X



【海外】「鹿が蛇を食べる」衝撃のムービーが撮影される、「人間の死体」「ステーキ」などを食べた記録も存在 [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/23(金) 07:43:43.90ID:2+ag8rjW9
「鹿が蛇を太い麺類のようにズルズルと食べる様子」を撮影したムービーがInstagramに投稿されました。鹿には温厚なイメージや草食のイメージを抱きがちですが、インターネット上には今回撮影されたムービー以外にも「鹿の肉食ムービー」が複数存在しています。

Viral video of deer eating a snake isn't as weird as you might think | Live Science
https://www.livescience.com/animals/land-mammals/viral-video-of-deer-eating-a-snake-isnt-as-weird-as-you-might-think

アウトドア愛好家のTrey Reinhart氏が撮影した「鹿が蛇を食べるムービー」が以下。鹿が口や舌をせわしなく動かしながら長い蛇を一度も離すことなく食べ続けています。

鹿は牛と同じく4つの胃を持つ反すう動物で、主に植物を食べて生活しています。しかし、海外メディアのLive Scienceによると鹿の肉食行動はこれまでにも数多く確認されてきたとのこと。例えば、以下のムービーには鹿が「人間が与えた魚」を食べる様子が記録されています。

Fish-eating deer while friends fishing not hunting not sure of Sex of animals like Miley - YouTube

さらに、以下のムービーでは鹿がステーキをパクパク食べています。

Deer Like Meat.AVI - YouTube

上記の2本のムービーでは「人間が与えた肉」を食べていますが、ライブカメラで「鹿が自発的にウサギやリスの死体を食べる様子」を観察した記録も残っています。

他にも、鹿が海鳥を捕食する様子が観察されたり、野生動物の骨を食べる様子が観察されたりと、鹿による肉食の観察例は数多く存在します。加えて、2017年には「人間の死体の腐乱過程を観察する実験場」で鹿が人間の死体を食べる様子も確認されています。

Live Scienceは鹿が肉を食べる理由について「鹿には獲物に襲いかかる能力や引き裂く能力が欠けています。しかし、(栄養を得るべく)胃で処理するのにコストがかかる植物と比べて、動物の死体はタンパク質やミネラル、脂肪の豊富な供給源になりえます」と述べています。(以下ソース)

2023年6月19日 12時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/24453914/
2ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:44:45.17ID:hkJ2QVnA0
まかふしぎ
3ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:45:42.63ID:tPReK+vo0
小鳥食べる動画もみたことある
たまに小動物食べてるんだろうね
4ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:46:27.45ID:fgehjJgS0
俺は美女のウンコ喰うけどね
2023/06/23(金) 07:46:33.38ID:LF/jWOkg0
塩分がほしいんじゃね?
2023/06/23(金) 07:46:40.44ID:zc+LqXRC0
おい鹿った
2023/06/23(金) 07:47:25.55ID:rOcPOEZM0
平和な生き物にしか見えないけどな
実は雑食動物なのか
8ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:47:27.48ID:M4uz60wu0
>「人間の死体の腐乱過程を観察する実験場」

こっちの方が衝撃なんだが、、
9ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:47:42.97ID:IopFnjvc0
ヴィーガンさんキレ散らかしそうw
10ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:47:57.91ID:Z7hREmnW0
人間も色んな生き物食ってるから問題ない
2023/06/23(金) 07:48:04.94ID:p/bk06ul0
ヘビーやね
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:49:17.48ID:IopFnjvc0
>>8
九相図「海外の人らはキチガイ」
2023/06/23(金) 07:50:11.92ID:4UDeVnB+0
鹿が舵を食べる
2023/06/23(金) 07:50:15.80ID:4UDeVnB+0
鹿が舵を食べる
2023/06/23(金) 07:50:26.45ID:vkAnFLPz0
蛇を食う鹿「スネーク居ぃたぁ」
16ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:50:49.98ID:xMfqlB7i0
しかたない
17ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:51:21.97ID:QP25JY6b0
食べるしかない
2023/06/23(金) 07:51:23.50ID:JxvDavEc0
馬もよく子猫とか踏み潰して食ってるよな
2023/06/23(金) 07:52:32.80ID:rOcPOEZM0
言うたら犬猫も雑食系だしな
まあ食物連鎖の過程かも
ただ、鹿が人間を攻撃してくるって殆ど無いじゃない
2023/06/23(金) 07:54:30.15ID:C+FhXPCq0
身体のつくり的に食えるの?
2023/06/23(金) 07:55:17.65ID:AyAIyiQL0
>>8
なんつーかえげつないことするな
科学的な話かもしれんが
2023/06/23(金) 07:56:37.59ID:i24LxEva0
シマウマが仲間のシマウマを喰ってる
っていう話がブラックジャックにあったな
2023/06/23(金) 07:56:43.42ID:i1ftu7Rb0
これも温暖化のせいだろう
やはりグレタの警告は正しかった
2023/06/23(金) 07:57:35.13ID:lUiK//KW0
ていうかアイツラ雑食なのか
2023/06/23(金) 07:57:41.42ID:NLO7yEI50
キリンが鳩食ってる写真とか50年前の動物図鑑で見た
2023/06/23(金) 07:58:02.88ID:k86UEU9+0
蛇は見た目で損してるよな
実際は人間近づいたら逃げるのに
2023/06/23(金) 07:58:36.70ID:NLO7yEI50
>>8
日本の浮世絵?にもあったなぁ
2023/06/23(金) 07:58:39.94ID:h/jNCqUW0
命に感謝して美味しく頂く
29ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:58:42.78ID:MeZDlHDn0
草食かと思ってたわww

野生の雑食なのに肉はあんなに臭みないのな
30ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:59:00.90ID:bFGHcJCp0
てめえが食ってる鳥豚牛羊 誰が殺して引き裂いてると思ってんだよ
2023/06/23(金) 07:59:11.80ID:NLO7yEI50
>>12
ああこれだ
32ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:59:17.42ID:99xtAfLt0
「蚊」に見えたわ
鹿を飼えばけっこう役に立つなと思ったら違うのか
2023/06/23(金) 07:59:46.53ID:wx7YzxYz0
🦌せんべい飽きた!!
2023/06/23(金) 08:02:02.13ID:L7lQC4CX0
鹿が蛇を食ったような話
2023/06/23(金) 08:02:42.52ID:NwFxhCzi0
せんべいも食うぞ
2023/06/23(金) 08:03:10.63ID:xrexNd/y0
一番なんでも食う人間に言われてもね
2023/06/23(金) 08:03:47.91ID:euiB+wGx0
カバがシマウマ食ってる動画があったわな
38ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:04:41.42ID:vdXaVqaW0
なかなか飲み込まないな
ガムをクチャクチャ噛んでるみたい
2023/06/23(金) 08:06:25.35ID:ebkMtPHZ0
>>1
食べないよwwww
犬なんか
40ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:08:40.55ID:+ovpb/0v0
>>8
クレイジージャーニーでやったぞ
2023/06/23(金) 08:09:43.67ID:Ii2u2GGe0
腹減ってりゃさに腹はかえられないってやつでしょ
2023/06/23(金) 08:09:59.45ID:scT3DWoZ0
グレートハンティング
43ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:10:43.34ID:OEONXuIM0
🦌「今更何言ってんの?」
2023/06/23(金) 08:11:09.00ID:C+EKQM4T0
>>8
海外にはそういう場所有るよ
警察の科捜研みたいな所で 捜査に役立てるためや アリバイ崩しのために気候が同じ所で実験する
ねかした死体に ベッド程の大きさのガッチリした金網を被せる
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:12:40.33ID:KvyXe5uh0
>>24
>アイツラ雑食なのか

