X



電動キックボード対象の改正道路交通法、7月1日施行で閣議決定 交通安全対策のガイドラインも公表 [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/17(金) 20:09:52.30ID:NKNU4HwB9
最高速度が時速20キロメートル以下など、一定要件を満たした電動キックボードを対象に、7月1日から新たな交通ルールが適用される。政府は、改正道路交通法の施行日を定めた政令などをこのほど閣議決定した。関係省庁と事業者で組織する官民協議会も、交通安全対策のガイドラインを公表した。

 2022年4月に成立した改正道交法で「特定小型原動機付自転車(特定原付)」の新区分が設けられた。車体構造基準を長さ190センチメートル以下、幅60センチメートル以下とするなど、特定原付としての一定要件や保安基準などを定めた。

 運転免許が不要で、ヘルメットの着用も任意だ。車道と自転車道に加え、最高時速6キロメートル以下なら歩道も走行できる。ただし、16歳未満は運転することができない。特定原付以外の電動キックボードは、これまでと同様に運転免許とヘルメット着用が必要となる。

 ガイドラインでは、購入者に特定原付に関する交通ルールの理解度を図るテストを実施することを定めた。年齢確認には、購入者に対してマイナンバーカードや運転免許証など本人確認書類の提示を求めるほか、購入代金の支払いをクレジットカードに限るなど、16歳以上でなければ購入できない方法を例示した。

 購入者に点検・整備に関する情報を提供することや、自動車損害賠償責任保険(自賠責)などの加入を促すことなども盛り込んだ。

 販売事業者やシェアリング事業者など関係事業者は、ガイドラインに準拠した自主ルールを策定し、それぞれ必要な交通安全対策を実施する。

 近年、電動キックボード利用者の交通事故・違反が増加傾向にある。警察庁によると、20年~23年1月の累計事故件数は76件で、1人が死亡、78人がけがをした。21年9月~23年1月の累計検挙件数は2014件で、そのうち55%が歩道での走行など「通行区分」の違反だった。

日刊自動車新聞
https://www.netdenjd.com/articles/-/282048
2ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:10:04.67ID:PQTZTR+50
ニッ(^^)ノシ
2023/03/17(金) 20:12:08.11ID:dprQ8qbl0
外国人観光客様の為に
2023/03/17(金) 20:12:19.87ID:NkqbyqTy0
もう成り行きに任せればいいじゃん
2023/03/17(金) 20:12:39.11ID:BD4BfxBe0
どこから金貰ってるんだ?
2023/03/17(金) 20:13:30.00ID:PZaG6aqk0
轢かれて死ぬ分は勝手にすればいいけど、ぶつけられる歩行者はなぁ
2023/03/17(金) 20:14:51.08ID:0YSjtETO0
免許制にしないと傍迷惑で危険だろう
2023/03/17(金) 20:15:53.54ID:azqYcWue0
これたくさんタヒぬと思うけど、
どうか俺の関係ないところで頼むわ。
2023/03/17(金) 20:17:07.24ID:1ESiUKhF0
スタートアップや 中華から大量に買い付けで人生逆転ワンチャンあるで
10ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:19:05.67ID:w9tglFwN0
酒飲んで運転して頭打って死んだ公認会計士いたけど、そいつ自身が死ぬのは構わないけど、巻き込まれたほうが溜まったもんじゃないな
2023/03/17(金) 20:19:21.34ID:9V4Isx7V0
死ぬならいいけど大怪我させられるのは嫌だわ
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:19:38.03ID:+OZcHREa0
>>6
ほんとそれな
13ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:20:37.25ID:Ruvj1rEJ0
元々日本人はモラルがないから無理
規制されてない事は何でもやるわ
14ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:22:12.61ID:WJpb9ksh0
>>1
何でも良いけど邪魔だよw
チャリンコ、原チャリだって邪魔なのに・・・電動キックボードだぁ?

