X



【値上げ】スターバックス、ラテなど5~32円値上げへ…4月12日から [はな★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1はな ★
垢版 |
2023/03/31(金) 17:21:43.11ID:qaYrZuBA9
スターバックス、ラテなど5~32円値上げへ…4月12日から
2023/03/31 16:53 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230331-OYT1T50167/


スターバックスコーヒージャパンは31日、全国の約1800店舗で、「スターバックスラテ」などの商品を4月12日から値上げすると発表した。原材料やエネルギー価格の上昇が要因。飲み物では、通年で販売する定番商品のうち約8割が対象になる。飲み物の値上げは昨年4月以来となる。

飲み物は税抜きで5~32円、食べ物は5~21円引き上げる。「スターバックスラテ」のトールサイズは、414円から446円になる。ドリップコーヒーの価格は据え置く。
2023/03/31(金) 17:22:34.99ID:eqL2dx+I0
ノートパソコン開いてダラダラしてるやつが行くとこ
2023/03/31(金) 17:23:55.85ID:0lvCZSMm0
意識高い系バカ御用達
4ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:25:02.60ID:vBR2QFoT0
意識高い系「それでも行く!」
5ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:25:36.16ID:AQnhbvCV0
>>1
もともと利用できなかった底辺「もう二度と行かない!」

↑↑↑
一度も行った事ないだろお前…
2023/03/31(金) 17:25:42.08ID:we91VnVE0
どんどん値上げした方がいい
意識高い系(笑)は高ければ高いほどステータスになるからね!
7ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:25:56.95ID:HEQWdcz30
高いよな
20代女子もよく行くね
親がセブンコーヒーで子供がスタバとか
ざけんな
2023/03/31(金) 17:26:26.07ID:LZb7FjaC0
意識高い値上げ
2023/03/31(金) 17:26:31.02ID:iQC1X1sG0
スタバならこんなもんでしょ
2023/03/31(金) 17:27:04.87ID:fTZhmkOx0
コーヒーの原材料って高騰してんの?
2023/03/31(金) 17:28:05.07ID:wlN827Jn0
高すぎw
2023/03/31(金) 17:28:06.31ID:rnSvDz1S0
回転率が悪くて席もなかなか空かない上に高いって何なんだ
13ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:28:08.70ID:M6OXKeJu0
本日のコーヒーは量が多いのでお得だが
飲みきれないほどマズイ
2023/03/31(金) 17:28:09.92ID:gU9Ypxgz0
値上げしてどうぞ
使わないので
15ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:28:14.97ID:vusYncXV0
今時スタバなんか有難がってるのはダサい
ただのどこにでもあるチェーン店じゃん
吉野家やすき家みたいなもんだろ
2023/03/31(金) 17:28:26.63ID:TCLLE4Rm0
行くのが悪い
17ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:28:38.47ID:/SohDIbD0
値上げする商品は買わねえ
18ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:28:39.44ID:uvDRAxWV0
タバコが吸えるドトールとベローチェ最強
2023/03/31(金) 17:28:57.72ID:l8SNoen40
>>15
それは違う
20ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:30:13.83ID:2v4mx/ym0
ほうれん草の何とかキッシュというのは美味しかった
2023/03/31(金) 17:30:36.66ID:o2lypVVS0
牛乳余ってるんちゃーうんか
2023/03/31(金) 17:30:37.36ID:6zCstSPG0
牛乳捨てるほど余ってるのにどうして・・・
23ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:30:47.76ID:8Vf05eMZ0
ただでさえ高いのに値上げとか
2023/03/31(金) 17:30:49.40ID:7GEg1UWX0
いつもコメダなんだけどスタバのほうがいいの?
2023/03/31(金) 17:31:11.99ID:1Tb8o4Eh0
LINEギフトでドリンクチケットを貰うと行くのがスタバ
2023/03/31(金) 17:31:50.90ID:RufXDzcP0
5032円も値上げするとかどアホ過ぎだろ
27ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:33:49.72ID:M6OXKeJu0
>>24
コメダは長居するところで
スタバは自己陶酔するところ
2023/03/31(金) 17:34:20.44ID:HuqrC6al0
ラテなんていうオシャレな飲み物飲んでる
日本人っていますか?