鹿は胆のうが無いから脂肪が分解できない
だから積極的には食わんだろな、どうしてもタンパク質が必要なときしか
2023/06/23(金) 08:13:08.57ID:+rUa/iI20
画像は
https://i.imgur.com/i5yndZJ.gif
ゴボウでは🤔
47ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:13:21.46ID:txVLb6xj0
カモメがリスを食ってる動画あった
2023/06/23(金) 08:13:37.10ID:C+EKQM4T0
>>35
奈良公園では夜中にトイレットペーパーつまみ食いするぞ
49ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:14:03.45ID:OEONXuIM0
>>46
美味しそうに食っててくさ
50ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:14:48.79ID:PRpuU/MO0
ワイも奈良公園で食べられんように気をつけるは
2023/06/23(金) 08:14:49.99ID:JAh6TFUP0
汁がなくてもすすれるんか?
52ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:14:52.34ID:eudLNUKG0
>>120
>>1
女は周りを見れないからな

昭和57年の資料をスパムする馬鹿に言っとくがこっちの方が最新だ
こっちの方が新しい
> ■10万マイル走行当たりの事故率    
> 男   女
> 20代    0.7   0.9
> 30代    0.4   0.8
> 40代    0.4   0.7
> 50代    0.5   0.8
> 60代    0.5   0.9
> 70代以上  1.0   2.5

https://web.archive.org/web/20080314180657/ttp://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html

女の事故率は男性の2倍が最新のデータだ
女の事故率は最新のデータでは男性の2倍女の事故率は男性の2倍大事なことなので3回言いました
ちなみにあのメスが何度もスパムしてる昭和57年の資料でも女の視野の狭さが書いてます
2023/06/23(金) 08:15:01.32ID:1lMpmSqI0
線路も食べる(舐める)もんな。

んで肉片になると…
2023/06/23(金) 08:15:22.76ID:tMUj/YGZ0
>>8
昔日本でもやってたし
「檀林皇后 九相図」でレッツ画像検索
2023/06/23(金) 08:16:20.06ID:C+EKQM4T0
>>47
カモメは人の腐乱死体食べる
56ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:16:33.06ID:PRpuU/MO0
>>53
鉄分が必要やからな
57ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:17:13.14ID:Z7Gyk3Pm0
鹿「蛇そばうめえwwwwwwww」
2023/06/23(金) 08:17:42.48ID:PV7/8Y4J0
>>46
普通にムシャムシャしてて食べ慣れてる感じ
2023/06/23(金) 08:18:17.68ID:89ViJZko0
宮島でアイスクリーム横取りされた
あいつら、マジで何でも食うからな
2023/06/23(金) 08:18:26.90ID:OTbSvyql0
どじょうでも食ってる気分かな
2023/06/23(金) 08:19:32.28ID:C+EKQM4T0
>>50
鹿せんべい 口にくわえてあげてたら
他の2匹に脇腹とケツをかまれた
2023/06/23(金) 08:20:15.51ID:7A9GWlxJ0
コアラも雑食だったりするからな
シカも肉を食うだろ
2023/06/23(金) 08:20:35.63ID:OeS9H75B0
カバだってライオンやワニを好きなときに好きなだけ噛み殺せるし、雑食だから食べることも可能だけど、別に草ばっかり喰ってるぞ

安全な草が食えるのに、リスクがあるものを喰わないだけでしょ
2023/06/23(金) 08:20:40.86ID:HRCGYJz30
鹿「鹿せんべいにもBBQ味を出せ言うとんのや」
2023/06/23(金) 08:20:45.29ID:JqzpriSm0
これ胃までずっと繋がってるだろ
ちゃんと噛み砕けてるのか?
2023/06/23(金) 08:21:43.81ID:q9CX+0hO0
奈良公園の鹿、弁当とったりするもんなあ
反芻動物じゃないし肉ぐらい消化できるわってことかな
2023/06/23(金) 08:22:51.52ID:N2dJCTdm0
>>24
基本的に生物なんか雑食だよ
好みの餌とか食べやすいってだけで環境に適応してるだけで
それがなくなったら違うもん食ってみるしかねー!ってなるだけ
68ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:24:07.40ID:VldU+7qo0
草食 ↔ 肉食 の切り換えって
進化論的にはそう難しいことではないんだろうな。
69ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:24:08.90ID:vdXaVqaW0
鹿はどの野生動物より顔つきが愛らしいんだわ
あんな可愛いお目々してヘビの頭ぐちゃぐちゃ噛んでる姿はなんともシュール
2023/06/23(金) 08:24:48.66ID:HRCGYJz30
パンダも狩りするしな
71ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:25:29.08ID:xayFAqf40
鹿って肉食だったんか

>>68
パンダも肉食なのに消化器的に無理ゲーな草食演じてるしな
2023/06/23(金) 08:26:14.00ID:QC+7vlHQ0
>>3
ヤギがヒヨコボリボリ食べてる動画もあるよね。
73ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:26:29.46ID:mSeWvFXY0
鹿
「鹿煎餅だけではなぁ・・・・・・・・」
2023/06/23(金) 08:26:43.45ID:L6pYMWWJ0
そのうち人間を襲うようになるんじゃないか?
2023/06/23(金) 08:27:09.04ID:4sdKL5/C0
>>8
絵があるし人間じゃなく動物が土になるの撮影し続けた作品があるな
2023/06/23(金) 08:28:00.75ID:P8AsH69x0
人間は美味しいんだろうな
良いもんばっか食ってるから牛や豚より栄養満点なんだろう
2023/06/23(金) 08:28:06.49ID:4geWxAgU0
そんなに衝撃的か?鹿は木の実なや草だけ食ってるって思ってる方がおかしい
2023/06/23(金) 08:28:55.36ID:4sdKL5/C0
ハムスターだってミルワーム食べるしな
2023/06/23(金) 08:28:58.68ID:iU3L6B8J0
奈良の鹿なんてよく人を襲ってるじゃないか
80ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:30:16.72ID:7MhEuayx0
キリンも鳥食べるもんな
2023/06/23(金) 08:30:19.30ID:UesoI2aS0
生肉食っても腹壊さないし変な病気にならないから食うよな
2023/06/23(金) 08:30:23.02ID:j1qDdQp+0
ヴィーガンだって飢えたら肉を食べるだろうて。
83ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:30:43.58ID:SIvnFYQA0
蛇食べてシカられた
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:31:07.03ID:OEONXuIM0
>>82
チートデイで肉食ってるよw
2023/06/23(金) 08:31:14.70ID:0EjH+QMn0
https://youtu.be/j0GepOoF3dM
86ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:31:35.38ID:p9AQV0FD0
人間だって中には他人のウンコ食べるのも居るくらいだし
鹿の中に肉を食う奴がいたっておかしくないやろ
2023/06/23(金) 08:31:55.43ID:C+EKQM4T0
>>63
昭和の話しなんだけど 動物園のカバが客の前で口を開けると 子どもがお菓子を投げ入れてた
カバが自らやっていた
88ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:32:06.65ID:s9xZYLpa0
奈良公園では毎年数人が行方不明になると言われる。
2023/06/23(金) 08:32:17.68ID:jCPQGAJA0
完全な草食なんてそんなにいない
2023/06/23(金) 08:32:19.11ID:FnNTk5gB0
ある程度大きめな草食動物なら
タンパク質不足の時に小動物や死体を食べる記録があると思う

