【ニューヨーク時事】24日のニューヨーク外国為替市場では、米金融引き締め長期化観測が根強い中、円相場は1ドル=139円台半ばに下落した。139円台を付けたのは昨年11月以来約6カ月ぶり。午後5時現在は139円43~53銭と、前日同時刻(138円54~64銭)比89銭の円安・ドル高。
この日のニューヨーク市場は138円38銭で取引を開始。今週はミネアポリス連邦準備銀行のカシュカリ総裁らによるタカ派的な発言が出る中、午後に発表される米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨を控え、円売り・ドル買いが優勢な展開。午前にじりじりと円は値を下げ、139円30銭台を付けた。
その後は議事要旨への警戒感からいったんもみ合ったが、要旨公表で円は買われ、139円ちょうど近辺まで上昇。だが要旨によると、一部の参加者は今後の追加利上げ実施を妥当と考えており、6月以降の利上げ観測もくすぶる中、円買い一巡後は再び売りが膨らんだ。取引終盤は米長期金利の上昇も眺め、この日の安値近辺で推移した。
ユーロは同時刻現在、対ドルで1ユーロ=1.0744~0754ドル(前日午後5時は1.0775~0785ドル)、対円では同149円85~95銭(同149円20~30銭)と、65銭の円安・ユーロ高。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9ac8c3972ab2fe373c43f9b58a139d5207a20eb
探検
円下落、半年ぶり139円台 [えりにゃん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1えりにゃん ★
2023/05/25(木) 07:55:18.22ID:opy7MhQH92023/05/25(木) 07:56:06.49ID:K7tQbmVJ0
ごみえーん
3ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 07:56:18.76ID:Da3uWdbm0 >>1
日本通貨貧乏化
日本通貨貧乏化
2023/05/25(木) 07:57:50.48ID:biDPv4Qp0
ドル資産少し現金化したいのあるから一瞬でいいのでもっと下がらんかな?
2023/05/25(木) 07:57:54.00ID:jTJcaZRF0
いいことじゃねーか
なんでみんな否定的なんだん?
なんでみんな否定的なんだん?
2023/05/25(木) 07:58:52.80ID:Y6Kj/8150
安い日本を買い占めろ
7ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 07:59:37.66ID:Q5vbsnMj0 日経新聞「悪い円安がー・・・」
2023/05/25(木) 07:59:55.21ID:0kUZ8ZYc0
また値上げだな
2023/05/25(木) 08:00:05.12ID:pZH7FNyn0
日本をポジトークで持ち上げて売り抜けた奴がいるよねw
2023/05/25(木) 08:00:17.13ID:qtePpMJ60
どんどん安うなりまっせ~♪
2023/05/25(木) 08:00:27.80ID:/+SHcaVh0
日本の株とか不動産は割安ですよー
ほんとだー通貨がゴミだから安く見えるわ
ほんとだー通貨がゴミだから安く見えるわ
2023/05/25(木) 08:01:16.81ID:8SM+zvwu0
PC新調したいのですが高杉て草
2023/05/25(木) 08:01:22.21ID:BUDt7s1+0
日本はもう終わりだよ
自民党のせいで殺される
自民党のせいで殺される
2023/05/25(木) 08:01:49.43ID:KuQl1n+50
150円あるん?
2023/05/25(木) 08:02:08.32ID:0kUZ8ZYc0
使える金が減るばかり
16ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:02:29.44ID:pQZw4gFB0 キター♪───O(≧∇≦)O────♪
2023/05/25(木) 08:02:30.80ID:7AR8IQHM0
今日の共産党大会会場はここか🤗
18ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:02:53.34ID:Da3uWdbm0 >>1
2011年の米ドル建ての日本のGDPは6.5兆ドル、現時点では3.8兆ドルほどになります。3.8兆ドルは衝撃的な数字です。
10年間でマイナス40%成長だったということです。
1人当たりの名目GDP 日本4万2940ドル、韓国4万6919ドル
平均賃金2021年 日本 4万0849ドル、韓国 4万4813ドル
//i.imgur.com/grK7ujh.jpg
日銀はどこまで日本人を貧乏にすれば気が済むのか?この10年で、日本経済はマイナス40%の成長!?
//zai.diamond.jp/articles/-/403350
2011年の米ドル建ての日本のGDPは6.5兆ドル、現時点では3.8兆ドルほどになります。3.8兆ドルは衝撃的な数字です。
10年間でマイナス40%成長だったということです。
1人当たりの名目GDP 日本4万2940ドル、韓国4万6919ドル
平均賃金2021年 日本 4万0849ドル、韓国 4万4813ドル
//i.imgur.com/grK7ujh.jpg
日銀はどこまで日本人を貧乏にすれば気が済むのか?この10年で、日本経済はマイナス40%の成長!?
//zai.diamond.jp/articles/-/403350
2023/05/25(木) 08:03:05.90ID:qSnVhAA40
ポジショントーク
2023/05/25(木) 08:03:23.94ID:OeXviWy20
年金が株を処分すれば利上げは可能
株高に乗じて今こっそり処分してるから
あと数ヶ月待て
株高に乗じて今こっそり処分してるから
あと数ヶ月待て
2023/05/25(木) 08:03:32.71ID:Znpf0OyQ0
円がゴミのようだぜ
22ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:03:38.44ID:QkGvGvCw0 アメリカのドルが暴落するんだから、少しの間は円高になるよ。
2023/05/25(木) 08:04:18.72ID:yaqjammf0
円急落!
日経続伸!
つまり?
日経続伸!
つまり?
2023/05/25(木) 08:04:31.17ID:Y6Kj/8150
米ドルが高いのはいいがなんで中国元や韓国オンや他のアジアの通貨まで円安になるのかがわからん
25ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:04:34.02ID:fasFDsWM0 また注視発言連呼するから外人は日銀と財務省を試すの辞めなよ
26ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:04:52.24ID:sdnFV1xD027ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:04:58.64ID:7Zr+x9gZ0 円が紙切れのようだw
28ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:05:14.36ID:IfjiVFyK0 また、観光客がどっさりくるわ
29ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:05:22.09ID:KB1BOqg00 米国債務上限問題でデフォルトがーとか言ってる状況なのに円安が進むの理解できん。
2023/05/25(木) 08:05:36.77ID:Da3uWdbm0
>>1
【経済】貿易赤字2.1兆円、10月で最大 円安・資源高で [首都圏の虎★]
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668643741/
貿易赤字が過去最大の2.8兆円 エネルギー高騰と円安の影響 8月の貿易収支 13か月連続の赤字
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663206850/
貿易赤字、過去最大 資源高・円安響く 22年上半期
財務省が21日発表した2022年上半期(1〜6月)の貿易統計は、輸出額から輸入額を差し引いた
貿易収支が7兆9241億円の赤字で、半期では過去最大の赤字幅だった。資源価格の高騰に円安が重なり、
輸入額が拡大した。通年でも大幅な赤字になる可能性が高い。
//www.asahi.com/sp/articles/DA3S15364558.html
7月の貿易収支は1兆4368億円の赤字 貿易赤字は12か月連続
7月の貿易統計は、輸出から輸入を差し引いた貿易収支が1兆4000億円余りの赤字と、7月としては過去最大の赤字額となりました。
貿易赤字は12か月連続で、原油などのエネルギー価格の上昇や円安を背景に輸入額が大きく膨らんだことが要因です。
財務省が発表した7月の貿易統計は、輸出から輸入を差し引いた貿易収支が1兆4368億円の赤字と、比較可能な1979年以降、7月としては過去最大の赤字額となりました。
//www3.nhk.or.jp/news/html/20220817/k10013774261000.html
【経済】貿易赤字2.1兆円、10月で最大 円安・資源高で [首都圏の虎★]
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668643741/
貿易赤字が過去最大の2.8兆円 エネルギー高騰と円安の影響 8月の貿易収支 13か月連続の赤字
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663206850/
貿易赤字、過去最大 資源高・円安響く 22年上半期
財務省が21日発表した2022年上半期(1〜6月)の貿易統計は、輸出額から輸入額を差し引いた
貿易収支が7兆9241億円の赤字で、半期では過去最大の赤字幅だった。資源価格の高騰に円安が重なり、
輸入額が拡大した。通年でも大幅な赤字になる可能性が高い。
//www.asahi.com/sp/articles/DA3S15364558.html
7月の貿易収支は1兆4368億円の赤字 貿易赤字は12か月連続
7月の貿易統計は、輸出から輸入を差し引いた貿易収支が1兆4000億円余りの赤字と、7月としては過去最大の赤字額となりました。
貿易赤字は12か月連続で、原油などのエネルギー価格の上昇や円安を背景に輸入額が大きく膨らんだことが要因です。
財務省が発表した7月の貿易統計は、輸出から輸入を差し引いた貿易収支が1兆4368億円の赤字と、比較可能な1979年以降、7月としては過去最大の赤字額となりました。
//www3.nhk.or.jp/news/html/20220817/k10013774261000.html
2023/05/25(木) 08:05:43.29ID:7AR8IQHM0
半導体工場が日本に移転してきてるのも、大枠ではこの影響かな
32ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:05:50.48ID:tezVjgUo0 ちゃんと株価と連動してるな
2023/05/25(木) 08:06:04.72ID:oFyeiiki0
2023/05/25(木) 08:07:12.80ID:Da3uWdbm0
>>1
日本経済が停滞した理由(1)
その1つの理由は、為替レートにある。
2010年ごろの時点で、日本の1人当たりGDPが高くなっているのは、この時期に円高が進んだからだ。
そして、最近の時点で米国の1人当たりGDPが急に伸びているのは、ドル高が進んだことによる影響が大きい。
2000年からの期間全体を見ても、図3に見るように、円はドルに対して減価している。
したがって、為替レートの影響によって、ドルベースで見た日本の成長率が低くなっていることは間違いない。
日本経済が停滞した理由(2)
ただ、原因はそれだけではない。自国通貨建てで見ても、日本の成長率は低いのだ(図4)。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684725232/
日本経済が停滞した理由(1)
その1つの理由は、為替レートにある。
2010年ごろの時点で、日本の1人当たりGDPが高くなっているのは、この時期に円高が進んだからだ。
そして、最近の時点で米国の1人当たりGDPが急に伸びているのは、ドル高が進んだことによる影響が大きい。
2000年からの期間全体を見ても、図3に見るように、円はドルに対して減価している。
したがって、為替レートの影響によって、ドルベースで見た日本の成長率が低くなっていることは間違いない。
日本経済が停滞した理由(2)
ただ、原因はそれだけではない。自国通貨建てで見ても、日本の成長率は低いのだ(図4)。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684725232/
2023/05/25(木) 08:07:17.91ID:XnsBq3e90
株価と逆になるのが最近のトレンドなんじゃないの?
2023/05/25(木) 08:07:25.85ID:/+SHcaVh0
37ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:07:39.74ID:Q5vbsnMj02023/05/25(木) 08:07:42.21ID:MqtjYwen0
世界経済が減速する中、日本経済は好調だな
2023/05/25(木) 08:07:45.19ID:9Rnq6Avs0
株高、円安は最悪の方向に逝ってる
2023/05/25(木) 08:08:05.02ID:oFyeiiki0
円も国際決算通貨で中国の人民元に抜かれるほど
価値がなくなってきたからな
価値がなくなってきたからな
2023/05/25(木) 08:08:24.40ID:7AR8IQHM0
>>29
こんなの本気で信じてるのかよw
こんなの本気で信じてるのかよw
2023/05/25(木) 08:08:25.99ID:BUDt7s1+0
>>20
トヨタ株の急落はGPIFが利確したんだと思うわ
トヨタ株の急落はGPIFが利確したんだと思うわ
2023/05/25(木) 08:08:26.33ID:/9OI2O/D0
>>12
CPUやM/Bは高いけどメモリやSSDがかなり安いぞ
CPUやM/Bは高いけどメモリやSSDがかなり安いぞ
44ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:08:32.35ID:Da3uWdbm0 >>1
自国通貨が安くなって良いことは1つもない
円安が企業にもたらす真の影響
通貨とは、一言で言うならば「国力」です。通貨が安くなることは経済的な国力が弱くなることと同じです。
本来であれば、円安と円高のどちらの方が日本にとって良いのかという問いの答えは明らかで、
議論の余地はありません。
では、なぜ日本は円安を喜ぶ傾向があるのかというと、様々な誤解が浸透しているからです。
最大の誤解が「日本経済は輸出に依存している」「日本は貿易立国である」というものです。実は、過去の
どの時期を見ても、日本経済が輸出に依存していたことはありません。常に内需が中心で、輸出は補助的
な役割です。
ほとんどの経済学者が「日本経済は輸出依存型ではない」と言っています。👈
例えば戦後の高度経済成長期。日本は輸出ではなく、内需主導で成長しました。「海外の高いモノを買う
代わりに、国内で代替のモノをつくり、輸出できるようにする」ことが、戦後、日本の目標となっていたのは
確かですが、輸出によって経済が回復したたわけではありません。
目標に向かって努力した結果、日本企業は海外と同じようなモノを作れるようになり、それが内需を喚起
して経済成長の要因となりました。そもそも、高度成長を遂げた国のほとんどは内需が中心で、まさに
教科書通り、日本も内需中心で高度成長を達成しました。
自国通貨が安くなって良いことは1つもない
円安が企業にもたらす真の影響
通貨とは、一言で言うならば「国力」です。通貨が安くなることは経済的な国力が弱くなることと同じです。
本来であれば、円安と円高のどちらの方が日本にとって良いのかという問いの答えは明らかで、
議論の余地はありません。
では、なぜ日本は円安を喜ぶ傾向があるのかというと、様々な誤解が浸透しているからです。
最大の誤解が「日本経済は輸出に依存している」「日本は貿易立国である」というものです。実は、過去の
どの時期を見ても、日本経済が輸出に依存していたことはありません。常に内需が中心で、輸出は補助的
な役割です。
ほとんどの経済学者が「日本経済は輸出依存型ではない」と言っています。👈
例えば戦後の高度経済成長期。日本は輸出ではなく、内需主導で成長しました。「海外の高いモノを買う
代わりに、国内で代替のモノをつくり、輸出できるようにする」ことが、戦後、日本の目標となっていたのは
確かですが、輸出によって経済が回復したたわけではありません。
目標に向かって努力した結果、日本企業は海外と同じようなモノを作れるようになり、それが内需を喚起
して経済成長の要因となりました。そもそも、高度成長を遂げた国のほとんどは内需が中心で、まさに
教科書通り、日本も内需中心で高度成長を達成しました。
2023/05/25(木) 08:09:00.00ID:Dhkqc+wA0
債務上限緩和に失敗
→新規ドル建債の借り換えが消滅
→既存ドル建債の現金決済
→ドル確保の吸引力
→流動性減、ドル高
→新規ドル建債の借り換えが消滅
→既存ドル建債の現金決済
→ドル確保の吸引力
→流動性減、ドル高
2023/05/25(木) 08:09:06.30ID:Nzef3tex0
対ドルで 暴落続ける キシダコイン
2023/05/25(木) 08:09:12.53ID:/+SHcaVh0
>>38
経済じゃなくて円安と自社株買いと株主還元な
経済じゃなくて円安と自社株買いと株主還元な
2023/05/25(木) 08:09:17.56ID:avZXQ/Wt0
>>34
執筆:野口 悠紀雄
執筆:野口 悠紀雄
49ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:09:40.21ID:pe2bYWVQ02023/05/25(木) 08:09:51.22ID:XvliQVtx0
51ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:09:58.14ID:5n5VJTOd0 おこづかいチャンス!
52ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:10:02.80ID:Q5vbsnMj0 >>44
日経新聞の素人記事死んじゃう人ですね
日経新聞の素人記事死んじゃう人ですね
2023/05/25(木) 08:10:12.36ID:RWnC4qI10
>>18
国家間の都合でコロコロかわる為替を基準に経済指標なんか測れないだろ😂
1980年代に一年足らずで240円から120円に円高になったときもドル建てでみたGDPは2倍になった
でもそれって経済成長2倍になったか、日本の全会社の売上平均役2倍になったんか??😂
換金率が上がっただけやぞ😂
国家間の都合でコロコロかわる為替を基準に経済指標なんか測れないだろ😂
1980年代に一年足らずで240円から120円に円高になったときもドル建てでみたGDPは2倍になった
でもそれって経済成長2倍になったか、日本の全会社の売上平均役2倍になったんか??😂
換金率が上がっただけやぞ😂
2023/05/25(木) 08:10:21.09ID:Znpf0OyQ0
またこれ値上げ、値上げだな
どんどん貧乏になるジャップ
どんどん貧乏になるジャップ
2023/05/25(木) 08:10:43.99ID:7AR8IQHM0
>>5
外国人労働者が外貨稼げないからかな、不法入国する価値が下がる
外国人労働者が外貨稼げないからかな、不法入国する価値が下がる
2023/05/25(木) 08:10:46.98ID:oQH6eRPG0
インバウンドが中国コロナ再炎でヤバそうだから円安でインバウンド以外の株高に期待するしかない
ドル円は今年いっぱい140-150で推移しないと上向きの景気が総崩れになりそう
ドル円は今年いっぱい140-150で推移しないと上向きの景気が総崩れになりそう
57ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:11:02.16ID:9vCuZ3Ju0 日本は少子化で人口減少社会だから、土地が余るしデフレ圧力が強い。アメリカは逆。
円が安くなるのは長期的には当然の流れ。
短期的には行き過ぎだけどね。
円が安くなるのは長期的には当然の流れ。
短期的には行き過ぎだけどね。
58ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:11:30.04ID:It3emiPU0 今日、アメリカのGDPと新規失業保険申請件数あるから更に円安進みそう
2023/05/25(木) 08:11:40.81ID:BUDt7s1+0
2023/05/25(木) 08:11:53.37ID:GeCAtl420
ネトウヨ
円安で日本経済復活www
円安で日本経済復活www
2023/05/25(木) 08:11:54.27ID:Dhkqc+wA0
150円で財務省がFRBを張り倒す。
2023/05/25(木) 08:12:07.60ID:/Nb2xUSd0
去年から慌ててS&P500積立を始めたけど、この円安のおかげもあって順調に資産が増えてて嬉しい
去年急に円安が進んで、ドル建て資産を持とうと散々言われていたのにまだ持ってなかった奴は自業自得
去年急に円安が進んで、ドル建て資産を持とうと散々言われていたのにまだ持ってなかった奴は自業自得
2023/05/25(木) 08:12:14.73ID:vBbVe0uf0
観光客みんなおいで!やっすいよ!
2023/05/25(木) 08:12:25.65ID:zlTkR7Ig0
生活が苦しくなる庶民
高価な湖池屋のポテチの中身は減らされすぎ
日本人は労働力を奪われる
フィールジャパンwith Kに斡旋された外人に
高価な湖池屋のポテチの中身は減らされすぎ
日本人は労働力を奪われる
フィールジャパンwith Kに斡旋された外人に
2023/05/25(木) 08:12:29.29ID:M289WVFw0
全部岸田のせい
66ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:12:48.99ID:XEQsCHgL0 円安のおかげでどんどん貧しくなったな
やったな、ネトウヨ
やったな、ネトウヨ
2023/05/25(木) 08:12:57.27ID:oFyeiiki0
安い日本で観光業と国土の不動産切り売りで
日本もやっていけるってのもあるしな
日本もやっていけるってのもあるしな
2023/05/25(木) 08:13:34.58ID:LrGNiKON0
ディスカウントジャパン
69ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:13:41.45ID:s0lkPz6H0 >>5
円安はインフレの大きな原因だから
円安はインフレの大きな原因だから
70ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:13:59.89ID:b8Jb0PUD0 不思議な動きだな
2023/05/25(木) 08:14:12.48ID:+Wl25QOe0
おいおこれでまた日本を滅ぼすとされる独身オッサンが増えおったで
2023/05/25(木) 08:14:13.25ID:Z02dszil0
>>1
132円の時に外貨預金しとけばよかった
132円の時に外貨預金しとけばよかった
73ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:14:35.65ID:XEQsCHgL0 >>57
お前の珍理論だと、オーストラリアは超通貨安なんだな
お前の珍理論だと、オーストラリアは超通貨安なんだな
2023/05/25(木) 08:14:41.17ID:6XPkpiiL0
>>62
去年からやっていたら為替差益くらいしか儲け出てないじゃん
去年からやっていたら為替差益くらいしか儲け出てないじゃん
2023/05/25(木) 08:14:45.61ID:y9M+gJwy0
またトヨタが輸出向けばかり作り始めるかな?
国内向け全く無視して輸出で儲ける企業・・・・・
国内向け全く無視して輸出で儲ける企業・・・・・
2023/05/25(木) 08:14:51.56ID:7AR8IQHM0
ヒロユキがまた輝いてしまうのか
2023/05/25(木) 08:14:56.58ID:poAN+aR10
グラボが遠退いていく
78ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:15:00.43ID:pe2bYWVQ0 結局円安で恩恵受けて喜ぶ日本人て割合で言ったら半数以下だろ
半数以上は値上げによる生活費上昇で苦しむだろ
ぶっちゃけ80円代が別に給料下がらんし物価も安いし暮らしやすかったわ
半数以上は値上げによる生活費上昇で苦しむだろ
ぶっちゃけ80円代が別に給料下がらんし物価も安いし暮らしやすかったわ
79ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:15:05.55ID:ZWZyrJ6W0 円安・インフレ=自民=愛國
円高・デフレ=ミンス=反日
円高・デフレ=ミンス=反日
2023/05/25(木) 08:15:10.06ID:Z02dszil0
2023/05/25(木) 08:15:29.30ID:RWnC4qI10
>>44
自国通貨が国力(笑)😂
1ドル1円になったらiPhoneが1500円で買えるけど
その隣でPS5を56000円で並べて売れるんか?
なんにも売れない国で輸入ばっかする国になるけど、それって国力あがるんか?😂
自国通貨が国力(笑)😂
1ドル1円になったらiPhoneが1500円で買えるけど
その隣でPS5を56000円で並べて売れるんか?
なんにも売れない国で輸入ばっかする国になるけど、それって国力あがるんか?😂
82ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:15:37.96ID:EvNlkyCY0 円安で海外からすれば日本の株価と不動産は相対的に安い。
日本人は家が持てなくなり、外国人投資家のためにブラック企業で働けってこと。
資本主義というのは形を変えた奴隷制度だな。
日本人は家が持てなくなり、外国人投資家のためにブラック企業で働けってこと。
資本主義というのは形を変えた奴隷制度だな。
83ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:15:49.41ID:PGGdJ3d70 自民党が全部悪い
2023/05/25(木) 08:16:00.06ID:g/+FIzEV0
日経平均を買え
85ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:16:39.48ID:eY0ZvJ6s0 クソゴミ通貨 円
86ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:16:44.98ID:s0lkPz6H087ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:16:45.06ID:zHVKl0qO0 次のiPhoneは30万円ぐらいになりそうだな
ありがとう安倍さん
ありがとう黒田さん
ありがとう安倍さん
ありがとう黒田さん
2023/05/25(木) 08:16:46.71ID:oQH6eRPG0
アメリカがリセッションしてドルが暴落するのは避けられないからできるだけ長く円安が続く事が望ましい
2023/05/25(木) 08:17:37.97ID:oFyeiiki0
2023/05/25(木) 08:17:59.37ID:7AR8IQHM0
>>78
超不況とリストラの嵐で、金、物、仕事が無くなって
物が売れんから安くなってただけな
超不況とリストラの嵐で、金、物、仕事が無くなって
物が売れんから安くなってただけな
2023/05/25(木) 08:18:01.90ID:Znpf0OyQ0
エーーーンwwwwゴミ通貨
2023/05/25(木) 08:18:03.42ID:+Wl25QOe0
ほんま円安になって碌なことがないな。
国内産の食べ物も結局たこーなっとるやんけ!
国内産の食べ物も結局たこーなっとるやんけ!
93ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:18:17.72ID:DY/Jz38q0 150円あるで
ドル1億分交換したった
ドル1億分交換したった
94ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:18:29.94ID:zEX0bTwO0 すげぇ
ちょっと予想外の利益だわ
138円のときに5%利回りの米国債権をこれ以上の高金利は絶対ないと思って買った
そこからの円高傾向で実質金利はある程度下がるのは想定してたが、上がるとは思わなかったわ
ちょっと予想外の利益だわ
138円のときに5%利回りの米国債権をこれ以上の高金利は絶対ないと思って買った
そこからの円高傾向で実質金利はある程度下がるのは想定してたが、上がるとは思わなかったわ
95ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:18:43.93ID:pW40Z4C00 ひろゆきに騙された層がどこで損切りするか気になる
2023/05/25(木) 08:18:44.64ID:Dhkqc+wA0
水素運搬の実験船をG7主席者に搭乗させてやんわりと恫喝
97ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:18:53.00ID:+zuQeNGt0 また値上げだな
円安を喜ぶキチガイ
円安を喜ぶキチガイ
2023/05/25(木) 08:19:41.07ID:+Wl25QOe0
日本の金融商品がビットコイン化しとるだけかもしれんな
2023/05/25(木) 08:19:54.60ID:Dhkqc+wA0
産油国は蛇口を閉めまくっている。米がこけて中も連座することは不可避。
100ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:20:03.66ID:XEQsCHgL0 >>92
そりゃ、肥料、飼料、燃料のほとんど輸入だからな
そりゃ、肥料、飼料、燃料のほとんど輸入だからな
101ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:20:30.34ID:+Q1APAyS0 円安で日本復活、男は奴隷に女は売春に、流石美しい国日本万歳
102ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:20:42.15ID:z7Uck3KH0 ラーメン1杯2000円、牛丼並1杯1000円、自販機の缶コーヒー1本500円、国民年金支給額5万円/月が当たり前の未来も見えてきたな。
103ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:20:44.82ID:RWnC4qI10104ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:20:53.54ID:5e/NXW0c0 ひろゆき「計画どおり」
105ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:21:04.49ID:DY/Jz38q0 車は海外シフトに変えるから
国内には流しませんで
国内には流しませんで
106ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:21:20.42ID:1pl9vjN+0 株価上がってもこれでは意味のない円安だよ
黒田さんもいなくなったし、止まるかな
おまいらの悲鳴が聞こえてくるようだ
黒田さんもいなくなったし、止まるかな
おまいらの悲鳴が聞こえてくるようだ
107ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:21:36.25ID:oO7JsgQp0 80円時代があった
108ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:21:37.45ID:b7D0P//s0 アベノミクスの果汁
109ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:21:46.48ID:JHggKj6x0 もう終わりだよ
110ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:22:07.89ID:avZXQ/Wt0 これだけ長く金融緩和やって外的要因でやっと物価が上がった どんだけ財務省仕事してないのかがよくわかる
111ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:22:20.69ID:+Wl25QOe0 円高の時に、円安になれば輸入している農作物などが高くなって
国内産が安くなるみたいなことを言ってたのに、国内産まで高くなって騙されたわ
国内産が安くなるみたいなことを言ってたのに、国内産まで高くなって騙されたわ
112ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:22:41.99ID:Mgh4Cmzd0 >>81
雑な計算で草
雑な計算で草
113ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:22:42.38ID:eY0ZvJ6s0 おいクソ自民
俺にグラボ手当だせや
俺にグラボ手当だせや
114ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:22:54.67ID:Dhkqc+wA0 化石燃料の価格が相対的に上がれば、豪州褐炭から得た水素の価格が下がる。
円高に誘導すると世界的にインフレ加速。
日本だけが静かに微笑む。
円高に誘導すると世界的にインフレ加速。
日本だけが静かに微笑む。
115ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:23:03.12ID:4d0SpMSl0 また値上げ
116ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:23:04.19ID:rabAgtgY0117ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:23:05.04ID:/RaSZzWK0 >>5
経済成長のない円安はただ円の競争力がなくなっただけ
景気が良いときは円安が望まれるが景気が悪いときの円安は国が貧しくなるだけ
なにもわからないのに円安=良いことと植え付けられたのが多くて困る
トヨタが全国民養ってくれるわけじゃない
経済成長のない円安はただ円の競争力がなくなっただけ
景気が良いときは円安が望まれるが景気が悪いときの円安は国が貧しくなるだけ
なにもわからないのに円安=良いことと植え付けられたのが多くて困る
トヨタが全国民養ってくれるわけじゃない
118ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:23:37.94ID:fXpWv8/l0 働きたくねぇ 仕事の量は増えるのに賃金は目減りする
志を高く持たないと生きるのがつらいわ
海外で出稼ぎか 都内でウーバーイーツ配達員やろうかな
志を高く持たないと生きるのがつらいわ
海外で出稼ぎか 都内でウーバーイーツ配達員やろうかな
119ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:23:48.22ID:oFyeiiki0120ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:23:59.43ID:avZXQ/Wt0121ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:24:06.36ID:zEX0bTwO0122ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:24:17.12ID:e9+Kz7mI0 自民党のせいで円の価値が下がっていく~
日本の価値が落ちていく~
日本の価値が落ちていく~
123ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:24:19.79ID:SV8ORxr30 円の価値が暴落して日本国民にとっていいことなんて1つもない。
124ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:24:22.85ID:EMkp5kfQ0 日銀の無為無策
これが狙われてるのに
総裁は何してるんだ?
