MARCHの中でも差が
法政(4位)は就職や年収がイマイチだった。法政大学OBの50代男性は、何かを諦めたかのような表情で語った。
「社会の歯車として安い給料でセコセコ働く人を大量に生み出している大学ではないか。かつては野球が強く、山本浩二や田淵幸一など大物プロ野球選手を輩出したが、近年は有名選手もほとんどいない。だからOBから初めて菅義偉さんが首相になった時は、久々に誇りを感じられました」
そんな法政だが、近年は変化も起きている。「かつて市ヶ谷の校舎は中核派が陣取っていたが、今は女子学生も増えてオシャレな大学に生まれ変わっている」(『大学図鑑! 』監修のオバタカズユキ氏)という指摘もあり、今後に期待したい。
社長の子女が附属校から進学する立教(3位)、芸能人が多く通う青山学院(6位)は「モテる」大学とされるが……。
他のMARCHと比べれば富裕層も目立ち、人付き合いによっては交際費が膨れ上がる。学費もやや高めで、キャンパスに設置されたクリスマスイルミネーションを見ては「学費が光っている」と嘆く学生が現れるのが冬の風物詩だ。
就職、収入についても、「経済や工学といった実学より英語や文学が中心なので、ビジネスマンとして成功する人が少ない」(前出・山内氏)というデメリットがある。モテるけど、大損しかねない大学だといえよう。
地元で得する関学・同志社
この2校と対照的なのが中央大学(10位)だ。
「新宿まで電車で1時間かかる八王子のキャンパスでは、青学や立教のように街で遊ぶことが難しい。林に囲まれた多摩でひたすら資格勉強に励み、弁護士になる人も多い」(中央卒30代女性)
遊べない環境が、就職の強さや年収を引き上げた。ただし看板の法学部は'23年4月から都心部の茗荷谷に移転するため、変化に注目が集まる。
最も「コスパが悪い私大」は国際基督教大学(ICU)となった。収入は高いものの、入試の難易度が旧帝大なみに高く、学費も年約145万円と高額であることが影響した(私立文系なら100万~120万円が相場)。
「学費が高いのは少人数制で学ぶからです。20人ほどのセクション(クラス)で英語を学ぶのですが、一番英語が苦手な人は週11コマも英語の授業を受けることになります」(前出・オバタ氏)
一方、関西の「関関同立」と呼ばれる私大は、入試難易度が低いためコスパが良い傾向がある。「入って損をしない私大」トップも、兵庫県の関西学院大学だった。
MARCHより入学しやすいうえに、就職や年収も悪くない。関西財界の有力者の子女が関学に通う伝統があり、財界のエリートが後輩を引っ張り上げることで、就職の強さが保たれている。
京都府にある同志社(14位)もコスパが良い。学費は早慶よりも安く済む。それでいて、京大や立命館よりモテることも多く、就職やビジネス面でも関西ではトップクラスの地位にある。トータルバランスが良い大学だといえるだろう。
偏差値だけでなく、大学ごとの強みや弱み、そしてその後の人生を知っておく。それが大学選びに失敗しないコツだ。
「週刊現代」2023年1月28日号より
※全文は出典先で
週刊現代 2023.01.26
https://gendai.media/articles/-/105042
★1:2023/01/27(金) 08:05
前スレ
【ICU】入ると損する「私立大学」ランキング コスパ最悪だった「意外な名門大学」の実名 偏差値だけでは測れない★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674786278/
探検
【ICU】入ると損する「私立大学」ランキング コスパ最悪だった「意外な名門大学」の実名 偏差値だけでは測れない★3 [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/28(土) 09:30:38.50ID:Rhux4BF99
2023/01/28(土) 09:31:57.26ID:Sp+37G2x0
気象大学校
東大と難易度変わらんのに就職先は三流官庁気象庁のみ
東大と難易度変わらんのに就職先は三流官庁気象庁のみ
3ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 09:33:22.88ID:YqYEDZuV0 関西住んでたら関学か同志社入れれば損ないな
2023/01/28(土) 09:33:55.25ID:laCjcrU40
大学行って雇われ労働者w
5ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 09:34:05.68ID:x+bHTDH00 それとなく皇族ディスってんじゃねーぞ!
2023/01/28(土) 09:35:14.50ID:74bg2GXE0
気象庁いいじゃん?
地震台風以外は暇そうだし、好きな研究やってお金貰えるなら言う事なし
地震台風以外は暇そうだし、好きな研究やってお金貰えるなら言う事なし
7ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 09:35:34.12ID:9Kd/HAT30 東京行くなら東大行けばいいのに
私立大学(笑)
私立大学(笑)
2023/01/28(土) 09:35:59.19ID:7/r4SI920
防衛大学コスパいいどころの話じゃないだろ
9ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 09:36:04.68ID:2UiC+RTG0 日本に生まれた時点で損。ガチャで敗戦国。
10ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 09:37:23.31ID:Jmt7YmVN0 秋篠宮家・・・
11ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 09:38:03.15ID:6d/xgaO70 Fラン大をすべて潰せば解決だろ
関西なら関関同立未満は潰してよし
関西なら関関同立未満は潰してよし
2023/01/28(土) 09:39:24.68ID:mPr0W7kt0
>>7
楽々入れるなら、東大はコスパいい
楽々入れるなら、東大はコスパいい
2023/01/28(土) 09:41:30.68ID:awMeM0k10
俺は明大卒だが、消防警察労基税務署役所、中小企業社長、上場企業管理職、社労士司法書士税理士なんかに本当に明治多いから
何人出会ってきて重宝したかしらん
次に多いのは中央青学あたりかね
マスコミや金融は早慶だらけだが仕事上そっちと付き合い少ないしな
国立は絶対数が少ないからあまり出会わない
何人出会ってきて重宝したかしらん
次に多いのは中央青学あたりかね
マスコミや金融は早慶だらけだが仕事上そっちと付き合い少ないしな
国立は絶対数が少ないからあまり出会わない
14ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 09:43:25.67ID:qrtFGIO70 >>1
コスパ良いのは三菱グループが全面的にバックアップしている成蹊大一択だろう
コスパ良いのは三菱グループが全面的にバックアップしている成蹊大一択だろう
15ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 09:43:46.10ID:YO/p8E3M0 ICUは皇族入りできるから高コスパ
2023/01/28(土) 09:45:52.62ID:4Z94qIdv0
東洋食品工業短期大学しかないだろう
2023/01/28(土) 09:46:00.70ID:W+/MiELx0
>>8
そのまま自衛隊で勤務すれば悪くはないかもな。
そのまま自衛隊で勤務すれば悪くはないかもな。
18ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 09:46:59.40ID:cxVbfVRU0 なんでもコスパ、タイパで語るのやめなよ
人生暇つぶしだよ?
人生暇つぶしだよ?
2023/01/28(土) 09:47:18.86ID:mI/+OtvO0
頭良くて少しの努力で入れるなら医学部。それも国立ならコスパ良い。いったい記事のコスパの定義がよく分からん。バカでも勉強しなくてもステータスが得られるということなのか?
20ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 09:47:22.89ID:7XgzGAnS0 >>6
気象庁は転勤が2~3年おきにあるし、勤務地も離島や僻地が多いから大変だよ。
気象庁は転勤が2~3年おきにあるし、勤務地も離島や僻地が多いから大変だよ。
2023/01/28(土) 09:50:10.02ID:V2UOf4ks0
中年以降のオッサンになっても学歴に拘ってる奴は 記事を書いてる奴も含めて大変だね、一生苦しむ
22ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 09:51:58.53ID:Ea8wRSa80 ホリエモンが言ってたけど大学って元々頭の良い人がいくところであって、頭の悪い人は大学なんて行く必要ないんだよね。
そしてここからは持論だけど
大学というコミュニティの知識レベルがある一定以上(仮にマーチ)と定義するならマーチ以下は大学と名乗るべきではなく、モラトリアム就職予備校とでも改名された方が良いと思う。
そしてここからは持論だけど
大学というコミュニティの知識レベルがある一定以上(仮にマーチ)と定義するならマーチ以下は大学と名乗るべきではなく、モラトリアム就職予備校とでも改名された方が良いと思う。
23ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 09:53:46.89ID:xaiK/+sp0 電気系なら中堅私立でも就職良いやろ
24ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 09:56:11.22ID:Z5VPAsMI0 そもそもコスパ重視なら私大行かんだろ
2023/01/28(土) 09:56:48.85ID:+yIrtTyb0
2023/01/28(土) 09:57:25.36ID:3GP75j+M0
大学でコスパっていうなら卒業して専門と違う仕事に就いたら大損だな
2023/01/28(土) 09:57:48.52ID:j1eZCbOE0
fランを潰せ
2023/01/28(土) 09:59:24.79ID:uwy3kPE50
私大文系の学費って2倍以上になってんのか
こら借金しないと入れんわ
こら借金しないと入れんわ
2023/01/28(土) 09:59:26.33ID:Qfyr40jc0
ICUとか病院かよw
30ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:00:35.51ID:JjkAGigq0 私立大(笑)
31ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:00:58.25ID:1ruufVdB0 関西学院は
ユーチューブでも馬鹿にされてるだろ
推薦だらけ
アホでも入れる
ユーチューブでも馬鹿にされてるだろ
推薦だらけ
アホでも入れる
32ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:03:29.80ID:QZR3Bj1Q0 せっかく関東内で「英語はできるけど変わった大学」程度の認識で済んでたのに、あのご夫妻が決定打になったしな
この先何十年もアレレ大学として語り継がれるだろうよ
この先何十年もアレレ大学として語り継がれるだろうよ
2023/01/28(土) 10:04:22.23ID:xWFkpLJE0
以前自分の会社にいたICU卒は英語以外何もできない奴だったわ。というか帰国子女で日本語も怪しかった。
ビジネス英語程度であれば旧帝早慶卒レベルで大抵問題ないから、ハズレ率の高いこの大学の奴をわざわざ獲る理由ないわ。
ビジネス英語程度であれば旧帝早慶卒レベルで大抵問題ないから、ハズレ率の高いこの大学の奴をわざわざ獲る理由ないわ。
2023/01/28(土) 10:04:33.44ID:7Iiw0DQz0
ICUが旧帝大並みの難易度はないだろ
3科目受験だし
3科目受験だし
2023/01/28(土) 10:05:33.34ID:fzbcGnxy0
大した会社じゃなきゃ学歴どうでもいいしな。
そこそこの出で使えないやつの多いことよ。
そこそこの出で使えないやつの多いことよ。
2023/01/28(土) 10:06:05.95ID:7Iiw0DQz0
ICU 卒の帰国子女はTOEICは高い点数とれるけど日本語がダメだったわ
2023/01/28(土) 10:06:45.51ID:8Xri/sBo0
確かに関学はコスパ良かった
旧帝早慶落ちて滑り止めで行ったけど、就職は元々の志望校が合格ボリューム層の大手入れたわ
関西出身じゃないから関関同立なんて五十歩百歩と思ってたが差はあるな
適当に入ったけど結果的にはいい選択で満足してるよ
旧帝早慶落ちて滑り止めで行ったけど、就職は元々の志望校が合格ボリューム層の大手入れたわ
関西出身じゃないから関関同立なんて五十歩百歩と思ってたが差はあるな
適当に入ったけど結果的にはいい選択で満足してるよ
2023/01/28(土) 10:07:16.81ID:GcVwN7W90
私学は基本的に損だろ
学びやコネに対してコスパ最悪
学びやコネに対してコスパ最悪
39ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:08:14.44ID:JjkAGigq0 >>37
神戸大あたりに入ればもっとコスパ良かったと思うよ(´・ω・`)
神戸大あたりに入ればもっとコスパ良かったと思うよ(´・ω・`)
2023/01/28(土) 10:08:48.41ID:L8Ojxg7M0
28年前に地方国立大学を4年で卒業した俺今年収1200万、当時学費年間32万、これはコスパ的にはどう解釈したら良い?
2023/01/28(土) 10:10:16.94ID:8Xri/sBo0
>>39
大学受験勉強しなかったという意味でコスパ良かったわ
大学受験勉強しなかったという意味でコスパ良かったわ
2023/01/28(土) 10:10:30.80ID:upiw9tHL0
>>38
ベネッセのデータ見てると、東京大阪の学生さんの半分以上は地方なら高卒になるレベルの学力になってるぞ
要は有名私立に入れてるのは土地のせい、運が良かった産まれた地域が良かった
かなり頭悪いぞ、関東関西の私学
ベネッセのデータ見てると、東京大阪の学生さんの半分以上は地方なら高卒になるレベルの学力になってるぞ
要は有名私立に入れてるのは土地のせい、運が良かった産まれた地域が良かった
かなり頭悪いぞ、関東関西の私学
43ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:11:25.19ID:NjFY6IrL02023/01/28(土) 10:11:46.85ID:bfVwp1VM0
また知恵遅れ軽量私立文系の話題かよ
2023/01/28(土) 10:13:52.33ID:9KwV/9fh0
大学ってそもそも数学すらできない人の行くところじゃないでしょ?
2023/01/28(土) 10:14:52.48ID:upiw9tHL0
全国平均以下の偏差値50程度で早慶上智MARCH間関同立に入れる現状、かなりコスパはいいよね
他人が一般入試で勝手に偏差値を上げてくれるし
大学もバカを隠してくれてる
他人が一般入試で勝手に偏差値を上げてくれるし
大学もバカを隠してくれてる
47ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:15:02.72ID:ykoLyn8j0 ICUなんて3科目どころか英語だけ
むしろ5chで旧帝から馬鹿にされてる早稲田の3科目の方がキツイ
過去問見ればわかるが早稲田の文系科目は癖が強くて難しい
どっちの方がとかではなく、ベクトルが違うと言いたい
むしろ5chで旧帝から馬鹿にされてる早稲田の3科目の方がキツイ
過去問見ればわかるが早稲田の文系科目は癖が強くて難しい
どっちの方がとかではなく、ベクトルが違うと言いたい
48ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:16:51.88ID:XMFC0lpJ0 ICUって小室前はMARCHより上だったのに小室後はMARCH以下になったよなww
今やMARCH以下のICU学習院関関同立レベル。小室すげえわww
今やMARCH以下のICU学習院関関同立レベル。小室すげえわww
2023/01/28(土) 10:17:18.49ID:upiw9tHL0
偏差値50なんて地方なら下手すりゃ高卒、それが東京大阪にいるだけで早慶上智MARCH関関同立という選択肢がみえてくる
偏差値は赤の他人が一般入試で勝手にお化粧してくれる
大学もお前さんたちは一般入試組より優秀なんだよとフォローまでしてもらえる
偏差値50だと、おそらく中学受験してる小学生さんたちが解いてる問題を解けないような連中だから
コスパ抜群だろ
偏差値は赤の他人が一般入試で勝手にお化粧してくれる
大学もお前さんたちは一般入試組より優秀なんだよとフォローまでしてもらえる
偏差値50だと、おそらく中学受験してる小学生さんたちが解いてる問題を解けないような連中だから
コスパ抜群だろ
2023/01/28(土) 10:17:56.15ID:Hj61aCRt0
人格は大学入るまでにほとんど形成されているのに
◯◯大の学生ならだれでもいいみたいな婿選びするから…
また、貧乏で奨学金もらうような家が清貧みたいに勘違いしていたのかな?
ICUでもどこの大学でも、個人のご性格までは期待できないと思う
大学名きいて、うちの婿にとか思っちゃう人は詐欺にも騙されそう
◯◯大の学生ならだれでもいいみたいな婿選びするから…
また、貧乏で奨学金もらうような家が清貧みたいに勘違いしていたのかな?
ICUでもどこの大学でも、個人のご性格までは期待できないと思う
大学名きいて、うちの婿にとか思っちゃう人は詐欺にも騙されそう
51ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:18:23.51ID:XMFC0lpJ0 >>2
東大までは行かないが確かに。視力さえ良ければ航空大学校行けばパイロットになれたのに
東大までは行かないが確かに。視力さえ良ければ航空大学校行けばパイロットになれたのに
2023/01/28(土) 10:18:31.74ID:HQoel1bJ0
ICUは入試が特殊過ぎて他の私大とは比較できない気がするけどね
2023/01/28(土) 10:20:15.67ID:Xz88Vhmu0
普通先にランキング出して説明だろ
記事書いた奴中卒だろ
記事書いた奴中卒だろ
2023/01/28(土) 10:20:38.14ID:j1eZCbOE0
異次元のfラン改革すぐやれ
55ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:20:42.64ID:GUiaOa5Q0 Fランはすべて駄目だろ
2023/01/28(土) 10:21:47.53ID:8SohDzy60
記事の中の年収ランキングではICU卒業生の年収がマーチよりずっと高いじゃん
どういう根拠で損するんだ?
どういう根拠で損するんだ?
57ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:21:55.08ID:6u2KBy8j02023/01/28(土) 10:22:16.85ID:bfVwp1VM0
■枚方高校進学実績
国立 1名(旧帝ゼロ)
早稲田2名
関関同立109名
(関西 52名
関西学院 2名
同志社 21名
立命館 34名)
https://www2.osaka-c.ed.jp/hirakata/85d691a09990b092244c6d7e9f85bfca.pdf
アホ母集団の私立文系(笑)
国立 1名(旧帝ゼロ)
早稲田2名
関関同立109名
(関西 52名
関西学院 2名
同志社 21名
立命館 34名)
https://www2.osaka-c.ed.jp/hirakata/85d691a09990b092244c6d7e9f85bfca.pdf
アホ母集団の私立文系(笑)
2023/01/28(土) 10:23:02.69ID:Ciyh2+4B0
同志社のメリットなんて、地下鉄の駅の真上というだけ。
60ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:23:15.58ID:cYc4Jr1m0 何十年も前に世間一般で言われる高偏差値大学を卒業したが、今なら大学に行く事自体に意味がないと思う。偏差値、fランとか言ってる事自体、昭和を生きてるよ
2023/01/28(土) 10:23:17.45ID:GTZI/MJ60
大学卒業共通テストみたいのやって欲しいな
衰退日本で学生に勉強させるためには、客観的評価にさらされるようなことをしていかないとダメかもね
衰退日本で学生に勉強させるためには、客観的評価にさらされるようなことをしていかないとダメかもね
2023/01/28(土) 10:23:59.18ID:Ix067fJx0
2023/01/28(土) 10:25:46.59ID:tWgOjyzW0
64ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:26:07.41ID:KFYK74mg0 関関同立のブランド凋落しすぎ
65ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:26:34.84ID:XMFC0lpJ0 >>62
神戸とか横浜国大レベルだろ。早慶以下じゃん。所沢とか藤沢と比べてんのか?
神戸とか横浜国大レベルだろ。早慶以下じゃん。所沢とか藤沢と比べてんのか?
66ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:26:38.87ID:FuZaDBA70 >>40
こんなところに書き込んでる時点でお察し
こんなところに書き込んでる時点でお察し
2023/01/28(土) 10:26:56.60ID:HQoel1bJ0
2023/01/28(土) 10:27:03.29ID:Kl1LsUg90
マーチ関関同立なんて個人差でしかない。
ダメなヤツは箸にも棒にもかからない。
ダメなヤツは箸にも棒にもかからない。
2023/01/28(土) 10:27:08.36ID:Sp+37G2x0
神戸、横国、千葉などは難易度のわりにコスパ悪いであろう
2023/01/28(土) 10:27:54.61ID:oICPLc/m0
某転職エージェントの担当者からやたらアドバイスやらヘルプ貰ったりして、希望大手に転職したけど、あとから同じ中央大学商学部で個人的にも応援してました、とか言われてちょい嬉しかった思い出
2023/01/28(土) 10:29:01.31ID:9KwV/9fh0
>>65
橋下徹の前でそれ言ってみろw
橋下徹の前でそれ言ってみろw
72ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:29:06.87ID:CYu91veL0 >>63
高卒が脳内東大卒気取りで書いてんの多いと思うw
高卒が脳内東大卒気取りで書いてんの多いと思うw
73ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:29:08.95ID:xn48vwus0 【一番安い自治領】早稲田以外家賃のみ、光熱費・通信料は別
慶應大学 日吉寄宿舎 3万円(3人相部屋)
早稲田大学 友愛学舎 3万6千円(個室・光熱費込み)
東京大学 三鷹寮 4700円(個室)
京都大学 吉田寮 400円(相部屋)
大阪大学 清明寮 5900円(個室)
東北大学 日就寮 700円(個室or相部屋)
名古屋大学 恒和寮 7千円(個室)
値段の順に外観ボロいw
しかしコスパ良し?
慶應大学 日吉寄宿舎 3万円(3人相部屋)
早稲田大学 友愛学舎 3万6千円(個室・光熱費込み)
東京大学 三鷹寮 4700円(個室)
京都大学 吉田寮 400円(相部屋)
大阪大学 清明寮 5900円(個室)
東北大学 日就寮 700円(個室or相部屋)
名古屋大学 恒和寮 7千円(個室)
値段の順に外観ボロいw
しかしコスパ良し?
2023/01/28(土) 10:30:16.00ID:ngihOkM70
中央が公務員、資格に強いのはマジ
資格取得支援棟がある
ほぼ山籠り
資格取得支援棟がある
ほぼ山籠り
2023/01/28(土) 10:30:32.47ID:iVia/KRT0
>>20
それは一般人の感覚やろ
それは一般人の感覚やろ
2023/01/28(土) 10:30:47.02ID:45tggBjy0
>>7
高卒?
高卒?
77ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:31:48.09ID:Ix067fJx02023/01/28(土) 10:31:59.48ID:L8Ojxg7M0
>>66
なんで俺が高卒無職だと分かった?
なんで俺が高卒無職だと分かった?
2023/01/28(土) 10:32:30.38ID:45tggBjy0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up172993.jpg
普通の男の定義
身長は165あればいいけど学歴は日東駒専以上
高卒は勿論論外
男で高卒は身長に置き換えると160cm未満のダニ
普通の男の定義
身長は165あればいいけど学歴は日東駒専以上
高卒は勿論論外
男で高卒は身長に置き換えると160cm未満のダニ
2023/01/28(土) 10:32:35.92ID:ugQ5RFj40
前スレに開成灘から東大法学部卒の妄想おじさんがいて笑ったw
2023/01/28(土) 10:33:11.66ID:jlTZC+6m0
私立って時点でコスパ最悪だろ
コスパの定義が変わってんのか?
コスパの定義が変わってんのか?
82ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:33:15.38ID:eopLSu2q0 ICUは値段相応の授業受けれていいんじゃないの?
2023/01/28(土) 10:33:18.89ID:9KwV/9fh0
>>80
そいつによると筑駒は開成以下らしいなw
そいつによると筑駒は開成以下らしいなw
2023/01/28(土) 10:34:13.78ID:Hj61aCRt0
K君の名前ばかりあげても
そこらの大学生もチンピラのまがいだらけみたいなんだよw
コロナ給付金詐欺では、全国の大学生が多数逮捕されている 一例では慶応、同志社もみたわ
ICUがタイホ者が比較的少ない大学つっても、いないわけではないのでね 大麻とか数年前にあったようだ
そこらの大学生もチンピラのまがいだらけみたいなんだよw
コロナ給付金詐欺では、全国の大学生が多数逮捕されている 一例では慶応、同志社もみたわ
ICUがタイホ者が比較的少ない大学つっても、いないわけではないのでね 大麻とか数年前にあったようだ
85ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:34:50.01ID:Ix067fJx086ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:34:54.36ID:vetLEaLK0 7割推薦のすいせん学院に推薦で入って英傑の後輩になろう
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
2023/01/28(土) 10:35:00.36ID:cfpYMAMR0
カズレーザーはなんで関東から同志社だったんだろ
2023/01/28(土) 10:35:15.40ID:q5sufwht0
>>82
この記者によると入るのが大変で入ってからも勉強で忙しく、少人数制のため学費高いからコスパ悪いということらしい
この記者によると入るのが大変で入ってからも勉強で忙しく、少人数制のため学費高いからコスパ悪いということらしい
2023/01/28(土) 10:35:36.37ID:K04YJMC60
あと5〜10年もすれば、AIが全人類を養ってくれるようになる
それまで頑張って生きろ。あとはなんとかなる
それまで頑張って生きろ。あとはなんとかなる
90ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:35:37.71ID:h/rtYJwO0 千 葉 工 業 大 学
2023/01/28(土) 10:36:46.01ID:cfI6mRjC0
2023/01/28(土) 10:38:09.97ID:45tggBjy0
理系で私立行くやつってなんなの?
2023/01/28(土) 10:38:12.33ID:7aT9DH5Z0
2023/01/28(土) 10:38:16.83ID:FAZx8rWM0
95ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:39:06.88ID:3UPKR2Dv096ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:40:04.92ID:AVY+3iQj0 県立高校で英語は3年間夏季補習の強制受講、日本史、英語は10段階で4だったけど、一浪で関学経済に通ったわ。
現役時は大経大だけ合格したが、立命、甲南は数点足りなかっただけなので、一浪したら何とかなりそうな感じだったので。
私立文系は一発逆転が狙えるところがいい点だね。今はその枠狭いんだっけ?
結果外資に勤めて、1000万位の給料もらえてるからお得だと思うわ。
現役時は大経大だけ合格したが、立命、甲南は数点足りなかっただけなので、一浪したら何とかなりそうな感じだったので。
私立文系は一発逆転が狙えるところがいい点だね。今はその枠狭いんだっけ?
結果外資に勤めて、1000万位の給料もらえてるからお得だと思うわ。
97ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:40:12.90ID:pUljh1xL02023/01/28(土) 10:40:25.67ID:HQoel1bJ0
2023/01/28(土) 10:41:16.78ID:9gVEUW+U0
私立歯科大は?
100ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:41:23.34ID:KuMdp0At0 コスプレ・パラダイス?(´・ω・`)
101ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:43:12.68ID:HY2ywNY40102ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:43:22.99ID:46dsxgva0 私立大学/2020卒
有名大企業284社就職率ランキング
01.慶應義塾 44.80
02.早稲田大 38.06
03.上智大学 33.53
04.同志社大 31.93
05.青山学院 30.08
06.明治大学 29.23
07.立教大学 25.68
08.関西学院 24.53
09.立命館大 23.39
10.中央大学 21.66
11.学習院大 21.28
12.法政大学 20.34
13.関西大学 19.27
14.成蹊大学 17.64
15.南山大学 15.52
16.西南学院 15.45
17.成城大学 15.24
18.明治学院 12.05
19.甲南大学 09.33
20.武蔵大学 09.28
21.日本大学 09.19
22.京都産業 08.75
23.中京大学 08.54
24.東洋大学 08.37
25.名城大学 07.77
26.龍谷大学 07.57
27.國學院大 07.48
28.愛知大学 07.07
29.近畿大学 06.77
30.専修大学 06.61
31.東海大学 06.55
32.駒澤大学 06.23
33.神奈川大 06.10
34.摂南大学 04.82
35.追手門大 03.41
36.愛知学院 03.16
37.桃山学院 02.36
出典:サンデー毎日2020/8/30
有名大企業284社就職率ランキング
01.慶應義塾 44.80
02.早稲田大 38.06
03.上智大学 33.53
04.同志社大 31.93
05.青山学院 30.08
06.明治大学 29.23
07.立教大学 25.68
08.関西学院 24.53
09.立命館大 23.39
10.中央大学 21.66
11.学習院大 21.28
12.法政大学 20.34
13.関西大学 19.27
14.成蹊大学 17.64
15.南山大学 15.52
16.西南学院 15.45
17.成城大学 15.24
18.明治学院 12.05
19.甲南大学 09.33
20.武蔵大学 09.28
21.日本大学 09.19
22.京都産業 08.75
23.中京大学 08.54
24.東洋大学 08.37
25.名城大学 07.77
26.龍谷大学 07.57
27.國學院大 07.48
28.愛知大学 07.07
29.近畿大学 06.77
30.専修大学 06.61
31.東海大学 06.55
32.駒澤大学 06.23
33.神奈川大 06.10
34.摂南大学 04.82
35.追手門大 03.41
36.愛知学院 03.16
37.桃山学院 02.36
出典:サンデー毎日2020/8/30
103ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:43:32.48ID:pUljh1xL0 >>98
20年前で国立50万、私立100万が相場
20年前で国立50万、私立100万が相場
104ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:44:35.84ID:vetLEaLK0 五教科出来る・・・・・・・・・・・東大・京大
五教科そこそこ出来る・・・・他旧帝
五教科普通レベル・・・・・・・上位国立
取り合えず五教科やった・・駅弁
三教科ですらいまいち・・・・地方公立文系
五教科ガーとか言ってイキるのがなぜか地方公立の連中という不思議。国”公”立という括りを多用するのもこの層
公立はどこぞの自治体がやってる私立で私学助成金も貰えるわけで国立と公私立で分けるべき
五教科そこそこ出来る・・・・他旧帝
五教科普通レベル・・・・・・・上位国立
取り合えず五教科やった・・駅弁
三教科ですらいまいち・・・・地方公立文系
五教科ガーとか言ってイキるのがなぜか地方公立の連中という不思議。国”公”立という括りを多用するのもこの層
公立はどこぞの自治体がやってる私立で私学助成金も貰えるわけで国立と公私立で分けるべき
105ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:44:41.80ID:srGO//dx0 文系のコスパが悪いのは当然だろ
MARCH文系の就職は工学院とか東京都市大未満だから
MARCH文系の就職は工学院とか東京都市大未満だから
106ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:46:14.18ID:WnC01Kya0 大學によっては、知りもしないオッサンに、同じ大學だったからって後輩扱いされてオマエ呼ばわりだよw
酷いオッサンだとパシリやらされたりするからなw
酷いオッサンだとパシリやらされたりするからなw
107ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:46:50.40ID:pUljh1xL0108ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:48:00.28ID:w8QAbO0b0 トヨタの新社長が早稲田理工卒や慶応高校の甲子園出場に改めて早慶の凄みを感じる。
109ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:48:28.64ID:d1QgC9bf0110ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:48:36.33ID:VRgwQIWw0 50年前の高専授業料は年間9600円だった
奨学金が月1万円以上だった気がする
奨学金が月1万円以上だった気がする
111ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:49:43.03ID:9KwV/9fh0112ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:52:24.08ID:wchP2uzr0 なんで入学難易度がコスパと関係するんだ?
113ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:53:46.77ID:KTp49atX0 >>101
ピン大が東大の振りってw
ピン大が東大の振りってw
114ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:54:46.38ID:9KwV/9fh0 >>104
それでも国公立組は全員数学1A2B共テ通過してるんよ
それでも国公立組は全員数学1A2B共テ通過してるんよ
115ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:55:17.39ID:d1QgC9bf0 >>112
入学までの苦労もコストに含めてるんじゃないの
入学までの苦労もコストに含めてるんじゃないの
116ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:56:30.23ID:pUljh1xL0 >>110
高専の学費と奨学金は大学と同じだっけ
今は育英会がぶっ潰れて後継の機構が高利貸しになっとる
無利子の一種奨学金がほとんど出ず有利子の二種やきぼうに回される
Fランの毒親は子供に1000万ぐらい奨学金を借りさせて取り上げて子供には自己破産させとる
高専の学費と奨学金は大学と同じだっけ
今は育英会がぶっ潰れて後継の機構が高利貸しになっとる
無利子の一種奨学金がほとんど出ず有利子の二種やきぼうに回される
Fランの毒親は子供に1000万ぐらい奨学金を借りさせて取り上げて子供には自己破産させとる
117ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:56:45.92ID:srGO//dx0 地方の旧停文系→地方公務員もコスパ悪い
結局駅弁と同じ就職先になる奴が多過ぎ
結局駅弁と同じ就職先になる奴が多過ぎ
118ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:57:19.66ID:KTp49atX0119ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:57:47.07ID:uI/TdvV+0 >>85
国立16万ってクソジジイかよ
国立16万ってクソジジイかよ
120ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:58:28.31ID:KTp49atX0 >>115
塾や予備校も行かずに良い企業に就職できたらコスパいいもんなw
塾や予備校も行かずに良い企業に就職できたらコスパいいもんなw
121ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:58:48.69ID:d1QgC9bf0 地帝って何でこんなに厳しいこと言われるようになったんだろうな
122ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:59:37.94ID:Kl6o6ZxZ0123ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 10:59:52.16ID:iJW0q63W0 >最も「コスパが悪い私大」は国際基督教大学(ICU)となった。収>入は高いものの、入試の難易度が旧帝大なみに高く
こんなん絶対ウソじゃん。
コネだらけだろ。
こんなん絶対ウソじゃん。
コネだらけだろ。
124ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:00:51.21ID:3i+WCKQ30 国立16万の時代って今何歳くらい?
