企業がハローワークに求人を出しても大半が採用に結びついていない。厚生労働省によると2024年は採用割合が11.6%と過去最低で、求人のおよそ9割が空振りだった。民間の人材サービスの拡大に加え、企業と求職者の間のミスマッチが広がっている。
厚労省は1963年からハローワークへの新規求人件数のうち、採用につながった割合を公表している。60年代半ばは50%近くに達していたものの、その後は低下傾向にある...https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30CQ70Q5A430C2000000/
ハローワーク、求人出しても9割空振り 求職者とミスマッチ拡大 [バイト歴50年★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1バイト歴50年 ★
2025/05/20(火) 19:56:25.47ID:PnGooVAL9952名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:16:09.43ID:alVLlbaB0953名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:16:11.13ID:ljOx3mK+0954 警備員[Lv.39]
2025/05/20(火) 22:16:56.60ID:8jrwmwXX0955名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:17:00.51ID:4XJ3Rts/0 一時期無職だったときハロワ職員のおっちゃん親身になってくれたな
お陰でブラック企業に就職出来て職場まで何回か来てくれたしな
まあそこはやめたけど
それから紹介で好転した
お陰でブラック企業に就職出来て職場まで何回か来てくれたしな
まあそこはやめたけど
それから紹介で好転した
956名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:17:03.47ID:TJJXLUwD0957名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:17:20.97ID:xHqfwvSE0 わかったわこの国は雇う側も子どもみたいなのしかいないんだ
いま雇う側の人たちと話しててわかった
相手ばかり責めて自分の責任とか相手の人生に対する責任を感じないんだね
他者を人間と思っていないというか
そういうのは大人じゃない子どもなんだよ
他者の人生にも責任を持ててこそ大人だ
それができない人たちが誰かを雇うとか100年早いんだわ
いま雇う側の人たちと話しててわかった
相手ばかり責めて自分の責任とか相手の人生に対する責任を感じないんだね
他者を人間と思っていないというか
そういうのは大人じゃない子どもなんだよ
他者の人生にも責任を持ててこそ大人だ
それができない人たちが誰かを雇うとか100年早いんだわ
958名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:17:30.29ID:ljOx3mK+0 9割空振りだろうがハロワで働いてるやつはなんのペナルティもないんだぞ?
やる気なんてあるわけもないw
やる気なんてあるわけもないw
959名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:17:35.95ID:tQ48NpBy0960名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:17:37.09ID:B9jTpjlY0 >>921
北欧諸国や中国韓国でもアメリカ方式だけど無知のくせに絡んできて気持ち悪いなお前…40レスもしてるキチガイ🥵
北欧諸国や中国韓国でもアメリカ方式だけど無知のくせに絡んできて気持ち悪いなお前…40レスもしてるキチガイ🥵
961名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:18:02.96ID:O6xOIame0 ハロワは負け犬貧乏人暇人老害パヨクの溜まり場
962名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:18:09.92ID:CJYCkyR00 >>929
宗教家でも人格者でもないからな、知らねーよ
俺たちの仲間さえ幸せなら、他人は知らない
公を頼ると差別だのなんだのうるせー
普段、こちらから暴言吐かないし、愛想笑いして表面上は丁寧に接してるからな、それが限界
宗教家でも人格者でもないからな、知らねーよ
俺たちの仲間さえ幸せなら、他人は知らない
公を頼ると差別だのなんだのうるせー
普段、こちらから暴言吐かないし、愛想笑いして表面上は丁寧に接してるからな、それが限界
963名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:18:18.83ID:BqHqEhpY0 >>918
社内の規定によるからな。
最初の期でボーナス出してもらえたなら
918氏が頑張ってたと言う事くらいだと思うぞ?
だいたいの企業は原則「支給無し」で
状況を次第では出す(人事部が評価したらアリ)
と云うのが一般的だからな。
最初のボーナスが無し固定の企業は
入ってきた人の生産性が最初の1年で上司の手柄にすり替わるブラック企業だから
ボーナス無し表記や規定の会社はスルーするのがオススメではある。
もろちん、そんな会社の場合は
サボって給料貰うにはいい感じなので、
もし「それ狙いで行くぞ!」って場合は
わざとつっこむのも手ではある。
(人事部が現場を巡回しないので、
サボって給料が手に入る。
しかも合法。)
社内の規定によるからな。
最初の期でボーナス出してもらえたなら
918氏が頑張ってたと言う事くらいだと思うぞ?