これが狙われてるのに
総裁は何してるんだ?
125ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:24:34.38ID:+Wl25QOe0 いいアイデアがある
やはりここは超円高を目指すべき
1ドル1円が理想
その富があれば日本人はみんな裕福に暮らせる
都合が悪くなったらそれこそ円を刷ったらいい
やはりここは超円高を目指すべき
1ドル1円が理想
その富があれば日本人はみんな裕福に暮らせる
都合が悪くなったらそれこそ円を刷ったらいい
126ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:24:45.77ID:rabAgtgY0127ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:25:21.78ID:CJDYkcot0 >>124
注視
注視
128ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:25:26.78ID:NKUlrU810 岸田恐慌
129ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:25:29.07ID:avZXQ/Wt0 >>124
いや違うが??
いや違うが??
130ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:25:38.69ID:Dhkqc+wA0 無尽蔵の水素を背景に、ロボットの社会導入が進む。
人間が1円を稼ぐ事が非常に難しい社会…ハイパーデフレが到来。
人間が1円を稼ぐ事が非常に難しい社会…ハイパーデフレが到来。
131ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:25:51.41ID:SV8ORxr30 >>126
コオロギがある(キリッ
コオロギがある(キリッ
132ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:25:57.32ID:s0lkPz6H0 >>38
外国人投資家が日本株を買い越してるから株価がつり上げられてるだけ。
このことに気づいてない日本人のなんと多いことか。
彼らが一斉に日本から資金を引き上げたら・・・、アメリカの債務上限問題も相まって日本市場は・・・(´・ω・`)
外国人投資家が日本株を買い越してるから株価がつり上げられてるだけ。
このことに気づいてない日本人のなんと多いことか。
彼らが一斉に日本から資金を引き上げたら・・・、アメリカの債務上限問題も相まって日本市場は・・・(´・ω・`)
133ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:26:15.89ID:5I0a7snS0 >>52
日経「悪い円◯シリーズは場合によって使い分ければいい。」
2022/11/23
尾を引く「悪い円安」物価・景気、来年も不安要素
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66213690S2A121C2EN8000/
↓
2023/1/13
実質金利上がる「悪い円高」、国債バブル揺るがす
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL00022_T10C23A1000000/
日経「悪い円◯シリーズは場合によって使い分ければいい。」
2022/11/23
尾を引く「悪い円安」物価・景気、来年も不安要素
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66213690S2A121C2EN8000/
↓
2023/1/13
実質金利上がる「悪い円高」、国債バブル揺るがす
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL00022_T10C23A1000000/
134ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:26:16.40ID:rabAgtgY0 >>119
150円と300円のものが 3150円と3300円になれば、差は減るとか、円安で安くなるってそういう理屈だしな
150円と300円のものが 3150円と3300円になれば、差は減るとか、円安で安くなるってそういう理屈だしな
135ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:26:17.06ID:1vEi8gMZ0 ライカQ3、100万超えるかな
136ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:26:21.58ID:zEX0bTwO0 >>124
ちょっと赤くしておこう
ちょっと赤くしておこう
137ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:26:25.31ID:7AR8IQHM0 >>116
底辺仕事で直撃食らった世代が多いから、民主党系が全く選挙で勝てない理由な
底辺仕事で直撃食らった世代が多いから、民主党系が全く選挙で勝てない理由な
138ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:26:40.84ID:g81MpiuV0 >>111
TPPで輸入牛肉が安くなるというのもウソだった
TPPで輸入牛肉が安くなるというのもウソだった
139ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:26:50.28ID:2SDorzzt0 昨日はニュージーランドドル、オーストラリアドルが売られてたな
140ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:27:04.84ID:VCUsMUnC0 円安といってみたり円下落といってみたり統一性がないね。
意味的に同じだけど。
意味的に同じだけど。
141ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:27:06.63ID:FeGv/REw0 もう5割くらいの値上げが日常になっとる
142ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:27:13.22ID:lEdPnpf60143ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:27:13.74ID:o9og7DO60 いい円安!いい円安だから!
144ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:27:23.08ID:Znpf0OyQ0 ジャップがどこまで値上げに耐えられるか・・・
145ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:27:32.40ID:avZXQ/Wt0 >>133
さすが日経だな
さすが日経だな
146ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:27:45.39ID:g8JwGu+O0 グエン来なくなるかね
うちみたいな田舎町にも増えてるし
うちみたいな田舎町にも増えてるし
147ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:27:47.47ID:b8Jb0PUD0 デフォルトするんじゃないの?
なんで上がるんだよドル
なんで上がるんだよドル
148ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:28:05.39ID:ucB4Ve+r ひろゆき「頭が悪い人は狼藉売りするんですよね」
ひろゆき「私が言った通りにしていればボーナスステージだったのに」
ひろゆき「私が言った通りにしていればボーナスステージだったのに」
149ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:28:12.82ID:oQH6eRPG0 日本は円安で2割の大企業が潤えば株高で高齢者の資産も増えて景気は上向く
投資してない人はただ物価高で苦しんで死ぬだけ
投資してない人はただ物価高で苦しんで死ぬだけ
150ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:28:15.85ID:1pl9vjN+0 絶妙な介入始めたのにおまいらが理解できなかったんじゃんw
将来の金になるマーケット要因も捨てるわ、各人の絶妙な努力も分からぬわ、で
流石に呆れる
将来の金になるマーケット要因も捨てるわ、各人の絶妙な努力も分からぬわ、で
流石に呆れる
151ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:28:25.33ID:7AR8IQHM0 >>148
ワラタ😅
ワラタ😅
152ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:28:27.21ID:+Q1APAyS0153ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:28:27.85ID:5I0a7snS0 おしまいシリーズも健在だぞ
円高⇒ 輸出企業壊滅で、日本経済はおしまいです。
円安⇒ ドル建てGDP減少で、日本経済はおしまいです。
株価下落⇒ 日本経済はおしまいです。
株価上昇⇒ バブルの上、世界各国の上昇率に比べると、下落しているのも同じです。 日本経済はおしまいです。
円高⇒ 輸出企業壊滅で、日本経済はおしまいです。
円安⇒ ドル建てGDP減少で、日本経済はおしまいです。
株価下落⇒ 日本経済はおしまいです。
株価上昇⇒ バブルの上、世界各国の上昇率に比べると、下落しているのも同じです。 日本経済はおしまいです。
154ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:28:55.74ID:og7x49Sj0155ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:29:07.28ID:XwFSEHVO0 バカに為替を語らせるとバカの話にしかならない
>>3>>5こういうやつらは自演だろう?
>>3>>5こういうやつらは自演だろう?
156ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:29:18.42ID:oFyeiiki0 >>148
またひろゆきに論破されたか
またひろゆきに論破されたか
157ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:29:23.38ID:g81MpiuV0 2度の石油ショックに匹敵する今の狂乱物価はフランスなら暴動が起きてるレベル
158ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:29:25.78ID:hO5dJEcl0 1ドル120円になったら韓国死亡って話はどこいったの?
159ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:29:37.68ID:a3oe6jDs0 いつ復活すんだ?
160ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:29:49.68ID:zWKt65UB0 >>117
トヨタももう5年後は無理。
トヨタももう5年後は無理。
161ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:29:57.36ID:FeGv/REw0 人民元も対ドルでかなり安くなっているな。
162ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:30:05.14ID:lEdPnpf60163ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:30:18.84ID:oFyeiiki0 >>158
円高のせいで負けてるとかしょぼいこと言ってたから
円高のせいで負けてるとかしょぼいこと言ってたから
164ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:30:27.93ID:29knMTAc0 レタス食べた俺は勝ち組なの?
165ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:30:50.15ID:CJDYkcot0 スーパーも一時期高かったけど安いところに行ってしまうから目玉商品を置いて頑張って客寄せしてる。
安売りで評判のスーパーも
全体的に高い日は客足が鈍ってる。
総じて予算3000円でこれまで20品買ってた人は、20品4000円は支払わない。
15品3000円にしていくだけ
結果、菓子、チーズヨーグルト、海苔漬物などが削られていく。
安売りで評判のスーパーも
全体的に高い日は客足が鈍ってる。
総じて予算3000円でこれまで20品買ってた人は、20品4000円は支払わない。
15品3000円にしていくだけ
結果、菓子、チーズヨーグルト、海苔漬物などが削られていく。
166ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:30:51.75ID:zEX0bTwO0 >>133
日経の最近記事では、「悪い円安のデメリットは無くなった」だよ
日経の最近記事では、「悪い円安のデメリットは無くなった」だよ
167ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:30:59.69ID:lEdPnpf60 日本は税金を年金や健康保険に
流用するのをやめろよ😡
流用するのをやめろよ😡
168ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:31:32.81ID:XwFSEHVO0 日本は経済が終わっているのではなくて、人と社会が終わってる
だから経済が良くならない
このスレを見てもそれが分かる
だから経済が良くならない
このスレを見てもそれが分かる
169ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:31:47.72ID:7AR8IQHM0170ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:31:58.18ID:+Q1APAyS0 >>159
転生するなら、死んでからじゃないとできないだろ?
転生するなら、死んでからじゃないとできないだろ?
171ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:32:13.60ID:+Wl25QOe0 上様によって洗脳された理屈はこうだ
円高の時
海外産の方が安くて
国内産が全く売れない
円安になって例えば海外産の方が高くなれば
国内産が売れ出して、そこで競争も起こり、国内産が安くなる
しかし現実は、、、
円高の時
海外産の方が安くて
国内産が全く売れない
円安になって例えば海外産の方が高くなれば
国内産が売れ出して、そこで競争も起こり、国内産が安くなる
しかし現実は、、、
172ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:32:37.15ID:NE8RdwWL0 さすが聞くだけ岸田w
173ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:32:46.35ID:RiQ9QWyN0 大きく動く時は大概逆張りしてる、今回も3500pip損益、極小ロットだけどね
174ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:33:05.77ID:XwFSEHVO0 外人に「お前ら終わってるよね?」と足元を見られていても何とも思わない、痛みすら感じない
凄い国だよ
凄い国だよ
175ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:33:22.38ID:/+SHcaVh0 海外を主に活動してる大企業は
日本国内が円安で苦しもうが消費税とか重税で苦しもうが
どうでもいいからな
海外が消費してくれれば
日本国内が円安で苦しもうが消費税とか重税で苦しもうが
どうでもいいからな
海外が消費してくれれば
176ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:34:16.92ID:7AR8IQHM0 >>171
そこ自民党の悪いトコロが出てるよな、結局自分の身は自分で守れなんだよ
そこ自民党の悪いトコロが出てるよな、結局自分の身は自分で守れなんだよ
177ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:34:41.38ID:gw+dcrqf0 フェラーリ買おうかと思ってたがやめるわ
178ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:34:49.36ID:Zbku1JrM0 海外から見たらめっちゃ割安ではある、が。
米景気が悪化⇒米金利低下⇒金利差縮小で円高⇒この辺でブラックスワン⇒信用縮小で円キャリーの巻き戻し⇒全世界ハードランディング⇒超円高⇒無事死亡
がありそうで。
でも雇用むっちゃ強いの不思議だなぁ
米景気が悪化⇒米金利低下⇒金利差縮小で円高⇒この辺でブラックスワン⇒信用縮小で円キャリーの巻き戻し⇒全世界ハードランディング⇒超円高⇒無事死亡
がありそうで。
でも雇用むっちゃ強いの不思議だなぁ
179ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:34:55.90ID:6wVZToXM0 >>165
久々にホムセン行ったら高くなってるか、ちっさくなってるかばかりでビビった。
久々にホムセン行ったら高くなってるか、ちっさくなってるかばかりでビビった。
180ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:35:24.83ID:rabAgtgY0 >>176
現実的には、日本内で文句を言ってるくらいなら、さっさと海外出稼ぎに行くのが合理的だよな
現実的には、日本内で文句を言ってるくらいなら、さっさと海外出稼ぎに行くのが合理的だよな
181ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:35:42.96ID:rabAgtgY0 >>177
安いのはフェラだけ、ってか
安いのはフェラだけ、ってか
182ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:35:57.66ID:dhD12Eoo0 消費税とインフレ税は公平です。
野放図な財政支出のツケを支払うときが来ただけ。
野放図な財政支出のツケを支払うときが来ただけ。
183ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:35:58.73ID:+qHXOkLD0184ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:37:07.49ID:zEX0bTwO0 >>168
デフレが長かったからね
デフレ時は、熊の冬眠のように動かないことが最適解
インフレ時は、変化の動きに付いて行けないと取り残される
日本はデフレが長く続いて冬眠から回復できない人がたくさんいる
春になったら目覚めて獲物を追って食べないといずれやせ衰えて死ぬんだけどね
デフレが長かったからね
デフレ時は、熊の冬眠のように動かないことが最適解
インフレ時は、変化の動きに付いて行けないと取り残される
日本はデフレが長く続いて冬眠から回復できない人がたくさんいる
春になったら目覚めて獲物を追って食べないといずれやせ衰えて死ぬんだけどね
185ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:37:37.73ID:ElGVvbYV0 >>20
年金は11月からひたすら利確してるがな…
年金は11月からひたすら利確してるがな…
186ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:37:42.25ID:nLppspC90 また値上げラッシュが来るよ
187ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:37:45.87ID:zmaIgqpk0 さっさと介入して、どうぞ
188ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:37:50.17ID:XwFSEHVO0 幾らデブやブスが座ってポチポチしながら金を集めていてもお前は永久に幸せにはならない
189ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:37:56.37ID:5qvBtMc+0 >>177
フェラーリはレンタル感覚で買って売ってを繰り返すと簡単に維持出来るからお得
フェラーリはレンタル感覚で買って売ってを繰り返すと簡単に維持出来るからお得
190ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:38:15.61ID:NE8RdwWL0 燃料、肥料、飼料 基本的にほとんど輸入やろ
被服も出したの無資源国には辛いねー
被服も出したの無資源国には辛いねー
191ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:39:05.23ID:b8Jb0PUD0 悲惨なことになってんね
192ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:39:05.31ID:oFyeiiki0 業スーやドンキホーテとかの情熱価格があるところの業績が伸びるのも分かる
193ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:39:31.24ID:6TUppjYR0194刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2023/05/25(木) 08:39:36.10ID:NzegcSrN0 >>1
円安→実質賃金が減る
円安→実質納税が減る(減税
円高だと円で納税やローン支払ってる国の国民が苦しむ。中国人や韓国人、立憲共産党などの外国の方は言わないけど。
民主党時の1ドル75円でNHK料金2200円の支払い
自民党時の1ドル150円でNHK料金2200円の支払い
円安の方が楽
円安→実質賃金が減る
円安→実質納税が減る(減税
円高だと円で納税やローン支払ってる国の国民が苦しむ。中国人や韓国人、立憲共産党などの外国の方は言わないけど。
民主党時の1ドル75円でNHK料金2200円の支払い
自民党時の1ドル150円でNHK料金2200円の支払い
円安の方が楽
195ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:39:42.57ID:rabAgtgY0 >>184
全くだ、日本内にいても餓死するだけなんだから、若者は海外に出稼ぎに行って家族に送金すべきなんだよな
全くだ、日本内にいても餓死するだけなんだから、若者は海外に出稼ぎに行って家族に送金すべきなんだよな
196ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:39:58.48ID:iQ9D4HqD0 紙屑ノミクスでオニギリ一個1000円の
世界を目指します!
セルフ経済制裁バンザーイ!
世界を目指します!
セルフ経済制裁バンザーイ!
197ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:40:00.75ID:O5wgUumI0 日経平均上がりまくり
商品価格どんどん上げるなら年金と生活保護費も上げろや
商品価格どんどん上げるなら年金と生活保護費も上げろや
198ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:40:10.32ID:6TUppjYR0 いままでが超円高だったと思い知るだろうよ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:40:10.72ID:0kUZ8ZYc0 >>24
円から逃げてるって事だろう
円から逃げてるって事だろう
200ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:40:35.03ID:jqmwO46v0 官邸に日銀に利上げを促すように懇願メールでも出そうかな
何でもかんでも値上げされて生活苦しいわ
何でもかんでも値上げされて生活苦しいわ
201ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:40:48.76ID:b8Jb0PUD0202刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2023/05/25(木) 08:40:51.92ID:NzegcSrN0 >>1
>>193失われた30年の増税円高デフレで氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、テレアポ、IT技術者などは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。牛や豚や野菜も外国産輸入。日本産は廃棄や税金投入で殺処分。
>>193失われた30年の増税円高デフレで氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、テレアポ、IT技術者などは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。牛や豚や野菜も外国産輸入。日本産は廃棄や税金投入で殺処分。
203ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:40:53.11ID:Q5vbsnMj0 関東大震災でもくればリセットされて10年後には給料10倍も夢じゃないかもなんて現実逃避するしかない
204ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:41:02.91ID:NVzelHku0 いつまで放置すんだよクソ移民党が
205ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:41:06.88ID:1pl9vjN+0206ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:41:55.81ID:XwFSEHVO0207ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:42:14.31ID:feWmTPVH0208刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2023/05/25(木) 08:42:26.67ID:NzegcSrN0 >>204消費税は国内しか取れない。国外の外人からも取れる円安しかない。第一円の総発行額の20%以上は国外にある。
ジムロジャーズ「俺の溜め込んだ円がネトウヨの円安の所為で棄損させられる。」
ネトウヨ「金溜め込んでないで使えよ」
円高民主党「金は命よりも重い!」
紫ババア「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
ロシア「俺も現生で5兆円持っている。円高にしろ!」
財務省「刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」
ジムロジャーズ「俺の溜め込んだ円がネトウヨの円安の所為で棄損させられる。」
ネトウヨ「金溜め込んでないで使えよ」
円高民主党「金は命よりも重い!」
紫ババア「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
ロシア「俺も現生で5兆円持っている。円高にしろ!」
財務省「刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」
209ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:42:35.56ID:wRQVsmen0 >>49
国産食糧を食えよ
国産食糧を食えよ
210ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:42:38.66ID:kc+c99DQ0 結局、自民党というのは東京都心3区の特権階級が潤う政策しかしていなくて
円安や株高の恩恵を受けられない層は人に非ずで悔しかったらそのステージまで上がってこいということなんだ
かといって日共やれいわは支持しませんけどね
円安や株高の恩恵を受けられない層は人に非ずで悔しかったらそのステージまで上がってこいということなんだ
かといって日共やれいわは支持しませんけどね
211ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:42:52.42ID:iQ9D4HqD0212ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:42:54.70ID:Z9sB6yFG0 海外旅行いきたいよう
213ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:43:09.18ID:6TUppjYR0214ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:43:09.37ID:7OWT2HEs0 米国債格下げ → 円が下落
っていう流れがよくわからん
普通、ドルが下がるんじゃないのか?
っていう流れがよくわからん
普通、ドルが下がるんじゃないのか?
215ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:43:36.82ID:klyavlYw0216ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:43:55.22ID:b8Jb0PUD0 >>214
だよね
だよね
217ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:43:58.90ID:y27yL3JA0 円キャリートレードだろ、FXやればいいだけだから誰でも出来る。
政府がめちゃくちゃな売国移民政策してるから150円ぐらい余裕だろ。
ただ次の選挙で万が一野党が勝つことがあると超円高になるからムサシ頑張れよ。
政府がめちゃくちゃな売国移民政策してるから150円ぐらい余裕だろ。
ただ次の選挙で万が一野党が勝つことがあると超円高になるからムサシ頑張れよ。
218刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2023/05/25(木) 08:44:04.47ID:NzegcSrN0 >>182
拝金主義(円高主義)パヨクは円高でZOZO前澤の1000億円富ますな
可処分所得、貯金1000億円で年間1億円の消費→0.01%の消費税負担率
可処分所得、貯金300万円で年間200万円の消費→20%の消費税負担率
この例では貧乏人の方が2000倍消費税負担率が高いが、
貧乏人がもっと貧乏なら、もっと消費税負担率が高くなり、
金持ちがもっと金持ちなら、もっと消費税負担率が低くなる。
結論→消費税とは貧乏人が多く税金を負担するシステムなのである!!
拝金主義(円高主義)パヨクは円高でZOZO前澤の1000億円富ますな
可処分所得、貯金1000億円で年間1億円の消費→0.01%の消費税負担率
可処分所得、貯金300万円で年間200万円の消費→20%の消費税負担率
この例では貧乏人の方が2000倍消費税負担率が高いが、
貧乏人がもっと貧乏なら、もっと消費税負担率が高くなり、
金持ちがもっと金持ちなら、もっと消費税負担率が低くなる。
結論→消費税とは貧乏人が多く税金を負担するシステムなのである!!
219ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:44:24.74ID:oFyeiiki0220ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:44:39.00ID:dhD12Eoo0221ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:44:41.54ID:+qHXOkLD0222ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:45:02.37ID:wRQVsmen0 そーれ
便乗値上げ
便乗値上げ
便乗値上げ
便乗値上げ
便乗値上げ
便乗値上げ
223ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:45:12.04ID:+Q1APAyS0224ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:45:28.10ID:aMr78BBk0 >>2
ウソップで再生された
ウソップで再生された
225ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:45:46.70ID:0kUZ8ZYc0 円高誘導するほどの利上げなんかしたら
住宅ローンすら返せなくなり国内経済が壊滅する
住宅ローンすら返せなくなり国内経済が壊滅する
226ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:46:05.92ID:Wjzl9+DN0 >>218
フリーライダーは社会保障から放り出せ。
フリーライダーは社会保障から放り出せ。
227ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:46:23.74ID:oFyeiiki0228ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:46:38.41ID:5L6zozsy0 円相場の話は上昇とか下降とか
1ドルあたりの金額の話をしてるのか、1円あたりの価値の話をしてるのか分かりにくい
1ドルあたりの金額の話をしてるのか、1円あたりの価値の話をしてるのか分かりにくい
229ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:46:43.30ID:EZ6KB7r+0 円安というか円弱
230ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:46:58.08ID:6TUppjYR0231ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:47:23.90ID:NzegcSrN0 >>213
ドル高のアメリカ→インフレ率11%
円安の日本→インフレ率4%
自称リベラルサヨクはそろそろインフレの原因を言った方が良いのでは?プーチンと中国コロナと反原発と。日銀黒田?プーチンを何故隠す?
ドル高のアメリカ→インフレ率11%
円安の日本→インフレ率4%
自称リベラルサヨクはそろそろインフレの原因を言った方が良いのでは?プーチンと中国コロナと反原発と。日銀黒田?プーチンを何故隠す?
232ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:47:50.93ID:wVIFBCzP0233ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:47:53.30ID:b8Jb0PUD0234ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:47:57.95ID:0oK1CvxB0 日本人ですら円を持ちたがらないからな、手持ちの資産の半分以上はドル建て資産だわ
235ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:47:58.25ID:rabAgtgY0 >>225
住宅ローンより、中小の大半の融資の借り換えで生き延びてる企業が全滅する、金利を上げなくても物が売れなくなって死んでいくけど
住宅ローンより、中小の大半の融資の借り換えで生き延びてる企業が全滅する、金利を上げなくても物が売れなくなって死んでいくけど
236ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:47:58.58ID:XwFSEHVO0 >>220
で、生活保護を削るとか言い出すまでがこのサイトのキチガイどもの様式美だもんな
で、生活保護を削るとか言い出すまでがこのサイトのキチガイどもの様式美だもんな
237ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:48:33.21ID:1pl9vjN+0 >>220
逆だな。そうやって同じ方向性に進まない奴らを叩きまくった結果
国民自ら市場に偏り新たな市場を埋め出せなくなり
気づいてみたら新分野を切り開く能力がなくなっていて、
いざとなっても何もできず何も育たなかったというのが結果だね
いずれデジタル音痴の道という童話でも出来る日が来れば救われるかもw
逆だな。そうやって同じ方向性に進まない奴らを叩きまくった結果
国民自ら市場に偏り新たな市場を埋め出せなくなり
気づいてみたら新分野を切り開く能力がなくなっていて、
いざとなっても何もできず何も育たなかったというのが結果だね
いずれデジタル音痴の道という童話でも出来る日が来れば救われるかもw
238ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:48:41.53ID:/diDQdcr0 株価が高くて
円が安くなる
昔見た光景
円が安くなる
昔見た光景
239ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:48:54.30ID:wRQVsmen0 ドル建て資産なんておそろしくて持てるかよ
240刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2023/05/25(木) 08:49:22.67ID:NzegcSrN0 >>220コロナワクチンさん
日本の財政赤字の原因は医療費。輸入する薬剤やワクチン。これの価格を決めているのは外国企業。社会保険料を減税するには国内製造。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970→1ドル360円
2023→1ドル134円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきた。デフレ脳脱却には53年以上、最低でも55年は必要。
日本の財政赤字の原因は医療費。輸入する薬剤やワクチン。これの価格を決めているのは外国企業。社会保険料を減税するには国内製造。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970→1ドル360円
2023→1ドル134円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきた。デフレ脳脱却には53年以上、最低でも55年は必要。
241ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:49:46.34ID:+qHXOkLD0242ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:49:58.28ID:rabAgtgY0243ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:50:26.87ID:oFyeiiki0244ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:50:35.78ID:zGpbF+EU0 債務上限問題でドル急落もあるので
怖くて見てるだけ
怖くて見てるだけ
245ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:50:42.88ID:rbyyWPZc0246刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2023/05/25(木) 08:51:06.53ID:NzegcSrN0 >>220フィリピンに2000億円。ガーナに620億円。氷河期予算は17億円。日本の予算分配は世界一おかしい。
借金1270兆円の財政出動の行き先
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や逆進性税の減税など。
710兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
フジロック、GOTO、偏ったコロナ補助金、外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道
立憲共産党を一言で纏めると財務省になる。
財務省「リベラルサヨク(パヨク)が言うように、安倍の通貨発行でハイパーインフレになる!刷った円で一律10万円給付や減税は不可能!」
インド→9兆円
外国のワクチン→6兆円
アフリカの借金返済(中国へ)→4.12兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。
借金1270兆円の財政出動の行き先
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や逆進性税の減税など。
710兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
フジロック、GOTO、偏ったコロナ補助金、外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道
立憲共産党を一言で纏めると財務省になる。
財務省「リベラルサヨク(パヨク)が言うように、安倍の通貨発行でハイパーインフレになる!刷った円で一律10万円給付や減税は不可能!」
インド→9兆円
外国のワクチン→6兆円
アフリカの借金返済(中国へ)→4.12兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。
247ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:51:21.16ID:XwFSEHVO0248ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:51:33.76ID:6TUppjYR0 >>240
低学歴丸出しで草
低学歴丸出しで草
249ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:51:37.69ID:ucB4Ve+r >>214
うん下がる
ただ、こういうのって東日本大震災でもあったんだ
日本が震災→円の価値が下がる円売りのはずが
急激な円高
これは海外資産を売って(ドル保有)→円に変えるバイアスが働いたのにHFが乗っかって円高になったと言われている
これと同じでアメリカ国内でドルが必要になった場合、海外の資産を売却してドルに変えるからドル高になる場合もある
今回は債務上限のリミットと見ている
うん下がる
ただ、こういうのって東日本大震災でもあったんだ
日本が震災→円の価値が下がる円売りのはずが
急激な円高
これは海外資産を売って(ドル保有)→円に変えるバイアスが働いたのにHFが乗っかって円高になったと言われている
これと同じでアメリカ国内でドルが必要になった場合、海外の資産を売却してドルに変えるからドル高になる場合もある
今回は債務上限のリミットと見ている
250ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:52:21.06ID:FeGv/REw0 米国の債務上限問題から米国債が不安定になっているので米国債の長期金利が上がっているのだな。
そうなると日本との金利差からドルが買われるようになる。
まぁ仕方ないな。
そうなると日本との金利差からドルが買われるようになる。
まぁ仕方ないな。
251ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:52:50.73ID:7d0M7yXX0 そろそろドル資産をいくらか売って円に変えようかなぁ
252ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:53:02.60ID:gw+dcrqf0 株式投資やってる人以外はほとんど直接的恩恵が得られんな
原材料の値上がりと便乗で国産品まで鬼値上げだ
この局面をどう乗り切るべきか?
原材料の値上がりと便乗で国産品まで鬼値上げだ
この局面をどう乗り切るべきか?
253ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:53:10.04ID:uC9lBSC/0 アメリカの引き締め長期化予想
まぁ2~3年でアメリカの金利が正常化したら110円台ぐらいで推移するだろうよ
まぁ2~3年でアメリカの金利が正常化したら110円台ぐらいで推移するだろうよ
254ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:53:16.83ID:UYLva0UC0 ゴミ通貨
255ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:53:42.45ID:7d0M7yXX0 >>195
在チョンの日常w
在チョンの日常w
256ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:53:56.54ID:/diDQdcr0 >>245
丸ノ内線の内側の土地だけでアメリカ全土が買えるって言っていませんでした?
丸ノ内線の内側の土地だけでアメリカ全土が買えるって言っていませんでした?
257ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:53:59.80ID:eJ/RgYXP0 350円に戻り
華麗に世界の工場として復活
華麗に世界の工場として復活
258ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:54:39.07ID:zGpbF+EU0 テクニカル的には140円目指す方向だと
皆いってるのでドル/円は上に行きやすい
皆いってるのでドル/円は上に行きやすい
259刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2023/05/25(木) 08:54:44.36ID:NzegcSrN0 >>248輸出企業より輸入企業優遇しろのワクチン強制購入しろパヨク。
コロナワクチン6兆円とワクチンで障害者になる病人や老人を治療する薬剤輸入&プーチンや中国コロナで貿易赤字21兆円。
立憲共産党「日本人はワクチンを打て!ネトウヨと反ワクは低学歴、低賃金の社会の底辺!中国、ロシアは悪くない!欧米や韓国の物価上昇は日銀黒田の所為!原発反対!」
ワク信「もう無理…」
税増「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ワク信「もう無理です…」
税増「無理なんて事はない!お前は高学歴なんだろ!」
ワク信「6回目…」
税増「そう!もっと大きい声で!」
ワク信「6回目!」
税増「そうだ!6回目!」
ワク信「6回目打つぞ!」
財務省「何兆円かかっても追加のワクチン買うぞ!!」
コロナワクチン6兆円とワクチンで障害者になる病人や老人を治療する薬剤輸入&プーチンや中国コロナで貿易赤字21兆円。
立憲共産党「日本人はワクチンを打て!ネトウヨと反ワクは低学歴、低賃金の社会の底辺!中国、ロシアは悪くない!欧米や韓国の物価上昇は日銀黒田の所為!原発反対!」
ワク信「もう無理…」
税増「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ワク信「もう無理です…」
税増「無理なんて事はない!お前は高学歴なんだろ!」
ワク信「6回目…」
税増「そう!もっと大きい声で!」
ワク信「6回目!」
税増「そうだ!6回目!」
ワク信「6回目打つぞ!」
財務省「何兆円かかっても追加のワクチン買うぞ!!」
260ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:55:12.28ID:aLuR8G840 税金に光熱費に物価が上がりでも給金は微上げするだけ
今の状況で円安の何を喜べるんや?
今の状況で円安の何を喜べるんや?
261ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:55:21.86ID:932QNYbl0 溶けたか
262ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:55:22.92ID:880mIUwf0 日本人だけど一回崩壊してほしいからもっとやれ
263ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:55:24.88ID:y27yL3JA0 円の現金は足りないと睨んでるけどね。銀行いってまとまった金額なかなか降ろさせて貰えんし。
264ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:55:41.58ID:RkAnsWQg0 円安は政府の借金を国民になすり付けるのが目的だからな
265ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:55:47.06ID:V3dY742h0 値上げ値上げ値上げ
266ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:56:15.59ID:EvNlkyCY0 株が買えるような金持ちだけが得する政策
日銀はさっさと利上げしろ
日銀はさっさと利上げしろ
267ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:56:27.20ID:0oK1CvxB0 >>241
通貨はインフレで価値が下がるから株式で持ってるよ
通貨はインフレで価値が下がるから株式で持ってるよ
268ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:56:33.35ID:NzegcSrN0 >>100
社会を維持するために必要な天然資源の購入の影響や製品の製造に必要な資源の影響を示すために、複雑な方程式を多数用いて、トータルでプラスの効果が優るのか、マイナスの効果が優るのかを推計したものが内閣府によるマクロ計量モデル
なお、マクロ計量モデルを用いた推計によれば、日本だけでなく、アメリカ・イギリス・スウェーデンなど、すべての国において自国通貨高は景気にマイナスに作用すると結論付けられている
社会を維持するために必要な天然資源の購入の影響や製品の製造に必要な資源の影響を示すために、複雑な方程式を多数用いて、トータルでプラスの効果が優るのか、マイナスの効果が優るのかを推計したものが内閣府によるマクロ計量モデル
なお、マクロ計量モデルを用いた推計によれば、日本だけでなく、アメリカ・イギリス・スウェーデンなど、すべての国において自国通貨高は景気にマイナスに作用すると結論付けられている
269ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:56:35.15ID:sfP58Em30 早く利上げしろ、日本はインフレも止まってないし
どこの国もインフレ抑制&通貨防衛のために景気犠牲にして利上げしてるんやぞ
どこの国もインフレ抑制&通貨防衛のために景気犠牲にして利上げしてるんやぞ
270ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:57:01.65ID:1pl9vjN+0271ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:57:16.73ID:o/olLYH/0 円高デフレが貧乏人には天国なんだよ!糞ったれ!いい加減にしろ!
272ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:57:30.73ID:ka12H/WR0 黒田以上の無能じゃ無理でーす
273ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:57:32.19ID:7d0M7yXX0274ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:57:32.85ID:eNIqbelS0 >>257
いろんな人種のシン・ニホンジンでな
いろんな人種のシン・ニホンジンでな
275ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:57:44.27ID:slpI4HCG0 ゴミそのもの
276ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:57:49.83ID:+Q1APAyS0 >>260
海外に出稼ぎに行って日本に送金すれば恩恵を受けれるぞ
海外に出稼ぎに行って日本に送金すれば恩恵を受けれるぞ
277ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:57:56.63ID:NzegcSrN0 >>269
拝金主義者パヨクの利上げ円高で円のローンや借金持ちは地獄に落とされるであろう。利上げされた利息を支払うのも円高で割高な円返済や円納税も地獄だ。円なんか紙クズになればいい。
拝金主義者パヨクの利上げ円高で円のローンや借金持ちは地獄に落とされるであろう。利上げされた利息を支払うのも円高で割高な円返済や円納税も地獄だ。円なんか紙クズになればいい。
278ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:58:21.83ID:7d0M7yXX0 >>266
低学歴はいつの世も底辺
低学歴はいつの世も底辺
279ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:58:24.39ID:0kUZ8ZYc0 東南アジアと肩を並べる時が来たな
280ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:58:52.31ID:+UAO1lf40 すべて立憲共産のせい
281ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:59:08.50ID:PSQmnKI90 円安で喜ぶのは中国人
282ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:59:10.49ID:7d0M7yXX0 >>271
だからバカはいつまでも底辺貧乏
だからバカはいつまでも底辺貧乏
283ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:59:16.31ID:NzegcSrN0 >>271
円安→実質賃金が減る
円安→実質納税が減る(減税
円高だと円で納税やローン支払ってる国の国民が苦しむ。外国の方や立憲共産党は言わないけど。
民主党時の1ドル75円でNHK料金2200円の支払い
自民党時の1ドル150円でNHK料金2200円の支払い
円安の方が楽
円安→実質賃金が減る
円安→実質納税が減る(減税
円高だと円で納税やローン支払ってる国の国民が苦しむ。外国の方や立憲共産党は言わないけど。
民主党時の1ドル75円でNHK料金2200円の支払い
自民党時の1ドル150円でNHK料金2200円の支払い
円安の方が楽
284ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:59:25.30ID:0oK1CvxB0 >>266
株とかポイントで買えるんだけど
株とかポイントで買えるんだけど
285ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:59:54.91ID:aLuR8G840286ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 08:59:58.89ID:pvuDn4Df0 ちょっと前に360円から240円になったのに
今ってこんなに円が安くなっていたんだな
そりゃ不景気になるわな
民主党のがよかったと思う人多そう
今ってこんなに円が安くなっていたんだな
そりゃ不景気になるわな
民主党のがよかったと思う人多そう
287ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:00:07.66ID:9Rnq6Avs0 日本が国内設備投資やモノ作りしない円安チキンゲームが始まってる
288ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:00:11.15ID:s0lkPz6H0 中央銀行は通貨の番人でなければならないのに、この役割を放棄させたのが安倍晋三と黒田東彦。
この2人は戦後でも歴史に残る国賊なのは間違いない。
この2人は戦後でも歴史に残る国賊なのは間違いない。
289ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:00:21.57ID:IorHYn0a0 300円まで行ってほしい
そうすれば外国人が今の倍以上訪れてくれる
日本のためにも必要
そうすれば外国人が今の倍以上訪れてくれる
日本のためにも必要
290ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:00:24.74ID:zGpbF+EU0 利上げすると貧乏人が勤めてるような零細ほど倒産しやすいけどいいんかw
291ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:00:27.75ID:iQ9D4HqD0 円高時代は就職すら出来なかった馬鹿
でも今は生産業で働けるから良かったなw
でも今は生産業で働けるから良かったなw
292ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:00:31.60ID:1pl9vjN+0 >>258
長年にわたって円安がいいってやってきたものだから巨大なテクニカル要因が出来てるもんなw
まあ、ブレイクするかどうかは騙しということになれば別の話だが、
何年分ものテクニカル要因だから多少騙しが入ったとしても依然として崩れないからこれを変えるのは大変であるw
長年にわたって円安がいいってやってきたものだから巨大なテクニカル要因が出来てるもんなw
まあ、ブレイクするかどうかは騙しということになれば別の話だが、
何年分ものテクニカル要因だから多少騙しが入ったとしても依然として崩れないからこれを変えるのは大変であるw
293ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:00:42.60ID:7d0M7yXX0 金融リテラシーのないバカはずっと底辺
294ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:00:49.16ID:sfP58Em30295ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:01:34.77ID:+58wmye70 輸出品が日本製品と被る国は大変ですねえ
296ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:01:35.04ID:oQH6eRPG0 利上げしたって預金金利はせいぜい上がって0.01%程度なのに銀行屋が喜ぶ以外メリット無いよ
297ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:01:55.69ID:7d0M7yXX0 >>285
庶民の金融資産は2000兆円で世界一なんだが
庶民の金融資産は2000兆円で世界一なんだが
298ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:02:08.06ID:VKtxig/t0299ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:02:09.78ID:zhtINe610 >>273
昭和から平成に変わる直前にそう言ってた知り合いが首吊って死んだわ
昭和から平成に変わる直前にそう言ってた知り合いが首吊って死んだわ
300ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:02:15.90ID:w4hS0muB0 グラボがたかぁぁい😭
301ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:02:40.53ID:XwFSEHVO0 >>273
こういうやつらが子供を産んでいて高校で金融教育なるものをやってるのを聞くと吐き気がする
こういうやつらが子供を産んでいて高校で金融教育なるものをやってるのを聞くと吐き気がする
302ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:02:49.95ID:gw+dcrqf0 今は亡き父が株式投資や先物はするなと言ってたんだが・・
303ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:03:16.18ID:T4wSkj1g0 ジャップランドイェンの実力なんてこんなもんじゃない
もっと下がるよ
もっと下がるよ
304ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:03:16.65ID:7d0M7yXX0 >>298
だからパヨクって呼ばれてバカにされるwww
だからパヨクって呼ばれてバカにされるwww
305ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:03:35.41ID:2GiYl5ud0 >>89
給料上がらないで物が安い円高と
給料上がらないで物が高い円安なら円高の方がいいわ
パヨ党なんかに与党になって欲しくないが現時点で給料の上がらない円安だと言うことは事実だが。
それが自民のせいかどうかは知らんが、事態を好転させる能力が無いのもまた事実。
給料上がらないで物が安い円高と
給料上がらないで物が高い円安なら円高の方がいいわ
パヨ党なんかに与党になって欲しくないが現時点で給料の上がらない円安だと言うことは事実だが。
それが自民のせいかどうかは知らんが、事態を好転させる能力が無いのもまた事実。
306ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:03:43.75ID:VKtxig/t0 >>304
あれ統一教会の人?どうしたのいきなりパヨクって
あれ統一教会の人?どうしたのいきなりパヨクって
307ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:03:58.94ID:zGpbF+EU0 ナスダック先物急に跳ねてるけどなんだろ?議事録?エヌビディア?
308ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:04:03.00ID:RkAnsWQg0 資源高で世界中の通貨の価値が落ちてるからな
お前ら低賃金で働くのやめろよ
お前ら低賃金で働くのやめろよ
309ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:04:29.78ID:7d0M7yXX0310ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:04:56.52ID:/diDQdcr0 >>297
預金0の家庭が3割ほどあるって言われているのにすごい資産ですね
預金0の家庭が3割ほどあるって言われているのにすごい資産ですね
311ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:05:00.27ID:1pl9vjN+0312ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:05:03.70ID:w4hS0muB0 電気代たかぁぁい😭
313ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:05:10.88ID:FeGv/REw0 しかし米国の共和党と民主党はチキンゲームをどこまで続けるのかな。
本当にデフォルトするとは思えないが。
本当にデフォルトするとは思えないが。
314ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:05:30.41ID:9Rnq6Avs0 今の株高は日本の銀行には、何が何でも利益を上げさせない海外投機の姿勢が見えるな
315ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:05:31.98ID:H7Q+SU8z0 ひろゆきが偉そうに一言↓
316ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:05:45.89ID:XwFSEHVO0 >>299
90年代も戦争の時代でアジア通貨危機もあったからな
90年代も戦争の時代でアジア通貨危機もあったからな
317ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:05:48.94ID:y27yL3JA0 >>302
レバレッジかけなきゃ投資が最強だよ。
40年生き残るものに投資をつづけられれば金持ちや。
たとえば昔の30円で買えたビックリマンチョコを今持ってれば4万。
それに気が付かないでキリギリスのようにその日暮らししてれば老後は悲惨です。
レバレッジかけなきゃ投資が最強だよ。
40年生き残るものに投資をつづけられれば金持ちや。
たとえば昔の30円で買えたビックリマンチョコを今持ってれば4万。
それに気が付かないでキリギリスのようにその日暮らししてれば老後は悲惨です。
318ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:06:02.02ID:zGpbF+EU0 エヌビディア決算で跳ねたんか
エヌビディアしか勝たんなw
エヌビディアしか勝たんなw
319ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:06:04.26ID:tyV4QNQM0 140が天井でしょ
320ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:06:04.58ID:7d0M7yXX0321ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:06:25.04ID:VKtxig/t0 壺<バカチョンパヨク
壺<バカチョンパヨク
壺<バカチョンパヨク
もう病院行けよ
壺<バカチョンパヨク
壺<バカチョンパヨク
もう病院行けよ
322ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:06:25.86ID:eSelRJGq0 値上げばっかりやん
この円安で再度の値上げやー
この円安で再度の値上げやー
323ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:06:30.57ID:fZpvMVGi0 こんな状態なのに増税しようとするガイジ政権を支持するアホ国民たち
気づかないならもっと円安のお灸が必要かもね😅
気づかないならもっと円安のお灸が必要かもね😅
324ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:06:41.17ID:lOulVe270 アベノミクスで見事に後進国になったな
若者は日本捨てて他の先進国で働くほうが儲かるよね
若者は日本捨てて他の先進国で働くほうが儲かるよね
325ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:06:51.31ID:A2nTI1rT0326ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:07:05.24ID:y27yL3JA0327ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:07:11.23ID:Xr4rnjAI0 株が上がってるのをみると、まだ円下がるな
328ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:07:19.90ID:RkAnsWQg0 分かったろ?
日本人に資本主義は向いてないんだよ
日本人に資本主義は向いてないんだよ
329ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:07:28.79ID:Kx6RfWg60 会社畳みたい
330ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:07:50.57ID:oFyeiiki0331ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:07:54.53ID:/diDQdcr0332ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:08:23.13ID:glegb3F00 パチンコで勝った自慢話をする奴と投資は儲かるからやれと勧めてくる人間は信用しないことにしてる
333ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:08:27.68ID:7d0M7yXX0 >>324
先ずは在チョンから半島へ帰って手本を見せよう
先ずは在チョンから半島へ帰って手本を見せよう
334ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:08:31.44ID:0EOoCVtx0 テスト
335ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:08:33.18ID:S1AalXqa0 >>297
日本が世界一の金持ち国家だろうがその庶民が海外に出稼ぎした方が儲かるとかその資産何も意味ねーな
日本が世界一の金持ち国家だろうがその庶民が海外に出稼ぎした方が儲かるとかその資産何も意味ねーな
336ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:08:49.18ID:zGpbF+EU0 長期的には円安基調なので
債務上限問題でドル急落したとこを買おうと狙ってる人は多いはず
債務上限問題でドル急落したとこを買おうと狙ってる人は多いはず
337ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:08:59.96ID:vQzVe+Bm0338ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:09:06.83ID:zEX0bTwO0 去年から高校でも投資の授業が始まってるからね
金は貯めるだけのもの、と思い込んでいてその呪縛から抜けられない人は今後ますます厳しいかも
俺なんかもそんな授業受けてないけど、まあ独学と経験でやっとるよ
金は貯めるだけのもの、と思い込んでいてその呪縛から抜けられない人は今後ますます厳しいかも
俺なんかもそんな授業受けてないけど、まあ独学と経験でやっとるよ
339ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:09:16.35ID:7d0M7yXX0340ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:09:26.09ID:3Li8/uxA0 円安で値上げ→円高になっても据え置き→円安で値上げ
これだからなあ
これだからなあ
341ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:09:40.28ID:VKtxig/t0 >>311
そう言う話だぞ。円安が進行しても打つ手がないのは自民党の失政だよ
適切な株価とかレートとか抜かしても意味ある政策を着実に進めてこなかったツケだ。国会で嘘ばっかついてお友達に金ばっか撒いてりゃこうなる
そう言う話だぞ。円安が進行しても打つ手がないのは自民党の失政だよ
適切な株価とかレートとか抜かしても意味ある政策を着実に進めてこなかったツケだ。国会で嘘ばっかついてお友達に金ばっか撒いてりゃこうなる
342ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:09:45.66ID:SF8BD7Gf0 去年、旧黒田セクターの実績が急成長した事業があるんですって?
大日本円キャリー事業
実績を受けて内外の皆さん事業拡大や新規参入やするんでしょーう?
守旧的な概念を拭い去り新しい表現を考えよう
たとえば「岸田植田体制が通貨当局としてアウト安」
大日本円キャリー事業
実績を受けて内外の皆さん事業拡大や新規参入やするんでしょーう?
守旧的な概念を拭い去り新しい表現を考えよう
たとえば「岸田植田体制が通貨当局としてアウト安」
343ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:09:58.62ID:0oK1CvxB0344ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:10:01.98ID:eSelRJGq0 普通の人は生活が苦しくなる。
自民党公明党は大喜び
自民党公明党は大喜び
345ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:10:06.36ID:vQzVe+Bm0346ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:10:33.33ID:Y0sqxnFt0 安倍が地獄で高笑い
347ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:11:06.50ID:FeGv/REw0 ちなみに個人資産世界一は日本ではなくて米国。
あちらは文字通りに桁が違う。
日本円だと京の世界。
対外資産世界一は日本だが。
あちらは文字通りに桁が違う。
日本円だと京の世界。
対外資産世界一は日本だが。
348ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:11:15.42ID:/diDQdcr0 >>339
何世帯で2000兆円なんですか?
何世帯で2000兆円なんですか?
349ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:11:16.93ID:7d0M7yXX0350ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:11:17.64ID:ZTTKGhJ30 パスポート申請に長蛇の列だそうだが
今、海外行っても物価の高さで苦労するだろうな
今、海外行っても物価の高さで苦労するだろうな
351ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:11:21.47ID:SmAu/Wxw0 キッシーのいう「新しい資本主義」て何なの?
352ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:11:21.99ID:pc8o5oaZ0 円安を喜ぶ売国奴
353ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:11:25.53ID:1pl9vjN+0 >>300
そのレート差が生じている分野で異常というか見過ごしている事に気づかないんだからホント呆けている国だよ
IT市場の巨大さが経済の根幹の何分の一になっている気づいてやっとデジタルに力を入れるといいだしたのが最近だしバカすぎるwwww
多分まだ気づいてないまである
そのレート差が生じている分野で異常というか見過ごしている事に気づかないんだからホント呆けている国だよ
IT市場の巨大さが経済の根幹の何分の一になっている気づいてやっとデジタルに力を入れるといいだしたのが最近だしバカすぎるwwww
多分まだ気づいてないまである
354ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:11:38.61ID:OxBdRXTB0 ひろゆきがドヤるのは勘弁
355ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:11:47.88ID:qTJgalwk0 150円超えたらひろゆきがドヤ顔で
スワップも貰えておめでとうとか言うのか
スワップも貰えておめでとうとか言うのか
356ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:12:07.38ID:7d0M7yXX0357ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:12:09.15ID:TvbqP6fN0 鬼畜キシダ
ひな壇一家
お前ら給付ナシ
ひな壇一家
お前ら給付ナシ
358ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:12:14.49ID:/diDQdcr0 >>343
平均年収って300くらいじゃないの?
平均年収って300くらいじゃないの?
359ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:12:17.49ID:9Rnq6Avs0 日本も武器輸出の自由化とエネルギーコスト削減をやらないと経済が潰れるな
360ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:12:30.22ID:0oK1CvxB0 >>349
簡単に解雇できるようになれば賃金は上がるのにな
簡単に解雇できるようになれば賃金は上がるのにな
361ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:13:03.67ID:/diDQdcr0 >>356
答えることも出来ないのにあれこれ言うなキチガイ
答えることも出来ないのにあれこれ言うなキチガイ
362ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:13:14.55ID:7d0M7yXX0 >>350
20%ぐらいの円安なんか海外旅行する人には誤差だろ
20%ぐらいの円安なんか海外旅行する人には誤差だろ
363ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:13:14.75ID:YJlAzCBt0 いつ中国経済崩壊するのか教えてくれよ
もしかして嘘ついたのか?
もしかして嘘ついたのか?
364ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:13:30.84ID:mBm/s2YF0 男は黙ってS連打
365ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:13:48.54ID:ua7MrQfh0366ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:13:49.72ID:F3f7wS950 物価高騰政策
輸入材料爆上げてものづくり町工場全滅
タワマン、一戸建て爆上げ
円安で高級魚買い負け
2世利権商社大儲け
輸入材料爆上げてものづくり町工場全滅
タワマン、一戸建て爆上げ
円安で高級魚買い負け
2世利権商社大儲け
367ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:14:01.44ID:zGpbF+EU0 エヌビディア時間外24%超www
368ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:14:22.14ID:/sS1OATL0 瀧山あかねアナ、171センチの長身ビキニ姿で大胆すぎる美ボディを披露「いい身体」「マジですごい」
https://ghyui.sickels.org/yy2/brkr/bga2be.html
https://ghyui.sickels.org/yy2/brkr/bga2be.html
369ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:14:25.83ID:y27yL3JA0370ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:14:31.64ID:eSelRJGq0 安倍の功罪はやっぱり
指標の入れ替えて改ざん
あっちこっちの企業で大流行に
日銀黒田の500兆円の国債購入と株価を支え。
500兆円国債購入するなら、国民一人一人の500万円配れー
同じやろー
指標の入れ替えて改ざん
あっちこっちの企業で大流行に
日銀黒田の500兆円の国債購入と株価を支え。
500兆円国債購入するなら、国民一人一人の500万円配れー
同じやろー
371ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:14:35.18ID:7d0M7yXX0372ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:14:43.75ID:Xr4rnjAI0373ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:14:44.95ID:mq/mdIwH0 全部日銀が悪い
ゼロ金利とか未だにやってるのは日本だけだ
ゼロ金利とか未だにやってるのは日本だけだ
374ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:15:00.17ID:9Rnq6Avs0 次の展開はアメリカのドルが暴落して日本株が暴落しても円高にならないなら最悪じゃね
375ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:15:03.94ID:vNtV8GRZ0 「黒田バズーカはもうないんだろ?」と市場になめられちゃってんのかな?
