JR東日本によりますと24日午前0時半すぎ以降、スマートフォンを使って運賃の支払いなどができる「モバイルSuica」のアプリでのチャージや、インターネット上で指定席などを予約できる「えきねっと」が利用できないトラブルが発生しているということです。
また会社によりますと、駅の券売機やみどりの窓口でクレジットカードが使用できない状況も続いているということです。
原因は、システムサーバーの電源のトラブルだということですが、復旧の見込みは立っていないということです。
一方、閲覧できない状態が続いていた会社のホームページについては午前6時半ごろから徐々に見ることができるようになっているということです。
また「モバイルSuica」については残高が残っている場合は改札を通過できるほか、駅の券売機やみどりの窓口での現金による切符の購入は通常どおり可能だとしています。
「えきねっと」のホームページに接続しようとすると「現在、お客さまへサービスを正常に提供できない状況となっております。ご迷惑およびご不便をおかけしまして誠に申し訳ございません。サービス復旧までには時間がかかる可能性がございます」と表示されます。
NHK NEWS WEB
06月24日 07時01分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230624/1000094104.html
【24日】JR東日本 「モバイルSuica」「えきねっと」でトラブル [香味焙煎★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/06/24(土) 07:10:57.71ID:y147fTnP9
2ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:12:46.74ID:YZEh9ITX0 カードのsuicaもモバイルだよね
2023/06/24(土) 07:13:17.17ID:FKIKXSFU0
無記名カードはまだ発行してるの?
4ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:13:36.75ID:31ngNpgb0 強い足を持ちなさい
5ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:13:48.17ID:TAQQSILh0 クレカ一体型Suicaしか使わん
モバイルは認証が必要になったりして不安定
モバイルは認証が必要になったりして不安定
6ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:14:30.77ID:6xeqZIga0 モバイルってあぷりのことじゃねーの?
7ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:14:49.04ID:4iBhVlaj0 モバイルSuicaが使えないと困る奴凄く多そう
2023/06/24(土) 07:15:25.11ID:4IYQGdfn0
大人の休日倶楽部パス期間中の週末でおっさんがアクセスしまくってる
2023/06/24(土) 07:15:27.39ID:+tMI22eh0
だから言っただろう?
キャッシュレスみたいな訳の分からないものは危険だって
現金に勝るものはないんだよ
キャッシュレスみたいな訳の分からないものは危険だって
現金に勝るものはないんだよ
10ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:15:43.03ID:Tlco+pOv0 私鉄から新幹線の指定席乗り換えてローカル駅までスマホひとつで行けてしまう便利さに驚愕
そのぶんシステムがトラブったら大変そうだ
そのぶんシステムがトラブったら大変そうだ
2023/06/24(土) 07:15:46.21ID:OrflxFTD0
さっきからチャージ出来ないのこれのせいか😡
2023/06/24(土) 07:16:03.03ID:FKIKXSFU0
楽天handだとアプリ使えないというか動作不具合の但し書きがでる。
2023/06/24(土) 07:17:17.11ID:FKIKXSFU0
いつかのOSアップデートからおかしくなった。
14ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:17:23.65ID:6xeqZIga0 普段から残高残しておかないから
ひょっとして給料日前の人?
ひょっとして給料日前の人?
15ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:17:50.13ID:fzigGlWI0 日本のITはなぜこうもダメなのか?
2023/06/24(土) 07:18:30.23ID:GOv5XlgF0
日本は文系が多過ぎるからな
電源とか文系意識することないし
こう言ったことはこれからよく起こるよ
電源とか文系意識することないし
こう言ったことはこれからよく起こるよ
17ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:18:31.41ID:jlMpN+qE0 また?
2023/06/24(土) 07:18:31.80ID:TFiXdC1c0
2023/06/24(土) 07:19:20.36ID:WR+O9rK70
かんのの出番だ!
2023/06/24(土) 07:19:41.30ID:FKIKXSFU0
>>16
インド人乙
インド人乙
21ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:19:50.53ID:kRaf2xR/0 >>9
何十年昔のシステムだレス乞食
何十年昔のシステムだレス乞食
22ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:19:53.84ID:a8PENc4i0 マイナンバー扱ってる企業?
23ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:20:47.19ID:dLNqIKXy0 物理最強!
2023/06/24(土) 07:21:57.73ID:lx7HT9Yw0
原因はサイバーテロ?
2023/06/24(土) 07:22:35.21ID:e4Sx5PK10
モバイルスイカはバッテリー切れしたら定期持ってても終わりだもんな
こういうのが怖いからカードタイプにしてる
こういうのが怖いからカードタイプにしてる
26ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:23:43.96ID:yAniZ/oV0 そもそも通常ですらログインに30秒くらいかかるのはなんとかならんか
裏にオペレーターがいるんか?
裏にオペレーターがいるんか?
27ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:23:49.82ID:6xeqZIga0 おーえすのアップデートから動作がふあんてぃーなら
あぷりどうしの相性みたいなもんもあんのかね?
相思相愛じゃねーとか
さすがダメリカ
あぷりどうしの相性みたいなもんもあんのかね?
相思相愛じゃねーとか
さすがダメリカ
2023/06/24(土) 07:24:03.02ID:EZfBpAod0
>>25
今どきのスマホはバッテリー切れでも大丈夫
今どきのスマホはバッテリー切れでも大丈夫
2023/06/24(土) 07:24:12.91ID:3aI4OQes0
Suica定期券最強説
2023/06/24(土) 07:24:30.32ID:/EcJiOUD0
31ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:24:55.98ID:6xeqZIga02023/06/24(土) 07:25:05.16ID:TFiXdC1c0
2023/06/24(土) 07:26:20.18ID:/EcJiOUD0
2023/06/24(土) 07:26:23.26ID:JkNzJplk0
AppleWatchで便利に使わせてもらっています
2023/06/24(土) 07:27:28.55ID:FKIKXSFU0
アンドロだけだろ?
2023/06/24(土) 07:27:58.64ID:Y0H9D7DM0
ジャップ土人にキャッシュレスは1億年早い
37ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:28:01.88ID:AKOlUaYo038ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:28:53.21ID:NlkksC2x039ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:29:05.37ID:6xeqZIga040ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:29:09.02ID:vErwfCjD0 これロシアとか中国が送りつけてるスパムメールでリンク踏んじゃったやつとかが知らずに手伝わされてんだろ?
