X

【タイタン】タイタニック号ツアー事故、潜水艇「酸素切れ」迫る ★4 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2023/06/22(木) 20:11:25.91ID:9Y+W8KmG9
※2023年6月22日 18:00
日本経済新聞

1912年に沈没した英豪華客船、タイタニック号の残骸を見学する観光ツアーで消息を絶った米潜水艇「タイタン」は22日午後6時(日本時間、米東部時間午前5時)現在、発見されていない。米国やカナダが捜索に乗り出しているが、船内の酸素切れは迫る。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN21EDH0R20C23A6000000/
※前スレ
【タイタン】タイタニック号ツアー事故、潜水艇「酸素切れ」迫る ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687430426/

★ 2023/06/22(木) 18:30:28.91
2023/06/22(木) 20:11:46.68ID:ezaHl3dC0
アーメン
3ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:11:47.55ID:VDqHZCrz0
なんかコントローラーガー、ロジクールガー、ジュンセイハー、とかいう話題になっとるけど、どこのコントローラーならおまいら満足なんだよ?HORIか?
2023/06/22(木) 20:11:50.29ID:DUE1kZY/0
トイレもいけず阿鼻叫喚
2023/06/22(木) 20:11:51.20ID:4Tqr0Dmp0
アニメじゃない!
6ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:11:51.75ID:ZHQ0A8Dl0
俺のおならを分けてあげたい
7ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:11:56.67ID:0nOnj9t/0
ぬるぽ
8ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:11:57.97ID:buHAS3cZ0
金持ちの道楽、愚か者
2023/06/22(木) 20:11:58.26ID:qqWzYCqd0
「保証が欲しいならトースターでも買えばいい」
― クリント・イーストウッド(映画のセリフ)
2023/06/22(木) 20:11:59.86ID:lMjtv04l0
タイタニックを見に行って事故が起きたんじゃなくて
未来へのタイムカプセルを海中に置いてきたと前向きに捉えようぜ
2023/06/22(木) 20:12:02.23ID:RTJ3+R000
次はタイタンを探すツアーです。
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:12:03.94ID:ir7XNR3B0
勢い凄えwww
13ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:12:04.25ID:EyCkOUpI0
タイタン号ノック音モノホン?

https://youtu.be/-Qx-bcOxSAE
2023/06/22(木) 20:12:04.59ID:jCy13e7/0
例え自分の身内でもしゃーない思うわ。
好きで死地に向かったんだから。
15ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:12:08.53ID:7lfFhzhP0
さんそーほーしー
2023/06/22(木) 20:12:12.46ID:6iurVWQH0
2なら100年後に玉手箱持って日本の海岸に漂着
17ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:12:17.49ID:GlNyst+e0
この潜水艇を見に行くツアーを企画しよう
2023/06/22(木) 20:12:21.53ID:GjD0MQpW0
>>1
もうタイムリミット超えとるな・・・
2023/06/22(木) 20:12:22.88ID:9ffCqzLE0
酸素ないと死ぬとか。上級のくせに下級と同じ体の構造で恥ずかしくないのか。恥を知れ。
20ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:12:23.63ID:+VLiXVGh0
若い女が乗ってなくて良かったな
21ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:12:37.79ID:DFFDly7s0
全員でわざと気絶すれば少しは長持ちする
22ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:12:38.92ID:7lfFhzhP0
>>11
999ではメーテルがレントゲンとらされてたな
23ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:12:47.22ID:VDqHZCrz0
>>15
船内の状況を想像するだけでハゲそうだ
2023/06/22(木) 20:12:51.33ID:AmFPsZjz0
音も光もない状況では自分が生きてるのか死んでるのかすらわからないだろな
2023/06/22(木) 20:12:55.53ID:ezaHl3dC0
お金持ちは大儲けした金を社会に還元しないと
26ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:12:58.69ID:biHkX+C50
池の水ぜんぶ抜きなさいよ!
27ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:12:58.65ID:v7O4G5Fb0
まあ死んでも間違いなく一般人より幸せな人生だったろ
しゃーない
2023/06/22(木) 20:12:59.03ID:NCoW6ngv0
一人が酸素吸って二酸化炭素になる前にもう一人が口から吸引
この繰り返しで永久機関出来たりしない?
29ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:13:04.34ID:WCZkSXry0
>>3
ホリコマンダー最高じゃん
2023/06/22(木) 20:13:05.56ID:OCfjFR/r0
今回の教訓は 4000mの命綱が必要って事か
31ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:13:08.83ID:P04blE0n0
息を吸える
息を吐ける
なんて素晴らしい事なんだ
YATTA!
32ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:13:11.60ID:WN4EfxCS0
>146 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM96-UvLK)[] 投稿日:2023/06/22(木) 17:49:01.02 ID:2CgomZC4M
>ハッチ開けて自力で泳いで浮上したらワンチャンあったかも?
>
>156 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b63a-4kri)[sage] 投稿日:2023/06/22(木) 17:50:21.75 ID:+47HSYuP0 [1/3]
>>>146
>実際なんでこれやらないんだろ
>一か八かでいったら十分生き残れる可能性あると思うんだが
>全身に力入れれば水圧なんて関係ないだろうし
2023/06/22(木) 20:13:14.29ID:sXR5dajI0
THE WRECK OF THE TITAN Or, Futility
34ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:13:15.49ID:VDqHZCrz0
>>26
天才現る
35ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:13:15.99ID:MJ13xNJz0
というか、行方不明になった段階で圧壊してるんじゃね?
36ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:13:16.90ID:P+kNPiNz0
今頃は..
2023/06/22(木) 20:13:18.10ID:jmk+pPj10
そのそも海中での通信がソナーしかないって旧式すぎない?
海軍の潜水艦もそうなの?
2023/06/22(木) 20:13:19.50ID:A/L5+DKQ0
さっき明るいとき海になんか浮いてたで
串本やけど
39ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:13:23.30ID:chBOUwki0
アディショナルタイム7分です
2023/06/22(木) 20:13:25.13ID:rNpZW2iW0
事故潜水艇艇を見に行く潜水艇ツアーがそのうち始まりそう
2023/06/22(木) 20:13:30.28ID:I/tMV4Gk0
引き揚げてハッチ開いたら地獄絵図なんだろうな
42ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:13:31.48ID:9YCi4PSF0
もう
神殿ね
43ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:13:32.88ID:Fl67EM7J0
タイタニックを慰霊で行くんじゃなく観光で行ったんだろ
それはそうなるわな
44ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:13:34.45ID:+MpmcvnA0
800万円で安全なツアーがあるのに
3500万円払って危険なツアーに参加する意味とは?

634 ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 19:06:54.48 ID:02DKMPsV0
2005年に海底に沈むタイタニック号を見に行くツアーに参加したことがある日本人の女性がNHKのインタビューに応じ、無事を祈りました。

大学の非常勤講師の後藤昌代さん(62)は2005年、今回とは別の会社が行っていたツアーにおよそ800万円を支払って参加しました。

ツアーでは今回、消息が分からなくなっている潜水艇とは異なる2艇の潜水艇が用意され、そのうち1艇に操縦士と後藤さんを含む乗客2人が乗り込んだということです。

そして、1時間45分から2時間かけてらせんを描くように水深3800メートルまで潜航し、タイタニック号の船首前の海底に到着したということです。

その後、5時間ほどかけて船体の上や横を回遊しながら、船長室などを見て回りましたが、配線などの障害物にひっかかるおそれもあり、潜水艇が近づけない場所もあったということです。
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:13:34.61ID:Dk0iW9N+0
https://i.imgur.com/N2tgzqE.jpg
https://i.imgur.com/3L1fdL4.jpg
2023/06/22(木) 20:13:35.62ID:BfOnRTgv0
ウンコしながら海中を眺める仕様らしい

tps://pbs.twimg.com/media/FzMLNQwaQAA38pk.png
47ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:13:36.43ID:VHMOkuLG0
コントローラーに向かってハドソンって叫べば助かるぞ
48ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:13:36.47ID:axslyq570
ペルーの落盤事故は生還できたのに
49ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:13:37.95ID:C4XUIcSW0
また、潜水艇を運営している会社のCEOから、コスト削減などのため部品の多くに既製品を使ったものの、人が乗り込む部分は深海の水圧に耐えられるようにみずからNASA=アメリカ航空宇宙局などとともに設計したと説明を受けたということです。

そのうえでCEOは「ライトは消えるかもしれないし、プロペラは止まるかもしれないが、それでも生きていられる」と話していたということです。

また、CEOは「安全性は相対的なものだ。人生において完璧な安全性を望むなら、寝床から出てはならない」とも話していたとしています。
50ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:13:40.34ID:7lfFhzhP0
>>23
4人ってマチャアキと西田とルックルックと藤村か
2023/06/22(木) 20:13:41.66ID:ezaHl3dC0
>>4
全員失禁してるだろうな
52ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:13:43.12ID:nG2yxZ390
映画化ありますか
53ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:13:43.96ID:rHBGx9Lt0
酸素うめーwwwwパクパクパクwwww
2023/06/22(木) 20:13:44.67ID:KPIfWTGh0
沈没船の残骸を見に行って自分達が残骸になるという笑えるオチだな
2023/06/22(木) 20:13:44.73ID:M6zgRvaz0
>>3
そうだよ
HORIの連コン(有線)
56ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:13:52.15ID:K6LabyOI0
111年ぶりだねぇ
57ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:13:54.79ID:v7O4G5Fb0
金有り余ってるからって宇宙行ったり深海行ったりしたら
そりゃ死ぬ確率跳ね上がる罠
2023/06/22(木) 20:13:55.11ID:Fhl3SXkb0
金持ちが神の国に入るよりは、らくだが針の穴を通るほうがもっとやさしい。

マタイ19:24
2023/06/22(木) 20:14:01.73ID:1i2hwMxG0
今後のなんでこんなことやったのか航海してんのかな🤣
60ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:14:04.67ID:et1KZO500
ポセイドンアドベンチャーって洋画あったよね
2023/06/22(木) 20:14:06.14ID:FDEBu4j60
タイタニックの祟りじゃ
2023/06/22(木) 20:14:06.57ID:eeVqBPgx0
自殺だろこんなん
2023/06/22(木) 20:14:06.58ID:jmk+pPj10
CNN見てるけどずっとやってる
アメリカ人、このネタが好きなんかな?
64ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:14:07.75ID:P+kNPiNz0
皆パニックになって酸素の消費量が増え
とっくに酸素切れになってると思う
2023/06/22(木) 20:14:08.38ID:nar8pnum0
>>18
事故後に間引きされてればまだ生きてるかもな
66ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:14:08.65ID:kawclIFp0
>>47
バンゲリングベイかよ
2023/06/22(木) 20:14:12.15ID:glSbE3+O0
>>29
連射機能付いてるしな
2023/06/22(木) 20:14:15.03ID:ZNBXjrpi0
>>37
ソナー以外にどういう手段があると?
2023/06/22(木) 20:14:16.68ID:5NjjtgQy0
YouTubeとかしてなかったのか
2023/06/22(木) 20:14:18.39ID:Vq3Hui1a0
お金があっても酸素がなければ生きられない

地上では吸い放題なのに
2023/06/22(木) 20:14:18.89ID:Z6iXF8Tn0
>>9
パンが買えないならケーキを買えばいい
2023/06/22(木) 20:14:23.17ID:jDw6zNIA0
>>30
4000メートルもケーブル伸ばして、潜水艇は振り回されたりしないんだろうか
という疑問も
73ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:14:23.73ID:nC1ViAWX0
底引き網で引っかければいいのに
2023/06/22(木) 20:14:26.02ID:IuY+qsW70
>>7
ガッ
2023/06/22(木) 20:14:27.12ID:Bjfl4oMQ0
元社員があれポンコツって証言してるからな
たぶん初日で全滅してると思うわ
2023/06/22(木) 20:14:27.77ID:HAddTlPn0
>>22
あの星は
他人の自由を妨げると罰される自由の星
だったねえw
2023/06/22(木) 20:14:29.72ID:vxe9YPq/0
大富豪だからクローン用意してるだろう
78ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:14:33.33ID:7lfFhzhP0
>>37
カメラはある
ただ光が届く範囲しかみえない
79ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:14:35.46ID:agSTXtqX0
保険で遺族が焼け太りかな
上級は何があっても負けないんだよね
2023/06/22(木) 20:14:36.02ID:N6CWxgmu0
前澤はもし事故で宇宙で死んでも悔いはないと話してた
あながちこの乗客達も割り切ってるのかもな
81ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:14:38.19ID:Q3NPa5KY0
タイタンは構造的には問題ない潜水艇なの?
酸素がどうとかより単にぶっ壊れて行方不明になったんじゃないの?
2023/06/22(木) 20:14:39.12ID:jmk+pPj10
>>48
チリじゃなくて?
83ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:14:39.67ID:zB0Prhxa0
ポールは案内人?
客は3人なのかな?
>>38
鯨?カメ?イルカ?
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:14:43.98ID:ir7XNR3B0
>>28
ただ呼吸するの邪魔しとるだけやがな
85ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:14:44.94ID:ead9uP5T0
これマジなん?

978 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/22(木) 20:09:29.89 ID:SbnF3HkQ0
タイムリミット以前に窓が破れてもう死んでるぽい
https://twitter.com/24newseveryday/status/1671817012157501441
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/22(木) 20:14:45.96ID:BAyiVsC10
タイタニックの残骸を見に行ったら残骸になれました
87ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:14:47.37ID:v2qurSTI0
>>45
800万円の潜水艇ってどんなのなんだろう
タイタン号はまるでドラム缶のようなお粗末な代物だが
2023/06/22(木) 20:14:48.37ID:tJTb+sUM0
ゴールド・エクスペリエンスで潜水艇をクジラにして脱出
89ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:14:50.08ID:FCywuieE0
ナチスも真っ青の人体実験
2023/06/22(木) 20:14:54.92ID:eK5+Ln9w0
今回はSwitchのジョイコンで操船していたらしいね
グリグリやり過ぎてドリフト現象出て暴走
それが遭難の原因だよ
2023/06/22(木) 20:15:00.47ID:ZRj+LCbD0
コントローラーはどこのだろ
明日株価暴落したとこのとこかな
任天堂かソニーかマイクロソフトかセガか
2023/06/22(木) 20:15:01.19ID:R1FvuVXb0
合体してタイタンニック号になれ
2023/06/22(木) 20:15:02.72ID:kJziRy3f0
まあこれはワハハハだよなあ
こんなもん生死だから云々には値しない

ワハハハだよワハハハ
94ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:15:02.93ID:kEbFDkE+0
なんでこうも次から次へとニュースが来るわけ?
作られたニュースとしか思えないんだけどwww
95ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:15:07.67ID:MJ13xNJz0
>>37
ソナーは通信じゃないぞw
原潜でも命令を受け取るために定期的に浮上してアンテナ上げなければならない
96ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:15:07.82ID:FPvixfg90
この潜水艇が引き揚げられることはあるのだろうか
2023/06/22(木) 20:15:11.59ID:s4YDzt6x0
私は信じています。
みんな生きてます。
2023/06/22(木) 20:15:17.36ID:5k0iTqqY0
>>37
マジレスしよう
電波は水中での減衰が激しい
電話などで使う周波数は1mで消える
超長波でも十数メートルでOUTなんだよ
2023/06/22(木) 20:15:18.43ID:jmk+pPj10
>>78
光で通信、音波で通信、同じくらい旧式だわ
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:15:22.30ID:v7O4G5Fb0
死者いっぱい出てる大惨事を観光で見に行くとか趣味悪いよな
大昔だからとか世界的ニュースだからってその辺薄められてるけど
DQNの心霊スポット巡りとやってること変わんないし
2023/06/22(木) 20:15:23.83ID:en7+RIkH0
この潜水艇、遭難するの初めてじゃないんだね
2023/06/22(木) 20:15:25.46ID:02pMH9+/0
エアバッグ付いてないのかよ
普通潜水艇は緊急浮上用のエアバック付けてるだろ
2023/06/22(木) 20:15:26.04ID:OCfjFR/r0
>>72
た・・・確かにそれはある( ;∀;)
2023/06/22(木) 20:15:28.66ID:p7p/m8XI0
CEOの話聞いてるとなるべくしてなったとしか言いようがないよな
2023/06/22(木) 20:15:33.35ID:I/tMV4Gk0
>>91
ロジクールのF710
2023/06/22(木) 20:15:33.92ID:RTJ3+R000
試しにかけたら、電話通じたりしてな
2023/06/22(木) 20:15:34.03ID:I/CQR0gL0
タイタニック見に行くみたいな深海ツアーって結構あるんか?
たまたまこの会社の探査艇が欠陥品だっただけ?
2023/06/22(木) 20:15:40.22ID:ZjH3tfYN0
ε( ∈ ・᷄ㅂ・᷅ )∋
2023/06/22(木) 20:15:42.83ID:jCy13e7/0
金星より凄いんだな。

金星の90気圧とは何ですか?
国立科学博物館-宇宙の質問箱-水星・金星編
金星は半径質量とも地球とそれほど変わらないにもかかわらず、アメリカやソ連の探査機が明らかにしたその世界はすさまじいものでした。 まず表面での大気の圧力は90気圧(地球の90倍)、これは地球の水深約900mでの水圧に相当します。
110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:15:43.36ID:qUWFST6X0
プレステのコントローラで操縦してんの草
2023/06/22(木) 20:15:43.84ID:PBAZpuJy0
日本でも戦時中漁船が難破し無人島に流れ着いたが
船長が食料欲しさに船員を殺して食べて生き残った

「ひかりごけ事件」というのがありましてなw
2023/06/22(木) 20:15:46.20ID:hboF81tr0
残念無念
2023/06/22(木) 20:15:46.73ID:hkbXmeGz0
>>10
3,500万円払った当人たちは そう思わんだろうな・・・
114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:15:47.81ID:QcS7sfF+0
あ?
115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:15:49.12ID:frPc3zv+0
ロジクールおわた
116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:15:49.44ID:Xpdem6I00
鰻が餌がっつくみたいな事になるんだろうな
酷い死に方
2023/06/22(木) 20:15:50.01ID:I/SJuiho0
映画化決定だろう最終的には酸素争いでぬっころしあいだろうし
2023/06/22(木) 20:15:51.71ID:rNpZW2iW0
予備のコントローラー持ってけよ
119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:16:03.29ID:8UTbaaus0
日本の庶民はキシダ超円安による物価高で貯金切れ寸前なんすけど??
2023/06/22(木) 20:16:04.02ID:jDw6zNIA0
>>45
ロジテック、まさかの風評被害w
121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:16:04.39ID:lDTHAHkh0
栗城「冒険にはリスクはつきもの」
2023/06/22(木) 20:16:04.95ID:A/L5+DKQ0
>>83
いや、白かったけどデカかったな
明日にはわかるはず
ここはたまにヨットの破片が浮遊してるけどなんか丸かったよ
123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:16:08.49ID:LJH4zBag0
よく来たねえ
110年も待ってたよお〜

