https://news.yahoo.co.jp/articles/9c5a8d4ce076531b5573beeca07383608d908cfe
「#ワークマン女子」
https://www.j-cast.com/images/2023/05/news_20230509202523.jpg
作業服大手のワークマン(群馬県伊勢崎市)がユーチューバーを社外取締役にするなどカジュアル路線を進めているとして、作業服ユーザーらからインターネット上で苦言が相次いでいる。
「初心に返ってもらいたい」といった要望があるが、2023年4月末時点で447店ある作業服専門店「ワークマン」は、10年後には半分以上減らして200店にしたい考えだ。
ユーザーの声についてどのように考えているのか、ワークマンに話を聞いた。
■「現場の味方ではなくなった」「初心に返ってもらいたい」
「【上場企業初!! 】 カリスマインフルエンサーがワークマンの社外取締役に就任」。
ワークマンは5月8日、こんなタイトルのお知らせを公式サイトに出した。
それによると、キャンプなどの情報を発信しているユーチューバー女性が、株主総会の承認を経て社外取締役に就任する。ユーチューバーは、19年に同社初の公式アンバサダーに就任しており、溶接工用に作ったヤッケをその提案で可愛らしいアウトドアウェアに変えた商品は、40万着超を売るヒットになった。
アンバサダー制度の発足後、ワークマンは社是を「働く人に、便利さを」から「声のする方に、進化する」に変えた。
女性もターゲットにしたアウトドアウェア店「#ワークマン女子」の店も、20年にユーチューバーの提案から生まれている。
社外取締役になったユーチューバーに対しては、これからの活躍を期待する声がネット上で上がった。
その一方、カジュアル路線を進めるワークマンに対しては、作業服ユーザーらを中心にニュースサイトのコメント欄などで厳しい意見が出ている。
「現場の味方ではなくなった感がある」「機能性よりもシルエットやデザイン重視になった」といった声で、「ワークマンには是非初心に返ってもらいたい」との要望も寄せられた。
実際のところははっきりしないが、「以前と比べてサイズ感が小さくなった」「必要な商品、サイズが在庫切れとか多くなってきている」といった指摘もあった。
作業服を軽視しているのではないかとの声について、ワークマンの広報担当者は5月9日、J-CASTニュースの取材にこう答えた。
「作業服については、むしろどんどん力を入れている」
「作業服については、むしろどんどん力を入れている最中です。アイテム数を増やしたり、製品レベルをアップさせたり、新しい素材を開発したりしています。職人さんも、いっぱい来ていただいていますよ」
ただ、社外取締役と同時に発表された23年3月期の決算説明会資料によると、オリジナルの店舗「ワークマン」は、22年3月期が559店だったのが今期は479店と80店も減っている。
来期は402店に減る見通しで、10年後には200店に半減させたいとしている。
一方、アウトドアウェアなども揃えた「ワークマンプラス」は、来期は「ワークマン」を逆転する557店に増え、10年後には900店を目指している。
「#ワークマン女子」も、来期は46店に増やし、10年後には「ワークマン」の倍の400店にする目標を立てている。
こうした大幅な出店変更について、広報担当者は、次のように説明した。
「ワークマンプラスでは、作業服も扱っていますが、職人さんの絶対数は減っており、一般客も来やすい店にしたいと考えています。日中に仕事がある職人さんは、朝と夕に来店されます。作業服だけですと、日中はお客様が来られないことになってしまいます。女性や学生の方も来られるように、ワークマンプラスを活用しています。職人さんが駐車しやすいように、#ワークマン女子については、一般客を分散させる狙いもあります」
商品については、機能を担保してデザイン性をよくしているといい、サイズが小さくなったことは否定し、女性に対応するため小さなサイズも作っているとした。
在庫切れについては、テレビ紹介などで売り切れる可能性があるほか、商品を早く売ることで価格を抑えるため、在庫を余らせないようにしていると説明した。
ワークマンが「現場の味方」でなくなった? カジュアル路線に苦言相次ぐ 運営は作業服軽視否定 [鬼瓦権蔵★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1鬼瓦権蔵 ★
2023/05/10(水) 09:08:19.04ID:ezRa9AW192ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:09:32.19ID:QyNyoM+d0 これほんそれ
ファッション系の店のほうが多いくらいだし
ファッション系の店のほうが多いくらいだし
2023/05/10(水) 09:09:35.90ID:+vPh+1/E0
日本をもさっさとちゃんこGPT導入して無駄な中間管理職、働かないおじさん、金魚のふんの脳筋中年をどんどん追い出しましょう♪ ♪ ♪
4ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:09:41.69ID:iDqNeiZV0 ✌
2023/05/10(水) 09:09:58.56ID:3xOkG7ug0
吉幾三は何て言ってるんだ??
6ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:10:32.07ID:Yy7XORc40 そう思うなら金使えよ
2023/05/10(水) 09:12:18.12ID:Gr4tmFaS0
唯一性から没個性になったので他に類似系が出来てそこに客が流ればそれで終了
8ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:12:57.58ID:Qdo2vFNU0 ??
女向けのオシャレ部門の担当置いて宣伝するのは客層広がっていい事だと思うが
それの影響でブーブー文句出るぐらいに
「基本的な機能性重視の作業着」の在庫や生産量が減らされてるの??
女向けのオシャレ部門の担当置いて宣伝するのは客層広がっていい事だと思うが
それの影響でブーブー文句出るぐらいに
「基本的な機能性重視の作業着」の在庫や生産量が減らされてるの??
9ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:13:18.29ID:q1XJOiwm0 きなたた
2023/05/10(水) 09:13:20.44ID:MEQUCF3I0
>>5
バイオハザード村で「おらこんな村嫌だ」と死闘を繰り広げてます。
バイオハザード村で「おらこんな村嫌だ」と死闘を繰り広げてます。
11ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:13:41.62ID:BrnUnH7e0 田舎のワークマンはオシャレなもんなんか売ってないから関係ねぇ!
2023/05/10(水) 09:13:54.30ID:+Inm5ws80
ワークランドあるし
2023/05/10(水) 09:14:10.43ID:zXtv+zGr0
いいんじゃね
市場が勝手に判断するじゃろ
合わないなら別の所探そ
他はシェア奪えるかもな
市場が勝手に判断するじゃろ
合わないなら別の所探そ
他はシェア奪えるかもな
2023/05/10(水) 09:14:21.91ID:jQ1Zvx7U0
今までワークマン入った事なかったけど
近所にワークマンプラス出来たので入ってみたら
これがワークマン?って感じたけど正しかったんだな
近所にワークマンプラス出来たので入ってみたら
これがワークマン?って感じたけど正しかったんだな
2023/05/10(水) 09:14:48.13ID:FZkW/STW0
広く薄くすると狭く深い顧客が離れていく現象
2023/05/10(水) 09:15:08.64ID:reIa/S580
そりゃ儲かる方にするだろう
2023/05/10(水) 09:15:23.90ID:stImQu8L0
ワークマンにご縁があるのは 大学 すら行かなかったらアホだよね?
18ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:15:59.26ID:65Z10kZo0 バイク用のレインコートは流石に過酷な
アウトドアでは使いもんにならなかった
作業仕事ややわなバイクじゃやっぱ山は無理
アウトドアでは使いもんにならなかった
作業仕事ややわなバイクじゃやっぱ山は無理
19ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:16:09.48ID:65r2MvJE0 微妙すぎるからGUに戻ったわ
利点は1つもねぇ
利点は1つもねぇ
2023/05/10(水) 09:17:08.34ID:ZOD1SORK0
客単価を上げないと急な拡大路線の反動に
耐えられんからな。アパレルでそれをやるなら
無意味なものに価値を付けないと無理だし
耐えられんからな。アパレルでそれをやるなら
無意味なものに価値を付けないと無理だし
2023/05/10(水) 09:17:14.94ID:OK2vano+0
ゆったりしたサイズ感が好きで昔からワークマンを普段着に使ってたんだが、最近はやっぱりスリム化が進んでいると思う
スリムタイプのシャツ、なんて以前は置いてなかったぞ
スリムタイプのシャツ、なんて以前は置いてなかったぞ
22ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:18:17.75ID:lk3RuY9a0 >>3
ごっつぁんです
ごっつぁんです
2023/05/10(水) 09:18:30.39ID:HkQLY+EA0
女子いっぱいくるならもうワークマン見合いサービスやれよ
やべぇビジネスモデル特許出してくるわ
やべぇビジネスモデル特許出してくるわ
2023/05/10(水) 09:18:57.77ID:7llcaSY70
>>13
これだよ
これだよ
25ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:19:22.69ID:65Z10kZo0 ストレッツパンツが総じて短い
まあそんなもんかも知れんが
まあそんなもんかも知れんが
26ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:19:34.89ID:XmkXYpjV0 >>5
「やる気湧かねぇワークマン!!」って歌ってる
「やる気湧かねぇワークマン!!」って歌ってる
2023/05/10(水) 09:19:56.67ID:6P3j6Hy80
ソラワークマンだってユニクロになりたいやろ
28ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:20:09.26ID:PeHSMsnj0 職人用を敢えてタウンユースするのがよかったのに
タウンユース用で作られたものはダサいだけですよ
タウンユース用で作られたものはダサいだけですよ
29ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:20:12.52ID:Jq9z3NJy0 ちょっと大きいホームセンターの方が品揃えがいい
2023/05/10(水) 09:20:17.62ID:92+ggQ1m
みょーな柄物が増えたよな
シンプルでいいのに・・・
シンプルでいいのに・・・
2023/05/10(水) 09:20:22.53ID:E7tz+tbv0
本物志向は寅壱を買うで
32ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:20:28.50ID:HvIpKpTK0 いつ行っても在庫無いんだよ
33ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:20:32.61ID:56UYSogI0 バイク用のジーンズ買う時まずはココ
2023/05/10(水) 09:20:41.38ID:mz/aRlPb0
強みを捨てたら後発に追い上げられておしまいだろうに
バカだねぇ
バカだねぇ
35ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:20:56.22ID:QyNyoM+d02023/05/10(水) 09:21:09.80ID:FZkW/STW0
でも広げないといけないのも事実だから仕方ない部分もあるけどな
37ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:21:11.29ID:wi6mSgKz0 ワイ、安全靴はアシックスだが、ワークマンには置いてないので用無し、
2023/05/10(水) 09:21:21.20ID:5Qqrxcfi0
マンコに媚びるようになったら
終わりだよ
終わりだよ
39ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:21:29.08ID:65Z10kZo0 みんな太鼓持ちのユーチューバーに感化され過ぎでは?
2023/05/10(水) 09:21:36.38ID:hd8eQo6v0
最近prono増えてるな
2023/05/10(水) 09:22:05.82ID:+gkqGwZ50
縫製が雑で甘いからすぐほつれるし内側見るとゲンナリするよな
42ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:22:17.41ID:hwXggvPH0 勝ち残るためゆえ販売層拡大は仕方なかろう
43ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:22:22.14ID:QyNyoM+d0 サイトも小綺麗なモデル使わないでくわえタバコのニッカポッカおっさんとか使えよ
44ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:22:36.23ID:/YZGqJxc02023/05/10(水) 09:22:41.97ID:MCyEPakI0
貧しくなったなぁ
2023/05/10(水) 09:22:52.87ID:Mtiu7+YL0
作業者が金使ってシェア取れば、自然と作業服中心になるだろ?
変なこと言ってんじゃねぇよ、クズ
その論調でどんだけダメにしてきたよ?
変なこと言ってんじゃねぇよ、クズ
その論調でどんだけダメにしてきたよ?
2023/05/10(水) 09:23:10.02ID:Gr4tmFaS0
ワークマンが女子にも受けたのは元々女子向けのファッション着作ってたからじゃないのになにを勘違いしだしてるのか
作業系だから需要があっただけでファッション系としては他のほうが断然マシだぞ
作業系だから需要があっただけでファッション系としては他のほうが断然マシだぞ
2023/05/10(水) 09:23:22.84ID:e18oCf5s0
中途半端に洒落っ気出されて付加価値付けられてもなあ
コンセプトブレちゃって旧来の客層離れて
無印良品とかと同じ感じで迷走しそうなもんだが
コンセプトブレちゃって旧来の客層離れて
無印良品とかと同じ感じで迷走しそうなもんだが
49ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:24:04.03ID:QyNyoM+d02023/05/10(水) 09:24:11.86ID:9B16c8S40
2023/05/10(水) 09:24:25.42ID:670NPEzJ0
漢は黙って
男の店
男の店
2023/05/10(水) 09:25:32.97ID:xn4mknk10
二兎追うものなんとやら
昔の人は上手く言ったものだな
昔の人は上手く言ったものだな
53ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:25:41.21ID:IDKgiHNc0 以前女性YouTuberとワークマンがコラボして女性目線商品開発したら大ヒット連発
そして今回社外取締役になり引き続き女性目線商品して行くみたいよ
そして今回社外取締役になり引き続き女性目線商品して行くみたいよ
54ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:26:29.74ID:6vvmV+w+0 独自性を無くして潰れた
大塚家具みたいになるなよw
大塚家具みたいになるなよw
2023/05/10(水) 09:26:41.19ID:l1FsAhEv0
男の世界を女が見つけて入ってきて供給側が女に合わせるようになって女からも見放されてオワコン化の法則
56ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:26:59.30ID:1Psuia3O0 >>1
道路工事では見ないけど建築系のやつだと走る人みたいな格好してたりジーンズだったりするから別にそれでもいいんじゃないのか
何割か昔ながらの作業服あったら十分そうだけど
てか金落とす層に向けた商品過多になるのはどこも同じ
それが嫌ならスタンダードな作業服ほしいやつらが金落とすしかない
道路工事では見ないけど建築系のやつだと走る人みたいな格好してたりジーンズだったりするから別にそれでもいいんじゃないのか
何割か昔ながらの作業服あったら十分そうだけど
てか金落とす層に向けた商品過多になるのはどこも同じ
それが嫌ならスタンダードな作業服ほしいやつらが金落とすしかない
2023/05/10(水) 09:27:05.07ID:FZkW/STW0
まぁ全てを満足させるのは不可能だから経営判断だろう
何事も判断が必要
何事も判断が必要
2023/05/10(水) 09:27:14.79ID:2+UJCAeE0
ブーム前の昔からある職人相手の店舗は
接客態度が悪い店が多い気がする
大阪南部の本部直営店の話だけどな
接客態度が悪い店が多い気がする
大阪南部の本部直営店の話だけどな
59ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:27:22.30ID:gsLmaat80 質云々よりも微妙にダセえから結局買わない
これさえなけりゃ天下取れるのに
これさえなけりゃ天下取れるのに
60ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:27:40.99ID:wi6mSgKz0 日立や東芝の主力事業が家電ではないのと同じく、ワークマンもこれからは現場作業向けは主力ではなくなるのだろう。
2023/05/10(水) 09:28:22.14ID:Vq/73PQ/0
2023/05/10(水) 09:28:53.58ID:JwYk29xm0
安くて頑丈でシンプルで
ワークマン最高
ワークマン最高
63ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:29:47.79ID:gsLmaat80 土方が減ってる以上やってることはある意味正しいが
やっぱり色々とツメが甘いっつーか
やっぱり色々とツメが甘いっつーか
64ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:29:52.22ID:65Z10kZo0 >>44
うんガチなバイク用は全くその通りの防水と浸透圧
ただワークマンのはなんちゃってバイカー仕様なんだ
5000円弱のもの(イージス)
作業現場用のものもなんちゃって現場仕様になって
アウトドアとか洒落た言葉で釣ってるに過ぎない
職人仕事の現場で使われてんなら丈夫でプロ向きなんじゃねえかと騙されたわ
うんガチなバイク用は全くその通りの防水と浸透圧
ただワークマンのはなんちゃってバイカー仕様なんだ
5000円弱のもの(イージス)
作業現場用のものもなんちゃって現場仕様になって
アウトドアとか洒落た言葉で釣ってるに過ぎない
職人仕事の現場で使われてんなら丈夫でプロ向きなんじゃねえかと騙されたわ
65ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:30:53.95ID:rDvwO0k40 >>44
今のバイク用レインウェアって大体透湿素材だからコケても破れないような強さは無いけどな
マジでそんなに強靭なレインウェアあるならどこのやつか教えてほしいしいったい何の素材で出来てんだって気になるわ
今のバイク用レインウェアって大体透湿素材だからコケても破れないような強さは無いけどな
マジでそんなに強靭なレインウェアあるならどこのやつか教えてほしいしいったい何の素材で出来てんだって気になるわ
66ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:32:30.19ID:ELSwIVdq0 そっちの方が儲かるんじゃないの
そりゃビジネスなんだから儲かる方に行くでしょ
そりゃビジネスなんだから儲かる方に行くでしょ
67ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:33:19.00ID:wi6mSgKz0 防水、撥水市場は、ゴアテックス素材を使ったアウターは高くて買えない人が代替品を求めて彷徨っているという感じやな。
2023/05/10(水) 09:33:20.61ID:x0jpqXMr0
カジュアル路線のもあるけど普通のワークマンの店内にあるのは昔とあんまり変わらんよな?
文句言ってるのはエアワークマンのサラリーマンとかだろ
今は通販で買ってるが仕事にも外行くにも使えて便利だよ
いちいち着替えなくても良いから楽でいいし
文句言ってるのはエアワークマンのサラリーマンとかだろ
今は通販で買ってるが仕事にも外行くにも使えて便利だよ
いちいち着替えなくても良いから楽でいいし
69ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:33:27.23ID:g9qZiVwX070ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:33:46.08ID:Z94l2dlL0 寅壱があるじゃない
2023/05/10(水) 09:33:54.19ID:yp4ov8z+0
2023/05/10(水) 09:34:03.84ID:GIXr89k40
ワークマンとプロノ両方使うけど別に不満なんか無いぞ
73ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:34:06.48ID:AggJjjbw0 やっぱり思ってた人いたかw
2023/05/10(水) 09:34:11.36ID:XkcvrAZU0
作業服に確かに力入れてるんだろうけど、同じ機能でデザインが違うだけの作業服が増えてサイズ(在庫)減ってんだよな…
客が求めてる力の入れ方はそっちじゃないの!
客が求めてる力の入れ方はそっちじゃないの!
75ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:34:26.14ID:56UYSogI0 >>65
コケても破れないってのは引っかかっても裁縫がビリビリにならない的な感じでしょ、擦過に関してはそら穴空くけど
コケても破れないってのは引っかかっても裁縫がビリビリにならない的な感じでしょ、擦過に関してはそら穴空くけど
76ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:35:18.58ID:56UYSogI0 >>69
役所でフィールドワークしてる人ほどバリッとした作業服着るんだよな
役所でフィールドワークしてる人ほどバリッとした作業服着るんだよな
2023/05/10(水) 09:35:20.82ID:oqOin0+/0
まあカジュアル求めるならWORKMANである必要はないと思うが
勝手にしたら?
大塚みたいに終わるかもしれんし、化けて成功するかもしれん
勝手にしたら?
大塚みたいに終わるかもしれんし、化けて成功するかもしれん
2023/05/10(水) 09:35:36.49ID:Mtiu7+YL0
むしろ、パンツの作業服を割り切れないカーゴパンツ感をそろそろやめてくれ
ディテールが必ずどっかおかしい
今のままだと両方のニーズから嫌われる
ディテールが必ずどっかおかしい
今のままだと両方のニーズから嫌われる
2023/05/10(水) 09:35:59.30ID:vuxOHORq0
SPの味方
2023/05/10(水) 09:36:43.15ID:qB5gUuMB0
作業着の色がカラフルになったくらいのイメージしかないが
2023/05/10(水) 09:36:46.90ID:x0jpqXMr0
2023/05/10(水) 09:37:03.21ID:IW7v3Jlu0
女に媚びると短期的には売上が上がるけど、長期的には失速しつづけて大損するよ。
2023/05/10(水) 09:37:06.95ID:GBS12evY0
サイズが無いとか一部のデブだろ
デブはあるもの着とけ
その割にはトラック運転手とかデニム柄の作業着よく着てるよな
お前らお洒落とかせんでえぇんじゃw
デブはあるもの着とけ
その割にはトラック運転手とかデニム柄の作業着よく着てるよな
お前らお洒落とかせんでえぇんじゃw
2023/05/10(水) 09:37:07.05ID:yur7yQf50
>>17
ニート基準だとそうなるの?
ニート基準だとそうなるの?
2023/05/10(水) 09:37:18.88ID:o0Yq7Eoc0
>>23
おっと天才発見(・∀・)!おいらがパクって広報のTwitterに言ってみようかな
おっと天才発見(・∀・)!おいらがパクって広報のTwitterに言ってみようかな
2023/05/10(水) 09:37:21.52ID:Jzg154hA0
ワークマンってホームセンター最大手のカインズグループなんだよな
87ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:37:23.87ID:IDKgiHNc0 おっちゃんの為におっちゃん用ならホームセンターで事足りて十分でしょ
以前のワークマンというネームに迷子にならないでほしい
以前のワークマンというネームに迷子にならないでほしい
2023/05/10(水) 09:37:42.09ID:ns9eX5Nl0
店舗数に関しては拡大路線は破綻の未来が普通なので儲けてる時こそ見直さないと
2023/05/10(水) 09:37:42.78ID:IW7v3Jlu0
女向けは見た目重視で中身空っぽなものが売れるからな。まるで女そのもの。
2023/05/10(水) 09:38:00.62ID:KO+IPmsr0
防寒用の下着類なんて即効品切れして満足に買えないんだよな
愛用してたシリーズの最新モデルは数字上はたしかにスペックは良くなったけどデザインが改悪されて結果使いにくくなってしまって去年は買わなかった
供給が安定していなくて心許ない
愛用してたシリーズの最新モデルは数字上はたしかにスペックは良くなったけどデザインが改悪されて結果使いにくくなってしまって去年は買わなかった
供給が安定していなくて心許ない
2023/05/10(水) 09:38:02.05ID:yp4ov8z+0
2023/05/10(水) 09:38:05.33ID:9B16c8S40
2023/05/10(水) 09:38:07.77ID:1bZDSbTn0
女向けでも中途半端だし
どっちつかず
カジュアル部門は別に店舗出せばいいじゃん
どっちつかず
カジュアル部門は別に店舗出せばいいじゃん
2023/05/10(水) 09:38:48.17ID:oqOin0+/0
女を社外取締役とか外人とか属性に着目して採用した社外取締役が役に立つことはまずない
2023/05/10(水) 09:39:08.55ID:HCcsGhvR0
カッパ着りゃわかるけど、働く男のワークマンなんて冗談にもほどがある
ダイワやシマノの足元にも及ばない
ダイワやシマノの足元にも及ばない
96ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:39:29.03ID:ywnFZo4O0 批判かまして耳目集めて、体制人気者を兎に角批判したい連中からの支持を得よう
ってだけの記事なのかw
ってだけの記事なのかw
97ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:39:35.64ID:nyxaW+Zu0 たまゆらとかそういう店は他にもあるし
98ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:39:57.36ID:9/mXN+eD0 オレはダブルストーン
2023/05/10(水) 09:40:03.10ID:h7tu0KF30
>>17
昔はレジの人くらいしか居なかったけど最近は普通に女性客が店内にいる。
昔はレジの人くらいしか居なかったけど最近は普通に女性客が店内にいる。
100ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:40:08.99ID:6vvmV+w+0 「これ、ワークマンで買ったんだぜ」が
ウケたのに
勘違いすんな
ウケたのに
勘違いすんな
101ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:40:11.57ID:rDvwO0k40102ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:40:20.60ID:ywnFZo4O0103ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:41:00.97ID:nVNKec550 ワークマン竜王倉庫で勤務してるけど、誰が買うんだよっていうぐらい出荷量多いよ
まあ店はフランチャイズだから勝手に商品を送り付けてるだけかも知れないけど
まあ店はフランチャイズだから勝手に商品を送り付けてるだけかも知れないけど
104ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:41:52.94ID:mBEV2M9y0 安かろう悪かろうの典型。世の中が貧しくなってきて急にもてはやされてきた業務スーパーと同じ括り
105ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:42:09.26ID:z4HbUYGj0 昔から作業着専門店だと思ってたから1回も行った事がない。
106ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:42:20.58ID:Mtiu7+YL0 デザインは有名アウトドアブランドをパクってるだけだと思うが
ワークマンって言うよりTULTEXばっか買ってる時あるわ
ワークマンって言うよりTULTEXばっか買ってる時あるわ
107ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:42:36.69ID:yp4ov8z+0 不景気だから現場でワークマン率たかくなっただけで
元々は使ってたら馬鹿にされる対象だったんやでw
元々は使ってたら馬鹿にされる対象だったんやでw
108ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:42:59.62ID:6gnbHHfO0 ちょっと売れたから行き当たりばったりで路線変えてる感
109ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:43:25.91ID:D9z11Va+0 近所にworkman無いからよく分からないけど
今時ホームセンターに置いてある作業着って結構小綺麗だよね
おしゃれな場所に行くのでなければあれで良いわ
今時ホームセンターに置いてある作業着って結構小綺麗だよね
おしゃれな場所に行くのでなければあれで良いわ
110ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:43:43.09ID:Mtiu7+YL0 サリーとか言うBBAが悪いんじゃねぇか?
111ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:44:19.88ID:x0jpqXMr0 専用メーカーのほどではないけどそれなりに使える気がするけどな
ガチのが欲しいならもっと金を出せよ
ホムセンの作業着とかに比べたら動きやすいしうちは木製品製造だがポケットにジッパーついてるのが多くて気に入ってる
普通のポケットだと粉がすごいから
ガチのが欲しいならもっと金を出せよ
ホムセンの作業着とかに比べたら動きやすいしうちは木製品製造だがポケットにジッパーついてるのが多くて気に入ってる
普通のポケットだと粉がすごいから
112ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:44:28.40ID:ywnFZo4O0 記者の狙い通りとりあえず批判したら良いって人らが飛びついて
俺世間が見えてると喜んでそうw
俺世間が見えてると喜んでそうw
113ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:44:32.55ID:AIJyA0VP0 子供用の服とかも売ってるぐらいだからな
現場なんて二の次だろ
現場なんて二の次だろ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:44:58.92ID:gsLmaat80 出先で買える入手性が現場の味方たらしめてただけで
別に質が良いとかそんなもんでもないし
女向けに変わったところで大した違いはない
別に質が良いとかそんなもんでもないし
女向けに変わったところで大した違いはない
115ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:45:07.50ID:UtRjDhm/0 だって作業服売れないんだもん
116ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:45:19.55ID:1KtyZshf0 どこから見ても頑固親父って感じの店主がやってる近所のワークマンには旧来の路線で頑張ってもらいたい
117ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:45:45.81ID:HCcsGhvR0118ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:45:53.34ID:wqZnpCv70 そろそろ「ワークマンの次」が芽を出すタイミングって感じだね
119ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:46:22.44ID:56UYSogI0120ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:46:29.79ID:3wpIb2zL0 ワークマンの作業ズボンは長持ちしないな
ホックやボタンが取れて前が全開になってしまう
ホックやボタンが取れて前が全開になってしまう
121ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:47:02.59ID:3ReP/DzI0 つまり、コメリとコメリパワー、コーナンとコーナンPRO
みたいにしていって、ワークマン女子の比重を高くして儲けたいっていう話?
みたいにしていって、ワークマン女子の比重を高くして儲けたいっていう話?
122ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:47:12.81ID:6S0eO9T40 (・∀・;)カッパ買ったらサイズが小さすぎて服の上から着れない
123ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:47:15.64ID:dYA3bohj0 ろくに取材はしてないのが分かる記事
ネットで見れる情報に尾ひれはひれで終わり
ネット民みたい
ネットで見れる情報に尾ひれはひれで終わり
ネット民みたい
124ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:47:19.98ID:Vq/73PQ/0125ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:47:41.37ID:o0Yq7Eoc0126ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:48:15.18ID:Zd2sBV0S0 5ちゃんねるのおじいちゃんたちが文句言ってるんなら方向性は間違ってないのかも
127ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:48:41.84ID:dYA3bohj0 ネット軍師が経営語ってるパターンでしかないけど
それが”記事”になるとは世も末な感じだ
それが”記事”になるとは世も末な感じだ
128ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:48:47.09ID:+hfWFeq/0 住みなれた我が家に花の香りを添えて♪
129ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:49:22.50ID:dYA3bohj0 >>128
吉幾三は良いな!
吉幾三は良いな!
130ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:49:30.24ID:Qdo2vFNU0131ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:49:41.31ID:qjZo4wGa0 ドカタだけターゲットにするのはきついだろ。今やユニクロばりに世間に認知されてるのに
132ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:49:58.14ID:jNmHDRGX0 今どきブルーカラー職なんて人手不足だしなもう作業服じゃやってけないんだろ
133ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:50:07.66ID:7WeSBDxg0 ボタンが取れるってサイズ合ってないんちゃうの?
あー、それから買ったらボタンの糸にマニキュア塗っとけよ
糸が強化されて取れにくくなるからな
まあ、そんなのは常識かw
あー、それから買ったらボタンの糸にマニキュア塗っとけよ
糸が強化されて取れにくくなるからな
まあ、そんなのは常識かw
134ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:50:45.33ID:Mtiu7+YL0 まぁ、出店場所とかのチグハグ感、中途半端感は拭えない
今のままだと一過性でダメになる雰囲気はある
売れ線は決まってて9割は見向きもしない
今のままだと一過性でダメになる雰囲気はある
売れ線は決まってて9割は見向きもしない
135ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:50:57.32ID:cB7VvVdh0 ゴミみたいな仕事しかできないプロもいれば
スゴイ素人(マニア)もいる
店で整備したってダメな奴がやった整備はダメ
スゴイ素人(マニア)もいる
店で整備したってダメな奴がやった整備はダメ
136ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:51:04.23ID:hJi4W6d00 ごちゃんねるの引き籠もりも
チンピラDQNも多い建設、運送業の現場作業員、運転手たちも
関心がなくここを見る事はあまりないだろうな
チンピラDQNも多い建設、運送業の現場作業員、運転手たちも
関心がなくここを見る事はあまりないだろうな
137ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:51:28.31ID:b0VxikWS0 ワークマンは失敗しそう
無法松の方が安心できるわ
無法松の方が安心できるわ
138ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:51:31.30ID:le+rwFr40 俺はプロノで作業着ブランドの少しオシャレなやつを買う
139ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:51:47.56ID:gsLmaat80140ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:51:49.86ID:dYA3bohj0 ライター・記者ってマジ劣化し続けてるんだな
141ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:51:51.10ID:gsbl0l1Y0 いちゃもん付けたいだけだろ
142ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:52:07.52ID:X4uDUNDt0 デザイン重視して安かろう悪かろうって感じ
なんか話題になってた安い運動靴フィット感終わってて捨てたわ
買ってよかったのは空調服のベストくらい
なんか話題になってた安い運動靴フィット感終わってて捨てたわ
買ってよかったのは空調服のベストくらい
143ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:52:25.30ID:o0Yq7Eoc0 >>122
裸で着てもいいんやで(・∀・)
裸で着てもいいんやで(・∀・)
144ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:52:27.04ID:+BJxRtTh0 無骨な感じに戻して、世界進出しろ
145ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:52:30.06ID:85N5V2AR0 20キロ痩せて服全とっかえしたんだけど冬物アウターは安くて助かったわ
夏物カジュアルはイマイチじゃね?
作業服はコスパいいと思うしそれが一番な気もするが
使い潰すもんだし高くて高品質なもん買ってもしょうがないし
夏物カジュアルはイマイチじゃね?
作業服はコスパいいと思うしそれが一番な気もするが
使い潰すもんだし高くて高品質なもん買ってもしょうがないし
146ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:52:53.77ID:2jrb5k5F0 もう女が見放すターンに入ったと理解できないコンサルタントさん
147ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:53:16.19ID:7CQNHwWy0 以前からある店舗は今まで通りじゃん
プラスって付くとことモールとかに出店してるとこがカジュアルなだけで
社外取締役にYouTuberって聞いた時は、え?って思ったけど
プラスって付くとことモールとかに出店してるとこがカジュアルなだけで
社外取締役にYouTuberって聞いた時は、え?って思ったけど
148ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:54:21.96ID:o0Yq7Eoc0149ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:54:34.28ID:7nJcutoY0 ワークマンのユニクロ化。
150ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:54:46.38ID:cTX7Ib/H0151ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:54:47.67ID:7bz1adyz0 バイク乗りがコスパがいいコスパがいい
と言っていた頃がMAXだな
と言っていた頃がMAXだな
152ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:54:55.78ID:dYA3bohj0 経営者目線のライターとプロの読者様ニコニコだね
153ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:55:27.56ID:Uwt9Nc5d0 ガテン系女子はいいよな。。
154ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:56:04.31ID:o0Yq7Eoc0 >>133
裁縫男子なの(・∀・)?
裁縫男子なの(・∀・)?
155ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:56:24.21ID:kZqyzVmg0 >>49
土方の日給知らない?
地上げされて更地のまま、更地にもされずに空ビル空家のままが全国的に増えてるのは、資材が高騰してる以上に土建作業員が足りない。
だから土方の日給は右上がりで引っ張りだこ。
そんな金持ってる作業員相手でなく貧困女子に舵切ったワークマンがアホ。
作業服は命を守るものだから、きちんとした用途にあった素材と剛健な縫製が必須。
貧困女子服の数倍しても、用途に合ってるから確実に作業員は購入する。
それをわからないワークマンはチープなアウトドア服屋に転落するだろ。
土方の日給知らない?
地上げされて更地のまま、更地にもされずに空ビル空家のままが全国的に増えてるのは、資材が高騰してる以上に土建作業員が足りない。
だから土方の日給は右上がりで引っ張りだこ。
そんな金持ってる作業員相手でなく貧困女子に舵切ったワークマンがアホ。
作業服は命を守るものだから、きちんとした用途にあった素材と剛健な縫製が必須。
貧困女子服の数倍しても、用途に合ってるから確実に作業員は購入する。
それをわからないワークマンはチープなアウトドア服屋に転落するだろ。
156ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:56:24.82ID:zZyd3T6z0 評判の良い商品が軒並み転売ヤーに狩られて買えねえ
157ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:56:28.73ID:0vzrcHBd0 おっさん文化に女が侵食してくると衰退を呼ぶ
158ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:56:38.93ID:cTX7Ib/H0 >>84 ← 未だに 「ニート」 の定義も知らずつこてる無知アホ
日本にニートは一匹もいねーーわ
日本にニートは一匹もいねーーわ
159ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:56:39.97ID:56UYSogI0 >>151
それね、ラーメン屋とか牛丼店の特化モノの飲食店にもあるんだけど、メニュー揃えすぎて自滅するヤツ
それね、ラーメン屋とか牛丼店の特化モノの飲食店にもあるんだけど、メニュー揃えすぎて自滅するヤツ
160ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:57:33.43ID:zZyd3T6z0 あ、工具屋の営業時間だわ
ついでに寄ってこよ
ついでに寄ってこよ
161ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:57:34.87ID:v/0/ZWHB0 カジュアルであってもオシャレではない
変な柄やデザインで買ったことないわ
変な柄やデザインで買ったことないわ
162ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:57:36.39ID:MaoUBo+l0 いちいちワークマンの服装色々語る時点でそういう層だよなw
163ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:57:39.44ID:U2VCdeiD0 ワークマンって最近はアウトドア系に振って「アウトドア界のユ○クロ」みたいになって
モ○ベルの廉価版みたいになっているけど
本来は作業服・現場系のお店なのよねえ(´・ω・`)
モ○ベルの廉価版みたいになっているけど
本来は作業服・現場系のお店なのよねえ(´・ω・`)
164ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:58:10.73ID:cTX7Ib/H0 各店舗はコンビニと同じくFC
さらに、ワークマンとワークマンプラスの違いはもうありまへんw
さらに、ワークマンとワークマンプラスの違いはもうありまへんw
165ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:58:34.35ID:cTX7Ib/H0166ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:58:43.92ID:o0Yq7Eoc0167ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:58:51.58ID:Afs9576z0 ユニクロの広告記事かな?
168ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:58:59.24ID:jzM+RkKP0 ワークマンの靴は履きにくい
169ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:59:01.37ID:NKxCc9e90 >>5
おら東京さいくだ
おら東京さいくだ
170ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:59:29.11ID:om3KYsM+0 ワークマンに若い女がいると舌打ちしたくなるよな
なにオレの聖域汚してんだよと
なにオレの聖域汚してんだよと
2023/05/10(水) 09:59:43.98ID:yBi9oCvS0
売れればいいんだよ
172ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 09:59:55.37ID:C5ELTM060 ワークマンいっても欲しい商品は売り切れ
そして店員は態度悪い
そして店員は態度悪い
173ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:00:16.47ID:zZyd3T6z0174ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:00:18.67ID:gsLmaat80 ワークマンでもグレードあるけど
安い価格帯のが(余計なモノ付いてなくて)
デザイン良かったりするのは草生えるわ
安い価格帯のが(余計なモノ付いてなくて)
デザイン良かったりするのは草生えるわ
175ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:00:28.99ID:Uwt9Nc5d0 ガテン系のおとこはもちろん夜も強いし何と言っても優しい。ワークマン女子服で仲良くなってお弁当つくって釣るほうがいいとおもうぞ。これから給料右肩上がりやろ。
176ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:00:42.40ID:U2VCdeiD0 >>17
ガチ工学系とか、家業を継いだとかだと大卒で現場に出るのもいるだろと(´・ω・`)
ガチ工学系とか、家業を継いだとかだと大卒で現場に出るのもいるだろと(´・ω・`)
177ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:00:46.60ID:NDscsauE0 ワークマン女子って基本承認欲求の塊のブスと底辺ばっかり
178ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:00:50.52ID:SaheCt3n0 女要素が入り込んでくるとろくなことにならんな
いつものこと
いつものこと
179ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:01:10.01ID:RMboP8S/0 ズボンのウエストが4cm単位で隙間埋めるためにストレッチと称してゴム入ってるのはいいけど、例外なくゴムがすぐにダルダルになってずり落ちてくるんだよな。
180ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:01:36.45ID:NparUg260 うるせえジジイは黙ってろ
ワークマンええやん近くにないから行かないけど
ワークマンええやん近くにないから行かないけど
181ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:01:38.62ID:zZyd3T6z0 ジョギング系のヤツは逆にメチャメチャ履きやすいよな
今履いてるヤツのソールは極太のミシン針が折れて埋まってたわ
今履いてるヤツのソールは極太のミシン針が折れて埋まってたわ
182ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:02:22.28ID:PzatEI3d0 作業服の需要が供給追いついてこれ以上利益が期待できないから女子やアウトドアにシフトだったと思う
183ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:02:24.13ID:20ZRLIkC0 >>163
所詮ワークマンはワークマンだよね。
スポーツやアウトドアで安さを狙うなら、モンベルだし、モンベルだけじゃなくて他のメーカー品もヒマラヤとかで投げ売りすることもあるから。
ワークマンは作業服として有能かもしれないけども、スポーツはスポーツメーカーに任せろ。
所詮ワークマンはワークマンだよね。
スポーツやアウトドアで安さを狙うなら、モンベルだし、モンベルだけじゃなくて他のメーカー品もヒマラヤとかで投げ売りすることもあるから。
ワークマンは作業服として有能かもしれないけども、スポーツはスポーツメーカーに任せろ。
184ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:02:27.17ID:QQGT3CXl0 ユーチューバーが有名企業の社外取締役にまで昇進って凄い時代になったな。そりゃ子供も目指しますわ
2023/05/10(水) 10:02:32.94ID:yBi9oCvS0
木村拓哉はワークマンでもモテる
不細工はニコルでもモテない
不細工はニコルでもモテない
186ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:02:52.92ID:EWhPH+j10 メインの作業服はワークマンのは買わないからいいけど毎年買うシャツ類や靴下ヤッケなんかは絶対に少なくなった
品数増えすぎてギッチギチで買い物しにくくなったよ
品数増えすぎてギッチギチで買い物しにくくなったよ
187ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:03:35.53ID:56UYSogI0 測量のバイトしてたころは作業着で未開の低山登りまくってた
ヤブ蚊、ダニ害虫はそこそこシャットアウトかつ滑っても木に引っかかっても布が強いので有難い、
通気性も夏生地なら割と良いし、日差しも防げるし、冬ならインナー着込めば外骨格化したと錯覚するタフさ
適当に洗濯しても傷まないし引っかからない程度にポケットは多い、作業着登山ってアリなのでは
ヤブ蚊、ダニ害虫はそこそこシャットアウトかつ滑っても木に引っかかっても布が強いので有難い、
通気性も夏生地なら割と良いし、日差しも防げるし、冬ならインナー着込めば外骨格化したと錯覚するタフさ
適当に洗濯しても傷まないし引っかからない程度にポケットは多い、作業着登山ってアリなのでは
188ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:03:58.90ID:ORyrZZ1E0 ワークマン女子
https://www.j-cast.com/images/2023/05/news_20230509202523.jpg
この店舗のロゴを初めて見た時の第一印象は 「キモっ・・・」 だった
女子って小学生向けかな? おばさんも女子なん? 自立できていない精神的に幼い女を女子と呼ぶのかな?
https://www.j-cast.com/images/2023/05/news_20230509202523.jpg
この店舗のロゴを初めて見た時の第一印象は 「キモっ・・・」 だった
女子って小学生向けかな? おばさんも女子なん? 自立できていない精神的に幼い女を女子と呼ぶのかな?
189ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:04:33.24ID:6BqP+HWq0 >>13
まあ市場原理はべつもんだわな
まあ市場原理はべつもんだわな
190ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:04:37.44ID:7nJcutoY0191ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:04:37.51ID:NparUg260 >>185
イケメンならしまむらでもモテる
イケメンならしまむらでもモテる
192ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:04:43.45ID:SOq6itgH0 >>1
無法松って九州だけ?
無法松って九州だけ?
193ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:04:53.30ID:kbEqF0rS0 ワークまーん向けにもっとエロい服出して(´・ω・`)
194ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:05:15.92ID:ORyrZZ1E0 ワークマンは所詮中国メーカーの転売 縫製の質も悪い
195ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:05:50.73ID:MHUK8hJD0 >>13
他が無いからワークマンなんじゃん
他が無いからワークマンなんじゃん
196ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:06:41.08ID:GAfysDzw0 住み慣れた 我が家に
197ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:06:52.28ID:pchqv4NG0198ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:06:58.62ID:zZyd3T6z0 リーマン時代はスーツにドカジャンだったわ
俺の頃はMA-1カラーしかなかった
俺の頃はMA-1カラーしかなかった
199ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:07:06.63ID:bL2z4ePc0 どう見ても軽視してるだろ
200ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:07:22.82ID:LXpRV+WH0 >>2
すぐに糸がほつれたり色落ちするようなものを普段着にするっめどれだけ貧乏なんだよって思うけどな
すぐに糸がほつれたり色落ちするようなものを普段着にするっめどれだけ貧乏なんだよって思うけどな
201ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:08:05.38ID:8Cp1k4rf0202ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:08:25.89ID:zZyd3T6z0 縫製の質、言うほど悪くないけどなぁ
ちょっと前はたしかに悪かった
ちょっと前はたしかに悪かった
203ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:08:30.41ID:cTX7Ib/H0 「ベイシアグループ」 総売上1兆円突破
元は群馬県では知らぬものはいない、株式会社いせやの各部門が分社化
・カインズ (東急ハンズを買収)
・ワークマン (グループ内で唯一上場)
・セーブオン (今は全店ローソンのFCに)
元は群馬県では知らぬものはいない、株式会社いせやの各部門が分社化
・カインズ (東急ハンズを買収)
・ワークマン (グループ内で唯一上場)
・セーブオン (今は全店ローソンのFCに)
204ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:08:33.81ID:6r4Dadx70 カジュアルくらいで軽視とかキチガイクレーマーじゃん
205ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:08:43.27ID:vlQqC+3h0 生地なのかガサガサしてるような感じでなめらかさがない
ユニクロ以下のレベルだよ…
ユニクロ以下のレベルだよ…
206ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:08:49.00ID:QQGT3CXl0 ユニクロなんかが高くなったから庶民はワークマンに移行してる感じだな
207ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:09:21.96ID:AoOC4jnp0 ワークマンは変わったけど、昔ながらの店もあるからそっちでいいしょ。
208ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:09:44.47ID:oBbbzl210 グンマー発祥の大型店舗って発祥地が必ずショボイことになるんだけど
なぜなの???
なぜなの???
209ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:10:02.66ID:AftbKRie0 >>185
キムタクはアメカジ、サーファー系のヤンチャな感じでブレイクしたからフォーマルやモードよりワークマンの方が似合うだろうな
キムタクはアメカジ、サーファー系のヤンチャな感じでブレイクしたからフォーマルやモードよりワークマンの方が似合うだろうな
210ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:10:03.06ID:E1BdK6yD0 小汚い現場のおっさんの作業服より小綺麗で金払いのいい女子の服売ってたほうが儲かるわな
211ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:10:32.21ID:kFgjzhet0212ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:10:34.51ID:rDvwO0k40 >>119
探したらいいじゃなくてID:/YZGqJxc0が知ってる物がそれらしいから聞いてんだが
モンベルもY'sも持ってるけどそんな強靭さは感じないからな
防水性も乗ってる時のことだけ考えたら結局ゴム引きみたいな素材が一番良かった
探したらいいじゃなくてID:/YZGqJxc0が知ってる物がそれらしいから聞いてんだが
モンベルもY'sも持ってるけどそんな強靭さは感じないからな
防水性も乗ってる時のことだけ考えたら結局ゴム引きみたいな素材が一番良かった
213ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:10:45.19ID:xJbPPANB0 職人はバートルか寅壱着てるでしょ、パタゴニア着てる人もいるな
214ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:10:59.08ID:zZyd3T6z0215ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:11:10.21ID:4FukM2vO0 職人だけどワークマンで作業服買ったことないわ
フランチャイズばかりで直営店以外は品揃え悪すぎるし
地場の作業服屋、チェーンかメガホムセンだけだね
なので安心してカジュアル路線に突き進んでもかまわんだろ
フランチャイズばかりで直営店以外は品揃え悪すぎるし
地場の作業服屋、チェーンかメガホムセンだけだね
なので安心してカジュアル路線に突き進んでもかまわんだろ
216ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:11:18.67ID:It40es0x0 どうせ作業員なんて中卒高卒の猿しかいないんだから相手にしていられないんだろ(´・ω・`)
217ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:11:25.81ID:fOxsFw810 >>86
ワークマンはあるのにカインズがないって田舎多いよな
ワークマンはあるのにカインズがないって田舎多いよな
218ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:11:26.46ID:ORyrZZ1E0 成人した女を女子っていうのマジでキモいからやめてくれ
219ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:11:45.02ID:zZyd3T6z0 工具屋工具屋
220ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:11:49.24ID:euuMZJtG0 女が絡みだすと終わりの始まりなんだよ
221ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:12:14.17ID:kyZhBqcd0222ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:12:49.51ID:Vq/73PQ/0 >>207
でも企業として考えると、どうしたって特定の場所に力入れると他にしわ寄せが行くのも当然だし
キャリアのやってる子供割引と同じで他の人等にしわ寄せる事になる
そりゃ力入れてる部分からの対象外の人は離れるさ
でも企業として考えると、どうしたって特定の場所に力入れると他にしわ寄せが行くのも当然だし
キャリアのやってる子供割引と同じで他の人等にしわ寄せる事になる
そりゃ力入れてる部分からの対象外の人は離れるさ
223ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:12:57.15ID:pchqv4NG0224ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:13:13.28ID:iU+w4CPq0 ワークマンはヒーター内蔵とか水冷式とか面白ギミックで楽しませてくれればいいや
225ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:13:13.48ID:7nJcutoY0 >>218
還暦過ぎて自分に男子つけた浜口雄幸をディスってんの?
還暦過ぎて自分に男子つけた浜口雄幸をディスってんの?
226ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:13:14.89ID:JpPobtIV0 社外取締役が張り切ると失敗する
227ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:13:34.35ID:E8U1IOrZ0 悪くはないけどユニクロでも構わない
228ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:13:38.57ID:YlY4tEfu0 とにかくワークマンはサイズが小さすぎる
229ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:13:47.23ID:eQIs+ID70 その小綺麗な女が5年後10年後も客でいてくれるといいね
男と目敏い女は逃げ出してる
男と目敏い女は逃げ出してる
230ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:14:14.15ID:oBbbzl210 >>91
5000$もかけるならバイクにワイパーつけるは
5000$もかけるならバイクにワイパーつけるは
231ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:14:29.21ID:sx+k4UvV0 広報のコメントが上から目線やな
232ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:14:29.74ID:4FukM2vO0 76ユニオン、バートル、寅壱、Dickies
ワークマン必要ないんで文句出ることないんじゃね。ワークマンて昔からおじいちゃんが普段着買うとこだろ
ワークマン必要ないんで文句出ることないんじゃね。ワークマンて昔からおじいちゃんが普段着買うとこだろ
233ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:15:47.38ID:hDYeS95d0 デザイン重視だと現場で浮くから仕事で使いにくいんだよ!
234ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:15:55.68ID:mjrLjdA60 とらいちは?
235ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:16:38.50ID:oBbbzl210 ベイシアも最近品揃え悪くてねー
なんか行く気がしねーんだよな
カインズは今に始まったこっちゃねえし
なんでこうもチープ路線にばっか舵を切るのかなぁ
なんか行く気がしねーんだよな
カインズは今に始まったこっちゃねえし
なんでこうもチープ路線にばっか舵を切るのかなぁ
236ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:17:18.82ID:/vfR4mRL0 カジュアル路線言うても天下のユニクロがあるんだからドカタ路線で行っとけよって話
237ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:17:46.66ID:DhOPejax0 成人超えた女を女子とかいうのがキモいわ
だから女はいつまでもバカにされるわな
女は女
成人超えた女を女子と呼ぶのはキチガイ
自立しろよメス共
だから女はいつまでもバカにされるわな
女は女
成人超えた女を女子と呼ぶのはキチガイ
自立しろよメス共
238ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:17:57.27ID:6u0M/r5V0 ワークマンだけじゃないだろ、他のチェーン店だって
開店当初の売り場シェア 男:女=4:6
一回目の改装後 男:女=3:7
二回目の改装後 男:女=2:8
開店当初の売り場シェア 男:女=4:6
一回目の改装後 男:女=3:7
二回目の改装後 男:女=2:8
239ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:17:57.70ID:p/b5/U7y0 ワークマンから愛を
240ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:18:07.77ID:Z5SDsjwx0 近くのワークマンは現場向きの店だわ
客層もオッサン
客層もオッサン
241ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:18:10.84ID:AD0rtfBQ0 ワークマンで服買う奴って「わかってる俺ってカッコいい」って自分に酔ってそう
242ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:18:14.83ID:gsLmaat80243ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:18:44.46ID:noIreyg20 >>200
するっめおいしいからいいじゃん
するっめおいしいからいいじゃん
244ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:19:30.91ID:wi6mSgKz0 GORE-TEXを使ったノースフェイスの服を買えない庶民がワークマンに行く。
245ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:19:33.25ID:wynx3ehO0 地方のワークマン見るけど前より客入ってるよ
246ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:19:34.17ID:DgU++31U0 吉幾三がCMしてた頃がワークマンのピーク
247ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:19:47.62ID:nzMIRxje0 ワークマンは気のせいか精子臭い
オレの臭いかもしれないが精子臭い
オレの臭いかもしれないが精子臭い
248ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:19:53.70ID:TFqiG/wG0 カジュアル系と店舗を完全に別にすればいい
249ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:19:58.47ID:ckczJy3w0 作業着は系列のカインズで買えってことだろ
250ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:20:17.56ID:ur1VFGts0 ワークマンを作業着で着るのは例外である
ディッキーズを現場で着てるやつがいないように
仏陀
ディッキーズを現場で着てるやつがいないように
仏陀
251ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:20:27.96ID:FfiJa+E10 近所のワークマンで駐車待ちの車が道路に溢れてめっちゃ邪魔だわ
252ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:20:37.63ID:oOCQhVJK0 オッサンが仕事道具買いに行く様な店だからこその魅力だったのに
253ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:20:37.94ID:DMXiEgI00 これな
近所のワークマンも軒並みワークマンプラスになって作業服が減ったわ
近所のワークマンも軒並みワークマンプラスになって作業服が減ったわ
254ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:20:40.77ID:oBbbzl210255ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:20:59.62ID:ccY3uT140 現場の見方はモノタロウのみ
256ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:21:28.81ID:8yeNG+yx0 今は安かろう悪かろうな印象だな。耐久性がユニクロ以下
257ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:21:59.43ID:oBbbzl210 >>87
ワークマンに輪をかけたチープさが売りのカインズに何が求められるんだよ
ワークマンに輪をかけたチープさが売りのカインズに何が求められるんだよ
258ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:22:12.31ID:OKZMlnCe0 >>242
ムキムキの現場で働く男って感じのモデル使えよ
ムキムキの現場で働く男って感じのモデル使えよ
259ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:22:48.39ID:Hu/l5q050 寧ろ作業服だけでよく経営成り立ってたな
260ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:23:01.30ID:BdCKu+hN0 通販サイトがゴミになった時点でさくっと切ったわワークマン
売り切れ&店舗限定が多すぎる
初期はある程度使えたが
売り切れ&店舗限定が多すぎる
初期はある程度使えたが
261ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:23:09.09ID:4FukM2vO0262ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:23:09.95ID:ur1VFGts0 作業服が自腹の会社にろくな会社は無い
263ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:23:50.75ID:mxIZUHvL0 どこも店員2人くらいしかいないのに忙しくなっても困るだろ
264ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:23:53.05ID:nRM2NhKE0 客は店を選べる
別の店に行けばいいだけだろ
ワークマンにこだわる必要などない
別の店に行けばいいだけだろ
ワークマンにこだわる必要などない
265ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:23:54.55ID:j0xAbCka0 実際品揃えの悪化が残念で(´・ω・`)
266ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:23:58.46ID:oBbbzl210 >>118
次はパックマンで
次はパックマンで
267ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:24:01.97ID:EHdqkr0S0 >>3
日本をもっさチャンチャンコまで読んだ
日本をもっさチャンチャンコまで読んだ
268ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:24:03.72ID:ejU7k5U10 ワークマンはおじさん切ったら、ワークマン女子が増えて売り上げ2.6倍で業績過去最高だと
269ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:24:45.36ID:fOgb+Q6h0 ワークウーマンじゃなくてワークマン女子なんた?
270ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:25:38.15ID:BKZIW8Bi0 売れてるなら正義だろw
271ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:25:46.13ID:Z5SDsjwx0 >>259
成り立たないからアウトドア用品やら女子向けに移行してんだろ
成り立たないからアウトドア用品やら女子向けに移行してんだろ
272ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:25:58.83ID:zT/tYKo20 >>5
♪住み慣れた~
♪住み慣れた~
273ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:26:07.94ID:7nJcutoY0 ワークマンコが一個もない。どうしたおまえら・・
274ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:26:22.72ID:oBbbzl210 >>145
作業着は夏物でも長袖が基本だけどな
作業着は夏物でも長袖が基本だけどな
275ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:26:35.85ID:3zAG793D0 元々職人さん向けだったお店が
プラスになって
作業用手袋や安全具の棚が減った
パソコンのメモリ増設で使う
静電手袋の小さめサイズがあって重宝してるんだけど
追加しようとしたら今は置いてない…
プラスになって
作業用手袋や安全具の棚が減った
パソコンのメモリ増設で使う
静電手袋の小さめサイズがあって重宝してるんだけど
追加しようとしたら今は置いてない…
276ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:26:38.41ID:/FiM1R/T0 ワークマン女子てなんなの?
デビルマンレディみたいw
デビルマンレディみたいw
277ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:27:22.99ID:N0A7XYby0 >>268
やっぱおっさんなんて切るに限るな
やっぱおっさんなんて切るに限るな
278ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:27:46.50ID:wi6mSgKz0 ワークマンも、風呂屋の男湯と女湯のように入口を分けるのが良いなw
279ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:28:37.62ID:gj5liHpb0280ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:29:13.10ID:8YFQ2fuE0 >>17
その大学校舎を建ててるのはこういう人達という
その大学校舎を建ててるのはこういう人達という
281ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:30:05.83ID:VyfJWjsO0 >256
なんだかんだユニクロで買った1980円のフリース20年着とるわw
まぁ今はそれが5000円くらいするんだけど
ユニクロ高すぎ儲けすぎ
なんだかんだユニクロで買った1980円のフリース20年着とるわw
まぁ今はそれが5000円くらいするんだけど
ユニクロ高すぎ儲けすぎ
282ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:30:07.83ID:00VYAEEm0 原付用にサンシェードパーカーが欲しいけど女用のLLまでしかない
頑張ればLLでもいけるかなあ
頑張ればLLでもいけるかなあ
283ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:30:11.17ID:rXzPai4g0 吉幾三みたいなおっさんが行きづらくなったよな
284ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:30:16.29ID:Om9yxa7p0 ファッションから若者が職人に興味を持ってくれれば若い職人が増えてwin-winだろ
これだから老害は
これだから老害は
285ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:30:19.78ID:R+w3Rcg10 ブルーカラー向けのマイナーだけど手堅い安定路線を取るか、ユニクロ的なメジャー路線を取るか
オレが社長なら前者を選ぶかな
オレが社長なら前者を選ぶかな
286ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:30:38.86ID:3zAG793D0287ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:30:53.12ID:Hu/l5q050 >>271
お前が偉そうに言うなよw
お前が偉そうに言うなよw
288ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:30:59.02ID:yUkGGPkI0 ここはチェーン店だけど店舗側の裁量重視だろ
そりゃたまにしかこない職人専門店より、誰でも入りやすいワークマンプラスにするわ
そりゃたまにしかこない職人専門店より、誰でも入りやすいワークマンプラスにするわ
289ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:31:07.13ID:7nJcutoY0 >>17
大学もピンキリの今、大卒ガテン系もいるのしらんのかw
大学もピンキリの今、大卒ガテン系もいるのしらんのかw
290ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:31:29.16ID:nRM2NhKE0 しかしほかの作業服を標榜してる店も似たようなもんだな
ようするに客がそういう服を望んでるんだろ
ようするに客がそういう服を望んでるんだろ
291ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:31:48.32ID:Ly/zhfy80 むしろ昔から現場でも使えないのが結構あったぞ?
デザインもダサ過ぎてドカタですら着るのが辛いとかw
むしろ海外の職人みたくカジュアルと作業着の垣根を無くしてくれよ
カジュアルで着れる作業着、作業で着れるカジュアル
むしろ歓迎する
文句言ってるの老害だけだろ
そんなんだから現業やる人間が居なくなるんだよ
デザインもダサ過ぎてドカタですら着るのが辛いとかw
むしろ海外の職人みたくカジュアルと作業着の垣根を無くしてくれよ
カジュアルで着れる作業着、作業で着れるカジュアル
むしろ歓迎する
文句言ってるの老害だけだろ
そんなんだから現業やる人間が居なくなるんだよ
292ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:31:57.56ID:BdCKu+hN0 切ったと言ってもごくごくたまに確認するけども
一応ブックマークにぶっ込んで久しい
先日値下げ商品を確認して、まだ残ってた抗ウイルスジャケットをさくっと買ったが
ウィンドブレーカーとして正直コレは当たりだったわ
一応ブックマークにぶっ込んで久しい
先日値下げ商品を確認して、まだ残ってた抗ウイルスジャケットをさくっと買ったが
ウィンドブレーカーとして正直コレは当たりだったわ
293ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:32:02.27ID:JBRstUgs0 ワークマンはツナギで良いのがないんだよな
294ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:32:13.33ID:BNSlhdsF0 銀座があるだろ
295ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:32:47.74ID:NMyurTaG0 これ文句言ってるの定年前のじじい作業員だろ
今の若い職人や働き盛りバリバリの職人さんははタウン着も兼ねてコスパのいいワークマン人気だぞ
今の若い職人や働き盛りバリバリの職人さんははタウン着も兼ねてコスパのいいワークマン人気だぞ
296ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:33:00.73ID:atTkkrHV0 トライアルにちょうどよい安全靴があったから買った
ホムセンにはちょうどよいのがなかなか無い
ホムセンは中国製なのに値段が高過ぎてドン引きするレベル
ワークマンは3店舗くらい歩けばいいのが見つかるが探すのが大変
ホムセンにはちょうどよいのがなかなか無い
ホムセンは中国製なのに値段が高過ぎてドン引きするレベル
ワークマンは3店舗くらい歩けばいいのが見つかるが探すのが大変
297ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:33:00.78ID:o0Yq7Eoc0 あんまし女子向けだと競合するぞ
ガチで当たるから実際は厳しくなると思われ
ユニクロもしまむらだって最初はダサいwっておしゃれなやつは見向きもしなかった
方向性を失うと男子は機能性の良い高いブランドに行くか他の作業着のショップに流れる
ガチで当たるから実際は厳しくなると思われ
ユニクロもしまむらだって最初はダサいwっておしゃれなやつは見向きもしなかった
方向性を失うと男子は機能性の良い高いブランドに行くか他の作業着のショップに流れる
298ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:33:04.57ID:pOz8rLHd0 シルエットがシュッとしてて
おっさん体型だとキツい服ばかりになってて
ズボンもタイツも股間の前が閉じたタイプが増えてて
1番売れそうなLL、3Lの数が少なくてS、M、Lが売れ残って山積み
あれで職人の店とか言われてもアホかってなるわ
おっさん体型だとキツい服ばかりになってて
ズボンもタイツも股間の前が閉じたタイプが増えてて
1番売れそうなLL、3Lの数が少なくてS、M、Lが売れ残って山積み
あれで職人の店とか言われてもアホかってなるわ
299ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:33:16.73ID:ur1VFGts0 昔は作業服が普段着のやつって不審者しかいなかったのにな
300ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:34:17.85ID:LXpRV+WH0301ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:34:30.39ID:DhOPejax0 男性の作り出し空間に産む機械マンコが入り込むとロクなことがない
女は差別されて当然だわな
女は差別されて当然だわな
302ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:34:38.52ID:ur1VFGts0 アウドドアファッション
ミリタリーファッション
ワークファッション として定着していくのでは
ミリタリーファッション
ワークファッション として定着していくのでは
303ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:34:42.23ID:mW5oy/cn0 まあ長続きはしないと思う
作業着を敢えて着るのがワークマン女子的おしゃれだったのであって
特にセンスがいいわけでもないワークマンが女子向けを作っても
普通に他の元からおしゃれな服を売ってる店に負けると思う
作業着を敢えて着るのがワークマン女子的おしゃれだったのであって
特にセンスがいいわけでもないワークマンが女子向けを作っても
普通に他の元からおしゃれな服を売ってる店に負けると思う
304ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:34:43.38ID:G0Wt0kXw0 劣化モンベルみたいな方向に行くと、固定売上の見込める職人やバイク乗りから見捨てられるぞ。
まあトレランやるときに破れてもいいや位の感覚で買えるのはありがたいけど。
まあトレランやるときに破れてもいいや位の感覚で買えるのはありがたいけど。
305ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:35:19.23ID:W3zbmq9y0 >サイズが小さくなったことは否定し
嘘だ!
それとも何か、俺が急激に太ったとでもいうのか。体重微減なのに
嘘だ!
それとも何か、俺が急激に太ったとでもいうのか。体重微減なのに
306ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:35:21.43ID:BJfmiY600 ワークマンって年に一回くらいは行くけど毎回これじゃない感の服ばっかりで何も買わずに店を出る
307ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:35:31.72ID:BOh5Pqe20 家族連れや女性客がものすごく多くなった
ハズレもいるけど店員さん基本的に感じがいいし
安い割に長持ちだしデザインシンプルだから着回しできるし大きいサイズなのもありがたい
ただ人気商品はすぐ売り切れて次入庫なかなか無い
気に入った服を再度購入しようとしてもまず店舗にはない
デザインはあんまり種類ない
欲しいサイズ売り切れてることも多い
そこだけは困る
ハズレもいるけど店員さん基本的に感じがいいし
安い割に長持ちだしデザインシンプルだから着回しできるし大きいサイズなのもありがたい
ただ人気商品はすぐ売り切れて次入庫なかなか無い
気に入った服を再度購入しようとしてもまず店舗にはない
デザインはあんまり種類ない
欲しいサイズ売り切れてることも多い
そこだけは困る
308ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:36:58.79ID:9W4VEuDN0 ワークマンLADY
309ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:37:28.06ID:fOgb+Q6h0 ワークパーソン
310ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:37:35.68ID:G0Wt0kXw0 >>151
それが10年くらい前だと思うけど、そこで株買ってたらぼろ儲けだったな。
それが10年くらい前だと思うけど、そこで株買ってたらぼろ儲けだったな。
311ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:37:44.85ID:e70BX0nI0 ワークマンがやってきて結構作業着屋さんが撤退したのよ
それでワークマンが方向転換して難民がでてる
ソースは実家の農家の親父
それでワークマンが方向転換して難民がでてる
ソースは実家の農家の親父
312ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:38:34.18ID:OkALtFem0 女子じゃなくワークマンギャルじゃダメだったのか?
313ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:38:50.79ID:unH4W4LW0 今でもワークマンプラスよりワークマンの方が圧倒的に多いし
ワークマンプラスでも現場寄りの商品が半数以上だろ
しかもカジュアルだから現場で使えないということもないし
現場で使える製品扱ってるからカジュアルでも強みになったという相互作用が働いてるわけで
どちらかに絞りなさいなんてのは土方も含む大半の客にとって迷惑な意見だと思うぞ
ワークマンプラスでも現場寄りの商品が半数以上だろ
しかもカジュアルだから現場で使えないということもないし
現場で使える製品扱ってるからカジュアルでも強みになったという相互作用が働いてるわけで
どちらかに絞りなさいなんてのは土方も含む大半の客にとって迷惑な意見だと思うぞ
314ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:38:52.44ID:0XRc8jZR0 女が侵食してくると
そのカテゴリは廃れる
そして女は気変わり激しいからブームが去れると
食い散らした残骸惨状だけになる
まるでバッタの大群の食い散らかし後と同じw
そのカテゴリは廃れる
そして女は気変わり激しいからブームが去れると
食い散らした残骸惨状だけになる
まるでバッタの大群の食い散らかし後と同じw
315ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:39:04.12ID:fOgb+Q6h0 やる気は苦沸くワークマン♪
316ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:39:20.63ID:VI+OmSWe0 女性客って流行りが過ぎたら一気にいなくなりそう
オールインするような経営はリスクでかいんじゃないか
オールインするような経営はリスクでかいんじゃないか
317sage
2023/05/10(水) 10:40:07.22ID:s5QaWEt90 ジーベックとか、どうしてんだ?
318ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:40:53.92ID:vnOoO6f80 作業着こそまともなものを買いたいのに底辺作業員とか貧乏人が好みそうな店しか残らなくなったらどうすりゃ良いんだよ
319ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:41:04.51ID:e70BX0nI0320ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:41:29.80ID:oBbbzl210 手袋はもうちっと厳選してほしい
あんなに園芸用手袋揃えなくても
あんなに園芸用手袋揃えなくても
321ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:41:32.37ID:EG0e4HFj0 作業服なのに、うんこ座り出来ないような細身のカーゴパンツとかアホかと。
322ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:42:35.32ID:E6yPt/gZ0 元からワークマンつかわなくなってるだろ
みんなプロショップで工具と一緒に買ってる
みんなプロショップで工具と一緒に買ってる
323ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:42:40.45ID:tdDx/tps0 てか底辺労働者が作業服買いに来てもMサイズ売り切れてるから困るだろうな
324ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:43:05.76ID:N4zlFSqu0 寅壱でいいだろ
325ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:43:06.43ID:ANYVebJa0 次はワークマン野菜を展開予定
326ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:43:09.04ID:DhOPejax0 女どもは子供を産んだらそのまま死ねよ
327ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:43:09.56ID:unH4W4LW0 >>319
それは駐車場の大きさの問題では
それは駐車場の大きさの問題では
328ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:43:29.28ID:ur1VFGts0 女用の安くて丈夫な服が無いんだろうな
329ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:44:22.24ID:fmqbUv4L0 ワークマン減らしてワークマン+とワークマン女子を増やす展開にしてるのが答えの全てやろ
職人はホムセンに帰ろう
職人はホムセンに帰ろう
330ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:44:29.62ID:UdbyG+NQ0 ワークマンはホームセンターの作業服と大した違いないだろ?ホームセンターで買えばいいじゃん
331ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:44:43.30ID:AH74sCcJ0 ユニクロだって20年前は「貧乏人の味方」だったワケでな
332ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:45:13.22ID:Z5SDsjwx0 >>326
誰が育てるんだよアホか
誰が育てるんだよアホか
333ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:45:17.87ID:vnOoO6f80334ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:45:42.45ID:ANYVebJa0 元々スマホが胸ポケットに入る服が多かったから利用してたのに
ユニクロみたいにポケットが飾りになりだしたからもう利用してない
ユニクロみたいにポケットが飾りになりだしたからもう利用してない
335ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:45:44.29ID:AH74sCcJ0 安易な大手企業はカラオケ、ネットカフェとか経営したがるよね
336ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:45:48.05ID:qJTKzEEy0 売上増えてるならこの傾向も分かるけど一過性のものと思う
女は飽きるの早いよ
女は飽きるの早いよ
337ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:45:56.08ID:VbJxwwB+0 正直インフルエンサーだのが世の中おかしくなってる原因の一つはこのインフルエンサーとやらの台頭だと思ってる
338ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:46:43.24ID:I/NROW1u0 >>295
ジジイは昔ながらの綿の作業着胸ポケありしか知らんからな
ジジイは昔ながらの綿の作業着胸ポケありしか知らんからな
339ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:47:29.71ID:ANYVebJa0 >>335
ドラッグストアっぽくなりだしたら閉店間近
ドラッグストアっぽくなりだしたら閉店間近
340ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:48:16.04ID:e70BX0nI0341ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:50:10.26ID:pOz8rLHd0 でもワークマンは空調服の中に着る保水ベストを
ちゃんと販売してるのはえらいと思うよ
空調服の中に塗れタオル入れたら
弱いファンでもめっちゃ涼しいから
クロダルマ以外はそっち方面スルーしてるのにさ
ちゃんと販売してるのはえらいと思うよ
空調服の中に塗れタオル入れたら
弱いファンでもめっちゃ涼しいから
クロダルマ以外はそっち方面スルーしてるのにさ
342ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:50:36.59ID:E6yPt/gZ0 >>338
電工みたいなやつだろ、作業着といえば
電工みたいなやつだろ、作業着といえば
343ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:51:36.08ID:djMsRNJ30344ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:52:05.19ID:XBNmO9uE0345ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:52:51.28ID:ynb7cyhi0 ずっと自宅にいるけど普段着として愛用してるわ
346ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:52:53.65ID:XBNmO9uE0347ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:53:48.48ID:Ly/zhfy80 わかってないな
庶民の普段着にはハイブランドやユニクロ、しまむらとドカタ作業着だけじゃカバーできない領域があんだよ
家の庭仕事とか簡単なDIYとか車洗ったりとかの作業にハイブランド着るか?
ペラペラのしまむらで作業に耐えられるか?せっかく小綺麗にしたオサレな庭先であのクソダサくて小汚ない作業着で車イジリするのか?
そういう事よ
庶民の普段着にはハイブランドやユニクロ、しまむらとドカタ作業着だけじゃカバーできない領域があんだよ
家の庭仕事とか簡単なDIYとか車洗ったりとかの作業にハイブランド着るか?
ペラペラのしまむらで作業に耐えられるか?せっかく小綺麗にしたオサレな庭先であのクソダサくて小汚ない作業着で車イジリするのか?
そういう事よ
348ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:54:03.12ID:ejU7k5U10 ワークマンレディース店舗の全国展開して力の入れよう見てると
そう遠くないうちに全店が原宿の竹下通りのファッションブランド店みたいな所にオッサンが迷走してる風景見えるわ
そう遠くないうちに全店が原宿の竹下通りのファッションブランド店みたいな所にオッサンが迷走してる風景見えるわ
349ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:54:06.69ID:cRFomyee0 ちょっと前に見た客引きに声を掛けられないワークマンコーデは笑ったけどな
機動捜査隊みたいな格好なんだけど
今のワークマンでは出来ないな
機動捜査隊みたいな格好なんだけど
今のワークマンでは出来ないな
350ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:54:24.02ID:3AEHTaxC0 女相手にする商売は続かないと思う。
王道路線を大事にした方が良いと思う。
王道路線を大事にした方が良いと思う。
351ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:54:50.21ID:wi6mSgKz0 >>320
SHOWAのライトグリップを愛用してるわw
SHOWAのライトグリップを愛用してるわw
352ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:54:55.93ID:7nJcutoY0 >>345
作業服着て市況監視?
作業服着て市況監視?
353ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:55:17.47ID:a/OAX2eb0 >>1
サイズラインナップが、確かに子供と女子とケツで椅子拭いてる連中に合わせてて、現場で頑張る男のサイズではないのは確か。
働いてると筋肉ついて胸囲も腕も腰も足も大きくなり、欧米人体型に近くなるのよ。
ただ、天井裏潜ったりする電工は小いさくないとだね。
サイズラインナップが、確かに子供と女子とケツで椅子拭いてる連中に合わせてて、現場で頑張る男のサイズではないのは確か。
働いてると筋肉ついて胸囲も腕も腰も足も大きくなり、欧米人体型に近くなるのよ。
ただ、天井裏潜ったりする電工は小いさくないとだね。
354ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:57:35.25ID:VJHnk0WN0 ラーメン屋が小洒落たカフェ併設して元の客が逃げる感じ
355ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:58:46.09ID:jbA31NDH0356ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:59:14.63ID:FycrvuO50 もう現場の人はワークマン行ってないよ
カジュアル路線に転換した以上それは承知の上やろ
カジュアル路線に転換した以上それは承知の上やろ
357ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:59:47.37ID:zWJYHhBz0358ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 10:59:52.68ID:DhOPejax0 女の扱いはイスラム国が一番マトモだな
女相手の商売は廃れるのも速い
女は中身がない産む機械と同じだからね
イスラム国はその辺、女どもの扱いは心得てるわ
女相手の商売は廃れるのも速い
女は中身がない産む機械と同じだからね
イスラム国はその辺、女どもの扱いは心得てるわ
359ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:00:31.44ID:0kTJhaPT0 売上はどうなのよ
そこが全てだろ
そこが全てだろ
360ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:00:36.58ID:QQGT3CXl0 ワークマンの24年3月期最終益は5%増の計画、都市型SCなど出店強化
好調なので文句言ってる人は他の店行きましょう
好調なので文句言ってる人は他の店行きましょう
361ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:01:15.63ID:iswRoi5r0 >>355
ワークマンの本業は別に不振でもなんでもない
アウトドア、女性向けを強化し始めてからも順調に伸びてる
だが、これから作業着の需要が下がると予測してさらにアウトドアの趣味系、女性向けを強化して
作業着だけに頼らない体制で行こうとしてるんだろうよ
ワークマンの本業は別に不振でもなんでもない
アウトドア、女性向けを強化し始めてからも順調に伸びてる
だが、これから作業着の需要が下がると予測してさらにアウトドアの趣味系、女性向けを強化して
作業着だけに頼らない体制で行こうとしてるんだろうよ
362ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:01:31.82ID:ED90pkeg0 インフルエンサーを多用してると土屋さんも言ってたわ。ステマちゃうんか。
363ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:01:58.58ID:iswRoi5r0364ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:01:59.99ID:wi6mSgKz0 ワークマンの980円や1980円の作業ズボンは使い捨てだと思えばまあ使える。
365ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:02:42.82ID:nFpvX3/N0 ワークマンに代わる物を立ち上げれば良い
チャンスだぞ
チャンスだぞ
366ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:03:07.37ID:ma1v38y40 カジュアルにするならユニクロでよくないか?