糞ポリ共は、渋滞と事故増やしたいのか?
2023/03/17(金) 20:22:30.35ID:itfl1Lls0
ヘルメット要らないとかふざけ過ぎだろ...
16ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:22:31.03ID:E4y2b2wX0
危なっかしい
2023/03/17(金) 20:22:59.34ID:ocwvbpaF0
>最高時速6キロメートル以下なら歩道も走行できる
歩速って4kmぐらいらしいんだけど
後ろから追い抜くのNGだよね?無理やり追い抜かないよね?
じいさんばあさんはもっと遅いぞ
18ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:23:46.39ID:ae7hXpL+0
>>1
観光利権は人殺し
2023/03/17(金) 20:24:38.23ID:HE3N3IRG0
今更、少子化がーってやってるけど政府は全然気にしてないよな若者
なんなら次々死んでも良いような政策しかしてないし
労働者層は全部死んでどうぞ減らしますよ?的な
2023/03/17(金) 20:25:03.93ID:VFKqOcsT0
死人が何人出たら見直すかしら
21ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:27:18.73ID:CgHv6I2G0
自転車が四月からヘルメット義務(努力)になるのに?
2023/03/17(金) 20:29:19.20ID:45ZO13Bw0
自賠責保険を促す?
購入者任せにすると役所に登録手続きしにいかないで未登録まま乗り回すんだから
購入時に加入手続きさせてナンバープレートと証明書が揃ってから引き渡せや
23ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:29:19.72ID:cIUCEyFD0
なるから
https://9ch.net/pxeKI
2023/03/17(金) 20:29:32.95ID:itfl1Lls0
せめて保険くらいは強制にしようよ
25ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:31:54.87ID:49RqJjj50
>>6
外資参入が決まってるからだよ
日本市場はもう新車も
あまり売れなくなったからね
26ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:32:42.36ID:e2ExD+U+0
早く大麻解禁しろよ安倍
あ、いねーのかw
2023/03/17(金) 20:33:37.29ID:961LUiUZ0
>>24
>>1
電動キックボードで何人殺されれば保険は強制加入になるのかな?
2023/03/17(金) 20:38:09.78ID:VXICOdXJ0
利権バレバレ
29ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:39:03.68ID:ONIKaO6E0
自転車はヘルメット義務化←わかる
でもキックボードはノーヘルオッケー←はぁ?
2023/03/17(金) 20:42:44.43ID:6MgFI/xm0
閣議の人って原案全部呼んで決定してるのか?
2023/03/17(金) 20:43:27.78ID:X1JqvEol0
>>29
例によって利権が絡みまくってるんだろうな(´・ω・`)
2023/03/17(金) 20:44:18.08ID:6MgFI/xm0
もはや国が反社
2023/03/17(金) 20:44:56.92ID:6uaot8eB0
電動キックボードは小さな段差で躓く
車輪を大きくしたら自転車やがな
フル電動自転車でええやんアホか
2023/03/17(金) 20:46:58.61ID:6MgFI/xm0
目の前で脳漿ぶちまけてるの見るのいやざんす
2023/03/17(金) 20:47:50.36ID:N95zp9N70
>>29
どっちも努力義務だよ
2023/03/17(金) 20:50:51.68ID:6MgFI/xm0
>>29
この規格の電動自転車ならメット不要って事か
また、この規格だからミニベロが多いわけだ
納得
誰も自転車買わなくなるな
2023/03/17(金) 20:51:47.77ID:6MgFI/xm0
>>35
上には任意って書いてあるよ
2023/03/17(金) 20:52:02.99ID:vcGQZETi0
> 自動車損害賠償責任保険(自賠責)などの加入を促す

罰則ないのか?
2023/03/17(金) 20:53:22.67ID:PqLCt1Gs0
車が轢いても良いようにしないと
2023/03/17(金) 20:54:03.93ID:B38rxdzH0
時速20キロ以下の電動キックボードを免許なしで乗っていいなら
時速20キロ以下の電動自転車も免許なしで乗っていいの?
41ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:54:52.51ID:mCg25xOP0
アメリカとは道路の広さが全然違うのにこんなの許可するの誰得?汚職がなかったかぜひ調査してほしいわ
42ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:56:10.10ID:mCg25xOP0
>>34
線路に飛び込まれた電車運転手の気持ち分かるかもな
43ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:58:16.04ID:mRJaNBBg0
電動自転車
・有料駐輪場に停めないといけない
・電車に持ち込みは難しい

電動キックボード
・有料駐輪場使う必要無し
・折り畳めば電車に持ち込み簡単
2023/03/17(金) 21:00:52.67ID:6MgFI/xm0
>>40
大きさ等の規格があるから規格内ならOKだよ
でもペダルはアウトだと思う
動力付きが法的に自転車になるには別の規格が有るけど、これに適用できるのか不明
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:02:12.03ID:1csMoPz70
(´・ω・`)はぇ~