1500人の手が絡みついて離さないんだろなあ
2023/06/22(木) 20:16:11.22ID:5SIeqNtq0
全部芝居だったりして ね
2023/06/22(木) 20:16:12.92ID:spnts/0S0
>>80
何でもできるほど金持ってると何やってもつまんなくなるんだな
126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:16:13.56ID:2oZbhhAS0
この潜水艦ですら深海潜るのは準備とか大変そうなのに、あんなおもちゃじゃ無理だろ
jamstec.go.jp/j/about/equipment/ships/shinkai6500.html
2023/06/22(木) 20:16:18.83ID:Vq3Hui1a0
>>102
たぶん急浮上したら死ぬんじゃねえ?
釣り上げられた深海魚みたいになってさ
2023/06/22(木) 20:16:22.88ID:BOImv7RL0
もう祭りは終わったんだよ
っていうか何も盛り上がるポイントなかったじゃないか
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:16:22.98ID:6V/gMbXk0
この事件勢い凄いな
ニュース見ながらジワジワ人が死ぬ様を楽しむ人は中々性格腐ってますぜ
2023/06/22(木) 20:16:29.48ID:h8+zvBRs0
フェイトさーーーーーーーーーーーんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
2023/06/22(木) 20:16:31.44ID:jmk+pPj10
>>98
そっかー。じゃあまともに通信しようとするとケーブルを引っ張るしかないのねん。
2023/06/22(木) 20:16:33.91ID:bnyrfLSx0
意外とスレ伸びるな
海外だし少人数だし日本人いないし、
あんま騒ぐ要素ないと思ったが
2023/06/22(木) 20:16:38.12ID:JiYDD+MZ0
隠しコマンド、知ってたかな?
134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:16:39.60ID:fH4nsgqM0
潜水艇が酸素切れなのに呼吸してるやつら不謹慎すぎるだろ
2023/06/22(木) 20:16:43.77ID:nar8pnum0
>>30
君子危うきに近寄らずって教訓が
2023/06/22(木) 20:16:44.37ID:g5DqEAaj0
ちゃんとセーブしとけ
2023/06/22(木) 20:16:45.25ID:KaOqAH0L0
もうしんだか、ま、仕方なし
2023/06/22(木) 20:16:46.30ID:hboF81tr0
お前らそんなに金持ちがバトルロワイヤルやるのが嬉しいか
ゴミめ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
2023/06/22(木) 20:16:50.19ID:V0We/ld60
>>80
「あながち」の使い方おかしくね?
140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:16:51.07ID:tDRRmKoG0
>>35
そりゃそうでしょ
141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:16:52.98ID:Dk0iW9N+0
https://i.imgur.com/77iNizo.jpg
2023/06/22(木) 20:16:55.47ID:jCy13e7/0
>>117
一人はスパイ
143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:16:57.67ID:RIv2pKG+0
>>3
これや
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/07/Joyball.JPG
144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:16:59.44ID:/KDxTfRq0
>>102

エアバッグかはしらんけど浮上するシステムは数個用意されてるらしい。やはり引っかかったのかな。
2023/06/22(木) 20:17:00.60ID:WOVW1AkE0
この酸素10億で売るけど
どう?🥺
146ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2023/06/22(木) 20:17:03.11ID:H5rFpPYV0
(;´Д`)ハアハア  土曜プレミアム、タイタニック これ放映中止しとけよ。

別の映画にしろ
2023/06/22(木) 20:17:05.00ID:p7p/m8XI0
>>102
深海じゃ水圧高すぎてエアバッグなんて展開できないよ(´・ω・`)
2023/06/22(木) 20:17:05.72ID:lo4GUJ2g0
面白がって観光したら
自分たちもそうなるとはね
2023/06/22(木) 20:17:05.87ID:Le4qgLXl0
乗ってる奴らは覚悟してるやろ
助けに行けんもの
2023/06/22(木) 20:17:06.71ID:Qw0v61R90
いつ死亡認定されるんだろうか?
151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:17:07.02ID:HU0ZBHUa0
>>117
   , - 、
 ./ そ ヽ
 |   れ  |
 |   も   |
 |   人  .ノ
  ヽ. 生./
     ̄
2023/06/22(木) 20:17:09.27ID:Vq3Hui1a0
>>129
俺は最近やさしさがないんだよ

人って余裕失うと残酷になる
ここにいる皆さんもそうさ
2023/06/22(木) 20:17:09.95ID:3LxhVtWJ0
まさか今度は自分達が今後の観光目的になるなんて思ってもいなかったろうな
2023/06/22(木) 20:17:11.07ID:I/CQR0gL0
>>109
ことまま黙って死ぬくらいならイチかバチかの賭けに出て機外に出ても希望はなしか
じわじわ死ぬの怖いなあ
2023/06/22(木) 20:17:15.21ID:0s2HyUrY0
>>3
米軍での運用実績があるXBOX360コントローラー(有線)
2023/06/22(木) 20:17:15.22ID:qqWzYCqd0
地殻の厚さは35kmあるのに人が掘った最深の穴は
ソ連が掘削した1.2万km地点なのだそうだ 熱すぎて辞めたって
2023/06/22(木) 20:17:17.45ID:pLwC+ok90
>>100
俺もそれを感じた
タイタニック号で死んで成仏していない霊がうじゃうじゃいる現場に興味本位でいくべきじゃないよ
引っ張られても不思議じゃない
158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:17:22.00ID:dAs8Xv7f0
数年後にはタイタニックの呪いとして都市伝説になるんだろ。
2023/06/22(木) 20:17:25.06ID:5k0iTqqY0
>>131
有線しかないですよね…
2023/06/22(木) 20:17:29.54ID:66A1z6v20
亡くなったら大金持ちの人達は
一体何に転生するんだろうか
2023/06/22(木) 20:17:30.75ID:02pMH9+/0
>>127
潜水艇は1気圧が保たれてるから減圧要らない
162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:17:31.22ID:7lfFhzhP0
>>113
おれだったら発狂するぜ
163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:17:36.42ID:UmMGN+ax0
>>101
えっ

www風船おじさんとか、戦場取材に行っては拉致されて政府に対応されてるあいつみたいなもんなのか。
2023/06/22(木) 20:17:39.77ID:rNpZW2iW0
>>35
でも30分おきに叩く音がしたって報道もあったし
2023/06/22(木) 20:17:41.37ID:1m/b3VRa0
メートルとフィートを間違えてたらしい
本来の性能的に1300mが限界だったらしい
悲報ってレベルじゃねえww
166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:17:42.28ID:ir7XNR3B0
>>98
携帯の電波1mしか届かんのか
海中って想像以上に過酷なんだな
2023/06/22(木) 20:17:43.61ID:R1FvuVXb0
あのコントローラー、すぐグリグリ出来なくなるんだよな
168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:17:45.07ID:K6LabyOI0
「世界」!!
2023/06/22(木) 20:17:45.98ID:j+dyEpls0
ええい、ホワイトベースはいい、ガンダムを映せ!
ガンダムの戦いぶりを!そうそうだそう!
170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:17:50.23ID:qFQXmr120
>>100

広島もそうなんだけどな。
171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:17:55.14ID:zB0Prhxa0
>>122
明日まで残ってるといいね
串本2回遊びに行ったけど好きな町だ
また行きたいなあ
2023/06/22(木) 20:17:55.15ID:OCfjFR/r0
そんな深海行って ディプスやらリバイアサンやら出てきたらどうすんだ(`・ω・´)
2023/06/22(木) 20:17:55.63ID:uk2x4QIm0
遺体でも引き上げてほしい
カメラやスマホにどんなメッセージが残されているかは知りたい
2023/06/22(木) 20:17:55.97ID:gj44wnVZ0
これって、ドッキリカメラ?
2023/06/22(木) 20:18:01.22ID:lk1IesLa0
任天堂系のコントローラーって評価されてないのかな
2023/06/22(木) 20:18:05.17ID:hkbXmeGz0
>>88
リトルフィートで小さくなれば空気も水、食料も一年分くらいもつかも
2023/06/22(木) 20:18:10.75ID:NEZ8qNua0
いい潜水艦に乗りなさい
2023/06/22(木) 20:18:10.99ID:TKjtVsLm0
単位間違えた説
2023/06/22(木) 20:18:13.82ID:5SIeqNtq0
イーパブくらい持っていけよ😡
2023/06/22(木) 20:18:15.46ID:hboF81tr0
金持ちになって豪邸もferrariも買えた
ただ一つ酸素が買えなかったのだ


映画化
2023/06/22(木) 20:18:16.06ID:zeK8OdBU0
あの辺うろついてる原潜のソナーマンとか中の音聞こえてたら怖いだろうなあ…
182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:18:21.52ID:MJ13xNJz0
>>102
そもそも潜水艦はタンクに水入れて沈んで、タンクに空気入れて浮かぶ構造やん
2023/06/22(木) 20:18:21.54ID:ThrkjmSe0
wiiリモコンなら振るだけで上昇出来たのに
2023/06/22(木) 20:18:22.03ID:gDq7VyOC0
>>124
茶番だとしたら相当怒られるだろうが俺は許す
185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:18:26.11ID:YB4wYE2+0
テッテレー 大成功
186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:18:26.75ID:de3xgLzg0
救出できる機械なんてズゴックしかないくらい絶望的だろ
187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:18:29.77ID:7RAzJaGr0
実は、少年に定期的に外殻をこのハンマー叩けと言い残し大人が全員自決済みなら


全米が泣く映画化
188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:18:30.39ID:Q3NPa5KY0
次はタイタン号の見学ツアーだな
189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:18:33.07ID:P04blE0n0
令和版ミイラ取りがミイラになる
190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:18:33.74ID:alWbth+K0
普通に耐圧穀つぶれて消息不明でしょ
2023/06/22(木) 20:18:35.14ID:I/CQR0gL0
>>100
欧米人はそういうことやるイメージ
戦争で空襲受けたとことかグラウンド・ゼロ見に来てるし
2023/06/22(木) 20:18:39.11ID:vKDf62P50
ネトフリがもう動いてそう
193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:18:39.20ID:7lfFhzhP0
>>139
けつあながちほり
2023/06/22(木) 20:18:42.64ID:3LxhVtWJ0
>>154
ジワジワどころか、酸欠でのたうち回りそう
2023/06/22(木) 20:18:42.73ID:PBAZpuJy0
>>109
そう、深海は宇宙よりリスク高いよ
宇宙は乗り物が壊れても
酸素や食べ物がどうにかなれば帰還出来る可能性はあるけど

深海は乗り物が壊れたら、水圧で即アウトw

だから、潜水艦映画は面白いのよw
2023/06/22(木) 20:18:43.57ID:9WOu7fkZ0
しんかい2000は音波で80kbpsの通信ができるようだ
2023/06/22(木) 20:18:43.77ID:en7+RIkH0
>>163
過去にも二回くらい遭難してるらしい
その時に乗ってた人も怖かったって答えてるけどその人らはよく助かったわ
2023/06/22(木) 20:18:44.28ID:HAddTlPn0
>>109
ま、4000メートルっていうと、ピンと来ないが、
つまり4キロメートルだからな?w
お前らの隣町まで何キロあるさ?ってくらいの距離。
そこに水が埋められてるとなりゃあw
2023/06/22(木) 20:18:51.25ID:1R+wizpd0
>>63
そりゃ、本物の命がかかったリアルタイムドラマだからなぁ
テレビドラマだと逆転劇で潜水艇浮上、全員助かるハピーエンドだが
さて、現実はどうなるか
2023/06/22(木) 20:18:55.19ID:ZRj+LCbD0
>>105
まじやんかw
ロジってコントローラー作ってたんやな
マウスもキーボもロジだからちょっと欲しくなってきたわw
201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:18:55.98ID:v7O4G5Fb0
ドラえもん映画の海底鬼岩城でジャイアントスネ夫がバギーに乗って海底で遭難してたな
あのときは海底人にテキオー灯で照らされて助かってたが
2023/06/22(木) 20:18:58.40ID:pL2HPyqO0
もうザエンドだよ
2023/06/22(木) 20:19:03.36ID:jCy13e7/0
>>154
金持ちだから助けて貰えると信じてるだろうね。
204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:19:08.31ID:zB0Prhxa0
>>170
東京モナー
205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:19:13.33ID:GY3dvWsq0
アビスなら助かってる
2023/06/22(木) 20:19:14.35ID:hp7blnnV0
世界一間抜けな死に方だよな
2023/06/22(木) 20:19:15.88ID:h8+zvBRs0
>>133
ぬるぽ
208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:19:17.32ID:v7O4G5Fb0
>>170
あれ面白おかしく見に行ってんの?
209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:19:18.00ID:ir7XNR3B0
>>122
漁に使うブイか何かかな?
210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:19:21.50ID:ehfN++5i0
youtubeのカウントダウンライブ盛り上がってたな…
2023/06/22(木) 20:19:21.90ID:BjTBNguT0
まぁこれ仮に見つかってたとしても既に詰んでたんだけどな
2023/06/22(木) 20:19:24.26ID:g5DqEAaj0
>>164
この生々しさが伸びた理由だと思う
ただ遭難しただけならここまで興味持たれない
2023/06/22(木) 20:19:26.32ID:IXPlXiKM0
奇跡の救出で株価爆上げ
お前ら仕込んどけよ
2023/06/22(木) 20:19:27.85ID:SZfOvQj70
>>47
コナミコマンドで緊急浮上だな😙
2023/06/22(木) 20:19:28.60ID:hboF81tr0
またフジか良い時期に放送すんだな
確信犯か?
2023/06/22(木) 20:19:33.02ID:A/L5+DKQ0
>>160
入菩提行論によると、素行が悪かったら南京虫や蚊
2023/06/22(木) 20:19:36.50ID:jmk+pPj10
>>187
少年なんか乗ってないでしょ
今際の際の5人には見えてたかもしれないけど
218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:19:37.43ID:J6Nj3acA0
>>81

問題あるから社員が文句いってたら解雇されたらしい
2023/06/22(木) 20:19:38.46ID:cavCdBjZ0
・・・−−−・・・
2023/06/22(木) 20:19:38.74ID:fx9aLlOx0
お金より酸素が欲しい
221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:19:40.17ID:Dk0iW9N+0
https://i.imgur.com/QuLfd71.jpg
2023/06/22(木) 20:19:40.30ID:gmFVM/UT0
>>207
ガッ
223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:19:40.91ID:7lfFhzhP0
>>166
艦内でも通話できないんだぜ
2023/06/22(木) 20:19:45.76ID:ZjH3tfYN0
>>222ε( ∈ ・᷄ㅂ・᷅ )∋
2023/06/22(木) 20:19:46.38ID:BfOnRTgv0
水深500mで
金属バットがぺしゃんこになる(´;ω;`)

https://i.imgur.com/t8VfGPn.jpg
2023/06/22(木) 20:19:55.07ID:3LxhVtWJ0
>>166
塩が有るからな
2023/06/22(木) 20:19:57.15ID:Q1rJulmP0
こんな怖いニュース聞きたくない
知らなくていいニュース
2023/06/22(木) 20:19:59.32ID:fNve/Ans0
昔の3Dゲームでよくあったような船体に接触してハマると上下左右動かしても動けなくなるなってるのかな
229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:20:06.30ID:ir7XNR3B0
>>141
この左の人は乗ったんだろうか
230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:20:09.09ID:phL4G/We0
お前らこんな状況で何呼吸してんだよ
不謹慎やぞ!
2023/06/22(木) 20:20:09.98ID:4gX2MmB80
俺がスタバで一休みしてる間に逝ったのか
232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:20:10.32ID:8UTbaaus0
落雷使って苦しまずに安楽死させてあげた方がまだ人道的かも
2023/06/22(木) 20:20:11.62ID:qivhJsjD0
鎮魂

https://www.youtube.com/watch?v=yqzCwcL9xDc
2023/06/22(木) 20:20:12.62ID:WAwHWq9g0
>>85
深海1.2kmでもうまく脱出したところで助からないな
235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:20:13.09ID:KZ7qnCkA0
見つかったとしてもそこから更に時間がかかる
という事をもう詰みじゃん
2023/06/22(木) 20:20:14.57ID:UmMGN+ax0
知床や宮古のヘリの行方不明者だっていまだ見つからんのに
こんなの数万年見つからねえって。
やめだ。やめやめ
2023/06/22(木) 20:20:17.44ID:OCfjFR/r0
あの30分おきの音は 実際の所生存者の音なんだろうか??
2023/06/22(木) 20:20:18.63ID:WbEKywGh0
>>200
飾りたいならともかく プレイするならやめとけとしか
2023/06/22(木) 20:20:20.89ID:nar8pnum0
>>79
保険?ないんじゃね?
240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:20:22.01ID:jjhU/aVK0
1呼吸1億円で売りに行ってあげたい
酸素切れで死ぬのは可哀想すぎる
241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:20:22.26ID:7RAzJaGr0
>>217
少年ではなかったか
親子が乗ってたけど、青年レベルかな
242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:20:22.65ID:axslyq570
日本人は御巣鷹山ツアーはやらない
2023/06/22(木) 20:20:27.47ID:7bQfQgoM0
愉快でしかない
2023/06/22(木) 20:20:35.23ID:rvKTuGYr0
>>221
XE-1APじゃないか。
245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:20:35.23ID:7lfFhzhP0
>>217
少年かどうかはともかく19歳はいた
2023/06/22(木) 20:20:38.76ID:HAWEUL6K0
ダメかもしれんね・・・。
2023/06/22(木) 20:20:39.24ID:c5Kcx6sZ0
これも映画化かな
タイトルはタイタンズを忘れないで
2023/06/22(木) 20:20:39.90ID:8OMQlY1G0
ダメそう?
  😥
2023/06/22(木) 20:20:46.11ID:hboF81tr0
もう人の形保ってないよ