2023/03/31(金) 17:34:39.84ID:znCpDZy90
行かないからどんどん上げていいよ
2023/03/31(金) 17:35:40.30ID:Nslh4huD0
今日近所に新店オープンしてよく利用する妹が高ぶってる
しょっちゅうタンブラーとか水筒とか購入しててマジでバカなんじゃいかと思うわ
2023/03/31(金) 17:36:12.87ID:EIsTAtM20
ぼったくりフラペチーノ屋だろ
32ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:36:39.23ID:VCnqqptZ0
マック開いてる奴の画面見ると入門用pcでも出来るしょうもないことしてるよな
33ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:37:29.60ID:VCnqqptZ0
ドトールの方がパンみたいなのが美味くて良い
2023/03/31(金) 17:37:39.23ID:gviD0QvH0
そこでコオロギラテですよ!
35ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:38:37.35ID:XDN3BnV80
>>30
お、お兄さんと呼ばせてください!
2023/03/31(金) 17:39:45.47ID:3gkXPLYu0
>>30
バカが無駄遣いをすることこそが
好景気ということなのだ
2023/03/31(金) 17:40:04.66ID:duk/SeYY0
スタバで上手いのってシュガードーナッツだけ
あれだけは好き
コーヒーは普通だしそれ以外は全部くどすぎ
普段はドトールベローチェサンマルクあたりで済ましてるし
2023/03/31(金) 17:40:30.20ID:bXtYkycl0
こういうお洒落な店やApple製品を値上げして売り上げ減ったことあるのかな?
39ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:40:40.00ID:MHd2srTO0
まずいボッタクリが更にボるのかw
2023/03/31(金) 17:42:20.93ID:iaadx0gI0
スタバのコーシーは不味いんだよなセブンの方がマシ
41ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:42:23.23ID:CRBzWgj+0
ただださえぼったくってんのに、値上げするのか
42ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:42:49.88ID:RXIGVbjE0
どんどん値上げしろ
貧乏人が来るところじゃねーんだから構わんだろ
2023/03/31(金) 17:43:04.76ID:a63U1/B+0
セブンのカフェラテとの差が分からん
2023/03/31(金) 17:44:00.99ID:Glg2JkD50
高すぎて自己破産しちゃうよ
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:45:29.09ID:Axp9Djvm0
材料の原価は安いからほとんど影響ないでしょ。
人件費の高騰が影響してる
46ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:46:39.67ID:MHd2srTO0
これ旨いとか言ってるやつバルミューダとか使ってそうw
2023/03/31(金) 17:47:04.43ID:VZEz3fzU0
最近増えすぎて意識高い系の人がいなくなったな
2023/03/31(金) 17:48:22.46ID:HtY8JEx70
値上げに反対するなら店に行かなければいいだけ
49ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:49:49.54ID:sPdY903T0
こういう客層はヤニカスと同じ思考だからコーヒー1杯1000円でも利用しそうだな
2023/03/31(金) 17:50:10.56ID:vjruZJ0w0
行ってねーよ
そもそも
高杉
51ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:51:48.29ID:pWNk0/9X0
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQbj4LbpDg8KKUPzox98SHIluNPMSYLv8eOyA&usqp=CAU
2023/03/31(金) 17:52:23.15ID:UgIWevSq0
たまに道が渋滞するからもっと値上げしてほしい
2023/03/31(金) 17:52:45.95ID:gvr3nE2I0
セブンイレブンのを最近買っている
味は普通
2023/03/31(金) 17:54:32.41ID:FOuLzqQh0
スタバに行くやつはそんな値上げではビクともしない
普通のドリップ50円上げても行くよ
2023/03/31(金) 17:57:13.25ID:e2jkefPO0
スタバは一回だけ行ったことある
なんとかフラペチーノは美味かったよ
2023/03/31(金) 17:57:26.70ID:3TEpIQ3B0
馬鹿が好きなもの、ミネラルウォーターとスタバ
ミネラルウォーターとスタバは買うくせに、金ないから子供産めないと文句だけは一丁前