電動キックボードを改造 時速99キロで走行した男が逮捕される(仏) | Techinsight

このほどフランスで、街中を時速100キロ近いスピードで走行した男が逮捕された。彼が乗っていたのは自動車ではなく、電動キックボードだった。
フランスでは電動キックボードによる交通事故が多発し社会問題になっていることから、今回の事件は国民の注目を集めた。
仏ニュースメディア『Le Figaro』などが伝えている。

事件は3月7日午前9時前、フランス北東部に位置するモーゼル県の街中で発生した。モーゼル県はドイツやルクセンブルクと国境を接しており、フランスとドイツの文化が入り混じった地域である。同県を流れるモーゼル川は、フランス、ドイツ、ルクセンブルクを流れる全長545キロの国際河川として観光名所の1つだ。
46ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:02:23.98ID:awuDSJYd0
こんなの歩道で前から来たらラリアット後ろから来たら裏拳するからな絶対
2023/03/17(金) 21:02:39.37ID:MT9hIXBB0
>>37
記者がアホなんだろうね
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/tokuteikogata.html
>特定小型原動機付自転車の運転者には、乗車用ヘルメットの着用の努力義務が課されることとなりました。
2023/03/17(金) 21:04:10.84ID:bKsOXuDG0
昔、ローラースルーゴーゴーってのがあってだな、あれと同じパターンになるよ。
49ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:09:01.15ID:k0lf8eZf0
これ滅茶苦茶だわ自転車にもヘルメットやれと言ってるのに電動キックボードは任意とかアホかと
中学生とかのガキんちょも乗りまくるぞこれ
2023/03/17(金) 21:09:15.48ID:Eif4kMEa0
2トン近くあるようなミニバンやSUVに独りで乗ってるのは非効率で邪魔だから東京はこれにしろよw
2023/03/17(金) 21:12:20.74ID:Nic/T2Rg0
国土交通大臣ポストが創価の特等席になってからずっと問題起きてるよね
耐震偽装しかり軽井沢スキーバス事故しかり熱海トゥクトゥク死亡事故しかり
規制がおかしくなってる
52ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:15:08.95ID:Rlnt2PWA0
これで電車乗れるか?
53ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:15:42.46ID:3n9lGp2e0
>>1
デブはチャリでも漕いでろ!
54ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:16:25.43ID:Rlnt2PWA0
地下鉄は走るレベルの都会向けだなこれは
55ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:18:42.79ID:MyEbD/Ck0
とりあえず歩行者以外は軽くでもいいから道交法講習受けさせろや
利権かしらんけど免許区分細かくなりすぎ
2023/03/17(金) 21:20:01.00ID:nlGIFV2a0
タイヤをセグウェイぐらいにしないと
57ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:22:57.03ID:zxg0FISB0
>そのうち55%が歩道での走行など「通行区分」の違反だった。

歩行者も自衛にカメラが必要になるな
58ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:24:28.97ID:/SRptcdq0
盆はこれに乗って帰省すればよろし
2023/03/17(金) 21:31:54.94ID:cM7rTOMi0
>>1
取りあえず日本は基本的な常識から教えとけよ
自転車でも左側通行で左側通行しかするなとは言わんが
すれ違う時はそうするっていう当たり前の事すら理解してない知恵遅れだらけ
何でルール守ってる側が後ろからくる車を警戒しながら車道をより中に入ってかなきゃいけねえんだよっていう
誰が考えてもすぐ分かる事すら考えることも出来ない知恵遅れ

曲がる時も左側通行を意識してりゃそうそうぶつからんわ
守れてない場合は停止するレベルの減速でな
知恵遅れが知恵遅れ丸出しで減速もしないでシャーっと勢いそのままに最内を通って
右に曲がってくからぶつかるんだよ
2023/03/17(金) 21:39:45.21ID:uz5l8pKL0
悪い意味で楽しみでしかたない
2023/03/17(金) 21:44:08.76ID:nlRD7Fyy0
50キロ近く出てる車列のなかに混じってあの姿勢で平然と走ってるからな、ほんと笑っちゃうよ、一人で死んでねって感じ。
62ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:45:12.18ID:S1wZ2Fce0
>>58
あれで箱根超えるのか
2023/03/17(金) 21:54:05.51ID:K05SuFN00
遅いわ
保険屋同士で揉め倒しそうな案件
64ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:57:59.28ID:OK2sLFLb0
来月からママチャリにも自転車ヘルメット被せようと警察が必死になってるのも嗤える
https://youtu.be/DisuxpD-s-o
2023/03/17(金) 21:59:32.98ID:n2A/r6Yb0
>>1
運転免許が不要で、ヘルメットの着用も任意
車道と自転車道に加え、最高時速6キロメートル以下なら歩道も走行できる

