※BUSINESS INSIDER JAPAN
Apr. 04, 2023, 08:30 AM
「貯金するインセンティブがなくなって」
取材に応じた大手証券会社に務めるコウスケさん(仮名、29歳)は、イタリアのボッテガ・ヴェネタのオレンジ色のニットを身にまとい、腕にはタグ・ホイヤーの腕時計を身につけながらそう語る。
実は今、コウスケさんのようにラグジュアリーブランドを購入する「若い世代」が増えている。
大丸松坂屋百貨店の広報担当者は、
「少し前まではお得意様(外商顧客)は60代以上が多かったが、Webでの申し込み受付などの取り組みの結果、30~40代の富裕層が急増している。神戸で実施したルイ・ヴィトンのポップアップストアも、富裕層に限らず若い層も多く来店いただいた」
と変化を口にする。
2022年度の売り上げが開業以来過去最高を記録したと発表したGINZA SIXは、好調要因の一つにラグジュアリーブランドの牽引を挙げた。特に、20~40代の男性の客単価が伸長したという。
過去最高売り上げを報告するGINZA SIXのリリース文。男性20代~40代が伸長したと報告している。
ラグジュアリーブランドは財布が10万円台程度から、バッグは30万円以上がざらだ。さらに、生産コストの高騰や円安の影響で値上げも相次いでいる。品質の高さはあるにしても、高価なブランドをなぜ買うのか。過去1~2年以内に購入した20代に聞くと、高価な購入品とは裏腹に、消費に対する堅実な考え方が見えてきた。
貯金するインセンティブがない
冒頭の大手証券会社で働くコウスケさんは、文京区の賃貸に一人暮らし。取材時に着ていたボッテガ・ヴェネタは、アウトレットで約8万円で購入した。タグ・ホイヤーは約80万円。半年前には、エルメスのブレスレット「シェーヌダンクル」をパリから取り寄せたという。
「資産運用的な観点も少しはありますが、基本は好きだから買っています」
昔からファッションが好きで、高校時代は古着屋でお気に入りのブランドを探した。ただ、年に約100万円を投じるようになったのは2年前からだ。
「それまでは仕事しかしていなかったんです。それこそ土日も働いていたので、服もあまり買っていなかった。保守的な家庭で育った影響もあってか、月に10万円ほどは貯蓄に回すようにしていました」
きっかけは、2020年に発売されたベストセラー『人新世の「資本論」』(著:斎藤幸平)を読んだことだという。
「この本を読んで、環境問題の深刻さを身近に感じました。本当にいつこの社会システムが崩れてもおかしくないんだと。金融の中心地ともいえる証券会社に勤めていると、その危うさが見えるんです」
この読書体験を機に、考えが変わった。
「大企業に勤めている自分がお金に困るような状況になってしまったら、他の同年代もそうなるはずです。そうしたら社会運動が起こって、政府が何とかすると思っています。だから、今貯金をして自分で備えることにあまり意味がないなと。未来のことよりも、今が幸せかどうかを大事にするようになりました」
続きは↓
https://www.businessinsider.jp/post-267725
探検
【Z世代】20代がハイブランドを買う“現実的”な理由。「消費疲れ」「貯金意味ない」 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2023/04/06(木) 12:02:45.53ID:H7HnNFR792023/04/06(木) 12:03:32.42ID:Jy8sgAg00
どこが貧しい国なんだよw
2023/04/06(木) 12:03:39.82ID:95HNF9yt0
一点豪華主義
4ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:03:49.27ID:Kisg8NOT0 貯めこまないでカネが回るんだから結構なことじゃないの
2023/04/06(木) 12:04:29.92ID:IJyWPAqO0
崖に向かってる汽車に石炭くべまくってる壺政権
2023/04/06(木) 12:04:33.08ID:oysV26iD0
29歳の金持ってそうな証券マンの一例を若者代表みたいに言われてもな
7ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:04:58.82ID:I+pxtTDZ0 俺も時計だけは金掛けとる
社会人でG-SHOCKとか付けてる知り合いみるとウンコ見る目で見下しちゃうわ俺
社会人でG-SHOCKとか付けてる知り合いみるとウンコ見る目で見下しちゃうわ俺
2023/04/06(木) 12:05:28.34ID:rlt0N+Fx0
>>1
なんクリの時代に戻ったかな?
なんクリの時代に戻ったかな?
9ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:05:34.31ID:gq4P57Tm0 見栄っ張りトンキンの基本
2023/04/06(木) 12:05:35.85ID:XWVaw0pV0
NISA1800カンストして言え
2023/04/06(木) 12:05:49.58ID:sUI2K2NP0
素晴らしい
12ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:05:49.56ID:dfG7bTA60 消費疲れ、ではなく倹約疲れではないのか?バカ記事
2023/04/06(木) 12:05:58.68ID:ntx1y9Th0
バブル回帰
そんでまた疲れる
そんでまた疲れる
2023/04/06(木) 12:06:03.10ID:CLHJgK8d0
本屋で売ってる本読んで変わる…あるんかもしれんけど
15ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:06:10.48ID:HUaMZcMq0 Z?ロシアのハイブランドって・・・
2023/04/06(木) 12:06:19.82ID:xQtiYyQZ0
>>6
これな
これな
2023/04/06(木) 12:06:24.85ID:UGpsXgme0
>>7
スマホを時計代わりにしてるような俺みたいなのをどう見てるの?
スマホを時計代わりにしてるような俺みたいなのをどう見てるの?
2023/04/06(木) 12:06:30.30ID:9zAAlBWU0
ごく一部の意見を記事にされてもな
2023/04/06(木) 12:07:31.78ID:gkQmgjrF0
カルト勧誘にホイホイついていきそうな20代
2023/04/06(木) 12:07:44.32ID:rCvfsdct0
>>4
その使った金が循環しない社会なってるのが問題なんよ
その使った金が循環しない社会なってるのが問題なんよ
21ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:08:15.75ID:gBN2VmI20 全身ハイブラだけはやめとけ
22ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:08:21.46ID:FxaQ+U/O0 まあ、ウソだわ。
2023/04/06(木) 12:08:39.70ID:6XOt5nby0
昔20万で買ったオメガが今は80万位になってた
タグホイヤーも安かったのに随分と値上がりしたんだな
タグホイヤーも安かったのに随分と値上がりしたんだな
24ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:08:46.16ID:gr8LDhZj0 「こういう人もいる」という記事なだけで「若者世代はこうだ」という記事じゃないから、全く社会的な記事ではなく「だからどうした?」レベルの記事になってる
2023/04/06(木) 12:09:03.18ID:J7aSGKcL0
>>7
金融資産は少なくともアッパーマス層くらいは持ってるの?
金融資産は少なくともアッパーマス層くらいは持ってるの?
2023/04/06(木) 12:09:06.87ID:BpEpzHqA0
ん?率先して消費してるのに
『消費疲れ』とはこれいかに?
『消費疲れ』とはこれいかに?
27ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:09:07.91ID:xzj1TEDR0 投資や貯金なんてアホらしいもんな
世の中不況になったら自分も巻き込まれて多少金持ってても同じだと思う
借金せず余った金が貯まっていくだけで十分かと
世の中不況になったら自分も巻き込まれて多少金持ってても同じだと思う
借金せず余った金が貯まっていくだけで十分かと
2023/04/06(木) 12:09:12.55ID:FzOihyg60
前に金を使わないという記事をみたぞ。
2023/04/06(木) 12:09:26.50ID:HBPU5l+I0
昔から若い貧乏なDQNとかブランド買いあさってただろ
30ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:09:28.74ID:Xyck9SGF0 政府がなんとかするわけないだろ。貧乏人が死んでいく様を嬉しそうにみてるだけ。日本人を殺すことに必死な自民党に投票し続けるアホな国民なんだからな
2023/04/06(木) 12:09:38.81ID:cwCcePc70
変なブランド物買うなら金買った方がエエやろ
2023/04/06(木) 12:09:41.45ID:6jgMHxxA0
高い服買う人めっちゃ減ってると思う
33ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:10:27.91ID:I1nLyALU02023/04/06(木) 12:10:37.59ID:95HNF9yt0
あんまり綺麗な物身に付けててもヤバいのが寄って来たりするからちょっと汚いぐらいが一番楽だけどね
2023/04/06(木) 12:10:46.92ID:SzKqxEUw0
ハイブランドはいざという時売れるからな
安物は売れないけど高いものは売れる
正直買うよりも数万出して借りてるって感じ
安物は売れないけど高いものは売れる
正直買うよりも数万出して借りてるって感じ
2023/04/06(木) 12:10:57.67ID:GdoSPqnL0
意味がわからん
一部の上級国民金持ちだけやろ
一部の上級国民金持ちだけやろ
2023/04/06(木) 12:11:02.18ID:i3uEyqIX0
20代とかをひとまとめに論じるのは無理があるだろ
20代でハイブランド購入なんてごく一部の層だけ
20代でハイブランド購入なんてごく一部の層だけ
2023/04/06(木) 12:11:07.64ID:eU0/Q8o90
まだ全然余裕あるじゃん
こら増税待ったなしだな
こら増税待ったなしだな
39ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:11:08.49ID:gkQmgjrF0 「アベノミクスは自民党政権による国家的粉飾だ」
というのはまだ誰にも論破されてないのん?
というのはまだ誰にも論破されてないのん?
40ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:11:20.10ID:KT+SqLL40 iPhoneはハイブランドだよね
41ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:11:23.39ID:RZ/SaknG0 こんな記事書いてもらわなきゃならないくらいハイブランドは売上きついわけか
2023/04/06(木) 12:11:40.14ID:f53JZ/FK0
>>7
時計だけしか金を掛けてないお前はもっと見下されてるけどな...w
時計だけしか金を掛けてないお前はもっと見下されてるけどな...w
2023/04/06(木) 12:11:57.76ID:3ibrdt730
>>40
残クレiPhoneはハイブランドでは無い
残クレiPhoneはハイブランドでは無い
2023/04/06(木) 12:11:58.44ID:3Ga9HTfX0
毎度の一周
45ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:12:08.74ID:vnO3sCBI0 >>7
昭和の会社員(´・ω・`)
昭和の会社員(´・ω・`)
2023/04/06(木) 12:12:25.55ID:p1NI863t0
ハイブランドを買う=欧米に貢いでる
と同じこと
と同じこと
2023/04/06(木) 12:12:33.75ID:o2gdtZyl0
時計なんてapplewatch一択だろ
2023/04/06(木) 12:12:35.13ID:qZsIDmav0
優遇されすぎた20代
2023/04/06(木) 12:12:43.87ID:g3Z3AbF80
>>7
今はスマートウォッチの時代だぞ ブランドとか見ちゃうと古くさと思っちゃうわ 24時間の心拍をgoogleに献上するぞ
今はスマートウォッチの時代だぞ ブランドとか見ちゃうと古くさと思っちゃうわ 24時間の心拍をgoogleに献上するぞ
2023/04/06(木) 12:12:59.52ID:/81braI60
強盗とかに狙われやすくなるだけ
51ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:13:08.10ID:moVrXBpe0 親世代が豪華一点主義だからじゃね?
2023/04/06(木) 12:13:12.22ID:4UAYuaCk0
バブルの頃から見栄をはってブランド物を買う若者はいただろ?
53ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:13:12.66ID:08hmu6Ln0 日本では政府転覆が無いんだなぁ
2023/04/06(木) 12:13:14.44ID:MeMTmR6j0
先が見えないからこそ、預金、株・金融、不動産、金・現金とバランス良く保有する事が大切なのになあ
あと高価なモノ見つける趣味はあまりおすすめせんわ。メリットよりデメリットが多い
あと高価なモノ見つける趣味はあまりおすすめせんわ。メリットよりデメリットが多い
55ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:13:17.52ID:DLIjj+rO0 >>7
社会人なら鞄に靴にネクタイそれにスーツにも金掛けないと足元を見られるよ
社会人なら鞄に靴にネクタイそれにスーツにも金掛けないと足元を見られるよ
56ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:13:22.02ID:SEgx+c+80 ミニマリストも増えてると聞いたが
どっちやねん
どっちやねん
2023/04/06(木) 12:13:26.83ID:oDACUyFU0
こういうお金持ちもいますよって記事?(´・ω・`)
2023/04/06(木) 12:13:27.77ID:VVeuK2xT0
>>1のバカさ加減に暗澹たる気分になるな…
59ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:13:29.58ID:Je1v8M/F0 >>46
グランドセイコー持ちですけど何か?
グランドセイコー持ちですけど何か?
2023/04/06(木) 12:13:38.57ID:tKuAUSff0
ファストファッションよりも長持ちするから?
2023/04/06(木) 12:13:39.78ID:jNpLyYE+0
スタイルが良い人はGUでもしまむらでもキマる
2023/04/06(木) 12:13:45.39ID:FvGwImA70
ドカタなんかハイブランド好きだよな
2023/04/06(木) 12:13:49.17ID:44Vfjba10
トップアイドルはどこかのハイブラアンバサダーをやってる
64ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:14:17.34ID:UKgX2Yjd02023/04/06(木) 12:14:21.65ID:579l/LWf0
最近の記事って○○な理由とか○○なワケとかの見出し多いな
2023/04/06(木) 12:14:23.08ID:mEZtIvWN0
格差拡大で成金アイテムが重要になったなあ
2023/04/06(木) 12:14:26.22ID:el01ebb60
また創作文
68ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:14:49.81ID:Dxv1BusL0 絶対嘘極一部のやつだけ
69ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:14:59.83ID:vnO3sCBI070ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:15:06.46ID:/sDYDfku0 富裕層が増えているのは事実。しかし貧乏人も増えている。美しい格差社会
2023/04/06(木) 12:15:17.25ID:3LwAnaSY0
>>65
でも全然理由書いてないんだよな
でも全然理由書いてないんだよな
2023/04/06(木) 12:15:23.81ID:CzXb3hP/0
本の宣伝
2023/04/06(木) 12:15:27.75ID:58Hy66Tu0
実際円で持っとくよりモノに変えてた方が今後のインフレにも耐え得る
74ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:15:33.07ID:23nGKU+e0 結局チープカシオ最強なんやで
75ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:15:41.53ID:DaW6aRYN0 ハイブランドw
オフホワイトの靴下って8000円くらいだっけ?
たしかにハイブランドwww
オフホワイトの靴下って8000円くらいだっけ?
たしかにハイブランドwww
2023/04/06(木) 12:15:53.95ID:eSBPnpQd0
分かるわ
俺も年収1500円だけど
ここのところ貯金の恩恵全く感じないからね
無くなるまで使うのみだわ
俺も年収1500円だけど
ここのところ貯金の恩恵全く感じないからね
無くなるまで使うのみだわ
2023/04/06(木) 12:16:00.06ID:UPNh5zDy0
若いうちしか似合わないから当たり前。29歳だともはやそうとう美男じゃなきゃ馬子に衣装だろうな。
78ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:16:03.19ID:vnO3sCBI0 >>65
頭の悪い人がという書き出しはひろゆき
頭の悪い人がという書き出しはひろゆき
79ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:16:06.21ID:iKyOkCzJ0 養分
2023/04/06(木) 12:16:11.30ID:CzXb3hP/0
>>64
その一文笑ってしまった
その一文笑ってしまった
81ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:16:23.62ID:OjOeewpE0 アルファードの延長線の話だろ
82ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:16:25.66ID:23nGKU+e0 >>41
これ
これ
83ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:16:28.10ID:JaQDB7XX0 >>47
バッテリー変えないと数年でダメになるじゃん(´・ω・`)
バッテリー変えないと数年でダメになるじゃん(´・ω・`)
84ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:16:32.42ID:Aic8cbeK0 コスパコスパ言わないZ世代もおるんやなw
2023/04/06(木) 12:16:42.29ID:iu3jiTV/0
若い頃に良い素材や良い物を良い食べ物を知っとくのはいい事だな年取ると味覚も鈍るしみすぼらしくなるだけだから
若いうちが花だよ
若いうちが花だよ
86ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:16:47.98ID:H3TFbS550 現金で持ってたら損する日本以外では普通の社会やっと来たか
2023/04/06(木) 12:16:50.35ID:btaLQMok0
ただのカモやね
88ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:17:07.41ID:UKgX2Yjd02023/04/06(木) 12:17:24.48ID:ODzZnNq/0
ピアスとタトゥーとブランド物は弱者男性からの魔除けになるらしい
2023/04/06(木) 12:17:33.64ID:JiCSDbeM0
まーた木を見て森を語る記事か
2023/04/06(木) 12:17:37.59ID:ZlVmqTv30
Apple製品はブランド欲を満たしてくれる😊
2023/04/06(木) 12:17:45.41ID:CzXb3hP/0
2023/04/06(木) 12:18:03.76ID:8BWatojI0
日本の先が見えないと言うなら海外投資だと思うのだが...
この大手証券会社社員て相当な馬鹿なのか?
それとももうこのレベルの白痴でも大手に入れる程ゆるゆるなのか?
この大手証券会社社員て相当な馬鹿なのか?
それとももうこのレベルの白痴でも大手に入れる程ゆるゆるなのか?
2023/04/06(木) 12:18:04.97ID:yDnDOjrD0
勘違いしてる人多い
数年前に買ったブランド品と同じ物が、今は数割増しの金額で売られている
資産価値が上がった!と言ってるけど
実際にそれを売るとなると、ロレックスの人気モデルで定価の6割、その他の高級ブランドは定価の1割とか、そんなだよ
数年前に買ったブランド品と同じ物が、今は数割増しの金額で売られている
資産価値が上がった!と言ってるけど
実際にそれを売るとなると、ロレックスの人気モデルで定価の6割、その他の高級ブランドは定価の1割とか、そんなだよ
95ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:18:17.11ID:vB9PPymw0 金貯めこんでも仕方ないというのはいるよな
子供は靴とか大量に持っている
俺なんか数えるほどしか持ってないのに
革靴に至っては20年持ってる
仕事は出張も業界の会合も私服だったしたまにスーツ着ることあっても靴は普通の靴
まじで冠婚葬祭しかはかない
子供は靴とか大量に持っている
俺なんか数えるほどしか持ってないのに
革靴に至っては20年持ってる
仕事は出張も業界の会合も私服だったしたまにスーツ着ることあっても靴は普通の靴
まじで冠婚葬祭しかはかない
2023/04/06(木) 12:18:22.03ID:0wOP0e200
自分も大手証券会社勤務だが、所詮はサラリーマンなので、自宅マンション買って妻子持ち、子供は大学まで行かせる予定だし車もあると、数十万するハイブランドをそんなに次々買う余裕はないぞ…。
独身の時に金を使いすぎて、将来が困る光景しか見えないんだが。
独身の時に金を使いすぎて、将来が困る光景しか見えないんだが。
2023/04/06(木) 12:18:22.47ID:+C2HdNPa0
デブとかハゲた
ブサイクがおしゃれしてもねw
ブサイクがおしゃれしてもねw
98ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:18:30.26ID:AVHqhSoA0 Z世代の上の世代だね
2023/04/06(木) 12:18:44.06ID:CzXb3hP/0
何だよ食材が高くて買えなくてポイントで買えた話はどこ言ったんだよ
100ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:18:55.89ID:EOLhi+G10 金持ってるアピールしたい年頃だよなw
101ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:19:00.52ID:axeOhM/K0 いつしぬかわからんしな
102ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:19:00.85ID:gCdQ16GU0 >>40
乞食専用
乞食専用
103ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:19:02.23ID:WX17cIwh0 パチモンだろ
104ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:19:05.86ID:ZxHl2mIA0 環境問題からのハイブランド購入w
105ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:19:06.76ID:UFynSHq00106ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:19:17.76ID:58Hy66Tu0 今の値段で買えるのは今だけ
実質セール中みたいなもんだしな
実質セール中みたいなもんだしな
107ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:19:22.85ID:tj5+g0Ye0 わかりやすい電通案件やな
十訓そのままて草
十訓そのままて草
108ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:19:23.45ID:nuSYSArT0 29歳で20代と言ってもなあ・・・
39歳のおばさんが、まだ30代って言いながら婚活するのと同じ
39歳のおばさんが、まだ30代って言いながら婚活するのと同じ
109ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:19:46.05ID:CzXb3hP/0110ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:19:49.78ID:fgNevOPo0 新たに広告代理店が世に放つ
消費刺激ワード!
貯金にインセンティブがない
ばーか
消費刺激ワード!
貯金にインセンティブがない
ばーか
111ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:19:54.94ID:tehx1Tu90 グローバル自由経済な資本主義の限界は迎えてるよな。
やっぱりちゃんと適切に関税かけて国の産業を守ることを
していかないとダメなんだよ。
やっぱりちゃんと適切に関税かけて国の産業を守ることを
していかないとダメなんだよ。
112ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:20:02.47ID:nuSYSArT0 >>7
お前、60代の老人だろw
お前、60代の老人だろw
113ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:20:21.96ID:1bwBzqgs0 こんなもん昔からそうだろ
昔だって若くてブランドもの好きなやついたし
何でこうもZ世代は特別みたいな言い方するんだろうね
昔だって若くてブランドもの好きなやついたし
何でこうもZ世代は特別みたいな言い方するんだろうね
114ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:20:28.44ID:0c9XtR870 マスゴミのいつもの世論操作
お前ら貯金しないで消費しろwwwww
みんな貯金なんてしてないから安心しろwwwww
嘘だけど\(^o^)/
お前ら貯金しないで消費しろwwwww
みんな貯金なんてしてないから安心しろwwwww
嘘だけど\(^o^)/
115ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:20:32.62ID:obujiDdS0 それでいい明日大地震が起きて死んだら死にきれないしな。
116ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:20:37.47ID:Dxv1BusL0 借金返せなくて横領とか闇バイトとかしそう
117ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:20:49.10ID:7hVGTbpK0 『人新世の「資本論」』を☆1つで批判した+2000のトップレビューがAmazonから削除されてるんだよな
118ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:21:10.54ID:uS/Q+Dtq0 素晴らしいね
若い人は後先考えずガンガン経済回して欲しい
若い人は後先考えずガンガン経済回して欲しい
119ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:21:13.04ID:xWhEj4Tn0 >>7
付けてる本人よりも時計のほうが価値ありそう
付けてる本人よりも時計のほうが価値ありそう
120ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:21:14.52ID:ZO5iyiur0 ハイブラの服着てるけど乗ってるのは1万円チャリンコでしょ
ほんとそういうの多い
ほんとそういうの多い
121ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:21:26.97ID:/sDYDfku0 強盗がハイブランド身に着ける奴はチェックしてる
122ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:21:30.47ID:YmTTA7sx0 ロレックスとか国産ウイスキーとか何が高騰するかわからんからな
良い物は買って手元に置いておいたほうがいい
良い物は買って手元に置いておいたほうがいい
123ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:21:32.03ID:Wo1Imgn60 どんどん無駄遣いしてお金を回してくれ
その代わり、おれは節制して貯金しながら投資するわ
その代わり、おれは節制して貯金しながら投資するわ
124ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:22:01.18ID:JXBiR5mx0 今時の若い成金はGUCCIのイメージが強い
125ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:22:21.92ID:JnhZ+sUD0 バブルJr世代
126ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:22:40.31ID:DpgFv7QP0 ハイブラ売り上げ減ってるから必死やな
流行ってます皆買ってます言えば買われる時代は終わったのに
流行ってます皆買ってます言えば買われる時代は終わったのに
127ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:22:41.28ID:+bwV8ess0128ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:22:43.84ID:W2jowhhq0 というかブランドの品質がいい服を少量持ってたほうが経済的だぞ
ユニクロとかGUはかさばるだけで金の無駄
ユニクロとかGUはかさばるだけで金の無駄
129ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:22:43.76ID:gqX1r9L00 >>35
ハイブランドの着ていた服なんか売る時二束三文で金にならないだろ
ハイブランドの着ていた服なんか売る時二束三文で金にならないだろ
130ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:22:51.17ID:nuSYSArT0 >実は今、コウスケさんのようにラグジュアリーブランドを購入する「若い世代」が増えている
またスポンサーから、○○は売れているって記事書けって言われている記者かw
具体的に、全若者の何%ととか言う統計データも無しに、記者の妄想で作り上げた架空の人物を作って捏造しているだけのバカ記者w
またスポンサーから、○○は売れているって記事書けって言われている記者かw
具体的に、全若者の何%ととか言う統計データも無しに、記者の妄想で作り上げた架空の人物を作って捏造しているだけのバカ記者w
131ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:23:10.33ID:gCdQ16GU0132ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:23:16.43ID:YKjnfFym0 ブランドなんて買わないよ
名前じゃなくて質で選ぶから
名前じゃなくて質で選ぶから
133ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:23:28.10ID:Rw3rDRoK0 年取ってから物欲なくなるのって若い頃にいろいろ買ってもういいやってなるからだと思う
若い時の浪費大事
若い時の浪費大事
134ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:23:36.09ID:jqAuoRSQ0 昔より賢く使ってるだけでかけるところには金かけてるよ
不景気前の感覚がずれてるだけだ
不景気前の感覚がずれてるだけだ
135ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:24:01.15ID:WyXAztdt0136ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:24:13.52ID:L+3UXEDb0137ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:24:36.52ID:8A7uhom60 お前の金だ、好きに使え
138ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:24:42.12ID:QzzRy27+0 いやいや
いつの時代も消費の中心は若者でしょ。
オッサンの俺の若い頃だってブランドやら車やら
散財しまくってるよ。
いつの時代も消費の中心は若者でしょ。
オッサンの俺の若い頃だってブランドやら車やら
散財しまくってるよ。
139ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:25:01.45ID:u3SMMFIY0 >>132
松坂牛よりもオージー?
