X



【社会】”中古車販売業界の雄”ビッグモーターが「客のタイヤ」に穴を空けていた「衝撃動画」★2 [イタチゴッド★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1イタチゴッド ★
垢版 |
2023/04/29(土) 16:40:03.48ID:EruqziFn9
工賃の水増しや保険金の過剰請求のために、工場長自らが「不正整備」を実演指導 年商7000億円を誇る、巨大企業のズサンな実態を元整備員が怒りの告発

「写真の写りは考えないとですね」

保険会社の審査を通すために提出する写真をどう撮ればいいかを丁寧に説明をすると、男性はタイヤの側面を凝視しながらポイントを探し、グッとネジを突き立てた。
そして、そのネジをドライバーでグリグリと力強く締め上げていく。わずか10秒後、タイヤはいとも簡単にパンクした――。

全国に約260店舗を展開し、従業員数およそ6000人、年商は7000億円を超える中古車販売会社『ビッグモーター』で、相次いで不正が発覚している。
昨年2月には滋賀県のびわ湖守山店に、不正改造などを理由に近畿運輸局から事業停止処分が下された。
今年2月には佐賀県の唐津店が、3月には熊本県の熊本浜線店が車検の不正などを理由に九州運輸局から保安基準適合証の交付停止や民間車検場の指定取り消し処分を受けている。

(略)

※全文や動画にまつわる画像等はソース元で
FRIDAYデジタル
https://friday.kodansha.co.jp/article/307591?page=1
2023/04/29

前スレ
【社会】”中古車販売業界の雄”ビッグモーターが「客のタイヤ」に穴を空けていた「衝撃動画」 [イタチゴッド★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682744814/

★ 2023/04/29(土) 14:06:54.36
2ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:40:13.50ID:MyN7A4yG0
 
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █

 █    
████◥◣  ███      
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███
 
3ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:40:22.26ID:BDYH2Zin0
おまんち
2023/04/29(土) 16:40:43.11ID:s+4HMQw40
3 名無しさん@見た瞬間に即決した sage 2023/04/26(水) 08:09:27.88 ID:rJZ9e5/3
※特に避けるべき中古車店※


【御三家】
ビッグモーター、ガリバー、ネクステージ

【御三家派生群】
・ガリバー系列
→輸入車「LIBERALA」
→大型店「WOW! TOWN」
→ショッピングモール「HUNT」
→地方型「アウトレット」
(※その他はガリバーフリマも有り)

・ネクステージ系列
→輸入車「UNIVERSE (ユニバース)」
→SUV専門店「SUV LAND」


中古車購入相談スレ テンプレ3より抜粋
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1682464093/3
2023/04/29(土) 16:41:01.24ID:+XIze/Gz0
車を壊すならビッグモーター
6ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:41:15.92ID:gDzIcCSQ0
関わらないが吉
7ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:41:24.64ID:PAN4u47T0
中古車販売業界の雌もいる?
2023/04/29(土) 16:41:35.04ID:xG/I7XLs0
(´・ω・`)迷惑動画暴露系流行ってますね
9ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:41:39.61ID:mbjGNiOS0
クソ素人が来た
2023/04/29(土) 16:42:26.47ID:eRNK4B4t0
不正の見本市のビッグモーター
名前負けしてるなー
2023/04/29(土) 16:42:32.97ID:TP5scKuF0
潰れることを切に願います
2023/04/29(土) 16:42:33.48ID:GTort+c+0
今後はダイハツと日野を売ればいい
2023/04/29(土) 16:42:38.85ID:Ki23swuF0
簡単に審査を通さない保険会社が悪い
保険屋って、何かと難癖つけて支払いを拒否しようとするよね?
写真の写りとかで、支払いを拒否されるのはおかしくない?
2023/04/29(土) 16:43:08.75ID:KMO9Nwo+0
この件とは関係ないけど、ココはとにかくやたらとCM多い印象
ラジオつけっぱの職場だから、耳障りなほど聞こえてくる
2023/04/29(土) 16:43:24.31ID:YfXgmIeu0
中国並に落ちぶれた日本
2023/04/29(土) 16:43:24.62ID:BiuQcIYV0
やってしもーたー
17ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:43:39.37ID:lvT677ct0
つ町工場よりマシ
2023/04/29(土) 16:44:00.44ID:Uq1HWTuU0
おいこれ同落とし前つけるんだよ
佐藤隆太よ
19ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:44:50.35ID:NVCofSel0
企業努力だろ
対案出せよ
2023/04/29(土) 16:44:50.84ID:AiIyb69Q0
やってモーター
21ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:45:03.38ID:0ztyInWj0
タイヤに刺さったネジを回して抜くことはあるが、
まさかその逆をやるとはwww
22ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:45:07.94ID:nW3wzqGE0
>>ビックリトリスモーター
23ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:45:39.10ID:kCRlk5ES0
>>17
町工場だけどこんなの一才やってないぞ
周りの同業者も
2023/04/29(土) 16:46:06.70ID:JPWE4QK+0
バレテモーター
2023/04/29(土) 16:46:24.80ID:YfXgmIeu0
これがホントなら詐欺じゃないの?
26ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:46:47.44ID:2s19FZs00
タイヤに穴を開ける

タイヤが売れる

わたるが死んじゃう!
27朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/04/29(土) 16:46:49.99ID:6eppk4f+0
やり方教えるなど親切やないかい(^。^)y-.。o○
2023/04/29(土) 16:46:52.89ID:eRNK4B4t0
>>18
高価買い取りに挑戦してるんじゃなく
不正に挑戦していたんだな
29ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:47:18.49ID:VLN7E9L/0
>>1
意図的な犯行なんやから杜撰とかじゃあれへんやん
30ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:47:36.15ID:WQT8loJ00
これやれても整備業務の停止ぐらいなの営業停止まで持っていけるの?
31ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:47:39.28ID:i1cQ9hpt0
https://i.imgur.com/61QhrZZ.png
2023/04/29(土) 16:48:05.44ID:AFeyTRAz0
犯罪じゃないのかこれ
そこまでしないと売り上げ上がらんのか
2023/04/29(土) 16:48:11.36ID:r6CO2av70
クソすぎるw
まあこんなとこで車検頼んだり中古車買うことはまずないからどうでもええわ
2023/04/29(土) 16:48:30.07ID:r6CO2av70
保険屋からシバかれとけ
35ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:49:18.77ID:4ysm6l7p0
ビッグモーターの口コミ・評判
https://minhyo.jp/bigmoter-kaitori
2023/04/29(土) 16:49:22.47ID:OxFtRoMk0
タイトルに動画って書いてあるのに、>>1 に動画なかった
2023/04/29(土) 16:49:48.36ID:ikf6K2pO0
普通車検ってディーラーでやらない?
2023/04/29(土) 16:49:58.16ID:HhWsDVyc0
>>22
アンクルトリス「呼ばれた気がした」

https://mobile.suntory.co.jp/whisky/torys/uncle/index.html
39ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:50:33.69ID:+1HiSotD0
くおりあ@@psykuoria07
ビッグモーター高松支店に車あずけたらこれだよ
「ダサいっしょちょーダサいしょ」
「ドラレコついてますよ?」
だとよ
ビッグモーターとか絶対に車あずけんわ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1226729822149169153/pu/vid/1280x720/FQQQDAYSRnF3ZygV.mp4
2023/04/29(土) 16:50:34.09ID:01WXfWh90
>>4
御三家はマジで止めとけ
中古車査定金額は嘘まみれ
別の店で車買い換えた、前の車は下取りに出したと伝えたのに担当から鬼電
着拒したら支店から鬼電
また着拒したら東京本社から鬼電
頭おかしいわ
2023/04/29(土) 16:50:38.34ID:ikf6K2pO0
そういうリスクとか責任の所在とか丸っと含めてディーラーのがいいのに
2023/04/29(土) 16:50:46.41ID:mtOSgJ1E0
従業員数と売り上げをホルホルするCMを流してる時点で
お里が知れる
2023/04/29(土) 16:50:49.39ID:MiSdYRs50
>>34
ここが代理店をやっている保険会社はどうなんだろうね
2023/04/29(土) 16:51:03.62ID:+bsoKWla0
>>37
ディーラーで車を買って、車検は近くの整備工場にお願いしているよ
値段が全然違う
2023/04/29(土) 16:51:26.45ID:Ybv7TGqI0
こういう大手中古車屋はろくな所がないな。車両価格100万→コミコミ150万とかそんなイメージだらけ
46ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:51:40.51ID:uUJlutYE0
じゃあ客にタイヤ代を満額請求して工賃も請求すれば🤒
2023/04/29(土) 16:51:51.52ID:eRNK4B4t0
>>36
さすがにこんな動画が世に拡散したら倒産レベルだな
密告者が売ったんでしょうね
2023/04/29(土) 16:52:08.55ID:r6CO2av70
車検は知り合いのとこでやってるけど、さすがに穴あけたりされてないと思うww
2023/04/29(土) 16:52:24.24ID:ur7aqFPF0
こんなことどこでも当たり前にやってるよ

オー◯バ
イエ◯ー
2023/04/29(土) 16:52:32.48ID:/eM0GWZI0
どっかのリフォーム業者も同じような事
やってなかったか?
51ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:52:34.43ID:+1HiSotD0
ビッグモーターさん、車の買い取り手続き完了後に突然修復歴があったからと言い掛かりを付け客に160万円要求

https://i.imgur.com/F7xvSb6.jpg
https://i.imgur.com/oTYb0Sr.jpg
2023/04/29(土) 16:52:38.17ID:+teobnMM0
やってモーター
気分的にマジダメっしょ
2023/04/29(土) 16:53:30.99ID:7iim0mCZ0
>>37
DIYできない人はディーラーか知り合いの整備工場、できる人はユーザー車検だな

中古車買う時必ず点検整備記録簿で何処でメンテしてたか確認するけど
ビッグとかでやってたら地雷車として絶対避けるわw
54ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:53:53.35ID:lvT677ct0
>>51
保険みたいなの。言えば実質無料でつけてくれる
2023/04/29(土) 16:53:53.60ID:MiSdYRs50
>>51
怖いね関わらないのが一番だね
56ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:54:37.60ID:kCRlk5ES0
>>43
以前不正請求が発覚した時、大口だから問題にせずみたいなことしてたような
2023/04/29(土) 16:54:51.41ID:MMImTUJJ0
車検はいかに無駄に部品交換させるかがカギなのに
パンクさせるなよw
2023/04/29(土) 16:55:04.82ID:kilaMNqP0
8710のときは良かったのにね
59ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:55:19.12ID:wjUXOPCQ0
日本の現場あるあるだな
真面目にやってたら儲からねえてやつすか
2023/04/29(土) 16:55:31.96ID:uoVfLrWX0
>>40
通話記録を録音してSNSにアップすればいい
2023/04/29(土) 16:55:48.53ID:FZETgGOM0
>>46
そうする為にやってんだろ?
2023/04/29(土) 16:55:51.58ID:Yc+6jYRc0
保険屋のブラックリスト入りで
この会社からの請求だけ
めちゃくちゃ厳しい審査入るように
なりそう
2023/04/29(土) 16:56:13.84ID:LuHfx7uE0
バイクも含めて中古車屋にろくなのがないよな
バイク王、赤男爵…
2023/04/29(土) 16:56:17.84ID:747os+aQ0
車はどうだか知らんが中古業者って在日がやってるイメージしかない
2023/04/29(土) 16:56:20.25ID:r6CO2av70
>>52
自動車購入協会の名前覚えとこw
2023/04/29(土) 16:56:23.72ID:MiSdYRs50
>>56
ああやっぱり
2023/04/29(土) 16:56:25.77ID:TJJeYWJY0
社長の目黒にある豪邸めちゃくちゃでかいな
穴あけ御殿か
住んでみたい
2023/04/29(土) 16:56:28.30ID:eRNK4B4t0
ビッグモーターまだCMやっているのか
やるだけ悪評が広まるだけなのに
2023/04/29(土) 16:56:45.42ID:8f4+rDlQ0
(・∀・;)もう駄目だな
70ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:57:28.56ID:lvT677ct0
3年前ダイハツブーン最上グレードの登録未使用を全部込み130万で買ったけど。良い買い物やったなぁ。
たぶんバルクセールのバラ売りだろうけど、こういうのはビックモーターみたいな大手じゃないとできないんじゃね?
2023/04/29(土) 16:57:33.65ID:/IzlA6Kq0
>>4に書いてある店には極力関わらない方がいい

ネットに書いてある支払総額だけ買おうとすると、執拗にコーティングとか高いオプションすすめられて中々買わせてくれない
7年落ちのボロ車にガラスコーティングなんかしてもしょうがないのにw
72ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:57:54.99ID:kCRlk5ES0
>>66
支払う保険金より保険代の方が圧倒的なんだろうな
2023/04/29(土) 16:58:58.77ID:BTSmufpA0
ええええ…?
74ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:59:15.33ID:sIGEg1uD0
ご自分で作業すれば200ポンドの節約になります
75ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:59:15.81ID:lvT677ct0
>>71
コーティングはノルマみたいだから協力してあげると下取りに乗せてくれるよ
ここは下取りが甘々
2023/04/29(土) 16:59:23.47ID:f7bUVlMl0
女の人や情弱はどこへ行ってもいいカモ
2023/04/29(土) 16:59:42.20ID:eRNK4B4t0
例えば買い取り見積りだけ取りたかったのにパンクさせられちゃうのもあったのかな?
程度がよく人気車なら即買い取りしたいだろうに
78ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:59:57.88ID:+1HiSotD0
https://twitter.com/jicchamakabu/status/1652154832910950400/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
79ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:00:01.09ID:4ysm6l7p0
ビッグモーターみたいな会社がまかり通るのが日本
他の国なら放火されて血祭りにあう
2023/04/29(土) 17:00:12.02ID:wjUXOPCQ0
>>56
なるほどねえ
2023/04/29(土) 17:00:15.33ID:LuHfx7uE0
カネカネカネカネカーネクスト(笑)
82ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:00:20.24ID:UE/RogIb0
やっぱ車業界って腐ってんな
持たない乗らないに限るわ
2023/04/29(土) 17:00:42.78ID:lk9y8AEh0
>>37
俺情弱だから、ガソリンスタンドでやってるよ
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:00:54.42ID:zTRycQd70
>>25
+器物損壊は最低でも付いてくるよな
2023/04/29(土) 17:00:57.35ID:r6CO2av70
ネクステージって悪質なんや
トヨタ系列風に見えるけど全然関係ないよな
2023/04/29(土) 17:01:08.70ID:8f4+rDlQ0
(・∀・;)信義誠実無しか
87ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:01:26.88ID:lvT677ct0
>>82
トヨタの社長がドラフトしてる動画あげてて、賛同的なコメント多いので驚いたよ
2023/04/29(土) 17:01:35.90ID:lZeZHSjJ0
保険金詐取してるってこと?
それとも客にタイヤ売りつけるため?
89ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:01:37.52ID:8JrrZ0Fr0
街の中古車屋行ったらオークションサイト見せてくれてこの車やと10万円くらいやなと言われた
そこには売らずに他の大手で売ったが似たような値段だった
90ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:02:12.01ID:wjUXOPCQ0
ガソリンスタンドでバッテリー交換したら衝突安全システムが変なったよ
結局ディーラー行きましたわ
ガソリンスタンドのにーちゃんは信じられん
91ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:02:17.31ID:c51ICbSS0
今まで車はディーラーでしか買ったことないけど、今後も二度と利用することはないだろうな
92ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:02:22.80ID:4ysm6l7p0
Gulliverも同じようなかいしゃ
2023/04/29(土) 17:02:31.58ID:t+yzLF170
ビッグモーターは上場してないしその辺の怪しい中古車屋と一緒
94ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:02:39.36ID:8JrrZ0Fr0
ネクステージは中古輸入車買うなら良さそうと思っていたのだが
2023/04/29(土) 17:02:41.87ID:DUewZPDy0
車屋のYouTubeがビックモーターは間違いないとか言ってたけど?
2023/04/29(土) 17:02:52.03ID:ezG0hn/J0
>>23
町工場は逆が多いよな
修理必要でも面倒だから黙っておこうって感じ
2023/04/29(土) 17:02:59.76ID:TrwHPI7t0
マイクブリューワーを名乗ったら
簡単に握手できたよ
2023/04/29(土) 17:03:03.91ID:BlgP7QiA0
客を騙して年収1000万の奴ら
2023/04/29(土) 17:03:43.32ID:YfXgmIeu0
ぐっどすぴーどはどうなのかね
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:03:43.51ID:3v1dULTY0
>>95
間違いなくヤバいって事だろう
101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:04:09.23ID:4ysm6l7p0
>>98
社員も上からのパワハラすごいらしいよ
だから人を平気でだます
2023/04/29(土) 17:04:11.80ID:QwrZq7NX0
>>1
これ警備会社がホームセキュリティ普及させるために泥棒やるのと同じやん!
2023/04/29(土) 17:04:15.90ID:jVjojigG0
中古車販売は一切信用してない
新車を乗りつぶして新車買うのが正解
2023/04/29(土) 17:04:25.61ID:TjnN264T0
ビッグモーターオワタ
105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:04:40.08ID:2uZ+non50
>>98
中古車屋なんてそんなもんだろ
スレやヤフでみんな言ってる
2023/04/29(土) 17:05:18.46ID:Z2XQKvlc0
ヤクザが関連してる企業だと上場は不可能となりますねw
逮捕やろw雑魚がw
107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:05:18.91ID:kCRlk5ES0
>>96
そう言うこともしてないっての
うちも周りも客の事を考えながらやってるとこばっかり
2023/04/29(土) 17:05:25.27ID:LuHfx7uE0
>>90
元スタンド店員から言わせると
あんのもん素人に毛の生えた連中しかいないぞ
特に最近の車なんてよくわからん電子部品多いからガソスタにはいじらせない方がいい
109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:05:26.35ID:X6VAdYwI0
>>1
>保険会社の審査を通すために提出する写真をどう撮ればいいかを丁寧に説明をすると、男性はタイヤの側面を凝視しながらポイントを探し、グッとネジを突き立てた。
そして、そのネジをドライバーでグリグリと力強く締め上げていく。わずか10秒後、タイヤはいとも簡単にパンクした――。

タイヤ4本追加毎度ありかwしかも保険でw
110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:05:36.62ID:01O590HF0
カネカネうるせーカーネクストは?
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:05:36.62ID:P6feMvHL0
株価見ようとしたら上場してなかった
112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:05:46.59ID:2uZ+non50
>>103
それが最強だな
もしくわ、新車を残クレで2年乗り換え車検1年残し
2023/04/29(土) 17:05:49.32ID:Qh16t2Ag0
>>77
基本的には保険効くヤツで客は工賃負担だけっぽいけどな
まあタイヤがアレだからあんまり同情してないけど犯罪だからしっかり潰れて欲しい
2023/04/29(土) 17:05:50.49ID:F7GdmK+Y0
車検するのはどこがいいんだ
2023/04/29(土) 17:06:23.70ID:BlgP7QiA0
不正企業が儲かりまともな企業が駆逐される日本
116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:06:35.29ID:OIRKKkb70
昔は色んな町工場に頼んでたが結局ディーラーで頼んだほうが安心感があるわ
2023/04/29(土) 17:06:37.03ID:2MXWFkWT0
>>82
新車で買ってそこのディーラーに任せておくと
その1台目での投資は高いけど、後々高く売れて安く乗り換えられるからランニングコストとしては意外と得だぞ

ディーラーは過剰なレベルに予防整備するから、売る時は優良個体として高く売れるし
付き合いとして次もそこで買うとかなり値引きしてくれるから、ボロ車無理して乗るより良い
2023/04/29(土) 17:06:37.59ID:EzmtDyGk0
自動車業界で最も悪質なのが中古屋、中古なんてディーラー以外から買ってはいけない
119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:06:48.39ID:nSZBfidm0
>>95
プリカス、アホアが間違いなくキチガイってのと同じじゃ?
たまにマトモな人も少数いる
ここの客もほとんどがキチガイでコワレター、ダマサレターなんだと思う
マトモな人間は自分の自己責任で買った中古を納得して乗ってる
2023/04/29(土) 17:06:49.52ID:jbLqDe5X0
>>26
ルナせんせーい
121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:06:53.21ID:TGPNBOL70
アメリカなら懲罰的賠償金で凄いことになりそう
122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:07:04.77ID:lvT677ct0
5ちゃんで低評価だからどんなひどいんだろうって見に行ったら、個室に閉じ込まれて押し売りされるわけでもなく、ディラー並みの広い事務所で快適にすごせたけどな。
2023/04/29(土) 17:07:36.10ID:Sgu8aOLz0
むかしガリバーで痛い目にあったので、すべてディーラー任せにしてる
丁寧だし安心
124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:07:37.68ID:cqkU+Xp40
安倍晋三のせいでわーくにの国民はモラルが完全になくなったな
125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:07:41.99ID:uUJlutYE0
タイヤ代は保険だろ
126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:07:42.01ID:wjUXOPCQ0
>>108
だろうなあ
文句言おうと思ったが分からんだろうから言っても無駄感ある
127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:08:03.84ID:+1HiSotD0
>>90
それはメモリーバックアップでと伝えないお前が悪い
2023/04/29(土) 17:08:08.75ID:qDrVTfpf0
車やなんてこんなものよ
昔スバル正規店でも新車傷物にされた事あるよ
所長が手ぶらで謝りに来たが追い返した
2023/04/29(土) 17:08:10.40ID:howsVhJZ0
前にガリバーに査定したら一時間おきに電話の履歴
クソやべーなwwww
舐めてんのかよwwww
130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:08:16.61ID:t5AvlaX70
グリグリモーター
131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:08:38.41ID:2uZ+non50
>>95
良い店は教えないんだよ
普通そうだろ?
YouTubrは企業案件の仕事
2023/04/29(土) 17:08:38.49ID:2MXWFkWT0
>>107
おたくみたいな、ちゃんとした仕事する整備工場も中にはあるんだろうけど
大小問わず野良中古に痛い思いさせられた人が多くて、ディーラーしか信用し辛くなってるんだよな

