X

大型免許取得できず教習所を逆恨み 脅迫状や1500羽の折り鶴押し付ける 容疑で東京・品川の男逮捕 [すりみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すりみ ★
垢版 |
2023/05/12(金) 09:10:34.08ID:YXSVaxjj9
「死ね」などと書かれた紙の封書や計1500羽の折り鶴を神戸市内の教習所に押し付けたとして、兵庫県警神戸西署は11日、脅迫と県迷惑防止条例違反の疑いで、東京都品川区に住む無職の男(22)を逮捕した。
男は容疑を認めている。

逮捕容疑は昨年10月27日から今年4月9日ごろまで、神戸市内の教習所に勤める男性(39)に対し、「死ね」「早く辞めろ」などと書いた紙を入れた封筒15通を教習所の郵便受けに投げ入れたり、折り鶴が入った段ボール1個を置いたりするなど、計16を押し付けた疑い。

同署によると、男は昨年、大型免許を取得するために、親の家に近いこの教習所に通っていたが、取得できなかったという。

《中略》

男は「(教習所の)教え方が悪く、腹が立った。折り鶴を折っていると気持ちが落ち着いた」と話しているという。

全文はソース元でご覧ください
神戸新聞NEXT|2023/05/11 19:00
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202305/sp/0016340143.shtml
2023/05/12(金) 09:11:19.94ID:TI75ge3y0
やっぱそれは嫌がらせ行為に該当するんだwww
2023/05/12(金) 09:11:33.22ID:YXSVaxjj0
もうちょっとたくさん折れば犯行に至らなかったのかな…
2023/05/12(金) 09:11:40.68ID:1rcSPtZR0
な?兵庫だろwwwwwwww
2023/05/12(金) 09:11:42.93ID:K3HO94/o0
おやおや。折り鶴の押し付けはいけないことだったのですね。
2023/05/12(金) 09:11:58.37ID:JIxgeL3R0
折鶴派は罪かー
7ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:12:11.21ID:S9m3Ca0I0
気持ちが落ち着いたのに押し付けちゃうんだ。
2023/05/12(金) 09:12:15.31ID:K3HO94/o0
>折り鶴を折っていると気持ちが落ち着いた
どうしてそこで踏みとどまれなかったんだw
9ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:12:52.49ID:uBStqVF60
バカはセオリー通りオートマ免許でもとっとけ
2023/05/12(金) 09:12:55.39ID:K3HO94/o0
若いのに大型一種取れなかったって、相当アレだったのかな。
11ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:13:10.21ID:lnY+a3SR0
どうやって折ったんだよ
2023/05/12(金) 09:13:28.77ID:hqcGtrsc0
いま大型免許の教習車って3軸6輪10tトラックだから取得するの難易度高いのに・・・
2023/05/12(金) 09:13:43.47ID:+EZbyV6U0
1500羽の折り鶴折るより大型取る方が簡単そうだけど
2023/05/12(金) 09:13:58.55ID:bpf8CU2M0
氷河期おじさんさぁ…
2023/05/12(金) 09:14:00.26ID:l/EcOJqZ0
被災地に折り鶴送る奴も逮捕するべきだな
2023/05/12(金) 09:15:06.85ID:NXghMP3t0
ほらな
千羽鶴は脅迫にあたる
17ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:15:17.09ID:/cEZIaMo0
免許取るのに挫折するような奴はこぞってクズ

ここにもいそうw
18ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:15:20.30ID:otN3iw4D0
アタオカ異常増殖中
2023/05/12(金) 09:15:31.21ID:ADJT5rBP0
>>14
容疑者(22)だぞ?
2023/05/12(金) 09:15:58.80ID:pdmMkAM40
やっぱり千羽鶴は迷惑物なのか
21ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:16:19.77ID:5fjkN6Id0
>>16
バカなウクライナに贈ったのに
2023/05/12(金) 09:16:33.68ID:F3zB5FAy0
折り鶴はやっぱ脅しの手段だったのか
23ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:16:49.27ID:xJu7xeaK0
祝🎊折り鶴違法化
24ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:16:53.73ID:ZWMJl6E50
若害やん
2023/05/12(金) 09:17:01.41ID:ePf7zgaI0
大型取ろうと思ったことないから
教習期間中に免許取得までたどり着けない、ってのが
まあまあありがちなことなのか、相当アレなことなのか
イマイチよく分かんねえや
2023/05/12(金) 09:17:10.09ID:w7n+CeC10
1500匹も折る気力あるのに試験は受からんのか
2023/05/12(金) 09:17:10.17ID:rVOjx7Ya0
この特殊な発想を違う方面で活かしてほしかった
でも可能性を感じる
28ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:17:20.78ID:ZyHU5WMV0
根はいいやつなのかw
2023/05/12(金) 09:17:21.84ID:IQ/fnojX0
千羽鶴って送ったら犯罪になるんか
これは驚き
そんなもん送らんでも、教習中のやり取り録音しておいて、受けつけに文句言えばよかったんじゃね
2023/05/12(金) 09:17:30.56ID:own126lB0
空間認識能力って生まれ持ったもんだしな
金払う前に適正試験で落としてほしい
2023/05/12(金) 09:17:44.64ID:+eVUU1a00
写経しろ写経
2023/05/12(金) 09:17:49.26ID:DWZGCFas0
俺も免許取りに行った時にあり得ないくらい失礼な態度で教えられたから気持ちはわかるよ
教える側が偉いとでも思ってるんだろうな
2023/05/12(金) 09:17:50.15ID:Nd9eQp4q0
千羽鶴は迷惑
はっきりわかんだね
2023/05/12(金) 09:18:18.85ID:FBBTh/jU0
バカだねぇw
こういうバカには自分が悪いなんて
考えはないんだろうな
2023/05/12(金) 09:18:26.46ID:5OU/JAJL0
いいことじゃないか
むしろ感謝状を送るべき
2023/05/12(金) 09:18:56.17ID:49Resjn70
な?被災地に千羽鶴って迷惑だろ?
2023/05/12(金) 09:19:23.47ID:sWlwtZ3s0
叱らない教育の大勝利やね

自分が悪いと怒られない世代だから何でも他人のせいにするZ
2023/05/12(金) 09:19:23.69
神戸とか道も複雑で交通量もおおいんだから
田舎で取ればよかったのに
39ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:19:34.28ID:0hmjNYqD0
>>1
>計1500羽の折り鶴を

そういえばウヨども、お前ら中東で地震があったとき
千羽鶴を送るのはイスラム教では失礼にあたるから止めろとか
言ってたよな?あれ、ウヨじゃなくパヨだっけ

どっちか分からんくなったので、ちょっと教えて
40ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:20:22.07ID:/cEZIaMo0
>>32
あんたの見た目か態度だろ。改めろよ生き方
41ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:20:56.54ID:icyhKcWB0
千羽鶴の正しい使い方
2023/05/12(金) 09:21:22.76ID:Xzln7OJt0
折り鶴は根気強いな
運転手よりも職人を目指そう
2023/05/12(金) 09:21:28.59ID:8jort6na0
折り鶴は迷惑扱い
2023/05/12(金) 09:21:30.05ID:HWwnd/4c0
几帳面な人だなー
2023/05/12(金) 09:21:33.17ID:SA4MtiC30
貴殿のご多幸をお祈り申し上げますとかならセーフだったのかな?
2023/05/12(金) 09:21:45.97ID:yNRfYBm20
千羽鶴を押し付けられてウクライナも本音は嫌だったんだろうと容易に察しがつく
2023/05/12(金) 09:21:56.57ID:r3Hs7Eve0
普段からイラついたら折り鶴を作ってたんだろうな
捨てずにとっておいてて、この頃には折り鶴のストックが山ほど溜まっていたんだろう
48ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:21:59.02ID:JSEsoZue0
腹いせする気力と体力があれば大型受かる
と思うがwこんな思考回路だから強盗
するんだろうね
2023/05/12(金) 09:21:59.38ID:Nd9eQp4q0
>折り鶴を折っていると気持ちが落ち着いた

想像するとクッソ笑えるな
2023/05/12(金) 09:22:08.49ID:ERYxLRA00
むしろ折り鶴をつくるスペシャリストとして起業すればいいのに
2023/05/12(金) 09:22:19.12ID:Elt7MxjP0
折り鶴マジ嫌がらせ
2023/05/12(金) 09:22:27.26ID:kMzNCaaP0
ちょっと何をしてるか分からんな
数も中途半端なの何だよw
というか教習所通ってて取れないって逆に凄いな
2023/05/12(金) 09:22:37.77ID:Imr/Hi5X0
>男は「(教習所の)教え方が悪く、腹が立った。折り鶴を折っていると気持ちが落ち着いた」と話しているという。

自作かよがんばったなw
2023/05/12(金) 09:22:53.37ID:CRh6Euek0
22で大型免許…

あっ
2023/05/12(金) 09:22:59.22ID:HWwnd/4c0
なんなら、大量のしゃもじに(死ね)と書いて送れよ
2023/05/12(金) 09:23:24.00ID:IQIX2kst0
>>1
いやいや運転のセンスなさすぎだろ運転するな
2023/05/12(金) 09:23:39.40ID:Xzln7OJt0
自衛隊に入隊で免許は取れないの
58ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:24:02.34ID:icyhKcWB0
捨てられない折り鶴はさらに迷惑だから
59ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:24:05.64ID:Ni3SjI5b0
取得できないのは本人の責任ではないか?
2023/05/12(金) 09:24:24.50ID:IomFaUKM0
折り鶴は誰が折ったんや
61ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:24:56.03ID:E7lF9xhN0
60歳とかならまだしも22歳でとか余程鈍臭いんだろ。
この教習所に感謝すべきやな、免許取れてても碌な事にならんやろし。
2023/05/12(金) 09:25:06.35ID:DWZGCFas0
>>57
大型免許をタダで取れるというのは本当のようで実質嘘
必要な人に取らせるだけだから担当次第で何も取れない
63ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:25:21.39ID:ZWMJl6E50
若害は老害よりわけわからん行動をとるから草やな
2023/05/12(金) 09:25:29.49ID:Ft89STgf0
折り鶴???
65ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:25:36.15ID:1Y+hIDak0
ゼレカス「分かるわ〜(´・ω・`)」
2023/05/12(金) 09:25:36.86ID:cjk1mZLs0
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://zhuyt.zverovich.org/0511/ixbv/b60c90.html
2023/05/12(金) 09:25:44.24ID:DLChYgW50
知人のアラフォー女性は大型バイクの免許取るのに10回位落ちたと言ってたなあ
腰まであるロングヘアに真っ赤なライダースーツで1200ccのバイク乗り回してて格好良いわ
2023/05/12(金) 09:25:49.19ID:UWtzHgL90
なにこの心温まる話題w
2023/05/12(金) 09:25:52.91ID:IomFaUKM0
>>53
ちょw自分で1500も折ったのか
恨みがこもった折り鶴すげえ
2023/05/12(金) 09:26:00.75ID:RRhGPUMl0
Steamのトラックシミュレーターとかの方が経験積めそう
2023/05/12(金) 09:26:15.49ID:Xzln7OJt0
>>62
そうなのか、様々な免許を取り放題だと思ってた
72ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:26:15.90ID:/cEZIaMo0
二十歳すぎて車の免許持ってない男はもっとクズだよ
2023/05/12(金) 09:26:16.05ID:xFfek51d0
大型取れなかった事で就職出来なかったとかか?
74ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:26:30.76ID:bwJlupoE0
鶴を折って気持ちが落ち着くって妙に繊細な奴だな
2023/05/12(金) 09:26:41.10ID:YHfkCux00
捕まった22歳のZ世代は大型の運転無理と言うよりマニュアルの操作方法すらわからなったらしい。
半クラッチってなに?ってレベル。
76ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:26:42.51ID:oxU2lmOF0
教習所の奴ってマジでクソだよな
77ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:26:46.87ID:wdKbT+Qa0
折り鶴は応援では……?
2023/05/12(金) 09:26:52.26ID:cXaYGHUa0
こういうお馬鹿は実家からじゃなくて合宿にでも放り込めよ
多少甘くなるかもw宿泊代学校持ちだろ?
2023/05/12(金) 09:27:03.57ID:VAwtqZ2B0
腹いせに折り鶴を押し付けるって何だw
80ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:27:18.20ID:H6to3Zlw0
折り鶴1500羽も折れるくらい勤勉な人なのになんで免許取れなかった
2023/05/12(金) 09:27:24.68ID:K3HO94/o0
じゃまず中型トライしてみるとかさ。無職なんだし平日いくらでも通えるんだし。
2023/05/12(金) 09:27:25.13ID:OEKy2ArK0
10羽目折ってる辺りで自分に疑問を感じろwww
2023/05/12(金) 09:27:26.55ID:XmBbT6uo0
やはり折り鶴を贈るのは世間一般の常識からすると嫌がらせに相当するのだな
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:27:38.07ID:vf1pkPPY0
>>75
やはりAT限定は廃止した方が良いなw
2023/05/12(金) 09:27:41.25ID:RKaWpYj90
藁人形、お百度参り、千羽鶴
86ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:27:42.23ID:ptTIbDgK0
折り紙するとこころが落ち着くんよ
2023/05/12(金) 09:27:55.00ID:9G/A2us+0
段ボール箱1箱で計1500羽なら千羽鶴には該当しない
思いが込められてる千羽鶴なら嫌がらせにならなかった
2023/05/12(金) 09:28:12.05ID:0AKSnTxY0
甘い人もいれば厳しい人もいるからな
ただ運がなかっただけだな
89ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:28:17.74ID:xLsgEOEU0
技能ってのは本人の能力だボケ。
教え方の良し悪しは関係ない。
2023/05/12(金) 09:28:39.13ID:VxIeig9E0
折り鶴を折ると気持ちが落ち着いた、ってところで吹いた
91ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:28:43.69ID:IEV9w9xv0
教習所のインストラクターほんと酷い人間多いから少し同情する
同乗した瞬間イライラ、高圧的、口調酷い、ため息、欠伸、苦笑、女には優しかったり相手で態度変える、できないことをできるように習う場所なのにできないとキレる奴もいるし
もちろん厳しく指導するのも大事なのはわかるけど厳しくと横柄は違うからな、あの人たちってサービス業として人に対応する研修とかやってないのかな
2023/05/12(金) 09:28:58.34ID:K3HO94/o0
免許持ちでも年取って視力で引っかかる人いるよね。
2023/05/12(金) 09:29:40.06ID:bdzHwrSr0
折り鶴は罪なのか……
94ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:29:52.05ID:/cEZIaMo0
教官が渕沢永吉だったんだろうw
2023/05/12(金) 09:29:53.05ID:44wOK2Iu0
折り鶴は草

怨念篭ってそうだなw
2023/05/12(金) 09:29:57.78ID:MHc7MLni0
千羽鶴のいやがらせは避難所にしか効かないw
97ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:30:06.96ID:ylfCwpeY0
無職男性「くっそ、教習落とされた!千羽鶴送ってやる!!」
98ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:30:29.07ID:IEV9w9xv0
あと教習所行ってる人たちは先生とか教官って呼ぶのやめろ
だからインストラクターが偉いと勘違いするんだよ
2023/05/12(金) 09:30:38.25ID:6B8qlUHp0
折り鶴の折り方とか忘れたわ
2023/05/12(金) 09:31:02.58ID:wUttJhXA0
誰が教えてくれたのか
忘れたけれど折鶴を
2023/05/12(金) 09:31:21.35ID:YHfkCux00
>>92
準中型、中型、大型は深視力検査があるからな。
一回失敗すると、ドキドキ
102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:31:34.94ID:xdHduUfg0
今所持している運転免許も取り消したほうがいいぞ
こんなクズが運転してたら危険
2023/05/12(金) 09:31:46.99ID:VxIeig9E0
折り紙が足りなくなったら買いに行ったのかな。そこで色とか柄とか考察したんだろうか。気になる
2023/05/12(金) 09:32:18.25ID:w+NBqPjK0
いい教官に当たるかは完全に運ゲーだからな
学校もそうだけど生徒は数値化されるのに教える側の技量が数値化されないのはおかしい
2023/05/12(金) 09:32:18.34ID:ubXEZEDA0
折り鶴を大量に折ることができるスキルを再チャレンジに回せば
2023/05/12(金) 09:32:18.96ID:V3CFnhhX0
>>92
深視力な、あれの出来る出来ないで何か変わるんかよ
2023/05/12(金) 09:32:38.58ID:44wOK2Iu0
そして犯人の年齢で更に草
22か…w

