X



【訃報】高見のっぽさん死去、88歳 NHK「できるかな」ノッポさん…初めて口開いた最終回は語り草に [ブギー★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1ブギー ★
垢版 |
2023/05/10(水) 12:35:59.44ID:hrcFlwE39
NHKの教育番組「できるかな」の「ノッポさん」として知られる俳優で作家の高見のっぽ(たかみ・のっぽ)さんが2022年9月10日に心不全のため都内で死去していたことが10日分かった。88歳だった。

「できるかな」はNHK教育(現NHK・Eテレ)でテレビ放映された幼稚園児や小学校低学年向けの教育、工作番組で、1970年から90年まで約20年間、放送された。チューリップハットをかぶった「ノッポさん」と、着ぐるみの「ゴン太くん」が無言で遊び道具を製作。おしゃべり役のナレーターが2人の行動を解説した。ずっと無言を貫いていたノッポさんが「あーあ、しゃべっちゃった」と初めて口を開いた最終回は、語り草になっている。

https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202305100000360_m.html?mode=all
2023/05/10(水) 12:36:32.21ID:68MwAydp0
就職できるかな?
2023/05/10(水) 12:36:32.30ID:O1+sI6Yv0
何故隠してた!
2023/05/10(水) 12:36:48.07ID:DD5ychYL0
はいルッキズム
2023/05/10(水) 12:36:55.53ID:Ly/zhfy80
ゴン太くんは何て言ってるの?
2023/05/10(水) 12:36:56.40ID:wOGOkRxR0
マジか
7ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:37:10.75ID:ZHky9xyi0
>>1
芸能のスレなんか垂れるな
誰も知らんわ
8ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:37:24.53ID:eVDKQkFN0
>>1
芦田プロとペットボトルつぶすCMに
一緒に出てるよな(´・ω・`)
2023/05/10(水) 12:37:32.67ID:O8ZormPi0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230510/k10014062481000.html

関係者によりますと周囲を騒がせたくないという本人の希望もあり、
これまで公表されていませんでしたが、
高見さんは去年9月、88歳で心不全のため亡くなったということです。
10ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:37:41.82ID:C7ILW9v90
42歳の俺が小学生の頃学校休んだ日は見てたな
11ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:38:19.85ID:oezboDob0
できるかな?じゃねぇ
やるんだよ
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:38:22.93ID:2tuQXvSe0
俺世代のベスト3

・できるかな
・たんけんぼくのまち
・さわやか三組
2023/05/10(水) 12:38:23.23ID:VNjtJGPT0
やるんだよ
14ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:38:25.92ID:g8TPgch40
大変お世話になりました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
15ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:38:30.85ID:6mf56Ytl0
。゚(゚´Д`゚)゚。
2023/05/10(水) 12:38:40.01ID:+gUQ86kb0
のっぽさんが初めて喋った時は凄まじい衝撃だった
ご冥福をお祈りします
17ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:38:42.07ID:CytCp5dx0
あれだけ働いていくら稼いだのか
2023/05/10(水) 12:38:48.27ID:S+GsniAt0
あれ?下の名前変えたの?
19ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:39:00.72ID:Enw0HLVz0
ポンキッキの構成作家してる時のガチャピンのしゃべり方ってゴンタ君そのままだったな
2023/05/10(水) 12:39:02.95ID:S+GsniAt0
あれ、名前変えたん?
2023/05/10(水) 12:39:27.57ID:1nvpMmWU0
ノッポさんの本名が、のっぽさんって知らなかった
22ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:39:44.55ID:z8hqJEMN0
さてさてほほー
2023/05/10(水) 12:39:52.26ID:AdaNyawI0
そうか、次はワクワクさんが逝ったら知らせてくれ。
2023/05/10(水) 12:39:53.67ID:PlK4tn750
1934年生まれの181cm
のっぽさん安らかに
25ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:39:53.88ID:eF3HTwfO0
マジかよご冥福を
26ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:40:01.54ID:OgcPzwHo0
俺もヒョロッとしてたからあだ名がのっぽさんだった
27ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:40:20.33ID:EgQ0Fj3R0
ありがとうございました。ご冥福をお祈りします。
2023/05/10(水) 12:40:34.00ID:6kP+n2VC0
ボボボ
2023/05/10(水) 12:40:35.48ID:3Q0YLAp30
ゴン太はオニギリ丸呑みするクズ
30ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:41:05.13ID:2w55NmeJ0
本名書けよ
2023/05/10(水) 12:41:12.42ID:XllkedMT0
去年流れて知ってたんだが
おれの頭がおかしいのか
32ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:41:12.77ID:doN5wJXa0
マヂでコロナが憎いな
2023/05/10(水) 12:41:20.28ID:F1r4XGyc0
武田信玄が

2023/05/10(水) 12:41:26.05ID:szc4ckeb0
>>24
この時代だと180超えてる日本人少なかっただろうしな
35ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:41:28.91ID:rlc+ZTr10

ゴン太くんが一言

ゴロリが一言
36ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:41:42.00ID:at+JgOmu0
ガキの頃
ゴン太君の真似して
フゴフゴしたら大ウケしたな
37ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:42:01.33ID:w2cfZUAe0
ショックだ
病気で学校休んでた時よく見てた
2023/05/10(水) 12:42:05.59ID:Ys619xYn0
反日パヨク朝鮮人のスレをプラスに立てるな
39ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:42:13.17ID:hOC+gdz40
>>12
ワンツードン
パピプペポッケ
おでこのメガネででこでこでこりーん
ピコピコポン
2023/05/10(水) 12:42:13.71ID:pYkvhLoa0
本名だったの?😲
41ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:42:17.63ID:ZZ7ukEgK0
リアルタイムで最終回見たわ
いきなりしゃべったのは衝撃だった
2023/05/10(水) 12:42:18.41ID:hrXbHEqE0
あとはロバートプラントとジョンポールジョーンズのふたりになってしまったか…
43ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:42:18.73ID:mv/EdNIv0
ノッポからワクワクに変わる世代
ご冥福を
44ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:42:22.87ID:krIbZ5dj0
ああいうのやるとパチンコ行けねぇとかそんな感じのコメントしてたな。
2023/05/10(水) 12:42:34.89ID:Z6MHNE7R0
観てた層は60~30代後半だね
54の俺はどストライク世代
2023/05/10(水) 12:43:01.36ID:4JGEPaZD0
殺人枠珍後遺症
2023/05/10(水) 12:43:11.15ID:68MwAydp0
国民的な人だから国葬だよね?自民党さんよ
2023/05/10(水) 12:43:14.13ID:++8H1WA20
>>5
うほうほ
49ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:43:55.32ID:4D8mrPo+0
70年~90年だもんな
5ch世代では有名人だけど若い子は流石に知らんか
2023/05/10(水) 12:43:55.77ID:9uTpHu8o0
>>1
うわーなんか俺この人好きだったわ
幼少期だったな
背が大きくて緑の服着て麦わら帽子見たいの被っててな
ご冥福をお祈りします
51ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:43:58.39ID:eD8rv1lR0
声が低くて太くて大人の男男の声だったな
52ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:44:06.36ID:z8hqJEMN0
FF4で主人公をノッポさん 竜騎士をゴン太くんでプレイしてたら
ヒロインの前で
ゴン太くん「ノッポさんなどより俺のほうが上だということを見せてやろう!」とかイキってて笑った思い出
2023/05/10(水) 12:44:09.15ID:xrCDtgC90
はにゃ!
2023/05/10(水) 12:44:09.96ID:jZu/EyTP0
無口な人やったな
2023/05/10(水) 12:44:14.51ID:ye/8tIm10
俺は小さい頃しゃべれない人だとずっと思ってた
56ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:44:21.25ID:qdYrdosk0
半年も前じゃんか!
線香をあげに行かなくちゃ。
57ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:44:28.57ID:olBwSUfu0
ノッポさんって魅力あったな
記憶にしっかり残っている
お世話になりました
2023/05/10(水) 12:44:36.26ID:wOGOkRxR0
そういやゴン太の中の人は早くに亡くなったんだっけ
59ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:44:36.49ID:4D8mrPo+0
はてはてふむぅ~
2023/05/10(水) 12:44:37.56ID:crgjQ+/N0
>>1
エェェエ!!?!
マジでェー!?
大ショック…
2023/05/10(水) 12:44:48.60ID:lRwJ9dfj0
ノッポさん喋ったって言っても吹き替えじゃんか。
2023/05/10(水) 12:44:55.10ID:++8H1WA20
>>12
ばくさんのかばんも入れてくれよ
2023/05/10(水) 12:45:00.33ID:sS/NIyGf0
>>7
ガキは黙ってろ
64ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:45:06.94ID:UaRqwXom0
できるかなって喋らないのっぽさんとウホウホしか言わないゴンタくんでどうやって進行してたのか覚えてない。ナレーションみたいなのあったっけ?
2023/05/10(水) 12:45:07.82ID:Lj7/LhtD0
映画「タンポポ」見たばかりだ
厨房に忍び込んでオムライス作ってくれるんだよね
2023/05/10(水) 12:45:47.66ID:a/7p24gK0
これだけ皆知ってるのに受信料文句言うのはおかしいよなあ!?見てるじゃん
2023/05/10(水) 12:45:47.78ID:QPqxT3MW0
できるかな?じゃない
やるんだよ!!><
2023/05/10(水) 12:45:50.95ID:HmnJJf6L0
これはあまり知られていないが
できるかなが無ければ日本の製造業は20年遅れていたとも言われている
2023/05/10(水) 12:46:15.42ID:DLSU/zMs0
>>11
これ最終回で初めてしゃべったセリフだっけ?
2023/05/10(水) 12:46:23.71ID:6yQVzQ9A0
ゴン太くんもないてるよ
2023/05/10(水) 12:46:28.76ID:dLcwrQZC0
88さいから90くらいがもっとも死にたくないと考えてしまう時期だろうから辛いな
もっと早くかあと5年くらい生きたらそこまで後悔しなさそう
2023/05/10(水) 12:46:33.01ID:efnWPzm40
子供には難しい工作が多かったな
73ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:46:49.58ID:tPAItsRA0
(^_^)/ ノッポさんありがとう。
ノッポさんとゴン太くんと
楽しかった。
私ももうすぐそちらにいきますわ。ご冥福を。
2023/05/10(水) 12:47:01.73ID:PfK/bMmD0
にばーい、にばーい
2023/05/10(水) 12:47:10.96ID:5Dbzalyy0
子供の頃のっぽさんは喋れるのか喋れないのか友達と真剣に議論した記憶がある
76ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:47:16.26ID:b/D4Uy320
ワクワクさんとは別な方かしら?
2023/05/10(水) 12:47:18.51ID:dAW3AWlh0
のっぽさん、お亡くなりになってたのか!
のっぽさんも好きだが、タンポポ(映画)で少年にオムライスを作ったシーンがすごく衝撃的だった。
ふわとろオムライスの存在をこのシーンて初めて知った。


心よりご冥福をお祈りします。
2023/05/10(水) 12:47:33.62ID:hcvr7CRD0
>>57
引退したAV女優に向ける感想みたいだ
79ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:47:52.86ID:DsiPiG6a0
団塊ジュニアと氷河期世代のお兄さん的存在なんやろ
80ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:47:56.46ID:rlc+ZTr10
>>74
高見山か
小錦と勘違いしていた
2023/05/10(水) 12:48:22.35ID:MUQ5+gm70
https://i.imgur.com/1KDACUI.jpg
https://i.imgur.com/mbfZLQ1.png
82ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:48:39.35ID:rlc+ZTr10
>>76
別だよ

ワクワクさんは子供の幼稚園に来て工作した
ゴロリは大人の事情で来れなかったけどw
2023/05/10(水) 12:48:40.42ID:QPqxT3MW0
88歳か、ありがとうのっぽさん
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:48:42.92ID:ArF05XsA0
本名だったんか!
2023/05/10(水) 12:48:54.52ID:crgjQ+/N0
2022年ラジオ深夜便3月号にのっぽさんの対談が載っていて今朝ふと読んだのが何かの因縁だったのかな。
ご冥福をお祈りします…
86ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:48:58.15ID:AuSdXN720
ゴン太君が健在とは限らない
87ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:49:17.04ID:P4G+Post0
グラスホッパー物語の再放送はよ
88ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:49:26.28ID:tPAItsRA0
>>77
懐かしいな。タンポポに出たノッポさんはけっこう話題になっていた。ちゃんと喋れんのか?大丈夫なのかってw
2023/05/10(水) 12:49:33.49ID:+YvZiyat0
牛乳パックでえんぴつ立て作れる事を教えてくれた
2023/05/10(水) 12:49:55.66ID:87KCVU240
できません
2023/05/10(水) 12:50:02.62ID:rXx7HffW0
ングング、ングング
訳「御冥福をお祈りします」
2023/05/10(水) 12:50:08.32ID:Q3yn31rC0
ワクワクさんもよかったけどのっぽさんは別格だった

無言で子どもの心をつかむってかなりの力だと思う
2023/05/10(水) 12:50:18.38ID:wRmRBPBA0
>>64
ナレーションの女性の方はもうけっこう前に亡くなったんだよな
94ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:50:27.60ID:jrSHQzpb0
ジミーペイジ
95ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:50:35.67ID:O8q1yyUH0
あらあらあらあらあらあらぁ。
また昭和の思い出が。
( ̄^ ̄)ゞ
2023/05/10(水) 12:50:36.46ID:xHYE+LYH0
181センチしかないのに何でノッポさんて言われたの?
97ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:50:42.00ID:74+WeM5W0
のっぽさんのクズな面を見せるみたいなクソ番組作った奴らが死ねばよかったのに
2023/05/10(水) 12:50:43.81ID:EkT0jRYF0
>>12
お前は俺か
2023/05/10(水) 12:51:00.43ID:nBN3IHN60
長身なのに長生きだったなあ(´・ω・`)
2023/05/10(水) 12:51:11.56ID:Uq/RMwaw0
はに丸派だったので
101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:51:29.19ID:9m/MA5/Z0
ここでの選曲は
のっぽのサリー♩
一択じゃね
2023/05/10(水) 12:51:46.33ID:4gjk82E50
2022年9月10日、心不全のため、東京都内の病院で死去。88歳没。
「周囲を騒がせたくない、死後半年以上伏せてほしい」という本人の希望から当初は公表されておらず、高見の誕生日である翌2023年5月10日に公表された[11][12]。

なんだそんなに前に亡くなってたのか
103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:51:46.52ID:gc5UT9Pj0
「できるかな」は良い番組だった…
104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:51:48.03ID:bSWqHzJy0
>>1
もうわかる人いるのかな
105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:52:02.61ID:rlc+ZTr10
>>86
ゴン太くんは10年前に死んだ


「できるかな」ゴン太くんの“中の人”井村淳さんが死去
https://www.rbbtoday.com/article/2013/11/25/114253.html

 NHK教育テレビ(Eテレ)で1990年3月まで放送されていた子ども向けの工作番組「できるかな」の
人気キャラクター・ゴン太くん役などで知られる人形劇俳優の井村淳さんが、21日に死去したことがわかった。81歳だった。
2023/05/10(水) 12:52:03.37ID:CSld7Y430
ゴロリの方は生きてるのか?
2023/05/10(水) 12:52:04.94ID:crgjQ+/N0
>>93
番組終了の数年前に若くして亡くなっている
ゴン太くんの中の人も10年くらい前に鬼籍
2023/05/10(水) 12:52:11.51ID:dW57ZnD+0
>>40
本名は高見映
2023/05/10(水) 12:52:18.26ID:khcLassj0
ナレーションのつかせのりこがゴン太くんに入ってたわけじゃなかろう?
110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:52:20.02ID:cNsnp3bu0
去年の9月に死んでたとかもうどうでもいいな
話が古すぎるよ
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:52:32.18ID:bSWqHzJy0
>>96
その歳だとかなり高いんじゃね
2023/05/10(水) 12:52:59.02ID:nBN3IHN60
>>105
中の人とか言われてもw
そんなに特徴ある動きしてたっけ?
2023/05/10(水) 12:53:08.34ID:LLVQdIMv0
同年代が減っていく
2023/05/10(水) 12:53:42.32ID:X139d4JX0
でっきるっかな でっきるっかな   


はてはてふふーん
115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:53:48.57ID:o2KPlp560
苗字初めて聞いたわ
2023/05/10(水) 12:53:49.57ID:khcLassj0
あっ、操演の人もなくなってたのか。
2023/05/10(水) 12:53:55.65ID:mCkxhhTs0
もう88歳だったのか
俺も歳とるわけだわ
2023/05/10(水) 12:54:01.56ID:Sv/2im100
ケーキを作ろう 大きなケーキ 雲で出来たらいいのにね~
ふわふわふわぁ~ いっちょできあがり~
2023/05/10(水) 12:54:16.51ID:OHG7wNcn0
できるかな?じゃねぇよ!やるんだよ!
2023/05/10(水) 12:54:21.98ID:wOGOkRxR0
のっぽさんvsワクワクさんは見られなくなったな
2023/05/10(水) 12:54:43.05ID:T2ka61bn0
ふがふがふー
122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:54:53.13ID:rlc+ZTr10
>>106
死んでた


声優の中村秀利さんが60歳で死去 『つくってあそぼ』ゴロリの声など
https://www.oricon.co.jp/news/2046460/full/

NHK『つくってあそぼ』のゴロリの声で知られる、声優で俳優の中村秀利さんが24日、死去したことがわかった。
60歳だった。 所属事務所の公式サイトで発表された。 中村さんは東京都出身。

 中村さんは東京都出身。ゴロリをはじめ、吹き替えでは映画『ダイ・ハード ラスト・デイ』でブルース・ウィリス(ジョン・マクレーン)を担当。
また、アニメ『機動戦士Zガンダム』(ブラン・ブルターク)、『ジョジョの奇妙な冒険』(メッシーナ)、『フレッシュプリキュア!』(ゴードン)
、『銀魂』で寺門通の父役などを務めたほか、ナレーターとしても活躍した。
123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:54:53.49ID:4oSIudTe0
先月頃になんとなくwikiでググって「まだ生きてるのか?」って驚いたけど、既に亡くなってたのね
2023/05/10(水) 12:55:05.33ID:khcLassj0
>>77
あれ、伊丹十三本人が作ってるらしいぞ


そして伊丹十三も亡くなっていたな。
2023/05/10(水) 12:55:14.30ID:g+WGi/XZ0
>>84
のっぽさん引退してから芸名を高見のっぽにしたんだよ
その前の芸名は高見映

高見映さんの頃に一度会ったことがあるな
小学生の自分にもとても紳士的というか、大人と変わらない受け答えをしてくれて、紳士というのはこういう人の事なんだなと思った記憶