信用第一だから今の顧客大切にしてな
133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:08:40.81ID:4ysm6l7p0
ビッグモーターに預けた時のドラレコあったんだけど保存しとけば良かった
134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:08:45.67ID:4xXowY5e0
これビックモーター潰れるんじゃね?
2023/04/29(土) 17:09:09.44ID:Q9YqrGOg0
ここにしろ◯リバーにしろ
大手は安くないんよな
中古車大手で買うくらいなら
純正ディーラーの認定中古車のが
100倍いいぞ
2023/04/29(土) 17:09:09.35ID:14QA3Cdm0
ディーラーが安心なのはそうだけど
エアコンフィルター交換の営業は毎回イラッとするからやめてほしい
2023/04/29(土) 17:09:12.03ID:TcBDgEBc0
大スポンサーだから
一週間もすれば騒ぎがおさまるでしょ
2023/04/29(土) 17:09:18.77ID:lZeZHSjJ0
>>131
客増えてサービス落ちたら嫌とか
そういう話?
139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:09:19.52ID:Tpt6TgZD0
中古車の販売ルートは本当に闇の中
2023/04/29(土) 17:09:24.91ID:J+RMf6Va0
こういう業界も本社を東京に置かないと許認可とか面倒なのか、東京に本社を置いてうっとりしたいタイプの社長なのか。

https://pbs.twimg.com/media/EE5BBY-U4AELsFe.jpg:orig
2023/04/29(土) 17:09:43.92ID:PT5/mUTb0
>>95
オカネ、オカネ
142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:09:54.56ID:rOVYqEC40
https://youtu.be/00Y_eptSsS0
2023/04/29(土) 17:09:58.74ID:GjYSmC4V0
ガリバーもだけどディーラー系以外中古車屋あんまイメージ良くない
144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:09:59.13ID:n45U36590
終わり
145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:10:02.46ID:4ysm6l7p0
ビッグモーターってフランチャイズ契約だから名前変えたらいくらでも悪事働けるから
146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:10:03.48ID:wjUXOPCQ0
>>127
なんか知らんが
それ言って分かるにーちゃんじゃなかった気がするけどなw
147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:10:07.13ID:lvT677ct0
>>134
さらに大きくなる予感しかない
148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:10:19.63ID:qerlx8pV0
去年一括査定でビッグモーターが他より25万高く買い取ってくれから感謝してる
ここで車は買いたくないが
2023/04/29(土) 17:10:55.41ID:M2S4IZHn0
車乗らないんだけど、タイヤに穴あけるとか命に関わるんじゃないの?
パンクしてても事故にはならないの?
150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:10:57.34ID:2uZ+non50
>>137
資格剥奪されて許認可も取り消されたけどな
2023/04/29(土) 17:11:05.51ID:Q9YqrGOg0
安く買いたいなら個人店だよ
152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:11:14.18ID:QaLEDt320
正規ディーラーは自分のメーカーの車だし責任問題になるからちゃんとしてる
中古車ディーラーはそれが無いから車のせいにし放題だからな
そらそういう事する奴出るだろ
153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:11:42.28ID:cQB+jkUk0
>>51
自動車購入協会なんてあんのかw
すんなりいうこと聞くあたり天下り機関だろな
2023/04/29(土) 17:11:44.49ID:8f4+rDlQ0
(・∀・;)許認可取り消しにならんの
155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:12:04.10ID:2uZ+non50
>>149
止まってる車だからねぇ
2023/04/29(土) 17:12:11.40ID:46X1B5vw0
カンボジアとか行くと
日本で20年は走った観光バスが
今でもツアー用として大量に乗り倒されてる
157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:12:14.61ID:nSZBfidm0
>>132
ディーラーこそやべーぞw
専門学校で金で買った2級持ちZ世代がいじってんだから
解析できてない電子制御のエラー解除以外は役立たずだよ
ヨボヨボの爺さんの何とかモータースや何とかボデーの方がマトモ
158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:12:16.51ID:4xXowY5e0
ディーラーで買えない質の悪い客がメインだから
こーやってせせこましく工賃稼ぐんだろうなあ
2023/04/29(土) 17:12:28.81ID:+RnLDjbv0
一番 No.1MAX などの自称大物を名前にする会社は総じてクソ
評価は様々な事を経験した自分以外の人間が価値を見出だすもの

それを最初から自称している
目指すのは良いが自称してるのはカルトの教祖が「我は神」と宣言してるようなものだよ
160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:13:01.30ID:2uZ+non50
>>153
どんな協会だよwww
161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:13:20.98ID:HBi8kYKX0
佐藤隆太はどう責任とるつもりなのか
162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:13:31.07ID:2uZ+non50
>>154
なってる
2023/04/29(土) 17:13:39.29ID:YfXgmIeu0
まぁ 人を騙して悪いことしないと稼げないとか無能だな
164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:13:40.67ID:TsXkiymx0
>>1
急にCM増やす会社は信用しちゃだめよ
165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:13:48.78ID:kCRlk5ES0
>>132
まぁ確かにディーラーは手堅いからな
ネットじゃ技術力は町工場、ディーラーは部品交換するだけで駄目だって風潮あるけど、そこのメーカーのを1番触ってるから町工場より無知ってのはありえないし
客の対応もいいからよくわからん人はディーラーおすすめだわ、確かに
2023/04/29(土) 17:13:57.03ID:Qh16t2Ag0
>>149
交換するために穴空けてるんだよ
交換しないなら売上にならんしこんなことせんよ
167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:14:22.43ID:lvT677ct0
これたぶん事故で傷が入ったタイヤを全交換したいが
写真ではうまく写らないからやったんだと思う。

悪いのは事故確認を手抜きして写真で済ませたい保険会社だと思う。
ビックモーターもお客様のためにしたんだから無罪だと思う
2023/04/29(土) 17:14:41.35ID:rJdRJJ+M0
>>157
でも町工場もピンキリなんだよ
持ち込むと「最近のコンピュータはわからん。ディーラー行くのがいいよ」と言われたりする
2023/04/29(土) 17:14:43.21ID:lk9y8AEh0
>>163
中古ビジネスは全般に詐欺だと思った方がいい
まともな人がやる商売ではない
2023/04/29(土) 17:14:56.08ID:Q9YqrGOg0
◯リバーは保証付けようと思ったら
整備パックみたいなの余分な金払わなきゃいかん
それナシにすると保証が全くなくなる
「そりゃあ整備しないと保証できません」とか言うが
それ入れたらディーラーの認定中古車のが安いからなw
認定中古車は当たり前に1年保証付いてる
171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:14:57.02ID:2uZ+non50
>>156
日本の無線タクシーがアフリカでもタクシー
走行距離100万キロなのをBSでやってたw
2023/04/29(土) 17:14:58.94ID:/eM0GWZI0
>>1
ぶっちゃけ、
どこもやってる事
173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:15:14.45ID:X6VAdYwI0
>>157
>ヨボヨボの爺さんの何とかモータースや何とかボデーの方がマトモ

ディーラー「面倒なのはそういうところに出すからw」
2023/04/29(土) 17:15:21.58ID:yi8PLibG0
モラルが昭和の戻った感が酷い
ガソリンに混ぜ物してた頃
175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:15:28.29ID:kCRlk5ES0
>>157
町のヨボヨボの整備士は今の車の修理について行けなくて、すぐにディーラーに電話して教えてもらってるのが実情やで
2023/04/29(土) 17:15:45.47ID:QpTGvH1L0
倒産とかするん?
177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:16:08.10ID:2uZ+non50
>>170
ディーラーは保証延長もあるからなぁ
2023/04/29(土) 17:16:15.05ID:8f4+rDlQ0
>>162
(・∀・;)支店は取り消し当たり前だが、会社としての懲罰なしなのか
179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:16:17.22ID:AzIxe3Ad0
>>1
 .     |
  \      /
  _ (m) _ ピコーン
     |ミ|
  /  `´  \   いいこと思いついたニダ !!!
   /⌒ヽ
  <`∀´メ∩   会社名を 『グレートモーター』
  (.つ   ノ      にすれば良いニダ !!!!!
  <__ ノ
    レ'
2023/04/29(土) 17:16:17.94ID:k0K3+2R90
発展途上国あるある
2023/04/29(土) 17:16:27.01ID:Wt8LPbY30
タイヤパンクしてますよってしれっと言うんかい
2023/04/29(土) 17:16:28.35ID:pGVTY9xc0
ビッグモーターってフランチャイズだろ?
183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:16:59.17ID:kCRlk5ES0
>>173
逆逆
町のヨボヨボ「最近のは分からん、特殊工具もいるしディーラーに出すわ」
2023/04/29(土) 17:17:12.98ID:9oQ3CQdV0
心当たりあるやつかなり居そう
185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:17:19.42ID:nSZBfidm0
>>149
前スレには自ら走行中にパンクさせる高等テクニックを自慢するヘタクソもいたぞw
無意識に路肩のゴミ踏んだり縁石に当てちゃってるんだよね
2023/04/29(土) 17:17:21.41ID:pGVTY9xc0
フランチャイズはコバックか
2023/04/29(土) 17:17:23.76ID:WHPx1U6P0
これは地味にやばいな
2023/04/29(土) 17:17:24.13ID:l1o/sGmS0
店に来てからパンクしたら客も怪しむだろ
189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:17:28.07ID:+F40Fmqm0
こいつ雇われやろ?
修理しにくるやつふえたところで給料上がる訳でもないからビッグモーター自体が壊れるよう教育してるんやろ
190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:17:51.14ID:2uZ+non50
>>176
告発者が続出したら捜査されるだろ
もうセンターにバンバン電話入ってるらしいし
191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:17:53.29ID:rcn4qMFm0
中古買うならトヨタの認定中古車一択
それ以外無い
192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:17:57.01ID:lvT677ct0
>>170
保証パックはノルマみたいだから協力してあげると下取りに乗せてくれるよ。
下取りがガバガバだから
2023/04/29(土) 17:17:59.33ID:EO9jZr840
ガソスタのバイトしてた知人が車に詳しくなさそうな客の車のタイヤパンクさせて
タイヤ交換させてたとか言う話しはしてたけどホントだったのか
194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:18:02.34ID:X6VAdYwI0
>>183
交換はそうだよな
めんどくさいのは板金塗装とかでしょ
2023/04/29(土) 17:18:04.90ID:Wt8LPbY30
やってモーター
2023/04/29(土) 17:18:13.80ID:BJLTRmFT0
>>149
コンディションの低い客の車のタイヤに
わざと穴開けて、タイヤを使えないようにする

新品のタイヤ代を保険屋に請求する

交換費用を客に請求する

売り上げが増える

よく考えると客はあまり損してないな。タイヤは新品になるから

ただ保険屋に虚偽の請求してるから
こっちがヤバそう
197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:18:14.56ID:04VWBKgv0
>>186
納得した
198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:18:24.18ID:2uZ+non50
>>191
新車で残クレにしとけ
2023/04/29(土) 17:18:28.46ID:xDaXhwCx0
中古車販売店は胡散臭いとこばかりだからなあ
200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:18:53.17ID:04VWBKgv0
>>191
スズキの選択肢
201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:18:54.39ID:YLYwGyRH0
>>183
そのヨボヨボがわからんけど田舎だと
定年オーバーした人材しかディーラー以外いないの?
2023/04/29(土) 17:19:14.69ID:vJO1a0CG0
ヤクザみたいな車屋を黙らすとか、自動車購入協会にどれだけの力があるんだよww
203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:19:23.78ID:n9Y8T6wF0
ヤッターマンでドロンボー一味が同じ事やってた
204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:19:29.95ID:ucmb2Ez/0
>>116
クレームまでならないけど部品の設定変更があった場合はディーラーなら無償で交換する。町工場には情報が行かない為、有償になる。メーカーは命に関わる場合の不具合以外は町工場には言わない
205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:19:42.58ID:lvT677ct0
>>191
あれは認定中古車商法だね。BMWが最初に始めた。
206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:19:49.08ID:2uZ+non50
>>196
ストーリー展開有能
207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:19:52.99ID:VfDKUQZV0
私みたいな貧乏人は中古しか買えないし、知識もないから怖いわ。
2年前中古買った時は御三家は止めとこうと○ックスで買ったけど満足してる。オイル交換も1年点検とかも全部任せてる。
208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:20:13.91ID:VLN7E9L/0
以前の日本だったらこんな会社あっちゅー間にクビ回らんくなるだろけど

今は客もみんなビンボーノータリンだからw

客に死人が出て原因特定までいかんとこの会社生き残るわ
209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:20:21.23ID:rcn4qMFm0
>>198
気遣って乗るの嫌
210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:20:41.01ID:X6VAdYwI0
>>204
やだそれリコール隠しじゃないですか
2023/04/29(土) 17:20:54.43ID:eRNK4B4t0
>>157
ディーラーはメーカーにも繋がりあるしディーラーにも技術専門の人間いるからな
若手のにいちゃんダメならベテランや経験豊富な人間が担当するでしょう
212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:21:10.32ID:b1LzNLs90
業界として長い年月をかけてイメージアップしてきたのに信用を失うだろこれ
213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:21:10.44ID:kCRlk5ES0
>>194
っていうか修理屋も鈑金屋に出すんだぞ
修理屋は鈑金屋じゃないからな
例えばディーラーの客で4トントラックなんかも持ち込むのがたまにいて、そう言うのはトラックやってるうちにもってくるけどな
214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:21:24.44ID:2SXE3EDL0
近所のビッグモーター
Google mapsの評価口コミ無しの高評価が
何百件も入っているけど身内の投稿だよなこれ
215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:21:31.96ID:2uZ+non50
>>205
それなぁ〜
BMWはリセール最悪だからと聞いたわ
216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:21:34.62ID:T7PejVRu0
事業停止処分?はぁ???
保険金詐欺、私文書偽造、器物損壊
犯罪デパート企業になぜ事業停止処分だけ???

刑事事件で告発しろよ!!

廃業させろ!!こんな悪質企業
2023/04/29(土) 17:21:37.07ID:Wt8LPbY30
三年で乗り換えだしスタッドレスはディーラー保管だし自分でタイヤの心配したことないぞ
218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:22:21.86ID:2uZ+non50
>>214
え?お金払えば増えるんだよ?
食べログとか知ってる?
219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:22:28.51ID:aAi3THGE0
壊して請求は100%犯罪だろ。警察は突入かな。動画でもないと壊したのか壊れたのか分からないからね。信用商売なのにな
2023/04/29(土) 17:22:36.91ID:Zm8rAwso0
ビックモーターは色々話題に欠かさないな
2023/04/29(土) 17:22:45.34ID:eRNK4B4t0
>>217
ディーラーはいちいち保管しない
外注が保管するよ
222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:22:49.74ID:9+WQsO0h0
ディーラーの車検も酷い
スポーツ用パッドに換装したばかりだから
ブレーキパッドの交換は不要だよと担当に伝えてたのに
後日請求を見たらブレーキパッド交換と書いてある
慌てて自分でバラして確認したら
見事に新品の純正になってた

担当が現場に伝えないのも腹が立ったが
摩耗してないパーツまで換装して料金請求するとか、
しかもスポーツパッドの方は廃棄したと言う

請求からブレーキパッドを外させた上に
スポーツパッドを弁済させたのは言うまでも無い
SNSやツベのある自体だったら、拡散してたわ
223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:22:54.50ID:2uZ+non50
>>217
それが最強
2023/04/29(土) 17:23:01.31ID:X7KIde3i0
10年落ち以内の車やHV・クリーンディーゼルといった特殊な車はディーラー認定中古車で買って、ディーラー整備
10年以上落ちた車は「小さい」中古屋で買って、地元のおっさんジーさんがやってる町整備工場で整備

新しい車を町工場に出してもワカランになるし
古い車をディーラーに出しても若い整備士じゃワカラン、パーツ入手しづらいで塩対応されるからこれが理想

非ディーラーの大手中古屋なんか選択肢にすら無いだろw
2023/04/29(土) 17:23:03.17ID:KQJy4Gzg0
ジャップ死ね
(´・ω・`)
2023/04/29(土) 17:23:05.22ID:qkcLPK2C0
こんだけの会社を潰すわけにはいかないんでしょ? 国としては
6000人も失業者を出したら大変なことになる。だから犯罪会社でも国が守るしかない
2023/04/29(土) 17:23:13.99ID:1yGB8EK80
グーグルマップで自分の家のビックモーターの評価見てみ?
明らかにおかしな高評価コメント入ってるから
しかもコメント一件だからモロわかり
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:23:23.05ID:nSZBfidm0
>>175
昔みたいにOBDで簡単にリセットできない独占状態なんだから当たり前だろ
ディーラーに頼ってるのはブラックボックスの解析であって整備技術ではない
診断機売らねーなら金にならなくても原因究明に協力しなさい、ってだけ
2023/04/29(土) 17:23:27.02ID:kZg4c7860
>>51
よくこんな企業が生存できるな
2023/04/29(土) 17:23:39.99ID:8f4+rDlQ0
(・∀・;)組織的で悪質
231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:23:56.33ID:xhTgMyGr0
あそこはな
もはや言うまでもないようなとこ
行ってる奴の気が知れんが好きにしたらいい
232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:24:23.68ID:lvT677ct0
>>219
客はタイヤが新品になり保険屋は現地確認の手間が省けタイヤメーカーはタイヤが売れビックモーターは工賃が儲かる。
誰も損してないんだが。
233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:24:40.22ID:kCRlk5ES0
>>201
高齢化してるよ
給料安いから人材不足
234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:24:50.57ID:mXBHlISZ0
>>193
おばちゃんの原付にしれっとハイオク入れるってのはよく聞いた笑
235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:24:50.94ID:Tr2uM5ma0
 
██◣ ███ ██◣
█ █  █ █
██◤  █  █ ███
█ █  █ █ █
██◤ ███ ██◤

 █    
████◥◣  ███      
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███
 
236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:25:01.98ID:9+WQsO0h0
>>232
保険金詐欺やん
237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:25:33.41ID:2uZ+non50
>>51
難癖商売じゃんw
手前の査定ミスか詐欺じゃね?
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:25:40.11ID:CsxUpOLY0
政治が不正だらけなら
企業だって不正だらけさ
2023/04/29(土) 17:25:46.47ID:eRNK4B4t0
>>222
車検前の見積りはちゃんと取るわ
必要ないものというか最低限見積りでお願いした方がいいな
240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:25:47.33ID:nSZBfidm0
>>211
そういうプラス思考ができる人はディーラーがオススメ
実態は数こなしてるプレハブ車検代行屋以下
2023/04/29(土) 17:25:48.90ID:WocUBqtf0
就労継続A.Bやるんじゃねえよ。
介福の資格くらい取れよ。
242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:26:11.57ID:xhTgMyGr0
ディーラーはな、なかなかすごいぞw
俺は行く気一切無いけど
最近はメンテパック売るのにご執心らしいからディーラー好きなら入ってやれw
243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:26:13.65ID:j799mWaU0
内部情報漏らすやつもおかしいわ
この会社にしてこの社員ありって感じ
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:26:16.40ID:Tr2uM5ma0
██◣ ███ ██◣
█ █  █  █
██◤  █  █ ███
█ █  █  █ █
██◤ ███ ██◤

 █    
████◥◣  ███      
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███
2023/04/29(土) 17:26:25.90ID:HHQ5zKPw0
ヤの字だろ
246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:26:30.23ID:l1/bWVH90
このまえネクス○ージでパンク直しから4本交換になったわ
ほかにも車検でガス2メモリ減った代車で返却時満タンにしろいうし
中古車ショップって色々と舐めたことしてこねぇ?
247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:26:31.76ID:kCRlk5ES0
>>228
知識があっての整備技術だからな
昔の整備士なんてついてけない
248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:26:32.55ID:9+WQsO0h0
>>239
そうだな、ディーラーだからと安心して丸投げしてたのが間違いだった
249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:27:15.19ID:UE/RogIb0
車には犯罪がつきものですね
2023/04/29(土) 17:27:16.70ID:3qbw1e290
タイヤの側面には普通刺さらねえだろw
頭使えや
251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:27:19.07ID:2uZ+non50
>>226
顧客情報持ってれば
他店が涎を垂らしてスカウトするよ
2023/04/29(土) 17:27:33.92ID:zIv/OHtr0
つーかさ
クルマが好きでこの仕事してるんだろ?
心が傷まないのかよ?
特に整備士さんよ
2023/04/29(土) 17:27:44.57ID:jztgjas10
カネの為なら何でもやる
日本人の卑しさが実によく表れている事案だね
254sage
垢版 |
2023/04/29(土) 17:28:10.30ID:key5rQMb0
ビックリモーター
255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:28:14.40ID:dHFR5JPy0
>>13
それは一理ある
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:28:21.80ID:Tr2uM5ma0
██◣ ███ ██◣
█ █  █  █
██◤  █  █ ███
█ █  █  █ █
██◤ ███ ███

 █    
████◥◣  ███      
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███
257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:28:22.37ID:VfDKUQZV0
>>246
違うとこだけど代車で半分くらいしかガソリン入ってないのが来たことある。走った分入れてくださいって書いてたけどどうやって?と思って1000円分だけ入れて返したけど入れなくてよかったのかな?
258名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/29(土) 17:28:26.74ID:4ysm6l7p0
>>212
リピート客を作る商売じゃ無いんだよな
259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:28:27.52ID:Yp9GNw9k0
>>1
中古で乗る奴は本当に信頼できる車屋に頼むか自分で整備できる知識を持て
新車の奴はディーラーの信用できるとこに頼め(ディーラーも杜撰な場合や作業ミスを嘘つく場合有り)
2023/04/29(土) 17:28:28.45ID:1yGB8EK80
>>196
ビッグは保険の過剰請求させて保険会社から修理費をガメてた…というね
https://toyokeizai.net/articles/-/640023?page=2
261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:28:32.21ID:FvOPbgQx0
人を騙して金儲け
こんなところにも安部仕草
安倍の死後たわわに実ったアベノミクス
2023/04/29(土) 17:28:34.03ID:HHQ5zKPw0
もともとヤの字のシノギじゃしなー
263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:28:35.29ID:mXBHlISZ0
>>226
コンビニといっしょでその店舗が消えるだけだと思うよ
264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:28:57.42ID:2uZ+non50
>>252
ノルマとパワハラだろ…
だから告発したんじゃね?
265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:29:10.68ID:9+WQsO0h0
>>250
タイヤがビスや釘など、その頭部分から踏んだ時に
起き上がる現象で刺さってしまうのが殆どの事例だからな