そういや教習所の担当者ってチェンジ可能じゃなかった?
2023/05/12(金) 09:32:45.76ID:DLChYgW50
>>91
教官て家族や親戚に警察官がいてコネで入ってくるのが多いんだよ
そう言うのが横柄に振る舞う
一般企業からの転職組はそうでも無い
2023/05/12(金) 09:32:48.22ID:wIBe1A6O0
だんだん千羽鶴が嫌がらせアイテムになってきたなw
2023/05/12(金) 09:32:54.97ID:JGnlW4sd0
祝ってやる…
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:34:34.29ID:/cEZIaMo0
>>104
教官のせいにするな。てめーの努力だろうが
2023/05/12(金) 09:34:43.86ID:49Resjn70
>>91
仕事場の上司でも要るぞ
物分かりが悪いとすぐ怒り出すやつ
2023/05/12(金) 09:34:46.42ID:7eaDhtU60
>>13
俺もそう思う
2023/05/12(金) 09:34:51.92ID:wYDHj7ES0
思い込みの強い人なんだろうな
それより品川に住所があって神戸の実家に近い教習所ってところがわからん
東京で脱落して実家に帰ったけど住所変更してなかったのか、免許取るためにわざわざ実家まで帰っただと効率悪くね
2023/05/12(金) 09:35:35.02ID:RViG06ZF0
折り鶴は強者が弱者にいじめで送るのはセーフだが、
負い目のある弱者が負い目を作った強者に送るのは犯罪になるのだな
いじめならセーフ
さすが、いじめ大国日本というか何というか徹底ぶりに感心するが
2023/05/12(金) 09:35:39.59ID:FBBTh/jU0
今は教習所が淘汰される時代だし
昔ほど変な教官いないんじゃないの
2023/05/12(金) 09:35:44.18ID:vx2a8Bz60
教習所で取れないとか、乗っちゃいけない奴だろ
118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:36:22.74ID:9hX1/Iu60
免許取れなくてよかってね
人を殺すとこだったよ
教習所の判断が見事
119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:36:26.83ID:t3tZunYp0
1500羽の折り鶴つくる暇があるなら練習しろ
2023/05/12(金) 09:36:54.23ID:yybRE46T0
>>116
いるよ、ただ怒鳴るだけの威張り散らすクズみたいな奴はどこにでもいる
2023/05/12(金) 09:37:04.48ID:YHfkCux00
中型や大型の教習は、昔の日生学園や陸自のレンジャー課程レベルの厳しさでいい。
プロを養成だから
122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:37:24.35ID:Yr7wra3j0
スケバン刑事2では 折り鶴が武器だったよな
2023/05/12(金) 09:37:48.01ID:EZfYIDMB0
折り鶴って攻撃力あったんかwww
2023/05/12(金) 09:38:04.64ID:tdtzr47V0
折り鶴押し付けは駄目なことなんやな
2023/05/12(金) 09:38:27.70ID:XLbSSSmD0
嫌がらせするために鶴1500羽折り続ける22歳wwwww
2023/05/12(金) 09:38:45.83ID:7eaDhtU60
>>123
だから被災地に送るのは最高の嫌がらせなんだよ
2023/05/12(金) 09:38:46.10ID:UWtzHgL90
クルマの大型かね
バイクの大型かねw
128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:39:03.20ID:ylfCwpeY0
男は「(教習所の)教え方が悪く、腹が立った。

この怒り方がまさにZ世代って感じ
2023/05/12(金) 09:39:05.26ID:RViG06ZF0
>>111
悪い教官は教習所にとってマイナスになるから弾くか指導する
今の教習所はほぼ全て、卒業者に気になる教官のアンケートしている
130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:39:11.43ID:1Y+hIDak0
震災があった他国の気持ち分かったやろ
2023/05/12(金) 09:39:22.03ID:tdtzr47V0
嫌がらせの代名詞の折り鶴を折らせる教師
2023/05/12(金) 09:39:41.59ID:QdGEPI+90
折り鶴wwwwwwwwwwww迷惑行為ってわかっちゃったね
133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:39:54.06ID:3CqWqND80
この溢れんばかりの陰キャ臭、まさしくZの鑑
134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:40:09.04ID:FfFT6ZiX0
やっぱり折り鶴ってそう言う目的の物だったんだ、
2023/05/12(金) 09:40:18.68ID:CV05m9bR0
折り鶴w
無駄な労力使ってんなwwww
2023/05/12(金) 09:40:47.04ID:pisTyc2q0
警察の天下りってか再就職先は命令系の奴多いし、日本会議系の奴等が上の物流も命令系で頭逝かれてる。
何でバイトのオヤジが派遣にお前らごときって言うのか意味不明だわ。
137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:41:01.11ID:RaHTzDQD0
折り紙YouTuberにでもなれば
2023/05/12(金) 09:41:02.38ID:K3HO94/o0
>>129
指名できるとこ多いよね。
139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:41:07.74ID:FfFT6ZiX0
折り鶴=威力業務妨害
140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:41:14.18ID:kqH3/A7z0
>>1
無効な働き者とはこういう事を言うのかな?
頑張るところ、そこでは無いだろうに
というか•••出来ない事を人のせい、他人のせいにしてる時点で
やっぱり無能か
141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:41:17.01ID:bUMzcgCI0
合宿逝ってあまりに無能でタイムリミット食らったのかな
2023/05/12(金) 09:41:22.01ID:RViG06ZF0
折り鶴の法則

強者→弱者 いじめならセーフ
弱者→強者 犯罪
2023/05/12(金) 09:41:33.72ID:4C689cre0
殺すじゃ無くて死ねってのはセーフだろ
まあ鶴の折り紙で統失なのは分かるが
2023/05/12(金) 09:41:55.37ID:CV05m9bR0
もしかしたら教習所で事故が起こらないように安全祈願のためだったかもしれないだろうがwwww
145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:42:02.79ID:wvr/tnPc0
折り鶴の攻撃性よ
146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:42:03.32ID:tDlfYoXl0
折り鶴ハラスメント
2023/05/12(金) 09:42:11.08ID:2/8B6/qQ0
被災地とかウクライナも折り鶴送ってきたやつ訴えろよw
148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:42:11.92ID:FfFT6ZiX0
折り鶴送ったろか?は脅迫になる
2023/05/12(金) 09:42:18.64ID:2ndVoPY60
>>91
経営も厳しいし今はそういうの少ないんじゃないかなあ
150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:42:30.82ID:9JCFqAGV0
折り鶴=嫌がらせ
2023/05/12(金) 09:42:38.36ID:e4YqGaBr0
https://i.imgur.com/EGeSidt.jpg
2023/05/12(金) 09:43:09.25ID:RBEJ+z700
>>91
いつの話。40でバイクの中免取りに行ったらすごい優しいというか少子化でか生徒にだいぶ気を使ってた。漫画も置いてあってマンガ喫茶かと思った
2023/05/12(金) 09:43:09.50
こういう人は教習の時間だけしかしないからな
帰ってから教科書読んだりネットで調べたりそう言う事をしない
154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:43:11.23ID:tDlfYoXl0
小学校でならったよな
折り鶴ハラスメントの仕方
2023/05/12(金) 09:43:15.89ID:3zPZQY1A0
折り鶴1500の方が難易度高い
2023/05/12(金) 09:43:36.82ID:fhMFTpQK0
>>151
粗大ゴミ
157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:43:39.12ID:Ni3SjI5b0
>>80
器用な人はテレビなどを見ながら3日間で千羽鶴が折れるという
1日400羽ぐらい折る前提だそうだ
158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:43:43.87ID:FfFT6ZiX0
>>151
この笑顔はそう言う意味だったのだ!
159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:43:46.04ID:2fdoG+ea0
>>128
折り紙作ってたら気分が落ち着くって、単純作業や繰り返し作業好きな発達障害の典型だよな
教え方以前に本人がってパターン
2023/05/12(金) 09:43:48.01ID:yB8D9HqH0
きっと根っから悪い奴じゃないと思う。
祖父母に可愛がられて、折り鶴を折れるようなった不器用な青年なのでは。
2023/05/12(金) 09:43:51.09ID:CV05m9bR0
折り鶴「俺って必要とされないんや…必要とされてないんや…」
2023/05/12(金) 09:44:13.02ID:k1Z0YCuO0
折り鶴が嫌がらせ枠だと表面化してしまった……
163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:44:17.46ID:NamCfjoy0
ついに折り鶴で逮捕w
2023/05/12(金) 09:44:20.84ID:RViG06ZF0
>>91
これでもマシになったんだよw
30年前は殴るのも日常茶飯事だったからな
今では考えられんが
教官を指導する警察がまず、教官に殴る蹴るしていた
2023/05/12(金) 09:44:43.61ID:S665FeFd0
トンキン人さあ…これもう意味分かんねえわ
2023/05/12(金) 09:44:57.18ID:8NsI8eaC0
けん引のバック車庫入れは難易度高い
2023/05/12(金) 09:45:11.81ID:CV05m9bR0
これは番付けに載ってもいいw
2023/05/12(金) 09:45:15.84ID:/AXHGASG0
教習所じゃなくて自動車学校に行けば少し簡単に取れるのに頭が足りないんじゃねの検索しろよ
2023/05/12(金) 09:45:27.71ID:44wOK2Iu0
教習所の窓ガラス全面に折り鶴貼っていたら評価したのに…w
170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:45:37.35ID:plU/dQRV0
雄だったのか雌だったのかw
2023/05/12(金) 09:45:43.30ID:Nd9eQp4q0
>>151
マジでただのゴミ
近年できたばっかりだし千羽鶴はさっさと廃止すべきだよ
172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:45:43.41ID:IEV9w9xv0
>>152
そこはいい教習所でいい指導員だったんだろうな
173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:46:25.42ID:7ZsVunkK0
>>21
皆折り鶴の中にお金が入っていると思って、開いて愕然と
したらしいな。
2023/05/12(金) 09:46:33.08ID:FfFT6ZiX0
>>165
神戸人な
175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:46:39.63ID:2fdoG+ea0
典型的な単純作業好きの発達障害
発達は距離感つかめないから免許取得一番向いてないだろ
2023/05/12(金) 09:46:45.58ID:F+E/zVxV0
折り鶴押し付け ワロタ
2023/05/12(金) 09:47:00.44ID:a1fcVvuU0
折り鶴を送るのはやめましょう
178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:47:03.66ID:h/s7WRTd0
脅迫状はともかく折り鶴を送るのはセーフだと思ってそう
5chでよく見るキチガイの発想
2023/05/12(金) 09:47:51.81ID:CV05m9bR0
明るいニュースで俺様ニッコリ
2023/05/12(金) 09:48:47.63ID:/AXHGASG0
普通免許を取りに行った時
自動車学校の担当が若い女性だった
学生の私はミニスカートにモヤモヤして集中出来なかったので
男性の先生に代わってもらい
無事に免許を取れた苦い思い出が笑笑
2023/05/12(金) 09:48:50.26ID:vgAKTTUO0
運転に適性がないというより違う適性がありそう
2023/05/12(金) 09:49:24.96ID:RViG06ZF0
折り鶴の法則

強者→弱った弱者 いじめならセーフ
弱者→強者    犯罪
2023/05/12(金) 09:49:50.98ID:xFfek51d0
心を落ち着かせるのに写経も良いらしいよ
2023/05/12(金) 09:49:58.82ID:8NsI8eaC0
よく1500もやったな、スゴイわ
やることのベクトルが間違っているわ
2023/05/12(金) 09:49:58.94ID:QM1eR6U90
8t限定じゃダメなん?
普通持ってるやん
2023/05/12(金) 09:50:22.61ID:V6pHXXEF0
大型免許取得って普通免許は持ってんの?
だとしたら恐ろしいな
2023/05/12(金) 09:51:08.05ID:eSfLI6dF0
のちの折り鶴職人である
2023/05/12(金) 09:51:23.53ID:KyMjR5iz0
戦争反対!
2023/05/12(金) 09:51:45.44ID:tDFRE73R0
折り鶴で嫌がらせワラ
2023/05/12(金) 09:52:51.22ID:2/8B6/qQ0
鶴折る時間で勉強してたら受かってるだろ
191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:53:00.05ID:JdZiHkVT0
アレって鶴より薔薇を折ったら感心してもらえるんじゃなかろうか
2023/05/12(金) 09:53:26.42ID:gMKXKdBW0
無職で品川に住めるのか
193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:53:48.78ID:9hX1/Iu60
実技が問題なのか学科が問題なのかしらんが
それでも普通免許取れてるのな
大型は基準がちょっと厳しいのかなー
194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:53:53.80ID:wvr/tnPc0
鶴は折るのに時間がかかる
折ってる間に他人の魂が宿るイメージが強くてなんか気持ち悪いねん
2023/05/12(金) 09:53:57.91ID:dCSYopbO0
>>9
大型にもオートマ免許があるんだ。知らなかった
2023/05/12(金) 09:54:24.18ID:HnAOzVPH0
>>185 8t限定は平成19年6月以前の普通免許取得者のみに付く
197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:54:38.34ID:ANlL05L+0
>>1
どうしても受かりたいという祈りの折り鶴は伝わった
2023/05/12(金) 09:56:02.77ID:JFOzGQHZ0
>>10
おばちゃんみたいに自分の眼から前しか車がない様な運転するヤツが若いのにも居るからな
リヤフェンダーが傷だらけになってるような
そういうのはトラック乗せちゃアカンからなあ
2023/05/12(金) 09:56:39.90ID:8NsI8eaC0
深視力はコツをつかむこと
200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:56:45.38ID:LEw37MhM0
運転技術あっても、大型、中型、準中型、牽引は、深視力がないと落とされる。深視力だけは、本人が希望していても教官は教えれない。深視力の落ちたら、あきらメロン。
2023/05/12(金) 09:58:13.83ID:EdSpbx790
虚構と思ったらガチだった
202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:58:24.42ID:/cEZIaMo0
だいたい教官ガー!!!言ってる奴らは何なの?下調べもしないで決めちゃう訳?アホなのかな
203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:59:57.75ID:IxWD1BF40
最近は少子化で客の取り合いが激しくて
横柄な態度の教官なんてもう死滅してるらしいよ
204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:01:33.45ID:LEw37MhM0
>>185
今の免許は制度変わりました。普通免許では、ハマーやメガクルは乗れません。下手したら、ライトエーストラックやハイエースも乗れません。普通免許は、しょぼくなりました。
ちなみに、限定解除した人は、大型や中型免許返納したら、現在のしょぼくなっている普通免許になります。
2023/05/12(金) 10:01:50.89ID:i8YiWzUz0
千羽鶴は迷惑だとはっきりしたな
2023/05/12(金) 10:01:59.82ID:bFkkukgp0
そこまでして奴隷労働したかったのか
偉いなこの若者
2023/05/12(金) 10:02:00.70ID:4C689cre0
>>194
相手の安寧を祈って折るのはなんとなく分かるけど、広島の悲惨な亡き原爆被害者と病人が同時に折り鶴貰うとかw
2023/05/12(金) 10:02:40.96ID:H31xbgMS0
>>1
品川住みかっけえええええ
209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:03:25.34ID:3xwPTSAq0
内・輪・差 !
2023/05/12(金) 10:03:36.75ID:VyvhDVv20
折り鶴を送りつけるのは犯罪という前例ができました🥹
2023/05/12(金) 10:04:00.08ID:q/KxhFAn0
折鶴ハラスメントw
212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:04:17.48ID:VShXNWNJ0
昔、中型免許導入前に大型一種一発免許で平針。
この前久しぶりに更新で平針に行ったら、あの頃の古き良き食堂が無くなって変わっていた。
213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:04:23.68ID:fkoMi4iU0
千羽鶴は無罪にしないと不味いやろ。日本の文化だ
214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:04:49.96ID:ZlJO6Vke0
良い人やん
2023/05/12(金) 10:05:10.53ID:m3RLCWh/0
自衛隊入ればタダで練習させてくれて免許取れるまで乗らせてくれるのに
216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:05:44.39ID:06RKAVm20
短気で粘着質だな。免許与えなくて良かったかもな
2023/05/12(金) 10:05:47.29ID:bwjOpIcr0
こいつに免許を取らせなくて正解だな
218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:06:14.34ID:k+k8BJm80
折り鶴は別に良いんじゃないの
2023/05/12(金) 10:06:47.39ID:ontPKGTQ0
これは取らせなくて正解やろ、たぶん運転中に折り鶴折って人轢き殺すわ
2023/05/12(金) 10:06:54.35ID:JX6ONNpV0
斜め上行き過ぎ〜w
2023/05/12(金) 10:07:03.04ID:DX+AYoZC0
折り鶴てwwwwwwwwwwww
2023/05/12(金) 10:07:07.17ID:ircSu9Mm0
もしかしたら彼は千羽鶴 関係者じゃねえか?
2023/05/12(金) 10:07:29.12ID:S3zq6QM20
千羽鶴押し付けて逮捕w

ありがた迷惑を一気に通り越したw
224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:07:43.74ID:9Uu2bwua0
>>204
貨物車登録しなけりゃ今の免許でも乗れるんじゃね?
2023/05/12(金) 10:07:57.74ID:7o2mjaLF0
それなら、被災者に折り鶴送るの法律で禁止しろよw
226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:08:00.57ID:ZlJO6Vke0
>>192
無職って、親や爺ちゃん金持ちだったり、親死んで保険含めて遺産入ったりで、金持ち多いからなあ
2023/05/12(金) 10:08:11.81ID:LpEXFk/w0
>>14
文盲で草
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:08:18.86ID:3x+gLHnK0
折り紙がハラス認定された記念日あげ
2023/05/12(金) 10:08:27.03ID:6MHpZRfD0
教習車って低床4軸?
2023/05/12(金) 10:08:46.36ID:09twXQOX0
教習所ですら取れない時点で察しろ
それでも納得できないなら従来の免許センターの一発試験やれって話
当然そっちが本来あるべき試験だし
2023/05/12(金) 10:08:59.17ID:NkIDY2yG0
もう500羽折れば心の平穏を取り戻せたかも知れんぞ
232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:10:00.45ID:n9POt0k70
品川の東京男www
2023/05/12(金) 10:10:25.58ID:HRKNX1yj0
千羽鶴押し付けwww
やっぱり迷惑行為なんか
2023/05/12(金) 10:10:31.52ID:B7C2nA3T0
免許与えなくて正解だったなww
こんな奴が大型なんて恐ろしいわ
見る目ある
2023/05/12(金) 10:10:33.33ID:gMKXKdBW0
>>226
こいつの親は神戸やん
2023/05/12(金) 10:11:02.92ID:dVow4Wps0
折り鶴は迷惑行為だと認定されてしまったか……
2023/05/12(金) 10:11:34.15ID:mBFJWhXg0
教習所なんざ明らかに態度を変えるクズばかりだしな。あいつら自分がルールでやってるだろ。誰にも咎められない。
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:11:51.24ID:mUHdK74v0
昔の自動車免許は
大型の免許もくっついていた
これマメな
だから年寄りの大型乗りが多いらしい
2023/05/12(金) 10:11:59.76ID:y1puYCwg0
・辛いラーメン
・オリジナルTシャツ
・オリジナルクリアファイル
・アクリルキーホルダー
・缶バッジ
・デザイン名刺
・ペットボトルのキャップ
を贈らなかったのはエラい!
240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:12:15.31ID:22HBBfXD0
>>9
大型バイクのオートマはクランクや低速域が難しいぜ、大型MT取ったがAT限定だと無理だったかも
2023/05/12(金) 10:12:22.38ID:K54fWglH0
最低限一万羽以上必要だよ
たくさん送れば願いが叶うよ
2023/05/12(金) 10:12:34.92ID:RBEJ+z700
>>172
表向きはまあ良かったけど、結構ストレス抱えてて他のことで愚痴こぼしてたけどね
2023/05/12(金) 10:12:59.95ID:3x+gLHnK0
マジレスすると30年前普通免許取れなかった友人がいる
当時は教習料平均20万程度だったが
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:13:08.54ID:mA2YrHfQ0
ウクライナに折り鶴送り付ける日本人が悪いみたいじゃ無いですか
2023/05/12(金) 10:13:15.50ID:HRKNX1yj0
今日びの教習所なんか少子化で客確保に必死だから
生徒というより、お客様扱いだぞ
2023/05/12(金) 10:13:37.68ID:9ho/q61y0
>>12
そうか?