ご冥福をお祈りします
2023/05/10(水) 12:55:14.86ID:crgjQ+/N0
最初ゴン太くんが喋ってのっぽさんがウゴウゴ言ってるのかと思った
127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:55:16.23ID:kpCmOBd60
>>58
ゴン太くんの中の人もナレーターの人も死んで代替わりしてたよな記憶
2023/05/10(水) 12:55:31.19ID:ET++wTPs0
ジミー・ペイジ
2023/05/10(水) 12:55:37.17ID:LLVQdIMv0
還暦になるうちの息子が見ていたのはごく初期か
130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:55:41.61ID:1AW8lzTE0
>>1
ノッポさん戦中世代だったか
ご冥福を
2023/05/10(水) 12:55:45.89ID:vn5Bu6oM0
ワクチンカー
2023/05/10(水) 12:55:53.09ID:dW57ZnD+0
夕方総合テレビで視いたやつらは本物のオンタイム視聴組。
133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:55:54.17ID:UaRqwXom0
>>93
あ、やっぱナレーションあったんだ。あまり印象になかったな
2023/05/10(水) 12:56:12.25ID:qia0uvOn0
実はゴン太くんも喋っていなかったということを初めて知った時も衝撃だったわ
喋ってるのはナレーションだったんだね
2023/05/10(水) 12:56:33.01ID:lr1HU/bu0
>>112
バタバタ手を動かしてたり覗き込んでたりは記憶にあるかな。
2023/05/10(水) 12:56:35.17ID:wOGOkRxR0
この時代のNHKは予算が潤沢で黄金期だった
2023/05/10(水) 12:56:43.71ID:/MBtX82t0
犯人はわくわくさん
138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:56:44.69ID:yVwD73Xd0
>>69
ラストとはいえ小学生相手にそれ言ってたら笑うわ
2023/05/10(水) 12:56:57.74ID:CEwxmytn0
当時のっぽさんは女だと思ってた。さん付けだったから。
2023/05/10(水) 12:57:04.69ID:wOGOkRxR0
>>134
ゴン太はフガフガ言ってるだけだった
2023/05/10(水) 12:57:06.24ID:Iw1H7+yL0
51歳の俺もどストライクな世代。
ご冥福をお祈りいたします。
142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:57:13.14ID:bqMMfA5/0
アベのせい
143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:57:20.05ID:POZuk7Zc0
誰?
2023/05/10(水) 12:57:22.08ID:awCEUuO90
映画たんぽぽで例のオムライスを作っているのが

のっぽさん

これまめな
2023/05/10(水) 12:57:48.67ID:hfIq3JoS0
70歳ぐらいのときに歌手デビューしたんだよな
2023/05/10(水) 12:57:50.05ID:UzGpmsVq0
ノッポさんの名前の由来はNo Possibleから
そんな人が「できるかな」なんて番組をやってた訳だから面白い
2023/05/10(水) 12:57:55.04ID:4AzSSknF0
この記事にあるように最終回で初めて喋ったと思われがちだけど、
それ以前に幼稚園?小学校?の運動会の野外ロケでスターターをつとめ、「よーい」→号砲と行った感じで発声していた

その最終回は後継のわくわくさんへの引き継ぎ回でもあり、
最後に紹介と一緒に工作をしていた
2023/05/10(水) 12:57:56.33ID:crgjQ+/N0
>>134
つるピカハゲ丸くんの声
二代目ははに丸、パズーの声だったような
149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:58:08.72ID:gc5UT9Pj0
「できるかな」や「はたらくおじさん」
昔のNHKには子ども向けの良質な教育番組があった
2023/05/10(水) 12:58:17.33ID:wsz84ZGk0
誰か知らんけど黙祷!
151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:58:33.75ID:4oSIudTe0
>>78
これは酷いwww
2023/05/10(水) 12:58:39.65ID:/MBtX82t0
犯人はじゃじゃまる
2023/05/10(水) 12:59:24.74ID:VP5arsQj0
心不全か
んー
心不全かぁ。。。
2023/05/10(水) 12:59:31.78ID:li+ugDTp0
>>119
やめてくださーい!死ぬから!死ぬから!
2023/05/10(水) 12:59:43.40ID:WntVOyo20
なんか寂しいわ。
2023/05/10(水) 13:00:03.65ID:wRmRBPBA0
>>129
5ちゃん最高齢クラスの方ですか!?
157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:00:08.21ID:sGfdKwJD0
高見山が死んだのかとビックリした
まあノッポさんでもビックリしたんだが
2023/05/10(水) 13:00:29.80ID:P8iMLdun0
できるかな?じゃなくてやるんだよ!
2023/05/10(水) 13:01:21.84ID:3M9P42A90
黒ノッポ「よお岸田、デキる? じゃねえよ、ヤルんだよ!」
160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:01:37.55ID:oe5GZv7J0
ナレーターがつかせのりこから変わったとき見なくなった
2023/05/10(水) 13:01:44.24ID:QZPTO2mI0
88じゃしょうがないな
変な病気じゃねえだろう

>>7
まじかよZ世代か?
162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:01:49.86ID:PZ3G7DoT0
打ってるっかな♪打ってるっかな♪
2023/05/10(水) 13:02:49.16ID:H8WfgWVg0
まじかよもう何もできないじゃん…
2023/05/10(水) 13:02:56.74ID:pzTg9BGg0
のっぽさん、亡くなる2ヶ月前くらいにNHK「ひるまえほっと」に生出演し、できるかな時代のお話を元気にしてたのに
165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:03:17.05ID:SY93QmCc0
ジミー・ペイジの生まれ変わり
2023/05/10(水) 13:03:34.43ID:afFfhanI0
この時代に生きてたらyoutuberでひと稼ぎしてそうだな
2023/05/10(水) 13:03:38.45ID:Gs7zI9xg0
現40才以上 のっぽさん世代
現30才以上 わくわくさん世代

現中学生以下きっず世代にもこういう工作教育キャラ居たりするん?
あ、でもイマドキの子はもはやYouTubeとかTIKTOKか…
2023/05/10(水) 13:03:45.49ID:LPBm/Hfm0
子供ごころにオサレなおじさんだと思ってたなぁ
お疲れ様でした
2023/05/10(水) 13:03:52.44ID:WeTssifj0
ぶっこわせるかな
170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:04:10.33ID:4oSIudTe0
何となくだけど、スガシカオに二代目を引き継いでもらいたい
171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:04:21.08ID:DsiPiG6a0
俺はのっぽさんよりコンピュータおばあちゃん世代
2023/05/10(水) 13:04:22.89ID:QZPTO2mI0
ゴン太君の着ぐるみの方も危うく処分されそうになってた記憶がある
2023/05/10(水) 13:04:32.04ID:9UZEDTwv0
>>1
成仏できるかな?
174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:04:44.26ID:7atsOSuF0
>>113
>同年代が減っていく


あんた90歳前後でよく5ちゃん来てるなwww
2023/05/10(水) 13:05:17.21ID:rO6W15Tv0
https://i.imgur.com/5rieei4.jpg
2023/05/10(水) 13:05:19.19ID:XYVl+8bU0
プィッ!(そっぽさん)
2023/05/10(水) 13:05:24.83ID:88N3PfVs0
ガキの頃、のっぽさんむっちゃ好きだったわ
178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:05:37.11ID:HDK4CoF40
>>12
働くおじさん
179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:06:00.57ID:kuv8+PM80
コン太君がラスボスだとずっと思っていたあの頃に戻りたい...
のっぽさん R.I.P.
180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:06:17.36ID:XBEXUJeb0
たんぽぽの演技は上手かったなあ
オムライスも

ご冥福を
2023/05/10(水) 13:06:21.31ID:1AR+XkIQ0
今思うと、ゴン太くんの鳴き声はクイーカなんだな
182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:06:24.43ID:rGN4v+1H0
>>12
50歳前後やんけ
2023/05/10(水) 13:06:33.19ID:86q7izbr0
>>96
当時としては長身だったから。ノッポさんよりノッポだったのはジャイアント馬場くらい
184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:06:43.60ID:t3zy/cbo0
ゴン太くんはまだご存命?
185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:07:20.26ID:ybLm+jpX0
セロテープをあらかじめ切ってあって
それを手際よく一つ一つ貼り付けていくのが
幼い頃に何故か憧れてた
186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:07:32.96ID:3zAG793D0
むしろまだ生きてたのか
2023/05/10(水) 13:07:43.34ID:CEwxmytn0
腹上死は心不全と報道する。
188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:07:55.87ID:gWnWzUoO0
おまえら、40代だろ
189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:08:04.14ID:rlc+ZTr10
>>167
一番下が中学だけどワクワクさん知っているぞ
幼稚園に来たからな
再放送とかあったんじゃねえのと思ったが10年前までだから中学ぐらいは知っているかも
小学校は厳しいな

『つくってあそぼ』は、NHK教育テレビジョン→NHK Eテレで1990年4月4日から2013年3月30日まで放送されていた
幼稚園・保育園向けの工作番組。5分番組『つくってワクワク』についても記載する。
2023/05/10(水) 13:08:04.47ID:XYVl+8bU0
のっぽさんの真似して色々作りたかったけど
貧乏すぎて材料や道具がなくて絶望していた子供時代
191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:08:32.63ID:NfrHjCCS0
なにコレ
192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:08:34.06ID:1z+sHneK0
NHKをぶっ壊す
2023/05/10(水) 13:09:05.92ID:vMRYJxel0
>>24
身長高い人が羨ましいよ
2023/05/10(水) 13:09:22.26ID:Han3hkzr0
グラスホッパー物語が好きだったなー
2023/05/10(水) 13:09:35.27ID:QZPTO2mI0
>>167
クラフト紙を丸めたみたいなクラフトおじさんってキャラ。あとノージーという着ぐるみ
アシスタント?の子供がテレ東のシナぷしゅと見た目やや被ってる
196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:09:59.31ID:bdmnC/hA0
『タンポポ』の話題ばっかり出るけど
『君も出世ができる』もチェックしろよ

高見さんのダンスの貴重な記録だぞ
197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:09:59.43ID:UjjsK40m0
>>38
死ねネトウヨ。
お前たちは日本人じゃない。
198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:10:00.39ID:Bnk6EkIM0
冬休みによく見てた 懐かしい
2023/05/10(水) 13:10:24.32ID:88N3PfVs0
ノッポさんの後のワクワクさんは相当やりづらかったと思うわ
やってるうちに慣れてきたみたいだけど、あの強烈なキャラの後ではどうしても小物臭拭えないからな
200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:10:34.26ID:n9e9Lb/M0
ワク毒やろな
201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:10:35.87ID:OLmQ1T8b0
このスレ眺めてるとネラーの高齢化率ヤバいな
202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:10:35.99ID:UaRqwXom0
何年か前にNHK教育の番組見てたらはに丸が出て来てその番組のメインキャラが「伝説の大先輩のはに丸さん!」って言ってて笑ったわ。はに丸とゴン太君はどっちが先輩だっけ?
2023/05/10(水) 13:10:44.20ID:fzvdyVCp0
子供が減った今はこんな人の需要って少ないだろうな
2023/05/10(水) 13:11:18.65ID:7q8O2jXT0
のっぽさーーーーーん!!
ご冥福を!
205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:11:36.68ID:3zAG793D0
>>153
さすがにこれは自死じゃないだろう
昔で言えば老衰
病名もつかない大往生
2023/05/10(水) 13:11:55.49ID:pzTg9BGg0
>>188
40代とは失礼な。50代だ!
207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:12:13.90ID:sFfK7XM00
>>9
悲しい…のっぽさん、88歳だったんだな
ご冥福をお祈りします
208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:12:20.48ID:rGN4v+1H0
>>31
亡くなったの去年なんだな、何でだろう
いま知れ渡ったかの様なニュースで流れるの
209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:12:47.12ID:Bnk6EkIM0
>>188
ぎり30代や
幼稚園の頃に見てた記憶
2023/05/10(水) 13:12:53.09ID:YKg+yIJ70
ワクワクさんとチョーでワクワクさんが消える世の中
211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:13:05.67ID:U3rLTV920
莫さんと同じ歳で逝ったか
2023/05/10(水) 13:13:12.15ID:ebfrks860
亡くなっていたこともそうだが、
亡くなって7ヶ月も経って知られたことは更にショック
213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:13:27.01ID:k4oWcDdA0
ID:rlc+ZTr10

匿名掲示板とは言え人様の死を「死んだ」とか「死んでた」とか言う様な奴が少なくとも3人の子持ちとか。
そらマトモな奴等が子供を作らなくなるワケだよ。
2023/05/10(水) 13:13:56.13ID:VhDo6Iyh0
生まれては死に
生まれては死に
すべての生物が100%死ぬ
この結末の決まった死の行軍はなんなんだよ
2023/05/10(水) 13:14:20.94ID:li+ugDTp0
たんぽぽに出ていたのか
ロリ海女とかーちゃんの最期のチャーハン
後は生卵で気持ち悪くなったくらいの記憶しかないわ
2023/05/10(水) 13:14:43.47ID:6YKWKcjD0
凄い楽しかった、ご冥福お祈りします
217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:14:58.44ID:UaRqwXom0
ワンワンはチョーさんであってワクワクさんではない
218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:15:13.00ID:C670lbE70
俺は今55歳だが幼稚園頃かな
テレビに出てたのっぽさんよく見てたよ
また昭和が遠くなったな・・・
219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:15:22.86ID:kYdtC9FI0
>>213
すごい興奮してレスしてるから
触れたらダメなおばさんかもね…
2023/05/10(水) 13:15:36.82ID:ET++wTPs0
>>213
普通は「お隠れになる」とか、そういう感じだよな
221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:15:50.60ID:2qtNTpCD0
>>214
仏教の輪廻を学びましょう
222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:16:00.00ID:sFfK7XM00
>>22
さてふふー
2023/05/10(水) 13:16:20.46ID:SKcCj+ip0
ゴン太くんの中のつかせのりこさんも亡くなって随分たつなぁ
224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:16:34.17ID:XhSoeUpA0
のっぽさん「180ない男は人権ない」
225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:16:35.45ID:0LhrtKGx0
無口な人ってカッコよく見えるよね
226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:16:40.73ID:MkFPmecQ0
>>1
この頃のNHKは良質な番組ばかりで受信料払う価値はあったよね

それが今ではニュースでは良く噛むし言い間違いや訂正だ多数w
頭の悪いバラエティにジャニーズ多用し馬鹿馬鹿しい番組ばかり。

自称公共放送の役に早立たない巨大利権は早く解体しよう
2023/05/10(水) 13:16:53.97ID:7q8O2jXT0
まだ書いてない奴、お別れしとけよ~
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:16:54.95ID:bn9V+bDQ0
え?ゴン太くんて喋ってなかったの?
無言はのっぽさんだけだと思ってたわw
229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:17:27.43ID:0TaFn55M0
木人拳の最後喋るとこよりびっくりしたわ
2023/05/10(水) 13:17:48.94ID:apddyCkk0
はてさてホホー さてホホー
ご冥福をお祈りします
2023/05/10(水) 13:17:51.950
マネして作りたかったけど、材料の何かが足りないこと多かった
牛乳パック?当時の田舎にゃビンの牛乳しかねーよ!
2023/05/10(水) 13:18:05.85ID:p8debq2x0
ノッポさん「ワシの死は8ヶ月の間隠しておけ・・・」
2023/05/10(水) 13:18:51.910
>>228
ゴン太はウゴウゴいってて、ナレーターが通訳してたイメージ
234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:18:55.52ID:LahilBog0
ほーらノッポさんだよー(ポロン)
235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:18:59.02ID:KeRCJS4R0
ゴボゴボ言ってたのがゴンタくんよね??
真似してたら母に障害の人の真似をするな
って理不尽に殴られた記憶
236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:19:49.41ID:56gA9/6i0
ノッポさんとゴン太くんを仲介してた女の人は元気なんかね?
2023/05/10(水) 13:20:18.24ID:86q7izbr0
サントリーの天然水のCMでできるかなの楽曲を使い、ノッポな布袋を芦田愛菜と共に
起用してるのはやはりのっぽさんのオマージュなのか
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:21:32.25ID:pSJnFihd0
伊丹十三の映画出てたよね
2023/05/10(水) 13:21:46.39ID:IJr8Ygob0
学校休んだら見れる番組。
240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:21:47.38ID:8OIpkFZc0
でっきぃーーるっ かぁーーなぁーー

できるかなぁ?
2023/05/10(水) 13:21:51.33ID:qJNKE0i+0
>>234
細っ
242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:22:00.25ID:bn9V+bDQ0
>>233
ウゴウゴ言ってたのがノッポさんだと思ってたwww
243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:22:22.39ID:cCr8035N0
俺達のノッポさんが!
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:22:22.85ID:bON9dcat0
ショックだ。。。

心からのご冥福を

合掌
245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:22:48.97ID:qnx1bz260
ゴン太くんはショックで寝ゴン太
2023/05/10(水) 13:22:51.33ID:LLVQdIMv0
古川ロッパなんていう人もいたから昔はこういう名前の人も時々いたわ
2023/05/10(水) 13:23:09.71ID:OQcW9QZy0
>>126
そんなに頻繁に見ていなかったせいかうちの弟は大人になるまで勘違いしてたぞw
248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:23:14.42ID:LahilBog0
死んだの去年か!
249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:23:37.44ID:sFfK7XM00
>>239
え?何の授業か忘れたけど、学校の教室のテレビでクラス全員で観てたわ
2023/05/10(水) 13:23:54.78ID:fLKnYUeV0
ノッポさん安らかに
251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:24:44.28ID:bn9V+bDQ0
>>245
訃報スレでふざけてんじゃねーよゴミが
2023/05/10(水) 13:25:06.96ID:mgQdoA2a0
And ノッポさん is buying a stairway to heaven
253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:25:17.89ID:n9e9Lb/M0
ゴン太君は食えないからパチンコ屋の店頭に立ってバイトしてるよ
2023/05/10(水) 13:25:21.04ID:bHZCtdD40
本名初めて知った
今でも工作する時でっきるかなって歌っちゃう
哀しいなぁ
255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:25:32.93ID:JekoDxYe0
学校を風邪で休んで家でできるかなを見て優越感に浸っていたあの頃
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:25:43.85ID:4mWZ9kHV0
刃牙の作者も特別読み切り描きそうだな
2023/05/10(水) 13:25:47.56ID:0eikKOua0
できるかな?じゃねえよ
やるんだよ(´・ω・`)
2023/05/10(水) 13:26:01.00ID:kgSCu0AS0
>>217
チョーさん→ワンピースのブルック
ワクワクさん→メガゾーン23の矢作省吾
2023/05/10(水) 13:26:05.99ID:2cHYZW3v0
半年前かよ
260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:26:31.35ID:VD2/j65T0
>>1
玉ノ井駅(現・東向島駅)のあたりなんだよね出身
261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:26:52.68ID:Av3+elsi0
>>236
初代の人は30年くらい前に亡くなっている。
2023/05/10(水) 13:27:19.31ID:H3wk8grq0
>>224
公の場で発言しない有名人は失言もしないから安心して見ていられる
2023/05/10(水) 13:28:04.93ID:1vrVewkS0
MCの女の人も亡くなってるはずだが、あのしゃべりはうまかったな
2023/05/10(水) 13:28:15.33ID:0G7Ps7HH0
はてさてふふーん♪

