X



【食】ボンカレーがギネス認定 最長寿のレトルトカレー [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/10(火) 18:54:04.91ID:y7EBmxly9
 大塚食品(大阪市)は10日、同社のレトルトカレー「ボンカレー」が世界最長寿のレトルトカレーブランドとして、ギネス世界記録に認定されたと発表した。認定は2022年9月付。

 ボンカレーは1968年に世界初の市販用レトルト食品として販売を始め、累計販売数は30億食を超えている。発売当初はお湯に入れて熱する方法だったが、03年に電子レンジでも温められるようになった。

 23年2月12日に発売55周年を迎える。1月中旬以降、ギネス記録認定マークを付けた限定パッケージの「ボンカレーゴールド」を販売する。

共同通信
2023/01/10 18:45 (JST)
https://nordot.app/985475560922972160
2023/01/10(火) 18:54:19.41ID:bXOS2cNB0
お、おう
3新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 18:55:05.65ID:0P2A/suu0
やっぱり
大阪ってすごいな
2023/01/10(火) 18:55:26.43ID:Z/i1W+k00
やったね明日はホームランだ
5新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 18:55:36.20ID:0GBQgHIA0
なんか、カレー食べたくなってきた
2023/01/10(火) 18:55:53.74ID:rDuxDXl30
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
2023/01/10(火) 18:56:16.77ID:ZCsMTWir0
どう作ってもうまいのだ
2023/01/10(火) 18:56:41.00ID:uW2b5W970
ボンカレーのスパイス苦手、、、
2023/01/10(火) 18:56:47.84ID:ppPOhr/T0
美味いよなこれ。世紀の発明。
2023/01/10(火) 18:57:36.29ID:6x+IffIQ0
モンドセレクション金賞で対抗
2023/01/10(火) 18:57:49.09ID:4wWvYU2X0
文明開化
2023/01/10(火) 18:57:56.63ID:GvdHeZHj0
りんごとはちみつのやつ好き
2023/01/10(火) 18:58:21.03ID:HIMpc2Qt0
グリコのリーも長くね
14新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 18:58:26.93ID:QcxZcnaR0
流行りのベタベタに対してあっさりしてうまい
15新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 18:59:08.24ID:+PEgh5qL0
そもそも日本以外の国でレトルトカレーが存在するのか?
2023/01/10(火) 18:59:29.17ID:KXFvxjIW0
ボンカレーのボンって何
2023/01/10(火) 19:00:05.08ID:wKvcM8v00
カレー曜日しかないだろ
2023/01/10(火) 19:00:26.87ID:enbDNcyS0
ポカリもソイジョイもボンカレーもカロリーメイトもロングセラーで実力者なのはわかるし大塚製薬好きだけど全部味がクソマズい
19新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:00:37.10ID:Akg6b/ut0
どんなんかな~
2023/01/10(火) 19:00:48.97ID:8q7ajCDn0
例の割烹着の看板を誰か
2023/01/10(火) 19:01:02.89ID:BKoQOvi00
ボンカレーネオは中々悪くないのでリピートしてる
2023/01/10(火) 19:01:04.85ID:CMczQm1V0
>>13
Leeはルーの復活を切望
23新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:01:56.42ID:Vh137wiA0
これすげーまっずいよな
めちゃくちゃ味が薄い
レビューで絶賛されてて胡散臭すぎる
2023/01/10(火) 19:02:22.10ID:Z2i7Jm+R0
どう作っても美味いのだ
25新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:03:09.69ID:DQ3hD5i70
あ!あれたべよシリーズが好きだった
2023/01/10(火) 19:03:12.87ID:fnN9oHx40
ギネス登録っていくらぐらいかかるだろ
2023/01/10(火) 19:03:13.76ID:rpPBNt0J0
>>24
ブラックジャック先生!
2023/01/10(火) 19:03:40.99ID:w7s4YOyr0
ほんと日本人はしょうもないものを世界一認定させるの好きな
(縄跳びとかけん玉よりはまし)
2023/01/10(火) 19:04:55.15ID:L8WZ1Ztj0
薬臭いんだよね
30新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:05:27.26ID:XV5DUrzP0
ボンクラー
31新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:05:33.50ID:iJT1EhSA0
いま1番売れてるレトルトカレーってどこ?
2023/01/10(火) 19:05:42.63ID:PmxXTyw90
ほんの気持ちの具材が泣き所
2023/01/10(火) 19:06:13.28ID:ppPOhr/T0
>>23
それおまえんちが貧乏で1人前を薄めて4人で分けてるからだろ
34名無し募集中。。。
垢版 |
2023/01/10(火) 19:06:29.74ID:d5onftca0
森光子懐かしい
2023/01/10(火) 19:07:26.99ID:qZ3cwKou0
>>23
チキンラーメンもそんな感じ。
何年かに一度、
ふと思いたって、
買ってお湯いれて食べる寸前までが美味しい食べ物。
2023/01/10(火) 19:07:28.41ID:ZUMklUrX0
>>6
メシマズ嫁のスレ見ておいで
2023/01/10(火) 19:07:48.21ID:kyfz0rDD0
食ったことないけど美味いの?
2023/01/10(火) 19:08:48.71ID:vnAnid0X0
レトルトって何食っても臭いのはなんでなん?
2023/01/10(火) 19:09:17.29ID:f3iy+7yQ0
>>38
お前の口が臭いから
2023/01/10(火) 19:09:20.64ID:uhWcOnwp0
そもそもレトルトというのは米軍の戦闘糧食として開発されたもの
パクリ大国ジャップの模倣品に過ぎない
41新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:09:58.67ID:o/yFvM8G0
カップヌードルも都昆布も申請しないのかい
42新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:10:13.85ID:Ikh64KAP0
たまーに食べたくなる
コスパ最強のレトルトカレーだな
43新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:10:14.83ID:c76TAhZ60
復刻版って全然復刻版になってないやん
ガチで初期のあの味が食いたいのに
どんどん無難な普通のカレーになってる
2023/01/10(火) 19:10:17.08ID:qepFBzYc0
ボンカレー、作るの楽なんだけどちょっと高いんだよなぁ
45新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:10:44.68ID:KALEExhq0
>>7
BJさんチッス ノシ
2023/01/10(火) 19:10:51.89ID:rpPBNt0J0
>>37
レトルトカレーの元祖ってだけで、味や値段がどうしても制約されてしまうので、他のをいろいろ食ってる人間には突っ込みどころだらけのハズ