5chてどんだけジジイが多いんだよ・・・
5chてどんだけジジイが多いんだよ・・・
125ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:02:30.96ID:g38Krx5U0126ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:02:38.59ID:9qmxGoJ10 >>61
早慶上智MARCH関関同立が死にものぐるいで阻止してくるぞ、大半が高卒レベルの学力だとバレてしまう
早慶上智MARCH関関同立が死にものぐるいで阻止してくるぞ、大半が高卒レベルの学力だとバレてしまう
127ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:02:44.05ID:cCYwAu6W0 >>17
転勤は多いけど年収は40代でMARCHを上回るんだっけ
転勤は多いけど年収は40代でMARCHを上回るんだっけ
128ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:03:15.43ID:iJW0q63W0 工業高校出ても、一流企業行ったら
20代で多くは5、600万もらってるぞ。
世間では、あまり知られてないけどね。
20代で多くは5、600万もらってるぞ。
世間では、あまり知られてないけどね。
129ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:04:20.10ID:aeTjts270130ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:04:22.14ID:s78Zl02k0 慶応の学生の6割は分数すら怪しいからな
131ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:04:22.60ID:g38Krx5U0 はっきり言って私学文系は価値なしだよ
早慶だろうが同じ
早慶だろうが同じ
132ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:04:45.30ID:ZruAIQnz0 高卒以下のことしかでけへんのに
無理矢理大学行ったら
就職なくてコスパ悪いに決まっとるがや
高卒ではよう就職せなあかん
無理矢理大学行ったら
就職なくてコスパ悪いに決まっとるがや
高卒ではよう就職せなあかん
133ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:05:12.32ID:5ffG5RxM0 睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
134ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:05:47.61ID:45tggBjy0135ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:06:08.91ID:vetLEaLK0 >>114
お前って頭悪いの?ちゃんと生きていけてんの?
お前って頭悪いの?ちゃんと生きていけてんの?
136ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:06:34.55ID:9KwV/9fh0137ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:06:52.79ID:Zf7fGYDv0138ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:07:17.38ID:9KwV/9fh0139ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:07:23.26ID:pUljh1xL0 >>118
立命は学生運動が酷過ぎて「立命ぐらいのお手頃な学生が欲しい」と京産が作られたぐらいのヤバい大学
学生運動してたやつは公務員、特に教師にしかなれなかった
昔は公務員はバカにされてて教師は清貧と言われてた
地方では教育大の次に多く立命がはびこってる
だから地方公務員を目指すならコスパいいと昔から言われとる
立命は学生運動が酷過ぎて「立命ぐらいのお手頃な学生が欲しい」と京産が作られたぐらいのヤバい大学
学生運動してたやつは公務員、特に教師にしかなれなかった
昔は公務員はバカにされてて教師は清貧と言われてた
地方では教育大の次に多く立命がはびこってる
だから地方公務員を目指すならコスパいいと昔から言われとる
140ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:07:42.49ID:11kGv3Il0141ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:07:50.55ID:1eSAyQrM0142ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:08:03.04ID:9KwV/9fh0 >>97
団塊世代の都立日比谷高校とか9科目受験だよw
団塊世代の都立日比谷高校とか9科目受験だよw
143ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:08:20.24ID:BuhRGsvw0 大学のランク別での平均年収が知りたいわ
144ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:08:30.44ID:ookO20J90 >>131
高卒が何言ってんだよ
高卒が何言ってんだよ
145ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:08:31.57ID:ebtZEsNl0 関関同立って同志社以外は入試難易度落ちてきて今はニッコマレベルじゃないの?
もともと西日本は国立志向強すぎるし少子化だしで関西の私大はこれから大変だと思うよ
もともと西日本は国立志向強すぎるし少子化だしで関西の私大はこれから大変だと思うよ
146ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:09:00.56ID:4bNj1H980 学習院卒だけど、レベルの割に世間受けがいい(「あの学習院卒!」って反応されることが多い)からコスパいいと思ってた。今はKKのせいで反応暴落したw
147ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:09:33.67ID:83+5CEqb0 団塊じいさんは「今の時代に生まれていたらワシは宮廷工学部以上に受かってたはず」とでも妄想してるんだろう
148ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:10:09.17ID:AVY+3iQj0 学習院は汚鮮が酷いからなw
149ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:10:15.44ID:AdnheN2u0 そのうち学問分野にもコスパ、就職先もコスパ、住んでいる地域も
コスパ、住む国のコスパ、配偶者のコスパ、読むべき本のコスパ、
見るべきサイトのコスパまで出てきそう・・・。
コスパ、住む国のコスパ、配偶者のコスパ、読むべき本のコスパ、
見るべきサイトのコスパまで出てきそう・・・。
150ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:10:31.55ID:1ruufVdB0151ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:10:37.82ID:VBKMmQeq0 3大メガバンク(三菱UFJ・三井住友・みずほ)
2022入社 採用人数
慶応大学 163人★
早稲田大 125人★
大阪大学 64人
同志社大 62人★
東京大学 56人
明治大学 51人★
立教大学 50人★
京都大学 49人
関西学院 48人★
神戸大学 43人
一橋大学 42人
青山学院 37人★
上智大学 36人★
中央大学 34人★
学習院大 25人★
立命館大 21人★
関西大学 17人★
法政大学 16人★
東京理大 11人★
名古屋大 23人
東京工大 19人
九州大学 15人
東北大学 11人
北海道大 10人
筑波大学 8人
東京外大 8人
大阪市大 8人
横浜国大 6人
千葉大学 3人
日本大学 3人★
東洋大学 2人★
駒澤大学 1人★
専修大学 0人★
2022入社 採用人数
慶応大学 163人★
早稲田大 125人★
大阪大学 64人
同志社大 62人★
東京大学 56人
明治大学 51人★
立教大学 50人★
京都大学 49人
関西学院 48人★
神戸大学 43人
一橋大学 42人
青山学院 37人★
上智大学 36人★
中央大学 34人★
学習院大 25人★
立命館大 21人★
関西大学 17人★
法政大学 16人★
東京理大 11人★
名古屋大 23人
東京工大 19人
九州大学 15人
東北大学 11人
北海道大 10人
筑波大学 8人
東京外大 8人
大阪市大 8人
横浜国大 6人
千葉大学 3人
日本大学 3人★
東洋大学 2人★
駒澤大学 1人★
専修大学 0人★
152ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:10:47.03ID:Rrh+eRN60153ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:10:53.43ID:uI/TdvV+0 >>131
高卒お疲れ
高卒お疲れ
154ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:11:51.34ID:v9WU/iEA0 私立大学/2020卒
有名大企業284社就職率ランキング
01.慶應義塾 44.80
02.早稲田大 38.06
03.上智大学 33.53
04.同志社大 31.93
05.青山学院 30.08
06.明治大学 29.23
07.立教大学 25.68
08.関西学院 24.53
09.立命館大 23.39
10.中央大学 21.66
11.学習院大 21.28
12.法政大学 20.34
13.関西大学 19.27
14.成蹊大学 17.64
15.南山大学 15.52
16.西南学院 15.45
17.成城大学 15.24
18.明治学院 12.05
19.甲南大学 09.33
20.武蔵大学 09.28
21.日本大学 09.19
22.京都産業 08.75
23.中京大学 08.54
24.東洋大学 08.37
25.名城大学 07.77
26.龍谷大学 07.57
27.國學院大 07.48
28.愛知大学 07.07
29.近畿大学 06.77
30.専修大学 06.61
31.東海大学 06.55
32.駒澤大学 06.23
33.神奈川大 06.10
34.摂南大学 04.82
35.追手門大 03.41
36.愛知学院 03.16
37.桃山学院 02.36
出典:サンデー毎日2020/8/30
有名大企業284社就職率ランキング
01.慶應義塾 44.80
02.早稲田大 38.06
03.上智大学 33.53
04.同志社大 31.93
05.青山学院 30.08
06.明治大学 29.23
07.立教大学 25.68
08.関西学院 24.53
09.立命館大 23.39
10.中央大学 21.66
11.学習院大 21.28
12.法政大学 20.34
13.関西大学 19.27
14.成蹊大学 17.64
15.南山大学 15.52
16.西南学院 15.45
17.成城大学 15.24
18.明治学院 12.05
19.甲南大学 09.33
20.武蔵大学 09.28
21.日本大学 09.19
22.京都産業 08.75
23.中京大学 08.54
24.東洋大学 08.37
25.名城大学 07.77
26.龍谷大学 07.57
27.國學院大 07.48
28.愛知大学 07.07
29.近畿大学 06.77
30.専修大学 06.61
31.東海大学 06.55
32.駒澤大学 06.23
33.神奈川大 06.10
34.摂南大学 04.82
35.追手門大 03.41
36.愛知学院 03.16
37.桃山学院 02.36
出典:サンデー毎日2020/8/30
155ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:12:30.01ID:XS4gBTun0 >>131
学歴コンプこじらせた40過ぎの高卒おじさんが書いてそう
学歴コンプこじらせた40過ぎの高卒おじさんが書いてそう
156ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:12:56.53ID:ZzajlnMR0 関西学院大学は通学大変山の上にあるから
教会とか建造物すばらしいが
教会とか建造物すばらしいが
157ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:13:10.63ID:cy8ME9770158ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:13:26.58ID:sdIqWYi30159ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:14:06.05ID:EnJVandb0 確かにICUてバブル時代のイメージだよな
今はそんなとこ行くよりAOで早慶だろうなあ
今はそんなとこ行くよりAOで早慶だろうなあ
160ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:14:48.54ID:FaCIKQiA0 中央大学出ると馬鹿になる
161ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:15:11.51ID:s78Zl02k0162ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:16:25.54ID:9KwV/9fh0 >>151
修士博士からメガ版とは入る奴いんのかな?
修士博士からメガ版とは入る奴いんのかな?
163ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:16:41.46ID:7gKXN4tX0 >>131
日大出身の中小社長の下で働いてる高卒が書いてそう
日大出身の中小社長の下で働いてる高卒が書いてそう
164ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:17:11.74ID:g38Krx5U0 私立文系なんてイワシのむれみたいなもん
早慶の文系はその先頭だろ
奴隷社蓄No.1で学歴とか言われてもな
早慶の文系なんてバカじゃん
早慶の文系はその先頭だろ
奴隷社蓄No.1で学歴とか言われてもな
早慶の文系なんてバカじゃん
165ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:17:26.27ID:W7CnLZ+M0 この記事はコストが入学難易度でパフォーマンスが卒業生(平均)年収?
166ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:17:51.66ID:Rrh+eRN60 >>158
教育内容つっても文系なんて高校とやってること大差無いだろw
英語やってしょうもない本読んでゼミとかいうお遊戯会やってるだけ
理系みたいに論文で英語使わないから英語すら大したことないというw
教育内容つっても文系なんて高校とやってること大差無いだろw
英語やってしょうもない本読んでゼミとかいうお遊戯会やってるだけ
理系みたいに論文で英語使わないから英語すら大したことないというw
167ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:18:17.08ID:9gVEUW+U0 >>146
女子なら受けいいけどね
女子なら受けいいけどね
168ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:18:19.05ID:wmcPyth/0 >>164
高卒がどの立場で書いてるの?
高卒がどの立場で書いてるの?
169ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:18:27.51ID:ZlTswwTu0 chatAI
入学すると損すると言われる私立大学については、具体的な事例によって異なりますが、一般的には以下のような特徴があるとされています。
教育の質が低い: 私立大学では、教員の質や教材などが公立大学に比べ劣っていることがあります。
就職先が限られる: 私立大学は公立大学に比べ、就職先が限られることがあります。特に、公務員や大手企業への就職は困難になることがあります。
高額な学費: 私立大学は公立大学に比べ、学費が高いことが多いです。
評判が悪い: 私立大学は公立大学に比べ、評判が悪いことがあります。
ただし、これらは一般的なイメージに過ぎないため、特定の私立大学によっては、上記にあげた特徴がないこともあります。また、将来の夢や目標に合わせて選ぶことが大切です。大学の選択肢を検討する際は、学費やキャンパス、就職先などを考慮することが重要です。
入学すると損すると言われる私立大学については、具体的な事例によって異なりますが、一般的には以下のような特徴があるとされています。
教育の質が低い: 私立大学では、教員の質や教材などが公立大学に比べ劣っていることがあります。
就職先が限られる: 私立大学は公立大学に比べ、就職先が限られることがあります。特に、公務員や大手企業への就職は困難になることがあります。
高額な学費: 私立大学は公立大学に比べ、学費が高いことが多いです。
評判が悪い: 私立大学は公立大学に比べ、評判が悪いことがあります。
ただし、これらは一般的なイメージに過ぎないため、特定の私立大学によっては、上記にあげた特徴がないこともあります。また、将来の夢や目標に合わせて選ぶことが大切です。大学の選択肢を検討する際は、学費やキャンパス、就職先などを考慮することが重要です。
170ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:19:10.35ID:3Jd/3rKM0 >>164
なら高卒は猿の群れだな
なら高卒は猿の群れだな
171ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:19:31.07ID:ijSrO9BU0 団塊って4割中卒なのかぁ
大卒団塊も、大学に進学できた僅か1割の中で威張っているだけだから全然大したことないな
大卒団塊も、大学に進学できた僅か1割の中で威張っているだけだから全然大したことないな
172ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:19:44.36ID:ahRSUkfZ0 高卒に人権はない
173ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:20:01.31ID:7gKXN4tX0174ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:20:19.82ID:g38Krx5U0 >>168
おまえたぶん工業高校とか高専出身の奴に将来負ける
おまえたぶん工業高校とか高専出身の奴に将来負ける
175ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:20:45.47ID:9KwV/9fh0 早慶でも東大京大一工落ちは賢いと思う
だけどそういう人は理系だったり政経学部の上澄み
そういう上澄みが就職率稼いでる
有名企業で待遇いい会社なんてCORE30レベル
そういう企業に入れる学生はどういう属性か調べてみたらいい
AOから早慶で人生楽勝とか甘いんだよ
だけどそういう人は理系だったり政経学部の上澄み
そういう上澄みが就職率稼いでる
有名企業で待遇いい会社なんてCORE30レベル
そういう企業に入れる学生はどういう属性か調べてみたらいい
AOから早慶で人生楽勝とか甘いんだよ
176ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:21:14.44ID:4MgLBrOK0 神学部はどうなん?どっか就職あるの?
177ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:21:58.50ID:EqxtxUeE0 >>174
工業高校乙
工業高校乙
178ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:22:04.71ID:+4hrRBny0 バカなら今なら入りやすい高専だな
バカと言っても理数系できないと進級無理だけど
バカと言っても理数系できないと進級無理だけど
179ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:22:05.11ID:rVtutj+G0 5chってやたら工業高校や高専を絶賛する書き込み多いなと思ってたら団塊のせいだったのかw
今の時代、中流家庭は工業高校や高専は選択肢が狭まるし後で大変だからなるべく行かせないよね?
高専はもともと戦後の低所得家庭用に作ったものだし
今の時代、中流家庭は工業高校や高専は選択肢が狭まるし後で大変だからなるべく行かせないよね?
高専はもともと戦後の低所得家庭用に作ったものだし
180ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:22:29.25ID:pUljh1xL0181ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:22:52.26ID:097kLvRW0182ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:23:01.66ID:2HIEUvZh0 国公立大学格付け
SS 東京、京都、一橋、東京工業
SA お茶の水女子、東京外国語、大阪、神戸、名古屋、九州、北海道、東北
A1 筑波、横浜国立、千葉、東京農工、電気通信、東京都立、大阪公立、京都工芸繊維、名古屋工業、広島、岡山、金沢、国際教養
A2 横浜市立、埼玉、東京学芸、東京海洋、大阪教育、京都府立、京都教育、兵庫県立、神戸市外国語、滋賀、奈良女子、名古屋市立、静岡、九州工業、熊本、新潟、信州
A3 宇都宮、茨城、群馬、高崎経済、国立看護、滋賀県立、和歌山、愛知県立、愛知教育、静岡県立、岐阜、三重、北九州市立、福岡女子、長崎、鹿児島
A3 小樽商科、帯広畜産、山口、山形、会津、都留文科、山梨、富山、福井、徳島、香川、愛媛
A4 群馬県立女子、前橋工科、千葉県立保険医療、神奈川県立保険福祉、神戸市看護、兵庫教育、奈良県立、奈良教育、豊橋技術科学、福岡教育、熊本県立、長崎県立、佐賀、大分、宮崎、鹿屋体育、琉球
A4 北海道教育、公立はこだて未来、室蘭工業、北見工業、県立広島、広島市立、岡山県立、下関市立、山口県立、鳥取、島根、宮城、宮城教育、弘前、岩手、秋田、福島
A4 新潟県立、上越教育、長岡技術科学、山梨県立、石川県立、富山県立、福井県立、鳴門教育、高知、高知工科
A5 埼玉県立、川崎市立看護、茨城県立医療、筑波技術、群馬県立県民保険福祉、福知山公立、三重県立看護、岐阜県立看護、福岡県立、大分県立看護科学、宮崎公立、宮崎県立看護、沖縄県立看護、名桜
A5 札幌市立、名寄市立、釧路公立、公立千歳科学技術、福山市立、尾道市立、新見公立、島根県立、公立鳥取環境、山陽小野田市立山口東京理科
A5 青森公立、青森県立保健、岩手県立、秋田県立、山形県立保健医療、山形県立米沢栄養、新潟県立看護、長野、長野県立、長野県看護、公立諏訪東京理科
A5 公立小松、石川県立看護、敦賀市立看護、香川県立保健医療、愛媛県立医療技術、高知県立
SS 東京、京都、一橋、東京工業
SA お茶の水女子、東京外国語、大阪、神戸、名古屋、九州、北海道、東北
A1 筑波、横浜国立、千葉、東京農工、電気通信、東京都立、大阪公立、京都工芸繊維、名古屋工業、広島、岡山、金沢、国際教養
A2 横浜市立、埼玉、東京学芸、東京海洋、大阪教育、京都府立、京都教育、兵庫県立、神戸市外国語、滋賀、奈良女子、名古屋市立、静岡、九州工業、熊本、新潟、信州
A3 宇都宮、茨城、群馬、高崎経済、国立看護、滋賀県立、和歌山、愛知県立、愛知教育、静岡県立、岐阜、三重、北九州市立、福岡女子、長崎、鹿児島
A3 小樽商科、帯広畜産、山口、山形、会津、都留文科、山梨、富山、福井、徳島、香川、愛媛
A4 群馬県立女子、前橋工科、千葉県立保険医療、神奈川県立保険福祉、神戸市看護、兵庫教育、奈良県立、奈良教育、豊橋技術科学、福岡教育、熊本県立、長崎県立、佐賀、大分、宮崎、鹿屋体育、琉球
A4 北海道教育、公立はこだて未来、室蘭工業、北見工業、県立広島、広島市立、岡山県立、下関市立、山口県立、鳥取、島根、宮城、宮城教育、弘前、岩手、秋田、福島
A4 新潟県立、上越教育、長岡技術科学、山梨県立、石川県立、富山県立、福井県立、鳴門教育、高知、高知工科
A5 埼玉県立、川崎市立看護、茨城県立医療、筑波技術、群馬県立県民保険福祉、福知山公立、三重県立看護、岐阜県立看護、福岡県立、大分県立看護科学、宮崎公立、宮崎県立看護、沖縄県立看護、名桜
A5 札幌市立、名寄市立、釧路公立、公立千歳科学技術、福山市立、尾道市立、新見公立、島根県立、公立鳥取環境、山陽小野田市立山口東京理科
A5 青森公立、青森県立保健、岩手県立、秋田県立、山形県立保健医療、山形県立米沢栄養、新潟県立看護、長野、長野県立、長野県看護、公立諏訪東京理科
A5 公立小松、石川県立看護、敦賀市立看護、香川県立保健医療、愛媛県立医療技術、高知県立
183ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:23:23.45ID:rVtutj+G0184ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:23:32.60ID:2HIEUvZh0 私立大学格付け
SA 慶應、早稲田
A1 上智、東京理科、ICU、明治、立教、青山学院、中央、法政、学習院、同志社、関西学院、立命館、関西
A2 成蹊、明治学院、國學院、成城、武蔵、芝浦工業、津田塾、北里、聖路加国際、日本赤十字看護、豊田工業、南山、西南学院
B 日本、東洋、駒澤、専修、獨協、工学院、東京電機、東京都市、東京農業、東邦、近畿、甲南、龍谷、名古屋外国語、日本赤十字豊田看護、立命館アジア太平洋
B 日本女子、東京女子、学習院女子、女子栄養、同志社女子、京都女子
C 亜細亜、武蔵野、千葉工業、神田外語、二松學舎、東京経済、創価、京都産業、京都外国語、関西外国語、大阪工業、大阪経済、佛教、京都橘、兵庫医療
C 中京、名城、愛知、愛知工業、岐阜医療科学、四日市看護医療、福岡、天使、日本赤十字広島看護
C 東京家政、聖心女子、清泉女子、大妻女子、昭和女子、フェリス女学院、神戸女学院、武庫川女子、ノートルダム清心女子
D 東海、大東文化、国士舘、拓殖、玉川、産業能率、東京工科、神奈川、立正、文教、群馬パース、摂南、大和、畿央、京都看護、関西医療
D 愛知学院、中部、大同、福岡工業、久留米、中村学園、純真学園、熊本保健科学、北海学園、北星学園、酪農学園、広島修道、松山、東北学院
D 共立女子、実践女子、白百合女子、神戸女子、甲南女子、愛知淑徳、椙山女学園、金城学院、福岡女学院看護、藤女子、安田女子
E 帝京、大正、桜美林、関東学院、帝京平成、明星、神奈川工科、千葉商科、日本社会事業、文化学園、山梨学院、白鴎、茨城キリスト教、共愛学園前橋国際、高崎保健福祉、日本医療科学
E 神戸学院、追手門学院、桃山学院、京都精華、四天王寺、大手前、天理、大阪産業、大阪商業、大阪経済法科、大阪電気通信、大阪大谷、四条畷学園、大阪総合保育、長浜バイオ
E 名古屋学芸、名古屋学院、日本福祉、至学館、常葉、皇學館、岐阜聖徳学園、聖マリア学院、日本赤十字九州国際看護、崇城、熊本学園、沖縄国際、北海道医療、日本赤十字北海道看護
E 広島工業、広島国際、就実、川崎医療福祉、東北福祉、新潟国際情報、新潟医療福祉、金沢星稜、金沢工業、仁愛、松本
E 東洋英和女学院、跡見学園女子、鎌倉女子、園田学園女子、名古屋女子、福岡女学院、広島女学院
SA 慶應、早稲田
A1 上智、東京理科、ICU、明治、立教、青山学院、中央、法政、学習院、同志社、関西学院、立命館、関西
A2 成蹊、明治学院、國學院、成城、武蔵、芝浦工業、津田塾、北里、聖路加国際、日本赤十字看護、豊田工業、南山、西南学院
B 日本、東洋、駒澤、専修、獨協、工学院、東京電機、東京都市、東京農業、東邦、近畿、甲南、龍谷、名古屋外国語、日本赤十字豊田看護、立命館アジア太平洋
B 日本女子、東京女子、学習院女子、女子栄養、同志社女子、京都女子
C 亜細亜、武蔵野、千葉工業、神田外語、二松學舎、東京経済、創価、京都産業、京都外国語、関西外国語、大阪工業、大阪経済、佛教、京都橘、兵庫医療
C 中京、名城、愛知、愛知工業、岐阜医療科学、四日市看護医療、福岡、天使、日本赤十字広島看護
C 東京家政、聖心女子、清泉女子、大妻女子、昭和女子、フェリス女学院、神戸女学院、武庫川女子、ノートルダム清心女子
D 東海、大東文化、国士舘、拓殖、玉川、産業能率、東京工科、神奈川、立正、文教、群馬パース、摂南、大和、畿央、京都看護、関西医療
D 愛知学院、中部、大同、福岡工業、久留米、中村学園、純真学園、熊本保健科学、北海学園、北星学園、酪農学園、広島修道、松山、東北学院
D 共立女子、実践女子、白百合女子、神戸女子、甲南女子、愛知淑徳、椙山女学園、金城学院、福岡女学院看護、藤女子、安田女子
E 帝京、大正、桜美林、関東学院、帝京平成、明星、神奈川工科、千葉商科、日本社会事業、文化学園、山梨学院、白鴎、茨城キリスト教、共愛学園前橋国際、高崎保健福祉、日本医療科学
E 神戸学院、追手門学院、桃山学院、京都精華、四天王寺、大手前、天理、大阪産業、大阪商業、大阪経済法科、大阪電気通信、大阪大谷、四条畷学園、大阪総合保育、長浜バイオ
E 名古屋学芸、名古屋学院、日本福祉、至学館、常葉、皇學館、岐阜聖徳学園、聖マリア学院、日本赤十字九州国際看護、崇城、熊本学園、沖縄国際、北海道医療、日本赤十字北海道看護
E 広島工業、広島国際、就実、川崎医療福祉、東北福祉、新潟国際情報、新潟医療福祉、金沢星稜、金沢工業、仁愛、松本
E 東洋英和女学院、跡見学園女子、鎌倉女子、園田学園女子、名古屋女子、福岡女学院、広島女学院
185ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:23:33.35ID:iBnRJ+sW0 コスパなら国立医学部だろ
理系進んで国立医学部入れなかった奴は所詮落ちこぼれの負け犬
理系進んで国立医学部入れなかった奴は所詮落ちこぼれの負け犬
186ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:23:47.21ID:2HIEUvZh0 F 江戸川、上武、流通経済、中央学院、東京国際、和光、明海、高千穂、多摩、淑徳、敬愛、清和、目白、麗澤、東京聖栄、東京情報、こども教育宝仙、日本文化、文教学院、ルーテル学院
F 駿河台、西武文理、ものつくり、日本工業、湘南工科、田園調布学園、桐蔭横浜、横浜商科、千葉経済、共栄、埼玉学園、埼玉工業、城西、尚美学園、植草学園、つくば国際
F 京都先端科学、京都文教、千里金蘭、阪南、大谷、大阪青山、大阪学院、大阪国際、大阪成蹊、関西福祉科学、関西国際、神戸国際、帝塚山、奈良、芦屋、姫路、流通科学
F 名古屋文理、同朋、朝日、岐阜協立、九州産業、九州共立、久留米工業、西日本工業、日本文理、九州看護福祉、西九州、長崎純心、長崎外国語、長崎国際、宮崎産業経営、志學館、沖縄、沖縄キリスト教学院
F 北海道文教、北海道科学、北翔、北海商科、広島文化学園、岡山理科、環太平洋、比治山、德山、梅光学院
F 東北工業、尚絅学院、いわき明星、盛岡、青森中央学院、弘前医療福祉、秋田看護福祉、金沢学院、金城、富山国際、福井工業
F 和洋女子、相模女子、東京家政学院、神戸海星女子学院、神戸松蔭女子学院、神戸親和女子、大阪樟蔭女子、梅花女子、筑紫女学園、宮城学院女子
G 東京聖徳、東洋学院、東京有明医療、聖学院、平成国際、秀明、城西国際、常磐、作新学院、高崎商科
G 太成学院、大阪河埼リハビリテーション、常磐会学園、羽衣国際、花園、明治国際医療、奈良学園、聖泉、びわこ学院
G 東海学園、名古屋経済、名古屋商科、愛知産業、愛知東邦、愛知みずほ、修文、豊橋創造、静岡産業、静岡福祉、静岡理工科、中京学院、中部学院、四日市
G 九州国際、別府、長崎総合科学、九州保険福祉、南九州、鹿児島国際、北海道情報、旭川
G 広島経済、広島国際学院、福山、福山平成、岡山商科、宇部フロンティア、東北文教、東北公益文科、八戸学院
G 新潟産業、敬和学園、長岡、新潟リハビリテーション、健康科学、北陸学院、四国、高松、聖カタリナ
G 駒沢女子、十文字学園女子、京都光華女子、大阪女学院、桜花学園、九州女子、活水女子、尚絅、鹿児島純心女子、広島文教女子、東北女子、仙台白百合女子、松山東雲女子
F 駿河台、西武文理、ものつくり、日本工業、湘南工科、田園調布学園、桐蔭横浜、横浜商科、千葉経済、共栄、埼玉学園、埼玉工業、城西、尚美学園、植草学園、つくば国際
F 京都先端科学、京都文教、千里金蘭、阪南、大谷、大阪青山、大阪学院、大阪国際、大阪成蹊、関西福祉科学、関西国際、神戸国際、帝塚山、奈良、芦屋、姫路、流通科学
F 名古屋文理、同朋、朝日、岐阜協立、九州産業、九州共立、久留米工業、西日本工業、日本文理、九州看護福祉、西九州、長崎純心、長崎外国語、長崎国際、宮崎産業経営、志學館、沖縄、沖縄キリスト教学院
F 北海道文教、北海道科学、北翔、北海商科、広島文化学園、岡山理科、環太平洋、比治山、德山、梅光学院
F 東北工業、尚絅学院、いわき明星、盛岡、青森中央学院、弘前医療福祉、秋田看護福祉、金沢学院、金城、富山国際、福井工業
F 和洋女子、相模女子、東京家政学院、神戸海星女子学院、神戸松蔭女子学院、神戸親和女子、大阪樟蔭女子、梅花女子、筑紫女学園、宮城学院女子
G 東京聖徳、東洋学院、東京有明医療、聖学院、平成国際、秀明、城西国際、常磐、作新学院、高崎商科
G 太成学院、大阪河埼リハビリテーション、常磐会学園、羽衣国際、花園、明治国際医療、奈良学園、聖泉、びわこ学院
G 東海学園、名古屋経済、名古屋商科、愛知産業、愛知東邦、愛知みずほ、修文、豊橋創造、静岡産業、静岡福祉、静岡理工科、中京学院、中部学院、四日市
G 九州国際、別府、長崎総合科学、九州保険福祉、南九州、鹿児島国際、北海道情報、旭川
G 広島経済、広島国際学院、福山、福山平成、岡山商科、宇部フロンティア、東北文教、東北公益文科、八戸学院
G 新潟産業、敬和学園、長岡、新潟リハビリテーション、健康科学、北陸学院、四国、高松、聖カタリナ
G 駒沢女子、十文字学園女子、京都光華女子、大阪女学院、桜花学園、九州女子、活水女子、尚絅、鹿児島純心女子、広島文教女子、東北女子、仙台白百合女子、松山東雲女子
187ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:23:59.70ID:2HIEUvZh0 N 東京未来、帝京科学、デジタルハリウッド、ヤマザキ学園、白梅学園、千葉科学、聖徳、嘉悦、杉野服飾、国際ファッション専門職、東京富士、東京純心、東京福祉、東京医療、東京医療学院、東京医療保険
N 横浜創英、松蔭、日本映画、日本保健医療、湘南医療、浦和、武蔵野学院、人間総合科学、愛国学園、開智国際、了徳寺、三育学院、亀田医療、筑波学院、足利、宇都宮共和、関東学園、育英、桐生、群馬医療福祉
N 帝塚山学院、桃山学院教育、大阪人間科学、大阪観光、相愛、藍野、大阪物療、大阪保険医療、大阪行岡医療、森ノ宮医療、東大阪、京都医療科学
N 神戸山手、神戸常磐、甲子園、兵庫、神戸医療福祉、関西看護医療、関西福祉、宝塚、宝塚医療、姫路獨協、天理医療、和歌山信愛
N 愛知学泉、愛知工科、愛知文教、名古屋産業、星城、人間環境、一宮研伸、聖隷クリストファー、浜松学院、静岡英和学院、東海学院、岐阜保険、鈴鹿、鈴鹿医療科学
N 九州情報、日本経済、保険医療経営、九州栄養福祉、福岡国際医療福祉、福岡看護、長崎ウエスレヤン、九州ルーテル学院、宮崎国際、第一工業
N 札幌学院、札幌国際、札幌大谷、札幌、星槎道都、札幌保険医療、日本医療、苫小牧駒澤、函館、稚内北星学園、北海道千歳リハビリテーション
N 岡山学院、吉備国際、山陽学園、中国学園、美作、広島都市学園、広島文教、山口学芸、至誠館、東亜、鳥取看護、徳島文理、四国学院
N 弘前学院、八戸工業、青森、富士、岩手医療保険、日本赤十字秋田看護、石巻専修、東北生活文化、東北文化学園、ノースアジア、福島学院、東日本国際
N 新潟工科、新潟経営、新潟青陵、新潟食料農業、長岡崇徳、佐久、長野保険医療、山梨英和、北陸、高岡法科、福井医療、高知リハビリテーション専門職
N 恵泉女学園、川村学園女子、平安女学院、京都ノートルダム女子、岡崎女子、岐阜女子、西南女学院、郡山女子、清泉女学院
N 横浜創英、松蔭、日本映画、日本保健医療、湘南医療、浦和、武蔵野学院、人間総合科学、愛国学園、開智国際、了徳寺、三育学院、亀田医療、筑波学院、足利、宇都宮共和、関東学園、育英、桐生、群馬医療福祉
N 帝塚山学院、桃山学院教育、大阪人間科学、大阪観光、相愛、藍野、大阪物療、大阪保険医療、大阪行岡医療、森ノ宮医療、東大阪、京都医療科学
N 神戸山手、神戸常磐、甲子園、兵庫、神戸医療福祉、関西看護医療、関西福祉、宝塚、宝塚医療、姫路獨協、天理医療、和歌山信愛
N 愛知学泉、愛知工科、愛知文教、名古屋産業、星城、人間環境、一宮研伸、聖隷クリストファー、浜松学院、静岡英和学院、東海学院、岐阜保険、鈴鹿、鈴鹿医療科学
N 九州情報、日本経済、保険医療経営、九州栄養福祉、福岡国際医療福祉、福岡看護、長崎ウエスレヤン、九州ルーテル学院、宮崎国際、第一工業
N 札幌学院、札幌国際、札幌大谷、札幌、星槎道都、札幌保険医療、日本医療、苫小牧駒澤、函館、稚内北星学園、北海道千歳リハビリテーション
N 岡山学院、吉備国際、山陽学園、中国学園、美作、広島都市学園、広島文教、山口学芸、至誠館、東亜、鳥取看護、徳島文理、四国学院
N 弘前学院、八戸工業、青森、富士、岩手医療保険、日本赤十字秋田看護、石巻専修、東北生活文化、東北文化学園、ノースアジア、福島学院、東日本国際
N 新潟工科、新潟経営、新潟青陵、新潟食料農業、長岡崇徳、佐久、長野保険医療、山梨英和、北陸、高岡法科、福井医療、高知リハビリテーション専門職
N 恵泉女学園、川村学園女子、平安女学院、京都ノートルダム女子、岡崎女子、岐阜女子、西南女学院、郡山女子、清泉女学院
188ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:24:06.88ID:1IBouFgn0 コスパ高い私立は工学系全般だろ
低いのは音楽と女子大かな
低いのは音楽と女子大かな
189ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:24:08.72ID:+LzwxxCQ0 ラグビー部のコスパいいよね
大学違っても連帯感ある
大学違っても連帯感ある
190ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:24:28.01ID:XPDCA8X00 >>124
昭和55年、1980年頃で18万
還暦辺りじゃね?