「風のように旅立ちました」とは
遺族の方も粋な表現をなさる。

有難うございました。ご冥福を。
2023/05/10(水) 13:28:41.42ID:ZsA2cl8g0
なんGこどおじの教祖みたいなもんだもんなこの人
子供の頃重病で喋れなくなったとか聞かされてたのに大人になってとあるテレビ番組でクソほど喋りたくってて寧ろうるせえくらいだったけどなんで教育番組では喋れへんかったねん
てっきり病気だから長くないだろうなと思ってたけど無駄に長生きやんけw
年金返せ
2023/05/10(水) 13:28:54.43ID:QPqxT3MW0
>>237
https://youtu.be/jVCt4iM-boM
そうだろうね
2023/05/10(水) 13:29:29.44ID:LyS46Bui0
ムツゴロウさんついで。昭和平成初期の著名人が亡くなってゆく…。
2023/05/10(水) 13:29:38.74ID:OxwOd3qX0
>>1

NHKの子供番組などに出ていたのっぽさん亡くなってたのか

最初は台詞の無いパントマイムだけで喋らない人だったみたいだけど
後年喋ったり歌ってもいたんだな。ご冥福を祈ります。 またどこかでお会いしましょう。^



https://www.youtube.com/watch?v=z586lJesLH8

https:  //music.apple.com/jp/music-video/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%A4-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%
B9%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E7%89%A9%E8%AA%9E-%E6%98%A5%E7%B7%A8/342993902
269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:29:43.58ID:WI7lcDtn0
また昭和の偉人が逝かれたか
ご冥福をお祈りします
2023/05/10(水) 13:29:56.98ID:YrpjcnNX0
また著名人がワク死したのか
2023/05/10(水) 13:30:12.73ID:H3wk8grq0
父親も芸人だったのか
本名が高見嘉明って初めて知ったわ
272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:30:17.80ID:1saibhJV0
ご冥福をお祈りします
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:30:58.33ID:U3rLTV920
山崎ネタでスレ消化
274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:30:59.09ID:VD2/j65T0
>>1
この人が東京の喫茶店の名店を訪問するDVDはとても良かった
275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:31:02.07ID:bn9V+bDQ0
最後の最後で喋るとか銀英伝のアイゼナッハみたいだな
2023/05/10(水) 13:31:39.35ID:GZukTt7o0
え?なんで誰も実はタップダンサーだったことに触れないの?有名じゃないのか?🥺
277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:32:07.52ID:fYup6coQ0
俺がみてたの35年くらい前だが、その時点で50歳すぎてたんだな
中学入試の問題文にもなったんだよ。ノッポさんが喋った日って本が
278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:32:08.28ID:qnx1bz260
>>251煩いな
279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:32:08.45ID:WeJ8m+6S0
>>12
おーいハニ丸
2023/05/10(水) 13:32:18.03ID:J6Sau9DT0
成仏できるかな?
2023/05/10(水) 13:32:22.84ID:ZsA2cl8g0
やっぱ喋らない方がいいみたいな人いるよな
りんの田舎暮らしとかいう最近ヤフーニュースでも村八分にあったとかで記事上がってる人も
さんま御殿でキャッハハーウケルーwwwとか喋ってたけどあれ見たリスナーどう思うんやろってくらい結構下品だったがw
てかガチャピンムックもいつまで使いまわしてんねんってくらい時代遅れ感あるよなあのキャラ
2023/05/10(水) 13:33:31.55ID:IUdE4Tlj0
>>175
懐かしい!これ作った奴スゲーよな
283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:34:31.18ID:e3X/JGWh0
口笛吹いてトー横へ行った
知らない娘がやってきて遊ばないかと笑って言った
284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:35:08.93ID:TBCU79d50
おーい!はにまる君のすみれお姉さんはフェロモンがあった
285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:36:48.87ID:eJsSnzh90
ごん太くんは
元気にしてるの?
2023/05/10(水) 13:37:15.90ID:ssjSFDkk0
ご家庭に材料がなくて全然工作真似できなかった
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:37:26.97ID:Av3+elsi0
ひらけポンキッキの構成作家も務めていたんだよな
2023/05/10(水) 13:37:41.08ID:OxwOd3qX0
>>1


高見 のっぽ(たかみ のっぽ、以前の芸名:高見 映(たかみ えい)
、本名:高見 嘉明(たかみ よしあき)、


https:
//ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E8%A6%8B%E3%81%AE%E3%81%A3%E3%81%BD
2023/05/10(水) 13:37:49.15ID:9UZEDTwv0
>>158
おもろないわ!はい、次の奴!
2023/05/10(水) 13:38:15.59ID:nuOAnxr20
はてはてほほー
2023/05/10(水) 13:38:42.55ID:9UZEDTwv0
>>159
お前もつまらん‼はい、次‼
2023/05/10(水) 13:38:57.30ID:ssjSFDkk0
池袋の人なんだっけ
よく池袋いたけど見たことない
293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:39:11.55ID:drW8k1LF0
初めて発した言葉がお別れの挨拶で人をしんみりさせ
そしてコラ画像で人を笑かしてくれる
いい人だよな
2023/05/10(水) 13:40:48.12ID:7RQxQ4N30
ネトウヨが死ねよ....。
合掌
2023/05/10(水) 13:40:49.12ID:CLXc9O0b0
>>5
んがぐぐ
2023/05/10(水) 13:41:40.80ID:w0/z03rf0
なかま なかま な~か~ま~
297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:43:34.01ID:VtMnqdpZ0
3大ロックギタリストの一人がまた
2023/05/10(水) 13:43:35.83ID:a8tMosVl0
>>1
悲しんでる
https://i.imgur.com/0NzKmVO.png
2023/05/10(水) 13:44:04.39ID:DnVT8DTf0
子供のころ大好きだったわ
ありがとうございました。
300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:44:05.97ID:5poO8NuU0
>>14
>>27
ヤフコメテイスト
2023/05/10(水) 13:44:12.54ID:6uaFN2Fq0
口笛拭いて〜空き地へ行った〜
知らない子がやってきて〜
遊ばないかと笑って言った〜
2023/05/10(水) 13:44:13.84ID:r0c4bSvZ0
これはワクチン関係なかったかな・・・
老衰か・・
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:44:28.78ID:Fa6nEIEl0
ゴン太くんの前にクリーム色で麦わら帽子?被ったキャラクターいなかったか?
2023/05/10(水) 13:45:11.39ID:6GWm2PNc0
じゃじゃ丸~ ピッコロ~ フリーザ~
305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:45:40.73ID:rGN4v+1H0
>>249
わかる、見てたわ
他のNHK教育の番組も見てたし、番組に対する感想文書いた様な気もする
306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:45:54.71ID:uHcYriec0
ノッポさん( ; ; )
2023/05/10(水) 13:46:00.44ID:oWJbIa4l0
できるかなはまたやればいいのにな
ノッポさんはココリコ田中がやればいいと思う
2023/05/10(水) 13:46:00.56ID:HfSsTkqa0
子供の頃はこれが大好きだった
2023/05/10(水) 13:46:12.55ID:PIj0Gr3o0
レッドツェッペリンも/(^o^)\オワタ
2023/05/10(水) 13:46:52.27ID:Hs2IHxQy0
>>1
え、マジか!?

ゴン太くんが着ぐるみだったなんて
2023/05/10(水) 13:46:59.34ID:ssjSFDkk0
ゴン太なんの動物?
2023/05/10(水) 13:47:15.33ID:1sAqCHhe0
ジミー・ペイジ・・・
2023/05/10(水) 13:47:34.49ID:OxwOd3qX0
>>178

あれ、歌の歌詞がどこかホ〇臭いとか言う人が一部にいたけど
世間的には普通に捉えたんじゃないかと
https://www.youtube.com/watch?v=3WqVdlEmQUA

同期間に放送された番組の主題歌がこちらですね

みんななかよし NHK教育テレビ
https://www.youtube.com/watch?v=l5EYhnPivhM
314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:48:22.55ID:anjE07yy0
できねえよ!とか言ったのかな
2023/05/10(水) 13:48:31.94ID:RKx2F07h0
ノッポの方がガいジでウゥーフフンフフーって言ってる設定だったんだろ…闇深すぎるぜ…
2023/05/10(水) 13:49:40.20ID:c4xEGwqj0
彼女とセックス中に歌ってたなw

で!きるかな~♪で!きるかな♪
2023/05/10(水) 13:50:05.02ID:pOjS0BpL0
>>178
「働くおじさん」
いまじゃ絶対に使えない番組名だよな。
2023/05/10(水) 13:50:27.73ID:0Po/uDAj0
グラスホッパー物語に背中を押されて海外留学できました。ありがとうございました。
2023/05/10(水) 13:51:32.49ID:RKx2F07h0
>>317
僕の父は日本一の日雇い人夫です!
2023/05/10(水) 13:52:28.27ID:0eikKOua0
>>304
321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:53:52.80ID:sFfK7XM00
>>305
書いた書いたwあれどこ持ってってたんだろね
結構授業にテレビ視聴が多かった気がする
322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:55:22.45ID:iyY+eL+H0
最後の作品は自分が入る棺だったのかな?
2023/05/10(水) 13:55:39.19ID:p2pFYz1G0
ゴン太くんは破壊魔
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:56:15.34ID:SHjbhhSE0
風邪ひいて学校休んだら100%見ていた
2023/05/10(水) 13:56:47.77ID:u9CL0gX/0
>>77
たんぽぽでそんなシーンあったっけ?
本編のラーメンとは関係ない小話ちょくちょくあったけどそんなかのひとつ?
326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:57:07.17ID:tbQy5BoT0
結構ショックだ
327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:57:31.92ID:UzXBMMaQ0
>>12
ギルガメッシュ!
が入ってないぞ
2023/05/10(水) 13:58:04.13ID:gV2O2zGm0
お悔やみ申し上げます。
2023/05/10(水) 13:58:22.03ID:t0xa6hMV0
昔、ゴン太くんをレ◯プしているノッポさんのイラストをなんかの投稿雑誌で見た記憶
バックで突かれるゴン太くんが泣いていて、でっきるかな?でっきるかな?とか文字が書かれてるの
ノッポさんのご冥福をお祈りします
2023/05/10(水) 13:58:37.38ID:wOGOkRxR0
>>327
イレブンPMも
2023/05/10(水) 13:58:41.85ID:ZM06529S0
超過死亡か
2023/05/10(水) 13:59:38.72ID:VI+OmSWe0
でっきるっかなと歌いながら中田氏して引っ叩かれた思い出
2023/05/10(水) 14:02:14.82ID:ylgc4KzL0
ご冥福をお祈りいたします
2023/05/10(水) 14:02:23.24ID:egMGvdqE0
ノッポさん逝ったのか残念やわ色々教えてもらったのに
2023/05/10(水) 14:03:23.23ID:l70s9CJB0
ああいう系の放送で20年だとそこまで長くなかったんだなという印象あるわ
2023/05/10(水) 14:05:16.54ID:egMGvdqE0
あの人パントマイマーであって工作上手な人じゃないんだぞ
2023/05/10(水) 14:05:50.97ID:bVYUcbhq0
高身長なのに長生きしたなあ
高身長は心肺に負担掛かるから短命が普通だけど
2023/05/10(水) 14:06:47.02ID:CEwxmytn0
のっぽさんの影響もあったか図工はいつも◎だった。美術もAだった。ありがとう。算数は△のCだったけど。
339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:08:52.40ID:9kKd4/XK0
いやノッポさんは既に亡くなってるだろ
コロナ前の2018年頃
ニュースでみたひと周りに何人もいるんだが
これがマンデラ効果か
340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:09:20.98ID:BJfmiY600
子供の頃「出来ない!」と言って泣いていた
2023/05/10(水) 14:09:33.71ID:23tnvK1q0
>>327
大人の絵本も
2023/05/10(水) 14:10:41.57ID:UCXcQAC20
当時は全く喋らないから怖かったわ
343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:11:45.17ID:VVkxH30I0
>>21
芸名ね
本名は嘉明
344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:11:45.27ID:uURhYLJ90
>>303
いたね、初代ゴン太くん
顔がもろにタライでした。
2023/05/10(水) 14:12:35.94ID:mvUcgVOk0
できるかなじゃねぇよ
やるんだよの画像好き
2023/05/10(水) 14:12:36.15ID:HQ3YKYW+0
ナレーションのつかせのりこさんの声はつるピカハゲ丸くんのイメージ
347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:13:39.48ID:jjo+drHw0
これでゴンタくんがいなくなると、わんわんの天下だな
2023/05/10(水) 14:14:11.02ID:7b6FQuPc0
びっくりしたわ
349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:15:10.04ID:EVUCq2LE0
グラスホッパー物語で再ブレイクしてから20年ぐらい経ってたのか
2023/05/10(水) 14:15:49.09ID:4buwxCAr0
>>339
ずっと前に亡くなってたよね?
どうなってんだろ
351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:17:37.44ID:gAWyVYkE0
できるかなとばくさんのかばんは大好きだった
2023/05/10(水) 14:17:37.50ID:egMGvdqE0
喋らないのに声が聞こえてた
353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:17:52.76ID:IBGMGRIc0
高見のおっさんとかひでぇ見出しだろこれ
2023/05/10(水) 14:19:00.51ID:SNXDVzGF0
ゴン太くんにコメントを貰いに行ったら
「フゴフゴフゴ」って言ってたぞ
2023/05/10(水) 14:19:25.66ID:egMGvdqE0
教えてもらったのに何一つ出来ませんでした><
356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:19:29.29ID:P0hUXtJM0
国葬しろよ
2023/05/10(水) 14:19:32.04ID:mTJ/iWZu0
でっきるっかなでっきるっかな♪のBGMはいまだにバラエティ番組なんかでよく使われてるしな
2023/05/10(水) 14:20:34.33ID:ekyxIle80
ノッポさんが英語ペラペラ喋ってた記憶あるな
なんの番組だったか覚えてないけど
2023/05/10(水) 14:21:10.64ID:wOGOkRxR0
>>354
とっくに亡くなってるのに?
360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:22:33.37ID:0EEl70Bu0
ご冥福をお祈りします🙏
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:22:37.34ID:mRGLab9A0
オレ悲しくて
声が出ないよ😢
362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:24:00.01ID:P0hUXtJM0
>>167
今年38の自分はどっちにも被ってるわ
2023/05/10(水) 14:24:29.25ID:2+iPorUi0
当初、ノッポさんをおばさんだと思ってたのは
おいらだけではないはず
364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:25:43.92ID:Kb/s+sqj0
ちょーさんはまだ生きてるよな!?
2023/05/10(水) 14:25:47.89ID:S0aSunQI0
>>1
あらーと驚きつつ
そうだよねもうそんなお歳でもあったわなと
2023/05/10(水) 14:26:04.60ID:wOGOkRxR0
>>364
まだ若いよ
2023/05/10(水) 14:28:36.78ID:XeAhfn800
ユダヤ人大量虐殺ごっこは最低だったな
368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:29:25.77ID:2+N/SlQV0
NHKが数時間の特別番組を作るレベル
2023/05/10(水) 14:30:21.55ID:3evjeW/O0
どんQ
370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:31:40.12ID:wOhsxlkh0
高見のっぽ?
高見ちかも亡くなったヨナ 親子?
2023/05/10(水) 14:33:08.65ID:EY6cw0uB0
チューリップハットにベルボトムで長身
じっさいかっこよかった
2023/05/10(水) 14:33:34.15ID:SkmxQUAS0
ノッポさんと子供がひとりでパジャマ着る番組はDNAレベルで脳裏に焼き付いてるわ
2023/05/10(水) 14:35:46.12ID:8nbNP3S80
のっぽさん全然喋らないから、おし・つんぼ向けの番組だと決めつけて見ていたわ(´・ω・`)
2023/05/10(水) 14:36:16.90ID:dLM4VFiI0
>>366
若くはないだろ
2023/05/10(水) 14:36:37.78ID:2NEZwv1m0
>>1
ちっぽさん?
376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:36:45.63ID:6xwfjKlS0
>>295
2023/05/10(水) 14:38:08.73ID:mPj6nvd50
>>73
のっぽさんの分までIKIRO
2023/05/10(水) 14:40:00.14ID:wOGOkRxR0
>>374
若く見えるけど65なんだな。この人本名は長島茂っていうんだ。
2023/05/10(水) 14:40:01.43ID:2eY0VoRh0
>>11
少年マンガの主人公が言うと格好いいが
会社の上司が言うと圧がすごくてイヤ
2023/05/10(水) 14:40:48.46ID:OxwOd3qX0
ヤンヤンムウ君にしろワンぴょんにしろ、うーたんにしろ
出来が良く受けが良かった縫い包みは、愛称を変えたりして
NHK子供番組で長期活躍すると言う傾向がありますね


https://nhk-character.com/inaiinai/goods_portal/goods/toy/nuigurumi
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/03/06/766/0306012766/03060127660.jpg
2023/05/10(水) 14:41:46.69ID:rhwinOKv0
この画像好きだった
https://i.imgur.com/dLFE6qX.gif
2023/05/10(水) 14:43:10.04ID:MuzAtXAY0
ノッポさんは賢明だな
確かに有名人の逝去は世間がざわつくし先延ばしで発表した方が落ち着いて受け取られる
383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:44:08.60ID:bYI6z+lz0
高見のっぽさん死去 88歳 子ども番組「できるかな」で活躍
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230510/k10014062481000.html
2023/05/10(水) 14:44:30.50ID:OxwOd3qX0
>>370