2023/03/31(金) 17:57:46.93ID:rXh3eKK50
そもそも不味いから色々入れて甘くしてるのが高い
2023/03/31(金) 17:58:52.60ID:GFJjSWsF0
昔二、三回行った記憶があるが食い物は旨かったような
何頼んだか覚えてないが
2023/03/31(金) 17:59:03.51ID:/zLdScdJ0
スタバは屯する場所だとして来るまんこや学生が居座るから嫌い
2023/03/31(金) 17:59:37.91ID:ErZYz+Qa0
逆張りおじさんばっかりで草
2023/03/31(金) 17:59:55.68
値上げをNGにするわ
2023/03/31(金) 18:00:06.63ID:lF00KpI60
意識も値段も高いほうが良い定期
63ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:00:14.77ID:2kGZafJm0
自社ピルの1Fに入っているからタンブラー持って買いに行くというか気分転換に外に出る感覚

飲みたいかと言われると無くても困らない
2023/03/31(金) 18:00:30.62ID:IxIaCIyj0
>>56
生理用品買えません
(最新iPhone片手にフラペチーノ飲みながら)
2023/03/31(金) 18:02:14.56ID:lF00KpI60
意識高い奴ら向けに意識税としてガンガン値上げしろ
2023/03/31(金) 18:02:17.71ID:sTtEw3XX0
ドトールにもコメダにも最近行けていない
2023/03/31(金) 18:02:33.56ID:1Bm+Szbb0
ソイラテが割とお気に入りなんだけどな
クーポンでタダで飲める時しか行かないが
68ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:02:53.01ID:2v4mx/ym0
フラペチーノというのはフロートだな
マックシェイクのシェイクをイメージしていたが…さっぱりしている夏にいい
69ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:03:36.60ID:ByNySesV0
コーヒーもそうだけど最近ゴープロの値上げがひどい!
昔は五万くらいで買えたのにどんどん値上がりで
今は七万くらいする!
毎日爪に火をともすような生活で節約して
お金貯めてもゴープロ最新版出たら一年の節約分がパーだよ!いい加減にしてほしい!!
2023/03/31(金) 18:04:25.81ID:rbvyceat0
1000円くらいあげたれ
71ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:05:13.08ID:mHYtTzdv0
50代のハゲなオッサンだけど入店しても大丈夫?
私服はアディダスの黒ジャージ
2023/03/31(金) 18:05:44.53ID:kqExPBfk0
15分ごとに延長料2000円取って回転率上げよう
73ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:06:15.87ID:2v4mx/ym0
>>56
まあまあ😅
好きなものを我慢してまで子供産みたいとは思わんだろ…
我々の時代とは嗜好も違うしな
74ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:06:41.83ID:M6OXKeJu0
>>71
地方のスタバなんて高齢者の溜まり場になってる
2023/03/31(金) 18:06:50.07ID:YAkjVq2w0
うおおおおおおおお
値上げ最高おおおおおお
2023/03/31(金) 18:07:46.74ID:lF00KpI60
>>71
黒いアディダスジャージなんてまだまだ意識が足りないな
ジャージを着るなら犬の絵が書いてないとだめだ
仕事中はニッカポッカを履いてオラつきながら ガニ股座りでコーヒーを飲むのに限る
2023/03/31(金) 18:07:53.05ID:9z/WctGD0
>>10
コーヒー豆の国際価格は2020年が底値で現在はそこから70%くらい値上がりしてる
それにドル円が同時期で30%ほど円安に振れてるから単純計算で国内価格は2020年当時に比べて2.2倍になってる理屈
2023/03/31(金) 18:08:54.01ID:znYVlGYK0
スタバのコーヒーは正直美味くないのに混んでるとか味盲の集団だと思ってるわ
セブンにしてもタリーズにしてもチェーン店のコーヒーは不味いだろ
外で仕事したいなら不味いコーヒーなんぞ飲まずにイヤホン装備してファミレスで仕事した方が捗るわ
2023/03/31(金) 18:09:04.68ID:3zFtsVG50
ありがとう自民党
2023/03/31(金) 18:09:23.97ID:rp9cPxhY0
無間値上げ
なお給料は無限据置き
2023/03/31(金) 18:13:03.21ID:vcdupVQB0
雰囲気と場所代
82ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:15:41.08ID:6TCY+IYI0
さすがにもう飽きたしコンビニでいいわ
2023/03/31(金) 18:15:49.99ID:k3a4jym+0
友達がいっつもスタバ行こうとするんだけど
こんな所に行くのやめたい
2023/03/31(金) 18:16:29.70ID:nbfovCQU0
嫌なら行くな!