だいたいの企業は原則「支給無し」で
状況を次第では出す(人事部が評価したらアリ)
と云うのが一般的だからな。
最初のボーナスが無し固定の企業は
入ってきた人の生産性が最初の1年で上司の手柄にすり替わるブラック企業だから
ボーナス無し表記や規定の会社はスルーするのがオススメではある。
もろちん、そんな会社の場合は
サボって給料貰うにはいい感じなので、
もし「それ狙いで行くぞ!」って場合は
わざとつっこむのも手ではある。
(人事部が現場を巡回しないので、
サボって給料が手に入る。
しかも合法。)
964名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:18:21.08ID:G/oCvS8Q0965名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:18:43.78ID:TrX3qf/a0966名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:18:51.87ID:0TZ3YAaJ0 行政データにアクセスできるから求人を出す企業の身元確認は民間サービスよりマシそう
967名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:18:58.22ID:UVIE6wcy0 職員がちゃんと斡旋してねんじゃね
ゴミ求人の山に埋もれて
ゴミ求人の山に埋もれて
968名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:19:15.90ID:ljOx3mK+0969名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:19:27.75ID:nbhMrLmP0 こういうのこそAI使って糞求人を排除しなきゃだめ
970名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:19:30.65ID:9IfuP2AR0971名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:19:31.21ID:zI9B90nB0 >>953
民間業者の方が審査が緩くてウソが多いということに異論はないようだな。
民間業者の方が審査が緩くてウソが多いということに異論はないようだな。
972名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:19:32.30ID:tIrPcANm0 >>957
今更気づいたのかよ遅過ぎないか
今更気づいたのかよ遅過ぎないか
973名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:19:34.16ID:OcDJbJhc0 企業「雇う気はない(けど募集ださなきゃ)」
個人「働く気はない(けど雇用保険ゲットしなきゃ)」
個人「働く気はない(けど雇用保険ゲットしなきゃ)」
974名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:19:34.73ID:YRQ4cc7z0 ハロワなんて糞みたいな中小零細の社長が適当に求人を出してるだけで、まともな会社は無いよ。結託して空求人を出したりするし。
975名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:19:38.58ID:zttYrV1s0 >>331
AI「まずハロワを解体しましょう、話はそれからです」
AI「まずハロワを解体しましょう、話はそれからです」
976 警備員[Lv.39]
2025/05/20(火) 22:19:48.20ID:8jrwmwXX0 >>947
やる気があるふりをする人が多いな
まぁ面接まで来てんだからそれはそうなんだろうけど
本当にしたい仕事は何なのか、どうすれば自分と折り合いがつくのか、の自己分析から始めた方がいいとは思う、お互いの為に
やる気があるふりをする人が多いな
まぁ面接まで来てんだからそれはそうなんだろうけど
本当にしたい仕事は何なのか、どうすれば自分と折り合いがつくのか、の自己分析から始めた方がいいとは思う、お互いの為に
977名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:19:49.66ID:CJYCkyR00978名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:19:50.45ID:BqHqEhpY0 >>929
後出しは 詐 欺 の 一 種 。
後出しは 詐 欺 の 一 種 。
979名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:19:55.70ID:xHqfwvSE0 >>955
よかったね
そういう人としてちゃんとした人がいると力になるんだよね
たとえ結果は振るわなくても人として誠実な人に見てもらえたらそれだけで力になる
そういうのを理解できないお子ちゃまが多すぎるんだよな
結果がすべてじゃないんだよ大事なのは自分がしっかりと相手と向き合うことだ
それができない連中が採用担当とかしてはいけないよ
よかったね
そういう人としてちゃんとした人がいると力になるんだよね
たとえ結果は振るわなくても人として誠実な人に見てもらえたらそれだけで力になる
そういうのを理解できないお子ちゃまが多すぎるんだよな
結果がすべてじゃないんだよ大事なのは自分がしっかりと相手と向き合うことだ
それができない連中が採用担当とかしてはいけないよ
980名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:19:59.57ID:ifjtgVhv0981名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:20:22.32ID:ljOx3mK+0982名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:20:24.33ID:Pt0LIvom0 ここ20年ブラック企業多いから転職回数多くても面接でちゃんとした人なら採用されると思う。