>>21
法医学で人物や環境等々で色々な条件が違うのに
「死後~日の死体」と鑑定出来るのはこう言った実験の成果だよ
あとは考古学なんかにも応用されてる
2023/06/23(金) 08:33:36.89ID:zZmnEDUr0
鹿肉は不味いし馬肉も不味い
92ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:33:42.85ID:7MhEuayx0
>>8
えっ有名な話だと思ってた
2023/06/23(金) 08:33:45.80ID:C+EKQM4T0
>>69
孔雀は蛇が大好物
94ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:35:51.01ID:Zep1FUUi0
おで人間くぅ
2023/06/23(金) 08:35:52.75ID:Xqm+6qcM0
トマトも最初は気味悪がられて食べなかったが当時の変わり者が食べて今では立派な食べ物
生魚を食べる日本人クレイジーなんて数十年前は欧米人に言われていたのに今や寿司として立派な高級食
2023/06/23(金) 08:35:54.31ID:1XN8lxIC0
>>91
鹿はしらんけど馬肉は美味いけどね
人それぞれやな~
2023/06/23(金) 08:36:10.49ID:HRCGYJz30
鹿せんべいは人が食べられないための身代金だった
98ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:36:33.53ID:YsCBB+L90
>>8
海外にある 
主に事件の捜査に役立つ
2023/06/23(金) 08:36:54.66ID:YFaB327j0
>>1
熊が淘汰で雑食化したように鹿も雑食化しはじめた?
2023/06/23(金) 08:37:12.69ID:ywxwm5j10
肉食や草食というのは人間が勝手に定めてるだけだからな
肉食べたい時は食べるよ
2023/06/23(金) 08:39:53.27ID:oyo6Eejk0
肉というか血はミネラル取るのにいいんだろうな
102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:40:15.31ID:Zep1FUUi0
パンダも檻が無かったら人間食うわ
103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:41:39.82ID:DFQuHTgN0
>>5
鉄分かも
2023/06/23(金) 08:41:44.95ID:VYo5tIAP0
純草食動物が何かの気まぐれで動物を食べることは昔から報告されている
105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:42:03.29ID:NYOAsNjk0
鹿「にんげんくうにんげんのちからもらう」
2023/06/23(金) 08:43:03.60ID:HRCGYJz30
鹿「人間はコオロギ食ってろ」
107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:43:26.01ID:k1dPUE5I0
奈良公園大丈夫か?
2023/06/23(金) 08:43:32.98ID:mq99tOIQ0
>>8
健康体の人間が餓死する過程を観察する実験場よりはマシだろ
2023/06/23(金) 08:44:18.73ID:CoZ33+1I0
せんべいを食いながら肉も狙ってるんだな
2023/06/23(金) 08:44:50.99ID:yd7N1pxm0
もしかしてヴィーガンも隠れて肉食ってる?
2023/06/23(金) 08:45:13.46ID:DaCUdVay0
美味しいですもんね
2023/06/23(金) 08:45:20.28ID:NGVnCqZd0
ヘビーな話だな蛇にとって
113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:46:37.40ID:8KddhWQK0
牛の消化器食って喜んでるくせに鹿を批判するなよな。
2023/06/23(金) 08:47:22.47ID:cXzrZFUm0
死体農場のカメラに人間を食べる鹿の姿とかあったよね
2023/06/23(金) 08:49:24.35ID:owa+HFUb0
どの種でも稀に出てくる猟奇的な個体か
2023/06/23(金) 08:50:06.34ID:HFbCQpP40
https://livedoor.blogimg.jp/tasogarech/imgs/0/c/0cdae304.gif
117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:50:41.78ID:NYOAsNjk0
>>107
奈良も草がなくて鹿が街に出て行っている
管理されてるけど餌はもらえないからそのうち食うかもな
2023/06/23(金) 08:50:45.31ID:VxRREvFd0
>>115
鹿がウサギとか正に猟奇
奇妙な狩猟
2023/06/23(金) 08:51:30.02ID:nNpzPwb80
野生のパンダだって笹だけじゃなく小動物や昆虫とか食うしな
2023/06/23(金) 08:51:33.34ID:5EEPx8sF0
鹿って煎餅しか食わないんじゃなかったのか?
2023/06/23(金) 08:56:34.18ID:6bk/66sv0
基本、草食だから肉食に順応した腸内細菌はほとんどいないだろ
ナトリウムやカルシウムが足りないんで補っているだけでは?
岩塩とか何もない場所だと人家のトイレ跡の土を舐めてたりするし
ナトリウムやカルシウムを探し当てる嗅覚は凄まじいんじゃないだろうか
122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:57:12.31ID:kIzYrxZn0
鉄道のレール舐めるより
蛇食った方がミネラルとれるしな
2023/06/23(金) 08:58:00.22ID:7ZYqJ8840
蜂が木の葉っぱ食うって聞いたことある
まあみんな知らんところでいろいろ食ってるもんなんだろ
124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:01:46.00ID:3/XgfTKR0
牛がヒヨコ食べる動画とかもあるよ
2023/06/23(金) 09:02:40.80
鹿「しかたなかったんや」
2023/06/23(金) 09:06:05.16ID:tTiiiCyY0
草を消化するほうがよほど大変で
草食動物が肉を消化して吸収することは可能なんだろう
2023/06/23(金) 09:08:44.16ID:0EjH+QMn0
>>109
ヒエ
128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:11:46.43ID:As3yzLWQ0
>>1
山梨の美咲も鹿に食われた説
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:12:27.47ID:W4zq1QRF0
ヴィーガンも鹿を見習って偏食やめたらどうかね
2023/06/23(金) 09:13:07.03ID:yE+ilgwh0
ふんふんふん
2023/06/23(金) 09:15:57.78ID:FCv6FSHO0
馬がひよこを食べる動画を見たことがあるわ
かーちゃんなのか近くにいた鶏がブチギレてた
132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:16:20.09ID:DySu1uHr0
ホリエモンが野菜食う感じか
2023/06/23(金) 09:18:02.51ID:mKeKMC0z0
馬もヒヨコ食うしな
2023/06/23(金) 09:18:21.58ID:FJ+6rAhI0
草食動物でさえ肉食ってるのにベジタリアンとか一体なんなんだろうな
135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:18:28.24ID:W4zq1QRF0
>>95
トマトは昔気味が悪いというより端的に不味かったんだけどね
砂糖かけて食べたりしてた
品種改良で今のように美味しくなったんだよ
136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:18:32.87ID:6E46j7Vu0
牛だって肉骨粉食べてたんだから鹿が肉食ってもいいだろう
草食とか肉食とかただの好き嫌いによる偏食だよ
137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:19:08.51ID:gLGl7z6i0
人間だって鹿を食べるだろ
困ったときはごちそうさま
138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:20:18.75ID:nQXJTPlU0
1回肉食ったら雑草なんか食えなくなるだろう
139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:22:55.51ID:5X/O4XzL0
>>1
鹿だってたまには肉を食いたいときがあるだろ
何を驚いて居るんだ?

クワガタムシのメスの顎が小さいのは栄養補給するため他の虫を食うのに丁度良い大きさと形
2023/06/23(金) 09:23:20.04ID:M1NTvzON0
草食なのに肉くうんか?
2023/06/23(金) 09:23:46.21ID:lV4pkbFO0
鹿が攻めてくるぞー
2023/06/23(金) 09:25:09.24ID:M1NTvzON0
臼歯で食ってほしくはないわ
2023/06/23(金) 09:25:15.39ID:KQXCHkWo0
草食動物が肉を食うのはそんなに珍しいことではない
足りない栄養を本能的に補っているだけ 
そういえば昔、多摩動物園でキリンが鳩食って大騒ぎになったこともあったなぁ
144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:26:13.17ID:5X/O4XzL0
>>110
日本に居るときだけ酒を飲んでるイスラムの知り合いがいた
国に帰ったけど、我慢出来てるのだろうか・・・
145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:26:56.25ID:5X/O4XzL0
>>140
肉食動物でも草を食うぞ
146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:28:15.72ID:gLGl7z6i0
鹿せんべい食ってやる!
147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:29:41.13ID:cUel2QDM0
その動画を見たけど食べ方に違和感があったよ
2023/06/23(金) 09:29:42.84ID:M/5Mp6av0
>>21
それよりもアメリカの献体システムの方ががえげつなくてヤバい