けど、元祖で今も現役だから、やっぱり偉いのだ オマエも話のタネに、一回は食っておけw
47新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:13:24.54ID:7owG06IX0
ボンカレーのパッケージ初代女性の今
ttps://netatopi.jp/article/1109739.html
48新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:13:42.28ID:c76TAhZ60
昭和40~50年代のあのボンカレーが食いたい!と書くと
想い出補正だ同じだアフォと叩かれるので憤死しそうになる
どんだけ改悪改悪が重ねられてるか、ボンカレー史をggrksだ
49新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:13:45.18ID:10ZlRuFB0
松山容子さんおめでとうございます!

https://i.imgur.com/uMo79sn.jpg
50新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:14:28.05ID:IUsn9bj90
もはやボンカレーは高級品
格安PB品しか食えない
2023/01/10(火) 19:14:47.79ID:yk58l77c0
元祖だけど
日本だけでライバルが3000種類もあるからな
出始めじゃあるまいし
ボンカレーが一番と言う事はもうない
52新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:14:57.61ID:0obvm6380
>>16
昔はお盆にカレーを食べる習慣があったんだよ
2023/01/10(火) 19:16:00.79ID:nsQgtRzX0
あいつがあいつがやってきた🙄
愉快なあいつがやってき🤪
54新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:16:12.01ID:RWZ1AUzu0
あっちょんぶりけ!
55新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:16:13.57ID:FuILioeI0
その昔カレー好きは二通り存在した
ボンカレー派かククレカレー派かだ
2023/01/10(火) 19:16:27.27ID:vN5KPsUz0
三分間待つのだぞ

ちゃん
2023/01/10(火) 19:17:30.30ID:FnAhCQ1R0
最近はどんなレトルトもレンジ対応してて便利だよね
2023/01/10(火) 19:17:53.80ID:THOAzdh20
ブラックジャック( ̄~ ̄)
「ボンカレーはどうつくっても美味いのだ。」
2023/01/10(火) 19:18:09.13ID:i6y43pth0
王貞治もCMキャラになった
その王さんももう80歳超えてるし、これは昭和、高度成長期のシンボリックな食べ物よ
2023/01/10(火) 19:18:36.75ID:ue/yuDZ70
たまに食べたくなるんやなボンカレー美味しいから。
2023/01/10(火) 19:19:13.71ID:qK4BMf+q0
一度も食べた事がない
2023/01/10(火) 19:19:16.09ID:mKAwRGhB0
ボンカレーのwikiみたら
>一人暮らしの男性(独身)でも温めるだけで簡単に食べられることから
>「チョンガーカレー」という案もあった。
よかったね、「ボン」にして
63新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:19:40.70ID:A16rK7OI0
ボンカレーは高い
通はプロクオリティ
64新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:20:14.41ID:c76TAhZ60
>>29
それな
発売当初のボンカレーは
今は禁止されてる添加物か何かが含まれていて
それで再現できないんだろうか?と思ったりもする
良くも悪くも癖が強くて
目をつぶってもボンカレーだと解る香りと味だった
2023/01/10(火) 19:20:38.30ID:s47zD55n0
>>50
業務スーパーのとか
まあまあ美味いよね
2023/01/10(火) 19:21:19.68ID:GO0FxlyJ0
ボンは高いからカリー屋さん買うてる
67新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:21:35.08ID:+PEgh5qL0
>>55
ジャワカレー派 カレーマルシェ派 カレーの王子さま派 LEE派 マースカレー派
派閥は他にもあったよ
2023/01/10(火) 19:21:54.69ID:O7GMgz1q0
何のかんの言ってボンカレーゴールド中辛が一番自分には合う
(´・ω・`)
2023/01/10(火) 19:22:54.04ID:rpPBNt0J0
>>67
レトルトカレーの話からなんでカレールウの話に?
70新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:22:57.09ID:i04h9Vw30
ボンカレーは今食ってもいける
2023/01/10(火) 19:22:58.05ID:v4nYkBFS0
お前らって食いものに金かけてるみたいだし舌が肥えてるからレトルトなんて
食わないんだろ
72新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:23:25.30ID:hjCjsQdK0
>>1
そして起源は韓国
2023/01/10(火) 19:24:04.44ID:i6y43pth0
今でも食うなボンカレー、チンするご飯とボンカレーで昼飯は300円
ホント貧乏になった
2023/01/10(火) 19:24:10.93ID:yk58l77c0
生協のレトルトが香りも良くて案外旨い
安いし良い
2023/01/10(火) 19:24:47.34ID:QKCIpXEi0
ボンカレーはレトルトの中でも美味いたまに食うとめっちゃ美味い
あのじゃがいもゴロっとあるのがいい
2023/01/10(火) 19:25:17.61ID:8CphPevG0
チョンカレー
2023/01/10(火) 19:25:29.87ID:WPpo3Bif0
インスタントラーメン 
レトルトカレー 
カニカマ

戦後日本の三大発明食品
2023/01/10(火) 19:25:36.88ID:mcHR5kL70
ボンカレー30倍はよ
2023/01/10(火) 19:26:03.92ID:O1xMDEm/0
旧ボンカレーはホーロー看板でお馴染みやね
2023/01/10(火) 19:26:16.31ID:vd3Dooez0
糞不味い、薬の味
81新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:26:19.48ID:A16rK7OI0
>>77
カニカマはしたらばで本物抜いたからね
安くてほんと美味い
82新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:27:20.55ID:+PEgh5qL0
>>69
それら全部レトルトもあるよ
83新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:30:02.95ID:ZfC0apdt0
肉以外の具材もまあまあゴロゴロしてて好き
2023/01/10(火) 19:30:32.35ID:JkB2QKY/0
>>37

> 食ったことないけど美味いの?

