アフリカ中部の赤道ギニア。
広さが四国の1.5倍ほどのこの国で、致死率が極めて高いウイルスによる死者が確認された。
赤道ギニアの保健相「マールブルグウイルスによって引き起こされる病気は深刻で致命的です」
その病は「マールブルグ病」。
WHO(世界保健機関)は、赤道ギニアの北東部キエンテム県で、マールブルグ病にかかった9人が死亡したと発表した。
さらに、感染が疑われる人は16人にのぼっているという。
マールブルグ病によく似ているとされるのが、2014年にアフリカで猛威を振るったエボラ出血熱。
アメリカやイギリスなどでも感染が確認され、世界中で1万人以上が死亡した。
マールブルグ病に感染した場合、発熱や倦怠(けんたい)感、血液の交じった嘔吐などの症状がみられ、致死率は最高で88%にのぼる。
2005年にはアフリカのアンゴラで大流行し、200人以上が死亡している。
赤道ギニアの保健相「こんな(高い)致死率ですが、現時点で予防するためのワクチンは存在しません」
マールブルグ病の感染が拡大する可能性はあるのだろうか。
専門家の見方は...。
以下ソース
https://news.livedoor.com/article/detail/23715101/
探検
【国際】致死率は最高で88%の感染症「マールブルグ病」ギニアで拡大 [千尋★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1千尋 ★
2023/02/15(水) 20:17:09.16ID:sczQOChy92023/02/15(水) 20:18:03.51ID:cpjSysrM0
アフリカってなんでこんな欠陥だらけなん?
2023/02/15(水) 20:18:08.83ID:XeL8LaEq0
また変なもん食ったかシナ人経由なんじゃね
2023/02/15(水) 20:19:02.37ID:nPx7ZWu30
三密を避ければ大丈夫
5ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:19:08.65ID:Kh6UONvx0 またサルから感染したのか
2023/02/15(水) 20:19:17.76ID:R7eR7C6l0
安心しろ
もうテドロスがワクチンを用意してると宣言しとる
もうテドロスがワクチンを用意してると宣言しとる
2023/02/15(水) 20:19:23.43ID:WOWaiGXK0
>>1
東京に輸入しようず
東京に輸入しようず
8ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:19:53.53ID:YQUoTdzW09ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:20:29.42ID:dDowkeMF0 致死率そんなに高かったっけ?
おかしいな、この記事大丈夫?
おかしいな、この記事大丈夫?
2023/02/15(水) 20:20:49.39ID:fFjAKijT0
ギニャーのアトリエ マールブルグの錬金術師
2023/02/15(水) 20:20:53.54ID:N9rme+SO0
テロ兵器用か
12ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:21:10.11ID:YQUoTdzW0 まわるくるくる
2023/02/15(水) 20:21:42.98ID:fBqJBxVn0
ビル・ゲイツ予報
2023/02/15(水) 20:22:21.03ID:hbqdxDcy0
しょべぇからどうでもいい
2023/02/15(水) 20:22:35.83ID:IKLqAhld0
アフリカの流行り病て、いつも一次報道するけどすく話題にならなくなるんだよなぁ
感染して死亡するくらいの重症病だから感染拡大せずに終わるから?
感染して死亡するくらいの重症病だから感染拡大せずに終わるから?
2023/02/15(水) 20:22:47.01ID:ZmHOrJIO0
あああ、怖いw
マーブルクのワクチン打ってカッパ寿司喰わなきゃwww
マーブルクのワクチン打ってカッパ寿司喰わなきゃwww
17ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:22:49.49ID:2Wia4Ykl0 調べるとこれもコウモリからの病なんだな
コウモリ絶滅させた方がいいんじゃない?ダメなの?
コウモリ絶滅させた方がいいんじゃない?ダメなの?
2023/02/15(水) 20:23:11.13ID:xlWL3MEQ0
ギニアの中国人→来日→終了
2023/02/15(水) 20:24:15.13ID:+LM72Jlf0
さっさと鎖国しろよ!
2023/02/15(水) 20:24:23.00ID:IKLqAhld0
2012年から更新されてないが…
21ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:24:27.95ID:nS3PyuaF0 エボラと言えよ、ややこしい
22ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:24:46.32ID:zwMr4mog0 さあコロナなんか目じゃない奴がきたよ。
23ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:25:04.55ID:PXKZF/6j0 気球に乗って〜
24ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:25:36.01ID:i8X5rYhv0 予定通りだなあ
もう面倒くさい
もう面倒くさい
2023/02/15(水) 20:25:41.29ID:05Eo6aPG0
アフリカ渡航歴のある奴は入国禁止にしろ
2023/02/15(水) 20:26:19.48ID:IKLqAhld0
それより、あれだけ騒いでいたバッタの大群はどうなった?
27ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:26:22.77ID:i8X5rYhv0 ゲイツがボックスウィルス予定してるよって
言ってたじゃん?
言ってたじゃん?
28ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:26:57.81ID:Jn9a3SLS029ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:27:02.65ID:sEhkxoyl0 中国人が感染し世界中に広がる。
30ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:27:05.80ID:1PIFTPiq0 致死率高い病気は人にうつす前に死ぬから言うほど広がらん
2023/02/15(水) 20:27:30.26ID:iOkzjp+Y0
アトリエシリーズに出てきそう
2023/02/15(水) 20:27:55.65ID:IKLqAhld0
2012年といえば、MERS
33ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:28:10.85ID:joGztNmw0 ロックダウンの前フリ
2023/02/15(水) 20:28:31.28ID:eP+b2T+v0
>>30
ただし潜伏期間が長い場合はその限りではない
ただし潜伏期間が長い場合はその限りではない
35ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:28:31.86ID:KGEAYTbE0 【政府がひた隠す】ワクチンと超過死亡の因果関係 専門家「接種率が高い国ほど超過死亡多くなる」…接種後「がんが急速に進行」も★2 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676459771/
【医師会】コンパニオンも動員… 東京都医師会「300人忘年会」驚きの内容とは 5類に慎重な姿勢を崩さない理由 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676411884/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676459771/
【医師会】コンパニオンも動員… 東京都医師会「300人忘年会」驚きの内容とは 5類に慎重な姿勢を崩さない理由 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676411884/
36ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:28:55.46ID:eVH4I2fP0 「致死率は最高で88%にのぼる」ってなんだよw
仮に致死率に最高や最低があるとしたら
最高は100だろ馬鹿過ぎwww
仮に致死率に最高や最低があるとしたら
最高は100だろ馬鹿過ぎwww
37ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:29:26.96ID:Jn9a3SLS038ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:29:27.93ID:J2U/UJF/0 これは防護服で学校三ヶ月休みだな
2023/02/15(水) 20:29:56.70ID:b2FikwMS0
また何か作ったん?
40ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:30:41.27ID:Jn9a3SLS02023/02/15(水) 20:30:50.62ID:b2FikwMS0
42ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:30:50.68ID:6pzEsbRY043ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:32:24.25ID:7i4nbERW0 エボラも輸血で結構助かってるらしいけどどうだろう
後遺症に関してはその限りではないが
後遺症に関してはその限りではないが
2023/02/15(水) 20:32:40.40ID:K6LLCbVw0
やべーのはアフリカ発なの何でやろ
こんなん先進国ならパニックやん
こんなん先進国ならパニックやん
45ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:33:28.76ID:JIrdW2y20 (´・ω・`)あーこれやべぇウイルスよね。エボラの上
46ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:33:35.64ID:dDowkeMF0 >>28
だよな、おかしいと思った
だよな、おかしいと思った
47ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:33:38.05ID:zBBLfsFS0 そういえば思ったより流行らなかったな、ホモ痘
いや潜在的に増えてるのか🤔
いや潜在的に増えてるのか🤔
48ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:33:55.62ID:W4QyVUrG0 ギニア!
2023/02/15(水) 20:34:24.07ID:OTFcWdKm0
お漏らしかな
2023/02/15(水) 20:34:50.41ID:wZcmNfOE0
致死率高過ぎてすぐおさまりそう
2023/02/15(水) 20:35:21.56ID:fBqJBxVn0
52ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:35:34.83ID:dBDHbbLZ0 そう言えばホモ痘は終息宣言したな
53ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:35:58.06ID:edP2gkbN02023/02/15(水) 20:36:29.55ID:I1/G3MaX0
マスクさえすれば大丈夫です
2023/02/15(水) 20:37:04.44ID:AG6HloE00
エボラの亜種みたいな奴やな
2023/02/15(水) 20:37:07.87ID:cQ4cZXo10
モターバウイルス
57ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:38:01.57ID:CA9YH8+E0 イギリスで募集してる治験バイト80万とか釣られていくと
こういうの射たれるらしいよ
こういうの射たれるらしいよ
2023/02/15(水) 20:38:18.52ID:I81VYG3u0
日本にも、はよ
2023/02/15(水) 20:40:21.46ID:4T4Pu/lo0
人口が増えすぎると自然が「調整」しようとして送り込んでくる刺客
それがウイルス
それがウイルス
2023/02/15(水) 20:41:29.82ID:qRHIOgm80
>>2
アフリカの人は「先進国って高いビルから飛び降りて自殺する人がいるんでしょ?あれなんで?先進国って欠陥だらけなんじゃね?」って言ってるよ
アフリカの人は「先進国って高いビルから飛び降りて自殺する人がいるんでしょ?あれなんで?先進国って欠陥だらけなんじゃね?」って言ってるよ
61ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:41:48.30ID:ehw7mWab0 アフリカに投資を行う
アフリカから日本へ労働者の方にいらしてもらう
アフリカの隅々にまで日本の製品を受け入れて貰えるまで円安化を進める
日本の指導者層は、世界で日本が何が出来るのかを考えています
大体こんな感じの日本が終わる方向性で良かったんじゃなかったっけ?
電通に出さない分を誰に回すんですか?オレにくださいませんか
アフリカから日本へ労働者の方にいらしてもらう
アフリカの隅々にまで日本の製品を受け入れて貰えるまで円安化を進める
日本の指導者層は、世界で日本が何が出来るのかを考えています
大体こんな感じの日本が終わる方向性で良かったんじゃなかったっけ?
電通に出さない分を誰に回すんですか?オレにくださいませんか
2023/02/15(水) 20:41:48.77ID:3j9UzanO0
風土病か
63ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:41:56.87ID:MMWYCRsI0 空爆はよ
64ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:42:29.13ID:6n4KKaeO0 来たーーこれぞパンデミック
世界同時ロックダウン来るぅ〜〜〜
世界同時ロックダウン来るぅ〜〜〜
65ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:42:40.87ID:6osOwVvY0 >>54
防護服じゃないと無理
防護服じゃないと無理
2023/02/15(水) 20:43:38.71ID:1UkYHTiE0
致死率高いならそれほど広がらないだろ
67ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:43:53.53ID:+5VkVohT0 なんかアトリエシリーズで見た土地
2023/02/15(水) 20:44:37.81ID:uRp3He7b0
ところでサル痘どうなったの?