側面に刺さってたなら、ソレは事件や
266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:29:30.75ID:xhTgMyGr0
>>252
そういう人は辞めてしっかり客と向き合える店に行く
心が痛まない生活の為に整備士してる人だけが残る
267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:29:37.09ID:nSZBfidm0
>>247
それはその通り、でもディーラー整備士はそのどちらも持ってないんだよ
額に入ってる立派な免状のみw
268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:29:38.34ID:2uZ+non50
>>263
ここまで全国的に有名だと
もう信用されないな
2023/04/29(土) 17:29:40.02ID:p+9GGDsF0
>>26
ワロタ懐かしい
2023/04/29(土) 17:30:05.13ID:CCFYnJLo0
山口県の企業だからな。
2023/04/29(土) 17:30:07.92ID:eRNK4B4t0
>>248
これのメリットは事前に車検してるという事実があるから
その時になって追加が必要があればなぜ必要か説明してもらわないと納得できないところだ
ただし見積り依頼と同一の車検工場に限定だけどな
272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:30:22.03ID:lvT677ct0
町工場とは保険屋との力関係が全く違うんだから
保険修理出すなら大手一択だよ。
町工場だと直せるものも直してもらえません。
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:30:22.08ID:AzIxe3Ad0
>>258
 o
  \ /⌒ヽ
   <`∀´ メ>   ジュウヨウ!!!
     (  (7
     <  ヽ
2023/04/29(土) 17:30:25.49ID:M3eRT1A90
>>242
最近ディーラーのメンテパック入ったんや
ホンダのまかちゃおってやつ
点検パックssってやつで8万だったんだがワイ詰んだ?
275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:30:33.44ID:HojQrutQ0
公になっても処分もお咎めも無し
ガン無視

ある意味中国以下だな
276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:30:54.03ID:t5AvlaX70
オイル中抜き作業
277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:30:54.73ID:2uZ+non50
詐欺犯罪には国民は厳しいよ、
278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:31:07.97ID:9+WQsO0h0
>>271
なるほどな
今後はそうするわ
2023/04/29(土) 17:31:13.64ID:+YxPwukQ0
>>222
普通は作業前に見積が出て作業内容確認するだろ
その中でパッド交換が入っているならお前の確認ミスだぞ
280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:32:06.25ID:2uZ+non50
>>276
交換したていで完全犯罪します〜

この社内LINEはヤバイw
281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:32:08.78ID:9+WQsO0h0
>>279
昔は車を預けて、特筆事項だけ伝えて丸投げだったんだよ
282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:32:15.33ID:lvT677ct0
>>274
入るのは良いけど、その分ちゃんと下取りに上乗せしてもらった?
283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:32:24.21ID:xhTgMyGr0
>>274
細かい事は気にすんなってw
ホンダのディーラーでメンテ受けられるんだから良しと思おう
2023/04/29(土) 17:32:36.90ID:wP2+gBkG0
こりゃ潰れるしかないね
2023/04/29(土) 17:33:18.03ID:a1JX5Ycn0
昔から評判悪いやん
286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:33:39.38ID:kCRlk5ES0
>>267
いやそのメーカーの車の知識はあるよ
資料もあるしね
町工場は薄く広くなんで何かあるとすぐにディーラーに電話して「こう言う症状なんだけど?」と聞く
特に個人でやってる高齢化した整備士なんて特に
昔の整備士は腕が立つなんて幻想
昔の人がやってた事はやらんでも良くなった程度に思っといた方がいいよ
これ町工場の意見ね
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:33:39.67ID:x1QH8npq0
普通にやってくれて不具合もないローカルチェーン店有能だったんだな
288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:33:40.36ID:l1/bWVH90
>>257
俺は往復10kmだし500円入れたがイチイチメモリ見られて満タンにしてこい言われたわ
ネクス○ージは購入時も変な保険しつこく推してくるし俺の中で完全にブラックになった
2023/04/29(土) 17:33:44.09ID:Av+dJ4180
>>243
いや、正義の人だろw
290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:34:03.01ID:lvT677ct0
>>285
5ちゃんねるではね。実際は成長を続けて六本木ヒルズにまで本社を構えたいつものパターン
2023/04/29(土) 17:34:09.40ID:qkcLPK2C0
これだけの規模の会社が潰れるというのも、久々に見てみたい気持ちはあるな
6000人もの失業者の8割くらいは非正規に流れるだろうけどな
2023/04/29(土) 17:34:15.28ID:lk9y8AEh0
>>252
Z世代は車好きとは限らないぞ
293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:34:24.26ID:HojQrutQ0
>>4
GTNETもな
2023/04/29(土) 17:34:44.48ID:Gy6tpP6A0
新古車のKとかここではよー買わんで
2023/04/29(土) 17:34:44.74ID:ZB7E/blr0
>>196
客は得してるだろ
ボロタイヤが新品タイヤに交換費用だけの負担で手に入るとか
メッチャお得

保険会社がどう対応するかだな
警察に言って裁判で争うか
保険料金で儲かってるから泣き寝入りか
よくわからん
296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:35:35.33ID:Pn7BXWho0
金儲けの為に不正や犯罪に手を染めるの日本人の国技なんだろうな
297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:35:36.22ID:8yxXWma20
>>289
正義かどうかは司法が判断する話や
内部情報漏洩させることは正義ではないよ
2023/04/29(土) 17:35:50.52ID:M3eRT1A90
>>282
あ、いや違うんや
車検の度に点検パックに入っています。
この点検パックに入ると次の車検まで3回のオイル交換やらその他の点検をしてもらえる。
前まで6万ぐらいだったのに一気に値段上げてきておかしいとは思ってた
2023/04/29(土) 17:35:59.00ID:tnGxB6pM0
>>279
車検で厚みの問題ないパッド変えるなんてあり得ないぞ
だって見たら交換不要って分かるじゃん
2023/04/29(土) 17:36:17.65ID:IOSSQTLc0
柳沢慎吾…w
2023/04/29(土) 17:36:49.90ID:L/1AcyKj0
ヤッベッぞ!
2023/04/29(土) 17:36:59.45ID:1yGB8EK80
>>297
公共の利益になるのなら内部告発は犯罪にはならん
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:37:14.15ID:zfph++9a0
>>104
ビッグモーター「お願いします」

???「やれ」
木村「はい」
山上「仰せのままに」
酒の悪魔「御意」
高井「ぺろぺろ」
2023/04/29(土) 17:37:36.80ID:C/iUPRdA0
>>15
この件についてジャッ○連呼を許してやる
存分にやれ
305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:37:42.69ID:xxR3fxGv0
>>17
町工場の方がいいだろ
一件一件が死活問題だからな
そもそも
2023/04/29(土) 17:38:05.18ID:wTpWdFNt0
>>257
満タンで渡してガス満返しお願いしますって言っても空っぽで返す人もいるし
色々だよね なんとなく乗った分だけでいいって言うなら何となくでいいんじゃない?
307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:38:10.78ID:8yxXWma20
>>302
公共の利益になるか判断するのは裁判でやることで、手順踏んでないなら内部告発ではなくてただの情報漏洩
308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:38:22.34ID:qy0vaGCH0
>>168
それはしゃーない
近年の車はディーラーにある専用の装置でしか直せないのとかあるんだよ
2023/04/29(土) 17:38:36.05ID:eRNK4B4t0
>>252
整備士は工場の工程にいるに過ぎない
実際は上からの圧力があって目標値以上を突破しないとインセンティブもらえないし
手取り13万以下の生活なんだよな
2023/04/29(土) 17:38:57.99ID:DV7CByzE0
店が勝手にやったで本部は逃げる気満々だろうな
311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:39:07.14ID:ks+tBgn50
日本人のモラルハザードが止まらない
もうグエンとか笑えないレベルでしょ
312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:39:19.18ID:D6a5+49j0
ディーラーで修理頼んだ個所と違うところも壊れてるって言うんだよ
同じディーラーで何回も
なワケあるかい絶対にワザと壊してる
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:39:31.82ID:MzIdxzBY0
多分どこもやってそう
2023/04/29(土) 17:39:32.76ID:1yGB8EK80
>>307
明確な犯罪の告発しといて犯罪になるかよw
315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:40:04.52ID:MzIdxzBY0
>>15
さすがに中国並みはない
しかしその兆しではあるだろう
2023/04/29(土) 17:40:06.36ID:M3eRT1A90
>>288 それディーラーならなんにも言って来ないわ
10kmなら入れる必要ないよな
2023/04/29(土) 17:40:23.96ID:YnBOcR7m0
>>274
高い金払ったならその分整備の時に厳しくみてもらって
そのメンテパック適用される限りあちこち交換要求したらええ
2023/04/29(土) 17:40:24.34ID:4xgxdFNS0
ビッグイシューモーター
319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:40:45.49ID:AMznJjhy0
まともな中古車業者なんてあるのか?
320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:40:50.00ID:AzIxe3Ad0
>>310
     /⌒ヽ
    <`∀´メ.>    いかにして法の網を擦り抜けるか?
    (__つ⊂_)_     そこが重要ですニダ~♪w
    ̄
321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:41:25.19ID:8yxXWma20
>>314
「明確な犯罪」とはw
法治国家で聞くと思わない単語だw
2023/04/29(土) 17:41:26.65ID:YnBOcR7m0
>>224
特にレクサスや外車がそうだけど、認定ではない古い中古車をディーラーに持ち込むと足元見られたりするからなー
信頼できる町工場がどれなのか探すのが大変だけどボッタクモーターよりはずっといいかね
323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:41:30.36ID:MzIdxzBY0
>>311
さすがにチャンやキムやグエンとはまだ差がある
でも五十歩三歩くらいにはなってきた
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:41:48.40ID:t5AvlaX70
車検や修理はウソと手抜きで儲ける仕組み
2023/04/29(土) 17:41:55.52ID:t6aUxKtE0
CM連発する新興企業はだいたい怪しい
2023/04/29(土) 17:42:35.54ID:GYw5l60J0
何一つ良いことを聞かないのだが
誰が買ったり売ったりしてるんや
327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:42:43.02ID:QaLEDt320
>>307
① 企業が不正行為を働いていることが明らかであること. ② 黙認することで自分がその共犯になることが明らかであること. デイビスによれば,これらの条件を満たす場合には,内部告発に踏み切らなければならないとし ている

どう考えても当てはまってるだろ
328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:42:44.58ID:/KeRw0hp0
ビッグモーターって確かパワハラとか社員のイジメとか物凄いとこだよな?
こんなところに就職するやつも、管理職に就いてる奴もドキュソみたいなのばかりだろ?
あと買う客も車に無頓着な金のない層ばかりじゃないの?

たぶん公私共に一生関わらないwwwwwwwwwwwww
2023/04/29(土) 17:43:09.47ID:3gxOczWY0
器物損壊、保険金詐欺
2023/04/29(土) 17:43:09.74ID:9fdAUDta0
社長は在チョンらしいぞ
2023/04/29(土) 17:43:15.08ID:vQ2jDq1k0
ビックモーター
テレビでCM打てるけど
うちもひどい目にあったよマジ
2023/04/29(土) 17:43:18.65ID:Gy6tpP6A0
そういえばタイアがまた値上がりするってね
もう庶民じゃ買えない物になるんだろう
333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:43:32.57ID:8yxXWma20
>>327
末端社員の持ってる情報で組織的にやってるかどうか判断できるわけ無いんだわ
2023/04/29(土) 17:43:39.54ID:Fi3nWrnp0
>>1
せこいことやってるな
2023/04/29(土) 17:43:46.65ID:eu9wF5wV0
>>24
評価
2023/04/29(土) 17:43:47.08ID:HNH1KUfz0
犯罪行為じゃん笑えないわ
337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:44:10.89ID:TvEbrq9E0
車の整備ってビッグモーターに限らず、ブラックボックスで業者を信用するしかないよね
最低限、開ければ見える部分の部品が交換されてるかくらいは分かるようになっておきたい
2023/04/29(土) 17:44:21.41ID:HcwNqFYA0
そりゃぶつかりおじさんにもなるわな
339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:44:36.89ID:Nx+mBB1B0
日本人の正体だよ
2023/04/29(土) 17:45:22.85ID:Z+YE9Xza0
近所のガソリンスタンドで嘘ついてタイヤ買わせようとさせる事例が発生するようになった
昔はこんなことなかったんだけどなあ
2023/04/29(土) 17:45:32.47ID:UmzEUP/E0
ワロタ!
やっぱ自分で直すに限るぜぇ~↑
てかビックモーターとか行くと契約するまで返してくれないとか
色んな噂聞くからヤバすぎるっしょ
342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:45:42.59ID:s1peRI/F0
車に係わる業界はクズばっか
ビッグじゃないけど、オイル交換頼んだら裏持ってってそのまま何もせずに渡された。
すぐに車検で判明した。
最低でも継ぎ足しくらいはしない?バレるの上等ってこと?
343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:45:54.54ID:gHDXeI730
>>16
予選落ち(´・ω・`)
344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:45:59.02ID:kCRlk5ES0
>>326
うちロードサービスの下請けやってるけどビッグモーターに運んでってのもちょくちょくあるよ
結構買ってる人いるんだろう
展示車が多いと好みに合うのがありそうじゃん

そうそう、どこが故障してるのか客に言わないようにって依頼の時に指示されるけど
345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:46:10.82ID:JGWiYAHx0
ビッグが悪質な訳じゃないんだよ
評判の悪い中古車屋がこぞってフランチャイズ契約してるだけ
346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:46:27.16ID:mXBHlISZ0
逆にメンテパックは修理ケチって利益出すの?
347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:46:30.59ID:nSZBfidm0
>>286
まぁお互い幻想で語り合ってもラチあかないから俺が間違ってたと言うことで終わりにしよう
俺が今まで乗ってきた趣味車ではディーラーは買い替えを勧めて買い叩こうとするだけで間違いなく町工場の方が上だったよ
RX-7やR33のGT-Rに関してはネット検索してDIYの方が遥かに原因究明が早い
自信満々でリフトアップしたはいいけどロータリーのプラグ本数も刺さってる位置すらもわからないとか終わってるぜ
348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:46:33.97ID:ppqDWvjF0
信じられない。
2023/04/29(土) 17:47:07.01ID:vQ2jDq1k0
>>339
>>330

ほんと日本人かと思ったら実は
これが深刻な問題かもな
2023/04/29(土) 17:47:08.85ID:a+UPqw8K0
話は聞かせてもらった 絶対に買わない
351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:47:22.51ID:QaLEDt320
>>333
工場長がやってて組織的じゃない訳ないんだよなぁ…
2023/04/29(土) 17:47:26.90ID:lk9y8AEh0
>>345
なるほど
尚更ビッグモーターに関わらない方がいいな
2023/04/29(土) 17:47:30.44ID:8f4+rDlQ0
(・∀・;)人間不信
2023/04/29(土) 17:47:30.72ID:Gy6tpP6A0
>>345
夢を語るラーメソ屋のことでつね?わかります
355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:48:05.70ID:HojQrutQ0
>>337
自分でやる
中古車の目利きも自分でやる
356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:48:07.29ID:lvT677ct0
町工場でも10ゼロ事故の時は「他にも壊れたとこあるかもしれないからよくみててくださいね」と声かけておけば、空気読んで直してくれてたりするよねw
2023/04/29(土) 17:48:17.29ID:HG6a+YRx0
これは保険を満額とるために客のためにやっているの?
358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:48:26.01ID:kCRlk5ES0
>>347
幻想も何もうち町工場だっての
うちは何とか新しい事を覚えて行こうとしてるけど
放棄したとこも多いのよ
わからん事は丸投げの方が早いし楽だから
幻想持ってるのあなただけ
2023/04/29(土) 17:48:35.83ID:Um6LqFX00
シャレになってないだろこれ
360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:48:36.21ID:WPukSVIa0
車の整備はこういう大手の中古車屋はやめた方がいいぞ。
現に数年前の学生時代、文系で何の資格も無い、ネジを締めたことない俺が時給1300円に釣られてバイトしてたから。そして、納車整備という、適当に車を動かして、とりあえず動いて壊れてなかったら全部チェックオッケーで出してたぐらいだから超雑整備よw
2023/04/29(土) 17:48:36.48ID:Lm2+rye80
>>196
客には新品の安物タイヤをつけて保険会社には最新の高級タイヤ代を請求。差額で更に儲けるが抜けてるぞ。
362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:48:38.29ID:L4cWv2oj0
>>1
3 名無しさん@見た瞬間に即決した sage 2023/04/26(水) 08:09:27.88 ID:rJZ9e5/3
※特に避けるべき中古車店※


【御三家】
ビッグモーター、ガリバー、ネクステージ

【御三家派生群】
・ガリバー系列
→輸入車「LIBERALA」
→大型店「WOW! TOWN」
→ショッピングモール「HUNT」
→地方型「アウトレット」
(※その他はガリバーフリマも有り)

・ネクステージ系列
→輸入車「UNIVERSE (ユニバース)」
→SUV専門店「SUV LAND」


中古車購入相談スレ テンプレ3より抜粋
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1682464093/3
2023/04/29(土) 17:48:39.73ID:V1fK5JIl0
>>51
これは難癖かも知れんが、修復歴あるのに、ないって虚偽の申告して査定して貰って後から発覚すると、賠償請求される可能性あるぞ…

なので、査定頼むときに、事故とか、ぶつけた所ありますか~?って聞かれたら、断言しない方がいいぞ…


まぁ正直に言うのが1番だけど。
364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:48:53.53ID:J0HVQ2Jo0
庶民から吸い上げて上納するのがこの国で繁栄するための第一条件になっているらしいから💩
どこでも当然こういう仕事形態になる
2023/04/29(土) 17:49:05.31ID:UmzEUP/E0
>>342
詐欺で草
366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:49:26.35ID:lvT677ct0
>>357
そう。誰も損してない。手抜きして写真で決済する保険屋が悪いんだし。
2023/04/29(土) 17:49:48.78ID:HG6a+YRx0
>>366
そっか
いい人たちじゃん
2023/04/29(土) 17:49:52.53ID:Um6LqFX00
>>196
なにこの知ったかぶり
なんで保険屋が出てくるんだよマヌケ
2023/04/29(土) 17:50:02.67ID:+YxPwukQ0
>>281
そんなことは一度もないな
お前が適当だったんだろ
370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:50:09.72ID:4HWEm40+0
裏マニュアルとかあるんか?
2023/04/29(土) 17:50:10.15ID:a5Ng3mvO0
>>1
かいてんかいてんかいてんかいてんライブドアオート♪
2023/04/29(土) 17:50:41.04ID:9oQ3CQdV0
>>35
たまにある星4に和む(,,´ω`,,)
2023/04/29(土) 17:50:44.96ID:lk9y8AEh0
>>370
接客マニュアルあるべ
2023/04/29(土) 17:50:48.93ID:UmzEUP/E0
>>354
Ω\(´・ω・`)チーン
夢語らせてもらいます!
2023/04/29(土) 17:50:49.21ID:+YxPwukQ0
>>299
パッドって厚みだけの問題じゃないんだけど?
376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:50:50.88ID:6XMq73k90
母親がタイヤ購入しにオートバックス行ったら聞いたこともないメーカーのタイヤ勧められたぞ
母親の実家元自動車整備工場でそれなに知識はある
店からしたらババアは無知だから適当なのを買わせようとしたんだろうな
377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:50:54.48ID:kCRlk5ES0
>>347
あ、そうそう
ディーラーでも触らないような特定の車種で判断してたなら間違いだわ
町工場だろうかディーラーだろうか普段触ってない車はよくわからんのが当たり前
378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:51:01.92ID:lvT677ct0
>>367
タイヤとかダメージが写真では判定できないから傷が必要なんだろうね。町工場ならタイヤ変えてもらえず客は泣き寝入りだよ。
2023/04/29(土) 17:51:28.58ID:Dsu9SeX/0
>>37
メーカー保証期間内だとディーラー
じゃないと故障した場合に保証対象外になるので有料になる事がある
2023/04/29(土) 17:51:35.53ID:cm5t83pC0
隠蔽改竄偽装は日本の国技だな
2023/04/29(土) 17:51:42.97ID:Qh16t2Ag0
>>368
記事にそう書いとるんやがスレタイしか読んでないんか?
2023/04/29(土) 17:51:48.20ID:sGoHi1nU0
>>224
地元の50年以上前からある整備工場。
会社のサイトなどで「旧車の整備はお任せください」とあるので古い車を持ち込んだ人がいて
最初は優しく親切に対応されたので点検や車検を任せてたら
担当の整備士が引退して新しいのに代わったら
「こんな古い車、部品探すのも面倒なのに持ち込むな!」だとか嫌味を言われたとクチコミに書いてあった。

1960年代の希少な乗用車をレストアして新聞に載るくらいの整備工場なのに。
本当に店選び、整備士の当たり外れの見極めは大変ですね。
383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:52:06.02ID:nSZBfidm0
>>358
だから井戸の中の蛙さんに自己紹介されても困るって
業界の中でも最低レベルなら淘汰されて当然だから早く次の職場探すか業種自体変えて就活したら?
384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:52:20.60ID:MpSDO5L70
ん?なんでスレスト?
385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:52:24.20ID:s1peRI/F0
それとGSで「タイヤのバルブがうんたらかんたらこのままだと大変なことになりますよ!!」とか言われて
バルブを交換したんだが、レシート見たら水抜き剤×5本とか書いてあって、
お前どう考えても水抜き剤のノルマ達成するためにバルブがどうとか嘘こいただろってのもあった。
バルブは本当に交換したのか?
とにかく車に係わる業界は全部クズ。
2023/04/29(土) 17:52:43.88ID:UmzEUP/E0
てか信頼出来る整備工場と
気軽に通えるよう関係を繋ぎたいんだけど
なんか整備工場って気難しそうで持っていきにくんよなぁ
有償で良いから点検とか一緒にして教えて欲しい
387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:52:45.70ID:CLjOft9d0
ボッタモーターか
車見物しにいったらローン組んで利率高いから銀行で借り換えろって言われて頭に来たわ
軽の中古を新車価格で借り換えてまで買わんだろ
バカにしとんのか
388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:52:52.72ID:0gTB2Zte0
>>369
ネットの無い時代、ディラーなら変な事はしない
特筆すべき事を担当に伝えるだけで車検に丸投げが普通