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/005/gijiroku/attach/1386502.htm
昭和55年、1980年頃で18万
還暦辺りじゃね?
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/005/gijiroku/attach/1386502.htm
191ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:24:33.34ID:9KwV/9fh0192ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:24:38.72ID:8+7Ru/mJ0193ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:25:08.42ID:JCEjkqt20 ぶっちゃけ何の資格も得られない4年制大学行くならコスパ悪いんじゃないのかね
それなら短大や専門で資格もらえる方が社会に出てから有利
経済学部や文学部とか何の役にも立たないが、だからといって変わった新設学部に
入っても大学側が何教えていいか分からなくて何の役にも立たない
薬剤師や医者といった国家試験のために通うなら話は別
有名企業や公務員になるのが目的なら高学歴であるに越したことはないが
それなら短大や専門で資格もらえる方が社会に出てから有利
経済学部や文学部とか何の役にも立たないが、だからといって変わった新設学部に
入っても大学側が何教えていいか分からなくて何の役にも立たない
薬剤師や医者といった国家試験のために通うなら話は別
有名企業や公務員になるのが目的なら高学歴であるに越したことはないが
194ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:25:33.40ID:0Y9Z36r+0 医者はいいぞ。科を選べば楽して稼げるしな。
195ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:26:32.72ID:Rrh+eRN60 医学部は親が病院持ってないとコスパ悪い
時給換算したらしょぼいし将来性もない
まあ日本企業自体お先真っ暗だが
時給換算したらしょぼいし将来性もない
まあ日本企業自体お先真っ暗だが
196ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:26:55.80ID:9KwV/9fh0 >>181
橋下徹「お、おう」
橋下徹「お、おう」
197ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:27:57.13ID:097kLvRW0 >>114
ただ受けてるだけだろ。仕方無しにww
ただ受けてるだけだろ。仕方無しにww
198ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:28:04.08ID:d1QgC9bf0 >>184
A1をザックリまとめ過ぎな気がする
A1をザックリまとめ過ぎな気がする
199ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:28:19.04ID:AI/xAAnZ0 しらんまに
関関同立がマーチ以下に
30年経つと
変わるね
関関同立がマーチ以下に
30年経つと
変わるね
200ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:29:03.45ID:9KwV/9fh0201ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:29:08.96ID:mEjdqrK70 >>40
23年前に卒業したが、年間の学費は50超えてたんだが、、、
23年前に卒業したが、年間の学費は50超えてたんだが、、、
202ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:29:09.32ID:bOMSNWm50 駅から遠い大学は総てクソ
ICUなんてクソもいいとこ
ICUなんてクソもいいとこ
203ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:29:36.56ID:097kLvRW0 >>131
早慶わ別格。モノが違う。私立文系をひとくくりにするやつ100%高卒。
早慶わ別格。モノが違う。私立文系をひとくくりにするやつ100%高卒。
204ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:30:17.58ID:s78Zl02k0 >>200
東京外大とかいうアホ大学は私文並みの軽量だぞ
東京外大とかいうアホ大学は私文並みの軽量だぞ
205ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:30:25.02ID:9KwV/9fh0 >>203
橋下「おれなんで神戸大落ちたんだろ?」
橋下「おれなんで神戸大落ちたんだろ?」
206ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:31:11.82ID:pUljh1xL0207ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:31:14.45ID:I7QgpYUm0208ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:31:17.49ID:097kLvRW0209ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:31:47.14ID:+02OhFrq0 高卒団塊コンプ爺は東京外大をアホ大学呼ばわりすることで精神を保ってる
210ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:31:54.59ID:9KwV/9fh0 >>208
さらし上げ
さらし上げ
211ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:32:02.03ID:qEg3FJV00 >>199
30年前で既にマーチの方が上だったぞ
30年前で既にマーチの方が上だったぞ
212ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:32:16.88ID:8+7Ru/mJ0 私文を猛叩きするのって貧困高卒とか親リーマンのFラン理系なんやろなぁ
業種にもよるけど、経営者層の子弟ならわりとよくある経歴だもの
コネ作りのために行ってるんだからね
業種にもよるけど、経営者層の子弟ならわりとよくある経歴だもの
コネ作りのために行ってるんだからね
213ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:32:17.85ID:I7QgpYUm0214ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:32:24.98ID:097kLvRW0 >>207
高卒わもう少しよのなかを勉強した方がいい。
高卒わもう少しよのなかを勉強した方がいい。
215ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:32:33.88ID:AI/xAAnZ0216ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:33:23.96ID:gzWqvbau0 >>207
大学進学できなかった知的障害者が書いてそう
大学進学できなかった知的障害者が書いてそう
217ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:34:01.49ID:I7QgpYUm0218ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:34:19.76ID:097kLvRW0 >>213
その通り。東京の一部上場企業でわ、神戸大も神奈川大も変わらん評価だよ。
その通り。東京の一部上場企業でわ、神戸大も神奈川大も変わらん評価だよ。
219ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:35:05.50ID:t3EQUElB0 >>217
でもオマエ高卒じゃん
でもオマエ高卒じゃん
220ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:35:19.80ID:9KwV/9fh0221ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:35:31.15ID:gzWqvbau0222ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:35:46.79ID:AdnheN2u0223ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:35:49.64ID:5ixqYGNh0 >>217
高卒www
高卒www
224ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:35:57.23ID:8xkEl+G30 まあコスパと言うなら大学より専門の方がはるかにいいんだけどね
就職率の良さを売りにした専門学校とかいくらでもあるからな
就職率の良さを売りにした専門学校とかいくらでもあるからな
225ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:36:05.76ID:AI/xAAnZ0226ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:36:49.30ID:097kLvRW0 >>220
必須にしたら平均点10点あがるよ。早慶をなめんな。高卒www
必須にしたら平均点10点あがるよ。早慶をなめんな。高卒www
227ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:36:55.35ID:gzWqvbau0 >>224
専門卒というコンプを抱えて生きることになるからコスパはよくない
専門卒というコンプを抱えて生きることになるからコスパはよくない
228ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:37:05.45ID:pUljh1xL0229ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:37:36.09ID:Ep2x1eU60 高卒ジジイには東京外大なんぞ雲の上の存在だろw
230ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:37:41.16ID:I7QgpYUm0 ガイジが大量に発生
東大合格したやつでも頭良くないもんな文系って
知能に問題がある猿が選択するのが文系
まともな進学校は文系選択者少ないよなあ
東大合格したやつでも頭良くないもんな文系って
知能に問題がある猿が選択するのが文系
まともな進学校は文系選択者少ないよなあ
231ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:37:48.37ID:9KwV/9fh0 >>226
慶応経済が数学必須な受検方式が倍率低い理由なんだと思う?
慶応経済が数学必須な受検方式が倍率低い理由なんだと思う?
232ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:38:35.56ID:R7hM+93y0 >>227
コンプでメンタルやられてこういうスレで暴れながら早死にしそうだよねwww
コンプでメンタルやられてこういうスレで暴れながら早死にしそうだよねwww
233ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:38:51.08ID:AI/xAAnZ0 国立も京都いくより
一橋東工大よりになってきてる
なんでも東京一極集中
地方廃れていくいく
一橋東工大よりになってきてる
なんでも東京一極集中
地方廃れていくいく
234ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:39:45.83ID:JCEjkqt20235ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:40:26.96ID:bOMSNWm50 駅から近い大学ベスト3
帝京平成大学
東京未来大学
立正大学
帝京平成大学
東京未来大学
立正大学
236ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:40:56.23ID:Cbo1ot0t0 大学もコスパで語るんだ。
年寄りには分からない感覚だな。
年寄りには分からない感覚だな。
237ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:41:16.52ID:XMFC0lpJ0 >>131
そんな事言ったら東大京大以外の旧帝文系は無価値じゃん。早慶以下だろw
そんな事言ったら東大京大以外の旧帝文系は無価値じゃん。早慶以下だろw
238ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:42:17.56ID:gzWqvbau0 高卒のお猿さんは受験をしたことがないので
国立ならみんな優秀と思っている
国立ならみんな優秀と思っている
239ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:42:23.61ID:s78Zl02k0 トンキン外大って私文より頭悪いとこだろ
英語と世界史だけやってりゃ行けるとこ
センターでも理数なかった
数1だけあったかな
英語と世界史だけやってりゃ行けるとこ
センターでも理数なかった
数1だけあったかな
240ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:42:47.10ID:9KwV/9fh0 数学なんて役に立たない連呼してる著名人
全員私文よなw
全員私文よなw
241ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:43:15.02ID:dIDOs+uI0 >>240
例えば?
例えば?
242ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:43:45.79ID:s78Zl02k0 >>241
ハシシタ
ハシシタ
243ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:44:12.81ID:JCEjkqt20 英語できればどこでも選べる状態なのは今も昔も変わってないからな
英会話できなくても日本の英語が出来れば有名大学入れる
理系知識もまるっきりなく、英語も半端な優等生が出来上がってるのが今の日本
そら国際社会から置いてけぼりにもなるし国力も落ちるわな
英会話できなくても日本の英語が出来れば有名大学入れる
理系知識もまるっきりなく、英語も半端な優等生が出来上がってるのが今の日本
そら国際社会から置いてけぼりにもなるし国力も落ちるわな
244ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:44:19.89ID:9KwV/9fh0245ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:44:25.82ID:s78Zl02k0246ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:44:54.07ID:UEdFjBj80 東京外大を貶し、専門学校、工業高校、高専のことは持ち上げる
どういう層かわかるねw
どういう層かわかるねw
247ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:45:33.69ID:AdnheN2u0 大学は世代によって偏差値が上下するからそれで喜んだり悲しんだり
というのはありだろう。目指すは永遠不動の偏差値帯だと言ってみる。w
というのはありだろう。目指すは永遠不動の偏差値帯だと言ってみる。w
248ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:45:34.04ID:XMFC0lpJ0 >>213
ここら辺の国公立が一番使えない。大企業じゃ神戸大なんか兵隊採用なのに勘違いしてる。広島大とかもそう。旧帝ですら教育学部とか兵隊なのに神戸とか勘違いも甚だしい
ここら辺の国公立が一番使えない。大企業じゃ神戸大なんか兵隊採用なのに勘違いしてる。広島大とかもそう。旧帝ですら教育学部とか兵隊なのに神戸とか勘違いも甚だしい
249ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:45:36.08ID:Ytiw5ZpZ0250ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:46:32.12ID:DnH+77u/0 上級の多い大学か否かはわりと重要よな
私文なんて上級の放牧地だからリーマン家庭が行ってもコスパは悪いよ
女の子ならお嫁さん候補になり得るからコスパいいけど
私文なんて上級の放牧地だからリーマン家庭が行ってもコスパは悪いよ
女の子ならお嫁さん候補になり得るからコスパいいけど
251ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:46:33.32ID:lBX8TuD10252ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:47:44.35ID:9KwV/9fh0253ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:48:03.54ID:XMFC0lpJ0 >>233
一橋はともかく京大理系より東工大は無いだろw 京大の新設二軍学部じゃ無い限り
一橋はともかく京大理系より東工大は無いだろw 京大の新設二軍学部じゃ無い限り
254ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:48:03.53ID:9b298eP+0 団塊の大卒は価値がないどころか、大学時代は暴れまわり
社会人になってからは、氷河期を地獄に落とし私利私欲を貪り日本に害を与えまくりだったけどね
社会人になってからは、氷河期を地獄に落とし私利私欲を貪り日本に害を与えまくりだったけどね
255ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:48:27.17ID:DnH+77u/0 >>246
そもそもガチの研究者になる以外の理系なんて所詮は会社の奴隷になるための教育やし
そもそもガチの研究者になる以外の理系なんて所詮は会社の奴隷になるための教育やし
256ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:48:31.08ID:s78Zl02k0257ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:49:17.91ID:hBzQDKqW0 >>187
ランクNって何よw
ランクNって何よw
258ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:49:23.72ID:JCEjkqt20 世代で偏差値変動するから人事の際には当時の大学の偏差値と照らし合わせるのが
基本なんだけど、それやらない所も多いよな
大学名だけで判断しちゃって入れてから後悔してるのとかアホだと思う
基本なんだけど、それやらない所も多いよな
大学名だけで判断しちゃって入れてから後悔してるのとかアホだと思う
259ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:49:40.94ID:FuEojTGw0260ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:49:42.06ID:uI/TdvV+0 >>249
修士くらい出てないといけないからね
修士くらい出てないといけないからね
261ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:49:45.18ID:tt67d6zk0 >>256
麻生は使ってないけど作業着ド底辺のお前より遥かに上の人間だけどな
麻生は使ってないけど作業着ド底辺のお前より遥かに上の人間だけどな
262ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:49:45.83ID:I7QgpYUm0263ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:50:02.20ID:MPMdRVMp0 神戸大や旧帝を兵隊と見下す奴って一体どういう大学出てるんだろうか
264ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:50:28.78ID:uI/TdvV+0 >>263
高卒
高卒
265ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:50:43.04ID:fbfAVc3P0 >>220
経済学部は私立も数学1A2Bできれば3Cまで必須にした方がいいよな
大学で役に立ったのは数学>現代文>>>英語>>>社会だった
高校数学できないと一般均衡理論やパレート最適すら理解できないし、ミクロの基礎が身に付かないと思う
経済学部は私立も数学1A2Bできれば3Cまで必須にした方がいいよな
大学で役に立ったのは数学>現代文>>>英語>>>社会だった
高校数学できないと一般均衡理論やパレート最適すら理解できないし、ミクロの基礎が身に付かないと思う
266ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:50:46.14ID:41Q2jwI70 >>256
社会出て三角関数使うような奴が底辺な
社会出て三角関数使うような奴が底辺な
267ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:51:20.37ID:gzWqvbau0 >>266
知り合いの高卒の型枠大工がやたら三角関数がどうとか言ってたわ
知り合いの高卒の型枠大工がやたら三角関数がどうとか言ってたわ
268ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:51:21.30ID:xrd9rbKv0 >>253
東京の人間がわざわざ京都行かないよ
東京の人間がわざわざ京都行かないよ
269ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:51:43.41ID:DnH+77u/0270ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:52:10.08ID:XMFC0lpJ0 >>262
無い無い。京大と一橋なら一橋を選ぶ人も多い。阪大なんか論外。関西は自意識過剰過ぎ。だいたい阪大なんか二軍どころか三軍の訳わからない新設学部多すぎw
無い無い。京大と一橋なら一橋を選ぶ人も多い。阪大なんか論外。関西は自意識過剰過ぎ。だいたい阪大なんか二軍どころか三軍の訳わからない新設学部多すぎw
271ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:52:47.02ID:fbfAVc3P0 ぼくは社会に出てから三角木馬ならよく使ってます(`・ω・´)
272ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:53:37.69ID:XMFC0lpJ0 >>268
東京神奈川の進学校からそこそこ京大行くぞ。
東京神奈川の進学校からそこそこ京大行くぞ。
273ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:53:57.48ID:QZR3Bj1Q0 >>271
女王様へは月どれくらい納税してるんだい?
女王様へは月どれくらい納税してるんだい?
274ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:54:10.08ID:+As0gWj10 >>218
全部上場企業有ると思ってそうw
全部上場企業有ると思ってそうw
275ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:54:38.53ID:aYrVm8WD0 トヨタ自動車の新社長は理系なのに大学院に行かずに学部卒で新卒就職してエンジニアから社長だ。
276ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:54:46.30ID:I7QgpYUm0277ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:54:49.06ID:+As0gWj10 >>248
旧帝の教育学部w
旧帝の教育学部w
278ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:55:07.22ID:/EaZqbwB0 学歴いうなら博士修士学士高専短大専門高卒中卒まで分けないと
なんで大学名で学歴言うてるんや
なんで大学名で学歴言うてるんや
279ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:57:28.25ID:s78Zl02k0 日本が没落したのは私文がでかい面するようになったからじゃね
特に早慶やマーチみたいに頭弱いのに知名度だけ高い大学
野球名前売っただけだろ
特に早慶やマーチみたいに頭弱いのに知名度だけ高い大学
野球名前売っただけだろ
280ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:57:47.47ID:o/xlWyK80 どっちにしても最高のコスパは昔の駅弁だったよ。就職は選び放題入試は簡単、しかも授業料月1000円。自宅から通えて下宿代不要。
281ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:58:41.64ID:Hj61aCRt0 北米トヨタCEOは、ICU卒だった事があるみたいだ
日産の社長もね
ソニーCEO
元ファミマ社長
元東京エレクトロン社長 とかだって
でも実業界より、大学教員になってる方々が多そう
東京でも郊外ののどかな土地で、あまり遊びの誘惑が近くないし
昔は周囲に野菜畑(家庭菜園レベルでなく広い畑)か結構あって、地方の市の実家の周りより畑が近い…って思ったぐらい。
大学の学力レベルでなく、人格まで問題にしたいなら、やはり家庭の影響が大きいし、中等教育の影響も見逃せない
帰国子女でもないのにインターに通わせるのは、お金があれば出来ることで
親が大手企業勤務の帰国子女ほどの家庭環境は期待したらダメかもね でも林真理子さんもこの辺
ごっちゃになってたなぁ
日産の社長もね
ソニーCEO
元ファミマ社長
元東京エレクトロン社長 とかだって
でも実業界より、大学教員になってる方々が多そう
東京でも郊外ののどかな土地で、あまり遊びの誘惑が近くないし
昔は周囲に野菜畑(家庭菜園レベルでなく広い畑)か結構あって、地方の市の実家の周りより畑が近い…って思ったぐらい。
大学の学力レベルでなく、人格まで問題にしたいなら、やはり家庭の影響が大きいし、中等教育の影響も見逃せない
帰国子女でもないのにインターに通わせるのは、お金があれば出来ることで
親が大手企業勤務の帰国子女ほどの家庭環境は期待したらダメかもね でも林真理子さんもこの辺
ごっちゃになってたなぁ
282ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:59:00.27ID:RP/3J1GL0 月1000円時代の爺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
283ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 11:59:19.90ID:uI/TdvV+0 >>278
大学院の存在を知らない無知が多いから
大学院の存在を知らない無知が多いから
284ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:00:07.59ID:PTe5GuB+0285ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:00:31.77ID:bBY50ifS0 >>278
いまだに最高学府を東大と思ってる人間多数だから
いまだに最高学府を東大と思ってる人間多数だから
286ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:00:35.66ID:9DvUxYvn0 >>275
そんな例外を出されましても
そんな例外を出されましても
287ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:02:34.80ID:QZR3Bj1Q0288ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:02:56.10ID:dpzv1RIZ0 >>256
麻生と橋下に比べたらお前なんて虫みたいなもんじゃん
麻生と橋下に比べたらお前なんて虫みたいなもんじゃん
289ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:04:09.78ID:I7QgpYUm0290ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:06:33.13ID:AdnheN2u0 >>283
俺の学生時代だって大学進学率は30%位だったから
当時の多数派は大学のことはよく知らんかったと思う。
今の大学院進学率はどれくらいだろう。10%くらい?
俺の親戚にもポツポツ出てきたよ。大学院に行くのが。
俺の学生時代だって大学進学率は30%位だったから
当時の多数派は大学のことはよく知らんかったと思う。
今の大学院進学率はどれくらいだろう。10%くらい?
俺の親戚にもポツポツ出てきたよ。大学院に行くのが。
291ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:06:52.99ID:fkpEOWdk0 >>283
大学院進学を含めたら、このMARCHやICUの評価は変わるかね?という気はする
大学院進学を含めたら、このMARCHやICUの評価は変わるかね?という気はする
292ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:09:12.54ID:b4ck+xO40293ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:13:34.86ID:xnPvzZ3A0 今ならコスパいいのは専門学校じゃね?
294ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:17:35.14ID:upiw9tHL0 >>280
早慶上智MARCH関関同立は、偏差値50程度の全国平均以下の学生さんの親御さんが、金で学歴を買ってるような状態だからな。で、今それが6割から7割になりそうになってると
早慶上智MARCH関関同立は、偏差値50程度の全国平均以下の学生さんの親御さんが、金で学歴を買ってるような状態だからな。で、今それが6割から7割になりそうになってると
295ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:18:28.09ID:v9WU/iEA0296ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:19:57.93ID:qksaNYnx0 ICUといえばK、小室K
297ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:21:36.15ID:J2+sufrM0298ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:27:08.64ID:yrERVqsa0 >>1
>「学費が高いのは少人数制で学ぶからです。20人ほどのセクション(クラス)で英語を学ぶのですが、一番英語が苦手な人は週11コマも英語の授業を受けることになります」(前出・オバタ氏)
これは良い学校なんじゃないか?
>「学費が高いのは少人数制で学ぶからです。20人ほどのセクション(クラス)で英語を学ぶのですが、一番英語が苦手な人は週11コマも英語の授業を受けることになります」(前出・オバタ氏)
これは良い学校なんじゃないか?
299ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:30:02.14ID:JAvbGq5P0300ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:30:09.95ID:m8dRgp8a0301ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:30:20.33ID:aIbs6h0r0 いやぁ、高卒ってだけで門前払い食らうこと意外と多いからな
一度社会に出てから通うのも難しいし、死ぬまで使える看板だと思えばコスパいいんじゃね
持ってない身としてはそう思う
一度社会に出てから通うのも難しいし、死ぬまで使える看板だと思えばコスパいいんじゃね
持ってない身としてはそう思う
302ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:31:56.69ID:brSLyeCE0 >>2
ウェザーニュース「うちならテレビ局に派遣できるよ」
ウェザーニュース「うちならテレビ局に派遣できるよ」
303ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:32:01.21ID:j9TRGsHQ0304ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:33:21.15ID:brSLyeCE0 >>298
24時間英語漬けの生活送っても、卒業後にそれが活きるのは一部のみ
24時間英語漬けの生活送っても、卒業後にそれが活きるのは一部のみ
305ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:33:29.06ID:UQHwsMl/0 >>302
アメリカの天気予報てマネキンみたいなイケメンだらけなのに
アメリカの天気予報てマネキンみたいなイケメンだらけなのに
306ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:33:57.25ID:bBY50ifS0 >>291
ICUは海外の院行って海外就職とか国際機関とかで仕事してる人結構な頻度で見るな
KK問題はともかく、少なくとも他の私大に比べても自分の中の評価は悪くなかったんだが
文系での留学前提に考えてるならICUは全然アリだよ
ただし専門は留学してからほぼ1からやれってことになるから、文系の中でも割とぼんやりした専門になるんじゃないか
ICUは海外の院行って海外就職とか国際機関とかで仕事してる人結構な頻度で見るな
KK問題はともかく、少なくとも他の私大に比べても自分の中の評価は悪くなかったんだが
文系での留学前提に考えてるならICUは全然アリだよ
ただし専門は留学してからほぼ1からやれってことになるから、文系の中でも割とぼんやりした専門になるんじゃないか
307ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:34:17.68ID:SY4UAeFN0 ジジイって英語・外人コンプレックス酷いよな
308ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:34:52.92ID:QZR3Bj1Q0309ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:35:34.36ID:/fXAMfzz0 豊田工業大学
310ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:38:26.73ID:yfAJEyf40 確かアメリカの一般的な就労ビザは大卒が条件になってるな
311ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:41:44.62ID:7jhu1+qG0 >>96
立命も甲南も得点開示してないよ
立命も甲南も得点開示してないよ
312ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:41:58.21ID:BUXYkbO20 大東亜帝国未満とか何しに行くのか理解できない
俺のところだと営業ソルジャーとしても採用しない
俺のところだと営業ソルジャーとしても採用しない
313ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:42:33.93ID:QZR3Bj1Q0 >>306
ICUはリベラルアーツ教育だからICUで学業終わらせちゃうと日本の一般大学より専門性が低い
逆に言うと北米の大学生とやってることは大体同じなので、そのままアメリカとかの院に行くならいい大学…と言うかそのために作られた大学だからな
ICU大卒(学士)じゃ英語力以外期待しちゃいけないってのはそんな立ち位置なのもあると思う
ICUはリベラルアーツ教育だからICUで学業終わらせちゃうと日本の一般大学より専門性が低い
逆に言うと北米の大学生とやってることは大体同じなので、そのままアメリカとかの院に行くならいい大学…と言うかそのために作られた大学だからな
ICU大卒(学士)じゃ英語力以外期待しちゃいけないってのはそんな立ち位置なのもあると思う
314ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:43:02.04ID:JAvbGq5P0315ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:43:34.43ID:PTfaPGCs0 >>22
以下と未満を使いこなせない人はちょっと無理です
以下と未満を使いこなせない人はちょっと無理です
316ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:45:20.59ID:w0TMCYPT0 >>314
アメリカじゃ3才児でも英語できるからな
アメリカじゃ3才児でも英語できるからな
317ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:45:26.31ID:PTfaPGCs0 >>201
学生の頃に国立の学費が他の何よりも値上がりしてるとかいう運動見たことないか?
学生の頃に国立の学費が他の何よりも値上がりしてるとかいう運動見たことないか?
318ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:45:35.25ID:NCNLacGo0 高卒は英語どころか一般教養すらないんだよね
人間性もコンプで歪んでいるし
人間性もコンプで歪んでいるし
319ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:47:21.46ID:vYe6pIFA0 ここの高卒はパスポートすら持ったことないレベル
320ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:48:17.93ID:X1EKxSDg0 >>1
Fラン全部
Fラン全部
321ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:52:35.40ID:5D9tEBs+0322ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:53:43.29ID:qrRn7pB30 有名大学行けば後は楽勝とか勘違いしてる奴らばっかりだからだろ
323ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:54:47.42ID:1WPXbYot0 中央大は理工学部なら八王子ではなく水道橋になるが
324ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:55:18.85ID:lLasd4cp0 >>4
大学進学率も知らない高卒w
大学進学率も知らない高卒w
325ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:56:29.29ID:aYZr28mt0326ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:57:57.45ID:ag6r/Jt20 大学なんて何処を出たより
何を学んて、何が出来るかだと思うが・・。
東大卒を見てそうおもう
再生可能エネルギー利権とちんどん屋がいるし
何を学んて、何が出来るかだと思うが・・。
東大卒を見てそうおもう
再生可能エネルギー利権とちんどん屋がいるし
327ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 12:59:18.24ID:aYZr28mt0328ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:00:45.94ID:c376Dhon0 英語だけできても通訳とかごく限られた分野しか使い道ないからな
英語はPCで言えばOSみたいなもんで、それだけだとメモ帳かカレンダーくらいにしか使えないだろ
英語を使って何ができるか、だよ
英語はPCで言えばOSみたいなもんで、それだけだとメモ帳かカレンダーくらいにしか使えないだろ
英語を使って何ができるか、だよ
329ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:01:00.32ID:aYZr28mt0 >>326
東大卒と言わず、流行りのものに飛びついてる殆どがコネコネ利権関係者やぞ
東大卒と言わず、流行りのものに飛びついてる殆どがコネコネ利権関係者やぞ
330ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:05:44.23ID:Hj61aCRt0 まこさんは、家庭が特殊すぎるのでなんともいえない面もあるけど
幼稚園から東京の名門で、お金に不自由なく、箔付けのような意味で、一般人として働くのではなく
博士課程まで進む事を期待されて?お育ちになり
ようするに秋田出身で高卒の、会った事もないお爺さんとかには極端に共感力が低く
一般人にとっつの被害が全くピンときてなかった感じ 学歴や時代は違うけど、プチ・マリーアントワネット
みたいなメンタルになりやすいんじゃないのかなぁ
必死で取り入ったのがkkって感じ お母さん、べつな元彼氏に訴えられたりしたみたいだよね?
でも、ここまででなくてもなんでも東京がいい、私立附属さいこう、って思ってて、地方民や公立なんて
っていうメンタルの人も中にはいるよね 偏見が強いというか。
逆に、1みたいな、学費はともかく、なるべく少ない努力で高収入になれたらコスパってw
志が低すぎる気もしますね
幼稚園から東京の名門で、お金に不自由なく、箔付けのような意味で、一般人として働くのではなく
博士課程まで進む事を期待されて?お育ちになり
ようするに秋田出身で高卒の、会った事もないお爺さんとかには極端に共感力が低く
一般人にとっつの被害が全くピンときてなかった感じ 学歴や時代は違うけど、プチ・マリーアントワネット
みたいなメンタルになりやすいんじゃないのかなぁ
必死で取り入ったのがkkって感じ お母さん、べつな元彼氏に訴えられたりしたみたいだよね?
でも、ここまででなくてもなんでも東京がいい、私立附属さいこう、って思ってて、地方民や公立なんて
っていうメンタルの人も中にはいるよね 偏見が強いというか。
逆に、1みたいな、学費はともかく、なるべく少ない努力で高収入になれたらコスパってw
志が低すぎる気もしますね
331ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:10:04.40ID:jS+aR0Yc0 週刊誌ソースだと思ったが週刊現代か
週刊朝日と言いサンデー毎日と言い
反権力気取りで左翼丸出しのくせに
有名大学の肩書き大好き権威大好きで笑うわ
週刊朝日と言いサンデー毎日と言い
反権力気取りで左翼丸出しのくせに
有名大学の肩書き大好き権威大好きで笑うわ
332ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:14:02.83ID:SuXK2Znf0 週刊現代の読者層 下品、低学歴、低所得、怠惰、田舎者、高齢 って感じか
333ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:14:05.17ID:gbFD73ju0334ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:17:40.30ID:WHY1ub8m0 他の大学は知らんけどicuは少人数制で教授との距離がものすごく近いので勉強好きな奴には向いてる。
毎回課題与えられて山ほど本読んでレポート書かないと単位もらえない。
イケイケかつフランクな帰国子女大勢なのでそいつらと群れてすごく楽しかった。
おいらは人気の某大手素材メーカーに就職して安定志向の人生を送っているが波瀾万丈の人生を送っている友人も少なからずという感じ。
学費が高いせいか親が金持ちなのが多かったね。
毎回課題与えられて山ほど本読んでレポート書かないと単位もらえない。
イケイケかつフランクな帰国子女大勢なのでそいつらと群れてすごく楽しかった。
おいらは人気の某大手素材メーカーに就職して安定志向の人生を送っているが波瀾万丈の人生を送っている友人も少なからずという感じ。
学費が高いせいか親が金持ちなのが多かったね。
335ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:19:55.20ID:gbFD73ju0336ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:19:58.78ID:mI/+OtvO0 ここでいうコスパの定義ってなんだろうな。
大学受験までにかかる平均的な教育費が低く抑えられる。受験生本人もあまり勉強しなくても合格可能。学費も他と比べて高くない。のわりに社会からの評価はそこまで低くなく、就職給料ともに他の同程度の偏差値の大学と比べてだいぶ良い
あたりか
大学受験までにかかる平均的な教育費が低く抑えられる。受験生本人もあまり勉強しなくても合格可能。学費も他と比べて高くない。のわりに社会からの評価はそこまで低くなく、就職給料ともに他の同程度の偏差値の大学と比べてだいぶ良い
あたりか
337ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:20:14.41ID:TU6y09MF0 今一番コスパいいのって熊本のナントカって私大なんだろ?