対してむずくないやろ?
2023/05/12(金) 10:14:39.97ID:4C689cre0
>>238
二輪車も排気量に関係無く乗れる
248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:15:09.45ID:8rIkoXNj0
なぜ折り鶴w
249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:15:10.61ID:mA2YrHfQ0
1500羽追ってる暇あったら勉強しろよバカw
2023/05/12(金) 10:16:16.24ID:qnLZ781U0
余程センスが無いんだろうね?乗るなよw
251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:16:59.81ID:egKqc6I70
折り鶴送るのは脅迫にあたるという
初めての判例かな
252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:17:10.29ID:GA8VltHk0
折り鶴は草生える
2023/05/12(金) 10:17:45.95ID:9ho/q61y0
これ、実技がダメだと思い込んだが、
まさか学科で落ちて無いよなwwwwww
254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:18:09.19ID:YVqUX1400
大型とはいえ教習所で取れなかったって相当だぞ
プリウスジジイ並みにおかしな運転か知能が足りなくて学科くらいだろ
255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:18:46.35ID:cBWdrRn40
折り鶴は、犯罪だぞ!
わかったか、広島原爆プロ市民どもw
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:19:17.67ID:mWJF9tMn0
1人で折ったのなら大型乗る仕事より工場の方が向いている
2023/05/12(金) 10:19:25.27ID:d8bPDb+V0
大型ってバイクじゃなくて車の方か。
2023/05/12(金) 10:19:48.89ID:CUSLmCPS0
>>62
俺の知人は大特車はカタピラ車に限るってのを取らせてもらってた
ちなみに普通免許は自腹で
2023/05/12(金) 10:20:08.48ID:z/S/9oBP0
今の大型は教習車が大きすぎ
昔の4トン位の時に取っておけばと後悔
所で、中型にも深視力検査必要なんだ
中型限定で良かった
2023/05/12(金) 10:20:10.19ID:K54fWglH0
千五百羽では火力が足りんぞ
261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:20:12.51ID:IoAKPzrI0
千羽鶴送りつけ罪で逮捕。
2023/05/12(金) 10:21:00.75ID:fBc8d5mf0
車の免許取るときに教官に怒鳴られたことあるよ
なんでかいまだによくわからん
きちがいもいるってことかな
2023/05/12(金) 10:21:10.69ID:1AWjHEVS0
折り鶴は確かに鎮静作用高い気がするな
2023/05/12(金) 10:21:34.59ID:W+2dbr0+0
一発試験で3回目に取得出来たぞ
265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:21:45.07ID:cBWdrRn40
折り鶴1500って折れるぞ
コツとしては、段階を踏んで1人流れ作業
各工程毎に分けて折る
2023/05/12(金) 10:22:19.08ID:NAIu01gF0
折り鶴を送ると始末に困るので嫌がらせに良きw
2023/05/12(金) 10:22:28.58ID:0p2EPYjM0
>>13
ホンマやな
2023/05/12(金) 10:22:38.61ID:Liyfzi/Z0
今日初めてワラタ
気持ちが落ち着いたのかよ
2023/05/12(金) 10:22:51.68ID:NkUxHgPr0
若い子には厳しいよね教習所。
バイクの免許取る時、高齢だと優しかったわw
270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:22:56.62ID:2Y6iNyI80
折り鶴が迷惑行為の判例出来たな
271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:24:28.37ID:22HBBfXD0
>>240
バイクじゃなかったああ恥ずかしい
2023/05/12(金) 10:25:03.65ID:8DFOuq+10
これ、品川の男が神戸でって、
山奥の教習所で合宿免許取る奴か。

まあ、わからんでも無いwwwwww
2023/05/12(金) 10:25:06.27ID:VKpWZhur0
おいおい嘘だろ
20代の兄ちゃんが試験通らずに退学とか
40過ぎたペーパーのオッサンでも取れたのに
274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:25:08.03ID:9hX1/Iu60
俺はどんな奴かわかったぞ
高学歴の陰キャでプライドが高いとみたw
275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:25:54.79ID:qYa81p/R0
教習オーバーすると一コマあたり一万円くらい余分にかかるしそれで諦めたんだろうな知らんけど
276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:25:55.55ID:pgsmfC4m0
最初に折り鶴折っておけばよかったな。
2023/05/12(金) 10:26:14.73ID:p4uHX8Nh0
> 折り鶴が入った段ボール1個を置いたりするなど、計16を押し付けた疑い。
> 折り鶴を折っていると気持ちが落ち着いた」と話しているという。

なぜ???
2023/05/12(金) 10:26:16.99ID:1AWjHEVS0
知らず知らずのうちに嫌われてるとブレーキ効かない個体を最終テストに当てられた思い出
違和感持ったままテスト越えても急制動がマジでフロント効かなくて初めて一回ミスして再度でびびったw
2023/05/12(金) 10:26:37.47ID:NpDGLbsk0
なんか凄い才能持ってそう
280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:26:50.96ID:qYa81p/R0
折り鶴被災地や戦地に送りつける奴らも逮捕しとけよ
281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:27:51.55ID:pgsmfC4m0
忍耐力も試されていることに気が付けよ
2023/05/12(金) 10:28:30.24ID:CV05m9bR0
いともたやすく送られるえげつない折り鶴
2023/05/12(金) 10:28:36.93ID:/J9MFBIj0
死ねなどと書かれた紙→脅迫罪
折り鶴1500羽→迷惑防止条例違反

折り鶴1500羽だけにしておけとあれほど
284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:28:51.59ID:P/luVFFz0
>>8
折り鶴を折るのをやめると、再び怒りが湧いてくる
2023/05/12(金) 10:29:03.55ID:3/u+UkF10
千葉紘子の折鶴は名曲
2023/05/12(金) 10:29:10.63ID:jKk0GF2n0
折り鶴は自分で折ったのか?
2023/05/12(金) 10:29:18.96ID:b2W21Eft0
Z無能すぎんだろw
2023/05/12(金) 10:29:22.26ID:CUSLmCPS0
普通に考えたら脅迫文書がだめで折り鶴は問題ないだろうと思ったけど、
場合によっては不審物だしね
2023/05/12(金) 10:29:32.33ID:AjrZp70X0
折り鶴の意味がわかんねえ
どこが嫌がらせなんだ?
2023/05/12(金) 10:29:42.73ID:zNzLiLVg0
取らせなくて正解やん
2023/05/12(金) 10:30:25.58ID:5qADxaPU0
大型は普通車と違ってプロを想定した免許だからな
事故った時の被害も半端ないし駄目な奴は教官ボロクソ言ってくるよ
公道出て事故されたらかなわんしな
下手くそは普通車ATにでも乗ってろ
2023/05/12(金) 10:30:32.03ID:1Sv6er580
千羽鶴でも迷惑なのに1.5倍だなんて大迷惑
293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:30:44.49ID:P/luVFFz0
>>272
実家の近くって書いてなかった
2023/05/12(金) 10:30:48.84ID:F6Voda1y0
折鶴「どこ行っても嫌われる(´;ω;`)」
2023/05/12(金) 10:30:49.14ID:wVFHkquL0
昔の教習所は酷かったが今は優しいのばかりじゃないのか?
2023/05/12(金) 10:32:20.91ID:8DFOuq+10
>>293
あぁ、書いてあった。
2023/05/12(金) 10:33:15.65ID:/OQY+q5g0
怒りを抑える為に一心不乱で折り鶴を折っている22歳って…
頑張れ若者、教員ガチャでハズレ引いただけだ、知恵を絞れw
2023/05/12(金) 10:33:21.06ID:rjf2/DBY0
確かに教習所のバカは偉そうでムカつくけど
免許撮れないってのもな。

いいかげん受ける側も評価できるシステム作ればいいだろう

毎年評価が悪いくそ社員は懲戒解雇になれば改善するからww
2023/05/12(金) 10:33:23.19ID:V3VmBcHy0
大型だとかなり厳しいかな
トラックとかバスの運転手とか
300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:34:32.95ID:hplKm6ET0
折り鶴作る時間で勉強しろよw
2023/05/12(金) 10:34:56.85ID:DaMtt3qg0
今まで周りがこの兄ちゃん面倒くさい怖いから御機嫌取ってくれたのかも知れないな
それが教習所の教官はそうとはいかなかった、教官がこいつやべぇなと思ったら実技やり直しは教官の業務をちゃんとやっとる

脅しで資格取れるようになったら怖いのね
2023/05/12(金) 10:35:37.15ID:YHfkCux00
>>193
本人が持っていた免許は普通オートマ限定で、それでフルサイズの大型取ろうとしてたからな。
しかも大型免許にオートマ限定なんてないから、初めてマニュアル
学科より実技がダメなのは当たり前
2023/05/12(金) 10:35:51.94ID:DLChYgW50
折り紙1枚1枚に筆で「呪」と書いた折り鶴は脅迫罪になるのか
迷惑罪で終わるのか
304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:36:34.01ID:Y92JO9Ur0
教官擁護の奴なんなのマジで
2023/05/12(金) 10:36:41.31ID:FD9uDFYe0
押し付けたなら落ち着いてないじゃん
せっかく折ったから受け取ってもらいたかった?
バレンタインチョコみたいな?

しらんがな!
2023/05/12(金) 10:36:47.51ID:YcNcQxdZ0
ほんとにやべぇ奴
弾いてるからヨシ!
2023/05/12(金) 10:38:23.44ID:1xCYyaJa0
大型持ってるがあんなの落ちるやついるのか
まあ俺は取る前から4tのロングをずっと運転してたからすでに大型にのってるようなもんだったけどさ
2023/05/12(金) 10:38:27.59ID:0I/dxerK0
憤怒しながら折り鶴をちまちまと1500も折ってるの想像したら草
309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:39:01.41ID:OzuEKDYS0
1500も自分で折り鶴折ったんだ
頑張ったな笑
310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:39:12.07ID:2he2cAI10
大型免許なんか脅迫状書くより簡単だと思うけど
311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:39:24.41ID:PuY0fYUV0
折り鶴はやっぱ嫌がらせだったのか
みんなアトミックボンバーズ虐めすぎワロタ
2023/05/12(金) 10:39:32.38ID:DaMtt3qg0
>>304
免許取ってた若い頃は、腹立てたり恨んでた教官いたよ
数年後、自分みたいな態度の教習生に合格の判子押すかって判断したら、押さないわなって態度取ってたりするからね
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:39:44.97ID:CLrUA9yx0
脅迫状は分かる(分からん
折り鶴はなんやねんw
314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:40:06.58ID:GyvJi3E30
千羽に足りなかったのがそもそもの原因
2023/05/12(金) 10:40:10.59ID:Liyfzi/Z0
>>313
悲しみ
2023/05/12(金) 10:41:45.90ID:DXIXRilZ0
折り鶴だけにしとけば…
2023/05/12(金) 10:42:41.63ID:04jioMty0
折り鶴は草
2023/05/12(金) 10:42:47.42ID:b2W21Eft0
むかし大型やら牽引とか一種全部とった時に思ったけど
結局むかつくやつかどうかは指導員による
だいたいそんなむかつかない、女の指導員とかいて丁寧な人もいたしな
実地試験は普段の指導員と違うやつがくるけど、試験でそんな試験官に腹立つって感情わかなくないか
初対面だし、言うて短時間だし、印象ほとんど残らん
2023/05/12(金) 10:42:53.48ID:VxjKr8M80
なんでもかんでも人のせいにする時代
320339
垢版 |
2023/05/12(金) 10:43:10.22ID:NYNFAbh80
折り鶴折って心を鎮めようとしたけど結局脅しとして送っちゃうって現代人とは思えぬ文学的だな
2023/05/12(金) 10:43:18.66ID:CUSLmCPS0
>>295
当たり外れが有ったね
俺がバイク屋でバイトしてると言ったら
「私は二輪の教習もするんですよ」と話が弾みウィリーしてる写真を見せてくれたり(車内で)した指導員もいたし
ボロカスに怒る指導員も居た

前者の時はリラックスできてスムーズに事が運んだけど後者の時はさすがに萎縮しちゃうんだよね
S字クランクの時にごちゃごちゃ言うから流石に頭に来て脱輪させて
「なんやと?」
って言ったらおとなしくなって教習が順調に進んだ
2023/05/12(金) 10:43:27.24ID:Vy4bQy3r0
修学旅行に行くからってクラスに嫌がらせの折り鶴を折らせるのやめてくれよ
2023/05/12(金) 10:43:50.05ID:04jioMty0
折り鶴自ら作って気持ち落ち着いたとかじわじわくる
2023/05/12(金) 10:45:10.45ID:DBmNGbRG0
丁寧に教える教官になったら?
2023/05/12(金) 10:46:17.55ID:JFOzGQHZ0
>>215
大特キャタピラ限定ってあるけど、普通の大特取らせればええやんって思うよな
2023/05/12(金) 10:46:26.52ID:FD9uDFYe0
仙場織太(せんばおった)さんとかなら最高
2023/05/12(金) 10:46:33.84ID:vnGBZ/mG0
斬新な嫌がらせwww
2023/05/12(金) 10:46:37.51ID:Ta4egmMI0
>>277
そこらからすると、
工場作業従事者(ルーチンワーク特化)辺りが適任になる。

最低限必要な情報に絞って深く教え込んで、商品設計や品質の要点まで教え込んで任せてしまう。
後はお客様の感想とかを共有しながら
レベルアップ方向に思いっきし引っ張るだけで化けるぞ?
こういう人は。
2023/05/12(金) 10:46:51.25ID:c7lvsIu30
千羽鶴折り続けられる程の集中力はあるのに受からないのか。
運転より内職とかの方が向いているんじゃないか?
330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:47:39.28ID:pgsmfC4m0
年齢によって厳しさが反比例するって昔通ってた時に仲良くなった教官から言われた。
若ければ若いほど事故りやすいからだと。
まぁ統計データ見なくても保険料で実感出来るわな。
2023/05/12(金) 10:48:12.34ID:wLEdNRPD0
折り鶴で爆笑したわ
2023/05/12(金) 10:48:12.96ID:x3hgGqUE0
黙々と単純作業を続けられるみたいだから、工場のライン工程とか向いてそうだよな
2023/05/12(金) 10:48:28.02ID:IVebo0h30
死ね早くやめろはだめだけど折り鶴はなんなんだよw
2023/05/12(金) 10:48:32.09ID:UhuUs/3a0
千羽鶴を送った件が裁判でどう判断されるかで今後の被災地向け折り鶴の立ち位置が決まる。学校関係者は千羽鶴訴訟として注目するであろう。
教師が(不当判決)の紙をもって走って出てきて警備員に阻止されるのを見れるか。
2023/05/12(金) 10:49:06.65ID:CUSLmCPS0
321の続き

二年前に俺の子が免許取ったんだけど
怒られたことはなかったそうだ
取得者の数が違うからね
時代が違うんだね
2023/05/12(金) 10:49:08.10ID:V3CFnhhX0
ハンヴィーなら普通免許で1ナンバーも乗れる、幅が少し広いだけで長さは4600だから楽勝
2023/05/12(金) 10:49:40.69ID:dJkqCgkw0
元々向いてなかったんだろうな
2023/05/12(金) 10:49:44.45ID:H+5fr/Dz0
何事も適性があるからな
コツコツ系の仕事の方があってそうだが
大型は運転だけじゃなくて荷積みにおろし、倉庫との折り合いやドライバー同士のつながりとか
結構いろんなセンス問われる仕事だと思う
自分で色々考えながら仕事しないといけないし、この人はある程度枠組みがある仕事の方が向いてると思う
2023/05/12(金) 10:49:59.79ID:m0CrROGF0
折り鶴を折ってると気持ちが落ち着いたwwww
2023/05/12(金) 10:50:44.44ID:7L08LM+N0
>>13
その時間を勉強にあてろよな
2023/05/12(金) 10:50:49.92ID:pH26KQJq0
被災地でさえ千羽鶴は迷惑
2023/05/12(金) 10:51:09.25ID:UhuUs/3a0
>>104
確かに。学校は、生徒による各担任の評価を集計公表すべきと思う・
343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:52:02.12ID:mrUuXtRy0
>無免許、無職