ちんこがデカすぎて先っちょが公衆便所の便座にキスするから不安なのだが
ちんこがデカすぎて先っちょが公衆便所の便座にキスするから不安なのだが
69ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:44:52.93ID:6osOwVvY0 >>3
氷詰めにして気球で運べそうだな
氷詰めにして気球で運べそうだな
2023/02/15(水) 20:45:17.45ID:lks1Dlsk0
>>2
スッゲー馬鹿(笑)
スッゲー馬鹿(笑)
71ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:47:11.80ID:H9kq3gu70 また新しいパンデミックかよ
もう大概にしてくれ
もう大概にしてくれ
2023/02/15(水) 20:47:49.29ID:8M79ZRy90
感染率と致死率
両方出さないとだめだよ
コロナもそう
馬鹿が数字に振り回されてる様子は滑稽だが
両方出さないとだめだよ
コロナもそう
馬鹿が数字に振り回されてる様子は滑稽だが
73ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:48:52.88ID:NZfkItqp0 これも流行る
74ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:48:53.38ID:QRk+550l0 死体触るから広がる
速攻で火葬すればだいたい防げる
速攻で火葬すればだいたい防げる
2023/02/15(水) 20:49:02.72ID:fBqJBxVn0
>>68
チンポしゃぶった奴の口の周りやアナルに発症するからそんなのは心配不要
チンポしゃぶった奴の口の周りやアナルに発症するからそんなのは心配不要
76ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:49:30.25ID:nUpl8fnU0 マーブリングじゃないのか
77ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:50:22.92ID:/vF4Gn/80 黒人排斥の流れ
78ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:50:58.61ID:+aKlTKeL02023/02/15(水) 20:51:34.22ID:QwYyqMiu0
>>34
かといって潜伏期間が数ヶ月単位でそこから一気に発症する感染症ってまぁ無いからなぁ
大体は梅毒みたいに数週間の潜伏期間のあとに発症
発症しても雑魚レベル
ただし3年放置すると雑魚からラスボスに昇格
かといって潜伏期間が数ヶ月単位でそこから一気に発症する感染症ってまぁ無いからなぁ
大体は梅毒みたいに数週間の潜伏期間のあとに発症
発症しても雑魚レベル
ただし3年放置すると雑魚からラスボスに昇格
80ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:51:42.11ID:CZGFhmyz0 アンゴラでの流行以来あまり耳にしなかったがやはり自然消滅なんぞしているわけもなく、淡々と感染は続いていたか
2023/02/15(水) 20:52:30.78ID:r2rcvY7T0
サマルトリアなんで死んでしまうん?
82(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2023/02/15(水) 20:52:45.21ID:/DAYMhIG0 (; ゚Д゚)マリーのアトリエ病か
変わった名前の病気だな
変わった名前の病気だな
2023/02/15(水) 20:52:58.59ID:7lsq6J1e0
どうせ感染力弱いんだから大したことないだろw
2023/02/15(水) 20:53:56.49ID:NXh2pQr70
mRNAワクチンはすぐ作れるんだろ?
クロンボ相手と見ればそういうのやらないって辺りが分かりやすくシロンボだよな
クロンボ相手と見ればそういうのやらないって辺りが分かりやすくシロンボだよな
2023/02/15(水) 20:56:11.70ID:Em6PDuy70
こういう時にひょっこりギニアから帰ってくるKY外交官が必ずいるんだよ。落ち着くまで現地にいろ。
2023/02/15(水) 20:56:26.98ID:7lsq6J1e0
やっぱ感染力弱いのは雑魚だなダ
2023/02/15(水) 20:56:34.11ID:nlHVd0Tw0
2023/02/15(水) 20:57:03.91ID:hlF87RE60
アフリカは村1つ焼き払う感染対策だから
パンデミックおきないよ
パンデミックおきないよ
89ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 20:57:54.85ID:J3gri+e/0 マーブル マーブル マーブル マーブル マーブルチョコレート
2023/02/15(水) 20:58:59.32ID:QFe7A04l0
>>57
やっす
やっす
2023/02/15(水) 20:59:53.45ID:QFe7A04l0
>>88
怖っ!
怖っ!
2023/02/15(水) 21:00:11.31ID:FgLkkZmA0
ジョージアガイドストーンのフェーズが2になったのか、予定より早いな
2023/02/15(水) 21:00:24.91ID:Ki2nINnG0
中国は日本に渡航禁止解除を連呼してるんだから赤道ギニアからの渡航者も受け入れるんだよね?
2023/02/15(水) 21:03:10.58ID:QFe7A04l0
やっぱ本場は致死率がパネェなぁ
容赦ないぜ
容赦ないぜ
95ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:03:48.67ID:wq8ZXL0v0 アフリカの女(ひと)
2023/02/15(水) 21:04:03.05ID:Fozb92m20
ちょっと赤道ギニアの様子みてくる
97ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:04:56.14ID:cZkC8lYc0 こう言うのて逆に封じ込めやすい
98ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:05:12.81ID:3unNf01r0 >>79
HIVは?
HIVは?
2023/02/15(水) 21:05:43.29ID:zL3b3OkF0
マールブルマなら感染したい
100ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:06:10.78ID:CPXzP/Om0 最高で、ってどういう事?
101ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:06:28.62ID:3unNf01r0 >>98
あ、HIVは3年以上のラスボスって事だね
あ、HIVは3年以上のラスボスって事だね
102ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:06:37.18ID:YmUgdIrM0 お前らも自分の免疫力を測定しとけよ
103ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:06:38.20ID:PxuON/vz0 コロナとは違う感染症が一時期話題になってた記憶が有るんだけど無かったっけ? コロナよりヤバいのが国内で見つかりましたーみたいな報道有ったよな
104ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:07:07.46ID:QFe7A04l0 コロナなんか雑魚中のザコだな
105ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:07:42.12ID:QFe7A04l0 コロナはスライムみたいなもんなんだよザコザコザコ!
106ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:08:09.56ID:QFe7A04l0 スライムに負けるのはジジイババアくらいしかいねーだろ、あと瀕死の仲間
107ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:09:04.50ID:IzJXD0Qz0 土人だからな
土人国家だけでちょっと流行る程度だから問題なし
土人国家だけでちょっと流行る程度だから問題なし
108ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:09:31.00ID:Pj4QST2z0 マーブルチョコ
109ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:09:46.28ID:s2D5Nagq0 >>9
通常は0.0057%くらいの致死率だよ。
通常は0.0057%くらいの致死率だよ。
110ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:12:47.42ID:D1dWlEVp0 今度はこれを輸入して
マスク外させてばら撒く魂胆?
マスク外させてばら撒く魂胆?
111ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:13:12.47ID:aoeDSPQg0 コロナが不発だったからこれで殲滅にかかったか😅
こええなあディープステート
こええなあディープステート
112ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:13:22.88ID:B7J0yqEJ0 ろくに広まらない井の中の蛙
雑魚ウイルス
雑魚ウイルス
113ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:16:12.77ID:mXlu34ld0 >>2
祈祷師で治すところだぞ?
祈祷師で治すところだぞ?
114ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:16:52.64ID:+CSm9fSR0 次はエボラワクチンですか
115ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:17:43.72ID:sI+zbR3c0 ほんとにどうしょもないねアンタら
116ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:18:56.55ID:7lsq6J1e0 どうせ日本に来ないし来ても流行らないだろ?w
コロナの方がよっぽど厄介だわw
コロナの方がよっぽど厄介だわw
117ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:19:28.56ID:7ZUSkys+0 東京封鎖の準備はできてるの?
118ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:20:40.30ID:DMQcqfB90119ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:22:40.78ID:iQihihmc0 感染者は全員直ぐに死んじゃうから、世界的大流行は無いんですよね。
エボラと似ていますね。
エボラと似ていますね。
120ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:28:19.44ID:j6BDuq950 猿の病気だよな
121ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:28:55.90ID:0Avk8xu60 おとぎ話っぽい名前ね
122ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:30:48.63ID:Z6O4NqWT0123ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:31:13.69ID:HHh6BVOo0 >>2
あたまがすこしたりないなんもしらんやつらが現地に入るからだろ、まともなやつはそもそもよけいなことしないし。
あたまがすこしたりないなんもしらんやつらが現地に入るからだろ、まともなやつはそもそもよけいなことしないし。
124ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:33:18.75ID:IzJXD0Qz0 殺傷力が高すぎると流行らない
125ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:33:35.91ID:7GDQKbCT0 いいかげんにしろよクロンボ
ヒトモドキが人に互換性あってこっちにも感染るって迷惑
さっさと死に絶えればいいのに
ヒトモドキが人に互換性あってこっちにも感染るって迷惑
さっさと死に絶えればいいのに
126ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:36:52.58ID:mkh54/240 土人使った新しい型のウイルス実験
アングロサクソンにとって有色人種は
動物と同じ
アングロサクソンにとって有色人種は
動物と同じ
127ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:38:33.91ID:1tJft4//0 アフリカはコロナワクチン接種率が低いから
他のウイルス撒いてるわけねビル・ゲイツ
他のウイルス撒いてるわけねビル・ゲイツ
128ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:38:57.11ID:eP+b2T+v0 >>84
開発費出ないからね
開発費出ないからね
129ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:40:25.13ID:ozuStv320 さすが暗黒大陸やで
130ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:43:25.65ID:DBalxbS70 また、武漢吐血熱かよ
支那はそろそろ手を退けよ
支那はそろそろ手を退けよ
131ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:43:36.48ID:Yq2lBpk70 安倍『歓迎します!www
132ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:44:01.07ID:fhZtC7Oo0 感染した人が死ねば致死率は最高で100%だよね?
133ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:45:57.88ID:YN7PTNCS0 >>2
先進国や中途半端な先進国も、抗生物質の使い過ぎでやっかいな耐性菌生み出してるぞ
先進国や中途半端な先進国も、抗生物質の使い過ぎでやっかいな耐性菌生み出してるぞ
134ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:46:34.85ID:j/jBF3TI0 >>1
危機感を煽りたいんだろうけど、メディアはもっと事実を正確に伝えるべき
>致死率は最高で88%にのぼる。
>2005年にはアフリカのアンゴラで大流行し、200人以上が死亡している。
これが事実なら200÷0.88=227人しか感染していないことになり「大流行」が嘘になる
「大流行」が事実なら「致死率88%」が嘘になる
あるいは「200人死亡」が嘘なのか?
とにかく辻褄が合わなくなる
危機感を煽りたいんだろうけど、メディアはもっと事実を正確に伝えるべき
>致死率は最高で88%にのぼる。
>2005年にはアフリカのアンゴラで大流行し、200人以上が死亡している。
これが事実なら200÷0.88=227人しか感染していないことになり「大流行」が嘘になる
「大流行」が事実なら「致死率88%」が嘘になる
あるいは「200人死亡」が嘘なのか?
とにかく辻褄が合わなくなる
135ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:47:21.48ID:sH1boT8w0 ずーっと後進国でいるのってすごいよな ふつう文明開花とかするじゃん
アフリカのゼット世代って空から降ってきたスマホを祭壇に飾って踊ってるんだ
アフリカのゼット世代って空から降ってきたスマホを祭壇に飾って踊ってるんだ
136ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:47:38.34ID:C8kJVx5O0 ここに居るアホどもはホットゾーンなんていう世界ベストセラーすら知らんのか?