普通、献体は故人が生前に意思表示をして提供するものだけど、アメリカで献体される遺体のほとんどは貧困層の死者だという
知っての通り、国民保険がないアメリカの医療費は常軌を逸して高額で、貧困層にはその医療費を払うことはかなり難しい
ゼロが並ぶ請求書を手にどうしようかと悩む遺族にすり寄り
「亡くなったご家族の遺体を提供していただければ、弊社が医療費や葬儀代を持ちますよ」
と囁きかけるのが遺体売買を生業とする企業の社員だ

もちろんアメリカでも臓器売買は違法で厳格に取り締まられているが「実験目的」という免罪符がつくと途端に扱いが軽くなる
どんだけ軽いかと言うと、ヒトの頚椎が何の審査もなく誰でも通販でポンと買えるレベルだという
もちろん移植用臓器として違法に高額で取引されている場合もあるとされる
2023/06/23(金) 09:31:47.55ID:gkfupU9W0
つーかお前らアホだから知らんだろうけど草食動物つってもコアラみてーにユーカリとウンコ喰ってるようなのばっかりじゃねーからな
大抵の草食動物は草以外にもタンパク源として色々なものを食べてる
草食性の強い雑食だと考えた方がいい
100%草食の動物ってのは実は少ないんよ
2023/06/23(金) 09:31:58.83ID:DOBb6T9F0
まあミネラル補給のために電車のレール舐めに来たりもするんだろ
基本的になんでもありなんだろう
2023/06/23(金) 09:34:28.02ID:1k5RIu1Y0
奈良に行けば鹿の獰猛さがわかる
152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:34:34.45ID:X1aIUEyO0
鹿たない
2023/06/23(金) 09:34:40.70ID:3YQA0fWu0
中国人「まだまだだな。四足のものは机以外食ってる我ら中国人舐めんな」
2023/06/23(金) 09:35:01.20ID:uJvgGgF70
仕方のない話
155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:35:39.40ID:5X/O4XzL0
>>151
あそこで最強なのは鹿せんべい売りのオバチャン
2023/06/23(金) 09:35:44.96ID:Fv1Dq69o0
貴重なタンパク元なので
157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:36:23.69ID:Y10aX6on0
一度人間の肉の味を覚えた鹿は人間を襲うようになるからな
2023/06/23(金) 09:36:29.55ID:1k5RIu1Y0
地デジカも時々思い出してください
2023/06/23(金) 09:36:45.98ID:Fv1Dq69o0
不味いやないかしかし
2023/06/23(金) 09:39:55.66ID:lV4pkbFO0
鹿せんべいで常に満腹にさせておいてあるから安心なのか。
2023/06/23(金) 09:40:48.11ID:xqkfBSdm0
>>19
猫は肉食
猫草は胃の中の毛玉を吐き出すために食ってるだけ
2023/06/23(金) 09:41:11.83ID:I61GlwPT0
かわいい顔してとんでもない奴だ😨
2023/06/23(金) 09:42:05.53ID:i76aWHVo0
鹿が鉈を食べるのかと思った
2023/06/23(金) 09:43:18.34ID:mlqnIEpB0
パンダもバックヤードでは肉食ってるってマジ?
2023/06/23(金) 09:43:41.65ID:I61GlwPT0
そりゃ植物より栄養価高いんだから
狙うよう進化するのもおかしくない🤔
166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:43:43.15ID:o1Hm5qXV0
>>119
分類的にはパンダは肉を食わない方がおかしいしな
2023/06/23(金) 09:44:24.92ID:nVvVsrQ50
鹿が温厚だと他の人が思ってたことが信じられないんだが。。
つか野生動物で温厚なもんいないよな
2023/06/23(金) 09:45:43.38ID:I61GlwPT0
奈良公園の鹿など
野生とは思えないスキだらけで寝ている
2023/06/23(金) 09:46:30.65ID:5QjtiBjS0
つい最近も馬が指食べてニュースになってた
2023/06/23(金) 09:46:54.22ID:kuXm9d2X0
雑食なのか
171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:48:07.75ID:QwWUut0I0
奈良公園の鹿も肉与えてたら鹿せんべい食わなくなるんだろうな
2023/06/23(金) 09:48:13.98ID:jXiaWLCt0
>>6
ワロタ
2023/06/23(金) 09:48:32.44ID:I61GlwPT0
子供「鹿さん肉食だった😨」
2023/06/23(金) 09:49:27.55ID:QUMT0LJb0
こいつらベニテングダケも平然と食ってるしな
2023/06/23(金) 09:50:27.75ID:U1jHeVVS0
虚勢張ってステーキ食って陰で吐いてたルイ先輩が馬鹿みたいじゃないか
2023/06/23(金) 09:54:06.41ID:ohVDRlgY0
ムシャムシャしてやった
今は反すうしている
2023/06/23(金) 09:55:40.62ID:4aCo3yIi0
動物「人間の度肝を抜くの面白い」
2023/06/23(金) 10:02:56.03ID:po+jiSqE0
奈良公園でシカにせんべいあげてる子供がいたんだけど
おもいっきり手をカジられて、子供が泣き出したんだよ
そしたら、そのオヤジがシカをぶん殴ってたwww

動画とっとけばよかった
179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 10:05:22.07ID:kO41vxFq0
ガマガエルが頭から蛇丸呑みしてるのなら見たことある
尻尾が時折りビタンビタンしてた
2023/06/23(金) 10:05:32.35ID:4aCo3yIi0
オヤジの程度が知れるな