ペシャンコ
250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:20:48.05ID:Gd3+D2Aw0
こいつら世界中からメシウマされてて草
富豪で無駄な危険犯してるからというのもあるがサンドバッグにされすぎやろ
2023/06/22(木) 20:20:49.72ID:RTJ3+R000
本当は違う所に浮上してたのに言いそびれちゃった!
2023/06/22(木) 20:20:49.85ID:IXPlXiKM0
好奇心富豪をも殺す
2023/06/22(木) 20:20:54.47ID:UggvrVmV0
なんだろう
全然可哀想に思えない
254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:20:56.68ID:8UTbaaus0
>>225
水深1000mで生活してるベニズワイガニ最強だな
255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:20:56.85ID:959SnKsV0
壮大なサギ
死んだことにしてマネーロンダリングして南の楽園で余生を過ごす作戦
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:20:57.88ID:ir7XNR3B0
>>223
トランシーバーなら?
257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:20:58.17ID:kawclIFp0
>>129
「衣食足りて礼節を知る」
「貧すれば鈍する」

という言葉があるからな

日本民族の敵である自民党によって、失われた40年で日本人は貧乏人だらけになった
更には給料1円も上がらずスタグフレーション地獄だから、みんなイライラしてんだよ
2023/06/22(木) 20:20:59.93ID:QZYSmQ1o0
屁こいたら臭いが篭って臭そう
259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:21:00.78ID:Dk0iW9N+0
https://i.imgur.com/LdpNmiQ.jpg
2023/06/22(木) 20:21:01.92ID:I/tMV4Gk0
>>200
正直評価は微妙
これの有線版のF310の方が安くて評価は高い
2023/06/22(木) 20:21:02.40ID:j+dyEpls0
水の呼吸 弐ノ型 水車!
2023/06/22(木) 20:21:02.56ID:9WOu7fkZ0
>>241
19歳大学生
2023/06/22(木) 20:21:03.06ID:PBAZpuJy0
>>198
日本人は富士山が大体そのぐらいなんだから
ピンとこないわけないだろうに
2023/06/22(木) 20:21:04.77ID:TfwvYd/p0
地中海で難民船が沈んで数百人死んでも報道が殆どされないのに…
265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:21:09.70ID:mRZfQg+w0
パキ親子はこういう時うるさそうだな
2023/06/22(木) 20:21:18.56ID:1i2hwMxG0
これ試運転したの?ぶっつけ本番?
2023/06/22(木) 20:21:19.88ID:IJNay3PO0
ディカプリオは普通にしててもなんか気まずい1日になりそう
2023/06/22(木) 20:21:21.08ID:h8+zvBRs0
>>196
長波だから死ぬほど遅いよねw
2023/06/22(木) 20:21:27.34ID:pW1J7NzH0
映画なら酸素消費を減らすために殺し合うよな
270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:21:29.06ID:7lfFhzhP0
>>254
なんか北海道でバカみたいにとれてるやつ?
271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:21:31.51ID:H83fXSzr0
>>225
水族館でカップヌードルの入れ物が小さくなる奴なら見た事ある
272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:21:32.07ID:VDqHZCrz0
>>143
ナツイw
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:21:38.12ID:6HVg7qfO0
コントローラーは有線の方が安心感ある
2023/06/22(木) 20:21:40.24ID:6g2RTs280
見つけてるけど引き揚げるの無理だから
見つからないフリしてるだろ
2023/06/22(木) 20:21:40.55ID:wntm365r0
3500万円出してタイタニックの傍で死ねるって素敵やん
2023/06/22(木) 20:21:44.36ID:hboF81tr0
タイタニックは危ないのでタイタンの引き上げ現場を観に行こうツアー
2023/06/22(木) 20:21:44.96ID:HAddTlPn0
>>250
ま、金があるからって何やってもいーわけじゃねーってことさw
因果応報
278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:21:47.29ID:0THNZveM0
>>1
不謹慎なツアーだな
2023/06/22(木) 20:21:58.92ID:omMphsVI0
れ、世界はどう報じてるの?
2023/06/22(木) 20:22:02.10ID:6iurVWQH0
>>223
反対の耳から聴こえてくるから会話は成立して問題はない
2023/06/22(木) 20:22:05.67ID:mpJLff1U0
>>3
X-BOXかPSシリーズの純正品かな
2023/06/22(木) 20:22:05.76ID:0Ve2/6Kr0
原潜でピンガー打って有線魚雷ひっかけるだけじゃないの?
283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:22:06.55ID:v2qurSTI0
>>111
生きるために食っても許されないんだからタイタン号で4人を殺して生き延びても普通に重罪になりそう
2023/06/22(木) 20:22:08.02ID:UggvrVmV0
タイタニック・タイタンツアーになるのか
285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:22:09.40ID:pOCC/TPo0
5人全員男か。。。
この状態でゲイが居たとしたら。。。
286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:22:13.12ID:rXF8VBBg0
ゲームだっていざって時にコントローラー反応しなくて死ぬってことあるのに
2023/06/22(木) 20:22:19.96ID:4gX2MmB80
民間人の宇宙旅行も1度は事故ってアボンするだろうな
2023/06/22(木) 20:22:21.98ID:QZYSmQ1o0
>>253
そら他人の不幸を金儲けに利用したり
金持ちの道楽の種にしたりしたらな
289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:22:24.91ID:5vTIMVsG0
あれ?もしかして空気って美味い?
290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:22:27.99ID:0vIXA9AW0
>>85
それでも訴えないという誓約書にサインをさせている。
だから、普通はそんなアホなと乗らないけど
小さな文字で口頭での説明が無かったら見過ごす罠
2023/06/22(木) 20:22:28.71ID:OCfjFR/r0
仮に3500円でも行きたくないなぁ・・・
292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:22:29.70ID:v7O4G5Fb0
沈没して苦しんで死んだ人、現場興味本位で見に行ったら同じ目に遭ったと
2023/06/22(木) 20:22:35.37ID:FAeoBtOg0
もう、あきらめているのだろうけれど、遺体捜索の手間暇を考えると
どこに請求がいくのだろうな?
保険とかどうなってんだろうか?
294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:22:37.62ID:7lfFhzhP0
>>269
それで酸素減らしちゃうんだよね
2023/06/22(木) 20:22:41.54ID:h8+zvBRs0
>>237
米国では自然の海流音ではと言われている
2023/06/22(木) 20:22:42.13ID:9WOu7fkZ0
>>268
まあわしは2400bpsのパソ通を知ってる世代だから
297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:22:42.44ID:IxF3HO8d0
絶対タイタニックの乗客に足引っ張られてる
こんなとこ行くからバチ当たるんだわ
298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:22:42.61ID:4Tqr0Dmp0
乗客「くぽっ くぽぽぽぽぽ ぴぎゃああああ」
2023/06/22(木) 20:22:42.62ID:I/CQR0gL0
原因はコントローラーが壊れたとか単に強度が足りてなかったとか気密性が保ててなかったとか、単純な欠陥なんだろうな
300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:22:42.70ID:a0/UEW0l0
タイタニックの呪いとして
後世まで語り継がれる事故になるな
2023/06/22(木) 20:22:49.05ID:5IMbBh+Q0
金持ちが悲惨な最後をとげるってエンターテインメントなんだな
302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:22:51.23ID:HU0ZBHUa0
>>262
      . ,.イ     i.
      //      |:!
      //,. -/r‐- 、| !
     /,/ ./ |  _」 ト、    息子のスライマンさん、
   /.\`/  |二...-┘ ヽ
   .i   ,.>、;/ー- 、    l     君はいい友人であったが、
   ! ∠.._;'____\   |
  ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.   君の父上がいけないのだよ。   
./'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
\  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
  `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´
    `´\  ー   / ,ィ_}
      .|_ `ー ''´ _」'
   _,.| ~||「  ̄ 人|、._
2023/06/22(木) 20:22:51.46ID:FoWn4W0w0
コントローラーのボタンが戻らなくなったからとか
304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:22:53.10ID:YKl39bvQ0
いまCEOは何ググってるんだろ
2023/06/22(木) 20:23:06.12ID:jmk+pPj10
>>245
特定少年いたんか 
306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:23:07.24ID:8UTbaaus0
瑞鶴か翔鶴を見たい
誰か潜水艇ツアー作ってよ
2023/06/22(木) 20:23:07.36ID:zeK8OdBU0
>>156
地球貫通してんぞw
308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:23:08.73ID:HD437mEn0
子供の頃にニュースで見たオマイラ・サンチェスちゃんのことを思い出してしまった
2023/06/22(木) 20:23:08.92ID:QlqZkvgk0
消息不明のニュースの時点で当然潰れて海の藻屑になったと思ってた
まあ無理だろ
2023/06/22(木) 20:23:10.03ID:UEMXDvZw0
こう言っちゃ何だけど悪趣味だよね
調査とかならまだわかるけど
2023/06/22(木) 20:23:11.51ID:EShhNBHj0
なんでわざわざこんな棺桶に入って潜りたがるかね
2023/06/22(木) 20:23:13.60ID:UmMGN+ax0
19歳なんて乗ってたの?

Zど同年代だから多分そいつのせいだな。
2023/06/22(木) 20:23:16.67ID:ZjH3tfYN0
>>333なら明日助かるε( ∈ ・᷄ㅂ・᷅ )∋
2023/06/22(木) 20:23:17.73ID:i+2EI5KX0
>>269
日本国内なら法37条で無罪
2023/06/22(木) 20:23:18.38ID:Rf1g1plu0
速報:沿岸警備隊によると、タイタニック号の潜水艦は酸素を使い果たしたとみられる
316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:23:20.10ID:ehfN++5i0
アメリカの船だから武器になるものが積まれてるかもしれない
2023/06/22(木) 20:23:25.93ID:PBAZpuJy0
>>275
タイタニックという見世物小屋を見に行ったら
自分達が今後数十年?数百年?
見世物小屋になってしまったでござーる
2023/06/22(木) 20:23:32.72ID:wIujDeep0
連れてってくれないか
連れ戻してくれないか
僕を 僕も
2023/06/22(木) 20:23:33.65ID:nBQoGRjQ0
タイタニック見学するつもりが
海底軍艦と出会ってしまって
神宮司大佐「気の毒だが見られた以上
帰すわけにはいかん」
と拉致された説出てるな
2023/06/22(木) 20:23:34.00ID:1tlXDMjD0
数年後に引き揚げて遺言動画公開してくれ
2023/06/22(木) 20:23:37.08ID:IMqSNsPn0
ウービーゴールドバーグのエンダァァァァがずっとループしてるわ
322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:23:39.79ID:pXjsQZ610
外人もタイタニックの仲間入りできてエンディングだなとか言っててワラタ
2023/06/22(木) 20:23:40.35ID:5jfT4XNM0
ゲームパッドはどれもすぐ壊れるイメージ
キーボードがいちばん安心感ある
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:23:41.19ID:ir7XNR3B0
>>196
テキストチャットくらいなら出来そうだな
2023/06/22(木) 20:23:41.40ID:wntm365r0
冷静に考えれば、お互いに人工呼吸しあえば助かりそうだよな
2023/06/22(木) 20:23:44.76ID:56kWbDQ30
今回の事件で一番面白かったのは海上でドラムを鳴らして救助妨害したネラー
2023/06/22(木) 20:23:54.15ID:BjTBNguT0
ただ、親戚関係者は死亡が確定するか何年か経つまで遺産を貰えないから、困るよな
2023/06/22(木) 20:23:56.36ID:BfOnRTgv0
素晴らしいコスト意識(´;ω;`)

https://i.imgur.com/oSaak05.jpg
https://i.imgur.com/0k0ga38.jpg
329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:23:59.30ID:6HVg7qfO0
音が30分おきに鳴ってたのが本当なら、音が鳴らなくなった時点で力尽きた日時がだいたいわかってしまうのか
330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:24:01.68ID:K6LabyOI0
スレだけが急上昇とはこれ如何に
2023/06/22(木) 20:24:04.38ID:1i2hwMxG0
あんなドカンみたいので潜れるわけないんだよ回避した他のCEOが感覚が普通
332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:24:04.88ID:7lfFhzhP0
>>286
グランツリーズモやってて壁になげつけたことある
ルマンの19時間目
2023/06/22(木) 20:24:06.46ID:ZjH3tfYN0
333なら明日助かるε( ∈ ・᷄ㅂ・᷅ )∋
2023/06/22(木) 20:24:06.57ID:gJUnHePi0
>>51
簡易トイレ付きなはず
335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:24:07.33ID:wxlqwmCi0
>>304
JAFの電話番号
2023/06/22(木) 20:24:13.46ID:w8mMqn850
自分の車が箱魂斗羅雄羅亜になったらもう信用できないな
電視台芸夢機器だから半魂で遊べるけど
2023/06/22(木) 20:24:15.18ID:wntm365r0
>>327
日本だと1年だけどな
338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:24:16.14ID:/srLFaHN0
>>196
無課金povoと同じくらいだな
2023/06/22(木) 20:24:17.69ID:fGzE0Wwh0
77歳の冒険家は人生ロシアンルーレットだから意外とあっさり死にそう
19の金持ちのガキは絶望
数千億持っててもその0.1%も持ってない貧民より短い人生とは
340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:24:18.07ID:vodmG9dx0
潜水艦はせいぜい数百メートルまでしか潜れない
ガチで深海行くならこれしか無い

https://youtu.be/r7q1ZP2vf4I
341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:24:18.27ID:phL4G/We0
プレステ、任天堂、箱の純正コントローラー
→まあ普通はそうだよな

ホリのコントローラー
→へえ、こだわってんなあ

ロジクール(テック)
→えぇ…
2023/06/22(木) 20:24:18.39ID:HAddTlPn0
>>321
天使にラブソングはなかなか名作だったw
343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:24:19.08ID:Dk0iW9N+0
https://i.imgur.com/Exv1BxK.jpg
2023/06/22(木) 20:24:23.56ID:i+2EI5KX0
>>315
   
      ・人・

.
2023/06/22(木) 20:24:27.07ID:RTJ3+R000
>>325
5人だと1人余るな!
2023/06/22(木) 20:24:37.19ID:iRuV6Q3J0
>>292
死者を冒涜したから祟られちゃったな
2023/06/22(木) 20:24:37.73ID:FfQoGqVv0
海でちょっと沖に流されただけでパニックになったから相当やで
2023/06/22(木) 20:24:37.89ID:GsJxJwrk0
>>80
金持ちの一人が子供と一緒に乗船してる時点でそいつは死ぬとは微塵も思ってないよ
残された母親にとって最悪でこれから死ぬまでなぜ止めなかったのかと悔いる日々だぞ
349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:24:38.85ID:ir7XNR3B0
>>292
棺桶に5人突っ込まれてるようなもんだからタイタニック号より悲惨かも
2023/06/22(木) 20:24:40.27ID:R1FvuVXb0
のちのタイタニック葬である
2023/06/22(木) 20:24:40.94ID:hboF81tr0
19歳で3500万払ってりゃお前らも
そりゃスーハーサイヤ人になるわ
352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:24:43.19ID:7lfFhzhP0
>>296
レース好きな漫画家の人がニフティーサーブとかでなんかやってたよね
353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:24:48.44ID:OabPCg5j0
>>85
そんな奴はおらん
2023/06/22(木) 20:24:49.76ID:hkbXmeGz0
>>265
祖国が水害で大変なのに何やってんだか、って気もする
355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:24:49.88ID:UmMGN+ax0
ヒント

「19歳少年はキーボードクラッシャー前歴有」
2023/06/22(木) 20:24:53.04ID:BOImv7RL0
で、5人は死んだわけだが、それでも引き上げ作業やるんだろうか
やんねえよな、遺族がカネ払わない限り
2023/06/22(木) 20:24:55.64ID:wSv+nQRK0
窓の耐久性の問題が確かならもう浸水して死んでるわな
2023/06/22(木) 20:24:57.37ID:6iurVWQH0
ただ容易に危険と想定されるこのツアーにこれだけポロポロ出てくるリスク知ってか知らずかノホホンと参加してる人たちだからいずれは死んだろ
あんまここだけ切り取って悲しむような話でもない
359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:24:57.46ID:tovnP8W90
今頃船内では残り少ない酸素をめぐって醜い奪い合いが繰り広げられているんだろうな。
2023/06/22(木) 20:24:58.22ID:I/CQR0gL0
>>328
ちょっと手を加えたドラム缶沈めただけかよ
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:24:58.36ID:LJH4zBag0
>>233
ちんこーん…
南無
2023/06/22(木) 20:25:09.04ID:9JyjGWV+0
4kmの海底から一本で引き揚げられる程の強度のワイヤー4kmを船に積んだら何kgあるんだろうな

4kmのワイヤーを巻き取るウインチってどのくらいの大きさでどんなモーターでどんだけのバッテリー必要なんだろ

そも、4kmのワイヤーを引っ張りながらあの小型潜水艇が沈んでいけるのかな?
2023/06/22(木) 20:25:11.29ID:MBn82ZCR0
酸素のありがたみが身にしみるっス
2023/06/22(木) 20:25:14.57ID:UggvrVmV0
ばばさま
みんな死ぬの?
2023/06/22(木) 20:25:17.56ID:HAddTlPn0
>>337
あれ?行方不明を届けてから7年じゃなかったか?
366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:25:27.18ID:0cgzzMzt0
こんな頼りない潜水艇なら、ふつう、いつでも引っ張り上げられる命綱をつけて、潜水しないか?
367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:25:31.66ID:7lfFhzhP0
>>349
圧壊してたら5人がほどけないくらいの状況になってそう
2023/06/22(木) 20:25:32.92ID:IXPlXiKM0
遺産の話をしようか
2023/06/22(木) 20:25:35.84ID:2n+zG//40
次はタイタンを探すツアーやればいい
2023/06/22(木) 20:25:36.10ID:g5DqEAaj0
この題材でVRゲーム作って
2023/06/22(木) 20:25:36.85ID:3LxhVtWJ0
>>249
小指の上に300kgの重量物を乗せた圧力だしな😱
2023/06/22(木) 20:25:39.92ID:PBAZpuJy0
>>283
どうだろうねえ…
南米で飛行機が落ちて助かった10代後半の連中達が
生き延びる為に仲間を食べたというのもある

映画にもなってる
生きてこそ
という映画ね
2023/06/22(木) 20:25:40.16ID:OCfjFR/r0
深海ってそんなに通信状態厳しいのか
教えてくれた人たちありがとう しかしそんな怖いところよく行く気になるな
2023/06/22(木) 20:25:40.62ID:FoWn4W0w0
だからジョイスティック持ってけとあれほど
2023/06/22(木) 20:25:41.32ID:nar8pnum0
>>85
これが本当だとして頭悪いやつ多過ぎww