マールブルグはほぼエボラの原種
コロナで言うとマールブルグが武漢で
デルタがエボラの様なもん
30年ぐらい前から本にも映画にもなってるわヴォケ
マールブルグはほぼエボラの原種
コロナで言うとマールブルグが武漢で
デルタがエボラの様なもん
30年ぐらい前から本にも映画にもなってるわヴォケ
137ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:48:36.37ID:C8kJVx5O0 反ワクの大半がホットゾーンすら知らないとか草生えるwww
138ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:48:41.83ID:eP+b2T+v0 >>134
「最高で」とあるのが読めない?
「最高で」とあるのが読めない?
139ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:49:00.04ID:jv6wfVuY0 マールブルグ「やあ!」
新型コロナ「やだ、イケメン…」
↓
子供が産まれました
新型コロナ「やだ、イケメン…」
↓
子供が産まれました
140ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:50:25.00ID:hlF87RE60 感染発症すれば
穴という穴から血を吹き出して死ぬとか派手な劇症型で死ぬような感染症は
目に見えて分かるからな
長い潜伏期間があるほうが恐ろしい
梅毒など薔薇疹などの症例が出た後にもほっとくと一度症状が無くなるんやで
だから蔓延した
穴という穴から血を吹き出して死ぬとか派手な劇症型で死ぬような感染症は
目に見えて分かるからな
長い潜伏期間があるほうが恐ろしい
梅毒など薔薇疹などの症例が出た後にもほっとくと一度症状が無くなるんやで
だから蔓延した
141ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:51:26.34ID:C8kJVx5O0 つ「ホットゾーン」リチャードプレストン
80年代に世界ベストセラーになったノンシクションのエボラとマールブルグの本
これを面白おかしく脚色して映画にしたのが映画「アウトブレイク」
こんな有名なかんせんしょうの実録も読んで無いのに良くはんわく出来るねww
80年代に世界ベストセラーになったノンシクションのエボラとマールブルグの本
これを面白おかしく脚色して映画にしたのが映画「アウトブレイク」
こんな有名なかんせんしょうの実録も読んで無いのに良くはんわく出来るねww
142ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:52:06.07ID:Z6O4NqWT0143ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:52:50.64ID:mkh54/240144ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:53:22.78ID:j/jBF3TI0 >>138
そういう書き方がすでに恐怖を煽ってる
この記事でいう「最高で88%」ってどういう意味だ?
意味がわからない
読んだ人に正しく伝わらないのを承知で、さも高い致死率であるように煽ってるってこと
そういう書き方がすでに恐怖を煽ってる
この記事でいう「最高で88%」ってどういう意味だ?
意味がわからない
読んだ人に正しく伝わらないのを承知で、さも高い致死率であるように煽ってるってこと
145ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:54:29.62ID:hlF87RE60 つーか反ワク共は
ワクチンや特効薬を甘くみすぎとるわこいつら無知な土人共が
ペニシリンのおかげでどれだけの人間の鼻が落ちなくて
小便する度に気絶するくらいの激痛に悩まされなくて良くなってんだと思ってんだ
科学を愚弄し過ぎ
ワクチンや特効薬を甘くみすぎとるわこいつら無知な土人共が
ペニシリンのおかげでどれだけの人間の鼻が落ちなくて
小便する度に気絶するくらいの激痛に悩まされなくて良くなってんだと思ってんだ
科学を愚弄し過ぎ
146ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:55:03.57ID:C8kJVx5O0 >>143
当時即買いして読んでるわヴォケw
マールブルグやエボラの悪魔の様な構造はコロナにも似てる
連鎖が1重のウイルスは変異が激しく起こり易い
当時の本は表紙がマールブルグの鍵型の模様で
読んだら本の表紙すら禍々しく思えたぞ〜
当時即買いして読んでるわヴォケw
マールブルグやエボラの悪魔の様な構造はコロナにも似てる
連鎖が1重のウイルスは変異が激しく起こり易い
当時の本は表紙がマールブルグの鍵型の模様で
読んだら本の表紙すら禍々しく思えたぞ〜
147ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:55:54.85ID:rm621HmA0 はい終わった
人類終わった
人類終わった
148ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:57:37.30ID:vPSET9wu0 これはヤバい
こんなのが国内に入り込んだら絶対家から出ないわ
こんなのが国内に入り込んだら絶対家から出ないわ
149ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:58:15.86ID:H7rtVJ980150ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 21:59:12.07ID:gBNo+Khj0 エボラ同様ワクチン接種によって広がる病気だろう
接種しなければ何も起こらないよ
接種しなければ何も起こらないよ
151ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:00:45.33ID:hlF87RE60152ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:00:52.02ID:yP6tXBld0 ♪ギニアからやってきた~♪
153ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:00:58.03ID:C8kJVx5O0 エボラマールブルグは体液感染で激症の為
身体中から血が吹き出し
お世話したり近くに居た人がそれに触れて次々感染してしまう
アフリカの場合は水の問題もあるが、一度始まると葬式で死体に触れたり
個人の使ってた衣類の処理などで村ごと閉鎖したりしてた
何より怖いのは一本の長い鍵のような構造でしっぱの部分が変異し易い
その為ここ30年間の間に徐々に致命率は下がっているが
それでもパンデミックの範囲が徐々に拡がって居る
アフリカに中国とかロシアの経済が入り始めてるから人の移動速度も上がって居て
次はどこで始まるか誰にも予想できない
身体中から血が吹き出し
お世話したり近くに居た人がそれに触れて次々感染してしまう
アフリカの場合は水の問題もあるが、一度始まると葬式で死体に触れたり
個人の使ってた衣類の処理などで村ごと閉鎖したりしてた
何より怖いのは一本の長い鍵のような構造でしっぱの部分が変異し易い
その為ここ30年間の間に徐々に致命率は下がっているが
それでもパンデミックの範囲が徐々に拡がって居る
アフリカに中国とかロシアの経済が入り始めてるから人の移動速度も上がって居て
次はどこで始まるか誰にも予想できない
154ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:06:00.04ID:s4g+Uwly0 ゾンビモードまだ?🧟♀
155ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:06:07.05ID:gBNo+Khj0 >>151
そんなのデマだよ
そんなのデマだよ
156ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:06:11.41ID:hlF87RE60 まーこんな派手な劇症型のやつは
国レベルの感染対策なら飛び火してパンデミックならんけどな
元々日本の防疫は伝統と言っていいくらい厳しいんやぞ
第二次世界大戦終わって兵隊の間でコレラや赤痢が蔓延して帰国してたが
徹底的した隔離政策と消毒でパンデミックにならなかった
国レベルの感染対策なら飛び火してパンデミックならんけどな
元々日本の防疫は伝統と言っていいくらい厳しいんやぞ
第二次世界大戦終わって兵隊の間でコレラや赤痢が蔓延して帰国してたが
徹底的した隔離政策と消毒でパンデミックにならなかった
157ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:07:10.67ID:C8kJVx5O0 マールブルグの親族であるエボラの最新の大地域流行は
2014年に今世紀最大の死者1万人
国別
シエラレオネ 8014人:死者1857
リベリア 感染者7765人死者3222
ギニア 感染者2339人死者1454人
マリ 感染者8人死者
米国 感染者4人死者1人←国境なき医師団の人の筈で
米国に帰国してニュースになった
この時初めてエボラのワクチンが開発されたが
他の株に効くかどうかはワシは知らん
2014年に今世紀最大の死者1万人
国別
シエラレオネ 8014人:死者1857
リベリア 感染者7765人死者3222
ギニア 感染者2339人死者1454人
マリ 感染者8人死者
米国 感染者4人死者1人←国境なき医師団の人の筈で
米国に帰国してニュースになった
この時初めてエボラのワクチンが開発されたが
他の株に効くかどうかはワシは知らん
158ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:07:12.43ID:H7rtVJ980 >>150
そもそもエボラやマールブルグ病、ラッサ熱なんかにはマトモなワクチンがない定期
一応、ザイールエボラ株対応のワクチンのみあるらしいけどな、ほとんど使われてない代物よ
何分症状が強烈であり薬品にするリスクが高いこと、感染者が限局的であり、かつ致死率も高いことからそこまで大発生しないので、汚染エリアを完全封鎖して感染した人が死ぬか、回復するまで放置すれば一番安く事足りちゃうからね…
そもそもエボラやマールブルグ病、ラッサ熱なんかにはマトモなワクチンがない定期
一応、ザイールエボラ株対応のワクチンのみあるらしいけどな、ほとんど使われてない代物よ
何分症状が強烈であり薬品にするリスクが高いこと、感染者が限局的であり、かつ致死率も高いことからそこまで大発生しないので、汚染エリアを完全封鎖して感染した人が死ぬか、回復するまで放置すれば一番安く事足りちゃうからね…
160ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:08:13.18ID:217uPEy40 反ワクどーすんのこれ?
161ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:09:33.18ID:hlF87RE60162ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:11:00.64ID:C8kJVx5O0163ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:11:31.73ID:QgX5GqU60 ギニャ~!