流石に100円台のノーマルボンカレーは美味しくない。非常食って感じ。

でも、レトルトカレーはどのメーカーも300円くらい出すと美味しいよ。
2023/01/10(火) 19:30:35.50ID:thQIuQcp0
ギネスといえば
渚みつきはAV出演数でギネスでも狙ってるんじゃないかってぐらい
作品数の多さを見ていつも思う
86新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:31:35.60ID:0dI4M0fv0
ハヤシもあるで!

ってすぐ消えたな。
87新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:31:37.25ID:VDpvY3W40
>>3
支えてるの沖繩じゃねーの?
2023/01/10(火) 19:32:36.76ID:1/ATyn/E0
カレーの王子様も長いよ。
2023/01/10(火) 19:32:48.68ID:HfXFf20z0
カリー屋カレーが美味かった思い出
今もうまいんかな
90新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:33:02.67ID:wbS8Q3Ra0
看板のおばさんが、子供の頃すごい優しそうに見えて好きだった。
2023/01/10(火) 19:33:07.04ID:iLiYmMqn0
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   >>1さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    ____
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ    ̄ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )ボンカレー..|
92新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:33:31.20ID:SDh3NpX90
香味焙煎 ★ちゃん残念、伸びない
2023/01/10(火) 19:33:32.57ID:frNYnNOo0
食い慣れてるから続いてるわけで一番うまいわけじゃないよね
チキンラーメンとかペヤングとか実家の味噌汁みたいなもので
2023/01/10(火) 19:33:52.66ID:uGh9rW1a0
>>1
ボンカレーは誰が作ってもうまいのだ
2023/01/10(火) 19:33:58.45ID:yk58l77c0
>>91
カレーやないでハヤシやで
96新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:35:56.27ID:5J4kMVVs0
おまポンジュースの方が先だろ
水道がかわいそうだ
2023/01/10(火) 19:35:57.70ID:QEWob7ho0
ボンカレー 松山容子
ククレカレー 近藤真彦
バーモンドカレー 西城秀樹
ジャワカレー 千葉真一 野際陽子

昔はこの4種類しか無かった
98新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:36:37.71ID:ebV8amFa0
く・・・ククレカレーはどうなったの?
2023/01/10(火) 19:37:12.08ID:YY5glDYS0
大塚国際美術館では1100円のボンカレーが食えるのだ
100新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:37:36.61ID:6jTQd8YC0
ククレカス
101新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:37:54.01ID:I27ODjfP0
ボンカレー打法!
2023/01/10(火) 19:38:07.99ID:xMo226dv0
>>16
平凡の凡だよ
大塚社長が「美味いものは毎日食べると飽きるから平凡な味にしなさい」と言ったのだ
2023/01/10(火) 19:38:33.22ID:rpPBNt0J0
>>101
京楽のダービー

2023/01/10(火) 19:39:36.95ID:Azs4dhAi0
まさについさっき買ってきたところだわ
めでたいね
2023/01/10(火) 19:40:13.97ID:HVqdPs400
松山容子さんはまだお元気なんだな。
2023/01/10(火) 19:43:50.41ID:0SnFOIt50
家で食うとまずいのに、キャンプとかで食うとなぜかうまいんだよな
2023/01/10(火) 19:44:53.55ID:UCs6btjV0
>>15
昔、アメリカで現地メーカーのを見た気がする
イギリスだったかも
108新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:47:21.88ID:E8cx6Lil0
人参入ってなければなあ
2023/01/10(火) 19:48:01.65ID:JkB2QKY/0
>>106

> 家で食うとまずいのに、キャンプとかで食うとなぜかうまいんだよな

確かに!!!
2023/01/10(火) 19:50:02.71ID:HVqdPs400
>>97
俺も最近知ったんだが、バーモントカレーなんだぞ。
2023/01/10(火) 19:50:17.60ID:IRqs1cL00
ボンカレーって昔は薬臭かったんだが今のは普通の味だな
112新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:50:40.43ID:6jTQd8YC0
昔からあるレトルトカレーってスパイスなのか何なのか薬品ぽい香りなんだよな
あれは何のニオイなんだ
113新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:55:25.48ID:hJ750M6T0
これくっそ不味くて驚いてそれ以来食べてない
2023/01/10(火) 19:55:56.03ID:g+sQf6zi0
>>85
つぼみや紗倉まなに比べればまだまだヒヨッコですわ(謎のドヤ顔)
2023/01/10(火) 19:56:14.97ID:ou8a3Yzo0
武蔵がバキのことボン呼びするのウザかった
116新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:56:57.92ID:eeoZcrb90
風邪で食欲ないときボンカレーは食えた
玉葱、白菜、ほうれん草トッピングで
元気出た
117新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:57:41.71ID:6jTQd8YC0
  