違うんじゃない

知佳さんは四国出身だし
のっぽさんは京都出身
2023/05/10(水) 14:46:09.26ID:Vq/73PQ/0
NHK最低だな
はよ解体
2023/05/10(水) 14:46:26.52ID:6uaFN2Fq0
1990年は俺もう19歳だったんだけど、普段つけない教育テレビをたまたまほんとたまたまつけたら最終回でのっぽさん喋ったんだよな
あれは多分のっぽさんが俺を呼んだんだと思ってる
387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:47:54.02ID:2ucFeRJd0
えー!のっぽさん…亡くなったの😢
2023/05/10(水) 14:48:43.30ID:cXYMDosp0
布テープに憧れてたわ、ガムテープとは違うんだよな
先生も生徒も何も言わねえゴミばかり
2023/05/10(水) 14:49:48.49ID:ryFtfUNO0
良い工作の番組だった
さようならノッポさん
寂しいなぁ
2023/05/10(水) 14:50:03.55ID:c42kVi1E0
ワクチン接種の有無は?!?
391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:50:38.90ID:bYI6z+lz0
できるかな|番組|NHKアーカイブス
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009020008_00000
392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:51:30.57ID:2ucFeRJd0
悲しい(´・ω・`)
393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:52:18.88ID:6ZICeIUL0
>>50
チューリップハット 金田一帽
2023/05/10(水) 14:52:20.04ID:C9r/x3ly0
これ知ってるの何歳以上だ?
2023/05/10(水) 14:53:23.77ID:gKYskINQ0
>>394
今40代でギリか
396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:53:30.91ID:o9KeLTVR0
>>69
まじか?
それパワハラだろ
397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:54:23.51ID:9XLZJnCx0
何故かわからないが
子供のとき、この人がすごく怖くて
よく悪夢にうなされて泣いた
2023/05/10(水) 14:54:55.76ID:C9r/x3ly0
>>395
じゃあ30代なら知らない人か、40代以上がのっぽさん世代なんだな
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:54:57.06ID:s12b4lVz0
子供の頃はノッポさん全然喋らないから聾か唖と思ってたワ
ゴン太も奇怪な音出しながらウロウロしてるし結構アナーキーな番組だったな
400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:55:28.61ID:tmZ++BUE0
何が面白いのか理解できなかったわ
2023/05/10(水) 14:55:58.87ID:gKYskINQ0
>>398
さてさてほ~ほ~ん
2023/05/10(水) 14:56:50.11ID:S31jtUty0
>>400
工作に興味があるとすごく面白い
403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:58.40ID:2ucFeRJd0
おしゃべりしないけど表情動き豊か、ひょうきんで好きだった🥺
404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:57:04.52ID:Gybwv0600
布袋のCMは畸形過ぎて
2023/05/10(水) 14:57:45.94ID:bUN1fHoj0
はてさてウウ~
ご冥福を祈ります
406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:58:26.93ID:2ucFeRJd0
(-人-)
407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:00:00.00ID:fYup6coQ0
ノッポさんは氷河期世代
ワクワクさんはゆとり世代
2023/05/10(水) 15:00:53.02ID:6GWm2PNc0
チョーさんはまだ65か まだまだいけるな
2023/05/10(水) 15:01:46.12ID:j3lOAYBx0
知名度は当時の首相以上だろうが
まあなあ
それがすごかった人ではないもの
ただ単にのっぽさんやってたってだけで
410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:01:59.59ID:lux63Z7H0
>>1
去年の9月かよ

知ってた頃の芸名は高見映だった
411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:07.99ID:s12b4lVz0
ノッポさんの父親がチャーリー高見という大正の芸人、俳優でチャップリンのモノマネもやってたらしい
そういやノッポさんのパントマイムもチャップリンぽいところあったな
412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:31.71ID:6ZICeIUL0
>>72
うん(^q^)作れねえ・そこまで(中間制作物)のプロセスがわからねえw
見る度に悔しくなったw (でもワクワクさん系のは違うという)
413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:03:57.09ID:AuhwciZ70
。・゚・(ノД`)・゚・。
414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:04:17.56ID:IBGMGRIc0
ワクワクさんは途中で一気に太り出して笑った
生活安定したんだろうなって
415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:05:04.01ID:9XLZJnCx0
子供って何を怖がるかわかんねえよなぁ
俺はのっぽさんが怖くて泣いてたが
お袋はマグマ大使の人間モドキが怖かったそうだ
416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:06:23.08ID:IBGMGRIc0
世代を超えて「おなじみ」になると強いな
417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:06:41.20ID:2ucFeRJd0
雰囲気が優しいというかおっとりしてて幼児向けな気もするけど、苦手だった人もいるんだな
意外
2023/05/10(水) 15:06:44.32ID:7ssugo0M0
いつから高見のっぽなの?
高見映がのっぽさんやってたで記憶が途絶えてる
2023/05/10(水) 15:07:38.61ID:vB4R2h9L0
ずっとナレの声がゴン太くんでフゴフゴ言ってるのがのっぽさんだと思ってた
2023/05/10(水) 15:07:39.28ID:0dxoD6/m0
NHKキグルミ四天王
はに丸、ゴン太くん、ポロリ、スプー
2023/05/10(水) 15:08:40.88ID:d2HN0ZkW0
はじめて物語のロングおじさんは生きてんのかな?
2023/05/10(水) 15:08:46.11ID:eYCU60GK0
Z世代 できません!
2023/05/10(水) 15:09:03.22ID:6s91EaCp0
のっぽさんの帽子は今だとサウナハットにしかみえない
424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:09:39.01ID:lT1Hn6GR0
ゴン太くんってやたらとおにぎり食ってたような記憶
2023/05/10(水) 15:09:42.28ID:O6O2rtri0
>>295
気管大丈夫か!?
のっぽさんありがとう
安らかに…
2023/05/10(水) 15:09:55.13ID:jLSGKxHC0
「3年は秘密とし影武者を立てよ」
427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:10:49.29ID:SxbrfCAl0
88なら大往生
2023/05/10(水) 15:12:09.99ID:SoBRBEYC0
子供ごころに
役に立たないゴミばっか作って
しょうもないなと思ってた

相棒のゴン太くんといえば
つかせのりこさん
おはようスパンク
この人早くに亡くなっちゃったよね
429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:12:14.38ID:2ucFeRJd0
のっぽさん、ムツゴロウさん、悲しい
2人とも確かに大往生、許す🥺
2023/05/10(水) 15:12:25.61ID:ykLHLWD+0
そういえばクラさんっていたな。
2023/05/10(水) 15:12:42.23
だいぶ前になくなってたんだな
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:14:07.10ID:rw5JgpMi0
のっぽさんは死んで話題になるからいいけど
一緒に着ぐるみ着て働いてた人は世間に名前すら出ずに死んでいく、、、
2023/05/10(水) 15:14:23.72ID:NAqH/1hs0
>>45
30後半だけど見たことない
ワクワクさんしか記憶にない
2023/05/10(水) 15:14:34.14ID:s12b4lVz0
ノッポさんが最終回で初めて喋ったのは衝撃だったが、実はそれ以外にも工作中に小声を発してるとこをマイクに何度か拾われてる
ゴン太の出す奇怪なウゴウゴ音はブラジルの打楽器クイーカらしい
2023/05/10(水) 15:15:36.94ID:3kV5MDpO0
のっぽさんとゴン太くん
共通の言語を交わさずとも一つのことを成し遂げることができることを教えてくれた素晴らしい教育番組でした
のっぽさんのご冥福を祈ります
2023/05/10(水) 15:16:12.55ID:SoBRBEYC0
>>432
ドアラの中の人
1人なのか複数なのか謎である
2023/05/10(水) 15:16:28.79ID:Ond9CrGf0
ギリめに知ってるわ
合掌
438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:18:05.23ID:mZ4S7tj40
糊よりセロテープ派だったよね
2023/05/10(水) 15:18:09.86
ゴン太君がナレーションしてるのかと思ってた
2023/05/10(水) 15:18:27.91ID:MwRaFW8t0
でっきるかな、でっきるかな
はてはてほっほ~(はてほほ~)
こんな感じの歌だった気がする
2023/05/10(水) 15:18:50.61
やっほやーっほほっほー
でーきーたー
2023/05/10(水) 15:19:04.78ID:XYnGjQFC0
>>295
サザエさん乙
2023/05/10(水) 15:23:02.81ID:lPYt1sQC0
この番組はもちろん知ってるけど、ちゃんと観た事ってなんか記憶に無い
学校休んだ時にしてもザッピングで観ただけな気がする
2023/05/10(水) 15:24:05.30ID:U+rI/fE/0
やっれるかなやっれるかな
はてはてウホッ
445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:26:27.53ID:2ucFeRJd0
幼児期多分凝視してた
446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:28:03.58ID:ifEYNOYq0
超がつくウルトラ弩級スーパーヒーロー
のっぽさん
前にも後にものっぽさんを越える存在はなし
創造主であり神
ちょっと何かをやるだけで
なんでも楽しいものになった
真似して出来たときはうれしかつた
2023/05/10(水) 15:29:48.60ID:+1w1ul/h0
>>401
シャバダバの所が苦手
2023/05/10(水) 15:32:10.09ID:KXsl9znq0
できるかな
はたらくおじさん
明るいなかま
みんななかよし

テーマソングも良くて好きだった@50代

ノッポさん、ありがとうございました
2023/05/10(水) 15:34:08.10ID:N80M6pSb0
教育四天王

のっぽさん
ばくさん
ちょーさん
2023/05/10(水) 15:35:18.87ID:U+rI/fE/0
>>440
クラさんはどこにいった?
2023/05/10(水) 15:35:57.60ID:N80M6pSb0
>>441
それは やってみよう だな。
452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:37:26.60ID:65Z10kZo0
障害者枠つう都市伝説あったな
もっとも早期だが
2023/05/10(水) 15:38:42.19ID:A8vVCzeO0
できましぇぇぇぇぇえええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!
454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:39:10.66ID:65Z10kZo0
>>448
はてはてほほーはてほほー
こーんにっちはっ
口笛吹いてー空き地へー行ったー
2023/05/10(水) 15:39:21.18ID:MpKfdA0Z0
マジかよ
子供のころよく見てたわ
ご冥福をお祈りします
456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:40:10.90ID:gBfJBiZL0
本名かよ!
457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:40:10.98ID:r4qCAEvn0
>>2
「できるかな?」じゃねぇよ、ヤるんだよ
2023/05/10(水) 15:40:20.64ID:Z0Kd1aw40
ヌーバーがワクワクさんにそっくりっていうのが話題になった時に元祖のノッポさんはすでに故人って言ったら皆なんとなく納得してくれたけど嘘ってことが今日分かってホンマゴメン
2023/05/10(水) 15:40:57.89ID:W8VypL5w0
できるかなとか昔のNHKは工作の材料の空き缶とか空箱の製品名に黒いビニールテープ貼って隠してたな
できるかな以外でも理科の番組で実験の乾電池にビニールテープ巻いてた
スポンサー持たないのはわかるが子供ながらに違和感あった
今の教育番組はどうしてるんだろ
2023/05/10(水) 15:41:05.93ID:j14FFXWt0
なんかガチャピンみたいなんウンモッフモッフとかしゃべるやついなかった
2023/05/10(水) 15:41:34.94ID:AmHMD0wR0
>>12
当時はこの番組があるだけでNHK受信料を払う価値があった
2023/05/10(水) 15:43:31.14ID:U+rI/fE/0
ニルスのふしぎな旅も価値あっただろ?
2023/05/10(水) 15:44:25.23ID:ay7lsz8Y0
>>454
トゥルルルルルル♩
ひとりぼっちはつまらない
だれっとでーも仲間になって
仲良しになろうおお
464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:48:02.57ID:2ucFeRJd0
ゴン太くん布団
https://i.imgur.com/LSEk5wt.jpg
465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:48:08.51ID:tlj6K0jX0
>>462
未来少年コナンもな
466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:49:39.90ID:f7AjBoy60
ジミー・ペイジの影武者?
467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:55:42.88ID:CgiyxEwG0
>>1
ノッポさんよく見てたな。
2023/05/10(水) 15:56:30.60ID:GjJwf8tt0
>>5
ゴンタ君はクイーカ
2023/05/10(水) 15:58:10.62ID:h3cpknLs0
あの謎のウホウホ音がのっぽさんの鳴き声だと思っていた幼い頃

ご冥福をお祈りします
470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:58:49.22ID:NkeQj36X0
>>1
最終回なんていったの?
471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:59:45.94ID:CgiyxEwG0
>>1
ノッポさん20年してたのか。
これは初めて知ったな。
472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 15:59:49.71ID:+DLdIOBU0
はたらくおじさん
473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:03:51.78ID:Lvq5r9WX0
この人って30年前にも死亡説が流れなかったっけ?
2023/05/10(水) 16:04:21.32ID:CSld7Y430
>>122
まじか…。ご冥福をお祈りします
2023/05/10(水) 16:05:32.81ID:/btmES770
>>12
ちょい世代違いの俺は
おーいはに丸
ぴょんたの安全日記
みるちゃん・きくちゃん・なんだろう君(理科教室)
476209
垢版 |
2023/05/10(水) 16:07:26.21ID:XcpoZI+C0
子供の頃のっぽさんは言葉を話せない人なんだと思ってた
2023/05/10(水) 16:08:02.39ID:87KCVU240
はたらくひとになりたいな
2023/05/10(水) 16:13:10.94ID:3yIdEiul0
子供の頃よく見た人が亡くなるって寂しいな
ご冥福をお祈りします
479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:15:33.56ID:GtXIQ2HS0
最近できるかなの歌を使ったCMがあったような?
2023/05/10(水) 16:16:19.93ID:yruNCm5q0
ノッポさんが死んでしまうとかマジカヨ!
ご冥福をお祈りします🙏
2023/05/10(水) 16:16:25.67ID:QQLWc1Yn0
ノッポさんの時は分からなかったけど
ノッポさん卒業して、テレビに出ると飄々として、育ち良さそうな雰囲気あったな
ご冥福をお祈りします
2023/05/10(水) 16:18:20.07ID:87KCVU240
>>479
芦田愛菜が歌ってたね
483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:19:46.43ID:U2VCdeiD0
たんけん、はっけん、ぼくのまち~
初期はあの九ちゃんが歌ってたけど、あの事故で(´;ω;`)
ご冥福をお祈りいたします
2023/05/10(水) 16:20:54.21ID:G0khUqKn0
>>3
ずいぶん前だなあw
485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:22:33.61ID:U2VCdeiD0
>>69
なわけねえよ(´・ω・`)
誰かが写真にそういうセリフを入れたというだけのネタコラですよ(´・ω・`)
486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:27:39.65ID:IugiHOGM0
>>2
就職できるかなじゃねえよ
起業するんだよ
2023/05/10(水) 16:29:01.69ID:nZfQLyj10
>>428
あれはショックだった…
もうすぐ命日なんだな
488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:29:10.18ID:av8Qzcrv0
南無南無
489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:29:13.70ID:81THDGau0
>>3
武田信玄
2023/05/10(水) 16:29:31.45ID:g24mZu0y0
タップダンサーじゃなかったのか……
2023/05/10(水) 16:29:32.68ID:TOqFeXQm0
できるかな?じゃないんだよ!
やるんだよ!
2023/05/10(水) 16:31:48.46ID:/xxATx/A0
また死亡説かよ!そんな情報流していい加減訴えられても知らんぞ!
493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:34:52.62ID:F2ieDBRb0
聾学校(聴覚支援校)の幼稚部で
意味もわからず何度も見せられた思い出。

今、ノッポさんもゴン太君も喋らない
パントタイムだったと知って、
あーそういうことだったのねと。

R.I.P
2023/05/10(水) 16:35:29.93ID:gn3lG6b80
>>12

教室のテレビは観音開きのドアがついた箱入り。
495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:37:41.34ID:XvHMeSq/0
偽真美子きゃわええええええええええええええええええええええええええ
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:38:42.67ID:F2ieDBRb0
>>494

漏れの場合は、天井からゴンドラ風の金具で固定された箱📦
2023/05/10(水) 16:39:59.80ID:/btmES770
ノッポさんいい声だったよな
2023/05/10(水) 16:40:30.45ID:27fKbMYa0
しゃべれない障害のある人だとガキの頃は思ってたな
2023/05/10(水) 16:41:25.01ID:GjJwf8tt0
クイーカはゴンタくんの声や喘ぎ声を鳴らせる面白い楽器
竹の棒と円筒形の容器があれば簡単に作れる
100円ショップで売っている、竹の編み針と手が入るくらいのゴミ箱で作ってみたら、ゴンタ君の声が出せたよ
できるかなの工作の題材としても良さそうな感じ
500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:42:24.73ID:IbpXN6q70
算数のタップが好きだった
2023/05/10(水) 16:46:02.96ID:RB73/Mmj0
>>341
もしもしピエロ(´・ω・`)
2023/05/10(水) 16:46:31.67ID:/0w9FHM90
>>493
もしかしてパントマイム?
503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:47:20.61ID:QwWrm8T60
わしが見てた頃はもう50近くだったのか
2023/05/10(水) 16:49:53.53ID:N4FZZHjt0
工作全部自分で考えてたんだよな
友達が一時期美術スタッフで参加してて、すごいアイデアマンでエネルギッシュで気さくな人だ、つってたな
2023/05/10(水) 16:51:30.04ID:yxSj9N/k0
>>102
「周囲を騒がせたくない、死後半年以上伏せてほしい」
TVでの人柄そのままのやさしい人だったんだなあ(´・ω・`)
506493
垢版 |
2023/05/10(水) 16:54:59.98ID:F2ieDBRb0
>>502

ありがと。

漏れのiPhoneの変換候補にはでてくるから
これで合ってると思っちゃった\(//∇//)\
2023/05/10(水) 16:55:39.55ID:kQU4/Zt80
去年、死んだって噂あったな。
本当だったんだ。
2023/05/10(水) 16:57:24.83ID:1/mq7G3o0
>>12
おーい はめ丸くんかな
509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:57:40.07ID:N+oZHfbj0
>>12
みんな仲良し
明るい仲間
2023/05/10(水) 16:58:17.01ID:crgjQ+/N0
初めて見たのが保育園休んでたか早上がりしたのか、
茶の間で祖父が障子張り替えしてる脇でたまたまテレビ点けたらやっていた。
茶色い毛布人形とパントマイムの背の高い人がウゴウゴ言いながら工作してるのを見て腹の底から大爆笑した。
2023/05/10(水) 16:58:54.85ID:yxSj9N/k0
泣きそう(´・ω・`)
https://youtu.be/lrT2QknXB7A
2023/05/10(水) 17:01:23.77ID:Cqnt6p2J0
>>2
でっきるっかな、でっきるっかな?
はてはてふむぅ~??
2023/05/10(水) 17:08:42.62ID:2ucFeRJd0
>>504
へえへえ😲
2023/05/10(水) 17:08:51.44ID:9Ep3tzWe0
>>511
結婚して子供が出来るとわかるよぁ…
515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 17:11:17.40ID:G3rbSzV30
>>9
テレビのイメージ通りのお人柄なんやろなー
516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 17:11:30.72ID:/btmES770
ノッポさんとサミュエル・ホイと稲葉浩志は俺の中での三大イケメン
2023/05/10(水) 17:13:17.05ID:MEqhWBko0
>>11
これを言ってくれるノッポさんは、もういないんだ。
2023/05/10(水) 17:14:33.15ID:zh0p5D750
のっぽさんとゴン太くんは小さかった頃の思い出。
うちのテレビはガチャガチャ回すタイプでした。
長いことゴン太くんの鳴き声をのっぽさんの声と思って見てました。
2023/05/10(水) 17:15:27.76ID:MJJ9QE2X0
>>1
フ、フゴォフゴォォォーーーー!!
2023/05/10(水) 17:16:09.25ID:zh0p5D750
>>469
今まさに同じこと書き込んだけど同じ人いちた。
結構多いんかな?
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 17:16:54.92ID:5rw3mUnM0
>>511
良いな。
凄い人は人格的にも素晴らしい方が多いなと
改めて思った。
2023/05/10(水) 17:16:56.53ID:87QlvSYf0
でっきるかな でっきるかな
523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 17:17:03.49ID:e74u5tOM0
この番組見ると思い出す
幼稚園の先生が手書きのガリ版刷りで発行してた親に渡す通信紙
この番組を夏休みに見せてやって下さいと推奨
4年前に亡くなった母が、時間になったらテレビの部屋に来て見せられた
ほんと懐かしい、出来るかな♪のBGMソングは
子供番組で一番だろうな
524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 17:17:55.42ID:/btmES770
>>511
いい言葉だな
響いたわ
525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 17:18:18.32ID:ngJNMrUX0
「『できるかな?』じゃねえんだよ、やるんだよ」のアイコラ画像のイメージしかないわ
2023/05/10(水) 17:18:30.06ID:MJJ9QE2X0
ゴン太はげっ歯類。
527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 17:19:51.99ID:Ncsl4VFz0
ドラマチックな最終回だったんだな
見たかった
2023/05/10(水) 17:21:50.37ID:MJJ9QE2X0
ナレーションがクリリンとか
オラもう五十のオッサンだぞ。。。
2023/05/10(水) 17:23:29.81ID:dEDIuiGw0
ふごふご!
530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 17:24:27.91ID:Tyh65Fo00
懐かしい。ご冥福をお祈りします。
531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 17:25:13.55ID:Tyh65Fo00
懐かしい。ご冥福をお祈りします。
2023/05/10(水) 17:25:14.44ID:JyORE8Tw0
なんだよ!
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 17:25:27.40ID:MWJnvS3F0
ノッポさんがとうとう喋っちゃったようとか言って、ゴロリとわくわくさんにバトンタッチする流れはいまだに覚えてるわ
2023/05/10(水) 17:26:19.20ID:crgjQ+/N0
のっぽさん帽子が欲しいけど無いなぁ
2023/05/10(水) 17:27:39.28ID:MEqhWBko0
メトロポリタン美術館
コンピューターおばあちゃん
赤鬼と青鬼のタンゴ
2023/05/10(水) 17:29:34.17ID:rHSiEcuE0
外国の人かと思ってた
2023/05/10(水) 17:31:50.33ID:MJJ9QE2X0
>>534
チューリップハットで検索すりゃ売ってんだろ
2023/05/10(水) 17:32:39.74ID:MJJ9QE2X0
>>536
イノキの親戚で元ルチャドールだからね。
2023/05/10(水) 17:34:39.19ID:RgHrR/v70
亡くなったことは半年以上伏せるようにという遺言で
ちょうど誕生日とも重なる今日の発表になったということか
2023/05/10(水) 17:35:14.96ID:zcDccfu50
口笛拭いて♪空地へ行った♪
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 17:37:29.99ID:GUD4up9+0
死して半年…