松坂牛よりもオージー?
140ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:25:07.25ID:DeoenyYw0 海外旅行行かなくなったしな。
海外旅行1回行ったら20万30万すぐ飛んでいくから、そこそこの企業に勤める人だったらハイブランド買うくらいたいしたことないでしょ
海外旅行1回行ったら20万30万すぐ飛んでいくから、そこそこの企業に勤める人だったらハイブランド買うくらいたいしたことないでしょ
141ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:25:10.31ID:IpRjmg3O0 40前半~30代のゆとり世代って確かに暮らしや物で見え張りマウントする奴多いなとは感じる
142ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:25:11.51ID:Uwm4YOQx0143ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:25:12.54ID:Q07+CiC80 ドケチなゆとり世代より全然いいよ
144ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:25:26.91ID:sUI2K2NP0 つーか、都会の楽しみなんて、飲食とショッピングしかないから
酒飲んでローンで腕時計買うしか無いんだよ
諦めろ
酒飲んでローンで腕時計買うしか無いんだよ
諦めろ
145ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:25:31.13ID:zLzZ++DQ0146ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:25:34.44ID:zBnHPMRM0 早めに死ぬから大丈夫と思ってる奴ほど
長生きするから年金は保険なんだよな
長生きするから年金は保険なんだよな
147ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:26:04.04ID:Eg5S0X9N0148ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:26:14.18ID:s0kyjYS10 というステマ
149ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:26:17.70ID:T5RIN1ID0 何だかんだ高価なものは長持ちする。
高かったから大事に扱ってるというのもあるだろうけど。
それに要らなくなってもメルカリとかで売ればそこそこの値は付くから、安物を何度も買い換えるよりは全然いいよ。
高かったから大事に扱ってるというのもあるだろうけど。
それに要らなくなってもメルカリとかで売ればそこそこの値は付くから、安物を何度も買い換えるよりは全然いいよ。
150ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:26:19.09ID:95HNF9yt0 >>120
今ママチャリでも2万円するよ、自転車舐めすぎ
今ママチャリでも2万円するよ、自転車舐めすぎ
151ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:26:30.79ID:8Tu4iETq0 これもまた嘘記事じゃねーの?
ハイブランド買える若者はほとんどいない
それにハイブランドではなく
ミドルクラスを買う
ほとんどローエンドだけれども
最近本当にお金関係の嘘記事が多い
ハイブランド買える若者はほとんどいない
それにハイブランドではなく
ミドルクラスを買う
ほとんどローエンドだけれども
最近本当にお金関係の嘘記事が多い
152ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:26:31.80ID:IyMqUwiB0 >>6
これにつきるw
これにつきるw
153ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:26:49.38ID:nuSYSArT0 >>147
またこう言うバカ記事に騙されているw
またこう言うバカ記事に騙されているw
154ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:26:56.93ID:u1wjgOx70 貯金はマジでしておけ
155ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:26:59.84ID:hycVygrq0 スレタイで創作記事余裕
156ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:27:00.86ID:i/fkOEhE0157ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:27:20.36ID:+0B/rYxX0 タグホイヤーなら資産運用にならないでしょ
158ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:27:22.57ID:FJqMlFEq0 Z戦士?
159ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:27:23.58ID:W2jowhhq0 服に関しては安いものたくさん買ってもかさばるし無駄だと思う
160ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:27:30.00ID:TFWXoI2S0 Z世代は強盗して金持ってるからな
161ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:27:30.77ID:y8B6zY/V0 アマゾンの中華品を買っても無駄だって分かったろ
162ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:27:46.64ID:Eg5S0X9N0 >>140
海外旅行に行かれるより、国内旅行で消費した方が、国内の生産需要も上がるから、良い事が多いな
海外旅行に行かれるより、国内旅行で消費した方が、国内の生産需要も上がるから、良い事が多いな
163ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:27:53.48ID:8Fff3lq60 >>145
ブーメラン刺さってる
ブーメラン刺さってる
164ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:27:55.44ID:oIltLoi30 29歳とかゆとり世代だろ?
165ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:27:59.09ID:XKiYA8yA0 いいことじゃん
80年代とか90年代初頭のガキどもはやり過ぎなとこあったけど、それでもやっぱ若い連中はこうじゃなきゃ
80年代とか90年代初頭のガキどもはやり過ぎなとこあったけど、それでもやっぱ若い連中はこうじゃなきゃ
166ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:28:03.62ID:kdxRAb1x0 >>127
おまえの会社だけだろ
おまえの会社だけだろ
167ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:28:05.79ID:3m490vij0 ローンで買うらしいな
168ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:28:17.94ID:TdRFpgLJ0169ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:28:20.52ID:Hmzi9I420 これから北斗の拳の世界になるのに
ハイブランドなんてゴミだろ
ハイブランドなんてゴミだろ
170ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:28:24.39ID:UKgX2Yjd0171ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:28:26.77ID:NT7qrMow0 資本主義終わる前に好きなもん買え
172ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:28:26.96ID:vB9PPymw0 >>139
横だけどコスパ考えればオージーでいいな
そもそも松坂牛って宮崎牛じゃん
宮崎牛でもいいわ
宮崎牛も高いけど
俺はエサの違いレベルの味はわからんし
https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/matsusakaushi/donna.html
松くん
「松阪牛」というくらいだから、松阪市で生まれた牛なんですか?
おじさん
兵庫県、宮崎県、鹿児島県など、全国の子牛産地で産まれた優(すぐ)れた子牛の中から、
農家の人が松阪牛として育てていくのに最もいい牛を、
子牛を売ったり買ったりする子牛市場で選んで買って来るんだよ。
横だけどコスパ考えればオージーでいいな
そもそも松坂牛って宮崎牛じゃん
宮崎牛でもいいわ
宮崎牛も高いけど
俺はエサの違いレベルの味はわからんし
https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/matsusakaushi/donna.html
松くん
「松阪牛」というくらいだから、松阪市で生まれた牛なんですか?
おじさん
兵庫県、宮崎県、鹿児島県など、全国の子牛産地で産まれた優(すぐ)れた子牛の中から、
農家の人が松阪牛として育てていくのに最もいい牛を、
子牛を売ったり買ったりする子牛市場で選んで買って来るんだよ。
173ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:28:28.84ID:nuSYSArT0174ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:28:30.97ID:RVEcZSmZ0 このスレみんなピキピキで草
175ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:28:33.52ID:OibXt+wU0 >>1
バイブランドかと。。。
バイブランドかと。。。
176ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:28:55.63ID:t+e6Ap4K0 いいじゃん若い奴は後先なんぞ考えずにジャブジャブ金使ってくれ、俺は堅実に金貯めたり投資するんでw
これが理想なんだからほっとけよ
これが理想なんだからほっとけよ
177ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:28:58.48ID:Eg5S0X9N0178ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:29:03.39ID:ovAaWtng0 まず証券会社に勤めてるやつは金遣いが荒いなんてのはよく言われる話だろ
179ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:29:16.13ID:gSgcxmK+0 若者大変だな周りの空気に合わせて買う事になったぞ
180ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:29:16.32ID:La8jKR120181ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:29:18.28ID:hD8+DGxN0182ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:29:19.33ID:uS/Q+Dtq0 若い頃の金と歳をとってからの金は全然価値が違う
若い頃は頭空っぽにしてガンガン遣ったほうがいい
そうやって経済を回してくれたら全員が幸せになれる
若い頃は頭空っぽにしてガンガン遣ったほうがいい
そうやって経済を回してくれたら全員が幸せになれる
183ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:29:19.42ID:UhcZRZWt0 そう
この「貯金意味ない」は事実なのにさ
氷河期世代以上の老人はいまだにそれが理解できなくて貯金しまくってるのが笑えるのなw
この「貯金意味ない」は事実なのにさ
氷河期世代以上の老人はいまだにそれが理解できなくて貯金しまくってるのが笑えるのなw
184ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:29:26.48ID:j2LYdPR+0 オレはハイブランドのスズキの軽自動車買ったよ
185ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:29:26.78ID:jD5prWfN0 中身が無いから不相応なモノを身につけたがるんだろ。
アドバンテージならまだしもインセンティブって・・・意味理解してるの?って感じ。
山一證券ってご存知?とも。
顧客騙してラップ口座なんか売り付けてタグホイヤー買ってる様な連中を政府が助ける訳無いだろ。
アドバンテージならまだしもインセンティブって・・・意味理解してるの?って感じ。
山一證券ってご存知?とも。
顧客騙してラップ口座なんか売り付けてタグホイヤー買ってる様な連中を政府が助ける訳無いだろ。
186ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:29:27.96ID:EfE5zDOZ0 >>151
うそ記事というか、大手証券会社勤務とか昔から金遣い荒いような職種の奴を若者代表として語ってる時点で
うそ記事というか、大手証券会社勤務とか昔から金遣い荒いような職種の奴を若者代表として語ってる時点で
187ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:29:59.96ID:RnA/fnyE0 服は借金取りもスルーするぐらい資産価値ないんだけどな
188ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:30:09.95ID:ovAaWtng0 国がなんとかしてくれるって少子化対策で可処分所得減らして増税ではありませんキリッと言う奴らだろうに
189ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:30:10.88ID:RHqMUTO90 ハイブランドだからと言って高品質とは限らない
マチマチ。さすがにこれはぼったくりやろなんてのはいくらでもある
マチマチ。さすがにこれはぼったくりやろなんてのはいくらでもある
190ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:30:13.78ID:Eg5S0X9N0191ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:30:14.37ID:O/Jr+XwY0 今の20代ってどちらかというと身に着けるものに金かけてないイメージ
192ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:30:16.92ID:UhcZRZWt0193ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:30:22.14ID:TdRFpgLJ0194ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:30:27.00ID:CQa522di0 貯金意味ないは賃上げの流れで現実味をおびてきたな
年金意味ないもあるけど
年金意味ないもあるけど
195ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:30:28.05ID:YKjnfFym0196ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:30:29.49ID:5NKEpe450 尚年収1500万円の人がペットボトル飲料すら買わない世界
197ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:30:32.10ID:BPlA4UW30 ウソくせw
198ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:30:38.49ID:jqAuoRSQ0 貯金はしたほうがいいけど老後に備えすぎて若い時に身動きが取れなかったら意味ないぞ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:30:46.84ID:6cSi7Y1G0 俺なんかシュープリームスのパーカー買おうか真剣に悩んでるのに
200ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:30:48.23ID:dW5/JRMv0 まあ中途半端な貯金は意味ないわ
ナマポも貰えないしな
ナマポも貰えないしな
201ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:30:50.75ID:nuSYSArT0 >>181
すまんがこどおじやっているから、お金に余裕があって外車買って自宅の庭に駐車しているわw
すまんがこどおじやっているから、お金に余裕があって外車買って自宅の庭に駐車しているわw
202ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:30:51.23ID:XpALsBDX0 >>144
ローンで腕時計ってマヌケか
ローンで腕時計ってマヌケか
203ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:30:52.49ID:tLIyRMWv0 格差拡がってるだけでしょ
204ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:31:19.01ID:8BWatojI0 若者 ハイブラ。
お前らジジイ「日高屋‼オリジン‼」
ねえどうして😭😭😭
お前らジジイ「日高屋‼オリジン‼」
ねえどうして😭😭😭
205ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:31:28.18ID:/7c80yec0 ブランド物って偽物でいいしな
よく見たら分かるだろうけどよく見なきゃわからないってことだし
よく見たら分かるだろうけどよく見なきゃわからないってことだし
206ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:31:34.51ID:+nYp2atb0 1500万でも水筒持参も居るかと思えば
207ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:31:35.92ID:pgNXSrwy0 今の若者は車買わないしいいんじゃね
208ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:31:36.74ID:XpALsBDX0 >>201
外車って昭和か車種じゃないと高級かどうかもわからんだろ…
外車って昭和か車種じゃないと高級かどうかもわからんだろ…
209ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:31:46.91ID:tQ6MzCsf0210ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:31:51.81ID:OtWBeIAk0 いいぞいいぞみんな金使え!
俺は無理しない程度に貯蓄にまわすわ
俺は無理しない程度に貯蓄にまわすわ
211ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:31:52.41ID:bp2ouaWk0 人を信用するための指標を全部奪われた悲劇の世代
学歴、職歴、組織内の地位よりも金持ってるかどうかだけが大事
学歴、職歴、組織内の地位よりも金持ってるかどうかだけが大事
212ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:31:53.44ID:vB9PPymw0213ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:31:55.22ID:nuSYSArT0 そもそも今の若者は、腕時計をしない人が大半
214ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:32:10.34ID:UQmouTDN0215ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:32:17.92ID:XpALsBDX0 >>207
マンションは必要だろ
マンションは必要だろ
216ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:32:19.07ID:aRworG/K0 ハイブランド?ユニクロか?
217ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:32:19.43ID:5LnWM20B0 現役時代楽しくなけりゃ老後が楽しいはずもないし長生きのモチベーションがないやん
218ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:32:34.00ID:UKgX2Yjd0 >>151
仕掛け側が記者に金渡して書かせてるんだよ
仕掛け側が記者に金渡して書かせてるんだよ
219ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:32:40.92ID:X+vXkJvv0 >>2
詐欺やパパ活してりゃ入ってくる金はでかいだろ
詐欺やパパ活してりゃ入ってくる金はでかいだろ
220ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:32:46.16ID:iI7v/q+N0221ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:32:57.85ID:ovAaWtng0222ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:33:01.44ID:I2QJbsfd0 >>216
ワークマン
ワークマン
223ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:33:11.89ID:bpcpCfoJ0 転売厨やろ
224ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:33:23.10ID:fgNevOPo0 昔な、悪魔のKISSってドラマあったんだわ
なーんも変わらん
なーんも変わらん
225ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:33:25.70ID:uS/Q+Dtq0226ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:33:43.18ID:ovAaWtng0 >>220
貯金するのも経験だろうに
貯金するのも経験だろうに
227ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:33:46.01ID:UKgX2Yjd0228ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:33:50.97ID:nuSYSArT0 そもそも今の若者は、腕時計をしない人が大半
時計でマウントする20代ってほとんどいないだろw
せいぜいホストぐらい
どうせ60代の老人記者が妄想で書いた架空の人物
時計でマウントする20代ってほとんどいないだろw
せいぜいホストぐらい
どうせ60代の老人記者が妄想で書いた架空の人物
229ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:33:52.66ID:LzHU7iMp0230ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:34:06.46ID:5Dx9F1jP0 >本当にいつこの社会システムが崩れてもおかしくないんだと
若者よ、30~40年前にも似た話に乗せられて、好き勝手に生きた世代があったのだよ
ノストラダムスの大予言(著:五島勉)に乗せられた連中は社畜人生から目覚めたフリーター=自由な人と呼ばれ、堅実な人生から抜けられない意気地無し共の憧れでもあった
今、フリーターは社会の最下層を意味する単語になっているだろう?
若者よ、30~40年前にも似た話に乗せられて、好き勝手に生きた世代があったのだよ
ノストラダムスの大予言(著:五島勉)に乗せられた連中は社畜人生から目覚めたフリーター=自由な人と呼ばれ、堅実な人生から抜けられない意気地無し共の憧れでもあった
今、フリーターは社会の最下層を意味する単語になっているだろう?
231ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:34:18.19ID:vxXhxMVV0 貯金は意味ないが備えは必要
日本の銀行に預けるのはアホだが投資くらいはした方がいい
日本の銀行に預けるのはアホだが投資くらいはした方がいい
232ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:34:25.50ID:FNOG7zyV0 いいカモじゃん
でもコイツラがルフィ海賊団の新人になるんやろな
でもコイツラがルフィ海賊団の新人になるんやろな
233ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:34:27.19ID:t5cPIkr10 20代は服に金使う世代やろ
俺もブランド物着てたし普通じゃないの?
結婚したら興味無くなったけど
無印でいいわ
俺もブランド物着てたし普通じゃないの?
結婚したら興味無くなったけど
無印でいいわ
234ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:34:32.10ID:XpALsBDX0 >>218
近所のゴールドマンサックスの三菱商事の彼女金使い荒いって聞いたw
近所のゴールドマンサックスの三菱商事の彼女金使い荒いって聞いたw
235ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:34:32.72ID:l/TRptJT0 >>201
外車=金持ってるて発想が貧乏人すぎて草、言ってて惨めにならないのかな
外車=金持ってるて発想が貧乏人すぎて草、言ってて惨めにならないのかな
236ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:34:34.47ID:UhcZRZWt0 これAbemaで起きたやり取り
厚切りジェイソン
「日本人女性って本当バカだよね なんで結婚相手の男性に年収を求めるの?」
パックン
「ほんとそこ理解できないよね」
日本女
「年収高い男性の方が生活が楽できるからに決まってるじゃないですか」
厚切りジェイソン
「楽できませんよ? 年収ってあくまで年間で稼ぐ収入だよ? ずーと稼げるって意味じゃないんだよ?」
パックン
「ジェイソンくんの言う通りです。ですからアメリカ人の女性は年収なんて見ません。金融資産を見ます。」
厚切りジェイソン
「日本人女性って本当バカだよね なんで結婚相手の男性に年収を求めるの?」
パックン
「ほんとそこ理解できないよね」
日本女
「年収高い男性の方が生活が楽できるからに決まってるじゃないですか」
厚切りジェイソン
「楽できませんよ? 年収ってあくまで年間で稼ぐ収入だよ? ずーと稼げるって意味じゃないんだよ?」
パックン
「ジェイソンくんの言う通りです。ですからアメリカ人の女性は年収なんて見ません。金融資産を見ます。」
237ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:34:39.85ID:X+vXkJvv0 >>127
そんなレス見ると仕事できないから時計に金かけてるのかって思っちゃうけど
そんなレス見ると仕事できないから時計に金かけてるのかって思っちゃうけど
238ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:34:47.79ID:k1+Unp0G0239ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:34:50.96ID:/sDYDfku0 大企業に勤めている自分がお金に困るような状況になってしまったら、他の同年代もそうなるはずです。そうしたら社会運動が起こって、政府が何とかすると思っています
社会運動が起こる???政府が何とかする???こいつ大丈夫かw
社会運動が起こる???政府が何とかする???こいつ大丈夫かw
240ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:34:56.73ID:LjKb0GTG0 あれ?
Z世代は韓国ブランドが好きなんじゃないの?
Z世代は韓国ブランドが好きなんじゃないの?
241ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:35:16.69ID:YBS1/tYv0 オレなら腕時計なんて買うくらいなら金買うけどな
242ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:35:20.83ID:1PpZHmR30 「~疲れ」ってもうさ
243ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:35:29.24ID:iI7v/q+N0 >>240
マスコミの作文によればそうなんじゃね
マスコミの作文によればそうなんじゃね
244ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:35:31.53ID:svinDIAp0 ユニクロも買えないでGUやワークマン買う人が多いのに
特殊例を一般的みたいに言う典型的記事
特殊例を一般的みたいに言う典型的記事
245ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:35:33.41ID:IVbdoIaB0 時計、車の見栄の張り合いとか、もはや昭和の老害の発想だよな
246ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:35:34.89ID:0u1HJ+Lu0247ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:35:44.55ID:UhcZRZWt0248ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:35:47.86ID:opWWRj1z0249ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:35:50.14ID:DSud5UBo0 40代になって金欠で泣きべそかいてるか窃盗団やってそうw
250ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:35:52.64ID:Q0Ud5YP60 >>228
買えないからマウント出来ないの間違いでしょ、若者が憧れてるインフルエンサーや著名人の大半はブランド時計インスタにアップしてマウント取ってるよ
買えないからマウント出来ないの間違いでしょ、若者が憧れてるインフルエンサーや著名人の大半はブランド時計インスタにアップしてマウント取ってるよ
251ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:36:20.34ID:5y0Ips+Q0 バブらせようと必死誰が買うかそんなものダサい
252ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:36:27.37ID:JkMpQ6QC0 あー、よほど売れていないんだろうなー
ハイブランド
っていうイメージしか湧かない記事だなあ
ハイブランド
っていうイメージしか湧かない記事だなあ
253ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:36:32.77ID:rGvUZSmr0 ハイブランド付けたら自分のランクも上がると勘違いするんだろうなw
254ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:36:38.39ID:plA6CUuS0 アメリカ人には「ハイブランドを着ればあなたは英雄ですよ」
イギリス人には「ハイブランドを着ればあなたは紳士です」
ドイツ人には「ハイブランドを着るのが規則となっています」
イタリア人には「ハイブランドを着ると女性にもてますよ」
フランス人には「ハイブランドを着ないでください」
日本人には「みんなハイブランドを着てますますよ」
イギリス人には「ハイブランドを着ればあなたは紳士です」
ドイツ人には「ハイブランドを着るのが規則となっています」
イタリア人には「ハイブランドを着ると女性にもてますよ」
フランス人には「ハイブランドを着ないでください」
日本人には「みんなハイブランドを着てますますよ」
255ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:36:41.91ID:0u1HJ+Lu0256ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:36:46.39ID:HGvqMULX0257ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:36:54.98ID:X+vXkJvv0 >>245
今時というか昔からだけどベンツやレクサスは中卒工場勤務でさえ乗ってるしな
今時というか昔からだけどベンツやレクサスは中卒工場勤務でさえ乗ってるしな
258ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:36:59.70ID:XpALsBDX0 >>250
インフルエンサーは無料で贈られてくる腕時計何となくつけてるって聞いたよ
インフルエンサーは無料で贈られてくる腕時計何となくつけてるって聞いたよ
259ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:37:00.14ID:40F9i3AU0 Z世代は闇バイトのイメージ
260ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:37:14.33ID:1PpZHmR30 Z世代とか言うけどさ、インスタじゃ全世代「自分いい生活」してるマウント合戦してるよな
261ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:37:24.61ID:XpALsBDX0 >>257
なんだってー
なんだってー
262ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:37:27.80ID:0mR7W9/t0 >>7
俺職人だけどハイエースじゃなくてキャラバンや軽バン乗ってる奴は見下してる
俺職人だけどハイエースじゃなくてキャラバンや軽バン乗ってる奴は見下してる
263ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:37:28.78ID:nuSYSArT0264ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:37:30.60ID:Q0Ud5YP60 >>258
それは企業案件の安い時計だろ
それは企業案件の安い時計だろ
265ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:37:44.50ID:opWWRj1z0266ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:37:45.44ID:9xqy36zj0 アムラーあゆらーだろハイブランドばっかだったの
267ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:37:52.31ID:d/7IJdtN0 昔ブランド物で固めてたBBA沢山いたよなあ
268ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:37:55.73ID:i3uEyqIX0 20代ならハイブランドなんて買わずに旅行でも行けばいいのに
269ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:37:58.96ID:VwiWgrdA0 25年くらい同じ時計を身に付けてるわ
母親が高校入学祝いに買ってくれた当時5万円程のセイコー
一度も故障したことないし感謝してる
母親が高校入学祝いに買ってくれた当時5万円程のセイコー
一度も故障したことないし感謝してる
270ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:38:03.28ID:DXc4Lb1P0 良いシャツとかボタンすると身に着けてる感覚がほとんどないからな。
ああいうの経験すると元に戻れなくなる。
ああいうの経験すると元に戻れなくなる。
271ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:38:07.20ID:x96tWrdB0 >>236
資産形成のインパクトを
大半の日本人は理解できないからな
例えば今週の月曜日にレバレッジ掛けて
日経インデックスベアを仕込んだりとか
たぶん、そう云う発想そのものが分からないと思う
貧乏人にはチャンスが無いんじゃない
目の前を通過するチャンスに気が付かない
資産形成のインパクトを
大半の日本人は理解できないからな
例えば今週の月曜日にレバレッジ掛けて
日経インデックスベアを仕込んだりとか
たぶん、そう云う発想そのものが分からないと思う
貧乏人にはチャンスが無いんじゃない
目の前を通過するチャンスに気が付かない
272ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:38:09.27ID:nuSYSArT0 >>250
著名人 = 老人 www
著名人 = 老人 www
273ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:38:17.08ID:XpALsBDX0 >>264
ハイブランドだったような?