って天才的なセリフだな藤子夫j子は
って天才的なセリフだな藤子夫j子は
164ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:12:00.89ID:C8kJVx5O0 お前ら本読まないにも程があるぞ
165ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:13:11.77ID:gBNo+Khj0166ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:13:24.48ID:7xP0mGpn0 そういえば、一時期話題になったサル痘は日本で流行らなかったじゃん
この病気も大丈夫だと思うけど
この病気も大丈夫だと思うけど
167ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:14:41.68ID:C8kJVx5O0 昭和はな、そこいらのアフリカ人が飛行機で気軽に海外とか無かったけど
今は中国人ですらアフリカにAIIBとかで棲みついてる
ひとの移動の速度と広さが全然違う
武漢コロナだって昭和なら地域病で終わってた筈
今は中国人ですらアフリカにAIIBとかで棲みついてる
ひとの移動の速度と広さが全然違う
武漢コロナだって昭和なら地域病で終わってた筈
168ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:14:44.44ID:e3bOANi10 コウモリに接触させるなよ…
駆逐させられないのかね
駆逐させられないのかね
169ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:15:17.99ID:C8kJVx5O0170ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:15:29.37ID:rGB2tO4/0 定期的に流行してるじゃん
また変なもの食べたかセックスしたんだろ
また変なもの食べたかセックスしたんだろ
171ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:15:31.91ID:smbQh00Q0 致死率高すぎる病気は逆に流行らない
移す前に死ぬから
移す前に死ぬから
172ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:16:13.74ID:e3bOANi10 >>171
流行らないように手を尽くさなければそれなりに広がるよ
流行らないように手を尽くさなければそれなりに広がるよ
173ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:16:21.52ID:W57r24vc0 映画アウトブレイクの冒頭シーン
で一番ヤバいカテゴリーに入っていたな
で一番ヤバいカテゴリーに入っていたな
174ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:17:28.05ID:C8kJVx5O0175ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:18:02.40ID:SWk5Da3h0 >>60
言ってないと思うよw
言ってないと思うよw
176ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:18:10.25ID:Nvx0mFdT0 >>171
交差免疫も持ってない人口密集地まで運ばれればわからんけどな
交差免疫も持ってない人口密集地まで運ばれればわからんけどな
177ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:18:15.41ID:qc5znFlh0 コロナにサル痘にこれかい。ヤダヤダ
178ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:20:21.10ID:CZ9EmiJI0 こういうアフリカとかで散発的に広がるウィルスは、どんなに危険なウィルスでも
なかなかワクチンとか治療薬は開発されないのよ。
理由は簡単、採算が取れないから
新型コロナのように世界的に広がり、問題となったウィルスは、ワクチン開発で膨大な利権になる
世界中で開発競争が起こったが。
このような貧しい国で散発的に広がるウィルスの場合、患者が出ようが
少々、死者が出ようが、ワクチンを作っても金にならない
ワクチン開発には膨大な金が必要なだけに、採算が取れないとどこの会社もやるわけがないわけ
なかなかワクチンとか治療薬は開発されないのよ。
理由は簡単、採算が取れないから
新型コロナのように世界的に広がり、問題となったウィルスは、ワクチン開発で膨大な利権になる
世界中で開発競争が起こったが。
このような貧しい国で散発的に広がるウィルスの場合、患者が出ようが
少々、死者が出ようが、ワクチンを作っても金にならない
ワクチン開発には膨大な金が必要なだけに、採算が取れないとどこの会社もやるわけがないわけ
179ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:20:47.67ID:51IxdCgL0 >>28
条件じゃなくて2004~2005年にアンゴラで起きた流行が感染252名で死亡227名という記録になっているのでおそらくそれの事を言ってるんだろうと思う
条件じゃなくて2004~2005年にアンゴラで起きた流行が感染252名で死亡227名という記録になっているのでおそらくそれの事を言ってるんだろうと思う
180ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:21:05.85ID:C8kJVx5O0 >>60
そう言うのはロシアのプロパガンダ機関の
rtの新しい報道室とかがアフリカに金出して吹き込んでるんだよ
金貰えばほいほいそう言うのを放送す報道やラジオがアフリカには沢山ある
序でに言うと、ツツ族とツチ族の殺し合いになった民族紛争もラジオで悪口流して虐殺が始まった
アフリカってそういうプロパガンダに異様に弱いんだよなっw
それを間接で信じる奴が日本にいるとしたら白痴レベルだけど
そう言うのはロシアのプロパガンダ機関の
rtの新しい報道室とかがアフリカに金出して吹き込んでるんだよ
金貰えばほいほいそう言うのを放送す報道やラジオがアフリカには沢山ある
序でに言うと、ツツ族とツチ族の殺し合いになった民族紛争もラジオで悪口流して虐殺が始まった
アフリカってそういうプロパガンダに異様に弱いんだよなっw
それを間接で信じる奴が日本にいるとしたら白痴レベルだけど
181ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:23:02.99ID:C8kJVx5O0 >>178
エボラの場合採算の問題と言うより
かんせんしてから死ぬまでの期間が短くひとつの株の流行期間が短い
その上に液体で感染するので研究者も死ぬ危険が高い
金よりも問題なのはコロナと同じで1重連鎖のウイルスは直ぐに変異することだ
エボラの場合採算の問題と言うより
かんせんしてから死ぬまでの期間が短くひとつの株の流行期間が短い
その上に液体で感染するので研究者も死ぬ危険が高い
金よりも問題なのはコロナと同じで1重連鎖のウイルスは直ぐに変異することだ
182ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:25:24.12ID:C8kJVx5O0 次に怖いのは鳥インフルエンザの人間への感染だ
その次ぐらいがエボラ
既に上に書いたけど2万人ぐらいの規模のパンデミックはアフリカ内で起きた
その次ぐらいがエボラ
既に上に書いたけど2万人ぐらいの規模のパンデミックはアフリカ内で起きた
183ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:25:36.80ID:lUubWjrc0 感染者結構増えてんのか
世界規模もあっという間かも
世界規模もあっという間かも
184ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:26:09.37ID:7xP0mGpn0 3/13からマスク装着は自己判断だっけ
やっぱりマスクで自衛しないとかな
やっぱりマスクで自衛しないとかな
185ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:26:57.30ID:C8kJVx5O0 これでもワクチン作る努力は無駄と本気で言えるのか?
反ワクチンするならすくなくともホットゾーンだけは読んでおけよ
その日が来てからでは手遅れだ
反ワクチンするならすくなくともホットゾーンだけは読んでおけよ
その日が来てからでは手遅れだ
186ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:27:31.14ID:vLSsbB0k0 ???「ベトナム人奴隷労働も潮時だからそろそろアフリカ人を・・・・」
187ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:28:22.89ID:C8kJVx5O0188ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:28:44.38ID:Lli770jD0 これにコロナの無症状感染の性質組み込み、さっさと、地球の思い上がった人類癌を一掃しておくべき
189ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:29:07.58ID:51IxdCgL0 >>171
それがアフリカではそうでもない
アフリカ西部一帯には葬儀で遺体を触って弔意を示す風習があるのでそれでこの手の病気が無駄に感染拡がる
いつも同じような地域からアウトブレイクのニュース出てくるのはそのせい
それがアフリカではそうでもない
アフリカ西部一帯には葬儀で遺体を触って弔意を示す風習があるのでそれでこの手の病気が無駄に感染拡がる
いつも同じような地域からアウトブレイクのニュース出てくるのはそのせい
190ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:29:20.13ID:Z8oolvqn0 ワクワクしてきたよ
191ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:30:59.34ID:C8kJVx5O0 因みにこれが原因と言われてる
サルがコウモリを食べているのが初めて目撃される。エボラなどの感染経路にも関係する発見
2016 https://www.gizmodo.jp/2016/05/african_monkeys_eat_bats.html
アフリカには猿を食う習慣のある部族が普通に居るし
感染した猿に引っ掻かれただけでも傷から感染する
サルがコウモリを食べているのが初めて目撃される。エボラなどの感染経路にも関係する発見
2016 https://www.gizmodo.jp/2016/05/african_monkeys_eat_bats.html
アフリカには猿を食う習慣のある部族が普通に居るし
感染した猿に引っ掻かれただけでも傷から感染する
192ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:31:48.26ID:CZ9EmiJI0193ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:31:52.48ID:ns+X4mOx0 中国人とアフリカ人と韓国人を根絶やしにしたら
かなりの疫病と精神病が減ると思うわ
かなりの疫病と精神病が減ると思うわ
194ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:35:08.33ID:OsXgS0Xx0 マスクしてれば感染しないでそ??
195ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:36:30.90ID:C8kJVx5O0196ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:36:49.75ID:CZ9EmiJI0 いま調べたらマールブルグ病は空気感染や飛沫感染の可能性も指摘されている
いまのところ、大規模な感染はコンゴで128人
アンゴラで277人が死亡した事例くらいで、何万人も感染したようなことはないけど
もし飛沫感染が現実にあれば、一機に世界に広がる事もありえるね
いまのところ、大規模な感染はコンゴで128人
アンゴラで277人が死亡した事例くらいで、何万人も感染したようなことはないけど
もし飛沫感染が現実にあれば、一機に世界に広がる事もありえるね
197ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:37:16.36ID:Ep7tfMGj0 >>1
ギニャー!
ギニャー!
198ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:38:44.79ID:CZ9EmiJI0 >>194
マスクは飛沫感染とかを、ある程度、防ぐ効果があるでしょうけど
マールブルグ病の感染経路はその多くが患者との接触感染だから
マスクはあまり効果はないのではないかな?
まあ、患者の早期隔離が一番だ
マスクは飛沫感染とかを、ある程度、防ぐ効果があるでしょうけど
マールブルグ病の感染経路はその多くが患者との接触感染だから
マスクはあまり効果はないのではないかな?
まあ、患者の早期隔離が一番だ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:47:13.14ID:Lli770jD0200ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:50:39.52ID:OcnaoqML0 WHOの存在意義…
またサルかコウモリか食べたのか
またサルかコウモリか食べたのか
201ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 22:53:49.26ID:Oi3Aw7uP0 マーブルチョコレートはうまい
202ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:00:58.65ID:04uftoMR0 アフリカ人は、コロナの反ワクとおなじで
医者より占い師を信じて感染拡大する
医者より占い師を信じて感染拡大する
203ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:04:18.00ID:JpZXGS1S0 アフリカにワクチン打たせてこなかった理由がわかったな
人間ではなく害獣として殺処分するんだろう
余計な経費をかけずに
皆殺しだよ
悪魔どもの計画では(´・ω・`)
人間ではなく害獣として殺処分するんだろう
余計な経費をかけずに
皆殺しだよ
悪魔どもの計画では(´・ω・`)
204ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:07:00.22ID:WOWaiGXK0 >>11
支那『死体を気球に乗せて使えるな』
支那『死体を気球に乗せて使えるな』
205ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:19:13.21ID:s2Y2J/6X0 これだけ致死率高いと広まらない
生物兵器として中国が採取しているかもな
生物兵器として中国が採取しているかもな
206ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:19:49.94ID:Ht8WPd1p0 ミドリザル
207ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:20:14.57ID:tgbDC1Yg0 本物の1類感染症や
208ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:20:29.49ID:9QWF5zyG0 ギニア人の入国禁止にしろ
209ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:23:49.49ID:JpZXGS1S0 遅効性ワクチン作れる技術があるなら
遅効性ウイルスも作れるやろな
現にワクチンにマールブルグウイルスが組み込まれているという研究者は
二年前くらいに見ている
次の本物のパンデミックがマールブルグ出血熱でもおかしくない
いつ発症するかは彼らの味噌汁(´・ω・`)
遅効性ウイルスも作れるやろな
現にワクチンにマールブルグウイルスが組み込まれているという研究者は
二年前くらいに見ている
次の本物のパンデミックがマールブルグ出血熱でもおかしくない
いつ発症するかは彼らの味噌汁(´・ω・`)
210ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:24:36.83ID:Sc9MDAYJ0211ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:25:33.45ID:iT7guyjY0212ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:25:53.44ID:8k1XJy7l0 こいつらは嘘つき
ウイルスを単離していません
ウイルスを単離していません
213ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:25:53.43ID:zSSSbQMZ0 新たな子が追加されるのか・・・
https://i.imgur.com/Nnd2bqN.jpg
https://i.imgur.com/Nnd2bqN.jpg
214ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:27:20.12ID:Sc9MDAYJ0 ブラジルのアマゾンとコンゴとかギニアとかのアフリカ、
どっちがヤバイんだろうな?
どっちがヤバイんだろうな?
215ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:28:01.79ID:aqkOzuCd0 >>213
marburgが真ん中にいるだろ( ;´・ω・`)
marburgが真ん中にいるだろ( ;´・ω・`)
216ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:28:14.94ID:JpZXGS1S0 マールブルグが改良されて潜伏期間が長い場合
ヤバいのは自己免疫力壊された接種者です
彼らはとっくにその技術を持っています
遅効性HIVを作れるのですから
マスク手洗い密回避で
避けるしかありませんね
マスク外せと政府が言ってるのは
そういうことなんじゃないかしら(´・ω・`)
ヤバいのは自己免疫力壊された接種者です
彼らはとっくにその技術を持っています
遅効性HIVを作れるのですから
マスク手洗い密回避で
避けるしかありませんね
マスク外せと政府が言ってるのは
そういうことなんじゃないかしら(´・ω・`)
217ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:28:54.57ID:CZ9EmiJI0 >>211
新型コロナがこれだけ広がったのは、日和見感染の患者が多く
症状を発症しないまま、ウィルスを拡大してくれたのよ
致死性が高く、発症が早いウィルスはそういう事が少ないから
比較的に抑えられるでしょうね
まあ、以前、サーズだったかな?