植田さんはどうする?
植田さんはどうする?
376ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:15:09.06ID:V3dY742h0 おこづかいチャンス到来
377ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:15:50.21ID:/diDQdcr0378ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:15:55.40ID:7d0M7yXX0 >>373
景気も回復してないし、インフレも2%弱だから当たり前だろ
景気も回復してないし、インフレも2%弱だから当たり前だろ
379ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:16:22.28ID:w4hS0muB0380ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:16:46.79ID:oQH6eRPG0 去年と違って今は円安で日本株買っとけば資産が増えるんだから何も問題ない
381ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:16:50.63ID:1pl9vjN+0382ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:16:58.54ID:zEX0bTwO0 >>300
nvidiaの株は去年持ち続けて上がらないから円高になったときに売っぱらった
そしたら今年入ってからガンガン上げて倍の株価だよw
100万円くらいの少額投資だったけど、それでも持っとけば200万越えてたからグラボなんて余裕で買えた
まあ何事も経験だ
nvidiaの株は去年持ち続けて上がらないから円高になったときに売っぱらった
そしたら今年入ってからガンガン上げて倍の株価だよw
100万円くらいの少額投資だったけど、それでも持っとけば200万越えてたからグラボなんて余裕で買えた
まあ何事も経験だ
383ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:17:07.23ID:WWcU9Thu0 原発再稼働 電力ある
無人工場、ロボットが国民を養うから
一人あたり、10億のロボットが働いている
人口は、コストだから、無人工場が増えてる
円安で、国際競争力アップしてる
無人工場、ロボットが国民を養うから
一人あたり、10億のロボットが働いている
人口は、コストだから、無人工場が増えてる
円安で、国際競争力アップしてる
384ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:17:11.60ID:eSelRJGq0 もうすぐ、電気代金がヒェー
385ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:17:16.46ID:7d0M7yXX0386ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:17:16.77ID:WE/3q9h30 ドルはマイクロソフトの株としてたくさん持ってる
ドル高だし、chatGPT登場でマイクロソフトの株も上がってるしウハウハだわ
ドル高だし、chatGPT登場でマイクロソフトの株も上がってるしウハウハだわ
387ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:17:49.89ID:RkAnsWQg0 円だけで無く世界中の通貨の価値が落ちてるんだ
現金をモノに換えておけ
現金をモノに換えておけ
388ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:18:10.78ID:FAItV1KJ0 あがったりさがったり
偉い人はどっちでも儲かる
偉い人はどっちでも儲かる
389ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:18:21.65ID:w4hS0muB0 >>382
株全然わかんないからsp500積み積みしてるけどこれはあってるの?
株全然わかんないからsp500積み積みしてるけどこれはあってるの?
390ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:18:40.94ID:7x1eqsNJ0 終わりだねこの通貨
391ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:18:41.22ID:7d0M7yXX0 ここで泣いてる怠け者は先ずは働きに行け
392ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:18:57.38ID:/diDQdcr0393ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:18:59.42ID:T5O4Prx+0 もう110円とかになることはないってほんと?
394ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:19:08.76ID:ztC/UBY90 経済が不安定だから金利を弄くり回さなければならない
日米のどっちがヤバいかって話をするなら、アメリカの方が遥かにヤバい
この円安ドル高は経済状況とは全くの別問題
日米のどっちがヤバいかって話をするなら、アメリカの方が遥かにヤバい
この円安ドル高は経済状況とは全くの別問題
395ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:19:21.67ID:zGpbF+EU0 日経プラ転
396ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:19:24.99ID:3Li8/uxA0397ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:19:41.61ID:9Rnq6Avs0 物価高で賃金を上げても現状は労働者全体の実質賃金は2%下落だから
中小企業で働く労働者の賃金が上がらない限り経済はどんどん衰退していく
中小企業で働く労働者の賃金が上がらない限り経済はどんどん衰退していく
398ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:19:46.07ID:mq/mdIwH0 金利上げろ馬鹿
通貨の価値は国の経済の価値
小手先の誤魔化し何年続けたんだよ
通貨の価値は国の経済の価値
小手先の誤魔化し何年続けたんだよ
399ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:19:58.23ID:7d0M7yXX0400ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:20:02.35ID:1pl9vjN+0401ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:20:02.98ID:3Li8/uxA0402ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:20:13.74ID:lOulVe270 民主党時代のほうが圧倒的に消費が多いし
経済が回っていたという事実www
それも強い通貨でなんでも買えるし
庶民が豊かな生活してたから
あのときは円高還元セールでどこのスーパーでも
モノは今の2倍は買えたし
海外旅行も激安
三万で北京ツアー行けたからな
日本人みんなが王様みたいな生活出来てた
何より可処分所得がアベノミクスより
30万~50万は高かった
アベノミクスで消費がリーマンショックよりも激減という恐怖
この春、食品一万点値上げ、6月からは電気代も
上がるし、落ち着いたガソリン代もまた再値上げだな
庶民は更に貧困化、生活保護世帯はうなぎのぼりという地獄
円安で儲けたはずの企業はいつもの
自社株買いと株主還元に回して
賃上げは時間差がある、と30年前からの謳い文句で詐欺続行www
アホすぎるわ
経済が回っていたという事実www
それも強い通貨でなんでも買えるし
庶民が豊かな生活してたから
あのときは円高還元セールでどこのスーパーでも
モノは今の2倍は買えたし
海外旅行も激安
三万で北京ツアー行けたからな
日本人みんなが王様みたいな生活出来てた
何より可処分所得がアベノミクスより
30万~50万は高かった
アベノミクスで消費がリーマンショックよりも激減という恐怖
この春、食品一万点値上げ、6月からは電気代も
上がるし、落ち着いたガソリン代もまた再値上げだな
庶民は更に貧困化、生活保護世帯はうなぎのぼりという地獄
円安で儲けたはずの企業はいつもの
自社株買いと株主還元に回して
賃上げは時間差がある、と30年前からの謳い文句で詐欺続行www
アホすぎるわ
403ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:20:22.30ID:NsOutqwl0 円安一番酷い時でいくらまで
いったっけ?
いったっけ?
404ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:20:36.01ID:zGpbF+EU0 ティナ・ターナーが亡くなった
405ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:20:44.89ID:7d0M7yXX0 >>398
お前みたいなニートが足を引っ張ってるんだよ、クズ
お前みたいなニートが足を引っ張ってるんだよ、クズ
406ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:20:45.45ID:vQzVe+Bm0 >>393
ないやろな125くらいじゃない下
ないやろな125くらいじゃない下
407ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:20:55.86ID:oQH6eRPG0 >>391
今はアメ株より日本株でしょう
今はアメ株より日本株でしょう
408ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:21:10.17ID:mq/mdIwH0 >>403
360円
360円
409ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:21:19.50ID:MzRfNgwh0 うーん
いいのか悪いのか
いいのか悪いのか
410ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:21:22.49ID:WWcU9Thu0 円安でも、インフレではないから、日本は、平和だよ
各国は、金利アップ、円安、インフレで
金利の首輪してる、地獄だよ
地獄だから日本に来ている
各国は、金利アップ、円安、インフレで
金利の首輪してる、地獄だよ
地獄だから日本に来ている
411ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:21:38.10ID:NsOutqwl0 >>408
ありがとうございます
ありがとうございます
412ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:22:03.04ID:w4hS0muB0413ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:22:04.35ID:7d0M7yXX0414ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:22:15.18ID:mq/mdIwH0 >>409
悪いに決まってる
悪いに決まってる
415ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:22:52.70ID:FLq891DS0 円安で大金持ちの中国人が移住目的でタワマン、高級住宅街、高級別荘地をキャッシュで買い漁ってる
416ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:23:02.42ID:zEX0bTwO0417ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:23:27.45ID:gM2tbu4+0 株価は上がってるのに何故だろうねw
418ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:23:38.89ID:L/5AWmKQ0 >>44
うーんと、高度経済成長時代は物流もコンテナ輸送が発展していなかったから、輸送そのものにコストがかかるので、貴方が書いているとおり、輸出入ともに市場の近さが武器になって、内需循環有利でで回せたんだけど、対ドル80円くらいになったときは輸送網も発達して近くの国内より遠い中国のほうが安く同等品を作れるようになってしまった。
今や、東南アジアや中国が作れないものなんてごくごく一部になってしまい、円高になればなるほど国内で作らずに輸入すれば良いという風潮になって国内の産業が疲弊してしまうから、円高になればなるほど良いとも言えない。バランスが大事だと思う。
個人的にはパソコンが好きだから、PCパーツが安くなる円高が嬉しいけどね。
うーんと、高度経済成長時代は物流もコンテナ輸送が発展していなかったから、輸送そのものにコストがかかるので、貴方が書いているとおり、輸出入ともに市場の近さが武器になって、内需循環有利でで回せたんだけど、対ドル80円くらいになったときは輸送網も発達して近くの国内より遠い中国のほうが安く同等品を作れるようになってしまった。
今や、東南アジアや中国が作れないものなんてごくごく一部になってしまい、円高になればなるほど国内で作らずに輸入すれば良いという風潮になって国内の産業が疲弊してしまうから、円高になればなるほど良いとも言えない。バランスが大事だと思う。
個人的にはパソコンが好きだから、PCパーツが安くなる円高が嬉しいけどね。
419ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:23:55.31ID:2SDorzzt0 >>410
各国は円安のところはドル高の間違いかな
各国は円安のところはドル高の間違いかな
420ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:24:04.28ID:7d0M7yXX0421ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:24:06.59ID:1pl9vjN+0 >>407
この調子だと怪しい
実体が見破られていて期待があまり大きくないって事でもある
ただ世界の枠組みとしての成長方向には見られている部分も少しある感じかな
つまり依然と同じレベルで推移していて底上げになるかも程度の状況だろう
この調子だと怪しい
実体が見破られていて期待があまり大きくないって事でもある
ただ世界の枠組みとしての成長方向には見られている部分も少しある感じかな
つまり依然と同じレベルで推移していて底上げになるかも程度の状況だろう
422ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:24:06.98ID:eSelRJGq0 7月の電気代金請求書をむせび泣く自分が見える。
暑いのんには耐えられない。
暑いのんには耐えられない。
423ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:24:15.23ID:3Li8/uxA0 >>410
日本も食料インフレ進んでるよ
日本も食料インフレ進んでるよ
424ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:24:50.33ID:P+Vd+GzJ0 いpほねが高くなるのはどうでもいいけど
グラボが高くなるのは正直痛い
グラボが高くなるのは正直痛い
425ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:25:13.77ID:aztFWcPj0 昨年夏に亡くなった親の生命保険を保険会社の勧めでドルで受け取ってたけど、直後に超円安になってかなり儲けてしまった
親からの贈り物と思って墓を綺麗にした
親からの贈り物と思って墓を綺麗にした
426ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:25:21.00ID:6umrF4A+0427ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:25:23.77ID:nlBKtA2k0 また140円で誰だっけ?もう名前忘れた奴が為替操作するん?
428ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:25:36.09ID:a0EWs9Vu0 また150まで行くかねぇ
429ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:25:39.12ID:7d0M7yXX0 >>417
外国人投資家が日本株を買う時にドル円の為替ヘッジするので株が上がれば上がるほど円安に動く。
外国人投資家が日本株を買う時にドル円の為替ヘッジするので株が上がれば上がるほど円安に動く。
430ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:25:58.15ID:gWaNQKBh0 >>402
生類憐みの令とアベノミクスは
長く日本の教科書に載るべき
人類史上稀にみる特異な政策だったね
前者はまだ昨今見直されてる部分も
あるようだけど(当時流行っていた
犬食いをやめさせたとか)後者は
どうにもならんわね
生類憐みの令とアベノミクスは
長く日本の教科書に載るべき
人類史上稀にみる特異な政策だったね
前者はまだ昨今見直されてる部分も
あるようだけど(当時流行っていた
犬食いをやめさせたとか)後者は
どうにもならんわね
432ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:26:36.72ID:1pl9vjN+0433ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:26:53.47ID:9Rnq6Avs0 円安になればエネルギーを輸入頼ってる日本は物価高になるしかない
円安・物価高のスパイラルになっている。
円安・物価高のスパイラルになっている。
434ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:26:54.29ID:7d0M7yXX0435ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:27:25.70ID:zGpbF+EU0 日本も半導体関連株が元気だな
436ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:27:55.29ID:p1MES37J0 何も消費しない奴はインフレ意識ないよ
消費する金も貯金も無いならインフレ関係なし
ただ税金増えて年金減って徴兵制が待ってるw
消費する金も貯金も無いならインフレ関係なし
ただ税金増えて年金減って徴兵制が待ってるw
437ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:28:10.15ID:QsLCuDnR0 しかし資産のなかに外貨入れとかないと不安定になる時代とかほんと途上国なんだよな
438ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:28:29.48ID:1pl9vjN+0439ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:28:30.40ID:ezTeZd910440ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:28:42.92ID:7d0M7yXX0441ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:29:26.47ID:eSelRJGq0 今って、半導体の価格はだだ下がりやろ~
半導体の運命やなぁー
半導体の運命やなぁー
442ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:29:38.29ID:WWcU9Thu0 なぜか、日本国内は、倒産が少ない
金利は、企業開発だから
金利は、上げない、総量規制して金利でもうかる
会社は、つぶされてるよ
世界各国は、金利でもうかる会社は、潰す
投資は、実物、買い占め会社は、つぶされてる
金利は、企業開発だから
金利は、上げない、総量規制して金利でもうかる
会社は、つぶされてるよ
世界各国は、金利でもうかる会社は、潰す
投資は、実物、買い占め会社は、つぶされてる
443ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:30:01.36ID:eVpz+p9C0444ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:30:10.38ID:m30Zs4JR0 円の価値は半分以下になったが円換算で賃金アップして岸田すげぇとか頭おかしすぎなんだよな
445ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:30:32.60ID:1pl9vjN+0446ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:30:35.91ID:eSelRJGq0 企業より一般人の生活やろー
自民党公明党は終わるんかなー
自民党公明党は終わるんかなー
447ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:31:06.77ID:zEX0bTwO0448ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:31:13.33ID:fp3JmDrY0 円安→値上げ
円高→値上げ
どうしようもない
円高→値上げ
どうしようもない
449ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:31:34.16ID:QsLCuDnR0450ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:31:46.90ID:tf7fH7Sz0 悪い円高のあとに、悪い円安が来たね。
日本オワタ、終了、ざまあああ〜〜〜w
日本オワタ、終了、ざまあああ〜〜〜w
451ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:32:15.31ID:3Li8/uxA0 >>445
メモリとSSDは下がりまくってるけどね
メモリとSSDは下がりまくってるけどね
452ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:32:18.20ID:m30Zs4JR0 >>434
その仕組み円の価値があったからこそ成り立ってるわけで
その仕組み円の価値があったからこそ成り立ってるわけで
453ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:32:30.77ID:j0iDh1s20 やっぱり150円に向かうのか
トルコリラコースか
トルコリラコースか
454ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:32:37.08ID:mnwN7Yqg0 利上げできないのはともかく去年の黒田の円安挑発がほんとまずかったな
あれで円がゴミのように空売りされてやむを得ず為替介入してなんとか食い止めたけど植田もやる気無しだから円が再び暴落
あれで円がゴミのように空売りされてやむを得ず為替介入してなんとか食い止めたけど植田もやる気無しだから円が再び暴落
455ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:32:57.54ID:7d0M7yXX0 >>431
世界で一番成長してるのは米国
SP500を買うということは、インテルやアマゾンやアップルの有能な社員が稼いだ利益の一部を受け取るということ。
自分は大企業の社員でなくてもその恩恵に授かれる。
世界で一番成長してるのは米国
SP500を買うということは、インテルやアマゾンやアップルの有能な社員が稼いだ利益の一部を受け取るということ。
自分は大企業の社員でなくてもその恩恵に授かれる。
456ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:33:17.16ID:dPvd0KUi0 原油価格は70ドル前後でウクライナ進行前より安いのに円安で輸入エネルギーが上がって貿易赤字が数兆円
インバウンド頼みも対して銭は落ちてない
インバウンド頼みも対して銭は落ちてない
457ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:33:27.05ID:P+Vd+GzJ0 投機投資為替レートで儲けるしかないってもう限界きてるんだろ
この国の経済
この国の経済
458ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:33:41.09ID:sOp9+3vf0 日経に海外から買い入ってるから短期利確で本国に送金してるの?
459ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:33:51.33ID:WWcU9Thu0 ロシアは、分割民営化だよ
分割民営化で賠償金もらえるから
各国は、支援してる
分割民営化で賠償金もらえるから
各国は、支援してる
460ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:34:00.03ID:gWaNQKBh0461ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:34:06.65ID:M5jTCbQ60 グラボはすぐ値上げするんだろうな
462ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:34:06.93ID:QsLCuDnR0463ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:34:13.13ID:mZdZMSb60 これだけ緩和しても外国ほどインフレにならない理由
ジャップだけ賃金上がってないからw
ブラック企業だらけの国が成長するわけがない
ジャップだけ賃金上がってないからw
ブラック企業だらけの国が成長するわけがない
464ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:34:57.83ID:1pl9vjN+0465ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:35:01.67ID:7x1eqsNJ0466ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:35:21.60ID:4WM22s2y0 やっとお小遣いチャンスきた?
150円になるのまってるんだけど
150円になるのまってるんだけど
467ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:35:29.24ID:7d0M7yXX0468ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:35:48.11ID:eSelRJGq0 日本安倍自民党公明党のインバウンドに頼るって 漫画やろー
インバウンドに頼るのは自治体レベルまでやろー
日本全国にインバウンドの対象があるんかー
ボケ自民党公明党
インバウンドに頼るのは自治体レベルまでやろー
日本全国にインバウンドの対象があるんかー
ボケ自民党公明党
469ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:36:32.35ID:sfP58Em30470ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:36:35.20ID:pGuOkv+y0 >>13
まだわからんのか自民党はアメリカの指示でわざと崩壊させてんだよ
まだわからんのか自民党はアメリカの指示でわざと崩壊させてんだよ
471ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:36:54.50ID:7d0M7yXX0472ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:37:08.37ID:+Q1APAyS0 >>463
全てにおいて内容量が下がってるから、実質インフレは海外を振り切ってるよ
全てにおいて内容量が下がってるから、実質インフレは海外を振り切ってるよ
473ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:37:50.38ID:9vCuZ3Ju0474ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:37:53.73ID:mnwN7Yqg0 円安で儲けてる企業ピックアップして賃金上がってます 物価高騰に対応できてます 日本にプラスです
政治に無関心だとここまで好き放題やられるんだな
国民が悪いんですよ
政治に無関心だとここまで好き放題やられるんだな
国民が悪いんですよ
475ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:38:11.36ID:hPo38ApF0 円を貯めるなら今だよ
476ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:38:34.78ID:3Li8/uxA0477ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:38:35.70ID:n/xlpa4Z0 なんで日本も利上げしないの?
478ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:38:40.67ID:utlVXeIg0479ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:38:46.08ID:7d0M7yXX0 >>472
それはお前のたんなる妄想で、実際の物価はコアコアで2%弱しか上がってない
それはお前のたんなる妄想で、実際の物価はコアコアで2%弱しか上がってない
480ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:39:01.00ID:PU4EHG670 株価が上がって円安ねー
481ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:39:10.89ID:ckJ1oA6/0 また電気代上がるな
482ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:39:57.50ID:1pl9vjN+0483ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:40:03.87ID:+Q1APAyS0 >>479
サイズ差を考慮しない比較など何も意味もない
サイズ差を考慮しない比較など何も意味もない
484ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:40:05.39ID:PU4EHG670 これは、札束に火を付けて消してしまおう!
成金?
成金?
485ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:40:18.25ID:PcKOqxMk0 はっきり言ってこんなクズは死ねばいいとは思ってる>ID:7d0M7yXX0
486ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:40:25.93ID:UkCeR9O60487ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:40:28.41ID:p7JZ6IhP0 >>470
民主党政権時はアメリカの指示がなくても崩壊させてたからアメさんからみたら優秀だったんだな
民主党政権時はアメリカの指示がなくても崩壊させてたからアメさんからみたら優秀だったんだな
488ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:40:35.36ID:QsLCuDnR0 >>479
コアコアは罠だけどな
コアコアがが~っていう反論は多いけど、
コアコアで見る本来の理由は食品・原料の価格が乱高下するから
だけど日本の場合は食品・原料はずっと右肩上がりで、かつジニ係数も高いので、
本来的にはコアコアで見る必要がないのよ
コアコアと生活実感は乖離してる
コアコアは罠だけどな
コアコアがが~っていう反論は多いけど、
コアコアで見る本来の理由は食品・原料の価格が乱高下するから
だけど日本の場合は食品・原料はずっと右肩上がりで、かつジニ係数も高いので、
本来的にはコアコアで見る必要がないのよ
コアコアと生活実感は乖離してる
489ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:40:41.60ID:7d0M7yXX0490ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:40:48.84ID:3Li8/uxA0 >>482
だからメモリやSSDは日本でも安いって話してるんだけど
だからメモリやSSDは日本でも安いって話してるんだけど
491ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:41:45.46ID:YZZ8iBE00 このままだとXX70tiグラボ10年後には20万だわ
492ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:41:51.80ID:7d0M7yXX0493ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:42:08.60ID:1pl9vjN+0494ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:42:09.77ID:pjQBy7Oe0 >>489
そのグエンさん達がどんだけ逃げて犯罪してるか知らん程情弱なんか?
そのグエンさん達がどんだけ逃げて犯罪してるか知らん程情弱なんか?
495ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:42:11.61ID:We/Umun50 緩和と回収
結果景気が良くならないから日本だけ刷り続けるしかないて感じ
結果景気が良くならないから日本だけ刷り続けるしかないて感じ
496ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:42:15.71ID:eSelRJGq0 新聞とかのメディアに踊らされるなよー
普通の人が普通に働いて貯金も出来ずに子供も産みにくいこの状態を直視ねー
コア なに言ってるのん。
普通に考えよー
普通の人が普通に働いて貯金も出来ずに子供も産みにくいこの状態を直視ねー
コア なに言ってるのん。
普通に考えよー
497ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:42:40.25ID:QsLCuDnR0 ちなみにコアコアが異常に低いのはITが足を引っ張ってるだけで、
全般が低いわけじゃないって言うのは統計があったよ
全般が低いわけじゃないって言うのは統計があったよ
498ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:42:51.80ID:vVQ9EHBc0 野口悠紀雄がコラムを書き始める
ネタはもちろんビッグマック指数
ネタはもちろんビッグマック指数
499ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:43:01.39ID:y4XUFDST0 アメリカの物価は日本の約3倍
しかし収入も日本の3倍
しかし収入も日本の3倍
500ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:43:17.54ID:blAGEmQI0 円安
↓
外人観光客
↓
梅毒万営
↓
外人観光客
↓
梅毒万営
501ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:43:30.32ID:3Li8/uxA0 >>493
他のパーツとか電気代のことは考えてないのか・・・
他のパーツとか電気代のことは考えてないのか・・・
502ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:43:41.24ID:+Q1APAyS0503ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:43:41.55ID:riZIcOcI0 マスゴミって円安が進んだら日本は終わりニダーって言うのに円高になったら日本の復活ニダーって言わないのは何でなの?
504ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:43:50.35ID:7d0M7yXX0 >>494
グエンの出稼ぎでお前が無職になるのは間違いない
グエンの出稼ぎでお前が無職になるのは間違いない
505ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:44:07.17ID:1pl9vjN+0506ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:44:30.43ID:2AM938by0507ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:44:30.76ID:UkCeR9O60 >>478
物価高、母国送金の変換レートの悪化、日本に来る時の借金の返済レート悪化
日本じゃなく他の国に出稼ぎに拍車がかかるなぁ
もう日本はダメだわ、猫の国
円安で進む外国人労働者の“日本離れ” 賃金だけでは「アジアに負ける」 労働力確保へ危機
https://news.yahoo.co.jp/articles/8958e43164a86ef681414c201d7c23dde5a796b3
物価高、母国送金の変換レートの悪化、日本に来る時の借金の返済レート悪化
日本じゃなく他の国に出稼ぎに拍車がかかるなぁ
もう日本はダメだわ、猫の国
円安で進む外国人労働者の“日本離れ” 賃金だけでは「アジアに負ける」 労働力確保へ危機
https://news.yahoo.co.jp/articles/8958e43164a86ef681414c201d7c23dde5a796b3
508ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:44:58.30ID:gWaNQKBh0509ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:45:20.91ID:HY6ILI3z0 思考停止馬鹿
「円安で製造業国内回帰!!日本経済大復活!!日本大勝利!!」
「円安で製造業国内回帰!!日本経済大復活!!日本大勝利!!」
510ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:45:24.41ID:eVpz+p9C0 何も言えなくなったらそれか在チョンかよお前
511ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:45:28.69ID:CQRkNzCa0 え〜ん(最弱通貨)
512ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:45:37.59ID:blAGEmQI0 >>503
小鳥脳だから
小鳥脳だから
513ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:46:26.19ID:bJq7AeOm0 お陰でFXで6000万円溶かした
クソが!
クソが!
514ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:46:32.87ID:We/Umun50 もう無理だけど
若ければ英語勉強して海外出るな
若ければ英語勉強して海外出るな
515ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:46:42.71ID:sfP58Em30516ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:46:50.49ID:vUyqvUHO0 民主円高がなつかしい
そもそも円の価値が高いほうが、国民の資産も高くなるんだから良いに決まってるんだよね
ドルが高いのをアメリカ人は喜んでるよ
円安のほうが良い、不景気はミンス円高のせいみたいなのに騙されて
ジャパンディスカウントして日本の世界的地位自体が凋落してしまった
そもそも円の価値が高いほうが、国民の資産も高くなるんだから良いに決まってるんだよね
ドルが高いのをアメリカ人は喜んでるよ
円安のほうが良い、不景気はミンス円高のせいみたいなのに騙されて
ジャパンディスカウントして日本の世界的地位自体が凋落してしまった
517ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:47:46.14ID:67oh68mh0 おかしいの!
株が外人に買われてるのに円安。
誰だよ?操作してんの
株が外人に買われてるのに円安。
誰だよ?操作してんの
518ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:47:47.33ID:QT0j8VX60 円安で得をすんのは外国に生産物を売れるとこだけで
外国市場をこじ開けてくれなければマイナスだわな
外国市場をこじ開けてくれなければマイナスだわな
519ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:49:19.30ID:bHupHrs50 また外人に土地買われるなw
520ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:50:17.40ID:1pl9vjN+0 >>515
そこを全く考えてない付き合いをする政治とかマジ終わってる
仲良く見せてたら上手く行くと思ってるんだぜ。通貨安の原因の一つでもあろう
そりゃ投資家は日本がそういう方向ならじゃあこうするかって判断するよね
そこを全く考えてない付き合いをする政治とかマジ終わってる
仲良く見せてたら上手く行くと思ってるんだぜ。通貨安の原因の一つでもあろう
そりゃ投資家は日本がそういう方向ならじゃあこうするかって判断するよね
521ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:50:19.71ID:eSelRJGq0 インバウンドで自民党公明党の日本はシコシコ
522ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:50:28.60ID:3Li8/uxA0523ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:50:54.29ID:x64K4hLj0 日銀砲の充填率、いま何%ぐらい?
524ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:51:12.84ID:2RwWoCEo0 早く1ドル500円くらいになって欲しい
525ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:51:19.95ID:HY6ILI3z0 単純にドル円レートの上がり下がりだけ見てる馬鹿
海外で昼飯が3千円だとか、アマ倉庫の時給が4千円だとかって時点でグラフ上はレートが変わっていなくても
実質的に異次元の円安が進んでるってことなんだよ
1ドル100円の時点で、もう実質的には大円安に突入してたんだよ
それなのにそこからさらに1ドル140円まで下がってんだから末期状態なんだよ
これで円安で日本経済復活とか、寝言は寝て言えや
海外で昼飯が3千円だとか、アマ倉庫の時給が4千円だとかって時点でグラフ上はレートが変わっていなくても
実質的に異次元の円安が進んでるってことなんだよ
1ドル100円の時点で、もう実質的には大円安に突入してたんだよ
それなのにそこからさらに1ドル140円まで下がってんだから末期状態なんだよ
これで円安で日本経済復活とか、寝言は寝て言えや
526ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:51:41.68ID:y4XUFDST0 >>503
危機がないから態々言う必要がない
危機がないから態々言う必要がない
527ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:51:47.01ID:qGkKjWB20528ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:52:26.79ID:phxUlfGS0529ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:52:29.26ID:NPMk7Q3B0 皆さんボーナスタイムですよ!
530ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:52:45.97ID:mBrxYuCv0 まじやばい
円安で好景気になるとか言ってたやつも自民党に投票してたやつもみんなまとめてインフレと増税で死ぬね
来年までに生活保護倍になってそうだな
円安で好景気になるとか言ってたやつも自民党に投票してたやつもみんなまとめてインフレと増税で死ぬね
来年までに生活保護倍になってそうだな
531ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:52:47.15ID:67oh68mh0 ドル買ってるのは誰?
財務省くらいしかいない
5月〜7月のアメリカ財務省証券保有比率は注目やで。日本が保有を増やしたら。
それは、財務省や。
為替操作と言って良い。
指示してるのは、ユダ金や。
犯罪やで
財務省くらいしかいない
5月〜7月のアメリカ財務省証券保有比率は注目やで。日本が保有を増やしたら。
それは、財務省や。
為替操作と言って良い。
指示してるのは、ユダ金や。
犯罪やで
532ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:52:53.81ID:cLwTzpM/0533ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:52:57.25ID:Gi/e1dZr0 >>517
円安だから買われてるんやろ…
円安だから買われてるんやろ…
534ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:53:06.88ID:KGNQD3Qh0 中国に日本がどんどん買われていく…
1元15円だったのにもう20円まで行ってるし…
アメリカ日本州とか言われてたけど中国日本省だなもう…
終わったよこの国…
1元15円だったのにもう20円まで行ってるし…
アメリカ日本州とか言われてたけど中国日本省だなもう…
終わったよこの国…
535ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:53:12.38ID:nhwjk4FC0 >>514
海外で病気や大怪我したら詰むよ
海外で病気や大怪我したら詰むよ
536ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:53:16.30ID:zGpbF+EU0 日経つええ
537ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:53:23.13ID:xkFb6Wp+0 エーンエーン(´;Д;`)と泣く通貨w
538ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:54:27.99ID:cLwTzpM/0539ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:54:41.53ID:x64K4hLj0 ジャァァァwww
https://i.imgur.com/y4Y1kln.jpg
https://i.imgur.com/y4Y1kln.jpg
540ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:54:48.07ID:HY6ILI3z0 いまだに「円安で日本経済大復活」とか言い続けてる池沼
日本経済が大崩壊して同仕様もなくなってから、浜田宏一みたいに経済の教科書には書いていなかったとか言い出すんだろwww
日本経済が大崩壊して同仕様もなくなってから、浜田宏一みたいに経済の教科書には書いていなかったとか言い出すんだろwww
541ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:55:25.17ID:Gnvbqqr/0 はよ介入して130にしろ
542ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:55:36.97ID:cLwTzpM/0 >>535
それはアメリカ人だって一緒
それはアメリカ人だって一緒
543ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:56:04.00ID:xHEftL6A0544ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:56:27.00ID:yTzA5g1E0 >>518
このご時世ドルで給料もらえるような仕事してないのが悪い
このご時世ドルで給料もらえるような仕事してないのが悪い
545ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:56:46.47ID:1pl9vjN+0546ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:56:55.05ID:zm8R+yAC0 はいはい 6月スキップ 7月0.25%利上げ
ここに来て金利6%もありの話が飛び出して
一気にドル買いからの円安が進んだが
金利6%なら150円もあり
不安材料は5%以上の金利で本当に不動産ローンが回るのか
今オフィス空室率は20%ほど
なんせ消費と雇用と賃金がいいからな
回るかもしてないし弾けるかもしれない
ここに来て金利6%もありの話が飛び出して
一気にドル買いからの円安が進んだが
金利6%なら150円もあり
不安材料は5%以上の金利で本当に不動産ローンが回るのか
今オフィス空室率は20%ほど
なんせ消費と雇用と賃金がいいからな
回るかもしてないし弾けるかもしれない
547ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:56:58.12ID:mq/mdIwH0 日本人が海外旅行できない時代
日本人が海外製品買えない時代
金利上げろ、馬鹿
日本人が海外製品買えない時代
金利上げろ、馬鹿
548ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:56:59.49ID:zGpbF+EU0 泣き言言っとらんで今後も円安続くと思うなら輸出企業かインバウンドで潤う企業にでも転職しろ
どうすれば今より儲けられるかこの先生き残れるか自分の頭でちゃんと考えろ
政府のせいにしてても何も変わらんで
どうすれば今より儲けられるかこの先生き残れるか自分の頭でちゃんと考えろ
政府のせいにしてても何も変わらんで
549ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:57:49.38ID:Gi/e1dZr0 株や土地の価格がいくら上がっても
日本の投資人口なんて20%程度
投資人口の平均年齢は61歳
若年層は円安の物価高リスクしか背負わされてない
日本の投資人口なんて20%程度
投資人口の平均年齢は61歳
若年層は円安の物価高リスクしか背負わされてない
550ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:58:01.68ID:1pl9vjN+0551ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:58:07.04ID:6sCOP8rh0 >>1
彡'⌒`ミ
(´・ω・`) 財政赤字の大きさにも、 要注意だな!
/
彡'⌒`ミ
(´・ω・`) 財政赤字の大きさにも、 要注意だな!
/
552ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:58:08.50ID:cLwTzpM/0553ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:58:12.38ID:67oh68mh0 アメリカや諸外国が
金融緩和やりすぎて高インフレ。
日本の対ドル対物価の価値は、
2000年の2倍や。
いまは、1ドル80円で良い。
ドルは、刷り過ぎて、
いまやクソ通貨や。
金融緩和やりすぎて高インフレ。
日本の対ドル対物価の価値は、
2000年の2倍や。
いまは、1ドル80円で良い。
ドルは、刷り過ぎて、
いまやクソ通貨や。
554ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:58:43.61ID:eSelRJGq0 今、普通に見て世界の大企業で、一押しはGAFAって言われてるけど。
これって中身はシステムやでー
ある意味、脆弱やでー
これって中身はシステムやでー
ある意味、脆弱やでー
555ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:58:58.23ID:CQRkNzCa0 通貨が下がっても株が上がるだけで喜んでる奴らwwww
このスレにもまた「株買え」厨が湧いてるし
このスレにもまた「株買え」厨が湧いてるし
556ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:59:28.03ID:a4/qY+po0 米国債デフォルトとか言われてる中で円安とか意味分からん
557ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 09:59:44.27ID:mBrxYuCv0 ドル360円の時代なら輸出はできるかもしれないけど
あの頃って長屋やアパートでブラックが普通
毎日生きるだけで精一杯、銭湯ファミレスが贅沢の時代なんよね
あの時代に戻るとかマゾかよ
あの頃って長屋やアパートでブラックが普通
毎日生きるだけで精一杯、銭湯ファミレスが贅沢の時代なんよね
あの時代に戻るとかマゾかよ
558ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:00:13.60ID:HY6ILI3z0559ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:00:16.43ID:cLwTzpM/0560ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:00:18.20ID:W1KM6qrt0 ドル円170円じゃ無いのw
561ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:01:12.25ID:zm8R+yAC0 債務上限問題はプロレスだから気にするな
それより日本はさっさと国債発行しないと会社潰れちゃうよ まだまだ電気代上がるんだしw
それより日本はさっさと国債発行しないと会社潰れちゃうよ まだまだ電気代上がるんだしw
562ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:01:53.11ID:Uk48LIMR0 これはまだまだ値上げが止まらんな
563ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:01:59.11ID:1pl9vjN+0564ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:02:26.43ID:cLwTzpM/0 >>557
地上げバブルの時代と高度成長期を勘違いさせてるからなw
地上げバブルの時代と高度成長期を勘違いさせてるからなw
565ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:02:29.42ID:vlxWHa4A0 だからいったろ?
566ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:02:40.03ID:eSelRJGq0 GAFAは基幹システムと違うでー
つねに2番3番がいてる。
中国は簡単に百度を作ったっし
つねに2番3番がいてる。
中国は簡単に百度を作ったっし
567ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:02:41.61ID:oQH6eRPG0 長期的にみれば日本は少子高齢化で人口減少し続ける衰退国に過ぎないから円高になる要素はゼロ
円安でも食いつなげる持続可能な社会にしていく以外生き延びる道は無い
円安でも食いつなげる持続可能な社会にしていく以外生き延びる道は無い
568ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:02:58.51ID:tN/Tc1f80 円借款で新興国に貸すなんて、経済成長無視した愚策だな。
569ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:03:03.61ID:bEeX2Nu00 >>538
これからエンジン車は厳しいんじゃないの
これからエンジン車は厳しいんじゃないの
570ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:03:05.17ID:UjYLrB+U0 もうあかんの?
571ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:03:11.98ID:mnwN7Yqg0 >>556
んなもん毎回言われとる
アメリカ利上げ停止が予想されてたのが景気というかアメリカ人の金使いや雇用が全然悪化しないから追加利上げあるのではとドルが買われてる
俺はドル利上げ打ち止めと思うけど円はどのみちゴミ
んなもん毎回言われとる
アメリカ利上げ停止が予想されてたのが景気というかアメリカ人の金使いや雇用が全然悪化しないから追加利上げあるのではとドルが買われてる
俺はドル利上げ打ち止めと思うけど円はどのみちゴミ
572ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:03:18.90ID:1pl9vjN+0 >>566
それすらできんなってる末期状態や言うてるんやで
それすらできんなってる末期状態や言うてるんやで
573ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:03:25.34ID:nuIvfHhx0 為替の話じゃなくてすまんけど、東証ETFのナスダックやsp500の現在価格はいつ時点のものに連動してるの? アメリカの現在の先物価格?
574ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:03:36.70ID:mBrxYuCv0575ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:04:06.32ID:qySjoOC70 >>80
そら今まで一切値上げも賃上げもしてこなかったんだからしゃーない
そら今まで一切値上げも賃上げもしてこなかったんだからしゃーない
576ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:04:26.28ID:3UrLjMLd0577ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:04:30.56ID:eSelRJGq0 そうやなー
578ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:04:39.70ID:nRXNHgd20 ジンバブ円
579ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:04:41.42ID:aGC9Kz6m0 助けて
580ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:05:12.97ID:ToA0fhVX0 ガラパコス化
ジジババは何も問題ないわな
ジジババは何も問題ないわな
581ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:05:14.00ID:67oh68mh0 財務省は、ズル助の集まりやからな
今大量にドル買っても、
アメリカ国債を買うのは即月でやらない。
少しづつ増やしてくんやで。
だから、
国会議員は、準備金特別会計資料の開示をやらせろ。
今大量にドル買っても、
アメリカ国債を買うのは即月でやらない。
少しづつ増やしてくんやで。
だから、
国会議員は、準備金特別会計資料の開示をやらせろ。
582ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:05:40.63ID:39q0a8b10 >>3
一部に、「インフレに抵抗して、私が節約しているということは、日本は、デフレなのだ😰」みたいな誤解がみられるものの、「物価高だ。」「値上げラッシュだ。」と言われてるように、日本国民が心待ちにしていた「円高とデフレからの脱却(=円安インフレ)」が、大きく前進しているものと考えられる。🤔
一部に、「インフレに抵抗して、私が節約しているということは、日本は、デフレなのだ😰」みたいな誤解がみられるものの、「物価高だ。」「値上げラッシュだ。」と言われてるように、日本国民が心待ちにしていた「円高とデフレからの脱却(=円安インフレ)」が、大きく前進しているものと考えられる。🤔
583ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:06:37.38ID:kpjFi+e70 カルト自民による売国政策
584ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:06:42.40ID:bEeX2Nu00585ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:07:08.95ID:DjducY080 もう終わりだ猫の国
586ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:07:13.75ID:YZmN30ej0 >>26
簡単な話、ドルと原油に投資していれば、ある程度物価高に対処できるのにね
簡単な話、ドルと原油に投資していれば、ある程度物価高に対処できるのにね
587ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:07:55.79ID:mBrxYuCv0588ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:08:14.27ID:bEeX2Nu00 売り物あればまだしも
589ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:08:19.70ID:4Ez9VukH0 為替の文句は、北斗じゃなくアメリカに言え!
590ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:08:30.77ID:dYRzO/UL0591ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:08:40.58ID:zm8R+yAC0 どのみち予想通りアメリカはインフレが残るから
輸入物価は下がらない
運送を見ると値上げをしてくれた客は半分で後は拒否されたそうだから国債発行しないとこの会社たちが倒産する もちろん他の業種も似たり寄ったりだろう
力を持つ大手だけが値上げして下には価格転嫁を認めてないのが日本だから状況は20年変わらずだね。輸入物価が上がってるからさらにキツいだろう
輸入物価は下がらない
運送を見ると値上げをしてくれた客は半分で後は拒否されたそうだから国債発行しないとこの会社たちが倒産する もちろん他の業種も似たり寄ったりだろう
力を持つ大手だけが値上げして下には価格転嫁を認めてないのが日本だから状況は20年変わらずだね。輸入物価が上がってるからさらにキツいだろう
592ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:09:22.20ID:eSelRJGq0 日本人は給料が上がってからのインフレ期待。
インフレで給料が上がらないこと期待してない。
ニワトリとタマゴではない。
最初に給料が上がって。
日銀黒田に騙されてる状態でマスゴミも便乗、みんな脳死。
インフレで給料が上がらないこと期待してない。
ニワトリとタマゴではない。
最初に給料が上がって。
日銀黒田に騙されてる状態でマスゴミも便乗、みんな脳死。
593ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:09:54.57ID:bEeX2Nu00 >>567
来年にはアメリカの金利は下がるのは確実、日本の金利は上げざるをえない
来年にはアメリカの金利は下がるのは確実、日本の金利は上げざるをえない
594ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:10:26.25ID:eSelRJGq0 へー
595ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:11:17.93ID:HY6ILI3z0596ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:11:39.87ID:phrgyjDh0 俺は円高論者でもなく、円安論者でもなく、経済成長するならどちらでも良いが(というか本質的にそれ以外ない)
もちろん、円安が輸出に有利なのは当たり前で、リフレ派の狙いもソレだったはずだ
問題は、円安でも自国通貨建てGDPが碌に伸びてないこと(リフレ派の狙いは見事に失敗)
他国は自国通貨建てGDPもドルベースのGDPもしっかり伸びてるのに、日本は10年前と比べてドルベース30%のマイナス
10年も掛けて円ベースGDPが10%程度しか伸びてないのに、ドルベースGDPが30%以上のマイナスって…
円安にしている意味がまるでない…、どころか、国力が衰退してしまってる
もちろん、円安が輸出に有利なのは当たり前で、リフレ派の狙いもソレだったはずだ
問題は、円安でも自国通貨建てGDPが碌に伸びてないこと(リフレ派の狙いは見事に失敗)
他国は自国通貨建てGDPもドルベースのGDPもしっかり伸びてるのに、日本は10年前と比べてドルベース30%のマイナス
10年も掛けて円ベースGDPが10%程度しか伸びてないのに、ドルベースGDPが30%以上のマイナスって…
円安にしている意味がまるでない…、どころか、国力が衰退してしまってる
597ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:12:17.68ID:UFaFwqdk0 また円安か
598ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:12:53.28ID:c3PSCZAX0 ロシアルーブルよりヤバい日本円
599ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:12:58.21ID:rMtBJvso0 お
景気良い話しだなあ
景気良い話しだなあ
600ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:13:02.12ID:1pl9vjN+0601ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:13:12.15ID:39q0a8b10 >>33
一部に、「インフレとは、私のお金が増えること。🤗」「だから、インフレに抵抗して、私が節約しているということは、日本は、デフレなのだ。😰」みたいな誤解がみられますが、多くの国民は、「業績が好調で利益が過去最高になった企業があるということは、経済が好い感じに循環し、やがて時間差で日本全国に恩恵が行き渡り、今は円安のメリットを受けている実感のない私の口にも果実が滴り落ちるのだ。🤗」みたいな、トリクルダウンと呼ばれる考え方を、支持しているものとみられる。🤔
一部に、「インフレとは、私のお金が増えること。🤗」「だから、インフレに抵抗して、私が節約しているということは、日本は、デフレなのだ。😰」みたいな誤解がみられますが、多くの国民は、「業績が好調で利益が過去最高になった企業があるということは、経済が好い感じに循環し、やがて時間差で日本全国に恩恵が行き渡り、今は円安のメリットを受けている実感のない私の口にも果実が滴り落ちるのだ。🤗」みたいな、トリクルダウンと呼ばれる考え方を、支持しているものとみられる。🤔
602ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:13:25.36ID:phrgyjDh0 >>596 続き
で、何度も言うが、日本は無資源国で、エネルギーから原材料から家畜の飼料に至るまで輸入に頼ってる国だ
それらはほとんど「ドル決済」
円ベースGDPが750兆円や800兆円になってるなら何の問題もないが、
円ベースのGDPが碌に伸びてないんだから(つまり国民の稼ぎが碌に増えてない)、
円安(ドル高)・輸入物価高で国民生活が苦しくなるのは当たり前
金融緩和をやってるのは政府・日銀なんだから明らかに政府(自民党政権)のせいなんだよ
政府はさっさとGDPを750兆円、800兆円する政策をやれっつう話(でなければ金融緩和で日本の国力が衰退しただけ)
で、何度も言うが、日本は無資源国で、エネルギーから原材料から家畜の飼料に至るまで輸入に頼ってる国だ
それらはほとんど「ドル決済」
円ベースGDPが750兆円や800兆円になってるなら何の問題もないが、
円ベースのGDPが碌に伸びてないんだから(つまり国民の稼ぎが碌に増えてない)、
円安(ドル高)・輸入物価高で国民生活が苦しくなるのは当たり前
金融緩和をやってるのは政府・日銀なんだから明らかに政府(自民党政権)のせいなんだよ
政府はさっさとGDPを750兆円、800兆円する政策をやれっつう話(でなければ金融緩和で日本の国力が衰退しただけ)
603ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:13:39.40ID:Mgh4Cmzd0 >>596
現地工場建ててるのに、円安が昔ほど恩恵があるわけ無いんだよね。
現地工場建ててるのに、円安が昔ほど恩恵があるわけ無いんだよね。
604ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:13:42.94ID:oQH6eRPG0 アメリカがリセッション入りすれば短期的に円高になるだろうが日本も後追いでリセッション入りするから円安に戻る
衰退国日本の落ち着く先は円安以外ない
衰退国日本の落ち着く先は円安以外ない
605ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:14:06.46ID:iKzPY0LI0 円がお買い得ってことか
ちょっと買いに行ってくるわ
ちょっと買いに行ってくるわ
606ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:15:08.25ID:e5CqZUib0 >>535
日本にいたら怪我をしなくても詰むよ
日本にいたら怪我をしなくても詰むよ
607ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:15:09.66ID:CQRkNzCa0 岸田コイン暴落ワロタwww
608ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:15:51.44ID:mnwN7Yqg0 円安がプラスってのは資源がクソ安かった時代のこと
老人共はその時代が忘れられないから円安がいいと脳死行動した結果大惨事だけどもうどうしようもない状態
老人共はその時代が忘れられないから円安がいいと脳死行動した結果大惨事だけどもうどうしようもない状態
609ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:16:02.02ID:EbbK/ZeV0 もう1500円くらいにならんかな
610ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:16:26.34ID:p8yr7Fs10 最悪だな
611ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:17:15.83ID:7OWT2HEs0 株が上がってるから
これは良い円安
これは良い円安
612ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:17:20.48ID:eSelRJGq0 7月にみる6月の電気代金請求書・・・
613ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:18:42.70ID:bEeX2Nu00614ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:19:29.54ID:eOalh3xC0 地方中小企業ワイ君ですら物価高騰対策で給与が1時間換算で100円上げてもらえとるんやが
都心仕事してて30年給与が上がって無いとか言うのはどんだけ無能何やと
いや、働いた事の無いニートだろうけどw
都心仕事してて30年給与が上がって無いとか言うのはどんだけ無能何やと
いや、働いた事の無いニートだろうけどw
615ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:19:30.97ID:zm8R+yAC0 戦後に戻ったと覚悟して働かないと仕方ないぞ
どんどん国債発行して仕事を作り賃金上げてGDPを上げて日本は発展途上国から先進国になったんだから
あの頃よりマシだよ 原材料すら買うドルがなく
世界銀行に金借りたんだから
そのくらいのドルはまだあるし
どんどん国債発行して仕事を作り賃金上げてGDPを上げて日本は発展途上国から先進国になったんだから
あの頃よりマシだよ 原材料すら買うドルがなく
世界銀行に金借りたんだから
そのくらいのドルはまだあるし
616ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:20:40.49ID:ovPoiHnw0 >>387
確かに世界中の通貨の価値が下がってる
以下は信頼できる新聞のソース
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-09-22/2022092201_07_0.html
>主要国通貨の中で円は突出して安くなり、独り負けの様相を呈しています。
>アベノミクス(安倍晋三政権の経済政策)の大失敗が日本人の対外購買力を低下させ、
>国民生活を苦境に陥れています。
確かに世界中の通貨の価値が下がってる
以下は信頼できる新聞のソース
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-09-22/2022092201_07_0.html
>主要国通貨の中で円は突出して安くなり、独り負けの様相を呈しています。
>アベノミクス(安倍晋三政権の経済政策)の大失敗が日本人の対外購買力を低下させ、
>国民生活を苦境に陥れています。
617ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:21:18.37ID:S+FshN6r0 >>1
ひろゆき線を越えるんか…?
ひろゆき線を越えるんか…?
618ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:21:25.03ID:TefKhgzN0 なんかみんな悲壮感で溢れてるなかドル円ペソ円ロングで350万円利益出てる
なんかすまん
なんかすまん
619ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:21:31.16ID:HY6ILI3z0620ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:22:02.90ID:Mgh4Cmzd0 >>613
現地工場建てた理由はそれじゃないから。
現地工場建てた理由はそれじゃないから。
621ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:22:07.07ID:LsC693P60 ジャップが終わっているのが世界から見抜かれている
だからひたすら通貨が下落し続ける
だからひたすら通貨が下落し続ける
622ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:22:58.76ID:bEeX2Nu00623ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:23:45.94ID:Mgh4Cmzd0 >>622
はぁ?関税障壁の話だ。
はぁ?関税障壁の話だ。
624ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:24:02.62ID:eOalh3xC0 >>619
すまんな、ニートt・・じゃ無くて無職に刺さっちゃったかw
すまんな、ニートt・・じゃ無くて無職に刺さっちゃったかw
625ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:24:41.88ID:phrgyjDh0 >>603
その通りですね…
為替的に言えば自民党政権がやった1985年のプラザ合意で日本は決定的に終わってしまっていた
経産省のデータを見ても海外生産比率がプラザ合意後に劇的に伸びてるし、
中国(を筆頭としたアジア)への工場移転も自民党政権のせいだしなあ…
旧民主党政権なんかとは比べ物にならん規模だし、そんなことは国の公式データからでも解るわけで
ミンスミンス言ってる奴はちゃんとデータを見てるのかと(見てねーのはバレバレだがな)
その通りですね…
為替的に言えば自民党政権がやった1985年のプラザ合意で日本は決定的に終わってしまっていた
経産省のデータを見ても海外生産比率がプラザ合意後に劇的に伸びてるし、
中国(を筆頭としたアジア)への工場移転も自民党政権のせいだしなあ…
旧民主党政権なんかとは比べ物にならん規模だし、そんなことは国の公式データからでも解るわけで
ミンスミンス言ってる奴はちゃんとデータを見てるのかと(見てねーのはバレバレだがな)
626ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:24:49.73ID:bEeX2Nu00 円安にする意味無いよな
商社に儲けさせるくらいか
あと外国人に日本を買わせるか
まあ日本も昔はロックフェラーセンター買ったんだっけか
商社に儲けさせるくらいか
あと外国人に日本を買わせるか
まあ日本も昔はロックフェラーセンター買ったんだっけか
627ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:25:51.42ID:r88pb4iG0 ドル買うタイミング逸した
628ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:26:16.58ID:zm8R+yAC0 まだ余裕ぶって大手が人を選んでるだけだろ
そうでないと何で下請けの価格転嫁すら断るんだよ
ちゃんとカネ払ってやらないと日本が途上国落ちするんだよ
日銀からタダでカネもらったろ 実力で稼いだカネじゃないんだぞ
そうでないと何で下請けの価格転嫁すら断るんだよ
ちゃんとカネ払ってやらないと日本が途上国落ちするんだよ
日銀からタダでカネもらったろ 実力で稼いだカネじゃないんだぞ
629ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:27:01.08ID:39q0a8b10 >>619
わが国では、「おちんぎんが上がらない原因は、消費者の低価格志向の影響で値上げできないことだ。」と言われてきましたが、今、円高とデフレからの脱却が進む中において、国民の間で、「インフレにくらべてちんあげが足りないことをなげくのではなく、スキルを学んでおちんぎんの高そうな仕事に転職すればよいのではないか。🤔」みたいな新しい考え方にたいする期待が、高まっているものとみられる。🤔
わが国では、「おちんぎんが上がらない原因は、消費者の低価格志向の影響で値上げできないことだ。」と言われてきましたが、今、円高とデフレからの脱却が進む中において、国民の間で、「インフレにくらべてちんあげが足りないことをなげくのではなく、スキルを学んでおちんぎんの高そうな仕事に転職すればよいのではないか。🤔」みたいな新しい考え方にたいする期待が、高まっているものとみられる。🤔
630ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:27:14.40ID:bEeX2Nu00 中曽根は統一とどこかで見たな
631ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:27:49.10ID:uH531ARB0632ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:27:50.59ID:ovPoiHnw0633ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:27:57.04ID:mBrxYuCv0 うちの両親双方年金20万あるのにそれでも生活キツイから働いてるんだぞ
手取り30万や40万貰ってない奴も多いんだろ
なんで支持してるんだ?