また、お前らか
344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:52:31.36ID:V7TJuJq70
折り鶴1500もできるのは並の大人でない。こういう人に向いた仕事を見つけると成功する。
2023/05/12(金) 10:52:55.13ID:7L08LM+N0
>>76
俺と同じ世代かな
最近は優しいらしいよ
346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:53:20.42ID:pgsmfC4m0
>>335
今は違うだろうね。
昔は若い奴の大型取得が集団暴走行為にほぼ直結してたから。
だから当時を知る教官と知らない教官で若い人間に対しての接し方が違うと言うのはありそう。
2023/05/12(金) 10:53:24.16ID:UhuUs/3a0
奴さんだのパカパカくじとか兜とかバラエティに富んだのを送ればいいのに。
2023/05/12(金) 10:55:12.82ID:44wOK2Iu0
>>341
まぁ、そもそも被災直後に贈るようなものでは無いからなw
贈るとしても1年ぐらい経って落ち着いた頃の式典とかに贈るものだしw
2023/05/12(金) 10:55:25.36ID:co1pTXCB0
>>1
自分は悪くない、周りが悪いとか
この手の人って本当に困るんだよなー
自己中だから全部周りに責任を押しつける
350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:55:41.33ID:jsGfiYkX0
え?
折り鶴送るのって犯罪なの???
351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:56:28.52ID:fDDfUjVa0
教習所の話はやめて。
俺、33歳で教習所に行ったら、大学生どもにいじめられて中退したよ。
すれ違う時に「下手糞w」だの「やめちまえw」だの言われて、たまに後ろから蹴るふりをされたり。
何度も何度も補習うけたりしたら、教習所の職員が
「だから大学生にも舐められるんでしょ?」とか言ってくるし
もう教習車の中で号泣しちゃったよ。
その次の日に中退を申請して、職員に「あなた、教習所設立以来初めての中退者ですよ!」とか言われて驚愕された。
2023/05/12(金) 10:56:28.51ID:/LXdbQpa0
千羽鶴なのに1500羽折っちゃって自暴自棄になったんだろう(´・ω・`)
2023/05/12(金) 10:57:33.09ID:BZKX8IgI0
>>351
もっと詳しく
一番クソだったエピソードをたのむ
2023/05/12(金) 10:57:52.45ID:Qtf73oPP0
教習所の判断は正しかった
2023/05/12(金) 10:57:56.18ID:vtW31jDw0
折り鶴は嫌がらせってお話?
2023/05/12(金) 10:58:07.26ID:44wOK2Iu0
>>352
あと500羽折るのを断念した所に試験に落ちた理由が隠されてる可能性が!?w
357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:58:23.02ID:CLrUA9yx0
>>315
悲しいなぁw
2023/05/12(金) 10:58:41.31ID:Qtf73oPP0
>>351
創作レベルの悲しいエピソードだな…
2023/05/12(金) 10:58:48.89ID:YZ/EGGi/0
試験場ではなく教習所かよ、相当なレベルだろ
360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:59:12.00ID:PPF+1G2Y0
>>343
残念大型は普通免許がないと取れないよ自衛隊員でもないかぎり
2023/05/12(金) 10:59:20.77ID:1a6lZuYg0
>>151
千羽鶴の風習やめろ
2023/05/12(金) 11:01:02.67ID:NbqVc7F+0
いいやつなんだかわるいやつなんだかわからんな
折り鶴送るやつは悪だから悪でいいか
2023/05/12(金) 11:02:03.57ID:Xmj8jbP40
そんなに教官が嫌なら他の教習所へ行けばいいのに馬鹿過ぎる
まぁ本物の馬鹿だから大型すら取れないんだろうけど
364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:02:20.32ID:/cEZIaMo0
>>351
あんたどこ行ってもクズそうだよな
2023/05/12(金) 11:02:31.30ID:b5EeIHJE0
折り鶴が1000円札で折られていたら事件にはなってなかったかもしれない…
2023/05/12(金) 11:03:43.33ID:MJqw6fKG0
大型は一発試験で6回かかった。もう乗ってないしなくても良い免許
367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:04:02.95ID:t1uUvYXk0
おい馬鹿
本当に嫌がらせで千羽鶴送ったらダメだろw
2023/05/12(金) 11:04:38.26ID:FD9uDFYe0
>>351
あまりにセンス無いなら車道出るべきではない
そこはなんとも言えないが、人より
教習受けたらいいだけだ
カネは掛かるが教習所の儲けだし
他行ってみたら?
2023/05/12(金) 11:04:43.38ID:ZfjgXiDt0
>>17
ワイは普通の実技に1回落ちたけど、最終的には合格したよ
運転には不向きだと理解したから、免許は持っていたけど、車を運転したことはなかった
  
今は、返上したけど
2023/05/12(金) 11:04:49.12ID:k1Z0YCuO0
しかしこの性格なら大型免許なんてとんでも無い
教習所ナイスだよ
2023/05/12(金) 11:04:53.13ID:Vwqhg4Gu0
病気でしょう
こんなのは早く病院に行って薬を飲めば穏やかになるよ
本人に病識がないと大変だけど
372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:05:18.65ID:rj9GgiRQ0
数年前に試験場で取ったけどいまだに活用していない
373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:05:52.68ID:5kSEnKi80
>>12
やーい下手くそー
2023/05/12(金) 11:06:01.18ID:Oe+1bc+X0
やっぱ大量の折り鶴って迷惑なんだな
375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:06:15.09ID:cBWdrRn40
>>365
ダメ
やるならドル札
2023/05/12(金) 11:06:31.04ID:UI1hugrp0
取れなかったら3tで経験積むんじゃないのか
377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:06:58.08ID:UF3MnhEE0
二種ならともかく、普通の大型免許ってそんなに難しくないだろ
あれ取れないとか相当頭弱いんじゃないの
378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:07:31.10ID:fqo6mzqZ0
日本版ワグネル行きか。
2023/05/12(金) 11:07:32.66ID:YHfkCux00
大型免許の流れ、簡単に
普通免許取って3年以上21歳以上が条件
所持免許によって変わる
普通免許MT→深視力検査【合格】→大型教習開始→実技試験【合格】→大型免許

費用は40万円から55万円

彼はこれ

普通免許AT→まず普通免許MT限定解除の教習から始める→限定解除【合格】→ようやく大型への道の入り口→深視力検査【合格】→長い長い大型教習→実技試験【合格】→大型免許

費用は限定解除と合わせ70万円から85万円前後
Z世代が取れる訳がない。
2023/05/12(金) 11:08:02.97ID:/yvueEtA0
今まで作られた折り鶴を燃やして出来た灰は特級呪物扱いになりそうw
2023/05/12(金) 11:08:16.20ID:l459khiA0
折り鶴を折っていると気持ちが落ち着いた

折り紙はかなり安定効果あるんだな
382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:09:25.34ID:c7UguVbX0
深視力で落とされたか?
2023/05/12(金) 11:10:30.09ID:+vFCU3CV0
こんなキレやすい奴、運転させなくて正解だろ
384宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2023/05/12(金) 11:11:47.53ID:iVWcClBJ0
内職の仕事やらせたら右に出るものはいない。
2023/05/12(金) 11:11:48.69ID:FD9uDFYe0
深視力でダメならそもそもダメなんじゃないの?
そこ努力でカバー出来るの?
2023/05/12(金) 11:12:36.58ID:fMDBSRsX0
実家が神戸で品川区在住の無職22歳が大型免許
なんかすっきりしない
387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:13:10.87ID:K0WQlG2a0
>>200
3本の色が同じになったら、ボタンを押せば良いんだよ
2023/05/12(金) 11:13:36.52ID:GgvV3cc20
>>37
10~20年後も変わらなかったら大勝利やぞ
2023/05/12(金) 11:14:47.06ID:FO1Ljolk0
千羽鶴が嫌がらせだというのを警察が認めたのは大きいな。
390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:16:17.97ID:Rf0tNEKL0
もうすぐ50歳の俺も何年か前に大型取ったけど、ペーパーだから就職出来ねえだろうなぁ
391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:17:13.59ID:jQsuryME0
これはめちゃくちゃ怒ってるなw
2023/05/12(金) 11:19:51.93ID:9eEdKrnb0
なぜ折ったし
2023/05/12(金) 11:20:02.43ID:YHfkCux00
>>386
収入ない無職が費用高い大型免許を取ろうとした事
2023/05/12(金) 11:20:04.80ID:NbqVc7F+0
深視力はおっさんが引っかかるとこだよな
でも眼鏡と脳トレでいけるしまったく動きが見えないなら眼鏡屋が悪いわw
2023/05/12(金) 11:22:44.38ID:+c7mtbu80
暴言を吐いたらそりゃダメだよ
千羽鶴を送るだけにしておきなさい
2023/05/12(金) 11:23:09.61ID:LxsCrd2z0
>>259
深視力なんて何回でもやり直せる
マニュアル運転出来れば取れるよ
2023/05/12(金) 11:23:45.35ID:+c7mtbu80
>>13
手の器用さはあるのだから、そちらで仕事をすればいいのにね
2023/05/12(金) 11:24:40.59ID:YHfkCux00
>>387
二俣川で真ん中の棒が中心に来て、ミサイル発射ってボタン押したら
女性試験官に笑いながら 「ふざけない!」って怒られたな。
2023/05/12(金) 11:25:04.55ID:eW6LNgP40
>>1
折鶴は迷惑であると正しく理解した上での贈り物?
なかなかのセンスw
2023/05/12(金) 11:25:14.33ID:uHlBkfjm0
千羽鶴を千五百も送ったのか
そりゃ過積載だわ
401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:25:39.22ID:9Wb0VwKC0
嫌がらせで鶴を折るという発想が異常だし普通1500羽も折ってるうちにクールダウンしない?
2023/05/12(金) 11:25:39.97ID:GgvV3cc20
二俣川?
2023/05/12(金) 11:26:21.90ID:+U+s4HyS0
若いのに大型取れないなんてアホとしか
2023/05/12(金) 11:26:34.14ID:w22/KNfh0
折り鶴押し付けは犯罪なんだな被災者に折り鶴送った奴らも逮捕しろw
2023/05/12(金) 11:26:48.91ID:+c7mtbu80
普通の大型じゃなくて大型特殊が欲しいです…
2023/05/12(金) 11:26:49.39ID:J1yk3j1w0
>>32
それ
初めて車乗るしMTなのに操作できて当然みたいな態度されて訳分かんなかったわ
今は厳しくすると生徒集まらないから優しい教官増えてるらしいけど教える事は教えて欲しいよな
407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:27:02.95ID:ATF13hh50
こんな奴が大型免許取れなくて大正解だな
どうせ運転中に「あの車が悪い!!!」ってキレ散らかして
悪い奴を懲らしめてやる!ってなかんじで煽って事故を起こすに決まっているからな
408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:27:56.85ID:pZm+asjn0
品川に無職で暮らせるのか
会社員だったけど先にクビになってたから無職なのか
409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:29:34.73ID:ezXHsdrc0
そのエネルギーで運転練習したら今頃特殊もいけた
2023/05/12(金) 11:30:41.49ID:mCAvrXhM0
鶴折る暇に勉強しろよ
2023/05/12(金) 11:30:51.08ID:CYXafWmn0
予想通りの折り鶴スレ
2023/05/12(金) 11:36:37.45ID:l0WBLa8O0
最近大型取ったけど
教習所によってはマジで横柄な教官いるからな
俺も一回だけ最初に当たったけどキレそうになった
>>1も運悪くそれ系にあたったんだろうな
2023/05/12(金) 11:36:41.33ID:e80XawVL0
折り鶴が嫌がらせ認定w
2023/05/12(金) 11:36:53.79ID:fBc8d5mf0
折り鶴はなんの役にもたたん
親切のふりした嫌がらせに使えるからな
悪しき風習だよ
415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:38:02.68ID:AqUKzrxd0
そもそも免許取らせてはいけないような奴だったんだろうな
あんなのアホでも取れるわけやし、人間性としか
2023/05/12(金) 11:38:37.12ID:yawLqRqu0
刑務所でも折り鶴折れるといいね
417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:39:08.44ID:1nEaBgnn0
高田延彦がトラックのCMが決まって大型の免許取りに行った時舐めた態度取られたって言ってたな
こっちがちゃんと挨拶してるのにお前が高田かいっちょ勝負してやろうかみたいなこと言われて
で、もう一回言ってみろって言ったらシュンとしたって言ってた
2023/05/12(金) 11:39:45.90ID:UI1hugrp0
深視力は入所時点で検査されて不合格なら教習さえ出来ないよ
職業訓練で行けば甘かったんじゃないか
2023/05/12(金) 11:42:00.67ID:CEZ/EuUn0
こち亀でありそうな話
420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:42:06.38ID:7V7F7xw90
折り鶴という嫌がらせはジャップの本能だから無罪
2023/05/12(金) 11:42:11.51ID:53ZFiDpJ0
それだけ根気があるなら飛び込みで取ればええやん
2023/05/12(金) 11:43:14.13ID:bo8n5oK80
折り鶴って嫌がらせになるんだな
なるほどなるほど
2023/05/12(金) 11:43:43.10ID:m0CrROGF0
ヤマト運輸で一日中フォークリフトの積み込みやってたけど
ドライバーは45歳以上のおっさんばかり
稀に女性や若い人居たけど35歳程度
20代なんて見たこと無いわ
2023/05/12(金) 11:43:56.09ID:uV5hsI+c0
折り鶴で笑った
でかいものを操縦するよりも小さいものと向き合うような仕事の方が向いているんじゃないか?
425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:45:23.53ID:8toneX3F0
折り鶴は嫌がせと認められてしまったw
426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:45:54.37ID:/YPRJEDE0
折り鶴折ったのかよ
2023/05/12(金) 11:46:15.67ID:AFUUMx0b0
折り鶴の送り付けは違法というお墨付きが付いたってことか
2023/05/12(金) 11:47:11.12ID:ml9dIWIT0
>>423
ウチの従妹が今25だけど福山通運で長距離やってるぞ
ヤマトとかどう考えても激務だしベテランしか来ないよ
2023/05/12(金) 11:47:14.24ID:VQtqvBFO0
折り鶴は嫌がらせの品物って周知される事件だな
2023/05/12(金) 11:48:41.25ID:VQtqvBFO0
そういや東日本大震災の時に現地にモアイ像贈られてきて困惑していたよなw
2023/05/12(金) 11:51:17.66ID:3nH+GqQ+0
>>1
>>折り鶴を折っていると気持ちが落ち着いた

本当はいいやつじゃん。
酒・タバコ・バクチ・女に走る奴より、健全じゃね。
コストも安いし。
2023/05/12(金) 11:51:59.29ID:dawL/85u0
無免許なのに高いバイク買って、無免許運転で警察に捕まって、その後、教習所に通うも教官と喧嘩して辞め、意固地になってずっと自転車で、女房の軽四の助手席で偉そうに指示して車内で夫婦ケンカばかりしてた、うちの中卒の糞オヤジw
2023/05/12(金) 11:53:17.35ID:dawL/85u0
>>432
ちなみに、宝くじのハズレ券で千羽鶴折って自室に飾ってた糞オヤジw
2023/05/12(金) 11:53:17.43ID:BHljUWLr0
短足なんやろなぁ
435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:55:00.80ID:rGsDDEha0
ヤバいツボったw
2023/05/12(金) 11:56:18.83ID:1cAJUwgX0
折り紙のつるなんて捨てるなり被災地に送るなりすればよかろ
2023/05/12(金) 11:57:13.31ID:wCzoEUYs0
教習所なんか行かずに一発試験いけよ
2023/05/12(金) 11:57:21.53ID:FVX8Yz9d0
脅迫状はあれだが、折り鶴はあかんのか?
2023/05/12(金) 11:59:06.17ID:FVX8Yz9d0
>>429
なんかウクライナ絡みで批判記事あったな。
440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:59:06.31ID:RAFuDH4u0
大型免許も取れない無能でも住める東京都品川区
人口が増える理由が分かるよね
2023/05/12(金) 11:59:30.39ID:OvHGrTyi0
折り鶴が嫌がらせなのかww
まあ千羽鶴も似たようなもんだしな
2023/05/12(金) 11:59:40.82ID:FVX8Yz9d0
>>440
品川は町工場の街
443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:01:14.48ID:RSYDRTRR0
東京は地元で就職できない無能の掃き溜め
言ってみれば日本の西成
444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:01:32.69ID:mW4FNqe10
今はたくさん折った折り鶴を広島に送りつけてるんじゃないん?
445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:02:07.78ID:4LMtLgu70
Z世代、怒りの折り鶴
2023/05/12(金) 12:02:50.81ID:yGdYU8Nz0
無職
名前が出ない
逆恨み

<丶`∀´> ニダ
447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:03:00.85ID:mW4FNqe10
折り鶴送ったヤツを迷惑防止条例違反で逮捕しないと
2023/05/12(金) 12:03:23.44ID:5znbyjK10
大型トラックの免許じゃなくて
牽引の方を取ってしまった・・・
2023/05/12(金) 12:03:27.59ID:IsAtk+fH0
それだけ鈍臭いってことだろ火
450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:03:47.89ID:gYrGC//b0
もう笑いと涙が止まりません!
2023/05/12(金) 12:05:41.09ID:dTUVfge70
折り鶴で気持ちが落ち着いたんじゃなかったのか
452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:06:33.07ID:WeW6leUV0
わいが大型を取った頃は
積載量5トンで総重量が8トンくらい
やったからな…長さも短いし。
しかもいつも空車教習やったんや。
2023/05/12(金) 12:07:17.90ID:JFMncfc+0
>>12
趣味で取ったけど別に難しくなかったが?
2023/05/12(金) 12:07:30.59ID:V3CFnhhX0
教習所の料金も都内とそんなに変わらないのに、都落ちするつもりだったのかな
455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:09:47.79ID:WeW6leUV0
この男を批判しているおまいらは
普通免許さえなくて、せいぜい原付き免許が
関の山といったところか。
2023/05/12(金) 12:10:11.86ID:DaMtt3qg0
車の免許あるだけでも手続き類は楽になったな
普通自動車の免許だけ取っといて、少し年重ねたら自分は大型の適性なかったんだなで他の選択肢考えても仕事選べる年齢なのにな
2023/05/12(金) 12:11:05.44ID:5bd4cs7r0
教習所の教官と合わなくて免許取れなかった奴って結構居るからな
まあどちらも糞だよなあ
どちらにも制裁したらええんよ
458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:11:35.91ID:7S3BkUI00
新種の嫌がらせだな!