983名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:20:26.24ID:KlzrCT/y0 大卒で資格持ちで
賞与無し、ベースアップ無しの
月給15万円
まずは歴郵送
これで誰が応募すんだよwwwwwwww
賞与無し、ベースアップ無しの
月給15万円
まずは歴郵送
これで誰が応募すんだよwwwwwwww
985名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:20:59.70ID:9GZlWSYH0986名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:21:17.45ID:1OdwMQH50 有効求人倍率下げたくない為に空求人出してるようなのは前からあるよw
実態の有効求人倍率はもっと悪いだろw
実態の有効求人倍率はもっと悪いだろw
987名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:21:39.08ID:Du83ZZlN0 就職したいけどロクな職場がないと思うなら個人事業主で生きて行く道もある
定年無しで死ぬまで稼げるぞ
定年無しで死ぬまで稼げるぞ
988名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:22:06.99ID:xHqfwvSE0989 警備員[Lv.39]
2025/05/20(火) 22:22:08.88ID:8jrwmwXX0990名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:22:25.45ID:+DiAYFsz0 ハローワークなんて失業保険の申請に行く場所だろ
あそこに居る求職者なんて爺婆とパート探しらしきおばさんしか見たことないよ
あそこに居る求職者なんて爺婆とパート探しらしきおばさんしか見たことないよ
991名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:22:42.26ID:Pt0LIvom0 無職でも半年の職業訓練修了したあとはパートだろうが安い正社員だろうが採用されたわ。ちゃんと半年訓練受けたってことが
992名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:23:11.55ID:BqHqEhpY0993名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:23:12.73ID:ljOx3mK+0 ハロワ無くなって困りますなんてやついないと思うがw
なんか必死なのいるけどwwww
なんか必死なのいるけどwwww
994名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:23:14.24ID:OcDJbJhc0 昔ハロワで訓練校入れるようにあれこれ協力して貰ったわ
その後、良い契約社員の話があってそのまま正社員になった
その後、良い契約社員の話があってそのまま正社員になった
995名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:23:23.30ID:CJYCkyR00 ハロワ潰すなら今だと思うよ
知り合いにハロワで働いているヤツがいるけど、ハロワ職員が入る労働組合が加入者減で弱体化しているらしいから、特に抵抗は無いと思う
20年前にもハロワ民営化が話題になって、労働組合が抵抗したらしいけど、今や半数以下の組織率らしい
知り合いにハロワで働いているヤツがいるけど、ハロワ職員が入る労働組合が加入者減で弱体化しているらしいから、特に抵抗は無いと思う
20年前にもハロワ民営化が話題になって、労働組合が抵抗したらしいけど、今や半数以下の組織率らしい
996名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:23:56.84ID:9wdNq/3J0 公務員の中途採用はハロワにしか出ないし、
応募するのにハロワの推薦状が要る。
応募するのにハロワの推薦状が要る。
998名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:24:30.77ID:Qx321ytr0 空求人だすと補助金もらえるとかある?
補助金もらうために「一年に何回は求人出すこと」みたいなのない?
うちの親が持ってる貸ビルを(月10万円で)借りてた会社がハロワで求人出してたの2回見たことがある。
給料が「月50万円」とかいう法外な高給で、しかも部屋貸すときに聞いてた事業内容と微妙に違うので求人出してたよ。
補助金もらうために「一年に何回は求人出すこと」みたいなのない?
うちの親が持ってる貸ビルを(月10万円で)借りてた会社がハロワで求人出してたの2回見たことがある。
給料が「月50万円」とかいう法外な高給で、しかも部屋貸すときに聞いてた事業内容と微妙に違うので求人出してたよ。
999名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:24:34.67ID:76+UTgef0 このスレだけは説得力があるぜ
1000名無しどんぶらこ
2025/05/20(火) 22:24:47.70ID:3MpD1L6R0 ハロワは手当てを貰いに行く所
職員も美人かイケメンには親身になるが
それ以外は知らねーよって感じ
ブラック企業と癒着してるし文句言ったらまともに相手さえしてくれない 去年殺されかけた
忘れないからな
職員も美人かイケメンには親身になるが
それ以外は知らねーよって感じ
ブラック企業と癒着してるし文句言ったらまともに相手さえしてくれない 去年殺されかけた
忘れないからな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。