手取り30万や40万貰ってない奴も多いんだろ
なんで支持してるんだ?
634ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:28:32.54ID:KP7tGHKm0 円安になって喜ぶ人達・・・・・・
635ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:28:53.22ID:+BhP6H2h0 今回のは円安じゃなくてドル高
利上げ姿勢がなくなってもドル高が終わらないなら本格的にヤバい
利上げ姿勢がなくなってもドル高が終わらないなら本格的にヤバい
636ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:29:25.73ID:uH531ARB0 >>633
贅沢しすぎでしょw
贅沢しすぎでしょw
637ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:30:18.84ID:j0iDh1s20 >>634
大企業なら大喜びだよ
大企業なら大喜びだよ
638ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:30:42.89ID:/vX5xhkk0 >>528
円高になると円の信用を担保する外貨の獲得能力が落ちる
だから長期で見ると円安維持より大きく円安に振れる
その時点で外貨獲得能力は下がっているので持ち直す事は出来ないから
今の円安は民主党時代の円高で生産設備海外移転が効いてるの
内需国!!とか騒いでる奴は円安や円高が外需で決まってる事に目を向けないよね
円高になると円の信用を担保する外貨の獲得能力が落ちる
だから長期で見ると円安維持より大きく円安に振れる
その時点で外貨獲得能力は下がっているので持ち直す事は出来ないから
今の円安は民主党時代の円高で生産設備海外移転が効いてるの
内需国!!とか騒いでる奴は円安や円高が外需で決まってる事に目を向けないよね
639ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:31:37.94ID:cLwTzpM/0 >>637
イオンとか喜んでないだろw
イオンとか喜んでないだろw
640ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:31:40.09ID:SzcAEuhv0 途上国レベルに落としてる
そこから回復しても今の位置まで戻るだけなのに本当に失われてるやん
失われた30年じゃ終わらなそう
そこから回復しても今の位置まで戻るだけなのに本当に失われてるやん
失われた30年じゃ終わらなそう
641ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:31:45.96ID:HR2YuXVZ0 なんかやばくね?
アメリカがやばいのに円安って
アメリカがやばいのに円安って
642ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:31:46.84ID:xHEftL6A0643ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:33:52.53ID:oQH6eRPG0 自国通貨が安くなるのは衰退国の宿命だから諦めるしかない
円安物価高の衰退国でも稼いで暮らしていける方法を考えるか他国に移る以外生き延びる方法はないよ
円安物価高の衰退国でも稼いで暮らしていける方法を考えるか他国に移る以外生き延びる方法はないよ
644ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:35:45.13ID:7Xv1HnND0645ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:35:46.41ID:12ItEQWp0 イールドカーブコントロール解除を
早くやれよ
早くやれよ
646ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:37:39.47ID:39q0a8b10647ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:38:53.77ID:6eCjemJ80 >>209
それも輸入燃料と輸入肥料使って作って、輸入燃料使って流通したものだから
それも輸入燃料と輸入肥料使って作って、輸入燃料使って流通したものだから
648ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:39:48.37ID:6eCjemJ80 >>23
ドルベースでは株価は上がってない
ドルベースでは株価は上がってない
649ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:40:07.58ID:NvNibwip0 >>646
トプバの黄色いの輸出すればええんやな!
トプバの黄色いの輸出すればええんやな!
650ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:40:27.09ID:SUerJcUC0651ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:41:11.29ID:eSelRJGq0 トヨタが社員に給料アップを伝えた後、部品等の購入する関連会社へ値下げに要求。
やるなートヨタ。
マスゴミも牛耳ってるし。
やるなートヨタ。
マスゴミも牛耳ってるし。
652ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:42:05.52ID:qQpEk34u0 >>650
その内国民が餓死しているのにカカオを売る国に仲間入り
その内国民が餓死しているのにカカオを売る国に仲間入り
653ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:42:12.05ID:cLwTzpM/0 >>641
アメリカ政府のデフォルトは古い法律の金額に従ってるだけで
経済規模がダンチの現在はアメリカの個人資産が1京2,000兆円以上あるため問題ない
逆に韓国は国民も借金だらけ国債の海外への負債額も大きいため日本が信用保証しないと
デフォルトであぼん
アメリカ政府のデフォルトは古い法律の金額に従ってるだけで
経済規模がダンチの現在はアメリカの個人資産が1京2,000兆円以上あるため問題ない
逆に韓国は国民も借金だらけ国債の海外への負債額も大きいため日本が信用保証しないと
デフォルトであぼん
654ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:43:11.45ID:CQRkNzCa0 アベノミクスが始まって以降「インフレだ!インフレにさえなれば日本は復活するんだ!」
とか信じてた奴が多かったが、結果はインフレになっても全然復活しませんでした
それどころかドイツに抜かれて4位に落ちる可能性高いし
とか信じてた奴が多かったが、結果はインフレになっても全然復活しませんでした
それどころかドイツに抜かれて4位に落ちる可能性高いし
655ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:43:17.23ID:6eCjemJ80 >>256
丸ノ内線って環状線じゃないぞ?
丸ノ内線って環状線じゃないぞ?
656ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:44:05.23ID:ImuDH4WS0 丹下桜
657ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:44:47.50ID:Ck822b8m0 170円まで下がるぞ終わったな
658ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:45:40.44ID:z62XZOoG0 なんで下がってるの?
659ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:48:56.21ID:39q0a8b10 >>654
「アベノミクスはGDPの成長率が低く、問題だ。😰」みたいな否定的な意見は、国民の理解を得られず、広まりませんでした。🤗
国民は、「成長率がプラスになりました😀」みたいな明るく前向きな報道を求めているものと考えられる。🤔
「アベノミクスはGDPの成長率が低く、問題だ。😰」みたいな否定的な意見は、国民の理解を得られず、広まりませんでした。🤗
国民は、「成長率がプラスになりました😀」みたいな明るく前向きな報道を求めているものと考えられる。🤔
660ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:48:58.20ID:Mgh4Cmzd0661ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:48:59.93ID:e7XBORma0 143円まで行ったら売るわ
662ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:51:24.59ID:Naq7LuFu0 まぁ上がっても下がってもケチしかつけないなら
いくらになっても関係ないんじゃね?
いくらになっても関係ないんじゃね?
663ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:52:47.34ID:phrgyjDh0 >>638
>今の円安は民主党時代の円高で生産設備海外移転が効いてるの
だから海外生産比率を見たことあるのかと…
そもそも、海外に工場が出て行ったのは 自 民 党 の せ い なんだよ
プラザ合意以降(もちろん自民党政権がやった)、日本はずっと円高だったし
民主党政権の前の麻生政権時代で既にドル円80円台を付けてたからな?
経済産業省:海外事業活動基本調査
s://www.meti.go.jp/statistics/tyo/kaigaizi/index.html
>今の円安は民主党時代の円高で生産設備海外移転が効いてるの
だから海外生産比率を見たことあるのかと…
そもそも、海外に工場が出て行ったのは 自 民 党 の せ い なんだよ
プラザ合意以降(もちろん自民党政権がやった)、日本はずっと円高だったし
民主党政権の前の麻生政権時代で既にドル円80円台を付けてたからな?
経済産業省:海外事業活動基本調査
s://www.meti.go.jp/statistics/tyo/kaigaizi/index.html
664ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:52:48.13ID:yIb3tuw/0 アメリカがヤバいからな
円の価値下げて持たせるしか無い
円の価値下げて持たせるしか無い
665ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:54:52.84ID:xd+RcU0k0 なんで俺の持ち株は下げてんだよ!
666ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:55:49.85ID:E3hGk7Pw0 遂にひろゆきさんのゆう事が正しいと証明される日が来たか!
ここで全力L出来る奴が勝ち組確定だよな?(テキトー
ここで全力L出来る奴が勝ち組確定だよな?(テキトー
667ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:56:20.83ID:/38GX9se0 石炭掘らなくなってエネルギー自給率が著しく低いから円安だと国内向け産業が死ぬんよね
牛乳見たらわかるやろ
酪農業界くらいだと経済への影響がさほどないけどこれがセメントとか鉄鋼とかまで拡大すると国内産業がどんどん死んでいく
牛乳見たらわかるやろ
酪農業界くらいだと経済への影響がさほどないけどこれがセメントとか鉄鋼とかまで拡大すると国内産業がどんどん死んでいく
668ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:57:33.27ID:6QRb27qm0 またひろゆきは当てたな
お小遣いチャンスだ
お小遣いチャンスだ
669ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:57:42.73ID:W1KM6qrt0 >>609
立憲が政権取れば可能
立憲が政権取れば可能
670ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:57:55.16ID:oQH6eRPG0 G7終わったばかりだし為替レンジも株価もG7のコンセンサスはとれてるから為替介入も何も無いだろうな
671ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:58:27.76ID:RsrxDQk10 中国に乗っ取られそうだな
672ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 10:59:24.58ID:8WZnwMxY0 本来なら円高を維持して高付加価値で勝負できないゾンビ企業を淘汰しておくべきだった。
673ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:00:24.91ID:kpjFi+e70 >>671
災害だらけジジババだらけの島は放っておくだろ
災害だらけジジババだらけの島は放っておくだろ
674ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:00:40.03ID:LfmE5oH20 >>663
そいつはカルト信者だから
無理だよ
この十年間、年度ごと海外生産比率とか見せて
民主党時代よりも
その前の一次安倍政権や小泉時代のほうが
遥かに海外移転して国内空洞化してるし
さらにその前の、90年代80年代後半のほうが
工場とか移転してる
空洞化問題は小泉時代に散々議論されてたと
教えても
それはスルーして何度も、
ミンス時代にいなくなった!
と同じデマを繰り返して書いてる
むしろミンス時代はほぼ動いてないという皮肉www
多分、安倍信者の教義の中に
全ての悪いことはミンスのせい
ミンス時代の円高で、工場が海外に逃げた
という宗教なんだろう
そうすれば何も知らない新しいミンス叩きの教徒を増やせる効果があるのだろう
そいつはカルト信者だから
無理だよ
この十年間、年度ごと海外生産比率とか見せて
民主党時代よりも
その前の一次安倍政権や小泉時代のほうが
遥かに海外移転して国内空洞化してるし
さらにその前の、90年代80年代後半のほうが
工場とか移転してる
空洞化問題は小泉時代に散々議論されてたと
教えても
それはスルーして何度も、
ミンス時代にいなくなった!
と同じデマを繰り返して書いてる
むしろミンス時代はほぼ動いてないという皮肉www
多分、安倍信者の教義の中に
全ての悪いことはミンスのせい
ミンス時代の円高で、工場が海外に逃げた
という宗教なんだろう
そうすれば何も知らない新しいミンス叩きの教徒を増やせる効果があるのだろう
675ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:03:32.48ID:I7NEC7Y40 夏にハワイ行くからそれまでに100円にしてくれ
676ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:04:05.44ID:OZl5/s7C0 大企業は過去最高益なんだろうよ
大企業だけは
大企業だけは
677ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:04:50.25ID:76CO3XEZ0 >>674
日本の政治をカルトと詐欺師の物にしちまったのは日本国民そのものなんだよな
日本の政治をカルトと詐欺師の物にしちまったのは日本国民そのものなんだよな
678ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:06:22.91ID:phrgyjDh0 >>674
ですね、俺もそうなんだろうと思う
正しいデータ(事実)はこれだからなあ…(経済産業省等、国のデータから作成)
海外生産比率 ↓
・1980年2.7%(プラザ合意前)
・1985年3.0%(プラザ合意) (以降、ずっと円高、1985年ドル円230円台→1987年ドル円120円台)
・1990年6.4%(プラザ合意後)(1995年、ドル円70円台)
・2002年(小泉政権)17.1% (ドル円125円)
・2006年(小泉-安倍政権)18.1%
・2007年(安倍-福田政権)19.1%
・2008年(福田-麻生政権)17.0%(リーマンショック、円高、ドル円80円台)
・2009年(麻生-鳩山政権)17.0%(政権交代、民主党政権)
・2010年(鳩山-菅直政権)18.1%
・2011年(菅直-野田政権)18.0%(東日本大震災、円高、ドル円70円台)
・2012年(野田-安倍政権)20.3%
・2013年(安倍政権)22.9%(異次元金融緩和開始、円安、ドル円97円)
ですね、俺もそうなんだろうと思う
正しいデータ(事実)はこれだからなあ…(経済産業省等、国のデータから作成)
海外生産比率 ↓
・1980年2.7%(プラザ合意前)
・1985年3.0%(プラザ合意) (以降、ずっと円高、1985年ドル円230円台→1987年ドル円120円台)
・1990年6.4%(プラザ合意後)(1995年、ドル円70円台)
・2002年(小泉政権)17.1% (ドル円125円)
・2006年(小泉-安倍政権)18.1%
・2007年(安倍-福田政権)19.1%
・2008年(福田-麻生政権)17.0%(リーマンショック、円高、ドル円80円台)
・2009年(麻生-鳩山政権)17.0%(政権交代、民主党政権)
・2010年(鳩山-菅直政権)18.1%
・2011年(菅直-野田政権)18.0%(東日本大震災、円高、ドル円70円台)
・2012年(野田-安倍政権)20.3%
・2013年(安倍政権)22.9%(異次元金融緩和開始、円安、ドル円97円)
679ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:06:31.88ID:76CO3XEZ0680ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:08:41.81ID:vny9N0gJ0681ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:08:49.16ID:dqEvmIHA0 >>674
そう言う活動家がネットにへばりついてずっとネット工作してるんだよなぁ
そう言う活動家がネットにへばりついてずっとネット工作してるんだよなぁ
682ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:09:37.17ID:mnwN7Yqg0 国内産業は死ねっていってるようなもんだしな
ヤマガミル奴がもっと出てくるぜ
貧困は引き金になる
ヤマガミル奴がもっと出てくるぜ
貧困は引き金になる
683ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:10:15.69ID:OZl5/s7C0 一部上場企業は過去最高益ってさっきもやってた、でも
国内企業全体ではどうなのって話
国内企業全体ではどうなのって話
684ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:11:09.59ID:dqEvmIHA0 >>680
そう言うやつはだいたい「保守」界隈にいる自称経済評論家みたいなやつの
自民擁護という結論ありきの滅茶苦茶な屁理屈を頭にインストールしてるからな
害悪なのは保守系メディアとか言うやつ
あれが人を洗脳してる
そう言うやつはだいたい「保守」界隈にいる自称経済評論家みたいなやつの
自民擁護という結論ありきの滅茶苦茶な屁理屈を頭にインストールしてるからな
害悪なのは保守系メディアとか言うやつ
あれが人を洗脳してる
685ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:15:43.53ID:lrz0cT+M0 日銀がインフレは一時的だの一点張りで
緩和し続けてインフレ加速を放置し続けているからな
来年には賃上げは続かずインフレは持続しないとエコノミストも日銀も主張している
金利を上げないのに一時的で終わるわけねえだろw
企業も労働者もインフレが一時的だとは思ってないから
今年の春闘はベースアップ中心の賃上げ要求が通り
労組の要求以上の賃上げになる企業だらけになって
2%を超えるベースアップ率になっている
(つまり企業も労働者も2%を超えるインフレが続くと判断している)
インフレが一時的と皆が思っていたら賃上げはベースアップではなく
ボーナスといった一時金中心になっているはずだ
経団連会長ですら「物価上昇に負けない賃上げは今回1回で終わるものではない」と言っている
つまり来年は2%を大きく超える今年のインフレ率を基に賃上げするぞと言っているも同然で
2%を大きく超える足元のインフレすら既に定着し始めている
緩和し続けてインフレ加速を放置し続けているからな
来年には賃上げは続かずインフレは持続しないとエコノミストも日銀も主張している
金利を上げないのに一時的で終わるわけねえだろw
企業も労働者もインフレが一時的だとは思ってないから
今年の春闘はベースアップ中心の賃上げ要求が通り
労組の要求以上の賃上げになる企業だらけになって
2%を超えるベースアップ率になっている
(つまり企業も労働者も2%を超えるインフレが続くと判断している)
インフレが一時的と皆が思っていたら賃上げはベースアップではなく
ボーナスといった一時金中心になっているはずだ
経団連会長ですら「物価上昇に負けない賃上げは今回1回で終わるものではない」と言っている
つまり来年は2%を大きく超える今年のインフレ率を基に賃上げするぞと言っているも同然で
2%を大きく超える足元のインフレすら既に定着し始めている
686ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:16:02.55ID:oy8mL/Q90 植田ゴミコイン
687ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:17:08.30ID:CaCeVH/l0688ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:18:06.40ID:eSelRJGq0 マスゴミは大本営発表。
常に好調です。
常に好調です。
689ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:21:41.97ID:B03qjbvn0 労働者は貧しくても
企業としては労働者を安く使えるから儲かるんだろうな
企業としては労働者を安く使えるから儲かるんだろうな
690ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:21:52.07ID:iHced4oG0 まだまだ値上げ続くのに円ゴミ貧乏
自民党日銀ありがてぇ
自民党日銀ありがてぇ
691ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:24:04.50ID:lrz0cT+M0 あれだけ賃上げを渋っていた経団連ですら
今や物価上昇に負けない賃上げを煽る立場に変身している
つまりインフレは一時的ではなくインフレが賃上げを招き賃上げがインフレを招く
インフレスパイラるが既に始まっている
インフレスパイラルが続くと去年の投機的かつ一時的な円安ではなく
ファンダメンタルズに基づく実需の円売りとなるので
円安進行を為替介入で止めるのは極めて難しくなるし
政府債務が巨大すぎる日本ではインフレ進行を止めるのも難しくなる
今の状況を放置し続けたら普通にキャピタルフライトが起きるわな
今や物価上昇に負けない賃上げを煽る立場に変身している
つまりインフレは一時的ではなくインフレが賃上げを招き賃上げがインフレを招く
インフレスパイラるが既に始まっている
インフレスパイラルが続くと去年の投機的かつ一時的な円安ではなく
ファンダメンタルズに基づく実需の円売りとなるので
円安進行を為替介入で止めるのは極めて難しくなるし
政府債務が巨大すぎる日本ではインフレ進行を止めるのも難しくなる
今の状況を放置し続けたら普通にキャピタルフライトが起きるわな
692ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:26:00.08ID:Sfb+rKM40 ゴミ通貨持ってるやつおりゅ?
693ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:26:43.67ID:meFIFiu+0 >>692
ウォンなんて持ってないよ?
ウォンなんて持ってないよ?
694ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:29:30.09ID:yeGAy1UY0 >>693
ウォン円でも円のほうが弱いよ
ウォン円でも円のほうが弱いよ
695ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:30:53.56ID:9onqS55m0 コストプッシュインフレと円の再急落で庶民の生活は完全終了だね
今年はマジで生活破綻者が爆増するぞ
特にローン抱えてる奴等は
今年はマジで生活破綻者が爆増するぞ
特にローン抱えてる奴等は
696ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:32:23.72ID:SzcAEuhv0 この状況で増税しようとしてるし大不況やろ
697ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:33:12.31ID:yhBO1Op60 えーん、えーんってかw
698ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:33:44.28ID:WzggaZBT0 ユーロ円一時150円、昨日もだけど
699ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:34:01.27ID:v7BYm77X0 自民公明財務省日銀による円安物価高
実質所得は2022年度1.8%減
それに社会保険料も既に4月から増えた
そして子育てと防衛費の増税がコンボで来る
実質所得は2022年度1.8%減
それに社会保険料も既に4月から増えた
そして子育てと防衛費の増税がコンボで来る
700ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:35:28.16ID:yhBO1Op60 日本はアクセルが重過ぎて今精一杯押してようやく進み出したところ
これから急加速して訳のわからないことになりそう
これから急加速して訳のわからないことになりそう
701ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:36:46.31ID:v7BYm77X0 1ま139円だからまた輸入すべてのものは原油エネルギー電気代食料品上がるよ
702ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:36:56.70ID:AJBKvdt00 >>695
ローンのない奴でも資産がなけりゃ何もできん
ローンのない奴でも資産がなけりゃ何もできん
703ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:37:01.22ID:IcNbrWVv0 スタグフレーションが捗るな
704ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:37:22.20ID:lrz0cT+M0 >>695
バフェットは資源株を買い漁っているが
このインフレ基調の中でまた資源価格が急騰するようだと
今のインフレにさらにブーストが掛かるようになるので
エコノミストや日銀が言うように日本のインフレが一時的で終わるどころか
来年以降にインフレ率が2桁%に達する狂乱物価の再来になりかねない
バフェットは資源株を買い漁っているが
このインフレ基調の中でまた資源価格が急騰するようだと
今のインフレにさらにブーストが掛かるようになるので
エコノミストや日銀が言うように日本のインフレが一時的で終わるどころか
来年以降にインフレ率が2桁%に達する狂乱物価の再来になりかねない
705ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:37:28.53ID:a0EWs9Vu0 1ドル350円の時代に比べたらまだまだ円高
706ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:38:23.52ID:FI0dyBi70 アメリカのインフレ収まったら利下げするから円高になるよ日本は利上げしなくても来年は円高になるはず
707ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:38:51.25ID:Ye0Mv+dZ0 自分の資産が大暴落してるってことほとんどの日本人はわからないからある意味幸せだよ
額面の数字が減らなければ自分は損してるなんて微塵も思わんのよな
同じ額面で買えるものが減ったとしてもそれは円で持っていた自分のせいじゃなくて政府のせいってことにする
アホは幸せだよ
額面の数字が減らなければ自分は損してるなんて微塵も思わんのよな
同じ額面で買えるものが減ったとしてもそれは円で持っていた自分のせいじゃなくて政府のせいってことにする
アホは幸せだよ
708ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:38:54.85ID:oQH6eRPG0 大企業や株屋や投資家やインバウンド関係者はめちゃくちゃ儲かってるから
今年円安が続く限り全体的に景気は上がっていくだろうよ
今年円安が続く限り全体的に景気は上がっていくだろうよ
709ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:38:57.14ID:yhBO1Op60 なおアメリカのインフレは収まる気配ない模様
710ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:40:43.11ID:P6pAUIHk0 サミットが終了した途端に円安
711ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:41:05.59ID:O9PFvEoQ0 インフレすすむのかなあ
不動産処分しようと思ってたが少し待つべきか
不動産処分しようと思ってたが少し待つべきか
712ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:41:29.37ID:gHo7/y2B0 キッシンジャーと中国にとって悪い円安
713ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:42:20.12ID:kpjFi+e70 円安なのにインバウンドも期待できない哀れな国
714ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:42:25.56ID:FCsvEkVb0 日本「まだだ!まだ終わらんよ!」
715ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:42:43.77ID:KB1BOqg00 >>695
自分は外食ばっかだったから生活レベル下げればいいけど、もともと切り詰めてた人は下げようがないのが辛いな。
自分は外食ばっかだったから生活レベル下げればいいけど、もともと切り詰めてた人は下げようがないのが辛いな。
716ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:42:51.21ID:P6pAUIHk0 イールドカーブドコントロールを維持できないよ
717ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:43:30.43ID:Bh/796+Y0718ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:43:46.67ID:yhBO1Op60 YMCAって実際意味ないやろ
719ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:43:49.70ID:P6pAUIHk0 金融緩和解除がしやすくなったじゃん
720ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:43:55.86ID:kpjFi+e70 日本人は奴隷として外国人を接待してろってこと
娯楽は捨てろ
娯楽は捨てろ
721ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:44:46.80ID:JfFIUdO80 >>1
おお半年後また値上げラッシュwwwwwwwwww
おお半年後また値上げラッシュwwwwwwwwww
722ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:45:52.01ID:JfFIUdO80 >>80
そら自民党は壺ライナに肩入れしてるしな
そら自民党は壺ライナに肩入れしてるしな
723ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:46:06.39ID:P6pAUIHk0 金融緩和の出口戦略を早く決めろってことじゃないの
724ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:46:36.92ID:yeGAy1UY0725ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:47:08.71ID:P6pAUIHk0 円を売って、株を買うってことかな
726ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:47:09.74ID:u0AI+WQY0 来月0.5%上げる可能性はあるそうだね。円高に向けないと生活大変だ。
727ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:47:41.07ID:yhBO1Op60 売春するときの値段下がってるやん
外国人から見て
安い身体じゃぱん
外国人から見て
安い身体じゃぱん
728ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:49:08.15ID:Mgh4Cmzd0 リーマンショック級のが来れば、円高にはなるかもだけど…
実際アメリカ経済かなり怪しくなってるし。
実際アメリカ経済かなり怪しくなってるし。
729ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:49:13.38ID:P6pAUIHk0 これから円安を止めるために
日本が円買いでドルを放出して日本の国庫は大丈夫なのかな
日本が円買いでドルを放出して日本の国庫は大丈夫なのかな
730ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:49:26.22ID:yhBO1Op60731ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:50:46.66ID:f47c8tTT0 いい加減マイナス金利くらいは止めろ
円安過ぎる
円安過ぎる
732ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:51:38.04ID:P6pAUIHk0 20~30年前に東南アジアや中東、南アフリカに駐在していた商社の妻たちは
日本のものだったらなんでも喜んで受け取ってもらえると今でも思い込んでるよ
日本のものだったらなんでも喜んで受け取ってもらえると今でも思い込んでるよ
733ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:54:28.70ID:0XAHsQ+Y0734ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:54:39.27ID:CrivkVtB0 >>582
円高から脱却すると貧乏になるぞw
円高から脱却すると貧乏になるぞw
735ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:55:28.22ID:teyIPKtG0 自民党のままだと一生経済は回復しない
736ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:55:41.53ID:j0iDh1s20 異次元の緩和が続いてるからな
アメは今は緩和してないし、どんどん円安に
アメは今は緩和してないし、どんどん円安に
737ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:57:43.68ID:LRT1bHCW0 >>735
他だと経済は上がらない上に他の国特に半島系の国にスワップしたりしそう
他だと経済は上がらない上に他の国特に半島系の国にスワップしたりしそう
738ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:58:13.43ID:Etam74880 日本は外人のおもちゃになってんのか?
739ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 11:58:53.87ID:P6pAUIHk0 異次元の金融緩和は経済発展に効果なしという壮大な社会実験をした日本
740ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:01:50.30ID:0XAHsQ+Y0741ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:03:04.67ID:ovPoiHnw0 >>658
円の価値がつまり日本の価値がないと思って円を売ってるから
円の価値がつまり日本の価値がないと思って円を売ってるから
742ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:04:23.12ID:yhBO1Op60 >>658
円の価値が下がっているから
円の価値が下がっているから
743ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:04:33.29ID:y3YH/ltd0 良い円安だってネトウヨが言ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
744ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:06:02.32ID:ovPoiHnw0 >>681
後は日銀も批判すると出てくる感じのも多いよな
後は日銀も批判すると出てくる感じのも多いよな
745ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:06:27.79ID:gjGKk3cT0 賃金上がって喜んでるバカ
下がってましたw
下がってましたw
746ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:07:04.62ID:SHBNvaLJ0 為替介入と黒田砲でなんとか130円割れまで騙し騙し下げたけど
1000兆円緩和してよく140円で済んでるよ
1000兆円緩和してよく140円で済んでるよ
747ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:07:54.78ID:vny9N0gJ0748ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:08:19.88ID:yIb3tuw/0 そんなに円安がいやなら元買えよw
749ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:10:16.75ID:kVxzuz5b0 >>259
デジタル赤字なんとかせえや
デジタル赤字なんとかせえや
750ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:12:03.24ID:ecaDxtxe0 客寄せの如くいいように使われてるね
サンドバッグ日本
サンドバッグ日本
751ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:12:28.87ID:vMalMTpc0 ちっとも止まらんな
今日中に140円か
今日中に140円か
752ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:12:45.29ID:51uoQsS30 もうすぐ140ですやん!
753ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:12:51.25ID:15B+tV6g0754ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:12:56.72ID:dx6w/Ihz0 ゆでガエル
755ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:13:45.34ID:pf1rVoCV0756ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:14:11.60ID:ageAIbEH0 他の先進国より安い給料なのにさらにドルベースで安くなるとはw
エネルギーや食糧を買い負けてますます落ちぶれる
エネルギーや食糧を買い負けてますます落ちぶれる
757ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:14:20.01ID:YO24ZFRm0 マスコミは円安を大騒ぎして報道するけど
企業の収益は爆上がりしてるんだよな
企業の収益は爆上がりしてるんだよな
758ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:14:30.44ID:gjGKk3cT0 介入できるから
ギリギリまだ大丈夫だろ
ギリギリまだ大丈夫だろ
759ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:15:14.89ID:3duHSUVr0 為替介入と黒田総裁の任期満了が近かったから止まってた円安
新総裁が緩和路線肯定すればまた大きく進む可能性はあるよね
新総裁が緩和路線肯定すればまた大きく進む可能性はあるよね
760ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:15:34.47ID:2ouv4l6F0 >>695
円がうんこになるなら借りた方が得だよな
円がうんこになるなら借りた方が得だよな
761ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:16:21.60ID:pcXOVGxe0 ジャップコインwww
762ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:16:31.33ID:7R+c+zLj0 円安株高
763ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:16:53.61ID:bgfqE9330 政府もばれないように米ドル国債ちまちま売っちゃえよ
764ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:17:29.07ID:SF8BD7Gf0 味方なら、部下なら手下ならたとえ間違っていることでも擁護するべきである
間違っていることを擁護してくれない者は味方などではなくかわいい部下でも子分でもなんでもない
なお我が国は民主主義であり味方が多いことをこそ政治的に実現されるべきである
岸田植田体制が容認する円安は悪い円安では無いのである
真の我が国の子ら必修の真・大日本政治経済学を履修していれば皆暗記しているような理論だよ?
間違っていることを擁護してくれない者は味方などではなくかわいい部下でも子分でもなんでもない
なお我が国は民主主義であり味方が多いことをこそ政治的に実現されるべきである
岸田植田体制が容認する円安は悪い円安では無いのである
真の我が国の子ら必修の真・大日本政治経済学を履修していれば皆暗記しているような理論だよ?
765ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:17:50.63ID:/vX5xhkk0 >>680
自民養護?見たい物しか見ないんだね
円安や円高は外需で決まり、円高が続くと後により円安になるってだけだよ
為替の経済への影響みえ出すのに10から20年程度かかるから
今の円安は民主党時代の物の影響ってだけ
プラザ合意を持ち出す奴も居るけどとっくに折り込み済みで今の動きには繋がらんよ
そも、アメリカと経済戦争とバーターの選択肢を批判するとか正気を疑うが
自民養護?見たい物しか見ないんだね
円安や円高は外需で決まり、円高が続くと後により円安になるってだけだよ
為替の経済への影響みえ出すのに10から20年程度かかるから
今の円安は民主党時代の物の影響ってだけ
プラザ合意を持ち出す奴も居るけどとっくに折り込み済みで今の動きには繋がらんよ
そも、アメリカと経済戦争とバーターの選択肢を批判するとか正気を疑うが
766ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:17:58.86ID:IHRX67Rm0 来月付けで米国国債が紙くずになる可能性はないのw?
767ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:18:20.96ID:2ouv4l6F0768ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:20:11.31ID:Ye0Mv+dZ0769ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:21:18.58ID:Ye0Mv+dZ0770935
2023/05/25(木) 12:22:48.77ID:3KInc4+W0 借りちゃいけないとこから借りてfxやってる知人が、138.46あたりでショートしてて嫌な予感がしたんだよな。ロング張っておけば良かった。
771ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:24:34.97ID:PZV5ZxWJ0 靴磨きの人早く来てなにしてるの!?
772ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:24:56.72ID:YDA7me0k0 岸田ファンだんまりw
773ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:25:09.80ID:IHRX67Rm0774ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:26:37.13ID:BvUZJ6b/0 AIが操作してるのかい
775ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:27:32.26ID:I3zmEjDH0 >>5
年金生活者とか円だけで暮らしてる奴らだろ
年金生活者とか円だけで暮らしてる奴らだろ
776ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:28:23.73ID:a+Nn0qP20 今日東京で140ある?
777ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:29:30.95ID:cE1FnuUO0 >>757
上がってるのは外国に移したやつじゃないの?その金は向こうで運用されて日本に戻って来ないでしょう?
上がってるのは外国に移したやつじゃないの?その金は向こうで運用されて日本に戻って来ないでしょう?
778ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:31:12.72ID:MMNzt4KI0 今買えば141.5までは儲かる^ ^
779ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:32:49.94ID:TxvXNSQs0 10年前の日本に半額シール貼った状態が今
俺はまだ高いと思っていて、90%オフよりもっと下がると思ってる
俺はまだ高いと思っていて、90%オフよりもっと下がると思ってる
780ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:33:02.80ID:39q0a8b10 >>743
「日本は、右傾化している」と言われているように、観光立国が成功し、日本をおとずれ、円安のメリットを活かしお買い得にお買い物を楽しむ外国人観光客が増え、テレビで「日本の文化が好きです。🤗」みたいなインタビューが流れるようになり、国民も、「食べ物の中味が減ってきたと思っていたら、高くなってきた😰」とか言いながら日本で暮らしていると気が付きにくい「(外国人から見た)日本の魅力」を実感できるようになったものと考えられる。🤔
「日本は、右傾化している」と言われているように、観光立国が成功し、日本をおとずれ、円安のメリットを活かしお買い得にお買い物を楽しむ外国人観光客が増え、テレビで「日本の文化が好きです。🤗」みたいなインタビューが流れるようになり、国民も、「食べ物の中味が減ってきたと思っていたら、高くなってきた😰」とか言いながら日本で暮らしていると気が付きにくい「(外国人から見た)日本の魅力」を実感できるようになったものと考えられる。🤔
781ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:35:58.72ID:VGvgyvIp0 >>776
あると思うぞ
https://jp.investing.com/rates-bonds/us-20-year-bond-yield-historical-data
これ見てくれればわかるがアメリカの国債金利は上がっている
これが上がると円安になる
円高にするにはこれを下げるか日本の国債金利を上げるしかない
すっげー単純だから見てなw
あると思うぞ
https://jp.investing.com/rates-bonds/us-20-year-bond-yield-historical-data
これ見てくれればわかるがアメリカの国債金利は上がっている
これが上がると円安になる
円高にするにはこれを下げるか日本の国債金利を上げるしかない
すっげー単純だから見てなw
782ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:36:02.93ID:vny9N0gJ0783ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:36:11.11ID:Lk78taAx0 そろそろ為替介入しろよ
784ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:36:26.24ID:mixytOvf0 県庁で働いてるから正直どうでもいい
785ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:37:20.04ID:642UZxe+0 昨日のドル円だけで25万円儲かった
786ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:37:36.47ID:VGvgyvIp0 >>783
前回150円だから少なくとも今回も150円まではしないだろうよ
前回150円だから少なくとも今回も150円まではしないだろうよ
787ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:37:46.74ID:3hcmDvng0 実質貯金が減っていく
788ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:37:57.16ID:6+VeAFc00 アメリカがデフォルトしたら一気にドル安
789ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:38:48.97ID:VGvgyvIp0 >>787
ワイの資産はドルと円でだいたいどっちも同じくらいだから大した変化ないわw
ワイの資産はドルと円でだいたいどっちも同じくらいだから大した変化ないわw
790ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:39:06.74ID:tgcQhSak0 やっぱりひろゆきが正しかったのか
791ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:39:42.51ID:6+VeAFc00 為替介入は急激に上がったらやる言ってた
792ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:40:35.99ID:VGvgyvIp0 >>788
デフォルトったって一時的に払えなくなるだけだからな
前回と同じで公務員の給料止まるだけ
それでそのうち上限上げる法案が通過してそれらが支払われて元通り
って考えるとその時にドル買えば設けることができる
デフォルトったって一時的に払えなくなるだけだからな
前回と同じで公務員の給料止まるだけ
それでそのうち上限上げる法案が通過してそれらが支払われて元通り
って考えるとその時にドル買えば設けることができる
793ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:41:09.38ID:BvUZJ6b/0 マネーゲームなんだね
794ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:41:15.59ID:KyKCPUOs0 ジンバブ…エーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwww
795ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:41:29.10ID:U4TBgVak0 絶賛安売り中だよー
796ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:42:20.20ID:ZTTKGhJ30 政府筋が円安是正にちょっとでも言及すると2円も3円も戻すからな 怖いんだよな
797ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:43:45.34ID:KyKCPUOs0 ????「円安は国益」
798ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:43:59.40ID:g8JwGu+O0 ジリジリ下がってんな
799ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:44:38.43ID:DJlTcurX0800ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:45:22.77ID:76CO3XEZ0 >>747
140円から130円に円高になったよ、円の実力から考えれば高すぎるね
140円から130円に円高になったよ、円の実力から考えれば高すぎるね
801ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:45:43.57ID:dJOPuO560 米国のデフォルトが近いようだな( ´Д`)y━・~~
802ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:48:33.87ID:eSelRJGq0 輸出企業は大儲け。
一般人は物価高。
一般人から輸出企業へ金が流れてる。
一般人は結婚、学資ほか諦めものが多すぎ。
ありがとう自民党公明党と日銀黒田の糞。
一般人は物価高。
一般人から輸出企業へ金が流れてる。
一般人は結婚、学資ほか諦めものが多すぎ。
ありがとう自民党公明党と日銀黒田の糞。
803ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:49:59.19ID:JuKHKDFJ0 この調子でドル円300円まで行けば中国より人件費が安くなる
日本に工場戻ってきて製造業復活だ
日本に工場戻ってきて製造業復活だ
804ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:50:19.96ID:gzFLPwgt0 米国がドリフトしたらどうなりますか?
805ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:50:42.57ID:rsN/65O20 >>802
貿易赤字拡大してなかったか
貿易赤字拡大してなかったか
806ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:51:35.79ID:Ye0Mv+dZ0807ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:51:37.14ID:Eft3a+zY0 これで日銀がまた円買いしないと物価高がとんでもないことになるぞ
808ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:51:55.75ID:/vX5xhkk0809ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:52:13.64ID:zfWanj410 神の手がある
810ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:52:33.57ID:Sss7qYgD0 >>788
ドルゴミ円安になるだろな
ドルゴミ円安になるだろな
811ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:52:45.74ID:l76TklB00 これで株価さらに値上がりだね!やったね岸田ちゃん!!
株も買えない下級が悶え死んでるよ!滑稽だね
株も買えない下級が悶え死んでるよ!滑稽だね
812ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:52:56.58ID:WOrycvyB0 日本人が貧乏に
813ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:53:32.85ID:Sss7qYgD0 これはデフォルトすんね
814ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:53:39.21ID:Eft3a+zY0 >>803
物価が今の3倍くらいになるんだが、生活できんやろ
物価が今の3倍くらいになるんだが、生活できんやろ
815ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:53:40.04ID:Gcht21Ca0 為替なんか固定でいいだろ 移民の出稼ぎも減る
816ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:53:42.40ID:2uLyP0Dz0 アメ株と金に全財産ぶっこんで本当によかった
817ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:56:45.71ID:/vX5xhkk0 >>802
①株なりETFなりなぜしなかったのか
②なぜ賃貸の上がらない職場で働き続けるのか
結局怠惰な人間が損してるだけ
わいは転職2回で年収520万→680万→820万になってる
それぞれ8年前と2年間な
今からでも動けよ~
①株なりETFなりなぜしなかったのか
②なぜ賃貸の上がらない職場で働き続けるのか
結局怠惰な人間が損してるだけ
わいは転職2回で年収520万→680万→820万になってる
それぞれ8年前と2年間な
今からでも動けよ~
818ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:58:47.86ID:pc52hOfk0 バイデン「これじゃ貿易赤字で大変やないか。せや、ドル高是正の為に日英独仏呼んでプラザホテルに集合や」
819ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:59:18.05ID:Eft3a+zY0820ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 12:59:35.53ID:ciZ2QX+/0 利上げしろ
821ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:00:24.94ID:pc52hOfk0 >>820
利上げしたら変動金利勢が死ぬ
利上げしたら変動金利勢が死ぬ
822ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:00:58.52ID:4CEZ+lPj0 財政破綻後 小林慶一郎著 アマゾンレビュー
この書では、財政破綻の直撃を受けるのが医療と福祉であるとして詳細にシミュレーションしてある。
私は医療関係者なので他人事でなく、これらは必ず起こる未来であると確信した。
医療費の公費負担分は未収金として積み上がり民間医療機関は倒産し、透析医療を受けている患者は命を落とす。
1991年ソ連崩壊時の2ヶ月で透析患者のほぼ全てが死んだという。
財政破綻→焼け跡リセットについては、財政破綻というテールイベントが起きた場合、
物価はコントロール不能になって物価が3倍、4倍になる高インフレになる。
それに対して、財政破綻せずに消費税を30%上げるという財政再建策を実行したら、物価は1.3倍になるだけで、
国民生活に与える経済学的なコストは小さいと推測している。
財政破綻の確率については第2章において、
佐藤、小黒(2016年)がモンテカルロシミュレーション等を用いて試算しているところによれば、
仮に首都直下型地震が起きれば2025年に破綻確率は40%に、また何らかの財政再建の努力がなければ、
2035年の破綻確率はほぼ100%に上がる。わが国の財政が2030年代に危機的な状況に陥る可能性が高いことが示唆される。
本書では遠まわしに、”破たんの責任は結局のところ国民自身にある”とのべ、その日が来ても〝戦犯さがし”的行為は
さけるべきであるとしている。それでも庶民は重税に耐えながら医療・福祉が大幅に制限された世界を生き延びて、
政府債務の償還に協力することになるのだそうだ。
たぶんそうなんだろう、と俺も思う。 こんなに絶望的な本がなんでベストセラーなんだろう?
この書では、財政破綻の直撃を受けるのが医療と福祉であるとして詳細にシミュレーションしてある。
私は医療関係者なので他人事でなく、これらは必ず起こる未来であると確信した。
医療費の公費負担分は未収金として積み上がり民間医療機関は倒産し、透析医療を受けている患者は命を落とす。
1991年ソ連崩壊時の2ヶ月で透析患者のほぼ全てが死んだという。
財政破綻→焼け跡リセットについては、財政破綻というテールイベントが起きた場合、
物価はコントロール不能になって物価が3倍、4倍になる高インフレになる。
それに対して、財政破綻せずに消費税を30%上げるという財政再建策を実行したら、物価は1.3倍になるだけで、
国民生活に与える経済学的なコストは小さいと推測している。
財政破綻の確率については第2章において、
佐藤、小黒(2016年)がモンテカルロシミュレーション等を用いて試算しているところによれば、
仮に首都直下型地震が起きれば2025年に破綻確率は40%に、また何らかの財政再建の努力がなければ、
2035年の破綻確率はほぼ100%に上がる。わが国の財政が2030年代に危機的な状況に陥る可能性が高いことが示唆される。
本書では遠まわしに、”破たんの責任は結局のところ国民自身にある”とのべ、その日が来ても〝戦犯さがし”的行為は
さけるべきであるとしている。それでも庶民は重税に耐えながら医療・福祉が大幅に制限された世界を生き延びて、
政府債務の償還に協力することになるのだそうだ。
たぶんそうなんだろう、と俺も思う。 こんなに絶望的な本がなんでベストセラーなんだろう?
823ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:01:10.25ID:4CEZ+lPj0 アベノミクス円安インフレにより、先進国から転落した日本
2011年の米ドル建ての日本のGDPは6.5兆ドル(1米ドル=76.89円換算)、
現時点では3.8兆ドル(1米ドル=144.50円換算)ほどになります。
3.8兆ドルは衝撃的な数字です。
米ドル建ての日本のGDPは長い間4兆ドルから6.5兆ドルの間を行き来していましたが、
ついに4兆ドルを割り込みます。
米ドルで見ると、6.5兆ドルから3.8兆ドルへと、2.7兆ドルも減少しているということは、
10年間でマイナス40%成長だったということです。
https://zaifx.ismcdn.jp/mwimgs/a/8/-/img_a857e949faaddfbc058e397ff679ca87106565.jpg
2011年の米ドル建ての日本のGDPは6.5兆ドル(1米ドル=76.89円換算)、
現時点では3.8兆ドル(1米ドル=144.50円換算)ほどになります。
3.8兆ドルは衝撃的な数字です。
米ドル建ての日本のGDPは長い間4兆ドルから6.5兆ドルの間を行き来していましたが、
ついに4兆ドルを割り込みます。
米ドルで見ると、6.5兆ドルから3.8兆ドルへと、2.7兆ドルも減少しているということは、
10年間でマイナス40%成長だったということです。
https://zaifx.ismcdn.jp/mwimgs/a/8/-/img_a857e949faaddfbc058e397ff679ca87106565.jpg
824ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:01:15.46ID:rraBjcJM0 ほんと何やりたいんや岸田と日銀は
825ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:01:21.55ID:ciZ2QX+/0826ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:01:26.64ID:4CEZ+lPj0 デフレは自国通貨高と生産性向上の要因がある
基本的には豊かになる
経済破綻した国は自国通貨安のインフレばかりだ
日本の戦後最大GDPは円高の民主党政権だった
6.5兆ドルを超える大国だった
一人当たりGDPで韓国の2倍、ドイツ、フランス、イギリスを上回り、
アメリカと実力伯仲だった
それが安倍のせいで、韓国やEUに負け、アメリカには3倍近い差を付けられた
円ベースのGDPを見るのは無意味
円が紙屑になれば、円ベースでは韓国のGDPや税収や名目賃金も戦後最大を更新し続けるから
但し、基軸通貨のドルベースで見ると、日本のGDPだけが激減し、韓国のGDPは増える
個人資産が戦後最大も円ベースなので無意味
1ドル80円の80円で割れば、今の140円で割ったドルベース個人資産は民主政権から減っているから
株価もドルベースでは下がっているので円ベースで見ても無意味
基本的には豊かになる
経済破綻した国は自国通貨安のインフレばかりだ
日本の戦後最大GDPは円高の民主党政権だった
6.5兆ドルを超える大国だった
一人当たりGDPで韓国の2倍、ドイツ、フランス、イギリスを上回り、
アメリカと実力伯仲だった
それが安倍のせいで、韓国やEUに負け、アメリカには3倍近い差を付けられた
円ベースのGDPを見るのは無意味
円が紙屑になれば、円ベースでは韓国のGDPや税収や名目賃金も戦後最大を更新し続けるから
但し、基軸通貨のドルベースで見ると、日本のGDPだけが激減し、韓国のGDPは増える
個人資産が戦後最大も円ベースなので無意味
1ドル80円の80円で割れば、今の140円で割ったドルベース個人資産は民主政権から減っているから
株価もドルベースでは下がっているので円ベースで見ても無意味
827ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:01:30.38ID:Gcht21Ca0 日本人にしか作れないモノを売ればいいんですけどね。昔は作れてたわけで
828ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:01:51.38ID:MY4pSVZt0 うわああああああああ!!
https://pbs.twimg.com/media/Fwt_ay-aIAALmXH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fwt_ay-aIAALmXH.jpg
829ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:01:52.72ID:jdu1p/AO0 豪ドルも百円くらいになってええで
830ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:02:01.74ID:pmQNplyf0831ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:02:08.34ID:ciZ2QX+/0 変動金利で変動するのが嫌だってのが我が儘なんだよ
832ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:03:06.08ID:932QNYbl0 また日銀介入の数十兆円溶かしたか
833ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:03:07.87ID:ciZ2QX+/0 >>828
自民党政権の結果
自民党政権の結果
834ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:03:40.25ID:KyKCPUOs0 >>828
2%w
2%w
835ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:03:51.79ID:QkGvGvCw0 クーデターか暴動起きたら、岸田は殺されるやろな
836ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:03:52.61ID:Eft3a+zY0837ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:05:58.03ID:642UZxe+0 >>802
法人税を為替連動にすべきだな
法人税を為替連動にすべきだな
838ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:06:11.56ID:rsN/65O20 >>828
これ誰か責任は取ったのか?
これ誰か責任は取ったのか?
839ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:06:52.60ID:642UZxe+0 >>838
安倍
安倍
840ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:06:56.01ID:EeXcCncq0 悪夢の民主党政権時は82円だからw
841ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:07:07.88ID:JaxARXc90 すげー景気が良いと自民工作員があおってるが嘘だからな
日本の株価なんてやっと30年前に戻ったってだけだぞ
欧米諸国はこの30年で15倍になってるのに
日本の株価なんてやっと30年前に戻ったってだけだぞ
欧米諸国はこの30年で15倍になってるのに
842ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:07:36.18ID:Eft3a+zY0843ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:08:24.80ID:sx04dtY30 >>828
消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ
844ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:09:11.52ID:vQzVe+Bm0 >>835
そんなもの絶対に起きないから、安心して売国や利権に注力できるわけで。
そんなもの絶対に起きないから、安心して売国や利権に注力できるわけで。
845ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:09:16.02ID:srnzEoMn0 円の価値がゴミ屑になってきたな
846ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:09:25.14ID:PbyL23nU0 円安で主に大企業儲か増収増益
円安で物価高騰で国民生活大打撃
円安で物価高騰で国民生活大打撃
847ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:10:11.80ID:klGkk1hS0 結局いくらまでが「良い円安」なんだろう
848ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:10:48.70ID:9pAbMSNE0849ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:10:59.46ID:9CpiJexT0850ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:11:52.70ID:9pAbMSNE0851ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:13:13.46ID:dSS6KQlh0 朝イチSの利確だけしてロングするまで考えが至りませんでした
もう一度138.0まで下がっていただけませんか?
もう一度138.0まで下がっていただけませんか?
852ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:13:54.99ID:9pAbMSNE0 828にレスしてるのに
840になってしまう
アプリ変えたせいか
うまく書き込めんな
なんかおかしい
840になってしまう
アプリ変えたせいか
うまく書き込めんな
なんかおかしい
853ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:14:29.01ID:BI2sZCIp0 >>828
コヒューコヒュー
コヒューコヒュー
854ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:16:12.94ID:dSS6KQlh0 今日のOP139.5らしいじゃん
ちょっとくらい下がらないかなぁ
ちょっとくらい下がらないかなぁ
855ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:18:04.49ID:qSR1f00j0 https://i.imgur.com/6wG21ec.png
企業は大卒を採るなら応分の負担をしろよー
ルールを変えて累進課税とか物品税と賃貸料で生活してるのは上限100万円まで収入しか許さないとか。
上から目線はルールの勝ち組で喜んでるけど、変わるかもしれんぞー
企業は大卒を採るなら応分の負担をしろよー
ルールを変えて累進課税とか物品税と賃貸料で生活してるのは上限100万円まで収入しか許さないとか。
上から目線はルールの勝ち組で喜んでるけど、変わるかもしれんぞー
856ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:18:08.48ID:u0AI+WQY0 これは金利上げないといかんな
857ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:21:30.78ID:phrgyjDh0 >>765
おいおい~w
論破されるから俺にはレス付けなかったのか?w
為替への経済への影響が見え出すのに10年から20年かかるって?
じゃあ、民主党政権時代はバブル崩壊後の為替水準の影響を受けてて、自民党政権のせいなんだな???
お前が言ってることは支離滅裂なんだよ
そもそも、麻生政権の時にリーマンショックが起きてて円高になっていて、FRBのQE1で円高になってたわけだ
その後、民主党政権に政権交代し、東日本大震災で円高になり、
「日本は地震活動期に入った」という煽りもあって、サプライチェーン問題から工場を海外に移す企業が増えたわけ
だから、海外生産比率は俺が >>678 に貼った通りの流れになってるんだよ、
アメリカとの経済戦争というなら民主党政権は自民党政権からその流れ(プラザ合意、円高)を引き継いでただけだわ
お前が言ってることは歴史として繋がってないし、部分的につまみ食いして自分に都合が良い詭弁を言ってるだけ
おいおい~w
論破されるから俺にはレス付けなかったのか?w
為替への経済への影響が見え出すのに10年から20年かかるって?
じゃあ、民主党政権時代はバブル崩壊後の為替水準の影響を受けてて、自民党政権のせいなんだな???
お前が言ってることは支離滅裂なんだよ
そもそも、麻生政権の時にリーマンショックが起きてて円高になっていて、FRBのQE1で円高になってたわけだ
その後、民主党政権に政権交代し、東日本大震災で円高になり、
「日本は地震活動期に入った」という煽りもあって、サプライチェーン問題から工場を海外に移す企業が増えたわけ
だから、海外生産比率は俺が >>678 に貼った通りの流れになってるんだよ、
アメリカとの経済戦争というなら民主党政権は自民党政権からその流れ(プラザ合意、円高)を引き継いでただけだわ
お前が言ってることは歴史として繋がってないし、部分的につまみ食いして自分に都合が良い詭弁を言ってるだけ
858ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:21:57.40ID:O5CGiu1m0 景気回復判断で増税確定だ
ありがとう自民党・公明党
ありがとう自民党・公明党
859ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:25:05.94ID:m30Zs4JR0 155くらい行くんじゃね?
少なくても直近の最安値は軽く超えてくるのはわかる
けどいつになることやら
少なくても直近の最安値は軽く超えてくるのはわかる
けどいつになることやら
860ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:28:49.67ID:i3f+C6z60 >>859
米株持ってるから円安バリア分厚くなるのは良いけど、あめさん死んじゃう
米株持ってるから円安バリア分厚くなるのは良いけど、あめさん死んじゃう
861ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:29:35.68ID:AaDvdyoH0 おまえら思い出せ
https://i.imgur.com/ueC9mPL.jpg
https://i.imgur.com/ueC9mPL.jpg
862ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:30:12.82ID:nM5/iZFH0 FX戦士!
863ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:31:02.45ID:vhbstcM30 ぎゃー
864ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:31:44.42ID:MMNzt4KI0 きっついな
150円超える様だと
物価が爆上がりしていきそうだな
150円超える様だと
物価が爆上がりしていきそうだな
865ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:32:15.68ID:u0AI+WQY0 1%上げぐらいで丁度いい。
866ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:32:54.49ID:8ObUuM8R0 ここは私が守るから、みんな早く逃げるんだ!
867ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:33:06.82ID:sJo69WcH0 スタ河豚レーションまったなし
868ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:34:51.58ID:lrz0cT+M0 >>463
違うな
コロナからの経済回復のタイミングが欧米よりも遅れているから
インフレ開始のタイミングが欧米よりも遅れているだけだ
欧米のリベンジ消費は2年前の2021年に始まったが
日本はようやく今年2023年に始まった
日本のインフレは欧米ほどではないから~
日本のインフレはどうせ一時的~
と高を括り続けていたらとんでもないことになるわな
リベンジ消費が起きてなくてもコアコアCPIで4%のインフレになっているのに
リベンジ消費が起きて4%でインフレが止まるわけねえじゃん
違うな
コロナからの経済回復のタイミングが欧米よりも遅れているから
インフレ開始のタイミングが欧米よりも遅れているだけだ
欧米のリベンジ消費は2年前の2021年に始まったが
日本はようやく今年2023年に始まった
日本のインフレは欧米ほどではないから~
日本のインフレはどうせ一時的~
と高を括り続けていたらとんでもないことになるわな
リベンジ消費が起きてなくてもコアコアCPIで4%のインフレになっているのに
リベンジ消費が起きて4%でインフレが止まるわけねえじゃん
869ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:35:20.19ID:5cQmNE7z0 日本をバーゲンセールだな
株を買ってくれるだけまだマシか
株を買ってくれるだけまだマシか
870ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:36:43.52ID:15oIOwXX0871ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:37:31.73ID:Eft3a+zY0 対ドルだけならまだしもほぼ全通貨に対して弱いのほんと良くないよ
872ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:37:35.91ID:BL+rt2lq0 えーんえーん😭
873ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:39:37.75ID:iJ1NZBtJ0 140円でもいいから安定してくれればいいよ
874ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:40:48.57ID:7k6mfjXu0875ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:41:22.12ID:642UZxe+0 円安じゃなくてドル高なんだけどな
876ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:41:22.74ID:AaDvdyoH0877ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:41:27.05ID:7OWT2HEs0 150円を前提とした
価格転嫁は終わってるから
これ以上の便乗値上げはない
価格転嫁は終わってるから
これ以上の便乗値上げはない
878ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:41:34.33ID:phrgyjDh0879ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:42:27.84ID:UjYLrB+U0 わんぱく相撲に白鵬乱入
880ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:43:46.37ID:yeGAy1UY0 需給ギャップなんて正確に計算できないと白川が正しく指摘してる
そもそも財政出動してもクラウディングアウトするだけなのは90年代以降も実証済みの話だし、
デフレ悪玉論が根本的に間違ってたんだよ
デフレが原因なんじゃなくてデフレただの結果だから
そもそも財政出動してもクラウディングアウトするだけなのは90年代以降も実証済みの話だし、
デフレ悪玉論が根本的に間違ってたんだよ
デフレが原因なんじゃなくてデフレただの結果だから
881ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:43:53.62ID:Khv6LtBu0 値動き見ていると上げ方にめちゃくちゃ余力あって
もういつ142円から145円のレンジになるかってところ
今年いっぱいと時間制限あるけど下手すると去年の高値超える
もういつ142円から145円のレンジになるかってところ
今年いっぱいと時間制限あるけど下手すると去年の高値超える
882ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:44:16.29ID:fHXI39cG0883ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:45:06.85ID:Q75Tnbhp0884ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:45:28.03ID:Khv6LtBu0 スタグフ深まって解散時期によっては政府は命取りになる展開もある
885ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:46:03.94ID:k+u51BWT0886ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:46:26.23ID:x3MV5vVz0 >>522
国内に売ってもマイナスなら売らんやろ
国内に売ってもマイナスなら売らんやろ
887ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:46:55.73ID:Q75Tnbhp0888ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:47:50.22ID:vNe2b/Aq0 >>875
アメリカ瀕死じゃん
アメリカ瀕死じゃん
889ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:48:07.15ID:9Ot/r8Bi0 自民クソすぎてもうダメだわ
こいつらは中抜きと利権の為にしか仕事してない
こいつらは中抜きと利権の為にしか仕事してない
890ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:49:46.29ID:vfYzjPJn0 よし、値上げと増税で対策だ
891ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:50:10.42ID:00srHrxt0 えーちょうどアメリカから個人輸入したとこだったのにー
892ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:50:11.07ID:Khv6LtBu0 デフォルト懸念とか言っているけど自分らの決めたルール上の話で
誰もそんなことは見てなくて粘着性インフレが続きそうなとこだけ見られている
現状は今年利下げを市場が見込んでいるからそのぶり返しで今後ドルはさらに上がる
誰もそんなことは見てなくて粘着性インフレが続きそうなとこだけ見られている
現状は今年利下げを市場が見込んでいるからそのぶり返しで今後ドルはさらに上がる
893ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:50:54.51ID:P6pAUIHk0 日本は伸びしろが無いんだね
894ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:53:37.56ID:Khv6LtBu0895ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:55:03.73ID:phrgyjDh0896ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:55:05.57ID:dOHL2/yc0 株価上がったー\(^o^)/
でも日本円下がったー/(^o^)\
とか、喜んでるのは投機家だけで
日本国民になんの恩恵もねえわな(´・ω・`)
連日株価で騒ぐメディアは一般人のカモを呼び寄せてるだけだろ。
株価上がったなら賃上げしろよってのにな。
でも日本円下がったー/(^o^)\
とか、喜んでるのは投機家だけで
日本国民になんの恩恵もねえわな(´・ω・`)
連日株価で騒ぐメディアは一般人のカモを呼び寄せてるだけだろ。
株価上がったなら賃上げしろよってのにな。
897ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:56:59.16ID:9CpiJexT0898ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:58:25.06ID:Np4W3bwx0 ドルが必要だからでしょ
今週は仕方ない気がする
今週は仕方ない気がする
899ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 13:59:05.17ID:yeGAy1UY0 >>898
それだとウォンや新興国通貨に対しても弱いのが説明がつかんけどな
それだとウォンや新興国通貨に対しても弱いのが説明がつかんけどな
900ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:00:44.75ID:9CpiJexT0901ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:01:18.71ID:lrz0cT+M0 >>876
アメリカも需給ギャップはマイナスだとバイデン政権が財政拡大したらあのインフレ
需給ギャップの統計の数字が現実の需給状況からかけ離れているからそうなってんの
経済全体で見た時に需給が強く引き締まっているから日本は名目GDPがインフレで急上昇し始めてんの
需給が緩んでいたら輸入価格が上がろうがインフレが加速し続けたりはしないし
雇用は引き締まらず人手不足になったりはしない
中国なんてコロナからの経済回復が本格化しないせいで
インフレ率が0%近辺まで下がりデフレになりかかっているのにな
アメリカも需給ギャップはマイナスだとバイデン政権が財政拡大したらあのインフレ
需給ギャップの統計の数字が現実の需給状況からかけ離れているからそうなってんの
経済全体で見た時に需給が強く引き締まっているから日本は名目GDPがインフレで急上昇し始めてんの
需給が緩んでいたら輸入価格が上がろうがインフレが加速し続けたりはしないし
雇用は引き締まらず人手不足になったりはしない
中国なんてコロナからの経済回復が本格化しないせいで
インフレ率が0%近辺まで下がりデフレになりかかっているのにな
902ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:01:57.81ID:Np4W3bwx0 なんつーか備えてる感じ?
どこも手元に置いて
どこも手元に置いて
903ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:02:32.45ID:Dhkqc+wA0 日本をいくらディスっても無駄。
米は利上げ以外の方法でインフレを止めるしかない。
150円に近づいたら、また財務省に張り倒される。
米は利上げ以外の方法でインフレを止めるしかない。
150円に近づいたら、また財務省に張り倒される。
904ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:02:54.57ID:Ixk4FkEW0 ロンガー最後の逃げ場か
905ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:02:56.55ID:kNT7TtjQ0906ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:04:23.08ID:9CpiJexT0 >>905
ドル建てだと日経ぜんっぜん上げてないよw
ドル建てだと日経ぜんっぜん上げてないよw
907ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:05:25.24ID:7d0M7yXX0 >>906
国内でドル使わないから関係ない
国内でドル使わないから関係ない
908ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:05:57.79ID:642UZxe+0 >>888
追加利上げが必要という観測がまた出ている
追加利上げが必要という観測がまた出ている
909ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:07:05.94ID:ldTUe8eb0 >>908
(`ェ´)ピャー
(`ェ´)ピャー
910ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:07:49.93ID:7d0M7yXX0 外国人投資家が日本株を爆買いして日経225が上昇。
その時、外国勢は為替をヘッジするので日本株が上がれば自動的に円を売るので円安になる。
日本人投資家には関係ないけど。
その時、外国勢は為替をヘッジするので日本株が上がれば自動的に円を売るので円安になる。
日本人投資家には関係ないけど。
911ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:08:41.03ID:7d0M7yXX0 >>908
あっても0.25%だろ
あっても0.25%だろ
912ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:08:54.13ID:yeGAy1UY0913ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:09:23.30ID:yJE0DMMt0 >>910
なるほど、よくわかった
なるほど、よくわかった
914ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:09:28.86ID:yeGAy1UY0 ID:7d0M7yXXってなんだか知ったかしたレスが大量にあるんだよな、上のほうでも
915ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:10:55.07ID:6sCOP8rh0 >>1
____
/. \ 財政赤字が限界に達しても
/ \ ,_\ セロ金利を継続するならば、
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | インフレが加速するか?
`/ ∩ノ ⊃ / 円安が進行するか? 2つしか無い!
( \ / __.ノ | |
\ “ ./__.| | (両方かもしれない)
\ /____ /
____
/. \ 財政赤字が限界に達しても
/ \ ,_\ セロ金利を継続するならば、
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | インフレが加速するか?
`/ ∩ノ ⊃ / 円安が進行するか? 2つしか無い!
( \ / __.ノ | |
\ “ ./__.| | (両方かもしれない)
\ /____ /
916ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:11:12.32ID:lrz0cT+M0 >>876
追記
需給ギャップで用いられる経済全体の供給力は潜在GDPのことだが
供給力は過去の最大値や過去の平均値で示される
足元にコロナみたいな歴史的なパンデミックや
オイルショック級の突発的な供給ショックが起きたら
需給ギャップは使い物にならない
特に高齢者はコロナがまだ怖いのでまだ働きたくないとか
半導体のように国外からの輸入が急に滞りました
みたいな話は過去の最大値や過去の平均値での供給力にはすぐには反映されないからな
供給力が過大に見積もられてまだ需要不足だと金融緩和し続けると
当然のようにインフレが加速し続ける
追記
需給ギャップで用いられる経済全体の供給力は潜在GDPのことだが
供給力は過去の最大値や過去の平均値で示される
足元にコロナみたいな歴史的なパンデミックや
オイルショック級の突発的な供給ショックが起きたら
需給ギャップは使い物にならない
特に高齢者はコロナがまだ怖いのでまだ働きたくないとか
半導体のように国外からの輸入が急に滞りました
みたいな話は過去の最大値や過去の平均値での供給力にはすぐには反映されないからな
供給力が過大に見積もられてまだ需要不足だと金融緩和し続けると
当然のようにインフレが加速し続ける
917ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:12:15.76ID:x1xCK2EA0 自民選ぶと円下がるのに早く気付いてくれないかな
918ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:12:25.71ID:7d0M7yXX0919ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:12:26.45ID:kNT7TtjQ0920ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:14:26.39ID:u0AI+WQY0 1%金利あげてくれ、20円ぐらい円高になって丁度いい。
921ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:14:26.91ID:yeGAy1UY0922ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:14:39.07ID:Z2pA48nz0 所得が倍に増えるなら円安インフレでもええぞ
増えるならな
増えるならな
923ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:16:04.49ID:UXdNM1/+0 安倍と黒田時代で110円代で推移してたか?あれでも円安と思ってたが、あれで充分だな
924ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:16:16.39ID:7d0M7yXX0 >>896
将来の年金額は株と連動してるの知らんの?
将来の年金額は株と連動してるの知らんの?
925ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:17:11.54ID:7d0M7yXX0926ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:17:26.00ID:u0AI+WQY0 生活物資を所有してない国民だよ、羊がいるわけでもない畑で芋作ってるわけではない。何にもないから。
927ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:18:46.87ID:yeGAy1UY0928ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:19:39.42ID:kNT7TtjQ0929ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:21:13.12ID:7OVwFqiA0 150エソk→為替介入→ これ以上いかねーよギャハハww
再び140エソ→ ぐぬぬ→ 結局180エソのオチだろ
再び140エソ→ ぐぬぬ→ 結局180エソのオチだろ
930ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:24:21.39ID:SV8ORxr30 >>775
現物のゴールドも持ってるが、大多数の日本人には損失のほうが大きい。
現物のゴールドも持ってるが、大多数の日本人には損失のほうが大きい。
931ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:24:41.23ID:AaDvdyoH0 >>901
アメリカのコロナバラマキは緊急事態とはいえ明らかにやり過ぎだったってだけの話
アメリカのコロナバラマキは緊急事態とはいえ明らかにやり過ぎだったってだけの話
932ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:28:14.05ID:0kTcusxP0933ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:34:31.53ID:/vX5xhkk0 >>819
順調に行くよう努力するんだよ
ダラダラ誰でも出来る仕事を言われた通りにしかやらない奴はスキルが身に付かない
だから低賃金の単純労働になる
ただの事務作業でも効率改善とか時間管理の改善をやってる奴は
どこにでも行けるし必要とされる
順調に行くよう努力するんだよ
ダラダラ誰でも出来る仕事を言われた通りにしかやらない奴はスキルが身に付かない
だから低賃金の単純労働になる
ただの事務作業でも効率改善とか時間管理の改善をやってる奴は
どこにでも行けるし必要とされる
934ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:43:38.98ID:8v5wZpqQ0 えーんえーん
935ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:44:16.49ID:sX6J5Czf0936ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:47:26.44ID:Niwokuol0 PC値上がりするから買うなら今だな
937ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:47:39.36ID:IKQzszoF0 >>929
読めるならFXでハイレバLいれたら爆益じゃないか
読めるならFXでハイレバLいれたら爆益じゃないか
938ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:52:47.14ID:642UZxe+0 >>911
ないと思われたのがあるに変わればドル高の要因になる
ないと思われたのがあるに変わればドル高の要因になる
939ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:55:53.01ID:a0FEPsLb0 >>936
円安はPCやスマホの値上げ合図だからな
円安はPCやスマホの値上げ合図だからな
940ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 14:58:08.33ID:x+o0eBhs0 >>937
くるみちゃん…怖いよ
くるみちゃん…怖いよ
941ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:10:48.39ID:3p2kEJky0 ほんと岸田は駄目だな
942ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:11:42.09ID:7t6XVzqD0 ええ とても危険な状態
円安になると 雇う側 経営者が
更に移民 外国人を入れて
高給取りの
日本人は排除 消すという事なのだ
円安になると 雇う側 経営者が
更に移民 外国人を入れて
高給取りの
日本人は排除 消すという事なのだ
943ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:12:30.36ID:eSelRJGq0 昔の東大など超高学歴が入社する企業は繊維関係。
繊維関係は業態変化出来なかったところは終わってる。
運の前では無力やなー
塞翁が馬の逆パターン
上から目線もどうなることやら
繊維関係は業態変化出来なかったところは終わってる。
運の前では無力やなー
塞翁が馬の逆パターン
上から目線もどうなることやら
944ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:13:08.93ID:a0FEPsLb0 >>942
しかし外国人が国に帰って働いた方が稼ぎ良くなるというね
しかし外国人が国に帰って働いた方が稼ぎ良くなるというね
945ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:16:19.57ID:oeN7REmO0 メードインジャパンのうどんです→カエル入り🐸
946ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:17:12.43ID:oeN7REmO0 日本製なんかもう、売るモンないから。
947ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:21:23.68ID:mZdZMSb60 黒田「10年かけて一生懸命円をゴミにしましたw景気は回復しませんでした おわり」
948ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:21:38.79ID:Xp9tBzp/0 市況板は今それどころじゃなくなってます
949ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:23:22.27ID:3p2kEJky0 65%ぐらいは生活が苦しくなっている
カナダドルが102.5
人口が3900万程の国より弱い
カナダドルが102.5
人口が3900万程の国より弱い
950ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:26:33.28ID:3p2kEJky0 大盤振る舞いしてるがどこから出してるのか
まさか円売りドル買いじゃないよな
外貨準備が来月減ってなかったら
まさか円売りドル買いじゃないよな
外貨準備が来月減ってなかったら
951ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:27:27.65ID:IorHYn0a0 ぶっちゃけ投資家は自分が潤うなら他人が犠牲になるのは構わない
むしろ大歓迎だよ
むしろ大歓迎だよ
952ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:28:17.71ID:IorHYn0a0 よく電車の人身事故のニュースがあるが
ああいうのは弱者の末路としか見ていない
ああいうのは弱者の末路としか見ていない
953ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:30:12.84ID:IKQzszoF0 >>952
次はあなたのばんかもしれない
次はあなたのばんかもしれない
954ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:31:47.02ID:3p2kEJky0 統一は国民の生活が一番じゃない
955ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:31:53.06ID:ndSlMYXq0 敗戦国の金なんてけつを拭く紙にもならねえに決まってるじゃん
今まで利用されてただけなんだよ!!
今まで利用されてただけなんだよ!!
956ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:36:00.76ID:NXZRAN1P0 ガチでヒトごろしだな
コレで得する奴誰だよ
コレで得する奴誰だよ
957ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:36:26.80ID:fp3JmDrY0 FXマソ激怒で草
958ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:37:17.47ID:51uoQsS30 300円で美少女とやれるようになりますか?
959ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:37:36.86ID:a0EWs9Vu0 >>828
年寄りとか子供とか金使わない層ばかり優遇してたらそりゃこうなる
年寄りとか子供とか金使わない層ばかり優遇してたらそりゃこうなる
960ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:37:37.81ID:QZNL0QcO0 日本人の生活は貧しくなるけど
日銀はヘッジファンドとして莫大な利益を上げている
その有能さを少しは国民のために使ってくれ
日銀はヘッジファンドとして莫大な利益を上げている
その有能さを少しは国民のために使ってくれ
961ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:40:26.89ID:ZE89xKoH0 輸入品全部値上げかな
電気ガスも含めて
電気ガスも含めて
962ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:44:23.59ID:lrz0cT+M0 日本のインフレは海外由来に過ぎないとまだ言い張る人間がいるが
成田空港もエネルギー価格だけでなく人件費高騰を理由に値上げ
成田空港、施設使用料値上げ 国際線で9月から
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684968918/
だから言っただろ
供給制約下で賃金が上がってもそれがさらに価格転嫁されるぞと
これから賃上げ分の価格転嫁が確実に広がるで
そしてさらにインフレが進み労組がもっと賃上げを要求するようになり
賃金上げてもいいよ価格転嫁すればいいだけだからと
値上げに超強気になっている企業も賃上げを受け入れ
どんどんインフレが加速するのがインフレスパイラル
成田空港もエネルギー価格だけでなく人件費高騰を理由に値上げ
成田空港、施設使用料値上げ 国際線で9月から
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684968918/
だから言っただろ
供給制約下で賃金が上がってもそれがさらに価格転嫁されるぞと
これから賃上げ分の価格転嫁が確実に広がるで
そしてさらにインフレが進み労組がもっと賃上げを要求するようになり
賃金上げてもいいよ価格転嫁すればいいだけだからと
値上げに超強気になっている企業も賃上げを受け入れ
どんどんインフレが加速するのがインフレスパイラル
963ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:45:42.52ID:lrz0cT+M0964ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:47:14.93ID:cmM37eUf0965ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:49:40.36ID:mnwN7Yqg0 >>952
あーあフラグ立てちゃったご愁傷様です
あーあフラグ立てちゃったご愁傷様です
966ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:49:59.84ID:7EtR+kR70 150円で買って200円待ち大勝利?🙆♂
967ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:53:18.78ID:Q75Tnbhp0968ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:54:01.72ID:x4UD4I260 よし、ええ感じや
969ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:55:32.28ID:GFoknA3F0 >>966
マージンコールやロスカットって知ってるか?
マージンコールやロスカットって知ってるか?
970ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 15:59:37.80ID:eSelRJGq0 マージンコール 追い証やろー
971ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:02:56.90ID:51uoQsS30 >>969
なにそれ?
なにそれ?
972ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:04:47.94ID:SF8BD7Gf0 これオレ専用メモな?
アメリカ様債務上限問題:
アメリカ国債ひいては各国の国債の値が不安定化する。
『崩れそうな何か無いかなー』『茶番』『分かんないけど流行大好きー』等々の思惑の巨大な坩堝がこの世に現出する。
債務不履行となるとまた別の様相となる。
問題解決デフォルト回避となってもそれとはまた別の平常と言っていい様相となるかもしれない。
つまり今は平常と違う様相かもしれない。
だもんで、瞬時に巨額を動かせる存在の遊び場となりやすい。
さてと『崩れそうな通貨に覚えは?』
アメリカ様債務上限問題:
アメリカ国債ひいては各国の国債の値が不安定化する。
『崩れそうな何か無いかなー』『茶番』『分かんないけど流行大好きー』等々の思惑の巨大な坩堝がこの世に現出する。
債務不履行となるとまた別の様相となる。
問題解決デフォルト回避となってもそれとはまた別の平常と言っていい様相となるかもしれない。
つまり今は平常と違う様相かもしれない。
だもんで、瞬時に巨額を動かせる存在の遊び場となりやすい。
さてと『崩れそうな通貨に覚えは?』
973ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:05:07.87ID:anRC92YH0 自民党の議員の先生方や黒田先生のおっしゃる通り、そもそも円安を目指していた(むしろ円安であることが望ましい)のが実現してるんだから大勝利ってことだろ
て騙されてんの?ジジババは?
バカなの?
て騙されてんの?ジジババは?
バカなの?
974ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:08:16.73ID:vHYmJbEw0 ニューヨークのバイトの月収50万
日本の高品質の物品(日本人が超低賃金で作る)をゴミ価格で買える
日本人は永遠に先進国一の超低賃金で奴隷働き
日本の高品質の物品(日本人が超低賃金で作る)をゴミ価格で買える
日本人は永遠に先進国一の超低賃金で奴隷働き
975ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:10:18.31ID:vHYmJbEw0976ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:13:40.47ID:vHYmJbEw0 あ、上級国民は別だよ、ウハウハ
特権階級しか被選挙権ない構造は完成したし(世界一高額の供託金と世襲特権階級優遇制度)
もう一般国民は奴隷なんだわ ははは
https://i.imgur.com/k1y2dEi.jpg
特権階級しか被選挙権ない構造は完成したし(世界一高額の供託金と世襲特権階級優遇制度)
もう一般国民は奴隷なんだわ ははは
https://i.imgur.com/k1y2dEi.jpg
977ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:17:03.28ID:GcsRO6rf0 悪夢の壺自民党政権
978ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:18:17.44ID:dN4/FxFn0 おかしいでしょうが!誰が操作しとるんや。
979ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:20:26.59ID:CcRfn1zl0 >>977
夢だったら良かったのにね
夢だったら良かったのにね
980ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:21:07.29ID:uqYG2DZs0 さっさと360円まで落ちちゃえよ アジア最貧困国からやり直しだ
981ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:22:35.76ID:51uoQsS30 資産の8割ドル預金の俺歓喜
982ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:23:38.91ID:TCb3ykOf0983ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:28:43.63ID:b8uLstIE0 民主党政権時代のドル円70円台だった頃がよかったな
Iphoneも安く買えたしハンバーガーも100円以下で食べれたし
電化製品が中古品より新品買うほうが安いという逆転現象が起こってたからね
Iphoneも安く買えたしハンバーガーも100円以下で食べれたし
電化製品が中古品より新品買うほうが安いという逆転現象が起こってたからね
984ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:29:15.95ID:AzmXywpm0 日本を安売りすると上級国民は儲かる仕組み
985ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:31:15.77ID:VGvgyvIp0 >>980
金利次第だなアメリカの国債の金利年プラス二桁にするか日本がマイナス二桁にすればなるんじゃね?
金利次第だなアメリカの国債の金利年プラス二桁にするか日本がマイナス二桁にすればなるんじゃね?
986ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:32:59.98ID:ElGVvbYV0 日本いよいよ滅びそうだな
987ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:33:56.14ID:kRm6x+fo0 >>983
あの時の生活は楽だった
あの時の生活は楽だった
988ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:39:05.73ID:51uoQsS30 円安になって売上過去最高ってアホは騒いでるけどトヨタも売上過去最高でも利益は去年より減ってるからな
989ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:41:04.96ID:GcsRO6rf0990ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:43:44.03ID:Y/8nnnkh0 >>983
バカは死ねや
バカは死ねや
991ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:44:00.43ID:Y/8nnnkh0 >>987
死ねゴミ
死ねゴミ
992ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:44:18.34ID:Y/8nnnkh0 >>989
さっさと死ねキチガイ
さっさと死ねキチガイ
993ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:45:46.97ID:TvbqP6fN0 鬼畜キシダ
ひな壇一家
お前ら給付ナシ
ひな壇一家
お前ら給付ナシ
994ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:46:34.74ID:AzmXywpm0 円安は国益です
995ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 16:57:54.91ID:nuIvfHhx0 米ドルは上がりトレンド、円は下がりトレンドだから少なくとも目先での円高に反転は考えづらいね
996ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 17:02:16.08ID:vUyqvUHO0 140あるぞ
植田=黒田の正統後継者だった
日本オワタ
植田=黒田の正統後継者だった
日本オワタ
997ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 17:03:06.16ID:AzmXywpm0 通貨の価値が下がって喜ぶ国があるらしい
998ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 17:04:15.23ID:OeXviWy20 アメリカで募集してる内職とかこっちでできないのかな
999ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 17:05:19.78ID:Q75Tnbhp0 >>975
G7議長国だけあるな
G7議長国だけあるな
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 17:05:51.62ID:vUyqvUHO0 ウクライナ危機、世界的にインフレだから物価高仕方ないと洗脳
実際は岸田円安が原因
アメリカ人は年収1500万とかが中流で、安く日本を旅行できる事実
実際は岸田円安が原因
アメリカ人は年収1500万とかが中流で、安く日本を旅行できる事実
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 10分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 10分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国、一律10%関税減免を協議 日本など各国と、米報道 [蚤の市★]
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw
- 【川口】リチウムイオン電池が捨てられ炎上した環境センター 復旧に67億4千万円 [399259198]
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw3
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]
- 日本テレビ「今年の24時間テレビのチャリTシャツはコナンの青山剛昌先生に描いてもらいました」 [593776499]
- 【悲報】俺と半クラ勝負して勝てるVIPER居ない説🚗🏍