/” 
\  ど
 り ん
118新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 19:58:12.22ID:sqIcaXme0
ボンカレー高いんでなあ。
一個100円のしかよう買わん。
2023/01/10(火) 19:58:39.11ID:itfjQ3NS0
あのいらつかせないパウチは評価する
2023/01/10(火) 20:00:31.23ID:mQ82Gw+M0
レトルトカレーも脂まみれで
ヤバいからな。
俺はやめた。こんなの日常的に食ってたら間違いなく早死だからな。血管詰まって即死コース。
2023/01/10(火) 20:00:48.07ID:HVqdPs400
ボンカレー、オロナミンC、ナボナ。土曜日の日テレアソート。
2023/01/10(火) 20:01:41.55ID:/ZClKrSU0
へー
2023/01/10(火) 20:01:52.47ID:R8dwAmug0
カレーマルシェも長生きだよなマッシュルームのやつ。
2023/01/10(火) 20:02:01.07ID:RrBpJchK0
どうでもいいレベルの話
2023/01/10(火) 20:05:10.35ID:MZwpnlwp0
なんだかんだボンカレーに戻る
2023/01/10(火) 20:05:25.02ID:HYBIiE970
大塚系だからホーローの看板があったな
2023/01/10(火) 20:05:50.22ID:GzRZl9oB0
レトルトの割に具がゴロゴロしてる
でもオレは安さでカレー工房
2023/01/10(火) 20:06:52.40ID:i9eFsXW10
カリー屋カレーが登場してボンカレーは不利になって味を改良して値上げした
2023/01/10(火) 20:09:08.27ID:WKqTEibd0
>>12
それは秀樹のやつじゃね?
2023/01/10(火) 20:10:39.74ID:WKqTEibd0
ポカリスエットとかカロリーメイトとかオロナミンCとかボンカレーとか経口補水液とか
発明しまくりですな
2023/01/10(火) 20:11:11.01ID:GzRZl9oB0
カレー屋カレーだったわ
勘違い
2023/01/10(火) 20:11:49.04ID:HGeP1zK/0
>>16
フランス語でbon、良い
ゴキゲンになれる美味しいカレーみたいなニュアンス
2023/01/10(火) 20:12:49.62ID:ALKIxBNv0
年間じゃなくて累計か
意外にたいしたことないんだな
134新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:15:18.67ID:HCix9EFO0
稀に貰って食べることはあるけど自分じゃまず買わないな…
誰が勝ってんの?防災需要で自治体と結託とか?
2023/01/10(火) 20:16:59.24ID:HGeP1zK/0
>>12
バーモントカレー?
ハチミツをかけられたリンゴが開いていくCM
136新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:17:09.73ID:dD/nDwGi0
今日のピノコスレはここか
2023/01/10(火) 20:19:59.80ID:1nkFduPX0
>>97
オリエンタルカレーは?
138新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:20:40.45ID:kq4iOIm+0
長寿っても、いま沖縄以外で売ってるんだっけコレ
https://i.imgur.com/298dPdz.png
2023/01/10(火) 20:23:50.42ID:CANserir0
レトルトカレーの起源は韓国
その証拠に4世紀中頃に創られた高句麗古墳の壁画「手搏図」にはレトルトカレーを作る韓国人の姿が描かれている
その後は秀吉が韓国のレトルトカレーを食べてその美味しさに嫉妬して根こそぎ略奪していったらしい
https://i.imgur.com/a27k9E2.jpg
2023/01/10(火) 20:24:23.60ID:1B601IAN0
いきなり完成形なのが本当にすごい
これとカップヌードルは人類の宝だわ
2023/01/10(火) 20:24:36.84ID:ppPOhr/T0
https://m.youtube.com/watch?v=-TNJgfEFOLs
142新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:25:05.15ID:5t3N5WZ/0
オロナミンCドリンクの延長線上にボンカレーあったりして?
143新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:25:27.87ID:wGLTGv470
カレーは節約の為に食べてるだけで、カレーに興味がないから何食べても美味しくも不味くもない
ただ学校の給食のカレーだけは美味かった
あれは何なんだろう?他の日のおかずが不味いから相対的に美味く感じたのかな?
144新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:25:53.78ID:UEgF9zXS0
以前、この手のスレで横浜カレーが旨いというのを聞いたが
まだ試してないな…
特にこだわりはないから、ついついその辺の安いのを買ってしまう
2023/01/10(火) 20:26:55.22ID:1nkFduPX0
給食のカレーはご飯よりソフト麺で食べたい
2023/01/10(火) 20:26:59.71ID:yS9Zo2UE0
ハチでいい
2023/01/10(火) 20:27:29.52ID:/LY0n9iq0
もう高級レトルトカレーになってる
高くて買えないよ
2023/01/10(火) 20:28:15.20ID:it9a8Wqi0
   ボ  正
   ン  月
   カ  に
   レ  食
   ┃  べ
      て
      も
149新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:28:40.42ID:UEgF9zXS0
>>143
不思議だよな
給食は子供向けだから甘口が良いのかね
と思って甘口を食べてみてもあの雰囲気が出ないというか
2023/01/10(火) 20:28:50.60ID:5gyO7E/N0
現存する最古のボンカレーは?
2023/01/10(火) 20:30:24.73ID:x7FEdhx30
すごいっちゃすごいけど
別に消費者的にはどうでもいいなw
2023/01/10(火) 20:30:58.26ID:8+M10alY0
>>139
韓国と無関係のスレで韓国の話をするのは十中八九ネトウヨだってばあちゃんが言ってた
153新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:31:20.37ID:vr+bVBjm0
>>49
松山容子さんご存命でなにより
2023/01/10(火) 20:32:29.12ID:jqjoaKOt0
ボンカレーってカレーの中で1番不味いのに…
2023/01/10(火) 20:33:53.49ID:0BPa+G510
Jリーグカレーの寿命は何年だったの?
156新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:34:03.78ID:6jTQd8YC0
おせちもいいけどカレーもね
って言うほど正月におせちを食べなくなった
157新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:34:20.05ID:Zwv4zB2W0
>>36
ヒント「ブラックジャック」
2023/01/10(火) 20:35:18.21ID:6Ccfuiwp0
>>138
どう盛り付けたら、こんなうまそうになるのかな
2023/01/10(火) 20:36:18.06ID:yMfGeOqy0
日本すげえ!!!!