国民が貧乏になり、金を気に初めてから
事前見積もりなどのシステムになった
2023/04/29(土) 17:53:15.19ID:eBcuOvka0
ヤクザ関連企業だと上場不可能
舐めてんのかよ
底的に追跡するからな舐めやがって
2023/04/29(土) 17:53:42.57ID:pgs4SqsI0
必要もないのに年度末に道路工事やってるようなもんだろ
2023/04/29(土) 17:53:44.20ID:54NG5Mtw0
ここはマジでヤバいらしいな入店したら帰れないとか聞いた
392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:54:00.60ID:lWx6tc3w0
>>18
あーあのCMの会社か
2023/04/29(土) 17:54:15.77ID:chyc5PZF0
バカが走ってる最中に爆発すると思って車検で安心を買ってるこれが全て
2023/04/29(土) 17:54:20.26ID:LUVoHVpm0
ビッグモーターは接客がしつこい
スッポン接客とも言われている
395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:54:37.93ID:lvT677ct0
>>391
よく書き込み見るね。あの大きな事務所でなんで帰れないのか不思議でしかたない。
2023/04/29(土) 17:54:45.85ID:9NbaGs+M0
>>14
わかる、自分はFM COCOLOでいつも思ってる
2023/04/29(土) 17:55:13.57ID:5DRTwBY10
でっかいモーターは一番高い買取見積もり出して持っていくと
キズだの汚れだので理由つけて減額しまくるとか聞いたな
2023/04/29(土) 17:55:25.59ID:6UUalZa50
>>343
勇気は認める
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:55:48.90ID:mbjGNiOS0
何か色々調べたら損保ジャパンと癒着してるじゃねぇか
これ去年から騒がれてる問題だったんだな
2023/04/29(土) 17:55:49.63ID:cRR1rxe70
>>347
ディーラーの本業はあくまで新車売りやそれの整備であって
そんなボロ車持ち込んだら新車売り付けてくるなんて当たり前だろ

車好き(笑)ってどうしてこんな世間知らずばっかなんだろうな
2023/04/29(土) 17:55:50.78ID:lk9y8AEh0
>>397
なにそのソフマップ
402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:56:10.01ID:lvT677ct0
>>397
それをやらない保険みたいなやつ。ノルマみたいだから言えば実質無料でつけてくれるだろ
403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:56:18.92ID:HojQrutQ0
売ってる車も察しがつくな
どうせどっかにデカい工場持ってて粗悪な車を組み立てて販売してるんだろ
404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:56:36.38ID:AzIxe3Ad0
>>1
      ∧_∧
     (  ´△`)     若者の  クルマ離れも  止む無しか ・・・ 
      ( つ旦O
     と__)_)
2023/04/29(土) 17:57:02.68ID:I26urCa10
ノルマ達成できないと武富士みたいなパワハラされそう
2023/04/29(土) 17:57:44.41ID:MOPNO4qk0
これオワタ
2023/04/29(土) 17:57:46.32ID:lk9y8AEh0
>>405
目ん玉売れ!の会社か?
2023/04/29(土) 17:57:52.58ID:J/JYQ3sB0
どこの田舎の不動産屋の手口だよ
屋根が壊れていると嘘の指摘をし営業
409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:57:57.52ID:t5AvlaX70
中古車販売なんて昔からある業界で
急成長するには人には言えない理由があるんじゃないの
410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:57:58.85ID:nSZBfidm0
>>400
だろ?
ディーラーは売るのが仕事で整備士不在だって最初から言ってるのに今更手のひら返しwww
2023/04/29(土) 17:58:50.06ID:oeaWQhff0
>>410
日本語読めないアスペは安価つけてくんなよ死ね
2023/04/29(土) 17:58:55.74ID:AadXcKrY0
店もアレだが客も相当アホだな
溝無くなるまでタイヤ履き潰した上にビッグに入れるとかもう免許返納した方がいいだろw
2023/04/29(土) 17:59:38.87ID:3JXR0TVz0
笑うw
2023/04/29(土) 17:59:43.71ID:iF3qKLLd0
ここの店舗の責任者だけ切っておしまいやろな(笑)全国的にやってるだろうに
2023/04/29(土) 18:00:02.70ID:I26urCa10
>>407
全然足りねぇじゃんのイメージ
2023/04/29(土) 18:00:04.38ID:JsF0s5Qd0
これとどっちがヤバい?

「タイマーで故障を偽装し部品を売る」島津製作所による悪質不正行為−2022年−
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2302/15/news048.html
417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:00:37.38ID:kCRlk5ES0
>>383
やってない事は分からないという常識も持ってないんだな
だから幻想持っちゃうんだな
そんな特定のスポーツカー持ち出して上だ下とかアホらしわ
ディーラーにも町工場にも経験により得手不得手がある
今の車は今の整備やらなきゃならんからディーラーの方がそのメーカーの車の経験値は上
特定整備なんてやらなきゃならんようになって町の修理屋はどうするんだろうな
418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:00:46.47ID:K20XCK1u0
事故ってここに損保ジャパン誘導されたんだが損保ジャパンふざけるな
2023/04/29(土) 18:00:49.86ID:P8jMbCvj0
車検に出すたび壊すガリバーよかマシ
3連続やぞ
2023/04/29(土) 18:01:07.41ID:MRVXVk+A0
>>378
なるほどね
わかりやすくするための演出程度は必要だわ
そもそもなんでも認められないとする保険屋が悪いのだし
2023/04/29(土) 18:01:13.09ID:Sco/DTQN0
>>13
まあ保険入るやつがバカなんだと思うぞ
自賠責でいいだろ
2023/04/29(土) 18:01:33.47ID:eRNK4B4t0
>>397
まさにCM通りだなビッグモーター
https://youtu.be/Az7EltyuQu0
2023/04/29(土) 18:02:18.65ID:9oQ3CQdV0
>>418
病院で断られ率ナンバーワン!
424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:02:28.30ID:nSZBfidm0
>>417
お先真っ暗だね
もう新年度始まって手遅れだけど早くホワイトカラーに転職しとけよ
2023/04/29(土) 18:02:35.19ID:5DRTwBY10
>>412
摩耗しきったタイヤをあえて壊して新品にさせるならこっちからしたらありがたいけどな
別の店で10年以上前のスノータイヤで来たジジイに古いから買換え勧めたら
溝あるって断るような客層だろ?言っても聞かないから善意で破壊してたんじゃね
2023/04/29(土) 18:02:38.01ID:54NG5Mtw0
>>395
世間話とかで繋ぎ止めるらしいあと書類にも胡散臭い欄に既にチェックされてて苦情受付ないようにしてる
2023/04/29(土) 18:02:43.86ID:cL1acoYl0
ガリバーが買収するだろな
2023/04/29(土) 18:04:01.10ID:KQULxMwC0
>>347
RX-7とかスカイライン時代のGT-Rとかあほくさ
こういうのが自分が頭おかしいのに気付かずクレーマーになるんだろうな
429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:04:12.08ID:F5JbBz720
なぜあれだけテレビCMを打ちまくれるのか
あの社員の給料はどこから稼いだものか
考えれば分かること
ビッグモーター!
430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:04:17.67ID:mbjGNiOS0
去年から問題になってたのに
テレビは広告料欲しさで無視してたのか
ほんとクソだな
431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:05:03.74ID:bMDwDBkU0
⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎
⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎
⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎
⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎
⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎
⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:05:08.53ID:bMDwDBkU0
⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎
⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎
⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎
⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎
⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎
⬜︎⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬛︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎
433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:05:39.36ID:7fPxmagG0
お客さんと共謀してタイヤに穴開けて保険屋通すようにしたってこと?よくわからん
2023/04/29(土) 18:06:01.41ID:boVLzkSy0
ビックモーターって就職説明会で必死だよな
誰にでも内定出すし
まあまともな奴はこんなとこ入らんしFランでも入らんわな
2023/04/29(土) 18:06:51.62ID:jWTkpEui0
これだけ悪事を働いても、報道があまりない
店は相変わらず繁盛中
436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:06:56.93ID:GwXjiwf50
>>35
口コミ☆1レビューの「参考になった」ポチると2つ増えました。何かちょっと嬉しいねw
2023/04/29(土) 18:07:22.27ID:3DIlJLXL0
この前ディーラーで車検してもらったが、対応したスタッフが明らかにレベル低くなっていた
そろそろ買い替えしますので…
と言ったら、食いついてきて
正直引いたね
2023/04/29(土) 18:07:23.56ID:lk9y8AEh0
>>435
まあテレビ局のお客様だからな
439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:07:49.80ID:t5AvlaX70
>>430
2000億円騙しまくったジャパンライフも沢山TVCM流してました
もう、その先は言う必要ないですよね
440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:07:50.68ID:kCRlk5ES0
>>424
お前が馬鹿な所は特定の車種で判断してる所と、
うちがついてけないと解釈したところ
つまり自分の都合の良い解釈をするクセがある
そんな奴が冷静に物事を判断出来るわけがない
だから特殊な一例で全部そうだと思い込んだ
2023/04/29(土) 18:09:22.55ID:+YxPwukQ0
>>388
それはお前の環境だけだよ
俺はディーラーで一度もそんなことはなかった

なんでも適当だった昭和の時代の話でもしているのか?
2023/04/29(土) 18:09:50.45ID:LDn32xNp0
あーあやらかしたなwww
443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:10:04.29ID:vWTe/Q/h0
まさにこのままじゃんwww

308 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2023/04/29(土) 17:40:49.64 ID:hooY35esrNIKU
ビッグモーターは昔から自社CMでやってたろ
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1652121912687067136/pu/vid/480x360/0_dAppRkWDz6W_YS.mp4
2023/04/29(土) 18:10:19.88ID:6euvo0Oa0
サイトの中古車査定入力して送ってみ?1分以内に電話かかってくるよ。その後何件もビッグモーターの営業から鬼電が来る。
あー、クソブラックなんだなぁ~て実感できるよ。
445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:10:38.53ID:aJXSCMNV0
これビックリモーター潰れるんじゃないか
446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:11:30.32ID:+1HiSotD0
>>444
嫌がらせに利用できる
447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:11:31.27ID:NH9uolkx0
>>443
もしかしてこれを自社でやってたの?
2023/04/29(土) 18:11:43.96ID:3DIlJLXL0
この人は客商売向いてないだろうな
という人でも、そういう仕事してる人がいるから
有能な人はどこ行ったんだろうな、と
449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:11:45.07ID:VfDKUQZV0
>>306
概ね満足の車屋さんだったけど私の場合、1日代車借りたけど田舎だから50キロは走ってるはずだから、いくら入れればいいか分からなくてね。代車を借りて補充しない人がいると最近知って衝撃を受けたわ
2023/04/29(土) 18:11:47.40ID:1yGB8EK80
>>321
内部通報制度でググれカス
451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:12:10.48ID:NH9uolkx0
>>444
なんで今の時代にそんな無茶なことやってんの?
SNSに晒されるだけじゃん
2023/04/29(土) 18:12:13.56ID:oL4ymS9F0
>>444
そういうの多い
不動産関係も塾とかも
453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:12:20.35ID:7g0rDA1K0
車の保険料高いのはこういう連中のせい
2023/04/29(土) 18:12:23.98ID:i9EtPdOC0
建前法治国家なのでこれが事実でも捜査すらされない
2023/04/29(土) 18:12:25.06ID:17u3p6Yr0
チョンモーター終わったなw
456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:12:37.73ID:YBhwGJI40
>>443
wwwwww
2023/04/29(土) 18:13:09.68ID:W5tQnrG70
佐藤隆太なんとかしろ
458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:13:52.54ID:qaUU4H7F0
>>443
1番わかりやすい
2023/04/29(土) 18:13:54.49ID:fDxnWbpu0
>>445
特定の店舗で特定の店長が「勝手に」やった

って事にするんだろうね
それが通用するかは判らんけど
2023/04/29(土) 18:14:08.39ID:+YxPwukQ0
>>449
普通は代車でガソリンは入れないわな
有料なら先に説明があるから無ければいいんだよ
2023/04/29(土) 18:14:26.70ID:vQ2jDq1k0
ビックモーター早く潰れてくれ。
うちの町に新しくできた時、車の車検に出した
新しく広告入れたからか車検に2週間?も時間がかかり
その代わりに代車が出たが、戻ってきた時
うちの車には傷がついてるし(ほんのわずかな傷でビックで付けたという証拠もないので何も言えず)
代車が調子よかったので、車を買うなら今度はビックにしようかとも話していた
(それが作戦だった可能性がある )
その後車の調子が悪くなった時、他の車屋でビックでやったはずの検査がやられておらず
バッテリーも交換したハズなのに、交換されていなかった事が発覚した
この車もうだめだね、と話していたのに調子が戻った、のは
ビックが故意にうちの車を売らせるためにやったんじゃないかとすら思わせた
うちのものが怒鳴りこんだが、警察を呼ばれる始末。証拠はなく
被害者なのになんの救済もなく、うちの家族は気も狂わんばかりに怒っている
その話に触れると一触即発の雰囲気になるのでビックモーターに天罰が早く下る事をただ願うばかり
462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:14:49.94ID:qaUU4H7F0
>>459
あのラーメン屋はそれで済ませたから今回も大丈夫
463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:15:03.10ID:kCRlk5ES0
>>451
ビッグだけじゃなく色んな所から一斉に電話かかってくるよ
で、車のデータだけでだいたいの額でも言うかと思ったら言わなくてアポ取ろうと必死
査定サイトなんて使わない方がよい
2023/04/29(土) 18:15:34.14ID:kPUFRzui0
昔からの付き合いある車屋に中古車頼むとカーネクストとかに載ってるものよりちょっと割高だったりするけど
ちょっとした故障や車検整備とかできっちりやってくれるから長い目でみると割安だったりするんだよな
2023/04/29(土) 18:16:03.23ID:VyB39EQp0
こういう情報はどんどん出して欲しい
466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:16:03.33ID:eHUGRldf0
>>449
車屋やってるけどガソリン減ったまま返す人結構いるよ
一般教養があるかどうかの指標にして次の仕事からやんわり後回しにさせてもらってる
2023/04/29(土) 18:16:32.03ID:eT0F9l2a0
三菱でミラージュ買って良かった
あれほどコスパ高い車ないわ
468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:16:32.61ID:AabigCmG0
>>443
アウトー
469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:16:53.52ID:JggumG4W0
>>車検の不正などを理由に九州運輸局から保安基準適合証の交付停止や民間車検場の指定取り消し処分を受けている。

大手が起こす不祥事じゃねーだろw
かなりやばいわ
470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:17:07.66ID:FQNZV/If0
>>321
どういう事?法治国家では客のタイヤに穴空けてんの黙ってるのが正しいって事????????
2023/04/29(土) 18:17:22.77ID:V3KtH/bw0
まあビッグモーターならやりそう
472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:17:32.86ID:7g0rDA1K0
中古車業界なんてガラ悪い連中ばかりだからどこもやってそう
473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:17:36.00ID:nSZBfidm0
どうやったら個人が全車種乗ってディーラーと町工場の比較できるんだよ、バカにもわかるように教えてw
現行のミニバンやコンパクトでもディーラーなんて無料点検以外行かないけど、オイルチェンジャーの性能上がったりドレンボルト緩めるテクニックが進化してるなら見せてもらいたいところだけどディーラーはやっぱり凄いの?
住友のパッドを自社の箱に入れ替えただけの奴ってやっぱ高性能なの?
474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:18:02.71ID:VfDKUQZV0
>>467
ミラージュとブーンが1番安い普通車でミラージュ狙ってたけど中古が全くなかった
いいなー
475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:18:11.97ID:nSZBfidm0
あ、>>440
言わなくてもレスくれるだろうけどw
2023/04/29(土) 18:18:46.82ID:lk9y8AEh0
>>472
まともな個人経営店もあるのだろうが、普段興味持っていないと見つけるのが困難
2023/04/29(土) 18:18:51.83ID:VyB39EQp0
>>443
実演くそワロタw
478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:19:01.82ID:MpSDO5L70
>>409
ほんとなぁ
2023/04/29(土) 18:19:27.58ID:xgVLROr00
中古車市場ヤクザ関連企業が上場したら逮捕だからな
ざまああざまああざまああ
こいつら追跡たるわ
舐めてんのかよ
ざまああああああああああああ?
ああ?
ヤクザだろてめええ
480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:19:42.51ID:VfDKUQZV0
>>466
そうだよね。でもせめて満タンで貸してもらうと補充しやすいのだけどね
2023/04/29(土) 18:19:50.22ID:A/LPs5YJ0
ここの営業、朝の5時に電話かけてきた事あるよ
2023/04/29(土) 18:20:02.56ID:FuHzCAu20
>>466
いつも1目盛りで渡されて半分に返してたけど数回続いてマジギレしたことある
んで、友達数十人の席であそこな車屋的な話が出てみんなボロクソにいってたな
483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:20:36.54ID:hURwnQGv0
ほんと関わらない方がいいよ
2023/04/29(土) 18:20:46.51ID:4i+P+Eau0
俺の知人もここで買ったが次は買わなかったな
2023/04/29(土) 18:20:57.90ID:8zFYb8s40
ID:nSZBfidm0
ビッグモーターで働いてそう
2023/04/29(土) 18:20:59.58ID:oL4ymS9F0
一日に2回以上のメールは迷惑
1週間に一回でいいわ
2023/04/29(土) 18:21:21.05ID:3DIlJLXL0
>>409
あそこは893だからと
親に就職止められたはありがち
芸能入りするのを止められるようなものかな
488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:22:05.53ID:MMzx/0Gz0
>>58
30年以上前大学生の時に初めて買った中古車が8710だったけど確かに親身になって対応してくれた。
ただ購入後ツレとかに話したら8710の事は良くは言ってなかったなあ。
2023/04/29(土) 18:22:48.90ID:v74UzlKy0
ヤクザのIP抜きとって警察に通報しちゃってるWWWWWW
ざまああああWWWWWWWWW
2023/04/29(土) 18:22:57.37ID:Jx1iJmjF0
タイヤのパンク
そのタイヤ交換で保険?
事故絡みでの原因てこと?
2023/04/29(土) 18:23:00.89ID:OS7XVjAG0
どうせ保険屋とズブズブだから何もなく終わるよ
前回もそうだったし
2023/04/29(土) 18:23:04.56ID:KqWm7jKK0
警察や本社に訴えかけるより、ネット上のインフルエンサーにタレこんだ方が、実質の効果あるって世も末だなww
493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:23:10.55ID:0q2OS4C+0
すげえ国だなあ
2023/04/29(土) 18:23:58.75ID:ao0wjTJc0
つい先日車売ったばかりなんだが、無事に入金されるだろうか?
さすがに倒産することはないだろうと思うけど…
2023/04/29(土) 18:24:04.78ID:9XI4ROu30
不動産業者、ラーメン屋、中古車販売業者

クズの集まりかよ
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:24:11.48ID:8nY5Vjy50
日本は不正が当たり前だから真面目に働いてるほうが馬鹿なのさ。
497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:24:29.95ID:kCRlk5ES0
>>475
日本に山ほどある町工場とディーラーを比較したクセに
平均の話をしないお前がアホだろ
ロータリー触った事ない町工場に行ってたら?
ロータリー触った事ある整備士がいるディーラー行ってたら?
お前の評価は逆になっただろ
特定の話がしたいなら、「僕の地元のAディーラーとB工場ならBが上だった」と書くべきなんだよ
ほんと馬鹿は自分の経験が全てと思うんだよな
2023/04/29(土) 18:24:38.94ID:3DIlJLXL0
どこの業界でも、善人は大変
心ない人の方が、罪悪感なく
伸び伸びやってるのが
499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:24:40.77ID:4qQSoKZG0
地元の中小しかいかないな
大手やチェーン店は技術もないしな
2023/04/29(土) 18:24:50.35ID:Jx1iJmjF0
>>494
入金されなきゃ訴えたらいい。
501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:25:03.61ID:OC1qiacQ0
社員は日々善悪の区別があいまいになる洗脳がされているのかな
2023/04/29(土) 18:25:24.25ID:sGoHi1nU0
>>449
燃料とは違うけど借りた代車の後部座席が
前に借りた人が子供でも乗せてたのかお菓子のクズがシートの隙間やら散乱してて
ぼっちドライブの途中で掃除機かけたよ。
自分が汚したなんて思われたくないし。
2023/04/29(土) 18:25:31.12ID:SaNfb0s90
>>196
タイヤは消耗品だから保険金出るわけがない
2023/04/29(土) 18:25:52.57ID:9XI4ROu30
ダイハツも衝突試験で不正が発覚したな
505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:26:04.04ID:s1peRI/F0
>>495
昭和の頃は大人なら誰でも知ってたことなんだけどな
そこら辺知識的に退化してるのかもしれん
506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:26:48.61ID:112K09Km0
車なんか最低限のでいいのよ
俺んちも一台は必要だから軽自動車買ったけど新車で300万の奴
ここまでいい軽買えば不満ないよ
税金とか維持費も安いしな
あとは定期的に各部の消耗品交換して15年前後乗る予定
車は国と業者にお布施してるだけだから最低限で十分だよ(^ν^)
507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:26:54.31ID:8nY5Vjy50
国税局の職員が持続化給付金を不正受給しちゃう国だよ、真面目に働いてる奴がバカ
508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:27:17.34ID:AzIxe3Ad0
>>492
     _____
     ヽ=@=.ノ     警察内部にも、いろいろ
     <`∀´r >-、      事情が有るのですニダ~♪ 
    ,(mソ)ヽ    i
__/ / ヽ. ヽ  l
   (_.ノ  ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
2023/04/29(土) 18:27:32.84ID:+YxPwukQ0
>>466
そんな車屋はこっちからもお断りだな
満タンで貸し出してくれて満タンで返してくれって言ってるならまだしも
説明もろくにしないで勝手に切れられてもね
2023/04/29(土) 18:27:38.93ID:AcW6VRAH0
中古車はディーラーで買う
車検はコバックの小さい工場でやる
511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:27:51.90ID:kCRlk5ES0
>>473
これ自分で白状しちゃってるじゃん
判断材料がごく一部の出来事で「町工場の方が上」と言っちゃったって
あー頭悪いから意味が分かんないのだろうな
2023/04/29(土) 18:28:04.52ID:G4AsGpN70
これはあかんやんか
2023/04/29(土) 18:28:20.63ID:eRNK4B4t0
>>506
最低限で300万だと
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:28:34.92ID:cQkavC9r0
でも買い取りは1番高いよね
2023/04/29(土) 18:29:00.39ID:2WeW94WG0
車屋は基本半グレみたいなもんだからしゃーない
そもそも自分で整備できない車なんか買うなよ
516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:29:06.70ID:4qQSoKZG0
ホリデー車検も酷かったな
余りの酷さに断ったら1万円とかぬかしやがって
1万投げつけて中小に行ったわ
2023/04/29(土) 18:29:09.76ID:SHRx+oCn0
みせしめに国土交通省は処分しろよ
営業2年間禁止にするとかさ
じゃないともっと悪い事してるかもしれないしさ
2023/04/29(土) 18:29:14.72ID:VPXeouAN0
ユーザー的には工賃だけでタイヤ新品になるって理解で合ってんのかな
販売店の保証知識ありの前提の記事っぽくてよくわかんないや
2023/04/29(土) 18:29:18.92ID:3DIlJLXL0
>>495
食品関係も最近は仲間入り
転職出来ない、仕事辞められない人が残るね
2023/04/29(土) 18:29:26.61ID:NPKyKNgE0
寿しペロ事件と真逆だけどやってる人種は同じそう
2023/04/29(土) 18:29:26.71ID:JWVZw/8T0
>>507
国税局でもあったんだっけ
自分は経産省のキャリア官僚二人がやった方が衝撃大きかったわ
522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:29:40.58ID:OC1qiacQ0
犯罪者を育成して急成長を遂げた反社組織ということなの
523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:29:47.59ID:s1peRI/F0
レスバはTwitterのDMかなんかでやってくれないか?
524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:30:35.67ID:FapVVM9L0
>>13
鶏が先かタマゴが先か
2023/04/29(土) 18:30:44.69ID:VBB7Bc6G0
ジャパン?介護とか大丈夫か?
2023/04/29(土) 18:30:50.75ID:rtr+/Q6s0
>>466
給油して返されるの求めるってことは勿論満タン貸しなんだよね?
満タンで貸された物は必ず満タンで返すようにしてるけど、それ以外だと何L使ったなんて厳密に分からんからそのまま返すぞ