人はぺちゃんこ
この潜水艇は窓のところが壊れただけでぺちゃんこにはならない
2023/06/22(木) 20:25:44.41ID:jmk+pPj10
>>283
早いタイミングで殺し合いが始まって生き残った1人が酸素を独り占めしてるとすると、まだまだ分からんよね
2023/06/22(木) 20:25:44.93ID:QZYSmQ1o0
ウンコとシッコどうしたんだろ?
2023/06/22(木) 20:25:45.35ID:8MeKzzcp0
何年か前にチリだっけ、坑道崩落で生き埋めの方がまだ期待あったが、今回はさすがにな
ご冥福をお祈りいたします
2023/06/22(木) 20:25:45.90ID:gJUnHePi0
猟奇的な話として、
一人が他全員殺してたらそいつだけはまだ生きてるよな
引き上げたあと、すげーことになるけど
2023/06/22(木) 20:25:49.03ID:TfwvYd/p0
上と下の違いはあるけどほぼ風船おじさん
381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:25:57.12ID:LJH4zBag0
>>242
でも震災の被災地ツアーは盛んにやってるよ
382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:26:00.58ID:/KIqrbu+0
参ったな…逝ってもーたわ
2023/06/22(木) 20:26:05.04ID:v+E8eJCT0
ノック音 って言ってももっと どんどんどんどんって騒がしく叩くんじゃないの 小さすぎない
2023/06/22(木) 20:26:11.87ID:vGpBifOg0
まだ死んでないのかな?ワクワク
2023/06/22(木) 20:26:13.25ID:6g2RTs280
あー空気うめー
晩飯うめー

生きてるって素晴らしい
2023/06/22(木) 20:26:13.31ID:dvcE3Vlk0
>>156
その穴を通ってリオデジャネイロに安倍マリオが登場したんだよね
2023/06/22(木) 20:26:13.99ID:/95etTuz0
酸素要るかあ~
https://i.imgur.com/7BLJ2fQ.png
388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:26:17.04ID:nJe4QTDz0
>>359
酸素ってカセットボンベみたいな感じなのか?
2023/06/22(木) 20:26:19.51ID:gj44wnVZ0
>>335
俺は評価するぞ。
390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:26:21.89ID:OylBZ9mN0
もう酸素無くなった?
どうせ無理なら早く終わらすべきだな…
2023/06/22(木) 20:26:27.77ID:I/SJuiho0
ウンコどうしてるんだ?絶対に臭いはず
2023/06/22(木) 20:26:32.15ID:y1mnHv0Q0
まだ音するの?
聞こえてたら鳴らしてくれ
393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:26:32.80ID:ir7XNR3B0
>>328
1枚目意外としっかりしてそうじゃんと思ったらしんかい6500かい
2023/06/22(木) 20:26:33.30ID:jmk+pPj10
>>85
それマジだし、危険性を指摘した社員が即刻クビになったらしい
395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:26:37.77ID:USttFgJf0
ディスタンスでタイムリミットが1番いい
2023/06/22(木) 20:26:38.37ID:BfOnRTgv0
みんな必死なんや

https://i.imgur.com/1Xi2kMf.jpg

早く助けてあげて(´;ω;`)
2023/06/22(木) 20:26:38.69ID:N90Y8Kx30
>>264
昔どっかでコンテナ内に腐敗ドロドロになった難民が詰められて放置の事件あったな
398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:26:43.80ID:4JE6RV190
>>1
殺し合いが始まるのか。
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:26:43.85ID:IIDTKZmW0
アバターを乗せとけ
2023/06/22(木) 20:26:50.95ID:0s2HyUrY0
>>328
しんかい6500みたいなのを造ろうと思ったら100億円以上かかるからなぁ...
401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:26:51.33ID:alWbth+K0
宇宙なら電波もあるし船外活動して助けることも出来るから深海の方が過酷だな
2023/06/22(木) 20:26:54.16ID:eFSTJixs0
>>3
コントローラは米軍も使ってるから入力装置としては間違ってない
問題が起こった場合のフェイルセーフがなかったか効かないからこんな状況に陥ったんだろうよ
2023/06/22(木) 20:26:56.67ID:GC6BPR0C0
呼ばれたのかね
2023/06/22(木) 20:26:58.43ID:9WOu7fkZ0
>>391
トイレ付いてるってさ
世界唯一だそうな
405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:26:59.45ID:7lfFhzhP0
>>379
猿之助?
406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:27:02.49ID:Z4Uj4fzy0
速攻で四人殺して20日分の酸素と食糧確保した天才がいるとしたら誰?
407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:27:03.13ID:dp1I2BNa0
遭難してる富豪はパキスタン人だそうだから海の怖さわからなかったんだな
2023/06/22(木) 20:27:03.85ID:R1FvuVXb0
>>380
水風船おじさん
2023/06/22(木) 20:27:06.00ID:K/sdRt6V0
浮上して浮いてたとしても蓋は内側から開けられないんでしょ?
なんて地獄…
2023/06/22(木) 20:27:08.97ID:oHTMHi7M0
>>327
シャザダ・ダウッドの親が生きてるからどうにでもなるだろ
411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:27:10.86ID:BnIpTYaX0
>>360
判断もできないくせに造りを理解した気になるなよ
6500潜れる優れものだぞ
2023/06/22(木) 20:27:11.52ID:RN61aihi0
海外の書き込み通り、
お金持ちが何百億払ってでも欲しい空気を、
貧乏な俺が吸い放題吐き放題……って事実に対しては、
やはり何かゾクゾクするものを感じてしまう。
2023/06/22(木) 20:27:17.45ID:fCbLAhW60
タイタニックのすぐそばにいるのがわかってるはず
なのにそこまで行く手段がないから上っ面だけなぞって捜査してるアピール
ハナから救出など無理なので諦めてるよな、これ
414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:27:23.02ID:4JE6RV190
>>350
定期的に生贄を捧げて海を鎮めているのだろう。
2023/06/22(木) 20:27:27.14ID:OsMY0h0h0
>>359
女が手広げて
男は後ろからディカプリオごっこやってそう
416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:27:27.14ID:7lfFhzhP0
>>383
メンアットワークを思い出した
417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:27:29.89ID:nsxbz97e0
植物持っていけばよかったのにね。
光合成で酸素を無限に出してくれる
2023/06/22(木) 20:27:31.52ID:fcHkLyza0
そういえば20年位前にもロシアの潜水艦が沈んで水兵さんがいっぱい死んだ事故があったよね。
そのとき2ちゃんねるで、「潜水艦は沈むものやんかいさ。なんで沈んで困ってるん?」て書いたら袋叩だったわ。
419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:27:38.03ID:H83fXSzr0
>>404
ソレより安全装置の方に金かけろよw
2023/06/22(木) 20:27:39.08ID:FAeoBtOg0
2億年後、浜辺で遊んでいた猿顔の生物たちが、見慣れない金属製の塊りを見つける。
中には原型をとどめた蝋化した死体。これがかって地球を支配した者たちとの邂逅。
421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:27:42.99ID:kHcygY660
タイタン号の内部が想像以上に酷かった
単なるドラム缶に窓とスクリューついてるだけじゃん
422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:27:47.35ID:YKl39bvQ0
同じ事故なら深海より宇宙がいいわ
同じ状況にはなるが
423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:27:48.40ID:qs7TVETB0
アリエル助けて!
424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:27:59.78ID:GY3dvWsq0
💩我慢できない
2023/06/22(木) 20:28:01.70ID:OIWiVGV/0
CEOは何か工学部出てないくさいね
2023/06/22(木) 20:28:04.19ID:AOVnggWc0
金持ってても最期がこれじゃ羨ましくないなぁ
427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:28:05.39ID:+CeIT0ra0
タイタニックで儲けてた奴が同じ目に遭うんだから
428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:28:07.41ID:Dk0iW9N+0
https://i.imgur.com/VCeUh5B.jpg
2023/06/22(木) 20:28:08.19ID:I/CQR0gL0
死せるタイタニック号生ける金持ちを
2023/06/22(木) 20:28:08.78ID:20mfxBMi0
狭い船内、残り少ない酸素、
二酸化炭素濃度も飽和して意識が朦朧とする…

それを引き戻す強烈な汚物の臭気!
船内は阿鼻叫喚の絵図である。
431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:28:09.63ID:FgIVkrHo0
生きててもうんこまみれで地獄の様相だろ
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:28:11.24ID:ODHnF7XV0
まだ酸素切れ迫ってんの?
粘るなあ
433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:28:13.26ID:OabPCg5j0
>>321
わざとか
2023/06/22(木) 20:28:13.60ID:oOlA0kWQ0
>>418
ここの民度も落ちたからね海よりも底に
2023/06/22(木) 20:28:17.75ID:EXNoh2qG0
なぜだか無性に空の青さや空気の美味さを感じられる
2023/06/22(木) 20:28:18.23ID:j2dEd9oM0
>>413
見つけた所でどうするんだって話だからな
437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:28:19.15ID:IIDTKZmW0
脱出ポット何のかよ
438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:28:19.83ID:E6w5xgFI0
南無阿彌陀佛
2023/06/22(木) 20:28:21.06ID:mpJLff1U0
>>388
なんで一枚目みたいなのを作ろうと思わなかったのか
2023/06/22(木) 20:28:21.19ID:glSbE3+O0
>>370
PSVRにそんなのがあったとおもうぞ
こういうパニックものというよりはただの深海観光みたいなのんびりした雰囲気っぽいやつだった気はするけど
2023/06/22(木) 20:28:23.54ID:FkKP8DCh0
https://i.imgur.com/DwTgb2b.png
2023/06/22(木) 20:28:23.66ID:QZYSmQ1o0
人間魚雷回天も酷かったな
2023/06/22(木) 20:28:25.06ID:hboF81tr0
あれだ、エンドゲームに抜かれたアバターを
中国上映8億足して1位に返り咲いたコスい
呪い
444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:28:27.50ID:6HVg7qfO0
酸素の話してるけど普通に寒くて低体温症とかの恐れもあるんちゃうの?
445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:28:28.75ID:4JE6RV190
>>377
我慢に決まってるだろw
2023/06/22(木) 20:28:29.54ID:rm7GBqYh0
>>413
近くっていっても海広いし
信号も出てないんだから簡単に潜れないんだろう
2023/06/22(木) 20:28:31.04ID:TiOQaWDZ0
P3Cで見つけられないの?
潜水艇最強じゃね?
2023/06/22(木) 20:28:31.86ID:RUgTotYr0
>>304
CEOも乗船してるんだろ
海の底でググれんの?
2023/06/22(木) 20:28:32.43ID:ZjH3tfYN0
444ε( ∈ ・᷄ㅂ・᷅ )∋
2023/06/22(木) 20:28:33.36ID:FfQoGqVv0
U571探して観てみるかな
451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:28:35.44ID:rgWCfzfG0
富豪が吸えない新鮮な空気を吸うお前ら!
2023/06/22(木) 20:28:36.34ID:1VUdn4eq0
ひさしぶりにメシウマだわ国内の揉め事と違って何書いても訴えられそうもないしな
2023/06/22(木) 20:28:37.41ID:oNgPeLTp0
>>321
恥ずかしい人w
2023/06/22(木) 20:28:39.86ID:nBQoGRjQ0
実は沈んでなくて関係ない海上に出て
「あれ~?」と迷子になっているとか
実はアクシデントで全員即死していたが
コーラの瓶が転がって音を立ててるだけとか
2023/06/22(木) 20:28:43.16ID:R1FvuVXb0
>>414
海「女の子がいい・・・」
456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:28:50.74ID:d0XQ81N80
既に酸素はないから皆さん他界してるのではないか 沈んだ船を見に行くのは趣味が
悪いからわりとザマァと思ってる人が多いのは言うまでもない 
2023/06/22(木) 20:28:51.33ID:9jhlUB7v0
>>417
光ないよ
458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:28:58.92ID:dVc0MzPi0
>>85
釣り乙
実際は打音で救助を求めている
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:28:59.19ID:OFGKRPBd0
お前らまだ特定できないのかよだらしねえな
460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:29:00.11ID:7lfFhzhP0
>>415
おれだったら絶対それやってスマホでとってもらう
461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:29:00.28ID:IIDTKZmW0
gpsないの
2023/06/22(木) 20:29:01.62ID:NppFIK6V0
水深4000mで海流も考えたらタイタニックに探査機到着させるだけでも難しいんじゃないのか
2023/06/22(木) 20:29:03.69ID:qivhJsjD0
鎮魂 

https://www.youtube.com/watch?v=KDM6OD24nhc
464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:29:03.93ID:hXQKDPyw0
>>409
海上に出てればスマホで連絡取れるっしょ
2023/06/22(木) 20:29:04.60ID:ZjH3tfYN0
>>555ε( ∈ ・᷄ㅂ・᷅ )∋
2023/06/22(木) 20:29:06.41ID:h24Nlm+Z0
いよいよ世界の注目は

フジテレビは土曜プレミアム枠で24日と7月1日の両日午後9時から映画「タイタニック」(1997年)のデジタルリマスター版を放送する。

これが予定通り放映されるかどうかに世界の注目が集まってる
CNNとBCCでの専門家分析では放映の可能性はほぼ半分との見方を示している
英国のブックメーカーでは掛け率は放映側が現状優勢だが「生存絶望」のニュース
が大々的に流れれば放映延期側に傾くと予想している
2023/06/22(木) 20:29:07.11ID:jugzu7WH0
いつまで迫ってるんだよ
2023/06/22(木) 20:29:10.28ID:I/CQR0gL0
>>411
1枚目のしんかい6500と同等の性能あるのかよ
2023/06/22(木) 20:29:13.35ID:Gyn6iRtw0
>>333
そうなりそうな気がしてきた
2023/06/22(木) 20:29:16.93ID:sXR5dajI0
>>411
2枚目の方は無理やろ
471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:29:25.98ID:/3BbGaXN0
steamで出して
潜水艦自作して深海に潜るゲーム
2023/06/22(木) 20:29:27.20ID:kmAvmbzz0
だんだん息苦しくなってきたナウ
2023/06/22(木) 20:29:28.00ID:K/sdRt6V0
>>417
バカそう
2023/06/22(木) 20:29:35.64ID:z78ubSuR0
>>359
まだ酸素ある?
2023/06/22(木) 20:29:36.56ID:UMlc80O40
まあバチが当たったんだろうね
何人も亡くなった所へツアーとか
476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:29:37.38ID:LJH4zBag0
>>406
操縦してる社長だろな
477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:29:43.02ID:K6LabyOI0
おまいらも息切れしてきたな
2023/06/22(木) 20:29:44.17ID:8vLulndq0
>>111
あれはコロしてないはず
479ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2023/06/22(木) 20:29:44.85ID:H5rFpPYV0
(;´Д`)ハアハア これ、ほんとに土曜日、タイタニックやんの?w
2023/06/22(木) 20:29:47.03ID:1wSg9F+B0
>>447
ある意味原潜よか使いものになるよな
2023/06/22(木) 20:29:51.14ID:nBQoGRjQ0
今頃
「上に居るアメ公の駆逐艦にゲルマン魂をみせつけてやろう」
と全員で歌歌ってるかもしれない
2023/06/22(木) 20:29:51.25ID:vGpBifOg0
タイタニック見物する潜水艇にタイタンって名付けるって
センスがスゴいわ、そりゃ沈むだろ
2023/06/22(木) 20:29:57.63ID:PBAZpuJy0
>>466
これノーカットかな?
2023/06/22(木) 20:29:58.60ID:Xljkb6JN0
どのみち4日間で流されてるから全然違うところにいるかもしれんしね。
485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:29:59.04ID:JCryOMsz0
これって一か八か窓割って外に出て海上に泳いで出ればいいんじゃない?
2023/06/22(木) 20:30:00.63ID:wntm365r0
>>365
遭難とかの場合は1年だから、今回も1年だと思われる

おまいらみたいに突然消えたりすると7年だけど
2023/06/22(木) 20:30:02.97ID:FAeoBtOg0
きわめて細い光ファイバーを浮きにつけ潜水艇から伸ばす。、
何かあったら、それで信号伝達を行う。
2023/06/22(木) 20:30:03.58ID:QYJe1jeJ0
>>441
この垢への引用えぐい
みんな人の不幸は好きなんや
489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:30:04.90ID:3y3vWUna0
>>110
米軍の最新型潜水艦もゲームコントローラーで操縦してるんやで
490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:30:07.73ID:dVc0MzPi0
まぁ、助からんだろうがスマホの録音やメモで真相はだあたい判明する。
491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:30:08.15ID:QrtQ74NE0
>>396
なんかもう白いうんこにしか見えなくなった
492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:30:09.89ID:qUWFST6X0
水深4000mって何気圧?バカでごめん
人間だとパチンコ玉位になるのかな?
2023/06/22(木) 20:30:12.16ID:OCfjFR/r0
おいおい もう空気ゼロなんじゃ???
2023/06/22(木) 20:30:12.40ID:hkbXmeGz0
>>319
大金払って轟天号乗れるんなら、まあ納得できるわ
2023/06/22(木) 20:30:16.74ID:oOlA0kWQ0
スレも終わりか
楽しかったノシ
2023/06/22(木) 20:30:18.13ID:jmk+pPj10
>>423
アリエル 「ポリコレ的に乗員が白人だけの場合は・・・」
2023/06/22(木) 20:30:18.25ID:z78ubSuR0
>>479
タイタニックよりボディーガードが見たいわ
2023/06/22(木) 20:30:19.07ID:72yRbFvP0
普通ヒモみたいなの付けとくだろ馬鹿かよ
2023/06/22(木) 20:30:20.46ID:9JyjGWV+0
>>366