俺すげえ!!!
160新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:36:48.29ID:K1nsSaqp0
>>154
味覚障碍者現る
161新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:36:52.70ID:ebV8amFa0
>>106
キャンプでは鍋で肉野菜炒めて作るやろjk
2023/01/10(火) 20:37:13.89ID:/HLGn8Vo0
割と美味しいよな
2023/01/10(火) 20:38:35.76ID:1nkFduPX0
>>155
Jリーグカレーとかネタ物は今も中身変わらず何かカレーに化けて売ってそう
164新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:38:46.02ID:ebV8amFa0
>>49
牛肉野菜が入っていた記憶がない
2023/01/10(火) 20:39:06.28ID:WKqTEibd0
海原雄山「ところで士郎、ポン酢のポンとはなんのことだ?」
2023/01/10(火) 20:39:28.42ID:9B46nI0t0
すげぇな
167新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:39:32.11ID:/wQuHHq70
俺はCoCo壱よりボンカレーの方が好き
168新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:39:34.06ID:qt9ktpzT0
年寄りしか買ってないだろ
2023/01/10(火) 20:39:53.45ID:9B46nI0t0
>>162
安っぽいけどなw
170新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:40:29.85ID:ebV8amFa0
>>167
それは同意
2023/01/10(火) 20:41:31.65ID:GAKJb0gv0
ガキの頃にボンカレー食って世の中には不味いカレーもある事を知った
172新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:42:00.30ID:K1nsSaqp0
>>171
味覚障碍?
2023/01/10(火) 20:42:27.94ID:PbC+nPVJ0
高い
2023/01/10(火) 20:43:23.47ID:CwY7xCWw0
レトルトカレーの人気ランキングで見掛けたことない
2023/01/10(火) 20:43:57.88ID:PdOoq8+p0
業務スーパーのグリーンカレー缶は美味い。

あとレトルトだとベル食品ください製造のやつが美味いと思う。
2023/01/10(火) 20:44:20.27ID:k9bhNZXr0
>>172
昔のは不味いで、ちゃんと段階ふんで改良していってる
あの電子レンジでエア抜く技術から飛躍的に味あがって
あの技術他所のとレトルトや冷凍にも使われてるけどアレのおかげで相当味よくなったんよ
2023/01/10(火) 20:44:56.75ID:vMrA8vXM0
記録。それはいつも儚い。
2023/01/10(火) 20:45:07.62ID:nmskRS2m0
ククレ?何ですかそれ?ボンカレーこそ最強説
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1663509806/
2023/01/10(火) 20:46:54.29ID:81cSTZiX0
>>23
塩分の取り過ぎだろ
高血圧になるぞ
180新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:47:45.57ID:K1nsSaqp0
>>174
ボンカレーは別格だからな
比べるものでは無い
レトルトカレーいうたら
ボンカレーとその他だよ
2023/01/10(火) 20:48:34.77ID:RceWD2yM0
>>97
ワンタッチカレーと印度カレー
2023/01/10(火) 20:48:42.68ID:1GpT90Le0
レトルトカレーは宇宙ステーションでも人気のメニューだってな
(無重力だと味覚に変化が現れるため、わざわざ濃い味付けにしてるそうだ)
183新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:48:46.86ID:K1nsSaqp0
>>176
電子レンジとかちょっとね
男は湯煎一択ですよ兄貴
184新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 20:49:04.97ID:EGId6gs40
ボンカレー1袋 3000万円あなたに払えますかね?
2023/01/10(火) 20:49:46.64ID:k9bhNZXr0
>>183
うんだから湯煎の方も味かなりよくなったんよアレのおかげで
2023/01/10(火) 20:52:45.92ID:UBeOlNC+0
ネオの上があるんだな、知らんかった
2023/01/10(火) 20:56:10.26ID:tUIZmIXB0
レンチンできるから便利だよな
2023/01/10(火) 20:56:55.15ID:BGuttwJQ0
電子レンジ可になってから安売りしなくなっちゃったよね
2023/01/10(火) 21:00:45.45ID:c1bRvNc+0
ボンカレーの残した偉業は讃えるべき

しかし味は……

これ美味いというひとは食育されてるだけとおもう
2023/01/10(火) 21:02:03.36ID:OQ+XXWWA0
>>23
わかるわ
ボンカレーネオを食べると
ボンカレーゴールドはチープさが目立つ
2023/01/10(火) 21:04:58.20ID:2tqlFpBU0
ザ・ボンカレー食ったやついる?
2023/01/10(火) 21:05:55.91ID:X2qOaihF0
>>177
坂を自転車で登る回が好きだった
2023/01/10(火) 21:06:51.37ID:VYguky6Y0
辛さ30倍のやつ好き
2023/01/10(火) 21:11:06.45ID:xLqAhbVE0
レトルトの技術は確立された。しかしこのレトルト臭はどうにもならないという事から
アメリカで軍用食料としては使われたが、商業的には忌避された。
それを大塚食品がカレーだったら臭いに敏感な人を除けば通用すると勝負したのがボンカレー。
見事に成功したし、その後レトルト技術も進歩して今に至る。
2023/01/10(火) 21:13:14.98ID:i6y43pth0
大塚製薬といえばボンカレーとオロナミンCかな
オロCは大村崑が「パパは卵を入れてオロナミンセーキ」とやってたが、あれ当時は美味かったんだよな
ただ美味かったはずなのに今それを飲む勇気はない
196新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 21:17:11.85ID:zIIFHg1C0
昔はレトルトカレーと言えばククレカレーでボンカレーなんて人前では言えなかったな。
2023/01/10(火) 21:18:22.95ID:xBYa4DoT0
ギネスなんぞありがたがってんじゃないわよ
2023/01/10(火) 21:18:41.33ID:jYBfixAZ0
ククレカレーと混ぜたら美味しいはずとやってみたが
「微妙の極致」みたいな食べ物ができてこれはこれで凄いと思った
199新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 21:20:54.93ID:gEQ5hKqz0
黄色いカレー 昭和の味 まさしくレトロカレー
2023/01/10(火) 21:21:28.48ID:qajDyb9z0
>>49
素晴らしい。
勲章🎖もの。
2023/01/10(火) 21:21:49.61ID:2q4pijRV0
意外と食わないw やっぱ鍋で作る方が旨いから、カレー食いたい日はパパッと作っちゃう
ルーだからそこまでの手間じゃないし
2023/01/10(火) 21:24:09.23ID:2tqlFpBU0
>>195
ミルクセーキなら飲めるがオロナミンCかよ気持ち悪いって思った人多かったと思う
203新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 21:24:59.54ID:gB2xexnd0
一方、ククレカレーは?
204新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 21:27:03.01ID:ebV8amFa0
ククレカス
2023/01/10(火) 21:30:12.28ID:R+3FV45b0
レトルトカレーじたいは数え切れないほど食べてると思うけど
ボンカレーって食ったことあるのかわからんくらい食べてないと思う
2023/01/10(火) 21:34:16.39ID:1tyK4T9x0
レンジで直に温められるパックって臭い
保ちも不安だしレンチン不可のレトルトに戻してほしい
2023/01/10(火) 21:34:31.19ID:rpPBNt0J0
>>205
オマエ内部で美味かったレトルトカレーのランキング教えてくれ参考にする
2023/01/10(火) 21:36:59.34ID:cXMW6EoO0
ボンカレーって見ないな
209新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 21:39:36.03ID:wHbfGwes0
じっと我慢の子であった
2023/01/10(火) 21:41:09.00ID:+emw31rB0
湘南珊瑚礁のレトルトドライカレー旨い?
2023/01/10(火) 21:47:32.92ID:SK1cCqol0
たまに食べたくなる
大して美味いものではないんだが
2023/01/10(火) 21:56:17.90ID:N0Ups/2F0
近くのスーパーで定期的に105円で特売してくれるから助かるわ。
2023/01/10(火) 22:02:17.83ID:IjfG13pV0
>>112