アレが世界的に広がったように、感染が広がる可能性もあるけど
新型コロナがこれだけ広がったのは、日和見感染の患者が多く
症状を発症しないまま、ウィルスを拡大してくれたのよ
致死性が高く、発症が早いウィルスはそういう事が少ないから
比較的に抑えられるでしょうね
まあ、以前、サーズだったかな?
アレが世界的に広がったように、感染が広がる可能性もあるけど
218ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:30:08.15ID:1Yoddfw40219ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:33:25.43ID:CZ9EmiJI0 人によってはウィルスを激しくばら撒く患者がいるのだよ。
そんなに珍しくない、数十人に一人くらいだ
これはスーパ・スプレッダーといってね。
もともと、人間の体には侵入したウィルスを外部に追い出す能力がある
スーパ・スプレッダーは、それが他の人より強い人たちだな
体を守るためにウィルスを外部に追い出すわけだから、本人は助かるが
それだけ多くのウィルスがその人物の周りにあるわけだから、感染をさらに広げてしまう
こうしたスーパ・スプレッダーが、新型コロナの流行でも一役買っている事が指摘されている
そういう体質の人を特に気を付ける必要があるわけだ
そんなに珍しくない、数十人に一人くらいだ
これはスーパ・スプレッダーといってね。
もともと、人間の体には侵入したウィルスを外部に追い出す能力がある
スーパ・スプレッダーは、それが他の人より強い人たちだな
体を守るためにウィルスを外部に追い出すわけだから、本人は助かるが
それだけ多くのウィルスがその人物の周りにあるわけだから、感染をさらに広げてしまう
こうしたスーパ・スプレッダーが、新型コロナの流行でも一役買っている事が指摘されている
そういう体質の人を特に気を付ける必要があるわけだ
220ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:34:05.65ID:JpZXGS1S0 ほんとにマスク外して健康になれるとか思っているのですか?
アメリカのダイオキシン爆発のせいで
大気中にダイオキシンばら撒かれてますが
それをマスクで被害を抑えることは可能だと思いますが
本当にマスクが害悪だと思い込んでいるのですか?
猿どもは(´・ω・`)
アメリカのダイオキシン爆発のせいで
大気中にダイオキシンばら撒かれてますが
それをマスクで被害を抑えることは可能だと思いますが
本当にマスクが害悪だと思い込んでいるのですか?
猿どもは(´・ω・`)
221ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:34:44.82ID:+CLhPXyK0 >>116
ホモが感染して発展場で乱交しまくればあっという間だぞ
ホモが感染して発展場で乱交しまくればあっという間だぞ
222ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:35:08.10ID:GIGT2JdP0 だいたい衛生環境か水が悪いだけ!
223ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:35:13.02ID:JkLzzUY80 ちょうど今日ギニアからスパム届いたから、マールブルグさいこう!って送っといたわ
224ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:36:34.24ID:ioI3+tc/0 コウモリ食べたの?猿をワッフルしたの?
225ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:36:47.02ID:xjIH4ty20 こういう本当に死ぬ系の病気ならワクチン3発とか分かるけどね
コロナごときでブースター接種とか馬鹿の極みやで
コロナごときでブースター接種とか馬鹿の極みやで
226ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:37:31.38ID:cFrKvou/0 コロナと結合
227ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:38:48.15ID:ZaNFSZUm0 ロシアに届かないの?
228ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:39:09.68ID:DNwhIjlq0 勝手にしろ
229ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:41:06.98ID:CgwwaNbP0 キンペーの新作ウイルス
アフリカは中国便が多いから
真っ先にやられる
アフリカは中国便が多いから
真っ先にやられる
230ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:41:45.85ID:JkLzzUY80 致死率24%~88%の最高値を謳った記事
バイオセーフティレベル4の猛者だけど
バイオセーフティレベル4の猛者だけど
231ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:48:00.62ID:bN3Rg8h10 ビルゲイツ「われわれは再びパンデミックを体験することになる。次はまた、違う病原体になるだろう」
232ウィズコロナの名無しさん
2023/02/15(水) 23:57:43.91ID:AdRo0YED0 >>231
もしかして撒いたの?(´・ω・`)
もしかして撒いたの?(´・ω・`)
233ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:05:39.32ID:68yJrIlz0 新型コロナワクチンは秒でできたのにね
不思議だね
不思議だね
234ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:11:45.18ID:UFTxRCMA0235ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:13:27.28ID:rhvZw73w0 どうせならコロナと合体して最凶のウイルスになってほしいね
236ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:21:30.03ID:EC2Xna5s0 感染死亡率が高すぎて二次感染はしても三次感染とかが起きにくいので、それほど死亡者数が多くならないんだっけか。
237ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:22:38.10ID:+kivAfkH0 コロナ1類レベルやな
経済活動停止、マスク意味無し
経済活動停止、マスク意味無し
238ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:25:38.22ID:+kivAfkH0 致死率100パ〜は狂犬病?
生存者ゼロて、武漢で遺伝子組換えされたら、、、
生存者ゼロて、武漢で遺伝子組換えされたら、、、
239ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:26:01.98ID:EBl61Pse0 そんなこともう1年前には言われてたんだよね
https://nico.ms/sm40469748
https://nico.ms/sm40469748
240ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:26:39.46ID:EC2Xna5s0 >>238
狂犬病はワクチンあるし、やっときゃ死なないから。
狂犬病はワクチンあるし、やっときゃ死なないから。
241ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:28:19.67ID:l7Gc4dM+0 メガネの予言どおりかな?
242ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:29:04.09ID:ZmKEMTCb0 >ワクチンは存在しません
ユダ公の毒ワクの出番だなw
ユダ公の毒ワクの出番だなw
243ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:30:05.26ID:Z/vMs0PY0 致死率が高いほど世界には広まらない
みんなすぐ死んじゃうから
みんなすぐ死んじゃうから
244ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:30:12.98ID:wvQQEt5e0 エボラの亜種か
245ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:30:24.72ID:NEEp2SvW0 致死率が高すぎるのは日本には入って来ないだろ
ギリギリ動けるけど、致死率がそこそこ高い感染力が高い奴じゃないとパンデミックにはならん
ギリギリ動けるけど、致死率がそこそこ高い感染力が高い奴じゃないとパンデミックにはならん
246ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:31:36.30ID:IltmiRRT0 つかさー
反ワクするならエボラの実録本である「ホットゾーン」は最低限読んでおけよ
これ読んだ後にここ20年のエボラのニュースを見て
未だ今後もハンワクし続けるなら真正の馬鹿だよ
アフリカのブゥードゥー教レベルの真正
アフリカはそういう宗教だから
エボラパンデミックがちょいちょい起きるんだけど理解してるのか?
連中は薬と称してアルビノの子供の手を食べたりかざったりする
反ワクするならエボラの実録本である「ホットゾーン」は最低限読んでおけよ
これ読んだ後にここ20年のエボラのニュースを見て
未だ今後もハンワクし続けるなら真正の馬鹿だよ
アフリカのブゥードゥー教レベルの真正
アフリカはそういう宗教だから
エボラパンデミックがちょいちょい起きるんだけど理解してるのか?
連中は薬と称してアルビノの子供の手を食べたりかざったりする
247ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:32:39.13ID:4n/unPMC0 ギニャー
248ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:33:27.92ID:iwaUciC40249ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:33:40.50ID:wvQQEt5e0250ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:34:10.54ID:35RJqudg0 またワクチンか
致死率高いなら人の往来さえ断てばなんてことないやん
致死率高いなら人の往来さえ断てばなんてことないやん
251ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:34:45.61ID:IltmiRRT0 反ワクが蛇蝎の如く悪だと言ってるCDCも
エボラやラッサ熱で有名になったって知ってるのか?
あめりかがシオラレオネのエボラパンデミックの時
スペインとかと協力してワクチン作って止めたことも知ってるのか?
他の株には効かないけどな
何も知らずに反ワクしてるとかどんだけ情弱なんだよとしか言えない
エボラやラッサ熱で有名になったって知ってるのか?
あめりかがシオラレオネのエボラパンデミックの時
スペインとかと協力してワクチン作って止めたことも知ってるのか?
他の株には効かないけどな
何も知らずに反ワクしてるとかどんだけ情弱なんだよとしか言えない
252ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:37:13.08ID:IltmiRRT0 >>249
アメリカではどっかの猿ばっか集めた動物園的な場所で
カニクイザルに引っ掻かれた少女も感染してた筈
日本は違法取引の猿の持ち込みとかもかなりやばい
引っ掻かれたり細かい傷からでも感染する
コロナとは感染の仕組みがまた違う変異しやすさは似てる
変異するからワクチン要らないとか本気言うならどうかしてる
アメリカではどっかの猿ばっか集めた動物園的な場所で
カニクイザルに引っ掻かれた少女も感染してた筈
日本は違法取引の猿の持ち込みとかもかなりやばい
引っ掻かれたり細かい傷からでも感染する
コロナとは感染の仕組みがまた違う変異しやすさは似てる
変異するからワクチン要らないとか本気言うならどうかしてる
253ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:37:25.95ID:1vikVh0m0 ここまでオスマンサンコン無し
254ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:38:22.42ID:IltmiRRT0255ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:39:12.98ID:RWq+OSry0256ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:39:45.60ID:IltmiRRT0257ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:39:53.53ID:qA1ids0t0 自らの雇用と高給維持のために氷河期をすり潰したからだろ・・・
258ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:40:12.77ID:jbJOJVAg0 武漢の新兵器か?
259ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:43:05.89ID:IltmiRRT0 >>255
アフリカのシオラレオネのエボラ株は致命率40%前後
だから2万人死ぬほどのアフリカ数カ国のパンデミックになった
コロナの武漢で0.2%なのにエボラのさいごのパンデミックは40%で
三大陸で患者が確認されてアフリカでは8カ国で患者が出てる
アフリカのシオラレオネのエボラ株は致命率40%前後
だから2万人死ぬほどのアフリカ数カ国のパンデミックになった
コロナの武漢で0.2%なのにエボラのさいごのパンデミックは40%で
三大陸で患者が確認されてアフリカでは8カ国で患者が出てる
260ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:43:08.76ID:6wLT/S/P0261ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:44:56.24ID:IltmiRRT0262ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:46:24.97ID:IltmiRRT0 CDCが悪の巣窟?