>>362
2023/06/22(木) 20:30:21.59ID:x3iOvp2L0
これで発見引き上げ成功とかミラクル起こったら感動だな
つか経緯とかどうなってたか聞きたい
2023/06/22(木) 20:30:23.03ID:oHTMHi7M0
>>464
海のど真ん中だと中継基地がないだろ
衛星電話がいるんじゃないの
2023/06/22(木) 20:30:23.13ID:c8wSuNcl0
>>439
造るのに桁が2つ違うからやろな
2023/06/22(木) 20:30:29.62ID:20mfxBMi0
サンダーバード4号は未だ無いからなw
504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:30:31.01ID:7lfFhzhP0
>>455
海は女性
男をひきづりこむ
2023/06/22(木) 20:30:31.33ID:oNgPeLTp0
>>417
潜水艇は酸素生成装置必要だな
動力が原子力になるけど
2023/06/22(木) 20:30:34.08ID:1wSg9F+B0
>>477
まだ酸素ならたっぷりあるぜ
507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:30:37.60ID:H83fXSzr0
>>491
やめろ
2023/06/22(木) 20:30:46.91ID:jmk+pPj10
>>492
10mごとに1気圧増えるから後は計算してみて
2023/06/22(木) 20:30:48.96ID:vGpBifOg0
>>79
死んだバカどもは負けだよ
全世界に恥を晒したタイタニックバカ
2023/06/22(木) 20:30:50.92ID:1i2hwMxG0
カツレツキッカが居たら
大丈夫、そう、すぐ傍なんだから
そうちょい右って...
511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:30:53.90ID:dAIoZqcd0
まぁ今後は2隻で常にお互いバックアップ出来るようにした方が良いな
512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:30:53.92ID:nsxbz97e0
>>473
は?
光合成知らないの?
2023/06/22(木) 20:30:57.06ID:I/CQR0gL0
パキスタンみたいなとこの金持ちって国内の影響力すげえやついるからな
パキスタン政府が出てくるかも
2023/06/22(木) 20:30:57.31ID:hboF81tr0
酸素あっても人の原型保ってねーだろ(・∀・)
2023/06/22(木) 20:30:58.14ID:9WOu7fkZ0
>>328
最前部の窓のところにToilet
2023/06/22(木) 20:30:59.91ID:z9QinSks0
>>85
マジかよ
乗る前から死ぬの確定やん
2023/06/22(木) 20:31:00.80ID:R1FvuVXb0
5人はお前らに空気の大切さを教えてくれたんだよ
2023/06/22(木) 20:31:01.17ID:WnOO/d2Q0
>>382
だからわからないって
何日か前に生存者は1人になってた可能性が高いから
極限状態の人間の生存本能はすごいのよ

なのでまだまだ酸素はあるよ
助かるのは1人だと思う
519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:31:09.79ID:hxFZbQF/0
>>359
かつて日本海軍で潜水艦の事故があった
2023/06/22(木) 20:31:10.18ID:BjTBNguT0
>>365
どう考えても生存している可能性が無い場合には、親族から死亡認定の願い出があれば短縮される
東日本大震災とかね
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:31:11.31ID:Tb5mJk8e0
たいたにっく
窓から外を見るために前部に人が集まった場合
前傾して沈下速度が速くなる
2023/06/22(木) 20:31:11.44ID:9oH+wRRi0
この大宇宙、悠久の時の流れの中では宇宙も深海も子供部屋もたいして変わらん
南無阿弥陀仏アーメンアラーアクバル
2023/06/22(木) 20:31:13.96ID:PBAZpuJy0
>>478
あれ?そうだっけ?
524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:31:14.38ID:kawclIFp0
>>328
というかスクリューとかついてないんかこれ
2023/06/22(木) 20:31:16.06ID:oNgPeLTp0
>>491
前の日健康診断だったんだろうな
2023/06/22(木) 20:31:24.31ID:1VUdn4eq0
大好きなタイタニックのそばで死ねてよかったね😉
2023/06/22(木) 20:31:28.57ID:ehfN++5i0
CEOが銃を隠し持ってて…みたいな場合はともかく、あのコントローラーで殴り合ってたら気の毒
528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:31:32.42ID:Dk0iW9N+0
MADE IN CHINA
2023/06/22(木) 20:31:37.43ID:6iurVWQH0
>>458
音源が何かは不明だな
なんで低学歴て小耳にはさんだことを事実と認識しちゃうの?
530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:31:38.03ID:ewGRgzJY0
奈良ドリームランドの潜水艦に乗ったことある。
40年以上前だから詳しく覚えてない。
2023/06/22(木) 20:31:41.33ID:5GLc2JrK0
切れてない、切れてないお
2023/06/22(木) 20:31:41.50ID:D63kqCf20
いちばん喜んでるのは相続人
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:31:42.99ID:Z4Uj4fzy0
土曜日のタイタニックにタイタン映ってたりして
2023/06/22(木) 20:31:45.29ID:2mvRiY650
ロジテックとロジクールて違う会社なの?
ロジクールのマウスすぐぶっ壊れたんで気になった
でも保証が付いてるから2回ほど交換してもらったが
2023/06/22(木) 20:31:47.31ID:nuuR/lwj0
エンダー
2023/06/22(木) 20:31:49.85ID:8/Wqpkrt0
殺し合いになってて1人が生き残ってれば全滅してない可能性はある。
2023/06/22(木) 20:31:53.10ID:vxe9YPq/0
皆さんには、これから殺しあいをしてもらいます。
538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:31:56.24ID:BnIpTYaX0
>>468
すまん、俺の早とちりだ
2枚目は表示されない
2枚目があるのだなすまんかった
2023/06/22(木) 20:31:56.29ID:R1FvuVXb0
>>504
sheだからか
2023/06/22(木) 20:31:57.11ID:WHYTF/zj0
>>417
希望の光は途絶えたよ
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:31:57.63ID:H83fXSzr0
>>528
泣くわw
2023/06/22(木) 20:31:58.45ID:xhbGzX4T0
死んだら負け
2023/06/22(木) 20:31:59.94ID:fam961gx0
5人は生きてるなら何かカキコしてよぉ
(´;ω;`)
2023/06/22(木) 20:32:03.32ID:wOQh88y90
パニックで過呼吸になったらぶん殴られそう
545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:32:03.81ID:Xljkb6JN0
もう無理やね。生存の確率は0
2023/06/22(木) 20:32:06.00ID:oNgPeLTp0
>>512
水深は200m以下くらいから光届かんよw
2023/06/22(木) 20:32:08.08ID:MBn82ZCR0
もうタイムオーバーっス
2023/06/22(木) 20:32:13.44ID:vGpBifOg0
>>458
それ、自然の雑音かもって話だぞ
2023/06/22(木) 20:32:16.27ID:Z6iXF8Tn0
昔スクーンてゲームあったな
2023/06/22(木) 20:32:20.53ID:ahy1aKWe0
可哀想に
金持ちの思考は分からんが明日が来るおれより不幸なのは間違いない
551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:32:22.56ID:Pl4weaNW0
酸素切れの時間だお前ら黙祷しろ
552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:32:24.52ID:axslyq570
のび太の海底鬼岩城も放送して
2023/06/22(木) 20:32:26.41ID:xexQjp5A0
迫ったところで助けられない、というよりもう死んでそう
遺産のメモとか残してて遺族が揉める展開の方が気になる
554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:32:28.16ID:06nfPyyx0
修造なら,こういうとき何て言ってくれるの?
2023/06/22(木) 20:32:28.53ID:ZjH3tfYN0
>>469ε( ∈ ・᷄ㅂ・᷅ )∋
2023/06/22(木) 20:32:33.32ID:9JyjGWV+0
>>378
労働階級の事故と支配階級の道楽じゃ比べようもない
2023/06/22(木) 20:32:35.89ID:PhyX3BMS0
>>528
うわあ、絶望的や。
2023/06/22(木) 20:32:40.00ID:rNpZW2iW0
しんかい6500調べたらトイレ付いてないじゃん!!!
2023/06/22(木) 20:32:45.49ID:wntm365r0
これガチでフジテレビのタイタニック放送中に遺体発見とかあるよ
2023/06/22(木) 20:32:45.83ID:/95etTuz0
潜水艦は、第二次大戦当時のもので100m前後、現代の大型潜水艦で300~500m程度、現代の最も深く潜れる潜水艦で1000m弱です。

もうこれ勝手にやった会社の責任でいいだろ
別に海洋調査とかも関係なく金儲けのツアーだぞ
561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:32:46.38ID:kawclIFp0
>>534
同じ会社

日本の法人名がロジクール
2023/06/22(木) 20:32:50.15ID:hboF81tr0
お前らは近場の河川か遊園地で遊んでて正解
563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:32:51.96ID:D703ZdYO0
ブライアン・ジェイは、来ないか
2023/06/22(木) 20:32:54.51ID:BfOnRTgv0
水深30メートルから急激に浮上したため、血中に溶けていた窒素が気泡になって筋肉に付着、そのせいで体がパンパンに膨らんで風船のように変形してしまった。

これが減圧症(潜水症)と呼ばれるものだ。
https://i.imgur.com/OF7tkbK.png
2023/06/22(木) 20:32:57.40ID:glSbE3+O0
>>532
海中で生き残りを掛けたバトルロイヤルが行われてると同時に
陸上では親族による相続バトルロイヤルが始まってるのか?
566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:32:57.62ID:7lfFhzhP0
タイタニックってなんで沈んだんだっけ
なんか氷山の沈んでるところにどってパラぶちあてたとかいわれてたけど
567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:32:58.09ID:alWbth+K0
>>328
しんかい6500の後にタイタンの仕様見ると5人も乗ってまともに姿勢保てるのか疑問だなw
568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:32:58.48ID:LJH4zBag0
>>512
紫外線ライトでもあればなー
569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:33:09.79ID:CcsRAIYR0
水温1度位だから、永久保存されてるな
2023/06/22(木) 20:33:12.86ID:ZLVC9poP0
酸素切れまで30分切りましたで
2023/06/22(木) 20:33:13.46ID:hkbXmeGz0
>>543
気持ちも分かるけど
さよならだけが人生だ、ってのも真理
2023/06/22(木) 20:33:15.86ID:lDIFM1Ac0
コールドスリープ装置積んどけば良かったな
573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:33:16.11ID:P40MnYAW0
これ明日本当にタイタニックやるの?
まあ遺族への配慮とかいらなさそうだし普通にやるか
2023/06/22(木) 20:33:17.08ID:OCfjFR/r0
非常食とかあるのかね?栄養取れないと冷静な判断できなくなるからなぁ心配だ
575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:33:18.93ID:S14F6y330
>>458
残念音についてはネガティブと言われてる
2023/06/22(木) 20:33:21.58ID:9/48YiAA0
>>564
なんかわろた
2023/06/22(木) 20:33:22.61ID:RpDfeAYH0
そろそろ最高傑作の潜水艇引き上げロボとか登場しないかな
そうしたらワクワクするんだけど
2023/06/22(木) 20:33:23.55ID:Uu3wo6IC0
進展なし?
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:33:26.58ID:7lfFhzhP0
>>526
おれも死ぬときは大和といっしょに
2023/06/22(木) 20:33:26.57ID:K/sdRt6V0
>>491
浅草のビルの上にありそう
581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:33:33.57ID:VDqHZCrz0
まあなんだ、今頃みんなで桃鉄してるかもしれない
2023/06/22(木) 20:33:42.22ID:PBAZpuJy0
やっぱり金持ちって世間知らずのバカボンなんだよなあw
深海なんて宇宙よりリスク高いのにアホとしか言いようがないw
2023/06/22(木) 20:33:44.35ID:ecwWH2s20
お金で買えないものがあると痛感しながら死んでいったんだろうな
2023/06/22(木) 20:33:44.60ID:I/CQR0gL0
コントローラーの説明でわざわざ言及されたロジテックは風評被害受けてるだろw
2023/06/22(木) 20:33:46.02ID:jRFyFcEL0
もう生きてないだろ
2023/06/22(木) 20:33:48.14ID:H13aO9aU0
ロジテックてHDD作ってる会社じゃね?
2023/06/22(木) 20:33:48.96ID:rCqpmMnl0
>>512
深海は出来ません
2023/06/22(木) 20:33:50.77ID:rVpjj/Ve0
フランスは探査ロボ付きの船を貸し出すみたいだけど日本は何もしないの?海女さん30人くらい送れないの?
2023/06/22(木) 20:33:53.02ID:jugzu7WH0
>>417
木が8本あれば一人分の酸素を賄えるらしいから
最低40本の木を潜水艦内に植えていればいけるね
2023/06/22(木) 20:33:55.30ID:lGC96ycW0
これはダメかもわからんね
2023/06/22(木) 20:33:57.14ID:I/tMV4Gk0
>>567
一旦姿勢崩して縦になったら戻せなさそうだよね
592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:33:59.37ID:8Lwlok8/0
>>554
これは諦めるわ
2023/06/22(木) 20:34:03.53ID:UEMXDvZw0
>>372
自分が日本人だからかな?
有事にすっごくお腹が空いても肉なんか食べたいと思わないけどな
むしろ白いご飯とか食べたくなるかも
まして人間の肉なんて…さすが白人は違う
594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:34:08.59ID:7lfFhzhP0
>>539
勘違いカモ
船は間違いなく女性名詞だったと
2023/06/22(木) 20:34:13.79ID:UQv1NxSL0
明日フジがタイタニック放送とかあまりにタイミング良すぎw

個人的には中3でこの映画見て、初めて愛を知った思い出の作品ではある
あれから26年、未だに愛に彷徨ってるがw
2023/06/22(木) 20:34:15.20ID:2mvRiY650
>>561
まじかー
ロジクールにいいイメージ持ってない俺なら多分乗らなかったな
そもそも金が無いけど
2023/06/22(木) 20:34:17.66ID:ME0SXUZb0
これまだ生存してるなら中でどんな会話してんだろうな?
助かる見込みがあって時間の問題なら
誰かに犠牲になってもらって他の人の酸素を増やすって映画やドラマならありがちだけど
598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:34:19.92ID:lnYs0nd+0
富豪の19歳の息子が暴れてそう
599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:34:20.27ID:LJH4zBag0
>>559
映画の画面に速報テロップが出るんだな
600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:34:22.78ID:MDUFRvkV0
これも映画化されてツアーかな
2023/06/22(木) 20:34:23.02ID:I/CQR0gL0
>>538
わかった
2023/06/22(木) 20:34:28.86ID:j8CmufdY0
>>394
ftとmを取り違えてるよ〜ん!
って危険性か?
2023/06/22(木) 20:34:31.81ID:NmCBYCyb0
不思議と今日は空気がうまいな

生きてるって実感する
2023/06/22(木) 20:34:33.80ID:DfpxuOja0
元従業員が言うには窓が水深1300mまでしかもたないらしいが今まで何で大丈夫だったんだ🤔?
2023/06/22(木) 20:34:34.29ID:6JSkdZy10
しーんかーいないからね♪
606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:34:34.86ID:Hn10IVBM0
>>567
ほんまはもう一人乗る予定やったとか
アホやで
2023/06/22(木) 20:34:36.12ID:xexQjp5A0
>>534
クリックする部分が壊れてるなら接点復活スプレーかければ治るよ
2023/06/22(木) 20:34:36.09ID:ahy1aKWe0
できるのは遺書を書く事だけ
真っ暗だからかけないけどボイスメッセージは残すだろう
609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:34:37.72ID:YKl39bvQ0
海外の見解読んでると
いつもどこかのタイミングで操作打ち切って終わりなんだな
国が金かけてまで4000からは引き上げんみたいだぞ
610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:34:40.91ID:pYiHeGMg0
名誉タイタニック乗船員として認めよう
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:34:42.92ID:Z4Uj4fzy0
気づいた初手で四人⚪︎してたらまだ酸素は十分ある
612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:34:45.22ID:7lfFhzhP0
>>548
もしかしたらタイタニックの乗客が・・・・
2023/06/22(木) 20:34:45.72ID:fCsB9VOJ0
これどうすんだ
引き揚げるのかそれともアメリカの戦艦アリゾナみたいに今日からタイタニック2号として観光名所にするのか
2023/06/22(木) 20:34:46.02ID:FAeoBtOg0
皆があきらめていたその時、数頭のクジラが潜水艇を押し上げてきてくれた!
神の軌跡。クジラ肉食べられねー
2023/06/22(木) 20:34:50.42ID:c8wSuNcl0
>>581
うんちカードみて会話止まってそう
2023/06/22(木) 20:34:52.41ID:j+dyEpls0
諦めたらそこで潜水終了だよ?
2023/06/22(木) 20:35:00.89ID:BfOnRTgv0
悲しいお知らせが(´;ω;`)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230622/k10014106251000.html
イギリスの公共放送BBCは、アメリカ軍の原子力潜水艦の元司令官の話として、感知した
音について「音は潜水艇からのものではなくただ自然によるものだろう」と述べています。
その上で最初に音が感知されたエリアに多くの探査機が近づいたことでさらに音を感知し
ているだけではないかという見方を示しました。
2023/06/22(木) 20:35:03.55ID:+X5JkBkB0
しんかいの説明みたらチタン合金で圧が偏らないように真円出してるとかだもんな
それ見た後にこの潜水艇を改めて見ると・・・
2023/06/22(木) 20:35:04.32ID:1i2hwMxG0
大佐、マットアングラー貸していただけないでしょうか
2023/06/22(木) 20:35:04.84ID:mpJLff1U0
>>584
今後はロジテックのコントローラーに
潜水艇に使うななんて一文が入ることになるのかな
621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:35:05.13ID:d0XQ81N80
海座頭や海坊主、磯女など海の怪異が彼らの水死体をグチャグチャと食べている筈だ
2023/06/22(木) 20:35:05.65ID:fCbLAhW60
>>446
通信きれたのが、タイタンがタイタニックを確認したのが最後だから
すぐそばか、タイタニックの残骸に絡まってるとしか考えられない
本気で捜査するならまずそこいけよって言いたい