そうだそうだ!by海外被災地
2023/05/12(金) 12:12:36.21ID:5qADxaPU0
>>448
そっちの方が難しいんだよな
よく先に取れたな
2023/05/12(金) 12:13:38.88ID:koub+X1F0
さすが関西笑いのレベルが高いなー
これは無罪で
461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:14:35.27ID:FppU3B070
千羽鶴はテロやからなぁ
2023/05/12(金) 12:15:04.78ID:ReDqpB2y0
脅迫状はともかく、折り鶴贈ったら逮捕されるのか
2023/05/12(金) 12:15:22.82ID:v/vGpsSA0
千羽鶴は嫌がらせってことはわかった
2023/05/12(金) 12:15:22.87ID:Ut1FE7fq0
折鶴w 笑かしよるw
2023/05/12(金) 12:15:38.82ID:I/QqYBv70
>>4
何でこうも屑ばっかなんだろな。
昔はそんなことないだろと思ってたが、社会人になって出会う兵庫県民全部ヤベーヤツなんだが。
2023/05/12(金) 12:15:53.32ID:mEpMrj+n0
折り鶴は兵器だからな
2023/05/12(金) 12:16:11.14ID:5bd4cs7r0
俺の親父は車の免許全部持ってたわ
牽引2種なんて何に使うんだと思ったわ
昔は試験場に歩いて通ってとにかく獲ったというが
60年以上前だとそんなもんなんだろうな
2023/05/12(金) 12:16:12.20ID:MRM+fJjs0
普通免許は厳しいけど中型以上なんてとるのかなり緩いぞ
これ落ちるとか無能だから
469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:16:14.65ID:lKotN2Xe0
朝鮮人か
2023/05/12(金) 12:16:26.92ID:I/QqYBv70
>>12
前2軸じゃないだけいいだろ
2023/05/12(金) 12:18:19.17ID:mEpMrj+n0
「折り鶴を折っていると気持ちが落ち着いた」と話しているという。


まぁ極悪人ではないだろ
次がんばれ
2023/05/12(金) 12:19:21.04ID:TbqsILsm0
>>457
各段階で規定の操作ができてるか、できてないかの機械的判定だぞ
隣に乗ってるやつと合わないと適切に運転できないなら、そんなやつに免許を与えないのが正解
だいたい普段の指導員と見極めや検定官は違うだろ
473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:19:26.76ID:aunFOPI20
自分の無能を恨めよ
2023/05/12(金) 12:19:54.22ID:px7LFtdb0
>折り鶴を折っていると気持ちが落ち着いた

なにそれかわいい
2023/05/12(金) 12:20:54.62ID:DXIXRilZ0
折り鶴師とか需要ないんかな
2023/05/12(金) 12:21:50.26ID:NbqVc7F+0
>>460
そうガチのレベルの高い報復かもしれないんだよなw
実際今でも嫌がらせはあるし悪意に満ちた簡単には取れるもんじゃねえよバーかみたいなスタンスの悪質なやついたな
477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:22:27.46ID:IGBVnqyB0
鶴の怨がえし(´・ω・`)
478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:22:29.74ID:j40dSdev0
実際こんな不思議な奴たくさんいるけどな
50歳ドライバー歴25年
479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:22:51.33ID:/7t93cVp0
>>1
路上で止まってる教習車は女さまな
2023/05/12(金) 12:22:57.61ID:+U+s4HyS0
>>448
索引取れるなら他楽勝で取れるやん
2023/05/12(金) 12:23:20.45ID:2/8B6/qQ0
素数を数えて落ち着くんだみたいなあれでムキーってなって鶴折ってたのかw
2023/05/12(金) 12:24:13.37ID:px7LFtdb0
知らない奴多そうだから書き込むけど
知的障がい者も免許取って運転できるからな
実際運転してる人もいるし
ようはそういうこと
483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:25:23.88ID:SjcHHruj0
折り鶴…
484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:26:44.61ID:gJlWcjrb0
折り鶴っておいwww
2023/05/12(金) 12:27:15.52ID:ys91hn9l0
まず教習所の責任者に苦情を言って教官を代える手続きをしろよ

普通免許は取得しているのだから、全く運転出来ない訳では無いだろ
486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:29:09.16ID:22HBBfXD0
>>299
バスは二種だから厳しそう
2023/05/12(金) 12:30:59.07ID:TRQA6hJt0
折り鶴は迷惑行為!!犯罪だ!!
488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:31:02.76ID:9pxYzftL0
折り鶴1500も折ったのか
神経質のバカだな
2023/05/12(金) 12:32:25.04ID:HQP2PC2x0
>>482
本来そういう人に免許与えちゃいけないんだけど人権団体がうるさいからな
大型ならなおの事厳しくしないといけない
2023/05/12(金) 12:32:43.29ID:FNeBG60l0
まーたトンキンのキチガイですかw
491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:32:54.09ID:pS3jVuwp0
千羽鶴やっぱ嫌がらせだったのか
2023/05/12(金) 12:33:22.35ID:SdD8wVOi0
ミラーで確認する癖がつけば車体がでかくなろうがそこまで難しくは無いだろ
路上に出る頃には慣れてドライブ感覚で卒業出来たけどな
493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:34:33.05ID:22HBBfXD0
運ちゃんになったらもっと理不尽な扱いされるし。指導員の当たりがキツいぐらいどうと言う事は無い、むしろそのくらいの耐性無くてどうする
2023/05/12(金) 12:35:02.86ID:kzHuun8v0
実技で落とされるようなやつには免許証を与えてはいけない。
学科で落とされるようなやつはあきらめて無免で乗れ。
495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:36:53.15ID:Rdkx4H1G0
2000羽なら許されたのに、かわいそう。
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:37:21.56ID:Z4AVARMw0
時間が有り余って他にやることがない無職だから一人で1500羽も作れたのか
2023/05/12(金) 12:37:53.06ID:GQ7Ysrf90
鶴織ったのか…
498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:38:56.12ID:KTy/Tkqo0
やっぱり関西は頭おかしいのしかいない
2023/05/12(金) 12:40:03.51ID:I71kzNFM0
千羽鶴は嫌がらせw 心が落ち着くww
2023/05/12(金) 12:40:47.95ID:7UvJlUHD0
教習所なんて毎時限毎時限人違うのに一人にそんなに粘着するってこと発生するかね
501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:41:24.04ID:yJDve9ER0
車両感覚掴めなかったか我儘運転でダメ貰ったか
どっちだ
2023/05/12(金) 12:41:24.94ID:I71kzNFM0
>>495
許されないだろw
全て千円札で折られてるならセーフかも
503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:41:29.60ID:tAEXlgeP0
大型なんか俺でも1発で取れたぞ
運転自体下手そうな奴
2023/05/12(金) 12:41:41.54ID:6qO8+WoJ0
やはり千羽鶴は嫌がらせなのか
2023/05/12(金) 12:42:30.15ID:cd1gMAny0
>>351
フォークリフトで当日座学の翌日には辞めたやつもいるから気にするな
506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:43:08.35ID:yJDve9ER0
>>351
コピペ大人気
507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:43:13.11ID:fP73TANr0
教習所で取れないとか余程だろ。
2023/05/12(金) 12:43:32.49ID:4aaqBrN90
鶴を折る行為は自慰行為。
出来上がった折り鶴を送る行為はイヤガラセって確定だな
2023/05/12(金) 12:44:50.06ID:FfRP1v620
>>351
よほどのコミュニケーション好きで自分から絡んでいくでもなければ教習所で会話なんて発生する空気ではないやろ
510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:46:43.26ID:S+5Qa19m0
>>412
震災の被災者にとって最も贈られて嬉しくないものが千羽鶴とか言うから、
千羽鶴が嫌がらせの手段になるのか。

昔の教習所の教官は、教習生を怒鳴りつけるような怖い教官が多くいてたが
、最近は少しマシなったそうみたい。
そういう怖い教官に耐えきれずに結局、免許を取れずそれを恨んでいたのか。
2023/05/12(金) 12:46:59.55ID:VicKeLRX0
下手糞には無理
2023/05/12(金) 12:50:24.06ID:D+Cq8c6D0
大型とは言えよっぽどへたくそでない限り通すだろ
2023/05/12(金) 12:50:28.92ID:avB2BKt80
折り鶴は嫌がらせwwwwwwwwwwwwwww
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:51:03.72ID:5j7rqXa70
時間をかけて折ったのを一瞬で燃やしたいw
アレは構造上よく燃えるな
515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:51:58.95ID:22HBBfXD0
>>351
創作w仕事が忙しくて取得期限満了する人なんて沢山いるから
2023/05/12(金) 12:52:41.47ID:uS5yoAEU0
>>510
いまは少子化で教習所が生徒の取り合いだから変な教官はいなくなった。SNSで拡散されたら教習所が潰れる。
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:53:39.48ID:dVydVC8F0
仮に大型免許取れてもどこも雇ってくれなかっただろうから無駄金を最小限に留められてよかったじゃん
MT取ろうとしたが向いて無さすぎてお金もかかるからとATだけにしたわ
ああいうのってずっと教官やってりゃ無謀かどうか分かるから金銭の事も考えて引導渡してくれる人もいる
別に教える側は金になるから無駄金払わせた方が儲け的には都合いいからな
2023/05/12(金) 12:54:18.84ID:V3CFnhhX0
外周クルクルも出来ないポンコツも世の中居るから~
2023/05/12(金) 12:55:24.66ID:STaOccpe0
これじゃあ落とした教官が有能ってことになるな
折り鶴て w
2023/05/12(金) 12:55:35.92ID:ssufnrMl0
確かに
折り鶴は嫌がらせになるな
2023/05/12(金) 12:55:37.14ID:HQP2PC2x0
>>379
普通車MT取ってもトラックのクラッチ操作はまた特殊だからな、ブレーキもガッツリ効くし
普通のMTでもアップアップだったんじゃないか?
そこで諦めておけば良かったのに何で大型取ろうと思ったんだろう
2023/05/12(金) 12:56:21.69ID:8LM+cn5X0
100均で300枚入りの5個使ったんかなw
2023/05/12(金) 12:56:38.75ID:B1Gs7kuE0
「脅迫状は許せても、千羽鶴は許せん」くらいのコメントが欲しい。
2023/05/12(金) 12:56:44.19ID:4X8CEFrx0
折り鶴は神戸流のジョークか
2023/05/12(金) 12:56:48.91ID:ssufnrMl0
運転はマジで厳しくしろや


高田純次も真っ青な
テキトードライバーばっかだからよ
526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:59:17.06ID:Oz5cMvBJ0
>>516
田舎だと食いっぱぐれない仕事と言えば自動車学校だけどな
ただそこのコミュ障独身ブス性格もブスなBBA教官が人気教官妬んでSNSで不倫してると捏造してたがバレて一喝されてたわ
その後もそこの教習所にいるのか知らんが前にいた所も生徒からも同僚からも評判悪くてやらかしたのか辞めてたんだよな
女で大型免許もある奴だから転職は出来てたが
よりによってコミュ障が人に物を教える仕事とか向いて無さすぎだろとは思ったが
実際に何処の教習所でも雑談相手すら1人も作れない勘違いBBAという散々な評判のやつだったし
2023/05/12(金) 12:59:33.33ID:Q31vcfyW0
大型なんか免許取っても役に立たないだろ
2023/05/12(金) 12:59:34.32ID:lTCgCFoE0
折り鶴を活かせる職場って

何だろ?

ドライバーやるよりそっちを活かせたら
天職なんだろうね
ドライバーは注意してても事故起こすから
辞めた方がいい
大型で事故起こせばカタワか死亡事故
割に合わない
529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:59:41.54ID:S+5Qa19m0
>>515
大体、教習所の取得期限は6ヶ月になっている。
たまに、取得期限内に卒業検定合格に至らず、途中で止めてしまう人がいる
みたい。
530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:00:11.93ID:jqiEyk4J0
>>173
(´∇ノ`*)オホホホホ♪
531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:01:02.87ID:22HBBfXD0
>>526
そのBBAに粘着しているオマエw
2023/05/12(金) 13:02:40.90ID:InHsU8Iy0
こんな基地外に運転免許持たせたらダメだろ
ましてや大型とかw
2023/05/12(金) 13:03:06.60ID:5bd4cs7r0
教習所に金儲けさせるために自動車免許を細分化させて
自動二輪大型を教習所で獲ることが出来るようにして
教習所の収入を確保できるようにしたが
警察の天下り組織だから出来たことだろ
そのせいで大型のドライバーが不足するようになってしまった
2023/05/12(金) 13:03:16.56ID:JJZGuip60
折り鶴で気持ちが落ち着いてそれをプレゼントしたと捉えたらいい
これからストレス溜まったら折り鶴だな
2023/05/12(金) 13:04:40.87ID:ieZ1orM70
折り鶴マイスター
2023/05/12(金) 13:06:58.45ID:TbqsILsm0
>>529
逆に自信がついたら勝手に飛び込み受験で取得しちゃう奴もいるしな
537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:13:16.03ID:gWxxDaA/0
取らせなくて正解
2023/05/12(金) 13:15:34.16ID:9+Sh4GUJ0
指導員や検定員の嫌味悪口如きで激昂する人間は公道に出てくるなよ
2023/05/12(金) 13:16:35.11ID:RTwcrbmr0
精神安定剤の折り鶴ワロタw
2023/05/12(金) 13:16:46.96ID:DnYDiI7G0
極端に頭悪いやつもいるからなあ
大型乗る知性面での適性は皆無みたいだしちゃんと仕事してるな
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:18:08.50ID:gYLExDiE0
普通の基地外なら刃物持って教習所に突撃してフィナーレなのに折り鶴w
542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:18:56.74ID:bblIvKkS0
大型の教員は厳しいのが普通
業務用なんだから
路上教習で横断歩道をノーチェックで通り過ぎようとして
めちゃくちゃ怒られたのはいい思い出
おかげさまでそれ以来意識が変わった
2023/05/12(金) 13:20:01.80ID:DQIUQAPt0
千羽鶴だけならよかったのに
544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:21:03.03ID:S+5Qa19m0
>>536
一発試験を何回か受験して合格できず、やはりこれでは無理だと、教習所に
通い始める話はよく聞くけど、逆のパターンもあるのか。
545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:22:36.33ID:W0DMU/Xt0
>>25
まともに通えてたならレアだと思うよ
予約全然取れないとかなら話は別だけど
546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:24:07.87ID:S+5Qa19m0
>>526
そこはタクシー運転手と似ていて、教習所の教官は二種免許を持っていれば、
過去の経歴に拘わらず採用するそうだから、なかには変な人もいるのか。
2023/05/12(金) 13:24:15.38ID:3+mPwYee0
やはり折り鶴は迷惑だったか
548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:24:39.57ID:Gf5bQ2Oz0
22才で大型免許取れないってどんだけ不器用なんだよ
2023/05/12(金) 13:24:52.22ID:IqwqXXuV0
PCのトラックゲームが出来が良いらしいから、それでトレーニングして車校で教習すれば
良かったのに、指導員と相性悪いタイプいるからな
2023/05/12(金) 13:26:29.87ID:MLmQLJoC0
>>526
少子化で子供が減れば減るほど教習料金が上がっていく
10年以上前に30万円でもたけーなと思ってたのがもう36万円になっているシステム一生安泰だわな
551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:28:03.21ID:981BKzm/0
Z世代なかなかやるな
2023/05/12(金) 13:28:37.74ID:ks+vHy+L0
>>533
普通免許で8tまで乗れて事故る下手くそが多かったから細分化されたんや
その辺のおばさんですら8t限定で乗れたからな、そら事故るで
553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:29:01.81ID:hkL5pwAl0
私も大型免許の一発試験で10回かかったのでセンスがないのかと泣きそうだった。
同僚やツレは2回〜3回で取れたと言ってたし、多くても7回。
昔は試験費用が安かったから何回も受けれたけど、今じゃ最初から教習所行ったほうが確実だし安く済むかも知れん。
554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:31:46.07ID:+k0QES5+0
五トン車で校内くるくる回って大型免許取ってた人らラッキーだったよね
今なんて十トン車路上教習あるし難しくなったのは間違いない
555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:31:57.99ID:sGV/j3e30
>>8
処理に困ったから 俺なんで鶴折ったんだっけ?ってなってぶり返したんだろ
2023/05/12(金) 13:32:51.02ID:mv2J/fY40
>>553
今の一発は路上もあるからね 
557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:33:11.71ID:LxR2tdoJ0
折り鶴を送るのは罪w
558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:37:57.17ID:sGV/j3e30
>>74
しかもその事に気づいたのがすごい
559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:38:57.01ID:rvl10vAb0
未指定じゃない?
2023/05/12(金) 13:41:49.49ID:jvqEp3s+0
東京からご苦労なこと
2023/05/12(金) 13:46:27.39ID:PgHPdbsJ0
折り紙が嫌がらせとか斬新だな
562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:50:02.74ID:eQBfNq4V0
自分でコツコツ折ったのか…w
563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:56:11.52ID:02UL4r3z0
折り鶴を送るのは嫌がらせと司法が判断したな
2023/05/12(金) 13:57:26.16ID:Gn1C/ssZ0
二種の学科で何度受けても受からないオッサンいるよな。
565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:58:32.97ID:V7ARqDiV0
こんなカスが大型車運転した日にゃ大変だろ

教習所gj過ぎるわ
2023/05/12(金) 13:59:08.98ID:ND5pF3GI0
公認教習所なのかね?
それだったら通っていればいつかは卒検受かるとは思うんだけど
教官がよっぽどムカつく奴だったのか、無職って事でお金が厳しくなって通えなくなって
卒検合格までストレートに行けなかったのは教官のせいだ、みたいな感じなのか?
2023/05/12(金) 13:59:54.99ID:4BAe8Agr0
田舎者より低い民度の都民wwwww
2023/05/12(金) 14:01:39.94ID:6mqkH7NS0
1500の折り鶴w
そんな手間かけてまで嫌がらせしたかったのか
おれだったら嫌がらせのためにそこまでできんわ
2023/05/12(金) 14:02:06.98ID:CekYVabB0
大型教習も糞だろ
ろくな教え方してないだろ
ダンプの右左折なんて酷いだろ
左折小回り右折大回りだろうが
ちっともできていない
2023/05/12(金) 14:02:57.62ID:Ta4egmMI0
>>553
一応内訳は座学が技能講習、
実技は公安主催の特別教育だからな。