含硫化合物の臭いの事?
含硫アミノ酸が加熱されて生成する

レトルト食品をつくるには、高温高圧での加熱殺菌は必須なので、この高温にさらされることで生まれる匂いは避けられないんだな
214新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 22:06:31.87ID:A6gnnALS0
>>184
どんなことをしても払います!
ええ払いますとも!
215新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 22:06:37.88ID:xi0DO1zz0
ボンカレーは2種類?
3種類?
2023/01/10(火) 22:11:25.34ID:rpPBNt0J0
>>214
「その言葉が聞きたかった」
217新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 22:15:16.42ID:DtzwWsLq0
>>216
「それを聞きたかった」
2023/01/10(火) 22:17:25.40ID:rpPBNt0J0
>>217
スマン俺がおこがましかった
2023/01/10(火) 22:24:47.21ID:0B/pMiX40
本間先生、、、
220新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 22:29:52.53ID:R+3FV45b0
>>207
いやすまん味とかではなく
単純に目にしなかったとかいうレベルの話です
2023/01/10(火) 22:30:09.71ID:jqjoaKOt0
>>160
うんこ食っても美味い!とか言いそうだなw
2023/01/10(火) 22:36:28.79ID:i9qMkx9u0
>>1
俺はククレカレー派だったな
小さい頃からボンカレーの味は口に合わなかった
2023/01/10(火) 22:43:27.94ID:rpPBNt0J0
>>222
ククレカレーくいず(ただしネット検索不可