ハイブランドだったような?
274ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:38:17.92ID:JkMpQ6QC0275ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:38:27.31ID:40LHv9qT0 ドル安の今、ドルを買うチャンスだろうに
円に未来はない
円に未来はない
276ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:38:30.07ID:aYXA4wnw0277ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:38:38.77ID:TYXusG990 タグホイヤーとか残価率よくないし
ハイブランドじゃないだろ
ハイブランドじゃないだろ
278ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:38:42.84ID:Zc+clR7O0 うちの息子風呂場だけでもシャンプーやらボディソープやら10種類並んでるし身の回りに金を相当かけてる
ほんとバカだと思うわ
ほんとバカだと思うわ
279ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:38:59.18ID:X+vXkJvv0280ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:39:08.35ID:XpALsBDX0 >>264
料理系インスタグラマーでYouTuberしてる人
料理系インスタグラマーでYouTuberしてる人
281ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:39:16.86ID:IGhohoc10 ハイブランドを国内定価で買うの嫌になったわ
アジア人サイズなんてセール行きで余りまくってるのに
アジア人サイズなんてセール行きで余りまくってるのに
282ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:39:19.52ID:ZruIt1Kb0 >>127
バーカw
バーカw
283ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:39:24.61ID:x7VUIpCz0 >>257
市営住宅とかに置いてあってビビったわ
市営住宅とかに置いてあってビビったわ
284ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:39:28.96ID:UKgX2Yjd0 >>183
うむ、きみはガンガン使ってくれたまえ
うむ、きみはガンガン使ってくれたまえ
285ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:39:34.59ID:opWWRj1z0 >>263
営業
営業
286ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:39:38.68ID:T5RIN1ID0 >>7
これでタグホイヤーとかだったら失笑だが
これでタグホイヤーとかだったら失笑だが
287ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:39:39.36ID:mGL8+DHi0 いずれ年取るとケチになるよ
288ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:39:39.52ID:aYXA4wnw0 >>17
現在の流行は、スポーツクラブのヘルスウォッチをつけて「健康志向」アピールだ。
現在の流行は、スポーツクラブのヘルスウォッチをつけて「健康志向」アピールだ。
289ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:39:48.42ID:lxDnYUlQ0 ボッテガのセーター???
ボッテガっていったら革製品か銀製品だろ
タグホイヤーって今また流行ってんの?
なんでロレックスにしないんだろ
ボッテガっていったら革製品か銀製品だろ
タグホイヤーって今また流行ってんの?
なんでロレックスにしないんだろ
290ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:39:52.21ID:vB9PPymw0291ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:40:03.29ID:yRRWahS50 職場にTシャツ一枚7万で買ったとか言ってる後輩いたが
心底阿保なのかと思ってしまった
心底阿保なのかと思ってしまった
292ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:40:04.90ID:XpALsBDX0 >>281
それは今の話だわ
それは今の話だわ
293ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:40:06.68ID:CziKCLBK0 使える奴が使うのは構わないが
困ったら政府がなんとかしてくれるとか
とても成人の発想とは思えんな
困ったら政府がなんとかしてくれるとか
とても成人の発想とは思えんな
294ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:40:09.09ID:jt+PiYan0 また嘘作文かよ
そんなのルフィ強殺軍団の思考だろ
そんなのルフィ強殺軍団の思考だろ
295ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:40:20.10ID:1WoIpkFn0 変な啓発本に騙されちゃったかぁ
296ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:40:27.92ID:nuSYSArT0297ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:40:29.44ID:n5ez+O/f0 新車に拘らなければベンツやレクサスで安いのなんていくらでもあるしな
詳しい奴でも無ければあのベンツは見た目からン年式で少し前のモデルだなとか気にしやしない、ベンツだなレクサスだなで終わり
詳しい奴でも無ければあのベンツは見た目からン年式で少し前のモデルだなとか気にしやしない、ベンツだなレクサスだなで終わり
298ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:40:32.98ID:x96tWrdB0299ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:40:40.15ID:1R2qACpk0 Z世代の腕時計は安いスマートウォッチと服はユニクロでしょ?
300ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:40:40.83ID:opWWRj1z0301ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:40:41.88ID:qPBB7+vz0 妬みばかりだなw
302ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:40:43.43ID:LBuuC6sU0 マイナンバーで全国民の資産サクっと調べられて収入やのうて資産額に応じて年齢関係なく3割負担なるかもな
そない考えたら貯蓄が過ぎるのも考えもんか
そない考えたら貯蓄が過ぎるのも考えもんか
303ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:40:50.78ID:TZ+O3NB/0 必需でなくただ見せびらかすための消費が始まったのは、米国では1950年代から。 テレビジョン文化の開始と共に
304ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:41:01.66ID:ovAaWtng0 >>271
それを履き違えたりするのがFXとかなんじゃねえの
それを履き違えたりするのがFXとかなんじゃねえの
305ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:41:03.35ID:IT29TuvT0 そもそもTAG Heuerの時計に高級イメージってそんなに無い
まあスマホで時間確認してる奴らからすれば高級かも知れないが
まあスマホで時間確認してる奴らからすれば高級かも知れないが
306ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:41:10.15ID:CI0lb58d0 名古屋人のようにグッチとかCKとかでっかくプリントされたTシャツを着るオシャレもある
ただし、一般的にはセンスがないと見做される
ただし、一般的にはセンスがないと見做される
307ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:41:25.67ID:fUuCFqMj0 >>76
打ち間違いだろうけど笑えるw
打ち間違いだろうけど笑えるw
308ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:41:33.75ID:XpALsBDX0 >>297
レクサスはわかりやすいだろ…
レクサスはわかりやすいだろ…
309ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:41:51.33ID:lluIJAmQ0 もはやSupremeのシャツとか見栄っ張りのバカしか着てないからな
布だぜ?
布だぜ?
310ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:42:00.18ID:rGvUZSmr0 若いうちは見た目がいいから若いうちにおしゃれした方がいいけどな
年寄りが服とかに金かけなくなるのは見た目が劣化してるから
いい物身に着けても似合わなくなるからだろうなw
年寄りが服とかに金かけなくなるのは見た目が劣化してるから
いい物身に着けても似合わなくなるからだろうなw
311ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:42:00.82ID:tQ6MzCsf0 「ハイ」ブランドと言いあってる時点で、
みんな貧乏人なのでは?
みんな貧乏人なのでは?
312ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:42:12.90ID:UQmouTDN0 >>291
万札7枚乳首に張り付けるより効用は高い!
万札7枚乳首に張り付けるより効用は高い!
313ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:42:19.45ID:V8o6TIFO0 オシャレ=ハイブランドwwwwwwwwww
大草原
大草原
314ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:42:19.64ID:Ri4EBobE0 そこそこのは買わないと結局ソンするというのをSNSやYouTubeでみんなしってしまったから
315ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:42:44.00ID:+5XnSckm0316ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:42:46.03ID:UKgX2Yjd0317ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:43:02.44ID:452x3L1a0 >>76
子供の小遣いよりやべぇな
子供の小遣いよりやべぇな
318ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:43:07.18ID:XpALsBDX0319ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:43:11.48ID:TiQWmMaI0 これには、流石のZ戦士もスパーキング↓
320ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:43:18.77ID:X+vXkJvv0321ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:43:20.39ID:gWDKBc200 ブランドしか買わないな
色んな女が寄ってくる率があがるぞ
色んな女が寄ってくる率があがるぞ
322ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:43:22.45ID:U8qvMRJi0 ハイブランドってなに?
いやまじで
いやまじで
323ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:43:42.72ID:QlKOniRk0 バカをバカのまま閉じ込める記事だな。
上行くやつは、20代は自己投資だ。
上行くやつは、20代は自己投資だ。
324ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:43:52.03ID:V8o6TIFO0 >>322
単に高級なブランド
単に高級なブランド
325ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:43:53.73ID:VvOYFU4s0 >>321
しまむらブランドで?
しまむらブランドで?
326ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:43:56.94ID:x6Y9CLXQ0 >>1
ごく一部の微かな少数派の拙い戯言です
ごく一部の微かな少数派の拙い戯言です
327ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:44:11.53ID:x96tWrdB0328ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:44:12.92ID:voXPOsgF0 無理して買ってる女がやばい
1人いるけど終わりがない
1人いるけど終わりがない
329ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:44:14.62ID:IT29TuvT0 まあ今の若い奴らはみんな賢くなって
年収が高い奴ほど貯蓄貯蓄投資投資で
手堅く生きてて消費活動が活発にならない
バブル期みたいに浪費する若者をもっと煽って経済を活性化させるのも一興
年収が高い奴ほど貯蓄貯蓄投資投資で
手堅く生きてて消費活動が活発にならない
バブル期みたいに浪費する若者をもっと煽って経済を活性化させるのも一興
330ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:44:20.00ID:exT6d8hp0 いや昔からカウンタックをローンで買うとかあっただろ
一点豪華主義
一点豪華主義
331ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:44:36.41ID:TiQWmMaI0 >>322
馬鹿じゃねオマエ
馬鹿じゃねオマエ
332ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:44:39.51ID:XpALsBDX0 >>317
凄みを感じる
凄みを感じる
333ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:44:40.11ID:nuSYSArT0 >>325
しまむらくんには、しまむらさんが集まってきます (´・ω・`)
しまむらくんには、しまむらさんが集まってきます (´・ω・`)
334ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:44:42.41ID:prpaiKVR0 ハイドライドなら知ってるんだがな
335ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:44:42.44ID:U2IU6qjb0 こんなん流行らせたら海賊が増えるだけやでw
336ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:44:42.67ID:UQmouTDN0 >>323
才能なき自己投資の95%が無駄になる時代
才能なき自己投資の95%が無駄になる時代
337ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:44:44.60ID:UhcZRZWt0 これもAbemaでのやりとり
厚切りジェイソン
「例えば貯金で1億円持ってる男性と金融資産で1億円持ってる人。どっちの男性と結婚したいですか?」
みさほ
「うーんと・・・貯金で1億円かな?」
厚切りジェイソン
「それはなぜ?」
みさほ
「だって金融資産って株とかですよね?現金じゃないし 株だと損もある危険な状態じゃないですか」
パックン
「実に日本人らしい答えだね ほんと笑っちゃうよね」
厚切りジェイソン
「それを言うなら貯金1億円の方が損している状態なんだよ! ホワーイ ジャパニーズ ピーポーだよww」
厚切りジェイソン
「例えば貯金で1億円持ってる男性と金融資産で1億円持ってる人。どっちの男性と結婚したいですか?」
みさほ
「うーんと・・・貯金で1億円かな?」
厚切りジェイソン
「それはなぜ?」
みさほ
「だって金融資産って株とかですよね?現金じゃないし 株だと損もある危険な状態じゃないですか」
パックン
「実に日本人らしい答えだね ほんと笑っちゃうよね」
厚切りジェイソン
「それを言うなら貯金1億円の方が損している状態なんだよ! ホワーイ ジャパニーズ ピーポーだよww」
338ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:44:56.68ID:rGvUZSmr0 >>321
実際はどうなのか知らんけどお前の事を金持ちって認識するからじゃね?w
実際はどうなのか知らんけどお前の事を金持ちって認識するからじゃね?w
339ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:44:58.44ID:W2jowhhq0340ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:45:01.83ID:VqhiJGaF0 >>325
GUよ
GUよ
341ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:45:06.08ID:ZEdHdQHA0 庶民がブランド品を消費するのが一番無駄な金の使い方だと思う
342ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:45:13.06ID:n5ez+O/f0 >>308
分からん奴は分かんねえしそもそも気にしてる訳がない
分からん奴は分かんねえしそもそも気にしてる訳がない
343ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:45:23.33ID:IT29TuvT0344ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:45:26.24ID:Lr1DamAi0345ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:45:33.60ID:x96tWrdB0346ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:45:33.94ID:r0slZe8M0 若い時は一度はハイブランドにはまるから
普通だろう
普通だろう
347ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:45:38.44ID:jt+PiYan0 バブルジジイはもっとZ世代調べてから記事にしろよ雑な嘘記事を書くなw
348ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:45:46.01ID:UKgX2Yjd0349ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:45:49.87ID:rGvUZSmr0 >>339
それもわかるけどね
それもわかるけどね
350ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:45:55.95ID:qcHBgS8w0 こいつらに結婚して子供育ててもらえば解決じゃん
子供育てない奴は重税な
子供育てない奴は重税な
351ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:45:56.50ID:vB9PPymw0 >>297
俺は中古が嫌だから新車や新築にこだわるが
ひとそれぞれだよな
ベンツとかレクサスも数が多いからか単なる車の1つでしかない
乗っていて気になるのフェラーリとかポルシェとかだな
あまりみないし見るときは隊列組んでいて一気に何台も見ることも
俺は中古が嫌だから新車や新築にこだわるが
ひとそれぞれだよな
ベンツとかレクサスも数が多いからか単なる車の1つでしかない
乗っていて気になるのフェラーリとかポルシェとかだな
あまりみないし見るときは隊列組んでいて一気に何台も見ることも
352ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:46:04.34ID:WwEZ6nOI0353ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:46:07.94ID:QzeQdmzr0 レクサスを新車で
カツカツなのに
ムリして買ってる奴w
カツカツなのに
ムリして買ってる奴w
354ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:46:22.83ID:gWDKBc200 >>325
しまならなんか知らないぞw
しまならなんか知らないぞw
355ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:46:35.37ID:TiQWmMaI0 >>330
いいねそれ
いいねそれ
356ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:46:40.97ID:XpALsBDX0357ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:47:02.67ID:Hl0t4CUi0 若い頃にロレックス4本、オメガ2本買ったが良い投資になった。当時買ったステンデイトナは68万円。サブ40万円。
今はリンゴ時計だがなw
今はリンゴ時計だがなw
358ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:47:07.52ID:IT29TuvT0359ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:47:07.85ID:3JteLdkW0 貯金に対するインセンティブがないのはわかるが、
それが浪費に繋がる思考はバカっぽいが。
それが浪費に繋がる思考はバカっぽいが。
360ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:47:09.90ID:OmHbSn910 少数派エリート掴まえて、これがイマドキの常識ですってか
氷河期ですらこんなのに騙されないだろw
氷河期ですらこんなのに騙されないだろw
361ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:47:10.52ID:nuSYSArT0 >>354
買っているブランドの具体名で教えて
買っているブランドの具体名で教えて
362ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:47:26.18ID:ZEdHdQHA0 欧米のブランド品はずんぐりむっくりの日本人に似合わないんだよね
特異げに身につけてる人見ると滑稽
特異げに身につけてる人見ると滑稽
363ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:47:29.79ID:SAjqMIgq0 ロレックスは暴落中だからなバカ共に買い支えて欲しいのだろうw
364ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:47:45.92ID:n3JXxLD10 >>1
要約すると「社会が滅茶苦茶になっても国が何とかすっから俺は後先考えずに散財するぜ」
バカすぎる
今この国の政治を牛耳ってる連中を見れば、国民が無関心でいたら手遅れになるのは自明だろうに
まあだから何ができるってわけでもないんだが、少なくとも公助に期待すんのはやめとけ
逆に私財を国に強奪されるくらいに思っておいた方がいい
要約すると「社会が滅茶苦茶になっても国が何とかすっから俺は後先考えずに散財するぜ」
バカすぎる
今この国の政治を牛耳ってる連中を見れば、国民が無関心でいたら手遅れになるのは自明だろうに
まあだから何ができるってわけでもないんだが、少なくとも公助に期待すんのはやめとけ
逆に私財を国に強奪されるくらいに思っておいた方がいい
365ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:47:46.88ID:+z45AVD+0 今はみせびらかすと強盗に狙われるから貧相一択だよ
366ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:47:50.58ID:q5XpdBvb0367ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:48:04.36ID:Xigu3vL20 ユニクロの790円のTシャツ着てるけど時計は90万円のだわ
誰も気づきやしないから逆にどんだけ高い時計しても大丈夫だと思う
誰も気づきやしないから逆にどんだけ高い時計しても大丈夫だと思う
368ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:48:10.25ID:r0slZe8M0 お金に困ったら売ればいいじゃん
369ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:48:19.01ID:J3FQrKwx0 良い大学に行き良い会社にうんちゃらこうちゃら
370ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:48:22.69ID:EC6NK6wO0 ブランド買ってホストに貢げば貧困女性の出来上がり
371ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:48:31.35ID:n5ez+O/f0372ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:48:58.51ID:n5Vddrkk0 ★「『トイレ借りていいですか?』と言い、クレーンで化粧室ごと持ち去り1週間後に返した男、逆転勝訴」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1637998011/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1637998011/
373ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:49:08.23ID:MVF0tdov0 リックオウエンス好きで貯金もせずよく買ってたけど結婚したら10分の1くらいの金額の服すらなかなか買えなくて
ファッションなんかもうどうでもいいやと思えるようになった
ファッションなんかもうどうでもいいやと思えるようになった
374ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:49:08.81ID:eX20TVyS0 >>7
あんたチビやん
あんたチビやん
375ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:49:17.97ID:gWDKBc200 >>361
君に言ってもわからんよw
君に言ってもわからんよw
376ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:49:20.71ID:vnO3sCBI0377ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:49:23.97ID:KVu0bmIX0378ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:49:28.76ID:WTZisGQO0 転売ちゃうんか
379ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:49:38.84ID:n5ez+O/f0 10年前のベンツのCクラスと現行のS並べても興味無い奴からしたらベンツだねで終わりだから
380ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:49:40.28ID:SeVLfK7i0 >>6
印象操作が過ぎるわな
印象操作が過ぎるわな
381ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:49:45.87ID:TiQWmMaI0 こないだライトの黄ばみが凄いぐんじょいろ
みたいな如何にも中古フェラーリみて
悲しくなったわ
みたいな如何にも中古フェラーリみて
悲しくなったわ
382ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:49:47.20ID:UhcZRZWt0 >>337
これの続き
パックン
「ジェイソンくんね おそらく日本人のほとんどは金融緩和の意味が理解できないせいだと思うよ」
司会者
「えーと ついていけないんですが
貯金と金融資産では貯金の方が損なんですか?」
パックン
「そうですよ」
ジェイソン
「その通り」
みさほ
「えー・・・ 全然ついてけない」
司会者
「もっと日本人にも解るように説明できます?」
パックン
「金融緩和ってのはお金発行しまくって借りやすくしてる状態なの
ってことは現金の価値が低くなるってこと」
ジェイソン
「その通り 貯金なんてお金燃やしてる行為だよ」
みさほ
「ええええええええ」
これの続き
パックン
「ジェイソンくんね おそらく日本人のほとんどは金融緩和の意味が理解できないせいだと思うよ」
司会者
「えーと ついていけないんですが
貯金と金融資産では貯金の方が損なんですか?」
パックン
「そうですよ」
ジェイソン
「その通り」
みさほ
「えー・・・ 全然ついてけない」
司会者
「もっと日本人にも解るように説明できます?」
パックン
「金融緩和ってのはお金発行しまくって借りやすくしてる状態なの
ってことは現金の価値が低くなるってこと」
ジェイソン
「その通り 貯金なんてお金燃やしてる行為だよ」
みさほ
「ええええええええ」
383ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:50:00.26ID:unL2osfY0 身丈に合ってないって一番ダサいよな年収300万400万の奴がレクサスとか
しかも頑張って型落ち
しかも頑張って型落ち
384ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:50:13.93ID:HfzZ5p5a0 マジで若いうちに金なんて使った方がいい
俺は50で若い頃から憧れてた高級車を買ったが、
買ってみたらふーんだった。
若い頃借金してでも買ってたら楽しったろうなって
俺は50で若い頃から憧れてた高級車を買ったが、
買ってみたらふーんだった。
若い頃借金してでも買ってたら楽しったろうなって
385ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:50:36.30ID:IT29TuvT0 >>344
今一番賢い腕時計じゃないかなCITIZENアテッサ
ソーラー電波時計でチタンでコーティングもされててサファイアガラスで泳げる防水性も確保
たぶん十五年はメンテナンス無しで秒単位で正確に動き続けてくれる
ブランド性は無いかもだがスーツ姿でも見栄えもじゅうぶん
今一番賢い腕時計じゃないかなCITIZENアテッサ
ソーラー電波時計でチタンでコーティングもされててサファイアガラスで泳げる防水性も確保
たぶん十五年はメンテナンス無しで秒単位で正確に動き続けてくれる
ブランド性は無いかもだがスーツ姿でも見栄えもじゅうぶん
386ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:50:39.56ID:9xqy36zj0 日本で1番ブランド好きでブランドのためにエンコーしまくってたのは
氷河期世代の女
安室浜崎倖田來未みたいなきったねー下品な日焼けしてた日本女史上一番のヤリマン世代
氷河期世代の女
安室浜崎倖田來未みたいなきったねー下品な日焼けしてた日本女史上一番のヤリマン世代
387ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:50:41.99ID:RJo9RRJQ0 タグ・ホイヤーに80万もったいなくね????