>>506
軽で300万なんて無駄遣いの極みじゃん、そんなの買うならアクアフィットの方がずっと良い
軽なんか100万切るアルトミライースだけで十分
2023/04/29(土) 18:31:04.26ID:Jx1iJmjF0
>>502
自損事故等で保険金請求するならわかるが、単なるタイヤ交換では保険金請求できない。
そもそも、保険金貰うには警察の事故証明が必須。
528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:31:08.61ID:HojQrutQ0
>>510
俺は業オクで買って立ち会いの格安車検だな
2023/04/29(土) 18:31:15.07ID:+n2gBfrE0
ここにオイル交換しに来たらいつもパンクすると思ってたら…
530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:31:40.33ID:AzIxe3Ad0
>>519
   __
  /っ)
 ./ /  ∧_∧    間違いない ニダ~♪
 \\<`∀´メ >
   `
2023/04/29(土) 18:31:51.39ID:3DIlJLXL0
良心あったら無理
生活の為にやるにしても、限度越えすぎ
2023/04/29(土) 18:31:54.11ID:L+68n1tw0
意味がわからんな
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:32:08.92ID:4qQSoKZG0
ディーラー信じてる奴って馬鹿だよな
2023/04/29(土) 18:33:00.30ID:UmzEUP/E0
>>494
え…ああいうのって
すぐネットで振込んで明細とか貰えるもんじゃないんだね…
減額して入金されこの箇所がああだの言わて叩かれそう
2023/04/29(土) 18:33:15.96ID:w6U0GIns0
>>467
三菱は普通のディーラーと最悪なディーラーに差がありすぎるからなぁ(´・ω・`)
2023/04/29(土) 18:33:40.43ID:adIgzOIt0
これは終わったな
537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:34:00.89ID:cudHJUuh0
中途半端にやってその後に
大きな事故とかあるんじゃないの?
殺人未遂じゃん
2023/04/29(土) 18:34:39.64ID:/utJYd8Y0
こりゃつぶれたな(^_^;)
539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:34:53.78ID:TWGLDiVR0
バレテモーター
2023/04/29(土) 18:35:42.20ID:4xgxdFNS0
ビッグイシューモーター
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:35:47.24ID:JggumG4W0
まあ、中古車買うなら新車買って乗り潰すのが一番やな
急に車が必要になって手持ちに金が無いからとにかく安くでも無い限り
新車だよ、やっぱ新車、その代わり10年以上は同じ車乗ることになるから、選ぶのは慎重に
2023/04/29(土) 18:35:47.38ID:2WeW94WG0
ここが糞なのは間違いないけど他も似たり寄ったりだからな
知り合いの車屋居ないやつはどこ行っても同じ目に遭うぞ?
2023/04/29(土) 18:35:51.30ID:50KnKgHm0
>>514
後で難癖つけて安くなる
じゃあ他に買い取ってもらうというと引取料何万とか、法的措置を取るとか脅してくる
544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:35:55.05ID:4qQSoKZG0
ガソリンなんて入れて返さないけどな
せいぜい20とか30キロくらいしか乗らんだろ
2023/04/29(土) 18:36:00.12
>>39
見れない
2023/04/29(土) 18:36:08.02ID:8bCKhM1l0
重大事故になりかねない
やべーな
悪質どころかテロ犯罪じゃないのこれ?
547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:37:11.75ID:DYPDeRfY0
>>443
これ何年前のビッグモーター?
令和の今になって伏線回収してて草
548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:37:18.40ID:0q2OS4C+0
有名な企業でも倫理観なんかねえもんなもう
2023/04/29(土) 18:37:44.71ID:5C7a9uXU0
>>421
じゃ万が一人を死なせて億近い賠償や1000万単位の物損を他者に与えたりしてもポンと払えるんだなキミは。

金持ちで羨ましい限りやな。
2023/04/29(土) 18:37:44.77ID:w6U0GIns0
>>95
100%間違いないはあり得ない
2023/04/29(土) 18:37:46.52ID:kPTpwcBQ0
中古車屋なんか元々クズの集まりだからな。
不正車検や保険金詐欺を当たり前に業務でやるから
ビッグモーターは母体がハナテンだから、お里が知れてるわ
552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:38:02.77ID:4qQSoKZG0
中古はヤフオクでいいわ
たまたま出物があれば地元の車屋で買うが
2023/04/29(土) 18:38:05.54ID:OS7XVjAG0
>>535
三菱ディーラーは腕いいとこだとマニアックな車種でも平気で直すからな
2023/04/29(土) 18:38:18.69ID:Bkufal8A0
>>13
だな
事故の事実はあるんだし
2023/04/29(土) 18:38:20.90ID:7FL9WyLM0
TOYOTAと同じく本社からの無理なノルマが原因か
556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:38:47.13ID:3GV/DvmQ0
多分パヨク企業だろうなここ
電通とかパソナと言った自民党支持法人かどうかは商売に誠実かどうか見極めるバロメーターになる
2023/04/29(土) 18:38:52.97ID:ZCjNw+W+0
>>51
大きな事故とか修理ありましたか?

と聞かれてたとして、無いです と
答えてたとしたら
あんたも相当なもんです。
558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:39:10.50ID:QKmKqBcq0
中古に限らず昔からあるじゃん
氷山の一角
559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:39:16.85ID:vPw1vAoM0
悪どい事して儲けてる企業なんて腐る程あるじゃん
2023/04/29(土) 18:39:23.21ID:t7hUNr4v0
打ち出の小槌?錬金術?まあ売り上げノルマ達成の為だが、法人として全力で否定悪いのはグリグリした奴で
終わりにしちゃうんだろうね
2023/04/29(土) 18:39:57.11ID:Cynyh02D0
まるで製薬会社だな


カダフィ大佐
「薬は無料であり、ワクチンは無料である。」
「資本家の企業がワクチンを売って金を儲けてはならない。そうでなければ、彼らはウイルスを生産し、ワクチンを高値で売るようになる。」
「薬は無料で、売り物ではないと宣言しなければならない。」
2023/04/29(土) 18:40:26.79ID:V3tKTgJW0
ディーラーといえば新車買った際以後3年間半年毎に無料点検しますオイル交換しますで金払ったのに3年で1回しかやってくれなかった
文句言ったら走行距離少ないから必要ないと言われたので金返せと言ったらできませんですってw
3年経たずに売ったまたは廃車でも金は返さないと言ってた
563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:40:39.28ID:4qQSoKZG0
レクサスですらやらかしてんだからお察し
手抜きじゃなくて完全スルーとかすげえよな
2023/04/29(土) 18:41:15.56ID:/utJYd8Y0
ちっさな中古車屋は年末に仕事ないと、営業、とか言って自分に有利になるようにぶつけに行くもんな(^_^;)
2023/04/29(土) 18:41:51.64ID:bn3Srr4l0
>>451
そもそも無料の訳がないから

そんなのにウキウキと入力するのが馬鹿なんだよ
2023/04/29(土) 18:42:14.94ID:+YxPwukQ0
>>524
進化は突然変異で起きるので卵が先
567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:42:22.09ID:wIzaE8sB0
事故で過失0のときはわざと傷つけるの?
568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:42:27.66ID:lT1kTsyX0
>>562
ちゃんと適用条件書いてあるだろ?
読んでないのか?
2023/04/29(土) 18:42:32.26ID:DNngh/es0
>>437
車のグレードや、入店して来た時の身なり服装、
カネになりそうなお客かどうか判断して
対応させるスタッフ選ぶよ、状況にもよるが
その程度の客だと思われたんでしょ、
思い当たらない?w
2023/04/29(土) 18:43:18.31ID:eRNK4B4t0
>>555
いやパンクの仕方を教えていたとか動画まであるから
ノルマ超えて犯罪集団だぞ
571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:43:25.19ID:112K09Km0
>>526
第一に車を持つなら所有感を満たしてくれる物じゃないと面白くない
第二に軽はランニングコストが激安、高速使うにしてもタイヤ変えるにしても破格
日本人なら軽自動車を選ぶ手以外に無い
572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:43:27.58ID:MpSDO5L70
>>444
びっくりするほど即掛かってくるよなw
来店の約束取り付けようとしてくる
2023/04/29(土) 18:43:52.39ID:/clBaaKV0
ビッグモーターの時点で
2023/04/29(土) 18:44:01.15ID:kPTpwcBQ0
客の保険のレンタカー特約を利用して、些細な故障で代車レンタカーを出した事にして、保険会社から搬送代とレンタカー代を騙しとり客と折半。
これが普通に業務でやるのが中古車屋。
2023/04/29(土) 18:44:01.38ID:ArwmK6fe0
中古はディーラー系で買うのがセオリーだろ。
なんで中古屋で買うんだ?
576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:44:04.16ID:dPlFkQRg0
日本は法人だと公金パクっても返せばOKなど
やり放題なのは昔からなのかな?
2023/04/29(土) 18:44:56.70ID:Vawpsrbu0
ガリバーアカンのか。
最近中古車買ったけどかなりいい感じ何だが。
車検縛りはあるけどさ。
2023/04/29(土) 18:45:16.68ID:VPXeouAN0
今まで相見積もりありで2回中古車を買取に出したことがあるけど2回ともここが高かったわ
普通に似た状態の車種がもっと安く買えるような金額だったから気持ち悪かったけど金振り込まれた
とにかく他の会社には買わせないっていうスタンスなんかな
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:45:22.38ID:MpSDO5L70
>>575
その辺の町の中古屋とかで買ってるいるんだろうか?
2023/04/29(土) 18:46:16.49ID:RcWk+xHj0
消耗品のタイヤを保険屋に請求ってどういうことやろう 事故でも4本まとめて交換はないやろ
581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:46:19.30ID:4qQSoKZG0
今のクルマなんてただの足だし
3年落ちぶっ叩いて不人気社で十分
うまくいけば新車の1/3で買える
おれ古物商だし
2023/04/29(土) 18:46:36.94ID:amzzHtA00
>>571
軽自動車で所有感wwwwwwwwww
400万すら出せないのに所有感とか笑わせるな
2023/04/29(土) 18:47:43.42ID:kPTpwcBQ0
>>246
クズの集まりと思った方がいい
2023/04/29(土) 18:47:49.42ID:PlWEhfMf0
>>30
保険会社が被害届だせば詐欺罪で逮捕有りエール
2023/04/29(土) 18:48:07.64ID:tJXL4reE0
中古車販売だと40万くらいで高いなーと思ってガリバーフリマで7万で買ったけど全然問題なくて得した。
中古車販売なんて横から流してるだけでヌキ過ぎなんだよ!
2023/04/29(土) 18:48:12.88ID:/UOVZS7k0
テレビ局にガンガンCM打っている企業は文句言わせないマスコミ対策だと思っている。
かつてのパチンコがそうだったけど、規制法で締め上げられてCM打つカネが無くなっちゃったみたいだけど。w
2023/04/29(土) 18:48:23.58ID:Yx93rRhi0
衰退ジャップ国では騙したもん勝ちやろ
588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:48:49.98ID:IMjMMLS90
信頼裏切る行為やん
これ営業停止もんやろ😳
2023/04/29(土) 18:49:32.79ID:jRp5S5pt0
やっぱりな
昔から怪しいとは思ってた
2023/04/29(土) 18:49:49.68ID:w6U0GIns0
>>560
普通は「お客さん、これ溝減りすぎで車検通りませんよ」だよな?
GSで「これタイヤ古いからバーストしますよ」って言われた事ある
「高速走らないので必要ないです」って言ったら黙ったけど
2023/04/29(土) 18:50:01.59ID:Vawpsrbu0
柴千春みたいに自分の腕を破壊するような行為
2023/04/29(土) 18:50:24.02ID:bweBTtOW0
>>1
売却の見積もりに来て貰った時、査定後に(←ここ大事)

「この車に後で修理が必要な事が分かった場合、私達は後で◯◯さんに請求する事が出来るんですよ」
「それを無しに出来る保険があって無料で加入出来る方法があります」
「それはGoogleのビッ●モーターの評価を5にしてコメントして貰う事です」と言われて胡散臭いから断った事あるわ


後に自分達で修理箇所を作ってたオチかよ
593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:50:29.80ID:8f4+rDlQ0
コバック車検の俺、セーフ
594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:50:38.56ID:4qQSoKZG0
3年落ちくらいだと償却早いからいい
よっぽど利益でて困ってるくらいなら新車でもいいが
2023/04/29(土) 18:50:47.37ID:sq37CTpJ0
タイヤパンクさせて保険金ゲットってどういうこと?パンクしたら4本変えれる保険があるのか?
2023/04/29(土) 18:50:59.48ID:FuHzCAu20
タイヤにネジ入れたら保険きくの?
まじで?
2023/04/29(土) 18:51:12.06ID:ISBKUIUx0
車屋なんてどこもゴミクズ詐欺師が紛れ込んでるやん
ディーラーも営業は糞が多い
新車買うだけ買ったら整備は信用おける整備工場探すしかないよ
2023/04/29(土) 18:51:19.02ID:kPTpwcBQ0
買い取り店は中古車を右から左で台あたり10~50万抜こうとする輩ばかり
売り先はオークションか小売り
2023/04/29(土) 18:51:26.63ID:TpnabGCv0
>>14
前職で外回りしてたら802でやたら聴いてた
2023/04/29(土) 18:51:27.85ID:bn3Srr4l0
>>586
パチンコは規制法なんてないし

TVコマーシャルなんてそもそもスポンサーがそうだぞ?
ドラマもバラエティ番組もスポンサーいないと見れないからね?

なんかあんたは壮大な勘違いしてそうだけど
601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:51:41.69ID:VxZA6Vx40
どうすんだこれ、お取り潰しものだろ
2023/04/29(土) 18:51:53.88ID:yGyUjZNu0
故意パンクはもとよりこんなに溝減るまでタイヤ交換しないのに驚いた
603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:52:00.69ID:Xb7X/fMj0
これ見ると、摩耗したタイヤを保険で交換するよう工夫するって、むしろ客としては助かる話なのでは?
604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:52:23.34ID:sXkx+V7L0
このCM自体がなんか胡散臭い。
近寄りたくなくなるCMww
2023/04/29(土) 18:52:29.21ID:Vawpsrbu0
新車って今は納期遅れとか緩和されたのかね
606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:52:30.54ID:HKLa9x2J0
車検に出して数日後にパンクしたことあるの思い出したわ
どこでもやってる事なんだろうか…
607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:52:40.52ID:yTkH8Vdv0
>>295
ディーラーにいたけど当時客から特に要望もなく保証修理をどんどんやってメーカーから金もらってたな保証の目標みたいなのあって「保証の目標ってなんだよw故障したやつだけ修理しろや!」って先輩が突っ込んでたな
2023/04/29(土) 18:52:55.13ID:a18CnzlP0
全く不正とか悪さをしていない企業なんてこの世に存在しない
40年以上色んな業界見てきたからこれは絶対断言できる
2023/04/29(土) 18:52:56.59ID:I3o1Ot660
器物損壊&詐欺?
2023/04/29(土) 18:52:58.91ID:kPTpwcBQ0
中古車屋の生命線は古物商許可だから、取り消しになれば廃業するしか無くなるよ
2023/04/29(土) 18:53:08.50ID:PnRBd3hx0
終わったな
2023/04/29(土) 18:53:20.36ID:UmzEUP/E0
>>562
マジかよ、わい普通にディーラーで
オイルキープで何リットルか買って
それずっと忘れてて2回目行ったのが3年後とかだったけど
全然普通に対応してくれたわ、必要ないはワロタ
2023/04/29(土) 18:54:16.89ID:nMj7dhYi0
>>592
余罪ありまくりだなこの会社。どんだけ悪行してるんだよ
2023/04/29(土) 18:54:17.88ID:FuHzCAu20
>>582
欲が無い人は軽だろうが原付きだろうがこだわらないよ

他の事で幸せだから
2023/04/29(土) 18:54:18.96ID:w6U0GIns0
>>597
>ディーラーも営業は糞が多い
ノルマ厳しいらしいしな(´・ω・`)
2023/04/29(土) 18:54:20.66ID:qxd8JKyJ0
>>580
1本でもパンクしたら、4本新品になるってタイヤ保険
617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:54:55.93ID:abyT4L4q0
ファックモーター
618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:55:16.76ID:eDUO6lyb0
>>561

> 「資本家の企業がワクチンを売って金を儲けてはならない。そうでなければ、彼らはウイルスを生産し、ワクチンを高値で売るようになる。」

戦前の近代国家成立時とか戦後民主化の時ってこういうのに配慮した法律が多かった印象
〇〇と〇〇は兼ねてはいけないとか民間企業は〇〇を業務としてはいけないとか
自民党政権はその歴史の中でそれを次々と壊してきた
619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:55:18.47ID:4JeYMNDC0
いや潰れたら困るよ
倫理観ぶっ壊れてる膨大な数の社員が全国の中古車関係の会社に紛れ込むんだろ?それくらいならこの会社の中で情弱相手に詐欺やっといてくれた方がこっちは安心できるわ
2023/04/29(土) 18:55:25.98ID:PQFlbvnF0
中古車ならアラジンだろ(´・ω・`)
2023/04/29(土) 18:55:47.76ID:v81cNMqf0
何で保険屋?
事故に合って修理する時に、壊れても無いところまで直してそれを請求するってことか

お客さん寄りといえばそうなる
「ここも直しちゃいましょう」*どうせ相手の保険だし

みたいな
2023/04/29(土) 18:55:49.95ID:FuHzCAu20
ああああ!!
オイル交換めんどくさ!
時期じゃねーか!
2023/04/29(土) 18:56:42.00ID:ArwmK6fe0
買い取りは意外と中華系が高く買い取ってくれるぞ。
624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:56:42.00ID:sXkx+V7L0
一本パンクさせて、4本一気に交換させるんだろww
2023/04/29(土) 18:56:44.88ID:XU/5ZOjv0
>>595
黄色い帽子とかでタイヤ買うとオプションでそんな保証がある
626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:57:06.08ID:HojQrutQ0
https://youtu.be/iPS9-AIXu7A
元ビッグモーターだとよ
627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:57:16.16ID:qCc7h3770
すり減ったタイヤならこんな事せずとも正直に伝えてくれたらお金払うのに…
2023/04/29(土) 18:57:18.77ID:Gy6tpP6A0
今の厳しいご時世
急に成長する企業って裏ではまともなことしてないという事だよ
2023/04/29(土) 18:57:19.92ID:lk9y8AEh0
>>495
昭和生まれ世代にとっては常識だが、Z世代は知らんかもな
2023/04/29(土) 18:57:32.02ID:LsMKruFh0
保険に欠陥あるだろ。品質下げるとかペナルティ無いとヤリタイ放題
2023/04/29(土) 18:57:44.04ID:M9FoOwaK0
>>127
いつも自分でバッテリー交換してるけど
バックアップって言わないとやってくれないの?
2023/04/29(土) 18:57:46.21ID:w6U0GIns0
>>606
かなり昔の話だったら昔はパンクの原因になるものがいろいろ落ちていたからしょうがない面も
あと車検に予防修理含めちゃうと今の数倍金かかると思う
633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:58:19.74ID:eHUGRldf0
>>509
もちろん満タン貸しだぞ何を見てファビョってんだこのバカは
2023/04/29(土) 18:58:20.18ID:kPTpwcBQ0
>>495
今は減ったが株屋と商品先物屋もな
2023/04/29(土) 18:58:46.78ID:FjvDEefX0
これユーザーにとってはいい話だろ?
2023/04/29(土) 18:58:50.43ID:TpYdMBcI0
ここ超絶ブラックだからなw 知りあいのヤツなんて鬱病廃人みたいになって辞めたわ
2023/04/29(土) 18:59:17.27ID:v81cNMqf0
>>473
車の不調でディーラー行ったけど毎回異常なしで帰らされる
コンピュータ診断でも何も無し