勉強がどこまで通用するかみてみたいとか言う理由で試験だけ受けにいっても良い。
ただ技能講習は必要時間数があるので、頼まないといけない。


因みに車校は自動車学科のある工業高校の近くに「ない」車校の方が、
まともな傾向ある。


「教える」のなんちゃって率が段違いに差がある。
元々優秀な人間に追認当てるだけのゴミカス車校は、多いらしい。
車校に営業してる営業マンの人が
「あいつらあたまおかしいだろw
優秀なのを育てたフリするだけとか、
車、売れるけど、イヤやなw
何か車が可哀想で気が乗らねぇわw
どうする?ア○フル♪」
とか言って壊れてた(※冗談ではあるが)くらい差がある。
どうしたもんかw
2023/05/12(金) 14:09:24.39ID:fBc8d5mf0
捨てるもなんだしもったいないから
教習所で折り鶴を飾ったらどうだろう
卒業生からの感謝の贈り物ということで
572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:09:29.34ID:eQBfNq4V0
手先の器用さと根気強さを生かす職業に就いたほうがいいのでは
2023/05/12(金) 14:11:02.69ID:3sb3CJvS0
これは画期的な判例として後世に残るな

「折り鶴の押し付けは違法」

折り鶴にまつわる議論はこれにて全て決着
2023/05/12(金) 14:11:11.14ID:dpmwpwaz0
教習所通っても取れないなんて
本当にセンスなく危険だから
普通の車にも乗ってはいけないレベル
事故起こす前に免許返納してくれ
2023/05/12(金) 14:11:43.76ID:ZBKiuDLI0
今は大型取るのに40万以上かかるからな
てか、試験場一発でもないのに落とされるとかよっぽどヘタなんだろ
2023/05/12(金) 14:11:47.18ID:PKa+fDa50
千羽鶴は迷惑どころか犯罪になってしまったか
2023/05/12(金) 14:12:29.20ID:Tv3hipog0
>>470
曲がらんよね。
578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:13:02.94ID:Syurp65b0
何で千羽で止めなかったのかな?
>折り鶴
2023/05/12(金) 14:13:56.96ID:grj40Z/z0
落とす気すら感じなかったフォークリフトの講習でも一年間に2人ぐらいは落ちてるらしいからな。こいつも不器用で鈍臭いヤツだったんだろうな。絶望的に向いてないんよ
2023/05/12(金) 14:14:58.60ID:dMW4hla60
折り鶴に負けてスレ開いてしまった
2023/05/12(金) 14:15:04.20ID:Tv3hipog0
>>17
大型二輪免許を教習所で取得してるリターンのおっさんたち?

若い頃、なんだかんだ言い訳して限定解除しなかったのに
教習所で取得可になって取りに行く奴ら。
2023/05/12(金) 14:15:35.62ID:bdA1GZWT0
大型って長さ、座席位置の違いでコツはいるけど普通車に乗れれば動かせるだろ
センスがないんじゃないの?
普通車のリッタークラスしか乗ったことがない自分でさえひとっ飛びで大型2種を取れたんだから
583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:16:18.60ID:Gf5bQ2Oz0
もうこれ以上免許は要らんわ
2023/05/12(金) 14:16:38.68ID:wFzqIorE0
別におっさんになってから教習所に行くのが辛いってのは取り消しになった上で教室で学科まで受ける場合だけだぞ
他の免許取得でただ実技だけならなんのこたぁない
2023/05/12(金) 14:17:22.61ID:K5Y2VHUH0
やっぱり折り鶴って嫌がらせする時に送るもんなんだな
2023/05/12(金) 14:17:22.92ID:Tv3hipog0
>>579
学科講習で寝てたり、スマホ弄ってるような奴らは落とされてた。

でも、会社の仕事で受けてたら伝説になるよね。
587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:18:58.38ID:Gf5bQ2Oz0
>>581
言い訳です
・高校は原付免許の取得しか許されなかった(バレたら処分)
・大学は普通免許取るだけでそれ以上のカネがなかった
2023/05/12(金) 14:20:07.57ID:ZjKuJwLm0
教え方が酷かったんだろう
2023/05/12(金) 14:24:39.94ID:CekYVabB0
限定解除は昔は10回以上受けないと受からなかったからな
合格率が8%あるかないかだから
俺は京都試験場で獲ったよ
30回以上受けてた奴がいたがそいつが試験場の主になってたわ
受けるにしろ受けないにしろ
そいつは運転をみんなの前で批評してたな
590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:25:05.00ID:g3rXj4W/0
入校時に深視力で落とされた
というか、なにがどうなればいいのかよく分からないうちに不合格にされてたと言うか…
2023/05/12(金) 14:27:17.02ID:Tv3hipog0
>>587
仕事休んでまで試験を受ける覚悟は無かったんでしょ。


何回か受けても取れずに、「あれはコネがあるんや。」とか「俺は400で充分だし~」とか「お前みたいに暇じゃねえしw」って逃げてた連中。
2023/05/12(金) 14:28:12.81ID:8/ImZ2UJ0
あんなん落ちるヤツおるんやwwww
2023/05/12(金) 14:29:44.91ID:4o6OqNJY0
>>590
模型で説明してくれなかった?免許更新でもバラつきが酷いと模型で説明して測定器で試し打ちさせてくれ「そうそう、その感じですよ」と教えてくれる
2023/05/12(金) 14:32:26.97ID:OrxQ93FN0
兵庫県は外国人への生活保護提供世界一だから
2023/05/12(金) 14:32:58.11ID:+1GmMMqZ0
鶴折ってる間に勉強せえ
2023/05/12(金) 14:34:53.01ID:52BzJ66Z0
>>14
2023/05/12(金) 14:36:58.29ID:BxHB5nvI0
折り鶴は精神安定剤か
2023/05/12(金) 14:41:14.68ID:uS5yoAEU0
>>593
わからなくても直感的に
「あ、3本の棒が並んだ時に押せばいいのか」とならないかな。ゆとりかZか。
599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:51:56.15ID:d7lWpfGt0
折り鶴は草
2023/05/12(金) 14:53:54.36ID:WucAA0Nf0
Z世代凄いな
想像を超えてくる
2023/05/12(金) 14:59:51.64ID:+vSPfLbf0
>>5
被災地などが千羽鶴贈られると迷惑でしかないと散々言われ続けてきているのに
未だに贈る馬鹿ってどんだけ情弱なんだろうな?
オレオレ詐欺の被害者より馬鹿だと思うよ。
2023/05/12(金) 15:00:55.94ID:zOqFDPEW0
千羽鶴を送ることが嫌がらせだと証明されたな
2023/05/12(金) 15:03:38.31ID:9PpWbV8l0
怒りの折り鶴1500はスゲーな
2023/05/12(金) 15:04:33.67ID:Pc4r/9yA0
いみがわからない
2023/05/12(金) 15:06:55.11ID:fVC1vIUe0
こんな沸点低い感情コントロール出来ないキチガイに、大型免許なんて危なすぎるわ。
2023/05/12(金) 15:16:30.71ID:ZUDG92JU0
佐々木禎子さんかよ
2023/05/12(金) 15:19:51.97ID:HQP2PC2x0
>>605
だよな、落とした教習所GJだわ
教習所の補習や再検定って良く出来たシステムだよな
センス無い奴はべらぼうに金かかって諦めさせるんだから
根性と金ある奴はそれでも取ろうとするけどな
本当に資格取りたいならそれぐらいの気迫見せろよ
2023/05/12(金) 15:24:51.22ID:eJL1IKhJ0
>>598
むかしから上手く出来ない人には理解してても説明が入る
本当に視力に問題があったらその位置だと教えてもらっても揃えられないんで不可にするにあたっての手順なんだろう
2023/05/12(金) 15:26:20.73ID:1dJ89TD30
オレが教習所で事務のバイトしてたときは大型は乗り越しもなくほとんど一発合格だったな
やっぱり大型取得するようなやつは基本的には運転が得意なやつとか好きなやつだから運転苦手なやつは取りに来なかったわ
普通自動車免許は何十回乗り越しするやつとか検定試験墜ちまくるやつとか様々だったけど
あと意外と男のが乗り越しや試験落ちるやつは多かった
女のが割とスムーズ
610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 15:27:27.74ID:g4Em62Gv0
折り鶴はやっぱり迷惑なんだなw
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 15:44:31.93ID:2ETjpEvS0
俺も大型取ったよ
サイドミラーを見ながらバックでS字とかやる
2023/05/12(金) 15:45:07.93ID:2Ce4qaGA0
大型取得者で折り鶴折れるやつおらんやろwすげー器用だな
2023/05/12(金) 15:47:17.11ID:hE7lZciz0
路上教習は場所を選ばないと。クソ狭い道を走らせる教習所は悲惨。
2023/05/12(金) 15:48:06.72ID:1dJ89TD30
>>610
ってより折鶴って闘病や怪我などを負った人に贈るものだから差出人不明で贈られてきたら単純に気味が悪いし不気味だってこと
裏を返せばそのうち折鶴が必要になるかも知れへんで、ってとも受け取れるわけだから
最近寒くなったから火の元気をつけたほうが良いよ、とか歩くときは車に気を付けてねの捨て台詞と同じことよ
脅迫なんよ
2023/05/12(金) 15:49:43.58ID:ND5pF3GI0
>>609
女の時は甘々採点なんじゃねw
でもまあ、そう言う事が無いようにってことなのか、試験の時は次に試験受ける人が後ろに乗ってたから
そう言うのはやりにくいかもだけど

後、大型は仮免許が60点以上で合格なので、単純に受かりやすいと思われる
2023/05/12(金) 15:55:35.65ID:I71kzNFM0
>>615
女は運転に抵抗ない人だけが受けにきているからでは?
大型がスムーズなのと同様だね
2023/05/12(金) 15:59:57.14ID:ND5pF3GI0
>>616
男だと親から「自動車免許なんて持ってて当たり前なんだから教習所行け」ってなって
無理矢理教習所通わされてやる気が無いのが居るって感じか
618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:02:22.19ID:4n2bAyLC0
折鶴のほかに、
怒りを鎮める方法ない?
瞑想とかいいのか。
2023/05/12(金) 16:14:50.25ID:1Sv6er580
警察の人、1500羽を数える羽目になったんだよなぁ
迷惑すぎる
2023/05/12(金) 16:15:38.12ID:qOSxvRGP0
1500羽鶴折る労力と時間を
外で働けよ
2023/05/12(金) 16:15:52.05ID:1dJ89TD30
>>616
お前みたいなバカいるんだな
大型は普通自動車免許取得して経験がないといきなりは取れないんだよ
だから運転に自身があるやつとか運転が好きなやつが取りに来る傾向が強いの
普通自動車免許は運転に自信も何も皆、イチからスタートなんだよ
自信があっても乗り越すやつはいるし自信がないと思ってるやつが乗り越しもなく一発合格とか、パターンも様々
最初から運転したくないから免許とりたくないは男もいるよ
622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:25:32.00ID:z6YMYvaJ0
そんな暇があるならさっさと金貯めてもう一度受けに行けよ。
623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:34:48.06ID:/0UbLQCf0
>>1
どう見てもおまえらでワラタw
2023/05/12(金) 16:35:39.12ID:AX2272IE0
わざわざ折ったのかよw
2023/05/12(金) 16:39:13.37ID:XAU36vGO0
やはり折り鶴は迷惑行為
2023/05/12(金) 16:56:16.06ID:H4OOLmfS0
祝ってやる
2023/05/12(金) 16:56:27.43ID:D+Cq8c6D0
>>613
近鉄自動車教習所か
2023/05/12(金) 16:56:44.58ID:x1BRQU9D0
一発なら分かるが、教習所で? そんなもんなん?
2023/05/12(金) 17:00:29.02ID:aqIR+IVw0
>>628
補習や再検定重ねて金払えなくなったパターンだろう
2023/05/12(金) 17:01:49.00ID:zYkbxh/H0
広島は
631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:07:29.08ID:UdspwgDn0
リアル「祝ってやる」案件か
2023/05/12(金) 17:08:00.17ID:xNc5pX8y0
折り鶴www
633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:14:09.44ID:ubkPZ48+0
> 折り鶴が入った段ボール1個を置いたりするなど

コツコツ内職やる才能あるんじゃないか
2023/05/12(金) 17:15:24.45ID:3fByVs870
折り鶴とか凶悪過ぎる
鬼畜かよ
2023/05/12(金) 17:15:52.51ID:H4OOLmfS0
なんか折り鶴を投げてダメージを与えるドラマなかったっけ?
2023/05/12(金) 17:16:39.27ID:S0rqGXpX0
そんなに暇ならハロワ行け
2023/05/12(金) 17:17:25.35ID:DvC9EYe00
このスレ好きすぎるw
折り鶴w
2023/05/12(金) 17:18:24.01ID:x1BRQU9D0
まあ変な指導員も居るからなあ
オレも人気が有る指導員に嫌われて普免を2回、落とされたわ

人気が無い指導員とは気が合ってチョー褒められてたから
こればっかりは、しょうがないね
2023/05/12(金) 17:18:25.98ID:DXIXRilZ0
平和を願うのか脅しなのか分からんな
2023/05/12(金) 17:19:30.47ID:CQbp59tH0
>>637
>折り鶴を折っていると気持ちが落ち着いた
可愛すぎて爆笑してしもたwなんか和むw
2023/05/12(金) 17:25:06.49ID:H4OOLmfS0
suumoくんのバルーンを「癒やされるから」で盗んでいた奴もいた
2023/05/12(金) 17:25:24.98ID:FFwL+omE0
>>12
6輪?
なんでそんな嘘吐くんだオマエは
2023/05/12(金) 17:27:23.87ID:H4OOLmfS0
3軸6輪って自衛隊車両かよ
2023/05/12(金) 17:27:26.55ID:2FquDDiD0
3軸ならタイヤ10本だろ
6輪は正しいのか正しくないのか
2023/05/12(金) 17:54:20.85ID:MTffdAMu0
>>423
ヤマトの長距離ドライバーは確か社内選考厳しいはずだぞ
運転履歴すら調べられるはず。まとも過ぎる運転要求される
はずだから年配ドライバーばっかだろ
646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 18:10:04.88ID:FfFT6ZiX0
鶴なんて折った事無いよな
647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 18:29:26.05ID:wzdE27nJ0
>>351
そもそも合宿じゃないなら教習所の予定なんてそれぞれが予約するものだし、毎回同じ大学生に会っていじめられるみたいな設定がおかしいわ
648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:16:32.54ID:3FbHfCBP0
大型二種取った時に「取れなかったのは過去2人だけだから安心しろ」って言われたなぁ
2023/05/12(金) 19:17:33.26ID:Gs4QShTV0
折り鶴は威力業務妨害ではないのか?
2023/05/12(金) 19:17:35.67ID:pH8IrdoV0
気持ち悪い
女々しい奴だなw
2023/05/12(金) 19:19:54.46ID:2Ce4qaGA0
「くそ!絶対許さん!こうなったら鶴1500羽折ってやる!」

ならんわw
652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:27:14.17ID:xJu7xeaK0
中免でいいじゃん
250なら車検ないから楽だぞ
もう20年以上、セロー乗ってる
2023/05/12(金) 19:38:27.85ID:EegiGiOl0
折り鶴はええやんけ
654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:41:25.66ID:m7VVhSvf0
俺ですら大型二種とったわ
655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:43:26.00ID:yuMWcxfp0
>1500羽の折り鶴

oh…
656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:43:55.50ID:WdI6uirD0
よく解らんけど仮免って何回もチャレンジできたよな?
資金が続かなかったってことか?
2023/05/12(金) 19:46:58.18ID:EegiGiOl0
>>656
期限あるやん
2023/05/12(金) 19:48:41.63ID:C5c/u08I0
>>621
結局最後の最後まで卒業検定合格出来なかった人ってどうなるの?やっぱり免許諦めてもらうの?
659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:52:06.88ID:btUvCHs+0
折り鶴を送るのはやっぱり嫌がらせだったんだ!
2023/05/12(金) 19:53:57.26ID:jExx2sre0
別の教習所で取れるかもしれんがオラついた運転しか予想できねえw中型10年固定とか?制限つけて良いなw
2023/05/12(金) 19:54:45.90ID:pKIcmWz/0
な?高卒だろ?
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:56:24.07ID:MAAqsw7X0
けん引より簡単なのに馬鹿じゃない?
663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:02:04.71ID:yuMWcxfp0
折り鶴は平和への祈りを込めたりして折るもんなんですよ
664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:05:38.31ID:dSk8Zy1d0
折り鶴テロw
2023/05/12(金) 20:05:46.20ID:ojBltGYA0
折り鶴は嫌がらせ
666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:16:12.85ID:x1AUGDpp0
大型二種持ちは手取り16万でバスドライバーやれよ
人員足りないんだから(´・ω・`)
なんのために取ったんだよ
667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:18:16.45ID:Vgbl1n540
>>122
それは3作目
リリアン棒もな
2023/05/12(金) 20:20:53.01ID:Hux+3UIU0
兵庫県警「折り鶴を送り付けるのは迷惑行為!」