そりゃ子供が怪我するわ
181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 10:08:55.75ID:nHTPfXrr0
コモドドラゴンはよく鹿や猪を一辺も残さず呑み込んでるよな
2023/06/23(金) 10:12:43.15ID:meSZUgtG0
せんべいも食うぞ
2023/06/23(金) 10:13:07.19ID:L52aJXwf0
塩分欲しいと草食動物は肉を食べるよ
2023/06/23(金) 10:16:38.77ID:tMUj/YGZ0
うちの犬も散歩中に道草食うしな
2023/06/23(金) 10:17:07.32ID:L52aJXwf0
>>68
キャベツ犬(キャベツを食べる柴犬)を見てると肉食、雑食、草食の垣根は低いと思ったよ
2023/06/23(金) 10:18:06.81ID:L52aJXwf0
>>74
昔、中国でパンダが人間を襲って食べようとした
187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 10:23:29.28ID:9fzsSig/0
ジャップはコオロギ食わされてるのにな
188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 10:30:10.03ID:6PGcT4FN0
増税インボイスでコオロギよりマシだろ
2023/06/23(金) 10:32:19.52ID:hA6eq+1I0
鹿「何が衝撃だよ人間も牛、豚、鶏の死肉を食べてるじゃないか」
2023/06/23(金) 10:40:20.51ID:j01evXrO0
肉骨粉混ぜて飼ってた牛とか共食いだし
191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 10:46:30.16ID:zuqBhm9Z0
ヴィーガンだってこっそり食べるのと同じ
192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 10:47:35.46ID:A0XOrIhg0
ワニが食ってるシマウマを食ってるカバの動画もあったな
193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 10:47:56.64ID:xgsQbXus0
小学校の頃の記憶だが宮島の鹿は普通に弁当横取りしに来たぞ
2023/06/23(金) 10:50:08.78ID:M1NTvzON0
>>145
調べたら草食動物の胃袋の草から食べるって書いてあったわ
2023/06/23(金) 10:51:37.91ID:mlqnIEpB0
すすり方が粋だねえ
196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 10:52:19.42ID:H08OVmXd0
>>8
引きこもりコドオジやコドオバがやってる奴だな
197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 10:53:08.33ID:m6j0oIzu0
昔買ってたシーズーがキュウリ食ってた
2023/06/23(金) 10:59:29.56ID:cJ+L8Dmi0
ワニに喰われるインパラだかガゼルの内臓をカバがむしゃむしゃ食べてる映像がyoutubeにあるけど、
ありゃインパラ、ガゼルの内臓の消化中の草を食べてんのかな。
2023/06/23(金) 11:07:22.13ID:YXIJl4mg0
俺も子供の頃消しゴムやノート食ってたけど同じようなもんか
200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 11:21:20.56ID:NjD6gkH30
鹿「ズルポ、ズルポ」
2023/06/23(金) 11:23:17.67ID:Sf/EbDAc0
ウサギも肉を食べるってのを聞いたことがある
2023/06/23(金) 11:24:14.12ID:+m7fIBV80
衝撃か?
2023/06/23(金) 11:27:23.31ID:6Sob9Htg0
馬も草ばかり食べているわけではない
カエルやミミズや昆虫なんかも食べている
2023/06/23(金) 11:28:39.44ID:hHdtRpGa0
動画観れねーし
ちゃんとしたリンク貼れよ
ハゲ
2023/06/23(金) 11:36:30.79ID:Upm8s4UO0
生物の土台はたんぱく質か
206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 11:36:36.76ID:v7aiVaC40
>>8
検死官スカーペッタのシリーズにあったな
死体農場
2023/06/23(金) 11:40:58.06ID:R16JulaF0
キリンがハトを食べるのは動物園で見たわ
208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 11:41:20.81ID:RWx0MY6J0
山に行くとたまにでかい鹿に出くわすけどあんまりなめてたらだめなのか?
2023/06/23(金) 11:42:22.25ID:mgjnw4Sy0
アイドルはうんこしないみたいな話だろ?
210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 11:47:54.52ID:DIvzhVvL0
細かいことを言えば、草食獣も草に引っ付いてる虫とかナメクジとかも気にせず食ってるだろうし
真に草食な動物はそうはいないだろう
2023/06/23(金) 11:51:28.83ID:P8q/uTqf0
>>91
山賊ダイアリーっていう猟師が描いてるエッセイ漫画だと鹿は特に刺身が美味い(ただし獲れたて)ってあったけどなあ
地元の漁師にはイノシシは人気あるけど鹿は人気ないみたいなことも書いてたが
2023/06/23(金) 11:54:04.01ID:0ycG6M6Y0
生きたまま食われるの怖い
213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 11:54:54.05ID:cXGfqPcm0
草食の類人猿が肉食(死肉の拾い食い)を開始してから脳が巨大化していって人間に繋がったとされてるからな
214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 11:57:37.98ID:qPv/CBA20
シカ
ヴィーガンって馬鹿じゃね?
215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 11:59:53.17ID:3hf7Jlf70
食いちぎって飲み込むのでなく、すり潰すような感じか?
2023/06/23(金) 12:00:21.13ID:9rrog4s90
>>8
アメドラのCSIでやってたな死体牧場
2023/06/23(金) 12:00:25.98ID:KqU7N8xa0
ヒグマに次いでエゾシカも人を襲うようになるのか
2023/06/23(金) 12:09:42.79ID:4AtF0yr60
つまり、草食だと思ってたけど実は雑食だったってこと?
2023/06/23(金) 12:14:21.81ID:d8OXdlK90
木の枝と間違えてるんじゃ
2023/06/23(金) 12:17:14.74ID:ToUCiief0
そりゃ食うでしょ
2023/06/23(金) 12:20:21.30ID:7Avf5lu60
シカカスさぁ
2023/06/23(金) 12:20:27.98ID:cnALbtPD0
然らば御免 パク!
2023/06/23(金) 12:24:40.69ID:BCA+TivM0
奈良の鹿も空腹になったらヤバいって事?
224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 12:29:11.37ID:Q7m3FWjQ0
そういやリスが鳥のヒナ食ってる動画あったな
2023/06/23(金) 12:33:48.65ID:3HR/cBuL0
>>219
馬鹿っていうしな
2023/06/23(金) 12:34:16.80ID:fFRB1Tq60
動物にも心があるからね・・・
「飢えて死ぬくらいなら、今まで一度も食ったことないけど試しに食ってみるッッッ!!」
くらい考えてもなんらおかしくはない
2023/06/23(金) 12:39:23.93ID:f6RfiAY00
>>8
ボディファームってやつだな。
死体農場とか訳される。犯罪捜査の発展に寄与してる。
2023/06/23(金) 12:42:55.87ID:ZEVxY9mR0
野生動物は食べ物の好き嫌いがあったら生き残れないだろ
2023/06/23(金) 12:44:26.76ID:fyJlXT1y0
>>46
しっかり噛んでて偉い😇
2023/06/23(金) 13:17:16.18ID:PRYPZT0a0
肉くらい食わせてやれ
2023/06/23(金) 13:19:24.09ID:F2+NcK6e0
>>1単に落ちてるもの食ってるだけやろな
森の掃除
2023/06/23(金) 13:19:30.43ID:PRYPZT0a0
鹿に限らず草食なことになってる生き物って
他の動物襲って殺すような殺傷力は無いけど
肉あるならあるで食うんだろね
2023/06/23(金) 13:20:10.64ID:FJ+6rAhI0
>>46
みれない
2023/06/23(金) 13:30:06.48ID:Ngbn9IPf0
キリンだって草と一緒に鳥食うで。
2023/06/23(金) 13:31:17.68ID:mlqnIEpB0
鈴虫も動物性タンパク質のエサやらないと共食いするもんな
236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 13:57:48.99ID:LSkp0xk50
せんべいが主食
2023/06/23(金) 13:57:55.26ID:eHl8RspN0
別に衝撃ではないだろ
ヴィーガンが鹿を裏切り者扱いしたら面白いけど
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:00:42.65ID:Usu0uwsq0
パックマンフロッグ(蛙)が蛇やハムスターを食べる動画がオヌヌメや
ツベで適当にどうぞ
2023/06/23(金) 14:00:49.09ID:qrcctD7n0
何が衝撃だよ、野生動物なら当たり前でしょ。
240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:02:54.33ID:d8OXdlK90
え?草食動物なのに?
241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:04:51.30ID:z/s/mxlH0
馬もヒヨコとか食うし別におかしくない
242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:05:53.03ID:9LeJNNfw0
な、草食動物ってのはたまに肉食ってんだよ
ビーガン公表してるのに影でステーキ食ってる
ディカプリオみたいな奴らだ
2023/06/23(金) 14:05:57.66ID:CFXHJOQy0
食ってる最中くしゃみして鼻からピロって蛇の尻尾出てたら可愛いだろ
2023/06/23(金) 14:10:53.78ID:M4suoQcd0
鹿「わたくし、残酷ですわよ」
245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:45:19.04ID:BDA52mnV0
鳩が鳩食ってるのみたことあるわ
2023/06/23(金) 14:48:07.94ID:R16JulaF0
>>245
おれもそれ見てハトが気持ち悪くなった
2023/06/23(金) 14:48:44.52ID:e0T4qOdJ0
ヤギとかもカレーパンとか食うからな
2023/06/23(金) 14:48:59.40ID:e0T4qOdJ0
メンチカツパンだったか
249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 15:05:23.88ID:30ad6IUG0
>>8
有名じゃね?
2023/06/23(金) 15:09:00.56ID:FknAXzev0
鹿せんべいばかり食ってるあいつらに肉差し出しても普通に食うし、草食動物は肉は絶対に食わないって事はないぞ
家畜を効率的に育てる為に動物性飼料や肉骨粉が使われる訳だしね
251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 15:16:12.79ID:3zoJ1xOy0
うちのウサギだって焼き鳥とかポテチとか食ってたからな
健康に悪そうだがウサギ寿命MAXの10年生きた
252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 15:17:33.18ID:9LeJNNfw0
何でも好き嫌い言わずに食う事が健康の秘訣だ
草ばっか食ってたら身体もたんよ
2023/06/23(金) 15:18:58.64ID:dtkYi2bm0
きもい
254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 15:21:02.33ID:hsyrsL1s0
鹿はトマトもキャベツもズッキーニも食うから
俺が食うより先に食いやがる
255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 15:28:46.73ID:cXGfqPcm0
パンダも消化の悪い笹ばかり食ってるからいずれ腸が未消化の笹繊維で詰まって死ぬからな
今は中国のパンダ養殖センターでは牛乳飲ませてるそうだ
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 15:39:20.96ID:Bcb4fcdN0
野生の鹿を見たことがあるよ。
蛇を食べたりするようには見えなかった。
257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 15:44:20.54ID:d5sgWQrI0
江戸ッ子の鹿なら
ヘビをズルっとすする
粋だねえ
2023/06/23(金) 15:47:14.23ID:L52aJXwf0
>>211
鹿肉は女房質に入れて買えって鰹並みに言われとるよ