ご冥福を祈ります。
子供の頃に見てました。
作る楽しさを最初に教えてくれたのはのっぽさんだったのかもね?
2023/05/10(水) 17:39:44.82ID:XjgsgsVa0
ヒデとロザンナ
ジミーペイジ
に似ていた
2023/05/10(水) 17:39:51.41ID:y3Tiwcjh0
寂しいなぁ
最後喋ったところリアルで見たよ
さようなら
2023/05/10(水) 17:41:00.34ID:xW69E4am0
DEATHKILLっかなDEATHKILLっかな
果て果て負む~
2023/05/10(水) 17:42:33.23ID:d7xpNjSs0
子供の頃NHKの番組よくみてた

できるかな と 働くおじさん を好んで見てたよ 他はあんまり記憶にない
2023/05/10(水) 17:44:00.55ID:87QlvSYf0
数個のダンボール箱を解体して家みたいなの作り
その中でニンマリするノッポさんと頭がデカくて
入れないで悔しがるゴン太君が忘れられん
2023/05/10(水) 17:44:38.23ID:KBbOYTXY0
もうそんな歳だったんや…
ムホームホーっていうゴン太くんの鳴き声?が
ノッポさんの声だと思ってた子供時代を思い出す
2023/05/10(水) 17:47:45.55ID:pOjS0BpL0
>>540
ひとりぼっちはつまらない。
誰とでも仲間になって
仲良しになろう!!
549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 17:48:58.74ID:9upvxt4g0
一回くらい出来ませんでした。て回があっても良かったのに
2023/05/10(水) 17:52:25.87ID:pOjS0BpL0
>>528
クリリンじゃない、スパンクだ!!
551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 17:54:23.66ID:AT5yj4hQ0
のっぽさん1番の名言は
「出来るかなじゃねえんだよやるんだよ」
2023/05/10(水) 17:54:26.07ID:tPAItsRA0
出来ない理由を考えるのではなく
2023/05/10(水) 17:54:41.14ID:crgjQ+/N0
工作って作る意味なのに、
何故スパイや諜報も工作って意味なんやろ?
2023/05/10(水) 17:55:42.06ID:q413uwr30
ふむふむーちょっと憧れていた時期がありましたw
生涯忘れません
2023/05/10(水) 17:56:24.27ID:QkYT14tb0
>>23
あ、矢作省吾はそっちか
2023/05/10(水) 17:59:28.01ID:sXE5iX7V0
今の工作番組はつまらん。
やはりノッポさんとゴン太くん、解説のお姉さんのトリオが最高だったな。
ゴン太くんがキレて作った物破壊するまでの1連の流れが良いのよw
2023/05/10(水) 18:00:22.27ID:NBPAkw0c0
やるんだよ
558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:03:32.81ID:gcwBrLLD0
>>12
あいうえおの音楽がないぞ
あーいーうーえーおー
559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:05:14.86ID:m2ImnRID0
悲しいな
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:05:21.53ID:73BUGgW60
ポッケポッケパピプペポッケ~
んんんんんん~んんんんんん
もっと好き♩
561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:05:21.75ID:6u0M/r5V0
ゴン太のコメント取って来いよ
声はもちろん、つかさのりこだぞ
562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:05:23.05ID:hOC+gdz40
できるかな?
ひとりでできるもん
2023/05/10(水) 18:06:36.72ID:RgHrR/v70
>>561
ゴン太くんの外側は文化服装学院に保管されてるんだっけかな
2023/05/10(水) 18:07:04.34ID:PtQBFzvB0
できるかなが無ければ
コバケンの失脚もなかったのに
565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:09:08.18ID:6u0M/r5V0
ゴン太くんは、日本一の着ぐるみ
のちに湧いたゆるキャラなど蹴散らす愛らしさ
566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:10:54.84ID:ztLygPgf0
>>486
のび太乙
2023/05/10(水) 18:11:57.42ID:6u0M/r5V0
>>563
木枠のケースに入ってる皮を観たな
歯をむき出し体をゆすって怒る様が愛らしかった
ノッポさんと仲良く遊んでいてくれ
568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:12:43.24ID:hOC+gdz40
パトパトパトパトパトロール
2023/05/10(水) 18:14:07.48ID:h3cpknLs0
自分の他にもあれがのっぽさんの鳴き声だと思ってた奴が何人かいてワロタ
まさかゴン太がウホウホ言いつつ人語も話してるとは思わんよな
570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:15:05.17ID:GJ9E4SfZ0
のっぽさんと隣にいた茶色の鼻とかが赤いさんの映像が懐かしい

のっぽさんの穏やかな微笑み、それが情操によく宿されるようでありました

RIP
571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:16:09.23ID:hOC+gdz40
悪夢の王
恐竜惑星
アリス探偵局
2023/05/10(水) 18:16:49.51ID:nu3n0EW20
ノッポさんとワンツードンの黒人ハーフっぽいオッサンは幼少期の教育テレビでよく見たおじさんの顔だった。
573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:17:39.14ID:WieQVHnD0
ゴン太くん、ゴン攻め
574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:18:40.04ID:IougGNyd0
57歳の俺が懐かしいよ。確かまだ白黒テレビだった。
2023/05/10(水) 18:23:50.18ID:joxfp8D60
去年の話なんか
何で今更
576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:25:16.52ID:2Ii0UXFg0
合掌
577493
垢版 |
2023/05/10(水) 18:26:41.81ID:F2ieDBRb0
>>575

ソース嫁

武田信玄と同じ理由だ。
578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:26:51.78ID:E59TP3N00
ロングおじさんはどした?
2023/05/10(水) 18:26:58.27ID:/0w9FHM90
NHKラジオで取り上げてるけどリスナーの追悼空気が気持ち悪い
580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:30:45.74ID:0x6oeqSX0
マジか、一言も結局声出さなかったな
2023/05/10(水) 18:31:52.02ID:LXpRV+WH0
>>5
ぶぼぼもわ
2023/05/10(水) 18:32:38.39ID:jqQLHXId0
学校休んだ時見てたなぁ
2023/05/10(水) 18:33:22.93ID:Vic9WhIC0
いつか死ぬ時が来るとはいえショックだな

>>580
最終回で喋ったよ
584493
垢版 |
2023/05/10(水) 18:33:59.99ID:F2ieDBRb0
>>580

スレタイ、末尾まで読めてる?
2023/05/10(水) 18:36:51.16ID:GjJwf8tt0
のっぽさんのトーク

あの頃小さかった人たちへ、高見のっぽさんからのメッセージ
youtu.be/rg-kyHMGbWQ
586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:38:37.95ID:OvhpOX5j0
お疲れ様でした。
合掌
2023/05/10(水) 18:40:23.40ID:pOjS0BpL0
>>579
ノッポさんにフィクサーがいたんだね。

枝常弘
1936年生、日本大学芸術学部卒、造形作家。元NHK教育テレビ「できるかな」造形指導

ノッポさん自身は工作が苦手だったけど、稚拙なところが、子供たちに親近感を生んだと
言ってた。
588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:40:28.65ID:QWmLqJ0W0
お~生きてたのかノッポさん!
長生きしたな~
ご冥福をお祈りします
2023/05/10(水) 18:41:31.19ID:YejdFmpd0
>>432
さよならゴン太くん
https://aikos-eye.seesaa.net/article/381246678.html
2023/05/10(水) 18:44:12.00ID:v/qzLjmX0
いろいろ作るの好きになって工作好きになって
あげく内装の職人やってるのもノッポさんのおかげかもなぁ
合掌
2023/05/10(水) 19:00:47.34ID:c0r1u/se0
>>562
ようロリコン!
592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:02:42.81ID:q4Za/+/i0
のっぽさんて、つい数年前まで公式がカタカナ表記だったんだ…
https://i.imgur.com/G5E53ZY.jpg

https://i.imgur.com/uj87xyV.jpg
593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:05:04.01ID:8OIpkFZc0
はてはてホホー はてホホー

じゃなくて

はてはてポポー はてポポーな
2023/05/10(水) 19:07:38.82ID:3UkbwOVk0
大きい模造紙を広げられる机とかセロテープ使い放題の作業環境が羨ましかった
自分モノ作る仕事だけどどこでやるにしても先に作業環境をきっちり作る性癖が付いてしまった
怖いね子供の頃の渇きってのは
2023/05/10(水) 19:10:40.18ID:Py4aAJTH0
ノッポは韓国語な
596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:12:54.03ID:HPmxWsM10
最後までノッポさんの手話を見れなかった
597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:13:04.46ID:DZ38Ftud0
>>595
フィンランド語だろJK
2023/05/10(水) 19:14:27.94ID:c0r1u/se0
けっこう前の話だけど亡くなっていたニュースはこれが初出なの?
599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:15:11.21ID:DZ38Ftud0
>>598
そう
遺族が彼の誕生日を機に公表した
600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:15:58.45ID:lcZCCfAi0
>俳優で作家の高見のっぽ(たかみ・のっぽ)さん

のっぽさんは俳優でも作家でもない、のっぽさんの仕事はのっぽさんだ。
2023/05/10(水) 19:16:46.49ID:9EHsAy0b0
できるかなのBGMは頭の中に記憶されてる
ゴンタ君がなんなのか今だによくわからん
2023/05/10(水) 19:17:19.45ID:LfxcW6ZV0
>>598
本人が半年以上は発表しないようにと遺言
半年経過してちょうど誕生日だったので公表というはこび
603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:17:25.42ID:gFulnHnb0
>>601
妖精
604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:22:26.81ID:U2VCdeiD0
>>553
何らかの目的をもって作業するという広い意味が本来のニュアンスで
そこから「ものづくり」「作業」「一定の計画遂行」などの細かい意味に派生した

なお中国語では「仕事」の意味もある
605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:22:41.14ID:t1jYTgnC0
子供の頃、毎回見てたなあ。
606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:23:17.94ID:mEmJKj2l0
入れ歯でショック
2023/05/10(水) 19:24:38.15ID:GDu5PAPh0
ウサギとカメの回は 坂を登れないのっぽさんが こんなんやってられるかーと変装叩きつけるジェスチャーが爆笑だった
608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:29:11.98ID:F6Ru+6yu0
芦田愛菜の天然水のCM流せなくなる?
2023/05/10(水) 19:30:43.32ID:7Yns6n930
今の好かれよう、好かれようとする演者とは別次元の存在
2023/05/10(水) 19:31:13.49ID:mGf5KeIA0
よく牛乳パック使う
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:31:53.54ID:wxCadSjB0
ノッポは差別用語
2023/05/10(水) 19:32:59.20ID:oX4olazJ0
実は181センチで言うほどノッポじゃないw
613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:33:27.30ID:q5t1jvBp0
>>611
罵りワードだな
614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:33:43.84ID:HPmxWsM10
笑顔で言葉を発しないから
子供ながら不憫に思ってたよ
615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:33:55.40ID:Bivl7QgO0
リアル池沼かと思ってた
616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:36:11.44ID:hOC+gdz40
ポッポ
617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:36:34.22ID:r6w8LInu0
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
2023/05/10(水) 19:37:42.34ID:ZXD//dx20
>>1
子供の頃見てました
ありがとうのっぽさんそして安らかに
619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:39:52.95ID:lZ1jZEVR0
のっぽさんてずっとオシだと思ってたわ喋れるんか
2023/05/10(水) 19:40:26.84ID:c0r1u/se0
>>599
>>602

ありがとう
2023/05/10(水) 19:41:06.44ID:R1xZM/oC0
新番組「がーまるちょばのできるかな」
2023/05/10(水) 19:46:52.70ID:W8XtxvuW0
後任はココリコ田中で
2023/05/10(水) 19:56:31.81ID:87QlvSYf0
>>622
おチビさんは流石にまずいだろ
クレームで大炎上するぞ
2023/05/10(水) 19:57:22.41ID:tWJEtuGc0
できるかなを見てた記憶があるんだけど何曜日の何時からというのが不明
お笑いマンガ道場は月曜日の10時20分からだったのは覚えているのだが
625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:58:06.99ID:F2ieDBRb0
>>623

○○センチ以下は人権ないからな
2023/05/10(水) 19:59:11.99ID:uGp6DKFj0
打ってるかな
627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:02:07.14ID:zDo0oJDE0
ノッポさん
びっこさん
ぎっちょさん
あいのこさん
おしさん
2023/05/10(水) 20:02:23.69ID:KuKvp/LU0
氷河期世代以上→ノッポさん
ゆとり世代→ワクワクさん
Z世代→でんじろう先生
こんな感じかね
2023/05/10(水) 20:06:57.47ID:5kMv8jlh0
ストレッチマン
2023/05/10(水) 20:07:32.90ID:vJB6uaVt0
ゴン太とのっぽさんの
仁義なき戦いを見るのが
小さい頃の楽しみだったのに…
2023/05/10(水) 20:08:52.46ID:RqZPIxKu0
お棺にはチューリップハット入れたのかな
2023/05/10(水) 20:12:17.97ID:obt7Z3Ga0
あのパントマイムは、ジャック・タチを意識した?
633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:13:36.37ID:O2LNBxhT0
>>1
あれ?昨年9月くらいに訃報ニュースを見た気がするんだが
2023/05/10(水) 20:14:10.59ID:GR9uophm0
ご冥福をお祈りします

ゴン太君もかわいかった
635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:14:49.49ID:BY1WT8Ii0
学校休んだ時なぜか教育テレビ見てたなあ
ふしぎ
636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:15:57.46ID:39itjfFm0
>>1
ご冥福をお祈りしますッ。。。

カルトの耳👂に念仏念仏ッ。。。
2023/05/10(水) 20:15:57.64ID:AprX5c5a0
昭和生れ専用スレ
2023/05/10(水) 20:16:27.09ID:6/LucTjo0
>>633
高見知佳(2022年12月死去)のことか
639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:16:46.66ID:yFaK2Qjc0
一言もしゃべらんから怖かった記憶がある
2023/05/10(水) 20:17:14.30ID:qAJlt+xE0
× ゴン太君
〇 クイーカ(ブラジルの豚の鳴き声みたいなパーカッション)
2023/05/10(水) 20:18:27.66ID:Df+uNqAT0
>>485
それご本人が公認だったと聞いた
2023/05/10(水) 20:20:11.24ID:+g4LN9ni0
>>12
いちにのさんすう
タップ君はかわいい
2023/05/10(水) 20:20:17.52ID:1AnxaZAh0
子どもの頃大変お世話になりました
644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:22:24.33ID:viR+YcRL0
>>1
やればできる、の人か・・・
645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:24:48.06ID:kAw46Df00
いってみようやってみようって番組なかった?
全然エロくなかった
2023/05/10(水) 20:25:55.19ID:nRVpJaTR0
反原発で電力供給でっきるかな
647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:26:05.54ID:QX/TyvPb0
長生きしたんだね
合掌
2023/05/10(水) 20:27:18.09ID:Yf0O6CG40
のっぽさんは知ってても
初代ゴン太くんを知ってる人は本当に少ない
649830 4
垢版 |
2023/05/10(水) 20:28:08.49ID:mfA9oZi00
>>1
マジキチFD830安藤 隆行taka4runnerの動物轢き逃げカミングアウト!!!!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571/309
650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:30:19.96ID:kAw46Df00
モフモフって言葉が最初に生まれたのはゴン太くんだと思っている
子供のころモフモフしたくて仕方なかった
2023/05/10(水) 20:30:54.80ID:cBmjo7y10
陽気そうな人だが、結構前にNHKの朝のラジオにゲストで出たとき
駆け出しのころにめちゃくちゃいじめられたとかで、いじめた人間のことを「あいつ」呼ばわりして
貶してたのは、びっくりした記憶がある
652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:31:34.99ID:46r6lRJ00
※懐かしいとか言ってる人は全て昭和のジジイどもです
2023/05/10(水) 20:34:29.37ID:cBmjo7y10
つかせのりこって、30代で死んじゃったんだな・・・
男塾やらハゲ丸とか好きな声優だった
生きていたら、田中真弓に匹敵する声優だったんじゃないか
2023/05/10(水) 20:34:40.52ID:crgjQ+/N0
番組でチャンバラ対決するとどうも本気になってしまい、
しまいにはゴン太くんの中の人の奥さんからたまには負けて上げてください!と怒られたことがあると自著に書いてあった。
これ、後にのっぽさんの工作塾という番組でもアシスタントの女の子にガチで対決してできるかな時代ののっぽさんを垣間見れた。
2023/05/10(水) 20:39:33.88ID:5Dbzalyy0
>>539
自分がのっぽさんと同じ誕生日なのを今知った
亡くなって悲しいけど誕生日が一緒でちょっと嬉しい
2023/05/10(水) 20:39:58.80ID:/Eaz2d9U0
>>134
マジかよ、あのナレーター権太じゃなかったのかよ!
2023/05/10(水) 20:39:59.80ID:G/e9zCMR0
デスるかな
658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:42:15.10ID:jqVMWV7B0
虹彩が緑色や灰色に見える人だよね
たまにいるけどレアだ
2023/05/10(水) 20:44:17.33ID:dJ5yNwBW0
のっぽさんって俳優だけじゃなくて作家もやってたんだ
660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:44:20.54ID:jqVMWV7B0
>>50
スナフキン?
661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:45:04.70ID:dBci3Y2O0
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:54:03.42ID:jqVMWV7B0
>>129
今年84歳の方かな?
お元気そうで嬉しい
663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:55:07.50ID:jqVMWV7B0
>>655
お誕生日おめでとう!
2023/05/10(水) 20:59:53.08ID:4aizSAWH0
悲しいな…
665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:04:05.43ID:F2ieDBRb0
>>645