エボラ止めたのは誰だと思ってるんだか
陰謀脳のお前は良いが他人を道連れにするのだけは止めろ
エボラ止めたのは誰だと思ってるんだか
陰謀脳のお前は良いが他人を道連れにするのだけは止めろ
263ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:49:18.45ID:lclOS0k50 日本に入れるなよ。
264ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:51:09.46ID:NGM4oYin0 コロナと変異でくる
マイルド化
もう分からないな
マイルド化
もう分からないな
265ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:52:59.65ID:IltmiRRT0 お前らがコロナでワクチン打たず立派に免疫で切り抜けたとかいってるアフリカの現実
腕を切り落とされた理由は…「肌の色」 ”アルビノ狩り”の壮絶体験
https://withnews.jp/article/f0181221002qq000000000000000W06810101qq000018512A
アルビノの子供を長生きの呪術に使う為に襲って手を斬る
これコロナ禍でも頻発して未だに大勢が犠牲になってる
これがお前ら反ワクチンの理想国家なのか?胸に手を当てて考えてみろ
腕を切り落とされた理由は…「肌の色」 ”アルビノ狩り”の壮絶体験
https://withnews.jp/article/f0181221002qq000000000000000W06810101qq000018512A
アルビノの子供を長生きの呪術に使う為に襲って手を斬る
これコロナ禍でも頻発して未だに大勢が犠牲になってる
これがお前ら反ワクチンの理想国家なのか?胸に手を当てて考えてみろ
266ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 00:58:00.43ID:dIJW1/Jn0 >>265
ワクチンと無関係じゃね
ワクチンと無関係じゃね
267ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 01:00:33.26ID:n2jSwGf60 100パーじゃないなら大丈夫
268ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 01:02:10.60ID:7Uehz9jF0 >>95
サンコンが出した曲のタイトルよな
サンコンが出した曲のタイトルよな
269ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 01:04:19.58ID:9pHZqa7i0 うーうー きっと来る きっと来る♪
270ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 01:10:32.30ID:q8lSt8dr0 ホットゾーン懐かしい
271ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 01:33:40.64ID:PWQwIbJX0 >>7
アウト
アウト
272ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 01:40:45.86ID:tJaK9Q8D0 気球からこんにちは
273ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 01:41:53.08ID:DsmX/n4Y0 すげえ 12%の確率で死ななくなるのか!
274ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 01:43:16.62ID:5vZNejCr0 マールブルグとわしら昭和爺の永遠の憧れブルマーは文字が似ている
275ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 01:44:39.82ID:7E8fRARL0 エボラ出血熱マールブルク株とは別物?
276ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 01:59:29.87ID:IUTcGCHv0 >>1
ウェルカム壺三がいなくて本当に助かった
ウェルカム壺三がいなくて本当に助かった
277ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 02:02:01.64ID:YMThNPZy0 ギニアて、どーせ、クロンボ国やろ
クロンボ国は、新たな、ややこしい伝染病が常に発生するから、シャーナイわ
クロンボ国は、新たな、ややこしい伝染病が常に発生するから、シャーナイわ
278ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 02:10:10.06ID:2VEihCht0 エボラやマールブルグは基本的に感染経路が体液感染なので、ぶっちゃけ感染者を完全隔離して直接接触しなければ感染をほぼ防げるんで、致死性が高いだけでコロナやインフルエンザよりは楽な伝染病。
アフリカの様な劣悪な医療体制でも、最悪感染者を小屋に閉じ込めて死ぬまで近づかない程度で最小限の被害で済むので、新型コロナ程の被害が出る可能性はほぼ皆無。
アフリカの様な劣悪な医療体制でも、最悪感染者を小屋に閉じ込めて死ぬまで近づかない程度で最小限の被害で済むので、新型コロナ程の被害が出る可能性はほぼ皆無。
279ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 02:19:05.91ID:vlyojCBA0 これが巨泉のギニアブレイク
280ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 02:24:12.22ID:Et+HcCbb0 コロナワクチンは多分マーブルも標的にするはず
281ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 02:29:26.40ID:y2MeJ4Tl0282ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 02:34:50.97ID:y2MeJ4Tl0283ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 02:59:49.54ID:uABBB3jT0 毒性が強いやつが広範囲に蔓延しないから大丈夫
飛行機乗る前に死んじゃうからね
問題はこれを使って感染力を強くしたり人工的にいじるような輩が出た時
飛行機乗る前に死んじゃうからね
問題はこれを使って感染力を強くしたり人工的にいじるような輩が出た時
284ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 03:24:17.49ID:S5c165B90285ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 03:28:23.54ID:+H1K03WC0 >>249
わざわざ感染してる可能性がある状態で日本に戻ってきたマスゴミ関係者?とかいたなぁ…
わざわざ感染してる可能性がある状態で日本に戻ってきたマスゴミ関係者?とかいたなぁ…
286ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 04:03:05.31ID:5x85TqSR0 赤道ギニアで「マールブルグ病」による死者9人、致死率は最高88%
日本の感染症法上の位置付けでは危険度が
最も高い「1類」
5類に格下げされる新コロなんて
単なる予行演習に過ぎない
本番はマールブルグ
日本の感染症法上の位置付けでは危険度が
最も高い「1類」
5類に格下げされる新コロなんて
単なる予行演習に過ぎない
本番はマールブルグ
287ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 04:40:04.11ID:IUTcGCHv0288ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 04:45:35.78ID:GpWPf6Jc0 また新しいワクチン利権思いついたん?
289ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 04:47:54.78ID:GvxWCYRG0 なんで アフリカは 奇病が発生するの?? 全部焼き払ったら???
290ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 04:48:10.65ID:mH/Gce6u0 エボラやこの手の致死率高いやつはパンデミックにならないんだろ?他人に感染する前に死んじゃうから寄生先が
291ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 04:49:04.18ID:mH/Gce6u0 >>289
人間がそれまで接触してなかった地域多いから。
人間がそれまで接触してなかった地域多いから。
292ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 04:49:39.63ID:GvxWCYRG0 アフリカ中部 だな。 汚いところ。隔離しろやもう。
293ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 04:56:29.83ID:JrYMY5lJ0 キンペーが株採取に躍起になってそうで怖い。
294ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 05:00:40.98ID:sKiwL6Pv0295ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 05:02:47.22ID:HFYZF4Ol0 はやくロックダウンしないと!
296ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 05:04:43.96ID:HC48683y0 >>17
コウモリ食べなきゃいいんだよw
コウモリ食べなきゃいいんだよw
297ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 05:06:48.93ID:7dkteRi70 ワクチンは存在しません
反ワク歓喜
反ワク歓喜
298ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 05:22:04.31ID:wBEAKy3p0299ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 05:22:15.13ID:7b0ypxBH0 何で出血熱系のヤバいウイルスはアフリカで流行るんだろ?
300ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 05:23:45.56ID:wBEAKy3p0 >>293
作ってバラまいたのが中国ありえるわ
作ってバラまいたのが中国ありえるわ
301ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 05:25:07.51ID:wBEAKy3p0 >>299
汚水がまじったような生水飲んでるからじゃないの
汚水がまじったような生水飲んでるからじゃないの
302ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 05:34:13.95ID:y1iNz1Ax0 人類滅亡キタ━(゚∀゚)━!!
303ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 05:36:24.12ID:6uWt7K3q0 もっと毒々しい名前にしろ
なんかオシャレお菓子ぽいやん
なんかオシャレお菓子ぽいやん
304ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 05:37:17.67ID:TWOTdMvm0 ギニアと赤道ギニアは違う国だが
スレ立て人の無知が頭痛い
スレ立て人の無知が頭痛い
305ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 05:42:52.40ID:cPyPqvPx0 致死率88%なら大して流行らないから大丈夫やろ
広まる前に死ぬわ
って言うのを理解しないのがコロナ脳
広まる前に死ぬわ
って言うのを理解しないのがコロナ脳
306ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 05:46:40.36ID:8rDY60Nv0 >>210
教養なさ杉
教養なさ杉
307ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 05:47:44.22ID:8hizenTW0 新型コロナワクチンを接種すれば安心だね
308ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 05:51:49.74ID:/0HwlFL00 今までの新種の病気はホモ由来
309ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 05:58:04.80ID:amyD3IeX0 中国からアフリカを超えるウイルスが拡散したのはプーさんも恥と思ったようだな
310ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 06:12:13.57ID:u+0+YnrZ0 劇毒ワクチンで免疫死んだ奴等はこれからどうするのかね
311ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 06:17:41.32ID:VaE5smdv0 >>64
アホかよ
アホかよ
312ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 06:20:27.50ID:2BiVmqE00 西洋の医療は信用されず
祈祷師が信用されている
それがアフリカ
祈祷師が信用されている
それがアフリカ
313ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 06:21:40.45ID:iOnSt9Tm0 赤道ギニアとギニアは別の国なのにスレタイ詐欺やろ
314ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 06:24:25.66ID:ofoGsQzL0 次はついに強毒性か
おまいら思いやりでまた打ちまくってこいよw
おまいら思いやりでまた打ちまくってこいよw
315ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 06:29:19.81ID:bvLOF3kI0 ギニアに中国が積極介入してるんだっけ
316ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 06:35:33.16ID:aM1enR310 どうせ変なもん食ったか獣姦でもしたんだろ
317ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 06:36:12.86ID:7dkteRi70 >>303
マーブルチョコ
マーブルチョコ
318ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 06:36:46.91ID:ofoGsQzL0319ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 06:52:27.50ID:1Jkuka0R0 もういい加減土人と中国人は世界中から閉め出して入国禁止にしてくんないかな
現代人として生きてないだろあいつら
現代人として生きてないだろあいつら
320ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 07:08:26.01ID:f2ftrbm/0 >>318
まずは日本語の勉強をしてから書けよ
まずは日本語の勉強をしてから書けよ
321ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 07:34:37.06ID:y2MeJ4Tl0322ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 07:44:38.94ID:w3eMBlvv0 エボラちゃうんけ?
323ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 07:53:11.49ID:xBVj5el40324ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 08:07:18.29ID:ofoGsQzL0 全ては知能テストと表現するとしっくりくる
頭を使いまくれば生存率アップ
政府の言う通りやった
↑これは全く頭使ってない
頭を使いまくれば生存率アップ
政府の言う通りやった
↑これは全く頭使ってない
325ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 08:07:55.68ID:5S/9GtK00 >>10
これをイメージした
これをイメージした
326ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 08:09:33.54ID:5gs6ok5w0327ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 08:13:41.00ID:5S/9GtK00 猫もゴキ食うんだよな
328ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 08:16:52.74ID:vhFX+COe0 人生は死亡率100%
329ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 08:27:05.67ID:5S/9GtK00 >>328
DHMOやべえな
DHMOやべえな
330ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 09:08:44.33ID:m8EbnAkg0 接触感染 飛沫感染 空気感染
これ日本に伝播したらアウト
濃度77%以上のアルコール消毒液は効果があるのか?
これ日本に伝播したらアウト
濃度77%以上のアルコール消毒液は効果があるのか?
331ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 09:47:30.31ID:bXMa8Okz0 >>234
> 読んだままの意味だろ
> これがわからないほうが頭悪い
> バカに合わせて書く必要なし
じゃ、「致死率最高88%」の意味をオマエが解説してみろよ
普通はこの言葉から類推できるのは
・亜種が複数あって、一番致死率の高い亜種は88%
・季節など外部要因により一定の条件下で一番致死率が高いものが88%
・その他
で、この記事からどれなのか読み取れるのか?
記事を読む人にわざとそれを知らせずに恐怖を煽ってるのがおかしいと言ってる
> 読んだままの意味だろ
> これがわからないほうが頭悪い
> バカに合わせて書く必要なし
じゃ、「致死率最高88%」の意味をオマエが解説してみろよ
普通はこの言葉から類推できるのは
・亜種が複数あって、一番致死率の高い亜種は88%
・季節など外部要因により一定の条件下で一番致死率が高いものが88%
・その他
で、この記事からどれなのか読み取れるのか?