犬が弱ったら鹿肉与えると延命
2023/06/23(金) 15:47:55.37ID:L52aJXwf0
ジンメンwww
260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 15:48:19.95ID:KNSWiaif0
>>212
野生生物は、捕食されて生涯を終えるんだよね
病気しても老衰しても、最後は捕食されちゃう
痛いよ
261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 16:07:23.28ID:30ad6IUG0
うちの猫はペット用ジャーキーの中では鹿肉が一番好きだな
262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 16:13:43.03ID:RWx0MY6J0
>>209
するわけがないだろ
2023/06/23(金) 16:23:00.88ID:Y2ikesZl0
マチカネタンホイザ
264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 16:31:40.33ID:Rvfw5ezE0
この前、カルガモが子ガモを執拗に突いたり沈めたりして殺してたわ。。 
2023/06/23(金) 16:33:35.28ID:7aoVeaGl0
雑食だからあれだけ繁殖するんだよな
266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 16:39:20.86ID:bK/jAxqj0
草食動物は草を食べるように適応しているから、肉を食うのは苦手。
…と言っても腹が減っていれば効率もへったくれも無い。
肉食動物が100%の効率で消化できて、鹿なら30%とかでも食わなきゃ0%だ。
苦手でも命がかかっていれば食う。
2023/06/23(金) 16:41:26.22ID:6fwNafCg0
鹿は怖いよ
高校の時の彼女がツノでレイプされた
ハチに刺されたと思って忘れなよと言ったんだけど
どうしてもシカのツノがフラッシュバックするとか

で俺も初キスしようとした時に
なんか遠い目をしてるから
余計な事言っちゃったんだよな
「シカの事を思い出してない?」

そこで別れた
風の噂ではなんか
奈良に住んでてまだ結婚してないとか
268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 16:46:29.39ID:aS/O62AI0
>>6
俺は好きw
2023/06/23(金) 16:46:37.80ID:KXWLZy5y0
人間のゲロ食ってるカラスを見た🤮
2023/06/23(金) 16:49:36.56ID:khtiNlBz0
ジャップ下級も飢えさせれば
コオロギ食べるしかないしな
国策コオロギ公金チューチュー
2023/06/23(金) 16:51:35.13ID:JjBUxsHb0
チョンはウンコ食べてる
2023/06/23(金) 16:55:04.69ID:3lxjWrO+0
>>167
ハト「私を怒らせたら大したもんですよ」
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 16:55:46.39ID:JD3/2xX40
雑食なんやなー
増えやすい生き物は何でも食うな
2023/06/23(金) 17:01:10.49ID:KXWLZy5y0
ネコが本気出すと人間負けるって
ネラーの誰かが言ってた😨
2023/06/23(金) 17:12:53.95ID:i9lE341g0
野生のキリンは塩不足になるとネズミ食べる
2023/06/23(金) 17:15:47.46ID:khtiNlBz0
>>274
保護するときボコボコにされた三連敗
高熱だして弱っている状態でやっと保護
今俺の隣でまったりしているよ
2023/06/23(金) 17:17:02.59ID:xH2A9SIa0
肉食だったのか
278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 17:26:31.84ID:7JlPJjX30
>>266
1くらい最後まで読めや

>Live Scienceは鹿が肉を食べる理由について「鹿には獲物に襲いかかる能力や引き裂く能力が欠けています。しかし、(栄養を得るべく)胃で処理するのにコストがかかる植物と比べて、動物の死体はタンパク質やミネラル、脂肪の豊富な供給源になりえます」と述べています。

何が正しいかは置いといてここに一切触れずに植物より肉のほうが消化にコストがかかるとレスしてたので1を読んでないと判断させていただいた
2023/06/23(金) 17:33:32.51ID:uB4bhXEh0
パンダも家畜襲うんだっけ
280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 17:36:55.73ID:KDHRsRod0
仕方ないな
281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 17:40:15.22ID:KDHRsRod0
肉食動物と草食動物の分岐もこうやって起こるんだろうな。
2023/06/23(金) 17:42:13.29ID:WAJ/pwb00
板垣娘どうすんのこれ?
2023/06/23(金) 17:42:52.71ID:6n2Tf/3E0
鹿って馬鹿だからなんでも食べるよ
人間に警戒心もあまりないしな
284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 17:50:02.94ID:BrX20qvF0
俺は蛇が怖くて苦手なので本当なら嬉しいニュースだが
逆にクマは蛇を怖がるんだっけ?
猿はどうなんだろうね
285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 17:51:46.08ID:9LeJNNfw0
人の味を覚えた鹿は恐ろしい
286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 17:52:24.72ID:p7QhPlkH0
ちょっとシュールだった

ヒトの死体の骨を食べるシカ、はじめて観察
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/051000176/
2023/06/23(金) 17:52:36.27ID:K/HJXcn70
奈良公園の奴らが味を覚えたら...
2023/06/23(金) 17:55:06.62ID:iRQHc3fB0
パンダだって肉食うんやんね
289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 17:55:07.04ID:BrX20qvF0
このスレにも鹿肉は美味しいと書いてる奴がいるけど本当に旨いなら田舎の県ほど鹿肉を昔から食べてるだろうに
俺は鹿が駆除対象の田舎に住んでるけど鹿肉って我々が動物(家畜も)の肉に対して美味しさを求めるとなると食べるところが少ないと聞いたぞ
確かに罠にかかって駆除される鹿が極上の美味しさなら普通は一般家庭にも流通してておかしくないのに鹿肉って思ったより流行らないよな
鹿肉よりは熊肉のほうが美味しいらしいね
2023/06/23(金) 18:12:49.69ID:xhSZwq900
奈良公園で鹿がマクドの紙袋モサモサ食べてた
手っ取り早くタンパク質摂取になんとなく納得
291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 18:20:12.93ID:h7lJ57uH0
なぁに、猫だって草を食べる
2023/06/23(金) 18:23:51.20ID:2xdSG9cM0
漫画の動物世界最強決定戦も肉食する馬が勝ったようなw
293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 18:25:05.95ID:HhAGW2F70
死体とか、戦わずに手に入るなら肉も食うってことだろう

>>292
いや、ラストで負けたぞ。実質勝った感じではあったが
2023/06/23(金) 18:26:59.75ID:2xdSG9cM0
>>293
知っている人がいたw
決勝は何と戦ったんだっけ?
遠い記憶で忘れてしまった
2023/06/23(金) 18:28:11.16ID:2WdWCIq90
>>1
は?常識だろ
鹿同士で共食い、実際には死体を食べた(脳みそまで食べるから異常プリオンで狂牛病)
狂牛病のようなヨダレを垂らして、異常行動する鹿が
カナダ北部で報告されて調査されている
2023/06/23(金) 18:28:49.44ID:2WdWCIq90
>>196
死ねよキチガイ
お前みたいな異常者からしね
2023/06/23(金) 18:30:28.38ID:mj39qpNK0
食ってるというより口らへんを噛みつかれて格闘したって感じかな
2023/06/23(金) 18:38:43.73ID:1oruF8aQ0
>>289
旨い不味いより、ジビエの需要がまだ少なくて売れないからだろ
299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 18:39:59.01ID:HhAGW2F70
>>294
ラストはライオンのキングオブキングスと戦って、相手のタマタマ潰して、たてがみを白髪にするほど追い詰めたけど負けた
最後は角が生えてユニコーンへ進化しつつも仁王立ちで死んだ
2023/06/23(金) 18:47:18.32ID:2xdSG9cM0
>>299
ありがとう。ワニではなかったか。
あしたのジョーオマージュだったのね
301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 18:48:40.33ID:UmUQqgKR0
相原コージの漫画の話題になってて草
2023/06/23(金) 19:59:59.22ID:7HWPFG6P0
>>284
スズメバチの巣を襲撃して爆喰いするクマさん
https://youtu.be/PuND2EqC3-0?t=222