自分で調べてまたディーラーに行って、スロットルボディを見てくれって頼んだら「めちゃくちゃ汚れてました」
で清掃
まだ完治しないから他にも悪いところがあると思う

本当困る
なんでこっちが調べなきゃならないんだ
2023/04/29(土) 18:59:36.26ID:SaNfb0s90
>>616
マジか
2023/04/29(土) 18:59:57.13ID:lk9y8AEh0
>>520
寿司ペロのにいちゃんが何事もなく高校大学卒業したらこうなると思って
640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:00:40.18ID:112K09Km0
>>582
アホは黙っとけ( ^ω^ )
資産は腐る程あるが
日本の軽自動車は最高
2023/04/29(土) 19:01:01.31ID:lcVsd03Z0
基本的に、急にCMが多くなった企業は怪しい
642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:01:10.96ID:tOHtYrZ+0
ったくw
消えて無くなれば良い
643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:01:34.01ID:jneqWptB0
>>363
その為に査定してるんだろ
俺たちは信じて買うしかないし、それが事故車か水没車かは分からんよ
騙されて買った車でも、査定の時に見抜くのがプロでしょ
644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:01:41.06ID:4JeYMNDC0
保険会社だってビッグモーター絡みの保険請求率が突出してたりして、とっくにやってることには気付いてるだろう
保険金よりもビッグ経由の加入者の保険料の方が高いってことで見逃してたんだろ その皺寄せは全部加入者にくるんだから詐欺の共犯だよ
2023/04/29(土) 19:02:55.30ID:lRKX4D1N0
日本人の高いモラルとは一体
2023/04/29(土) 19:03:02.83ID:lcVsd03Z0
>>270
安倍晋三のおかけで悪事がスルーされ続けてきた可能性はあるな
2023/04/29(土) 19:03:20.66ID:MmjAmIWL0
テスト
648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:03:38.57ID:AJoA9xY80
わざとじゃないのよわざとじゃないのよちょっとあながあいただけ
2023/04/29(土) 19:04:48.41ID:2UZDM23P0
>>640
軽自動車なら事故でぺちゃんこになるから嫌でも黙れるね
2023/04/29(土) 19:05:09.55ID:KqWm7jKK0
交換するかしないか微妙な部品を変えて稼ぐぐらいはいいが、破壊して自作自演は無いよねw
651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:07:18.93ID:q1TCw6WB0
こんなマネしてバレないと思う神経ヤバいな。
2023/04/29(土) 19:07:20.41ID:Jx1iJmjF0
>>551
やっばハナテンでしたか。
ハナテンの店舗が閉店した跡にビッグモーター出来てたから
653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:07:36.65ID:1j/d3Cr00
マルゼンにするわ(´・ω・`)
654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:07:41.79ID:3kAAqesu0
ビッグモーター上場している?空売りするかな
2023/04/29(土) 19:07:43.44ID:IWHGg95w0
昨日たまたま通ったエリアに新築オープン前のビッグモーター出来てた
めちゃくちゃ敷地デカかったわ
やっぱ汚いことしないとデカくなれないんだな🥺
2023/04/29(土) 19:07:50.12ID:FuHzCAu20
>>649
http://enigme.black/2015120802
2023/04/29(土) 19:07:54.58ID:67WX57760
ビックリモーター
658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:08:01.82ID:IJo5Mxyy0
>>443
こんなん笑うわ
2023/04/29(土) 19:08:48.28ID:kPTpwcBQ0
損害保険会社はもっともっと支払い査定を厳しくしろ
ただでさえ高い自動車保険料を余計高くするのはこういう詐欺が罷り通るからだぞ
660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:09:21.28ID:3kAAqesu0
中古車業界は、コロナで空前の売り上げでめちゃくちゃ儲かっているはずなのに
こんな汚いことするんか?
661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:09:52.07ID:NYwlyrQw0
くそわらwww
2023/04/29(土) 19:10:11.45ID:kPTpwcBQ0
>>652
2015年に買収されたんだよ
2023/04/29(土) 19:10:51.68ID:Vawpsrbu0
>>660
競争が激しいのだろうね。
ガリバー行った時は何かと『ビッグさんは~』とか
意識しとったな
2023/04/29(土) 19:11:00.73ID:oL4ymS9F0
そんなことしてる人たちの顔ってどんなんだろ
滲み出てるんだろうな
2023/04/29(土) 19:11:14.62ID:FuHzCAu20
まぁ
保険金詐欺でわざとこのぐらいやるなら
他のことも沢山やってるのだろう
2023/04/29(土) 19:12:30.80ID:UmzEUP/E0
農業用に軽トラの中古車探してたけど
地元の人気店行ったら
走行17万の2009年で座席ボロボロだけど
ネットでシークレットみたいになってて
値段聞いたら40万とか言ってビックリしたわ
軽ダンプ8万kmキロのオイル管理クッソ悪く
ホースも劣化して穴空いてる奴も28万とか言われて試乗したら
バッテリー上がってエンジンかからんしビックリした
結局ジモティで11万km、エアコン、パワステあり、車検残5ヶ月の
前期ハイゼットを11万円で買ったけど車屋さんって高いんだなって思った
2023/04/29(土) 19:12:34.84ID:kHIPAyA30
>>2
いい加減、スレタイを作れよバカの一つ覚えみたいに。
2023/04/29(土) 19:12:46.09ID:NLQtmvWV0
これってどれくらい前からの話なんだろう?
下手すりゃ全顧客に賠償ってことにもなりかねないでしょ
669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:12:47.58ID:r0QmTjxP0
どんな形にせよビッグモーターとだけは関わるなって教わった
2023/04/29(土) 19:13:02.68ID:SeJZqjl80
>>13
いざ事故になると全く頼りにならないくせに保険料だけはアホみたいに高くなる
申し訳ないが1日100km以上使用するとか自営や個人事業の仕事で毎日仕事で使いまくるとか
そういうものでない限り今の日本の自動車保険は限りなくボッタクリの詐欺でしかないと思う
671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:13:09.29ID:fkgyyCWM0
ディーラーや中古車屋で整備士やってたけどこんな悪質なの見たことも聞いたこともない
酷すぎるわ
2023/04/29(土) 19:13:15.77ID:nmquTslT0
ここまえ、3年落ち走行距離5000キロの現行スイフト、90万で買えてラッキーだった
でも車にジャッキが積んでなかったし毎年車検と点検の電話架かってきてうっとおしいし次は買わないな。
2023/04/29(土) 19:13:33.61ID:kPTpwcBQ0
>>660
コロナで高騰した中古車在庫を大量に抱えてるが、
昨年秋が天井で、その後オークション相場が暴落して売るに売れない状態w
2023/04/29(土) 19:13:45.19ID:w+IeLpKM0
ナイトライダーでも同じような事をやってたシーンがあったな
何故か釘の方が曲がったけどw
2023/04/29(土) 19:13:46.53ID:FOQv154+0
中古車買うのも売るのも、ディーラーの方がいい。
目先の買い取り価格だけに惑わされると後悔する。
2023/04/29(土) 19:14:57.02ID:URKWgEPe0
>元整備員が怒りの告発
正義の人の内部告発なのか別件で辞めさせられた腹いせに暴露されたのか
どちらにせよ悪質過ぎてざまぁとしか言えない
2023/04/29(土) 19:15:02.41ID:dmZf8Jan0
愛知県だとビッグモータ以外にネクステージとグッドスピードがあるけどグッドスピードは大丈夫な店なの?
678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:16:18.63ID:VB+KCe0D0

大阪だろ?
2023/04/29(土) 19:16:22.66ID:CgQbh5030
ビッグモーターとガリバーの両方に査定出したけど
ビッグモーターは一発でやべぇなと思った
査定額低いのにやたら今すぐ買い取り勧めてくる
今ならこんだけ上乗せしますとかいう額足しても他より安い
もう二度とそこでは見積もりも取らないと決めたわ
680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:16:31.91ID:u3QoCcgu0
>>656
あんまり差はないんだよね
https://youtu.be/KC9vqif0hrw&t=117
2023/04/29(土) 19:17:07.28ID:kPTpwcBQ0
車はメーカーディーラー社員と友達になるのが一番いい。
長い付き合いになるんだから、多少割高でも安全には変えられないしな。
2023/04/29(土) 19:17:24.49ID:FuHzCAu20
>>668
なんで?
顧客にわざと保険金詐欺のやり方教えて
手間賃だけで新品にかえるやり方をレクチャーしてる動画じゃないの?

ヤバいのは当たり前のようにこういう事をやると他の事もしてるとなり信用が0になる
2023/04/29(土) 19:18:00.06ID:/5da3SWE0
ビッグモーターは昔から有名だけど本質は昔から変わってないのか
684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:18:12.57ID:Ycl4NKXx0
保険あったらディーラーで修理せん?
685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:18:14.94ID:QyZ1RbVz0
>>502
ちゃんと車屋さんもチェックすればいいのにね。車屋さんも、なんも見ずポンポン貸してるんだ。と思うよね。運転得意じゃないから代車の時は緊張するよ
2023/04/29(土) 19:18:15.41ID:SeJZqjl80
>>551
中古車屋で異常に儲けている元暴走族で殺人の前科ある同級生がいたが
盗難車扱いまくり、分解して輸出しまくりなんだろーなとみんな思っている
資産60億円渋谷区と港区のタワマン持ってて愛人何人もいるわ
しかもタイフィリピンベトナムとかに学校や病院たくさん建てちゃって新聞に載って
その国で勲章まで貰ったとか、毎日のように飲酒運転してるしヤクザみたいなもんで誰も尊敬してないけどな
687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:18:30.77ID:Gs/60mL40
インスタントに利益が出るからね
長続きはしないの明白だけど、成果主義が行きすぎて数字出なかったら即更迭とかやってたんじゃね?
生活かかってたら手を染めざるをえん
2023/04/29(土) 19:19:09.26ID:dfqQ4CyH0
佐藤隆太、最低だな
2023/04/29(土) 19:19:19.38ID:KqWm7jKK0
何かこの破壊システム考えた奴が「企業努力」とか思ってそうで怖いなww
690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:19:28.63ID:112K09Km0
>>649
大型二種持ってる元大型バスでドリフトした事ある激ウマ運転手なんで事故起こしましぇん(^ν^)
2023/04/29(土) 19:19:31.90ID:WFCzn74z0
ヤバげな噂はあったろ
2023/04/29(土) 19:19:46.38ID:nfKCcaWT0
やってることの割に話題にならないよね
なぜだろうか
693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:19:53.40ID:5RSwoDRj0
>>580
フルタイム四駆(AWD)のスバルだと、外周の差異が大きくなるとデフが燃える可能性があるから、全交換が必要になる場合があるね
2023/04/29(土) 19:20:06.45ID:FuHzCAu20
>>680
問題なのは何十トンもの重量物の
トラックがぶつかると乗用車だろうが全部潰れるよね
2023/04/29(土) 19:20:34.21ID:kPTpwcBQ0
>>686
そんな奴ばかり
飲酒運転常習者は多いらしいね
696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:20:36.59ID:a4FMikwb0
こことあそこは悪評多すぎる
2023/04/29(土) 19:20:41.86ID:AL+2rvrX0
>>680
単独事故の衝突実験なんかしたって、車重が軽いからペラペラでも被害少なく済むなんて当たり前だろww
軽と1.5tの普通車がぶつかったらどっちが甚大になるかだよ
698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:21:14.74ID:6NmP3bZL0
自転車屋の手口かと思ってた
2023/04/29(土) 19:21:21.12ID:a+UPqw8K0
>>664
自民党を見ればわかる あんな感じ
2023/04/29(土) 19:21:41.54ID:jdQ9/+cr0
セキュリティソフト会社かよ
701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:21:42.77ID:prVE5oHB0
陸のマグロ漁船だよスカリー
2023/04/29(土) 19:21:45.59ID:DcHEJ2lQ0
仕事ではなくて?
2023/04/29(土) 19:22:33.42ID:L8SWkPok0
ビッグモーターとグッドスピード
704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:22:34.06ID:T7PejVRu0
>>243
何と言う犯罪人思考だ?お前は
こういう人がいるおかげで企業犯罪が明るみになるんだろ?
お前は人を死に至らしめるような会社で働くと会社と一緒になって人を死に至らしめる人間だな?
2023/04/29(土) 19:23:09.45ID:URKWgEPe0
>>692
https://youtu.be/lrF0gtsom7c?t=2
なぜテレビのニュース番組で取り上げられないのか理由が全く思い当たらないな
2023/04/29(土) 19:23:19.59ID:kPTpwcBQ0
修理業者にわざと高い見積書を出させて、それを保険請求、実際の請求額との差額をみんなで山分け
これも中古車屋の通常業務だからなw
707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:24:01.76ID:j+3npwy10
車買うなら多少は車の事保険の事くらい勉強してから買えよとは思う
何でもかんでもディーラーまかせ店任せじゃね
2023/04/29(土) 19:24:03.61ID:hSJZxav00
ショック
2023/04/29(土) 19:24:09.74ID:Ml+xn5kQ0
>>1とは違うがガリバーもヤバイぞ
自分の車(スポーツタイプ)で嫁の車探しにガリバー行ったんだけど
見て回って自分の車に戻ったらボンネットが浮いてんの
離れてる間にボンネット開けて中見た後閉めずに下ろしただけらしい

店舗内駐車場だからと施錠せずに離れた俺にも落ち度はあるけどガリバーは考え方がヤバイ
710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:24:13.11ID:JHTZTOno0
佐藤隆太はよ断れよ
2023/04/29(土) 19:24:14.43ID:YPimw7s00
ゴムなあな確定な
2023/04/29(土) 19:24:15.93ID:gvpof5eh0
さすがにこれ犯罪だろ
器物損壊と詐欺罪か?
2023/04/29(土) 19:24:44.03ID:M0+/zQgF0
これ要するに良心的ってことでいい?
2023/04/29(土) 19:25:09.71ID:FqbIpGid0
雌はどの会社なんだ
715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:25:13.25ID:PmzoVAA30
>>475
早くレスしろよ
オラが街の修理屋で全国の修理屋を語った井の中の蛙さん
2023/04/29(土) 19:25:14.50ID:hzDMNvb20
ここの不祥事、何回目だよw
2023/04/29(土) 19:25:40.21ID:FuHzCAu20
>>697
実は変わらないのだよ
乗用車と軽自動車がぶつかろうが大差ない
問題なのは大型トラックにあたったら皆即死か重症なのだよ
https://s.response.jp/article/2019/07/09/324245.html
2023/04/29(土) 19:25:41.51ID:yf6jNTZy0
やっぱりビッグだな…
719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:26:14.61ID:L8Qlr+lL0
客にとってはスゲェ4有難い会社じゃねえか
2023/04/29(土) 19:26:29.91ID:///hjnFV0
>>40
電話の内容はどんなの?
2023/04/29(土) 19:26:30.52ID:5HPWewa20
>>667
どのコピペバカに反応してるのか俺には分からんが取り敢えずNG登録を覚えよう
2023/04/29(土) 19:26:56.88ID:4fYIdnMU0
酷いなぁ
これ対応次第じゃ潰れそう
2023/04/29(土) 19:27:01.07ID:kPTpwcBQ0
中古車屋はオートローンでもよく詐欺をする
買い取り車のローンを乗せたオーバーローンや仲間の車屋のローンを名義貸し
立派な詐欺だよ
2023/04/29(土) 19:27:24.48ID:yf6jNTZy0
タイヤに穴だの傷付けられたらたまらんから行きませ〜ん
2023/04/29(土) 19:27:37.65ID:/Ld/47aU0
カリバーで中古車は全て料金表のプラス10万ですと言われた事ある
車の査定も値段はつかないから、無料で引き取ってやるみたいな
ふざけた話で。カーチスに行ったら10万円で引き取ってくれて
中古車の値段も表示どうりだった
726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:27:55.30ID:tOHtYrZ+0
事実確認が終わり次第全国ネットワークのニュースに載るんだってさ
だけどスポンサー絡みの番組は軒並みスルー
火消しでは済まされない援護射撃が御上ってんだからほぼ詰みみたいだね
早く謝罪した方がいい案件だけど客離れはかするんだろうなあ
まあ頑張ってください
2023/04/29(土) 19:28:01.87ID:ApVk1Ge90
買取営業、平均年収1109万円だって、そりゃ無茶しなきゃ維持できんわ
2023/04/29(土) 19:28:02.73ID:6+R4R4o50
>>709
ガリバーも中古車板での御三家のうちの1つだな>>362

>>717
事故調査ではなく大本営発表を信じちゃう人って…
2023/04/29(土) 19:28:04.45ID:V1J7S3zS0
これが日本人の民度
2023/04/29(土) 19:28:41.32ID:4fYIdnMU0
他に事故誘発するような事してんじゃないの
2023/04/29(土) 19:29:11.74ID:T9TCXbZo0
>>719
タイヤの銘柄を保険会社に高いやつを請求して実際は安いタイヤを付けてたりも有るみたいだぞ
安いアジアンタイヤで命を乗せて走りたいか?
2023/04/29(土) 19:29:17.16ID:A3HJWIt/0
>>1
あなた、一体誰?
2023/04/29(土) 19:29:21.03ID:eRNK4B4t0
買い取り成立するにはまずタイヤをパンクさせて諦めさせるのか?そりゃ査定に響くよね
タイヤ4本ホイールセットはいい額になるもんな
2023/04/29(土) 19:29:49.53ID:6+R4R4o50
>>726
ジャニーズの組織的ジュニア性的搾取・虐待だって大手メディアは超ちっちゃく形だけ報道だったからな
報道しない自由も彼らにもあるのさ
735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:30:38.38ID:pYdLVMBj0
客には何のデメリット無くね?
2023/04/29(土) 19:30:48.94ID:kPTpwcBQ0
わざと壊れやすい外車の中古車を販売して
修理代で儲けてる中古車屋もいるぞw
納車してすぐ壊れても古物だから修理代は別と言い張り客から金を巻き上げたり
2023/04/29(土) 19:31:51.79ID:kPTpwcBQ0
>>735
知らず知らず詐欺の片棒を担がされ、バレたら保険会社から返金請求される
738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:31:56.61ID:5hOZI4yD0
10年前に売却した時に、うちは体育会系の会社ですとか言ってたのを思い出した。急成長の皺寄せで相当なノルマがあったんだろうな。経営者が悪い。
739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:32:43.74ID:ob294XlK0
最近CM見ないと思ったら
740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:33:03.10ID:LxgCZeIk0
急拡大したのには理由があるんだろう
741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:33:40.07ID:T7PejVRu0
>>692
>>705
ヒント:コマーシャルスポンサー

どんなにやばい企業でもテレビCMどんどん打つとテレビは報じない
裏を返せば
テレビCMの有力スポンサーになるとテレビ各局の目と耳、口をふさげる
742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:33:56.14ID:Rp2V4goH0
やっぱ業界で安い!ってのはなんか問題あるな
タマ○ームとか
2023/04/29(土) 19:34:00.01ID:2W5LPKJS0
家電業界は大型量販店の台頭とかで随分変わったが
この業界は昭和の頃と大して変わらんのな
744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:34:18.95ID:dGAdg1fV0
インチキ臭い会社って何となく分かるだろ
ビッグモーターなんかはインチキそのものが看板背負ってる雰囲気醸してるだろwww
745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:34:53.99ID:OC1qiacQ0
>>706
金のなる木だね(犯罪)
そら目黒に大豪邸建つわ
2023/04/29(土) 19:35:20.31ID:CaBIvhnf0
トータルビッグモーターズってのもグループ?
2023/04/29(土) 19:35:36.17ID:MH1kS6hL0
>>309
手取り11万だったなあ。おかげで車と業界が大嫌いになったし。
2023/04/29(土) 19:36:23.02ID:C4HDT70F0
自分で種を撒いて自分で刈り取る、これ大事
2023/04/29(土) 19:36:34.39ID:kPTpwcBQ0
>>745
そんな中古車屋が損害保険代理店をやってる世の中ですw
2023/04/29(土) 19:37:11.39ID:T9TCXbZo0
>>744
新しく工場を建ててデカくてキレイだからクルマに興味ない人は
近所の汚くて古い個人営業店よりもビッグモーターを選ぶんでは
2023/04/29(土) 19:37:50.29ID:4bi/tnsA0
>>626
上層部が腐敗してるんだな
2023/04/29(土) 19:39:05.47ID:Gy6tpP6A0
>>743
財産権とか抵当とか残ってる自賠責保険とか車検とか
それはもう諸々のお役所的な手続きがあるから
素人さんには手が出せない業界なので
旧態依然ぽっく感じられるのは仕方ない
2023/04/29(土) 19:40:27.88ID:cGls8hNK0
中古車は買わないのでセーフ
754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:40:43.37ID:PmzoVAA30
>>750
正解
755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:40:44.05ID:tOHtYrZ+0
客離れが加速するビッグモーターと素敵な整備士さんにオラオラの営業さんかあw
とにかく淘汰される可能性はデカイな
はよ軌道修正しないと会社が傾く様なきがするわw
火消ししてもネットニュースは破壊力抜群だからなあ
756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:40:58.06ID:4EeoYLvC0
中古車を買うヤツが悪い

中古車を買うヤツがいるから、こいういう悪徳中古車屋が出て来る
757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:42:26.11ID:T7PejVRu0
>>739
やっぱりビックがいちばん