イってみよう、ヤってみよう






おさわりまんこに犯罪予告として通報しますた!
666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:05:10.50ID:F2ieDBRb0
>>658

虹彩異色症
2023/05/10(水) 21:06:35.52ID:rsjotp6y0
最終回で始めて喋った
     ↑
始めて喋ったのは最終回じゃない筈
番組の中で牛乳パック?みたいな紙で飛行機を作り何処かの幼稚園だったか公園かな?ジャングルジムに登り

「行くぞ~!!」

と作った飛行機をちびっこ達と一緒に飛ばして

「うわ喋った!!」

てビックリ(´⊙ω⊙`)したの覚えてる昔の事だから記憶違いかも知れないけど
ジャングルジムに登り飛行機飛ばす時の「行くぞ~!!」だけ凄く覚えてる
見た人居る?ヤッパリ俺の勘違い?
2023/05/10(水) 21:08:50.79ID:ajDAP63q0
じゃじゃまるピッコロポロリはどこ行ったんだ
2023/05/10(水) 21:11:20.95ID:h3cpknLs0
>>164
うそだろ?
2023/05/10(水) 21:12:06.93ID:h3cpknLs0
気が動転してミスった>>134宛て
671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:12:10.50ID:FPlJk5HF0
>>641
根本敬丸パクリで面白くないんだよな、それ
2023/05/10(水) 21:13:23.39ID:U+rI/fE/0
>>134
それはさすがに知ってた
2023/05/10(水) 21:14:45.38ID:CqdG5I5Q0
>>12
5年3組魔法組だろ
674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:18:27.11ID:QqygmMaR0
できるかな 最終回
ノッポさん喋ってるな

htt◯ps://youtu.be/CVS4bSlgR1c
675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:20:46.73ID:XHZbQh+S0
>>2
職がなければチキン屋になればいいじゃない
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:23:33.94ID:+1IsesKZ0
>>175
これを見に来た。
安心したw
677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:23:47.99ID:c1Ezisvz0
>>669
>うそだろ?
本当らしい。
NHKニュース7でも、そのことを伝えていた。

>>164
>のっぽさん、亡くなる2ヶ月前くらいにNHK「ひるまえほっと」に生出演し、できるかな時代のお話を元気にしてたのに
2023/05/10(水) 21:24:35.61ID:bcWNX72H0
ゴン太くんはまだ生きてるの?
2023/05/10(水) 21:24:48.38ID:opp+hYXE0
ハテハテムムー
680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:26:06.52ID:YnVq0B/V0
喋った最終回見たいわ
2023/05/10(水) 21:26:57.55ID:td1vMSsd0
>>680
たった今NHKニュースでやってた
2023/05/10(水) 21:28:42.01ID:SjitBdQb0
この人はずっと幼児教育の専門家と思っていた。
683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:30:51.83ID:hk0xMxwG0
体操の人でしょうか?
できるかなの のっぽさん・・

のっぽさんのためにも
 札幌 うんこ 五輪
やってはいけませんね
2023/05/10(水) 21:31:01.54ID:u2nJBbt40
>>93
つかせのりこだったな
685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:32:06.67ID:9R3iAuLt0
40年くらい前に死亡説流れてて亡くなってると思ってたけど何かでテレビに出てるのを見た時は驚いた
2023/05/10(水) 21:32:43.14ID:u2nJBbt40
>>183
あとほぼ同世代の金田正一ものっぽさんより確か5センチ高かったな
2023/05/10(水) 21:35:47.85ID:dZ8yardl0
子供の頃の一番の憧れの人でした。
謹んてご冥福をお祈り申し上げます。
688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:37:56.68ID:B+P2NTCD0
>>2
さっさと動け
689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:38:08.35ID:GoZYZZoF0
これはNHKが特番やるだろ永久保存
690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:45:14.95ID:wf8oEWKR0
悲しいなー、44歳の僕はリアルタイムだったよ。家内はワクワクさん世代だったけど
2023/05/10(水) 21:52:33.38ID:R1xZM/oC0
>>623
クレームだらけのチビなら爆笑田中でOK
2023/05/10(水) 21:52:51.61ID:tJO48zKd0
のっぽさん本名だったのか
2023/05/10(水) 21:53:35.27ID:R1xZM/oC0
小学生にとって理想の先生像だったな。
2023/05/10(水) 21:54:40.57ID:XjgsgsVa0
みんなの歌でなんか歌ってたよな キリギリスになって
2023/05/10(水) 21:55:42.40ID:SCdl+z9j0
よみがえーる日々~ あい~
2023/05/10(水) 22:04:21.48ID:kiYtmemq0
高校生位だったはずだけどなぜか最終回だけリアルタイムで
見てて
あっ喋るんだと思った思い出
697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:06:52.28ID:wCJywUcD0
小学生ん時
NHK教育でなにがって
できるかなが一番楽しみだった
夏休み冬休みに
698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:08:34.34ID:8uyE1u8k0
追悼番組やるのかな?
2023/05/10(水) 22:08:36.50ID:VB+Hg3As0
テレビの街角インタビューで、どう見てもノッポさん世代ではない人達が
ノッポさんのお陰でー
ノッポさんの思い出がー
とか言ってたけど、別に興味ないとか知らないとか言えないの?
そこまでしてテレビに映りたいの?
2023/05/10(水) 22:08:40.64ID:a+jSTN/o0
1970年から1990年

当時幼稚園児として現在38~58歳かぁ
2023/05/10(水) 22:10:25.60ID:R1xZM/oC0
>>699
インタビュー受けてるのはすべて局が用意したサクラだよ。
クソ真面目にインタビューとか悠長なことやってられん。
702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:17:43.65ID:GVTALDOr0
小学校を休んで見るできるかなは最高でした
2023/05/10(水) 22:18:40.32ID:7kgnI/kG0
初めて口開いた最終回は語り草に
って書き方どうなん
704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:19:15.42ID:JNWfjFE/0
ゴン太くんは
705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:19:20.38ID:+7dzLAkk0
いつもの
https://pbs.twimg.com/media/FHQC2_iagAAA2Iz.jpg
706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:20:29.22ID:ur1VFGts0
石川のおじさんを外人だと思ってた
707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:22:09.76ID:/btmES770
>>702
すげえわかるw
2023/05/10(水) 22:25:21.21ID:ngJNMrUX0
ゴンタ君は最近どうしてる?
まだ生きてる?
2023/05/10(水) 22:28:49.38ID:MgJIgRZs0
大往生だな
ありがとうございました
心からご冥福をお祈りいたします
710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:33:21.46ID:t1jYTgnC0
パントマイムいいね
711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:33:27.23ID:t1jYTgnC0
改めて
712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:35:10.46ID:e82oxlML0
延命措置、できるかな?
2023/05/10(水) 22:36:38.49ID:GIteTtkt0
>>700
もうすぐ30だけどケーブルテレビの再放送で見たで
714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:37:05.66ID:e82oxlML0
>>708
お前の言うゴンタくんは、黄色か?焦げ茶色か?
715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:39:57.47ID:3zwnKpLd0
マジかよ悲しい
のっぽさんのマイムは最高だった
あんな素晴らしいものを幼少期に浴びるほど見れたオレは幸せだった
2023/05/10(水) 22:40:23.54ID:t1jYTgnC0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E8%A6%8B%E3%81%AE%E3%81%A3%E3%81%BD?wprov=sfla1
かつては放送作家としても活動しており、10年以上にわたり『ひらけ!ポンキッキ』(フジテレビ)などの筆頭構成作家として台本を手がけた。
717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:42:21.26ID:1yr0tJY80
>>10
どんなに熱があろうと学校休んだ日の楽しみのひとつだったわ
2023/05/10(水) 22:44:54.21ID:ngJNMrUX0
>>714
黄色
719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:51:53.01ID:JiTTT93P0
>>5
あたたかめっちゃかあたたかちゃー
720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:53:04.15ID:kVOkA/z40
>>653
つかせさんは43歳没
生きてたら77歳
721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:54:34.48ID:Nw02uvG80
ラブホでできるかな、の曲がかかってた時は爆笑した
2023/05/10(水) 22:57:33.98ID:Ocj0a8mo0
ゴン太くんは大丈夫なのか?
2023/05/10(水) 22:58:07.84ID:Ocj0a8mo0
20年間もやってたのはすげーな
724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:00:18.00ID:F2ieDBRb0
>>722

中の人など居ない。
だから、不死身。

人々が彼の存在を忘却しない限りは。
725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:00:43.77ID:KXgy5Wq50
ゴン太君は博物館かどっかに封印されてるんだっけ?(´・ω・`)
2023/05/10(水) 23:02:28.37ID:j+xJ6cUl0
>>175
これを見に来たw
727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:06:20.12ID:gdFmiCom0
>>677
ひるまえほっとリアタイ視聴してたわ…
728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:06:55.50ID:gdFmiCom0
>>725
2019年にNHKスタジオきて撮影してた
729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:10:43.54ID:SPPbx9Km0
最終回のノッポさんが喋ったとこ、偶然テレビ付けてて、みてたなー。
730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:14:28.44ID:2old6Hj40
>>511
のっぽさんが望むような世界にはならなかったよ
こどもは小さい頃からタブレットで遊び
結婚できない人が増え子供を作らない人が増えたよ…
731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:17:49.59ID:Bi1PGh7K0
ノッポさんは実は工作してなかった。豆な。
732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:23:16.63ID:yVzYus330
亡くなったことは昨年知れ渡ってたよ
なんでnhkは隠してたのか
733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:24:33.71ID:EVCWZ8g+0
>>732
NHKじゃなくて遺族が公表してなかっただけだが
2023/05/10(水) 23:25:14.13ID:UgHy4DpG0
番組で全く喋らないので子供のころ唖だと思ってた
735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:33:17.65ID:iH9tGjmG0
>>11
ワタミ社長じゃね?
736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:44:36.98ID:0bpWpPqE0
グラスホッパー物語も彼の作品だったな。
2023/05/10(水) 23:51:57.82ID:t1jYTgnC0
「ノッポさん」役 高見のっぽさん死去、88歳 「子どもたちのため」と語っていた平和への危機感
https://www.tokyo-np.co.jp/article/249056
2023/05/11(木) 00:09:03.06ID:GLtgDVOs0
>>339
うん
2023/05/11(木) 00:18:12.72ID:Vb02lvzL0
>>731
ノッポさんが考えて作ってるのかと思ってた
2023/05/11(木) 00:19:13.82ID:G51lteaI0
手話とパントマイムって違うんだな
2023/05/11(木) 00:22:58.48ID:3jMGSlyM0
88才まで生きれば大往生
2023/05/11(木) 00:31:38.76ID:5vO3l4cN0
>>1
え?もっとかなり前に亡くなってなかった?
2023/05/11(木) 00:32:22.79ID:55fmbuCu0
>>724
2013年に81才で、ゴン太くんの中の人の井村淳さんが死去とあるが
2023/05/11(木) 00:40:01.55ID:RQBUW5uc0
>>743
やっぱりか
でもさっきゴン太くんも悲しむって記事あったから
あれは中の人ではなくてガワのことだったんだなー
2023/05/11(木) 00:40:33.45ID:55fmbuCu0
YouTubeコメント見るとペルー人も昔見てたらしい
2023/05/11(木) 00:41:43.77ID:55fmbuCu0
高見のっぽじゃなくて、高見映だろ?
2023/05/11(木) 00:45:43.20ID:55fmbuCu0
この番組で解説のつかせのりこさんもかなり仕事してたようだな
748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 00:48:00.26ID:IJPQC5BR0
どうみても不審者にしか見えない。学校の前にいたら通報されるレベル
2023/05/11(木) 00:54:47.89ID:edxT2FYj0
観ていたお子様が今60歳くらいかぁw凄いよな@自分は57歳
2023/05/11(木) 00:56:05.56ID:zPU2r/YR0
でっきるかなでっきるかなはてはてふふー
風邪引いて学校休んだ時の楽しみだったわ
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 01:06:46.28ID:+rFrdMQA0
京都旅行に行った時
「のっぽさんがくる!」て企画のポスター見て
すげえ行きたいと思ったな
752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 01:08:04.72ID:nt1XX3I50
はてはて
ほほ~
2023/05/11(木) 01:14:46.88ID:edxT2FYj0
そう言えば今、みんなの科学観たいな、また。
ビデオデッキ無いものだから回路図を写し書きするのが大変だったよw
2023/05/11(木) 01:19:58.41ID:TPx9laCL0
>>716
。・゜゜(ノД`)
https://i.imgur.com/WgjuMbg.png
755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 01:31:25.79ID:ZdBBJ9/r0
おーいはにまるはにまる王子
756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 01:35:28.17ID:B+1AW3430
みんなのうたと、できるかな
だけで受信料を払う価値あったな
2023/05/11(木) 01:43:55.55ID:BB69Y2T30
のっぽさんにしろ
志村けん、
出川哲朗、
上島竜兵、
俺の見てたテレビスターは全部逝ってしまうもんな…
758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 01:45:37.46ID:Y0tPnSp30
184センチの私、、、、ノッポさんって181センチだったの!?
190弱ぐらいのイメージだったから愕然とした。
2023/05/11(木) 01:48:19.06ID:IOxFpiH+0
のっぽさんより、大分のっぽになったよ。
760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 01:50:06.05ID:MS0GybOF0
学校休んだ時3チャン見るの楽しかったよなぁ
のっぽさんはアイドルだったよな(^ν^)
2023/05/11(木) 01:53:37.79ID:edxT2FYj0
レンズは探るとかも観ていたな。
2023/05/11(木) 02:16:57.43ID:p0eaJ1qi0
猛獣ゴン太君の調教師
763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 02:21:13.67ID:kR1mOml30
ノッポさんの後の番組の人は何故か鼻について少しムカっとしちゃうんだ。ノッポさんには一切それが無かった。なんでだろう
2023/05/11(木) 02:33:20.72ID:5+cU0vHh0
そういえば今教育番組ってどうなってんの?
765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 02:33:57.79ID:GM+c84Fh0
>>740

手話は視覚言語

パントマイムは大道芸


共通する部分は重なっているが
一方は、コミュニケーション手段
もう一方は、観客を楽しませる娯楽
2023/05/11(木) 02:37:09.27ID:is4gvOE80
もうすぐ還暦の母親の幼少時に人気番組だったらしい
時間になると祖母ちゃんが「ほら、のっぽさん始まるよ!」と必ずテレビを付けたそう
767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 02:41:50.76ID:1t8w5FK80
>>1

2ch草創期の頃の有名人在日医師ドクターRED って、のっぽさんじゃなかった?
768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 02:44:07.18ID:0HBTcFS/0
ゴムなしでやると、

でっきるっかな?
でっきるっかな?
769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 03:10:02.17ID:rOYv2XAT0
>>337
2メートルとかじゃなくても?
2023/05/11(木) 03:14:33.62ID:lG6vmBEI0
既出でも言いたい
ジミーペイジ
771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 03:35:23.30ID:WZ8o3AHb0
ありがとうのっぽさん。
ありがとうゴン太くん。
772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 03:46:39.36ID:MS0GybOF0
>>766
今で言うヒカキンみたいな存在だな
小学生のアイドル(^ν^)
773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 03:48:48.21ID:CpbKu29U0
>>260
京都市の生まれ。4歳から東京育ちだったような。
お父様は熊本の出身。芸事は、お父様の影響らしい。
774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 04:06:06.93ID:ufZMfCvL0
たんけんぼくのまちのチョーさんももう還暦過ぎてるよね?
今はワンワンの中の人として、いまだに現役なのがスゴイと思う。
775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 04:08:09.69ID:ucgHT1000
>>2
♪やっぱり ムショーク♪
2023/05/11(木) 04:29:09.91ID:GWWarWzI0
俺はのっぽさんって口がきけない障害者なんだと思ってた
NHKが気の毒な人をテレビで使ってあげてるんだと
全然違ってた
2023/05/11(木) 04:45:21.64ID:+anasyOA0
のっぽさん、ちょっと悪そうな顔してるから子供の時怖かった
778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 04:53:37.16ID:dvkNIctD0
どこで壊れたの オー フレンズ
2023/05/11(木) 05:01:39.34ID:pgX+PkWT0
うわあああ
780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 05:07:15.18ID:Hk4YHcXB0
やっぱり夫婦の営みの時にも

でっきるかなでっきるかな、さてさてほほー♪

と歌いながらしていたのかな
2023/05/11(木) 05:07:31.55ID:m/EwFmgn0
>>744
ゴン太は何の生き物設定なのか気になる
2023/05/11(木) 05:10:19.31ID:jzxzDIBg0
死ねるかな
2023/05/11(木) 05:10:40.83ID:jzxzDIBg0
>>781
モグラ?
2023/05/11(木) 05:12:25.61ID:rpaLRrMp0
本名がまたいいな奇面組かと
785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 05:16:29.05ID:PtBoG2y60
のっぽさん、優しかったよな
できなくても認めてくれる懐の深さがあった