公に認定きたぞwww
669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:20:53.11ID:m7VVhSvf0
>>666
そりゃトレーラーやる為に決まってんだろ
670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:21:57.50ID:Vgbl1n540
>>635
スケバン刑事3
FF7でも武器であった
2023/05/12(金) 20:29:29.43ID:gpgwPpy70
俗に言う10tトラック運転するのに必要な免許か?
単にこいつ適正ないだけだろ
運転してはいけない奴だから自動車学校が正しい
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:47:10.00ID:wCpbxK150
折り鶴は燃やせば暖を取れる…
673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:47:39.44ID:R4kJkzub0
多分、取ってたら事故で大変なことになっていただろう。
向いてない人は、やっちゃいけない仕事。
取れなくて逆に良かったと思わなきゃ。
674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:48:25.71ID:Dp6Khx/h0
ゆとりっすなあ😅
675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:52:26.95ID:90AX9DQY0
折り鶴は困っている人のところに送らないとダメだろ
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:52:52.38ID:EXu2pNYh0
警察の免許利権が事件を増やしている。
何のための免許なの?
警察利権のためなの?
安全運転のためなの?
どっち?
2023/05/12(金) 20:53:44.48ID:aH0JXAp10
どんなに点数良くて運転技術に問題がなくても適性検査で落ちる人が毎年何人か出るんだってね
通ってた教習所にもそういう人が居たらしくて卒業させてもらえず、親も連れて直談判しに来たらしいんだけど
規則と検査の結果を説明して丁重にお断りいただいたそうだ
678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:53:55.79ID:5FGBaAha0
大型取るようならフォークリフトの方が引く手あまただろ。
2023/05/12(金) 20:54:43.94ID:hhnnmrUO0
折り鶴で戦う女いたよな
680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:55:08.57ID:EXu2pNYh0
警察の免許利権はほんとに駄目だよな。
2023/05/12(金) 20:56:32.42ID:E1nor1/g0
出家して寺で折り鶴作り続けるとか仏像彫り続けるような修行でもしたらいい
そういう作業の方が向いてるだろう
682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:57:56.38ID:EXu2pNYh0
バイクの免許も切り刻んで利権塗れ。
車の免許も切り刻んで利権塗れ。
何のための免許なの?
警察つくづくのクズ。
683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:03:45.20ID:JFEBjtci0
大型は教習代40万とかするし
取れなかったらまあ頭にくるわな
684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:04:11.18ID:qH2XFANn0
そうです
折り鶴を送ることは
嫌がらせ行為なんです
いい加減みんなそのことに気づきましょう
685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:08:37.83ID:qMZesyFv0
9割で取得できる免許が取得できないんだから絶望的に向いてないんだろうな
それでトラックに乗っても事故するだけだろ
2023/05/12(金) 21:13:03.83ID:bGZfxF3/0
今教習所の先生って比較的優しいのでは?
俺ん時は普通に人格否定も加わった暴言が凄かった
最悪の奴とか女の生徒が講習が終った後泣いてたからな
便所に行ったら男の方は壁を「くそっ!くそっ」と殴ってる奴いたし
2023/05/12(金) 21:14:46.14ID:OMbmM7tB0
1500羽って少な!w まじめにやれば1週間ぐらいで出来ちゃう作業だし
2023/05/12(金) 21:32:00.38ID:v9KY9eJN0
>>677
適正検査ってなんだよ
深視力検査の事か?
あれは生まれつきの部分が大きいからなあ
眼科に行ってキッチリ合っためがねを作るとか
練習できるところも有るようだから遠くても出かけていくとか
工夫が必要だ
2023/05/12(金) 21:35:59.70ID:H4OOLmfS0
深視力なら免許センターで測るのと警察署で測るのとでは機器の違いのおかげで難度も大違い(警察署のほうが簡単)
はーい、箱の中の棒見えますか?ちょっとしゃがんで覗いてみてください、だいたい場所わかるでしょ?これがヒント、
ってあんたそれ答えですやん。
2023/05/12(金) 21:39:16.03ID:H4OOLmfS0
半日で済むからと免許センターで更新していた頃は、まぶしい箱の中をずっと覗き続けるのが困難で
深視力のみ不合格だったけど、警察署に変えてからは眼鏡条件はなくなった。
#それまでは大型中型旅客牽引が要眼鏡
691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:44:27.31ID:IGBVnqyB0
なぜか免許センターより警察の方が優しいという不思議w
2023/05/12(金) 21:45:33.03ID:H4OOLmfS0
まあ違反していないやつしか来ないからな>警察署
ちなみに更新に行くと警察署の食堂でカツ丼を食うと決めている
693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:46:31.22ID:YSMp5Z2z0
死ねとか言わないで善意のフリして1万羽送った方が面白かったのに
694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:47:41.37ID:aunFOPI20
折る暇があるなら
もっと他にアタマ使え
2023/05/12(金) 21:48:17.23ID:Dwo71+lj0
折り鶴w心が落ち着いたww
久々にスレタイで爆笑した
696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:48:31.82ID:YSMp5Z2z0
怒りの折鶴!
ワロタ
697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:49:26.45ID:B5IKMJPc0
>>151
意味が通じなかったりホントに困ってる相手にとっては贈る側の自己満足の押し付けやからな
2023/05/12(金) 21:51:26.82ID:54tiBLBi0
納得できない感は伝わってくるよな
普通は教習車全部のタイヤを
夜中にパンクさせるとかの方向に行くのだろうが
2023/05/12(金) 21:56:41.61ID:Y/IqcB6K0
折り鶴は嫌がらせって事が
公式に認められたわけだ。
2023/05/12(金) 21:57:49.14ID:Y/IqcB6K0
ウクライナに千羽鶴送り付けた奴は親ロ派ってわけだ。
2023/05/12(金) 22:05:46.23ID:2rwIazUH0
無職だから家に来るチラシで毎日コツコツ折り鶴作ってたんやろ
2023/05/12(金) 22:18:57.47ID:v9KY9eJN0
>>689
警察の方が簡単なのか
まあ警察でしか免許の更新はしたこと無かったから関係ないが
毎回多少は緊張する
朝から遠くばかり見るようにしてるわw
で、そのしゃがんで覗くってどういうことだ?
2023/05/12(金) 22:19:42.60ID:v9KY9eJN0
>>692
>まあ違反していないやつしか来ないからな>警察署
なんで?
2023/05/12(金) 22:20:01.26ID:DXIXRilZ0
折り鶴への風評被害
705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:47:54.82ID:ISCC6+fc0
>>662
大型→牽引で取ったけど、次元が違った
2023/05/12(金) 22:49:43.51ID:BfWrornZ0
>>14
語尾の…が馬鹿っぷりを加速させてるな
死ねよ劣等種
2023/05/12(金) 22:50:27.45ID:bNHzjJpA0
被災地へ折り鶴を送り付ける嫌がらせも流行ったよね
708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:50:52.82ID:RBF5yp490
1500羽折った努力を免許取得に向ければ・・・
2023/05/12(金) 22:52:27.23ID:VJUeI56n0
折り鶴を送りつけるのは犯罪ってはっきりしたね。
2023/05/12(金) 23:17:08.04ID:/BaSmUFg0
でも教習所によって受かりやすい受かりにくいってあるよな
何故かわからんが
何故か
2023/05/13(土) 00:25:30.96ID:zy4sJezs0
なんでこの人が犯人だって特定されたの?
2023/05/13(土) 01:13:23.05ID:dQrW3+Vm0
>>470
北海道旭川のバス会社が三菱のバスをレストアしましたね
713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 01:22:40.70ID:lUaGDDsM0
>>1
教習所とか変人だらけ。同じ事を教えるので。
警察官になれなかったとか、二輪だと白バイ隊員になれなかったとか。
嫌になり途中でぶん投げる人だっている(自分も

評判の良い教習所に行った方がいい
2023/05/13(土) 01:24:22.97ID:LSMqIlTT0
判定出たねw
「折り鶴は迷惑行為」

真面目な話、アレは事が落ち着いた頃の式典とかに贈るものだw
2023/05/13(土) 02:07:18.30ID:dxR6xg5f0
教習料金が無駄になったのかw
716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 02:08:16.94ID:ZgMRjHB/0
取れなかったって真面目に通わなかったんだろう?
自業自得だぞ!
大型は事故したら半端なくやばいから
厳しいするのは仕方ない事ぐらい理解しなきゃ!
2023/05/13(土) 02:24:48.65ID:QWi+n9FC0
神戸が実家(?)で無職なのに品川に住んで折り鶴で癒される22歳???

時間も金もありそうだから中型乗り回して練習すればいいのになぁ...もったいない
2023/05/13(土) 02:28:58.84ID:QWi+n9FC0
あれ?バイクの免許じゃないのかw
2023/05/13(土) 02:52:04.47ID:9lj9hr0v0
すごいエネルギーだなw
聞いただけで疲れた
金もらってもめんどくせ~って感じw
2023/05/13(土) 03:17:01.22ID:WUIcgUcU0
そんなに折り鶴作って苦にならないなら折り紙には向いてたんだろうな
折り鶴を加工したアクセサリーとかよく売ってるし、そういう職人になる道もあっただろうに
2023/05/13(土) 03:28:44.09ID:kdHAYl2d0
折鶴の押し付けは逮捕案件か
2023/05/13(土) 04:35:07.15ID:qvCZ1g7M0
>>721
大震災で逮捕者続出だな
723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:51:47.40ID:wnlqU2zm0
境界知能ほんとどうにかしろよ
2023/05/13(土) 04:55:30.48ID:Tx6BMp3T0
フル免許(歯抜けフルビット)の俺が通りますよっと。
教習所で免許買おうとして落ちるくらいならセンスは皆無だから、
素直に他の職種をチョイスしたほうが自身のためでもあるし周りの人の為だわ。
人を轢き殺してからでは遅いからね。
2023/05/13(土) 05:35:33.39ID:op3D4cfu0
折り鶴罪ワロタ
2023/05/13(土) 05:55:19.98ID:op3D4cfu0
>>406
免許センター自体が⚪︎察OBの主たる再就職先だからな。一歩踏み入れると一瞬で分かる空気感。「オラそこ並べや」「はい、ここに署名な、チッ」みたいな感じ。例え言葉遣いが丁寧でも隠しきれない横柄感。接客じゃなくて応対。お願いじゃなくて指示と命令。お支払いいただくんじゃなくて徴収。
727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:58:03.88ID:Amp1faya0
シュールすぎるw
2023/05/13(土) 05:59:13.58ID:+u8T4oXc0
クソッ!折鶴送りつけてやるからな!
729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:01:48.70ID:0rpoKZzO0
大型免許ってそんなに難しいのか?
730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:06:03.07ID:kzlTzsG60
わざわざ1500も鶴を折ったの?w
731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:14:08.65ID:bq5x9e9g0
大型持ってるけど折り鶴はできないわ
教習所なら2~3週間で取れるだろ
732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:16:09.01ID:k3arObYd0
大型二種55万かかったぞww
全て一発で通ったから追加金無く取得出来たけど
これが期限切れとかで取れなかったら発狂するだろうなぁ
733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:20:07.65ID:OSNMuTJz0
>>732
高いなぁ
それ稼いで元を取らなきゃならないための免許みたいな
でも普通免許も今の時代高くなってたっけな
2023/05/13(土) 06:21:11.67ID:j+oblVZZ0
このシュールなユーモアセンスと根気がいつか生活の糧に結び付くと良いな
2023/05/13(土) 06:21:53.14ID:ZpCLeYgu0
逆恨みして折り鶴を送るってどんな思考なん?
736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:25:45.84ID:0rpoKZzO0
まぁ大型免許があれば月に50万以上は稼げるからな

自分でトラックを持ってる運ちゃんとか凄く稼げるらしいぞ
もう会社勤めが馬鹿らしくなるほど稼げる
737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:26:18.90ID:DmaLlYJl0
>>729
大型は難しいと言うか、簡単には合格出来ない

普通免許は、まあこれくらいならいいかーとなるが
大型は確実に運転出来ないと通さない
やっぱり危険だから
2023/05/13(土) 06:27:40.89ID:MLYHGpjb0
>>730
無敵の人っぽいからどこかからかっぱらってきたんだろ
739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:29:10.87ID:JAKstHTH0
最近、大型免許とか大型特殊免許とかの話題が多いな
740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:29:50.81ID:0rpoKZzO0
>>737
普通免許は簡単だったな
「これで合格でいいのか?」って本気で思ったもん
741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:32:36.26ID:JHxaaEWK0
折り鶴にひたすら悪口書いてポストに入れる

こんなくだらない事して人生を棒に振るって、虚しい人だな
742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:33:11.05ID:e0HsUM2O0
>>737
そんなに難しくないよ 
2023/05/13(土) 06:34:49.64ID:SDwuG2sF0
折り鶴=いやがらせ
2023/05/13(土) 06:35:41.92ID:Y1i62c550
迷惑電話何百回とか掛けるやつと同じ発想だな
2023/05/13(土) 06:36:47.26ID:4jgwm+QS0
>>10
筆記試験を2回以上落ちるやつもいるみたいだな。
2023/05/13(土) 06:38:11.12ID:4l/g2DAC0
1000羽鶴は迷惑行為
警察のお墨付き
2023/05/13(土) 06:40:18.71ID:whrdZjZ70
>>1
このニュースは見た目はこの男が逮捕されて悪いが、
実際には、田舎のゴミが悪いのであって、
これは不当逮捕だな。
2023/05/13(土) 06:41:13.55ID:zJbjDlid0
教え方が悪いと言ってるそうだけど大型教習で教えられることなんてほとんどないけどね
オーバーハングなど大型車特有の注意点はあるけど基本的には普通車と同じことをフルサイズの大型車両でやるだけだから
この程度の教習で音を上げるレベルなら普通車の運転も怪しい
2023/05/13(土) 06:41:34.98ID:whrdZjZ70
22歳でこれ、ってのが面白いな。
2023/05/13(土) 06:43:18.86ID:TSGeSYzC0
折り鶴を嫌がらせの道具だと認知させたら折り紙メーカーから損害賠償請求されそうw
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:56:16.53ID:i9N6Jz5F0
>>726
親戚が教習所で所長だったが警察の圧が半端ねえって嘆いてたな
警察OBじゃなく不祥事警官の行き先ですわ
今はもうやめたけど
2023/05/13(土) 06:57:40.93ID:6w4dWi3h0
無職が大型とか無理するなよ
2023/05/13(土) 06:58:48.62ID:dzdsnTZj0
>>739
トラック運転手人手不足だからな
40代までなら引っ張りだこだよ
2023/05/13(土) 07:03:34.49ID:fiN9jq210
怒りの千羽鶴www
感謝の正拳突きwww
練習しろこの馬鹿wwwwww
755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 07:16:22.40ID:XkpoQvxx0
なんで折り鶴よ。
756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 07:24:37.98ID:7NyFHCJf0
既製品の折り紙を使用→実刑
お気に入りの包装紙を正方形に裁断→情状酌量の余地あり
757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 07:33:11.50ID:0rpoKZzO0
>>753
中古のトラックを買って個人事業主になれば100万以上の銭を稼げると聞いた

やはりみんな一攫千金を狙ってやろうとしてるんだな
2023/05/13(土) 07:44:52.27ID:BVje0VGY0
センスない奴に免許与えると死ぬからな
死ぬ奴は教習所内でも事故て死ぬし
759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 07:55:22.61ID:VQwdX5L+0
>>238
今の70代でも大型免許は普通免許と別で取ってなきゃ持ってないぞ。
760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 07:55:46.84ID:i38nfYVV0
ショベルカーとかホイルローダーとかリフトを運転できるだけでマジで引くて数多な現状だからな
761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 07:56:13.00ID:XdGCMcsQ0
千羽鶴職人になればよかったのに
2023/05/13(土) 07:57:45.62ID:CnEJB+nC0
ワロタ
2023/05/13(土) 07:59:51.47ID:RsKXXNtV0
俺のときは限定解除に試験場何度も行ったんだぜ
2023/05/13(土) 08:04:49.76ID:J+8bRQOn0
この年齢だとイキナリ大型は無いから、中型免許とかクリアしてるよね。2種でなければ何とかなりそうなもんだが…
2023/05/13(土) 08:09:36.48ID:NKj//MmR0
うんこれは正しい
直ちに釈放しなさい
766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 08:28:50.00ID:k3arObYd0
>>759
もっと昔の話だろ
安土桃山とか江戸時代とか(^ν^)
2023/05/13(土) 08:31:19.35ID:P46e2okt0
やっぱり嫌がらせじゃん
768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 08:35:59.52ID:6om0oS0B0
大型車で狭い路地をキレイに曲がっていくのを見ると、自分では何年掛かっても出来る気がしない
2023/05/13(土) 08:38:50.76ID:BiA5RiJp0
その嫌がらせの熱量を他の方面で活かせよっての
770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 08:44:41.51ID:jQL3tuJt0
>>764
順に普通・準中型・中型・大型となる必要はない
普通または準中型から大型にジャンプも可能
2023/05/13(土) 08:48:19.98ID:5/E9trip0
>>13
今は大型使って教習するからトラック未経験者は折り鶴1500の方が簡単だ。

これからは恨みがあれば折り鶴を送り付けが相手へのダメージがデカいw
772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 08:48:26.05ID:2KEHx+qJ0
こんなやつに取らせたら人ひいてお詫びに千羽鶴なのに1500羽折る嫌がらせされるぞ
2023/05/13(土) 08:51:07.11ID:5ForLCTH0
>>12
普通免許からバスとったけど
何ともなかったな
774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 08:53:27.23ID:FV2VohCr0
運転に適性が欠けてるんじゃないのかな
教習所に感謝するべきだわ
2023/05/13(土) 08:55:37.69ID:5ForLCTH0
昔なら倉庫アルバイトとかすれば
マニュアルの小さいトラック運転し放題だったから
こういうのも簡単だったんだが
今はまあ仕方ない部分があるんだろうね
2023/05/13(土) 08:56:47.43ID:wucm03n10
高校生の頃バイクで事故死した奴の葬式行ったけど
千羽鶴をお棺の脇に無理やりに入れてパンパンだったな
花が少ししか入れられ無かったし

頭と顎が包帯でぐるぐる巻きで怖かった
2023/05/13(土) 08:57:09.10ID:ryBqoy/l0
折り鶴!?
わけわかんねえ
2023/05/13(土) 08:59:04.51ID:xz94GPWT0
>>14
22才が何で氷河期なの?
大型免許取れなかった奴よりはるかにバカだなお前
2023/05/13(土) 09:03:00.72ID:hjmMbsdP0
>>778
Z世代って、氷河期の子供世代だよな
2023/05/13(土) 09:16:30.76ID:yATuZMOs0
>>737
自分もギリギリラインかも知れんが
自分よりヤバいのが運転してるし