女性タレントのCM昨日も流れてたぞ?
2023/04/29(土) 19:42:26.88ID:lYWJBtlD0
マジですか
もうビッグモーターでは買わないわ
2023/04/29(土) 19:42:50.18ID:so07Js+M0
無茶苦茶やなコイツら
車の窃盗もやってそう
760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:44:10.34ID:SHH4uLnN0
>>756
車に興味ないまたは単に貧しくて金がないけど
それでも移動手段が必要な層は中古車で十分ってなるよ
2023/04/29(土) 19:45:23.05ID:lk9y8AEh0
>>758
今後一切関わるべきではない
2023/04/29(土) 19:45:39.89ID:Qyc7dWQt0
>>717
衝突の衝撃は車重の比率によって分配される。
減速の加速度は車重に反比例してダメージに直結する。
車室がギリギリ壊れなかったとしてもそれでいいってもんではない。
これは物理法則だから覆す術はない。
763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:45:41.62ID:T7PejVRu0
中古車大手でまともな商売してたのは
ハナテンぐらいしか思いつかない
2023/04/29(土) 19:48:13.28ID:cCQLnbQM0
普通に考えて民間があれだけテレビCMやってれば費用は莫大でその費用を負担するのは我々なんだよね
家も車もバイクもテレビでガンガンCMやってる会社は関わらない方が吉
765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:48:29.89ID:tOHtYrZ+0
ディーラーと取引のある町工場の方が知識も豊富だし色々と教えてくれるってクルマ好きの友達から聞いたわ
つまりそうゆう事なんだろうね
766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:49:11.49ID:0CozYxZJ0
>>7
そう言う意味じゃねーよ馬鹿き
2023/04/29(土) 19:49:27.88ID:VmCeA+Im0
お前らがCMやってるからとか大手だからと身近な店舗や近所の店を多少高いからと見捨てた結果やで
768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:49:40.36ID:sniwUQte0
>>763
そのハナテン吸収したのがビッグモーター
2023/04/29(土) 19:49:54.78ID:uiWf/EiE0
車に関するビジネスはもう限界なんじゃないかと思う
製造にしても整備にしても実際に手を動かしてる人たちに金回らなさすぎだろ
2023/04/29(土) 19:49:58.65ID:c1bv/u7Z0
>>23
町工場にお願いしたらエンジンカバーに傷が付いてたからもう頼まないわ
771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:50:33.68ID:T7PejVRu0
ハナテンと言ってもビッグモーターに呑まれる前のハナテン
2023/04/29(土) 19:50:40.06ID:ur7aqFPF0
ディーラーなら大丈夫とか言ってるのもアホだよ

日産、マツダ、ダイハツ、三菱が不正車検やったニュース見てないのか
2023/04/29(土) 19:50:41.75ID:FuHzCAu20
>>762
だから何度も言ってんだろハゲ
トラックに突っ込まれたら終わりなんだよボケ
2023/04/29(土) 19:51:07.04ID:kPTpwcBQ0
>>763
ビッグモーターがハナテンなんだが
2023/04/29(土) 19:51:45.70ID:x1to9xHv0
5chやってるくせに
中古車買うときに一瞬でも中古車スレを覗きにいかない情弱は騙されてもしかないよね
2023/04/29(土) 19:52:02.83ID:cGls8hNK0
>>773
トラック以外で変わるならそこは重要なんじゃね?
2023/04/29(土) 19:52:50.91ID:kPTpwcBQ0
>>775
あそこを見たらその辺の中古車屋で買う気無くす事間違いなしw
2023/04/29(土) 19:53:07.38ID:gOEgwOCc0
中古販売店なんかこんなもんだろ
会社の人が子供に車買ってやったら、
展示してたときとタイヤすり替えられてたもんな
2023/04/29(土) 19:53:20.15ID:FOQv154+0
>>677
今回のような不正は別として、グッドスピードもやり方は大手中古車屋と似たようなもん。
高額なオプション(コーティング、延長保証、フロアマット等々)を抱き合わせて儲けを狙う。

俺はもう行くことはないな。
2023/04/29(土) 19:53:29.26ID:ed3aZUmw0
地元で信用できる自動車整備工場を見つけられない奴はカモられるだけ
781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:54:24.17ID:+Ugt8Grg0
>>750
まぁそうなんだろね
俺は小汚い個人店で見てもらってるけどさ
2023/04/29(土) 19:54:30.58ID:c1bv/u7Z0
>>778
それってタイヤのグレードは知らんが新品に交換してくれただけでは?
783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:54:35.90ID:4e26fvf90
昔バイク屋でやられたわガッツリ釘さされてた
2023/04/29(土) 19:55:16.56ID:y293TMFv0
有名なコンサルタントがついてる会社
785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:55:35.16ID:T7PejVRu0
>>768
あなた車売る
ハナテン~中古車センタ~
のCM時代のハナテンはまともだった(かつてのハナテン内部事情に詳しかった友人の話)

ビッグに呑まれてからはビッグと同じ経営方針だろうと予想
2023/04/29(土) 19:55:48.44ID:HLUddstV0
ガリバーで5万とか言ってきたから
マイクブルーワーの交渉術つかって
10万だろといったら
相手が7万でと言ってきたから
9万で握手を言ったら交渉
名車再生の交渉や
こいつら低学歴
2023/04/29(土) 19:56:03.18ID:lk9y8AEh0
>>769
これ思う
788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:56:06.62ID:4e26fvf90
ビッグモーターは良心的と思うがオークション価格見せてくれるしガリハーはクソボッタの素人集団
2023/04/29(土) 19:56:31.60ID:sFoDTXUf0
規模のデカイ中古車屋ってだけで
他と何にも変わらんぞ
2023/04/29(土) 19:56:52.96ID:nwYn+G1x0
>>769
9割中抜きの国だから車に限った話じゃないんだ
791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:56:56.98ID:bIVU7ecg0
保険金詐欺かよ。ディーラーとかでやり始めたらたまらんなあ。
2023/04/29(土) 19:58:01.88ID:q9YcUxW80
今どき車乗ってるのは、免許証返納しない高齢者くらいだろ。
2023/04/29(土) 19:58:08.51ID:FuHzCAu20
>>776
言っとくけど日本の軽自動車はフォルクスワーゲンより丈夫
変わらないのだよ
794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:59:09.02ID:HojQrutQ0
ディーラーなんて店探せない機械音痴が出入りする場所
2023/04/29(土) 19:59:41.89ID:H/4Af1SV0
>>766
マジレス兄貴かっけース
2023/04/29(土) 20:00:04.13ID:EIK6EQD60
>>769
いや単純にやる気の問題だろう。特に中古車販売

世界一と言っても過言ではないくらい
高品質で壊れにくい車が日本車

それが最も安く買える国

中古車を転売してる日本にいる中東系の奴らはどんどん裕福になってるわ
797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:00:12.49ID:bIVU7ecg0
>>769
中抜き0とは言わないが中抜きトータルで1割以下とかにしないと実務者が居なくなって中抜きと賄賂の殿堂電通だらけになるよ。
798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:00:30.77ID:K9eM1Z0s0
青が散るってドラマで
ガリバーって歌手いた
799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:00:36.26ID:4e26fvf90
イエローハットでバッテリー新品の10%しか充電ありません交換時期ですとかわけわからん事いつも言われる10%でエンジンかかると思ってるど素人しかいない
2023/04/29(土) 20:00:40.61ID:ragKdtM50
愛車の市場価値がふと知りたくなって査定登録したら10秒と経たない内にコールの嵐
801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:01:10.68ID:4EeoYLvC0
>>793
理屈じゃねえんだよ。
普通車と軽の実際の事故映像で、普通車はヘコミ、軽は原型を留めず、ってよくあるだろ。
802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:01:44.61ID:m0PuHFVh0
俺も日産福岡で車検を受けた後パンクしたのだが
2023/04/29(土) 20:01:48.41ID:Gqr9Cy8P0
大手になっても中古車販売業なんざ多くがクソみたいなやつがやってんだわな 事故車ニコイチ当たり前 そんなヤツらが大手に入ってたら体質変わるわけないな バイクのがもっと酷いだろうけど
2023/04/29(土) 20:02:18.23ID:cGls8hNK0
>>793
軽の種類もたくさんあるし安全性も種類によるんじゃね?
DAIHATSUのニュースは見たろ?
2023/04/29(土) 20:02:19.36ID:F2VR8+J30
その衝撃動画どこ?
806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:02:54.64ID:5RSwoDRj0
>>802
車検したあと故障はあるあるだから
点検のために分解するといままでよかった部分が潰されたりする
2023/04/29(土) 20:03:14.62ID:E//kwfPG0
ちなみにプレミアワランティサービスっていう保証会社は止めとけ
色々理由付けて保険金絶対に払わんから
2023/04/29(土) 20:03:44.80ID:+xc1CndC0
で逮捕あるの?
2023/04/29(土) 20:04:05.50ID:Qyc7dWQt0
>>773
トラックったって軽トラ~2t車~10t色々あるぞ。
程度の問題だが軽いほうが不利には違いない。
ランクルあたりに突っ込んだ突っ込まれたとかなあ。
2023/04/29(土) 20:04:36.40ID:Gqr9Cy8P0
仕込みなしにしても分解して逆に調子悪くなるのはあるある
見てもらったばっかなのに故障はまぁしかたねぇ
街の整備工場ならそんなひでーことはしねぇ多分
811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:04:42.39ID:eibsRA410
>>506
走る棺桶お買い上げ〜。
812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:05:10.62ID:m0PuHFVh0
てかタイヤが保険で交換できるとは知らなかった、金取られたぞ
2023/04/29(土) 20:05:25.93ID:nwYn+G1x0
>>810
町の整備工場だって顔見知りくらいでしょ真摯にやるのは
2023/04/29(土) 20:05:30.17ID:LmTBHznZ0
この会社で営業トップでしたという奴は信用しちゃだめってこと
815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:05:32.18ID:cw7nxT3A0
ここに車売ったけどなんか感じ悪かったなあ
816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:05:41.67ID:Rp2V4goH0
若者「これだからクルマなんて・・ロクなことがない。」
2023/04/29(土) 20:06:05.29ID:GTM71qn60
保険会社は実物の車見に来るからパンクさせてもバレるだろ
写真で済ませる手抜き保険会社あるのか?
818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:06:28.34ID:f6jQzuw60
中古車屋とかで働いてる人に信頼できる人に出会ったことない
そういう業界だと思って近づかないかな
819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:06:41.42ID:cZWUHxII0
ほーん、こんな会社あったこと今日知ったわ
2023/04/29(土) 20:06:46.86ID:E//kwfPG0
>>812
そういう保証プランがあるんだよ
入ってなきゃ保証受けられるわけない
2023/04/29(土) 20:07:05.04ID:n8YD94TT0
まあここって元々在日やし
2023/04/29(土) 20:07:16.56ID:cGls8hNK0
よくわからんけどパンクって2000円くらいで直るよね?
2023/04/29(土) 20:07:53.95ID:Gqr9Cy8P0
>>813
一見には厳しいのはあるかもしれないけど
小さいところほどクチコミや評判で成り立ってるからこのご時世とんでもなく酷い整備、工賃ぼったくりはやってないはずだけどな やってても成り立ってるとこはある意味すごい
2023/04/29(土) 20:07:54.01ID:I+Qs6sqM0
ここ、ハナテン吸収して西で一気に店舗増やしたけど、ハナテン系の店舗も評判悪い?
825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:08:06.18ID:m0PuHFVh0
>>820
そうなんだタイヤの空気圧が下がってますと言われて
数ヶ月後ゴムがはみ出してきたのに有料だったから損したかと思った
2023/04/29(土) 20:08:11.42ID:cl6dHDcR0
本当にパンクしてたならよくね?
2023/04/29(土) 20:08:30.90ID:t/Nmfjyp0
>>813
地元ですぐに悪評が広がるから、ものすごく丁寧かどうかはともかく、少なくともこんなえげつないことはしない。死活問題だから

ビックモーターや、ここで名前上がってる全国規模の大手はなんなら撤退すればいだけだし、ネットで悪評書かれても「変な客に粘着されて困る」で終わり
2023/04/29(土) 20:08:46.78ID:fwZhmF0x0
ROOKIES嫌いになってきた
2023/04/29(土) 20:08:53.40ID:kPTpwcBQ0
>>822
そのタイヤの初めてのパンクならそれぐらい
しかし修理場所からエアが漏れるから、不安は残るよ
2023/04/29(土) 20:09:18.03ID:cGls8hNK0
>>829
なるほど、ありがとう
2023/04/29(土) 20:09:22.33ID:QkB6xnLg0
潰れてOK
832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:09:22.62ID:m0PuHFVh0
>>806
俺も車検の後でエンジンが壊れた
パンクとか続いて日産福岡から嫌がらせ受けてるのかと思った
2023/04/29(土) 20:09:36.22ID:4EeoYLvC0
>>817
コロナでそうなったのでは
2023/04/29(土) 20:09:50.30ID:Qyc7dWQt0
>>793
それは単独での固定された静止物への衝突での破壊度だろ。
相手が動く重量物なら自分の車重で相手を押し込んだ方が自分のダメージは軽い。
単独衝突なら自分の重量を受け止めればいいから重くても軽くてもあまり関係は無いのだが
重量物を押しのける受け止める話だと相手の質量による強大な力を受け止めなくてはならない。
子供は身が軽いから高いとこから落ちても平気だった、とかいうことがあるけど、
小学生が学生横綱と全力タックル勝負して平気とかあり得ない。破壊されるだけだ。
2023/04/29(土) 20:10:09.17ID:FuAop+sZ0
整備に掛かる時間と経費に大して売上が少なすぎるから無茶なノルマ課せられる
836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:10:17.38ID:eHUGRldf0
>>813
親族以外顔見知り程度では相手にしないよ
タダでやってくれると思ってる人もいるし相手するだけ無駄
2023/04/29(土) 20:10:31.76ID:T7PejVRu0
>>794
ディーラーの下請け板金工場、内製工場
中古車販売大手の下請け板金工場
共通するのは中抜きが半端ない
半端ない中抜きされた予算でギリギリ修理させられるから
修理日時を極限まで削るしかなく、どうしても手抜き修理が生じる
ディーラー、中古車大手を介さず直接修理工場に持ち込めば時間をかけて仕上げてくれるメリット
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:10:56.05ID:Q0XMNvwQ0
シャフトブーツが破れてますよって、毎回の車検で聞かれることってありませんか?
2023/04/29(土) 20:11:08.61ID:/xWFa5wT0
民放FM聴いてると相変わらずしつこくCM流してるな
売り上げや自社自慢を前面に出してくるような所は大体アレやろ
840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:11:13.58ID:66bmUwrw0
むしろちょっとでもすきがあれば保険金出し渋る
極悪な保険会社に対してなんで
さほどの悪事ではないんでは?


しらんけど
2023/04/29(土) 20:11:14.38ID:kPTpwcBQ0
>>830
そのタイヤのパンク2回目はもうタイヤ交換対象だよ
まあ、初回からタイヤ交換が一番良いのだが。
2023/04/29(土) 20:11:44.70ID:Qyc7dWQt0
>>506
100万も出せば普通自動車数年落ち買い放題だとおもうのだが・・
維持費なんか年数万ケチった所で何の意味も無いと思うのだが・・・
2023/04/29(土) 20:12:26.23ID:n/C/szU80
高速乗る前の点検でオートバックス寄ったら、タイヤに横釘が刺さっててタイヤ交換しないと駄目ですって言われた
あれはあれでタイミングが怪しい
2023/04/29(土) 20:12:44.60ID:kPTpwcBQ0
>>840
詐欺は詐欺
845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:12:46.41ID:WGdjewGt0
>>51
車関連の業界にいるけど、この会社こういうの多すぎるよね・・・
一般人的には詐欺と思われても仕方ないレベルでは?
2023/04/29(土) 20:12:47.72ID:5kdZDrSW0
ATBKSの瑞穂でスタットレス買ったけど酷かった
店長が保険やらサービスやら延々30分位勧めてきた
安いから買いに来てんのに高くなるからイランイラン言うてるのにしつこいのな
振り切ったけどここではもう買わんな
2023/04/29(土) 20:12:54.87ID:DxNcJGEl0
>>366
保険屋が被保険者全員の保険料に上乗せして回収(保険料設定)してるでしょ。特にこの手の保険請求するような輩の乗る車種には上乗せ。
2023/04/29(土) 20:13:15.96ID:z4I9njlH0
歯医者もそんな事してる気がする
治療したのに痛い
849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:13:26.56ID:V3CfG/xB0
>>13
アジャスターです
お前さん方、この記事読んでもまだ事の本質を理解してないのか?
不正な請求をするための小細工を正にしている最中の様子を拡散されて騒ぎになっとるんですわ

今後はビッグモーターと関連会社に保険加入させない動きが出るかもしれんというところまできとるんです
請求するための写真写りどうこうとかそういった次元の話ではない
850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:13:32.43ID:1sm336Nj0
ジェームスとかオートバックスとかもヤバい
何度か取り付けしたが何かしら問題起こす
今は全部ディーラーでしかやってないが、マジでディーラーちゃんとしてる
2023/04/29(土) 20:13:36.20ID:FuHzCAu20
>>834
もういいから
俺はハイラックス乗ってるからどうでもいいんだよ

車スレは営業の奴がワラワラいるのはよくわかった
852木松田卓也
垢版 |
2023/04/29(土) 20:13:55.82ID:GWRk7rSR0
日本田と大した罰がない
2023/04/29(土) 20:14:03.71ID:IOeG5H2F0
ワイパーのゴムを切ったりとかいろいろあるわな
2023/04/29(土) 20:14:21.74ID:ABwt3GXF0
>>793
流石にガイジ
2023/04/29(土) 20:14:27.84ID:64ucWC5f0
車て中古車のほうが売れてるの?
中古車営業マンのトップクラスが年収2000万なら正規ディーラーは年収いくつよ
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:14:27.96ID:66bmUwrw0
>>838
実際に破れてるんでは?
交換しないと砂やゴミが入りグリスに混じって動作部分が痛むので替えた方がいい
ゴム系部品は確実に劣化するから交換が前提やで
857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:15:17.22ID:pbIRT8hi0
中古車買取は色々問題起きてる事案あるけど
ビッグモーターはその業界で特に評判良くない
なのに業界でトップ争いしてんだからよくわからない
858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:15:35.68ID:vFfb5PoO0
>>1
保険金詐欺でFA?
2023/04/29(土) 20:15:42.18ID:kPTpwcBQ0
>>849
小さな中古車屋だと保険会社は不正請求1件でもすぐ代理店資格を取り消ししますが、ビッグモーターぐらいだと不正の証拠が大量に必要ですかね?
2023/04/29(土) 20:16:12.61ID:nwYn+G1x0
>>857
実際の評判や実績よりも大事なのは知名度ってわかんだね
2023/04/29(土) 20:16:35.38ID:cGls8hNK0
>>841
確かに
パンク修理って基本的には応急処置に似てるしね
2023/04/29(土) 20:16:45.23ID:Gqr9Cy8P0
ユーザー車検やってる奴は分かると思うけど
車屋特にディーラーがいかに無駄な部品変えたがるか
3年毎乗り換えるやつそもそもそんなのつかわねーし
長年乗ってディーラーってやつも結構ぼられてるよ
2023/04/29(土) 20:16:58.23ID:GTM71qn60
車屋は工賃安いからキツイで
ワイ手取り12万やし
儲かってる所は何かしらやってる思う
2023/04/29(土) 20:17:24.94ID:ABwt3GXF0
>>506
300万円出して走る棺桶買うくらいなら
中古で1シリーズ A4 Cクラスあたり買った方がずっとおトクだと思うが…
2023/04/29(土) 20:17:53.78ID:RkWeOvUC0
保険会社に対する詐欺じゃん
これとてつもなく大きな問題じゃね?
不正車検もだけど保険金詐欺事件じゃん
罪にはならないかも知れないが会社の信頼は落ちるな
866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:18:07.75ID:66bmUwrw0
とにかくCMやってるところは
宣伝費が高額で、クソのようなテレビ局とかを儲けさせてるので
その分経費が加算されてるので避けた方がいいのは確か

なんの宣伝もしてない職人気質の町の整備工場の方がいいと思う
2023/04/29(土) 20:18:29.59ID:kPTpwcBQ0
>>861
タイヤメーカー系の専門店だと、僅かな料金上乗せで1年以内のパンクだと4本全部新品交換という仕組みがあるんよ
2023/04/29(土) 20:18:30.00ID:n/C/szU80
ブラック勤めの人は、こういうの撮っておいて辞めるときに綺麗にyoutube辺りにアップしてくれよ

事実陳列でも名誉毀損になるんだっけ?
2023/04/29(土) 20:18:40.22ID:9A9E352l0
ディーラー系列の中古車店の認定中古車が安心だわ
割高ではあるけど安さ優先して変な店で変な車掴まされるより余程いい
2023/04/29(土) 20:19:17.63ID:GoAYbS7D0
>>549
だからお前のようなやつの口車に乗るやつが愚かなんだろ

バカを騙してなりたってるギャンブルだ
871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:20:31.22ID:66bmUwrw0
どこも信用できなければ
自分で整備勉強して工具揃えて自分で整備するしかない

でもさっぱりわからんからやっぱり無理
2023/04/29(土) 20:20:31.81ID:5XhZz/4D0
営業停止3ヶ月で
2023/04/29(土) 20:20:51.72ID:ABwt3GXF0
>>869
1年保証が無料だし延長保証も安いし、そもそものタマの状態が良いからディーラー中古はむしろ割安だぞ
874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:22:15.50ID:66bmUwrw0
ディラーはメーカーから報奨金もらってるんでしょ
それが強みでは
2023/04/29(土) 20:22:32.95ID:sHEib+z70
>>865
普通の車両保険じゃパンクは対象外らしいぞ
タイヤ店の保険(補償?)ならあるかもだけど 保険会社相手の詐欺とはならんだろう
2023/04/29(土) 20:22:38.38ID:gzuMkq710
去年中古車買ったけど、いい感じの車見つけても怪しい店が多すぎてどこにすればいいのかわからんかった
大手の中古車販売店も良い話きかないし、結局探してた車がたまたま入荷したメーカーの認定中古車店で
買ったけど
877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:22:57.32ID:/EgzLl340
>>87
なんで球団持ってないトヨタがドラフトに参加してるんだよw
2023/04/29(土) 20:23:13.29ID:fi8UqV/g0
>>869
素人だから認定中古車にしたよ
間違いではなかったようだ
2023/04/29(土) 20:23:19.79ID:Gqr9Cy8P0
>>871
ぶっちゃけそれが一番よ
車趣味のやつは色々ぼられてそうなる
エンジンとかffクラッチ交換とかどうにも手間がかかるのだけ信頼できる車屋にお願いするってスタンス