記事を読む人にわざとそれを知らせずに恐怖を煽ってるのがおかしいと言ってる
332ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 11:27:05.17ID:8rDY60Nv0 >>313
あ、確かに
あ、確かに
333ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 12:01:37.93ID:1HoXDEPP0 >>2
アフリカだけじゃ無くシベリアとか凍土の中に未知ウィルスがあるかも知れないし…モノが出て来るまでは対処のしようが無いかもな
アフリカだけじゃ無くシベリアとか凍土の中に未知ウィルスがあるかも知れないし…モノが出て来るまでは対処のしようが無いかもな
334ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 12:03:25.56ID:1HoXDEPP0 >>44
ウィルスが凍結されずに自由に振る舞えるからだろうね
ウィルスが凍結されずに自由に振る舞えるからだろうね
335ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 12:12:52.40ID:u0XHGPbs0 今度はこれがポストコロナか?
336ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 12:16:33.28ID:Et+HcCbb0337ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 12:39:30.15ID:4MIx3SCL0 >>285
NYTのあれね…
NYTのあれね…
338ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 12:43:32.60ID:4MIx3SCL0339ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 12:44:45.02ID:MMQZOttr0 マールブルグの錬金術師
340ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 13:02:17.61ID:0UYkXpgl0 ワクチン接種をして免疫不全を獲得した全ての者にご冥福をお祈りします🙏
341ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 13:05:46.35ID:S3oHYsJA0 これが世界の人口密集地域に広まったら大量に死ぬだろうな
342ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 13:07:14.77ID:saMXqBfK0343ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 13:38:24.97ID:bXMa8Okz0344ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:22:44.63ID:Jref+F/P0 テロ組織に利用されることはないんのだろうか
345ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:23:43.35ID:C3ML61480 これはイベルメクチン効かないの?
346ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 14:27:09.80ID:TDSOLaVt0 マールブルクチャレンジする奴はさすがにいないかw
347ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:26:04.13ID:jkKcB5xk0 >>343
潜伏期間中は単純にウィルスの量が少ないしそうなると当然体内から排出される量も少ないから感染力は弱い
潜伏期間中は単純にウィルスの量が少ないしそうなると当然体内から排出される量も少ないから感染力は弱い
348ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:32:25.25ID:Jd9Rng4I0349ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:36:03.66ID:bXMa8Okz0350ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 15:47:13.68ID:Fuwlfe7R0 >>349
コロナは発症する直前が一番感染力が強いそうだ
コロナは発症する直前が一番感染力が強いそうだ
351ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:08:50.79ID:OlUf49OZ0 こんな極端に致死率高いのは拡大しないから。コロナはどっちつかずで厄介だったね
352ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:21:27.05ID:Cv/4bgF80 >>294
服着た猿じゃんか
服着た猿じゃんか
353ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:22:22.28ID:RcE86/Tg0 >>350
つまり致死率関係ないってことじゃん
つまり致死率関係ないってことじゃん
354ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:25:15.87ID:RcE86/Tg0 >>351
天然痘は致死率高いけど感染力の高さも相まって紀元前から20世紀まで世界中で猛威奮ってたよ
エボラもマールブルクも飛沫や空気感染メインではなく血液や体液感染メインだから広がりづらいというだけ
天然痘は致死率高いけど感染力の高さも相まって紀元前から20世紀まで世界中で猛威奮ってたよ
エボラもマールブルクも飛沫や空気感染メインではなく血液や体液感染メインだから広がりづらいというだけ
355ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:28:40.40ID:v3VLc68P0 反ワク逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwww
356ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 16:42:30.41ID:JnsZtjj50 またPCR虫が涌くのかw
357ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:06:25.19ID:253zUsue0 >>243
潜伏期間が長ければすぐに世界中に広がるよ
潜伏期間が長ければすぐに世界中に広がるよ
358ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:26:04.06ID:Ittk05fN0 原因不明らしいが
素人が道端で素手で捌いてる
ブッシュミートをやめなきゃ駄目なんじゃね
素人が道端で素手で捌いてる
ブッシュミートをやめなきゃ駄目なんじゃね
359ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:30:46.95ID:HZTJUiRg0 ワク信大丈夫か??
(ΦωΦ)に引っ掻れても敗血症になる免疫力なんだぞ、牡蠣食べて当たったら終わりだぞ
(ΦωΦ)に引っ掻れても敗血症になる免疫力なんだぞ、牡蠣食べて当たったら終わりだぞ
360ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:37:13.08ID:wKMDNH560 ワクチンに入ってるって話もあるしな
潜伏期間が長く改良されてたら
いつ発症してもおかしくない
時限爆弾はすでに打ち込まれている
起爆信号が5Gで発信されるのかもしれん
潜伏期間が長く改良されてたら
いつ発症してもおかしくない
時限爆弾はすでに打ち込まれている
起爆信号が5Gで発信されるのかもしれん
361ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 17:37:13.10ID:9MyRIlnu0 反ワクはマールブルグワクチン打つなよ
筋が通らんぞ
ゲロまみれで死ぬんだ。
筋が通らんぞ
ゲロまみれで死ぬんだ。
362ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:01:05.75ID:9Sgyfg+70 これをウェルカムすればまた稼げるぞー
マールブルグの錬金術だ!
マールブルグの錬金術だ!
363ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:12:13.48ID:TUwiVULC0 >>361
まだ既存のワクチンとmrnaワクチンの違いが分かってないのか😰
まだ既存のワクチンとmrnaワクチンの違いが分かってないのか😰
364ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:17:43.67ID:b3hmshnE0 >>2
経済力がないから医療インフラを整えられないんだよ。
そもそもエボラだって、先進国並みの医療インフラがあれば、あんなに感染広がるわけがないんだ。
注射針を使い回す、亡くなった患者のシーツを素手で取り替える、あまつさえ、洗って再使用しちゃったりする
経済力がないから医療インフラを整えられないんだよ。
そもそもエボラだって、先進国並みの医療インフラがあれば、あんなに感染広がるわけがないんだ。
注射針を使い回す、亡くなった患者のシーツを素手で取り替える、あまつさえ、洗って再使用しちゃったりする
365ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:19:49.08ID:ezdFi2SB0 マーブルチョコレート思い出した
366ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:38:01.22ID:3E8RDla50 >>349
致死率低い方が感染が広がり安いから
致死率低い方が感染が広がり安いから
367ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:40:44.51ID:FXA+3E0i0368ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 18:50:28.77ID:gw2yb9m70 致死率低くても感染力強すぎる伝染病ほど感染が広がって厄介なのはこの数年で誰しも分かってる事
それに比べれば
直ぐに皆死んで逝く致死率高い伝染病はそこまで脅威じゃない
それに比べれば
直ぐに皆死んで逝く致死率高い伝染病はそこまで脅威じゃない
369ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:02:18.36ID:bXMa8Okz0370ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:35:33.17ID:snfjMfus0 >>145
科学を愚弄するのも、科学を盲信するのもどちらも愚かでは?
科学は実験の繰り返しの末に答えが出てくる
つまり、多くの失敗を繰り返して解明していくものだ、そして多くの失敗の過程で多くの犠牲がある
それを理解していない人たちは、科学の盲信者としか思えない
ワクチン全てを否定するのではなく、人類に使うのが史上初めての実験的ワクチン
mRNAは絶対打たないという意見を、まとめて「反ワク」とレッテル貼りする人たちも愚か
過去一度も成功していないmRNA、ワクチンの定義からも外れている遺伝子治療薬
それを1年も経たずに急ごしらえして緊急承認したものなど打てるものか
科学技術の進歩は功罪どちらもある、ひとつひとつ安全性が確率するまでは慎重であるべき
そういう簡単な理屈がわからない人たちは、愚かな二元論に陥る
科学を愚弄するのも、科学を盲信するのもどちらも愚かでは?
科学は実験の繰り返しの末に答えが出てくる
つまり、多くの失敗を繰り返して解明していくものだ、そして多くの失敗の過程で多くの犠牲がある
それを理解していない人たちは、科学の盲信者としか思えない
ワクチン全てを否定するのではなく、人類に使うのが史上初めての実験的ワクチン
mRNAは絶対打たないという意見を、まとめて「反ワク」とレッテル貼りする人たちも愚か
過去一度も成功していないmRNA、ワクチンの定義からも外れている遺伝子治療薬
それを1年も経たずに急ごしらえして緊急承認したものなど打てるものか
科学技術の進歩は功罪どちらもある、ひとつひとつ安全性が確率するまでは慎重であるべき
そういう簡単な理屈がわからない人たちは、愚かな二元論に陥る
371ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 19:42:56.60ID:L+FWHFkg0372ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:02:23.03ID:LvA7Sj3c0 また動物とセックスしたのか
373ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:02:49.41ID:snfjMfus0 >>153
熱帯に住む寄生虫が原因とか?
衛生状態が悪いところ、しかも細菌真菌などの雑菌が繁殖しやすい温暖な気候
あらゆる微生物が住んでいるだろう
人間の免疫は寄生虫も退治する能力がある、他のあらゆる微生物が体に住んでいる
免疫が強ければ、それらと平和に共存できる、細菌には体のバランスを保つものもある
死んだ細胞を体の中で処理してくれるのも微生物(細菌)、そして免疫が排出する
科学技術の発達で衛生状態も良くなった先進国では寿命が伸びる
技術進歩のお陰で食料確保や食料加工も進歩した、家事のストレスなども減った
途上国はそれらの恩恵がまだまだ不足している
不衛生な場所で、毎日生きるためにしなければならないことが苛烈でストレスフルならば免疫も弱くなるだろう
怖い寄生虫もいっぱいいるだろうな
熱帯に住む寄生虫が原因とか?
衛生状態が悪いところ、しかも細菌真菌などの雑菌が繁殖しやすい温暖な気候
あらゆる微生物が住んでいるだろう
人間の免疫は寄生虫も退治する能力がある、他のあらゆる微生物が体に住んでいる
免疫が強ければ、それらと平和に共存できる、細菌には体のバランスを保つものもある
死んだ細胞を体の中で処理してくれるのも微生物(細菌)、そして免疫が排出する
科学技術の発達で衛生状態も良くなった先進国では寿命が伸びる
技術進歩のお陰で食料確保や食料加工も進歩した、家事のストレスなども減った
途上国はそれらの恩恵がまだまだ不足している
不衛生な場所で、毎日生きるためにしなければならないことが苛烈でストレスフルならば免疫も弱くなるだろう
怖い寄生虫もいっぱいいるだろうな
374ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:10:18.98ID:snfjMfus0 >>180
ロシアの関与は知らないが、ツチ族とフツ族の問題はベルギーの統治にある
元々同じ部族であるのに、顔のつくりで、フツ族とツチ族に分け
少数の方を優遇して、分断し対立させた
植民地統治では良くある方法、互いに対立して憎しみを増大させる
怒りは統治者ではなく、協力しあうべき同族に向かう、そして最悪は殺し合う
分断統治は、世界中どこでもされている、人間をコントロールする初歩的心理作戦
二元論に陥りやすい人は、こういう心理作戦にやられやすい
https://ryo-yasukawa.com/rwanda-genocide/
ロシアの関与は知らないが、ツチ族とフツ族の問題はベルギーの統治にある
元々同じ部族であるのに、顔のつくりで、フツ族とツチ族に分け
少数の方を優遇して、分断し対立させた
植民地統治では良くある方法、互いに対立して憎しみを増大させる
怒りは統治者ではなく、協力しあうべき同族に向かう、そして最悪は殺し合う
分断統治は、世界中どこでもされている、人間をコントロールする初歩的心理作戦
二元論に陥りやすい人は、こういう心理作戦にやられやすい
https://ryo-yasukawa.com/rwanda-genocide/
375ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:19:57.48ID:snfjMfus0 寄生虫といっても、大きな見える寄生虫ではない
ミクロの寄生虫、顔ダニとかも見えないだろう?