今の社会にはそれがねえんだよ
2023/05/11(木) 05:20:25.28ID:r9v5iCo+0
>>1
なぜこんな誰も知らない無名のタレントで
N + 記事を立てるのか?
2023/05/11(木) 05:23:11.96ID:ZJsnffQq0
>>684
つかせのりこはテラ(ジムシーの彼女)役が一番印象に残ってる
わかる人だけわかればいい
2023/05/11(木) 05:28:18.84ID:LR2jMWp70
あのミーム意外にも本人気に入ってたんだよな
789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 05:32:06.73ID:EJggPumC0
>>786
黙ってろクソガキ
790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 05:35:07.17ID:lMcyZi1r0
>>786
お前の視界半径1メートルとかなの?
791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 05:35:14.86ID:UMvm5mb+0
ゴンタの中の人→ナレーション→のっぽ
できるかなの出演者は全員死去してしまった
792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 05:35:30.95ID:hkQbGJ9h0
>>786
5ch読者の平均年齢相応なので
2023/05/11(木) 05:46:14.76ID:jAsQt1qC0
今50歳前後の人で知らない人はいないくらい有名だぞ
2023/05/11(木) 06:10:02.61ID:xEwyDexf0
ロンパールームの方が記憶に残ってるかな
困ったちゃん
795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 06:13:46.79ID:4tN9nwom0
若い人は知らんかもな
「できるかなじゃねえよ、やるんだよ」の画像で有名だった人
796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 06:30:25.30ID:swqdgxFO0
>>777
俺はそういう所に引き寄せられたのかも知れんw
親戚のおじさんとかにいるじゃん。普段は優しいけど怒ったらメッチャブチ切れて怖い人。
探り探り顔色うかがいながら行動する。その緊張感がたまらんかったw
のっぽさんにはそれがある。
797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 06:32:29.71ID:DAFBBXeT0
>>781
ゴン太君ってずっとタライのお化けかと思っていたw
2023/05/11(木) 06:35:30.10ID:EquhNn+D0
>>774
勝手に殺されてたよねチョーさん
799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 06:36:58.41ID:Xv+JvuVy0
>>774
諏訪に憧れたよなw
800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 06:38:23.86ID:Xv+JvuVy0
いきなりのっぽさんが喋りはじめて
マルメンライトじゃなくてメンソールだバカとか言い出す方がよっぽど怖いわ
2023/05/11(木) 06:38:37.89ID:EquhNn+D0
>>787
ノンたんエロ画像キボンヌ・・・じゃなくて俺の中ではスパンク
802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 06:48:08.60ID:YPKkaMWw0
180センチ以上で88歳まで生きた人は初らしい
803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 06:54:23.96ID:1QgyODns0
最終回だけ喋ったというけど嘘。
それ以前にも放送事故で声が放送されている。
「はい、行きますよ。コロコロコロコロ」
とか
2023/05/11(木) 06:57:42.90ID:+GzpAZMN0
>>246
エンタツ・アチャコとかカタカナ芸名多かった記憶
2023/05/11(木) 07:06:04.62ID:Ub1yFkVn0
「もっともっとタケモト」
のオジさんも健在ですねぇ

「ピアノ売ってちょーだーい!」
806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:08:02.44ID:Yk3JlbZz0
20年ぐらい前にNHK-BSの「週刊ブックレビュー」という、ゲストがお勧めの本を持ち寄り紹介する番組
に出たのっぽさんがそこで紹介した本が、タイトルは忘れたが、
のっぽさん曰く「ヒトラーが確かに死んだことをスターリンに納得させるために書かれた報告書」

初めて見た喋るのっぽさんが、ヒトラーだのファシズムだの語っているのを見て強烈な違和感を覚えたのを思い出す
あと語り口や言葉のチョイスから知的な人という印象は受けたな
2023/05/11(木) 07:09:39.11ID:S+vbVe6y0
>>746
数年前に芸名をのっぽに変更した
808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:16:28.61ID:EqUmsHEg0
昭和のジジイが古き良きw昭和wwwをホルホルするスレ
2023/05/11(木) 07:20:37.22ID:ANjm1qaU0
のっぽさんて随分前に亡くなってなかった?
マンデラエフェクトかな
810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:30:58.27ID:GM+c84Fh0
>>809

だから、本人の意向で死後半年は伏せたんだってば。

記事を読まないでカキコするノータリンは
これで何匹目だ?
2023/05/11(木) 07:33:29.89ID:A4XrhiuC0
できるかなは子供の頃大好きな番組だったな
812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:34:27.70ID:CXuS12JC0
ノッポさんがいるのにチビさんがいないのは何でなん
2023/05/11(木) 07:38:04.20ID:U0kZCsAL0
>>12
今年還暦だがそのへんの番組は子供たちに見せてたなあ
2000年代に入ってからのは思想的におかしくなったので見せてない
2023/05/11(木) 07:47:08.57ID:S8TX64J00
>>812
差別用語だから
2023/05/11(木) 07:48:39.11ID:mYZE1G9+0
「できるかなじゃねえんだよ今やるんだよ」みたいな名言っていつ言ったの?
2023/05/11(木) 07:52:06.85ID:W1EmO9lQ0
相撲の時
2023/05/11(木) 08:05:24.29ID:dnJRhGNF0
>>814
じゃあチョビィさんなら大丈夫だな
2023/05/11(木) 08:06:28.52ID:b11IJhgC0
>>815
ネットミームなので、発言してないです。
2023/05/11(木) 08:24:55.09ID:RD4tUgD90
https://i.imgur.com/2l8nZ8m.gif
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:34:19.46ID:49ALDn/60
>>796
わかるわそれ
普通に工作やってるんだけれど
どこかスリルがあるw
2023/05/11(木) 08:43:36.37ID:e4P/tbYV0
のっぽ「できるかなじゃねえ!やるんだよ!」
822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:49:41.09ID:6xPKhaqS0
>>820
今だったらのっぽさんはオーディションで落とされていた。
我々はラッキーだったw
2023/05/11(木) 08:51:02.27ID:BlAhHBZw0
最終回当時は小学生だったし、その日は学校にいたのは間違いないから放送は見てないけど
あの伝説の最終回のことはどこで知ったのかがわからない

終了から2-3年後には「あー喋っちゃった」の話はどこかで聞いてたけど
あのときの放送を初めて見たのはおそらく昨日だし

こうやって語り草になってるのもネットがなかった時代だからこそなんだろうけど
824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:53:33.83ID:aVcNlbie0
NHK教育じゃないとこんなスターは誕生しなかったな
2023/05/11(木) 08:55:35.59ID:rQFvhqsO0
>>699
仕込み
しかもバレバレの仕込みとかフタッフもやる気ないな
2023/05/11(木) 08:57:55.23ID:BlAhHBZw0
終了から数年後に「今はTVで普通に喋ってるらしい」と聞いて
なにかしらの衝撃を受けたのは覚えてるけど
結局TVで見たことは1度もなかったな
827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:02:20.11ID:R/wiqWFN0
風のように去った
合掌
828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:03:10.46ID:hHBHjI3+0
最終回に喋った事にビックリしたけど本名聞いて更にビックリしたなもー
2023/05/11(木) 09:04:22.66ID:BlAhHBZw0
>>792
スレにもよるだろうけど、自分が見るスレでよく見かけるのはおそらく>>766ぐらいの平成生まれと思わしき世代だな
そのせいか雑談色強いスレでも話題に挙げてる人はほぼいなかったよ

5chは年齢層高いと言われてるが実際はそうではない印象しかない
2chだった頃はそう思ってたけど
2023/05/11(木) 09:18:37.97ID:S8TX64J00
氷河期世代はできるかな見てたな
ゆとり世代はつくってあそぼ
2023/05/11(木) 09:20:57.98ID:b3fQfOzi0
♪口笛吹いて~空き地へ行った~
ではじまる道徳の番組「みんななかよし」
終盤の、
♪知らない子はもういない~
♪みんな仲間だなかよしなんだ~
は、よそ者に圧をかけて追い出していなくなった、といった村社会的なことかと思ってた
832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:25:14.80ID:DP2MprQ80
今日の  誰?
833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:27:01.55ID:ofvkh5AE0
ゴン太くんの前の段ボールプリンみたいなのは何者?
834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:28:33.26ID:llaW44ya0
出来るかな?だと

この俺が出来ると言ってんだから出来る!

 高見ノッポ
835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:30:08.27ID:GM+c84Fh0
>>832

Z世代さん、いらっしゃい。

同世代のご乱行を、何とか止めてくれないか?
2023/05/11(木) 09:32:42.49ID:S8TX64J00
のっぽさんは永久に不滅です
2023/05/11(木) 09:35:01.56ID:v0gyOh/j0
くぐってみたら、意外と激動な人生送っているな。
そのうち、NHKでドラマ化されるのかな?
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:37:28.52ID:l3+EZ7qg0
>>833
そういえばゴン太くんって新しいキャラだったな。。。
なんとなくゴン太くん初めの回を覚えてるわw
うっすらとw
2023/05/11(木) 09:38:06.65ID:CbjWqVr40
ちんでちまうとは
情けないでちゅわ
2023/05/11(木) 10:05:53.30ID:BlAhHBZw0
ちゃんと喋ってる映像を見たのも昨日がたぶん初めてだけどなんだか違和感あるな

今の時代だと喋らないキャラというのは難しいんだろうけど
ノッポさんのいでたちで映像に出るならあのキャラのままの方が良かったと思う
2023/05/11(木) 10:15:38.41ID:+qfYnMqH0
一応見てたはずだけど物心ついたのがワクワクさんの頃だったからそっちの印象しかないな
2023/05/11(木) 10:26:41.21ID:fvmxd5u80
のっぽさん、
「できるかな」の外ではベラベラ喋る人だったらしい。

あとのっぽさんは都立立川高校卒だが、
「できるかな」末期視聴世代が高校受験にさしかかった時には、
立川高校は教育腐敗が進み過ぎて、
当時青梅線沿線学区(東京都第8学区)トップ校だったのにも関わらず、
誰も行きたがらない高校に成り下がっていたと言う。
2023/05/11(木) 10:56:09.55ID:BlAhHBZw0
>>842
昨日見たいくつかの映像からはたしかにそんな気がしたね

普通に喋ってるところから、のっぽさんを知った人には、あまり思い入れはなさそうだし
見てもふーんぐらいで終わりそうな気はする
2023/05/11(木) 11:07:15.45ID:UIQFY1IY0
>>842
スクールウォーズ世代か
2023/05/11(木) 11:12:47.06ID:q2e7z/2d0
>>757
出川さん…
2023/05/11(木) 11:20:29.19ID:S8TX64J00
2010年にホットケーキのCMに出ていた
847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 11:23:41.00ID:C+kMm1QU0
>>2
介護、タクシー、トラック、農業好きなの選べる
2023/05/11(木) 11:44:33.07ID:IC3Nwf620
昭和9年生まれで181cmは当時の日本人としては
大きい方だろうな、爺ちゃんが昭和10年生まれで
身長180センチだったけど近所じゃ背の高い人って
言われてたらしいから
2023/05/11(木) 11:57:06.36ID:GWWarWzI0
タンちゃんとペロくんが出てた「はたらくおじさん」
「働いているのはおじさんだけじゃないんだ」の頃から段々とLGBTに繋がっている気がする

口笛吹いて空き地に行った 知らない子がやってきて遊ばないかと笑って言った
これもトー横の立ちんぼとか出会い系パパ活に繋がっている気がする
850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 11:58:07.00ID:qS+/baJm0
3年前に17歳だったキューバの人ができるかな見てますと言ってたから日本の若い子たちより海外の方が知られてるかもな
851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 12:07:06.48ID:uClncBV+0
高見のっぽ なんて名乗っていた??
本名:高見 嘉明(たかみ よしあき)
ノッポさんを演じていた人ってことで テレビに出るときは
この名前を名乗っていたと思うんだが
2023/05/11(木) 12:10:58.05ID:1G3b6T+60
>>832
君ら世代はYouTubeで悪どい連中ばかり見せられて可哀想だわ
TVもろくなんないし

できるかな?を見せてあげたかった
2023/05/11(木) 12:11:49.18ID:1G3b6T+60
>>806
確か東大卒?
2023/05/11(木) 12:52:39.34ID:/iTCqpDi0
でっきるかな、でっきるかな
855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:12:16.98ID:qS+/baJm0
なにしてあそぼうの映像見たけど動きっぱなし踊りっぱなしで圧倒されてしまった
できるかなも喋った時に息切れしてるくらいのハードワークだけどこっちも大変
ノッポさん凄いや
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:14:46.69ID:FdNt8hfe0
>>851
少し上くらい見ろよまったく今の5ちゃん住人は
>>807
2023/05/11(木) 13:26:33.15ID:xa9GCJqb0
初代ゴン太くんのやっつけ感は草
2023/05/11(木) 13:28:30.55ID:XWMF57zd0
>>10
休まないと観られない教育テレビって
2023/05/11(木) 13:43:24.28ID:v62yABih0
3大「さん」付けで呼ぶ事柄
・のっぽさん
・ふじさん
・ぞうさん
2023/05/11(木) 13:55:22.41ID:4f/qykEO0
スパイクタンパクこわい
2023/05/11(木) 14:01:42.46ID:ansbE+ZG0
5才の時、母親がパートに行ってる間に教育テレビ見せられて、その時に出来るかながやってると嬉しかったな
自分でも作りたくて、母親がいる時に一緒に見てもらった事があるけど、母親の頭が弱すぎて分かんないで終わっちゃった
悲しかった
2023/05/11(木) 14:07:08.19ID:UUDBNl6o0
のっぽさん
スタイル良かったな
863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 14:07:20.63ID:CA0RSqAn0
子ども時代に見た時は解釈が難しかった
のっぽさんは喋ることができない病気の人で
ナレーションがゴン太君の声と思い込んでた
864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 14:08:29.15ID:E+BmbtaQ0
元阪神の片岡篤史を初めて見た時のっぽさんだと思った
2023/05/11(木) 14:10:06.31ID:OJkZMrM30
>>807
芸名としてはのっぽのが圧倒的に知名度あるからなぁ。
後から説明するの面倒になったんだなw
2023/05/11(木) 14:10:15.05ID:ulezomyO0
この人目が怖いんだよなあ
2023/05/11(木) 14:14:12.43ID:S8TX64J00
>>859
さかなクン
セバスチャン
ジョナサン
868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 14:35:12.71ID:ZPlKPRgF0
>>866
経歴見たらイメージと違った
2023/05/11(木) 14:49:18.70ID:zwGWGLG30
>>45
初期はごんたくん居なかったなぁ。
2023/05/11(木) 14:58:48.43ID:2RJSzhCj0
昨日が誕生日だったんだな
871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 15:00:11.16ID:iScyiLfs0
こういうニュースで昭和は遠くなったとまた感じるけど、でも
有名な「降る雪や 明治は遠くなりにけり」が詠まれたのは明治が終わった20年後なんだよね
今から20年前の出来事は「辻元清美逮捕」「イラク戦争でサダム・フセイン拘束」だけど
40代以上にとってはそんなに昔という気はしないだろ
まぁ歳食ったってことだけどさ
2023/05/11(木) 15:11:19.82ID:GWWarWzI0
>>863
俺も気の毒な人だと思ってたw
NHKが福祉のために使ってあげてるんだなと
2023/05/11(木) 15:17:37.48ID:ulezomyO0
今なら障害者団体からクレームが入って打ち切りになるな
2023/05/11(木) 15:22:53.40ID:S8TX64J00
パントマイムも知らないのか
875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 15:35:47.57ID:+8GmTeaC0
まじかよジミー
876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 15:45:02.79ID:Xq7AkeSZ0
40代は世話になってる人だろ
ご冥福をお祈りします
2023/05/11(木) 15:46:22.28ID:jAsQt1qC0
本人の希望で発表遅らせたみたいだけど
遅らせても遅らせなくても結局騒がれるな
2023/05/11(木) 15:48:37.27ID:sODKU0eN0
半年以上前やん
2023/05/11(木) 15:53:51.92ID:SogZ3TlM0
俺たちにはまだ田中星児が残ってるじゃないかw
2023/05/11(木) 16:05:24.42ID:g8FAjM2C0
>>879
森永チョコボールのCMをやってもらわないと
2023/05/11(木) 16:07:17.97ID:g8FAjM2C0
ピンポンパンの体操のお兄さんはまだ存命?
882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:20:05.27ID:AnFMZ2/w0
今気付いた…
亡くなっても8ヶ月後に発表したのって、CM撮影終わるまで黙って貰うため??
ペットボトル畳んで『できるかな?』のCM最近ながしてるよね?なんで?
883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:21:41.39ID:pRWnsmC90
あなたの尊敬する小さい人たちがいまや立派な国をウッて幕末状態わーわー(笑)
884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:22:51.50ID:AnFMZ2/w0
88歳で亡くなって、8ヶ月後に… 語呂合わせしてんの?888てなにしんのかなテレビ局って 怖っ
885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:23:00.81ID:pRWnsmC90
山上とかその世代じゃないのか どう思う
2023/05/11(木) 19:36:26.81ID:ZZCEQtGv0
>>21
>ノッポさんの本名が、のっぽさんって知らなかった

いやずっと「高見映(たかみ・えい)」の芸名だったよ?
いつのまにか高見のっぽに改名してたようだがw

ジャストポップアップの後期にも司会側でちょろっと出てたんだよなあ…
2023/05/11(木) 19:37:11.05ID:ZZCEQtGv0
>>41
>リアルタイムで最終回見たわ
>いきなりしゃべったのは衝撃だった

あれを見逃した&録画もしそびれたのは一生の不覚だったわ…。・゜・(ノД`)・゜・。
2023/05/11(木) 19:39:03.99ID:ZZCEQtGv0
>>851
ずっと高見映(たかみ・えい)だったよ
2023/05/11(木) 19:39:28.90ID:pUpzOnO+0
>>877
亡くなってからしばらく経ってからの発表だったからなのかはしらないが意外と喪失感無いな
坂本さんやムツゴロウさんのときはかなり喪失感のようなものがあったのに。
3人とも特にファンだったわけではないけど
2023/05/11(木) 19:41:19.76ID:ZZCEQtGv0
>>842
えー!?立高ってそんなことになってたのか…w

てか立高出身ということ自体を今初めて知ったが、めちゃくちゃ驚きだ…そして親近感も改めて湧いた。・゜・(ノД`)・゜・。
2023/05/11(木) 19:43:19.89ID:riqCHTD30
こういう人って、やっぱり幸運だよなあ
日本中のほとんどの子どもに覚えてもらえて、何千万人の日本人に覚えてもらえて
できるかなで、物を作るの好きになって、何かを生み出す仕事に進んだ人も沢山いるだろうし
亡くなってからも、何十年も沢山の人の記憶に残る仕事をしたわけで
羨ましいと思うし、尊敬に値すると思う
最終回にのっぽさんが喋った時の事を覚えてるわ俺
2023/05/11(木) 20:15:18.85ID:gbPT1FgX0
幼稚園の頃から高校あたりまで見ていたが 知る限り「できなかった」放送回は ただの一度も無かった気がする
2023/05/11(木) 21:12:59.20ID:EquhNn+D0
>>889
あの二人はチャトランの恨みだろ
2023/05/11(木) 21:48:33.46ID:S8TX64J00
>>889
坂本って?9ちゃん?
895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:53:03.15ID:+JUfIW7p0
つかせのりこといえば学研のかがくのふろくに「インセクトマンのうた」ってソノシートがついててそれをヘロヘロになるまで聞いてた覚えがある
インセクトマンはかがくに石森章太郎が連載してたマンガだけどこのソノシートの歌は
物凄くヘンテコリンで何度聞いてもわけがわからなかった
あるかな、と思ってようつべ見たらあったw
https://youtu.be/ZcyXo8M4m-o
896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 23:36:51.30ID:H9WZ/Zik0
北系の人なんかなあ
雰囲気がそんな感じ
2023/05/12(金) 00:01:56.38ID:4xGODsdA0
>>894
龍馬に決まってるやろw
2023/05/12(金) 02:30:18.15ID://REPXrE0
こんなの出てるね
深夜ということは、実際の放送時間は5/14なのかな?