ガンガン鳴った場所探るより余程確実
結局ただ行けない(救出自体がハナから無理)
海広いとか関係ない
タイタニックの周りすら探索出来ないことが言えない
だから茶番だなと思っただけ
2023/06/22(木) 20:35:05.99ID:hboF81tr0
海底4000メートルで酸素の奪い合いとか
カッコエエやんなんかw
2023/06/22(木) 20:35:06.47ID:PhyX3BMS0
>>553
搭乗まえ?に遺書書いてるだろうよ。
金持ちはその点抜かりないはず、と思いたい。
相続が絡んでるのでな。
2023/06/22(木) 20:35:08.37ID:rNpZW2iW0
とりあえずやらかしたCEOは中でボッコボコにされてそう
2023/06/22(木) 20:35:09.61ID:QqTHaViJ0
仮に今生存者がなぜか1人になってたとしたらあとどれくらいもつ?
時間次第じゃワンチャン救助もアリじゃね?
2023/06/22(木) 20:35:12.89ID:CD1eumiq0
>>536
一人になるシチュエーションのほうがはるかに怖いわ
2023/06/22(木) 20:35:13.90ID:0s2HyUrY0
>>567
それは俺も思った。タイタンはどうやって前後のバランスを取ってるんだろう
2023/06/22(木) 20:35:17.28ID:E4s2f8kb0
5人のairはゼロよ(´;ω;`)
630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:35:17.35ID:6Q7AGAHg0
なんだヤーポン法か
飛行機だってヤーポン法のせいで墜落しかけたよな
いい加減にしないと
2023/06/22(木) 20:35:18.74ID:eSQ0QMKf0
何でこのスレ伸びてるの?
632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:35:19.51ID:UEBI1xi70
助ける気あるなら
真っ先にタイタニック号近辺捜査するべき
633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:35:22.54ID:+wV31RX40
>>617
なんやねんそれ!
2023/06/22(木) 20:35:22.78ID:lDIFM1Ac0
爆雷投下して上手く当たれば全員船外に出せるだろ
635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:35:23.37ID:vodmG9dx0
ガキの頃やった素潜り5メートルぐらいでも結構暗くて水圧で耳とかやばかったな
海ナメたらアカンで
636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:35:26.56ID:UTu7Y+1o0
もう死にましたか?
2023/06/22(木) 20:35:29.02ID:z9QinSks0
>>566
スピード出して氷山にぶつかったんだっけ
その前に救命ボートの話が胸糞すぎた
2023/06/22(木) 20:35:29.13ID:uDyTAQTg0
酸素が切れたらサヨウナラ
639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:35:29.25ID:biZtYdI+0
>>45
F710とかか?
640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:35:30.60ID:LJH4zBag0
>>566
だいたい合ってるが
どてっ腹、な
2023/06/22(木) 20:35:31.56ID:teoooaBW0
祝杯をあげる準備中の貧困層
2023/06/22(木) 20:35:32.58ID:hkbXmeGz0
>>567
補陀洛渡海の船の方が遥かにマシだったわ
643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:35:33.96ID:Gd3+D2Aw0
>>277
そういう感情は世界共通なんだよなw
酸素メーター作って減らして遊ぶとかぐう畜な外人もいるし世界は広い
2023/06/22(木) 20:35:39.40ID:BOImv7RL0
>>609
そりゃそうでしょ。生きてるならともかく
2023/06/22(木) 20:35:41.97ID:0zyz18vT0
搭乗員過酷な環境で生き残ってジャミラ化してないかな
2023/06/22(木) 20:35:42.50ID:ZLVC9poP0
>>585
たぶんね
酸素切れより先に潜水艦自体が沈没してると思う
2023/06/22(木) 20:35:44.40ID:dRt7Z7jy0
>>421
なんでこれに乗ったの…?とは思ったよ
返ってくるときも浮上以外ないみたいなのとか無理すぎだった
これが3500万ってなに??って感じ
2023/06/22(木) 20:35:44.87ID:9JyjGWV+0
>>394
「こいつら助けて一山当てる!」と皆血眼
2023/06/22(木) 20:35:46.30ID:DfpxuOja0
>>3
同じロジクールでもほぼ半額で買える有線コントローラーの方が信頼性だけ見ればマシ
650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:35:50.92ID:bmUsbdcw0
酸素切れより二酸化炭素の増加でいっちゃうんじゃないか?
2023/06/22(木) 20:35:53.43ID:4gX2MmB80
スマホにメッセージを残してて数十年後に再生されたら感動エピソード
652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:35:57.13ID:VDqHZCrz0
おまいらの結論としてはHORIの有線使ってればワンチャンこの危機を回避できたかもしれないということでよろしいか?
2023/06/22(木) 20:36:01.64ID:nar8pnum0
>>348
富豪だから計画通り😏の人かもな
2023/06/22(木) 20:36:08.90ID:E4s2f8kb0
>>617
また陰謀厨に餌やるようなことを。。
2023/06/22(木) 20:36:09.32ID:UEMXDvZw0
>>588
フランス人が乗ってるからじゃ?
656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:36:09.84ID:TdCI7dts0
空気美味しい
657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:36:10.43ID:hXQKDPyw0
>>421
スクリューなんて付いてないよ?
2023/06/22(木) 20:36:11.71ID:2mvRiY650
>>607
ありがとう
ロジクールのマウスはかっこいいんだけどすぐぶっ壊れる
今は知らんけど
659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:36:12.59ID:wzLERtRV0
>>641
献杯だろう
2023/06/22(木) 20:36:19.75ID:w8mMqn850
そうりょはじゅもんをとなえた
「ひかりあれ!」
しかしよみがえらなかった…
2023/06/22(木) 20:36:21.12ID:9WOu7fkZ0
>>617
まあじわじわ死ぬより窓が割れて瞬殺だったほうがいいかもね
2023/06/22(木) 20:36:21.40ID:hHlr7Xxv0
>>631
は?ここってそういうところだよ?
2ちゃん初めてか?
2023/06/22(木) 20:36:22.42ID:aY2hQxSx0
えんだあぁぁうわぁぁ
2023/06/22(木) 20:36:23.83ID:ZjH3tfYN0
666ε( ∈ ・᷄ㅂ・᷅ )∋
2023/06/22(木) 20:36:31.50ID:PBAZpuJy0
>>593
いやー分からんよー
その場になってみないと

普段から自殺はバカ!と言ってる人が
鬱を患うと、自分の心がコントロール出来なくて自殺してしまう人もいるからね…

でももし食べるなら
若い女の子のお肉が良いけど…
2023/06/22(木) 20:36:31.93ID:1wSg9F+B0
もうロジクールの製品だけは買わない
2023/06/22(木) 20:36:32.65ID:I/CQR0gL0
権利放棄書にサインしたらしいけど、アホみたいな欠陥があっても遺族は訴えられないんかな
668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:36:34.18ID:dVc0MzPi0
>>529
音源はなにか不明と言ってる時点でマヌケ
そういうマヌケの願望か金持ちへの僻みか知らんけどAFPでもアメリカ公式でも人工的な打音と発表され報道されている。
願望通りに富豪が死んでもお前の人生は何も変わらない。精神的に楽になるのかもしれんがそれは、ただの一時の現実逃避で無能な弱い物がすること。
自分の人生、他人任せにすることを変えることが一番の近道
この意見に立ち止まって一理あるなと思えるか思えないかでお前の器と成長、競争力が分かる。
2023/06/22(木) 20:36:34.45ID:RvhXbjeF0
深海魚ってすごくないか
670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:36:34.98ID:bCWFQceX0
酸欠で気持ち悪くなってそうだけどどうなんだろ🤮
2023/06/22(木) 20:36:36.81ID:vZojMO0D0
よくあんなせまこい潜水艇にはいれるよな窮屈で俺には無理
窮屈なところ大嫌いだから宇宙船も無理
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:36:37.93ID:ir7XNR3B0
>>564
潜水艇の中は何気圧なんだろ?
2023/06/22(木) 20:36:41.09ID:AX+VuSur0
もうご臨終だろ?
ご冥福
2023/06/22(木) 20:36:41.32ID:K/sdRt6V0
>>559
最近なんでもテロップに出すから
タイタニック放送中に動きがあれば出るな
2023/06/22(木) 20:36:42.24ID:jmk+pPj10
>>626
5人分で48時間くらい残ってるのを1人で独占したら5倍に伸びるよ
2023/06/22(木) 20:36:44.50ID:17p5Mhkv0
ABCもBBCもNBCもずっとこのニュース…w
2023/06/22(木) 20:36:49.82ID:OCfjFR/r0
やっぱ命綱は大事って事だな・・・
2023/06/22(木) 20:36:50.38ID:I/tMV4Gk0
>>649
あれはLRのトリガーが固い以外は安くていいコントローラー
679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:36:55.25ID:z2z4LG6L0
>>617
そりゃそうだろ
誰も信じてないよ30分置きに叩く音なんて
2023/06/22(木) 20:36:56.78ID:RTJ3+R000
ここで大地震が来て、割れた海底から吹き出た泡で!
2023/06/22(木) 20:37:01.34ID:y/zsch9v0
今、俺達が吸ってる空気。
潜水艦の中にいる富豪が何十億出しても欲しい空気なんだよなぁ
2023/06/22(木) 20:37:02.85ID:oNgPeLTp0
>>669
環境に適応していっただけ
2023/06/22(木) 20:37:03.73ID:HAddTlPn0
>>643
そ。
だから、哲学倫理は学問なんだよんw
684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:37:03.83ID:LJH4zBag0
>>577
フランスの潜水ロボットは投入されてる模様
ただ引き揚げるパワーは無いって
685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:37:03.92ID:Hn10IVBM0
>>609
そら危険過ぎるわ
2023/06/22(木) 20:37:04.90ID:9ZIkoDUG0
金持ちならベンチャー企業の危険性もわかるだろうに命を掛けるなんて
2023/06/22(木) 20:37:11.45ID:9WOu7fkZ0
>>667
この潜水艇は試作機で何の認証も受けていない等書いてあるんだそうな
2023/06/22(木) 20:37:12.26ID:piO0xwQP0
>>617
見当違いの場所をさがしていたということか
ついてないな、色々
689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:37:12.88ID:wVf32l8T0
間違えて違うコントローラー持ってきちゃった!
2023/06/22(木) 20:37:14.49ID:Xljkb6JN0
3500万円を払って拷問を受けただけやん。キツイね~。
691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:37:16.46ID:XzAGRKhS0
【速報】現場海域に酸素缶を投入する作戦開始
2023/06/22(木) 20:37:18.92ID:hboF81tr0
パイレーツ・オブ・カリビアンの曲か
どっちが似合うかな?奪い合う時
2023/06/22(木) 20:37:19.61ID:aV4qoBLm0
見つかった潜水艇に覆いかぶさるようにたくさんの遺骨が・・・みたいな
2023/06/22(木) 20:37:21.04ID:qivhJsjD0
ジブラルタル海峡で敵の攻撃で長時間海底擱座後、乗員の努力頑張りで
修理海上再浮上し基地ブンカ―に帰港した、ドイツUボートのようにはいかなかった

https://www.youtube.com/watch?v=NBFgqLUA2uA
2023/06/22(木) 20:37:24.28ID:8iWD0rq40
https://i.imgur.com/ISMWzKZ.jpg
https://i.imgur.com/6a6eSct.jpg
696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:37:26.21ID:UGl8SDkJ0
前も4000mで通信途絶えるって普通に言ってたな
2023/06/22(木) 20:37:28.75ID:DnqLt4tZ0
自然の力を甘く見た人類の敗北。
大自然のパワーはそんなにやわじゃない。
698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:37:30.03ID:5Fg6kkea0
「何かを叩くような音」ってのが、タイタンを破壊して
中の人を食おうとしているサメの突撃によるものだったら映画化決定
699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:37:30.45ID:jx6ITnBs0
伊33の事故とか悲しくなる
2023/06/22(木) 20:37:30.97ID:hkbXmeGz0
>>645
理不尽に人類攻撃してきそうだな
本家のジャミラならまだ筋が通ってるけど
2023/06/22(木) 20:37:32.65ID:RpDfeAYH0
>>656
空気の有り難みが分かるね
この潜水艇に乗ってる人達は空気に数億でも払いそうだよね
2023/06/22(木) 20:37:38.22ID:kawclIFp0
>>609
全員合わせたら国家予算並のカネあるんだし
遺族がカネ出して引き上げ作業するでしょ
703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:37:39.01ID:7lfFhzhP0
>>625
よほど強そうな奴じゃない限りおれも絶対にやるんじゃないかと思う
2023/06/22(木) 20:37:40.02ID:9QXKdgPl0
>>85
メリケンは頑なに独自の単位を使うから...
2023/06/22(木) 20:37:40.59ID:aY2hQxSx0
忘れもしないパイパニック
2023/06/22(木) 20:37:41.12ID:c0lKGUm/0
今週フジテレビでデカプリオの映画タイタニックやるってホントなの?
フェイクニュースだよな
やるとしても普通に差し替えでしょ
強行したらかなり悪質だと思う
707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:37:43.43ID:zvRYpHgm0
上級の墓場を見に行った上級が更に死亡とか時には神も良いことをする
708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:37:45.43ID:wzLERtRV0
大阪人は酸素を売りに行く
2023/06/22(木) 20:37:45.69ID:mpJLff1U0
>>626
睡眠薬があると言うから

「俺が起きてるから皆寝ておけ」
ってやっといて、皆が寝静まってから全員ぬっころせば
まぁまだ4日くらいは保つな
2023/06/22(木) 20:37:47.15ID:I/tMV4Gk0
>>679
助かりたいなら30分置きと言わず叩き続けるよな
2023/06/22(木) 20:37:52.71ID:x3iOvp2L0
>>564
ネタかホントか判別ムズイ
712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:37:55.30ID:yvGLPB/80
音じゃなかったら潜水艇がどうなってるかさっぱりわからないということか
2023/06/22(木) 20:37:58.14ID:DfpxuOja0
>>41
臭そう
2023/06/22(木) 20:37:58.75ID:ewGRgzJY0
>573
油断してたら視聴中にニュース速報のチャイムとテロップ来るよ。
715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:38:01.13ID:7lfFhzhP0
>>627
スタンレーの魔女みたいな感じでな
716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:38:01.46ID:JTogv4BZ0
『ジョージ、潜水艇が止まってるようだけど大丈夫か?』
『トム、実はいいニュースと悪いニュースがあるんだ』
『まさかこのまま動かないって言うんじゃないだろうね?』
『そのまさかさ、完全に電源は喪失した』
『じゃあいいニュースってのはなんだい?』
『今頃君のワイフは大喜びさ』
2023/06/22(木) 20:38:02.96ID:dpvvzHTD0
酸素の取り分増やすために殺人事件とか発生していたりして
718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:38:07.67ID:1PbF726J0
とっくに凍死してんだろ!深海を舐めるな!
719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:38:08.13ID:6HVg7qfO0
>>617
きっかり30分ごとじゃなかったんか?
てっきり人がやってんのかと
2023/06/22(木) 20:38:08.30ID:V9nclSbs0
深呼吸してみたが
生きてると実感するわ~
2023/06/22(木) 20:38:09.59ID:RpDfeAYH0
>>684
あらそうなんだ
流石に深すぎたのかな
2023/06/22(木) 20:38:11.09ID:4lLx2r2K0
まだ外付けwebカメラの頃にロジクールの買ってPCで遊んでたけど映像カクカクでわろた
723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:38:11.97ID:Z4Uj4fzy0
酸素缶で環境破壊
2023/06/22(木) 20:38:15.53ID:nar8pnum0
>>257
そうかといって
民主の糞政策で製造業がしぬのもな

全ては円高のせいで漸く適正レートになった今日本無双はじまる
2023/06/22(木) 20:38:18.22ID:5e6Lx7ja0
トントントン

なんの音?
2023/06/22(木) 20:38:26.38ID:I/SJuiho0
ロジのマウスすぐに壊れる、ホイールなんかすぐバグるし
2023/06/22(木) 20:38:28.23ID:jmk+pPj10
>>706
乗員5人に日本人はいませんでしたいませんでした
2023/06/22(木) 20:38:28.60ID:ALgNUvLO0
>>130
いやだー!俺はまだ死にたくないいい!
2023/06/22(木) 20:38:31.49ID:h8+zvBRs0
>>418
クルスクねw

そろそろフェイトさんでフィニッシュです
2023/06/22(木) 20:38:32.40ID:rGVNKPoG0
冒険に危険は付き物だし乗客もさすがに覚悟はしていただろう
2023/06/22(木) 20:38:35.65ID:QqTHaViJ0
>>489
操作下手な人でもゲームじゃないしやらしてくれるのかな?
2023/06/22(木) 20:38:37.83ID:jCy13e7/0
『心配』『どうか助かって!』とか、
SNSで表面的なコメントしてる奴でも見てくるかな。
733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:38:38.98ID:IG+d/c8p0
>>622
タイタニックのプロペラに引っ掛かって
死ぬ寸前になった潜水艦の記事は読んだ
2023/06/22(木) 20:38:39.89ID:iMBFgBi30
億万長者になって何不自由ない生活を手に入れるが、最期は深海で絶望しながら
苦しで死ぬスイッチがあったらお前ら押す?