お正月を 「食べよう!」 ハウス・ククレカレー♪
お正月を 「あそぼう!」 ハウス・ククレカレー♪
お正月を 「感じよう!」 ハウス・ククレカレー♪

三択です。正解はどれ?
2023/01/10(火) 22:43:32.51ID:rwCR8IFg0
めでたい
2023/01/10(火) 22:43:37.59ID:uD6B8nmK0
レトルトカレーなんて数年食ってねえな
226新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 22:45:26.69ID:AChprNBC0
ギネスって言われてもね
それを争ってる相手とかいるのかな
2023/01/10(火) 22:49:52.41ID:97Bexgot0
>>63
具無しのプロクオリティにトッピングを足すのがいいよな
レトルトの意味が半減するが
228新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 22:56:02.02ID:hCJYrRt/0
ボンカレーよりもボンピラフの方が好きだった。
再販して欲しいわ。
229新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 23:05:31.65ID:VrWH/Xjz0
>>226
ククレカレー
230新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 23:06:22.68ID:VrWH/Xjz0
>>213
レトルト臭
2023/01/10(火) 23:13:38.75ID:EFFAp6IB0
レトルトカレー好きってか普通に食うけどボンカレーだけはザラザラしてまずいんだよな
2023/01/10(火) 23:26:13.40ID:fkRn96R40
レトルト臭って甲殻類の食材と相性悪い気がする
233新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 23:34:14.63ID:LxmxvTPu0
>>13
5倍が好きなのに売ってない
2023/01/10(火) 23:38:20.46ID:N3ZZQOlu0
ボン高いから100円のカリー屋カレーで妥協してしまう
て安い割に美味いんだよな
業スーのレトルトカレーが不味すぎて笑った
まずいカレーなんて無いわという名言はウソ
2023/01/10(火) 23:38:46.35ID:GmfIvu6j0
レトルトカレーのあの油臭がダメだ
2023/01/10(火) 23:41:03.37ID:A1R9KDk70
>>226
そもそも米軍レーションで今でもあるしねぇ…
2023/01/10(火) 23:54:24.48ID:J4POvXsq0
>>2
言いたいことは分かる
2023/01/10(火) 23:56:33.65ID:Qnnga/ik0
>>1
子供頃食ったら吐くほど不味かったが最近のは美味いのか
2023/01/10(火) 23:59:46.90ID:n5ZHLBjv0
松山容子がCMやってた頃のボンカレーが一番美味しかった
ボンカレーゴールドになってからボンカレーは凋落したと思う
2023/01/11(水) 00:01:16.47ID:0xJC6wyg0
>>196
ククレカレーはお子さま向けでボンカレーは大人の味出してとよ
241新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 00:03:37.23ID:mNaTlB/R0
>>235
レトルトカレーとはそういうものだ、と決めたのがボンカレー
良くも悪くも偉大だよ
242新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 00:05:13.76ID:OOmqBnwe0
>>3
東京が嫉妬するのも分かるわ
2023/01/11(水) 00:05:27.65ID:BQxciN140
>>240
逆じゃね
ボンカレー甘いやろ
244新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 00:07:36.93ID:npK0xh650
レンジになってから量も減ったしイマイチだわ
どうせ湯煎するし
2023/01/11(水) 00:08:17.22ID:xfxx8wfr0
秀樹感激。
2023/01/11(水) 00:10:43.29ID:o3og/Kqj0
55年前のレトルトがまだ食べられるのか
すごい長期保存
247新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 00:11:27.36ID:RSi4I+jo0
>>101
パチスロ必勝ガイド カッパくん
248新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 00:13:03.89ID:vFHeg4WF0
>>6
それが聞きたかった
2023/01/11(水) 00:14:58.52ID:x6ZNZBuZ0
ギネスに認定してもらうには、いくら払うんだろう?
250新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 00:17:01.97ID:9az2dIOJ0
40年前のレトルト10袋寝かせているわ
251新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 00:18:50.52ID:xjvG/6CC0
ボンカレーはまだ買ってます、最近はレンジでチンのやつ
2023/01/11(水) 00:20:29.42ID:c4YXysbz0
始めの数口が美味いだけでその後は気持ち悪くなるのは直ってない?
2023/01/11(水) 00:23:50.12ID:flPqdQNc0
大阪人やけどレトルトなら銀座カリーやな
あれでも安すぎやと思う
2023/01/11(水) 00:40:33.64ID:tszz6WL90
リンゴと蜂蜜とろーり溶けてる
255新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 00:48:24.50ID:I0EaSMln0
最強
256新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 00:57:31.68ID:cuFg0V/n0
>>102
サンリツのお偉いさんも源氏パイがロングセラーである理由として
あんまり美味しいものは飽きるので
美味しくし過ぎないのを秘訣に挙げていた
確かにチョコパイコーティングされた源氏パイ、当初は美味しさに感動したが
結局プレーン味に戻る
2023/01/11(水) 01:00:50.71ID:m9KzfQyR0
>>3
なにがすごいんだ?
アホしかいないとこ?
258新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 01:01:18.07ID:ubvS/W+I0
>>23
真面目に減塩しないと早死するぞ
2023/01/11(水) 01:03:24.28ID:iEfFIYWh0
>>257
関東人なら馬鹿って使えよ
煽り役失格
2023/01/11(水) 01:06:33.63ID:CVf0jqxa0
レトルトカレー便利すぎ
料理面倒だし
2023/01/11(水) 01:07:36.35ID:NlGl6BXY0
>>259
大阪に対してだからあえてアホじゃないのか?
知らんけど
2023/01/11(水) 01:10:58.50ID:dmX6k2lo0
ペレルマンもさぞかし誇らしいだろう。
2023/01/11(水) 01:14:22.31ID:1dEi0txk0
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
2023/01/11(水) 01:15:25.15ID:zEFRqqMI0
>>257
くゃちぃねw
2023/01/11(水) 01:25:10.93ID:R0Rs8IrY0
>>262
ポアンカレとボンカレーじゃかなり違うw
2023/01/11(水) 01:33:42.79ID:v32Qtu310
レンチンタイプになってどこのメーカーもクソ不味くなってレトルトカレー食わなくなった
2023/01/11(水) 01:52:08.80ID:Ebl0GxuV0
たま~に食べたくなるけど
食べるとやっぱ食い飽きた味なんだわ

それでもまた暫くすると欲しくなる
268新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 01:56:27.11ID:1Y7TKYFQ0
>>196
だよな
ガキの頃はククレカレーだった
今食べると甘いから今はボンカレー
2023/01/11(水) 01:58:10.70ID:ypZPCl4p0
ボンってフランス語のBON(おいしい)らしいな。
リスボンは旨いリス、バガボンはバカ旨いだなw
2023/01/11(水) 02:16:11.40ID:WFxvTrF20
ジャップはギネスビール飲まねえくせにギネスブック申請ばっかしてくる
271新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 02:25:31.17ID:+64prQb80
レトルトカレーはレンジで温めると不味くなる
2023/01/11(水) 02:29:32.87ID:8uw1w2eR0
ボンカレーがうまいって余りわからんな
大塚が嫌いなわけじゃないけどボンカレーだけはなんか合わんわ
2023/01/11(水) 02:35:46.92ID:GtzyHsVO0
すごい数のレトルトカレーがあるけどその原点か。歴史を感じるな
2023/01/11(水) 02:42:04.92ID:lLyfiRpM0
>>272
レトルトカレーの草分けだから、こんなもんと思って食ってきたが、やはり少し薬ぽい独特の味があるんだよね。
275新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 02:46:38.15ID:x9AFKa0s0
箱ごとレンチンするの発明した人は偉くなったの?あれ他も金払ってでもやれや
2023/01/11(水) 02:48:49.89ID:cqkzcRYi0
ボンカレーといえば仁鶴
https://youtu.be/NZ6bAtSS-O8
277新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 02:51:28.12ID:KUiNbZrq0
ボンカレーとオロナミンCのCMは日曜夜に散々見た気がする‥
番組は何だったのだろう?
2023/01/11(水) 03:48:50.31ID:ZfzmoVyx0
名前だけ知ってるけど実際にはS&Bやハウスのを買ってる気がするw
メーカー名で旨そうな気がしちゃう。だからグリコもあんま買わない
279新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 04:13:10.80ID:c+9vQW+70
松山恵子
280新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 04:14:05.71ID:6DU99Qkc0
ボンカレー食いたなってきた、甘口
2023/01/11(水) 04:31:42.30ID:UsjXABBP0
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ

でも次のシーンで食ってるのはカップヌードル
282新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 06:10:12.77ID:HYCCRMRz0
>>1
長寿になれるカレーか
283新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 06:18:06.12ID:2nDl7DVqO
うまいカレーをレトルトで再現してくれてるものを求めてるんじゃなくて、ボンカレーっていう固有のものを食べたくなる感じだな
野外で食べた時の思い出とか、ある種のなつかしさかも知れない
2023/01/11(水) 06:18:13.50ID:esPmjZpx0
ククレカレーは?
2023/01/11(水) 06:21:04.28ID:SV9xel870
>>1
カップヌードルは?
2023/01/11(水) 06:22:25.11ID:SV9xel870
てか何十年も昔を追い越せない
ポンコツだらけの日本人w
287新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 06:30:03.98ID:xmOaVQ6N0
チョンガーカレーは初めて聞いたわ
2023/01/11(水) 06:48:20.41ID:HsBuoyKh0
バーモント州住人「…え?何でカレー?」
2023/01/11(水) 07:10:21.40ID:hUL7XmFI0
安いカレーばかり食べてたとき、3倍の値段のボンカレー食べたら美味すぎてコレジャナイになった
2023/01/11(水) 07:43:23.51ID:7qc7rNF40
なんでリンゴと蜂蜜でバーモントなの?
2023/01/11(水) 07:43:53.04ID:7qc7rNF40
>>286
どんどん劣化してるんで
2023/01/11(水) 07:44:07.16ID:YbMtouQ60
>>16
ポンジュースのポンに対抗した
2023/01/11(水) 07:48:37.94ID:YYkNn88m0
>>275
グリコのカレー職人は箱ごとでなく中身パウチをレンチンできる(「あたためずに食べれる」以外でも)LEEはまだ対応してない
ハウスも一部商品で始めた
2023/01/11(水) 08:17:08.94ID:UsjXABBP0
>>290
バーモント健康法
2023/01/11(水) 08:35:23.52ID:3WZu9k8k0
>>225
カレーの壺で、安くタップリ本格的なの出来るからね
でもボンは看板含めて偉大
2023/01/11(水) 08:38:38.02ID:3WZu9k8k0
>>283
チキンラーメン、カップヌードルにも通じるねその感覚
2023/01/11(水) 09:09:10.74ID:HJHOq4zJ0
>>65
そうそう
あと西友の皆様のお墨付きもいい
2023/01/11(水) 09:09:31.78ID:HJHOq4zJ0
>>67
カレー曜日派も
2023/01/11(水) 09:33:30.04ID:On+Z6yw90
ボンカレーのレトルトは電子レンジで温められるから便利
2023/01/11(水) 10:08:18.19ID:BytEP8mC0
>>281
俺は肉と玉ねぎ炒めマシマシだから手間がかかる。
残すのが嫌いだから、ブロックのカレールーではない。
2023/01/11(水) 11:47:33.73ID:LycVoU0x0
>>209
3分間待つのだぞ
302新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 12:40:10.80ID:2nDl7DVqO
>>296
そうそう、バーベQじゃなくてサッポロポテトのバーベQ味が食べたい、みたいな感覚と思い出補正とかノスタルジー的なのと
でも3つとも今でも売り場の棚に居場所をキープしてるのすごいよね
2023/01/11(水) 12:47:24.73ID:dsUbOr/K0
レトルトカレー食べてうまいと思ったことない
2023/01/11(水) 13:09:57.64ID:0AIh6ZD30
初期ボンカレーゴールドの箱はダーツの的にしたくなるな
305新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 13:24:15.11ID:5U+fYeyL0
ボンボンカレー・ボンカレー・ボンカレ~
大五郎
ちゃん、ボンカレー
三分間待つのだぞ
じっと我慢の子であった・・・
2023/01/11(水) 13:29:27.61ID:61pRBgFY0
ボンカレーの前の記録保持者はどうなったの?
307新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 13:39:18.88ID:IhzVsxu+0
55年前の未開封パッケージがでてきたのかと思った
2023/01/11(水) 13:46:22.86ID:cYPvqbji0
俺の中の記憶では何故かボンカレーの看板は松村容子ではなく大村崑に改変されていたのであった
309新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 14:05:12.64ID:WZWQyoIw0
ボンカレーゴールドの大辛は然程辛くない。でも店舗で見かける事は殆ど無い。地元の量販店ぐらいか
あの緑箱を見たらすぐ買うけど
2023/01/11(水) 14:13:25.41ID:gy+dGxRO0
レトルトカレーなんて日本人くらいしか食わなくね?w
311新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 14:33:37.12ID:FCA4Vjr80
>>310
くねくねw
2023/01/11(水) 15:19:18.08ID:yEYEpqJq0
>>6
ミサトカレーまでは
313新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 03:28:48.96ID:lWHEtB/j0
今のパッケージより昔の女の人のパッケージの方がうまそうだった
2023/01/12(木) 07:46:55.61ID:lu5YMxhI0
>>310
発明が大塚製薬だし中身は日本式カレーしかないだろ…( ´∀`)
2023/01/12(木) 11:41:58.45ID:D3FsZhVT0
>>3
ボンカレーは徳島生まれ
大塚製薬の研究所は、ほぼ徳島にある
316新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 22:06:48.98ID:mXGrVFzE0
大塚の食品ラインナップはあまり変わってない気がする
317新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 22:09:37.92ID:X2W9P8/q0
レンジでチンのボンは
ホント便利だわ。
2023/01/12(木) 22:13:58.10ID:CymOhbPC0
沖縄では松山容子パッケージまだ売ってんのかい?
なんか松山容子のほうが美味く思える
2023/01/12(木) 22:28:08.79ID:1RDhD8FJ0
同価格帯なら明治の銀座カリー オリエンタルのマースカレーレトルト版が二強
後者は入手しにくいのが難点だけど メッチャメチャうみゃあでアカンわ
2023/01/12(木) 22:45:37.17ID:imYaQKbZ0
>>310
くねくね( ̄ー ̄)
2023/01/13(金) 02:35:29.21ID:dEUuO1rB0
>>319
日本百貨店というアンテナショップチェーンなら手に入りやすいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況