皮膚、相当頑丈そうだけど、ヘビの牙&毒とスズメバチの針&毒はちょっと違うのかな。
2023/06/23(金) 20:08:04.06ID:7HWPFG6P0
>>289
血抜きで全然違うらしいね。
家畜はプロが完璧な血抜きをしてくれるけど、
駆除目的の害獣はそうはいかないもんな…
304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 20:10:30.47ID:whS7Bf0k0
>>86
トンさんのことか
2023/06/23(金) 20:21:16.86ID:H7fVUdRc0
しかし、気味悪い
306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 20:46:49.06ID:50vjvw920
十二支の一角ヘビタンをザコ動物の鹿が食べるなんてニャータンは許さないぞ!
2023/06/23(金) 21:36:43.52ID:7+8hw8IY0
中華街のハトなんか唐揚げ落としたら奪い合いはじめるのに鹿が蛇食うくらい普通やろ
2023/06/23(金) 23:05:19.16ID:Ywc0huRS0
ネトウヨがサムゲタンを食べる。

衝撃の在日韓国ネトウヨ
2023/06/23(金) 23:17:46.81ID:dEsjeCmV0
アナコンダなら逆だったな
2023/06/23(金) 23:19:54.07ID:Q/ZU3EZt0
鹿は走るのはめっちゃ速いが攻撃能力はないのかもな
体当りして人殺すのはわけなさそうな気もするが
311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 05:33:23.29ID:3lQhWKm30
この前早朝の街中でカラスが鳩の死体食ってたよ
312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 05:35:14.95ID:UAHKRT7f0
奈良の鹿は休憩時間に定食食ってるよ
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 06:18:37.32ID:3GRpdAZS0
木の枝だと思ったんだろ
314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 07:58:27.71ID:TvYx6j3d0
>>8
ボディーファームだっけ
死体を首吊り状態で放置したり、沼に沈めたりして、どんな状況でどの程度経つとどんな変化をするかみたいな研究してるところ
2023/06/24(土) 08:07:05.45ID:bl2TpGPz0
しまった蛇食ってるとこ人間に見られた!しかしこの美味さやめられねええ
2023/06/24(土) 08:19:04.56ID:yV3V7jQR0
究極に飢えればなんでも食いそう
2023/06/24(土) 09:03:47.07ID:f9SqrFYx0
しかばねぇな
2023/06/24(土) 09:39:29.61ID:OBJ+hVid0
ラクダも人食べたりするらしいから不思議じゃない
2023/06/24(土) 09:44:37.07ID:z7c++deM0
ヘビムシャムシャ食う鹿キモイな
2023/06/24(土) 10:01:33.74ID:v+eBGzKM0
鹿を含むジビエ料理は寄生虫いるから注意しろってのはこういうことか

純粋な草食動物ならリスク減るが
小動物食べてたら寄生虫リスクが増える
321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 10:11:32.22ID:wxiuybtT0
>>258
実際の効果は知らないけど、昔から鹿肉は産後の弱った身体の回復と言われていて
薬食いとして求める人もいたらしいね
322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 10:19:37.04ID:wxiuybtT0
まあBSEやスクレイピーの原因が肉骨粉を与えたことで共喰いになったからなら
牛も羊も肉を食べるってことだもんな
2023/06/24(土) 10:20:32.71ID:PrlwwdM70
鹿って雑食なのかね
知らなかった
2023/06/24(土) 11:11:34.99ID:CD5tSE7D0
奈良漬けは食わないのに
325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 11:55:40.93ID:E2beW2G80
>>300
勝手にシロクマのシロも出てたよな
しかもしゃべれるようになって
2023/06/24(土) 11:57:16.31ID:mtusk9AE0
面白いwww

いかの燻製みたいな
つまみ食べてるみたい
327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 11:58:05.67ID:E2beW2G80
>>300
爬虫類系はだいたいヤラレ役だからなぁ
コモドドラゴンはいいとこまで行った
2023/06/24(土) 11:58:56.50ID:VXy9CcM20
鹿せんべい以外も食べれるんだ…
2023/06/24(土) 11:59:07.50ID:T6lcrOmo0
ドッピオみたいなもんやろ
2023/06/24(土) 12:04:30.76ID:mtusk9AE0
あれだけ体の大きい熊の主食が
植物や昆虫、木の実ってとこが無理あるよな
肉食ですといった方が自然
331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 12:26:49.05ID:/UH/4gYS0
>>68
 「肉食」サメ、海草も食べる雑食だった 米研究[09/07]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1536560255/
 > 論文は「ウチワシュモクザメは大量の海草を摂取しているだけでなく、
 > 実際に海草を消化して栄養を吸収する能力を持つことから、雑食性であることは明らか」と指摘。

 ダーウィンが来た!「砂漠に生きる!幻のオオカミ」
〔番組内容〕
 > オオカミって肉食のイメージおありの方多いかもしれませんが
★> 実は果物や植物なども食べる雑食性なんです。
 > えっ意外。

★> 中でもアラビアオオカミは特に植物を多く食べ
★> 食べものの8割近くが植物だったという調査結果もあるんです。

 > さらにこの辺りの農場ではブドウのほかにもナツメヤシというヤシの実を育てています。
 > ナツメヤシのカロリーはバナナの3倍以上もありまして栄養満点。
 > だからオオカミは畑の作物があればなんとかやっていけるんです。
2023/06/24(土) 12:27:39.32ID:ews1DcEh0
ヘビは麺類www
2023/06/24(土) 12:29:28.22ID:f+KYZAJx0
蛇しかなかったんだろ
2023/06/24(土) 13:12:24.52ID:mtusk9AE0
>>303
家畜だってうまいまずいがあるんだから
鹿だってうまいまずいがあって当然だと思うんだよな
まだ若い鹿と老いた鹿と絶対味が違うはず