オメガかグランドセイコーにするわ
オメガかグランドセイコーにするわ
388ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:50:49.41ID:Xigu3vL20 >>384
年取ってから金持ちアピールしてもモテないからなw
年取ってから金持ちアピールしてもモテないからなw
389ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:51:14.14ID:iUAMMebV0 財布は俺もCartierとかだわ
でも服はユニクロだよ
でも服はユニクロだよ
390ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:51:22.83ID:UhcZRZWt0391ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:51:28.51ID:lxDnYUlQ0 ハイブランドって言ったらエルメス、LV、ロレ、まぁ時計はなんだっけ?3大ブランドがあるけどそのくらいのイメージだなぁ
それ以外はあんま高く売れないからなー
それ以外はあんま高く売れないからなー
392ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:51:50.80ID:RJo9RRJQ0393ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:51:52.21ID:2nBny0r50 俺も牛丼は吉野家で食うようにしている
394ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:52:00.52ID:ZYXKW2530 まあ消費者がガンガン金使ってくれれば金が回るからそれはそれでいいと思うよ
金がなくなれば仕事をしないといけないから安い労働者も確保できるし
餅金がなくてもローンで買い物をしてくれて金利を払ってくれるかもしれない
世の中に金が回って労働者が生まれて金利を払ってくれる。
俺は 投資家してるけど、そういうサイクルはありがたい話だけどね。
むしろもっと進めるべきだと俺は俺の儲けのためそう思う
金がなくなれば仕事をしないといけないから安い労働者も確保できるし
餅金がなくてもローンで買い物をしてくれて金利を払ってくれるかもしれない
世の中に金が回って労働者が生まれて金利を払ってくれる。
俺は 投資家してるけど、そういうサイクルはありがたい話だけどね。
むしろもっと進めるべきだと俺は俺の儲けのためそう思う
395ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:52:08.92ID:iUAMMebV0 >>393
なか卯が親子丼値下げしたぞ
なか卯が親子丼値下げしたぞ
396ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:52:15.59ID:nuSYSArT0 若者だったら、知人からすげえって言われるのは、
パソコンにRTX4090入れているヤツとかだろ
パソコンにRTX4090入れているヤツとかだろ
397ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:52:18.63ID:82Oe9gpP0 >>1
頭悪そうな外人Z
頭悪そうな外人Z
398ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:52:19.97ID:IIp6IW6v0 >>337
この手は金融資産1億円を現金化する時の税金は無視なんだよなぁ
この手は金融資産1億円を現金化する時の税金は無視なんだよなぁ
399ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:52:21.51ID:8soWgH900 高級時計を付けてても英語すら喋れないとかだと余計にダサいから
自分の中身に伴った物を身につけて
自分の中身に伴った物を身につけて
400ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:52:33.59ID:Ra3SRzgP0 ハイブランドといえばマルチ勧誘
SNSのキラキラに影響されて育った世代だからなぁ
詐欺に引っかかるんじゃないぞ(´・ω・`)
SNSのキラキラに影響されて育った世代だからなぁ
詐欺に引っかかるんじゃないぞ(´・ω・`)
401ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:52:37.01ID:iUAMMebV0402ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:52:38.28ID:nuSYSArT0 >>375
今、必死にググっているだろw
今、必死にググっているだろw
403ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:52:51.55ID:QzeQdmzr0 プライベートジェットとか
じゃないと
自慢にならない
じゃないと
自慢にならない
404ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:52:55.09ID:82Oe9gpP0 ほんとレベル低いね。
405ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:52:58.99ID:V8o6TIFO0 >>396
すげええええええ!
すげええええええ!
406ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:53:10.01ID:Xigu3vL20407ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:53:15.72ID:dWubeuvM0 KOKIがBVLGARIのアンバサダーになったのもZ世代のお役に立てたというわけだな
408ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:53:17.52ID:IT29TuvT0409ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:53:20.00ID:UhcZRZWt0410ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:53:24.23ID:SU6UzYQC0411ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:53:26.12ID:U8qvMRJi0 DIYで自分でハイブリッドになればいいね
412ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:53:30.29ID:TiQWmMaI0413ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:53:56.56ID:mtRBtsiD0 会社が潰れなければどんな無能でもいつまでも安泰だからなw
415ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:54:37.07ID:wCGl+53x0 こういうのって増えて欲しい時にでる願望記事だよ
416ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:54:54.44ID:opWWRj1z0417ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:54:56.47ID:8C4Jw/JJ0 DCブランドが流行った時代と同じような
418ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:54:57.53ID:GEPm7xcw0419ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:54:58.51ID:YTzoecfO0420ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:54:59.52ID:rcCDR1SW0 >>219
∧_∧
( ´ ~`) なるほどね・・・
( つ旦O
と__)_)
∧_∧
( ´ ~`) なるほどね・・・
( つ旦O
と__)_)
421ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:55:06.74ID:q8UDbecq0 どんな本か知らんが飛躍すげーな
こいつ仕事できるんか心配
こいつ仕事できるんか心配
422ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:55:08.47ID:MadJdE/a0 ケチケチ生活が続くと反動出そうではある
投資としても割とアリだろうし本人が楽しく生きれるなら他人がとやかく
投資としても割とアリだろうし本人が楽しく生きれるなら他人がとやかく
423ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:55:18.22ID:mCXcvSwd0 肝心の中身がローブランドだから似合ってない
424ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:55:19.76ID:zySFZobh0 職場に若い奴しかいないならともかく、今の社会を回してるのは古い価値観のおっさんだからおっさんに気に入られる方が得だぞ
425ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:55:27.18ID:5UGZ3S330 ということにしたい世論操作
426ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:55:36.35ID:RJo9RRJQ0 >>408
問題はアテッサもそうだが、オッサン同士で被りまくる(;^_^A
問題はアテッサもそうだが、オッサン同士で被りまくる(;^_^A
427ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:55:36.98ID:ei9mErL30 わいは実家暮らし軽自動車でオルカン積み立てるわ まあ価値観の違いやな
428ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:55:39.38ID:9iysbbv00 嘘つけユニクロGUに群がってるだろ
429ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:55:44.07ID:+NA/h47J0 ナマポにならないならなんだって良いわ
好きにすりゃいい
好きにすりゃいい
430ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:55:54.42ID:Jc3pIEcR0 グランドセイコーの時計買って内需に貢献しろよ
431ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:55:58.36ID:ttOtHNxQ0 インフレ=通貨価値下落なので、インフレ期に現金預金(タンス預金)は資産価値減らすんだよね
むやみやたら子ども作らないなどZ世代はバカじゃない
むやみやたら子ども作らないなどZ世代はバカじゃない
432ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:56:02.82ID:IGhohoc10 高級時計持ってないけどスイスには行ったことある
スイスいいとこだぞ一度は行ってみたら
今ならたったの100万
スイスいいとこだぞ一度は行ってみたら
今ならたったの100万
433ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:56:12.92ID:iUAMMebV0 ポルシェも買うなら300万〜くらいのがあるけど、結局維持費が大変なんだ
結局中古であれ身の丈にはあっていないのだよ
結局中古であれ身の丈にはあっていないのだよ
434ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:56:16.26ID:lV/ywCom0435ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:56:30.63ID:sfTQxUpN0 ガンガン買ってくれ
俺は買わんけど
俺は買わんけど
436ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:56:38.83ID:YFxdhkzU0 まあ社会システム崩壊を危惧するなら純金買うわ
いくら値崩れしても金属クズにはならんし
ブランド品を買うのも間違ってはいないが
型落ちで一気にゴミになるリスクも普通にあるし
保存や管理を誤ったら価値が一気に下がる危険性もある
いくら値崩れしても金属クズにはならんし
ブランド品を買うのも間違ってはいないが
型落ちで一気にゴミになるリスクも普通にあるし
保存や管理を誤ったら価値が一気に下がる危険性もある
437ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:56:39.61ID:OmHbSn910 オシアナスも仲間に入れてやれw
438ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:56:46.23ID:D1VRikNg0 商談の時にしか時計しなくなったな
ノートパソコンの角に時計が当たってすり減っていくんだよな…
ノートパソコンの角に時計が当たってすり減っていくんだよな…
439ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:56:47.76ID:xK0S2vvT0 いい服といい時計で幸せになるという感覚がわからない
いいご飯なら食べたいけどな
いいご飯なら食べたいけどな
440ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:56:48.83ID:iuzkWqY00 ブランドの宣伝スレか
441ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:56:50.86ID:UhcZRZWt0442ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:56:54.45ID:TiQWmMaI0 >>433
911じゃなきゃポルシェじゃない( ・ิω・ิ)
911じゃなきゃポルシェじゃない( ・ิω・ิ)
443ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:56:56.67ID:QzeQdmzr0 いつも新作持ってる奴は
大したもんだな
そんだけ買ってるから
特別な案内くる
大したもんだな
そんだけ買ってるから
特別な案内くる
444ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:57:16.62ID:+z45AVD+0 >>409
その金融オンチが持ってる金融資産なんて現金より資産価値ないんじゃね?
その金融オンチが持ってる金融資産なんて現金より資産価値ないんじゃね?
445ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:57:20.19ID:DvHGSCWD0446ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:57:21.53ID:iUAMMebV0447ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:57:28.53ID:jx06Tu2p0 カルティエのタンク付けてるけど、
ファッションに興味ない人からは何その時計って言われる
ファッションに興味ない人からは何その時計って言われる
448ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:57:35.67ID:gMHtCxoD0 宵越しの金を持たねえってか?
粋だねぇ~
粋だねぇ~
449ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:57:50.05ID:aqK4gzeq0 こう言う話題って荒れるよね
だからお金と政治の話はリアルじゃしちゃいけないって言われるんだな
だからお金と政治の話はリアルじゃしちゃいけないって言われるんだな
450ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:57:54.02ID:MA18zSzv0 30前後のオッサンやんか、Z世代と関係ない
451ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:57:55.65ID:q8UDbecq0 >そうしたら社会運動が起こって、政府が何とかすると思っています
あははははは!
他力本願楽天的でええ脳
あははははは!
他力本願楽天的でええ脳
452ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:58:00.16ID:RJo9RRJQ0 >>442
田舎のポルシェ サンバー じゃダメなの?
田舎のポルシェ サンバー じゃダメなの?
453ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:58:23.01ID:rn2lR8pm0 Zは頭おかしい世代だなやっぱ
454ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:58:34.45ID:EPUQiPsE0 貯金するインセンティブ
ってなんかおかしな言葉だな。
そこは普通にメリットでいいじゃん。
ってなんかおかしな言葉だな。
そこは普通にメリットでいいじゃん。
455ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:58:38.84ID:iUAMMebV0456ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:58:41.22ID:DvHGSCWD0 >>431
つまりデフレ期の貯金は正解だったということでもある。
つまりデフレ期の貯金は正解だったということでもある。
457ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:58:53.04ID:IJ/Td6sv0 服好きだけど、アメカジのせいかそこまで使わない。
服も頑丈に出来てるせいか、買い替えサイクルも長い。
実はコスパが良いんじゃないかと思う。
服も頑丈に出来てるせいか、買い替えサイクルも長い。
実はコスパが良いんじゃないかと思う。
458ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:59:00.84ID:W2jowhhq0459ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:59:06.24ID:/0aA4tWF0 タグホイヤーってハイブランドなん?
ロレックスくらいからじゃね?
ロレックスくらいからじゃね?
460ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:59:08.91ID:nuSYSArT0461ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:59:20.17ID:5txFKulP0 見栄張ってブランド買い漁って
借金して首が回らなくなって
闇バイトで強盗までがセットな
借金して首が回らなくなって
闇バイトで強盗までがセットな
462ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:59:20.97ID:82Oe9gpP0 中華のブランド詐欺メールみたいな人生だね。
463ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:59:37.94ID:aqK4gzeq0464ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:59:48.43ID:wRX263Sa0 タグホイヤーとかボッテガって高校生のブランドってイメージが強いな
高校の時流行ってたわ
高校の時流行ってたわ
465ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:59:52.89ID:3zHkUI6Q0 貯め込まないのは正解
持っているだけで金って価値が減少するから
ただ使う先はまずは自分への投資にした方が良い
持っているだけで金って価値が減少するから
ただ使う先はまずは自分への投資にした方が良い
466ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:59:53.70ID:UhcZRZWt0 >>444
インフレしてる時に現金より価値がない金融資産ってどういう状態だよw
インフレしてる時に現金より価値がない金融資産ってどういう状態だよw
467ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:00:06.62ID:OzLnEQuh0 貯金するぐらいなら投資型の保険を買った方が良いよね
自社株とか
自社株とか
468ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:00:08.87ID:MA18zSzv0 Z世代は効率重視の略奪世代
ことの善悪の教育ができてない。
ことの善悪の教育ができてない。
469ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:00:16.62ID:/0aA4tWF0 >>433
エンジンがダイハツのポルシュならもっと安いな(´・ω・`
エンジンがダイハツのポルシュならもっと安いな(´・ω・`
470ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:00:24.36ID:uW4+ryzi0 >>7
ガーミン時計の俺は医療法人理事長だが見下されますか?
ガーミン時計の俺は医療法人理事長だが見下されますか?
471ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:00:43.66ID:q2OnqXZI0 >>398
条件からして利益はでていないのではないか?
条件からして利益はでていないのではないか?
472ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:00:52.57ID:PA5kr70c0 >大手証券会社で働くコウスケさん
>きっかけは、2020年に発売されたベストセラー『人新世の「資本>論」』(著:斎藤幸平)を読んだことだという。
斎藤幸平って誰だとググったらマルクス主義者なんだ
それ1冊読んで感化されたって元々主義主張が合うのか
自分がない人なのか
ちょろい過ぎる
>きっかけは、2020年に発売されたベストセラー『人新世の「資本>論」』(著:斎藤幸平)を読んだことだという。
斎藤幸平って誰だとググったらマルクス主義者なんだ
それ1冊読んで感化されたって元々主義主張が合うのか
自分がない人なのか
ちょろい過ぎる
473ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:01:17.84ID:wiOYzsX90 >「大企業に勤めている自分がお金に困るような状況になってしまったら、他の同年代もそうなるはずです。そうしたら社会運動が起こって、政府が何とかすると思っています。だから、今貯金をして自分で備えることにあまり意味がないなと。未来のことよりも、今が幸せかどうかを大事にするようになりました」
まあこれはその通りだな
金持ってるやつが貧乏になる頃には元々貧乏人は餓死してるわ
まあこれはその通りだな
金持ってるやつが貧乏になる頃には元々貧乏人は餓死してるわ
474ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:01:24.76ID:tj/aQLzH0 ハイブランドは老害の象徴みたいに言ってたおっさんは辛いな
475ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:01:29.69ID:BLvoYnSu0 親がバブル世代だからブランド志向
ロレマラ、エルパト
バブル時買ったブランド物の価格が今定価3〜5倍になっている
ロレマラ、エルパト
バブル時買ったブランド物の価格が今定価3〜5倍になっている
476ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:01:38.85ID:wc4/MIcQ0 そりゃ身に付けられるものなら気軽だし
道具にしたって愛着あった方がいいし
道具にしたって愛着あった方がいいし
477ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:01:40.64ID:DvHGSCWD0 >>458
スマートウォッチ滅茶苦茶便利。
着信に気が付かない、ということがないのが一番でかい。
次いで、Gメールが入ったときに概要がスマホ出さなくてもわかるから、放置できるかすぐに判断できる。
ラインの未読スルーができるのも何気に強い。
スマートウォッチ滅茶苦茶便利。
着信に気が付かない、ということがないのが一番でかい。
次いで、Gメールが入ったときに概要がスマホ出さなくてもわかるから、放置できるかすぐに判断できる。
ラインの未読スルーができるのも何気に強い。
478ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:01:41.59ID:WwEZ6nOI0479ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:01:50.83ID:iUAMMebV0 若い世代でマルチ騙される奴らって「借金を完済すると信用が付くようになる」とか訳分かんねーこと言って養分達に金借りさせるらしいな
んでその金でハイブランドを買うんだとさ
はっきりいって地獄みたいな世代だよZは
んでその金でハイブランドを買うんだとさ
はっきりいって地獄みたいな世代だよZは
480ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:01:54.72ID:i9bWOqLZ0481ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:01:57.68ID:UhcZRZWt0 なんで氷河期世代以上の老人ってのさ
「投資」を嫌うのか?
自分たちが人生かけて必死で貯めた貯金額を一瞬で越えてしまう投資が気にくわないからなんだよ
人生否定されるのと同じだしな
「投資」を嫌うのか?
自分たちが人生かけて必死で貯めた貯金額を一瞬で越えてしまう投資が気にくわないからなんだよ
人生否定されるのと同じだしな
482ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:02:00.53ID:mOvRaxiO0 こんな煽り記事を書いてもバブル時代とは違うからみんな騙されないよ
483ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:02:02.89ID:dnj1vDdK0 大手証券会社はコロナショック後の株高取引高増でボーナスウハウハのはずだが
484ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:02:04.54ID:tQ6MzCsf0 無用な軋轢を生む虚栄心
犯罪や悲劇を生む憎悪や攻撃性
社会の前進を阻む嫉妬心
こういう一見ネガティブな心理って、何か有用な効果あるんだろうか
犯罪や悲劇を生む憎悪や攻撃性
社会の前進を阻む嫉妬心
こういう一見ネガティブな心理って、何か有用な効果あるんだろうか
485ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:02:11.75ID:/0aA4tWF0 ハイソカー復権の予感
486ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:02:21.39ID:bNCE8qP20 まず家に金をかけるのがプロ
487ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:02:26.08ID:8DyB31uH0 これは駄目だろ。国の為にちゃんと貯金しろ
488ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:03:25.27ID:bkr+nCBn0 この手のバカは昔から一定数いるだろ
結婚して子供でもできるとそうも言っていられなくなるんだが
結婚して子供でもできるとそうも言っていられなくなるんだが
489ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:03:32.82ID:8soWgH900 身の丈に合わないブランド品を身につけて周囲にマウント取ってくる人の人間性と言ったら
490ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:03:43.70ID:WwEZ6nOI0491ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:03:54.86ID:wc4/MIcQ0 何か特別なものじゃないとダメ
492ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:04:00.75ID:4eFts0p30493ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:04:02.69ID:QzeQdmzr0 時計なんかにハマったら
一本10億の時計とか
欲しくなったら
どうすんのw
一本10億の時計とか
欲しくなったら
どうすんのw
494ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:04:04.65ID:+cLnF/mh0 地力が違うから貯金も投資もお前らよりしてるぞ絶対
騙されるなよ
騙されるなよ
495ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:04:35.98ID:Sqzu9nr/0 一点豪華主義なら時計に投資したほうがいいよ
宝飾品は希少価値の評価があまりないから、買った瞬間に単に中古というカテゴリーになる
宝飾品は希少価値の評価があまりないから、買った瞬間に単に中古というカテゴリーになる
496ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:04:41.77ID:A8/5MO3h0 靴にかけよう
右に習えの無個性ホワイトナイキは論外
右に習えの無個性ホワイトナイキは論外
497ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:04:53.05ID:wINbCh2T0 あれ、お前らがバカにしてたZ世代意外と金持ってるじゃんw
やっぱり氷河期ゆとりが1番不遇なのか
やっぱり氷河期ゆとりが1番不遇なのか
498ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:04:54.42ID:8C4Jw/JJ0 闇バイトに向かうなよ
499ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:05:03.37ID:SU6UzYQC0 >>398
嘘つきだらけだからな。
コロナショックではゴールドよりキャッシュだったという事象まで無視。
あとキャッシュ1億ならそれを定期にして担保であと1億まで借りれるが
金融資産ではそれ担保で良くて8掛け評価分しか資金調達できない
嘘つきだらけだからな。
コロナショックではゴールドよりキャッシュだったという事象まで無視。
あとキャッシュ1億ならそれを定期にして担保であと1億まで借りれるが
金融資産ではそれ担保で良くて8掛け評価分しか資金調達できない
500ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:05:05.38ID:Td0TtLhE0 いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすればそこで教えれ貰える大人に都合の良い言い分を、そのエコーチェンバーの中で教えて貰えるから
501ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:05:28.35ID:UKgX2Yjd0502ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:05:29.81ID:W2jowhhq0503ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:05:39.69ID:i3nbQDdw0504ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:05:42.80ID:xWhEj4Tn0 俺は貯めるから代わりにどんどん消費してくれ
505ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:05:57.21ID:O4a8DV/K0 今の幸せを追求した結果がブランド物ってお花畑かw
506ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:06:05.41ID:EPUQiPsE0507ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:06:07.90ID:zZ5wNi8Q0 >>493
パテックフィリップかブレゲですか?
パテックフィリップかブレゲですか?
508ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:06:13.81ID:BKMljR2O0 コウスケさんは作り話だぞ
あとホイヤーに80万出すとか有り得んだろ
あとホイヤーに80万出すとか有り得んだろ
509ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:06:21.39ID:3zHkUI6Q0510ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:06:30.08ID:V8o6TIFO0 >>481
BNFとかCISとか氷河期ド真ん中世代だろ
BNFとかCISとか氷河期ド真ん中世代だろ
511ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:06:30.29ID:SU6UzYQC0512ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:06:30.85ID:MKzkcObn0 26歳で個人事業主で二千万持ってるけど時計なんか買わんよ
買う人頭悪いでしょ
ヒカキンの下位互換だと自己紹介してるようなもんだよね
買う人頭悪いでしょ
ヒカキンの下位互換だと自己紹介してるようなもんだよね
513ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:06:40.09ID:PqU06z/00 バイブのテーマパークかと
514ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:06:58.39ID:cyeYDtau0 ハイブランドなんて身につけていたら今の時代やられちゃうぞ
515ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:07:24.81ID:wUwf78ab0 >自分がお金に困るような状況になってしまったら、他の同年代もそうなるはずです。
>そうしたら社会運動が起こって、政府が何とかすると思っています。
>だから、今貯金をして自分で備えることにあまり意味がないなと。
>未来のことよりも、今が幸せかどうかを大事にするようになりました
俺の意見を代弁してるな
>そうしたら社会運動が起こって、政府が何とかすると思っています。
>だから、今貯金をして自分で備えることにあまり意味がないなと。
>未来のことよりも、今が幸せかどうかを大事にするようになりました
俺の意見を代弁してるな
516ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:07:38.65ID:W2jowhhq0 >>512
職種によるのがわからんのが頭悪いと思うよ
職種によるのがわからんのが頭悪いと思うよ
517ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:07:48.23ID:Ir+RUdA40 インフレの真っ最中だから金を物品に変えるのは正しい
リセールバリュー期待出来るモノが良いと思うけど
リセールバリュー期待出来るモノが良いと思うけど
518ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:07:56.20ID:LRqnFHYJ0519ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:08:02.62ID:pRrsSIc00520ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:08:18.15ID:VQR7yZZF0 現実的に金ないんだ
貯金?そりゃ余裕あれば使うだろうよ
貯金?そりゃ余裕あれば使うだろうよ
521ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:08:18.43ID:i3nbQDdw0522ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:08:19.16ID:icGuwawA0 ハイブリッド買えよ
523ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:08:40.17ID:PFlyIke90 今の幸福追求はいいけどそれがブランド品てのがわからん
524ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:08:47.14ID:cCriSZRl0 >>416
底辺だからそう思うんだよ
底辺だからそう思うんだよ
525ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:09:08.24ID:yWudO+oO0 おまえらはもちろんでかいスマホで時間確認だよな
526ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:09:36.68ID:i3nbQDdw0 >>515
その「社会運動」なるものは、Zゆとり世代が中身となってやるの?