事故多発
2023/03/17(金) 22:02:16.86ID:4yoqw3Hw0
今日初めて国道の車道を走るキックボーダーを見た
フラフラトロトロ走るママチャリもだけど
あれも死者が増えそう
すぐ横を大型トラックが通っていくからね
2023/03/17(金) 22:03:31.86ID:6MgFI/xm0
>>64
くだんねー
歩行喫煙者にやれよ
2023/03/17(金) 22:04:10.94ID:aW27Ebb40
電蹴ボードはねぇ停めておくとこねぇから普及するかあやしい
バイク程重くねぇしチャリよりかさばらねぇから適当なとこ置いとくと直ぐパクられそう
2023/03/17(金) 22:04:39.85ID:n2A/r6Yb0
特定小型原動機付自転車(特定原付)

車体構造基準を長さ190センチメートル以下
幅60センチメートル以下

これで電動車作ればいいわけ?
歩道も
70ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:05:23.56ID:rDkhSqyd0
わかってないなあ
いっぱい死んでもらってからガッチガチに規制かけるんやろ
生贄待ちや
2023/03/17(金) 22:17:18.58ID:60PjwYxs0
中国利権議員のやりたい放題やな
交通ルール知らなくて公道20で走らせるんやから
これじゃ車も免許なしでいいんじゃないの?
2023/03/17(金) 22:25:40.04ID:n2A/r6Yb0
ヤマハ パッソル S50
全長・全高・全幅1515mm × 929mm × 605mm

https://img.webike-cdn.net/moto_img/cg/7/6588/L_passols50_197703.jpg

特定小型原動機付自転車(特定原付)

車体構造基準を長さ190センチメートル以下
幅60センチメートル以下

これで電動車作ればいいわけ?
歩道も
73ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:25:56.40ID:/SRptcdq0
>>62 R246経由で
ママチャリのほうが楽だなw
2023/03/17(金) 22:28:11.87ID:6MgFI/xm0
>>72
歩道6kmってふらつかないのかな?
2023/03/17(金) 22:31:42.86ID:n2A/r6Yb0
おおお

これ電動化すればノーヘル 歩道もOKか

https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/1976/2760129/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage.img.jpg/1552459048030.jpg
ロードパル(NC50)主要諸元
全長(m) 1.545
全幅(m) 0.600
全高(m) 0.985
76ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:32:43.00ID:LsUP7dGm0
買うにも乗るにも作るにも
くっそめんどくさい規制だらけで普及しないから平気やでw
77ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:32:50.60ID:PfRqfdNF0
>>75
6km以下でこんな大きいのいらんだろw
2023/03/17(金) 22:35:19.70ID:n2A/r6Yb0
ロードパル(NC50)
車両重量(Kg) 44kg