そこの卒業生ってだけでTSMCに入社できるとか
そこの卒業生ってだけでTSMCに入社できるとか
338ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:22:12.30ID:uBCopjds0 学費が高い時点で私大はないな
339ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:24:55.53ID:q3PmeUIX0 私立じゃねーけど京大は苦労に見合わないと思った
340ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:30:18.11ID:7tG/jgGn0 何で文系の大手メーカー就職と聞いて「研究職じゃないよな?」なんてコメントが出てくるのか…
これだから高卒は…
これだから高卒は…
341ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:30:47.40ID:N82yw+1E0 京大に行かない関東の有名校は筑駒と桜蔭 開成は全体の人数が多いが昨年の京大合格者数は17人
342ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:35:00.99ID:m8dRgp8a0343ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:36:07.97ID:upiw9tHL0 >>336
インチキの度合いも加味されてるな、偏差値であまりインチキできないとこはコスパも悪くなる
インチキの度合いも加味されてるな、偏差値であまりインチキできないとこはコスパも悪くなる
344ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:36:22.21ID:Q/vwoY5X0 >>334
最後の2行を見て、kkに対する不信感を高めた。
最後の2行を見て、kkに対する不信感を高めた。
345ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:37:06.93ID:n3praV8g0 >>342
留学したなんてどこにも書いてないけど
留学したなんてどこにも書いてないけど
346ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:39:52.34ID:Q/vwoY5X0 >>330
違うよ。マコは女性宮家の第一号になる予定だったから、英語はできるけど、仕事や趣味で自己主張の強くない従属的な夫を家族ぐるみで探していて、その中でケイが最適と判断を下した。
ケイが皇室に紛れ込んだのではなく、A宮マコ主導でケイを招き入れた。
違うよ。マコは女性宮家の第一号になる予定だったから、英語はできるけど、仕事や趣味で自己主張の強くない従属的な夫を家族ぐるみで探していて、その中でケイが最適と判断を下した。
ケイが皇室に紛れ込んだのではなく、A宮マコ主導でケイを招き入れた。
347ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:40:37.71ID:tuqggF140348ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:41:38.88ID:mI/+OtvO0 >>343
そういう観点から言えば実偏差値と見かけの偏差値の解離が少ない難関校なんかはコスパ悪いだろうね。東大など。でもここらを目指すような層はコスパなんて考えてないだろうし
そういう観点から言えば実偏差値と見かけの偏差値の解離が少ない難関校なんかはコスパ悪いだろうね。東大など。でもここらを目指すような層はコスパなんて考えてないだろうし
349ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:42:46.33ID:bQvqauwD0 考えたら眞子さんの願いを叶える為にあんな面倒臭い勉強してNY弁護士資格取ったんだから
なかなかいない男だよなぁ
なかなかいない男だよなぁ
350ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:43:14.04ID:Q/vwoY5X0351ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:43:19.80ID:gbFD73ju0352ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:45:19.47ID:QZR3Bj1Q0353ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:47:32.41ID:fbfAVc3P0 立教だったけど女の子は可愛いと言うか育ちの良い子が多かった
お嫁さん探しならコスパ良いぞおれ独身だけど(´・ω・`)
お嫁さん探しならコスパ良いぞおれ独身だけど(´・ω・`)
354ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:47:53.39ID:bBY50ifS0 どの大学だろうが、英語は論文読み書きの都合上、修士以上では出来て当たり前
問題は英語でのプレゼン能力とか議論、そこから更にディスカッションでの主導権が握れるかどうか
日本の勉強でそこまで行く人は、帰国子女でない限りかなり少数
東大でもICU卒でもな
国際学会での日本人のプレゼン能力の低さには泣けて来る
問題は英語でのプレゼン能力とか議論、そこから更にディスカッションでの主導権が握れるかどうか
日本の勉強でそこまで行く人は、帰国子女でない限りかなり少数
東大でもICU卒でもな
国際学会での日本人のプレゼン能力の低さには泣けて来る
355ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:48:24.18ID:iJW0q63W0 >>341
開成のコスパの悪さは異常。
開成出身の東大合格者って、
俺は開成なのにこんなに遊んでたんだぜという
遊び自慢ばっかりが鼻につくし。
そういう勉強の足を引っ張られやすい環境なんだろうな。
そりゃ東大合格率も低いわけだわと思ってしまう。
子供時代は死ぬほど勉強して超絶天才秀才なのに、
卒業時には、地方の秀才にごぼう抜きにされてる。
もったいないの筆頭格。
開成のコスパの悪さは異常。
開成出身の東大合格者って、
俺は開成なのにこんなに遊んでたんだぜという
遊び自慢ばっかりが鼻につくし。
そういう勉強の足を引っ張られやすい環境なんだろうな。
そりゃ東大合格率も低いわけだわと思ってしまう。
子供時代は死ぬほど勉強して超絶天才秀才なのに、
卒業時には、地方の秀才にごぼう抜きにされてる。
もったいないの筆頭格。
356ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:49:31.86ID:Hj61aCRt0 >>345 まこさんは元々、スキー部にべつな彼氏ができて、ネットでも一部でうわさになったようだが
噂の主がその彼氏
写真も無許可で2ショットをあげたりしたら、紀子様が怒ってしまわれ…なんて話あったな
そちらは地方の医者家庭だったかな
で、K母は息子が金持ちの娘と交際できているか探りを入れ、べつなお嬢の名前が出たら喜んでいたという
また、まこさんにアタックしたらワンチャン、もとお姫様の夫だから、真偽不明だけど争奪戦みたいになっていたという
ICU生のたれこみコピペもあった
それによればあんまりガチで勉強するタイプではなく、帰国子女でないけど女子を引っかけるには帰国子女と言っていたとか
噂の主がその彼氏
写真も無許可で2ショットをあげたりしたら、紀子様が怒ってしまわれ…なんて話あったな
そちらは地方の医者家庭だったかな
で、K母は息子が金持ちの娘と交際できているか探りを入れ、べつなお嬢の名前が出たら喜んでいたという
また、まこさんにアタックしたらワンチャン、もとお姫様の夫だから、真偽不明だけど争奪戦みたいになっていたという
ICU生のたれこみコピペもあった
それによればあんまりガチで勉強するタイプではなく、帰国子女でないけど女子を引っかけるには帰国子女と言っていたとか
357ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:50:12.29ID:GGDNEyyA0 高卒が開成を語ってるwww
358ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:50:37.83ID:Q/vwoY5X0 >>328
教養学部って文学部ではないし、文学部は小説読む専門科ではないよ。
皆さんがどれだけ立派なのか、かなり疑問なんだけど。ただ経済学部卒では経済分析できない。ただ医学部卒では医療できない。他の全ての学科がそうでしよ。
教養学部って文学部ではないし、文学部は小説読む専門科ではないよ。
皆さんがどれだけ立派なのか、かなり疑問なんだけど。ただ経済学部卒では経済分析できない。ただ医学部卒では医療できない。他の全ての学科がそうでしよ。
359ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:51:06.00ID:gbFD73ju0 >>354
理系ならそんなもん当たり前だが文系は英語に触れる機会が少ないから英語できる=賢いとなるのだろう
理系ならそんなもん当たり前だが文系は英語に触れる機会が少ないから英語できる=賢いとなるのだろう
360ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:51:21.76ID:gQ+QEq//0 大学に入って渋谷や表参道で遊ぼうという根性が間違っている
361ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:54:06.37ID:9mrbVfrk0 高卒が必死に大手大卒社員を要らない人材と主張してるw
362ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:55:53.30ID:0Yq1VVUa0 理系は―理系はーって言ってる人、院卒理系じゃなくて工業高卒や高専卒(大学に編入してない人)だったりしてw
363ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:58:19.04ID:m8dRgp8a0 >>352
それ研究職じゃないよね
それ研究職じゃないよね
364ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:58:33.75ID:gbFD73ju0 >>358
医療できないって意味がわからんな
組織見りゃウイルス感染か癌ぐらいはわかるが?
文系って本読んで感想文書くだけで単位貰える
しかもそれが厳しいと思ってるとかどんだけお気楽なんだか
アホは羨ましい
医療できないって意味がわからんな
組織見りゃウイルス感染か癌ぐらいはわかるが?
文系って本読んで感想文書くだけで単位貰える
しかもそれが厳しいと思ってるとかどんだけお気楽なんだか
アホは羨ましい
365ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:59:39.99ID:Q/vwoY5X0 >>354
いやいや、それは日本人が英語を勉強しなさすぎなだけ。言い訳。
欧州や途上国の高校、大学でも、授業の内容自体は日本とほとんど変わらない。授業を終えた後、空いた時間で何をするかが重要。私は海外の学校経験者です。
日本人は、自分が英語を勉強しなくていい言い訳ばかり並べる非常に悪い癖がある。
いやいや、それは日本人が英語を勉強しなさすぎなだけ。言い訳。
欧州や途上国の高校、大学でも、授業の内容自体は日本とほとんど変わらない。授業を終えた後、空いた時間で何をするかが重要。私は海外の学校経験者です。
日本人は、自分が英語を勉強しなくていい言い訳ばかり並べる非常に悪い癖がある。
366ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 13:59:49.47ID:AVv0YJrb0 >>325
MARCH+上智はそもそも文系の大学で理系が駄目だろう。
下手すると4工大より評価低い。4工大の連中は実習・実験は
バッチリやってるから研究設計部門ではいまいちでも、
製造技術、生産技術、建設施工管理、設備検査、品質管理とか
技術系の汚れ仕事こなしてくれるから、企業では重宝されている。
物作りは研究設計だけではどうにもならんからな。
MARCH+上智の理系は殆ど文系学部のおかげで大学の評価が
決まっててるのになんか有名卒という間違った意識がある。
社会に出て要求されるのは必要とされる業務を淡々とこなして
実績出せるスキルだ。
MARCH+上智はそもそも文系の大学で理系が駄目だろう。
下手すると4工大より評価低い。4工大の連中は実習・実験は
バッチリやってるから研究設計部門ではいまいちでも、
製造技術、生産技術、建設施工管理、設備検査、品質管理とか
技術系の汚れ仕事こなしてくれるから、企業では重宝されている。
物作りは研究設計だけではどうにもならんからな。
MARCH+上智の理系は殆ど文系学部のおかげで大学の評価が
決まっててるのになんか有名卒という間違った意識がある。
社会に出て要求されるのは必要とされる業務を淡々とこなして
実績出せるスキルだ。
367ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:00:23.37ID:v9WU/iEA0 コスパ最悪って国立理系じゃないのか?
私立文系は楽して大企業行けるから、いいだろう
私立文系は楽して大企業行けるから、いいだろう
368ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:01:04.64ID:Us+FQI5c0 >>230
知能に問題あるやつが行くのが医学部以外の理系学部
知能に問題あるやつが行くのが医学部以外の理系学部
369ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:01:57.08ID:bBY50ifS0370ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:02:14.32ID:ichpjwPN0371ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:03:03.17ID:VnL6jJT90372ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:03:55.08ID:Hj61aCRt0 名称が◯◯学部だから専門性があって、云々ていうのは、遊んでいても卒業できるような大学だったら、必ずしも正しくないような気はする
卒論書かなくてもいいとかびっくりしちゃう
書いても大した論文でない事だって多いけど。
卒論書かなくてもいいとかびっくりしちゃう
書いても大した論文でない事だって多いけど。
373ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:04:16.58ID:gzWqvbau0 医者以外の理系はコスパ悪い
374ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:04:49.97ID:gbFD73ju0375ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:05:11.54ID:mI/+OtvO0 >>368
そんなことはないだろう。機械工学や物理数学に興味あるならそっちに行くべき。というか理数に秀でた学生が将来のステータスを理由に医学部行く方が社会的損失で本来避けるべきこと
そんなことはないだろう。機械工学や物理数学に興味あるならそっちに行くべき。というか理数に秀でた学生が将来のステータスを理由に医学部行く方が社会的損失で本来避けるべきこと
376ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:06:21.29ID:v9WU/iEA0377ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:07:10.45ID:xg0nt6Kv0 会社の先輩が、子供二人を小学生から学習院に入れて、就職はキヤノンとauだから、まぁ元は取れてるかな?
378ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:07:11.62ID:s78Zl02k0 文系の人間はどこに就職するかが全て
どうせリストラ食らうのにw
どうせリストラ食らうのにw
379ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:07:36.62ID:iJW0q63W0 ICUは、KK以前はコスパ最強だったんじゃない?
マスコミや掲示板や評判書きでの
ICUはすごいという、謎の推しが長年しつこかったし。
自分もずっと、なぜかすごいと思っていた。
コネで入る事ができれば、コスパ最強だったでしょ。
今は、すごいとか言っても、あまり相手にされなくなったけど。
マスコミや掲示板や評判書きでの
ICUはすごいという、謎の推しが長年しつこかったし。
自分もずっと、なぜかすごいと思っていた。
コネで入る事ができれば、コスパ最強だったでしょ。
今は、すごいとか言っても、あまり相手にされなくなったけど。
380ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:08:53.98ID:EjBx38kA0 私立理系は金は多少かかるけど
入るのは楽だしMARCHならネームバリューあるし大半は院行かないけど就職良いからコスパ良いね
入るのは楽だしMARCHならネームバリューあるし大半は院行かないけど就職良いからコスパ良いね
381ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:08:57.99ID:Q/vwoY5X0 >>364
突然、予期せぬ心臓発作や、眼球にボールが当たったという患者が運び込まれて、対応できないでしょ。
看護師、薬剤師その他を使いこなすにも経験が必要。最後までそれができない医師すらいる。レセプトや役所仕事一般も新卒にはできない。
あなたの発想自体に全く共感しない。理系の自惚れ。ただの読書感想文って何様?
私がしていた仕事で、人事移動で他分野の人が何人か回されて来てたけど、片っ端から精神病になってたよ。「ただ読むができない」から、その先に進めず、ノイローゼになる。ええ、皆さん東大京大一橋早慶のエリートばかりでしたよ。
突然、予期せぬ心臓発作や、眼球にボールが当たったという患者が運び込まれて、対応できないでしょ。
看護師、薬剤師その他を使いこなすにも経験が必要。最後までそれができない医師すらいる。レセプトや役所仕事一般も新卒にはできない。
あなたの発想自体に全く共感しない。理系の自惚れ。ただの読書感想文って何様?
私がしていた仕事で、人事移動で他分野の人が何人か回されて来てたけど、片っ端から精神病になってたよ。「ただ読むができない」から、その先に進めず、ノイローゼになる。ええ、皆さん東大京大一橋早慶のエリートばかりでしたよ。
382ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:09:00.19ID:OcLk5BBN0 創価大学は公明の政策を批判したら酷い目に遭わされた経済学者の教員いたな
383ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:09:31.13ID:ohWXtDbr0 >>265
数学も文系もできる人は十中八九理系に進んで国立医学部目指します
数学も文系もできる人は十中八九理系に進んで国立医学部目指します
384ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:11:12.27ID:ohWXtDbr0385ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:11:23.18ID:UQHwsMl/0 >>380
え、就職悪くね
え、就職悪くね
386ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:11:31.73ID:OBiJRhjc0 もう大学卒業して10年以上経つのにまだ単位がどうたらの夢を見る、しかも全く違う大学で
見覚えのない地方都市にアパートを借りてる
見覚えのない地方都市にアパートを借りてる
387ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:13:18.92ID:DhRpKVDX0 工業高校卒をコスパいいとか言ってる底辺が、開成東大やICUを必死に想像しながら叩いているのが滑稽
388ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:13:23.86ID:DTPDbKER0 私立だったら理科大とかなんとか工大とかはコスパ高いと思うよ
389ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:14:37.99ID:UQHwsMl/0 理科大は就職くそいいやん
390ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:19:05.48ID:L4vIoZDd0 >>386
もう大学卒業して30年以上経つのにまだ出席の夢見るな。
もう2月だってのに毎回出席とる授業まだ一回もでてないけどどうしよ!とか。
あと、試験終わってホッとしてたら机の引き出しから答案用紙が出てきて「しまった、出してなかった」ってのも。
もう大学卒業して30年以上経つのにまだ出席の夢見るな。
もう2月だってのに毎回出席とる授業まだ一回もでてないけどどうしよ!とか。
あと、試験終わってホッとしてたら机の引き出しから答案用紙が出てきて「しまった、出してなかった」ってのも。
391ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:19:23.58ID:gbFD73ju0392ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:19:24.75ID:ohWXtDbr0 >>381
病院の木っ端クラークが粋がるな
病院の木っ端クラークが粋がるな
393ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:22:52.55ID:iJW0q63W0 >>387
世間知らずは怖いね。
勉強出来ない工業高校や専門系高校出て40代で
7、800万やら1000万ぐらい貰ってるの実際に見聞きして
プライド高そうな雰囲気で仕事してる。
一方で大卒で苦しんでる人見たら、
コスパは嫌でも考える。
あなたが世間を知らないだけだよ。
勉強できない人の抜け道。工業高校や名門大推薦含む。
勉強出来る人のドツボ。
高い学費を支払って必死で勉強の努力した人の
ドツボ。
両方あるのは事実。
これを指して、コスパって言うんだよ。
コスパに差がありすぎる社会は良くない。
推薦の抜け道とか、論外だと思う。
世間知らずは怖いね。
勉強出来ない工業高校や専門系高校出て40代で
7、800万やら1000万ぐらい貰ってるの実際に見聞きして
プライド高そうな雰囲気で仕事してる。
一方で大卒で苦しんでる人見たら、
コスパは嫌でも考える。
あなたが世間を知らないだけだよ。
勉強できない人の抜け道。工業高校や名門大推薦含む。
勉強出来る人のドツボ。
高い学費を支払って必死で勉強の努力した人の
ドツボ。
両方あるのは事実。
これを指して、コスパって言うんだよ。
コスパに差がありすぎる社会は良くない。
推薦の抜け道とか、論外だと思う。
394ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:23:56.45ID:JCEjkqt20 外資系で英会話スキル必須の企業だと、9割がた帰国子女ばっかなのがお察し
高学歴で英語は出来ても英会話出来ない奴は派遣/パート扱いで使い捨てされる
小学校から英語の授業取り入れていても意味がない
高学歴で英語は出来ても英会話出来ない奴は派遣/パート扱いで使い捨てされる
小学校から英語の授業取り入れていても意味がない
395ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:24:20.38ID:4/XQwCRx0 小室圭「入ると玉の輿に乗れて税金で一生食っていけるので得しました!」
396ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:27:48.78ID:dhdbsVLw0 本当にコスパが悪いのなんてFランに決まってるのに具体名出すとうるさいから有名大学並べてお茶を濁してるんだろ。
397ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:28:11.61ID:tFJHGXC10398ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:29:18.58ID:qWrl9A000 >>391
行かないとお前みたいな馬鹿になるから
行かないとお前みたいな馬鹿になるから
399ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:29:42.34ID:s78Zl02k0400ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:31:21.06ID:qr7Uc2yu0401ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:31:41.25ID:bbt+EIl50 >>351
レポート書いたことない低能?
レポート書いたことない低能?
402ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:31:50.52ID:C9SfjAdE0 東京外大を叩きながらFランを持ち上げるFラン出身
403ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:32:15.72ID:gbFD73ju0404ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:32:43.39ID:PZ2wn5Du0 医学部以外の理系なんて田舎の作業着工場おじさんで人生終わりだろ
それこそコスパ最悪
それこそコスパ最悪
405ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:32:49.92ID:Ol2hHq1L0406ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:33:05.73ID:L5J1QaLF0 ICUは入試も就職も何にしても埒外な印象
色々と特殊
色々と特殊
407ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:34:12.58ID:s78Zl02k0 >>402
東京外大も軽量入試のFランじゃねw
東京外大も軽量入試のFランじゃねw
408ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:34:19.12ID:URXAQiXD0409ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:34:30.68ID:UXWZBTuB0410ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:35:02.99ID:URXAQiXD0 >>404
結婚もできず40過ぎても独身だからな
結婚もできず40過ぎても独身だからな
411ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:35:22.54ID:wp6GVcmG0 イキってるチー牛理系いて草
412ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:36:39.82ID:b1mimzU00 小さい頃から自分を高く売るために一生懸命金かけて勉強して一流企業に滑り込んだ人よりも、そこらにいる高卒自営業の方がそんなに大変でもなくストレスもなく年収数千万円以上の幸福度高い人生送っている
勉強するなら要領よく生きる勉強をすべきだな
勉強するなら要領よく生きる勉強をすべきだな
413ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:36:48.11ID:tMXkVrGx0 旧帝工学部出て田舎の職場に配属されて
飲み屋の年増中国人と結婚して人生おかしくなってる人が多い
飲み屋の年増中国人と結婚して人生おかしくなってる人が多い
414ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:36:53.04ID:PZ2wn5Du0415ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:37:08.07ID:mI/+OtvO0 実際文系学部って大学で何してるのかな?総合大学ではあったけど周りに文系がいなくて全く知らないんだわ
416ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:38:11.70ID:ZGAhRqqq0 >>414
そいつFラン卒だから
そいつFラン卒だから
417ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:38:14.82ID:O/giSQvy0418ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:38:20.91ID:kqhtuSuM0 >>414
高卒だろそいつは
高卒だろそいつは
419ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:38:38.47ID:gbFD73ju0420ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:40:01.25ID:6QARn9TJ0421ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:40:52.10ID:dFswfw1N0 >>419
ならお前が連呼してる本読んでのレポートってどこの情報?
ならお前が連呼してる本読んでのレポートってどこの情報?
422ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:42:02.30ID:PZ2wn5Du0423ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:42:51.39ID:+PC+edSr0 ゴミみたいなデータ集めて実験ごっこしてイキるチー牛理系ワロタ
424ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:43:23.08ID:gbFD73ju0 >>421
さっきいた自称ICUのおっさん
さっきいた自称ICUのおっさん
425ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:43:30.09ID:L5J1QaLF0 >>419
教養学部のなかで学科が分かれてるはず
教養学部のなかで学科が分かれてるはず
426ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:44:04.62ID:l5k57eEn0 Fランにも奨学金ばら撒いて人生終了人間を量産する日本
本当終わってるね
欧米は一定レベル以上じゃないと奨学金は出ないし、さらに上級職に就いたら奨学金の返済免除とかやってるから日本よりも遥かに有意義な使い方
本当終わってるね
欧米は一定レベル以上じゃないと奨学金は出ないし、さらに上級職に就いたら奨学金の返済免除とかやってるから日本よりも遥かに有意義な使い方
427ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:46:03.43ID:PZ2wn5Du0 高専のチー牛臭さは異常
428ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:46:11.98ID:N8XZ3f3d0 このイキりチー牛理系、高専卒の英語コンプ爺さんぽい
大卒ではないだろうな
大卒ではないだろうな
429ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:46:21.03ID:O/giSQvy0 >>415
国立大法学部 → 公務員試験・司法試験・司法書士試験
国立大経済学部 → 公務員試験・公認会計士試験・税理士試験
国立大文学部 → 公務員試験・TOEIC
お前が通う私立大学全学部 → 中卒でもできる民間ソルジャー養成所www
国立大法学部 → 公務員試験・司法試験・司法書士試験
国立大経済学部 → 公務員試験・公認会計士試験・税理士試験
国立大文学部 → 公務員試験・TOEIC
お前が通う私立大学全学部 → 中卒でもできる民間ソルジャー養成所www
430ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:46:36.01ID:N8XZ3f3d0 >>427
被ったwやっぱ高専ぽいよなー
被ったwやっぱ高専ぽいよなー
431ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:46:38.16ID:RYNyFO9w0 アッオー
432ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:46:45.22ID:gbFD73ju0433ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:47:03.70ID:PZ2wn5Du0 >ICUって教養しかやらないのでは?
この意味不明な返しがいかにも大学通ったこと無い人って感じで笑えるわ
この意味不明な返しがいかにも大学通ったこと無い人って感じで笑えるわ
434ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:50:37.55ID:xBhlQl270 高専ってロボコン眼鏡みたいなやつらだろ?
435ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:51:42.67ID:mI/+OtvO0 >>429
自分も資格を取るのに必要な勉強してたから、各種試験のための勉強というのは具体的にではなくても何となく分かる
それ以外の文系学部も何らかの資格、免許取得のために試験勉強するのが一般的なのか?
自分も資格を取るのに必要な勉強してたから、各種試験のための勉強というのは具体的にではなくても何となく分かる
それ以外の文系学部も何らかの資格、免許取得のために試験勉強するのが一般的なのか?
436ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:52:48.02ID:f79XWet20 このスレに限らずやけど異常な文系蔑視の理系マンセーしてるヤツって、最先端技術を武器に起業するどころか、待遇のいい研究職や安定したエンジニアリング職にも付けずにワープア職でお坊ちゃん育ちのエスカレーター文系社長にイジメられてるんかなーと思う
弁護士にはあまりお世話になりたくないとして、会計士や社労士等の文系士業に縁がなさそな方々よな
弁護士にはあまりお世話になりたくないとして、会計士や社労士等の文系士業に縁がなさそな方々よな
437ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:53:04.50ID:+R0nULA30 ICU出て製造業来ても役に立たないしな
438ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:53:53.76ID:PZ2wn5Du0 >>429
高卒が頑張って考えてそう
高卒が頑張って考えてそう
439ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:56:02.64ID:+if9XJRC0440ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:56:55.82ID:O/giSQvy0 頭悪くて国立大学に入れないキリスト教徒のために作った宗教施設でしょ?
こんなもんが「大学」名乗るのが間違いなんだけど、「私立大学」だからどうでも良いwww
こんなもんが「大学」名乗るのが間違いなんだけど、「私立大学」だからどうでも良いwww
441ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:57:49.12ID:61jvbmte0 そんなことをあまり気にせず、自分が学びたいことにとってどこがベストかを合格圏から選ぶだけ
自分が何を学びたいかまだ決まっていない人は、浪人してバイトしながら一年考えるとか。
自分が何を学びたいかまだ決まっていない人は、浪人してバイトしながら一年考えるとか。
442ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:58:20.41ID:8tKG8anR0 >>429 ←田舎のおばさんかな?w
443ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:58:40.59ID:PZ2wn5Du0 >>440
頭悪くて大学入れなかった高卒のお猿さんが何言ってんだよ
頭悪くて大学入れなかった高卒のお猿さんが何言ってんだよ
444ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 14:59:55.91ID:JwYyt1jM0 国立大入れば楽なのに
445ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:02:22.29ID:gbFD73ju0 社労士やら司法書士やら税理士やら
高卒が取得していた簡単な資格に群がる文系
醜い
高卒が取得していた簡単な資格に群がる文系
醜い
446ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:03:28.86ID:f79XWet20447ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:03:47.48ID:O/giSQvy0448ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:03:57.70ID:XMFC0lpJ0 >>427
しかも国立理系とか馬鹿の高専が大量に編入してくるザル入試だからなw 私立文系の附属推薦より酷い。ゴミの高専生が大量にいるのが日本の国立理系ww
しかも国立理系とか馬鹿の高専が大量に編入してくるザル入試だからなw 私立文系の附属推薦より酷い。ゴミの高専生が大量にいるのが日本の国立理系ww
449ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:05:16.57ID:PZ2wn5Du0 >>445
ならお前もとれば?
ならお前もとれば?
450ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:05:53.49ID:v9WU/iEA0 >>447
税理士はそうかもしれんが、社労士は大学の単位が必要
税理士はそうかもしれんが、社労士は大学の単位が必要
451ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:06:56.14ID:XMFC0lpJ0 >>429
駅弁の公務員試験合格者足しても日大の公務員合格者程度だけどな。もちろんキャリア官僚居ない。日大すら理系はキャリア官僚いるのにww
駅弁の公務員試験合格者足しても日大の公務員合格者程度だけどな。もちろんキャリア官僚居ない。日大すら理系はキャリア官僚いるのにww
452ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:07:11.85ID:p2MDkDBO0 高専野郎の書き込みに騙されてはいけないよ。
高専設立の経緯(当時の国会での議論):
国道に一級国道と二級国道があるように、大学の下に高専を設ける。
地方の低所得者の子弟を人手の足りない工場へ供給する。
即席で中堅技術者(=出世しない人)を大量に送り出すために、単位は大学に準じない(=まともな授業数ではない)
情報が簡単に入る時代に、こんなバカげた学校に飛び込む中学生って本人がバカなのか家庭がまともではない証拠。
高専設立の経緯(当時の国会での議論):
国道に一級国道と二級国道があるように、大学の下に高専を設ける。
地方の低所得者の子弟を人手の足りない工場へ供給する。
即席で中堅技術者(=出世しない人)を大量に送り出すために、単位は大学に準じない(=まともな授業数ではない)
情報が簡単に入る時代に、こんなバカげた学校に飛び込む中学生って本人がバカなのか家庭がまともではない証拠。
453ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:07:54.11ID:XMFC0lpJ0 >>437
海外マーケとかだろうな。とにかく使えないのかICU
海外マーケとかだろうな。とにかく使えないのかICU
454ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:08:58.73ID:NoCMLr/r0 現役一浪と横国落ちて明治卒業したけど、そこそこ大きな会社に勤めてる
上場はしてないけどね
コスパ悪いと言われても、高卒だとまず就職出来ない会社だからなぁ
その時点でコスパ良いと思う
上場はしてないけどね
コスパ悪いと言われても、高卒だとまず就職出来ない会社だからなぁ
その時点でコスパ良いと思う
455ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:09:23.63ID:O/giSQvy0456ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:10:22.98ID:1ruufVdB0457ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:10:48.78ID:kVz0mIZA0 コスパ最高なのは裸一貫で入門できる相撲部屋だろうが。身長体重さえ基準満たせば。
458ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:11:14.25ID:XMFC0lpJ0459ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:11:25.79ID:CFf61pPm0 高卒は想像で語ってるからすぐボロが出るな
460ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:12:40.69ID:O/giSQvy0461ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:14:19.52ID:XMFC0lpJ0 >>460
駅弁なんか日大と同じ国2や地上だろ。データ見ろよ。日大以下が駅弁w
駅弁なんか日大と同じ国2や地上だろ。データ見ろよ。日大以下が駅弁w
462ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:15:21.85ID:PZ2wn5Du0 液便理系のレベル
琉球大学 工学部 K・K先輩 前期日程合格 kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report1217.html
センター試験 483/950 英語111+30 数1A 58 数2B 31 国語 48+16+20 化学 51 物理 70 地理 48 現社 34
山口大学 工学部 D・S先輩 前期日程合格 kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report5179.html
センター試験 498/950 英語 118+26 数1A 80 数2B 58 国語 81 生物 14 化学 32 物理 55 地理 48 現社 33
富山大学 工学部 N・Y先輩 前期日程合格 kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report11922.html
センター試験 490/950 英語 119+30 数1A 48 数2B 58 国語 105化学 45 物理 34 地理 41 現社 51
九州工業大学 情報工学部 NK先輩 推薦入試合格 kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report15339.html
センター試験 436/950 英語 80+14 数1A 65 数2B 49 国語 20+15+10 化学 56 物理 71 地理 56
鳥取大学 工学部 I・T先輩 前期日程合格 kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report10825.html
センター試験 497/950 英語92+25 数1A45 数2B55 国語102 化学58 物理52 地理68
島根大学 総合理工学部 Y・A先輩 前期日程合格 kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report12567.html
センター試験 520/950 英語 106+24 数1A 78 数2B 52 国語 50(22+15+13)化学 76 物理 78 地理 54 現社 56
島根大学 総合理工学部 Y・Y先輩 後期日程合格 kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report2746.html
センター試験 533/950 英語 117+24 数1A 77 数2B 58 国語 102 化学 56 物理 38 地理 61 現社 41
島根大学 総合理工学部 N・K先輩 推薦入試合格 kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report9877.html
センター試験 443/950 英語 64+22 数1A 50 数2B 40 国語 135 化学 40 物理 44 日本史 48 現社 48
琉球大学 工学部 K・K先輩 前期日程合格 kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report1217.html
センター試験 483/950 英語111+30 数1A 58 数2B 31 国語 48+16+20 化学 51 物理 70 地理 48 現社 34
山口大学 工学部 D・S先輩 前期日程合格 kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report5179.html
センター試験 498/950 英語 118+26 数1A 80 数2B 58 国語 81 生物 14 化学 32 物理 55 地理 48 現社 33
富山大学 工学部 N・Y先輩 前期日程合格 kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report11922.html
センター試験 490/950 英語 119+30 数1A 48 数2B 58 国語 105化学 45 物理 34 地理 41 現社 51
九州工業大学 情報工学部 NK先輩 推薦入試合格 kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report15339.html
センター試験 436/950 英語 80+14 数1A 65 数2B 49 国語 20+15+10 化学 56 物理 71 地理 56
鳥取大学 工学部 I・T先輩 前期日程合格 kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report10825.html
センター試験 497/950 英語92+25 数1A45 数2B55 国語102 化学58 物理52 地理68
島根大学 総合理工学部 Y・A先輩 前期日程合格 kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report12567.html
センター試験 520/950 英語 106+24 数1A 78 数2B 52 国語 50(22+15+13)化学 76 物理 78 地理 54 現社 56
島根大学 総合理工学部 Y・Y先輩 後期日程合格 kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report2746.html
センター試験 533/950 英語 117+24 数1A 77 数2B 58 国語 102 化学 56 物理 38 地理 61 現社 41
島根大学 総合理工学部 N・K先輩 推薦入試合格 kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report9877.html
センター試験 443/950 英語 64+22 数1A 50 数2B 40 国語 135 化学 40 物理 44 日本史 48 現社 48
463ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:15:39.87ID:O/giSQvy0464ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:16:00.61ID:XMFC0lpJ0 ちなみに司法試験もカスの駅弁は日大以下ww 馬鹿は大変だなww
465ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:16:59.81ID:Nemvkr/l0 高専と駅弁文系と高卒が言い争ってるのか
466ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:18:00.98ID:divCHdfB0 >>463
岐阜大学(45-49)くらいです
岐阜大学(45-49)くらいです
467ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:18:13.97ID:lZQ27HGl0 駅弁って馬鹿で貧乏人で田舎もんの三重苦やん
468ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:19:26.10ID:divCHdfB0469ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:20:41.80ID:FRzB7bIJ0 まあ暴れてるのは田舎の駅弁だろう
470ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:23:00.51ID:2Tx9KfUq0 中学と高校の教員になる人も日大が一位だろ
471ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:25:23.53ID:O/giSQvy0 ICUもどうでもいいけど、ポン大とか論外だからwww
472ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:25:58.21ID:XMFC0lpJ0 そうだろうな。高専はロンダして国立理系に行ける奴もいるからな。詐欺のザル入試。東工大の学長すら高専卒だからなww 馬鹿の高専に抜かれるとか国立理系とか馬鹿しかいないw
473ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:27:23.50ID:XMFC0lpJ0 >>470
教育学部が母体ですら日大に抜かれるのが馬鹿の駅弁だから仕方無し
教育学部が母体ですら日大に抜かれるのが馬鹿の駅弁だから仕方無し
474ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:30:26.62ID:XMFC0lpJ0 高専なんかニッコマ附属以下の偏差値の知障だからなww
475ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:31:40.13ID:waYKei0/0 関関同立で同以外は自分達が一番下だと思っている。同はいっしょにされたくないと思っている。
476ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:31:50.23ID:XMFC0lpJ0 >>471
そのポン大に抜かれカスの高専が大量に編入してくるのザル入試が国立理系w
そのポン大に抜かれカスの高専が大量に編入してくるのザル入試が国立理系w
477ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:36:21.85ID:O/giSQvy0 悪いけど、ポン大レベルになると煽り文句すら思い浮かびませんw
資格の大原と同じ扱いですwww
資格の大原と同じ扱いですwww
478ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:37:44.58ID:b1mimzU00 >>465
それらに人生でボロ負けした私大卒の怨嗟の連レスにしか見えないが
それらに人生でボロ負けした私大卒の怨嗟の連レスにしか見えないが
479ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:41:38.15ID:wXafdjDV0 文系は生きてる価値がない
私文は害虫
私文は害虫
480ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:41:40.26ID:Z7DMeRpX0481ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:42:51.43ID:38c7c5GO0 高専は大学に編入できなければ出てからの扱いは日大工学部以下
482ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:43:12.28ID:rdw65hBB0 レベル低いもの同士の争い
同レベルしか争わないカンガルー云々
同レベルしか争わないカンガルー云々
483ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:45:02.21ID:dgDcSQvP0 Fラン文系全てだろ
高卒より使えない
高卒より使えない
484ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:45:11.79ID:O/giSQvy0 ポン大煽るとなると、学力煽りじゃなくて犯罪煽りだからなw
グレーゾーンの収容所www
グレーゾーンの収容所www
485ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:45:15.47ID:XMFC0lpJ0 >>480
駒澤は分からんが日大理系は割と就職良いみたいだ。キャリア官僚の技術職も合格してる。四工大と日大理系はわりと私立理系でも就職良いぞ。
駒澤は分からんが日大理系は割と就職良いみたいだ。キャリア官僚の技術職も合格してる。四工大と日大理系はわりと私立理系でも就職良いぞ。
486ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:45:55.47ID:c376Dhon0 ポン大はしらんが俺らが若いころ蔑んでた近畿大学は今や理系特にバイオベンチャーの雄に変貌を遂げているよね
487ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:46:17.60ID:O/giSQvy0488ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:46:34.03ID:hr79saQk0 >>479
高卒が何言ってんだよ
高卒が何言ってんだよ
489ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:46:35.39ID:XMFC0lpJ0 >>484
そのポン大より実績無いのが駅弁だけどなww
そのポン大より実績無いのが駅弁だけどなww
490ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:47:05.33ID:O/giSQvy0 だめだこりゃwさすがポンwww
491ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:47:32.74ID:J7FcLN/50 >>483
高卒乙
高卒乙
492ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:47:50.07ID:XMFC0lpJ0 >>487
法律職や経済職なんか駅弁や日大程度で受かるはず無いだろw 馬鹿は大変だなww
法律職や経済職なんか駅弁や日大程度で受かるはず無いだろw 馬鹿は大変だなww
493ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:47:56.06ID:oBuWfOPt0494ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:47:56.29ID:deIPXmaP0 高卒wwwwww
495ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:48:40.27ID:CeYYwPJk0 >>493
私立理系で院まで行くとかコスパ最悪の親不孝もんだな
私立理系で院まで行くとかコスパ最悪の親不孝もんだな
496ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:48:48.37ID:XMFC0lpJ0 >>486
水産とかな
水産とかな
497ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:50:08.86ID:c376Dhon0 >>487
理系や医系が理解できるキャリア官僚も必要だから普通にいるんだよ
医系の事しか知らんが、臨床能力では一歩劣る人のイメージはあるけど
東京MERの音羽先生みたいに臨床バリバリの官僚はドラマの中だけだろうな
理系や医系が理解できるキャリア官僚も必要だから普通にいるんだよ
医系の事しか知らんが、臨床能力では一歩劣る人のイメージはあるけど
東京MERの音羽先生みたいに臨床バリバリの官僚はドラマの中だけだろうな
498ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:50:43.82ID:PeDLQ6010 >>495
新車一台分の違いかな
新車一台分の違いかな
499ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:50:49.79ID:oBuWfOPt0500ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:52:46.37ID:XMFC0lpJ0 >>499
京大は知らんが東大は高専からの編入は2年だ馬鹿。しかも年に1名いるかいないかだ馬鹿。駅弁理系と一緒にすんなカス
京大は知らんが東大は高専からの編入は2年だ馬鹿。しかも年に1名いるかいないかだ馬鹿。駅弁理系と一緒にすんなカス
501ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:53:13.90ID:S/ODnn1n0 >>499
それはレアケース。高専から大学に行けないことはないが、田舎の駅弁レベル。
旧帝以上は言うほど楽ではない。しかも編入大卒は大学や職場でも「アイツ編入あがり・学歴ロンダ」と差別蔑まれ
高専の単位がほとんど通じないことを知り後悔する。
更に高専の血で汚れると出身大学派閥でトップや主流になれない。
結局、進学高校→大学・院と素直に進んだ連中には永久に追いつけない。
それはレアケース。高専から大学に行けないことはないが、田舎の駅弁レベル。
旧帝以上は言うほど楽ではない。しかも編入大卒は大学や職場でも「アイツ編入あがり・学歴ロンダ」と差別蔑まれ
高専の単位がほとんど通じないことを知り後悔する。
更に高専の血で汚れると出身大学派閥でトップや主流になれない。
結局、進学高校→大学・院と素直に進んだ連中には永久に追いつけない。
502ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:53:41.02ID:IMzhTmzW0 日本工業大学一択
503ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:55:03.58ID:tawv5R3o0 ポン大卒だけど呼ばれた気がした
504ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:55:07.43ID:XMFC0lpJ0 >>501
どころか東工大学長になっちゃったんだよなw 旧帝の講師なんかにもww
どころか東工大学長になっちゃったんだよなw 旧帝の講師なんかにもww
505ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:55:19.07ID:J6xznp060 出身大学派閥www 文系頭っぽい考え方ww
506ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:56:44.64ID:PZ2wn5Du0 >>505
派閥も作れないような弱小Fラン理系とか液便理系出てそう
派閥も作れないような弱小Fラン理系とか液便理系出てそう
507ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:57:36.11ID:2SDLAl1+0 ICU行くお家の人がコスパなんて考えないと思うんだけど
508ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 15:59:03.58ID:34P+cBmL0 私文なんぞ
509ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:00:10.42ID:xlLsLjhb0510ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:00:35.28ID:SwQk6jsR0 ID赤くなってる連中はよっぽどストレス溜めこんでるのか
511ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:01:07.98ID:b1mimzU00512ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:01:28.56ID:JwYyt1jM0 >>446
学費のコスパの話なので
学費のコスパの話なので
513ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:02:35.00ID:2SDLAl1+0 というかICUって日本じゃ唯一といっていいリベラルアーツ専門みたいな学校だから学士で終わる人が珍しいんじゃないの?
知り合い二人とも海外の院に進んでそのままあっちで就職しちゃった
もちろんお育ちよくてお金持ちだったけど
知り合い二人とも海外の院に進んでそのままあっちで就職しちゃった
もちろんお育ちよくてお金持ちだったけど
514ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:02:44.89ID:AlDefgsi0 客の娘の入学資料見て立命館の安さには驚いた
文系は駅弁行くぐらいならこっちだな
貧乏人でも何とかなる
文系は駅弁行くぐらいならこっちだな
貧乏人でも何とかなる
515ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:03:35.74ID:K6ai5mTU0 >>493
21世紀でこそ理系は「最低でもマスター」だが、30年前だと私立理系学卒でも
マーカン以上なら就職はかなり楽で(学部推薦がつけばほぼ内定がでたも同然)、
研究開発に学卒がつくことも普通だったな。
21世紀でこそ理系は「最低でもマスター」だが、30年前だと私立理系学卒でも
マーカン以上なら就職はかなり楽で(学部推薦がつけばほぼ内定がでたも同然)、
研究開発に学卒がつくことも普通だったな。
516ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:05:42.23ID:c376Dhon0517ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:06:30.00ID:zmiSMubA0518ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:09:44.11ID:e+19mMu/0 バカにされたら高卒連呼する人は学歴コンプレックスありそう
確かに見下されている私立文系がマウント取れるのは高卒ぐらいしかないからなあ
確かに見下されている私立文系がマウント取れるのは高卒ぐらいしかないからなあ
519ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:11:29.17ID:1ruufVdB0 同志社は
推薦だらけで
相当レベル落ちたよ
立命館に抜かれるのも
時間の問題
推薦だらけで
相当レベル落ちたよ
立命館に抜かれるのも
時間の問題
520ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:12:12.15ID:n7nJAgNA0 割と可動範囲大きな業界で日々働いてもうすぐ12年目になるけど、
率直な感想
実際は、マーチ出身は地頭がよくてポテンシャルが高いのが多い
コスパ悪くて使えないのは早慶出の方が遥かに多い
一番地頭悪くてポテンシャル低いと感じるのは、地方の駅弁国立大出
こいつらは本当に程度が低のが大半なのに、田舎でお山の大将だったせいか
プライドだけは早慶より高い、もっともタチ悪くて使えない
率直な感想
実際は、マーチ出身は地頭がよくてポテンシャルが高いのが多い
コスパ悪くて使えないのは早慶出の方が遥かに多い
一番地頭悪くてポテンシャル低いと感じるのは、地方の駅弁国立大出
こいつらは本当に程度が低のが大半なのに、田舎でお山の大将だったせいか
プライドだけは早慶より高い、もっともタチ悪くて使えない
521ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:13:09.77ID:0yWPkRZC0 >>518
高卒?
高卒?
522ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:13:22.85ID:e+19mMu/0523ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:13:27.89ID:lppJzEUS0 イライラしてる高卒いんね
524ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:13:33.75ID:DbEIY3Wg0 大阪公立大学が完全無償化するからコスパではどんな私立大学もゴミと化すだろうさ。
525ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:14:02.80ID:JkYxbKL50 なんで大学のスレに高卒がいるんだよ
526ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:14:22.16ID:SAAA+CRb0 >>2
ウェザーニュースのアナウンサーと結婚できたら元が取れる
ウェザーニュースのアナウンサーと結婚できたら元が取れる
527ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:14:29.25ID:CMOqWTb60528ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:15:26.73ID:n7nJAgNA0 >>527
大ハズレですw
大ハズレですw
529ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:15:35.66ID:c376Dhon0 >>527
外食産業のまさか現場だったりしてw
外食産業のまさか現場だったりしてw
530ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:16:34.54ID:DTj9TL5x0531ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:16:46.23ID:UsdRUN0D0 >>2
東大のほうが桁違いに難しいよ
東大のほうが桁違いに難しいよ
532ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:17:09.59ID:PeDLQ6010 >>524
たった220万で必死にコスパ唄うのもなぁ
たった220万で必死にコスパ唄うのもなぁ
533ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:17:42.13ID:n7nJAgNA0534ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:19:11.55ID:e+19mMu/0535ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:20:34.85ID:n7nJAgNA0536ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:21:21.56ID:mI/+OtvO0 実際コスパが良いのはどこか気になるな。もし子供があまり勉学に意欲がなかったらその知識は活きる。大学には進学してそれなりに不満のない人生歩んで欲しいし
537ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:21:40.03ID:divCHdfB0 コスパって入試難易度か?入学金や授業料や大学で使わざるを得ない平均的な小遣いや生活費の総額だと思うが?>>1
538ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:21:49.85ID:e+19mMu/0 早慶よりはと早慶を基準にするところが低学歴っぽい
早慶とかアホの代名詞でしかないがw
間違いなく私文
早慶とかアホの代名詞でしかないがw
間違いなく私文
539ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:22:43.81ID:n7nJAgNA0540ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:23:51.89ID:divCHdfB0 関西がコスパ良いて本当か?若い関西人が首都圏に流れ続けてるのを引き止めるためのアナウンスじゃね?>>1
541ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:24:09.38ID:mI/+OtvO0542ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:24:31.14ID:X46xtHBW0 >>538
駅弁乙
駅弁乙
543ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:25:04.40ID:ATIX/Jup0 5ちゃんねらーやっぱ自称高学歴多いな
何年経っても成長してない
何年経っても成長してない
544ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:25:22.08ID:PZ2wn5Du0 必死な液便いて草
545ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:26:22.77ID:XmkN3+ug0 駅弁って一番恥ずかしいよね
旧帝行く頭もない
早慶マーチみたいな伝統もない
ただただ田舎臭くて貧乏臭い
旧帝行く頭もない
早慶マーチみたいな伝統もない
ただただ田舎臭くて貧乏臭い
546ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:26:28.99ID:divCHdfB0547ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:26:50.12ID:n7nJAgNA0 >>542
ああやっぱそっち系かw
田舎者で低偏差値の無名大出身なのに
意味不明なプライドだけ富士山並みに高い
最悪の低ポテンシャルの芋がド田舎駅弁大出
全ての大学でこいつらが最もコスパ悪いのは明白w
ああやっぱそっち系かw
田舎者で低偏差値の無名大出身なのに
意味不明なプライドだけ富士山並みに高い
最悪の低ポテンシャルの芋がド田舎駅弁大出
全ての大学でこいつらが最もコスパ悪いのは明白w
548ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:27:19.32ID:e+19mMu/0 マーチが地頭良いと言ってる時点でマーチだよなw
アホすぎて使えないゴミがマーチ
事務や単純労働以外無理だろう
アホすぎて使えないゴミがマーチ
事務や単純労働以外無理だろう
549ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:27:30.30ID:TKDksGdw0 私大なら早慶マーチ同志社まで
550ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:27:41.63ID:PZ2wn5Du0 >>548
痴呆液便出てそう
痴呆液便出てそう
551ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:28:02.96ID:xCrg/qwI0 ■令和3年度大阪府立牧野高校 「現役生実進学者数」
国立 6名 (旧帝ゼロ)
関関同立 84名←
(関西 43名
関西学院 2名
同志社 20名
立命館 19名)
https://www2.osaka-c.ed.jp/makino/2021%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%85%A5%E8%A9%A6%E3%80%80%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%94%A8.pdf
国立 6名 (旧帝ゼロ)
関関同立 84名←
(関西 43名
関西学院 2名
同志社 20名
立命館 19名)
https://www2.osaka-c.ed.jp/makino/2021%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%85%A5%E8%A9%A6%E3%80%80%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%94%A8.pdf
552ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:28:19.30ID:divCHdfB0 >>545
駅弁卒に中出しされて茫然自失する金持ち令嬢のオンデマンドが世界で売れそうだよなw
駅弁卒に中出しされて茫然自失する金持ち令嬢のオンデマンドが世界で売れそうだよなw
553ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:28:25.31ID:c376Dhon0554ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:29:20.29ID:PZ2wn5Du0 確かに公立痴呆液便は恥ずかしい
555ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:29:42.05ID:xCrg/qwI0 ■枚方高校進学実績
国立 1名(旧帝ゼロ)
早稲田2名
関関同立109名
(関西 52名
関西学院 2名
同志社 21名
立命館 34名)
https://www2.osaka-c.ed.jp/hirakata/85d691a09990b092244c6d7e9f85bfca.pdf
関関同立は国立に入る頭のない低知能でも入れるアホ大学
受かってもない国立大学を、みかけの偏差値だけで過小評価する傾向あり
(∵数学的素養がゼロだから)
国立 1名(旧帝ゼロ)
早稲田2名
関関同立109名
(関西 52名
関西学院 2名
同志社 21名
立命館 34名)
https://www2.osaka-c.ed.jp/hirakata/85d691a09990b092244c6d7e9f85bfca.pdf
関関同立は国立に入る頭のない低知能でも入れるアホ大学
受かってもない国立大学を、みかけの偏差値だけで過小評価する傾向あり
(∵数学的素養がゼロだから)
557ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:30:06.27ID:BDWLvA5l0 早慶とか私立バカにしてるのはカッペじゃねえの
うちの中高も医者の息子以外は東大無理なら殆どは早慶に行ったぞ
理系も東大、東工大無理なら早慶
文理共に早慶無理なら明治、理科ってパターン
うちの中高も医者の息子以外は東大無理なら殆どは早慶に行ったぞ
理系も東大、東工大無理なら早慶
文理共に早慶無理なら明治、理科ってパターン
558ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:30:14.66ID:c376Dhon0 2人壊れてきた人がスレにいるね
顔真っ赤なんだろうな
顔真っ赤なんだろうな
559ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:30:21.25ID:C0q1ry+X0 地方駅弁w
芋くせぇwwww
芋くせぇwwww
561ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:31:27.18ID:divCHdfB0 >>558
かわいそうにな
かわいそうにな
562ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:31:34.51ID:PZ2wn5Du0 >>557
知名度0の公立、痴呆液便、高卒あたりが必死に私文叩いてるイメージ
知名度0の公立、痴呆液便、高卒あたりが必死に私文叩いてるイメージ
563ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:31:45.99ID:e+19mMu/0 >>555
やっぱ早稲田は低知能でも入れるんだな
やっぱ早稲田は低知能でも入れるんだな
564ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:32:22.91ID:UQHwsMl/0 女は短大がコスパいいよ
エリートと若くして結婚してエリートを多数産む
バリキャリになったイキオクレ同級生達を陰ながら見下してそ
エリートと若くして結婚してエリートを多数産む
バリキャリになったイキオクレ同級生達を陰ながら見下してそ
565ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:33:58.08ID:2rzZbc7Q0 国立大には関係のない話…
566ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:34:00.68ID:cjAV1f3D0 旧帝は神だが地方国立はゴミだから勘違いすんなよ
567ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:34:33.07ID:AlDefgsi0 学力の低下は国力の低下
防衛予算と少子化対策は発表の順番が間違ってる
このままじゃ上場企業の社長が中国人だらけになる
防衛予算と少子化対策は発表の順番が間違ってる
このままじゃ上場企業の社長が中国人だらけになる
568ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:34:46.94ID:mI/+OtvO0 >>539
日大か。確かに偏差値的には頑張れば大抵の人が合格可能なライン。早慶とは言わないまでもマーチレベルの学生と就職で引けを取らないならコスパ良いわ
日大か。確かに偏差値的には頑張れば大抵の人が合格可能なライン。早慶とは言わないまでもマーチレベルの学生と就職で引けを取らないならコスパ良いわ
569ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:34:51.32ID:BDWLvA5l0 うちの中高は医者の息子とか医学部行く奴は浪人してたけど早慶でも浪人多かった
俺は現役で行ったけど中学の終わり頃慶應に行きたくなって親も東大目指さないで慶應行ってほしいと言ってたから専願ではあるけど英語は中学の頃からめちゃくちゃやってた
数学は小学校の頃算数を猛勉強してたのが中学入ってからも大学受験でも実は結構活きてた
俺は現役で行ったけど中学の終わり頃慶應に行きたくなって親も東大目指さないで慶應行ってほしいと言ってたから専願ではあるけど英語は中学の頃からめちゃくちゃやってた
数学は小学校の頃算数を猛勉強してたのが中学入ってからも大学受験でも実は結構活きてた
570ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:35:05.82ID:kVz0mIZA0 >>557
早慶上智の類は対策しなくてもノー勉でも合格する、いわば滑り止めだから馬鹿にされるのよ。本当に優秀な学校なら国立の入学締め切り日以降に合格発表やってみたらと思う。
早慶上智の類は対策しなくてもノー勉でも合格する、いわば滑り止めだから馬鹿にされるのよ。本当に優秀な学校なら国立の入学締め切り日以降に合格発表やってみたらと思う。
571ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:35:23.56ID:UQHwsMl/0572ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:36:15.30ID:7KosWJix0 私文卒から回り回って夜間工学部行って研究やってるワイはコスパ最低
金銭的には独立して取り返したけど社会人理系大学生はマジ地獄だった
金銭的には独立して取り返したけど社会人理系大学生はマジ地獄だった
573ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:36:18.71ID:OcQj6csJ0 ICUは自分の知る範囲では金持ち出身でおっとりした頭いい人多かったけどKKマコでイメージガタ落ちで気の毒
関東の私大を全然知らない田舎のウチの親戚が怪しい大学ってディスってた
関東の私大を全然知らない田舎のウチの親戚が怪しい大学ってディスってた
574ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:36:33.32ID:c376Dhon0575ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:36:47.74ID:Hj61aCRt0 コスパっていったらアメリカの飛び級はちょっとうらやましかったな 公立中で、レベルわけもされてないクラスでの勉強とか
早熟タイプだと、生徒によっては退屈気味になっちゃう
べつに飛び級は絶対的な才能の証なわけではなく、したくなければしなくてもいいものらしいが
親からしたら、一年早く卒業、自立してくれたら経済的には助かるからね
特に男子とか、一浪して予備校へ〜国公立大の滑り止めに私大に合格したら、入学しなくても手付金みたいに20数万円を支払い〜
とかでしょ 最近は特に、理系だと修士もいったりして
親がずっと養うのも大変。
そら少子化にもなるわ。
政府に世襲の人らが多すぎて、ボンボン政治だから、金持ち有利な世の中にもなりやすい
金持ちムカつくと思いながら自民支持みたいな、山上容疑者みたいな人が政治の停滞を生んでると思うんだけど
早熟タイプだと、生徒によっては退屈気味になっちゃう
べつに飛び級は絶対的な才能の証なわけではなく、したくなければしなくてもいいものらしいが
親からしたら、一年早く卒業、自立してくれたら経済的には助かるからね
特に男子とか、一浪して予備校へ〜国公立大の滑り止めに私大に合格したら、入学しなくても手付金みたいに20数万円を支払い〜
とかでしょ 最近は特に、理系だと修士もいったりして
親がずっと養うのも大変。
そら少子化にもなるわ。
政府に世襲の人らが多すぎて、ボンボン政治だから、金持ち有利な世の中にもなりやすい
金持ちムカつくと思いながら自民支持みたいな、山上容疑者みたいな人が政治の停滞を生んでると思うんだけど
576ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:37:10.26ID:n7nJAgNA0 >>566
旧帝って言っても東大、京大以外なら
せいぜい阪大、名大、東北大までだよ
北大と九州大は駅弁よりは遥かにマシなことは確かだが
しょせんローカルブランド
全国区ではないよ
田舎でお山の対象やってた方がいいよってレベル
旧帝って言っても東大、京大以外なら
せいぜい阪大、名大、東北大までだよ
北大と九州大は駅弁よりは遥かにマシなことは確かだが
しょせんローカルブランド
全国区ではないよ
田舎でお山の対象やってた方がいいよってレベル
577ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:38:08.48ID:UQHwsMl/0578ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:38:09.20ID:OcQj6csJ0579ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:38:16.91ID:BDWLvA5l0 >>562
地方なんて医者の息子で医学部行く奴以外1割もいなかったなw
うちは中小で大きくないけど家業継ぐのもあって慶應に行ってほしかったみたいだから丁度良かった
仮に東大目指すとなったら反対はしなかっただろうけど親も慶應行ってほしかったみたいだから中学の段階で慶應専願だった
地方なんて医者の息子で医学部行く奴以外1割もいなかったなw
うちは中小で大きくないけど家業継ぐのもあって慶應に行ってほしかったみたいだから丁度良かった
仮に東大目指すとなったら反対はしなかっただろうけど親も慶應行ってほしかったみたいだから中学の段階で慶應専願だった
580ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:40:11.22ID:L4vIoZDd0581ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:40:26.40ID:K6ai5mTU0582ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:40:58.53ID:TKDksGdw0 >>564
もう今短大なんて全国的に廃止の方向なんだけど‥
もう今短大なんて全国的に廃止の方向なんだけど‥
583ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:41:33.13ID:s78Zl02k0 >>569
馬鹿な高校行ってたんだな
馬鹿な高校行ってたんだな
584ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:41:43.00ID:g2zD1lHl0 >>555
ググったら偏差値55の
そこまで賢いとは言えない高校だった。
猛烈に受験勉強して入る様な高校では無いよなあ。
でも関関同立に合格しまくり。
先生がすごいのか?推薦枠が多いのか?
この公立高校、何気にコスパ良くない?
ググったら偏差値55の
そこまで賢いとは言えない高校だった。
猛烈に受験勉強して入る様な高校では無いよなあ。
でも関関同立に合格しまくり。
先生がすごいのか?推薦枠が多いのか?
この公立高校、何気にコスパ良くない?
585ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:41:51.36ID:xjxb+Z1a0 化石爺さんだらけかと思ったら短大の婆さんもいたwww
586ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:42:17.89ID:n7nJAgNA0587ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:43:04.65ID:Sd6tUhs10588ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:43:30.20ID:TKDksGdw0 日大なんてどうでもいいよ
589ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:44:00.41ID:mI/+OtvO0 >>577
そんなランキングあるのか。勉強になる。
そんなランキングあるのか。勉強になる。
590ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:44:01.98ID:AlDefgsi0 日大は絶対量が多いからそりゃ色々いる
591ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:44:21.88ID:WIFobor80 >>587
公立高は自称進でも「130人国公立合格!」とか当たり前だからなぁ
公立高は自称進でも「130人国公立合格!」とか当たり前だからなぁ
592ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:44:23.71ID:UQHwsMl/0 日大の就職率ひくっ
専門短大以下やん
専門短大以下やん
593ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:44:32.20ID:e+19mMu/0 >>586
そりゃお前がバカで底辺職についてるからだよw
そりゃお前がバカで底辺職についてるからだよw
594ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:45:35.96ID:XMFC0lpJ0 >>557
上智はどこに行ったんだ?早慶駄目なら理科大は分かるが明治は無いだろ上智だろ。
上智はどこに行ったんだ?早慶駄目なら理科大は分かるが明治は無いだろ上智だろ。
595ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:45:57.37ID:n7nJAgNA0596ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:46:29.54ID:hcYjwZJn0 >>40
生まれてないからジャッジしかねるわな
生まれてないからジャッジしかねるわな
597ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:46:44.11ID:bBY50ifS0 エリートってなんだ?
好き放題金使わせてくれて子供何人も養えてブランド物買い与えること?
大企業に勤めてる程度ならそんなの無理だろ
IT社長かスポーツ選手か社長大病院の息子、外資のパートナークラスでも見つけてくれとしか
好き放題金使わせてくれて子供何人も養えてブランド物買い与えること?
大企業に勤めてる程度ならそんなの無理だろ
IT社長かスポーツ選手か社長大病院の息子、外資のパートナークラスでも見つけてくれとしか
598ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:46:56.75ID:g2zD1lHl0 >>587
関関同立に行けたら及第点だと思うよ。
特に関西ではね。
小さな子供の頃から、親に送り迎えしてもらって
進学塾に行って必死で勉強して
結局ここに行く人なんて、いっぱいいる。
コスパで考えて比較すると面白いと思う。
関関同立に行けたら及第点だと思うよ。
特に関西ではね。
小さな子供の頃から、親に送り迎えしてもらって
進学塾に行って必死で勉強して
結局ここに行く人なんて、いっぱいいる。
コスパで考えて比較すると面白いと思う。
599ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:46:59.91ID:BDWLvA5l0 >>570
経営者の息子だけじゃなく就職でも助け合いする慶應は人脈作るのにはいい
東大以外なら一橋でも慶應の方がいい
国立なんて言ってる時点で東大じゃないんだな
それに東大合格者以外で早慶の併願成功率高いとこなんてないじゃんw
対策なし勉強しないで受かるわけない
せいぜい早稲田の下位学部くらいだろ
地底トップの京大でさえ併願成功率低いからな
慶法とか東大以外驚く程併願成功率低い
他の地底とかなんて明治ですら併願成功率低かったりする
経営者の息子だけじゃなく就職でも助け合いする慶應は人脈作るのにはいい
東大以外なら一橋でも慶應の方がいい
国立なんて言ってる時点で東大じゃないんだな
それに東大合格者以外で早慶の併願成功率高いとこなんてないじゃんw
対策なし勉強しないで受かるわけない
せいぜい早稲田の下位学部くらいだろ
地底トップの京大でさえ併願成功率低いからな
慶法とか東大以外驚く程併願成功率低い
他の地底とかなんて明治ですら併願成功率低かったりする
600ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:47:02.25ID:N0raK2Y00 理系でもプログラマーになったりすると数学の知識はほぼ死蔵されるし学んだ知識を活用するのは難しい
ICUに行って卒業するためにある程度の英語の勉強が必要になるというのが一番コスパが良い
ICUに行って卒業するためにある程度の英語の勉強が必要になるというのが一番コスパが良い
601ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:47:56.98ID:fFTBLJZI0 ニッコマ卒で日経225勤務だけど質問ある?
602ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:48:09.71ID:rdw65hBB0 エリートとは最終的に金を多く持ってる奴のこと
最終的に金の分量で決まる
そもそも仕事自体が金を稼ぐ行為
最終的に金の分量で決まる
そもそも仕事自体が金を稼ぐ行為
603ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:48:18.83ID:xCrg/qwI0 >>598
進学塾で落ちこぼれたの間違いだろ。
進学塾で落ちこぼれたの間違いだろ。
604ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:48:38.76ID:n7nJAgNA0605ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:48:47.79ID:c376Dhon0606ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:50:04.78ID:e+19mMu/0607ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:50:14.11ID:HqrqDTi40 ここでコスパ良いと言われてる進路をまとめると、、、
高卒自営 工業高校 高専 看護学校 短大
田舎の駅弁(田舎で威張れる)
私立理系(4年で卒業した場合)
日大
高卒自営 工業高校 高専 看護学校 短大
田舎の駅弁(田舎で威張れる)
私立理系(4年で卒業した場合)
日大
608ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:50:42.33ID:g2zD1lHl0609ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:51:17.55ID:xCrg/qwI0 >>599
早慶は早慶合格者の早慶併願成功率も3割くらいしかないのご存知?
早慶は早慶合格者の早慶併願成功率も3割くらいしかないのご存知?
610ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:51:22.71ID:UQHwsMl/0 >>607
日大、法政、アウトw
日大、法政、アウトw
611ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:51:48.71ID:u0S+lhIn0 モテるモテるって何を基準にしてんだこの記事
612ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:52:35.63ID:AlDefgsi0 >>597
首都圏で年収1000万妻子あり住宅ローンありとかかなり罰ゲームだからな
意外に高卒貧乏の方が幸せだったりする
突き抜けた上級になるには芸能人かスポーツエリート、経営者
どれも学歴関係ないが大量の屍が出る
まあ学歴に拘るってのは日本の最大公約数的階層を目指すようなもんだろう
首都圏で年収1000万妻子あり住宅ローンありとかかなり罰ゲームだからな
意外に高卒貧乏の方が幸せだったりする
突き抜けた上級になるには芸能人かスポーツエリート、経営者
どれも学歴関係ないが大量の屍が出る
まあ学歴に拘るってのは日本の最大公約数的階層を目指すようなもんだろう
613ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:53:12.33ID:onHJrz6B0 エリート家系のサラブレッド安倍ちゃんと田舎っぺ成り上がりのガースーでは海外での振る舞いに差があったな
614ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:53:27.65ID:1mucA5p30 やれる私立大学ランキングは?
spaの仕事か
spaの仕事か
615ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:53:34.34ID:g6U3GEyP0 学部卒程度じゃなぁ
せめて修士くらいないと話にならんだろ
せめて修士くらいないと話にならんだろ
616ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:54:14.97ID:jlYk/TM30 >>79
美容室もジムも行ったことないです
美容室もジムも行ったことないです
617ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:54:50.63ID:rdw65hBB0 そもそも1番コスパ悪いのはFラン
でも名前のない大学名出しても記事は売れないんだよ
だからわざと有名大学の名前だしてお前らみたいのを釣ってる
でも名前のない大学名出しても記事は売れないんだよ
だからわざと有名大学の名前だしてお前らみたいのを釣ってる
618ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:55:07.72ID:u0S+lhIn0 >>584
ヒント・のべ人数
ヒント・のべ人数
619ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:55:54.32ID:J6xznp060 関西で一番コスパがいいのは大阪工大
620ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:56:11.37ID:c376Dhon0621ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:56:40.96ID:mI/+OtvO0 合格までにかかった教育費、受験偏差値、卒業生の職種、勤め先、生涯年収、資格合格率、婚姻率、病気発症リスク、寿命あたりで大学別に順位付けされれば真のコスパタイパが明らかにできるか
622ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:58:22.95ID:BDWLvA5l0 >>583
うちの中学(昔から高校からの外部生は一切取らない完全中高一貫)は首都圏模試だと偏差値73でY、Nは63、Sでも56あるけどな
麻布や慶應普通部、中等部は塾から正直かなり厳しいと言われて受けもしなかったが麻布開成落ちも多くてそういう奴等を掬い上げるとこでもある
ほぼ同レベルの暁星も併願で受けて合格貰ったけど暁星は小学校組が大半だから母親は最初暁星考えてたみたいだが見学に行ったりして気に入った母校に行きたかった俺の意思を尊重してくれた
まあ慶應に受かる学力があればそっち行ってただろうが少なくともお前の中高よりは遥かにレベル高いだろう
巣鴨とかと同じくらいで今なら攻玉社、本郷とかも同じくらいのとこ
東大は少なくて20人弱だけど医学部、早慶、明治、理科、それぞれ100人はいる
うちの中学(昔から高校からの外部生は一切取らない完全中高一貫)は首都圏模試だと偏差値73でY、Nは63、Sでも56あるけどな
麻布や慶應普通部、中等部は塾から正直かなり厳しいと言われて受けもしなかったが麻布開成落ちも多くてそういう奴等を掬い上げるとこでもある
ほぼ同レベルの暁星も併願で受けて合格貰ったけど暁星は小学校組が大半だから母親は最初暁星考えてたみたいだが見学に行ったりして気に入った母校に行きたかった俺の意思を尊重してくれた
まあ慶應に受かる学力があればそっち行ってただろうが少なくともお前の中高よりは遥かにレベル高いだろう
巣鴨とかと同じくらいで今なら攻玉社、本郷とかも同じくらいのとこ
東大は少なくて20人弱だけど医学部、早慶、明治、理科、それぞれ100人はいる
623ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 16:59:13.75ID:UQHwsMl/0 >>620
秋田のジジイならパスポートから持ってないから
秋田のジジイならパスポートから持ってないから
624ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:00:37.80ID:xCrg/qwI0625ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:01:26.99ID:hcYjwZJn0 >>128
工業高校でて一流企業に入れてもらえるの?
工業高校でて一流企業に入れてもらえるの?
626ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:01:53.01ID:AypiBQ4g0 >>1
日本の大学なんて東大や京大さえ時間の無駄だ
高校を卒業してすぐオーストラリアに行けば
レジ打ちのバイトで年収800万円
鉱山ドライバーで年収1200万円が稼げる
オーストラリアで4年間働くだけで
3000~4000万円の貯金ができるんだ
若者は衰退国の日本から今すぐ脱出しろ
日本の大学なんて東大や京大さえ時間の無駄だ
高校を卒業してすぐオーストラリアに行けば
レジ打ちのバイトで年収800万円
鉱山ドライバーで年収1200万円が稼げる
オーストラリアで4年間働くだけで
3000~4000万円の貯金ができるんだ
若者は衰退国の日本から今すぐ脱出しろ
627ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:02:02.22ID:BDWLvA5l0628ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:02:49.32ID:1rnvsnYi0 >>625
工場のラインで班長になれる
工場のラインで班長になれる
629ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:03:04.48ID:xCrg/qwI0 ■北野高校2022年実績(学校公表)
大学 合格数→進学数
東京大14→14
京都大91→91
一橋大01→01
東工大00→00
北海道03→03
東北大03→03
名古屋01→01
大阪大64→64
九州大03→03
神戸大31→30
大公大44→34
国公立計296→276
早稲田27→02
慶應大12→02
同志社164→12
関学大46→04
立命館93→01 ←wwwwww
関西大40→01
私立計486→32
https://www2.osaka-c.ed.jp/kitano/folder09/post-16.html
関西の進学校は私立はカス扱い
バカ学校ではカス私立大学にしか入れない。
大学 合格数→進学数
東京大14→14
京都大91→91
一橋大01→01
東工大00→00
北海道03→03
東北大03→03
名古屋01→01
大阪大64→64
九州大03→03
神戸大31→30
大公大44→34
国公立計296→276
早稲田27→02
慶應大12→02
同志社164→12
関学大46→04
立命館93→01 ←wwwwww
関西大40→01
私立計486→32
https://www2.osaka-c.ed.jp/kitano/folder09/post-16.html
関西の進学校は私立はカス扱い
バカ学校ではカス私立大学にしか入れない。
630ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:04:49.18ID:AyOwKhR10631ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:06:17.17ID:e+19mMu/0632ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:07:07.56ID:0B08bGBy0633ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:07:58.80ID:oBlpoNIz0 関西の有名私大は偏差値の割に入りやすいから狙い目だね
ただ同志社と関学、(最近は立命館も)くらいしか中央の企業は食指動かさないけどね
ただ同志社と関学、(最近は立命館も)くらいしか中央の企業は食指動かさないけどね
634ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:08:21.49ID:n7nJAgNA0635ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:09:10.75ID:UQHwsMl/0636ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:09:11.23ID:hcYjwZJn0637ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:10:07.03ID:UQHwsMl/0 >>635
間違えたICUにしか入れなそうな外資系
間違えたICUにしか入れなそうな外資系
638ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:10:09.70ID:n7nJAgNA0 田舎者ってなんでカルトみたいな
盲信国立大学狂信者になるの?w
5ちゃんねるは特に多いよねw
盲信国立大学狂信者になるの?w
5ちゃんねるは特に多いよねw
639ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:10:09.85ID:BDWLvA5l0 >>630
うちは一橋受けるなら東大受ける奴の方が多かった
合格者数も少し東大の方が多い
俺の場合特に商売人だから一橋なんて行くより慶應の方が余程良かったし親は東大よりも慶應行ってほしかったのは俺が慶應専願に決めた時に言ってた
うちは一橋受けるなら東大受ける奴の方が多かった
合格者数も少し東大の方が多い
俺の場合特に商売人だから一橋なんて行くより慶應の方が余程良かったし親は東大よりも慶應行ってほしかったのは俺が慶應専願に決めた時に言ってた
640ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:10:18.05ID:s78Zl02k0 >>634
芋橋は入学辞退結構多い
芋橋は入学辞退結構多い
641ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:11:43.23ID:divCHdfB0 >>638
大手企業へのコネ入社枠
大手企業へのコネ入社枠
642ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:11:57.50ID:c376Dhon0643ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:12:30.23ID:BDWLvA5l0644ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:12:50.00ID:DSJMw1520 >>277
旧帝の教育学部卒で就職する奴は、院に進めなかった落ちこぼれやぞ。
旧帝の教育学部卒で就職する奴は、院に進めなかった落ちこぼれやぞ。
645ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:12:51.25ID:dBx5K1Nx0 馬鹿はAO推薦の無試験で早慶に行くのがコスパ最強だろうな
旧帝へ行けるレベルの頭脳があるならそうすりゃいいだろうけど
旧帝へ行けるレベルの頭脳があるならそうすりゃいいだろうけど
646ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:12:59.73ID:n7nJAgNA0 >>640
うん
だから、自分の身近な人間だけでもガチで
一橋蹴り慶大進学パターンが2人もいるって
あそこが辞退者が多いのなんて常識
だいたい東大コンプ連中が仕方なく受験する掃きだめだし>一橋
あんな糞田舎で大学生活なんて送りたかねーよw
うん
だから、自分の身近な人間だけでもガチで
一橋蹴り慶大進学パターンが2人もいるって
あそこが辞退者が多いのなんて常識
だいたい東大コンプ連中が仕方なく受験する掃きだめだし>一橋
あんな糞田舎で大学生活なんて送りたかねーよw
647ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:14:03.96ID:divCHdfB0 >>621
婚姻と傷病疾病と寿命についてはハゲ同様にコスパ関係無いよね?(´・ω・`)
婚姻と傷病疾病と寿命についてはハゲ同様にコスパ関係無いよね?(´・ω・`)
648ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:14:51.16ID:8uZYfmIY0649ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:14:54.66ID:B1E3vegh0650ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:15:04.48ID:s78Zl02k0651ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:15:05.53ID:UQHwsMl/0652ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:15:40.28ID:n7nJAgNA0 >>648
本当にカルトだなw
本当にカルトだなw
653ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:16:18.43ID:rdw65hBB0 東大出ても三浦瑠麗みたいなのいるし、
ホリエモン言ってる通りこれからは個人の実力の時代になるよ
ホリエモン言ってる通りこれからは個人の実力の時代になるよ
654ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:16:39.19ID:iHitWM7c0 オーストラリアやニュージーランドは少子化で足りないから介護や農業で何年か耐えれば永住権取りやすいって聞いたな
655ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:17:04.86ID:mI/+OtvO0 >>647
確かに出身大学とは仮に相関関係あっても因果関係はない項目ではあるか
確かに出身大学とは仮に相関関係あっても因果関係はない項目ではあるか
656ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:17:19.05ID:c376Dhon0 >>651
浪人時代深夜のゲーセンでオッサンに自衛隊に勧誘されたなあw
浪人時代深夜のゲーセンでオッサンに自衛隊に勧誘されたなあw
657ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:17:35.82ID:9gVEUW+U0 >>502
灯りは発熱灯のワラで家とか作るんだっけ?
灯りは発熱灯のワラで家とか作るんだっけ?
658ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:17:43.54ID:BDWLvA5l0659ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:17:49.28ID:oBlpoNIz0 一橋蹴って慶応行く人はさすがに少ないだろう
ただ一橋レベルの人が背伸びして東大受けて落ちて慶応に・・・というのは非常に多い
レベル的には大差ないと思う
我々レベルだと東大≧一橋くらいの感覚だけど
トップクラスの人は東大>>一橋くらいの感覚
東大合格の目が少しでもあれば狙う感じ
ただ一橋レベルの人が背伸びして東大受けて落ちて慶応に・・・というのは非常に多い
レベル的には大差ないと思う
我々レベルだと東大≧一橋くらいの感覚だけど
トップクラスの人は東大>>一橋くらいの感覚
東大合格の目が少しでもあれば狙う感じ
660ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:18:44.54ID:divCHdfB0 >>648
だいぶん前から都市部の私立のが安いけどな。まず国公立受かった奴や推薦取れるのは授業料が国公立より安くなるのもあるし、クソ田舎では
バイト先が無いから経済弱者になり易く、
地方の売春宿で働く大学生さえ今では普通
だいぶん前から都市部の私立のが安いけどな。まず国公立受かった奴や推薦取れるのは授業料が国公立より安くなるのもあるし、クソ田舎では
バイト先が無いから経済弱者になり易く、
地方の売春宿で働く大学生さえ今では普通
661ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:18:53.56ID:dWGrY5IE0 西大和って最近まで架空の学校だと思ってた
ネタによく使われてるし
ネタによく使われてるし
662ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:18:56.30ID:O/giSQvy0663ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:20:53.50ID:BDWLvA5l0 >>649
それは2回目ではあるけど1回目も50以上ある
それは2回目ではあるけど1回目も50以上ある
664ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:21:09.42ID:n7nJAgNA0665ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:21:23.49ID:O/giSQvy0 クソ田舎から上京してバカ私学に通うお前らが一番コスパ悪いけどなwww
666ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:21:45.18ID:XMFC0lpJ0 >>653
湘南高校も堕ちたなぁ
湘南高校も堕ちたなぁ
667ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:22:43.18ID:2q27MMss0668ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:22:49.26ID:s78Zl02k0669ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:22:57.80ID:BDWLvA5l0 >>659
一橋なんて受けるなら東大目指すし一橋は人数も少ないから将来あまり役に立たない
一橋なんて受けるなら東大目指すし一橋は人数も少ないから将来あまり役に立たない
670ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:24:25.17ID:UQHwsMl/0 慶応はブサイクだらけなのに東工大はビュティフルだな
671ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:24:42.29ID:n7nJAgNA0672ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:25:09.20ID:ySYtIpeN0 損するってw
673ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:26:15.33ID:mezmhRPY0 >>564
短大とかバリキャリとか, あんた何歳?
短大とかバリキャリとか, あんた何歳?
674ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:27:41.09ID:ekoR0Hs30 QS 世界大学ランキング2022 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2022
Arts and Humanities 芸術・人文学
23東京 58京都 61早稲田 147慶応 181大阪 253東北 342名古屋 356立命館 356東工 360上智 374九州 401-450一橋/北海道/筑波 451-500神戸
Engineering and Technology 工学
17東京 28東工 49京都 81東北 92大阪 156九州 189名古屋 197北海道 199早稲田 259慶応 340筑波 401-450広島/理科 451-500神戸
Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
36東京 65京都 127大阪 175東北 197北海道 218医歯 226九州 240名古屋 253慶応 319筑波 371神戸 385広島 401-450千葉/岡山/東工
Natural Sciences 自然科学
10東京 25京都 30東工 64大阪 71東北 86名古屋 131九州 157北海道 217筑波 234早稲田 334広島 351理科 377神戸 396慶応 451-500都立
Social Sciences and Management 社会科学・経営学
32東京 67京都 97早稲田 146一橋 156慶応 195大阪 265東工 310神戸 323東北 338北海道 388名古屋 401-450九州 451-500立命館/筑波
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2022
Arts and Humanities 芸術・人文学
23東京 58京都 61早稲田 147慶応 181大阪 253東北 342名古屋 356立命館 356東工 360上智 374九州 401-450一橋/北海道/筑波 451-500神戸
Engineering and Technology 工学
17東京 28東工 49京都 81東北 92大阪 156九州 189名古屋 197北海道 199早稲田 259慶応 340筑波 401-450広島/理科 451-500神戸
Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
36東京 65京都 127大阪 175東北 197北海道 218医歯 226九州 240名古屋 253慶応 319筑波 371神戸 385広島 401-450千葉/岡山/東工
Natural Sciences 自然科学
10東京 25京都 30東工 64大阪 71東北 86名古屋 131九州 157北海道 217筑波 234早稲田 334広島 351理科 377神戸 396慶応 451-500都立
Social Sciences and Management 社会科学・経営学
32東京 67京都 97早稲田 146一橋 156慶応 195大阪 265東工 310神戸 323東北 338北海道 388名古屋 401-450九州 451-500立命館/筑波
675ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:28:03.77ID:UQHwsMl/0 「バリキャリ」とは、「バリバリ働くキャリアウーマン」を略した言葉で、仕事一筋に頑張っている女性のことを指します。 ただ仕事にまい進している女性ではなく、「キャリアウーマン」というところがポイントです。2022/12/16
676ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:28:23.45ID:CvchmNhQ0 本当にその大卒資格は必要だったのか?高卒でも同じ人生ではなかったか?
大学へ通った理由が「その大学で得られる勉強をしたかったから」なら金勘定は不要だろう。勉強するのはいいことだ。
だが、「就職に有利だから」という理由だとしたらちょっと考える必要がある。
同じ年収300万の人なら、無意味な四年制私立大学卒で働くのと比べて高卒で働けば1200万円のプラス。
更に大学学費分500万円も支払わずに住む。その差は1700万円。奨学金で利子まで払ってるならもっとかさむ。
もし一生をかけてそれを上回る利益が大学卒業で得られたならその人生は成功だ。
だが大学卒業した唯一のメリットが匿名ネット掲示板で高卒にマウント取るだけだとしたらその人生は失敗だ。
大学へ通った理由が「その大学で得られる勉強をしたかったから」なら金勘定は不要だろう。勉強するのはいいことだ。
だが、「就職に有利だから」という理由だとしたらちょっと考える必要がある。
同じ年収300万の人なら、無意味な四年制私立大学卒で働くのと比べて高卒で働けば1200万円のプラス。
更に大学学費分500万円も支払わずに住む。その差は1700万円。奨学金で利子まで払ってるならもっとかさむ。
もし一生をかけてそれを上回る利益が大学卒業で得られたならその人生は成功だ。
だが大学卒業した唯一のメリットが匿名ネット掲示板で高卒にマウント取るだけだとしたらその人生は失敗だ。
677ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:28:31.10ID:ekoR0Hs30 全国300塾塾長・教室長が教える大学レベル別マップ
https://i.imgur.com/MQbah8Y.jpg
https://i.imgur.com/MQbah8Y.jpg
678ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:29:03.87ID:BDWLvA5l0 >>668
地方だったのか
そんなとこから地方国立なんて行くなら俺には慶應の方が余程良い
俺は内部生じゃないのに何かある度に助けてくれる奴が未だにいる
三田会関係なく個人で客になってくれる人もゼミの同期だけじゃなく先輩とかでも
地方だったのか
そんなとこから地方国立なんて行くなら俺には慶應の方が余程良い
俺は内部生じゃないのに何かある度に助けてくれる奴が未だにいる
三田会関係なく個人で客になってくれる人もゼミの同期だけじゃなく先輩とかでも
679ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:29:04.80ID:G9XfqzI60 一橋は歴史的にも旧商科大学で、神戸大や大阪公立大のグループの最上位。
旧帝国大学よりも格は一段落ちる。
早稲田政経や慶應経済ならそっち行くほうがお得なのは昔から。
金融とか商社には強いけどそういう業界自体が斜陽。
旧帝国大学よりも格は一段落ちる。
早稲田政経や慶應経済ならそっち行くほうがお得なのは昔から。
金融とか商社には強いけどそういう業界自体が斜陽。
680ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:29:58.82ID:91LNgoS80 ICUの奴は英語以外の企業実務の対応能力は高卒より低くて配属と処遇に困るが、
アフリカ、中東、中南米といった海外赴任を嫌われるところに行ってくれるから、その時は役立つ。
海外危険地域向けのソルジャーとしては使える。
比較的安全なメジャーな海外勤務は旧帝大や早慶卒に行ってもらえばいいから。
アフリカ、中東、中南米といった海外赴任を嫌われるところに行ってくれるから、その時は役立つ。
海外危険地域向けのソルジャーとしては使える。
比較的安全なメジャーな海外勤務は旧帝大や早慶卒に行ってもらえばいいから。
681ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:31:00.05ID:bXtuLZoC0682ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:31:08.35ID:s78Zl02k0683ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:32:23.50ID:dBx5K1Nx0 慶応の話になると工作員みたいな奴が湧いてくるの何なんだろうなw
3教科以下の勉強で済む慶応の第二志望に5教科の一橋を持って来るなんて絶対に無いと、
大学受験経験者なら直ぐに分かる事なのに。一橋どころか駅弁でも併願にはせんよ
私大の併願を選ぶなら私大。国立は選ばない。受験科目数が倍になるのだから当然だろ
3教科以下の勉強で済む慶応の第二志望に5教科の一橋を持って来るなんて絶対に無いと、
大学受験経験者なら直ぐに分かる事なのに。一橋どころか駅弁でも併願にはせんよ
私大の併願を選ぶなら私大。国立は選ばない。受験科目数が倍になるのだから当然だろ
684ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:32:30.37ID:Ujg7WWir0 つーか西大和て本命落ちて併願で仕方なく入る学校の代表だった記憶だわ…
685ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:33:31.09ID:n7nJAgNA0 >>682
ま、東京はピンキリの差が果てしないからねw
ま、東京はピンキリの差が果てしないからねw
686ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:35:20.48ID:IRMRU5fV0687ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:35:51.60ID:Vp9PiE9f0688ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:37:10.18ID:cKkkEp7p0 旧帝w
そういや京大も商大以下だったんだよな
お前らは知らないと思うけど
そういや京大も商大以下だったんだよな
お前らは知らないと思うけど
689ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:37:17.00ID:oBlpoNIz0 >>676
大学進学率が高校と違って50%程度にとどまってるのはそのあたりが原因だね
ランクの低い大学に行くとコスパが悪い
ただ結婚適齢期では大卒の肩書は大きい
まだ平社員の段階で将来占おうとするとどうしてもそうなる
なので高卒と大卒では有意に婚姻率に差が出てしまってる
大学進学率が高校と違って50%程度にとどまってるのはそのあたりが原因だね
ランクの低い大学に行くとコスパが悪い
ただ結婚適齢期では大卒の肩書は大きい
まだ平社員の段階で将来占おうとするとどうしてもそうなる
なので高卒と大卒では有意に婚姻率に差が出てしまってる
690ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:37:21.85ID:LcKKjxFl0 >>184
その私立大学格付けは現実とだいぶ違うぞ
ICUは、外資系大手に多く就職していて、早稲田よりグローバル一流企業の就職率が高い。早慶ICUと同列なのが現実。
関西大学は既に近畿大学と近いレベルに下がっていて、近畿大学がレベルが上がっている。産近甲龍って言葉は昔はあった。しかし、今は、
同立関、
関近、
龍産甲
というカテゴリになっている。
立命館アジア太平洋大学は、日本語ベース生の入試難易度は立命館本校と入学難易度があまり変わらないレベルになっている。それに英語だけで授業を行う英語コースは、非常にレベルが高く企業から引くて数多。また、一昔前の九州の名門私立だった西南学院は、英文系以外は、日東、龍産甲レベルに落ちてしまった。
修正するならこんな感じ
ICUはSAランク
関西大学はA2ランク
西南学院はBランク
立命館アジアはA1ランク(日本語ベース)、SAランク(英語ベース)
近畿大学はA2ランク
その私立大学格付けは現実とだいぶ違うぞ
ICUは、外資系大手に多く就職していて、早稲田よりグローバル一流企業の就職率が高い。早慶ICUと同列なのが現実。
関西大学は既に近畿大学と近いレベルに下がっていて、近畿大学がレベルが上がっている。産近甲龍って言葉は昔はあった。しかし、今は、
同立関、
関近、
龍産甲
というカテゴリになっている。
立命館アジア太平洋大学は、日本語ベース生の入試難易度は立命館本校と入学難易度があまり変わらないレベルになっている。それに英語だけで授業を行う英語コースは、非常にレベルが高く企業から引くて数多。また、一昔前の九州の名門私立だった西南学院は、英文系以外は、日東、龍産甲レベルに落ちてしまった。
修正するならこんな感じ
ICUはSAランク
関西大学はA2ランク
西南学院はBランク
立命館アジアはA1ランク(日本語ベース)、SAランク(英語ベース)
近畿大学はA2ランク
691ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:37:37.48ID:n7nJAgNA0 >>678
三田會人脈が役に立つのは30歳過ぎてからだよ
三田會人脈が役に立つのは30歳過ぎてからだよ
692ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:37:46.75ID:bXtuLZoC0 >>666
統一教会の記憶を失った山際大志郎も湘南だな
統一教会の記憶を失った山際大志郎も湘南だな
693ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:37:50.18ID:Ujg7WWir0 >>687
とはいえそのランクの学校だと3科目に特化したモンスターばかりやからなかなか大変なんやで…
とはいえそのランクの学校だと3科目に特化したモンスターばかりやからなかなか大変なんやで…
694ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:38:52.09ID:ekoR0Hs30 北海道地区の有力塾長・教室長が教えるどちらの大学を勧めるか?
https://i.imgur.com/avJtYa5.jpg
https://i.imgur.com/avJtYa5.jpg
695ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:38:56.74ID:ZnAld81N0696ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:39:13.63ID:xCrg/qwI0697ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:39:23.56ID:Ujg7WWir0 >>690
APUは学部が残念なのよねぇ…
APUは学部が残念なのよねぇ…
698ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:39:54.32ID:PZ2wn5Du0 >>626
高卒さん・・・・w
高卒さん・・・・w
699ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:40:34.45ID:K6ai5mTU0700ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:41:24.04ID:ekoR0Hs30701ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:41:55.06ID:BDWLvA5l0702ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:42:48.44ID:ekoR0Hs30703ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:43:54.09ID:/3Nh313n0 今の海外勤務ってアフリカ、中東、南米多いよ、、、
還暦をとっくに過ぎたボケ老人にはわからないよね
還暦をとっくに過ぎたボケ老人にはわからないよね
704ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:43:59.40ID:1mucA5p30 で、お前はどうなんだ?w
705ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:44:32.77ID:FavMUYxH0 受験レベルじゃICU圧勝なのに
世間のイメージじゃ学習院>ICU
小室パワー凄い
世間のイメージじゃ学習院>ICU
小室パワー凄い
706ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:45:41.49ID:QZR3Bj1Q0707ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:46:08.45ID:n7nJAgNA0708ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:46:46.62ID:BDWLvA5l0 文系に特化してる奴は慶法入ってみろよ
専願でもまあ無理だろうな
俺は一般の併願で来るのは東大落ちしかいない経済だったけど英語仕上げるのかなり苦労したし英語に関しては中学の頃からやってた
数学は中受の勉強してた頃の算数の素養が本当に活きた
専願でもまあ無理だろうな
俺は一般の併願で来るのは東大落ちしかいない経済だったけど英語仕上げるのかなり苦労したし英語に関しては中学の頃からやってた
数学は中受の勉強してた頃の算数の素養が本当に活きた
709ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:47:19.57ID:O/giSQvy0 >>687
そもそも受験してる奴なんて超少数派なのが私立大学(笑)なのに、なんで受験が前提で語られてるのよ?www
そもそも受験してる奴なんて超少数派なのが私立大学(笑)なのに、なんで受験が前提で語られてるのよ?www
710ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:47:30.81ID:s78Zl02k0 慶應は性犯罪と詐欺のイメージしかないな
まだ早稲田のほうがマシ
まだ早稲田のほうがマシ
711ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:48:12.82ID:MwrlK2d70 奨学金 3,000,000 それが、おれからして、大笑いの事案
712ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:48:41.45ID:BDWLvA5l0713ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:48:43.13ID:FJWvUxPf0 感覚的に社会に出て重要なのは確率統計だと思う
高校の時勉強していて良かった
高校の時勉強していて良かった
714ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:49:18.24ID:O/giSQvy0 >>710
あと顔面奇形のイメージなw
あと顔面奇形のイメージなw
715ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:49:20.66ID:1mucA5p30 >>713
そしてなぜか半枠にw
そしてなぜか半枠にw
716ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:49:34.67ID:JA7L5E5n0717ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:50:15.11ID:KcFUC5cd0 自分なら、もし入れてたら涙流して大喜びするような大学ばっかりで驚いた
このリストよっぽど天才みたいな人が作ったんだろな
このリストよっぽど天才みたいな人が作ったんだろな
718ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:50:19.70ID:ZnAld81N0 >>162
銀行なんて、正直大学ブランドいらないんだけどね。給与の割にスキルが必要な職じゃないし。
まぁアホなのは学歴自慢する癖に大手入って喜んでる奴隷。出世コース乗らなきゃ大損だよ。
起業して儲けてる連中の方が生涯年収は遥かに高い。俺でさえ、20代で1000万超えた。
IT土方てさえ、月単価140~200近い長期契約案件がザラにある。
銀行なんて、正直大学ブランドいらないんだけどね。給与の割にスキルが必要な職じゃないし。
まぁアホなのは学歴自慢する癖に大手入って喜んでる奴隷。出世コース乗らなきゃ大損だよ。
起業して儲けてる連中の方が生涯年収は遥かに高い。俺でさえ、20代で1000万超えた。
IT土方てさえ、月単価140~200近い長期契約案件がザラにある。
719ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:51:25.59ID:3xClDYhP0 >>2
お天気が好きな人が行くんだから気象庁に就職できれば万々歳やろ
お天気が好きな人が行くんだから気象庁に就職できれば万々歳やろ
720ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:51:30.70ID:nTaLkpy80 こんなの大学名云々より個々人の資質やろ…・
そもそも私学って文系主体だから
嫁入り道具にしかならん
そもそも私学って文系主体だから
嫁入り道具にしかならん
721ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:52:05.50ID:n7nJAgNA0 >>717
意外にこういうのって日東駒専出身とか田舎駅弁大出身の奴が作ってたりするw
意外にこういうのって日東駒専出身とか田舎駅弁大出身の奴が作ってたりするw
722ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:52:10.85ID:bBY50ifS0 慶應法はセンター利用で出したが確か落ちたよ
経済は引っかかったんじゃないかな
みんな併願大ってわざわざ受けに行くの?
自分の周りは関東の大学はダメもとでセンター利用だけ一応出しとくのがほとんどだったぞ
めんどくせえし行くと金かかる
浪人だったら別だろうけど
経済は引っかかったんじゃないかな
みんな併願大ってわざわざ受けに行くの?
自分の周りは関東の大学はダメもとでセンター利用だけ一応出しとくのがほとんどだったぞ
めんどくせえし行くと金かかる
浪人だったら別だろうけど
723ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:52:25.07ID:G5FPrLTm0 銀行員って精神病になる人多いし離職率も異様に高い
高給でも精神病むような仕事は嫌だ
高給でも精神病むような仕事は嫌だ
724ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:52:28.48ID:divCHdfB0 >>710
スーフリーのリーダーが早稲田だったよね
スーフリーのリーダーが早稲田だったよね
725ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:52:35.85ID:O/giSQvy0 嫁入りブラック要件
1.私大卒
2.一人暮らし
3.上京者
4.ブス
1.私大卒
2.一人暮らし
3.上京者
4.ブス
726ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:53:28.23ID:QCa/7C3O0 防衛医科がコスパ最強、時点が産業医科だな
防医の学生は全寮制で飯も服も支給
月に20万円近くもらえるし、学費は卒業後一定期間働けば返還義務も無くなる
親に仕送りする学生もいるんだぞ
それに比べたら私文はw
防医の学生は全寮制で飯も服も支給
月に20万円近くもらえるし、学費は卒業後一定期間働けば返還義務も無くなる
親に仕送りする学生もいるんだぞ
それに比べたら私文はw
727ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:53:41.10ID:hxliL1k70728ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:53:45.08ID:divCHdfB0 >>721
出版社の三次下請け零細企業の仕事だし
出版社の三次下請け零細企業の仕事だし
729ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:54:05.03ID:n7nJAgNA0730ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:54:33.44ID:vetLEaLK0 この手のスレが荒れる一番の原因は駅弁が国立という括りでイキるのと地方の公立が国公立という括りでイキる事
そこで、
国立を名乗っていい大学・・・・・旧帝+上位国立(一橋東工神戸広島岡山など)+電農名繊+医学部医学科
国公立を名乗っていい大学・・・上記国立+都立大阪ハム京都府立+医学部医学科
こうするとだいぶすっきりする
そこで、
国立を名乗っていい大学・・・・・旧帝+上位国立(一橋東工神戸広島岡山など)+電農名繊+医学部医学科
国公立を名乗っていい大学・・・上記国立+都立大阪ハム京都府立+医学部医学科
こうするとだいぶすっきりする
731ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:54:35.32ID:8hFVUgvF0 あきしのみやに
忖度するな
馬鹿、
忖度するな
馬鹿、
732ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:54:50.62ID:divCHdfB0 >>727
そういえば和田が数年前に無事出所したが。
そういえば和田が数年前に無事出所したが。
733ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:55:12.42ID:WqC3rCNZ0 ICU
打倒
忖度して
秋篠宮を
いれた
打倒
忖度して
秋篠宮を
いれた
734ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:55:42.07ID:divCHdfB0 >>731
皇族は2025年に全滅予定だそうです(米軍発)
皇族は2025年に全滅予定だそうです(米軍発)
735ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:56:00.84ID:KcFUC5cd0 国立版も見てきたけど東京一工つくばに地方旧帝がずらりw
このリスト作成者の出身校が気になるわ
このリスト作成者の出身校が気になるわ
736ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:56:10.55ID:oBlpoNIz0 ICUって日本の大学の埒外にいる感じ
戦後アメリカ資本で作られた大学だしリベラルアーツでとにかく学生数が少ない
入試もちょっと特殊
アメリカの名門大学の日本分校みたいな印象
戦後アメリカ資本で作られた大学だしリベラルアーツでとにかく学生数が少ない
入試もちょっと特殊
アメリカの名門大学の日本分校みたいな印象
737ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:56:19.55ID:+uqtICch0 早慶上駒
738ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:56:24.95ID:X7/SSXL90 >>732
ムシヨで簿記一級取ったらしい
ムシヨで簿記一級取ったらしい
739ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:56:51.69ID:O/giSQvy0740ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:57:10.41ID:Shvv/gcH0 >>564
おじいちゃん早くご飯食べちゃってください!