直球の名前なんだから頑張れや!!
GUみたいに別店舗にできないのか?
ワークマン女子って(笑)女装おじさんみたいな事だろ
直球の名前なんだから頑張れや!!
GUみたいに別店舗にできないのか?
ワークマン女子って(笑)女装おじさんみたいな事だろ
367ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:03:10.76ID:0kTJhaPT0 >>363
上がってんじゃん
上がってんじゃん
368ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:03:11.86ID:SsEsbNkh0 現場の労働者は減っていく一方だからな
大学を半分以上減らして高卒を増やす必要がある
あなたがたの子供たちも将来は土方になるかもしれないね
大学を半分以上減らして高卒を増やす必要がある
あなたがたの子供たちも将来は土方になるかもしれないね
369ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:03:16.33ID:iswRoi5r0 >>362
表立ってやってるならステマとは言わんな
表立ってやってるならステマとは言わんな
370ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:03:26.99ID:tdDx/tps0 てか運営会社はアパレルブランドに転身したいんだろこれ
そりゃ底辺労働作業員相手に商売するより女性客相手にするほうがモチベーション上がるだろ
そりゃ底辺労働作業員相手に商売するより女性客相手にするほうがモチベーション上がるだろ
371ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:03:55.65ID:82eoB/v+0 作業着は特別丈夫てわけじゃない
すぐ汚れるから数年で買い替え前提
すぐ汚れるから数年で買い替え前提
372ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:03:56.18ID:E6yPt/gZ0 >>361
会社の制服とか医療関係の服とかも注文販売してるんだよな
会社の制服とか医療関係の服とかも注文販売してるんだよな
373ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:04:36.57ID:iswRoi5r0374ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:04:53.36ID:82eoB/v+0 会社からの支給だし
375ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:04:54.55ID:LICwldM80 どうしてもワークマンやワークマンプラスの服が欲しくて、
何回も店舗に行くんだけど、結局なにも買わずに帰ってくる
何回も店舗に行くんだけど、結局なにも買わずに帰ってくる
376ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:05:00.19ID:FycrvuO50 今の縫製や材質を見るからにユニクロに追い付くのに20年はかかるぞw
377ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:05:10.46ID:O9rmACR50 ユニクロが高くなったからワークマン重宝してるわ
378ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:05:51.31ID:pOz8rLHd0379ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:06:26.52ID:wi6mSgKz0 女の客はミドリ安全の商品とかには興味ないだろうし、やっぱり客層としては別物。
380ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:06:48.69ID:wPM7UCjl0 山用はmont-bellのが長持ちすると思う
手入れちゃんとしていればよほどハードに使わない限りかなり頑丈だと思う
手入れちゃんとしていればよほどハードに使わない限りかなり頑丈だと思う
381ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:07:05.99ID:E6yPt/gZ0 >>373
ワークマンはチャックがすぐだめになるので使ってる生地とか関係ない
ワークマンはチャックがすぐだめになるので使ってる生地とか関係ない
382ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:07:07.71ID:FycrvuO50 >>379 ミドリ安全の安全靴最高じゃん
383ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:08:17.66ID:3tuvZDuK0 釣りが趣味だけど
暑さ対策、寒さ対策、ワークマン最高だぞ
暑さ対策、寒さ対策、ワークマン最高だぞ
384ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:09:00.28ID:wi6mSgKz0 >>382
ワークマン女子にはそっちのニーズはないから作業服屋としての立ち位置とはやっぱり違うよなというのが現状。
ワークマン女子にはそっちのニーズはないから作業服屋としての立ち位置とはやっぱり違うよなというのが現状。
385ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:09:25.81ID:iswRoi5r0386ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:10:12.17ID:0kTJhaPT0 >>380
そりゃモンベルに勝てるわけない
そりゃモンベルに勝てるわけない
387ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:11:11.17ID:iswRoi5r0 >>381
ワークマンは商品によってYKK製も多いから買う時よく見ろ
ワークマンは商品によってYKK製も多いから買う時よく見ろ
388ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:11:23.51ID:BOh5Pqe20 ワークマンプラスの撥水スカートとか
オーバーサイズとかカーゴパンツが流行中だから
しばらく混雑するんじゃないか
オーバーサイズとかカーゴパンツが流行中だから
しばらく混雑するんじゃないか
389ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:11:45.02ID:hQkb9EoG0 土方が着てる扇風機ベスト欲しい
390ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:11:47.92ID:PujKXUCf0391ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:11:48.95ID:UHUUFLyW0 プロショップとファッションショップと分けるしか
392ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:12:20.83ID:XTJpjr/60 モンベルと比べるな
値段がぜんぜん違うw
値段がぜんぜん違うw
393ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:12:45.60ID:OLmQ1T8b0 昔のワークマンのが良かった
今は変な層に媚び過ぎてる感じがする
今は変な層に媚び過ぎてる感じがする
394ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:13:06.93ID:7OHMNyyI0 アウトドアブランドのパクリを安価で売るだけやもんなあ ちょろいなあ
395ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:13:57.36ID:H7728/MJ0396ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:13:58.71ID:371yqV1h0 ブランド服しか着てなかったが10年くらい前からどんどんユニクロになって今はワークマンばかりになってる。イケメンだから服関係ねえ。
397ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:14:08.79ID:tdDx/tps0 全身ワークマンとかアナハゼティじゃないんだからさぁ
398ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:14:21.21ID:GmVWmP9e0 作業着はすぐに穴が空き値段が高い
今はアマゾンで買ってる
今はアマゾンで買ってる
399ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:14:29.31ID:Qa10riwk0 サブブランドのスタイリッシュ&アウトドアウェアなワークマンの方はどういう傾向かよく知らんが
ワークマンの作業服って元々別に品質とか機能性で勝負してたブランドではないよな
完全に消耗品と割り切ってるけどその分安い、みたいなのが売りだったはず
ワークマンの作業服って元々別に品質とか機能性で勝負してたブランドではないよな
完全に消耗品と割り切ってるけどその分安い、みたいなのが売りだったはず
400ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:15:06.54ID:TMAhzWAh0 てかあのミズノのパチモンみたいな糞ダサいロゴはずっと続くの?
401ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:15:34.31ID:0kTJhaPT0 >>396
もうおっさんだろ
もうおっさんだろ
402ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:15:42.81ID:1jf37oW/0 同業他社チャンス到来
403ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:15:51.52ID:Z5SDsjwx0 >>394
燃えにくいし雨風にも強くて安い
燃えにくいし雨風にも強くて安い
404ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:16:43.47ID:XTJpjr/60405ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:16:50.03ID:iswRoi5r0406ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:16:55.76ID:IbpXN6q70 ワークマンの服は縫製が雑で1シーズンでダメになる
まだユニクロのほうがマシ
なんでこんなにもてはやされてるのかわからん
まだユニクロのほうがマシ
なんでこんなにもてはやされてるのかわからん
407ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:16:57.95ID:8hpHthrB0 >>396
男はハゲなければいいんだよ!
男はハゲなければいいんだよ!
408ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:17:01.74ID:bso1nVWL0 女子供と一緒にするな!って客層だしな
気に食わないんだろうw
気に食わないんだろうw
409ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:17:04.66ID:DhOPejax0 ここを利用してる女どもは現場仕事してるのか?その前に働いて無い女ばっかだろ?
男性並みに社会で役立ってから買い物しろよ?
男性並みに社会で役立ってから買い物しろよ?
410ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:18:33.98ID:6YzkDpMn0 たまゆらがあるじゃないか。
ワークマンは堕ちたんだよ。
ワークマンは堕ちたんだよ。
411ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:18:53.18ID:DXs+0Igk0412ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:18:57.52ID:Az2X30Yb0 営利企業だから
413ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:19:12.23ID:fOtHwWXw0 スレ違いかもだけど、○ニ○ロ推しの人がこの板にいるけど、個人的にサイズ感が微妙なんだよな。特に上。
なぜか分からんが肩幅の所がやけにきつい気がする。
その割になぜか身丈は長い、、
なんとなくモデル体型の細身で採寸合わせてるようなサイズ感だから最近は全く買わなくなったな。
あと暖かいって宣伝してるインナー、あれ全く暖かいって感じないんだよなぁ。
なぜか分からんが肩幅の所がやけにきつい気がする。
その割になぜか身丈は長い、、
なんとなくモデル体型の細身で採寸合わせてるようなサイズ感だから最近は全く買わなくなったな。
あと暖かいって宣伝してるインナー、あれ全く暖かいって感じないんだよなぁ。
414ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:19:19.65ID:Ly/zhfy80 モンベル程の機能性や品質はないけど類似の機能と品質でモンベルの半額、ノースフェイスの3割とかあるからな
コスパの良さだぞ?ワークマンは
ヘンテコ機能はオマケだよ、オマケw
外れても気にならん程度の価格設定が重要
コスパの良さだぞ?ワークマンは
ヘンテコ機能はオマケだよ、オマケw
外れても気にならん程度の価格設定が重要
415ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:19:24.94ID:SZjbzW440 顧客の要望
>「現場の味方ではなくなった感がある」
>「機能性よりもシルエットやデザイン重視になった」
>…「以前と比べてサイズ感が小さくなった」
>「必要な商品、サイズが在庫切れとか多くなってきている」
ワークマン側の認識
「…アイテム数を増やしたり、製品レベルをアップさせたり、新しい素材を開発したりしています。」
完全にすれ違ってて笑う
>「現場の味方ではなくなった感がある」
>「機能性よりもシルエットやデザイン重視になった」
>…「以前と比べてサイズ感が小さくなった」
>「必要な商品、サイズが在庫切れとか多くなってきている」
ワークマン側の認識
「…アイテム数を増やしたり、製品レベルをアップさせたり、新しい素材を開発したりしています。」
完全にすれ違ってて笑う
416ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:19:35.09ID:LXpRV+WH0417ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:19:37.06ID:6cC50HZm0 >>1
勘違いし始めたんだなとしか思わない
路線変更は企業の方針だから構わん
ガテン系で買い物することがオシャレみたいに思ってる客が増えた頃から
ワークマンは買いづらくなってた。
プロノの方が品質もいいしニーズにあってる
勘違いし始めたんだなとしか思わない
路線変更は企業の方針だから構わん
ガテン系で買い物することがオシャレみたいに思ってる客が増えた頃から
ワークマンは買いづらくなってた。
プロノの方が品質もいいしニーズにあってる
418ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:19:37.74ID:Z5SDsjwx0419ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:19:50.66ID:tWNbyd9T0420ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:19:57.33ID:iswRoi5r0 >>408
まあ、実際昔からある店舗内の商品が半分近くアウトドア用品になって
自分が買っていた作業着関連の衣服が減ったから不満なんだろう
店舗自体も記事読むと今後も既存店舗じゃなくてアウトドアや女性向けを強化した店舗になるってことだし
作業着関連は減っていくのは確定だしな
まあ、実際昔からある店舗内の商品が半分近くアウトドア用品になって
自分が買っていた作業着関連の衣服が減ったから不満なんだろう
店舗自体も記事読むと今後も既存店舗じゃなくてアウトドアや女性向けを強化した店舗になるってことだし
作業着関連は減っていくのは確定だしな
421ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:20:00.14ID:G9xwIB5J0 デザイン性重視するのは良いけど、既存のアパレル相手に勝てる訳ないよ相手を甘く見過ぎ
今は話題性で売れてるだけ強味を捨てたら終わり
今は話題性で売れてるだけ強味を捨てたら終わり
422ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:20:38.60ID:tdDx/tps0 土木作業員の服から脱却するんだろ?
キャンプや釣り、車中泊みたいなアウトドアが流行ってるから乗っかってるだけじゃねーの?
こんなブームいつまでも続かないでしょ?
キャンプや釣り、車中泊みたいなアウトドアが流行ってるから乗っかってるだけじゃねーの?
こんなブームいつまでも続かないでしょ?
423ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:21:42.65ID:gs9BbT7o0 現場重視のシェア奪えるチャンスじゃんほら頑張れ
424ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:22:08.50ID:371yqV1h0 日本のキャンプ場なんてスーツで行っても問題ない。コスプレしたいだけ。
425ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:22:13.05ID:2PA60DrT0 経営方針なんだから生暖かく見守るしかない
女性の一時的なブームは集団ヒステリーみたいなもんやと思うが…
女性の一時的なブームは集団ヒステリーみたいなもんやと思うが…
426ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:22:17.73ID:GJVAMGKW0 中国の工場の都合かな
まあだめだね
まあだめだね
427ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:22:28.77ID:tdDx/tps0 でも全身反射板のアウターとか商品の発想はぶっ飛んでて面白い
428ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:23:03.62ID:SZjbzW440 >>409
元は女性の作業員比率の増加に合わせた商品展開だった
活躍という字面見ればわかるけど安倍晋三の政策
建設業における女性の活躍推進に関する取組実態調査
https://www.mlit.go.jp/common/001114256.pdf
元は女性の作業員比率の増加に合わせた商品展開だった
活躍という字面見ればわかるけど安倍晋三の政策
建設業における女性の活躍推進に関する取組実態調査
https://www.mlit.go.jp/common/001114256.pdf
429ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:24:00.55ID:371yqV1h0 ドカタの服は街のハズレ国道沿いに軒先に軍手吊るしてあるような掘立て小屋で買うんだろ?
430ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:24:11.91ID:K0uUD71M0 ワークマンて腕周り足廻りが異様に細いからワンサイズ以上にしなきゃパツパツなんだが、どういう意図でやってんの?
431ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:24:12.12ID:H7728/MJ0 >>410
たまゆら店舗で親父の庭仕事用作業ズボン買ったところだわ
ウエスト100で尻がデカいからゆったりしたものが欲しいんだが少ないよな
たまゆら店舗で親父の庭仕事用作業ズボン買ったところだわ
ウエスト100で尻がデカいからゆったりしたものが欲しいんだが少ないよな
432ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:24:15.13ID:tdDx/tps0 てかダスキンがミスタードーナツやってるみたいなもので
用途が全然違う
土木作業員がイナレムとか着ない
用途が全然違う
土木作業員がイナレムとか着ない
433ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:24:18.17ID:l7ie32fE0 ライトなアウトドア志向の客に使い捨てしても惜しくない値段で供給かぁ
どうせ付加価値だの高級化で単価上げてきて破綻しそう
どうせ付加価値だの高級化で単価上げてきて破綻しそう
434ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:24:23.14ID:BT8RXfoj0 任天堂だっていつまでも花札ばかり作っているわけにはいかん
435ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:24:27.84ID:ly0w2evc0 作業服は適当に作っても売れるから
もうやっつけだと素直に認めたいけど
それやると嫌ならみるなの某民放みたくなるから
出来んのだろな
もうやっつけだと素直に認めたいけど
それやると嫌ならみるなの某民放みたくなるから
出来んのだろな
436ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:24:28.96ID:dxmL6T8z0 カジュアルマンに転向しちゃったかワークマン好きだけどね
437ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:24:47.19ID:hss1GZ3n0 広告代理店に弄ばれた企業の末路
438ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:25:49.31ID:l7ie32fE0 >>430
現場でダブダブなもん着てると命取りになるんだよ
現場でダブダブなもん着てると命取りになるんだよ
439ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:26:11.21ID:4He0KDAH0440ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:26:13.07ID:fOtHwWXw0441ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:26:33.96ID:tdDx/tps0442ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:26:43.69ID:7ncIrbuZ0 真に頑張ってる人達を軽んじる業界は大嫌いです。
443ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:26:52.44ID:LXpRV+WH0 >>435
適当に作った作業着はクソど底辺ドカタには売れるかもしれないけど仕事に使うものはしっかり作ってないとリピーターにはならないよ
適当に作った作業着はクソど底辺ドカタには売れるかもしれないけど仕事に使うものはしっかり作ってないとリピーターにはならないよ
444ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:27:28.51ID:xzIgZQOz0445ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:28:13.66ID:jxHrSy7K0 ワークマンの作業服に「機能性重視」とか言ってる時点でエアプの戯言だろ
相手にする必要はないよ
相手にする必要はないよ
446ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:28:19.14ID:yLmAC1y80 【神奈川】カジュアル店、無業者向けショップ「ニートマン」を開業するも批判を受けわずか1ヶ月で改名へ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1680312379/
これ悲しかったよな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1680312379/
これ悲しかったよな
447ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:30:57.56ID:K6hqwFY00 ワークマンってそんなにサイズ感いいのか
最近の某Uさんは細身で合わなかったからちょっと覗いてみようかな
最近の某Uさんは細身で合わなかったからちょっと覗いてみようかな
448ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:31:33.82ID:tdDx/tps0 YouTubeとか「ワークマンはコスパ最高」とか凄い人数で言ってるから買いたくなるんだよ。
買ってみて思ったのは「値段の割に悪くない」程度でわざわざ指名買いする程の物は無かったかな
値段気にしないならガチメーカー買ったほうが良い
ガチメーカーよりも凄い商品は服では皆無だと思う
買ってみて思ったのは「値段の割に悪くない」程度でわざわざ指名買いする程の物は無かったかな
値段気にしないならガチメーカー買ったほうが良い
ガチメーカーよりも凄い商品は服では皆無だと思う
449ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:32:00.43ID:QN641/l70 作業服で使ってる材料でカジュアルを作ってみたってだけだからある意味変わってないだろ。
つかカジュアル路線なら7時から店開けないわ。
つかカジュアル路線なら7時から店開けないわ。
450ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:32:16.81ID:ppfmP2h40 弱者男性を相手にしてたらジり便だからな
451ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:32:19.24ID:fOtHwWXw0 >>439
同じだわ。真冬のあまり動かない釣り用はワークマンイージス最高(ソルトで殆ど地蔵みたいに固まってショアからする釣り)
ランガンでアホみたいに動き回る釣り(ウォーキング&キャストの繰り返し)にはあまり向いてないと思う。
透湿性はやはり専門のウエアには及ばいと思う。
だけど真冬にそんにランガンする釣りってそもそも無いからね。バスは真冬はあんまりやらないし。
同じだわ。真冬のあまり動かない釣り用はワークマンイージス最高(ソルトで殆ど地蔵みたいに固まってショアからする釣り)
ランガンでアホみたいに動き回る釣り(ウォーキング&キャストの繰り返し)にはあまり向いてないと思う。
透湿性はやはり専門のウエアには及ばいと思う。
だけど真冬にそんにランガンする釣りってそもそも無いからね。バスは真冬はあんまりやらないし。
452ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:32:34.76ID:6+P3+pvn0 >>444
そこの察しが付かない奴はゴミだよ
各々境遇とかの差が大きくても
しなくてもいい
と
自分には出来ない
を繋げて敬意を払う事ができるのが思考の素晴らしさ
そのお陰でバラバラにならずに今を築けた筈なのにな
そこの察しが付かない奴はゴミだよ
各々境遇とかの差が大きくても
しなくてもいい
と
自分には出来ない
を繋げて敬意を払う事ができるのが思考の素晴らしさ
そのお陰でバラバラにならずに今を築けた筈なのにな
453ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:32:46.55ID:JUwMwZuL0 まあ男としか商売しないのでは
需要の半分捨ててる事になるし、しょうがないと言えば
需要の半分捨ててる事になるし、しょうがないと言えば
454ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:33:08.86ID:boSqtDTY0 クツだけは2000円の割にまあまあかな
紐が頻繁にほどけるクツあったけど糞すぎ
PBは半端な値段の割りによくない壊れる
紐が頻繁にほどけるクツあったけど糞すぎ
PBは半端な値段の割りによくない壊れる
455ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:33:20.07ID:QZPTO2mI0 現場の味方はモノタロウでしょー
456ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:33:24.67ID:ly0w2evc0457ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:33:41.23ID:LXpRV+WH0458ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:33:49.79ID:IPFswCXs0459ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:33:56.64ID:Ly/zhfy80 もう昔みたいに国民総中流社会じゃないし、専門業者も人で不足、職人も減りまくりだろ
生活を取り巻くちょっとした事もカネ払って業者呼べばすぐなんとかしてくれるなんて時代ではなくなって来てる
事務系社畜やOLだってちょっとした修理や作業は自分でこなすぐらいの器用さが必要になるぞ?これからはw
でなきゃ、業者の言い値で仕事頼むかイライラしながら来てくれるのを待ち続けるしかない
生活を取り巻くちょっとした事もカネ払って業者呼べばすぐなんとかしてくれるなんて時代ではなくなって来てる
事務系社畜やOLだってちょっとした修理や作業は自分でこなすぐらいの器用さが必要になるぞ?これからはw
でなきゃ、業者の言い値で仕事頼むかイライラしながら来てくれるのを待ち続けるしかない
460ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:34:09.54ID:Io93jH510 >>1
品薄を解消しろよ
品薄を解消しろよ
461ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:34:55.33ID:nh0ksqQM0 >>120
これ。ボタンが糸留めのは避けるが吉
これ。ボタンが糸留めのは避けるが吉
462ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:35:11.76ID:QZPTO2mI0 昔のワークマンはデカいサイズ多くてよかった
まあ、お仕事でしか着られないが
まあ、お仕事でしか着られないが
463ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:36:26.80ID:V7dF0U9i0 ファーストリテイリングが作業員服の専門店を出せば解決する
464ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:36:49.71ID:b2LJ2otU0 仕事帰りに備品買いに行ったら平日なのに駐車場一杯なんだよな。
それもほとんどが普段着を買いに来た客。
肉体労働者の店なのに俺らが買い物できなくてとうするよ。
それもほとんどが普段着を買いに来た客。
肉体労働者の店なのに俺らが買い物できなくてとうするよ。
465ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:37:26.65ID:eu1yKnUI0 結局ローカルのお仕事系アパレル店に客が逃げるだけなんだよね
466ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:37:53.39ID:QMoi5vb10 企業は売ってなんぼだから利益があがったなら、現状が正しい選択と云う事。
467ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:38:14.75ID:3y+zv4XX0 アパレル用に別会社立ち上げればいい
468ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:38:18.47ID:AB2WTqak0 ネットイナゴはすべてをダメにする
469ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:38:48.24ID:Vq/73PQ/0470ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:39:08.76ID:7yvjCixn0471ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:39:49.27ID:McD1KKWb0 文句あるならワークマンで作業着着なけりゃいいだけだろ
職人系の人間、クレーム好きだよな
職人系の人間、クレーム好きだよな
472ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:40:20.87ID:AB2WTqak0 ただの安アウトドアカジュアルになったらダサいだけ
存在意義がなくなる
存在意義がなくなる
473ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:40:45.04ID:IPFswCXs0 ワークマンもスープストックも元いる客から客層移したら元の客はあんまり面白く思わないの典型だと思う
474ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:40:55.56ID:hcFVgkmJ0475ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:40:57.13ID:EeYM5TWc0 女子と名前つけて
ポケット無くすので
いらない存在に
自分から存在理由消すとかバカじゃね
ポケット無くすので
いらない存在に
自分から存在理由消すとかバカじゃね
476ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:41:33.77ID:iswRoi5r0 てか、文句言ってる奴らってユニクロの時と変わらんよな
477ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:41:44.80ID:ly0w2evc0478ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:41:58.90ID:3CYYrERE0 >>47
ほんこれな。なまじ「ワークマン女子」みたいなカテゴリーが出来て注目されたせいでメンズ物も仕事寄りというかおしゃれ着寄りになってきてるよな。求めてるのは「安さや実用性、機能性」だしお洒落したい買い物はセレショやユニクロなんかで使い分けるよな
ほんこれな。なまじ「ワークマン女子」みたいなカテゴリーが出来て注目されたせいでメンズ物も仕事寄りというかおしゃれ着寄りになってきてるよな。求めてるのは「安さや実用性、機能性」だしお洒落したい買い物はセレショやユニクロなんかで使い分けるよな
479ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:42:02.26ID:McD1KKWb0 >>474
意味のないマウント取りたがるやつなんて管理しゃく向いてないんじゃないか?
意味のないマウント取りたがるやつなんて管理しゃく向いてないんじゃないか?
480ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:42:29.50ID:hdH2mRYZ0 店舗を分けちゃえよ
作業着専門のワークマンのが好きだわ
作業着専門のワークマンのが好きだわ
481ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:42:30.48ID:+wNg2PjR0 吉幾三を見捨てたワークマン
482ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:43:00.04ID:vU4U0SA20 ウェア関係の品揃えが季節に合っていない
ユニクロやGUの方が余程解ってる
現業職を知っているのかと問いたい
靴等も安けりゃ良いという発想
ユニクロやGUの方が余程解ってる
現業職を知っているのかと問いたい
靴等も安けりゃ良いという発想
483ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:43:31.02ID:Z6MHNE7R0 売上上がって調子に乗り出しただけでしょ
お客の事は二の次なのはどの企業も当たり前の事
お客の事は二の次なのはどの企業も当たり前の事
484ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:43:53.02ID:sp0JHPVg0 試着室を増やして
1店舗1個しかないとこもあるが、女が入ると10分くらい出てこないこともある
1店舗1個しかないとこもあるが、女が入ると10分くらい出てこないこともある
485ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:43:58.05ID:wGy+atnV0 どうせ他のブランドの部分部分を繋ぎ合わせてパクるだけでしょ
486ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:44:00.09ID:H7728/MJ0 >>464
自分はコーナンproが家から近いから買いにいくけど仕事師の人が来たら場所譲って後からにする やっぱ気をつかってしまう
自分はコーナンproが家から近いから買いにいくけど仕事師の人が来たら場所譲って後からにする やっぱ気をつかってしまう
487ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:44:06.26ID:ZNzoGREE0 安かろうの作業着はホームセンターにお株を奪われたからの方向転換なのにね
488ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:44:09.76ID:+k4S4o+d0 この路線に行く前と比べて穴空きやすくなったような感じがする
489ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:45:19.49ID:UM+vztYh0 まぁジーンズも最初は作業着だったから多少はね?
490ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:45:25.64ID:McD1KKWb0 ほんとジャップは出る杭叩くの好きだよなw
嫌なら買うなよw
嫌なら買うなよw
491ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:45:34.18ID:atYSTQmh0 ワークマン女子は女性専用で、ワークマンプラスは女性モノ扱うなよ。
女が来ると邪魔なんだよ。あーだこーだ決めるまで時間かかって通路は塞がるし商品も見れない。
小物選ぶのでも1人で決められなくて2.3人であーでもないこーでもない…ちゃっちゃと買って店から出ていけよ
女が来ると邪魔なんだよ。あーだこーだ決めるまで時間かかって通路は塞がるし商品も見れない。
小物選ぶのでも1人で決められなくて2.3人であーでもないこーでもない…ちゃっちゃと買って店から出ていけよ
492ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:45:36.78ID:qYMIHzaS0 ホントの現場の人需用はコーナンあたりに喰われると思う
ワークマンがどういう形で生き残るのかは興味あるけど
ワークマンがどういう形で生き残るのかは興味あるけど
493ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:45:43.60ID:bKIT/TgT0494ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:46:51.39ID:UM+vztYh0 人口は増えることはないし、つまり男性客は頭打ちなんだから女性客を取り込まないと売上は維持できない
週刊少年ジャンプと同じ構図(´・ω・`)
週刊少年ジャンプと同じ構図(´・ω・`)
495339
2023/05/10(水) 11:46:52.67ID:m4vprK3H0 あんだけ色々置いてあんだから少しくらい遊びあっても変わりはないだろう
496ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:46:56.72ID:kZqyzVmg0 こんなチャートをHPに載せてるくらいだから、作業服見捨ててるだろ。
ワークマンの名前ではなく他のブランド名にすればいいのに、中途半端にアパレルブランドに参入しようとして失敗するパターンだわ。
http://imgur.com/IOlvInP.jpg
ワークマンの名前ではなく他のブランド名にすればいいのに、中途半端にアパレルブランドに参入しようとして失敗するパターンだわ。
http://imgur.com/IOlvInP.jpg
497ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:47:53.15ID:IPFswCXs0498339
2023/05/10(水) 11:47:58.63ID:m4vprK3H0 >>492
コーナンが朝7時から開いてるかい
コーナンが朝7時から開いてるかい
499ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:48:21.63ID:qYMIHzaS0 言うてもワークマンが路線転換始めてから5年以上経つんだぜ
500ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:48:26.57ID:7LVaNXTA0 全身ワークマンですが
501ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:48:31.63ID:tdDx/tps0 >>496
安かろう悪かろうワロタ
安かろう悪かろうワロタ
502ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:48:33.99ID:Ly/zhfy80 どうしても吉幾三を救いたいならホムセンしかない
吉の正統後継者はホムセンの方だ
古臭くてダサくて丈夫で安い昭和の作業着が欲しいならホムセン一択だろw
吉の正統後継者はホムセンの方だ
古臭くてダサくて丈夫で安い昭和の作業着が欲しいならホムセン一択だろw
503ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:48:34.80ID:9niA6XKp0 嫌なら行くな
504ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:49:19.57ID:tdDx/tps0 >>498
コーナンプロは朝6時開店だな
コーナンプロは朝6時開店だな
505ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:49:34.70ID:ly0w2evc0506ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:50:29.96ID:tdDx/tps0 GUの下位互換みたいな服しか売ってないのは何とかならないのかな
507ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:50:31.37ID:9VUdR1fb0 ユニクロの競争相手が出てきてくれてよかった
選択肢が広がる
選択肢が広がる
508ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:50:38.41ID:ZbAgg1UI0 リーバイスのジーンズとヘインズのTシャツで充分じゃないか作業着とか
509ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:50:48.35ID:oGKGn4U60 おっさんはボロボロになったら1着買うだけじゃん
女様は必要もない服を何着も買って行ってくれる上客
女様は必要もない服を何着も買って行ってくれる上客
510ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:50:51.00ID:eQPUMsk+0 正当な差別
511ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:51:00.72ID:JXMcNqZz0 現場の味方はモノタロウな
512339
2023/05/10(水) 11:51:00.80ID:m4vprK3H0 >>504
やるやん
やるやん
513ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:51:03.92ID:87KCVU240 女子の時点で気づけよ
514ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:51:59.77ID:wPM7UCjl0 作業服、特に作業用ズボンのコンセプトはあまり変えないで欲しい。なんか記事ペラ買ったり、はいたらピチッとする感じのサイズ感のが増えてきた気がする。カジュアルの方に作業者向けのまでベクトル引っ張られ始めているんだよな
ちゃんときりわけてほしい
ちゃんときりわけてほしい
515ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:52:35.77ID:XSBveNEG0 ジョギングするのに980円の冷感シャツ買ったけどなかなかいい
516ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:53:11.99ID:ivrXfP0U0 とっくのとーちゃん
517ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:53:37.83ID:3fNDPi8/0 ワークマンはサイズ感がメチャクチャ
Mでも大きいものもあればLLでも小さいものもある
丈と袖と胸周りのサイズ感がチグハグだったり
値段相応でしっかりした造りとは言い難いものが多い
Mでも大きいものもあればLLでも小さいものもある
丈と袖と胸周りのサイズ感がチグハグだったり
値段相応でしっかりした造りとは言い難いものが多い
518ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:54:01.44ID:1rmRnRrM0 ヨシ!
519ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:54:39.54ID:kAw46Df00520ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:54:43.32ID:xXcmT5Sp0 ホワイトカラー>ブルーカラー
みたいな価値観が今でも多いみたいだね
俺自身転職して分かったけど
ホワイトカラーのオフィスワークより
ブルーカラーの現場ワークの方が精神的に全然ストレスなくて良いわ
みたいな価値観が今でも多いみたいだね
俺自身転職して分かったけど
ホワイトカラーのオフィスワークより
ブルーカラーの現場ワークの方が精神的に全然ストレスなくて良いわ
521ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:55:07.54ID:wPM7UCjl0522ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:55:29.15ID:6yQL90e60 空調服って実際どんだけ効果あるんだろ
523ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:55:41.93ID:y2SftHar0 まぁワークマンの路線がそっちにシフトするなら、それはそれで。
もう数年作業着はホームセンターでしか買ってないし。
ワークマンはアウトドア用品見に行くくらいか。
もう数年作業着はホームセンターでしか買ってないし。
ワークマンはアウトドア用品見に行くくらいか。
524ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:55:47.64ID:swJxfpQO0525ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:55:49.22ID:gDFaVrsp0 ワークマンで買う時は2サイズupがデフォ。
まぁ微妙だけどなw
まぁ微妙だけどなw
526ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:56:01.89ID:x0jpqXMr0 職人て1割位だろ
このスレ
このスレ
527ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:56:14.36ID:OTD0e5GJ0 カジュアル路線もあるだけじゃないのか?
これから空調服需要が今年もあるだろうし
これから空調服需要が今年もあるだろうし
528ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:56:31.42ID:4Ef1ox+N0 >>522
周りが暑いと効果はない
周りが暑いと効果はない
529ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:56:37.83ID:jsKYB8G+0 「おーいニッカズボンちょうだい。XLね!」
「はい。ワイドストレート、レギュラーストレート、スリムテーパード、スキニーがございます」
「えーと普通で」
「はい。ワイドストレート、レギュラーストレート、スリムテーパード、スキニーがございます」
「えーと普通で」
530ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:57:01.54ID:CPaJ0lAB0 >>1
儲かるんだよッ!
儲かるんだよッ!
531ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:57:22.21ID:ly0w2evc0532ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:57:39.85ID:vwk+mye70 「初心に帰ってもらいたい」
これうぜーなーw
これうぜーなーw
533ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:58:31.72ID:wPM7UCjl0534
2023/05/10(水) 11:58:32.50ID:XFB6jVLU0 ファッション系ブランドとしてみたらイマイチな気もするが(´・ω・`)
535ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:58:52.72ID:VQPARcvj0 いい年こいてインフルエンサー自称するなんて恥ずかしくないのかな
ドラマ中学生日記で俺の影響wとクラスの動向にどう自分が影響与えたか日記つけてる男の子のエピソードがあったけど
まあその程度のオツムかもしれず、臀2がヨイショしたくらいで物事の本質を忘れていいわけじゃない
ドラマ中学生日記で俺の影響wとクラスの動向にどう自分が影響与えたか日記つけてる男の子のエピソードがあったけど
まあその程度のオツムかもしれず、臀2がヨイショしたくらいで物事の本質を忘れていいわけじゃない
536ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:58:56.10ID:t4XPXm7g0537ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:58:56.35ID:y2SftHar0 >>529
スタバみたいな事になってるな
スタバみたいな事になってるな
538ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:59:15.38ID:6+P3+pvn0 最近のワークマンの服見てて1番思うことは
女の人が設計してそう
なんだよな
作ってる人等の脳内での普通の体型
と
現場の奴等の普通の体型
にかなりの解離があって
それなのにフィットさせようとするから
何とも形容しがたい着心地の悪さになってる
女の人が設計してそう
なんだよな
作ってる人等の脳内での普通の体型
と
現場の奴等の普通の体型
にかなりの解離があって
それなのにフィットさせようとするから
何とも形容しがたい着心地の悪さになってる
539ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:59:27.72ID:C8fOeMOj0 大きいサイズが少ない
靴がすぐダメになる
靴がすぐダメになる
540ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 11:59:56.47ID:A/Vm674X0 一般大衆の方が圧倒的に多いから
541ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:00:05.38ID:OTD0e5GJ0 普通に職人は店舗でカタログもらって
個別に注文したりするんだろうから
関係なさそうだけどな
展示されてる物が減ってるのかな?
個別に注文したりするんだろうから
関係なさそうだけどな
展示されてる物が減ってるのかな?
542ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:00:16.82ID:b/D4Uy320543ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:00:31.65ID:wPM7UCjl0 >>532
ワークマンとワークマンプラスやワークマン女子系はちゃんと別に考えて欲しいだけだよ。別にカジュアル路線問題にしているのではなく、従来のが切り捨てられそうな雰囲気があるからだよ
ワークマンとワークマンプラスやワークマン女子系はちゃんと別に考えて欲しいだけだよ。別にカジュアル路線問題にしているのではなく、従来のが切り捨てられそうな雰囲気があるからだよ
544ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:00:55.54ID:VZNlpIk+0545ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:01:20.43ID:y2SftHar0546ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:02:22.97ID:BbEuDD160 でもここがバイクの装備買うのに一番安いんだよな
547ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:02:41.45ID:y2SftHar0548ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:03:11.33ID:TdMA39Tx0 northとかをうまーくぱくってるよね
んで価格はnorthの1/3
んで価格はnorthの1/3
549ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:03:20.22ID:hWEx9Nhe0 >>5
ともこーっ!
ともこーっ!
550ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:04:04.36ID:VZNlpIk+0 安全靴を買ったら底がペラペラで笑っちまった
二度と行かねー
二度と行かねー
551ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:04:28.52ID:CPaJ0lAB0 登山好きや釣りマニアが専門店でのバカ高いウェア価格に耐えかねてワークマンで十分じゃね、と気づいたことに端を発するブームに過ぎない。
モンベルとかノースフェイス化したら客は逃げるだろう。
モンベルとかノースフェイス化したら客は逃げるだろう。
552ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:04:33.93ID:bF1KAyIp0 ワークマンはダサい
カジュアル服が、とにかくダサい
カジュアル服が、とにかくダサい
553ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:05:44.51ID:jOvri+/f0 >>446
スペシャルマンの出番だな
スペシャルマンの出番だな
554ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:06:10.18ID:gvR2YRNY0 しまむらみたいにするのは良いけど今までの品揃えを薄くしたのが一番頭悪いよな
あれでワークマンと同じような店が儲かってるわw
あれでワークマンと同じような店が儲かってるわw
555ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:06:16.55ID:Vyy3YEop0 作業服を買う人の方が少ないならしょうがないでしょうね
慈善事業じゃないし
慈善事業じゃないし
556ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:07:45.64ID:iswRoi5r0 >>551
ワークマンの最上級品としてそのうちモンベルクラスのベーシッククラスの値段の商品出して来そう
ワークマンの最上級品としてそのうちモンベルクラスのベーシッククラスの値段の商品出して来そう
557ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:07:53.69ID:jIVUr1090 ワークマン女性向けでピンクとか丈が短いとか使いにくそう
あれだったらメンズの方がデザインが良いし、実際サイズ小さくして女向けに売ってるのか
あれだったらメンズの方がデザインが良いし、実際サイズ小さくして女向けに売ってるのか
558ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:08:37.57ID:n8xy7nef0 サイズ感は普通に昔から小さいんよ
559ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:09:00.30ID:t4XPXm7g0 そこそこの会社ならまとめてメーカーに直接発注するから
それに満たない中小を相手にするだけって考えると、需要は少ないんだろうね
それに満たない中小を相手にするだけって考えると、需要は少ないんだろうね
560ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:10:11.11ID:CPaJ0lAB0 店の装飾にカネをかけだした蕎麦屋のようだな。
561ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:10:20.07ID:CYsiNs880 今作業着買うとしたら、バートルがTSデザインだろ。街道沿いの作業着屋もきれいになったし、そっちの用でワークマン行くことはないね
562ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:10:41.17ID:eK6q51X50563ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:10:48.97ID:QvxChHrS0 実際デニムなんて現場向きじゃないんだよな
汗は乾かないし土汚れは染み込むし
汗は乾かないし土汚れは染み込むし
564ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:11:22.25ID:PQJD0ZQs0565ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:11:27.15ID:fbeRNT6G0 >>1
ワークマン『作業着の売上悪いから当たり前!土方は運転が荒いんだよ!』
ワークマン『作業着の売上悪いから当たり前!土方は運転が荒いんだよ!』
566ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:12:35.19ID:o0Z/u4Q60 まあ金出す奴に向くのは商売としては当然だ
567ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:12:45.54ID:hfIq3JoS0 通販で注文して取りに行く店
568ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:12:55.86ID:zSw3hvr00 作業服よりも、カジュアル路線の方が簡単だし、儲かるからな
ワークマンは今まで作業服という異常に高いコスパが求められる厳しい中で
やってきたから、ぬるいカジュアル路線に行って大成功した
そうなれば、逆にぬるいカジュアル路線の環境に慣れてしまうと
厳しい作業服では難しくなるよね
ワークマンは今まで作業服という異常に高いコスパが求められる厳しい中で
やってきたから、ぬるいカジュアル路線に行って大成功した
そうなれば、逆にぬるいカジュアル路線の環境に慣れてしまうと
厳しい作業服では難しくなるよね
569ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:13:51.35ID:CPaJ0lAB0 もはや俺達の店でなくなったのは明白。
570ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:14:40.94ID:2tnPP5rR0 子供の頃からアニオタでインドア派だったから
ワークマンに何を買いに行けばいいのかマジでわからん
ワークマンに何を買いに行けばいいのかマジでわからん
571ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:14:47.58ID:kAw46Df00 最近はワークマンシューズって店舗もあるな
572ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:14:54.12ID:Q3yn31rC0 全員が満足することなんて絶対にない
ワークマンはボランティアじゃないんだから商売に徹することは問題ない
ワークマンはボランティアじゃないんだから商売に徹することは問題ない
573ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:15:19.91ID:1+XvGUWS0574ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:15:47.87ID:9iQ8mxKI0 作業着屋はどこも身長165~170前後のサイズがホントに在庫切れ多い。
ちゃんと揃えてくれ。近所のDCMはこの季節でもなぜか厚手のごわごわ服ばっか。
涼感系はアンダーウェアはあるけど上着やシャツがないんだよなあ。DCMは全然需要分かってない。
ちゃんと揃えてくれ。近所のDCMはこの季節でもなぜか厚手のごわごわ服ばっか。
涼感系はアンダーウェアはあるけど上着やシャツがないんだよなあ。DCMは全然需要分かってない。
575ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:16:13.00ID:q9lF40970 近所がプラスになって品揃え悪くなったから
少し遠くのワークマンに行くようになったけど
微妙なのが増えてきて困る
少し遠くのワークマンに行くようになったけど
微妙なのが増えてきて困る
576ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:16:31.97ID:tWI+L3zP0 近くのワークマンはプラスになってから店のおばちゃんが若い店員になり客に声を掛けて商品の説明をするようになり少しでも広げると直ぐに飛んできてお直しを始めた。まるで高級ブティックの様な対応でこれは違うと思いそれ以来行ってない。
577ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:16:48.37ID:v6emDDAo0 あーそっか、職人の数が減ってるからしゃーない面もあるのか
まぁ、最近は職人向けのホームセンターのプロショップで作業着充実してきてるから
別にワークマンはオシャレ路線に行ってもらっても構わないわ
ホームセンターの方が朝早くからやってるし、材料をホームセンターで買った後に、わざわざワークマンに行き直すのも手間だし
まぁ、最近は職人向けのホームセンターのプロショップで作業着充実してきてるから
別にワークマンはオシャレ路線に行ってもらっても構わないわ
ホームセンターの方が朝早くからやってるし、材料をホームセンターで買った後に、わざわざワークマンに行き直すのも手間だし
578ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:16:53.77ID:q4TLNwXK0579ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:16:54.05ID:1+XvGUWS0580ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:17:29.06ID:ly0w2evc0581ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:17:50.09ID:jOvri+/f0 まだ近所のアーケード街の個人商店の方がワクワクするのは、まだミリ色が微かに残っているせいか。あんなパチMA−1は欲しいとも思わない
582ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:17:52.73ID:z4DokTaL0 縫製雑なの少しは良くなったの?
583ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:18:00.68ID:zSw3hvr00 ワークマンは作業服で頑張らないといけない
作業服もできるワークマンがカジュアルもやってるっていうのが
ワークマンの強み
ただのカジュアル服の店になっちゃったら、天下のユニクロとは競うこともできないよ
ここは一旦カジュアル路線をストップしてでも、作業服に資源と経営を集中させた方が良い
作業服もできるワークマンがカジュアルもやってるっていうのが
ワークマンの強み
ただのカジュアル服の店になっちゃったら、天下のユニクロとは競うこともできないよ
ここは一旦カジュアル路線をストップしてでも、作業服に資源と経営を集中させた方が良い
584ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:18:26.90ID:1+XvGUWS0585
2023/05/10(水) 12:19:27.19ID:Q/Znom080586ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:19:28.80ID:ly0w2evc0587ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:19:35.14ID:BOh5Pqe20 ワークマンも他アパレルのように値上げしたいけど現場作業者のために客層広げることで耐えてる
大手服飾で唯一値上げしてないのがワークマンとかなんとか少し前にニュース出てたよ
大手服飾で唯一値上げしてないのがワークマンとかなんとか少し前にニュース出てたよ
588ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:19:39.74ID:RO2vPVgl0589ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:19:49.67ID:kAw46Df00 >>574
東南アジア人需要だろうな
東南アジア人需要だろうな
590ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:20:11.59ID:KRlGm6KW0 ホームセンター系PROショップに喰われるぞ
591ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:20:30.72ID:1+XvGUWS0 >>583
ワークマンの戦略ストーリー勉強してきー
ワークマンの戦略ストーリー勉強してきー
592ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:20:39.16ID:CPaJ0lAB0 世界戦争が勃発しているから軍用の衣類を作れば株価青天!
593ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:20:50.53ID:gvR2YRNY0 プロ仕様のホムセンはやっぱり値段も高いからな
替え用とかで需要あるのにしまむら化して作りも雑になった
替え用とかで需要あるのにしまむら化して作りも雑になった
594ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:20:51.62ID:VyfOXI1h0 >>155
都会は知らんが、田舎のドカタは相変わらずの日給7000円3ヵ月トライアル雇用だぞ?
都会は知らんが、田舎のドカタは相変わらずの日給7000円3ヵ月トライアル雇用だぞ?
595ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:21:28.74ID:RO2vPVgl0596ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:21:38.70ID:zSw3hvr00597ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:21:56.21ID:WyAWNrhi0 結局現場の人間はつま弾きw粗末なもんよ
現場の近隣なんて文句ばっかやでそんなに悪いことしたんかってぐらいw
現場の近隣なんて文句ばっかやでそんなに悪いことしたんかってぐらいw
598ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:22:06.68ID:1+XvGUWS0 >>594
それで最低賃金クリアできるのが、田舎ってことだよね
それで最低賃金クリアできるのが、田舎ってことだよね
599ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:22:13.81ID:zSw3hvr00 >>591
反論があるなら反論してみー
反論があるなら反論してみー
600ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:22:19.60ID:dEV/vSXc0 >>6
私服よりもよっぽどワークマンに金落としてる
私服よりもよっぽどワークマンに金落としてる
601ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:22:30.59ID:o0Z/u4Q60 職人なんてもう増えねえよ
現実路線としてこっちが正しい
現実路線としてこっちが正しい
602ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:22:35.68ID:Fb1JkCia0 >>596
まるで大株主の意向を知ってるかのようだな
まるで大株主の意向を知ってるかのようだな
603ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:23:09.71ID:DXbMZVmF0 日本では現場で働くのは底辺、勝ち組は手や体を動かさずに稼ぐ。
604ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:23:11.95ID:vg5R0dNS0 ワークマンからワークマンプラスになってたから、去年買った冬用靴底無いだろうなと思って行ってみたら、ちゃんと置いていた
カジュアルじゃないものも置いてるよ
カジュアルじゃないものも置いてるよ
605ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:25:08.31ID:MmMgu48c0 おばはんがワークマンに押し寄せて駐車場が軽ワゴンでイパーイ
店内にやっと入れたと思ったら買いもせんとウロウロウロウロしただけで出ていくおばはん
もう意味がわかんないんだけどね買わんヤツが居座るなよコッチは忙しいのに
店内にやっと入れたと思ったら買いもせんとウロウロウロウロしただけで出ていくおばはん
もう意味がわかんないんだけどね買わんヤツが居座るなよコッチは忙しいのに
606ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:25:38.09ID:FBUKb0fU0 ワークマンはデザイン良くて買おうと思ってもフィールドなんちゃらとかいう変なロゴマークついてるから買うのやめた経験多数だわ。
あれつけて誰か得するの?
あれつけて誰か得するの?
607ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:25:44.30ID:2PA60DrT0 ミドリ安全「友(ライバル)がまた一人去っていった」
608ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:26:16.71ID:jY6WbqMw0609ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:26:20.93ID:fozx9JwF0 安くても着てて恥ずかしくないというのがええなよな。
ああワークマンねってなるだけ。
ノーブランドの訳わからんペラペラの服着てるよりマシというか。
ああワークマンねってなるだけ。
ノーブランドの訳わからんペラペラの服着てるよりマシというか。
610ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:26:27.24ID:7zKvU/2w0 ワークマンいがいに流れそうw
ホームセンターも作業着や用品扱うところが増えてきたしね
ホームセンターも作業着や用品扱うところが増えてきたしね
611ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:27:12.61ID:ly0w2evc0 紳士服店とか参入すれば面白いとは思う
あのカジュアル服のセンスも
作業服なら活かせる
あのカジュアル服のセンスも
作業服なら活かせる
612ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:27:50.71ID:zSw3hvr00 >>602
ワークマンで作業服もカジュアル服も買う一般客感覚ですよ
職人を満足させられなくなったようなワークマンでは、作業服もカジュアル服も買う気になれません
そうなれば、作業服は作業服を地道にやってる作業服専門店で買うし、カジュアル服はユニクロで買います
ワークマンで作業服もカジュアル服も買う一般客感覚ですよ
職人を満足させられなくなったようなワークマンでは、作業服もカジュアル服も買う気になれません
そうなれば、作業服は作業服を地道にやってる作業服専門店で買うし、カジュアル服はユニクロで買います
613ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:27:56.08ID:x0jpqXMr0 毎日作業服来てるような土木や作業員は他の高いやつ買えばいいし
そんなに作業服の頻度高くないとか服傷まないならワークマンので余裕
安いしソコソコのデザインで助かる
うちは体に何か当たるようなことはあんまりないしそんなことしてたら死ぬからな
そんなに作業服の頻度高くないとか服傷まないならワークマンので余裕
安いしソコソコのデザインで助かる
うちは体に何か当たるようなことはあんまりないしそんなことしてたら死ぬからな
614ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:27:57.66ID:Pk1qdXTk0 以前は最寄りのワークマン閑古鳥が
泣いてたから、気軽に寄ってゆっくり
買い物出来たけど、話題にされる様に
なってから、いつも駐車場がほぼ満車で
気軽に立ち寄れなくなったわ。
泣いてたから、気軽に寄ってゆっくり
買い物出来たけど、話題にされる様に
なってから、いつも駐車場がほぼ満車で
気軽に立ち寄れなくなったわ。
615ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:28:18.56ID:82eoB/v+0 >>604
フランチャイズなのでオーナー店長の裁量はある
フランチャイズなのでオーナー店長の裁量はある
616ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:28:30.82ID:bUrXMvPd0 ワークマンブランドの軍手は種類が多くてサイズもLLまであるからいつも買ってる。
617ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:28:42.14ID:O76doLyO0 カジュアルウエアとちょいフォーマルウェア
はユニクロ ワークマンやアウトドアウェアに
ふった衣料だな
はユニクロ ワークマンやアウトドアウェアに
ふった衣料だな
618ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:28:50.14ID:kFgjzhet0 ワークマンのいいところは1シーズンとか今回限りとか汚れても壊れてもいいやって気兼ねなく使えるところじゃないの?
619ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:28:53.76ID:kZ95/Msx0620ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:29:07.74ID:9niA6XKp0 >>614
大成功だね
大成功だね
621ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:29:17.05ID:29bIiAwh0 3XL、4XLの品ぞろえが悪い
622ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:29:39.61ID:gb2GzfTy0 今の路線でいいよ
キャンプアウトドア
キャンプアウトドア
623ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:30:12.24ID:4ixk/vas0 山用品は怖くて使えないわ
一万円多く出せばモンベルかえるし
普段着はミョーに安いので重宝してるが
どれもサイズ感がおかしい
バイク用レインウェアのパンツも短くてバイクにまたがることを考えてるのか疑問になるくらい
一万円多く出せばモンベルかえるし
普段着はミョーに安いので重宝してるが
どれもサイズ感がおかしい
バイク用レインウェアのパンツも短くてバイクにまたがることを考えてるのか疑問になるくらい
624ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:30:25.07ID:umYyhsEh0 ワークマン
ワークマン女子
次にあれを出さないと差別ってなっちゃうパターン
ワークマン女子
次にあれを出さないと差別ってなっちゃうパターン
625ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:30:35.74ID:MmMgu48c0 >>606
フィールドコアのタグは素材がCORDURAだったりで差別化してるから普通に買ってるけどチャラいデザインとか色とかでもないから路線変更とかじゃないと思う
エガちゃんが動画で着てた真っ赤な耐寒上着みたいなのもあるけど売れんかったら無くなるよ
耐寒と耐擦過に強いんで現場向きではあると思う
これまでのワークマンの製品だと楽勝で大穴あけて買い替え必須だったろうし
フィールドコアのタグは素材がCORDURAだったりで差別化してるから普通に買ってるけどチャラいデザインとか色とかでもないから路線変更とかじゃないと思う
エガちゃんが動画で着てた真っ赤な耐寒上着みたいなのもあるけど売れんかったら無くなるよ
耐寒と耐擦過に強いんで現場向きではあると思う
これまでのワークマンの製品だと楽勝で大穴あけて買い替え必須だったろうし
626ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:30:43.85ID:stIAFKR10 すげーな
ユーチューバーから社外取締役って
お前らもなにかステマ案件やれば逆転できそう
ユーチューバーから社外取締役って
お前らもなにかステマ案件やれば逆転できそう
627ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:30:53.02ID:ur1VFGts0 ワークマンに行く服買わないといけない
628ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:31:33.36ID:ErAF4pwJ0 >>621
むしろサイズが小さいよな
むしろサイズが小さいよな
629ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:31:41.52ID:CinmYbki0 二兎を追う者は一兎をも得ず
630ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:32:12.49ID:YlY4tEfu0 >>556
そのうちに有名デザイナーとコラボし始めて…
そのうちに有名デザイナーとコラボし始めて…
631ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:32:20.05ID:hpux+RB70 >ワークマンが
働きマン
とかの事か
働きマン
とかの事か
632ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:32:21.89ID:s0UeeHTz0 ワークマンはお手頃価格でそこそこのデザインの自転車用ヘルメットを出してよ
ママチャリでも似合いそうなシンプルなデザインのが欲しいけど
通販で見るとそういうのはクッソ高い上に軒並み品薄で選べないんだよね
ママチャリでも似合いそうなシンプルなデザインのが欲しいけど
通販で見るとそういうのはクッソ高い上に軒並み品薄で選べないんだよね
633ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:33:29.96ID:Iwc2BtV30 自転車用のレインウェアと買い物用に買った大容量のリュックがお気に入り
634ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:33:40.86ID:1+XvGUWS0635ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:33:46.63ID:Mn5J+LIJ0 ヒールドコアシリーズ着てる
636ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:34:04.30ID:XqkHiQ6R0 地元の店舗はプラスになったけどまだ作業着屋の雰囲気がだいぶ強くて女子は寄り付かんな
陳列が密ですれ違える広さの通路もないしトイレはレジの奥の事務所の中にしかないし店員はジジババだけだし
アウトドアグッズの取り扱いがほぼないのはなぁ
陳列が密ですれ違える広さの通路もないしトイレはレジの奥の事務所の中にしかないし店員はジジババだけだし
アウトドアグッズの取り扱いがほぼないのはなぁ
637ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:35:07.82ID:2PA60DrT0 部屋着用のズボンはいつもワークマンで買ってるわ
ユ二クロはピチピチ股下までファスナー無いからオシッコし辛いし
ツマムラは一月で破れる
ユ二クロはピチピチ股下までファスナー無いからオシッコし辛いし
ツマムラは一月で破れる
638ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:35:12.40ID:x0jpqXMr0639ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:36:16.41ID:zSw3hvr00 >>634
ですから、どんなストーリー性のある戦略があって
それが理由でなぜ私の示した戦略が間違ってるのかを説明してください
反論できないなら、「君の意見は間違っている!反論できる!」などとは言ってはいけません
「じゃあ反論してみて」って言って詰められて無様に終わるだけですよ
ですから、どんなストーリー性のある戦略があって
それが理由でなぜ私の示した戦略が間違ってるのかを説明してください
反論できないなら、「君の意見は間違っている!反論できる!」などとは言ってはいけません
「じゃあ反論してみて」って言って詰められて無様に終わるだけですよ
640ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:36:16.64ID:yOlNgJiX0 ○○女子っていうのがアホっぽい
まんまワークウーマンにすれば良かったのに
まんまワークウーマンにすれば良かったのに
641ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:36:41.99ID:ySCRygeX0 プロのでいいです
642ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:37:28.43ID:a5+3BPan0 >>640
ワークまん でいいよ
ワークまん でいいよ
643ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:38:28.48ID:SvVC+XZ00 >>637
部屋着はニートの作業服だもんな
部屋着はニートの作業服だもんな
644ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:38:51.70ID:1+XvGUWS0645ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:39:30.06ID:trWMwWEK0 というかワークマンのウェアダサすぎじゃね?
これ私服に着るとかセンスがどうかしてる
これ私服に着るとかセンスがどうかしてる
646ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:39:54.68ID:DvqZPTJS0 作業着とかはずっと需要あるんよね
ただアウトドアとかは流行り廃りある。
ただアウトドアとかは流行り廃りある。
647ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:40:32.04ID:hKBjhD+S0 ゴルフウェアとかもあるけど作業服と間違えるからハッキリ区分けして欲しい
レディースもごっちゃになっててこれいいじゃんってやつがレディースだったりする
レディースもごっちゃになっててこれいいじゃんってやつがレディースだったりする
648!ninja
2023/05/10(水) 12:40:39.21ID:lsdX0O7p0 仕事着買うついでに私服も買えるんでカジュアル路線歓迎だけど、
現場アイテムの品揃えが悪くて、そっちはアマゾンで買うようになっちまったよ。
現場アイテムの品揃えが悪くて、そっちはアマゾンで買うようになっちまったよ。
649ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:40:40.43ID:yOlNgJiX0 >>55
そもそも男世界に入って行くような女はそこに女らしさなんか求めていないし、むしろ女っぽさを忌避して男世界や男物を求めたのだろうし
そもそも男世界に入って行くような女はそこに女らしさなんか求めていないし、むしろ女っぽさを忌避して男世界や男物を求めたのだろうし
650ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:40:56.92ID:vVpZ/tDr0 長袖ハイネック裏起毛999円が無くなった
近くのワークマンだけかもだが
近くのワークマンだけかもだが
651ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:41:17.74ID:TzoTFxw/0 あのユーチューバー女性に頼りすぎ。そんなたいしたアイデアマンじゃねーだろ。
普通に社内の女性社員10人くらいを企画室常駐で商品開発しないと。
普通に社内の女性社員10人くらいを企画室常駐で商品開発しないと。
652ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:41:20.26ID:ly0w2evc0653ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:41:31.30ID:NDzLuOHH0 最近店で職人見かけなくなったな
654ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:41:54.63ID:zSw3hvr00655ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:42:37.45ID:Uq/RMwaw0 無法松いくわ
656ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:42:58.73ID:4RPqEd960 ほんとに作業服買いたい層が入りづらくなったと聞いたなあ
657ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:43:02.27ID:ZNzoGREE0 ワークマンなんて一切行かなくなったなー
作業着も隅っこに少ししかなくなったし
作業着も隅っこに少ししかなくなったし
658ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:43:31.45ID:doN5wJXa0 ビンボーな東京人の普段着になってしまったな
ユニバレは気にしてた人たちもワークマンバレは諦めてる
ユニバレは気にしてた人たちもワークマンバレは諦めてる
659ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:44:26.57ID:oP/SV7P60 これは潰れるやつでわ?
660ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:45:27.56ID:ZNzoGREE0 ワークマン普段着で来てる人なんているのか?
661ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:45:33.65ID:u5p8h9Kf0 みんなでイこうよワークまん
662ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:46:13.06ID:VnCn1n8+0 男は黙って寅壱!
663ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:46:28.56ID:OebKUTMH0664ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:46:31.85ID:trWMwWEK0665ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:46:40.92ID:M+TLPIi00 まぁこれはしゃーないんじゃね
ターゲット層が減ってきたら新たな層へ食らいついて行くのが営利企業
スープストックで学んだやろ
既存の客は用無し
ターゲット層が減ってきたら新たな層へ食らいついて行くのが営利企業
スープストックで学んだやろ
既存の客は用無し
666ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:47:00.78ID:KS4pmmca0 うちは近所に無法松があるから行ったときない
667ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:47:14.58ID:2wZtdquu0 鉄板入りのシンプルな長靴良い
岸田ベストも気になる
岸田ベストも気になる
668ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:47:40.53ID:7be0Vjk50 ワークマンは女は給食センターと介護にしかいないと思ってそう
女物の長靴もショート丈しかないし
女物の長靴もショート丈しかないし
669ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:48:55.01ID:SaheCt3n0 そのうちマンはMANじゃなくまんさんのことになるんじゃ?
670ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:49:50.53ID:y6fRkxz90 バカをターゲットにした方が利益は伸びるし
大半がプロではなくてバカのルッキストなんだから
これからガチプロは違う店に流れるんじゃないかな
大半がプロではなくてバカのルッキストなんだから
これからガチプロは違う店に流れるんじゃないかな
671ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:50:08.67ID:1+XvGUWS0672ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:50:11.12ID:WdYoWALY0 便利そうなのしか買わないわ
ワークマンなら
ワークマンなら
673ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:50:55.81ID:zSw3hvr00674ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:51:24.68ID:o2KPlp560 女なんかブームが過ぎたら見向きもしなくなるのにアホだなあ
675ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:51:33.16ID:w8R5iFOU0 女性向け増えたのが原因
676ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:51:43.99ID:KHMGyaeo0 >>660
フルワークマンだけど文句ある?
ダサい体型の奴は何を着てもダサい
俺みたいな適度なマッチョボディにはワークマンは最高に似合う
もちろん奇抜な色の物は選ばないようにするのは基本
ちゃんと選べばカッコよくなる
まずは筋トレしないと話にならない
フルワークマンだけど文句ある?
ダサい体型の奴は何を着てもダサい
俺みたいな適度なマッチョボディにはワークマンは最高に似合う
もちろん奇抜な色の物は選ばないようにするのは基本
ちゃんと選べばカッコよくなる
まずは筋トレしないと話にならない
677ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:51:57.26ID:/e7Z+5bP0 オマイラは根本的なところで勘違いしてる。
ワークマンは作業服で一大ブランドを築いたことで
ワークマンの領収書は作業服代として認められる絶対的信用があるんだよ。
だから、カジュアルに見える服でもそれは作業服。
ワークマンの靴はことごとく作業靴。
それにケチつける職人って何なの?
ワークマンは作業服で一大ブランドを築いたことで
ワークマンの領収書は作業服代として認められる絶対的信用があるんだよ。
だから、カジュアルに見える服でもそれは作業服。
ワークマンの靴はことごとく作業靴。
それにケチつける職人って何なの?
678ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:52:00.97ID:WdYoWALY0679ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:52:11.77ID:1+XvGUWS0680ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:52:22.27ID:3fNDPi8/0 ワークマンはモデルチェンジしないから
旧モデルを在庫処分で値引きする必要がないとかいってたけど
最近のワークマンは毎年モデルチェンジして前と同じものが買えなくなってる
旧モデルを在庫処分で値引きする必要がないとかいってたけど
最近のワークマンは毎年モデルチェンジして前と同じものが買えなくなってる
681ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:53:07.78ID:w8R5iFOU0 仕事用に割り切ったクソダサなデザインだから良かったのだとなぜわからないんだ
682ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:53:18.26ID:JYPZyyVn0 >>595
その支給される制服の納品元がワークマンだったりする
その支給される制服の納品元がワークマンだったりする
683ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:53:31.86ID:eI8E489v0 作業服の機能性、耐久性と買いやすい
価格のベースを崩してる訳ではない。
高め安定のカジュアル、アウトドア
業界の斬り込みは、健全な展開だと
思うよ。
価格のベースを崩してる訳ではない。
高め安定のカジュアル、アウトドア
業界の斬り込みは、健全な展開だと
思うよ。
684ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:53:40.18ID:vU/jTTZT0 逆にユニクロがヘビーデューティーな作業着や安全靴売り出したりしてな
685ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:53:53.20ID:y6fRkxz90 不便でも可愛けりゃ売れるの
それが大半の国民の脳みそのレベルなのだ
ガチプロ向け製品なんて市場規模は小さいのだから
普通に法人向け限定で発注させるとかさ
それが大半の国民の脳みそのレベルなのだ
ガチプロ向け製品なんて市場規模は小さいのだから
普通に法人向け限定で発注させるとかさ
686ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:54:01.51ID:VFhlGHzW0 ✕声のする方に進化する
◯儲かる方に進化する
◯儲かる方に進化する
687ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:54:20.97ID:WdYoWALY0 服に金掛けて頑張ったところで誰もお前を見ていないしクソどうでもいい
688ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:54:32.54ID:y6fRkxz90 X声のする方に進化する
O若い女に迎合する
O若い女に迎合する
689ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:54:36.80ID:9aWx6GIZ0 寅壱があるやないかww
690ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:55:05.46ID:y6fRkxz90 X声のする方に進化する
O若い女に来店してもらうようにする
O若い女に来店してもらうようにする
691ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:55:16.04ID:trWMwWEK0 >>676
別にダサい服着た普通の人と見られるだけだしw
別にダサい服着た普通の人と見られるだけだしw
692ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:55:48.04ID:zSw3hvr00 >>679
データ経営をしてない会社なんかありません
データ経営をすれば成功するならどこの会社も成功します
データをどう使うか、どう判断するか
会社の方針はどうするのか
それを決めるのは人間なんですよ
「ストーリー性のある戦略があるねん」って言ったかと思えば
次は「ワークマンはデータ使ってんねん」って・・・
あのね、ここでは私と君が議論をしてるだけでね
「ワークマンの人はデータとか使って一生懸命考えてる」って言われてもね
データ経営をしてない会社なんかありません
データ経営をすれば成功するならどこの会社も成功します
データをどう使うか、どう判断するか
会社の方針はどうするのか
それを決めるのは人間なんですよ
「ストーリー性のある戦略があるねん」って言ったかと思えば
次は「ワークマンはデータ使ってんねん」って・・・
あのね、ここでは私と君が議論をしてるだけでね
「ワークマンの人はデータとか使って一生懸命考えてる」って言われてもね
693ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:56:01.69ID:OebKUTMH0 自重堂女子
女性モノあるけど
女性モノあるけど
694ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:56:36.28ID:eI8E489v0695ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:56:51.44ID:yJYbh7+L0 新日本ハウスの歌を歌ってると、何故かワークマンの歌に変わっちゃうの何で?
696ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:57:05.65ID:pOz8rLHd0 >>446
無業者って言葉選びが秀逸で嫉妬
無業者って言葉選びが秀逸で嫉妬
697ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:57:20.82ID:LjQWLv9e0 まあ元々ワークマン買ってたような女には逃げられるやろうね
登山やってた女が山ガールの台頭で登山忌避するようになったのと同じ
女目線とか言い出すスイーツと一緒にされたくない
登山やってた女が山ガールの台頭で登山忌避するようになったのと同じ
女目線とか言い出すスイーツと一緒にされたくない
698ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:57:28.42ID:FEUFQKXg0 あ、もうPUROので良いっス
699ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:58:27.75ID:kAw46Df00 そういえばワークマン、スーツやコートも出してるな
700ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:58:34.90ID:wmR11fyf0 服なんか奇抜なものじゃなければ大抵は体型でイケてる奴になれる
俺はオシャレって自称しても体型が終わってたらせいぜいドン小西
俺はオシャレって自称しても体型が終わってたらせいぜいドン小西
701ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:58:47.57ID:6A5aUY2R0 自己顕示欲が強くなきゃなれないユーチューバーまんさんが取締役になったなら、独自色出さなきゃって必死になって女さんやキッズ向け売り場ばっかになるやろなぁ
702ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:58:48.12ID:E3rMPFH10 リュックを背負ったまま着れるって書いてた雨具試着したらボディバッグでもうきつかったんだけどサイズおかしくない?
太ってないのに
あんなの着れても動きにくいと思うわ
太ってないのに
あんなの着れても動きにくいと思うわ
703ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:58:53.44ID:/QQZH0tv0 通常のワークマンそんなに店舗要るか?
80店減くらいは妥当じゃないの?
職人自体の数が少ないんだから
80店減くらいは妥当じゃないの?
職人自体の数が少ないんだから
704ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:59:25.59ID:zSw3hvr00 職人をも満足させられる高付加価値で低価格
それはユニクロがどんなに頑張って不可能な、ワークマンだけの強み
それがあったから、カジュアル服では新参なのに天下のユニクロとも戦えた
だけど、それが無くなったら・・・
やるべきことははっきりしてますね
それはユニクロがどんなに頑張って不可能な、ワークマンだけの強み
それがあったから、カジュアル服では新参なのに天下のユニクロとも戦えた
だけど、それが無くなったら・・・
やるべきことははっきりしてますね
705ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 12:59:57.03ID:JYPZyyVn0706ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:00:12.33ID:y6fRkxz90 X声のする方に進化する
O若い女の声を聞くようにする
O若い女の声を聞くようにする
707ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:00:25.87ID:+4syeVD90 >>1
企業側がいくら否定してみたところで、ユーザーが実際に感じてることが全てだわな。
企業側がいくら否定してみたところで、ユーザーが実際に感じてることが全てだわな。
708ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:00:54.99ID:trWMwWEK0709ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:01:43.16ID:Enw0HLVz0 まさに黎明期の吉野家のコピペ状態だな
710ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:01:52.55ID:McD1KKWb0 東証一部のブイブイ言わせてる会社に意見言う年収300万の底辺w
711ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:02:03.07ID:b4FdX3CA0712ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:02:04.10ID:9niA6XKp0 他者の成功を妬む卑しいじじい共だ
713ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:02:06.98ID:JYPZyyVn0 >>702
他より1サイズ小さい気がする
他より1サイズ小さい気がする
714ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:02:40.41ID:kAw46Df00 そのうちフィードコアだけ別店舗に独立すんじゃね?
アディダス、ナイキ、フィードコアみたいな
アディダス、ナイキ、フィードコアみたいな
715ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:02:57.19ID:VP5arsQj0 ワークマンのルームブーツが評判だけど
良いの?
良いの?
716ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:03:35.29ID:1+XvGUWS0 >>692
とりあえず中身読めって
前提としてわワークマンには単年しかないモデルはないの。
5年から10年同じものを売り続ける。
だから、
データ経営で必要数を予測。
複数年分の大量生産で原価安い。
売れ残ったら来年売るから値下げは絶対しない。
売り切り終わりで不良在庫なし。
すべての合わせ技で、他者が真似できない品質と価格を実現。
※ここ重要。UNIQLOにも真似できない。
それらをやってきた中で、売り上げが減少した職人を切り捨てるというからにはデータが物語ってるんだろう。
カジュアル路線でトレンド関係なく、末長く同じものを売り続けるんだと思うよ。
とりあえず中身読めって
前提としてわワークマンには単年しかないモデルはないの。
5年から10年同じものを売り続ける。
だから、
データ経営で必要数を予測。
複数年分の大量生産で原価安い。
売れ残ったら来年売るから値下げは絶対しない。
売り切り終わりで不良在庫なし。
すべての合わせ技で、他者が真似できない品質と価格を実現。
※ここ重要。UNIQLOにも真似できない。
それらをやってきた中で、売り上げが減少した職人を切り捨てるというからにはデータが物語ってるんだろう。
カジュアル路線でトレンド関係なく、末長く同じものを売り続けるんだと思うよ。
717朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/05/10(水) 13:04:00.49ID:INm69Dfp0 土方YouTuberを社外取締役にせんのか?(^。^)y-.。o○
718ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:04:38.15ID:1+XvGUWS0 >>680
予想より売れたり、データ的に追加する必要なかったりで売り切り終わりは仕方ないよね。
予想より売れたり、データ的に追加する必要なかったりで売り切り終わりは仕方ないよね。
719ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:04:55.69ID:mPj6nvd50 >>25
作業ズボンの丈が短いのは好かん
作業ズボンの丈が短いのは好かん
720ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:04:57.31ID:bAFvHRjQ0 ワークマン女子って男は入れるの?
721ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:05:15.84ID:Bhh4Y11f0 いつ行ってもダンボールが通路に置きっぱなしなんだよ
722ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:05:48.68ID:1QC1k+wY0 ワークマンの服は異様にスリムだから痩せた人じゃないと無理なのが多いよ
723ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:05:55.34ID:P8iMLdun0 何を売ろうが店の勝手だろ
売れなきゃ潰れるだけの事だから
売れなきゃ潰れるだけの事だから
724ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:06:26.85ID:y6fRkxz90 >>710
バカほど金欲しがるからな
バカほど金欲しがるからな
725ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:07:36.76ID:zSw3hvr00 >>716
在庫管理なんかどこでもやってるわ
大量仕入れでユニクロに勝てるか
データ使ってるとか、ストーリー性があるとかもそうだけど
本当に君の意見には中身が何もないな
そういう意見を言ってて楽しい?別にいいけど
在庫管理なんかどこでもやってるわ
大量仕入れでユニクロに勝てるか
データ使ってるとか、ストーリー性があるとかもそうだけど
本当に君の意見には中身が何もないな
そういう意見を言ってて楽しい?別にいいけど
726ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:08:22.46ID:P8iMLdun0 >>722
肉体労働するとメシ食い過ぎて恰幅がよくなっちゃうから結構大きいサイズの服は置いてあるだろう
肉体労働するとメシ食い過ぎて恰幅がよくなっちゃうから結構大きいサイズの服は置いてあるだろう
727ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:08:37.49ID:hfIq3JoS0728ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:09:57.63ID:jtVcETt50 ホームセンター内の作業着コーナーで我慢しよう
729ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:10:22.94ID:7atsOSuF0730ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:10:43.76ID:pr+7sNP90731ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:11:12.47ID:JYPZyyVn0732ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:11:22.59ID:YhJ6BRYd0 正直、ドカタなんて態度悪いし金ないし相手にしたくないだろ
733ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:11:52.26ID:1+XvGUWS0 >>725
オタクの方が中身なさすぎて笑
ワークマンほど緻密にやれてる会社はすくない。
UNIQLOは真似できないから結果としてみとき。
あと、結果として君の戦略も採用されてないから。
このニュースがでてるということを、理解しとき。
オタクの方が中身なさすぎて笑
ワークマンほど緻密にやれてる会社はすくない。
UNIQLOは真似できないから結果としてみとき。
あと、結果として君の戦略も採用されてないから。
このニュースがでてるということを、理解しとき。
734ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:12:22.41ID:DOTAvnie0 早くもつけあがってきたかw
735ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:12:33.74ID:9niA6XKp0 >>730
敢えてこれ着る俺カッケー的な?
敢えてこれ着る俺カッケー的な?
736ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:12:53.13ID:1+XvGUWS0737ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:14:16.10ID:C/HQSI/l0 ビジネスに使えるデイバックがなくなった時点でアウト
738ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:15:07.46ID:MBRrbjvX0 >>735
ホントのワークファッションだったのに、「それ風」に出したらお終いかと
ホントのワークファッションだったのに、「それ風」に出したらお終いかと
739ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:15:49.73ID:tPsSwIB/0 うちの地元の店だけかもしれんが品揃えが悪い
740ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:17:44.58ID:jJfepKlf0 制服が無い現場はカジュアル作業着増えたよ
汚いおじさんは普通の作業着の方が似合うと思う
汚いおじさんは普通の作業着の方が似合うと思う
741ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:17:52.28ID:zuexdtEf0 ダメならダメで原点回帰とかデカデカとぶち上げるだけだろ
オーナー達は大変だろうが
コンビニと同じで本部は知った事じゃないし
オーナー達は大変だろうが
コンビニと同じで本部は知った事じゃないし
742ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:18:06.12ID:wmR11fyf0743ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:18:31.13ID:9niA6XKp0 >>738
おしまいて事業拡大してるのに?
おしまいて事業拡大してるのに?
744ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:19:05.49ID:eRzY35Q40 機能美は許せるけど機能よりファッション性追求したら根強いユーザーは離れるのは当たり前
プロノは絶妙のバランスで機能性を疎かにしてないから好感もてる
プロノは絶妙のバランスで機能性を疎かにしてないから好感もてる
745ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:19:09.17ID:lf6hgXqK0 土木建築作業員の味方だったのにな
最近カジュアル路線で嫌い
最近カジュアル路線で嫌い
746ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:19:19.69ID:wOGOkRxR0 ID:trWMwWEK0
何この意識高い系の昭和脳は
何この意識高い系の昭和脳は
747ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:20:34.17ID:xlHhnup60 コンビニやスーパー行く時とか田舎住いにはコスパ良いよ、ワークマンは
基本的にそこまで高価じゃ無いノースフェイスやキーンとかアウトドアブランドのデザインをワークマンは丸パクリしてるから街着には恥ずかしいけど
基本的にそこまで高価じゃ無いノースフェイスやキーンとかアウトドアブランドのデザインをワークマンは丸パクリしてるから街着には恥ずかしいけど
748ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:22:12.37ID:1+XvGUWS0749ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:22:37.01ID:bJo+/6KD0 スープストックトーキョーの話みたい😆
750ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:23:14.42ID:GvC/M95i0 >>19
まあデザインはGUのほうがまだマシだけど、GUは若すぎるしすぐヘタるし
まあデザインはGUのほうがまだマシだけど、GUは若すぎるしすぐヘタるし
751ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:23:24.53ID:DOTAvnie0 >>748
もう踏み外してるんだろw
もう踏み外してるんだろw
752ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:23:51.70ID:ZWPytyKZ0 女子人気は一時のブーム
それを追うとブーム過ぎたら一気に落ち込むよ
その時に速やかに元の路線に戻せればいいけどな
それを追うとブーム過ぎたら一気に落ち込むよ
その時に速やかに元の路線に戻せればいいけどな
753ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:23:55.63ID:KtkbYZK20 土方だけど作業着はワークマンで買うし
普段着もワークマンで買ってるから
正直カジュアルが増えたとこで大差ない
普段着もワークマンで買ってるから
正直カジュアルが増えたとこで大差ない
754ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:24:02.87ID:b0VxikWS0 ワークマンはなんか変わっちゃったよね
多分勘違いしたんだろうな
よくあることだよ
低価格でそこそこ丈夫で機能性がある作業服を売ってたのが
女性も現場仕事をするようになり、オッサン向けの不愛想な商品を少しだけオシャレにしたのが受けただけなのにな
従来の顧客はかつてのワークマンっぽい別の店に流れるだけだろ
そしてそのうち女性客からも飽きられていくんじゃないかな?
最終的にはしまむらの後追いになると思う
多分勘違いしたんだろうな
よくあることだよ
低価格でそこそこ丈夫で機能性がある作業服を売ってたのが
女性も現場仕事をするようになり、オッサン向けの不愛想な商品を少しだけオシャレにしたのが受けただけなのにな
従来の顧客はかつてのワークマンっぽい別の店に流れるだけだろ
そしてそのうち女性客からも飽きられていくんじゃないかな?
最終的にはしまむらの後追いになると思う
755ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:24:03.66ID:Ly/zhfy80 ぶっちゃけ、家での作業着として買った服でも近所の買い物とか散歩とかホムセン巡りにもそのまま着て行けるんでな
普段着が侵食される勢いだわ
ちょっと身なりに気を使う時はファストファッションだし、気合い入れたお出かけにはお高い服着れば良い
コスパ意識するなら適当にしまむらくんとイオン定番品とか混ぜとけば良いし
用途次第で選べよ
普段着が侵食される勢いだわ
ちょっと身なりに気を使う時はファストファッションだし、気合い入れたお出かけにはお高い服着れば良い
コスパ意識するなら適当にしまむらくんとイオン定番品とか混ぜとけば良いし
用途次第で選べよ
756ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:24:44.98ID:MUQ5+gm70757ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:27:10.54ID:mqaHoWFK0 まあタウンユースならユニクロのほうがいいよな
758ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:28:50.44ID:BtVbwkSf0 犯人取り押さえた漁師が着てた雪柄ベストを再販希望
759ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:28:51.71ID:8I6hzQX10 >>44
コケたら無理だよ、革つなぎじゃあるまいし
コケたら無理だよ、革つなぎじゃあるまいし
760ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:29:51.65ID:zuexdtEf0 あからさまに作業服軽視してんのに否定してるのはムカつく
作業服売ってても先ないと正直に言えと
作業服売ってても先ないと正直に言えと
761ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:30:26.75ID:QcI273vC0 綿100%の作業着が本当に少なくなった
作業着はネットで買うようになってワークマンでは靴下だけ買うようになった
作業着はネットで買うようになってワークマンでは靴下だけ買うようになった
762ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:33:33.75ID:hhQZ2bu10 すべてはサリーとかいうBBAのせい
763ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:34:16.80ID:IDdwRs4J0 袖の長さが違うの
職人さんが着てるみたいで
かっこいいです!
ってなるか!ぼけ!
職人さんが着てるみたいで
かっこいいです!
ってなるか!ぼけ!
764ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:34:19.59ID:tFjPLIba0 カジュアルものを買う際の
ワークマンでの心得
・迷ったら買え…追加補充はない、明日買おうのと思ってもその明日には誰かに買われて消えてる
フランチャイズで在庫抱えると不安だからとも言われている
・サイズは他のメーカーの2つ上を念頭に置くべし…
ワークマンのLサイズ=他メーカーのSサイズ
おデブちゃんは4L.5Lを買わないと大変なことになる
ワークマンでの心得
・迷ったら買え…追加補充はない、明日買おうのと思ってもその明日には誰かに買われて消えてる
フランチャイズで在庫抱えると不安だからとも言われている
・サイズは他のメーカーの2つ上を念頭に置くべし…
ワークマンのLサイズ=他メーカーのSサイズ
おデブちゃんは4L.5Lを買わないと大変なことになる
765ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:35:51.87ID:QcI273vC0 溶接に使える綿100%ヤッケにポケット付けやがって
ポケットにスパッタ入るんだよ!ほんとポンコツワークマンだわ
ポケットにスパッタ入るんだよ!ほんとポンコツワークマンだわ
766ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:36:08.47ID:TnbKwsPA0 ちょっと前バレンシアガのまんまパクリシューズとかワークマンから出てたな
てかほんと節操なく色んなところからパクるよな、ワークマン
てかほんと節操なく色んなところからパクるよな、ワークマン
767ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:40:01.73ID:IIj9ziBP0 作業服買いに行ったのに売ってなかった
768ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:40:21.98ID:IVOHrd0N0 >>711
文句だけいう老害、人害は子供やら命に関わるとか大仰な言葉ほんと好きよな
文句だけいう老害、人害は子供やら命に関わるとか大仰な言葉ほんと好きよな
769ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:42:51.65ID:IVOHrd0N0770ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:43:26.46ID:IVOHrd0N0 >>765
知らねーよw
知らねーよw
771ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:43:30.95ID:LyS46Bui0 ワークマンで買った安全靴、靴擦れが酷くて履けなけなくなった。
772ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:43:38.62ID:w5bqLTM30 >>6
ワークマンの作業服に金を出してたユーザーから不満が出てんだよ
ワークマンの作業服に金を出してたユーザーから不満が出てんだよ
773ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:44:06.76ID:CENtE8oL0 職人が行く感じの店ではないみたいね
774ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:44:17.09ID:5zTiwcb10 >>243
ᔦ˙灬˙ᔨ
ᔦ˙灬˙ᔨ
775ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:44:25.23ID:IVOHrd0N0 >>754
過去最高益だが?
過去最高益だが?
776ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:44:46.41ID:IVOHrd0N0 >>771
来なくて結構w
来なくて結構w
777ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:44:57.40ID:lBLECP9c0 俺も現場の仕事してるけど、ワークマン系のチャラい作業着を着てる奴って仕事できない奴が多い印象
それと、そういう作業着を着てるのが5年位前から減ってきてる
恐らく、現場の人間からは飽きられてるんじゃないかな
それと、そういう作業着を着てるのが5年位前から減ってきてる
恐らく、現場の人間からは飽きられてるんじゃないかな
778ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:45:18.95ID:uynH7v7W0 アウトドアグッズの店になるんか
779ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:45:38.84ID:IVOHrd0N0780ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:45:45.62ID:xJbPPANB0 安全靴ならアシックス履きなよ
781ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:46:18.06ID:ZsYQ7KsX0 ニッカポッカの品揃え増やせや
782ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:46:47.93ID:IVOHrd0N0783ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:48:24.39ID:sZpi+10n0 >>769
パクリすぎワロタw
ほんとワークマンは清々しいくらいのコピー品量産するよな
まあ俺らみたいな貧乏人にはありがたいけど、こうやってパクリというかコピーが当たり前になってくると恥ずかしくもある
パクリすぎワロタw
ほんとワークマンは清々しいくらいのコピー品量産するよな
まあ俺らみたいな貧乏人にはありがたいけど、こうやってパクリというかコピーが当たり前になってくると恥ずかしくもある
784ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:48:30.28ID:lBLECP9c0785ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:49:09.49ID:sgZ+7rxP0786ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:50:03.77ID:IVOHrd0N0787ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:50:18.64ID:xCHcKRFy0 ピチピチの方が作業性と安全性に優れている気がするけどな
むしろダボダボ着ている方が見かけで硬派を気取ってるように見える
むしろダボダボ着ている方が見かけで硬派を気取ってるように見える
788ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:50:43.43ID:IVOHrd0N0 >>787
ちょっと前の寅一とかあぶねーよなあれ。
ちょっと前の寅一とかあぶねーよなあれ。
789ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:50:49.55ID:lBLECP9c0790ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:51:10.72ID:9niA6XKp0 >>777
イキリじじいw
イキリじじいw
791ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:51:32.43ID:M4o8G26u0 普段使いも出来る作業服ってので
需要あったのにな
シマムラみたいになっちゃった
停耐久の使い捨て
需要あったのにな
シマムラみたいになっちゃった
停耐久の使い捨て
792ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:51:32.55ID:IVOHrd0N0793ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:52:03.46ID:bJo+/6KD0 >>768
当たり前
当たり前
794ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:52:58.64ID:lBLECP9c0795ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:53:04.53ID:FZ8DxCir0 >>769
ここまでパクリ多いと訴えられるんじゃないかと思うけど、訴えられるまでやるのかな
ここまでパクリ多いと訴えられるんじゃないかと思うけど、訴えられるまでやるのかな
796ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:53:05.12ID:IVOHrd0N0 ワークマンのおかげで低価格でいろんな服着れて感謝してるは俺は
797ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:53:30.07ID:6GWm2PNc0 そこそこの値段の靴買ったんだけどさ
蒸れるしかかと部分弱いし接着剥がれるしで次は無いかな
蒸れるしかかと部分弱いし接着剥がれるしで次は無いかな
798ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:53:43.89ID:lBLECP9c0 >>790
ジジイにジジイと言われてもなwwwwwwwwwwwwwwww
ジジイにジジイと言われてもなwwwwwwwwwwwwwwww
799ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:53:52.25ID:JYPZyyVn0 >>771
長靴なんかも中にヤスリみたいになった接着あとむきだしとか品質に問題ある
ちゃんとしたメーカー品がやすかったけど利益率低かったのか自社製品増やしてて肝心の欲しいのがワークマンブランドに置き換わって欲しいのがなくなってる
長靴なんかも中にヤスリみたいになった接着あとむきだしとか品質に問題ある
ちゃんとしたメーカー品がやすかったけど利益率低かったのか自社製品増やしてて肝心の欲しいのがワークマンブランドに置き換わって欲しいのがなくなってる
800ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:54:01.98ID:IVOHrd0N0 >>795
雰囲気というかエッセンスコピーしてるだけで明確なパクリとは言いづらいからな。
雰囲気というかエッセンスコピーしてるだけで明確なパクリとは言いづらいからな。
801ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:54:20.77ID:IVOHrd0N0 >>797
オールデンでも履いとけよカス
オールデンでも履いとけよカス
802ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:54:44.41ID:g8k3EmIX0 カーゴパンツのサイドポケットは、
大きめのスマホがすっぽり入るサイズにしてくれよ
大きめのスマホがすっぽり入るサイズにしてくれよ
803ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:54:58.31ID:lBLECP9c0 ピッチピチワークマンバカ、ガンバレよ~♪
ずっと吠えとけや♪
さいなら♪wwwwwwwwwwwwwww
ずっと吠えとけや♪
さいなら♪wwwwwwwwwwwwwww
804ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:55:28.19ID:HQ3YKYW+0 あんまりオシャレな店にしてしまうと、
現場のオッサンが小汚い作業服で来店しにくくなるだろ
むしろそれが狙いなのか?
現場のオッサンが小汚い作業服で来店しにくくなるだろ
むしろそれが狙いなのか?
805ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:55:35.20ID:YoSRgmPh0 ワークマン女子やり出した頃から色々おかしくなって買わなくなったわ。
806ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:56:24.28ID:JwwUx11B0 >>1
>ワークマンプラスでは、作業服も扱っていますが、職人さんの絶対数は減っており、一般客も来やすい店にしたいと考えています。
こういうとこでしょ味方でないと言われるのは
従来は自分たちが必要としていたものがところ狭しと並んでいたのに
売り場縮小された挙げ句、客層まで変わったら入りにくくなるの当たり前なんだ
その事実に蓋をして味方になってますは見当違いもいいとこ
売れないからやめます!って素直に言ったら??
>ワークマンプラスでは、作業服も扱っていますが、職人さんの絶対数は減っており、一般客も来やすい店にしたいと考えています。
こういうとこでしょ味方でないと言われるのは
従来は自分たちが必要としていたものがところ狭しと並んでいたのに
売り場縮小された挙げ句、客層まで変わったら入りにくくなるの当たり前なんだ
その事実に蓋をして味方になってますは見当違いもいいとこ
売れないからやめます!って素直に言ったら??
807ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:56:50.43ID:JYPZyyVn0 >>779
それワークマンじゃなくてバートルじゃねえかな
それワークマンじゃなくてバートルじゃねえかな
808ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:57:38.52ID:OfYFdIuV0 お金を落とさないひと向けのビジネスが隆盛になる、
ってのはムリがあるんだよね
残念ながら
ってのはムリがあるんだよね
残念ながら
809ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:57:43.03ID:hhQZ2bu10 むしろ、定番がなくて困る
ネオイズムのメレル丸パクリのシューズとか最高だったのにそん時だけでそれから手に入らない
ワークマンは売れ線分からずにずっと迷走している気がする
正直、意味がわからない
ネオイズムのメレル丸パクリのシューズとか最高だったのにそん時だけでそれから手に入らない
ワークマンは売れ線分からずにずっと迷走している気がする
正直、意味がわからない
810ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:58:25.13ID:D5NyPaeK0 アパレルは当たったら超絶デカいぞ
ニートかな
ニートかな
811ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:58:49.14ID:IVOHrd0N0 >>809
過去最高益ですが?
過去最高益ですが?
812ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 13:59:02.50ID:OXkHVT/f0 小汚いハゲ散らかしたオッサンの御用達だったのに完全にアメカジ風路線になったな
813ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:00:52.37ID:hhQZ2bu10814ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:01:21.75ID:b0VxikWS0 >>768
だが、作業服の本質はそれやぞ
だが、作業服の本質はそれやぞ
815ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:01:42.76ID:b4FdX3CA0816ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:02:07.88ID:YoSRgmPh0 なんかのり弁みたいな変な色使いが増えたな。
全体同じ色や柄にすればいいのに、
脇の下だけ黒とか背中だけ黒、ズボンの横だけ黒とか。
全体同じ色や柄にすればいいのに、
脇の下だけ黒とか背中だけ黒、ズボンの横だけ黒とか。
817ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:02:28.23ID:b0VxikWS0818ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:03:06.85ID:/c5n4Hen0 機能と丈夫さ 大事にして欲しいね
819ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:03:26.92ID:D5NyPaeK0 特に靴はソールが減りまくるよな
まぁ汚くなる前に買い替えるサイクルできて悪くはないが
まぁ汚くなる前に買い替えるサイクルできて悪くはないが
820ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:03:35.72ID:jKiyzUzJ0 若い頃ワークマンの男くせぇ作業服着せられてオッサンの前でオナニーさせられた事あるわw
821ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:03:39.80ID:Dolzxz+30 慈善事業じゃなきいからな
822ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:03:55.01ID:g8k3EmIX0 ワークマン「職人や作業員の味方です!」
↓
“ワークマン女子” を経て
↓
ワークマン「おっさんや汚い格好の奴らは来るな!」
↓
“ワークマン女子” を経て
↓
ワークマン「おっさんや汚い格好の奴らは来るな!」
823ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:04:26.40ID:IVOHrd0N0824ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:04:44.56ID:IVOHrd0N0 >>817
コンサル気取り滑稽ですよw
コンサル気取り滑稽ですよw
825ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:05:06.48ID:KRlGm6KW0 >>822
もう店舗名変えろw
もう店舗名変えろw
826ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:05:42.46ID:hhQZ2bu10 アンバサダーがキモい
827ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:05:51.84ID:b0VxikWS0828ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:06:19.05ID:tX9B6XZ30 声の大きな方向に行った結果がこれだろ
大成功じゃん
もうワークマンはアパレル店
実用品欲しけりゃ別の店に行きな
大成功じゃん
もうワークマンはアパレル店
実用品欲しけりゃ別の店に行きな
829ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:06:32.86ID:vCYdReeI0830ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:06:36.81ID:b0VxikWS0831ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:07:09.14ID:aZUGHoJl0 CMを吉幾三さんに戻して!
832ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:07:13.14ID:b0VxikWS0833ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:07:13.84ID:+wnIo8Op0 >>807
バートルに限らずタイトシルエットの作業着は流行りだろう
ストレッチデニム作業着とか定番化してしまって、寅壱なんかも出している
色の定番もライトグリーンからカーキやコヨーテに移ってきてるし、作業着は全体的にアメカジ化しつつあるのが今の傾向だと思われ
バートルに限らずタイトシルエットの作業着は流行りだろう
ストレッチデニム作業着とか定番化してしまって、寅壱なんかも出している
色の定番もライトグリーンからカーキやコヨーテに移ってきてるし、作業着は全体的にアメカジ化しつつあるのが今の傾向だと思われ
834ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:07:47.98ID:7kqhWcJY0 >>28
まさにそれ 今のはまったく違う感覚で作ってるのが多い
まさにそれ 今のはまったく違う感覚で作ってるのが多い
835ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:07:54.49ID:hNH2xdvo0 最近は話題になって調子に乗ってんだよ
初心忘れるな
初心忘れるな
836ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:09:21.38ID:hhQZ2bu10 パクりでいいし、パクり以外の何物でもない
ノースやメレルとかアウトドアブランドのパクリ
パクリ元を特定出来てないだけで大抵、パクリ元はある
むしろ、オリジナルデザインなんか要らん
ノースやメレルとかアウトドアブランドのパクリ
パクリ元を特定出来てないだけで大抵、パクリ元はある
むしろ、オリジナルデザインなんか要らん
837ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:09:27.24ID:k2mPBiHx0 オンラインショップに全然力入れてないから買ったことねーや
近場に店舗無いから通販で買いたいのに、店舗のみ取り扱いとか在庫なしとかばっか
近場に店舗無いから通販で買いたいのに、店舗のみ取り扱いとか在庫なしとかばっか
838ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:09:53.28ID:H5bGcb380 利益率が低いんだよ
底辺向けの作業着ばっか作ってても
ガタガタ言うな
底辺向けの作業着ばっか作ってても
ガタガタ言うな
839ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:10:37.87ID:ez5Trb9s0 この路線でいいだろ
だってワイみたいな普通の人は
今までワークマンに用事なかったもん
だってワイみたいな普通の人は
今までワークマンに用事なかったもん
840ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:11:03.60ID:fWMhhI7w0 お父さんがよく行って服や長靴買ってたあの店がまさか人気になるとは思わなかったなぁ
841ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:11:05.21ID:Z7rwTO0Z0 汚ねえ腹ボテ中年が着てもな。。。
デブは臭いから。
デブは臭いから。
842ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:11:14.11ID:Z7rwTO0Z0 汚ねえ腹ボテ中年が着てもな。。。
デブは臭いから。
デブは臭いから。
843ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:12:34.29ID:H7nt5Dak0 金持ってないドカタより金持ってるホワイトカラーを狙うのは至極真っ当だよね
俺が経営者や株主なら誉めるところだ
俺が経営者や株主なら誉めるところだ
844ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:12:37.48ID:jOvri+/f0 >>842
スマン。2度も言われて立つ瀬が無い
スマン。2度も言われて立つ瀬が無い
845ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:12:39.56ID:5Qqrxcfi0846ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:12:40.38ID:GwpX2Pys0 ニッカがほとんど置いて無い、端の方に数点
鉄工シャツもない、何着ろと言うんだよ
鳶の七分とかもみかけないな
お陰で作業着なのに普段使いも
出来そうなのばかりで助かるが
鉄工シャツもない、何着ろと言うんだよ
鳶の七分とかもみかけないな
お陰で作業着なのに普段使いも
出来そうなのばかりで助かるが
847ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:13:08.37ID:YoSRgmPh0 >>826
あのブサイクなサリーどうにかしてほしい。
あのブサイクなサリーどうにかしてほしい。
848ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:13:21.04ID:v1PkPBu+0 ワークマン1度行ってみたけど縫製が初期のユニクロ以下の粗悪品だな
849ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:13:40.44ID:+wnIo8Op0 >>838
新規市場を開拓できたから増益してるんであって、今のチープユニクロみたいな路線の利益率が特に高いとも思えんけどな
定番商品を置いておけばいい作業着と違って在庫管理がシビアになるから、あれはあれで大変だと思うぞ
新規市場を開拓できたから増益してるんであって、今のチープユニクロみたいな路線の利益率が特に高いとも思えんけどな
定番商品を置いておけばいい作業着と違って在庫管理がシビアになるから、あれはあれで大変だと思うぞ
850ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:13:53.04ID:IcNFprEk0 >>836
うん、中国もびっくりなパクリメーカーです
うん、中国もびっくりなパクリメーカーです
851ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:14:05.85ID:wpNjEaiM0 プロノのがいい
852ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:14:17.80ID:4UxATZlw0 安くていいけど縫いも甘いし生地もデザインもそれなりじゃんw
何よりチャックの品質がダメだわ
まだまだだね
何よりチャックの品質がダメだわ
まだまだだね
853ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:15:09.24ID:skEnTVZF0 ワークマンのカジュアル路線やキャンプ用品で利益でているのは事実だし
業態における比重が変化するのは軽視とは言わないだろ
業態における比重が変化するのは軽視とは言わないだろ
854ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:15:12.45ID:PmZnIXvC0 とにかくびっくりするほど安い
ってかほかのが高すぎ
ノースフェイスでペラペラのジャンパーがあって、
値札みたら4千円で、ワークマンの倍だと思ってたら、4万だった
あんなペラッペラが4万!? 革ジャンじゃん?!
ってかほかのが高すぎ
ノースフェイスでペラペラのジャンパーがあって、
値札みたら4千円で、ワークマンの倍だと思ってたら、4万だった
あんなペラッペラが4万!? 革ジャンじゃん?!
855ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:15:58.69ID:YoSRgmPh0 イージスをバイクや釣りに流用してた頃が一番良かったわ。
856ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:16:44.31ID:5Qqrxcfi0857ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:16:48.86ID:qPqp6Rwk0 職人が行く店じゃないのねw
858ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:17:05.31ID:th1+HmUy0 安かろう悪かろうだから1年で使い潰す感じじゃない
859ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:17:35.48ID:YoSRgmPh0 本当におしゃれで女子ならいいけど、
今のワークマンは女子を名乗るババア感が強いんだよな。
今のワークマンは女子を名乗るババア感が強いんだよな。
860ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:18:20.48ID:NYcJZIeM0 岸田総理を救った漁師の防弾チョッキもワークマンだしな
ワークマンは偉大だ
ワークマンは偉大だ
861ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:18:36.27ID:hhQZ2bu10 棚に並んだ時点で縫製不良しか残ってないからな
箱出しの段階で見せて貰ってるわ
まぁ、買うアイテムは決まってるし
トラベルシェルとかシアサッカーのヤツとか
最近のイナレムの変なギミックとかやめてくれー
箱出しの段階で見せて貰ってるわ
まぁ、買うアイテムは決まってるし
トラベルシェルとかシアサッカーのヤツとか
最近のイナレムの変なギミックとかやめてくれー
862ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:19:09.11ID:bdmnC/hA0863ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:19:29.45ID:9niA6XKp0 >>854
俺はアークテリクスだね
俺はアークテリクスだね
864ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:19:54.98ID:b9difkl60 web限定商品見たら全部店舗受け取り限定でワロタ
865ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:21:01.09ID:msBt1Q8L0866ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:21:56.81ID:+wnIo8Op0 ワークマンが作ったタイトシルエット作業着の流行りというのは他のガチ作業着屋の方にこそ悪影響が出ていて、売り場面積の問題から売れ線の標準体型しか置けず、大きめの作業着自体が非常に希少化してしまっている
当のワークマンは大店舗で売り場に余裕があるので、大きめの作業着も置く余裕があるという皮肉
当のワークマンは大店舗で売り場に余裕があるので、大きめの作業着も置く余裕があるという皮肉
867ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:21:59.93ID:hhQZ2bu10 TULTEXとかの方がワークマンオリジナルより良いときが多いが
868ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:23:03.05ID:5R+9qPz00 バキャスト社員が実際に店舗に行って見て来たのかねぇ・・・・・・・・
869ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:24:25.08ID:LyS46Bui0 >>776
ユーザーの声は聞くべきだと思うが
ユーザーの声は聞くべきだと思うが
870ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:25:19.02ID:f4thBFIU0 建設作業員やら工員やらきたね―格好して入ってきてくせえだろうなw
871ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:26:17.70ID:9niA6XKp0 昔ながらの職人の店が特別良いもの売ってるわけでもないしな
大量生産・PB商品で価格抑えているワークマンが選ばれるのは必然
大量生産・PB商品で価格抑えているワークマンが選ばれるのは必然
872ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:26:30.59ID:NNCLpCDm0 最近話題にすらなってないねここ
ワークまんこが出てくる前はちょこちょこ5chでも見たが
ワークまんこが出てくる前はちょこちょこ5chでも見たが
873ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:27:15.19ID:wOGOkRxR0 マン様をターゲットにしてからおかしくなった
874ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:27:30.34ID:hhQZ2bu10 実際の色と縫製とかでオンラインで買ったことねぇわ
大半がゴミで
マトモなのは1割程度
実店舗以外ありえない
しかも、店のオヤジが偏屈な過疎店の方がいい
大半がゴミで
マトモなのは1割程度
実店舗以外ありえない
しかも、店のオヤジが偏屈な過疎店の方がいい
875ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:27:48.21ID:+wnIo8Op0 >>867
TULTEXは作りの割に安くてガシガシ使い倒しても惜しくないのが良いな
TULTEXは作りの割に安くてガシガシ使い倒しても惜しくないのが良いな
876ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:28:32.16ID:0ayY2WkQ0 靴下のアーチパワーアシスト一度履いたらもう抜け出せない
877ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:28:52.99ID:t2nvbHsJ0 現場がもっと消費してカジュアルラインに手を出さなくていいくらい儲けさせればいいんじゃない?
878ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:29:19.58ID:9iF5g4cL0879ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:30:02.96ID:b0VxikWS0 >>872
もうちょっとしたら飽きられるんだろうな
もうちょっとしたら飽きられるんだろうな
880ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:30:30.21ID:0NCNxL170 >>89
イケメンは正義ってことよ
イケメンは正義ってことよ
881ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:31:27.21ID:85N5V2AR0882ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:31:31.27ID:+ZeScHXm0 大きいサイズが在庫切れで小さいサイズが駄々余りなんですが
やっぱアルプス工業タイプのドカジャンが一番よ
やっぱアルプス工業タイプのドカジャンが一番よ
883ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:31:46.95ID:z1kiFbcq0 先週ワークマンで買ったデニム生地の作業着は
デザインも良くポケットの数も多くて仕事で
使いやすい。
他の農作業をしている人たちよりもオシャレな
感じが非常にいい。
今日はなんとなく空模様が怪しくなってきたので
農作業終了した。畑からの帰りに作業着のまま
くら寿司でメシを食べてきたが、普段着的に
違和感がないかも。
デザインも良くポケットの数も多くて仕事で
使いやすい。
他の農作業をしている人たちよりもオシャレな
感じが非常にいい。
今日はなんとなく空模様が怪しくなってきたので
農作業終了した。畑からの帰りに作業着のまま
くら寿司でメシを食べてきたが、普段着的に
違和感がないかも。
884ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:32:18.57ID:H5bGcb380 >>849
在庫率と利益率は別
原価削減は限界があるので付加価値が高くないと利益率は上がらない
衣類における付加価値はファッション性やブランド性
ユニクロの原価率は45%
ワークマンはなんと60%
作業着は付加価値がゼロに近いので喧嘩率が跳ね上がる
在庫率と利益率は別
原価削減は限界があるので付加価値が高くないと利益率は上がらない
衣類における付加価値はファッション性やブランド性
ユニクロの原価率は45%
ワークマンはなんと60%
作業着は付加価値がゼロに近いので喧嘩率が跳ね上がる
885ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:33:49.26ID:hhQZ2bu10 ワークマンのサイズはブサイク向けの親切設計だろ?
手足短いし、デブ向けのゆったりデザインだぞ、間違いなく
自分は違うみたいなフリしてんなよ、ワークマン買ってんなら
手足短いし、デブ向けのゆったりデザインだぞ、間違いなく
自分は違うみたいなフリしてんなよ、ワークマン買ってんなら
886ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:33:49.68ID:HQ3YKYW+0 作業服着てるだけで底辺と決め付けられて馬鹿にされてた時代があったな
バブルの頃とか
バブルの頃とか
887ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:34:05.91ID:ff1VIvDi0888ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:34:40.06ID:b4FdX3CA0 ニッカポッカて需要がないんか
あれこそしゃがんだりする時に尻や足回りに余裕があり仕事がしやすく
足首部分は細くすそが仕事器具に巻き込まれにくく足さばきが良いのに
あれこそしゃがんだりする時に尻や足回りに余裕があり仕事がしやすく
足首部分は細くすそが仕事器具に巻き込まれにくく足さばきが良いのに
889ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:34:58.81ID:hhQZ2bu10 >>884
喧嘩率って喧嘩腰やなぁ
喧嘩率って喧嘩腰やなぁ
890ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:36:09.93ID:hhQZ2bu10891ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:36:16.76ID:H5bGcb380 >>889
ワークマンは実際喧嘩率高そう
ワークマンは実際喧嘩率高そう
892ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:38:26.72ID:QnoZmq0M0 AIの進化でこれからブルーワーカーが躍進するというのに、ワークマンは何か勘違いしてないか?
たまたま提案が当たっただけで社外取締役にして大金払うのはおかしいね
たまたま提案が当たっただけで社外取締役にして大金払うのはおかしいね
893ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:38:44.96ID:wOGOkRxR0 >>889
作業服だから
作業服だから
894ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:40:13.88ID:wiub8eZw0 女子()とかいうフレーズに惹かれるような女向けに商品開発するのはいいけど
そういう女は狙って作られた商品嫌いそう
そうなると安けりゃなんでもありみたいな女しか残らなくて
しまむらみたくなりそう
そうなるかならないか開発部の腕次第
そういう女は狙って作られた商品嫌いそう
そうなると安けりゃなんでもありみたいな女しか残らなくて
しまむらみたくなりそう
そうなるかならないか開発部の腕次第
895ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:40:17.41ID:hhQZ2bu10 ブスBBAなのが悪いだけだろう
まぁ、提案も見当違いだが
まぁ、提案も見当違いだが
896ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:40:46.01ID:fBrMz2jj0 ヘルメットとか軍手とか安全靴みたいな、一般人が買わなさそうなブツは明らかに端っこに追いやられてたな
897ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:41:20.92ID:xCHcKRFy0 >>888
素材の性能が上がって動きやすさの優位性が減ったんだよ
素材の性能が上がって動きやすさの優位性が減ったんだよ
898ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:42:09.94ID:OXkHVT/f0 建物も昔は薄暗い小屋みたいだったが今やガラス張りのショップ並みや商業施設の中にあるしな
899ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:42:51.44ID:wiub8eZw0900ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:44:09.21ID:CTbJP7s10 モール街に入っているような店舗はカジュアル中心なんだろうけど
郊外の路面店だったら「現場用」、あるんじゃないのかな。
郊外の路面店だったら「現場用」、あるんじゃないのかな。
901ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:44:15.17ID:hhQZ2bu10 素材的には今はソロテックス推しなのか?
シアサッカーやトラベルシェルのリップストップみたいなのが好きなんだが
シアサッカーやトラベルシェルのリップストップみたいなのが好きなんだが
902ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:45:54.42ID:Ob5BWqju0903ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:46:36.33ID:Fbj8L5xb0 こんなことになる前は客もいなくて駐車場にクルマがある方が珍しかったのに
いまは逆だもんな
現場の味方な必要がない。作業服ならホームセンターでも同じの売ってる時代だしな
そりゃ買ってくれる方を顧客にするだろ。まぁ飽きられるまでだろうけど
いまは逆だもんな
現場の味方な必要がない。作業服ならホームセンターでも同じの売ってる時代だしな
そりゃ買ってくれる方を顧客にするだろ。まぁ飽きられるまでだろうけど
904ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:48:18.79ID:oGYGpDx+0905ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:49:57.91ID:wiub8eZw0906ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:50:04.23ID:hhQZ2bu10 間違えなきゃ一過性ってこともないと思うがね
アンバサダーのキモい連中に騙されなきゃ
ユニクロみたいに日本人の体型無視したスキニー推しとかデタラメなサイズ感とかしださなきゃ
アンバサダーのバカはしそうだが
アンバサダーのキモい連中に騙されなきゃ
ユニクロみたいに日本人の体型無視したスキニー推しとかデタラメなサイズ感とかしださなきゃ
アンバサダーのバカはしそうだが
907ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:53:12.08ID:KOuWCXvW0 ワークマンが嫌なら寅一に行けば良いのでは?
908ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:53:15.27ID:b4FdX3CA0909ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:53:22.57ID:hDYeS95d0 朝6~時には、開いてるから
朝一で買いに行くお店
朝一で買いに行くお店
910ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:53:28.22ID:msBt1Q8L0 >>900
路面店は今でも半分の面積は作業服売り場だと思う
路面店は今でも半分の面積は作業服売り場だと思う
911ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:53:36.87ID:ClX9CMS60 職人はデブもいるんだから
5Lとか無い時点でもうお断りだわな
5Lとか無い時点でもうお断りだわな
912ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:54:27.35ID:msBt1Q8L0 >>907
ワークマンで寅一も売ってた気がする
ワークマンで寅一も売ってた気がする
913ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:54:30.25ID:hDYeS95d0914ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:55:33.86ID:OrGEA0is0 ワークマンて八百長野郎って意味だもん
915ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 14:57:19.29ID:u5p8h9Kf0 ワーキングプアマン
ワープマン
ワープマン
916ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:00:07.35ID:TX54MFSX0 昔は安くて良かったけど今行くとそんなに割安感ないな
他も値段が下がったのかワークマンが安くなくなったのか
他も値段が下がったのかワークマンが安くなくなったのか
917ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:01:58.98ID:htKVHWqg0 住み慣れた🎵
我が家に🎵
我が家に🎵
918ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:02:08.69ID:X9QIaGVo0 ワークマンて店の中入ると酷いプラ臭だよね
やっすいマテリアル使ってるんだろうなあ
やっすいマテリアル使ってるんだろうなあ
919ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:04:38.77ID:VfK6jgPt0 ワークマン女子には怖くて足を踏み入れられない(´・ω・`)
920ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:04:45.76ID:hhQZ2bu10921ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:05:16.32ID:wOGOkRxR0 吉幾三は億万長者
922ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:05:41.93ID:VfK6jgPt0 >>920
長靴のゴム臭もw
長靴のゴム臭もw
923ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:07:22.86ID:H5bGcb380 >>921
新日本ハウスとワークマンの曲のまぎらわしさは異常
新日本ハウスとワークマンの曲のまぎらわしさは異常
924ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:07:44.38ID:VfK6jgPt0925ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:13:14.09ID:VDDfTqFD0 >>17
嘘だろこいつwww中卒??www
嘘だろこいつwww中卒??www
926ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:13:34.18ID:zckgkeUS0927ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:14:00.45ID:hhQZ2bu10928ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:14:44.92ID:Ly/zhfy80 むしろ今やトビ連中ですら寅壱のニッカボッカとか珍しくなっただろーがw
木村取り押さえた漁師達ですらハデハデなワークマンだぞ?w
木村取り押さえた漁師達ですらハデハデなワークマンだぞ?w
929ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:19:26.08ID:zI+yss2O0930ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:20:45.81ID:hMBTF9DA0 つうか、ズボンの機能性が高くてビビった、
931ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:21:13.13ID:Ys7GEyjD0 ワークマン男子
932ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:30:40.32ID:HbA0aUAR0 商売なんだから売れるものを売るに決まってる
異形種の製品展開し始める企業だってあるんだし
異形種の製品展開し始める企業だってあるんだし
933ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:30:54.73ID:g4cgfVBB0 むしろ今はホームセンターに売ってる商品の方が昔のワークマンにあった商品に似てるのが多い
ワークマン行くと目がチカチカしてくる
ワークマン行くと目がチカチカしてくる
934ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:35:37.81ID:cZ2309vw0 コメリ「今がチャンス!」
935ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:39:09.14ID:txJyxDVt0 サイズ誤魔化してない?ユニクロのL余裕で入るんだけどワークマンのLだとピッチリする
アウターなんかワンサイズ大きいの買っても腕周り突っ張るんだが
アウターなんかワンサイズ大きいの買っても腕周り突っ張るんだが
936ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:39:37.87ID:G0Wt0kXw0 府中街道のワークマン+は左車線をよく塞いでいるが、近くのワークランドは完全に職人向けだな。ワークランドは駐車場混んでないし。
ワークランドは神奈川中心か。
ワークランドは神奈川中心か。
937ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:40:24.63ID:GhWgA17+0 職人はホダカ好きだからワークマンとかもういいだろ
938ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:46:09.73ID:65Z10kZo0 ポリエステルやらアクリルやら化学繊維の独特の光沢は貧乏臭い
939ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:47:25.63ID:Ly/zhfy80 まあワクマンもサイズ感のデタラメさは擁護できない
試着は必須だ
たかが作業着なのにw
試着は必須だ
たかが作業着なのにw
940ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:49:37.58ID:KuKvp/LU0 ネットショップの作業服いつ見ても在庫無くて買えないしな
一般向け衣料ばかり注力してて作業服は後回しにしてるの丸わかり
業容拡大するのは一向にかまわないけど本業を疎かにするのは感心しないわ
一般向け衣料ばかり注力してて作業服は後回しにしてるの丸わかり
業容拡大するのは一向にかまわないけど本業を疎かにするのは感心しないわ
941ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:49:51.42ID:cZ2309vw0 サイズに関しては肩幅と身幅の記載あるからそこで判断しろよとしか
942ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:51:58.92ID:b0VxikWS0 ワークマンは作業服から手を引くって事なんやろ
だから作業服が欲しい人は別の店に行けばいいんだろうな
だから作業服が欲しい人は別の店に行けばいいんだろうな
943ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:53:25.20ID:IPFswCXs0 ワークマンは建設系の職人の店ではなくなってる気がする
農業漁業のお店になったよな
農業漁業のお店になったよな
944ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:55:22.30ID:oGYGpDx+0945ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:57:38.10ID:LyS46Bui0946ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:58:29.51ID:3r+EQqzm0 と、と、寅壱!
947ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:59:32.90ID:0mAvVA/Z0 >>883
いい感じですな?。長靴もワークマンで購入ですか?。なんかあまりピンと来る物が無くて
いい感じですな?。長靴もワークマンで購入ですか?。なんかあまりピンと来る物が無くて
948ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 15:59:51.50ID:3yIdEiul0 在庫なしも多いしサイズ展開もほんとだめ
949ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:08:45.72ID:y6tsoWpM0 こんなんじゃやる気わかねえよって言ってそう(´・ω・`)
950ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:11:05.34ID:vDiicZs40 ワークマンだけなら別にいいんだけど
問題なのは、ワークマンを真似てか小さめなサイズしか用意しなくなった作業服店。
無法松、お前の事だよ!
問題なのは、ワークマンを真似てか小さめなサイズしか用意しなくなった作業服店。
無法松、お前の事だよ!
951ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:11:16.80ID:zckgkeUS0 手袋なんかシーズン早々にLLが売り切れて
Mサイズは最後まで残ってる
Mなんて子供用か?いう程小さい
これ何年も繰り返してる
店と営業と製造の連係まったく取れてない
Mサイズは最後まで残ってる
Mなんて子供用か?いう程小さい
これ何年も繰り返してる
店と営業と製造の連係まったく取れてない
952ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:13:11.24ID:3JDtrqIJ0 >>17
ウチの叔父、W大卒で鳶の親方だったんだけどw
ウチの叔父、W大卒で鳶の親方だったんだけどw
953ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:13:30.14ID:Jo+gvJi+0 もともとサイズ展開もサイズ感も微妙でないかい
肩と胸が入らなくて、ユニクロだと3L、ワークマンだと5とか6L買ってたけど
そのサイズはいかにもデザインからなにから支那に全部任せましたって感じのしかなく
されおつワークマン系だとそもそも着れるサイズのものがなかった
肩と胸が入らなくて、ユニクロだと3L、ワークマンだと5とか6L買ってたけど
そのサイズはいかにもデザインからなにから支那に全部任せましたって感じのしかなく
されおつワークマン系だとそもそも着れるサイズのものがなかった
954ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:14:56.83ID:YoSRgmPh0 >>762
それは間違いない。
それは間違いない。
955ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:15:16.55ID:yGtnisr40 嫌なら行くな、というがワークマンより入りやすいドカタ店は他にないからなあ
956ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:16:31.04ID:ED90pkeg0 もうワークゥーマンに名前変えろよ
957ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:17:07.93ID:LXpRV+WH0958ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:18:12.32ID:qe5ZH4w70 現場まで歩いていく人が増えたから仕方ないんだよ
959ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:20:37.03ID:OXkHVT/f0 ユニクロのサイズはデカ過ぎだろ
960ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:21:17.11ID:k10FHrYs0 建設業だけでもピークから30%も人が減ってるらしいし、色々やる必要もあるだろうがなあ
961ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:21:52.67ID:5OtpdWuR0 近所のワークマンガラガラ
同じグループのカインズはそれなり
同じグループのカインズはそれなり
962ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:22:41.12ID:oP/SV7P60 アウトドアブームいうても、バブル弾けた頃に3年ぐらいで弾けたから、そろそろ終わるやろ。
963ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:23:21.21ID:5OtpdWuR0 明らかに作業着の質は落ちて値上がりしてる
円安のせいだと思うけれど
円安のせいだと思うけれど
964ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:25:00.18ID:05oFEYNq0 そんなカジュアルなのばかり売ってる?!
うちの近所のワークマンはテレビでやってるようなおしゃれなのなんか置いてないんだけど
軍手欲しくて買いに行くけど入るの緊張するわ
うちの近所のワークマンはテレビでやってるようなおしゃれなのなんか置いてないんだけど
軍手欲しくて買いに行くけど入るの緊張するわ
965ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:25:25.18ID:8v1ji1uv0 あたしだけを見て! 的な
966ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:26:17.50ID:vDiicZs40967ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:27:14.69ID:R/jTWscY0 ワークマンだけじゃなく溶接面や空調服もデザインが奇抜なのが多い
968ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:31:03.01ID:S85bA33Z0 プロノいくからいいわ
969ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:31:32.19ID:NUIt8zFw0 >>964
入るの緊張するとかばかじゃねーの
入るの緊張するとかばかじゃねーの
970ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:32:12.43ID:b0VxikWS0 >>969
服を買いにくために着ていく服がないってことだろ
服を買いにくために着ていく服がないってことだろ
971ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:33:27.30ID:Ni3hJsIh0 全裸は緊張するわな!
972ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:34:37.18ID:8v1ji1uv0 >>970
おまえは一生外に出ないからいいなwww
おまえは一生外に出ないからいいなwww
973ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:35:58.21ID:ci0aF6mN0974ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 16:41:43.43ID:Y/N1YUxT0 同じサイズのズボンでも小さくなってたな
975ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 17:04:37.52ID:i424vEkZ0 モールにあるワークマンプラスで買い物したら
袋にワールマン女子ってデカく書かれてておっさんだから恥ずかしかった…
袋にワールマン女子ってデカく書かれてておっさんだから恥ずかしかった…
976ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 17:08:32.95ID:uz5GIaYV0 サイズ表記の細かさは無印を見習ってほしいわ
ワークマンは適当過ぎる
すべてのアイテムで2サイズから違う
靴も毎回
ワークマンは適当過ぎる
すべてのアイテムで2サイズから違う
靴も毎回
977ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 17:13:02.87ID:4t/u4WNN0 >>953
痩せろしw
痩せろしw
978ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 17:13:46.31ID:bzldUbvv0 結局、経営陣も社員も作業服なんて売りたくなくて
オシャレアパレルの会社になりたかったんだろうなあ
オシャレアパレルの会社になりたかったんだろうなあ
979ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 17:16:22.51ID:b0VxikWS0980ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 17:18:59.10ID:JSwpERGO0 アパレルが軒並み衰退している中で、ワークマンだけ元気なんだよな。
981ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 17:21:06.75ID:d1bJGJoK0 な、こういうことだよ、現業の作業服は売れなくなってる、マスゴミにあおられすぎ。
982ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 17:22:31.33ID:A2otaZb90 TVなんかにもよく推されるけど、韓国系とかの線は無いのかね。何か商品の作りが最後まで突き詰められてない雑な半島系の匂いがするんだが
983ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 17:26:56.74ID:uz5GIaYV0 国内だけで物流、建設などなど絶賛崩壊中なんだし、そりゃそう
どんだけ日本の現場が壊れているか
どんだけ日本の現場が壊れているか
984ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 17:31:42.46ID:12o9z9RP0 >>966
さらにワークマン女子
さらにワークマン女子
985ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 17:32:12.87ID:12o9z9RP0 >>980
株価はどう?
株価はどう?
986ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 17:38:23.80ID:lHlb9Ju40 オワコンコン
987ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 17:43:54.02ID:Uy+r93p80 最近はたまゆらしかいかんわ
988ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 17:48:12.15ID:+efpRgJB0989ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 17:48:38.74ID:6WqckmwV0 >>691
お前何にも分かってないのな
服に自分を着飾って貰うんじゃない
自分のカッコ良さを引き立たせる為に着るんだよ
さりげなくシンプルに男らしいアイテムを選ぶ
適度なマッチョと書いたがベンチ100kgでセット組めるレベルだから一般人とは全然体のシルエットが違うからな
ヒョロガリとかデブは何着てもダサい
お前何にも分かってないのな
服に自分を着飾って貰うんじゃない
自分のカッコ良さを引き立たせる為に着るんだよ
さりげなくシンプルに男らしいアイテムを選ぶ
適度なマッチョと書いたがベンチ100kgでセット組めるレベルだから一般人とは全然体のシルエットが違うからな
ヒョロガリとかデブは何着てもダサい
990ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 17:49:26.33ID:7JbY/t5q0 だって、儲からないんでしょ
991ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 17:59:35.45ID:5OtpdWuR0992ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 18:02:53.16ID:371yqV1h0 そんなに思い入れあるのかお前ら
993ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 18:06:39.31ID:GkejJdL00 ワークウーマンじゃん。
994ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 18:07:29.90ID:gfWjowqd0 UNIQLOも最初ダサくて丈夫で安かった…今は…
995ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 18:11:26.97ID:f5DhJdEs0 すぐに破れてしまうカジュアルウェアになった ワークマン。。
996ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 18:11:44.35ID:0OLUXI+B0 欲しい物があっても在庫がなくて買えない
その点、ユニクロは優秀だな
その点、ユニクロは優秀だな
997ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 18:14:00.46ID:06Jqyu090 欲しいサイズの欠品大杉
998ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 18:15:13.77ID:3fNDPi8/0 キャンプ、ガーデニング、釣り、バイクとかにはいいと思うが
飲食店でワークマン着てる人を見かけると仕事帰りの工務店の人?と思ってしまう
飲食店でワークマン着てる人を見かけると仕事帰りの工務店の人?と思ってしまう
999ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 18:15:48.02ID:sXE5iX7V0 ワークマンでストレッチ性の高い2900円のズボン買ったけど、洗濯50回しても撥水続くそうだがその前に洗濯1回でカーキ色はだいぶ色落ちした。
色違いの黒の方はそんなに色落ちしてないけど、両方とも買ってから割とすぐに尻のポケットのボタン取れたり、ベルトループ辺りに着いてたナスカン通すやつもすぐに勝手に外れた。
あと、両サイドのポケットは全部穴が空いて、一応塗って修理したけどすぐにまたその傍から穴が空く。
ポケットの生地の弱さは信じられん酷いレベル。
ワークマンのは品質に当たり外れが酷すぎる。
ワークマンブランドは所詮安物低品質カジュアルなんちゃって作業服な物がある。
一時期はワークマンによく行ってたけど今は近くのガチの職人が行く作業服店か、そこに無いのはネットで買ってるわ。
やはりコーコスや寅壱、TSデザイン、バートルの方が少しお金を出しても質が良いしデザインも良いのあるわ。
色違いの黒の方はそんなに色落ちしてないけど、両方とも買ってから割とすぐに尻のポケットのボタン取れたり、ベルトループ辺りに着いてたナスカン通すやつもすぐに勝手に外れた。
あと、両サイドのポケットは全部穴が空いて、一応塗って修理したけどすぐにまたその傍から穴が空く。
ポケットの生地の弱さは信じられん酷いレベル。
ワークマンのは品質に当たり外れが酷すぎる。
ワークマンブランドは所詮安物低品質カジュアルなんちゃって作業服な物がある。
一時期はワークマンによく行ってたけど今は近くのガチの職人が行く作業服店か、そこに無いのはネットで買ってるわ。
やはりコーコスや寅壱、TSデザイン、バートルの方が少しお金を出しても質が良いしデザインも良いのあるわ。
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 18:15:52.18ID:/UivaWNN0 マン・女子ってなんなんすか?
マーンでいいのでは?
マーンでいいのでは?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 7分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 7分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『学徒動員』をNGワードに設定していることが判明 [931948549]
- 青山なぎさの服を安倍晋三に着せてみたwwwwwwwwwwww [267550838]
- ジャップの自転車専用道路、あまりにも酷いと話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5