最初に鹿食べたのが地域おこしの駆除の鹿とかで
たいしてうまくなかったが
ジビエの店で食ったのは美味しかった
2023/06/24(土) 13:13:38.81ID:mtusk9AE0
山の宿とかにとまるとイノシシがでてくるが
イノシシも出す店で味が大違い
ジビエは安定した味は難しいんだろう
2023/06/24(土) 13:34:06.65ID:wfz6mPMy0
>>320
ダニ
2023/06/24(土) 19:37:32.79ID:wQaHzxpE0
>>251
兎の最大寿命はもっと長いぜ。14年ぐらいかな。ギネスみたいな野兎だと17年てのは聞いた。
2023/06/24(土) 20:21:12.79ID:mSLBg2aT0
江戸時代のペリー提督一向饗応で、
役人が料理人に「連中、獣肉が好みらしいから猪なり鹿なり素材として使おうよ」と提案したら
「俺達に四つ足の獣を使わせるつもり?冗談じゃない」と断られたらしい。
宗教的な忌避感が原因なんだろうけど、当時の獣肉の個体による、処理による味の当たりはずれも大きかったのかなと
>>334を読んで思った。
2023/06/24(土) 22:35:50.31ID:iTegpfCZ0
馬が親鶏の前でヒヨコパクついた動画の方が衝撃やと思う
340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 10:03:56.86ID:FUEJmHLU0
>>251
えっウサギも肉食うのか
341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 10:28:43.90ID:MTy+1TA20
そりゃ草食動物は「草だけ食ってりゃ生きていける」ってだけで別に肉を消化吸収できないわけじゃないからな
2023/06/25(日) 10:36:52.74ID:HFgjsjL40
なんでも食うんだろ?
たしかにひよことか食ってる動画があったな
2023/06/25(日) 10:48:52.94ID:o7AdS0h40
草食動物の中には、野生環境では死肉や鳥の雛を食べるものもいます。
しかし、肉の食べ過ぎは草食動物にとって害となります。
臓器の病気や成長異常を引き起こし、最終的には死に至らしめることもあります。
2023/06/25(日) 10:51:00.28ID:2hGEjUHz0
>>25
書こうと思ったら書かれてた
2023/06/25(日) 11:08:39.85ID:Hgk0iWoY0
>>343
それがわかってるってことは
そういう実験をしたことがあるってことだな
2023/06/25(日) 11:43:26.73ID:6ml374Tg0
そら何でも口には入れるだろ
消化出来ないから大量に食ったら死ぬだろうけど
2023/06/25(日) 12:05:08.68ID:ciwzn+r10
野生動物にワザと餌を与えるなよ......
ステーキはどう考えてもおかしいだろ
2023/06/25(日) 12:08:12.90ID:ciwzn+r10
>>334
時期とか年齢とか餌の種類とか色々あるね
後肉処理の仕方とか、部位とかでもかなり変わる

牛肉や豚肉でもそうじゃん。牧場のは極端にまずい肉スーパーなどで売らないだろうけどさ
349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 17:35:11.72ID:fLWY9SLH0
土とか壁も食べてるからな
鉄分が足らなくなった時に家を食べに来るって
昔の家は鉄分が多い土壁があったからだっけ
350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:53:48.85ID:YwbQHqiB0
>>347
鹿せんべいは?
アイツラも野生だぞ
351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 21:00:21.70ID:PbXTe1CO0
牛に肉骨粉て共喰いだわな
2023/06/25(日) 21:03:45.20ID:QW7MsgOq0
自分の精液飲むってある意味セルフ共喰いだよな
353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 21:09:17.18ID:r9WNy0YV0
人間の味覚えた鹿とかヤバすぎる
354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 21:14:13.89ID:NazY9hs/0
ハブとかまむしの駆除に使えるんじゃね?
2023/06/25(日) 22:44:39.02ID:MpK3HKVQ0
>>353
人間まずいだろ
犬や猫のほうがまだまし
どれも食ったことないけど
2023/06/26(月) 00:37:27.80ID:TWe7ZPhB0
>>116
かわいそう🥲(シャウエッセンを食べながら)
2023/06/26(月) 01:00:07.78ID:xD1qpIVw0
>>116
どうやって巻き付けば絞め落とせるか完璧に把握してるんだな
358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 01:14:54.87ID:8nMg1Eoe0
>>353
積極的に食べるために人を襲ったって話は田舎でも聞かないから大丈夫じゃね
罠にかかったのを〆ようとして返り討ちにあったりとかはあるけど
359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 01:16:05.41ID:8nMg1Eoe0
>>350
奈良と尾道の鹿はペットではないけど野生とも言えない半野生じゃねぇかな
2023/06/26(月) 01:24:54.15ID:jIuSzXki0
鹿気持ち悪いなあw 牛馬派になるわ
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 01:33:48.34ID:8nMg1Eoe0
>>360
牛もヒヨコが前を通ったらパックリしちゃった動画がYouTubeにあってな…
362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 01:34:51.71ID:FdyXjnx/0
ムシャムシャ食ってて笑ったw
363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 01:39:31.48ID:J+o0/Dbg0
>>1
雑食ならば何でも喰うでしょ・・・だから雑食なんだし

熊だの猪だの・・・鹿は知らんかったけど
ヤベー猪なんてガチでやったら殺されて喰われるぞ
田舎道のチャリンコロード歩いてたら猪に襲われて指食いちぎられたなんて
ニュースになってたから・・・
2023/06/26(月) 01:59:02.79ID:cwSzHggc0
>>1
BBQの肉もねだりに来て食べたり昔から報告されてる
今年わかったのは鹿はベニテングダケを食べまくる
あと2019年に判明したウサギも肉食べるやつ
365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 02:07:12.20ID:c0ZzZsJP0
クワガタだって肉を食うからな。吸うって感じだけど。
366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 02:39:56.67ID:gAlfWCil0
>>1
>加えて、2017年には「人間の死体の腐乱過程を観察する実験場」で鹿が人間の死体を食べる様子も確認されています。

ボディ・ファーム=死体農場のやつかw
あれって野生動物も入れたんかよ…
367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 02:46:03.80ID:92thPV/H0
>>6
いいと思う
2023/06/26(月) 03:06:57.63ID:9MCxXJQ/0
木の皮を直接食うんだからヘビくらい余裕だろう
369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 03:09:32.20ID:1XuYWwFD0
蛇を草と勘違いしてる鹿w
370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 08:57:29.23ID:8nMg1Eoe0
この蛇って生きたまま食われてるのか?
動画見てもよくわからん
2023/06/26(月) 09:04:52.20ID:jB+puIL20
偶には動物性タンパク質も摂らないとネ 鹿さんもバランス考えてる ベジタリアンは危険
2023/06/26(月) 09:16:53.08ID:M1AAS6Ce0
肉食なんだ
2023/06/26(月) 10:41:53.22ID:LHfP1Ipb0
この前人間が襲われて喰われているのを観たよ
行方不明者や白骨死体のほとんどは鹿の仕業だよ
374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 11:23:54.55ID:r+pxRX5x0
『子鹿物語』のフラッグも近所の子供を食い殺しそうになったのが最終的な処分の原因だったな
2023/06/26(月) 11:29:17.66ID:aHoA4J1Q0
畜生に理性無し
376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 12:05:03.22ID:3Kr0l3JQ0
>鹿には温厚なイメージ
そういう無知がいるのか
377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 12:32:39.26ID:V8QnvkFV0
鹿ですら肉食ってんのにヴィーガンさんさあ
378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 12:33:36.24ID:gTdYWqvJ0
https://i.imgur.com/uilGuEW.png
2023/06/26(月) 12:35:57.17ID:aXoDijmF0
ガツガツ咀嚼してなかなかの衝撃だった
2023/06/26(月) 13:33:03.75ID:EMWYljK/0
鹿が鉄分補給のために危険な線路に来るくらいだし
他の動物を食べるのはあり得るでしょうね
2023/06/26(月) 13:40:02.12ID:rQaNkW9X0
鹿は狂暴だ
犬でも猫でも喰う
鹿が出没するような所には
野良犬や野良猫がただの1匹さえ居ない
382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 17:49:24.22ID:qwwGam8d0
ゴリラもふつうに猿殴り倒して食べるんだってね
2023/06/26(月) 18:06:16.14ID:8INHo6S+0
>>3
肉食動物は草食べてもほとんど消化できないみたいだけど草食動物は肉を消化してエネルギーにできるん?
2023/06/26(月) 18:29:09.83ID:4voytZCd0
>>383

>>1
>Live Scienceは鹿が肉を食べる理由について「鹿には獲物に襲いかかる能力や引き裂く能力が欠けています。しかし、(栄養を得るべく)胃で処理するのにコストがかかる植物と比べて、動物の死体はタンパク質やミネラル、脂肪の豊富な供給源になりえます」と述べています。(以下ソース)
2023/06/26(月) 20:58:30.57ID:WqjwEs3E0
鹿さんはんまんま言って食べてるように見えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況