2023/03/31(金) 18:16:33.12ID:39SzVHCm0
馴れ馴れしい店はうざい
ずっと店員と客がしゃべるのいるだろ
本部に連絡したら1ヶ月後にソイツいなくなったわ
86ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:16:38.87ID:rCIf6YUf0
ありがとう自民党
ありがとう安倍
2023/03/31(金) 18:16:53.04ID:+FrgivN20
スタバはコーヒーじゃなくエスプレッソドリンクの店
カフェミストと本日のコーヒーだけドリップ
2023/03/31(金) 18:17:58.83ID:vcdupVQB0
ガラスばりの店の前でペッパーミルパフォーマンスする奴
2023/03/31(金) 18:18:10.96ID:vcdupVQB0
浅草のスタバとかで
90ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:18:11.51ID:TsHkv6li0
スタバって精神的に稚拙な奴が行くところってイメージしかない
2023/03/31(金) 18:18:30.19ID:J927Ixol0
コーヒー好きだが、スタバのコーヒーは不味い
コンビニの100円コーヒーのほうが美味い
2023/03/31(金) 18:18:36.74ID:vcdupVQB0
迷惑(笑)
2023/03/31(金) 18:18:53.12ID:vcdupVQB0
外人が多すぎてふきそう
2023/03/31(金) 18:19:13.10ID:tcygHsop0
ラーメン食える値段でコーヒー出す店
2023/03/31(金) 18:19:40.20ID:OtP9JegU0
こういうの見てると
ほんと卵って安いって感じるわ
2023/03/31(金) 18:19:46.84ID:v6yenfU00
>>71
サングラスがたらんよあとパンチパーマな
2023/03/31(金) 18:20:07.10ID:v6yenfU00
ハゲだったかスマん
2023/03/31(金) 18:20:43.52ID:k3a4jym+0
>>76
ニッカポッカとかすぐに出てくるの
なんなの(´・∀・`)
ヤンキーなの(´・∀・`)?
2023/03/31(金) 18:20:57.16ID:Y+LoMxTl0
バカは一生毟られてろ
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:21:58.25ID:nTNKSow80
コンビニのコーヒーじゃダメなの?
101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:22:16.19ID:uvDRAxWV0
アップルはスタバとコラボ製品を作れば売れる
102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:22:24.72ID:FG2O8rKz0
スタバなんて徒歩1分とこにあるが滅多に行かない
新作のフラペチーノに踊らされる人はアホだと思う
2023/03/31(金) 18:23:53.20ID:OI8mSble0
>>102
映え~とかまーんがやるんだろ
104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:24:25.85ID:ByNySesV0
スタバー、タリーズ、エクシオってすごく狭いエリアにたんさん店舗あることない?効率悪いだろ
2023/03/31(金) 18:24:57.92ID:ho25o8q10
月に1回フラペチーノを飲むだけ
106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:24:59.76ID:MHd2srTO0
>>102
いちいちSNSに上げるのまじアホだよなw
2023/03/31(金) 18:25:26.00ID:DdV+echR0
自意識過剰しかおらん
2023/03/31(金) 18:25:35.39ID:k3a4jym+0
>>103
おっさんもやるんよ(´・∀・`)
店員にだらだら話しかけてさ(´・∀・`)
109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:25:58.35ID:sQsj39sI0
何か値下げしたものってある?
2023/03/31(金) 18:27:30.72ID:GDzx330m0
スタバなんかマックと一緒なのに何でここまでdisられてんの?
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:28:48.19ID:dzdOvO/C0
おまえらなんてスタバ行ったことないだろ?
ちなみにバンコクのスタバって日本と値段同じ
現地人でいつもにぎわってるよ
2023/03/31(金) 18:28:57.55ID:v0/nFG/T0
なんかわからんが、値上げは避けられないにせよ、確実に不景気になってる感じはある
メルカリですら物があまり動かなくなった
2023/03/31(金) 18:29:08.21ID:vEDBc8xa0
な、なんラッテー
2023/03/31(金) 18:29:29.77ID:Q6p98uOh0
>>110
いや全然違うだろ
マックは食べるところあるけど
スタバはふらんぺちーのだからな
そもそもスタバで110円でコーヒー飲める?