おじいちゃん早くご飯食べちゃってください!
741ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:57:11.90ID:AlDefgsi0 >>738
税理士目指すのか?w
税理士目指すのか?w
742ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:57:21.15ID:n7nJAgNA0 >>736
GHQの作った属領統治大学w
GHQの作った属領統治大学w
743ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:58:24.35ID:nrE0LfSM0 Fランって天下りの受け皿として存続されてるだけなんだから
いい加減気づけよ
いい加減気づけよ
744ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 17:58:34.65ID:Shvv/gcH0 女子のコスパ最高は看護
745ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:00:39.17ID:OzIyF/PM0746ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:00:53.21ID:TGJKIqQN0747ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:01:08.46ID:FJWvUxPf0 実際中途採用で履歴書を見る立場だと正直コスパわからん
それほどでなくてもそれなりのところの転職を繰り返す人もいれば
そこそこの大学を出ても派遣で転職繰り返す人もいる
ただ一般論として出だしつまづくとその後厳しいのはあるあるかな
それほどでなくてもそれなりのところの転職を繰り返す人もいれば
そこそこの大学を出ても派遣で転職繰り返す人もいる
ただ一般論として出だしつまづくとその後厳しいのはあるあるかな
748ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:01:14.97ID:Hj61aCRt0 >>724 トップが早稲田 実質ナンバー2の人が慶応
参考にしたサークルは明治って感じだったな 確か
そして手助けしたメンバーには、女子大の子とかもいたんでは
狙いは現役で大学入学したてで、サークル活動とかまだ不慣れな女子
明治と某女子大の、新入生女子大量昏倒事件とか、慶応の広告サークルでの集団レイ◯もターゲットは女子校出の1年生だったとか。
あと、千葉大医学部、京大、関東学院大でも集団ごうかんあったみたい
参考にしたサークルは明治って感じだったな 確か
そして手助けしたメンバーには、女子大の子とかもいたんでは
狙いは現役で大学入学したてで、サークル活動とかまだ不慣れな女子
明治と某女子大の、新入生女子大量昏倒事件とか、慶応の広告サークルでの集団レイ◯もターゲットは女子校出の1年生だったとか。
あと、千葉大医学部、京大、関東学院大でも集団ごうかんあったみたい
749ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:04:33.99ID:oBlpoNIz0750ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:05:29.98ID:BDWLvA5l0751ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:07:37.47ID:BDWLvA5l0752ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:07:45.53ID:91LNgoS80753ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:08:44.54ID:FJWvUxPf0 実際今は転職が当たり前だから最初の一社目でみてコスパが高いかわからない
昔はいい大学出ていい会社に入ってそれなりに長期勤めるのが当たり前だった
なので、コスパがイメージしやすかったけど
昔はいい大学出ていい会社に入ってそれなりに長期勤めるのが当たり前だった
なので、コスパがイメージしやすかったけど
754ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:09:32.48ID:9mwFjiKK0 サラリーマンの駐在に、嫌がるもクソもあるかいw
危険地域でも旧帝院卒だらけだぞ
危険手当つくから金はめちゃくちゃ稼げる
知力体力メンタルの強い超人男で無いと務まらない
危険地域でも旧帝院卒だらけだぞ
危険手当つくから金はめちゃくちゃ稼げる
知力体力メンタルの強い超人男で無いと務まらない
755ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:10:40.93ID:s78Zl02k0756ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:11:24.92ID:o5HP3a6F0757ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:11:30.31ID:91LNgoS80 >>754
今はそうもいかない。本人の意思確認しっかりやらないと労基にタレこまれる。
今はそうもいかない。本人の意思確認しっかりやらないと労基にタレこまれる。
758ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:12:54.50ID:JHMTCilX0 大多数のサタンには
日本の私学私塾に行くことは
ロシア&ウクライナ戦のような
金と時間の浪費
日本の私学私塾に行くことは
ロシア&ウクライナ戦のような
金と時間の浪費
759ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:14:25.88ID:xg0nt6Kv0 転職当たり前だが、大学と同じく新卒で入る企業が大事
中小は入ってくる社員のレベルが低いし、何でもやってて忙しいけど競争がないからぬるくて、他人に説明したり働きかけ動かす経験がないから、成長しない。
中小は入ってくる社員のレベルが低いし、何でもやってて忙しいけど競争がないからぬるくて、他人に説明したり働きかけ動かす経験がないから、成長しない。
760ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:14:35.04ID:mI/+OtvO0 >>744
看護師大変。ムカつく医者にギャーギャー言われ頭おかしい患者に無理難題突きつけられ。汚物処理や摘便、痰吸引、導尿だとか。いくら資格職でもあれは無理。感心する
看護師大変。ムカつく医者にギャーギャー言われ頭おかしい患者に無理難題突きつけられ。汚物処理や摘便、痰吸引、導尿だとか。いくら資格職でもあれは無理。感心する
761ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:15:03.12ID:Fjrk6XH20762ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:16:14.44ID:BDWLvA5l0 >>755
高校って…
中学の話な
レベルわかってないお前がうちより下なのはわかるんだけど
それに慶應ガーと言ってる時点でカッペなの丸わかり
東大よりも親含め慶應を目指してたわけだし東大以外なら慶應行くだろ
長い人生を考えると東大よりも仲間が多くていい
お前が東大、慶應未満なのはそのレスだけで明白
高校って…
中学の話な
レベルわかってないお前がうちより下なのはわかるんだけど
それに慶應ガーと言ってる時点でカッペなの丸わかり
東大よりも親含め慶應を目指してたわけだし東大以外なら慶應行くだろ
長い人生を考えると東大よりも仲間が多くていい
お前が東大、慶應未満なのはそのレスだけで明白
763ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:17:16.32ID:RMRkrsmn0 学習院に行けば皇族と結婚できるかな?
764ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:17:18.13ID:6B0l1Nov0 看護師って学校から女の世界で仕事もきつい
そんなに良い仕事だったら優秀な女子が殺到しとる
そんなに良い仕事だったら優秀な女子が殺到しとる
765ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:18:02.20ID:TGJKIqQN0 >>761
本女東女卒は中堅企業のオバサン役員に多いよな。
本女東女卒は中堅企業のオバサン役員に多いよな。
766ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:18:09.44ID:sOF+IljY0 この手の話題だと大体marchと関関同立あたりが叩かれるが
これ以下レベルの大学卒でコンプを抱えてそうな人が喜ばそうとしてるように見えるな
これ以下レベルの大学卒でコンプを抱えてそうな人が喜ばそうとしてるように見えるな
767ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:18:25.07ID:OzIyF/PM0768ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:19:17.40ID:6B0l1Nov0769ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:20:28.39ID:OzIyF/PM0 サピ出身者の平均大学はMARCH未満なんだよなw
成成明学國武、日東駒専辺りが大多数
成成明学國武、日東駒専辺りが大多数
770ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:22:00.53ID:FJWvUxPf0 転職が当たり前の時代だからコスパも個人差が大きいと思う
あと年齢でまとめてリストラの時代なので、どこかで年収下げる判断ができないとその後が厳しそう
人事を担当している感覚からすると、個人のパーソナリティと運が重要だと思う
あと年齢でまとめてリストラの時代なので、どこかで年収下げる判断ができないとその後が厳しそう
人事を担当している感覚からすると、個人のパーソナリティと運が重要だと思う
771ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:22:08.91ID:6B0l1Nov0 サピ通ってマーチ未満の大学付属に入ってそのままエスカレーターで上がってるのも多いだろうからな
772ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:23:19.32ID:BDWLvA5l0 >>769
アルファは難関多数だろ
お前みたいな奴はマーチどころか日東駒専未満なんじゃね?
良くて東経、神奈川とかで大東亜帝国とかだろうな
人のことバカにして自分のことは語らない
勝てるとしたら東大とかこういう奴5chでは多いな
アルファは難関多数だろ
お前みたいな奴はマーチどころか日東駒専未満なんじゃね?
良くて東経、神奈川とかで大東亜帝国とかだろうな
人のことバカにして自分のことは語らない
勝てるとしたら東大とかこういう奴5chでは多いな
773ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:23:31.82ID:oxTmbj700774ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:24:50.27ID:l9uZ3QZy0 >>773
頭いいと仕事やらずに済むらしいよw
頭いいと仕事やらずに済むらしいよw
775ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:25:05.76ID:BDWLvA5l0 ×勝てるとしたら
○語るとしたら
○語るとしたら
776ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:25:08.70ID:91LNgoS80 ICUも理系専攻の奴のレベル上げてくれれば、まだ使いようがあるが、ICUの自然科学専攻の奴って
MARCHの文系学部で教養課程で趣味で自然科学系多く履修したのと大して変わらん奴しかいない。
知識で劣っても、4工大みたいに実験実習経験の経験スキルで現場エンジニアリングこなせれば
使い道があるが、クイズで科学分野の問題に強いレベルの座学教養系は使い道がない。
MARCHの文系学部で教養課程で趣味で自然科学系多く履修したのと大して変わらん奴しかいない。
知識で劣っても、4工大みたいに実験実習経験の経験スキルで現場エンジニアリングこなせれば
使い道があるが、クイズで科学分野の問題に強いレベルの座学教養系は使い道がない。
777ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:25:21.12ID:s78Zl02k0778ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:25:24.27ID:TQisJKGC0 >>42
オマエがダメだったからって僻むなよ🤣🤣🤣
オマエがダメだったからって僻むなよ🤣🤣🤣
779ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:25:46.04ID:AY4Z3rUN0 >>626
永住権取るために大学出た方がいいことも知らないんだろうな、こういう低学歴って
永住権取るために大学出た方がいいことも知らないんだろうな、こういう低学歴って
780ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:25:52.41ID:PyfK5IxF0781ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:26:00.19ID:HNzuIrzL0 元々日大は戦前は早慶に匹敵する一流大学だったわけだが
782ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:26:09.27ID:l9uZ3QZy0 >>771
サビックソに行かなければ高卒だったね
サビックソに行かなければ高卒だったね
783ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:26:30.87ID:mI/+OtvO0 >>773
いやいやそんなこと言えない。ただあれできるなら勉強も頑張ってもうちょっと違う生き方できたのでは?とは思う
いやいやそんなこと言えない。ただあれできるなら勉強も頑張ってもうちょっと違う生き方できたのでは?とは思う
784ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:27:25.62ID:OzIyF/PM0785ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:28:04.73ID:zGoOjgfr0 ICU受験したなあ
もうウン十年前の話だがw
三鷹駅からバスで延々とかかったな
キャンパスはやたら広かったがまあそれだけだな
特に綺麗というわけでもなかった
入試はとにかく変な問題 IQテストみたいな
英語は得意だったけどやっぱここのは難しかったわ
結果?たぶん落ちた 発表見に行かなかったと思う
もうウン十年前の話だがw
三鷹駅からバスで延々とかかったな
キャンパスはやたら広かったがまあそれだけだな
特に綺麗というわけでもなかった
入試はとにかく変な問題 IQテストみたいな
英語は得意だったけどやっぱここのは難しかったわ
結果?たぶん落ちた 発表見に行かなかったと思う
786ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:28:57.98ID:zs0fJBHR0 とても早稲田政経とは思えない書き込みw
787ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:29:15.71ID:TQisJKGC0 >>48
マーチなんて年収そこそこなの立教中央くらいであとは雑魚やんw
マーチなんて年収そこそこなの立教中央くらいであとは雑魚やんw
788ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:29:49.22ID:Jmv7+ACX0 私立文系はどこも意味ないだろ
789ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:29:56.51ID:VXYzmZle0 >>563
749 :名無しなのに合格 [] :2023/01/28(土) 00:52:44.74 ID:H82sgXgJ
慶応法の出身校が自称進どころか底辺校だらけでヤバいwww
河合塾合格体験記2022
筑陽学園、八王子学園八王子、文化学園大学杉並、第一学院、駒場学園、東亜学園、仙台青陵、東桜学館、横浜市立桜丘、宇都宮中央女子、工学院大学附属、成東、中央国際
https://www.kawai-juku.ac.jp/result/voice/index.php?open=1&univCode=2210&highScl=&kenName=&faclutyCode=13&word=&filter=1&pageNo=1#result_set
749 :名無しなのに合格 [] :2023/01/28(土) 00:52:44.74 ID:H82sgXgJ
慶応法の出身校が自称進どころか底辺校だらけでヤバいwww
河合塾合格体験記2022
筑陽学園、八王子学園八王子、文化学園大学杉並、第一学院、駒場学園、東亜学園、仙台青陵、東桜学館、横浜市立桜丘、宇都宮中央女子、工学院大学附属、成東、中央国際
https://www.kawai-juku.ac.jp/result/voice/index.php?open=1&univCode=2210&highScl=&kenName=&faclutyCode=13&word=&filter=1&pageNo=1#result_set
790ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:30:08.13ID:l9uZ3QZy0 SAPIXの家族て英語できなそうなんとなくセイピクスやん
791ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:30:18.87ID:cRHcWOtc0 >>8
今まではね。これからの世界情勢では、微妙。
今まではね。これからの世界情勢では、微妙。
792ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:30:29.12ID:dw3ikLUZ0793ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:30:48.90ID:BDWLvA5l0794ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:32:06.62ID:AY4Z3rUN0 >>792
むしろ東洋って今マーチレベルに上がってじゃん
むしろ東洋って今マーチレベルに上がってじゃん
795窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2023/01/28(土) 18:32:53.39ID:wJ+2auul0 ( ´ⅴ`)ノ<被告の母校、京都なんちゃらかんちゃら大学は何位?
796ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:33:51.10ID:FJWvUxPf0 まあここにいるお前らもリストラ予備軍かリストラ済みだと思うので果たしてコスパがいいかと言われれば微妙だろw
年齢でまとめてリストラだもんな
年齢でまとめてリストラだもんな
797ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:34:10.05ID:s78Zl02k0798ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:34:40.24ID:oxTmbj700 私立大学/2020卒
有名大企業284社就職率ランキング
01.慶應義塾 44.80
02.早稲田大 38.06
03.上智大学 33.53
04.同志社大 31.93
05.青山学院 30.08
06.明治大学 29.23
07.立教大学 25.68
08.関西学院 24.53
09.立命館大 23.39
10.中央大学 21.66
11.学習院大 21.28
12.法政大学 20.34
13.関西大学 19.27
14.成蹊大学 17.64
15.南山大学 15.52
16.西南学院 15.45
17.成城大学 15.24
18.明治学院 12.05
19.甲南大学 09.33
20.武蔵大学 09.28
21.日本大学 09.19
22.京都産業 08.75
23.中京大学 08.54
24.東洋大学 08.37
25.名城大学 07.77
26.龍谷大学 07.57
27.國學院大 07.48
28.愛知大学 07.07
29.近畿大学 06.77
30.専修大学 06.61
31.東海大学 06.55
32.駒澤大学 06.23
33.神奈川大 06.10
34.摂南大学 04.82
35.追手門大 03.41
36.愛知学院 03.16
37.桃山学院 02.36
出典:サンデー毎日2020/8/30
有名大企業284社就職率ランキング
01.慶應義塾 44.80
02.早稲田大 38.06
03.上智大学 33.53
04.同志社大 31.93
05.青山学院 30.08
06.明治大学 29.23
07.立教大学 25.68
08.関西学院 24.53
09.立命館大 23.39
10.中央大学 21.66
11.学習院大 21.28
12.法政大学 20.34
13.関西大学 19.27
14.成蹊大学 17.64
15.南山大学 15.52
16.西南学院 15.45
17.成城大学 15.24
18.明治学院 12.05
19.甲南大学 09.33
20.武蔵大学 09.28
21.日本大学 09.19
22.京都産業 08.75
23.中京大学 08.54
24.東洋大学 08.37
25.名城大学 07.77
26.龍谷大学 07.57
27.國學院大 07.48
28.愛知大学 07.07
29.近畿大学 06.77
30.専修大学 06.61
31.東海大学 06.55
32.駒澤大学 06.23
33.神奈川大 06.10
34.摂南大学 04.82
35.追手門大 03.41
36.愛知学院 03.16
37.桃山学院 02.36
出典:サンデー毎日2020/8/30
799ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:34:49.86ID:r7ZgIkKa0800ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:35:17.09ID:MwrlK2d70 中学生から、しだいに損してる人生を、わかれよ !!!
801ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:35:36.98ID:mI/+OtvO0 上にもあったけど、そこそこの中学高校で品行方正に過ごして早慶の推薦貰うのが良いか。早慶レベルになると推薦も大変そうだが
802ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:35:58.00ID:BDWLvA5l0 >>777
これで一旦落ちるけどマジレスするな
こっちは東大目指さないなら早慶目指すのな(医者の息子は別)
官僚コースとか望まないなら特にうちなんかは親も東大に行けたとしても慶應に行ってほしかったくらいだし
長い人生で将来的にも役立つのは皆で助け合いする慶應
これで一旦落ちるけどマジレスするな
こっちは東大目指さないなら早慶目指すのな(医者の息子は別)
官僚コースとか望まないなら特にうちなんかは親も東大に行けたとしても慶應に行ってほしかったくらいだし
長い人生で将来的にも役立つのは皆で助け合いする慶應
803ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:36:33.05ID:AY4Z3rUN0 >>797
大学どこ?
大学どこ?
804ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:36:41.73ID:/uqF7xsD0 とっくに定年を過ぎて年金暮らしの老人は気が大きくなって妄想が捗るんだろうな
805ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:36:44.69ID:91LNgoS80 >>785
俺もICUのキャンパスには行ったことがある。
高校の時小金井に住んでて近かったので実用英検の試験を受けるのに行った。
高2の時に準一級を受けるのに行ったのが最後かな。
自宅からチャリで行ったけど、敷地内に入ってから校舎にたどり着くまで遠かった
思い出がある。敷地に入るのは自宅からチャリで10分くらいで付属の高校の門にたどりつくが
そこからが遠かった。
俺もICUのキャンパスには行ったことがある。
高校の時小金井に住んでて近かったので実用英検の試験を受けるのに行った。
高2の時に準一級を受けるのに行ったのが最後かな。
自宅からチャリで行ったけど、敷地内に入ってから校舎にたどり着くまで遠かった
思い出がある。敷地に入るのは自宅からチャリで10分くらいで付属の高校の門にたどりつくが
そこからが遠かった。
806ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:36:57.39ID:s78Zl02k0807ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:37:28.72ID:FJWvUxPf0808ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:38:16.92ID:fFTBLJZI0 今の時代、大学名よりも職歴だわ
ただ将来海外移住も視野に入れるためにはFランでもいいから大学は出た方がいい
ただ将来海外移住も視野に入れるためにはFランでもいいから大学は出た方がいい
809ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:39:56.37ID:FJWvUxPf0810ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:40:03.50ID:M8+G5xpP0 小学校の同級生がICUだった
英語の教員になっておった
英語の教員になっておった
811ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:40:40.56ID:mPKUGMQf0 堀越高等学校 偏差値42→慶應
青森山田高等学校 偏差値38→明治
https://twitter.com/selenium_37/status/1618845577315504132
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
青森山田高等学校 偏差値38→明治
https://twitter.com/selenium_37/status/1618845577315504132
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
812ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:41:22.61ID:5wDedSK+0 ICU
813ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:41:31.95ID:QZR3Bj1Q0814ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:42:54.37ID:mI/+OtvO0 >>811
これは凄い。しかし大学入って勉強ついていけるのか?
これは凄い。しかし大学入って勉強ついていけるのか?
815ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:43:17.54ID:BDWLvA5l0 >>806
お前ガチの低学歴底辺だろ
ここ見てる人にはバレてるぞ
俺は中学の頃には慶應専願に決めてたし俺も喜んでくれた
慶應の人脈のことわかってない時点でまともな会社にいないだろうし経営者でもないこともわかる
カッペでしかも底辺のお前とは全く価値観違うのもガチでわからないとは…
じゃあな、東大ではない国立君w
お前ガチの低学歴底辺だろ
ここ見てる人にはバレてるぞ
俺は中学の頃には慶應専願に決めてたし俺も喜んでくれた
慶應の人脈のことわかってない時点でまともな会社にいないだろうし経営者でもないこともわかる
カッペでしかも底辺のお前とは全く価値観違うのもガチでわからないとは…
じゃあな、東大ではない国立君w
816ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:43:29.22ID:NDD292zo0 学歴って知能の最低保証みたいなものだと思ってるけどその意味では早慶って機能してないよね
もちろん優秀な人が多いのは同僚を見てもわかるが
もちろん優秀な人が多いのは同僚を見てもわかるが
817ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:44:20.46ID:cCYwAu6W0 >>184
このA2とBの間にA3~A5までの国公立全部が入るって理解でええのね
このA2とBの間にA3~A5までの国公立全部が入るって理解でええのね
818ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:44:27.29ID:s78Zl02k0819ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:44:43.25ID:FJWvUxPf0 推薦やAOと一般入試のみだった時代と比べて入り方も色々だからな
そして出てからは転職が当たり前だし
昔のように一生のパスポートと考えるのが無理がある
そして出てからは転職が当たり前だし
昔のように一生のパスポートと考えるのが無理がある
820ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:45:20.83ID:JstwtYtw0 YMO → イモ
ICU → イクッ!
ICU → イクッ!
821ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:46:11.37ID:baPXSl9Y0 コスパって言うなら全部無料で給料まで貰える大学校
822ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:46:23.14ID:7QKd6HQv0 >>1
全くくだらない記事。
アジアでは既に日本の大学に行くこと自体、
自国の大学に受からない層の低層の最新選択肢に
成り下がっている事実。
オシャレや遊べるとかコスパとかいう言う前に、
アジアで一番勉強しない大学がほとんどのの本の大学は今や先進国では恥のレベルであり、絶対に子息を行かせたく無い国の大学でしょう
全くくだらない記事。
アジアでは既に日本の大学に行くこと自体、
自国の大学に受からない層の低層の最新選択肢に
成り下がっている事実。
オシャレや遊べるとかコスパとかいう言う前に、
アジアで一番勉強しない大学がほとんどのの本の大学は今や先進国では恥のレベルであり、絶対に子息を行かせたく無い国の大学でしょう
823ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:47:34.21ID:OzIyF/PM0824ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:47:39.02ID:FJWvUxPf0 今の子はここにいる人たちが卒業した時代と比べて大学で勉強はするよ
825ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:47:46.56ID:7QKd6HQv0 >>1
全くくだらない記事。
アジアでは既に日本の大学に行くこと自体、
自国の大学に受からない層の低層の★最終選択肢に 成り下がっている事実。
オシャレや遊べるとかコスパとかいう言う前に、
アジアで一番勉強しない大学がほとんどの日本の大学は今や先進国では恥のレベルであり、絶対に子息を行かせたく無い国の大学でしょう
全くくだらない記事。
アジアでは既に日本の大学に行くこと自体、
自国の大学に受からない層の低層の★最終選択肢に 成り下がっている事実。
オシャレや遊べるとかコスパとかいう言う前に、
アジアで一番勉強しない大学がほとんどの日本の大学は今や先進国では恥のレベルであり、絶対に子息を行かせたく無い国の大学でしょう
826ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:48:48.34ID:+BDZlrZm0 関学と同志社なんて文系の大学入って何すんだ?
827ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:48:51.02ID:6ZJyFdTD0 堀越は通信教育コースみたいなんあるよ
828ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:49:23.29ID:d64pEQHp0 団塊は学生運動ばかりして勉強してない癖に偉そうだから嫌われるんだよな
ここにいる団塊は高卒のようだけどさ
ここにいる団塊は高卒のようだけどさ
829ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:49:57.79ID:6ZJyFdTD0830ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:50:03.75ID:cCYwAu6W0831ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:50:13.71ID:yVf5F4CA0 集中治療室大学
832ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:50:54.47ID:oBuWfOPt0 >>586
同レベル間でしか理解し合えないから
同レベル間でしか理解し合えないから
833ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:50:57.31ID:Shvv/gcH0 >>760
いやいや、あの頭の悪さで男並に一生稼げるんだからコスパ最高だよ
そりゃ頭いいなら医者になればいいけど医者はコスパで言ったら全然良くない
そもそも女の仕事なんか大企業入ったって辞めたらオシマイだ
いやいや、あの頭の悪さで男並に一生稼げるんだからコスパ最高だよ
そりゃ頭いいなら医者になればいいけど医者はコスパで言ったら全然良くない
そもそも女の仕事なんか大企業入ったって辞めたらオシマイだ
834ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:51:00.64ID:bnk1/Ubr0 KKが卒業したとこだっけ
835ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:51:41.14ID:6ZJyFdTD0 ICUに医学部できたら事故起きそうw
836ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:51:50.92ID:FJWvUxPf0 あきらかに防大はコスパはいいだろう
コスパ最強だろうな
異論は認めるw
コスパ最強だろうな
異論は認めるw
837ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:52:52.93ID:cCYwAu6W0838ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:53:12.35ID:aFpSF1IL0 何でもかんでも「コスパ」で測る風潮は止めるべき
本当にくだらん
本当にくだらん
839ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:54:00.33ID:bnk1/Ubr0840ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:54:28.46ID:mI/+OtvO0 >>833
確かに給料とかは条件良いが失うもの?多くないか?もし娘がいたら看護師はなって欲しくないな。医療なら医者か薬剤師だわ
確かに給料とかは条件良いが失うもの?多くないか?もし娘がいたら看護師はなって欲しくないな。医療なら医者か薬剤師だわ
841ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:54:54.16ID:KC8EDNhA0 >>397
おじいちゃんご飯食べた?
おじいちゃんご飯食べた?
842ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:56:17.50ID:bnk1/Ubr0843ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:56:37.57ID:Fxtbt2A80844ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:58:23.48ID:9WSmMX7p0 世間一般の反応
早稲田人科
「すごい早稲田なんだ」
明治政経
「ふーん、明治ってすごいの?」
早稲田人科
「すごい早稲田なんだ」
明治政経
「ふーん、明治ってすごいの?」
845ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:58:37.67ID:FJWvUxPf0 重要なことは仕事があることだよw
履歴書見ていて大学まで順調でその後短期で辞めている人見るとつくづくそう思う
履歴書見ていて大学まで順調でその後短期で辞めている人見るとつくづくそう思う
846ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 18:59:06.32ID:1wNlLSd80 今の医者は滅多に看護師と結婚しないと思う
若い人は同レベルで結婚する風潮だし今は医学部も女子多いからね
若い人は同レベルで結婚する風潮だし今は医学部も女子多いからね
847ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:01:48.04ID:9WSmMX7p0 世間一般の反応
慶應SFC
「すごい慶應なんだ」
中央法
「中央?」
慶應SFC
「すごい慶應なんだ」
中央法
「中央?」
848ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:02:59.83ID:CTAuj8a30849ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:03:28.97ID:bnk1/Ubr0850ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:04:43.04ID:mI/+OtvO0851ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:05:12.53ID:Jmv7+ACX0 世間一般の反応
旧帝「頭いいんだねえ」
私立「遊んだんだねえ」
旧帝「頭いいんだねえ」
私立「遊んだんだねえ」
852ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:05:50.26ID:Ybe9bJOe0 看護師の方が緩いの多いよ
医者の控室(?)のソファでヤッてるらしく女医さんが気持ち悪いって嫌がってた
そういうの散々見てるから医者は嫌だと言ってた
医者の控室(?)のソファでヤッてるらしく女医さんが気持ち悪いって嫌がってた
そういうの散々見てるから医者は嫌だと言ってた
853ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:07:51.46ID:oxTmbj700854ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:08:11.06ID:ubRXhwIa0855ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:08:40.25ID:baPXSl9Y0 防衛医科大学校や自治医科大学校もコスパ良さげ
856ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:09:17.05ID:Fxtbt2A80857ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:09:31.41ID:4Y3gi9NL0 KKのことかー!
858ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:10:11.33ID:ypHg8Zn70859!id:ignore
2023/01/28(土) 19:10:41.35ID:93jWukVL0 防衛医科大学校は戦死する確率が高くなってきてるからコスパ良くないだろう
860ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:10:45.34ID:YduncJ7e0 >>855
医師になってから安月給でこき使われること考えたら私立医でも入ったほうがマシ
医師になってから安月給でこき使われること考えたら私立医でも入ったほうがマシ
861ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:11:12.89ID:5sujqffj0862ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:11:23.91ID:TRLRyyQU0 同志社ってマー関で就職も平均年収もトップなのに、いつまでも関関立と括られててかわいそう
863ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:12:49.13ID:RfHKNyLQ0 私立の時点で負け組
864ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:13:16.05ID:O/giSQvy0 >>858
世間の評価は、民間就職=クソなんだがwww
世間の評価は、民間就職=クソなんだがwww
865ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:17:27.07ID:RfHKNyLQ0 >>681
去年還暦だと1979年じゃないでしょ
去年還暦だと1979年じゃないでしょ
866ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:18:00.99ID:NRhI9cV/0 本当にアカン大学は、こういうところに名前も出てこないよ。
867ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:18:07.16ID:QYs4U/bl0 就職先残念具合から言ったら、関西大学に1票
868ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:27:09.47ID:O/giSQvy0 そういえば民間企業と私立大学ってそっくりだな
バカ相手に宣伝ばっかり力入れて詐欺行為してる、日本に不要な私的悪徳団体www
バカ相手に宣伝ばっかり力入れて詐欺行為してる、日本に不要な私的悪徳団体www
869ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:29:32.40ID:Shvv/gcH0 薬学部って頭はいいけど医学部行くほどの偏差値や金はない女子が行く印象だったけど、最近偏差値40の薬科大とか恐ろしいのができてるな
今はどういう層が薬学部行ってるの?
今はどういう層が薬学部行ってるの?
870ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:32:12.17ID:oxTmbj700 >>864
それはバカ高卒とかFラン卒の話。
就職先選び放題の東大生は、民間を選ぶ
【東京大学2021卒就職先ランキング】
1位 アクセンチュア44人
1位 ソニー44人 (平均年収1,044万円)
3位 日立製作所33人 (平均年収1,200万円/総合職)
4位 楽天32人 (平均年収774万円)
5位 野村総研32人(平均年収1,235万円)
それはバカ高卒とかFラン卒の話。
就職先選び放題の東大生は、民間を選ぶ
【東京大学2021卒就職先ランキング】
1位 アクセンチュア44人
1位 ソニー44人 (平均年収1,044万円)
3位 日立製作所33人 (平均年収1,200万円/総合職)
4位 楽天32人 (平均年収774万円)
5位 野村総研32人(平均年収1,235万円)
871ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:32:25.86ID:DD/imOt00 コスパ求めるなら国公立行ってからの公務員だろ
872ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:33:11.00ID:5sujqffj0 数を増やしたら大体失敗してる
歯科医師、薬剤師、弁護士・・・
医学部も増えたらヤバかった
バカが増やそうと必死だったから
数を徒に増やさず高値安定は会計士、獣医師など
司法試験の大大大失敗に何で学ばないんだろう、バカなのかな
歯科医師、薬剤師、弁護士・・・
医学部も増えたらヤバかった
バカが増やそうと必死だったから
数を徒に増やさず高値安定は会計士、獣医師など
司法試験の大大大失敗に何で学ばないんだろう、バカなのかな
873ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:34:26.26ID:z/+R2HIQ0 そこらのFランは全部そうでしょ
874ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:34:56.87ID:B7T/3rIo0875ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:38:25.05ID:OzIyF/PM0876ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:38:27.67ID:NRhI9cV/0877ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:41:19.99ID:mI/+OtvO0878ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:43:49.02ID:NRhI9cV/0879ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:44:18.58ID:cweXenCr0 就職の為に大学に行くくらいならバックパッカーなんかの方かいいけどな(´・ω・`)
俺が採用面接官なら早慶より高卒で数年のバックパッカーを是非に及ばず
俺が採用面接官なら早慶より高卒で数年のバックパッカーを是非に及ばず
880ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:46:47.77ID:FJWvUxPf0 >>879
それに近い人採用しましたがダメでしたw
それに近い人採用しましたがダメでしたw
881ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:48:51.06ID:BIWBhoqx0 ID:OzIyF/PM0
↑
これ芝の奴バカにしたり慶応経済に対抗してか早稲田政経名乗ってるけど実際はニッコマとかじゃね
↑
これ芝の奴バカにしたり慶応経済に対抗してか早稲田政経名乗ってるけど実際はニッコマとかじゃね
882ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:55:38.54ID:cweXenCr0883ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:57:21.83ID:mI/+OtvO0 >>878
そういうことか。尻叩いてでも卒業させて国家試験受からせないと
そういうことか。尻叩いてでも卒業させて国家試験受からせないと
884ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:58:15.65ID:I+OJPWGh0 >>716
あちらの国なんて早慶東大でも一定数いるのに学習院だけ槍玉に上げるのおかしいよ
それこそ国立附属なんて熱心な教師(=パヨ)の巣窟だよ?