血液などから感染するのであれば、寄生虫もありだろう
真菌も寄生虫と構造が同じだ、薬物耐性を持った寄生虫や真菌は退治が難しい
化学物質である薬も、元々は植物など有機のものの効能を再現して作られてきた
植物など自然の中にも薬になる毒がある、それらを安定させたりしてきた防腐をほどこしたり
科学技術は何十年もの実験の末により安全な薬を作ることもできる
しかしそこに到達するまでに多大な犠牲が出るのは歴史を見れば当然
噛まれたら死ぬコモドドラゴンの口腔内に住むのも強力な真菌や寄生虫だろう
病気を恐れるのなら自分の免疫を丈夫にしておくことだ
ミクロの寄生虫、顔ダニとかも見えないだろう?
血液などから感染するのであれば、寄生虫もありだろう
真菌も寄生虫と構造が同じだ、薬物耐性を持った寄生虫や真菌は退治が難しい
化学物質である薬も、元々は植物など有機のものの効能を再現して作られてきた
植物など自然の中にも薬になる毒がある、それらを安定させたりしてきた防腐をほどこしたり
科学技術は何十年もの実験の末により安全な薬を作ることもできる
しかしそこに到達するまでに多大な犠牲が出るのは歴史を見れば当然
噛まれたら死ぬコモドドラゴンの口腔内に住むのも強力な真菌や寄生虫だろう
病気を恐れるのなら自分の免疫を丈夫にしておくことだ
376ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:21:46.64ID:NciYUl8i0 また実験したのか、いい加減にしとけよ?
377ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:26:23.64ID:b3hmshnE0378ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:26:37.90ID:U14mv7HK0 >>2
スペイン風邪の致死性の高いバージョンは米国発って話があった様な?
スペイン風邪の致死性の高いバージョンは米国発って話があった様な?
379ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:36:21.43ID:XJ0yyzRi0 メリークリスマス
ミスターマールバルグ
ミスターマールバルグ
380ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 20:51:39.55ID:j+ptautm0 皮膚の中が全部液状になるやつだよね
うわー
麻生かかれよ
うわー
麻生かかれよ
381ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:20:14.30ID:uGJTcu1+0 >>377
あのな、インフルやコロナは飛沫空気感染だけど
エボラ、マールブルグは体液なんだぜ
しかも全身から溢れ出てくる
触っても処理してもアウト
コロナの比じゃ無いのに14年にアウトブレイクして既にその時には2万人死んでる
連鎖は1重で変化しやすく、その14年のワクチンが次に出るものに効くとは誰も言えない
あのな、インフルやコロナは飛沫空気感染だけど
エボラ、マールブルグは体液なんだぜ
しかも全身から溢れ出てくる
触っても処理してもアウト
コロナの比じゃ無いのに14年にアウトブレイクして既にその時には2万人死んでる
連鎖は1重で変化しやすく、その14年のワクチンが次に出るものに効くとは誰も言えない
382ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:22:04.03ID:ADQ4c8mR0 ホットゾーン来たな
383ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:24:34.60ID:uGJTcu1+0384ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:25:56.74ID:vfRLsv7f0 強毒は流行らない
言われていた通り
言われていた通り
385ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:27:34.88ID:hQo+XjGi0 >>59
日本は少子化なので大丈夫そうですね良かった
日本は少子化なので大丈夫そうですね良かった
386ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:32:01.69ID:nY03uTwk0 ファイザー(ニンマリ
387ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:33:38.80ID:b3hmshnE0 >>383
あのさ、まず落ち着いたら?
論点グズグズの支離滅裂じゃんか
ちなみにだから
エボラが感染拡大した理由は俺は別途書いてるけど。
もちろんその他に潜伏期間とかも影響があるだろうし、交通インフラとかの影響もあるでしょう。それを否定するつもりもないけど、まず基本的な機序として自明だろって言ってんの。
あとさ、本を読んでんのは、それはそれで褒めてあげるけど、勉強してんのは自分だけだなんて思ってたらだめよ?
もっと謙虚になんないとね。
あのさ、まず落ち着いたら?
論点グズグズの支離滅裂じゃんか
ちなみにだから
エボラが感染拡大した理由は俺は別途書いてるけど。
もちろんその他に潜伏期間とかも影響があるだろうし、交通インフラとかの影響もあるでしょう。それを否定するつもりもないけど、まず基本的な機序として自明だろって言ってんの。
あとさ、本を読んでんのは、それはそれで褒めてあげるけど、勉強してんのは自分だけだなんて思ってたらだめよ?
もっと謙虚になんないとね。
388ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:44:12.20ID:S5c165B90 >>377
> 流れ読んでないけど。
> 致死率と感染率が反比例すんのは自明だろw
> 宿主死ぬのはウイルスにとっても利益ではないよ?
既知のウイルスはそうだったけど、今後、新型コロナのように潜伏期間が長いウイルスは致死率と感染力の相関関係は希薄になると思うぞって話してたところに「致死率低い方が感染が広がり安いから」と、流れを読まない書き込みする奴がいるんだなと
> 流れ読んでないけど。
> 致死率と感染率が反比例すんのは自明だろw
> 宿主死ぬのはウイルスにとっても利益ではないよ?
既知のウイルスはそうだったけど、今後、新型コロナのように潜伏期間が長いウイルスは致死率と感染力の相関関係は希薄になると思うぞって話してたところに「致死率低い方が感染が広がり安いから」と、流れを読まない書き込みする奴がいるんだなと
389ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 21:56:46.71ID:b3hmshnE0390ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 22:33:44.11ID:S5c165B90 バカなのかな?
致死率が高いと他人に伝染す前に死んじゃうから感染力は強くならないって相関関係が根底にあって、潜伏期間が延びれば延びるほど死なないうちに他人に伝染す機会が増えるんだからその相関関係が希薄になっていくのは自明の事実だよ
これがゆとりなのかな?
致死率が高いと他人に伝染す前に死んじゃうから感染力は強くならないって相関関係が根底にあって、潜伏期間が延びれば延びるほど死なないうちに他人に伝染す機会が増えるんだからその相関関係が希薄になっていくのは自明の事実だよ
これがゆとりなのかな?
391ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 22:33:45.48ID:uGJTcu1+0 スレも読まないで勉強してるのはお前だけじゃ無いとか
何言ってるのか自分で自分に訊けよw
何言ってるのか自分で自分に訊けよw
392ウィズコロナの名無しさん
2023/02/16(木) 23:47:31.08ID:Jp2oaU3d0 【速報】アフリカでコレラが過去に無い大規模な感染拡大
393ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:04:46.59ID:OzhTBNWG02023/02/17(金) 17:34:39.93ID:SA8ZPNtY0
2023.2.17 リチャード・コシミズ 新型コロナウイルス戦争530
『ビル・ゲイツの人類掃討作戦は「偽マールブルグ病」ステージに突入する?諦めなさい、愚か者。』
https://rumble.com/v29utha-2023.2.17.html
https://www.facebook.com/richard.koshimizu.5/videos/614790157134856/?notif_id=1676604198704664¬;if_t=video_processed&ref=notif
『ビル・ゲイツの人類掃討作戦は「偽マールブルグ病」ステージに突入する?諦めなさい、愚か者。』
https://rumble.com/v29utha-2023.2.17.html
https://www.facebook.com/richard.koshimizu.5/videos/614790157134856/?notif_id=1676604198704664¬;if_t=video_processed&ref=notif
395ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 05:00:48.76ID:6t0cnXU80 穴と言う穴から血を吹き出して○ぬ
マールブルクとはドイツの地名、実験に使ったアフリカ産猿ミドリザルから感染、別名、ミドリザル出血熱
マールブルクとはドイツの地名、実験に使ったアフリカ産猿ミドリザルから感染、別名、ミドリザル出血熱
396ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 06:51:26.93ID:JGJ43vrQ0 コロナとエボラが体内で遺伝子交換してエロナウイルスになったらやばい
397ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 17:48:17.47ID:TywspU7e0 大丈夫、マールブルグ病の検査をせず、、マールブルグ病を類指定しない、マスコミで報道しない、感染対策しないようにすれば、マールブルグ病はない事になると言う話だ
398ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:43:39.55ID:ZXN4/SOx0 エボラは赤十字がワクチン接種したことで発生した病気です
人から人へはうつりません
赤十字を国から追い出したらエボラ発生はぴたりと止まったのです
人から人へはうつりません
赤十字を国から追い出したらエボラ発生はぴたりと止まったのです
399ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:38:23.15ID:4e7S7rb/0 ウイルスはデタラメ詐欺師
長年ずっと騙されてきた
単離できないことがバレてきたので焦ってる
長年ずっと騙されてきた
単離できないことがバレてきたので焦ってる
400ウィズコロナの名無しさん
2023/02/19(日) 15:44:03.48ID:S4IvF/r70 >>397
正解
正解
401ウィズコロナの名無しさん
2023/02/19(日) 17:14:33.63ID:xruYqw/Q0 感染力、発症率、致死率 この3つが問題なのだがそこんところどうなんだろう?
致死率が高くても、感染力が弱かったり発症率が低いとあまり大きな問題にはならない。
致死率が高くても、感染力が弱かったり発症率が低いとあまり大きな問題にはならない。
402ウィズコロナの名無しさん
2023/02/19(日) 23:51:11.60ID:S4IvF/r70 平たくいうと嘘煽りだから大丈夫
403ウィズコロナの名無しさん
2023/02/19(日) 23:54:19.88ID:iebP8MWa0 また日本人が治験国家になるのか
404ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 00:49:05.09ID:PkJyd3Ke0 コウモリだけーが知っている
405ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 00:51:35.96ID:3hg8SE1x0 赤道ギニアをギニアいったらあかん。 ギニアは別にある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- JR東海、過去最高益に 新幹線の利用増、4584億円 [蚤の市★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 埼玉県八潮陥没、あすにも下水道管内に人が入り調査「待ってろ・・いま助けに行く!!😲 [861717324]
- やっぱり安倍が防波堤だったんじゃね? [167472944]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 万博のポーランド館、ウィッチャー3とサイバーパンク2077を展示 [485187932]
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 【画像】 鳥取県の平井知事 「鬼太郎」のコスプレで大阪万博に登場する [485983549]