115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:29:56.34ID:Nzi+LYyb0
また便乗値上げか
116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:30:04.14ID:dzdOvO/C0
>>110
子ども部屋おじさんには憧れの象徴だからだよ、まぶしくて直視できない存在
2023/03/31(金) 18:31:08.07ID:tWyEJDJN0
>>15
別に誰もありがたがってなくて普通に利用してるだけだろ。
ここで意識高いとか揶揄してる連中が、意識しすぎなだけ。
2023/03/31(金) 18:31:38.85ID:Hq09iwkn0
インスタントコーヒーに白い粉いれれば
だいたいうまい
2023/03/31(金) 18:31:39.07ID:0kAUC9jj0
>>1
Fラン大学生とITドカタ御用達
2023/03/31(金) 18:31:49.09ID:4zdAH0G40
>>19
具体的な反論をどうぞ
2023/03/31(金) 18:32:28.98ID:gD5cVvCQ0
we workと同じでデザインと空間で付加価値出してボッタくる商法
消費者は判断力の弱い若者
2023/03/31(金) 18:32:35.16ID:KjAWWZr90
>>118
粉より白い液体派
123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:32:54.12ID:beKPnR+T0
週一くらいでアイスラテを買ってたんだけど、最近自宅でカフェオレつくったら
自分は牛乳が飲みたいだけだったんだって気付いたわ
2023/03/31(金) 18:33:33.41ID:4zdAH0G40
>>21,22
余ってるからスタバって中入って見ると人多すぎで全然くつろげない
2023/03/31(金) 18:33:52.60ID:4zdAH0G40
>>124
アンカミスw
2023/03/31(金) 18:33:54.68ID:KjAWWZr90
>>121
おしゃれ空間で過ごす時間を買ってるんだからそれでええんや
2023/03/31(金) 18:34:26.35ID:t8QFu4rg0
>>10
コーヒーより外の方が高い。
スタバのコーヒー原価は一桁。
2023/03/31(金) 18:35:40.16ID:BA0W+izD0
>>126
言うほどおしゃれか?
移民や外国人も増えて、下品な奴が増えただけ
民度低いよ
2023/03/31(金) 18:35:46.22ID:k3a4jym+0
フラペチーノに700円くらい出さないとダメなのは高いよなあ(´・∀・`)
2023/03/31(金) 18:36:18.38ID:H84otXMx0
>>3
スタバって大容量で結局単位体積あたりの値段では安いんだよ
デカフェ(カフェイン抜き)にも全店舗で対応してたりとか融通もきく
客が多いのには理由がある
131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:38:35.64ID:6UA2af2J0
スタバとかは値上げしてもオサレ感出してsnsに載せたい人が行くやろ
2023/03/31(金) 18:39:02.72ID:H84otXMx0
>>71
余裕余裕
ショッピングモール併設の店とか客は老人子どもばっかりだぞ
2023/03/31(金) 18:39:06.74ID:+FrgivN20
アメリカ行ったらスタバしか選択肢がないから仕方なく入る場所
2023/03/31(金) 18:40:00.22ID:H84otXMx0
>>85
しゃべってくる店のほうが少ない
2023/03/31(金) 18:46:42.92ID:KFNg97Iu0
十分高いのにまだぼったくろうとしてて草
2023/03/31(金) 18:47:47.64ID:E1N7EJ4s0
>>133
アメリカのスタバは300円以内と安かった
今は物価も上がったかな
137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:48:21.26ID:QjIlzEkH0
もっと値上げしていいんじゃね
バカは行くだろww
2023/03/31(金) 18:48:52.50ID:TKcTbXeF0
外人しか居ないイメージ
田舎は知らん
2023/03/31(金) 18:50:07.36ID:TelNB+hh0
パッションアイスティーだけはうまいと思う
2023/03/31(金) 18:50:16.22ID:SsmIyA3d0
スタバはコーヒーショップの中じゃ高いわけじゃない、コーヒー一杯500円以上なんてごろごろある。
2023/03/31(金) 18:52:27.71ID:+FrgivN20
夏場は氷だらけのクールライムを買って首筋に当てると水冷エンジンの原理で涼がとれて汗が引く
2023/03/31(金) 18:53:10.87ID:k3a4jym+0
そのうちフラペチーノは千円とかになりそう
2023/03/31(金) 18:55:12.24ID:uAKNuNRk0
>>131
中高生の承認欲求が凄いからね
中学生の娘がいるママさんが娘がフラペチーノを買ってると大激怒してた
タピオカも大激怒
そりゃそうだ
2023/03/31(金) 19:00:43.96ID:dt8zPXwa0
すき家のコーヒー意外と美味い
2023/03/31(金) 19:02:42.86ID:Cm0dVIAY0
(・∀・;)意識も高くなりますか
146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:06:53.94ID:u4TvSbAh0
平日昼間からでも人でいっぱい
やることないなら家帰れ
家居てもやることないからスタバに滞在してんのか
2023/03/31(金) 19:07:48.84ID:NhzOo35c0
お饅、コーヒー、ライター
148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:09:06.12ID:+8HNfGXd0
スタバだけはいつでも混んでるの何で?