軽いなあ
昔の原付EV化して再発売してよ
2023/03/17(金) 22:37:12.29ID:230LU9T60
こんなの欧米でも中国でも自転車扱いで非課税だろ
自賠責と税金がかかるのに普及する訳ない
80ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:38:02.13ID:PfRqfdNF0
山の上に住んでるやつは山から下り道でキックボードで70キロは出てたんだよな
ブレーキかけっぱだと焼けるとかいってノーブレーキで下ってた
81ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:38:49.65ID:/SRptcdq0
>>79
廃棄も面倒くさそうだしな
82ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:42:30.06ID:PfRqfdNF0
使わないやつらが勝手に法律作るから危険がわかってない。
運転もしないようなペーパなやつらが作ってるんだろうし
2023/03/17(金) 22:47:51.56ID:8DB21e1x0
シェアサービスが主だから普及はそこそこすると思う
20キロ制限なんて守らないだろうからちょっとした段差で飛ぶんだろうな
あの世に
2023/03/17(金) 22:57:55.47ID:n2A/r6Yb0
左折ダンプ巻き込み
2023/03/17(金) 23:00:20.17ID:55+pfTpn0
一年経過で50人くらい死ぬ、に一票
2023/03/17(金) 23:51:21.53ID:d3KsBimR0
>>14
四輪が一番邪魔だろ
2023/03/17(金) 23:58:56.79ID:mz00OO9A0
まあ死人出るにしても自損だろ
どうでもいいわ勝手に死なせとけ
88ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:14:31.21ID:qYmuUQ/o0
>>87
ぶつけた運転者は交通刑務所だよ
社会損失
89ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:15:46.19ID:qYmuUQ/o0
これルール作った連中はメット無しでキックボード通勤しろよ1年くらい
90ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:19:22.08ID:oDDhELkb0
止めろ
2023/03/18(土) 00:22:37.20ID:REfDaRUr0
最高速度時速100kmにしろや、ボケ
2023/03/18(土) 00:33:31.72ID:x7nK1qHG0
もうちょっとタイヤ大きくてもいいのにな
2023/03/18(土) 02:00:23.05ID:Jw8yefVw0
歩道は自転車のタイヤでもアップダウンがしんどい
2023/03/18(土) 02:01:07.48ID:Jw8yefVw0
車椅子が歩道歩くこと想定してなさそうなのが悪い
95ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 04:00:07.36ID:VcBN8R+q0
でもキックボードもう流行って無いよね。観光地にいるから分かるけど一時期はホテルの観光客が物珍しさに乗ってたけど、いまはみんな使わなくなった。電動自転車の方が荷物カゴに入れられるし使い勝手いいから。日本の坂が多い狭い道でキックボードは無理あるな。
96ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 04:04:24.69ID:X81hemAf0
普免あればテストなしかな
97ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 04:06:09.28ID:X81hemAf0
オンラインで購入は免許書番号いるんかな
98ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 04:15:40.64ID:vGEvz6X30
コナン君はどうなる?
99ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 04:16:21.42ID:uewZdrYV0
こんなタイミングでやってどーすんだ
ループが電気代高騰で
とんでもない値段設定に先月からなってて
タクシーより高いぞアレ
2023/03/18(土) 04:20:51.56ID:kyOhaPWu0
ロードより遅いんだからいいじゃん
2023/03/18(土) 04:23:41.34ID:fIIUwFVt0
>>13
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?
102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 04:25:08.31ID:QQ9+MZpG0
え?
普通に20キロ制限の電動自転車じゃダメなの?
公共交通に持ち込めない荷物も積めないデカいサイズの立ちのりとか要る?
2023/03/18(土) 04:35:06.90ID:gJUtNJJb0
そこらじゅうで事故のニュースが流れて、2,3年でメット義務化
原則チャリと同じ扱いで歩道禁止とかにはなるだろうな
104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 05:42:24.15ID:5O0CComP0
これは珍しく素晴らしい改革
日本は規制規制で何も発展しないからな
車検制度とかも無くせばもっと良くなるのになぁ
2023/03/18(土) 05:45:51.92ID:pN+V5Sj10
日本人に自転車じゃなくてこれに乗らせたいみたいね
ワクチンレベルの異様なまでの法整備や警察の許可の早さだから
やってるところは一緒だろう
106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:08:51.74ID:L2629aq80
電動キックボードを普及させるための自転車ヘルメットですね
どこかで誰かがウハウハするわけで
ヘルメット業界も電動キックボードもお互いにWIN WIN
2023/03/18(土) 06:37:45.33ID:xpCWRfM/0
なんだかすごく早く実現したね。
どこの誰の利権でどこからどこにどれだけの金が流れたんだろう?
108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:43:12.79ID:OC1GF8+f0
無免許の人は、一時停止しないという特徴がある
109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:44:11.51ID:mi7peze+0
>>107
○OOPから金もらってんだろ
110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:45:09.60ID:mJ3HqtK80
任意保険てどうなってるんだろう
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:48:19.17ID:OC1GF8+f0
これは警察の利権なんだよ