次期天皇候補を幼稚園からそんか環境に置いてもいいのか?
あちらの国なんて早慶東大でも一定数いるのに学習院だけ槍玉に上げるのおかしいよ
それこそ国立附属なんて熱心な教師(=パヨ)の巣窟だよ?
次期天皇候補を幼稚園からそんか環境に置いてもいいのか?
885ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 19:59:57.84ID:YKXjGgnp0 >>248
上場企業の社長数も役員数も北大、東北、名古屋、九州より上なのになぁ
上場企業の社長数も役員数も北大、東北、名古屋、九州より上なのになぁ
886ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:01:01.32ID:XMFC0lpJ0 >>858
理科大は大学院予備校だから他大の院に行く。学部卒や自分の大学院には行かない
理科大は大学院予備校だから他大の院に行く。学部卒や自分の大学院には行かない
887ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:01:41.94ID:9gVEUW+U0 >>725
5 奨学金
5 奨学金
888ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:01:49.00ID:IAKmS43Y0 所詮は私立大
国公立大学に入れないのを言い訳するだけの中抜き馬鹿の排出工場ですよw
国公立大学に入れないのを言い訳するだけの中抜き馬鹿の排出工場ですよw
889ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:04:11.63ID:Kl0HraNp0 地方なら東大行けないなら京大一択だな。
実は京大は東大コンプの学歴コンプが多い。
ワカッテTVのデブも京大入ったけど東大行きたくて挑戦したけど落ちたし結局高卒。
一般企業には入れないからな。
実は京大は東大コンプの学歴コンプが多い。
ワカッテTVのデブも京大入ったけど東大行きたくて挑戦したけど落ちたし結局高卒。
一般企業には入れないからな。
890ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:05:16.39ID:XMFC0lpJ0 >>888
駅弁国公立なんかカスの高専が大量に編入してくるザル入試だぞ理系は。私立の附属より馬鹿の高専が入れるレベルw
駅弁国公立なんかカスの高専が大量に編入してくるザル入試だぞ理系は。私立の附属より馬鹿の高専が入れるレベルw
891ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:06:27.41ID:qwSQ4DtF0892ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:18:29.60ID:HH4Rd2Ui0 >>1
生きる上で一番大切なのは年収ですよね
やっぱり受験校は年収ランキング上位100校の中から選ぶべきだと心から思います
◆出身大学別 年収ランキング上位100校 箱根駅伝関連編◆
キャリアコンパス(デゥーダ、20代の働き方から)
11 早稲田大学 572万円
17 中央大学 531万円
20 明治大学 524万円
27 青山学院大 510万円
43 法政大学 482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
77 専修大学 452万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
93 拓殖大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
95 城西大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
大東文化・国士舘・帝京・山梨学院・中央学院・上武・東京国際などの大学は100位以下なので私としては入りたくありません
大学の「真の実力」は平均年収で決まる
https://gamp.ameblo.jp/satoshifukudome/entry-12110982143.html
生きる上で一番大切なのは年収ですよね
やっぱり受験校は年収ランキング上位100校の中から選ぶべきだと心から思います
◆出身大学別 年収ランキング上位100校 箱根駅伝関連編◆
キャリアコンパス(デゥーダ、20代の働き方から)
11 早稲田大学 572万円
17 中央大学 531万円
20 明治大学 524万円
27 青山学院大 510万円
43 法政大学 482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
77 専修大学 452万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
93 拓殖大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
95 城西大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
大東文化・国士舘・帝京・山梨学院・中央学院・上武・東京国際などの大学は100位以下なので私としては入りたくありません
大学の「真の実力」は平均年収で決まる
https://gamp.ameblo.jp/satoshifukudome/entry-12110982143.html
893ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:20:59.23ID:ixfL/aU10894ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:23:20.59ID:ZnAld81N0 >>892
へぇ。東海大って日東駒専より上か。コスパイイんだな。理系の強い総合大学だからかねぇ。
へぇ。東海大って日東駒専より上か。コスパイイんだな。理系の強い総合大学だからかねぇ。
895ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:25:15.34ID:CZ/syvaS0 みんな学歴語り好きよね
896ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:25:26.81ID:XMFC0lpJ0 >>891
馬鹿な駅弁w
馬鹿な駅弁w
897ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:25:37.66ID:mI/+OtvO0 >>892
上から見てって長崎大学の場違い感
上から見てって長崎大学の場違い感
898ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:29:01.12ID:Hj61aCRt0 ICUでも、ずっと日本暮らしで一般受験で入学すると、だいたい他大も併願していたりだし
国公立大と併願という人もいて、そんなに独自のノリではないんだけど… 主観では。
かつては一般受験以外は、指定校推薦でキリスト教系の学校推薦の子たち(女子多め)と、付属校上がりの子たち(こちらも女子多め)で
まったりした学校だったけどね 新入生にお酒の強要とかもなく、そういう話は別世界だったなぁ
若い人は知らないかもしれないが、眞子さんが小学生ぐらいの頃、同級生を後ろから飛び蹴りして笑っていたとか
エレベーターに乗るのに他の子をどかせていた等、結構よからぬネタが雑誌に載っていたことがあり
ネット民に飛び蹴り姫なんて言われてた
また、学校備品の剥製を何かの拍子に壊しちゃったとかね
学習院付属コミュニティの中では、お育ち多い人が多いだろうから、ちょっと目立ってしまわれたのでは
それでICUに来て、さらにはあれこれ問題があっても、国外暮らしをかなえてくれそうな人にとにかくついていく事に?
元々、ご家庭でしっかりしつけして頂けていたらねぇとは正直思う。風評被害やばいもの
国公立大と併願という人もいて、そんなに独自のノリではないんだけど… 主観では。
かつては一般受験以外は、指定校推薦でキリスト教系の学校推薦の子たち(女子多め)と、付属校上がりの子たち(こちらも女子多め)で
まったりした学校だったけどね 新入生にお酒の強要とかもなく、そういう話は別世界だったなぁ
若い人は知らないかもしれないが、眞子さんが小学生ぐらいの頃、同級生を後ろから飛び蹴りして笑っていたとか
エレベーターに乗るのに他の子をどかせていた等、結構よからぬネタが雑誌に載っていたことがあり
ネット民に飛び蹴り姫なんて言われてた
また、学校備品の剥製を何かの拍子に壊しちゃったとかね
学習院付属コミュニティの中では、お育ち多い人が多いだろうから、ちょっと目立ってしまわれたのでは
それでICUに来て、さらにはあれこれ問題があっても、国外暮らしをかなえてくれそうな人にとにかくついていく事に?
元々、ご家庭でしっかりしつけして頂けていたらねぇとは正直思う。風評被害やばいもの
899ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:32:48.01ID:tgI2MJ3u0900ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:33:45.84ID:xQEcM9KX0 >>895
ネカマ乙
ネカマ乙
901ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:34:00.84ID:ZHOuxuk30 >>892
今こんなに少ないんだ…
今こんなに少ないんだ…
902ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:34:53.22ID:bBY50ifS0903ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:36:05.19ID:bBY50ifS0 つか単なる自己申告
904ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:37:02.50ID:WqC3rCNZ0 ICU
秋篠宮特別扱いで
日本人敬遠
秋篠宮特別扱いで
日本人敬遠
905ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:37:14.13ID:WMAaKMnQ0 ICU
秋篠宮特別扱いで
日本人敬遠
秋篠宮特別扱いで
日本人敬遠
906ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:37:41.03ID:ZHOuxuk30 転職考えてる人にアンケート取ったのか
そりゃ少なくなるはずた
そりゃ少なくなるはずた
907ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:42:12.66ID:ZnAld81N0 >>902
ブルーカラー系職種に強い大学ってどこよ?まぁブルーカラーでも年収高いとこはあるけどさ。w
ブルーカラー系職種に強い大学ってどこよ?まぁブルーカラーでも年収高いとこはあるけどさ。w
908ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:43:32.74ID:Hj61aCRt0 >>898 お育ち良い人が多い に訂正
失礼。
皇族に生まれて、小さい頃からプライバシーには欠けていて、行動の自由も制限され、男子とは扱いも違うとか
もちろん色々、お気の毒に思う面もありますが。
未来の天皇になる立場の方だけは、宮内庁あげて良さそうな独身女性を探してくれるんだってね
(今上陛下がお妃探しを始めた頃の話 雅子さまも、それと知らずに、スペイン王女のパーティーと言われて東宮御所へ)
一方、女子皇族は自分や親がなんとかしないといけないみたいですな
失礼。
皇族に生まれて、小さい頃からプライバシーには欠けていて、行動の自由も制限され、男子とは扱いも違うとか
もちろん色々、お気の毒に思う面もありますが。
未来の天皇になる立場の方だけは、宮内庁あげて良さそうな独身女性を探してくれるんだってね
(今上陛下がお妃探しを始めた頃の話 雅子さまも、それと知らずに、スペイン王女のパーティーと言われて東宮御所へ)
一方、女子皇族は自分や親がなんとかしないといけないみたいですな
909ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:44:31.32ID:q+cnVLG00910ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:45:38.00ID:s+t0ytTu0 そういやタバコくゆらした顔文字のりっちゃん最近見ないな
おかしそうだからレスつけたことなかったけど
おかしそうだからレスつけたことなかったけど
911ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:50:09.51ID:bBY50ifS0912ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:50:40.79ID:DSJMw1520 >>890
東大工学部にも高専編入枠あるよ
東大工学部にも高専編入枠あるよ
913ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:56:15.17ID:OUJYp3vB0 >>901
これさすがに20代とか若い時のだろ
これさすがに20代とか若い時のだろ
914ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:56:28.88ID:ZnAld81N0 >>911
転職サイトはめちゃ情報持ってるよ。無能は同じ企業に固執するが、出来る奴は報酬イイ方へ転職するのがトレンド。
なので、無駄に長い奴は逆に評価が低くなるかもね。それが反映されてそう。保守的な人ほど年収は低くなり、
逆にスキルがあって転職して成功しているのは報酬が高くなる。
新卒は学歴で人を見がちだが、中途採用はスキルと人物最重要視。なので、私文専門の大学は報酬伸びない。
もうわかってると思うけど、終身雇用なんてのは無能の証明でしかないからね。w
転職サイトはめちゃ情報持ってるよ。無能は同じ企業に固執するが、出来る奴は報酬イイ方へ転職するのがトレンド。
なので、無駄に長い奴は逆に評価が低くなるかもね。それが反映されてそう。保守的な人ほど年収は低くなり、
逆にスキルがあって転職して成功しているのは報酬が高くなる。
新卒は学歴で人を見がちだが、中途採用はスキルと人物最重要視。なので、私文専門の大学は報酬伸びない。
もうわかってると思うけど、終身雇用なんてのは無能の証明でしかないからね。w
915ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 20:59:13.22ID:FJWvUxPf0 つか今となっては終身雇用なんてないだろう
ある一時代の都市伝説ですよそれはw
ある一時代の都市伝説ですよそれはw
916ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:00:28.12ID:pUljh1xL0 >>890
京大工学部のやつが言ってたが首席は高専からの編入が多いんだと
京大工学部のやつが言ってたが首席は高専からの編入が多いんだと
917ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:05:00.34ID:KVif+uCX0918ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:05:32.69ID:b1mimzU00 >>901
人によるでしょ
こんな大雑把な平均なんてなんの基準にもならないよ
ただこの手の学校に行く人は自分の学力から進学先を決めてるだけの、将来を何も考えていない人が多いだろうから就職の時点でもなんとなく引っ掛かった会社で選ぶ人が多いだろうね
要は人生設計も戦略もなく行動するタイプ
人によるでしょ
こんな大雑把な平均なんてなんの基準にもならないよ
ただこの手の学校に行く人は自分の学力から進学先を決めてるだけの、将来を何も考えていない人が多いだろうから就職の時点でもなんとなく引っ掛かった会社で選ぶ人が多いだろうね
要は人生設計も戦略もなく行動するタイプ
919ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:07:23.75ID:K4EFEz8f0920ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:08:19.92ID:ZHOuxuk30921ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:08:35.67ID:fmgInkmZ0 >>13
明大卒でイキる前に日本語勉強しろwww
明大卒でイキる前に日本語勉強しろwww
922ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:10:14.04ID:N82yw+1E0 少なくとも俺が受験生だった大昔の価値観は駅弁>東京の私立(早慶、上智以外)ぐらいだったな ただ現実問題、就職は東京の私立>駅弁(文系)だったからな 私立に行ったほうが勝ち組だった 法政からソニーに行った奴もいたな
923ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:11:36.52ID:KVif+uCX0924ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:12:49.37ID:eer5VLcT0 国立大学医学部行けばいいやん。最もコスパいいからな?
925ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:13:35.570 偏差60以下の文系はゴミ
926ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:13:54.22ID:KVif+uCX0927ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:14:38.32ID:AIMbrrUW0 学費高いなぁ
いつからこんな高くなったんだ
24年前に上智卒業したけど、毎月10万以上もかかるならいかせてもらえなかっただろうなぁ
いつからこんな高くなったんだ
24年前に上智卒業したけど、毎月10万以上もかかるならいかせてもらえなかっただろうなぁ
928ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:14:44.94ID:N82yw+1E0 ユニクロの柳井(山口県立宇部高卒、早稲田政経)が高校時代は落ちこぼれだったみたいな箏を言っているだろ 周りは全員国立を目指しているから国立を目指さない≒落ちこぼれみたいな価値観が地方だとあったからだと思う
929ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:14:51.45ID:ZnAld81N0 高輪GWの再開発が大失敗した場合、JRと大手ゼネコンは一蓮托生でアボーンだな。
実際、高速ネットワーク時代にバブルの夢再びの重厚長大なバブル案件。時代読んでないジジイによるアホな開発。
ある意味、楽しみだわ。
実際、高速ネットワーク時代にバブルの夢再びの重厚長大なバブル案件。時代読んでないジジイによるアホな開発。
ある意味、楽しみだわ。
930ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:18:35.87ID:wPYGtI860 高卒が妄想で大学のことを一生懸命語ってるのか
931ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:18:51.42ID:9WSmMX7p0932ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:19:28.78ID:FJWvUxPf0 つか今となっては地方の国公立ってそれほどレベル高くないし
調べてみて驚いたわ
調べてみて驚いたわ
933ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:21:06.29ID:DSJMw1520934ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:22:29.03ID:VSGXmDCu0 >>927
たぶん同じぐらいの年齢の私大卒だけど、学費は年間60万ちょっとだった記憶
たぶん同じぐらいの年齢の私大卒だけど、学費は年間60万ちょっとだった記憶
935ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:22:54.67ID:N82yw+1E0 日本国民が豊かになって東京の私大に地方の一般家庭でも何とか子供を送り出せるようになったから私大バブルが起きた。
俺の兄は高校も大学も一つしか受験していない 高校は地方公立、大学は国立 そもそも俺の家だと私立は無理だった。ただ年齢差が8歳ある俺だと私立は可能になっていた。兄も卒業していたしね。で俺は出来が悪くて三流私立
俺の兄は高校も大学も一つしか受験していない 高校は地方公立、大学は国立 そもそも俺の家だと私立は無理だった。ただ年齢差が8歳ある俺だと私立は可能になっていた。兄も卒業していたしね。で俺は出来が悪くて三流私立
936ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:25:17.50ID:tgI2MJ3u0 今の私大は推薦入試が多すぎるから学力的には今一つ信用出来ないな
937ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:25:29.94ID:QZR3Bj1Q0938ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:26:52.03ID:VSGXmDCu0 >>936
推薦のほうが学力高いみたいなの5chのスレで見たことある
推薦のほうが学力高いみたいなの5chのスレで見たことある
939ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:29:43.59ID:O8/7BD+80 大学は自分の学びたい所に行くはずなのに
日本は就職学校みたいになってるよな
日本は就職学校みたいになってるよな
940ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:30:50.52ID:0juNBTBL0 アラフィフだけど男3人兄弟の末っ子
北陸の田舎だけど長男は日大、次男は地元駅弁、俺は一浪で最近駅伝でよく見るようになったとこ
北陸の田舎だけど長男は日大、次男は地元駅弁、俺は一浪で最近駅伝でよく見るようになったとこ
941ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:30:51.95ID:FJWvUxPf0 >>939
別に日本だけの話じゃないしそれは
別に日本だけの話じゃないしそれは
942ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:31:54.30ID:mI/+OtvO0 >>938
医学科の推薦入学者は一般と比較して成績で明らかに劣るなどは無かった。あくまでも同期の話だけど。全体ではどうかは分からない
医学科の推薦入学者は一般と比較して成績で明らかに劣るなどは無かった。あくまでも同期の話だけど。全体ではどうかは分からない
943ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:32:58.52ID:N82yw+1E0 >>938
推薦のほうが真面目に勉強するというのは正しいだろうな 東大や京大の推薦組だと凄く優秀なのもいる そもそも普通に受けて合格できる人たち
推薦のほうが真面目に勉強するというのは正しいだろうな 東大や京大の推薦組だと凄く優秀なのもいる そもそも普通に受けて合格できる人たち
944ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:33:06.38ID:rRLoCYYu0 一番無駄なのは高校。たかが私大受験三科目のために
金払って修旅とか体育祭とかくだらない。
三年間バイトで学費稼いで検定で大学いけばいいよ
金払って修旅とか体育祭とかくだらない。
三年間バイトで学費稼いで検定で大学いけばいいよ
945ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:34:18.62ID:YTDSUqKs0 >>940
上武?城西?
上武?城西?
946ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:34:41.79ID:Ib7qdnPl0 私大の一般入試での入学者は3割きってる
早慶とかアフォも多いじゃん
早慶とかアフォも多いじゃん
947ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:35:29.33ID:0juNBTBL0 推薦のは早稲田や東北の学長がデータ示して説明してたな
まあ学校や後輩にも迷惑掛かるし、基本推薦で来るのは真面目だから学内での成績は良くてもおかしくない
東北なんて宮廷だけど私大含めてこれからもっとこの流れは加速するってな
明治だけ逆を行ってて一般率高くて差別化してる
まあ学校や後輩にも迷惑掛かるし、基本推薦で来るのは真面目だから学内での成績は良くてもおかしくない
東北なんて宮廷だけど私大含めてこれからもっとこの流れは加速するってな
明治だけ逆を行ってて一般率高くて差別化してる
948ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:36:47.27ID:0juNBTBL0 >>945
言いたくないけどその2つではない
言いたくないけどその2つではない
949ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:37:31.88ID:FJWvUxPf0950ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:39:08.59ID:iJviIw7r0 ICUは場所が悪いだろ
成蹊行った方が楽しめそう
成蹊行った方が楽しめそう
951ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:40:23.84ID:FJWvUxPf0 まあ1番の理想は8月ぐらいに共通テスト受けさせて
その共通テストの成績も加味してAOや推薦で選抜する方法だな
その共通テストの成績も加味してAOや推薦で選抜する方法だな
952ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:41:03.04ID:tgI2MJ3u0 東北大のAOは筆記試験重視みたいだからかなり特殊なケースだな
MARCH以下の私大の推薦は本当にアホでも入れるのが多いよ
MARCH以下の私大の推薦は本当にアホでも入れるのが多いよ
953ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:41:15.46ID:B8gix9/+0 アホ私立の学生「高専は短大相当!オレらは四大卒!」
…
少なくとも高専専攻科は理数系専門科目は君らよりはるかにできるかと…
でも反論できない
…
少なくとも高専専攻科は理数系専門科目は君らよりはるかにできるかと…
でも反論できない
954ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:41:29.66ID:b1mimzU00955ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:42:10.81ID:0juNBTBL0 場所で言うなら一番は上智、法政(市ヶ谷、飯田橋)、今の青学だな
KOや明治は3、4年だけはいい
次点は早稲田、学習院、立教ってとこか
KOや明治は3、4年だけはいい
次点は早稲田、学習院、立教ってとこか
956ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:43:37.19ID:iJviIw7r0957ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:44:30.37ID:FJWvUxPf0 まあ大学入試がゴールで小学校から勉強するのがいいか
推薦やAOで入学はスタートと考えるのがいいかというところだな
個人的には色々あるほうがいいと思うが
推薦やAOで入学はスタートと考えるのがいいかというところだな
個人的には色々あるほうがいいと思うが
958ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:45:03.52ID:0juNBTBL0959ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:47:39.30ID:tgI2MJ3u0 >>958
実際偏差値60ぐらいの公立高校から指定校でMARCH行くのが一番楽な方法だと思う
実際偏差値60ぐらいの公立高校から指定校でMARCH行くのが一番楽な方法だと思う
960ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:49:18.18ID:RURrIzZ60 教科書あまり読んだことないけど一般で受かった
こういう人は意外に多いはず
こういう人は意外に多いはず
961ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:49:20.65ID:N82yw+1E0 そういえば指定校枠?は2番目に出来る層に割り当てるので優秀層は損だとか聞いたことがある。もちろん高校全体がレベルが高いところは違うだろうが、そこまでできの良くない高校の場合ね。トップレベルだけが旧帝、早慶に合格する可能性のある高校
進学実績を伸ばすために優秀な生徒には指定校枠を使わせないで一般入試で行かせる、一般入試では合格が無理な生徒を指定校枠で使うとか 俺は詳しくないので少し間違っているのかもしれんが
進学実績を伸ばすために優秀な生徒には指定校枠を使わせないで一般入試で行かせる、一般入試では合格が無理な生徒を指定校枠で使うとか 俺は詳しくないので少し間違っているのかもしれんが
962ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:50:03.01ID:0juNBTBL0 >>957
学校が色々な人材がほしいから色々な入試形体を取ってるのはある
附属は家柄が良かったり金持ちも多い。寄附も見込める
推薦は真面目で入ってからも勉強熱心
AOはタレント等も含めて一芸があったり留学や課外活動の経験も豊富な人材
一般は入学時点での学力はある程度担保される
学校が色々な人材がほしいから色々な入試形体を取ってるのはある
附属は家柄が良かったり金持ちも多い。寄附も見込める
推薦は真面目で入ってからも勉強熱心
AOはタレント等も含めて一芸があったり留学や課外活動の経験も豊富な人材
一般は入学時点での学力はある程度担保される
963ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:51:37.90ID:FJWvUxPf0 >>961
特進クラスに入る場合や特待生になると言った場合、一般入試受けさせられるからその通りのことになる
特進クラスに入る場合や特待生になると言った場合、一般入試受けさせられるからその通りのことになる
964ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:52:52.19ID:0juNBTBL0 >>959
枠がどれくらいあるかが重要だから入学する前に確認するのと、その中で高成績を維持する力があるかだな
明治、青学、立教は一般で来る奴の出身高校偏差値は70くらいが圧倒的多数だし附属も偏差値72、3だからコスパだけ考えるならそれで行ければ確かに楽
枠がどれくらいあるかが重要だから入学する前に確認するのと、その中で高成績を維持する力があるかだな
明治、青学、立教は一般で来る奴の出身高校偏差値は70くらいが圧倒的多数だし附属も偏差値72、3だからコスパだけ考えるならそれで行ければ確かに楽
965ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:53:10.25ID:FJWvUxPf0966ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:53:46.45ID:g+GgGsOG0 でもおまえ指定校推薦の基準満たしてなかったじゃん。
967ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 21:58:56.75ID:LdjeOeMy0 MARCHは就職良いというが就活勝ち抜くのは大変だと思うが
得意なタイプなら良いだろうけど
得意なタイプなら良いだろうけど
968ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:00:37.79ID:FJWvUxPf0 >>966
なんでわかるんだよw
なんでわかるんだよw
969ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:01:59.92ID:g+GgGsOG0 >>968
これでうるさいやつらはだんまりよ
これでうるさいやつらはだんまりよ
970ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:03:27.77ID:5L89aTNL0 推薦組はいつも人を蹴落としてるな
971ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:04:09.30ID:XMFC0lpJ0 >>944
地方では高校に入るために浪人する奴がいるらしいw
地方では高校に入るために浪人する奴がいるらしいw
972ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:06:17.01ID:N82yw+1E0 >>971
磐高.磐女にあらずんば、人にあらず 東北の人間ではないけど昔のドラマで言っていたような記憶がある だから浪人する
磐高.磐女にあらずんば、人にあらず 東北の人間ではないけど昔のドラマで言っていたような記憶がある だから浪人する
973ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:08:13.75ID:HY2ywNY40974ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:08:14.22ID:5L89aTNL0 指定校推薦て学校全員ライバルなんだろ
そんな青春時代精神病みそうだな
離婚率高そうw
そんな青春時代精神病みそうだな
離婚率高そうw
975ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:08:15.00ID:N7PGt/qa0 >>2
私大じゃねーしw
私大じゃねーしw
976ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:13:22.12ID:oxTmbj700977ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:13:51.41ID:g+GgGsOG0978ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:15:08.44ID:LB7BdA7W0 ICUが1番能力高い奴が多いと思うわ。
979ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:16:11.89ID:ZnAld81N0 >>943
理科系の場合には、推薦(特に理数科、科学系の高校)の方が学力がある。
しかし私文の場合には、推薦は最悪、もっと最悪なのは内進。これは理系ともども使い物にならない。
なんちゃって理系学部みたいな得体のしれない学部は収容先。w
理科系の場合には、推薦(特に理数科、科学系の高校)の方が学力がある。
しかし私文の場合には、推薦は最悪、もっと最悪なのは内進。これは理系ともども使い物にならない。
なんちゃって理系学部みたいな得体のしれない学部は収容先。w
980ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:18:31.76ID:YhTp+MB00981ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:18:42.61ID:tgI2MJ3u0 ICUはKKと真子佳子のせいでかなり印象悪くなっちゃったな
982ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:18:44.82ID:nrE0LfSM0 >>892
東海大はコスパ良すぎ
東海大はコスパ良すぎ
983ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:19:16.73ID:KTSQDBa/0 理科大の卒業生は就職すると早稲田大出身の研究員の補佐役を定年までやらされるぞ。
あくまで補助職にしか就けない。
あくまで補助職にしか就けない。
984ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:20:47.69ID:Hj61aCRt0 高専卒の人はそんなにバカにしたらだめつーか
ぶっちゃけ親の学歴がさほどでなく、家庭で詰め込み教育でもなく、子供が高卒庶民でもべつに
いいよなんて思っているのに、子供が勝手に勉強してそれなりの成績出すような子って
地頭がそれなりに良いし、勉強も嫌いでないということ
中3時点で「普通に高校に行ったら、うちの財力では大学に出してもらえないかも?」と気づいているのも、なかなかの洞察力。
苦労知らずのアホボン(失礼)とは一味違う感じ
滑り止め私立高では、特待生扱いを約束してもらえたりするって(高専が第一希望なら、受かった場合、特待生話を蹴ってもok)
成績が良ければ、その後国公立大に編入もできるし、私服でわりと自由などもあり
家が庶民で理系センスがある場合、それこそコスパはいいんじゃないかなぁ。
技術重視の企業では、かなり昇進した人もいるとか聞く
ぶっちゃけ親の学歴がさほどでなく、家庭で詰め込み教育でもなく、子供が高卒庶民でもべつに
いいよなんて思っているのに、子供が勝手に勉強してそれなりの成績出すような子って
地頭がそれなりに良いし、勉強も嫌いでないということ
中3時点で「普通に高校に行ったら、うちの財力では大学に出してもらえないかも?」と気づいているのも、なかなかの洞察力。
苦労知らずのアホボン(失礼)とは一味違う感じ
滑り止め私立高では、特待生扱いを約束してもらえたりするって(高専が第一希望なら、受かった場合、特待生話を蹴ってもok)
成績が良ければ、その後国公立大に編入もできるし、私服でわりと自由などもあり
家が庶民で理系センスがある場合、それこそコスパはいいんじゃないかなぁ。
技術重視の企業では、かなり昇進した人もいるとか聞く
985ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:25:34.50ID:M1LGc1ms0 >>245
あいつ奴隷商人でしょ?
あいつ奴隷商人でしょ?
986ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:28:08.28ID:8PaR8szP0 コスパを気にするなら国公立大学一択。
今の時代私大はやめとけ。
今の時代私大はやめとけ。
987ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:30:43.54ID:cYYZ0GLc0 最近の私立は推薦枠多すぎて無茶苦茶。
SPIで知能の低さがバレる
SPIで知能の低さがバレる
988ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:32:53.81ID:YhTp+MB00 >>987
結局大学別SPI平均は推薦少ない順なんだよなw
結局大学別SPI平均は推薦少ない順なんだよなw
989ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:33:10.09ID:EzDmh+sE0 高卒とか高卒とかってやればできたかもと言っても育ちを疑われるからね
総合職採用されないし家に問題ありということ
附属とか難関の高偏差値のとこ乗り越えて入れば一生ものの仲間も見つかったり環境面を求めて行く家庭が多い
総合職採用されないし家に問題ありということ
附属とか難関の高偏差値のとこ乗り越えて入れば一生ものの仲間も見つかったり環境面を求めて行く家庭が多い
990ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:33:34.07ID:Wxzi4zso0 マーチ以下には行く価値無いのはホント!
まともな就職先なんか無いからな
工業高トップでトヨタやデンソーへ行った方が100倍良い
まともな就職先なんか無いからな
工業高トップでトヨタやデンソーへ行った方が100倍良い
991ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:34:57.70ID:Hj61aCRt0 >>981 同じ大学の学生から結婚相手を見繕えばいいとか、雑な出会いを親の秋様が推奨していたと聞くので
どこの大学でも、出会いサイトがわりにするのは間違ってると思うわ
大学って、極端な話、親が犯罪者でも、本人に非行歴やいじめ歴などがあっても、必要条件を満たせば確かに合格可能かもしれないし。
偏差値が高くても、例えばお医者や医学部生でも犯罪とかだってある オウム事件とかありましてね…
どこの大学だって、正直◯◯大だから結婚しよう、では見る目を放棄しているのと同じ事だよね
どこの大学でも、出会いサイトがわりにするのは間違ってると思うわ
大学って、極端な話、親が犯罪者でも、本人に非行歴やいじめ歴などがあっても、必要条件を満たせば確かに合格可能かもしれないし。
偏差値が高くても、例えばお医者や医学部生でも犯罪とかだってある オウム事件とかありましてね…
どこの大学だって、正直◯◯大だから結婚しよう、では見る目を放棄しているのと同じ事だよね
992ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:36:41.05ID:LdjeOeMy0993ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:37:04.91ID:EzDmh+sE0994ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:37:49.57ID:Wxzi4zso0 >>993
以下は含むんだよ!w
以下は含むんだよ!w
995ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:39:31.39ID:EzDmh+sE0996ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:40:39.70ID:Wxzi4zso0 三流マーチ 兵隊層 必死過ぎるだろ
まして全入定員割れ時代、マーチ以下(含む)程度にどんな価値があるんだよ?
まして全入定員割れ時代、マーチ以下(含む)程度にどんな価値があるんだよ?
997ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:42:21.47ID:EzDmh+sE0 まあこんな時代で高卒なんて勉強しなかった本人だけじゃなく親に問題があるのが一番だが
一生ブルーカラーの底辺奴隷やって体壊したりするの許す親なんて親失格だな
一生ブルーカラーの底辺奴隷やって体壊したりするの許す親なんて親失格だな
998ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:43:20.25ID:EzDmh+sE0 自分で高卒って言ってるのと同じだなw
悔しいなら親を恨めよ
悔しいなら親を恨めよ
999ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:44:28.64ID:ZoKRZ0pp0 親っていうより本人のせいだろ
いつの時代でも優秀な奴は大学には行くわ
いつの時代でも優秀な奴は大学には行くわ
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/01/28(土) 22:45:51.46ID:ZnAld81N0 >>996
私文は使い物にならんけどね。w
私文は使い物にならんけどね。w
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 15分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 15分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山氏 コメ価格「安ければいいというものではない」 農家に再生産してもらえる価格を目指すべき [少考さん★]
- 亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場 場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き [muffin★]
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖するセルフレジ放置民 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 ★2 [ぐれ★]
- 【サッカー】バイエルン、三笘薫獲得名乗り 独スカイスポーツ報じる [久太郎★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 万博の大屋根リング、虫たちのラブホテルだった [834922174]
- 小泉進次郎「減反とか馬鹿か?作りまくって余ったのは輸出すればいいだろうが」 [402859164]
- 野田佳彦「厚生年金と国民年金を一体化して、氷河期世代の年金を確保しろォ!!!やれぇ!!!」。。。実現へ… [252835186]
- 【悲報】「ユスリカと安倍晋三」の画像(非AIコラ)、流石に存在しない。彼にも限界があるんだな [309323212]
- シンプルに議員ってクズ率高くね、クズだから議員になるのか、議員になったらクズになるのか [943688309]
- 日本人、セルフレジの途中で心が折れて帰る人続出 [831811767]