その「社会運動」なるものは、Zゆとり世代が中身となってやるの?
527ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:09:38.46ID:srie3UY90 >>507
マリー・アントワネットなら30億くらいかな
マリー・アントワネットなら30億くらいかな
528ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:09:39.48ID:UyTPvTyM0 >>7
7000円のシンプルなG-SHOCKやっと買ったのにこの野郎!
7000円のシンプルなG-SHOCKやっと買ったのにこの野郎!
529ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:09:49.21ID:MQPCoJ2K0 コスパコスパ言ってる割に変なところには金かけるよな
530ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:09:53.19ID:82Oe9gpP0 同じ大学のやつが銀座のブランド屋の社長やってたりするし。
531ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:09:57.91ID:UhcZRZWt0532ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:09:59.77ID:SU6UzYQC0 >>518
ワイは不労収入6000万ぐらいの年商で1500万しか所得しかない負け組やからな。もうドロップアウトしたい
ワイは不労収入6000万ぐらいの年商で1500万しか所得しかない負け組やからな。もうドロップアウトしたい
533ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:10:14.63ID:nZ0tunYl0 チープカシオつけてビンラディンと一緒と言うのがオシャレ
534ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:10:15.68ID:ZEdHdQHA0 欧米ハイブランド持つのがステータスってバブル期から精神の成長なしで草
535ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:10:48.52ID:kYSGzavL0 Amazonでやっすいスマートウォッチ買ったよ
536ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:11:05.54ID:UhcZRZWt0537ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:11:45.39ID:cCriSZRl0 >>530
ブランド屋ってのが何かわからないがその息子が大学に入学したとも言えるわな
ブランド屋ってのが何かわからないがその息子が大学に入学したとも言えるわな
538ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:11:47.17ID:YFxdhkzU0539ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:12:00.27ID:SFB41ZOs0540ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:12:07.16ID:Sqzu9nr/0 こういうのってパソコン自作してるやつと考え方が被るとこあるよな
①究極のマシンを追求して、毎年スペックを追い続けるタイプ
②自分の目的にあったスペックでいいから静音かつ省電力を追い続けるタイプ
自己満足度は②のほうが高い
①究極のマシンを追求して、毎年スペックを追い続けるタイプ
②自分の目的にあったスペックでいいから静音かつ省電力を追い続けるタイプ
自己満足度は②のほうが高い
541ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:12:23.90ID:i3nbQDdw0 >>497
氷河期(新規採用ゼロor若干名厳選採用)世代は、第二次ベビーブームの世代(1970年代前半)が中身だから、ゆとり世代(1990年代以降)とは違うよ。
氷河期(新規採用ゼロor若干名厳選採用)世代は、第二次ベビーブームの世代(1970年代前半)が中身だから、ゆとり世代(1990年代以降)とは違うよ。
542ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:12:39.18ID:ZEdHdQHA0543ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:12:45.44ID:tI6It9oU0 俺はヒモ
時計はApple Watch Ultraだ!
時計はApple Watch Ultraだ!
544ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:13:15.00ID:wc4/MIcQ0 まあでもジーショックのフルメタかチタンで悩むくらいかな
545ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:13:37.82ID:X3jBpzqT0546ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:13:49.59ID:srie3UY90547ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:13:59.35ID:UocScX+E0 は?時計や財布なんてダイソー一択だろ
ムダなとこに使うから貧乏なんだよ
ムダなとこに使うから貧乏なんだよ
548ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:14:31.89ID:lV/ywCom0549ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:14:36.17ID:W2jowhhq0 >>539
ギャルソンとかヨウジはハイブラなんじゃないか一応
ギャルソンとかヨウジはハイブラなんじゃないか一応
550ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:14:42.29ID:rGvUZSmr0 結局一般人が何身に着けたってあまり意味がないんだよw
誰が身に付けるかで決まるんだよ
誰が身に付けるかで決まるんだよ
551ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:14:45.05ID:iUAMMebV0 スマホ1台で稼いでますかー!?!?フォウフォウフォーーー!!
https://i.imgur.com/K82dieY.jpg
https://i.imgur.com/K82dieY.jpg
552ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:14:55.54ID:FnlVdh0h0 貧富の差が出てきたなw
553ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:15:04.75ID:vguZDMnB0 >>531
こういう虚言癖ってやっぱり何かの病気なんかね
こういう虚言癖ってやっぱり何かの病気なんかね
554ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:15:34.03ID:JNXcTbV80555ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:15:35.38ID:8BWatojI0 どんなにやっても若くてイケメンには敵わないんだからいいかげん現実見ろよチビハゲデブブサ
556ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:15:37.94ID:ZYXKW2530 勘違いしている人もいるが
金融商品は大きく増やすゲームであると同時に
いかに安く買うゲームでもあるわけで
インフレになろうがデフレになろうがその時々の状況によって安く買える時には安く買う
大きく増えてる時には現金に変えたりといった感じで
ただまあ投資っていうのは運不運と資産量の殴り合いだから
来年以降 NISAが改定されてめちゃくちゃ世の中でおすすめが始まると思うけど
よく理解できてない人は学んでからやった方がいいと思うよ
なけなしの金がなくなったら悲しいだろ?
何億何十億の金を動かしてるプレイーヤーと同じ盤上で遊ぶんだからはっきり言って甘い世界じゃないわな
最近よく騙される人がいる不動産投資だって
キャッシュで一棟買いしてるプレーヤーがごまんといるなかで
ローン組んで1部屋ずつ買ってるような資産量の人間が遊ぶにはよっぽど運がないと無理だわな
金融商品は大きく増やすゲームであると同時に
いかに安く買うゲームでもあるわけで
インフレになろうがデフレになろうがその時々の状況によって安く買える時には安く買う
大きく増えてる時には現金に変えたりといった感じで
ただまあ投資っていうのは運不運と資産量の殴り合いだから
来年以降 NISAが改定されてめちゃくちゃ世の中でおすすめが始まると思うけど
よく理解できてない人は学んでからやった方がいいと思うよ
なけなしの金がなくなったら悲しいだろ?
何億何十億の金を動かしてるプレイーヤーと同じ盤上で遊ぶんだからはっきり言って甘い世界じゃないわな
最近よく騙される人がいる不動産投資だって
キャッシュで一棟買いしてるプレーヤーがごまんといるなかで
ローン組んで1部屋ずつ買ってるような資産量の人間が遊ぶにはよっぽど運がないと無理だわな
557ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:15:42.66ID:UhcZRZWt0 まーみてなよ
これからの日本ではさ
20代、10代の低学歴若者がさ
氷河期世代の高学歴様の資産と収入を一瞬であっさりと越えてしまう時代くるよ
これからの日本ではさ
20代、10代の低学歴若者がさ
氷河期世代の高学歴様の資産と収入を一瞬であっさりと越えてしまう時代くるよ
558ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:15:43.71ID:i3nbQDdw0 >>539
山本耀司や川久保怜辺りじゃないか?
今でもそうかはよく知らないが。
しかしユニクロ無印ばかりになって、安物買いが1番みたいたのは短期的には良いが中長期的には却ってだめだろうな。
合成の誤謬。
山本耀司や川久保怜辺りじゃないか?
今でもそうかはよく知らないが。
しかしユニクロ無印ばかりになって、安物買いが1番みたいたのは短期的には良いが中長期的には却ってだめだろうな。
合成の誤謬。
559ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:16:01.71ID:Sqzu9nr/0 個人的には時計はシチズンのエコドライブワンがおすすめ
文字盤にCITIZENって書いてあるから、一見庶民派に見える
ただ、わかる人はこいつ数十万円のいい時計もってるじゃねーかって思われる
文字盤にCITIZENって書いてあるから、一見庶民派に見える
ただ、わかる人はこいつ数十万円のいい時計もってるじゃねーかって思われる
560ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:16:15.11ID:SU6UzYQC0 >>545
vooなら底から20%上がってるやん
vooなら底から20%上がってるやん
561ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:16:26.38ID:UhcZRZWt0562ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:16:27.10ID:UQZTxXyq0563ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:16:54.20ID:jgaro+qV0564ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:17:02.37ID:UhcZRZWt0565ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:17:10.01ID:QzeQdmzr0 株なんて
長期で配当の良いのを
買い足して行くのがいいよ
長期で配当の良いのを
買い足して行くのがいいよ
566ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:17:10.83ID:9pdygkNu0 下らんさっさと嫁もらって子育てしろ無能
567ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:17:26.88ID:nP+5cRO70 意味不明な作文が最近多すぎじゃね
お前ら見習ってもっと消費しろってこと?あほくさー
お前ら見習ってもっと消費しろってこと?あほくさー
568ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:17:43.00ID:82Oe9gpP0 >>537
どことかはいわないけど、エルメスやクリスチャンとかそういうブランド屋のこと。
どことかはいわないけど、エルメスやクリスチャンとかそういうブランド屋のこと。
569ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:17:43.71ID:MA18zSzv0 腕時計は時計バンドがすぐ壊れる。
腕が太目だから。
腕が太目だから。
570ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:17:46.89ID:Uck9wWzK0 >>531
そりゃ口座開設増加率の話だろ
そりゃ口座開設増加率の話だろ
571ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:18:01.17ID:WqPT0loU0 借金して買うようになれば君も立派なアメリカ人だ
572ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:18:03.73ID:X4IL+a340 今も昔も若者は「今」を生きてる奴多いだろアホかよ
573ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:18:19.87ID:JNXcTbV80 逆に今の若者って欲しいのもあるのかね
モノは何でも揃ってるし、上を見たらキリがないから見栄も張れない
イーロンマスクとTwitterで会話出来る時代に、100万の時計付けてると言われてもどうでも良くねえか
モノは何でも揃ってるし、上を見たらキリがないから見栄も張れない
イーロンマスクとTwitterで会話出来る時代に、100万の時計付けてると言われてもどうでも良くねえか
574ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:18:29.68ID:UKgX2Yjd0575ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:18:30.80ID:V8o6TIFO0576ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:18:49.91ID:+cGdch9n0 ブスほど高級なものをつけたがるのはブスだからであってそれは男女共に言えること
577ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:18:51.94ID:W2jowhhq0 正直日本人におすすめなのはハイブラよりドメブラだと思う
ドメブラのほうが質が良かったり日本人の体型に合ってたりするから
ドメブラのほうが質が良かったり日本人の体型に合ってたりするから
578ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:19:02.12ID:UhcZRZWt0 それでも貯金にこだわる老人は放置でいいよ
何で国がiDeCoやNISAを必死で進めてるのかその理由も考えような
貯金の価値が消えていくの解ってるからなんだぞ
何で国がiDeCoやNISAを必死で進めてるのかその理由も考えような
貯金の価値が消えていくの解ってるからなんだぞ
579ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:19:24.77ID:Sqzu9nr/0580ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:19:53.74ID:ZYXKW2530581ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:19:59.47ID:UhcZRZWt0 >>575
はぁー 統計の見方すら解らないなら黙ってて 説明するのも疲れるわ
はぁー 統計の見方すら解らないなら黙ってて 説明するのも疲れるわ
582ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:20:02.65ID:vB9PPymw0 このスレで投資投資というっている奴は
なんですぐばれる嘘つくんだろうか
なんですぐばれる嘘つくんだろうか
583ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:20:15.60ID:pycyCWke0584ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:20:28.00ID:UhcZRZWt0 >>580
それ言うなら貯金もギャンブルやんけw
それ言うなら貯金もギャンブルやんけw
585ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:20:31.24ID:27n1YwUX0 本当の金持ちからしたら1000万のレクサスなんて買ってもその辺の成金と同レベルにしか見られないって感じちゃうんだよ
成金はとりあえず車から良いものにしようとするから特に
成金はとりあえず車から良いものにしようとするから特に
586ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:20:43.40ID:KbvAC1sj0 >>1
デマ乙
若者が貯金しなくなったのはメルカリ、SNSが定着したからだよ
要は減価償却な
昔は3万の服買ったら、買った瞬間に0円の価値になったわけだが、
今はメルカリで売れる
つまり、義務教育で長年タブーとされてきた投資の概念だよ
低学歴でも若者に投資の知恵がついたわけ。
あと昭和の左翼全盛期は貯金=正義であると、学校で脳に擦り込まれてたが、
日教組の弱体化により近年キチガイ極左公務員は減少している
貯金しなくなったのはこれが理由
デマ乙
若者が貯金しなくなったのはメルカリ、SNSが定着したからだよ
要は減価償却な
昔は3万の服買ったら、買った瞬間に0円の価値になったわけだが、
今はメルカリで売れる
つまり、義務教育で長年タブーとされてきた投資の概念だよ
低学歴でも若者に投資の知恵がついたわけ。
あと昭和の左翼全盛期は貯金=正義であると、学校で脳に擦り込まれてたが、
日教組の弱体化により近年キチガイ極左公務員は減少している
貯金しなくなったのはこれが理由
587ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:20:43.68ID:3kbKHh8n0 フレッドペリーしか着ないけどこれはハイブランド?
588ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:20:56.26ID:7VApiZcC0 ハイブランドなんて要らないけどやっぱり腕時計はあったほうがいいよなあ
スマホで時間確認とか恥ずかしいしな
スマホで時間確認とか恥ずかしいしな
589ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:20:58.28ID:V8o6TIFO0 >>581おまえは本当に馬鹿だなあソース出せよ
https://www.google.com/url?q=https://www.shojihomu.or.jp/documents/10448/17950553/20220607mat04_ss10.pdf/ec53d7a7-b4dd-4655-abf6-49ea01c114ae&sa=U&ved=2ahUKEwiYtMvaspT-AhVJQt4KHcw5CqgQFnoECAUQAg&usg=AOvVaw21gINI3yV7GaQzVL4AKV7o
https://www.google.com/url?q=https://www.shojihomu.or.jp/documents/10448/17950553/20220607mat04_ss10.pdf/ec53d7a7-b4dd-4655-abf6-49ea01c114ae&sa=U&ved=2ahUKEwiYtMvaspT-AhVJQt4KHcw5CqgQFnoECAUQAg&usg=AOvVaw21gINI3yV7GaQzVL4AKV7o
590ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:21:02.87ID:3sU9XhWx0591ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:21:05.94ID:V8o6TIFO0 >>581おまえは本当に馬鹿だなあソース出せよ
https://www.google.com/url?q=https://www.shojihomu.or.jp/documents/10448/17950553/20220607mat04_ss10.pdf/ec53d7a7-b4dd-4655-abf6-49ea01c114ae&sa=U&ved=2ahUKEwiYtMvaspT-AhVJQt4KHcw5CqgQFnoECAUQAg&usg=AOvVaw21gINI3yV7GaQzVL4AKV7o
https://www.google.com/url?q=https://www.shojihomu.or.jp/documents/10448/17950553/20220607mat04_ss10.pdf/ec53d7a7-b4dd-4655-abf6-49ea01c114ae&sa=U&ved=2ahUKEwiYtMvaspT-AhVJQt4KHcw5CqgQFnoECAUQAg&usg=AOvVaw21gINI3yV7GaQzVL4AKV7o
592ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:21:14.40ID:QkgMIlGn0 キャバやってるメスの話やろ
593ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:21:18.50ID:ZYXKW2530 >>584
たしかに。人生そのものがそうやからなあ
たしかに。人生そのものがそうやからなあ
594ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:21:45.37ID:UhcZRZWt0595ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:21:59.91ID:Sqzu9nr/0 安定確実に投資するなら地金買えばいいだけなのになあ
https://gold.mmc.co.jp/market/gold-price/#gold_longspan
これ見てみろよ
無能が株式投資するよりよっぽどリターンが大きいだろ
https://gold.mmc.co.jp/market/gold-price/#gold_longspan
これ見てみろよ
無能が株式投資するよりよっぽどリターンが大きいだろ
596ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:22:09.38ID:wUwf78ab0 みんなで仲良くルイ・ヴィトンじゃ無いから別にいいんじゃね
597ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:22:10.55ID:+cLnF/mh0 うしじまくんのオサレ皇帝の回思い出したよ
身の丈って大事
身の丈って大事
598ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:22:20.40ID:MA18zSzv0 >>579
調べてみよう
調べてみよう
599ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:22:21.50ID:/kd2B+oQ0 今の若者金あるよな
600ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:22:21.61ID:+aF3loPj0 貯金意味ないよ?
あの世に現金持って行けますか?
あの世に現金持って行けますか?
601ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:22:28.28ID:Rfx2qdzF0 >>587
フレッドペリーはシャツが素敵よなぁ
フレッドペリーはシャツが素敵よなぁ
602ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:23:01.42ID:Vc0UUChk0 投資って余裕資金でやるもんじゃないの
口座作るときにチェック要らなかったっけ
口座作るときにチェック要らなかったっけ
603ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:23:18.08ID:8BWatojI0604ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:23:24.63ID:YFxdhkzU0605ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:23:36.86ID:UKgX2Yjd0 >>502
腕時計の癖に充電が面倒臭いからやめとけ
腕時計の癖に充電が面倒臭いからやめとけ
606ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:23:39.67ID:uY1YpNMU0 大企業に勤めている自分がお金に困るような状況になってしまったら、他の同年代もそうなるはずです。
そうしたら社会運動が起こって、政府が何とかすると思っています
政府が何とかすると思っています
政府が何とかすると思っています
政府が何とかすると思っています
そうしたら社会運動が起こって、政府が何とかすると思っています
政府が何とかすると思っています
政府が何とかすると思っています
政府が何とかすると思っています
607ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:23:42.89ID:RagyMb/B0 >>577
ドメブラはピンキリ
金かけて作るラインはそれなりだけど安いのはユニクロと変わらん
日本製のデザイナーズとかファクトリー系はなんでこの時代にこの価格で作れんだよwwってものがゴロゴロしてるからそっち掘ったほうが楽しかったりするよ
ドメブラはピンキリ
金かけて作るラインはそれなりだけど安いのはユニクロと変わらん
日本製のデザイナーズとかファクトリー系はなんでこの時代にこの価格で作れんだよwwってものがゴロゴロしてるからそっち掘ったほうが楽しかったりするよ
608ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:23:43.08ID:j7Av5J7I0 預金してても通貨の価値が下がるから損っていうけど
最近株やらインデックスやら投信はじめた人はみんな大損してるでしょ?
ローンも子育ても終わって穏便に過ごしたいから全額普通預金に入れとくよ
最近株やらインデックスやら投信はじめた人はみんな大損してるでしょ?
ローンも子育ても終わって穏便に過ごしたいから全額普通預金に入れとくよ
609ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:23:54.93ID:rGvUZSmr0 ロレックスがあれだけプレミア付くとわかってたら買ってたわ
興味がないわけではなかったが基本高いからコスパとか考えたら
買えなかった
興味がないわけではなかったが基本高いからコスパとか考えたら
買えなかった
610ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:24:48.12ID:V06s/1VN0 いいもんを一つ二つ買ったほうがいいよ
賢い子が増えた
賢い子が増えた
611ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:25:17.35ID:klWTAfBR0 >>7
昭和、平成っぽい。
昭和、平成っぽい。
612ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:25:25.74ID:cwDA0s0t0 どんどん消費すべし
613ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:25:36.97ID:5lmOgCVI0614ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:25:48.86ID:v26i9lV00 若者にとってハイブランドというのはiPhoneのこと
615ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:25:49.90ID:srie3UY90 >>608
15年~20年後にプラスになるから無問題だ
15年~20年後にプラスになるから無問題だ
616ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:26:18.13ID:EZtj6/ye0 >>590
ドラえもん定期
ドラえもん定期
617ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:26:35.05ID:XnHh4mi10 ヴィトンは日本は売上低下だが
海外が好調だったんだよな
海外が好調だったんだよな
618ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:26:39.60ID:czETMNyj0619ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:26:45.58ID:nuSYSArT0 >>590
いつものドラえもんの手かw
いつものドラえもんの手かw
620ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:26:58.33ID:x96tWrdB0621ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:26:58.65ID:QzeQdmzr0 エルメスやらヴィトンやら着て
独りトボトボより
ユニクロ着てても
美人と一緒に歩いてた方が勝ちやろ
独りトボトボより
ユニクロ着てても
美人と一緒に歩いてた方が勝ちやろ
622ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:27:19.88ID:qXtbdIug0 ETFとか投資信託買ったほうがよくない?
623ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:27:24.51ID:KSbDDYk/0 今は金利ゼロでインフレだから
貯金したら負けの時代。給料入ったらすぐ買い物するのが正解。
貯金したら負けの時代。給料入ったらすぐ買い物するのが正解。
624ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:27:25.02ID:EcYWutDf0 ホイヤー80マンなら他のブランド選ぶわな
625ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:27:33.03ID:urJdnzKC0 パパ活がそれだけ
626ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:27:41.80ID:W2jowhhq0627ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:27:42.14ID:pycyCWke0628ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:27:42.20ID:rGvUZSmr0629ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:27:44.14ID:wUwf78ab0 >政府が何とかすると思っています
だから自民党に投票します笑
だから自民党に投票します笑
630ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:27:50.64ID:AwyDUK9M0 >>7
G-SHOCKとかApplewatchなんて付けてる奴はうちじゃ不採用ですわ仕事出来ないからね
G-SHOCKとかApplewatchなんて付けてる奴はうちじゃ不採用ですわ仕事出来ないからね
631ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:28:01.27ID:dWfkZ3nQ0 怪しい話だな
昔の価格知ってる人達は買わない
社会運動が起きたって政府がなんとかするわけないでしょ
大体この国で社会運動など起きはしない
昔の価格知ってる人達は買わない
社会運動が起きたって政府がなんとかするわけないでしょ
大体この国で社会運動など起きはしない
632ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:28:03.83ID:CNKru/RM0 富裕層と言える暮らしだけど腕時計は基本ソーラー電波しか使わないから所謂高級腕時計なんて一本も無いな
逆に学生時代にしてたようなCASIOデータバンクとか大人になってから集めたりはした
逆に学生時代にしてたようなCASIOデータバンクとか大人になってから集めたりはした
633ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:28:48.61ID:aX46dr270634ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:29:09.32ID:2pv7Ji1X0 ハイブランドも高級時計も貴金属も飽きるし意味ないぞw
投資目的なら理解出来るけど売る手間とか面倒くさい
はるか昔にまとめて一気に手放したわ
投資目的なら理解出来るけど売る手間とか面倒くさい
はるか昔にまとめて一気に手放したわ
635ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:29:10.75ID:rZ5fPeEG0636ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:29:31.07ID:xuXhvoGz0 好きな洋服買って、それを着て飲みに行く。
着飾って気分がいいし酒も美味い。
最高。
着飾って気分がいいし酒も美味い。
最高。
637ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:29:39.64ID:uVRkosZf0 >>581
で、具体的なソースを出されて逃亡と
で、具体的なソースを出されて逃亡と
638ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:29:48.63ID:8T8Q9aOy0 腕時計なんて玩具で十分でしょw
639ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:29:55.86ID:eJ/6WzJn0 29歳はZ世代じゃない
Z世代は貧乏くさい恰好している
20-40歳ではだいぶ傾向が違う
40歳寄りのほうは反対に若いころ服に大金を使う文化だった
Z世代は貧乏くさい恰好している
20-40歳ではだいぶ傾向が違う
40歳寄りのほうは反対に若いころ服に大金を使う文化だった
640ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:30:09.80ID:eJ/6WzJn0 29歳はZ世代じゃない
Z世代は貧乏くさい恰好している
20-40歳ではだいぶ傾向が違う
40歳寄りのほうは反対に若いころ服に大金を使う文化だった
Z世代は貧乏くさい恰好している
20-40歳ではだいぶ傾向が違う
40歳寄りのほうは反対に若いころ服に大金を使う文化だった
641ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:30:27.95ID:qgqVUkyL0 大学生や新社会人ぐらいの年頃にハイブランドとか国内のデザイナーブランド(ドメブラ)などの高い商品を買い煽るのは今も昔も変わらずなのか
むしろ昔の方がひどかったよね
むしろ昔の方がひどかったよね
642ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:30:37.24ID:VmTLTkEe0 結婚して子育てにバンバン使えばいいのにね
643ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:31:01.67ID:QzeQdmzr0 どうせパパ活やろ
644ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:31:21.14ID:OOMKH1EU0 小遣いが月5万円以下のサラリーマンや専業主婦は生活保護受給者より圧倒的に不幸指数が高いとやってたね
生活保護より圧倒的に安い年金は20才から一切払わないで若いうちはあるだけ使って、40才前後になったらPTSDやうつ病になって生活保護が一番楽して儲かると言われているからね
本当にPTSDやうつ病は使えるからオススメw
この方法で今は20代30代なのに生活保護受給してるのがどんどん増えてきてる
もう会社の奴隷として生きていくのやめたら?