高見のっぽさん:“ノッポさん”しのんで「できるかな」×4を再放送 最終回も
https://mantan-web.jp/article/20230511dog00m200040000c.html
2023/05/12(金) 02:32:24.99ID://REPXrE0
つかせのりこといえばハゲ丸くんしか思い出せない
もっとも当時住んでた地域は放送時期が違ってたせいもあってかほとんど見てないけど
2023/05/12(金) 02:48:49.69ID:pCS6naan0
海外でも放送されてたんだな
この訃報に割と海外の反応があるな
901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 03:01:50.89ID:vLLuZEQx0
亡くなっても半年以上は伏せていて!と頼んでいたらしいね。
子供を小さい人と呼び、自分もそうだったし小さい人は見抜くので、一生懸命にやりました!と。
最終回で言葉を発した時は反響が凄く、街中で視聴者に見つかった時は泣き出す人もいたそうな。
2023/05/12(金) 04:46:21.60ID:Ieu9C0120
まさに幼稚園児の頃から見てたから感慨深いなあ

身長何センチだったんだろ
2023/05/12(金) 04:49:03.66ID:Ta4egmMI0
>>5
gonta「中の人など居ないwwwww」
2023/05/12(金) 07:01:38.25ID:x96ful8s0
>>902
諸説あり
181や185
905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 07:38:52.45ID:w/Fqlhe10
のっぽさんの帽子欲しい
906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 07:43:45.37ID:jwmasSSV0
オフロスキーの父?
2023/05/12(金) 07:52:55.69ID:5bagewox0
年をとってもかっこよかったな
2023/05/12(金) 08:11:09.54ID:oqYkjjYV0
>>906
そういや似てるな
909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 08:23:46.46ID:rNxQbi930
5/14 AM1:15からEテレで放送
2023/05/12(金) 08:37:03.27ID:R6kmVeXm0
ツィッターでわくわくさんがのっぽさんを追悼しててしんみりした
2023/05/12(金) 10:40:16.70ID:gvZxlm9D0
死去の一報で一斉に出たツイートは反原発論ニュースだった

のっぽさん、原発問題と子どもたちの未来について力説
2011年12月16日 14:15
https://eiga.com/news/20111216/8/
2023/05/12(金) 10:48:45.84ID:eMiZ4Jvo0
カツラ屋
ゴン太くん「んごんご」
ナレーション通訳「くださいな」
913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:51:58.78ID:gvZxlm9D0
赤旗政治記者
@akahataseiji
【追悼 高見のっぽさん】
「〝原発のない日本〟私たちの願い」
《北海道電力泊原発3号機の停止にともない5日、原子力による発電がゼロになりました。各界の声を紹介します》(2012年5月6日付「赤旗」)
914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:54:46.44ID:fkoMi4iU0
ナレーションも好きだったわ。
ゴン太も。
2023/05/12(金) 11:03:53.22ID:5bd4cs7r0
のっぽじゃないだろ映だろ
今は布袋と芦田がやってるんだろ
どちらも口開いてるぞ
2023/05/12(金) 11:52:02.14ID:PzAKz+NB0
武田信玄みたいに半年伏せるとか意味あるのかなw 影武者でもいたのかw
2023/05/12(金) 12:38:08.02ID:ykwwwRfm0
>>914
あのナレーションの人はつかせのりこさんという声優さんなんだが最初ゴン太君の声だと思っていた
2023/05/12(金) 12:44:29.00ID:5bd4cs7r0
ゴンタは何を言ってるのか分からない
あれはどんな畜生なんだ
畜生がなぜ帽子を被って居るんだ
おかしな所が多い
子供にも分かるように説明すべきだった
教育上必要だろ
2023/05/12(金) 13:12:01.95ID:0Y/mplia0
>>890
1982年度生まれ→1988年度まで視聴→1998年高校受験
1983年度生まれ→最終回まで視聴→1999年高校受験
1984年度生まれ→途中で最終回、ワクワクさんへ移行→2000年高校受験

なのだが、
当時の立川高校は赤教師=何もしてくれない共産党系教師だらけの教育腐敗かつ
1997年の東大実績が八王子東11、西8、国立6、立川1なので都立志向のトップ層は他学区域へ放出確定だった。
但し、国立市の10→立高の8は受験不可だった。

890はいつの時代のひとかな?
現役高校生だったら創造理数科できて明るくなったが。
2023/05/12(金) 13:16:14.13ID:5bd4cs7r0
立川高校は東京都知事輩出校という位だったのにな
日比谷や両国も日共教師でおかしくなってたんだろうなあ
921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:20:05.35ID:Wwtxgcfx0
おしゃべり(ナレーション)担当のつかせのりこがゴン太くんの声をやってると勘違いしてる人結構いるが、これはまだいい方
俺なんてノッポさんやってる人が高島忠夫だと思って時期あったよw
目元が似ていて名前も高から始まってるし
2023/05/12(金) 13:31:30.62ID:zOqFDPEW0
攘夷番組のできる真名まだなの?
2023/05/12(金) 13:53:00.49ID:JbCm3kM+0
初代ゴン太は白くて全く動かなかったような
2023/05/12(金) 13:55:31.04ID:pdCPssZL0
のっぽって本名だったのか
後は女なんじゃないのかっていうのもあったかな
925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:57:27.32ID:0GWYjLhU0
キラキラネームだったのか
926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:08:55.58ID:Ja1XdHVd0
ゴン太君は最後までフゴフゴしてた
2023/05/12(金) 14:10:18.46ID:CekYVabB0
ゴン太は嫌いだった
2023/05/12(金) 14:11:46.06ID:hMIzH0UX0
ゴン太君って何の動物?クマ?
929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:12:03.44ID:WRJJ6XO/0
>>910
つくってあそぼもゴロリの初代声優が急死してんだよな
その時もいいツイートしてましたね
930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:16:35.72ID:Ja1XdHVd0
>>912
ナレーターさんはポケモン達と会話可能
2023/05/12(金) 14:20:23.25ID:ENFdLPWG0
くっちぶえふーいーてー
932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:22:34.13ID:Ja1XdHVd0
>>12
でっきるかなでっきるかなハテハテふふ〜
知らない事がおいでおいでしてる〜
出掛けよう口笛吹いてさ〜
さんさんさん爽やか三組〜
933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:25:55.82ID:h/Zb4Uyt0
のっぽさんもゴンタくんも
オシ(しゃべることが出来ない人)かと思ってた
2023/05/12(金) 14:34:04.71ID:CekYVabB0
ゴン太をパクってジャイアントビーバーとか出来たんだろうな
2023/05/12(金) 14:38:11.96ID:dscXPjPO0
のっぽさんって言うくらいだから190超えるくらいだと思ってたわ
2023/05/12(金) 14:40:42.56ID:yBCv9WBi0
>>901
素晴らしいね、子どもは大人になる途中なのではなく、それだけで完成しているのだというとても大事な視点

NHKの番組で一番好きだった
あとはニルスとみんなのうた
今NHK教育で工作番組ある?最近子どもと見てるけどオトッペ、みいつけた、クックルン、ビジュチューン、えいごにほんご、見てみたけど、どれもこれもどぎつかったりくだらないギャグ入れたり画面がチカチカしたり芸人ばっかりだったりどうも合わなくて見せてない
子どももピタゴラスイッチ以外特に見たがらないし、みんなの歌なんて歌手の宣伝みたいな感じだし、いま質のいい幼児番組って無くなってきてんのかな
2023/05/12(金) 14:48:59.77ID:OrxQ93FN0
できるかなと明るい農村は覚えてる
2023/05/12(金) 14:56:55.82ID:hMIzH0UX0
パジャマでおじゃまってNHKだっけ?
幼女が脱ぎだすものすごい番組だった。
2023/05/12(金) 15:44:52.82ID:hE7lZciz0
>>938
あの当時からマニアがいた。幼女の半裸など今じゃ完全にアウト。
940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:25:53.06ID:sRBUajMm0
>>12
働くおじさん
941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:30:20.32ID:6kdzbOB/0
働かないおじさん働かないおじさんこんにちは!

俺「おいこら!なにひとんちに勝手に入ってんだ!働かない理由?お前らにいう必要があんのkマイクどけろコラしっけーぞ!てめえこらやんのか!この、この(半べそ)はぁはぁ…もう帰ってくれよう
942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:33:18.16ID:U8zCdPq+0
国葬、やらないの?
2023/05/12(金) 16:57:58.52ID:yTACln3N0
夜の方も「でっきるかなでっきるかな♪」など歌いながらされてたとか
2023/05/12(金) 18:36:00.20ID:Li1tw85L0
>>943
ドラキュラ裁判か!w
945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 18:55:00.24ID:Mzr7OT//0
のっぽさん
トランプマン
946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:08:27.01ID:OBoRneF20
のっぽさんの本名は高見小人
まめな
947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:17:32.98ID:b70rzkAv0
おーいはに丸 はに丸王子
いつも一緒にお馬のひんべえ
バナナを食べても(はにゃ?ほにゃ)
ズボンを履いても(はにゃ?ほにゃ)
笑顔と笑顔が ごっつんこ
涙が出たら 空に投げよう
まあるい大きな 虹が浮かぶよ
2023/05/12(金) 21:14:00.28ID:5STUOC2e0
ノッポさんとオフロスキーさんて似てるよね
949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 23:22:45.12ID:yzLYN5TA0
>>11

http://delarockinstudio.com/?p=418
950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 23:27:21.32ID:AFpieu6G0
>>1
ショック・゚・(ノД`)
2023/05/12(金) 23:32:13.95ID:6mjwrghL0
https://i.imgur.com/iFjoru1.jpg
952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 00:21:55.29ID:C/8uBq4J0
>>108
高見映も芸名だよ
953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 00:24:09.09ID:C/8uBq4J0
>>938
そう、おかあさんといっしょの1コーナーだったよ
954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 00:53:47.46ID:lUaGDDsM0
最終回まで声を聞いたことのなかった伝説の人、のっぽさん
小さくて賢い人達の為にお疲れ様でした
2023/05/13(土) 03:44:24.81ID:ean/QvgJ0
子供心に(テレビに出てこないのに)なんでのっぽさんと似た名前が出てくるんだろうと、
放送作家としてクレジットされているのを見てそう思ってた。
956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:53:22.27ID:R54JrEti0
>>12
・できるかな
・あばれはっちゃく
・600 こちら情報部
2023/05/13(土) 05:55:45.28ID:EzRmXlTw0
保育園で最終回見たけど、それまでずっとのっぽさんってオバサンだと思ってたから
喋ったときに「男だったのか!」と園児なりに驚いた思い出
958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:56:04.02ID:0rpoKZzO0
>>390
俺もそれが気になる
ワクチン接種の有無も書いてほしいね🤔
959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:39:22.44ID:dAn/9lTF0
20年間声出しNG契約で他番組出演一切ナシって凄いよね
今のゴミみたいなアイドルとか真似すらできなさそう
まぁ定職がないセリフ無しエキストラなら似たような感じか
960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 07:18:33.54ID:47CHDq7m0
ゴンタくんの中の人は生きてるの?
961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 07:27:03.02ID:0LWEouO40
>>959
その頃ののっぽさんポンキッキの脚本だか構成だかのスタッフもやってた
本業はタレント?裏方?どっちだったんですかね
2023/05/13(土) 07:56:04.38ID:1CrqvBAo0
>>960
10年前に亡くなりました
ナレーションの人も番組終了2年前くらいに30代で亡くなってる。
しかしNHK教育に出た女の子は早世するな。
ひとりでできるもん初代舞ちゃんに英語で遊ぼの三代目お姉さんに。
963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 09:30:41.57ID:VtnIDSFk0
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ab05db5ff6e7ecdd33d5d4ff1ad8b5163b486e0
追悼番組あるよ
2023/05/13(土) 14:56:21.75ID:InpXJoKR0
>>549
刺し殺すぞゲリポト
いくら下痢マンセーしても下痢悪党安倍は骨wざまあwてめーも早く後追い自殺しろや早く死ね
バカな壊れた安倍マンセーキチガイめw
チョンゲリ野郎死ねや
チョントリービールケツから突き刺すぞ
いや、下痢マンセーしてるのがお前らみたいな奴らって事が誰の目にもわかりやすくていいばっかりだなw 下痢マンセーの連投で発狂してほんと、どんな奴等がマンセーしているのかわっかりやすいわ~w

笑わせるなゲリマンセーポチが
ついに下痢漏らしたか?w相当堪えているようだなwww
何を言っても無駄だ。犯罪者安倍はくたばった
これでお前らの教祖の犯罪者安倍の面子は丸潰れwこの世の悪・安倍一味は壊滅www
めでたしめでたしw
ざま~~~~~~wwwwww
もう下痢マンセーするしか出来ないですかwww

お前ら本当に自分というものがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww犯罪者をマンセーするクズwww

汚い犯罪者の安倍をマンセーするようなキチガイがよくほざくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/05/13(土) 18:41:56.29ID:KSMvviZK0
また来てるw
2023/05/14(日) 10:58:28.90ID:BC2+kvz+0
>>963
気がつかんかったorz
みんなのうたは自動録画でとれてたけど

できるかな2本は19日16時よりEテレタイムマシン枠で再々放送あるのな
2023/05/14(日) 11:30:32.26ID:RWKgePVA0
>>842
立川高校出身の50代だけど、誰もいきたがらないってことはなかったよ。というか、学区制でトップ校だし、それより上位だと遠い私立校になる。受験の段階でほぼ受かる人しか学校が受けさせない(内申の調整あり)、ギリギリの人は私立の滑り止め併願。さすがに北多摩(廃校になった)には、、、という感じ。

立高だとノッポさんがOBであることは、先輩から教えられた。同窓会の紫芳会が強いし、偉い人が多いなかで、意外な先輩というトーン。ノッポさん辺りの年代だと大学に行かず芸事に行くのはかなり異質(年齢近い東海林さだおは早稲田中退)。

あと教えない共産党系教師というけど、教えないのは受験勉強。自分の代では、学会参加していたり、現役小説家、芸術家だったりいい先生揃っていたよ。学生側が受験軽視で進学実績よくなかったけど。
まあ、受験実績悪くて圧力かかって、2外もなくなったらしいね。今の現役あたりは有名な卒業生として多和田葉子あたりを教えられるんだろうけど、学校では英語しか勉強できないのは可哀想。
2023/05/14(日) 11:48:26.58ID:qJuAm9w70
>>967
40代前半(1978-1983年度生まれ→1994-1999年度高校入試世代)だと、
単独選抜隣接学区制で立川の学区から西、八王子東、国立へ抜けられて、
完全に上位層抜けてしまったのは大きかった。
40代後半はグループ制で81グループだったけど立川と拝島の差が大き過ぎて拝島が万年死状態だった。(他学区へは抜けられず)
現30代以下だと全学区受験可→学区撤廃という流れで刻々と状況変わっていたが
2023/05/14(日) 13:16:59.29ID:RWKgePVA0
>>968
確かにそうだね。八王子東と国立は、自分達の代では受験できなかったという言い訳ができた。浪人にも寛容だったから高校生活は大学受験気にせず楽しんだし。高校が東大合格者数を問題にしても、「大学は師事したい教授、分野で選ぶ」と強気で言えた。
OBOGの支援がめちゃ強い高校でお世話になっているから、何らかの形で返さないとな。

ノッポさんスレだから、この辺で。
誇りに思う先輩の一人です。安らかにお眠りください。
970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 16:38:11.79ID:ec4xWJz40
>>842が悪い。このスレで学校がどうのとか言い始めてこんなスレでも学校がとか学歴とかどうでもよい。死ぬほど頑張って良い学校行ってマウントとりたいか?行けないで学歴やらにコンプレックあるか?のどっちかの奴が5ちゃんで語るよね良く。普通に良い学校行ってたら別にどうでも良いことなのに
971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:44:52.06ID:13H6kFFR0
【高見のっぽさんをしのんで】できるかな
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1683985022/

↑ド深夜の追悼放送の実況スレ@Eテレ
残念ながら放送自体に気づいてない人も多かっただろうに、珍しく立った専スレがここから6スレまで完全に埋まり切る大盛況ぶりw

スレ消費があまりに速すぎてついて行けないと嘆く声すらあった
大きなおともだちの大集結に、ノッポさんもきっと喜んでくれたことだろう( ;∀;)

ちなみに続けて放送されたグラスホッパー物語3部作は、権利問題が複雑とかでなかなか再放送されないものらしい
そういう意味でも貴重な追悼放送だったかと
972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:02:42.40ID:13H6kFFR0
NHKアーカイブスサイトが何気にノッポさんのお宝動画の宝庫だった…
視聴者提供で発掘された前身番組「なにしてあそぼう」(1966~1969)や
ジャストポップアップ(1990)にMC側で出演時の動画もあった( ;∀;)

NHKアーカイブス 人物
https://www2.nhk.or.jp/archives/articles/?id=D0009070573_00000
高見のっぽ たかみのっぽ
旧名・別名 高見映
俳優・作家・歌手

1934年生まれ、京都府出身。66年よりNHK教育(Eテレ)の『なにしてあそぼう』『できるかな』に出演。
ひと言もしゃべらず、ジェスチャーだけで意思表示をするキャラクター、ノッポさんを24年間務め、子どもたちに親しまれた。
同時に、作家・高見映としても多数の児童書、絵本、エッセイを発表。テレビ、舞台の脚本、演出、振り付けも手がける。
2005年、『みんなのうた』で放送された「グラスポッパー物語」で歌手デビュー。
多くの反響を得て07年には第2弾「ハーイ!グラスホッパー」が放送された。
973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:19:21.14ID:CuMtWnsA0
ノッポさんがバラエティ番組で語ってたの覚えてる
昔はパチンコ屋にも行ってたけど、放映から10年ぐらい経つとパチンコ屋の店員から、「あっ!ノッポさんだ!」と気づかれるようになって気まずくていかなくなったと
974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:20:25.88ID:rJzjQkm90
随分前に死んだとニュースになっていただろ
2023/05/14(日) 20:33:39.32ID:SFRfnFae0
ず~っとのっぽさんはしゃべれない人だと思ってたからしゃべってる声を聴いたときは衝撃的だったわ
2023/05/14(日) 20:37:00.93ID:SAiVhxv50
>>12
チョーさんていたよなチョーさん
あの人声優になってカイジのハンチョー役やってた
2023/05/15(月) 01:04:46.45ID:cetifgqR0
>>976
チョーさんはチョー名義で活動するずっと前からやってるベテラン
有名なエロゲにもクレジットないけど出演してるぞ

>>973
それはワクワクさん
ワクワクさんもかつて声優業やってた俳優
2023/05/15(月) 08:18:02.94ID:LFW1gmnV0
>>24
もうちょっとで100歳やったのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況