2023/03/31(金) 19:10:24.06ID:vcdupVQB0
時間制限とかないの?
一時間半以上いたら迷惑でしょ
2023/03/31(金) 19:11:26.70ID:dRQ8gQIS0
紙のストローで飲むと不味いんだよな、スタバ。あと女って何であんなにスタバ好きなんだ?
151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:16:59.47ID:SMZexIaM0
スタバの本日のコーヒーもそんなに美味しくはない
2023/03/31(金) 19:18:06.80ID:/wfTue2M0
>>4
値段が高い店ほど意識高まるからな
選ばれた人だけの店って感じ
2023/03/31(金) 19:20:54.23ID:+FrgivN20
スタバはヤニ臭いおっさんがいないから人気なんだろ
2023/03/31(金) 19:23:10.54ID:gD5cVvCQ0
本来なら家の環境を整えてコーヒーなり紅茶を飲むべきなんだが
日本は土地に貧しく狭いうさぎ小屋や集合住宅に住んでいるので
スタバに豚小屋のように詰まって飲んでる
2023/03/31(金) 19:25:19.03ID:M5wmX7Bl0
>>1
ラテマネー
2023/03/31(金) 19:25:23.03ID:ckHuujGY0
スタバで指突っ込んで鼻ほじってる客見たことある
意識高くても鼻くそには勝てないんだな
2023/03/31(金) 19:33:47.34ID:AHi8W9EC0
元からふっかけてたから値上げ幅ちいせぇな
2023/03/31(金) 19:38:46.63ID:TzWemJuS0
>>2

(‘人’)b

ドモのWi-Fiが繋がる事多いからだよよーつべ見てるよ(笑)♪
2023/03/31(金) 19:59:10.86ID:N1KCmSr30
ドリップは濃いので、2割減らしてお湯を入れてもらってる
2023/03/31(金) 20:00:59.93ID:I4pjAVYz0
>>127
人件費どんだけ低く見てんだよ、頭小学生か
161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:22:19.55ID:6i/c28XQ0
ベーコンとチーズと卵が挟まったワッフルみたいの好き
162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:24:20.50ID:YQLavsQX0
どこで飲んでも一緒。
2023/03/31(金) 20:25:58.52ID:FivsmDMU0
>>120
カフェと牛丼屋
2023/03/31(金) 20:28:32.80ID:7yvPS8wg0
デロンギのエスプレッソマシン買ったわ
最高すぎる
2023/03/31(金) 20:52:31.21ID:1VzwQ/uG0
>>4
スタバが意識高い系てどんな田舎だよ…
2023/03/31(金) 20:59:40.65ID:czozu5Hy0
値段もカロリーも高いのによく女性は飲んでるよな
2023/03/31(金) 21:04:24.08ID:YLlZofLY0
ガリガリ君やポテトチップス、カップラーメンの値上げには苦情だらけでもう食べるものないと生命の危機訴えるのに、
スタバの値上げには全然反対意見ないんだな。
やっぱり雰囲気味わいに行ってるだけだからか。
2023/03/31(金) 21:12:45.84ID:LVYWA2CO0
>>165
大手スーパー併設の店舗とか子どもにジジババの家族連れだらけなのに意識高いも低いも無いよな
2023/03/31(金) 21:13:31.71ID:xyFrcwqH0
>>120
君も具体的な反論どうぞ
2023/03/31(金) 21:14:12.94ID:LVYWA2CO0
スタバは他のコーヒーチェーンと比較するととにかく量が多い、たっぷり飲めるのと、いろいろ注文の融通がききやすい
2023/03/31(金) 21:26:30.74ID:HxNk8kiQ0
そんくらいの値上げで済むのか。コーヒー豆の輸送費と維持費、
電気と牛乳の高騰でもっといきそうだけど段階的に刻むのかな
2023/03/31(金) 21:37:38.41ID:q6Gz4KSR0
>>169
お前真性かよ
2023/03/31(金) 21:50:59.47ID:RlPFGQlO0
>>172
答えになってないぞ
2023/03/31(金) 21:56:04.55ID:q6Gz4KSR0
>>173
お前だよ池沼
2023/03/31(金) 22:48:36.33ID:oRaO7suO0
容量単価だと安いんだけどな
2023/03/31(金) 23:55:23.30ID:1hKdBG0a0
大きさ考えたらセブンのコーヒーよりも安いだろ
なんだあのミニコーヒーは