車の塗装剥がれて至るところ凸凹、信号待ちの時に体揺らしてる人とか、怖いわ
2023/05/13(土) 09:44:26.32ID:hMX9JHIR0
オレも仕事でイヤな気分になった時は鶴折ろう
教えてくれてありがとう青年
2023/05/13(土) 09:59:21.82ID:nySrjSSL0
この人はトラックの運ちゃんじゃなく、唯一の折り鶴専門メーカーとして生計を立てたほうがよい
2023/05/13(土) 10:03:27.95ID:6MBebaej0
今綺麗な千代紙たくさんあるからな
綺麗な紙で大量に折ってあったら
もっとインパクトデカいぜ
2023/05/13(土) 10:04:10.12ID:7WOi9/6I0
折り鶴を送りつけるのは逮捕要件の一つになるくらい迷惑なのか
裁判で判例になると面倒そうだな
2023/05/13(土) 10:16:04.26ID:e8isBSFM0
とりあえず文房具屋に行って折り紙買ってこよう
2023/05/13(土) 10:19:16.28ID:8kxVwUVS0
>>751
不祥事で辞めた警察官の教員ってなんとなく分かる
787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:42:50.92ID:ZbdytV470
無職引きこもりだけど免許とってみようかな
ハロワ行くと助成金とか出るんだっけ?
2023/05/13(土) 11:00:46.92ID:urA3MO1L0
なんかマメな犯人だな
2023/05/13(土) 11:42:58.41ID:9lj9hr0v0
天才とバカは紙一重っていうけど
案外こういうやつかもね
方向さえ間違わなければw
だから仕事オタク、マニアの話は聞かない方がいいわけ
嫌いなことを普通にやってる人の話は聞いた方がいいけど
自己啓発とかテレビでいうことは、プラスにはならない
2023/05/13(土) 12:49:39.08ID:HriAQZ930
>折り鶴を折ってると気持ちが落ち着いた


2023/05/13(土) 12:50:44.06ID:ean/QvgJ0
書道とか座禅と同じカテゴリなのか
2023/05/13(土) 12:52:36.05ID:HriAQZ930
刑務作業に採用される日も近いな
2023/05/13(土) 13:15:08.68ID:JR7O6u/C0
大型車の運転は誰でも出来る訳じゃないしな
まず深視力検査で落ちる人がいるし
車両感覚が掴めないと、まず無理だよね
2023/05/13(土) 13:21:00.28ID:HriAQZ930
>>793
深視力は気のいい担当者に当たれば何度でもやり直させてくれるぞ
というか1発2発では無理w
2023/05/13(土) 14:53:27.71ID:TfFgAnSN0
>>794
そんなに難しいの?
2023/05/13(土) 15:18:10.75ID:TmSDsiaR0
深視力検査はそもそも入校前にあるから深視力検査どうこうで初回取れないはありえない。教官は駄目なのと当たりの人の指導法の差が大き過ぎる。ずっと前者ならブランクありペーパー普通MTからの取得はけっこう困難だと思う。ソースは俺。
2023/05/13(土) 15:21:09.39ID:ean/QvgJ0
深視力は機械にもよると思う。バス会社を受験したときは棒をひもで引っ張って合わす古典的な奴だった。
2023/05/13(土) 16:36:44.25ID:4PN0N8EN0
>>795
簡単だよ
799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 17:51:10.30ID:um43DkNh0
>>1
自分的に今年の意味不明系事件のTOP10入りwww
800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 17:53:44.52ID:um43DkNh0
>>192
品川もピンからキリまでありますよ
2023/05/13(土) 18:00:54.55ID:n3hYfLxg0
すげえ知能低いんだろうな
今どき大型なんて金払えば取れるのに
2023/05/13(土) 18:06:17.00ID:QRyamuWX0
祈ってやる
祝ってやる


かな?
2023/05/13(土) 18:28:37.47ID:CmYcwF6+0
>>50
折り紙アーティストはいるが
食うのは厳しいでしょ
804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 19:31:00.56ID:rkb/yIGI0
>>676
運転免許関係はカツカツでうま味無いんだけどね
昔なら天下りとか有ったけけど今はご時世柄ちょっとね
割りとマジで安全運転が主
よく有る昨日の所轄内での交通事故云々の数字
あれに所轄のメンツが掛かってるレベル
805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 19:36:30.17ID:Ea1Ey+QY0
>>552
8tは総重量で、いわゆる4tトラックまでだけどね。
乗用車と大差ないサイズ(いわゆる2t系トラック)でも
8t限定世代じゃないとトラック免許(※総重量5t 超過のため)必要になる車型は結構あるよ。
2023/05/13(土) 19:39:10.98ID:ean/QvgJ0
その辺は大きさよりもブレーキの問題
2023/05/13(土) 19:44:22.63ID:eiDwtykA0
何となく気持ちはわかるな
教習所に限らず、医者、歯医者、センセイ、美容師など、担当してくれた人に納得行かなかった時…
2023/05/13(土) 19:44:57.49ID:5x+7T38z0
>>1
まあ脅迫と県迷惑防止条例違反の容疑者となっているから擁護は出来ないけど

>(教習所の)教え方が悪く、腹が立った

この怒りはどこに向けられるべきなんだろうかw
教え方が良い悪いは受けた本人が感じる事だから
教え方が悪いと思っているのならそうなんだろう
もちろん教えた側にも言い分があるんだろうから
この男の言い分だけで判断はできないんだけどなw
2023/05/13(土) 19:45:14.96ID:eiDwtykA0
ものすごく腹立たしいし
そのイライラを何処かにぶつけたい…って気持ちは誰にでも経験ありそう
2023/05/13(土) 19:46:00.95ID:eiDwtykA0
実際、ネットとかブログとかに、〇〇に対する恨みや愚痴を書いてる人多いし
2023/05/13(土) 19:47:23.82ID:eiDwtykA0
教習所も、担当官によってかなり指導法違うよね
2023/05/13(土) 19:48:52.10ID:eiDwtykA0
ハマってるゲームで負けが続いたとき、そのゲーム主宰会社を脅迫した大学生もいたな、わりあい最近
813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 20:03:10.45ID:nl8IfS2t0
千羽鶴は脅迫
2023/05/13(土) 20:25:30.43ID:PXGWb4SD0
>>724
全部乗れるのか?
おれは大型特殊二種と牽引二種だけ乗れない
2023/05/13(土) 20:26:36.70ID:ean/QvgJ0
気がついたら取れなくなっている小型特殊が一番の難関
2023/05/13(土) 20:28:47.24ID:PXGWb4SD0
>732
ボッタクリバーどころの話じゃないなw
2023/05/13(土) 20:32:20.19ID:PXGWb4SD0
>>768
何たる慣れ
はっきり言って馬鹿でも出来るw
2023/05/13(土) 20:34:27.65ID:PXGWb4SD0
>>798
目と脳が正常ならな
2023/05/13(土) 22:00:03.15ID:XmP6lbOQ0
折り鶴のくだりに笑ったw
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:01:53.73ID:4EzU+4730
教習所で免許取れないとかどんだけやねんw
2023/05/13(土) 22:03:00.77ID:V3Z8FPZE0
折ったんか
822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:06:46.56ID:PQWeoqkQ0
>折り鶴を折っていると気持ちが落ち着いた
823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:10:01.05ID:GNoivUCC0
折り鶴1500羽を折る労力‥
824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:11:07.34ID:kae0jPhG0
千羽鶴攻撃ほどタチの悪い攻撃は無い
2023/05/13(土) 22:15:08.94ID:ORkoNyjg0
折り鶴折るより他のことした方がよくないか
その努力を落ちたのはどこが悪かったのかどう改善すればいいかを聞いた方がよかったのでは
826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:15:15.06ID:kae0jPhG0
深視力テストは車両感覚とは関係ない
あのテストは無意味
2023/05/13(土) 22:27:31.75ID:H/7yebx10
な?折鶴は嫌がらせだろ?
828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:30:17.70ID:2HGuf5I10
祝ってやる!
2023/05/13(土) 23:16:14.47ID:iIMLYyc+0
>>795
目が慣れるまではちんぷんかんぷんぞw
2023/05/14(日) 00:04:58.55ID:qaMaVvj20
折り鶴ってw
草w
831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 01:57:24.98ID:sAiAN3MW0
1500羽も1人で折ったとかww
832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 03:48:54.92ID:3Nym6Ppg0
(日本・日本人を) 逆恨みしろ!!!
(日本・日本人へ) 逆恨みを晴らせ!!! 勝利!!!栄光!!!

朝鮮カルト逆恨み学会です。
2023/05/14(日) 05:21:44.64ID:JL2mhTzK0
折り鶴はだめなんですかっ!?
2023/05/14(日) 05:44:04.40ID:FeDnN5Jo0
わしもそー思った。
教習所なんだから、啓発としてこの新聞記事と折鶴をロビー展示すればいいのに。
教え方が悪いは本当かもね。
835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 08:34:53.86ID:XP4RAdV00
どこの自動車学校かな
836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 08:49:22.40ID:CkwgDH620
1500羽ってよほどの集中力だぞ
それほどの熱意があって努力家なのに受からないのは運転に必要な何かの素養が決定的に欠けてたから落ちたんだろうな
運転しないほうがいいよ
2023/05/14(日) 08:50:41.78ID:eF4zPQzr0
こんなのに大型運転されると何されるかわからんから認めなかった教習所の判断は正しかった事になる
2023/05/14(日) 08:50:51.04ID:zv9KINkA0
折り鶴大変だっただろう
怒りが収まらなくて折って気を鎮めてたのか
2023/05/14(日) 08:53:05.20ID:zv9KINkA0
ウクライナ「折り鶴は送らないでください!」

俺も昔から貰ったことあるけどゴミだわな
2023/05/14(日) 08:55:25.32ID:D4IIkEx/0
一本橋落下しちゃったか
2023/05/14(日) 08:58:51.39ID:hQ/a0zEf0
食い物とか洗剤送ってもらったほうがマシだな
842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:00:18.61ID:CkwgDH620
千羽鶴折れるってことは単純労働に向いてる
ほんとは田植えとか工場の単純ライン工みたいなのがいいんだけど
今の時代そういう作業は軒並み機械化されそれしかできない人は必要とされないから職にあぶれる人が出る
843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:03:54.84ID:u7z17/gx0
昔の中型二輪持っているが
400乗れればいいわ
それ以上は何でも高いから
2023/05/14(日) 09:07:57.48ID:GFI+IO6T0
折り鶴で精神統一は草
2023/05/14(日) 09:29:59.06ID:jf4p3qd/0
災害被災地や戦場に折り鶴を送り付ける悪習を美談のように報じるマスコミのバカ記者そろそろ絶滅した?
2023/05/14(日) 09:31:40.87ID:8xJOSoD/0
>>843
今の400は90万円から100万円

中古のCBX400とかカワサキの400は中古300万円から500万円
貧乏人には買えない値段になった
847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 13:17:37.75ID:fn+I7zDj0
教習所通って免許取れないセンスない奴なんてとっても人轢き殺す未来しか見えないから教官はいい仕事したと思う
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 13:36:09.00ID:tymrSPan0
未指定でも行ったのだろう。
安いからと未指定に行って免許取れないとかよくある話。
2023/05/14(日) 14:15:36.39ID:uIi43xhh0
簡単に与えたら危ない大きさだから簡単に出さないでほしい
850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:08:32.04ID:rs+4XMV20
大免って教習所行くより一発試験受けた方が早くね?
2023/05/14(日) 22:12:56.18ID:urq74QYC0
二輪の話なのか四輪以上の話なのかわからん。
852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:13:20.52ID:zP7E6z290
粗暴犯のくせに折鶴で心を落ち着かせられるとか意味不明だな
脳の研究してもらえ
853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:49:46.71ID:NNu/K+vJ0
トンキンしぐさ
2023/05/14(日) 22:52:30.21ID:AbwJUr/o0
千羽鶴を送るのは嫌がらせって正式に認定されたのか
2023/05/14(日) 22:55:54.48ID:nnqorL/70
鶴じゃなくてドクロとか鬼とかうんことか折れよ
2023/05/15(月) 06:39:00.27ID:rYPiJ8hb0
>>854
311あたりで認定すりゃいいのに、遅すぎるよな
857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 07:53:57.32ID:TUchVyoF0
兵庫県はえたひにんの末裔が多いからキチガイだらけ
2023/05/15(月) 07:58:50.28ID:rFvTLDmn0
こんなやつに免許やらないで正解だな
2023/05/15(月) 08:08:11.44ID:/4STOQs70
>>794
簡単だろあんな棒停止ゲーム
ロボット物主人公みたいな気持ちで、そこッ!でボタン押せばいいんだから
2023/05/15(月) 09:10:08.60ID:ZiGAMR+60
深視力は真ん中の棒を見ながらだと失敗しやすいが
左右どちらかを見ながらやると、結構簡単に合格できる
2023/05/15(月) 10:04:59.04ID:MqZTpxpD0
>>666
やる気になってる時に経験ガーでハネてたくせに今さら下手に出られてもな
その当時より待遇悪いし
862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:21:59.00ID:ZiGAMR+60
>>861
昔は年功序列制で年収1.000万とか行ってた事も有るんだってな
2023/05/15(月) 12:33:53.55ID:WX62tWJx0
どんくさ
今どき女でも取ってんのに
2023/05/15(月) 13:30:24.79ID:u+8sii4h0
>>862
年収1万円かよw
確かに大昔なら高かったかもしれんが
2023/05/15(月) 14:46:37.45ID:d9UwiDGA0
済州島に帰れ白痴
866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:57:31.18ID:j6Ow0RD70
どこにも自動二輪って書いてないのにバイクの話してる奴はなんなん?
867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:00:34.31ID:5yZqVrYV0
後の折り鶴革命であった
2023/05/15(月) 20:39:38.56ID:YYsf5JGE0
押し付けるって身も蓋もない表現だなw被災地に送られた鶴だって同じだろうが
2023/05/15(月) 21:26:19.92ID:+IR6lkQQ0
山パン工場で活躍できそう
2023/05/16(火) 02:28:20.98ID:sS5eQJHU0
例だけど3800個/h(1秒で1.06個)だから半年で1500羽くらいじゃ無理だな
871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 02:56:32.32ID:Fu33h8s20
折り鶴1500!?
器用で根気強いので細かい仕事も向くはず。
修理、工場など
872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 03:09:17.34ID:2g7C4EC00
もっと手先を使う仕事を目指していたら・・・
2023/05/16(火) 03:18:46.34ID:4SkT6BUR0
>>866
スレッドタイトルに大型免許ってしか書いてないから大型自動車免許なんだか大型自動二輪なんだか
どっち?
874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 03:31:00.35ID:9nr9GQwb0
昔新宿に夜鶴を折ってくださいって言ってる女いたけど、まだいるの?
2023/05/16(火) 04:32:00.63ID:sS5eQJHU0
>>873
大型免許といえば常識的に「大型自動車第一種」です
大型二輪免許は完全なマウント取り用の趣味免許だし
1本橋(ハンドル固定せず少しずつ左右に振ってバランスを取る)を落ちても
笑い話で済むので、折鶴を折るところまでは行かないです
金持ってそうな人にはわざと一本橋のコツを教えずに落として稼いでる業界ですね
876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 04:47:42.96ID:NaW1U3Lv0
>>873
大型免許と言えば普通はトラックだろ。
バイクのことなら自動二輪って書くだろ。
2023/05/16(火) 04:56:45.95ID:ALQMjN3g0
日本人は先生と呼ばれるとすぐに調子に乗る。クズばっかり
2023/05/16(火) 05:53:26.31ID:oL7dHUZH0
>(教習所の)教え方が悪く、腹が立った。折り鶴を折っていると気持ちが落ち着いた

折り鶴の意義はこれか
879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 06:37:47.61ID:VBJRh1DZ0
感謝の気持ちと伝えれば千羽鶴は受け取って貰える
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 06:41:49.96ID:QdPoYeXQ0
大型免許は普通車しか乗ってない人がいきなり取るのって大変だよ
でも落ちるって普通免許も時間とおいくら万円かけて取ったんかね
881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 06:43:28.49ID:QdPoYeXQ0
こいつ近々で中型とってんじゃん
なんで大型とれないの?
2023/05/16(火) 07:06:30.29ID:/tJX7xyl0
折鶴送りつけるって最悪の迷惑だろ
死刑で
2023/05/16(火) 09:08:50.04ID:bS/07mDz0
受けられるだけいいやん
もっと努力せえや
深視力で詰まった俺にはうらやましい
深視力って後天的にトレーニングできるんかな
2023/05/16(火) 10:27:38.31ID:3h6SXaKL0
車体感覚掴むまでが大変なんだよな
デカさになれると運転自体は快適
入り組んだ狭い敷地にバックで入るパターンは毎度イラッとするけど
2023/05/16(火) 18:22:19.84ID:MMNZVWhm0
金取っといて免許取らせないなんて事あるの?
2023/05/16(火) 18:23:17.78ID:NgxtVLfp0
金取っておいて卒業させない看護学校もあったよな。
2023/05/16(火) 18:26:04.89ID:VMjtdln+0
金取って留年繰り返させる大学もあるからな
2023/05/16(火) 18:26:44.26ID:NgxtVLfp0
お金は要らないから予約もしないでのソープのほうが良心的か?
2023/05/16(火) 18:31:22.85ID:NgxtVLfp0
【吉原ソープ嬢殺害】今井容疑者、指名予約NGにされて逆恨みか 調べに対し供述★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684075118/
2023/05/17(水) 02:31:25.91ID:GzCRlSwc0
今時免許を売って貰えないって余程のカタワか態度が悪くて話にならないような輩だったって事
大型だとしても別に常人だったら普通に受かるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況