まず、無免許ノーヘルで大勢に死んでもらう
次に、ルールを厳格化して、違反切符と自賠責でガッポリ儲ける
天下り先のための政策
112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:50:46.55ID:CmRzNJVf0
解禁したら、毎日亡くなるはず
その先に待ってる制度が警察利権ビジネス
2023/03/18(土) 06:52:12.21ID:U4zvI8Sj0
電アシみりゃ分かるが、売り逃げ上等で違反車両を無知な奴に売るよ
114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 07:04:39.27ID:xayi0+at0
>>113
違反車輌?
自転車に車検制度なんてあるか?
2023/03/18(土) 07:09:36.83ID:PrdI48Et0
またZ世代がやらかすぞ
2023/03/18(土) 07:11:36.21ID:U4zvI8Sj0
>>114
駆動補助機が規格外の奴
117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 07:14:45.07ID:P94WtK9G0
最初に死傷者を大量に作っておいて、しっかりと警察利権を固めるわけだな
2023/03/18(土) 07:15:41.29ID:a6Cl1BPW0
まさかローラースルーゴーゴーが道路走る時代になるとは思ってもいなかった
2023/03/18(土) 07:31:14.87ID:CtAoEO0P0
>>95
キックしてスタートするんだって?
上り坂でスタートしなくてどうしたらいいんだって見かけた
2023/03/18(土) 07:35:56.79ID:wgAEa+v00
免許ないから乗っているやつの年齢確認などできない
カードは子供でも持てる
買ったやつが乗るとは限らない
歩道を走っているキックボードの速度は計れない
早いのが歩道走った場合も罰則ないんだろ
無法状態だな
せめてエンジンつきは歩道なしにしろ
2023/03/18(土) 07:41:24.92ID:gwz51Gwe0
観光地での便利グッズでしょ。長崎とか尾道とか無理そうだけど、バスや電子がない島観光なんかには良いんじゃ無い?
2023/03/18(土) 07:45:07.16ID:U4zvI8Sj0
>>121
それよな

大量輸送交通機関が導入できない地域での活用だよな
2023/03/18(土) 07:58:32.19ID:wgAEa+v00
全力でこいでるロードの横をノーヘル電動キックボードがぬいてったから40㎞でてるよな
キックボードは車両でなく遊具だから規制ない
推進委員会の政治家メンバーが黒いのばかり
国民の命は軽い軽い
2023/03/18(土) 09:03:50.27ID:giWidCtY0
ナンバープレートと自賠責が必須なんだよね
自転車ほどの手軽さは無い
なんでナンバープレートなんだよQRコードでよくね
125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:31:48.26ID:X81hemAf0
傷害保険は自転車と共有して欲しいなたぶん両方乗るから
2023/03/18(土) 09:44:40.77ID:Z9i9du6v0
フランスじゃ14歳で一日講習受けたら小型車運転できるんだけどね
なんだろなこの国のガギっぽさ
2023/03/18(土) 09:53:51.97ID:U4zvI8Sj0
>>126
日本は1980年代に通り過ぎた道
128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:14:08.74ID:G/QuaBE00
昔は16歳でノーヘル原付乗れたんだから
義務化 1986年
ヤマハJOG (1983)ノーヘルで時速70km
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:17:04.54ID:TBDn9tfp0
なんで世の中はキックボードなんぞにご執心なのかね?って感じだわ。
130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:18:30.89ID:oDDhELkb0
こんなの走り回ったら自動運転の邪魔
131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:20:21.33ID:fkhSve9q0
ママチャリ型電動キックボードはよ
2023/03/18(土) 13:34:11.75ID:UVV5chyb0
>>126
あれ軽自動車レベルの大きさ、車重半分の車体に原付クラスのエンジンやモーターだから遅いぞ
制限速度は40km
シトロエン・アミが車両重量は485kgでモーター出力6kW/8ps
2023/03/19(日) 22:16:01.37ID:jJsddizK0
>>38
あるよ
自動車損害賠償保障法で一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金
2023/03/21(火) 13:17:03.07ID:9FULZ53Q0
>>6
轢いた側も過失運転致死傷になるから勘弁
2023/03/21(火) 17:48:44.07ID:uy+ygdAi0
正直小径自転車の乗り心地知ってる身としては、キックボードで時速20Kmとか自殺したいのか? って思うが、、、
2023/03/21(火) 17:51:05.58ID:uy+ygdAi0
>>87
歩道は死ぬと思う。
137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 04:24:13.35ID:f81O4UOh0
まぁ、電動キックボードで歩道走行してみれば、
段差乗り越え時の不安定さ
乗り心地の悪さ、
あまりの走り難さに気付いて
呆気なく自転車回帰していくだろうね。
2023/03/22(水) 17:32:43.12ID:+ktS7HZl0
ローラースルーゴーゴー使うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況