177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:39:51.92ID:wmDW1L3l0
>>1

行かないからどうでも良い
178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:21:38.22ID:THMXT3br0
スタバを嫌う陰
2023/04/01(土) 02:00:48.45ID:S7eBGkLj0
>>167
そもそもそんな国民食みたいなものと
スタバなんて田舎にはないようなもの比べて語るのはよくないと思うぞw
2023/04/01(土) 05:21:06.43ID:HvqE5uaj0
タリーズの方が空いていてソファーも座り心地が良い

>>148
スタバはコーヒーチェーンというよりスイーツ屋だと思う
何とかフラペチーノとか油と砂糖の塊
2023/04/01(土) 06:19:06.94ID:pUu8RD4B0
スタバって昔は店内BGMはジャズだったけど、最近はポップスかけてる? 店によって違うの? ジャズのみに限定して欲しいわ
182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:26:58.14ID:gFrkKXuZ0
スタバのミルクって美味しいよね
コーヒーは特に美味いと思わんけど
2023/04/01(土) 08:57:18.61ID:k+7eHEwz0
基本ドリンクの原価はめっちゃ安いからな
そのドリンクをメインに客を惹きつけられる場合、ボロ儲けがキマる
家で作って飲めよwと思うがあの空間じゃないと駄目なようなんだ
2023/04/01(土) 20:26:05.97ID:pxXYm7Q00
そら外出中に休憩ついでにコーヒー飲む店やからな。
わざわざ家帰るアホおらんわ。
2023/04/01(土) 20:54:59.13ID:cCcUalTP0
パナマ文書
安っすい豆
よくこんな店行くわ
2023/04/01(土) 20:57:45.30ID:oT5A2hdB0
シアトルズの方が好き
187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 10:32:14.64ID:CW6FEtrT0
高すぎる
188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 10:42:27.79ID:qYitEEmV0
何度か行ってみたけど、何時も席が埋まってて一向に空く気配が見えないから、いつも入り口で引き返す。
で、近所の昭和の面影が残る純喫茶店に落ち着く。
189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 10:46:50.26ID:eTjKCfM/0
カフェはファミマでコーヒーが一番
庶民にはスタバは高くて手がでないわ
2023/04/02(日) 11:36:53.15ID:f9gohc/L0
マクドナルドは中高生がうるさいからなあ
スタバはどんどん値上げしてほしい
2023/04/03(月) 06:55:02.51ID:wSa0r3ct0
スタバは学校近いとまだ女子高生は来るな
ただビジネス街の方がやはり店舗数が多く学校近くは少ない
2023/04/04(火) 07:38:14.86ID:9ANrEPmY0
近所のスタバドライブスルークソ混んでるからな
これくらいの値上げではびくともしないだろうな
193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 20:18:32.44ID:9YTs7sIr0
お前らが建前上は嫌うからゆっくり座れるわ
2023/04/04(火) 21:34:36.13ID:Q9Cd7mxB0
はっきり言ってミルク砂糖入れるならコンビニでも変わらない
2023/04/05(水) 05:16:41.32ID:CU4XRKSY0
>>132
そういうのに通ってる老人はスタバというよりショッピングモールとか自体を主体としてそう
スタバもその中にある一つの内だから利用してるというか
196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:57:50.79ID:nK/cMF3P0
スタバは数年に1回レベルでしか行かない
ラテとかカプチーノ派
ブラック系はまずい
2023/04/05(水) 13:02:43.05ID:vO6VMUQJ0
前はよくスタバで勉強してたけど、
学生共がうるさすぎて自習室に変えたわ
2023/04/05(水) 14:56:32.95ID:GSJbyyB50
気分転換だろ
何このレス?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況