俺は押さないわ
2023/06/22(木) 20:38:40.80ID:rm7GBqYh0
>>716
HAHAHA
2023/06/22(木) 20:38:41.06ID:c0lKGUm/0
こんなの乗り込む時点で命捨ててる様なもんでしょ
2023/06/22(木) 20:38:41.47ID:R1FvuVXb0
後日、
「この映像を見ているという事は挑戦虚しく私は深海に消えたという事だろう。
残念だが、我が遺体を持ち帰ったものに全財産を譲る」
というビデオレターが公証人から提示されるんだろ
2023/06/22(木) 20:38:44.58ID:I/CQR0gL0
>>687
そりゃ厳しそうだな
しかしよくそんなものに自分の子供乗せたな
2023/06/22(木) 20:38:45.56ID:Z/npyz5M0
>>11
w
2023/06/22(木) 20:38:46.78ID:OsSXun3P0
ここから奇跡の逆点

ある?🥺
2023/06/22(木) 20:38:46.94ID:ZLVC9poP0
ていうか、もう誰も生存を期待してへんやろ
それが普通や
742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:38:48.56ID:S14F6y330
>>598
資産5兆円一族なんだってなw
2023/06/22(木) 20:38:53.73ID:gDq7VyOC0
続報まだかよ
2023/06/22(木) 20:38:56.22ID:YYZX121b0
>>691
ワイズメルの血筋はどうしようもないな
745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:38:57.01ID:XzAGRKhS0
>>706
星の子並みに叩かれそう
746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:38:58.78ID:VDqHZCrz0
この潜水艦

リセットボタン押したら直ったりしないの?
2023/06/22(木) 20:39:01.02ID:lDIFM1Ac0
叩くならモールス信号にしろよな
748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:39:06.60ID:K6LabyOI0
もう息なんてしないなんて言わないよ絶対
749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:39:07.40ID:fPM1S2Vh0
南無〜
750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:39:07.98ID:rux4lyTw0
>>740
ない
2023/06/22(木) 20:39:08.57ID:oNgPeLTp0
こんな死に方は嫌だな
752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:39:09.72ID:rgWCfzfG0
空気に美味さがあった!!!
2023/06/22(木) 20:39:09.92ID:JAiZjar30
人間は愚かだから、近い将来、タイタニックとタイタンを見に行くようになるんだろうな。
2023/06/22(木) 20:39:10.71ID:w+m99PbU0
葬式でセリーヌ・ディオンが歌いたいってさ
755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:39:11.11ID:VY1wPVfu0
地獄で会おうぜ、ベイビー
756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:39:13.68ID:VBBu0nnW0
アマゾンの当日配送で酸素缶を注文しろ
2023/06/22(木) 20:39:14.35ID:vKDf62P50
そもそも見つけてもないからなぁ
もう存在しないのかそれとも小さくバラバラになったか
(゚A゚;)ゴクリ
2023/06/22(木) 20:39:16.24ID:kWfsd2DY0
酸素兄貴がキレて40分か
気合入れてればまだ息してるかな
2023/06/22(木) 20:39:17.43ID:8/Wqpkrt0
>>588
助けたら日本に1兆円くらい寄付してくれるかもしれないのにな。
2023/06/22(木) 20:39:19.14ID:OCfjFR/r0
今日は少し寒いな
2023/06/22(木) 20:39:20.71ID:PhyX3BMS0
>>672
1
2023/06/22(木) 20:39:21.02ID:ZLVC9poP0
>>740
ない
763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:39:32.61ID:LJH4zBag0
>>621
開かないだろ
2023/06/22(木) 20:39:32.67ID:u8ZY3Cgp0
なんかボールみたいだな
765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:39:33.10ID:hQhIiO6C0
エンダーーーーーーーー
766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:39:35.20ID:Jv1n9l4X0
>>730
してないとおもう、人間ってそんなもん
2023/06/22(木) 20:39:36.27ID:c0lKGUm/0
なんか信頼しすぎなんだよな
ジェットコースターでさえ俺は危険な乗り物だから近寄らないよ
なんで信用しちゃったのかね
2023/06/22(木) 20:39:36.46ID:yCOHtzeE0
>>732
しょこたん
2023/06/22(木) 20:39:36.90ID:j+dyEpls0
命~を~すぅてぇて~俺は~生~きる~
2023/06/22(木) 20:39:41.40ID:iRuV6Q3J0
>>706
フジは毎回やるやん
誰かが自殺したときも映画放送したし
2023/06/22(木) 20:39:42.25ID:horvskNa0
>>293
遺体創作なんて打ち切りでしょ
後は自費でやるかどうかじゃないの
2023/06/22(木) 20:39:49.77ID:nar8pnum0
>>154
そもそも水圧でハッチ開かんよ
2023/06/22(木) 20:39:53.00ID:ZjH3tfYN0
777ε( ∈ ・᷄ㅂ・᷅ )∋
2023/06/22(木) 20:39:54.77ID:QynBlDOM0
2027で何も知らずに黒バー揃えちゃって海面に上昇してARTパンクした奴おる?
2023/06/22(木) 20:39:58.12ID:y/zsch9v0
今生きてても無理だろ
潜水艦を4000m引き上げるのに何日かかると思ってるんだ
2023/06/22(木) 20:40:01.29ID:g5DqEAaj0
QTEが苦手だったらしい
2023/06/22(木) 20:40:04.90ID:glSbE3+O0
>>742
5兆あったらこんなドラム缶みたいな潜水艇じゃなくて
自分でもっと丈夫な潜水艇つくれたやろ
2023/06/22(木) 20:40:05.14ID:KPkpIQum0
>>760
今日だけよ
明日から本格的に暑くなるとのことでつ
2023/06/22(木) 20:40:05.48ID:hboF81tr0
世界中が酸素がうめ~うめ~言ってんのが
780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:40:06.34ID:nJe4QTDz0
>>696
だったら4000mまで沈んで重しがきり外れず沈んだままかな?
2023/06/22(木) 20:40:08.37ID:rGVNKPoG0
>>736
初期の飛行機乗りも軍隊でさえ高額の危険手当を払っていたからな
2023/06/22(木) 20:40:08.73ID:DUE1kZY/0
DQNの川流れ中継に通じるものがあるな。
2023/06/22(木) 20:40:09.65ID:V9nclSbs0
どんな資産あろうが酸素も吸えないとか乙ですよ
784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:40:09.69ID:VDqHZCrz0
>>740
あるとしたら既に浮上してて漂流してるとかかなぁ?
2023/06/22(木) 20:40:11.35ID:5e6Lx7ja0
生まれ変わっても今の両親がいい
2023/06/22(木) 20:40:13.30ID:nBQoGRjQ0
日本なんか海洋国家なんだから
世界一の潜水艇とか
持っていても良いはずだ
2023/06/22(木) 20:40:14.11ID:QXHMnCNS0
>>617
通信途絶えた時点で圧壊説
すでに海上を漂ってるが見つけてもらえない説

この2つが濃厚になってきたか・・・
788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:40:16.02ID:k8yWc4o+0
酸素切れまで30分切ってるのかぁ
無事だろうか
2023/06/22(木) 20:40:18.02ID:kQIRKrhE0
潜水艇内の酸素なくなっちゃうの?
みんなボンベつけて乗ってるってこと?
790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:40:22.31ID:IG+d/c8p0
>>742
潜水艦ケチったばっかりに
791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:40:25.77ID:PWLa2ET/0
こんなタイミングでタイタニック放送するフジテレビは神だろw
絶対にいつもよりみんな見るぜ
2023/06/22(木) 20:40:27.81ID:RpDfeAYH0
>>742
せっかく富豪に生まれたのに若くしてこんな事故に遭うなんて可哀想!
2023/06/22(木) 20:40:28.69ID:rm7GBqYh0
>>742
その五兆円めぐって地上でまた一波乱あると思うと
ゴシップニュースが気になる
2023/06/22(木) 20:40:29.62ID:/95etTuz0
今見つかっても、運良くロープ取り付けられたとして作業に数時間
浮上に数時間
もう完全に酸欠でアウト
2023/06/22(木) 20:40:30.97ID:YjiVp9ob0
ドンドンドン 僕はここにいますよ 早く上げてくだしあ (´;ω;`) 
2023/06/22(木) 20:40:31.36ID:jmk+pPj10
>>768
海の神様!とか言い出しそうな人が別にいる
2023/06/22(木) 20:40:32.47ID:WHYTF/zj0
OSはWindows?
突然想定外のプロセスが走り出しそうで怖いんだけどw
798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:40:36.76ID:Z4Uj4fzy0
土曜のタイタニックのモブ乗客に何故か5人が映っていたり
2023/06/22(木) 20:40:37.18ID:K+h/+FjE0
>>10
詩的でいいね!
800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:40:37.44ID:Up3R+fU/0
おーい続報まだかあ?
早く勝利宣言出したい俺の気持ちを考えなさいよ
801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:40:40.86ID:QrtQ74NE0
>>580
今日はスーパードライだな
2023/06/22(木) 20:40:41.57ID:gLPhvdsT0
>>19
サウザー「おれの体は生まれついての帝王の体!」
2023/06/22(木) 20:40:43.23ID:Wbx2hzlR0
>>776
バイオ6クリア出来ないな
2023/06/22(木) 20:40:43.42ID:72yRbFvP0
親子はめちゃくちゃケンカしてそう
糞親父がよぉとか
2023/06/22(木) 20:40:43.61ID:DfpxuOja0
>>684
日本時間の21時投入やで😇w
806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:40:44.11ID:/vij6Dd00
金持ちに天罰とか書き込んでる人いるが、なんなの?ww
世間は金持ちかどうか関係なく事件のインパクトにヒートアップしているのにどうでもいい軸の金持ちが死にそうヒャッハーみたいな奴は場違い過ぎるぞwww
ズレてるというか
心まで卑屈になってもうて可哀想やね
2023/06/22(木) 20:40:44.22ID:horvskNa0
軍や沿岸警備隊使って死体探ししたら税金泥棒って世論が叩く
2023/06/22(木) 20:40:45.90ID:HAddTlPn0
>>769
ハーロック「許さん」
w
2023/06/22(木) 20:40:46.10ID:yoMcKxlU0
金があるが故の末路か…プッ
810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:40:47.14ID:/cv2WYri0
>>257
円安放置が悪いやろ
普通にバブル期の様に1ドル90円とかで換算したら、年収は順調に推移してる
円安放置の与党が悪い
811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:40:51.72ID:5ZYws9pu0
折角なのでタイタンからの映像をどうぞ
https://youtu.be/UCwg2h7i4Ac
2023/06/22(木) 20:40:53.05ID:lDIFM1Ac0
足に重り付けて沈めれば、現地に救助隊を送ることも可能だろ
2023/06/22(木) 20:40:54.74ID:K/sdRt6V0
>>679
○時0分と○時30分に叩くのがSOSの証じゃなかったんか?
814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:40:58.78ID:Va52b84q0
流石に死んだか
815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:40:59.82ID:wzLERtRV0
日本人向けに企画するとしたら
戦艦大和を見に行くツアーとか?
2023/06/22(木) 20:41:02.39ID:YJhsHAjz0
なんかもうほぼほぼ無理じゃね
2023/06/22(木) 20:41:06.73ID:kWfsd2DY0
タイタニックの幽霊 「今日は一度に5人も仲間が増えた」
2023/06/22(木) 20:41:11.84ID:SZfOvQj70
>>373
光が届かない時点でお察し😙
819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:41:12.84ID:UE8pacSj0
>>589
広さはともかく
光がないとだめ

一番の問題は光があったところで夜には酸欠になる
たまに部屋に観葉植物たくさんおいて酸欠になる人が
↓死ぬ人も



警察がアパート3階の部屋を調べると、この部屋で一人暮らしをしていた女性(45)が横になった様態で死亡しているのを発見。
死体がガスで膨張していることから死後3日以上経過しているものと思われます。外傷は見当たりません。

 隣室住人の話によると、死亡女性は植物を育てるのが好きだったとのことで、実際に部屋ではアパート暮らしにしては異様に大量の植物が育てられていました。
観葉植物なのでしょうか。。

 現場の状況から警察は、死因を植物が出す二酸化炭素による酸欠と推定しました。
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:41:15.94ID:VDqHZCrz0
>>782
なるほど、たしかに
2023/06/22(木) 20:41:16.32ID:PhyX3BMS0
>>631
他人の不幸は飯うま=5チャネラー。
まして海外の富豪が生死を分つ瞬間に書き込んでるからな。
まあ多分お亡くなりになってるとは思うが。
822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:41:17.03ID:WN4EfxCS0
>>790
カタルシスマシマシ
823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:41:17.58ID:EES1+qop0
富裕層なら浮遊しろよ
2023/06/22(木) 20:41:18.21ID:rm7GBqYh0
>>777
五兆円もあったらもはやお金かけるよりもチープなスリルに身を任せるほうが魅力あるんでしょ
825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:41:18.33ID:UTu7Y+1o0
>>706
フジテレビとしては助かるほうに賭けてるんだろうけど潰れるだろうね
2023/06/22(木) 20:41:18.49ID:drf06Vwk0
>>45
どこにトイレある?ないよね
2023/06/22(木) 20:41:18.81ID:rNpZW2iW0
>>742
安物買いの命失い
2023/06/22(木) 20:41:19.40ID:iRuV6Q3J0
>>793
遺産争い待ったなしだな
まあその前に遺言入ったスマホを探しに行くのかもしらんけど
2023/06/22(木) 20:41:20.81ID:bN1ApCKD0
その前に潜水艇の窓が水深に耐えられないから、
圧着しながら溺れ死んでいるよ。
830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:41:22.35ID:5O5aAc3v0
遺族は、、、死亡保険金、、、⚫億円
確定まで⚫年後
2023/06/22(木) 20:41:27.59ID:I/tMV4Gk0
>>786
アメリカ大陸挟んだ向こう側だからな
事故発生後直ぐにしんかい6500を派遣しても間に合うもんじゃない
2023/06/22(木) 20:41:28.14ID:OCfjFR/r0
>>778
情報 さんくす 明日から暑いのか
2023/06/22(木) 20:41:29.76ID:z9QinSks0
>>706
金持ちの道楽の事故なのになんで差し替えるんだよ
タイタニック見に行ってこいと無理矢理行かされた訳じゃあるまいし
2023/06/22(木) 20:41:29.78ID:oHTMHi7M0
>>625
そんなことしたら浮上する可能性なくなるがな
2023/06/22(木) 20:41:33.45ID:c0lKGUm/0
いま見付かったとして引き揚げるのに2週間は掛かるぞ
836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:41:34.40ID:CTp+nE8M0
>>693
もうかれこれ、110年も救助艇を待って
いますからなあ
2023/06/22(木) 20:41:34.50ID:bUrZRAnI0
Twitterでも4ちゃんでも世界中でざまぁしてて笑うわ
2023/06/22(木) 20:41:34.81ID:Md+o24580
>>785
わいはセレブの家のぬこ
いい肉食ってゴロゴロして寝るにゃ
2023/06/22(木) 20:41:38.25ID:8/Wqpkrt0
ZOZOTOWNの前園は宇宙に行くとか言ってたけど、大丈夫かな?
2023/06/22(木) 20:41:38.87ID:jmk+pPj10
>>816
どっちにしても捜索は続けるって
2023/06/22(木) 20:41:41.52ID:kPgRwvZ50
富豪はサンダーバードみたいな救援組織を立ち上げてから
冒険しろよ
2023/06/22(木) 20:41:41.56ID:hboF81tr0
>>791
タイタニック確か三時間以上あるよ
ノリでみると飽きる。カットするか
2023/06/22(木) 20:41:41.59ID:q8QDS0d80
金はあの世に持っていけない
健康であることはそれだけで幸せ
2023/06/22(木) 20:41:43.48ID:1wSg9F+B0
あく捜し出せやフランス
2023/06/22(木) 20:41:43.77ID:mSwD2nxt0
金持ちは無意味なことばっかする
ポルシェドライブなんて何も面白くなかった
陸に飽きて海中に潜った結果
846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:41:43.90ID:2aSTSTfV0
>>765
それ違うやつ定期
2023/06/22(木) 20:41:45.45ID:RpDfeAYH0
>>816
もうワンチャンも厳しくなりそうだね…
2023/06/22(木) 20:41:48.44ID:qivhJsjD0
https://youtu.be/VDN2WYuhNd8?t=645
849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:41:52.69ID:a0/UEW0l0
アルゼンチン海軍の潜水艦ですら
発見まで1ヶ月以上かかったから
こんなちっぽけな潜水艇なんて
見つかるわけねぇよ
2023/06/22(木) 20:41:53.85ID:nBQoGRjQ0
>>742
一日一億円使っても生涯使い切れないよう人に
同情してる余裕は正直庶民にはないよなあ
851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:41:56.43ID:O6xxeXDW0
>>0699
>伊33の事故とか悲しくなる

一部区画が浸水せず乗員が腐らず死んでいたんだ。
一人長生きした水兵が首を吊って死んでいたと。
2023/06/22(木) 20:41:57.02ID:7m8Pp8Sl0
富裕層って何で宇宙とか深海とか行きたがるんだ?心のリスクとリターンの比率はどうなってんだろ
2023/06/22(木) 20:41:57.15ID:HAddTlPn0
>>816
そも、なぜそうじゃないと思ってたか、160文字以内で述べよw
2023/06/22(木) 20:42:00.98ID:BfOnRTgv0
>>826
ウンコしながら海中を眺める仕様

ps://pbs.twimg.com/media/FzMLNQwaQAA38pk.png
2023/06/22(木) 20:42:01.51ID:FpvDzdxy0
そろそろゆっくり探せる様になったかな?
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:42:04.73ID:lcbtlWSj0
いまだにフィートとかヤード使ってるアメリカ人が悪い
2023/06/22(木) 20:42:07.65ID:i0qNDHpa0
そろそろ諦めた?
2023/06/22(木) 20:42:14.92ID:vaRipvV20
圧潰寸前のボルト飛ぶシーン
2023/06/22(木) 20:42:17.00ID:R1FvuVXb0
金ローで最後のシーンに映り込むタイタン号
860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:42:17.24ID:JQQ/cIpA0
今頃12年もののスコッチをくいっとやってるとこだろうな
2023/06/22(木) 20:42:19.85ID:L2J4RQ1d0
>>668
真っ先にそれっぽい動画見てソースも考えずに流されてる知恵遅れが何言ってんだよw
アメリカの方も叩く音が聞こえるだけで人工的なはつけてねえしなw
人工的な音か?が限界
それっぽい答えが見つかった時点で思考停止して視野狭窄に陥るお前は間違いなく成長も出来なけりゃ競争力もねえわw
だからお前の人生そんなに悲惨なんだよ
あぁ年収ガーっていい出してもいいけど知恵遅れのお前以外は普通騙されねえからなw
862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:42:24.41ID:1VKPss+J0
>>85
お前、セカなんとかっていうパクリブログとツイッターやってた犯罪者じゃんw
2023/06/22(木) 20:42:28.27ID:VjK8QqQ10
>>582
イギリス人の富豪の人は宇宙にも行ったらしいよ
2023/06/22(木) 20:42:29.16ID:rm7GBqYh0
>>622
潜る技術がない、って言いたくないという感じなのかな?
あまりお披露目したくないみたいな軍事的な理由?
2023/06/22(木) 20:42:31.35ID:us+MUnJr0
>>3
マルコン
2023/06/22(木) 20:42:31.64ID:5e6Lx7ja0
>>838
ペットは楽しみが少ないからなあ
867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:42:32.41ID:rux4lyTw0
オランダ旅行に行った時に大西洋に沈んだドイツの潜水艦が展示してあった
2023/06/22(木) 20:42:34.31ID:kWfsd2DY0
3500万の海底共同墓地
869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:42:34.36ID:rXF8VBBg0
闇合成ができる人だけ深海に行きなさい
2023/06/22(木) 20:42:34.60ID:sk71U48I0
ああいう船内で死ぬと
死体は腐敗して生ゴミ臭くなり
更に放置すると納豆臭くなる
2023/06/22(木) 20:42:36.04ID:sXR5dajI0
>>740
異世界転移
2023/06/22(木) 20:42:36.66ID:DgYCCLgw0
>>26
海はすべて繋がっているからな・・・14億立方kmをどこへ持っていくのかと小一時間
2023/06/22(木) 20:42:37.68ID:Pc5wsps/0
>>857
アタシは諦めてない
874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:42:41.79ID:DqzFV5d10
延命の為に中で殺し合って酸素を独占しても
法的に緊急避難は適用されるのかな?
2023/06/22(木) 20:42:42.02ID:ZLVC9poP0
>>790
それな
まぁ金注ぎ込んで4000メートルの水圧を耐えれる潜水艇を造れたかは疑問やけどな
2023/06/22(木) 20:42:42.91ID:HAddTlPn0
>>841
発進だ、バージル!
はい、パパ!
877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:42:46.07ID:JTogv4BZ0
こっちわい