よく知らない人は安心を金で買うって意味だった全部ディーラーが1番だけど
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:24:07.61ID:66bmUwrw0
整備士って国家資格なのに
給料が安すぎるんやろな
国家公認の整備代もっと上げるべき
881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:26:02.78ID:tOHtYrZ+0
ゆうて
古物商だし
882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:26:22.31ID:bIVU7ecg0
>>87
今年は誰を確保するのか?
2023/04/29(土) 20:26:39.44ID:KcjS3rAn0
某中古車屋で23万で「修復歴無し」と書いてたワゴンRを買ったが
修復して無いだけで普通に走るのに30万近くかかった
2023/04/29(土) 20:26:46.57ID:j0Qh9rdF0
中古車販売は売るとこで買うとこではないな
885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:27:00.62ID:66bmUwrw0
>>876
自分で勉強して良い車かどうか見分けられる力を持てば良い
例えばボンネットを開けてオイル投入口の蓋を外してみて
そこに古いオイルがついてたら、たとえオイルゲージで見たオイルが悪くなくても
オイル管理が悪い車ということ
2023/04/29(土) 20:27:52.83ID:t/Nmfjyp0
>>868
事実であるという相当な理由を通報者側が挙証できないと民事で名誉毀損になる可能性はある
刑事については、さすがによほどの大嘘でない限り訴追される可能性は低いと思うけど

公益通報者保護法も名誉毀損を適用除外にしてくれるわけでもないし、まあよほどの確証がない限り通報はしないほうが無難
2023/04/29(土) 20:28:58.01ID:4EeoYLvC0
中古車やのカモって>>885みたいなヤツなw
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:29:12.26ID:Ogw4PgyU0
ただの殺人未遂やん
889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:29:22.45ID:WK0x8+5G0
急成長の会社は何かしらの不正してる印象
2023/04/29(土) 20:30:27.90ID:BXlds02b0
ディーラーは過剰整備だからもう20年出してない
2000ccクラスで車検費用を毎回2万円~3万円は節約できてると思う
891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:30:41.61ID:T7PejVRu0
>>860
コマーシャル数億円の威力だな
CMで釣られる消費者も消費者だが
釣られた消費者がCM費用負担してるとも知らず
892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:31:03.23ID:66bmUwrw0
>>887
なんでやねん
2023/04/29(土) 20:31:51.21ID:+q2LDBDw0
なんだここ
山口組とか住吉会のフロント企業とかなのか?
2023/04/29(土) 20:32:43.95ID:nz10WxwZ0
>>214
初投稿とか多い
2023/04/29(土) 20:33:29.24ID:64L6lnXk0
>>11
潰れないだろ
どうせあれだろうし
2023/04/29(土) 20:33:56.31ID:Gqr9Cy8P0
中古車買うなら馴染みの車屋からオークションで引っ張ってもらうのがいちばん安心
897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:34:10.14ID:Zq3HkA5N0
>>801
俺はその逆の目にあった
ソースは俺が運転して廃車になったbBと、相手の団塊爺が運転してぶつけてきたパレット
2023/04/29(土) 20:34:37.03ID:ognDP0gw0
もう潰さないとヤバいな
2023/04/29(土) 20:35:22.68ID:TCEmKoxV0
車スレになると教えたがり爺が必ず出て来るなw
2023/04/29(土) 20:36:11.71ID:+YxPwukQ0
>>633
全然「ファビョって」ないけど?
車屋ってショしかいないのか?
901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:36:13.09ID:Pu6VsEGF0
自動車屋が自転車操業
誰か既に言ってるか
2023/04/29(土) 20:36:19.91ID:Gqr9Cy8P0
ワンオーナーで前の人の整備状況分かってるのもかい
ただ大手だとぼり価格で売ってるから旨みほぼゼロ
2023/04/29(土) 20:36:50.10ID:iLM7cKXw0
ビッグモーターは前から胡散臭かった
904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:37:12.23ID:i08LQVtd0
ここ高価買取って謳ってるけど違うよ。ラビットの買取価格言ったら、うちではそこまで出せません、どうぞ他当たってくださいって追い返された。
2023/04/29(土) 20:37:45.40ID:qebVkD5Y0
GSで冬タイヤ交換のときやられたわ。保管中に釘ささるわけねーだろってのにささってますからパンク修理代金もらいますってよまじ嘘くせえ
2023/04/29(土) 20:37:54.25ID:OSyAXZUq0
>>897
bBじゃ悪いけど軽自動車と変わらんな

>>900
こんなとこで一般教養ガーとか言ってる底辺職に教養あるわけないよ
2023/04/29(土) 20:38:12.92ID:w6U0GIns0
>>736
外車は新車で買ってディーラーの保証に入って3年程で乗り換えるか
自分である程度修理できる人が修理も含めて趣味で乗る車だからな(´・ω・`)
2023/04/29(土) 20:38:37.84ID:I+Qs6sqM0
ビックモーターと同じやり方をタイヤのマルゼンからするのだが、実際評判どう?
2023/04/29(土) 20:39:42.47ID:Gqr9Cy8P0
>>899
爺でもなんでも車屋の悪行
特に中古車販売業の闇は晒した方がいい
昔よりはマシだけどまだ酷いから
910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:39:47.44ID:66bmUwrw0
>>902
3000キロ毎ぐらいにオイル替えてれば
20万キロとかの過走行車でも
気にしないでいいと思う

しらんけど
911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:39:50.19ID:rqralNYw0
ディーラーの車検は過剰整備で、かなり高い
しかし、他へ頼むのは信頼出来ないから高いけどディーラー…
2023/04/29(土) 20:40:44.71ID:Gqr9Cy8P0
>>910
20万はさすがに買わんけど10万くらいなら値段によっちゃかなり買いだな
2023/04/29(土) 20:40:54.70ID:FUJuPPOM0
>>904
正直なだけマシじゃん
逃げれて良かったよ
これだけ出せますつって後から難癖つけて減額する悪い店とかあるし
914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:41:49.73ID:I+Qs6sqM0
>>911
ウインド洗浄剤の補充とかな、
まあ昭和の過剰オプションデフォの名残かもしれません
915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:42:21.79ID:NYwlyrQw0
まあこんなもんだろと思ってた
2023/04/29(土) 20:42:47.96ID:+YxPwukQ0
>>906
あーそれは確かにあるかもね
誰かに言われて悔しかったから自分が誰かに言ってんだろうね@一般教養・ファビョってる
917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:42:51.45ID:66bmUwrw0
>>912
毎日車を動かしてりゃさほど傷まない
痛むのは一週間に一回しかエンジンを掛けないような
電車通勤するリーマン家のクルマ
毎回エンジンオイルが落ちきって乾いてるときにエンジンかけるので痛む
2023/04/29(土) 20:43:40.98ID:5nynATV/0
なんかCMでうるせーやつだなビッグモーターって
919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:44:15.92ID:Xvj2teX90
オイル交換とかも怪しいよな
920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:45:30.88ID:HojQrutQ0
>>919
廃油だろう
2023/04/29(土) 20:45:38.85ID:HP+Gc8RD0
20年落ちの車をオートバックスの車検に出したら
タペットカバーからオイルが滲んでるだけなのにエンジン降ろしてオーバーホールしないと検査できないと言われた
30万かかるだとさ
あきらめて他で車検ついでに修理してもらったらたった2万円だった
おそらく乗り替えさせて中古車販売部門の営業に回したかったんだろうな
2023/04/29(土) 20:46:01.86ID:467pYFzI0
>>25
保険屋からの返金請求で潰れちゃうのかな
2023/04/29(土) 20:46:17.53ID:5nynATV/0
ていうかこれ犯罪じゃないのか?
イチ企業が器物破損って
924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:47:32.79ID:iQWsV9uW0
しかしタイヤパンクの取替で保険出るもんなのか?
ビックモーター独自でやってる補償プログラムか何かなのかな?
だとしたらチビたタイヤを新品に換えてもらえて4本で工賃の12000円だけで済むなら客は得してるだろ
925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:47:48.19ID:WqYxoqYn0
>>921
オイル漏れは車検に通らない
ガスケットを交換する必要があるので手間がかかる
エンジン降さずに交換できることもあるけど
2023/04/29(土) 20:48:35.26ID:ur7aqFPF0
車に暴走族や半グレ系のチームステッカーを貼るのがお勧めだよ
イタズラもセールスもされなくなる

ただし、警察の職質が増える
2023/04/29(土) 20:49:07.21ID:9rj3MJ6t0
>>924
客の利益になるためにやってるかどうかだな
修理費騙しとるために、わざわざタイヤパンクさせたようにも感じられるが
2023/04/29(土) 20:49:47.43ID:dGIufYSi0
>>911
ディーラーは次の12ヶ月点検までオイル交換なし、それで壊れたら整備のせいと文句つけるような客も来るから過剰に予防整備するのよ
もちろん少しでも儲け増やしたいってのもあるけどリスク管理と両立してるから悪いことではない

無駄金使いたくなければ整備工場開拓するか自分でやるのみ
929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:50:30.91ID:66bmUwrw0
>>921
というか20年落ちの車を乗り続けるのなら
オーバーホールも悪くはないと思う
30万出す価値が有るのなら


知らんけど
2023/04/29(土) 20:50:35.09ID:FuHzCAu20
>>926
おいww最後w
931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:51:31.99ID:T7PejVRu0
>>813
>>853
昔=テレビ番組の合間にコマーシャル

今=コマーシャルの合間にテレビ番組

まじでこれ
932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:51:40.31ID:iQWsV9uW0
>>925
稼働状態のエンジンのヘッドのオイル滲みなんて普通はガスケット交換して様子見しましょうだと思うけどな
交換しても改善しない様ならヘッドの歪みもあるから面研しなきゃいけないかもだけど大体はガスケット交換で治るわ
2023/04/29(土) 20:51:51.77ID:BlgP7QiA0
>>252
年収1000万以上貰えるから働いてるだけだろ
2023/04/29(土) 20:52:19.80ID:9rj3MJ6t0
>>926
https://i.imgur.com/cHpM9ZC.jpg
このマグネットステッカー貼ってる
935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:52:23.33ID:AEU4Rnk60
文字通りbackstabberだな
2023/04/29(土) 20:52:29.22ID:B/DvMohm0
新車乗りつぶし派の俺には関係ない会社だなw
937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:52:55.28ID:iQWsV9uW0
>>927
まあ保険屋から騙してるだにやってる感じだわな
2023/04/29(土) 20:53:10.09ID:57yI0jmV0
>>926
それ目的でもう20年日章旗貼ってるよ
被害は一度だけ川崎でバイクのシート切られたのみ
2023/04/29(土) 20:53:23.16ID:kPTpwcBQ0
給与体系の歩合割合が高い業界は悪事ばかりだよ
940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:54:34.41ID:T7PejVRu0
>>931
大誤爆

前スレのにアンカしたw
2023/04/29(土) 20:55:53.26ID:57yI0jmV0
>>929
バイク乗りの感覚だけど車のエンジンOH30って普通か良心的な値段のように思う
250のエンジン自分でやったらひと月かかったし
942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:55:56.18ID:wae5Xt1F0
まともに払ってる人が損する形はまずいのでブラックリストにぶち込んで更新停止してザル保険会社に不正請求野郎は固まって欲しい。
2023/04/29(土) 20:56:45.67ID:FuHzCAu20
>>938
川崎は治安悪すぎだから
あそこの民族は何も通用しない
2023/04/29(土) 20:57:39.39ID:ZX+6ZfSU0
>>921
サブ車のジムニーワイド24年目がシリンダーヘッドガスケット、オイルパンガスケット、ウオーターポンプとタイミングベルトのシャフトシールからオイル漏れで
エンジン降ろしてパッキンとシールの交換してついでに20万kmなんでベルト類交換で11万だったぞ
車検のコバックで
945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:58:43.87ID:66bmUwrw0
>>941
いあどきはOHよりもリビルドエンジンに替えるらしい
さきにリビルドエンジン送ってもらって
古いエンジンを送り返すシステムなんで
さほど時間がかからない
2023/04/29(土) 20:59:55.47ID:8X8epwB10
>>943
トヨタ乗りが治安語るってw
2023/04/29(土) 21:00:45.14ID:0JlhypbN0
医師がバイ菌ばら蒔くようなもんかな
2023/04/29(土) 21:00:59.20ID:3E9ixoji0
マジヤベーな
一斉見積もりでガリネクビッグ呼ばなくて良かったわ
2023/04/29(土) 21:01:19.24ID:Ly2Sn8Kz0
>>640
わずかな金をケチって軽四とはなんで?
俺は事故現場見てから怖い乗り物だと思ったわ
950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:01:30.84ID:Py2+8pFs0
結局何事においてもDIYが最強なんだろうな
学びを止めたら駄目ってことだ
2023/04/29(土) 21:01:40.01ID:n/C/szU80
>>876
レモンの法則といって、中古車屋で内部ボロボロの車売っても素人の個人の買い手はわからないし、良い中古車売っても評価されないから、中古車市場にはクズ車しか集まらないことになってる
952933
垢版 |
2023/04/29(土) 21:02:21.30ID:jxJ0jSwm0
情弱しか売らんわな。
宣伝しまくってるとこは当然、宣伝費がかかる訳で当然その分の費用分、買取額が安くなる。当たり前。
2023/04/29(土) 21:08:13.53ID:kPTpwcBQ0
>>926
本物のチームメンバーがきたら?
954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:10:12.12ID:66bmUwrw0
>>950
車社会の歴史が古いアメリカ人を見てりゃわかる
彼らの車を見る目と知識はすごい
25年以上落ちの錆びた軽トラを輸入してコツコツ直して乗ってる
955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:10:44.44ID:hEc9s/SB0
ビッグモーターで車検したら勝手にナビの無料地図更新されてた
あと3年も猶予あったのにって知り合いが嘆いてた
956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:10:59.67ID:CfqaMNHA0
新品タイヤ保証保険に入ってたが、パンクしたので応急修理して家帰って店に連絡したら、修理したんなら保険は使えないですねプギャーって言われた、さっさと潰れろクズ業者が
2023/04/29(土) 21:11:19.34ID:6BpJhJQx0
かと言って地元の零細も中々ヤバい
売り物ですけど特別に代車として貸します!と貸し出された中古車
タイヤのボルトが2本しか締められてなかった
一本折れて事故りかけて突き返した
958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:12:00.88ID:iQWsV9uW0
>>944
今度28年物のジムニー貰うんよ
高齢のおじいちゃんが大事にちょこちょこ乗ってる個体なんだけどどんな整備要求されるのか恐ろしいな
959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:12:07.60ID:m0PuHFVh0
>>956
合併して頑張るんだろう
2023/04/29(土) 21:12:34.56ID:5qG6zLru0
なんで車検するのに中古車販売店に行くの?
車の整備工場に持っていけば良いのに
いくら安いからってガソリンスタンドで車検する人も謎
2023/04/29(土) 21:13:00.78ID:j0Qh9rdF0
会社潰れるん違うか
2023/04/29(土) 21:13:00.94ID:frChW/jr0
この業界は良心捨てた社員には還元されるんだろうなあ
2023/04/29(土) 21:14:07.21ID:rn+2VWf30
>>953
まあ
>>926も知っていてわざと書いているんだろうけどボコられる元だよな
2023/04/29(土) 21:14:42.18ID:wfzA8IXl0
むかしガリバーの仲介で車買ったら半年待たされてやっぱ駄目でしたで返金されたわ
965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:15:13.81ID:66bmUwrw0
いちばん極悪なのは保険会社ですよ
保険掛け金とってながらいざとなると払い渋り

保険掛け金なんかみんな代理店の給料で消えてるんでしょうね
966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:15:16.50ID:CfqaMNHA0
>>944
それはコバックに加盟しているジムニー好きの車やだろ、安すぎるわw
2023/04/29(土) 21:15:43.90ID:kPTpwcBQ0
>>963
例えばヤ●ザの代紋を騙ったら大変だよな
命にかかわる
968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:15:44.26ID:twW9NHNU0
ガリバー、ビッグモーター、ネクステージ系みんなGoogleマップの口コミ良いのにどうして...
969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:17:48.44ID:66bmUwrw0
知り合いに整備工場が居たが
息子が保険代理店やってって
親がなくなって整備工場やめて保険代理店だけにしてるが
あれどうやって稼いでるのか疑問
よほど多くの契約取らないとなともに食っていけないレベルではと思うわ
だから保険掛け金のほとんどはそんな代理店を食わすために使われてると思う
970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:18:38.78ID:VfDKUQZV0
しかし、覚えるためと言って撮影許可した上司無能すぎない?
2023/04/29(土) 21:18:57.05ID:kPTpwcBQ0
>>965
代理店の取り分は高くても40%程度らしい
良い代理店は客のために保険会社に強く掛け合ってくれるが、それが行き過ぎると不正請求になる
不正請求は詐欺と同じだから絶対ダメなんだがね
2023/04/29(土) 21:19:02.19ID:lzsQUsjZ0
>.1
これ、やばいな・・・・
犯罪者組織だな
2023/04/29(土) 21:19:59.44ID:eRNK4B4t0
>>911
別にディーラーの車検に不必要な交換は削ることは可能だが自己責任な
後でクレームつけるなよ
ただ新車乗り換えの顧客の車検は最低限になりやすい
974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:20:19.50ID:LbQ4Ml3t0
これは報道しない自由案件だろうな
975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:21:02.62ID:5BVyPI2x0
>>968
ネット評価なんぞカネの力でどうとでもなる
2023/04/29(土) 21:21:16.11ID:lzsQUsjZ0
>>974
民放は報道しないかもな。
スポンサーだし。
2023/04/29(土) 21:22:31.64ID:4S+3KL4T0
ついに車整備にもメスが入りそうだな
不明瞭すぎなんだよ
2023/04/29(土) 21:23:02.37ID:HP+Gc8RD0
>>925
滲み程度は過去の車検でも黙認されてきたことあるよ
1日5滴程度の
しかも店は違うが同じオートバックスで
今回のは1日1滴もないくらい
2023/04/29(土) 21:24:45.44ID:lzsQUsjZ0
>>921
車屋は、みんな汚い手で金儲けしようとしてるんだな (´・ω・`)
980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:25:23.72ID:66bmUwrw0
ワイはワイパーゴムもディラーで替えてるで
ホムセンで自分で替えれるが、
チップみたいなもんと思って替えてもらってる
そうやってディラーとの付き合いが良くなる
さすがにタイヤは価格コムで安いとこで交換するけどな
2023/04/29(土) 21:25:33.87ID:eRNK4B4t0
>>977
今は車の性能がいいし電動化に動いているから不要な点検項目は省くが
基本的にはシビアコンディションも入っているからディーラーが無難なだけさ
これから専用診断機ないと車検が通らない時代がやってくるからな
2023/04/29(土) 21:26:10.31ID:fGRamENe0
ビーックビックビック ビックビク
2023/04/29(土) 21:26:45.70ID:ynIus8sA0
>>132
ド素人乙
ディーラーはバンパーに凹みのないちょっとしたキズが付いただけでガワ全交換だぞ
駐車場で隣のワゴンRのバンパーに荷物で2×3cmのキズつけたんで運転手に連絡して謝ったらディーラーに持っていくとのこと
んで外側全交換で10万請求された
写真撮っておいたんで板金塗装の腕のいい工場に見積もりしてもらったら6800円だったわ
984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:26:49.50ID:1mLGthlg0
売るのはいいけど買ってはいけない
2023/04/29(土) 21:28:35.93ID:FuHzCAu20
車屋はわざと個人が車検通らないように終わった後ヘッドライトの位置をいじったり
姑息な真似をするから鼻から信用してない
2023/04/29(土) 21:28:40.03ID:wgCu1a/T0
車関連なんてどこもこんな感じだろうと思ってるわ
2023/04/29(土) 21:29:09.00ID:lzsQUsjZ0
>>965
ここ、損保ジャパンじゃなかったけ?
2023/04/29(土) 21:29:29.89ID:z4I9njlH0
>>981
ワイもディラー
生命に関わるところはコスト仕方ない
2023/04/29(土) 21:30:15.21ID:kPTpwcBQ0
基本的に水害や災害を喜ぶのが車業界
特に中古車屋や板金屋はクズが多い
990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:32:39.21ID:66bmUwrw0
そういえば歯医者も不思議
一度に直せばいいのに、
一週間に一回通わせて毎回ちょこちょこ治す
あれなにかよくわからん
ああいう商法なんか
991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:33:47.12ID:CfqaMNHA0
>>980
イエローなんとかだと買って駐車場に戻ったらその辺にいるスタッフが気がついたらただで交換設置してくれるよ
2023/04/29(土) 21:33:50.12ID:coROCar40
やっぱりハナテン中古車センターだよな
2023/04/29(土) 21:34:34.65ID:TvRxpzjU0
これって客としてはありがたくねーか?
994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:34:37.61ID:aG2hsVs10
>>990
保険の問題とか
2023/04/29(土) 21:35:03.25ID:kPTpwcBQ0
>>990
何度も通う理由は、保険診療のルールも関係しています。 保険診療には細かいルールがあり、それに忠実に治療を行うと、1回の通院でできる治療には限りがあるのです。 これは、たくさんの方に平等に医療を提供するためには仕方ないことなのです。 決して歯医者が儲けようと、通院回数を増やしているわけではありません。
996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:35:33.52ID:axAzY3hx0
>>6
韓国と韓国人には関わるなの教え

福沢諭吉先生がずっと言ってました
997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:35:34.17ID:25aLBW910
どれだけ自動車車産業が進化してもその周辺で携わる側も進化しないと意味もない話だよな
バイク業界も同じようなもんだし
998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:35:56.17ID:od3xeTm00
>>549
人を死なせるような事故をする奴の確率は?低すぎて笑うぞwww
2023/04/29(土) 21:36:24.64ID:kPTpwcBQ0
>>993
それが不正請求の温床なんだよ
客のためだから、で自らも私腹を肥やす
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:36:29.14ID:tFEbX17J0
完全に犯罪組織
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 56分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況