生活保護より圧倒的に安い年金は20才から一切払わないで若いうちはあるだけ使って、40才前後になったらPTSDやうつ病になって生活保護が一番楽して儲かると言われているからね
本当にPTSDやうつ病は使えるからオススメw
この方法で今は20代30代なのに生活保護受給してるのがどんどん増えてきてる
もう会社の奴隷として生きていくのやめたら?
645ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:31:59.99ID:ryRTGQff0 好きな事に好きな様に使うのは問題ないな。自己責任でやれるなら誰も口を挟む余地は無い
646ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:32:01.33ID:v26i9lV00 10代のときに3万円で買った時計が妙に気に入っていて外出時は殆どそれ
長期的に使い続けられる一品を買った当時の俺を我ながら褒めておきたい
長期的に使い続けられる一品を買った当時の俺を我ながら褒めておきたい
647ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:32:08.57ID:6hDXZura0 イヤア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ァァァァァァァァァ!!アタクシの膣から愛液が溢れ出してくるぅぅううう!
648ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:32:10.05ID:iUAMMebV0649ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:32:12.64ID:nNSCK11d0 アリtoキリギリスという童話があってだな
650ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:32:12.74ID:WxgeT9z80 ハイブランドで投資するくらいなら普通に投資しろよw
て言うか要するに転売だろw
投資てw
て言うか要するに転売だろw
投資てw
651ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:32:27.93ID:oShY4hcQ0 >>648
豚かな?
豚かな?
652ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:32:50.87ID:qgqVUkyL0653ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:33:06.43ID:mv08UIcQ0654ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:33:13.76ID:ryRTGQff0 >>648
むくみすぎ
むくみすぎ
655ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:33:33.82ID:KdKq6e930 近所のワークマン
最近は女の客が増えて入りづらいんだが…Z世代なのかは知らんけど
最近は女の客が増えて入りづらいんだが…Z世代なのかは知らんけど
656ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:33:44.73ID:GThybn2Z0657ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:33:45.17ID:ddp7aJsn0 >>630
そんな選び方で許されるなんて相当の人気企業さんかな
そんな選び方で許されるなんて相当の人気企業さんかな
658ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:33:51.54ID:LfOsKYSd0 今の若者はみんなガツガツしてるからな
659ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:34:15.46ID:5XL0KHWG0 証券会社に勤めて頭やられたか
660ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:34:17.31ID:iUAMMebV0 >>658
何なら強盗もするぞ
何なら強盗もするぞ
661ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:34:24.44ID:AI34IKdk0 インセンティブがないのとやらなくていいのは別物なんだよ
投資先がオンラインサロンは阿呆だがブランドは論外ではないかね
ブランドに長く繁栄してほしいから自分を犠牲にしたお布施というなら別だが
投資先がオンラインサロンは阿呆だがブランドは論外ではないかね
ブランドに長く繁栄してほしいから自分を犠牲にしたお布施というなら別だが
662ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:34:27.93ID:rGvUZSmr0 >>658
いつの時代もそうだろう
いつの時代もそうだろう
663ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:34:34.23ID:3c1wo8NC0 >>1
まーた誘導すか
まーた誘導すか
664ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:34:43.07ID:QzeQdmzr0 >>648
何かの病気かも
何かの病気かも
665ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:34:46.48ID:DZK4flqo0666ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:35:01.35ID:EZtj6/ye0 結局腕時計はソーラー充電機能備えたスマートウォッチが最強や
機械式とかいらんかったんや
機械式とかいらんかったんや
667ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:35:07.77ID:ddp7aJsn0 >>629
1人でも多く道連れにしたいから与党に入れるか無投票だってレスしてる人は見たことある
1人でも多く道連れにしたいから与党に入れるか無投票だってレスしてる人は見たことある
668ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:35:12.55ID:4QT93uXb0 >>271
貧乏人がレバ掛けして、一瞬で金無くなることもあるんやぞw
貧乏人がレバ掛けして、一瞬で金無くなることもあるんやぞw
669ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:35:21.44ID:Z6DmU79I0 >>606
政府が何とか出来るなら、この世界に破綻する国なんて無いよなぁ。
政府が何とか出来るなら、この世界に破綻する国なんて無いよなぁ。
670ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:35:45.55ID:JAS+R4wQ0 30代40代は家族のことで手一杯だし50過ぎたら物欲もなくなるしその選択は正しいかもしれんね
671ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:35:45.63ID:ovAaWtng0 ブランドもので身を固めてるやつって馬鹿にしか見えないじゃん
マウント取れるのは同じブランド愛好家だけだろ
マウント取れるのは同じブランド愛好家だけだろ
672ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:35:48.97ID:UKgX2Yjd0 >>663
正解笑
正解笑
673ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:36:24.22ID:a2fCfu5K0 ゆとりはブランド物大嫌いでそういうのを買うのを馬鹿にしながらプチプラばっかり買ってたのに、Zは逆なのか
まぁ憧れのネットインフルエンサーたちの影響から外見を異常なまでに気にしていて、整形女はもとより、男までもが脱毛だの化粧だのといってる世代だとは聞いているが
まぁ憧れのネットインフルエンサーたちの影響から外見を異常なまでに気にしていて、整形女はもとより、男までもが脱毛だの化粧だのといってる世代だとは聞いているが
674ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:36:31.16ID:LyjCYlO00 そんなに歩く身代金になりたいのか
治安悪くなってきたし車に連れ込まれるぞ
治安悪くなってきたし車に連れ込まれるぞ
675ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:37:16.61ID:QzeQdmzr0 「若者のハイブランド離れ」
さすがに芸がないからな
さすがに芸がないからな
676ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:37:57.42ID:YexsQtQG0 記者誰か追った方がネタバレ早そうな記事だな
677ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:37:57.99ID:ZYXKW2530 >>658
SNSなんかで金遣い荒いお買い物垢に影響されて身の丈以上に金使ってるのいるからな
つーか子供のように○○買ったぜーと見せびらかしたい。そして自分もそれを欲しくなる層が多すぎ
まあそれが人間の性質の1つかもしれんけど
SNSなんかで金遣い荒いお買い物垢に影響されて身の丈以上に金使ってるのいるからな
つーか子供のように○○買ったぜーと見せびらかしたい。そして自分もそれを欲しくなる層が多すぎ
まあそれが人間の性質の1つかもしれんけど
678ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:37:58.77ID:urJdnzKC0 昔を知る40代から見たら値上がりしすぎに見える
679ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:38:05.22ID:SU6UzYQC0 「実現可能な」夢が若者の欲しいモノ。
昔はマイホームとか車だったが
まあね今となっては。
実現不可能な夢はみんなもってるだろうけど。そこに誘われやすいねz世代。
楽して大儲けとか他の世代より大好き
昔はマイホームとか車だったが
まあね今となっては。
実現不可能な夢はみんなもってるだろうけど。そこに誘われやすいねz世代。
楽して大儲けとか他の世代より大好き
680ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:38:55.19ID:07uTOHxg0 > きっかけは、2020年に発売されたベストセラー『人新世の「資本論」』(著:斎藤幸平)を読んだことだという。
オーノー、なんてこったい\(^o^)/
オーノー、なんてこったい\(^o^)/
681ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:39:07.50ID:J9alu8lQ0 どうせ月100万とかもらってんだろ?好きに金つかえよ
682ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:39:24.41ID:6BOxEhvS0 貯金しておかないと歳食って入院する時とかに困るぞ
保険入ってるならいいがこの考え方だと加入してるとは思えん
保険入ってるならいいがこの考え方だと加入してるとは思えん
683ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:39:27.39ID:YIYriYUA0 何かあったら社会運動が起こって政府が何とかするなんてわけ無いだろ、馬鹿なのか?
684ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:39:49.90ID:ovAaWtng0685ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:40:24.46ID:3Ryfzr+B0686ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:41:01.24ID:zlzjWB4h0 この感じで移民が増えていくと高級腕時計なんてつけて歩けない時代が来そうだなw
687ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:41:07.03ID:SLnyI2wY0 何に金使おうが本人の勝手だしな
溜め込んで使わない年寄りよりいいんじゃね
溜め込んで使わない年寄りよりいいんじゃね
688ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:41:08.18ID:QzeQdmzr0 カネ持ってる人には
ドンドン使ってもらわんと
ドンドン使ってもらわんと
689ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:41:16.72ID:07uTOHxg0 そもそも80万円のタグホイヤーって所にセンスを感じない
80あったらIWCのポルトギーゼクロノ買えるだろう違うのか
80あったらIWCのポルトギーゼクロノ買えるだろう違うのか
690ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:41:17.91ID:f1QXg79g0 俺も20代の時はアホなことに金使ったなぁ
それなりに満足して今は貯金できてるから良いでしょう
それなりに満足して今は貯金できてるから良いでしょう
691ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:41:36.32ID:wEPODHE90 SNSでのマウント用装備品として買う
692ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:41:38.07ID:8MoRjZ550 金持ちリーマンを例に出したところで誰もこんな記事につられて高いもの買ったりしないよw
それにこういう若者はだいたい実家が金持ちなんだよ
それにこういう若者はだいたい実家が金持ちなんだよ
693ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:41:50.87ID:7gisxyfF0 オワ婚なんだから貯金する必要ないからな
日本政府も赤字なんだし給料日には金欠生活でいいだろ
日本政府も赤字なんだし給料日には金欠生活でいいだろ
694ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:42:09.09ID:lCtyy9tn0 若い子結構金遣い荒いよねw
695ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:42:11.79ID:eBU3Mel50 女はマウントでしか自己顕示欲満たされない子多いだけやん
まぁそれで経済回っていいんじゃねぇの
まぁそれで経済回っていいんじゃねぇの
696ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:42:14.54ID:Rm2zWUL30697ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:42:52.77ID:LySFV3JX0 年取ると物欲無くなっていくしな
今の内に好きな物かうのがいちばん
今の内に好きな物かうのがいちばん
698ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:42:57.08ID:MihedA4E0 といっても年100万か
ちょっと激しいが常識の範囲内やな
リセールもある
ちょっと激しいが常識の範囲内やな
リセールもある
699ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:42:59.42ID:Z1tk/Dkx0 Z世代は500万超えのくるまとか買わないんだろ。車に金つかうと駐車場で5マンからはじまってこんなしょぼいもんですまない。
700ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:43:16.81ID:eIf3BIgB0 オレが若い頃なんて車とAVビデオに給料全て使ってたな
701ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:43:18.47ID:ZXzpfGvJ0 SNSが全て
ガチのガイジ世代
ガチのガイジ世代
702ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:43:40.31ID:07uTOHxg0703ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:44:02.65ID:M8Z+t/TT0 眠れないとうつ病になりやすい?不眠・睡眠不足と健康の関係 | NHK健康チャンネル
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_595.html
睡眠不足が招く、うつ病の可能性|うつ病治療の品川メンタルクリニック
https://www.shinagawa-mental.com/column/psychosomatic/sleep-deprived/
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_595.html
睡眠不足が招く、うつ病の可能性|うつ病治療の品川メンタルクリニック
https://www.shinagawa-mental.com/column/psychosomatic/sleep-deprived/
704ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:44:04.71ID:wS7yVK7l0 >>76
ビッグイシュー売ってそう
ビッグイシュー売ってそう
705ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:44:05.80ID:7Cx6T7sd0 高級住宅→素晴らしい住心地だ
高級車→素晴らしい乗り心地だ
高級家具 スマホ→素晴らしい使い心地だ
高級時計→???
何が良いんだい?
高級車→素晴らしい乗り心地だ
高級家具 スマホ→素晴らしい使い心地だ
高級時計→???
何が良いんだい?
706ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:44:13.94ID:nP+5cRO70 作文なんだから大手証券会社勤務じゃなくて若手公務員とかにしたらもっと盛り上がったのにね
残念
残念
707ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:44:33.94ID:EI+trRLG0 >>6
ほんこれ
ほんこれ
708ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:44:45.23ID:NkS2usW70 都内ならアップルウォッチだろうけどな
交通系ICモバイル用で
交通系ICモバイル用で
709ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:44:49.10ID:DvHGSCWD0 >>685
だって意図して止めてるのだもの。
サイレントテロという言葉が、いよいよ成就し始めたからねえ。
死ねと言われた世代だから緩やかに死んでいくだけ。
いなかったことにして勝手に社会動かせば良いじゃないの。
だって意図して止めてるのだもの。
サイレントテロという言葉が、いよいよ成就し始めたからねえ。
死ねと言われた世代だから緩やかに死んでいくだけ。
いなかったことにして勝手に社会動かせば良いじゃないの。
710ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:45:06.15ID:k7TTZx1z0 >>142
その金持ちとやらがやたらと増えたって話だろ
その金持ちとやらがやたらと増えたって話だろ
711ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:45:08.32ID:Q+VpFO5e0712ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:45:14.24ID:07uTOHxg0713ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:45:32.14ID:/hMw7r2j0 ハイブランドには消費税30%ぐらい取ってもいいなと思う
714ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:46:20.61ID:99ONwCnn0 バブル世代の生き写しだな
ちゃんと考えて浪費するならまだしも
そのうちアホまではじめてカード破産の道へ
ちゃんと考えて浪費するならまだしも
そのうちアホまではじめてカード破産の道へ
715ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:46:23.78ID:2RcsJXL50 皆がチェックいれてる限定の君の腕時計は
デジタル仕様、それって僕のより早く進むっ
て本当かい?ただ壊れてる
時計の話になるといつもこれが浮かんでくる
デジタル仕様、それって僕のより早く進むっ
て本当かい?ただ壊れてる
時計の話になるといつもこれが浮かんでくる
716ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:46:31.09ID:yGyLP0cZ0 >>193
こっそりとジャケパンを作業着と一緒にしているけどジャケパンは普通にサラリーマンでも着ているよ。
こっそりとジャケパンを作業着と一緒にしているけどジャケパンは普通にサラリーマンでも着ているよ。
717ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:47:00.28ID:1GkLH2bn0718ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:47:10.55ID:2cW2MHyn0 >>679
楽して大儲けしたい世代なんだな…
楽して大儲けしたい世代なんだな…
719ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:47:17.86ID:wUwf78ab0 虚栄心が国を巣食う
間違えた
虚栄心が国を救う
間違えた
虚栄心が国を救う
720ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:47:38.25ID:jYtJ3DSU0721ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:47:47.26ID:HXSROpEH0 コスパ最高と思い込みながら100均や安物ブランドを買ってる底辺ジジイよりは健全だと思う。
722ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:47:54.48ID:/TZuzThL0723ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:48:02.14ID:jD5prWfN0 >>702
戦後の焼け野原で飢えに苦しんでバラックに住んでた連中が日本を立て直したのに君ら無能な氷河期世代は団塊の世代の親の庇護の元、温々と育った癖に文句しか言わないのな。
戦中生まれのウチの親父なんか死ぬまで甘いものに執着したからな。
小さい頃の記憶が飢えと殴られた記憶しか無いから。
そう云う世代が歯を食い縛って日本を栄えさせた、その富に群がるハエがお前らだよ。
戦後の焼け野原で飢えに苦しんでバラックに住んでた連中が日本を立て直したのに君ら無能な氷河期世代は団塊の世代の親の庇護の元、温々と育った癖に文句しか言わないのな。
戦中生まれのウチの親父なんか死ぬまで甘いものに執着したからな。
小さい頃の記憶が飢えと殴られた記憶しか無いから。
そう云う世代が歯を食い縛って日本を栄えさせた、その富に群がるハエがお前らだよ。
724ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:48:07.32ID:3Ryfzr+B0725ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:48:24.58ID:NkS2usW70 >>679
なろう世代だな
なろう世代だな
726ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:48:39.33ID:nuSYSArT0 >>715
実は一番正確なのがスマホの時計
実は一番正確なのがスマホの時計
727ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:48:48.71ID:GSbbbSEG0 一万ちょっとの振り子時計を買うかどうか正月から迷ってる俺と大違いやな(´・ω・`)
728ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:49:03.26ID:nuSYSArT0 >>722
IT業界
IT業界
729ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:49:14.52ID:BCmfDP/V0 iPhoneを右手に、スタバを左手に持ちながらガチャに課金する若者
「カネないから子供産めない!もっと優遇しろ!日本クソ!」
「カネないから子供産めない!もっと優遇しろ!日本クソ!」
730ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:49:44.01ID:sfif3ExI0 時計なんかfitbitでええやろ
731ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:50:25.74ID:2zUow0Fr0 時計と靴は見ますね
いいものっていう金額より社会人として常識とか気を使えるかが現れる
ハイブランドでなくてもいいんよ
いいものっていう金額より社会人として常識とか気を使えるかが現れる
ハイブランドでなくてもいいんよ
732ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:50:33.40ID:1qVzzLNU0 ハイブランドハイブランドって着てる奴って先ずダサいよな
似合ってるか位考えよう
似合ってるか位考えよう
733ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:50:34.11ID:Cnbq7zMF0 パパ活が95%やぞ
734ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:50:46.67ID:LgfJIYix0 金ないくせにブランド買ってるならただの低能だしなあ
735ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:50:47.27ID:H2Nhq36e0 ろくに肌の手入れも無駄毛も体型も服装も気を使わないようなおっさんより良いんじゃないか
736ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:51:16.74ID:Ar9sRWwi0 つーか若い頃ってそんなもんじゃね
俺も10代〜20代前半は洋服に金かけてたけど
多分結婚してからかなぁどうでも良くなったのは
安くてそれなりだったらなんでもええわ
俺も10代〜20代前半は洋服に金かけてたけど
多分結婚してからかなぁどうでも良くなったのは
安くてそれなりだったらなんでもええわ
737ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:51:17.53ID:srUEW7NM0 >>727
おれなんて3000円くらいの掛け時計を買おうか去年から悩んでいる
おれなんて3000円くらいの掛け時計を買おうか去年から悩んでいる
738ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:51:17.73ID:nuSYSArT0 >>727
時間になるとディズニーのキャラが出てきて踊り出すからくり時計を買え (´・ω・`)
時間になるとディズニーのキャラが出てきて踊り出すからくり時計を買え (´・ω・`)
739ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:51:36.16ID:WmjXMNrM0 インスタ蝿世代は自己顕示欲高すぎて犯罪者まで増えてるからな
740ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:52:13.36ID:EXU2QzWH0 男はだいたい韓流アイドルみたいな髪型してるよな
女はロングヘア
女はロングヘア
741ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:52:35.12ID:Q+VpFO5e0 >>718
Z世代に限らずネット民なんかそんな奴ばっかやん
そもそも「楽して儲けたい=働いたら負け」の考えはバブル世代の考え方で、それの恩恵を受けられなかったものの、それを指を咥えて眺めてその考えを未だに引きずってる氷河期世代がネット民のボリュームゾーン
Z世代に限らずネット民なんかそんな奴ばっかやん
そもそも「楽して儲けたい=働いたら負け」の考えはバブル世代の考え方で、それの恩恵を受けられなかったものの、それを指を咥えて眺めてその考えを未だに引きずってる氷河期世代がネット民のボリュームゾーン
742ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:52:43.97ID:UZheKnZN0 靴と時計は見る!と言われて長いけど
それ言ってる人が靴も時計も知らないのもあるある
あと靴も時計も正直維持管理面倒だよなーと
それ言ってる人が靴も時計も知らないのもあるある
あと靴も時計も正直維持管理面倒だよなーと
743ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:52:51.16ID:lGtNjGZs0744ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:52:55.72ID:ekAXWI+10 高級時計てゼンマイ式だからメンテができるきちんとした人じゃないと付けられない
ロレックスとかは生活がちゃんとしてるっていう証なんだよ
俺も持ってるがゼンマイ巻くのめんどいからタンスの中すねw
ロレックスとかは生活がちゃんとしてるっていう証なんだよ
俺も持ってるがゼンマイ巻くのめんどいからタンスの中すねw
745ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:52:56.11ID:1dSU9KEu0 >>731
お前はホテルのフロント係か何かなのか?
お前はホテルのフロント係か何かなのか?
746ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:52:58.98ID:3X5/ZDSQ0 ロレックスだけ買っておけば問題ない
747ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:52:59.03ID:GSbbbSEG0 >>738
無印の鳩時計も可愛いのよね(´・ω・`)
無印の鳩時計も可愛いのよね(´・ω・`)
748ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:53:15.81ID:EXU2QzWH0 アラフォー世代とかは裏原ブームでAPEとか並んでた世代
749ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:53:48.79ID:07uTOHxg0750ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:53:55.20ID:UZheKnZN0 機械式の時計は磁力に弱いから電子機器にも気を付けてねーとか言われるしな
apple watchでいいやとなる
apple watchでいいやとなる
751ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:54:22.02ID:3tousfbi0752ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:54:32.43ID:UZheKnZN0 >>748
ここに来てベアブリックとかがまた人気とか謎だわ
ここに来てベアブリックとかがまた人気とか謎だわ
753ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:54:39.16ID:EZtj6/ye0754ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:54:42.67ID:EXU2QzWH0 DCブランド流行ってた世代がこの子らの親
親がバブル世代
親がバブル世代
755ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:54:55.64ID:2zUow0Fr0756ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:55:00.08ID:1COvTR5y0 まあそうだな
みんなが貧しくなればまず勝ち組の金が狙われるし、国外脱出以外に防ぐ方法ないからな
みんなが貧しくなればまず勝ち組の金が狙われるし、国外脱出以外に防ぐ方法ないからな
757ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:55:05.65ID:SVfRE4Gy0 腕時計はセイコーで十分
758ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:55:21.31ID:EXU2QzWH0759ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:55:25.50ID:jD5prWfN0 >>721
高級な腕時計と高い腕時計は違うんだけどな
その意味に気が付かない人が高い腕時計を付けてるのは間抜けにしか見えない。
スポーツやってたりスポーツカー乗り回してるならタグホイヤー買って身に付けるのは分かるが、
保険屋や証券会社の連中が仕事でタグホイヤー付けてたらコイツもの知らないバカだな、としか思わない。
ビジネスで高い腕時計付けるならブランドの歴史やトレンド踏まえてから買えよって。そこを見られるんだから。
靴や鞄も同じ。チグハグなモノを付けてたら物知らずな成金と見下される。
モノを知らないなら素直にグランドセイコーやザ・シチズンでも付けてろと。
高級な腕時計と高い腕時計は違うんだけどな
その意味に気が付かない人が高い腕時計を付けてるのは間抜けにしか見えない。
スポーツやってたりスポーツカー乗り回してるならタグホイヤー買って身に付けるのは分かるが、
保険屋や証券会社の連中が仕事でタグホイヤー付けてたらコイツもの知らないバカだな、としか思わない。
ビジネスで高い腕時計付けるならブランドの歴史やトレンド踏まえてから買えよって。そこを見られるんだから。
靴や鞄も同じ。チグハグなモノを付けてたら物知らずな成金と見下される。
モノを知らないなら素直にグランドセイコーやザ・シチズンでも付けてろと。
760ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:55:29.80ID:ekAXWI+10 20代でタグホイヤーは生意気だよね
そこに金かける奴なんだってなる
20代はアップルウォッチかGショックのちょい高めのやつがいいと思う
そこに金かける奴なんだってなる
20代はアップルウォッチかGショックのちょい高めのやつがいいと思う
761ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:55:37.54ID:3tousfbi0762ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:55:47.87ID:/TZuzThL0 >>728
へー
へー
763ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:56:05.99ID:OSP/BNbY0 >>701
それな
それな
764ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:56:21.28ID:nuSYSArT0 >>755
そういう世代の人達を、世間では老害という
そういう世代の人達を、世間では老害という
765ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:56:24.34ID:EXU2QzWH0 若い子にセリーヌやたら人気ある
いつもセリーヌは並んでる
あとマルジェラもやたら人気ある
いつもセリーヌは並んでる
あとマルジェラもやたら人気ある
766ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:56:33.79ID:jD5prWfN0767ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:56:38.32ID:+cGdch9n0 豚に真珠 ( *≖͈́ㅂ≖͈̀ )
768ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:57:35.63ID:1COvTR5y0 >>731
これ、上司の奥さんとかの女が真っ先に靴をみるんだよ
そしてその女が旦那にそいつだらしないとか、こいつはセンスいいとか言う
取引とかで奥様方に接する機会ある仕事ならハイブランドの靴や時計は必要
これ、上司の奥さんとかの女が真っ先に靴をみるんだよ
そしてその女が旦那にそいつだらしないとか、こいつはセンスいいとか言う
取引とかで奥様方に接する機会ある仕事ならハイブランドの靴や時計は必要
769ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:58:22.49ID:UZheKnZN0770ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:58:41.86ID:nuSYSArT0 >>768
ババアがジジイに耳打ちしている姿が想像できたw
ババアがジジイに耳打ちしている姿が想像できたw
771ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:58:41.98ID:1COvTR5y0772ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:58:45.56ID:LV4v0bnA0 人新世読んでこういう感想持つとは想定外
773ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:58:57.95ID:UZheKnZN0 メゾンキツネはえ?これに?ってなる
質ってよりデザインの方で
質ってよりデザインの方で
774ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:58:59.61ID:/TZuzThL0 >>736
そう思うよ
それできっとなんだこんなもん、大したことねーな
こんなもんに大金使うのアホらしいわ
とか勉強するのだろうし
場合によってはあー、やっぱりいいもんはいいなーとか感じてみる目が養われたり
若いうちは色々やってみたくなるものよ
そう思うよ
それできっとなんだこんなもん、大したことねーな
こんなもんに大金使うのアホらしいわ
とか勉強するのだろうし
場合によってはあー、やっぱりいいもんはいいなーとか感じてみる目が養われたり
若いうちは色々やってみたくなるものよ
775ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:59:14.57ID:1dSU9KEu0 20代でも高級品が買える給料を貰っている奴がいるということは、喜ぶべきことなのかな
776ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:59:33.89ID:jD5prWfN0 >>760
そうでも無いだろ。
アイルトン・セナが付けてたから今の50代が20代の時はタグホイヤー付けてる若者多かったよ。
腕時計好きからしたら大したブランドじゃないし。
地味な銀盤の三針で100万円以上するパテック付けてるのが本物のビジネスマン。
あんなの袖チラじゃ分からないし知ってる人も少ないからな。
そうでも無いだろ。
アイルトン・セナが付けてたから今の50代が20代の時はタグホイヤー付けてる若者多かったよ。
腕時計好きからしたら大したブランドじゃないし。
地味な銀盤の三針で100万円以上するパテック付けてるのが本物のビジネスマン。
あんなの袖チラじゃ分からないし知ってる人も少ないからな。
777ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:59:34.75ID:U+6HnfXt0 >>163
ブーメラン違いますやん
ブーメラン違いますやん
778ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:59:36.45ID:x36jCKq40779ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:59:39.71ID:XKiYA8yA0 >>760
生意気か?会社がタグホイヤーのサブ代理店だったから23くらいの時に6掛け社販で定価22,8000円のやつ買ったけど定価そんくらいなら安いもんだろ
ほんとはブライトリング欲しかったけど定価40万くらいになると手が出なかった
生意気か?会社がタグホイヤーのサブ代理店だったから23くらいの時に6掛け社販で定価22,8000円のやつ買ったけど定価そんくらいなら安いもんだろ
ほんとはブライトリング欲しかったけど定価40万くらいになると手が出なかった
780ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:59:40.21ID:1COvTR5y0781ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:59:50.05ID:W2jowhhq0 >>731
ニートだらけだからこの手の話理解できないんだと思うよ
ニートだらけだからこの手の話理解できないんだと思うよ
782ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:59:50.99ID:N8SDL9ID0 実のないブランドという名前にお金使ってたらそりゃ金溜まらんしパパ活もしたくなるよな
783ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:59:56.73ID:C7aX3gcm0 金使ってくれる人は大事にせんとな
そういう人のおかげでこっちは貯金が出来るんだから
そういう人のおかげでこっちは貯金が出来るんだから
784ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 13:59:58.11ID:/K6LxAjx0 100均で買った象さんの置き時計をカバンに入れてるな、喫茶店で寝るときとかテーブルに置いてる
普段はスマホかPC開いてるから時間はわかる
普段はスマホかPC開いてるから時間はわかる
785ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:00:32.88ID:ekAXWI+10786ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:00:37.47ID:GSbbbSEG0 アウターのジャケットだけ頑張って
汚い安い靴と丈直してない裾がダルダルのパンツのヤツの多いこと多いこと(´・ω・`)
汚い安い靴と丈直してない裾がダルダルのパンツのヤツの多いこと多いこと(´・ω・`)
787ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:00:45.99ID:7zlqXkhW0788ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:00:51.08ID:1COvTR5y0789ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:00:58.13ID:v26i9lV00 よく見たらクサい記事だな
貯金するインセンティブがない?環境問題?
使い捨て量産品買うより高い広告料含んだハイブランド買いましょうって言ってるのか?
貯金するインセンティブがない?環境問題?
使い捨て量産品買うより高い広告料含んだハイブランド買いましょうって言ってるのか?
790ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:01:14.65ID:3tousfbi0 まあ新入社員さんも見てるかもだから書くと
ワシみた靴の靴ヒモ結んだまま履けるようにしとくなよw
あれ結構見る人は見てるわ
一般的な会社でスーツにローファは論外だろうし
モンクストラップは生意気に見られるだろうしな
面倒でも心掛けとけ( ´・∀・`)
ワシみた靴の靴ヒモ結んだまま履けるようにしとくなよw
あれ結構見る人は見てるわ
一般的な会社でスーツにローファは論外だろうし
モンクストラップは生意気に見られるだろうしな
面倒でも心掛けとけ( ´・∀・`)
791ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:01:17.47ID:UC8CjH5a0 >>771
いかにも5〜60代って感じの書き込みやね
いかにも5〜60代って感じの書き込みやね
792ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:01:19.33ID:JHf5jSfa0 ブランド品持ってる女いたけどそいつ手癖悪かったな
793ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:01:21.56ID:BC+g0tti0794ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:01:38.38ID:nhuuUlKw0 仕事柄スーツはたまにだから靴も時計も拘らないのよな
スニーカーブームはもうわからん
スニーカーブームはもうわからん
795ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:01:48.70ID:2VuS4rg80 >>658
バブル世代の子どもはなんだかんだスマートだったような気がする。今は氷河期の子どもだからガツガツしてるのかも。父親は元チーマーで親父狩りでエアマックス狩りやって母親は元援交女子高生だから。
バブル世代の子どもはなんだかんだスマートだったような気がする。今は氷河期の子どもだからガツガツしてるのかも。父親は元チーマーで親父狩りでエアマックス狩りやって母親は元援交女子高生だから。
796ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:01:59.44ID:ekAXWI+10 >>787
そんでも30万円くらいはするよ
そんでも30万円くらいはするよ
797ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:02:00.97ID:AnWFopSv0 ただしイケメンに限る
798ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:02:05.96ID:/TZuzThL0799ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:02:14.15ID:1COvTR5y0800ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:02:17.63ID:07uTOHxg0801ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:02:25.97ID:eE1eqV6D0 顔もスタイルも悪い人の残念おしゃれ大好き
802ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:02:26.91ID:d50dbCZn0 >>765
そもそもハイブランドがこぞって若者に広告打って
戦略的にやってるもん
今日本の馬鹿に人気なのはプラダじゃないかな
決してセリーヌやプラダが悪いわけではないけど
今ほんとにセリーヌ好きだった層はフィービーの動向をチェックしてるはず
そもそもハイブランドがこぞって若者に広告打って
戦略的にやってるもん
今日本の馬鹿に人気なのはプラダじゃないかな
決してセリーヌやプラダが悪いわけではないけど
今ほんとにセリーヌ好きだった層はフィービーの動向をチェックしてるはず
803ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:02:34.08ID:QOkWaHIJ0 若者に人気の新手の遊園地かと思ったら違った
804ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:02:35.86ID:LGK4iSdp0 >>246
日本の借金って外国関係なくない?
日本の借金って外国関係なくない?
805ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:02:44.36ID:EXU2QzWH0 しかしかなり値上がったよ
アニエスとかすらw
アニエスとかすらw
806ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:03:00.14ID:CSEHZmm80 若い子のブランド物に嫉妬心丸出しの老害のほうがどうかと思うわ
807ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:03:10.49ID:kYWgzzyt0 今の若者にはこういう提灯記事は通用せんで
808ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:03:14.97ID:7JTo6oZH0 貯金するインセンティブってどういう意味で使ってるん?🤔
809ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:03:33.28ID:cgl14Ntb0 高い服は単純に気分が上がるよな
そして行動が外向きになり結果的に金に恵まれる
ユニクロ着てたときはそんなことなかったのに
そして行動が外向きになり結果的に金に恵まれる
ユニクロ着てたときはそんなことなかったのに
810ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:03:36.70ID:/TZuzThL0 思い切っていうけど
ハイブランドにたかってるのって
在日とその家族が多い
ハイブランドにたかってるのって
在日とその家族が多い
811ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:03:36.91ID:1COvTR5y0 時計に関しては
Apple Watch などのスマートウォッチ
Gショックなどのスポーツウォッチ
で誤魔化せるな
Apple Watch などのスマートウォッチ
Gショックなどのスポーツウォッチ
で誤魔化せるな
812ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:03:44.61ID:nuSYSArT0 リアル社会では、
そもそも他人から金を持っているように見られたら碌なことがない
おまいらの家に
職人 「お宅の屋根は、今すぐ修理が必要です」 って腕を見たらロレックス嵌めていたら
こいつは絶対にボッタクリで詐欺する
って思われる
親戚の集まりの所にロレックス嵌めて行ったら
親戚 「今度の法事は○○さん全部お願いね」
って集られる
そもそも他人から金を持っているように見られたら碌なことがない
おまいらの家に
職人 「お宅の屋根は、今すぐ修理が必要です」 って腕を見たらロレックス嵌めていたら
こいつは絶対にボッタクリで詐欺する
って思われる
親戚の集まりの所にロレックス嵌めて行ったら
親戚 「今度の法事は○○さん全部お願いね」
って集られる
813ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:03:49.72ID:w4g6jQN80 ここまでいい歳して低賃金オジサン達の醜い言い訳でした
814ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:03:53.42ID:WOq/q3AZ0 経営者でも無い限り、そんなもの要らんやろ
815ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:03:54.06ID:jqU1YWpG0816ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:03:58.40ID:MS2eULaE0817ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:03:59.42ID:4eFts0p30818ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:04:01.15ID:8BWatojI0 >>787
いやらしく気取りたくない、でもチープ感も出したくないで1本だけ持ってるな、白ベゼルだから夏限定でカジュアルに付けてる
いやらしく気取りたくない、でもチープ感も出したくないで1本だけ持ってるな、白ベゼルだから夏限定でカジュアルに付けてる
819ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:04:15.58ID:nQ/wF87d0 貯金なんてしても年とって狩られるだけだしなw
820ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:04:30.03ID:wEPODHE90821ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:04:32.42ID:4eFts0p30 >>816
今はスマートウォッチの人多いね
今はスマートウォッチの人多いね
822ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:04:33.62ID:3tousfbi0823ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:04:34.37ID:/LhuNve20 車と不動産だけは気に入ったのを手に入れる事にしてるわ
824ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:04:41.81ID:nhuuUlKw0 これ付けてたら本物のビジネスマン云々って価値観もすげー古いよな
所詮お勤めのリーマンだしさ
まぁ語ってる本人設定だと1部上場の上級にいる設定だったりなんだろうけど
所詮お勤めのリーマンだしさ
まぁ語ってる本人設定だと1部上場の上級にいる設定だったりなんだろうけど
825ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:04:48.88ID:w4g6jQN80 >>812
全部年老いた親に対応を任せているクセに何言ってるんだお前?w
全部年老いた親に対応を任せているクセに何言ってるんだお前?w
826ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:05:05.30ID:1COvTR5y0827ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:05:18.19ID:xhDD01670 金持ってるやつが使ってるだけというクッソしょうもない話かよw
828ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:05:27.44ID:d50dbCZn0829ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:05:32.37ID:/TZuzThL0 モノを知らない若者を騙して売りつけるってのは販売戦略としては間違えてないよな
830ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:05:51.92ID:XKiYA8yA0 >>787
まさにそんな感じよ。オメガスピードマスターやブライトリング買えないから妥協するブランド
うちの会社がそうだったけど元々レース関係の計測器や車好きが買って商売してたようなもんなのにF1ブームで名前が売れて一般的にも腕時計のステータスが上がった
まさにそんな感じよ。オメガスピードマスターやブライトリング買えないから妥協するブランド
うちの会社がそうだったけど元々レース関係の計測器や車好きが買って商売してたようなもんなのにF1ブームで名前が売れて一般的にも腕時計のステータスが上がった
831ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:06:01.33ID:jD5prWfN0 >>787
元々スポーツ選手のスポンサーやってた時計メーカーだからスポーツやってた人が買ってた。
あとは有機的な攻めたデザインが受けたのと高い腕時計の中では安かったから90年代の若者に人気があった。
金メッキ混ぜたウネウネしたデザインは国産の時計メーカーがパクって出すくらい人気があった。
元々スポーツ選手のスポンサーやってた時計メーカーだからスポーツやってた人が買ってた。
あとは有機的な攻めたデザインが受けたのと高い腕時計の中では安かったから90年代の若者に人気があった。
金メッキ混ぜたウネウネしたデザインは国産の時計メーカーがパクって出すくらい人気があった。
832ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:06:15.13ID:90eu6Ctw0 貧乏人がバカだから金持ちからモノを買う時代に戻ってしまった
833ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:06:17.33ID:X8BvJVYE0834ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:06:24.27ID:rShh3j3G0 化石みたいなおじさんも多いスレなんだろうな
靴は上司の奥さんが見るだの書いてたりだし
メンテの面倒さは語らないのではなく語れないようだし・・・
靴は上司の奥さんが見るだの書いてたりだし
メンテの面倒さは語らないのではなく語れないようだし・・・
835ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:06:41.12ID:UKgX2Yjd0836ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:06:42.36ID:1COvTR5y0 ホストの服見ろよ
全部ハイブランド
女はああいうのに弱くて、そして既婚ババアになってもそう言うところを見て、旦那に耳打ちする
靴と時計は見栄え良くしろは正しい
全部ハイブランド
女はああいうのに弱くて、そして既婚ババアになってもそう言うところを見て、旦那に耳打ちする
靴と時計は見栄え良くしろは正しい
837ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:06:43.08ID:jqU1YWpG0 靴は長持ちするし高いのを3足履き回す方がコスパいいだろ
838ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:06:44.17ID:nuSYSArT0 >>825
1つめの話はどうよ ?
1つめの話はどうよ ?
839ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:06:48.72ID:LV4v0bnA0 ダイソーの330円の時計バイクにつけたら便利になった
どこからどこまで何分掛かるか分かるようになったので予定が立てやすくなった
なんで今まで気付かなかったのか
どこからどこまで何分掛かるか分かるようになったので予定が立てやすくなった
なんで今まで気付かなかったのか
840ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:07:00.99ID:HjGImUbD0 >>7
スマフォあるのに時計つけるアホwwwwwwwwww
スマフォあるのに時計つけるアホwwwwwwwwww
841ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:07:04.08ID:X8BvJVYE0842ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:07:17.93ID:jD5prWfN0843ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:07:21.61ID:RjX5k8UC0 まあ散財してくれ
844ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:07:39.28ID:w4g6jQN80 >>838
どうせ母ちゃんに対応させているんだろお前w
どうせ母ちゃんに対応させているんだろお前w
845ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:07:50.98ID:p/dSvdQ50 昔からコツコツ貯金してた奴と散財してた奴
人生は長いから気を付けた方がいいよ本当に
人生は長いから気を付けた方がいいよ本当に
846ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:07:53.27ID:MS2eULaE0847ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:08:06.67ID:nuSYSArT0 >>841
この手の話に騙されるのは、このスレの老人だけだなw
この手の話に騙されるのは、このスレの老人だけだなw
848ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:08:09.56ID:GSbbbSEG0 今世の中で一番人気あるものはゴールドや(´・ω・`)
849ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:08:21.86ID:8BWatojI0 >>830
オメガもブライトも価格帯一緒じゃんw
オメガもブライトも価格帯一緒じゃんw
850ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:08:31.34ID:w4g6jQN80 これを批判していいのは金持っているヤツだけな
買えない貧乏人が何を言っても「お前買えないクセに何を喚いているの?w」と一蹴される
買えない貧乏人が何を言っても「お前買えないクセに何を喚いているの?w」と一蹴される
851ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:08:47.21ID:Ziv30Gxk0 親からオメガをふたつもらったけど
時間合わせ面倒で
ほとんど毎日、
カシオのオシアナスの
白蝶貝のモデルを使ってる
中条あやみも使ってるらしいw
時間合わせ面倒で
ほとんど毎日、
カシオのオシアナスの
白蝶貝のモデルを使ってる
中条あやみも使ってるらしいw
852ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:08:50.88ID:u7kV0rKN0853ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:08:55.78ID:1COvTR5y0 >>846
でも俺はGPSや方位が付いてるスントの時計のがいい
でも俺はGPSや方位が付いてるスントの時計のがいい
854ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:09:18.71ID:RjX5k8UC0 腕時計なんてカシオのG-SHOCKで十分
855ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:09:19.39ID:w4g6jQN80 >>847
お前は引きこもって年老いた親に対応させているだけだから、実際は滅茶苦茶騙されやすいぞお前w
お前は引きこもって年老いた親に対応させているだけだから、実際は滅茶苦茶騙されやすいぞお前w
856ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:09:22.38ID:nuSYSArT0 >>844
コミュ障の痴呆症の老人 ?
コミュ障の痴呆症の老人 ?
857ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:09:27.89ID:pQ2IM5D20858ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:09:32.62ID:GHhMmqBw0 自民が大緊縮大増税で「使うな、無駄を省け、耐えろ」とメッセージ送ってるのに、行き着くところ中国人やら上級に股開くだけだろ
859ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:09:37.15ID:MS2eULaE0860ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:09:39.18ID:rShh3j3G0 過去からの超メジャー所(世間的にマイナーという認識らしい)だけ褒めてたら”本物”を知ってるという価値観のおじいちゃんはネットに居るのよな
今時パテックとかその他諸々多くの人が知識程度では知れる時代なのにな
今時パテックとかその他諸々多くの人が知識程度では知れる時代なのにな
861ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:09:39.39ID:3tousfbi0 オメガブライトリングはロレックスをライバル視するあまり価格上げすぎだろ
昔はタグ・ホイヤーと然程変わらんかったぞ( ´・∀・`)
昔はタグ・ホイヤーと然程変わらんかったぞ( ´・∀・`)
862ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:09:41.58ID:cgl14Ntb0 どうせ一度の人生なんだから気分が上がる物を買ったほうがいろいろ経験値上がる
863ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:09:42.90ID:1COvTR5y0 >>852
ドカタなんて筋肉が何よりも目につくアクセサリーだから
ドカタなんて筋肉が何よりも目につくアクセサリーだから
864ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:09:44.17ID:UKgX2Yjd0865ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:09:44.93ID:C7aX3gcm0 なんでここ腕時計スレになっとるん?
866ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:09:45.09ID:92R97UHy0 >>824
でも高級車や不動産売買の営業は良いもの付けといた方がいい
でも高級車や不動産売買の営業は良いもの付けといた方がいい
867ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:09:54.03ID:X8BvJVYE0 >>820
白系のスウェットとかジャージ風の上下に金系アクセにハイブランドとかね
後上下黒で下は裾がキュッと窄まった伸縮性の高そうな素材でできたボトムにハイブランド持ってサングラスとか
もう街で見つけたらニヤニヤしちゃう
まあ大抵シナチョン在日なんだけど
白系のスウェットとかジャージ風の上下に金系アクセにハイブランドとかね
後上下黒で下は裾がキュッと窄まった伸縮性の高そうな素材でできたボトムにハイブランド持ってサングラスとか
もう街で見つけたらニヤニヤしちゃう
まあ大抵シナチョン在日なんだけど
868ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:10:03.32ID:rb8qUd0m0 supremeとか一瞬で廃ったよな
869ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:10:05.50ID:jD5prWfN0 >>635
だからグランドセイコーやザ・シチズン付けてたら「コイツものを知ってるな」と思われるじゃん。
ものを知らないヤツでもな。
良い時計、弁えた時計付けてる若者は知ってる人が見れば印象上がるからな。
だからグランドセイコーやザ・シチズン付けてたら「コイツものを知ってるな」と思われるじゃん。
ものを知らないヤツでもな。
良い時計、弁えた時計付けてる若者は知ってる人が見れば印象上がるからな。
870ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:10:18.43ID:8BWatojI0 ドレスウォッチしか持ってないからスマート時計も欲しいんだけどアップル以外で教えろ
871ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:10:22.61ID:w4g6jQN80 >>856
そのボケ老人に対応させて部屋に引きこもるお前w
そのボケ老人に対応させて部屋に引きこもるお前w
872ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:10:22.60ID:pQ2IM5D20 >>846
血糖値わかるようになったら買うつもり
血糖値わかるようになったら買うつもり
873ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:10:24.79ID:jD5prWfN0 >>835だった
874ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:10:27.71ID:dqSs9vqz0 まぁ靴は金かけた方がいい。
時計よりも先に足元見るから。
健康にも直結するし。
時計よりも先に足元見るから。
健康にも直結するし。
875ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:10:27.81ID:07uTOHxg0 >>842
チプカシしてる奴見掛けたら電通か博報堂だろうと思って接する(偏見野郎
チプカシしてる奴見掛けたら電通か博報堂だろうと思って接する(偏見野郎
876ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:10:48.35ID:X8BvJVYE0877ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:10:54.84ID:XKiYA8yA0 >>849
ん?どうした?俺はそう言ってるで
ん?どうした?俺はそう言ってるで
878ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:11:09.08ID:w4g6jQN80 >>867
似合ってないって声をかけてみたら?