死者500人超の可能性も ギリシャ沖の移民船沈没
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6466652
2023/06/22(木) 20:42:47.49ID:/TUwy/gK0
>>11
懸賞金付きかな?🤔
2023/06/22(木) 20:42:47.52ID:z9QinSks0
>>842
あれは面白い
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:42:58.23ID:wxiK/qy/0
金持ち達の共同棺桶エコだね
2023/06/22(木) 20:42:59.13ID:1wSg9F+B0
そろそろ場所くらい特定しろよ使えないやばっかだな
2023/06/22(木) 20:43:07.21ID:dT9zQtnS0
現場の人もみつかると思ってないでしょ
2023/06/22(木) 20:43:09.16ID:Md+o24580
>>866
テレビ見るにゃ
2023/06/22(木) 20:43:09.66ID:V9nclSbs0
金の力で調査に無理矢理同行
スポンサーになってもらう為に調査者側が資産家を同行させた
実態はどうだったんだろうな
885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:43:10.81ID:aBJ0WhyV0
タイタンは船体が小さくてボロいから
タイタニック号のように
何十年も記念碑のようには残らないだろう。
886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:43:12.17ID:paqR/jaU0
なんか、ニュースとか見てたらこの潜水艇、「船内の"全て"を古いPSコントローラーで制御」してるとか書いてあった。
まさかとは思うが、そのコントローラーが故障して、その上で予備のコントローラーを積んでなかったとかいうオチじゃあるまいな...
887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:43:14.89ID:VY1wPVfu0
淀川長治 さよなら さよなら さよなら
https://m.youtube.com/watch?v=xY22D_88vPQ
2023/06/22(木) 20:43:22.69ID:j+dyEpls0
我われは…この潜水艇に見覚えがある…
このブ厚い鉄の箱を知っている…
百年ぶりに大気を吸ったこの潜水艇を!
2023/06/22(木) 20:43:23.74ID:HAddTlPn0
>>879
おれはポセイドンアドベンチャーの方が好みだなw
2023/06/22(木) 20:43:29.38ID:PZfTxnXF0
ま、普通に捜索打ち切りやろ
砂漠の砂粒を視界数メートルで探せって言ってるようなもん
しかしロケットエンジンのLE7を深海から探り当てた日本の探査船の能力なら可能
遺体回収を遺族が望むんなら富豪だしその金は出せると思うから捜索は続くとは思うけど
2023/06/22(木) 20:43:30.41ID:PhyX3BMS0
>>785
同じく!
死んだ兄弟はアレだから来世には要らない。
2023/06/22(木) 20:43:33.47ID:5e6Lx7ja0
>>883
テレビつまらんやろ
893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:43:35.39ID:8H14Zdkt0
>>164
水深4000mの水圧に耐えられる潜水艦の内壁叩いて外に音聞こえるってやばくないか?
894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:43:36.20ID:XEnwLU8U0
>>852
逆に考えたら行動力と好奇心が凄まじいから富裕層になったんじゃね?
895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:43:36.75ID:U3u8QeDW0
中卒無職40歳の俺が勝ってしまったか
2023/06/22(木) 20:43:36.85ID:TPZy6Y4U0
ところでなんでタイタニック号を見に行こうと思ったの?
897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:43:38.85ID:LQoobm740
>>370

> この題材でVRゲーム作って
2023/06/22(木) 20:43:38.90ID:RpDfeAYH0
もし亡くなってしまったら慰謝料と生命保険額凄そう
ますますお金持ちになってしまうね…
2023/06/22(木) 20:43:38.95ID:9JyjGWV+0
>>711
減圧症でググッてみるとか
2023/06/22(木) 20:43:39.40ID:ahy1aKWe0
これ中からハッチ開かないんだろ
だから浮上してきたのを上の船が感知して救命ボートを出して外から開ける
2023/06/22(木) 20:43:40.16ID:D4Wv8TIz0
>>806
日本人はマジで貧乏になったよなあって
バブルのときとか札束持って海外リゾート練り歩く心の貧しさだけで金は持ってたのに
902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:43:42.77ID:Zpz3f/Si0
俺は割と引っ張られる気質なのでこの曲を贈りたい

https://youtu.be/HdkEHGw2Rjc
903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:43:49.64ID:AckcWmYC0
>>806
ケンモメンが書き込んでるだけだからマジメに考えなくてもいいじゃない?
904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:43:54.98ID:UTu7Y+1o0
最後は苦しかったけど楽しい人生だったよね
2023/06/22(木) 20:43:55.14ID:iRuV6Q3J0
金持ってんだから美女集めて豪遊でもしてりやよかったのに
オッサン四人とガキ一人で最期を迎えるってなかなか
2023/06/22(木) 20:43:57.48ID:p7p/m8XI0
タイタニックに衝突して残骸の下敷きになってるとかあるのかな
2023/06/22(木) 20:43:58.85ID:V9nclSbs0
>>888
ヒロヒコーかよ
908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:43:59.89ID:OabPCg5j0
あまり酷い事は言うなよ、、
2023/06/22(木) 20:44:07.55ID:hkbXmeGz0
>>877
そっちのニュースすっかり霞んじゃったな・・・
2023/06/22(木) 20:44:09.12ID:rm7GBqYh0
>>868
もっと文明が進歩したら未来人によって引き上げられて
博物館に展示してもらえるね
年代のズレた船と潜水艦が並んで沈没している謎として
2023/06/22(木) 20:44:10.29ID:vUqu/klM0
大王イカに捕まったんだろう
2023/06/22(木) 20:44:12.46ID:bUrZRAnI0
my heart will go on聴いてるわ
いい曲やな
913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:44:14.64ID:0X8pLuTg0
>>742
どんだけ金あってもしんだら使えない
2023/06/22(木) 20:44:15.07ID:+fEEgf5c0
>>742
俺には5兆なんてないけど呼吸だけは自由にできる
915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:44:15.99ID:7lfFhzhP0
>>817
準会員くらいの扱いなのかな
916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:44:17.49ID:2aSTSTfV0
>>824
ゲットワイルドアンドタフ
2023/06/22(木) 20:44:21.35ID:qivhJsjD0
https://youtu.be/HhHRCXSFqIM?t=866
918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:44:27.11ID:vxLGg4Nu0
もう死んでるだろうから、のんびりといこうぜ
919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:44:29.01ID:Z4Uj4fzy0
コナミコマンドで酸素が5日分追加されました
2023/06/22(木) 20:44:29.82ID:Md+o24580
>>892
たしかににゃ他の遊んでくれる友ぬこ欲しいにゃ
2023/06/22(木) 20:44:29.98ID:pti0tqy80
19年生きて最期の光景が狭い空間におっさん

死にたくなるわな(爆)
2023/06/22(木) 20:44:31.59ID:Xq3K4STl0
>>879
もう何回も見てるから
さすがに後半の氷山接触からでいいかな
2023/06/22(木) 20:44:31.82ID:DuDTPiH60
最初行方不明って聞いてロシアにでも亡命(連れ去り)したと思ってたが…
むしろロシアに行ってた方が希望とか…
924伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/06/22(木) 20:44:31.95ID:O6xxeXDW0
>>0870
>ああいう船内で死ぬと死体は腐敗して生ゴミ臭くなり
>更に放置すると納豆臭くなる

いや、どういうわけか腐らないらしい。
2023/06/22(木) 20:44:34.60ID:vas3oW/t0
酸素切れる前に低体温症や二酸化炭素中毒がやばそう
926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:44:39.36ID:/x+ryzhY0
>>792
富豪に生まれさえしなけりゃ
漆黒の深海で狭く密閉された潜水艇の中で
酸欠で苦しみながら死ぬという拷問みたいな死に方せずに済んだのになw
2023/06/22(木) 20:44:39.54ID:hboF81tr0
丁度オリンピア号沈んで100年か
928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:44:40.15ID:/uZhoOsH0
それでもオレはロジクール(Logitech)のデバイスを使うぜ!
929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:44:41.71ID:hrXu63R40
>>870
船内の温度は2℃らしい
腐ることはないかも
930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:44:41.78ID:7lfFhzhP0
宇宙客船タイタニックとかなんかよくね?
松本零士みたいな感じで
2023/06/22(木) 20:44:46.34ID:rGVNKPoG0
>>851
人間が全ての酸素を吸いきったので腐敗菌も死んでしまったから遺体が腐っていなかったという
あれって実話なのか?
2023/06/22(木) 20:44:46.66ID:R1FvuVXb0
>>886
ちょっと待って欲しい。ボタンにカラーリングがされているから
スーパーファミコン準拠では無いだろうか
2023/06/22(木) 20:44:49.40ID:1SNDMwO70
エンタメ提供するなんてヤりてだな
934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:44:49.68ID:pr+DanzI0
>>884
そんなもん知りようがないし興味もないな。
興味があるのは船体を発見して中に何が残されているか明らかになるかどうか、だけだ。
935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:44:55.09ID:Q5HIdSYg0
このスレは社会からの脱落者を見極めるリトマス紙
2023/06/22(木) 20:44:56.32ID:jCy13e7/0
『命知らずの俺ってどうよ?平民には分らんだろw』って言いながら

どんな危険でも絶対助かる。なんとかなる。
ってのが金持ちの思考だろうね。
937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:44:58.45ID:4vTm3TL80
5ちゃんおじまた勝ったのか
2023/06/22(木) 20:44:59.24ID:OCfjFR/r0
電力はあるんだろうか?
船の操縦やらも出来んのだろうか?
939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:44:59.21ID:0X8pLuTg0
見つからなかったら永遠に海の中か
2023/06/22(木) 20:44:59.59ID:HAddTlPn0
>>916
セルフコントロールが大事だぜ?w
941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:45:00.37ID:5Fg6kkea0
5人全員生きてる状態でのリミットだろ?
酸素をめぐってタイタン内で富豪同士が殺し合いして、一人生き残った状態ならもっと酸素持つだろ
2023/06/22(木) 20:45:01.31ID:zeK8OdBU0
>>725
お客さんお困りアルかー?
酸素ボンベアルヨー!

えっ!?

アイヤー!お客さん手強いアルナ、
今ならサービスでもう一本酸素ボンベつけるアルヨ?

支払いはクレジットでも、大丈夫かね?

VISAでもMasterCardでもオッケーアルヨー!
943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:45:02.69ID:t9qf91Ns0
>>4
トイレ付いてるぞ
2023/06/22(木) 20:45:03.56ID:h8+zvBRs0
>>618
あれ実際は2倍の耐水圧性能あるw
2023/06/22(木) 20:45:04.99ID:5e6Lx7ja0
>>920
しゃーない今度保護猫会行くか
946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:45:05.25ID:xV9QErFx0
宇宙に行った辺りで満足しておけばなぁ…
2023/06/22(木) 20:45:09.71ID:sXR5dajI0
>>797
別のスレでみたけどCEOインタビュー動画に映ってたモニターの壁紙?はWin10のやつだったらしい
2023/06/22(木) 20:45:10.21ID:8/Wqpkrt0
>>896
そこにタイタニックがあるから。
2023/06/22(木) 20:45:12.38ID:WbqjHLRL0
俺より馬鹿がいるんだな
2023/06/22(木) 20:45:13.72ID:lCerefHE0
あんなドラム缶の中に糞尿垂れ流しながら5人でずっとあぐらをかいて死を待つのきついな
1時間くらいで気が狂うだろ
2023/06/22(木) 20:45:15.21ID:nxEzUsuV0
俺なんて伊豆の海中水族館ですら怖くて逃げ出したからな
2023/06/22(木) 20:45:16.26ID:ALgNUvLO0
>>909
5人の富豪>500人のなんみん
2023/06/22(木) 20:45:19.56ID:kIQzLMaS0
でも人間でよかった
これが実験用にワンニャン乗せてたら許さなかった
954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:45:21.02ID:CTp+nE8M0
>>908
いちおう引きこもりを罵倒してから
乗ったようですからな

そう優しくはいたしませんぜ
2023/06/22(木) 20:45:23.51ID:sHAN2MGj0
転生完了
956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:45:24.47ID:SwfGP4oE0
もう死んだ頃?
957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:45:25.34ID:h+Hcf1gi0
お前らは赤ん坊のころカーチャソに
延長コードで首絞められたり
浴槽に沈められたんだよな
2023/06/22(木) 20:45:27.18ID:hboF81tr0
来世は皆でスプラトゥーンしてろ
2023/06/22(木) 20:45:27.42ID:ZWzE3JLO0
悪趣味で最低の考えだとは百も承知だが
仮に船体内部が無事で人間生きてる前提で内部の生配信があったら金出しても見てみたい
万単位の視聴者きそう…
2023/06/22(木) 20:45:27.56ID:o+sl9BiJ0
>>851
総員起こしって本で読んだわ
2023/06/22(木) 20:45:28.53ID:K4q46DlA0
タイタニックの乗客の気持ちがリアルにわかるツアー
962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:45:31.00ID:Z4Uj4fzy0
映画化してさらに金持ちになるよ
963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:45:31.56ID:QVuacreL0
万が一に備えるべきものが何もないこんな杜撰な潜水艦に調べもせずに乗る方がどうかしてるわ
2023/06/22(木) 20:45:36.72ID:nBQoGRjQ0
>>879
ディカプリオのキャラクターは
少女漫画の中にしかいない男だと思ってみていた
だから女受けして世界的な大ヒットになったんだろうなと
2023/06/22(木) 20:45:41.60ID:uXZScuj10
>>860
こちらはマッカラン12年ものやってるよ
2023/06/22(木) 20:45:42.59ID:DfpxuOja0
まだロボット投入されていないという事実😇ぶっちゃけ骨拾いにいくようなもんだと思う
https://i.imgur.com/0cwQrDs.png
967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:45:51.23ID:7lfFhzhP0
>>824
ヨウペイニズマイペイニズサンバディズペイン
968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:45:51.78ID:kHcygY660
>>742
5兆はすげーな
50億ぐらいかと
5兆あれば、とんでもない潜水艦作れたろうに
2023/06/22(木) 20:45:52.34ID:dT9zQtnS0
>>905
そういのは飽きたんじゃね?
2023/06/22(木) 20:45:52.39ID:FB/adYpL0
生きたまま棺桶に入れられて埋められたようなもんだろ
今頃地獄だろうな
2023/06/22(木) 20:45:53.32ID:hkbXmeGz0
>>937
勝ったというか相手の勇み足というか
2023/06/22(木) 20:45:57.24ID:HAddTlPn0
>>930
ふつーに999探せばこんなエピソードありそうな気もw
973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:46:03.29ID:qtF77bEA0
あれが3500万ならしんかいに1億払うだろな
何百億かけて作って深海魚見に行っていい加減にしろ
外貨稼げよ
974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:46:09.15ID:hrXu63R40
>>941
激しい殺し合いで酸素消耗してもっと早く死にそう
2023/06/22(木) 20:46:11.48ID:/ZatW0920
エレコムにしておけば
2023/06/22(木) 20:46:12.43ID:RpDfeAYH0
>>926
いやはや本当にそうだよね
人並みの幸せの中きっと長生きできたと思うよ…
2023/06/22(木) 20:46:17.89ID:/95etTuz0
深海4000mなんて超真っ暗でありえないぐらいの強烈なライト当てても数mぐらいしか見えないから
タイタニック号にくっつくぐらいまで行ってトラブったんだろう
2023/06/22(木) 20:46:18.52ID:Md+o24580
>>945
大人しいにゃんこにしてにゃ
979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:46:20.75ID:OabPCg5j0
>>954
そいつは乗ってないだろ
980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:46:25.77ID:7lfFhzhP0
>>828
オレも参戦するかな
2023/06/22(木) 20:46:25.84ID:6iurVWQH0
>>668
この底辺の発狂ぶりw
底辺がネットでも夢見らず現実に向き合わされてこの惨めなザマw
2023/06/22(木) 20:46:27.46ID:IfFiW4C90
タイタニックの1500人があの一等客専用の大階段で迎えてくれてるよ
2023/06/22(木) 20:46:29.48ID:vGpBifOg0
>>88
喰われてたら逃げられんよ

ザハンドで海面までの空間を削り取る方が確実
削った空間分だけ瞬間移動できるからな
2023/06/22(木) 20:46:30.90ID:pW1J7NzH0
AI開発してる場合じゃないよな
絶対的安全性がある乗り物とか救助困難な場所でも行ける乗り物とか作れよ
2023/06/22(木) 20:46:35.94ID:ALgNUvLO0
>>975
ケーブル千切れそう
986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:46:38.00ID:bCWFQceX0
シュレーディンガーの猫状態だな
みんな生きてたら映画化決定
2023/06/22(木) 20:46:42.68ID:x3iOvp2L0
>>899
ググったらコイツが出てきた
判別ムズイ
2023/06/22(木) 20:46:42.83ID:I/tMV4Gk0
周りの水温は0℃くらいっていうから死体は腐らないだろ
ゆっくり引き揚げればいいよ
2023/06/22(木) 20:46:46.64ID:XBJNCr5v0
>>970
即身成仏の荒行
2023/06/22(木) 20:46:49.03ID:bUrZRAnI0
>>931
酸素使い切る前に意識失うからそれはないんじゃない
991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:46:49.94ID:OylBZ9mN0
1000なら全員助かる。
2023/06/22(木) 20:46:51.42ID:glSbE3+O0
>>956
5人生存してたら日本時間で18時~21時に酸素が限界みたいな話
5人生存してたらな…
2023/06/22(木) 20:46:56.24ID:+BFJVjlz0
ミイラ取りがミイラに
994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:46:57.09ID:NH89lwCN0
貧困層の無能がさけぶ
2023/06/22(木) 20:46:58.07ID:hboF81tr0
1000なら生存
2023/06/22(木) 20:46:58.10ID:iRuV6Q3J0
>>931
開けてから腐敗したんだっけ?
997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:46:58.39ID:WN4EfxCS0
ヒッヒッフーヒッヒッフー
998伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/06/22(木) 20:47:03.87ID:O6xxeXDW0
>>0874
>延命の為に中で殺し合って酸素を独占しても法的に緊急避難は適用されるのかな?

カルデネアスの板が適用されるでしょうね。
999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:47:06.39ID:xmAiBmgk0
中の人を心配する声が多数なのが笑える
安心して下さい
もう死んでるから苦痛も無い
屁も糞尿も酸素も関係ない
>>85
窓が壊れて即死でしょう

パラシュートがあればよかったのにね
2023/06/22(木) 20:47:07.45ID:lDIFM1Ac0
果たして100年以内に引き上げられるかどうか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況