似合ってないって声をかけてみたら?
879ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:11:10.06ID:8BWatojI0 >>869
グランドセイコーは確かに格好良いが若者には似合わんだろ
グランドセイコーは確かに格好良いが若者には似合わんだろ
880ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:11:11.05ID:92R97UHy0 >>869
中古価格考えるとグランドセイコーより素直にロレックス買った方が良くね?
中古価格考えるとグランドセイコーより素直にロレックス買った方が良くね?
881ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:11:12.43ID:u7kV0rKN0882ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:11:13.12ID:1COvTR5y0 >>870
スント
スント
883ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:11:13.67ID:utA/BTPy0 Z世代がカネ持ってるわけない
闇バイトやパパ活して得たカネだろ
闇バイトやパパ活して得たカネだろ
884ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:11:27.68ID:rb8qUd0m0 グランドセイコーのスプリングドライブ持ってるが全く使わずにApple Watchばっかだわ
885ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:11:40.52ID:cgl14Ntb0 >>868
そもそもハイブランドなのか?
そもそもハイブランドなのか?
886ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:11:52.04ID:2zUow0Fr0 靴は二足を交互に履いて一足を休ませる
これも若い時に靴屋で聞いてから通勤してる時は守ってたわ
履き潰すものだけど良いもの買ったほうが高いからって手入れするし結局長持ちする
これも若い時に靴屋で聞いてから通勤してる時は守ってたわ
履き潰すものだけど良いもの買ったほうが高いからって手入れするし結局長持ちする
887ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:11:52.47ID:Q+VpFO5e0 >>836
んな事言ったらレクサスの店員だって全身ハイブランドだろw
人間装備や服装だけでは判別出来ん、大阪の大富豪のオッサンなんか全身ヨレたジャージ姿やでw
で、その服装でレクサスに言って現生出して「兄ちゃんコレのいっちゃんええ奴ちょーだい」www
んな事言ったらレクサスの店員だって全身ハイブランドだろw
人間装備や服装だけでは判別出来ん、大阪の大富豪のオッサンなんか全身ヨレたジャージ姿やでw
で、その服装でレクサスに言って現生出して「兄ちゃんコレのいっちゃんええ奴ちょーだい」www
888ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:11:53.06ID:2gR77XYU0 AppleWatchは一番高いクラスがデカくてちょうど良いんだけど
GPS一つで良いし、そんな水深や高度行かねーってなる
GPS一つで良いし、そんな水深や高度行かねーってなる
889ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:11:56.86ID:8BWatojI0 >>877
あー過去の話か、すまんかった
あー過去の話か、すまんかった
890ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:12:09.73ID:PKm/eFeb0891ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:12:17.76ID:m98EWMAG0 若い子ハイブランド持ってるか?夜系やパパ活やホスト以外いなくね
892ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:12:23.20ID:2gR77XYU0 数名老人居そう
893ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:12:35.81ID:nuSYSArT0894ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:13:11.67ID:0SYva0vd0895ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:13:13.92ID:0sDEuzs90 ロレックス買い渋ってたらすげえ値上がってるし
896ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:13:15.54ID:W2jowhhq0897ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:13:18.81ID:pQ2IM5D20898ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:13:19.38ID:3tousfbi0 悪いけどセイコーシチズンは眼中無しw
まあ新入社員が着けるのは良いかな?
で2〜3年して後輩が出来たら譲ってあげるとかね
( ´・∀・`)
まあ新入社員が着けるのは良いかな?
で2〜3年して後輩が出来たら譲ってあげるとかね
( ´・∀・`)
899ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:13:21.77ID:cgl14Ntb0 ハイブランドの高いものを知ると安いものがなぜ安いのかわかってくる
そしてセンスに差がついてくる
そしてセンスに差がついてくる
900ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:13:45.91ID:1COvTR5y0901ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:13:52.39ID:w4g6jQN80 ロレックスを腕に建設現場で働く作業員とか、ニートの妄想全開だなwww
902ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:13:55.93ID:X8BvJVYE0903ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:13:59.07ID:Ziv30Gxk0 グランドセイコーのクォーツモデルは
買取価格の評価は
低いのか?
買取価格の評価は
低いのか?
904ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:14:19.17ID:w4g6jQN80 >>898
そんなもん貰っても嬉しくないだろ
そんなもん貰っても嬉しくないだろ
905ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:14:19.58ID:MS2eULaE0 >>869
いいものを長く使うのに意味があるからね、靴を見るってそう言う事やと思う
こいつと付き合ってたらまめに長く付き合ってくれるんやろなぁって思わせるのを見せるのに一役買うし
まわわいは磨き屋に丸投げだから申し訳なくおもうけど
いいものを長く使うのに意味があるからね、靴を見るってそう言う事やと思う
こいつと付き合ってたらまめに長く付き合ってくれるんやろなぁって思わせるのを見せるのに一役買うし
まわわいは磨き屋に丸投げだから申し訳なくおもうけど
906ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:14:27.26ID:2gR77XYU0 高いものを身に纏ってかましとけ
って価値観や考えがあるのは分かるんだけど〇〇さえ見ればわかる系の人はちょっとな
って価値観や考えがあるのは分かるんだけど〇〇さえ見ればわかる系の人はちょっとな
907ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:14:30.23ID:EZtj6/ye0908ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:15:01.78ID:1COvTR5y0909ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:15:12.44ID:Vk5FkEeh0 Z世代ってダボダボのパジャマみたいな服着てカバンひとつだけブランドとかなんか変なのいるよな
910ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:15:15.24ID:w4g6jQN80911ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:15:43.50ID:3tousfbi0 つか老害老害言うけどさ
成功してお金を持ってる同世代へのヤッカミも端で見てて見苦しいぞw
( ´・∀・`)
成功してお金を持ってる同世代へのヤッカミも端で見てて見苦しいぞw
( ´・∀・`)
912ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:15:44.42ID:X8BvJVYE0913ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:15:44.54ID:2gR77XYU0 これ長年愛用してるんです
という話は結構好き
という話は結構好き
914ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:16:00.42ID:cgl14Ntb0915ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:16:03.66ID:kce4Cs8l0 また電通か!
916ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:16:10.06ID:lHc1PP4C0 スマートウォッチてモバイルwifi持ち歩くか通信契約せなあかんのやろ?
毎月お金かかるのはやだお
毎月お金かかるのはやだお
917ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:16:18.79ID:UX2tw5yO0 今安物の質がクソすぎるってのもあるだろたぶん
918ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:16:27.49ID:mHBpHO+B0 俺のマンションの定期清掃員は
グランドセイコーかパネライ着けて
掃除してるけどな
オメガも持ってるらしい
グランドセイコーかパネライ着けて
掃除してるけどな
オメガも持ってるらしい
919ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:16:29.33ID:dS+Enxz10 安物でもいいから社会人で腕時計してない人はちょっと
920ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:16:45.21ID:u7kV0rKN0 >>900
舶来メーカーのは全体的に日本人の腕にはサイズが大きいからなぁ
スポーツならスントもありだけど
頻繁にぶつける可能性あったり堅牢さや邪魔にならないフィット感が重要な仕事使いではやっぱ国内メーカー品かなぁ
舶来メーカーのは全体的に日本人の腕にはサイズが大きいからなぁ
スポーツならスントもありだけど
頻繁にぶつける可能性あったり堅牢さや邪魔にならないフィット感が重要な仕事使いではやっぱ国内メーカー品かなぁ
921ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:16:52.01ID:w4g6jQN80 おまえら無理すんな
おまえらなんてずっと貧乏だし、若い頃からずっとダサい格好してきただろ?ハイブラでドヤ顔しているアホを叩く死角なんて無いんだよ
おまえらなんてずっと貧乏だし、若い頃からずっとダサい格好してきただろ?ハイブラでドヤ顔しているアホを叩く死角なんて無いんだよ
922ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:16:53.01ID:2gR77XYU0 バレンシアガってそれなりに高い印象だけど若そうな人がそれである程度揃えたりしてて
ちょっと驚くってのはある
本物かどうかとかは知らん
ちょっと驚くってのはある
本物かどうかとかは知らん
923ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:16:57.56ID:nV8WrvoI0924ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:17:28.32ID:pQ2IM5D20925ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:17:34.18ID:2gR77XYU0 >>914
5chで講釈垂れて説得力があると思ってるなら失敗してんじゃないか・・・
5chで講釈垂れて説得力があると思ってるなら失敗してんじゃないか・・・
926ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:17:40.20ID:XBbAQFG10 >>919
でかいスマホ取り出して時間確認とかドン引きだよな
でかいスマホ取り出して時間確認とかドン引きだよな
927ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:17:40.22ID:smD6aLgF0 俺も昔はホイヤーだのオメガだのの自動巻き腕時計身に付けてたが直ぐ止まってメンテ出してもダメだったわ今はカシオのoceanusってのに落ち着いたやっぱ国産だよ
928ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:17:52.81ID:31Y12bLq0 またコンプレックスを煽ってPV稼ぐ記事か
どっちの立場でも自己正当化が行き過ぎてて笑えるレベルを通り越して真顔になっちゃうよね
どっちの立場でも自己正当化が行き過ぎてて笑えるレベルを通り越して真顔になっちゃうよね
929ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:17:53.10ID:2Y0llqvq0 B to Bの営業マンやってるけど吊るしのスーツに腕時計無し、靴は履きやすさ重視のアシックス(笑)、カバンはAmazonのリュック
こんなスタイルでも問題なく客先に行って仕事できるけどなぁ
流石に一流商社の連中の身だしなみを見るといい格好してるけど、テーブル着いて話すことは技術的なすり合わせとお金の話だからな
結構前にリュックっすかって若い客に笑われたことがあるけど、現場行くなら手提げとか論外だよって言い返したら客の偉い人に褒められたわ
こんなスタイルでも問題なく客先に行って仕事できるけどなぁ
流石に一流商社の連中の身だしなみを見るといい格好してるけど、テーブル着いて話すことは技術的なすり合わせとお金の話だからな
結構前にリュックっすかって若い客に笑われたことがあるけど、現場行くなら手提げとか論外だよって言い返したら客の偉い人に褒められたわ
930ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:17:56.43ID:5oynWoC60 >>8
笑える
笑える
931ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:18:07.57ID:poNTTNub0 高い物を買って長く使うか、安い物を買って何度も買い替えを繰り返すか
932ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:18:07.89ID:PKm/eFeb0933ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:18:10.84ID:MzPhC1Zi0 更に欲が増して女はパパ活 男は強盗 ろくでもねーな。
934ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:18:15.70ID:jD5prWfN0935ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:18:18.34ID:v26i9lV00936ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:18:31.52ID:u7kV0rKN0937ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:18:45.87ID:w4g6jQN80 >>929
そりゃお前の中でそう思ってるだけだろ
そりゃお前の中でそう思ってるだけだろ
938ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:18:53.19ID:8BWatojI0939ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:18:57.42ID:dS+Enxz10 >>926
商談中とか取り出す仕草されるとえってなる
商談中とか取り出す仕草されるとえってなる
940ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:19:05.60ID:UEypVVYs0 ユニクロ高くなったねー
スエット上下が前1500くらいだったのに
今4000
スエット上下が前1500くらいだったのに
今4000
941ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:19:13.69ID:1COvTR5y0 背広ビジネスマンなら時計靴背広は力入れて当然
ブランド品買うだけで回避出来る外見リスクを残す理由ないから
ブランド品買うだけで回避出来る外見リスクを残す理由ないから
942ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:19:20.22ID:H5OrHR4q0 >>929
そんなやり手がこんな時間に5chにいるのが不思議w
そんなやり手がこんな時間に5chにいるのが不思議w
943ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:19:45.72ID:IFC8l/9N0 最大手食品メーカーの管理職だけどブランド物興味ないわ
車もフィットだし
時計もセイコー
ブランド品に金使うなら自己投資すれば良いのに
車もフィットだし
時計もセイコー
ブランド品に金使うなら自己投資すれば良いのに
944ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:19:46.87ID:02LLLKaj0 時計は古めのCITIZENかCASIOの電波ソーラーしか使わないっスね
若い頃大急ぎアンド時刻ズレで新幹線ギリ乗れずの大やらかしの時の感情がトラウマみたいになってるのかなw
出始めの頃のやつなんてメタルとプラパーツの組み合わせが可愛くて集めたくなるけど意外と美品は出てこない
若い頃大急ぎアンド時刻ズレで新幹線ギリ乗れずの大やらかしの時の感情がトラウマみたいになってるのかなw
出始めの頃のやつなんてメタルとプラパーツの組み合わせが可愛くて集めたくなるけど意外と美品は出てこない
945ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:19:51.36ID:zZSlIHVT0 20前半くらいの男女カップルが菓子ひとつ買うのにどうするか悩んで一個買って二人で分けて旨い言ってるの見ると悲しくなるわ
小学生かよ…
小学生かよ…
946ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:19:52.62ID:Z3urSGQ30 服を着るならこんなふうにって漫画まあまあ面白くて読んでたけど
最初は服に無頓着なヲタ兄がユニクロ駆使して垢抜けてく展開だったけど
話が進むとハイブランドへの誘導がグイグイ強くなってくるね
実際そういうもんなんだろうけど
最初は服に無頓着なヲタ兄がユニクロ駆使して垢抜けてく展開だったけど
話が進むとハイブランドへの誘導がグイグイ強くなってくるね
実際そういうもんなんだろうけど
947ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:19:54.58ID:dqSs9vqz0948ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:19:56.56ID:w4g6jQN80949ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:20:08.55ID:WU0+j5e60 まあでも、20代に於いての最適解は中々に難解だよな
ロレックスなんて物価上がって皆ヒーヒー言ってるのに営業的には一番着けてはいけない時計だ
其れでもセンスあると思わせる奴の時計の選び方とは、要するにグラスヒュッテとかか
あんなのしてる20代が居たら俺は可愛がる
ロレックスなんて物価上がって皆ヒーヒー言ってるのに営業的には一番着けてはいけない時計だ
其れでもセンスあると思わせる奴の時計の選び方とは、要するにグラスヒュッテとかか
あんなのしてる20代が居たら俺は可愛がる
950ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:20:17.50ID:/ZLYOQAQ0951ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:20:26.19ID:2gR77XYU0 女性向け雑誌の1週間コーデで
SPのあの人の事がだんだん気になって来た!
ってのを見たことあって、SP居るような人らが買う雑誌なんだと衝撃受けたViVi
SPのあの人の事がだんだん気になって来た!
ってのを見たことあって、SP居るような人らが買う雑誌なんだと衝撃受けたViVi
952ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:20:32.58ID:WPUDnaFe0 ブランドを買うほうが資産運用になるって感覚か
俺らの世代では危くてできないことだ
俺らの世代では危くてできないことだ
953ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:20:35.32ID:2Y0llqvq0 >>942
移動中や!
移動中や!
954ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:20:37.05ID:lGtNjGZs0 >>852
実のとこ現場はG-SHOCKしてんのそんなにいないんだよ。特に設備関係や電工屋にとっちゃゴツくて作業性悪いんよ
なのでチーカシめちゃくちゃ多いよ
G-SHOCKしてるのは施工管理の連中やね
実のとこ現場はG-SHOCKしてんのそんなにいないんだよ。特に設備関係や電工屋にとっちゃゴツくて作業性悪いんよ
なのでチーカシめちゃくちゃ多いよ
G-SHOCKしてるのは施工管理の連中やね
955ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:20:38.79ID:UbZ9MVJU0 【Z世代】20代がハイブランドを買う“現実的”な理由。
「詐欺や強盗で得た金だからパーッと使いたい」「貯金意味ない」
「詐欺や強盗で得た金だからパーッと使いたい」「貯金意味ない」
956ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:20:43.00ID:w4g6jQN80957ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:20:51.76ID:km+iwDDv0 若い時にファッション楽しむのはまあ普通なんだし良いんじゃね
958ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:20:56.49ID:mHBpHO+B0959ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:21:16.41ID:jD5prWfN0 >>936
マジレスするとロレックスは傷には強い
結構、手荒に扱っても(軽めの肉労くらい)全然平気
コンビも然り
成金時計とか言われてるけど作りは良い
そう言う使い方すらのがロレックスの本来の使い方なんだろけど。
マジレスするとロレックスは傷には強い
結構、手荒に扱っても(軽めの肉労くらい)全然平気
コンビも然り
成金時計とか言われてるけど作りは良い
そう言う使い方すらのがロレックスの本来の使い方なんだろけど。
960ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:21:23.41ID:9iRyB+GE0 Apple WatchとiPhoneあれば財布も要らねえ
961ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:21:31.05ID:/xxUpcYW0 東京は知らんけど、地方で男でハイブランドは逆に恥ずかしい
962ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:21:40.79ID:w4g6jQN80963ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:21:43.12ID:C7aX3gcm0964ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:21:50.93ID:91/4GgBm0 >>957
そりゃそうよ
そりゃそうよ
965ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:22:01.67ID:se57jfVS0 >>959
多少の傷ならオーボーホールの時に綺麗にしてくれるしねぇ
多少の傷ならオーボーホールの時に綺麗にしてくれるしねぇ
966ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:22:07.53ID:v26i9lV00 20代の頃は2万のシャツとか5万の靴とか買って、確かに息の長いモノもあるけど
ぶっちゃけ1000円のVネックTにマッチョの方がイケメンじゃん?
ぶっちゃけ1000円のVネックTにマッチョの方がイケメンじゃん?
967ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:22:25.71ID:WPUDnaFe0 最近の若者は犯罪者もファッショナブルだもんな
968ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:22:34.14ID:8BWatojI0 >>949
若いのは気品や落ち着きのあるデザインよりバレンシアガやヴィトンみたいに1発でデーンとわかるものじゃないと人気でないよ
若いのは気品や落ち着きのあるデザインよりバレンシアガやヴィトンみたいに1発でデーンとわかるものじゃないと人気でないよ
969ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:22:36.09ID:91/4GgBm0 >>963
成り立ち的に夏の避暑地向けの服とか絶対嘘と思ってるわ
成り立ち的に夏の避暑地向けの服とか絶対嘘と思ってるわ
970ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:22:49.45ID:0SYva0vd0 仕事で使うなら見栄でロレックスやで
971ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:22:55.86ID:w4g6jQN80972ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:23:11.20ID:UKgX2Yjd0 >>884
Apple Watchは充電面倒くさいからからないわ
Apple Watchは充電面倒くさいからからないわ
973ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:23:18.91ID:/ZLYOQAQ0 まあこのご時世に老人がロレックスなんかつけたら目つけられてロクな目にあわんという怖さもある
974ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:23:19.76ID:1dFlr4Kq0 服はユニクロ、時計はApple Watch、家は中古マンション
でも車だけはベンツにしてるわw
でも車だけはベンツにしてるわw
975ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:23:26.25ID:w4g6jQN80 >>966
じゃあ1000円のTシャツ着て歩いてみてよ
じゃあ1000円のTシャツ着て歩いてみてよ
976ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:23:30.73ID:UH26IdcF0 10年後ラーメン3000円が普通の世界になると予測するなら貯金は必要ないな
977ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:23:44.80ID:C0lh/XLh0978ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:23:59.64ID:8BWatojI0 >>884
良い時計なのに勿体無いな、付けろよ
良い時計なのに勿体無いな、付けろよ
979ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:24:03.33ID:UKgX2Yjd0 >>888
腕時計の癖に充電面倒臭いからあり得ない選択
腕時計の癖に充電面倒臭いからあり得ない選択
980ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:24:06.40ID:YAIUuWEC0 大企業でもリストラはあるだろ
981ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:24:08.14ID:91/4GgBm0982ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:24:09.35ID:9iRyB+GE0 >>974
良いと思う
良いと思う
983ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:24:13.94ID:2Y0llqvq0984ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:24:14.35ID:w4g6jQN80 >>977
それで良いんだろ、相手の狙い通り
それで良いんだろ、相手の狙い通り
985ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:24:17.18ID:ErA/lodE0986ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:24:33.78ID:oXwD3P680 女子は特に若いうちはブランド大事だからな
987ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:24:47.89ID:zZSlIHVT0 貧相な体格の男増えたよな
若いやつの猫背率、マスク取ったら口は筋力落ちてゴボってる
若いやつの猫背率、マスク取ったら口は筋力落ちてゴボってる
988ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:24:50.83ID:v3/GikjW0989ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:24:57.13ID:7dzt1UmG0 ノストラダムスの予言で貯金使いきっちゃうタイプ
990ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:24:57.34ID:noKoPLc80 購買意欲が高いことは良いことだね ジジババも消費に回せよ
991ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:25:06.53ID:1dSU9KEu0992ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:25:07.28ID:nV8WrvoI0 >>986
メディアの煽りに乗せられてるだけだがな
メディアの煽りに乗せられてるだけだがな
993ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:25:20.97ID:NmI2lJUr0 ハイブラバック持ってる女子見るなー
服もそうなのかな?
服もそうなのかな?
994ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:25:27.93ID:w4g6jQN80 >>987
お前の身体写した画像をここに貼って
お前の身体写した画像をここに貼って
995ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:25:28.00ID:C0lh/XLh0996ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:25:32.40ID:Mrv2Pec60 市ヶ谷から呉に転属になったけど
チュードルの店でシルバーが置いてあって地方の人は高くて買えないのか知らんけど即買ったわ
こっちは若い子らが安っぽい金のネックレスしててびっくりだったわ
ヤクザがカッコいいって文化なんだろうな
チュードルの店でシルバーが置いてあって地方の人は高くて買えないのか知らんけど即買ったわ
こっちは若い子らが安っぽい金のネックレスしててびっくりだったわ
ヤクザがカッコいいって文化なんだろうな
997ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:25:36.92ID:2Y0llqvq0998ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:25:38.10ID:w4g6jQN80 >>995
まさにその通り
まさにその通り
999ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:25:40.28ID:/ZLYOQAQ0 >>974
レクサスよりよっぽど盗まれないだろうしいいと思うわ
レクサスよりよっぽど盗まれないだろうしいいと思うわ
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 14:25:43.15ID:km+iwDDv0 >>947
靴は値段より自分の足型と靴の形が合ってるかじゃね
靴が合ってたら安くても高くても足痛くならないし
衝撃吸収材入ってると膝に負担にならんし
長い目で見たら足に合わない靴はいてると老人になったときに膝や足や腰に健康に害がでる
健康第一だし
靴は値段より自分の足型と靴の形が合ってるかじゃね
靴が合ってたら安くても高くても足痛くならないし
衝撃吸収材入ってると膝に負担にならんし
長い目で見たら足に合わない靴はいてると老人になったときに膝や足や腰に健康に害がでる
健康第一だし
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 22分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 22分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
- 何で中国が怒ってんのか知りたい
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
- 【ネトウヨのデマ・誹謗中傷問題・産経新聞・立花孝志・斎藤元彦・兵庫県知事選・宮城県知事選】進まない選挙のSNS対策 [718678614]