2023/06/24(土) 07:29:19.97ID:y147fTnP0
>電源のトラブル
リダンダント電源ぐらい用意しとけよ
リダンダント電源ぐらい用意しとけよ
2023/06/24(土) 07:30:02.21ID:WRk9+27j0
縮退運転できるように設計してなかったのか
券売機で発券はできるみたいだからモバイルはサブシステム的な扱いにでもしてるのかな
券売機で発券はできるみたいだからモバイルはサブシステム的な扱いにでもしてるのかな
43ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:31:55.54ID:RCV5obBU0 朝からこれ巻き込まれた人、お疲れさん
早く復旧すれば良いな
早く復旧すれば良いな
2023/06/24(土) 07:32:00.52ID:/EcJiOUD0
2023/06/24(土) 07:32:07.22ID:WRk9+27j0
>>33
その状態でコンビニ現金チャージもできたはず
その状態でコンビニ現金チャージもできたはず
2023/06/24(土) 07:33:58.27ID:/puHtyPl0
あれ?スイカ開けない
2023/06/24(土) 07:34:03.17ID:qo4szguc0
改札けっ飛ばせばいい
2023/06/24(土) 07:34:26.04ID:/EcJiOUD0
2023/06/24(土) 07:36:27.08ID:wsvSTDjZ0
日本のIT系はどれもボロボロだなw
マイコン言われてた時代にPC持ってるやつはキチガイみたいな報道したつけが回ってきたなww
マイコン言われてた時代にPC持ってるやつはキチガイみたいな報道したつけが回ってきたなww
50ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:36:30.96ID:LrYryMoS0 えきねっとのフィッシングメールがちょうど届いてて草
このタイミングで来たら騙される人多そうだな
このタイミングで来たら騙される人多そうだな
2023/06/24(土) 07:36:49.22ID:lx7HT9Yw0
カードのSuicaで良かったわ
52ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:37:04.92ID:tKbFf80S0 電子マネー厨は頭イカれてっからなw
現金で切符購入が最強よ
停電や鯖が逝ったら使えないゴミになるシステム
クソみたいな会社がシステム構築してんだろーけど
現金で切符購入が最強よ
停電や鯖が逝ったら使えないゴミになるシステム
クソみたいな会社がシステム構築してんだろーけど
2023/06/24(土) 07:38:37.17ID:zIbAii5l0
よっしゃ、帰宅難民ナンパしに行くか
2023/06/24(土) 07:39:37.03ID:jchBG1wW0
指定席券ポイント交換できなくて成田エキスプレス乗れなそう‥。千葉から渋谷、新宿方面に乗換なしで行けるからとても便利なのに。
2023/06/24(土) 07:39:41.42ID:/puHtyPl0
誰も責任取らないからまた再発するんだろ
2023/06/24(土) 07:40:22.26ID:jchBG1wW0
2023/06/24(土) 07:40:25.23ID:DLcb9k+f0
お昼前の成田エクスプレスをチケットレスで予約してたんで焦ったわ。
モバイルだと指定した座席の確認すら出来ないから。
でも予約した時のメールが残ってたから助かった。
モバイルだと指定した座席の確認すら出来ないから。
でも予約した時のメールが残ってたから助かった。
2023/06/24(土) 07:41:04.24ID:gUUKUEb+0
相手にされないって悲しいなあ。
2023/06/24(土) 07:41:07.89ID:r3NX9g3N0
現金もってないことを自慢してるやつらはご愁傷さまやな
60ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:41:10.83ID:7B1Wa7wK061ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:41:36.19ID:SBHpdHJJ0 軍費上げるから・・・
2023/06/24(土) 07:42:14.69ID:HX7Ers880
使えないかと思ったが改札通れたわ
残高はモバイルだと見れないが改札では表示された
残高はモバイルだと見れないが改札では表示された
2023/06/24(土) 07:42:51.75ID:O0eCTdU/0
8時ちょうどのあずさ2号に乗れないよ
2023/06/24(土) 07:43:00.75ID:vvnrx74o0
えきねっとアプリ起ち上げたら
「ただいま混みあっております。しばらくお待ち下さい。」
とかのエラーメッセージが出てくるな
というか謝ってるの、えきねっとの公式ゆるキャラなんかコレ
初めてみた気が
「ただいま混みあっております。しばらくお待ち下さい。」
とかのエラーメッセージが出てくるな
というか謝ってるの、えきねっとの公式ゆるキャラなんかコレ
初めてみた気が
2023/06/24(土) 07:43:02.29ID:mZcApWgD0
ざま見れ
2023/06/24(土) 07:43:08.48ID:Y0H9D7DM0
自民党と統一教会のおかげで立派なIT後進国に育って俺は誇らしいよ
2023/06/24(土) 07:43:14.73ID:o1s19oRA0
一番煽り食らうの外国人旅行客じゃね?
68ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:43:44.04ID:tKbFf80S0 えきねっとも使いづらいシステム
理系が作った説があるくらい面倒い
あと改札でトラブってるのは大体まんさん
理系が作った説があるくらい面倒い
あと改札でトラブってるのは大体まんさん
2023/06/24(土) 07:44:31.67ID:+at34chD0
iPhoneだとウォレット内の残高は出るけど
Suicaアプリの画面は残高出ないわ
Suicaアプリの画面は残高出ないわ
70ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:44:40.50ID:Le3JLoG80 >>67
じゃあ一番影響無いのは誰なん
じゃあ一番影響無いのは誰なん
2023/06/24(土) 07:44:45.30ID:ouV36mIf0
駅中のコンビニで飯買おうとしたら普通にクレカ使えなかったわ‥ワイ大激怒👹💢久々に怒鳴り散らしてやった
2023/06/24(土) 07:44:54.19ID:o1s19oRA0
クレカ払いも使えなくなっとる@東京駅
73ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:44:55.80ID:LYiB1Px00 >>1
やばいじゃん電車乗れないじゃん…
やばいじゃん電車乗れないじゃん…
2023/06/24(土) 07:45:02.30ID:fOxfaa6f0
>>67
JRが悪いんだから外人は無料でいいよ
JRが悪いんだから外人は無料でいいよ
2023/06/24(土) 07:45:52.20ID:lx7HT9Yw0
>>73
切符
切符
2023/06/24(土) 07:45:54.80ID:WZ7Drzei0
77ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:46:10.35ID:yCJ9HUiZ0 JR東日本アプリの列車位置情報も見られないな
78ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:46:12.55ID:Wn6IrQE60 何をやっても駄目な日本
2023/06/24(土) 07:46:25.99ID:LfQE93wT0
電子マネーはこれがネックよな
通貨の体をなしていない
通貨の体をなしていない
2023/06/24(土) 07:46:35.19ID:o1s19oRA0
>>70
現金払い組は大丈夫そう。外貨両替が開いてる時間短い上に場所も限られてるからクレカ払いが多いんだよ。駅ねっとだけじゃねんだわ今
現金払い組は大丈夫そう。外貨両替が開いてる時間短い上に場所も限られてるからクレカ払いが多いんだよ。駅ねっとだけじゃねんだわ今
2023/06/24(土) 07:46:35.48ID:kCxdvWju0
いいスイカを食べなさい
2023/06/24(土) 07:46:37.94ID:qmq9i++10
>>8
磁気の切符だから関係ないんじゃ
磁気の切符だから関係ないんじゃ
2023/06/24(土) 07:46:59.02ID:ZciXvUqw0
現金なんかいつ使うんだおじさん「現金なんかいつ使うんだ」
それがこの体たらくww
弁当ひとつ買えませんwwザマーwwwwww
それがこの体たらくww
弁当ひとつ買えませんwwザマーwwwwww
2023/06/24(土) 07:47:06.60ID:XEEElraw0
えきねっとから利用停止のメールよく来るわw
85ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:47:41.03ID:/5Vovmti0 >>70
改札近くで寸借詐欺してるホームレス
改札近くで寸借詐欺してるホームレス
2023/06/24(土) 07:48:34.83ID:SXO3dEVj0
明日には元に戻るよね?
スマホで新幹線に乗るんだわ
スマホで新幹線に乗るんだわ
2023/06/24(土) 07:48:42.83ID:WZ7Drzei0
>>69
おサイフケータイアプリの方で残高の確認はできる
おサイフケータイアプリの方で残高の確認はできる
2023/06/24(土) 07:49:01.90ID:2Oxm1YZt0
こんなんで中央サーバー方式なんか切り替え出来んのかよ
2023/06/24(土) 07:49:21.31ID:nG4Uaf5h0
>>64
しかも閉じれなくね?
しかも閉じれなくね?
2023/06/24(土) 07:49:21.48ID:lx7HT9Yw0
>>71
ほどほどにしとかんと動画撮影されて炎上するから気をつけてね
ほどほどにしとかんと動画撮影されて炎上するから気をつけてね
91ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:49:34.51ID:tKbFf80S0 特急を全席指定席にして利用しづらくして値上げした結果がコレ
自由席特急券でいーんだよ
事前予約しねーと乗れない程客も乗ってないのに
自由席特急券でいーんだよ
事前予約しねーと乗れない程客も乗ってないのに
2023/06/24(土) 07:49:43.27ID:jchBG1wW0
>>25
なんか勘違いしているみたいだが、イメージとしては、スマホにスイカを貼り付けている状態と一緒だよ。
スマホでクレカチャージ出来るとか付加価値はあるけど、基本的なタッチでゴーはスマホ側に電源はいらない。
改札などでタッチするときに改札機や端末から微量な電源供給が行われて瞬間的にスイカから信号が発信されるのを端末が読み込むというシステムだったと思う。
スマホの引越機能とか、なかなかに変態的な仕様があって勉強すると楽しい。
なんか勘違いしているみたいだが、イメージとしては、スマホにスイカを貼り付けている状態と一緒だよ。
スマホでクレカチャージ出来るとか付加価値はあるけど、基本的なタッチでゴーはスマホ側に電源はいらない。
改札などでタッチするときに改札機や端末から微量な電源供給が行われて瞬間的にスイカから信号が発信されるのを端末が読み込むというシステムだったと思う。
スマホの引越機能とか、なかなかに変態的な仕様があって勉強すると楽しい。
2023/06/24(土) 07:51:08.09ID:qmq9i++10
>>83
すぐ癇癪起こすのみっともない
すぐ癇癪起こすのみっともない
94ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:51:10.43ID:0e54t8iu095ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:51:16.64ID:dubWagd90 またかよ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
96ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:51:35.79ID:Rqz92Fs70 ゲンナマもカードもモバイルもたらふくあるから問題ない
97ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:51:40.12ID:LYiB1Px0098ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:52:11.38ID:V13uJgkq0 昨日だか一昨日だかに株主総会終わったから、新システムに移行したんかね?
2023/06/24(土) 07:52:14.76ID:Fzi7BexH0
えきねっと、って響きが迷惑メールの印象しかないわ
100ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:52:14.84ID:aEU5TH840 >>92
モバイルSuicaは微弱電流による発電は使ってないよ。そもそもスマホの外殻を通らない。
モバイルSuicaは微弱電流による発電は使ってないよ。そもそもスマホの外殻を通らない。
101ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:52:25.16ID:LfQE93wT0 ケータイに銀行からカードからアプリ入れてたけど
落とした時のリスクというか心理的面倒くささ考えて
軒並み消してスマホ決済はQRだけにしたわ
落とした時のリスクというか心理的面倒くささ考えて
軒並み消してスマホ決済はQRだけにしたわ
102ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:52:38.07ID:+at34chD0 安定の富士通?
103ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:52:48.17ID:ouV36mIf0 サイバーテロかよ駅中大混乱で草
104ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:52:58.68ID:imPOFl+10 記事の通り残高があれば大丈夫な模様、俺のモバイルSuicaも
105ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:53:14.19ID:jlMpN+qE0 >>102
JR東日本メカトロニクスだと思う
JR東日本メカトロニクスだと思う
106ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:53:23.10ID:ct5ZUyYm0 闇バイト偽装爆発物に続いてまた中国北朝鮮のサイバーテロか?
107ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:53:25.91ID:v8XJxsyB0 今回に始まった問題ではないらしいけど、
改札は通れるの?
改札は通れるの?
108ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:53:46.02ID:fOxfaa6f0 夜間自動チャージもされてなかったから深夜からぶっ壊れてたのか?
109ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:54:08.54ID:eh78Vaed0 >>102
JRだけにHじゃないの?日本のほうの。
JRだけにHじゃないの?日本のほうの。
110ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:54:18.45ID:9jifx2vU0 朽ち果てる~わ
111ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:54:37.52ID:ZbvVt7zW0112ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:54:39.68ID:rr0IBqsU0113ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:54:54.60ID:xgVvlwYn0 まだかよ
もうすぐ出掛けなきゃならないんだぞ
もうすぐ出掛けなきゃならないんだぞ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:55:04.35ID:4IYQGdfn0 >>82
大人の休日倶楽部パスは自社のクレカに紐付けて発券してるからキップ出せなくて困ってる人は多そう
大人の休日倶楽部パスは自社のクレカに紐付けて発券してるからキップ出せなくて困ってる人は多そう
115ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:55:40.24ID:QnZfQWtx0 フィッシング詐欺メールがむっちゃ来る
116ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:55:47.19ID:WZ7Drzei0 >>107
残高あれば通れるだろう
残高あれば通れるだろう
117ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:56:03.94ID:wsvSTDjZ0 これだからまだ現金は必須
現金持たない民はザマァー
現金持たない民はザマァー
118ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:56:49.12ID:uoXc6fvn0 ちゃんと国土交通省は指導しろよJRトラブル多過ぎ
客は乗るしかないカラってマジで舐めてるだろ
客は乗るしかないカラってマジで舐めてるだろ
119ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:57:01.27ID:v8XJxsyB0120ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:57:10.82ID:vogOsDN10 磁気定期と物理Suicaだから高見の見物
121ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:57:14.42ID:CdoQhxsb0 >>117
こういう恥ずかしい人ってなんなんだろうね
こういう恥ずかしい人ってなんなんだろうね
122ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:57:25.22ID:/EcJiOUD0 >>117
現金全く持ち歩かない人ってそんなにいるか?
現金全く持ち歩かない人ってそんなにいるか?
123ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:58:00.99ID:/EY8XGsk0 新幹線eチケットIC未紐付け勢は詰んだ
124ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:58:02.80ID:esBceuyQ0 >>56
口座引き落としは別なんじゃない?
口座引き落としは別なんじゃない?
125ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:58:18.28ID:uoXc6fvn0 現金派も大変だろうねえだって昨今どんどん窓口
閉鎖してるからめっちゃ混むよ
閉鎖してるからめっちゃ混むよ
126ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:59:22.19ID:uoXc6fvn0 民営化の時点でJRは解散でさ京急とか東急とか
既存の私鉄に払い下げ形式にすればな
国鉄をそのまま民営化したのが失敗だね
既存の私鉄に払い下げ形式にすればな
国鉄をそのまま民営化したのが失敗だね
127ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 07:59:54.69ID:vvnrx74o0 まあチャージ額内エリア内移動なら困らんのだけど
旅行予定とかで、えきねっとアプリからQR使って
磁気券発券しなきゃならん人とかは大変だな
旅行予定とかで、えきねっとアプリからQR使って
磁気券発券しなきゃならん人とかは大変だな
128ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:01:09.04ID:O6sVaURn0129ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:01:12.91ID:aQLHZFM+0 今日中にえきねっと回復しないと新幹線のチケットが…
130ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:01:40.04ID:jWdqWs930 >>112
トラブル起こすところは大体そういう構図なのね
トラブル起こすところは大体そういう構図なのね
131ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:02:39.73ID:mRyv1QEx0 えきねっと回復した?
132ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:02:45.51ID:jchBG1wW0133ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:02:56.44ID:WZ7Drzei0 >>129
窓口か券売機で現金で買うしかないかもね
窓口か券売機で現金で買うしかないかもね
134ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:03:09.35ID:EU1/oWPm0 >>131
まだ
まだ
135ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:03:50.98ID:9pO9kSLU0 スマートウォッチのSuica使ってる奴通過するスピード遅くて邪魔だわ
しょっちゅうエラー起こして止まりやがるし左手だから身体ねじってピッピッしてるのも馬鹿っぽいわ
右手でカードかざす前提の作りなのにホント無駄
しょっちゅうエラー起こして止まりやがるし左手だから身体ねじってピッピッしてるのも馬鹿っぽいわ
右手でカードかざす前提の作りなのにホント無駄
136ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:04:24.99ID:c60mwgvn0 モバイルSuicaに紐付け購入した切符で新幹線乗れないのか?
137ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:04:25.25ID:aQLHZFM+0 >>133
駄目なら窓口に行くわ
駄目なら窓口に行くわ
138ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:06:19.88ID:MtlfnGW40139ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:06:47.63ID:mQZO/aP40 日本のITが弱いとか技術力がとかいう人いるけど違うんだぞ
日本のIT技術力は決して悪くない
悪いのはITを導入する側の年老いた偉い連中のIT軽視の方だ
よくサービスが落ちたとか情報漏洩したなんて話が起きるが
防ぐためのIT投資をケチった結果がこれだよ
システムってのはなにか起きても冗長化してりゃ落ちることなんか有り得ないんだから
日本のIT技術力は決して悪くない
悪いのはITを導入する側の年老いた偉い連中のIT軽視の方だ
よくサービスが落ちたとか情報漏洩したなんて話が起きるが
防ぐためのIT投資をケチった結果がこれだよ
システムってのはなにか起きても冗長化してりゃ落ちることなんか有り得ないんだから
140ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:07:30.54ID:DLcb9k+f0141ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:07:47.84ID:+at34chD0142ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:08:16.11ID:fOxfaa6f0 IT土方は底辺職だからしょうがないだろ
143ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:08:20.10ID:WZ7Drzei0144ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:08:22.91ID:NwSoPih00 電源トラブルってやはりコンセント抜いちゃった?
145ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:08:26.63ID:Qt3JkPE/0 定期的にやらかすなw
チャージ不足の奴は現金で切符買うしかないねw
おもしろイベントが発生したと思って楽しみなw
チャージ不足の奴は現金で切符買うしかないねw
おもしろイベントが発生したと思って楽しみなw
146ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:08:54.37ID:yzpgf9s00 まだ土曜でよかったよな
平日なら大変なことになっていた
平日なら大変なことになっていた
147ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:09:14.31ID:CM6sfQ+80 >>139
AWS「せやな。」
AWS「せやな。」
148ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:09:26.30ID:pUMvPV++0149ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:09:30.55ID:L2AF1VcW0150ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:09:45.27ID:0ZqWE4Yn0 このまえモバイルパスモで同じトラブルやらかしてたのに、なにやってんだよ。
カードのほう予備に常備しておくのがいい。
カードのほう予備に常備しておくのがいい。
151ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:09:53.83ID:BoR9EtDL0 窓口減ってるんだよなあ
券売機で買えるけどね
券売機で買えるけどね
152ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:09:59.67ID:o1s19oRA0 東海は大丈夫らしい。株総の時期になるとJRってこのテの案件異様に多いよね
153ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:10:31.06ID:4IYQGdfn0 モバイルSuicaは仕組みとしては回転寿司の皿と同じ
通信出来なくてもオフラインで使える
通信出来なくてもオフラインで使える
154ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:11:11.17ID:jlMpN+qE0 >>152
それにしてもえきねっとは落ちすぎ
それにしてもえきねっとは落ちすぎ
155ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:11:55.99ID:V1w/Hnm00 Twitterトレンド1位Suica
156ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:12:29.38ID:04nK3tTy0157ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:12:35.89ID:ckRYwxvg0 カッペは知らんのだろうけどモバイルSuicaはJRのクレジットカードを持ってないと年会費が取られるクソ仕様だからな
賢い人はモバイルPASMO一択だ
賢い人はモバイルPASMO一択だ
158ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:12:45.19ID:6xeqZIga0 これは今日は仕事休めってことじゃね?
159ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:12:58.75ID:SshxlXEM0 国鉄の仕事ぶり
電車の運行だけしてなさい
電車の運行だけしてなさい
160ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:13:39.24ID:6Bgd8QHn0 復旧まd
x JR東と関連施設(NEWDAYS等)からのクレカ決済
x えきねっと予約
x スマホのアプリからのチャージ
x 休日系企画券・グリーン券
迂回
o 券売機、バス、セブン等のコンビニATMからの現金でチャージ
o JR東海ツアーズでJR東の特急、新幹線予約をクレカ決済
o グリーン券は車内アテンダントにいえばSuica料金で対応中
x JR東と関連施設(NEWDAYS等)からのクレカ決済
x えきねっと予約
x スマホのアプリからのチャージ
x 休日系企画券・グリーン券
迂回
o 券売機、バス、セブン等のコンビニATMからの現金でチャージ
o JR東海ツアーズでJR東の特急、新幹線予約をクレカ決済
o グリーン券は車内アテンダントにいえばSuica料金で対応中
161ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:14:11.38ID:mRyv1QEx0 これだけの騒ぎを起こして誰も責任を取らないのがJRなんだよな
162ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:14:30.07ID:NMvEy5VM0 今日は電車乗れないから休み
163ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:14:30.17ID:6xeqZIga0164ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:14:45.87ID:eh78Vaed0165ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:15:09.51ID:SshxlXEM0 >>163
メアド忘れただけで、教えるのに500円取るよ
メアド忘れただけで、教えるのに500円取るよ
166ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:15:13.08ID:LgdRzQbF0167ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:15:18.03ID:6xeqZIga0168ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:15:32.33ID:SshxlXEM0 >>164
使える
使える
169ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:15:37.93ID:O/6d5Qpg0 >>1
こういうのを見ても河野は何でもかんでもデジタルにするのが正しいと思ってんの?
こういうのを見ても河野は何でもかんでもデジタルにするのが正しいと思ってんの?
170ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:15:52.59ID:0DUuQzUz0 あの迷惑メールのえきねっとかよ
171ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:15:55.50ID:WSDCXVPn0 JRであーる
172ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:16:02.19ID:6Bgd8QHn0173ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:16:05.12ID:o1s19oRA0174ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:16:18.31ID:rr0IBqsU0175ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:16:29.70ID:6xeqZIga0 びっかめのクレカを紐付けすればいいのけ?
176ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:16:55.22ID:bzoM73SB0 >>175
YES
YES
177ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:17:12.57ID:SshxlXEM0 >>169
そのぐらいの発言を本人あてでなく独り事としてツイートしただけで即日ブロックされるよ
そのぐらいの発言を本人あてでなく独り事としてツイートしただけで即日ブロックされるよ
178ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:18:01.47ID:6xeqZIga0179ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:18:03.91ID:eh78Vaed0 >>168,172
みんなありがとう
みんなありがとう
180ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:18:08.00ID:xls/dCb10 suicaなんて関東ローカルな話だからね
トンキンが不便を強いられてざまあwとしか思わんわw
トンキンが不便を強いられてざまあwとしか思わんわw
181ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:18:25.06ID:Hn7TZeki0 モバイルPASMOで良かった
182ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:19:12.76ID:s+76vzsR0 だりースマホのスイカで殆どやってんのに
現金おろしてくっか
現金おろしてくっか
183ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:19:17.31ID:RRinKm830 知り合いが朝一でブチ切れライン
よこしてきたwwwwww
よこしてきたwwwwww
184ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:19:59.96ID:aQLHZFM+0 >>183
受け止めたの?
受け止めたの?
185ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:20:12.18ID:SshxlXEM0186ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:20:13.59ID:4IYQGdfn0 >>180
いやいや北海道から沖縄まで全国区だよ
いやいや北海道から沖縄まで全国区だよ
187ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:20:41.00ID:HpuJqW9Y0 >>183
でっていう
でっていう
188ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:21:17.25ID:WZ7Drzei0 >>181
PASMOでも不具合あるって公式サイトにお知らせ出てる
PASMOでも不具合あるって公式サイトにお知らせ出てる
189ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:21:18.03ID:vvnrx74o0190ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:21:18.71ID:O6sVaURn0191ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:21:44.71ID:lT/mlzJx0 もう5chってホントに終わったんだなと思う
192ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:22:01.99ID:kM3vRU510 この様子だとオートチャージも死んでる?
193ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:22:06.84ID:jlMpN+qE0 >>188
なんか脆弱性を突かれた?
なんか脆弱性を突かれた?
194ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:22:11.90ID:7JAAHzV80195ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:22:34.09ID:s+76vzsR0 >>157
カッペら知らないだろうが2020年に無料になったぞ
カッペら知らないだろうが2020年に無料になったぞ
196ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:23:47.80ID:vGCo52D50 障害のせいで上限突破の勝手に100000000円チャージはよ
197ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:23:53.14ID:6Bgd8QHn0 >>188
モバイルPASMOの基盤ってモバイルSuicaだったな。デビュー当時IPアドレスたどっったらJRのモバイルSuicaだったし。
ガワだけ変えてたやつ。この前少しづつ分離してたけど、それで障害が先に起きてたな
モバイルPASMOの基盤ってモバイルSuicaだったな。デビュー当時IPアドレスたどっったらJRのモバイルSuicaだったし。
ガワだけ変えてたやつ。この前少しづつ分離してたけど、それで障害が先に起きてたな
198ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:24:05.61ID:4Al8UZpP0 >>192
クレカ決済に絡むものは全部ダメっぽい
クレカ決済に絡むものは全部ダメっぽい
199ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:24:10.40ID:s+76vzsR0 >>185
トンキンとか言ってるのは、8割関西人(在日)
トンキンとか言ってるのは、8割関西人(在日)
200ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:24:47.58ID:lx7HT9Yw0 現在、以下のサービスについてご利用できない状況となっております。
・みどりの窓口、券売機等でのクレジットカードのご利用
・えきねっとでの予約、変更、取り消し
・モバイルSuicaアプリのご利用
・ダイナミックレールパックの予約、取り消し
・みどりの窓口、券売機等でのクレジットカードのご利用
・えきねっとでの予約、変更、取り消し
・モバイルSuicaアプリのご利用
・ダイナミックレールパックの予約、取り消し
201ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:24:53.64ID:mYlS2oy/0 俺の胃袋は覚えている的な感じになるんか?
202ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:25:09.84ID:lx7HT9Yw0 現在JR東日本ホームページはご利用いただけます。
JR東日本ホームページでは、現在ご利用できないサービスのほか、現在ご利用いただけるサービスもご案内しております。
jreast.co.jp
大変ご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。
JR東日本ホームページでは、現在ご利用できないサービスのほか、現在ご利用いただけるサービスもご案内しております。
jreast.co.jp
大変ご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。
203ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:25:40.15ID:SshxlXEM0 そもそも起動が遅くて皆、レビューで不満書いてるな
確かに遅い
確かに遅い
204ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:25:50.16ID:UioYp4f20 >>178
詫びチャージはよ
詫びチャージはよ
205ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:26:02.94ID:mRyv1QEx0206ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:26:50.60ID:LYiB1Px00 Suicaだったから影響は限定的だったけど、LINEが停止したりしてたら大ニュースになって阿鼻叫喚の地獄状態だったんだろうな。LINEは金絡まないのに。
207ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:26:56.61ID:6Bgd8QHn0208ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:28:08.18ID:s+76vzsR0 >>169
システム障害は何にでも起こりうる銀行だってそうだが?
それが正常に稼働してる時の恩恵は、こういうイレギュラーなシステム障害時の不便さを超えている。
それを自覚できずに、デジタル化憎しと
叩くアホはデジタルに支えられてるサービスを利用すんなな、銀行、レジ、あらゆる電子決済、クレジットサービス、こよインターネット、PC、スマホ
上げればきりがないがそれを理解してないよね。
システム障害は何にでも起こりうる銀行だってそうだが?
それが正常に稼働してる時の恩恵は、こういうイレギュラーなシステム障害時の不便さを超えている。
それを自覚できずに、デジタル化憎しと
叩くアホはデジタルに支えられてるサービスを利用すんなな、銀行、レジ、あらゆる電子決済、クレジットサービス、こよインターネット、PC、スマホ
上げればきりがないがそれを理解してないよね。
209ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:28:58.50ID:F2rW4Onu0 便利になってるフリして不便になってるよなぁ、世の中
210ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:30:32.72ID:H4Svg3yf0 な?日本人だろ?
211ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:31:53.03ID:0br95aDq0 >システムサーバーの電源のトラブル
コンセントに足ひっかけて抜いたんか!?
コンセントに足ひっかけて抜いたんか!?
212ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:32:22.07ID:qud2mIie0 いくら便利になってもこんな時のために
現金も持って歩かねばならんのだよな。
現金も持って歩かねばならんのだよな。
213ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:33:27.93ID:M6jfy9JK0 あかん、やっぱり切符がええわ!
こんなん有事があったらどうにもならん
データも抜かれしまうんや!
こんなん有事があったらどうにもならん
データも抜かれしまうんや!
214ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:33:35.44ID:tiC6/lEz0 ワオ!Suicaはとてもスピーディーで便利なんだ。
日本にいた時は毎日使っていたよ。コンビニや飲食店の決済にも使えるからね。
日本にいた時は毎日使っていたよ。コンビニや飲食店の決済にも使えるからね。
215ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:33:35.69ID:6xeqZIga0 ワイはにゅーよーくの裏側の近くに住んでるは
結構田舎だけど
自分の住んでる場所ぐらい言えるし
結構田舎だけど
自分の住んでる場所ぐらい言えるし
216ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:34:12.36ID:Hn7TZeki0 >>188
知らんけど普通にチャージも出来るし何も問題ない
知らんけど普通にチャージも出来るし何も問題ない
217ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:34:13.23ID:vq+elx6X0 改札入ってからの不具合だと無料になるんだよな。
218ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:34:17.80ID:GgyQmlH20 田舎だからコンビニくらいでしか使わない
219ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:34:33.74ID:eFA82cf50 常に5000円チャージされてるから大丈夫や
220ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:34:37.58ID:4ueDQec10221ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:34:48.09ID:M6jfy9JK0222ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:35:59.71ID:cgVJuH/L0 >>221
訛ってて何言ってるかわからんし
訛ってて何言ってるかわからんし
223ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:36:03.45ID:4IYQGdfn0 サーバーの電源ってリダンダントで2系統あってAPCで停電対応もしてシステム自体も2重化してるもんだが
まあauの大規模障害の例もあるからな
まあauの大規模障害の例もあるからな
224ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:36:32.60ID:xgVvlwYn0 JR東日本アプリの運行情報見れなかったけど今の見れるようになったから少しずつは復旧してきてるなかな
225ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:37:43.32ID:roDcLpLF0 >>107
チャージできないだけで残高あれば問題ない
チャージできないだけで残高あれば問題ない
226ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:38:51.97ID:WZ7Drzei0227ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:39:38.31ID:roDcLpLF0 >>136
Twitterで乗れた人がいた
Twitterで乗れた人がいた
228ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:39:40.36ID:6Bgd8QHn0 オートチャージ設定は機能してると。
229ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:39:51.86ID:94mzmTU80 モバイルと物理カード両方持ってりゃ何の問題もねえだろw
知恵遅れが多いのかね?トンキンw
知恵遅れが多いのかね?トンキンw
230ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:40:40.43ID:TMeEGbIn0231ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:41:15.04ID:TMeEGbIn0 モバイルとカードって併存できるの?
232ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:41:28.15ID:s+76vzsR0 てか日本て簡単にシステム障害でーすって発表するけど
ハッキングの可能性やらそういの全く検証してなさそうだよね
サーバーの電源だから今回はないだろうけど
ハッキングの可能性やらそういの全く検証してなさそうだよね
サーバーの電源だから今回はないだろうけど
233ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:42:10.08ID:VBoqboeU0 >>30
先月3枚買い足したわw
先月3枚買い足したわw
234ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:42:30.24ID:wsvSTDjZ0 >>121
現金なくてオロオロしてる方が恥ずかしいわww
現金なくてオロオロしてる方が恥ずかしいわww
235ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:43:25.77ID:RCV5obBU0 >>231
IDが違えばOK
IDが違えばOK
236ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:43:48.52ID:s+76vzsR0 トンキン連呼してるやつ
ID転がして分身の術使ってるくせーな
孤独なんだね…
ID転がして分身の術使ってるくせーな
孤独なんだね…
237ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:43:54.47ID:aQLHZFM+0 >>228
Viewカードのみ設定出来るんだっけ?
Viewカードのみ設定出来るんだっけ?
238ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:44:06.53ID:6Bgd8QHn0 >>234
VIEWアルッテも落ちてたな。連鎖反応すごいね
VIEWアルッテも落ちてたな。連鎖反応すごいね
239ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:44:37.73ID:kljCGcQK0 給料はペイペイ払いだから現金無いんだわ
240ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:47:32.56ID:7bhpPpBB0 えきねっと使えないならe5489使えばいいたけやん
241ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:48:22.43ID:K/srJDi30 えきねっとは迷惑メールのイメージ
242ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:48:48.68ID:dtZNOJzS0 view suicaのクレカは使えるよね
モバイルはどうも信用できないから決済には使わん
モバイルはどうも信用できないから決済には使わん
243ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:50:04.57ID:94mzmTU80 トラブル時に複数手段もってねえやつって
何考えて生きてんだ?w
マゾかよ
何考えて生きてんだ?w
マゾかよ
244ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:50:05.85ID:s+76vzsR0 >>239
そんなクソ会社今すぐやめたほうが良いぞ
そんなクソ会社今すぐやめたほうが良いぞ
245ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:51:16.96ID:LfQE93wT0 お詫びヌードは当然として誰が脱ぐかだな
246ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:51:17.49ID:6Bgd8QHn0247ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:51:25.66ID:KWgsYvOh0 老人ばっかりだなこの掲示板。
248ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:51:35.67ID:iZQCslkM0 今日は改札開放して乗り放題にしちゃえよ
249ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:52:11.78ID:iZQCslkM0 >>245
吉永小百合かキョンキョンだろ
吉永小百合かキョンキョンだろ
250ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:52:55.49ID:jlMpN+qE0 >>245
Suicaペンギン
Suicaペンギン
251ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:54:37.82ID:Q7W2DDHS0 現地だがICOCAがあるから普通グリーンと特急乗る以外は何も困らん
252ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:55:11.43ID:lx7HT9Yw0 >>245
河野太郎
河野太郎
253ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:55:23.50ID:JJLAr19K0 マイナポイント需要でチャージするための鯖がイカれたか?
254ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:56:00.24ID:A4b0QCrS0 えきねっと使えないんかこれ?
今日新幹線乗るんだけどどうすんだよ(´・ω・`)
今日新幹線乗るんだけどどうすんだよ(´・ω・`)
255ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:56:30.39ID:JJLAr19K0256 ニューノーマルの名無しさん
2023/06/24(土) 08:57:54.78 >>2
アプリも開けねーそ
アプリも開けねーそ
257ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:58:48.73ID:Q7W2DDHS0 >>254
チケレスなら乗れない?
チケレスなら乗れない?
258ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:59:36.68ID:lR4kb7Qa0 詫びチャージくるか?5万くらい入れてくれ!
259ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 08:59:42.27ID:kuO+1jqF0 サーバーの電源トラブルって復旧までこんなにかかるんか
260ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:00:47.58ID:Flyk9amV0 どれどれ、、
お前らが試すからサイトが混み合ってると!
お前らが試すからサイトが混み合ってると!
261ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:01:29.03ID:RH82mArv0 >>5
クレカからのオートチャージも不可
クレカからのオートチャージも不可
262ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:02:08.88ID:A4b0QCrS0263ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:02:26.10ID:f/e8JvnM0 さっさとキャッシュレスを進めるべき
264ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:02:32.45ID:ukNLtlc/0 カード最強だったか
265ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:02:36.70ID:eFA82cf50 >>138
クレジットもFelicaもpaypayもアカン店たまにあるから完全にカラだと俺なら怖くて知らん店いけんわ
クレジットもFelicaもpaypayもアカン店たまにあるから完全にカラだと俺なら怖くて知らん店いけんわ
266ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:03:03.27ID:NEtxykhn0 東京駅にいるがエキナカのびゅうアルッテとかいうATMまで使えなくなってるのな
267ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:03:10.40ID:HAKbPVch0 >>249
ジャンジャカジャーン♪
ジャンジャカジャーン♪
268ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:03:16.36ID:Q7W2DDHS0 >>262
予約時のメールとか書いてたらいいけど
予約時のメールとか書いてたらいいけど
270ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:04:13.71ID:jlMpN+qE0271ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:04:20.24ID:f/e8JvnM0 ICカードも予備で持っておけよ
272ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:05:14.15ID:4Al8UZpP0 >>223
障害原因が両系どちらにもあるようなものだと、切り替わったとしても結局落ちる、、、
障害原因が両系どちらにもあるようなものだと、切り替わったとしても結局落ちる、、、
273ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:05:26.53ID:AFfsHMp80 おときゅう爺さん脱糞死
274ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:05:40.50ID:RH82mArv0275ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:05:53.77ID:lx7HT9Yw0 おいおい、もうすぐ障害起きてから9時間くらいじゃないか?何やってんだ?
276ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:06:07.92ID:gfRL9+tM0 まあサーバに繋げなくても、現場と現場で
決済できるから、そんなに問題でも無いような
決済できるから、そんなに問題でも無いような
277ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:07:16.25ID:9YSyoy6e0 これが嫌だから従来のカード型だわチャージも現金
278ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:07:28.30ID:4IYQGdfn0 >>262
東日本の新幹線なら改札内の座席票発行機にスマホかざせば座席番号でる
東日本の新幹線なら改札内の座席票発行機にスマホかざせば座席番号でる
279ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:10:26.33ID:NEtxykhn0 >>270
半導体不足で駅側がモバイルSuicaへの切り替えをオススメするアナウンスまで流れてんのにこのタイミングは最悪だよね
半導体不足で駅側がモバイルSuicaへの切り替えをオススメするアナウンスまで流れてんのにこのタイミングは最悪だよね
280ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:11:20.61ID:jlMpN+qE0 >>279
ビューカードのキャッシング返済とかで首回ってない人も大変そうw
ビューカードのキャッシング返済とかで首回ってない人も大変そうw
281ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:13:48.55ID:5G2OZ/mm0 いま、モバイルアプリにログイン出来たよ
282ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:14:08.93ID:I3G2BM+K0 まだチャージできないわ
最近こういう類いの不具合多すぎる
最近こういう類いの不具合多すぎる
283ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:14:14.60ID:M+3LskWQ0 血を流さないテロ
284ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:14:29.39ID:dw1xNOlA0 昔のガラケー時代からモバイルSuica使ってるから今更普通のSuicaに戻れん
285ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:14:54.93ID:8JiqOb/U0 オートチャージできるツイートがちらほらあるね
でも実際どっちだよっていう。。
東のシステム全般に言えるが、普段からUIも悪けりゃレスポンスも悪いし、トラブった時の問い合わせの回答で知ったのだが、細かいところではあるものの、驚愕の仕様(ロジック)もあったりで、誰がどうチェックしてOK出してるのか、今どき意味のわからない代物
でも実際どっちだよっていう。。
東のシステム全般に言えるが、普段からUIも悪けりゃレスポンスも悪いし、トラブった時の問い合わせの回答で知ったのだが、細かいところではあるものの、驚愕の仕様(ロジック)もあったりで、誰がどうチェックしてOK出してるのか、今どき意味のわからない代物
286ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:15:24.20ID:A4b0QCrS0 アプリ復活した
287ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:15:34.66ID:xp2QxTYj0 今度根本的にシステム入れ替えるのだろ
大丈夫なのかね
てか、入れ替えた方がこういうことがなくなるのかもかな
大丈夫なのかね
てか、入れ替えた方がこういうことがなくなるのかもかな
288ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:15:35.39ID:NEtxykhn0 >>280
ああ今やATMでキャッシングなんてどこでもできちまうもんな~ クレカも使えんとなると踏んだり蹴ったりだわな
ああ今やATMでキャッシングなんてどこでもできちまうもんな~ クレカも使えんとなると踏んだり蹴ったりだわな
289ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:15:56.50ID:AKIqiama0 国会議員無料パスのワイには無関係
290ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:16:06.20ID:7yHesJf70 できねっと
291ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:16:08.02ID:629xCK3l0 スマホのマイナ保険証とかトラブルと背中合わせ
292ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:18:14.97ID:+ExpIHdN0 モバイルSuicaは便利だよね
293ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:18:53.63ID:cR6S9ly30 あんまりニュースになってないけど、ここ数日ロシアから大規模なパケット送り付け攻撃が来てるっぽい
これもそのせいだったりとか?
これもそのせいだったりとか?
294ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:19:01.46ID:FGWDp6Wt0 早稲田だけどダチがめっさキレてたわ
295ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:20:27.95ID:M+3LskWQ0 スルッと関西は安全や
296ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:20:50.16ID:NEtxykhn0 株総荒らしにJRにサーバー攻撃して評判落としする作戦の可能性はないんかな?
297ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:21:24.94ID:FqmLQpc40 どうやってソープに行けばいいんだよ(●`ε´●)
298ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:22:47.50ID:iaN7u74T0 自分、スマホの故障で何回か機種変してるから、モバイルの決済は使わない
画面操作不能になったとき、焦りたくないし
画面操作不能になったとき、焦りたくないし
299ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:23:45.60ID:VJcm4xgq0300ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:24:43.02ID:7A7mQsyC0301ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:25:13.10ID:NEtxykhn0 >>292
オートチャージが超絶に楽だわ 改札やバスでの煩わしさがないのは快適過ぎる
オートチャージが超絶に楽だわ 改札やバスでの煩わしさがないのは快適過ぎる
302ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:26:08.30ID:5G2OZ/mm0 改札を通る時、前の奴が残高不足だと暫く通れなくなるから殺意を抱くわ。
303ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:27:00.25ID:zIEIGqlk0 20年前からみんなオートチャージでSuicaだろうに。
今更便利もクソもないだろw
今更便利もクソもないだろw
304ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:28:14.47ID:O6sVaURn0 >>289
勿論、議員としての仕事で使うのですよね?
勿論、議員としての仕事で使うのですよね?
305ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:29:12.11ID:NEtxykhn0 >>303
それ都会暮らしだけやぞ 未だに地方から旅行に来る人は首都圏でSuica買ってる始末
それ都会暮らしだけやぞ 未だに地方から旅行に来る人は首都圏でSuica買ってる始末
306ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:30:25.75ID:27LRyuxk0 東京駅の切符売り場大混雑だった
307ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:30:56.31ID:oORRWiBv0 >>302
出勤なら早めに出社
出勤なら早めに出社
308ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:31:20.94ID:VJcm4xgq0 Suicaって東日本で暮らしてないとあんまメリットないのは確か
乗り継ぎするときは運賃割引があるmanacaカード使ってますw
乗り継ぎするときは運賃割引があるmanacaカード使ってますw
309ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:32:42.62ID:+W/96v8v0 Suicaってポストペイじゃないんだね
310ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:33:25.48ID:Ti7s3WKs0 詐欺メールでおなじみ。
311ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:33:26.10ID:Pih30yij0 PayPayでも乗れるようにしとけ
312ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:33:33.98ID:LOwUJmv/0 今日1日は改札もグリーン車も開放します、と言えないのが銭ゲバ会社だよな
313ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:34:00.64ID:sPhahRt50314ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:34:04.44ID:Pih30yij0 >>308
Suicaは九州の田舎でも使えるから便利だぞ
Suicaは九州の田舎でも使えるから便利だぞ
315ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:34:24.59ID:J7PWDm0W0 >>41
「電源を多重化? 電源というのはいつでも100%保つのが当然だろう。それとも君には万全を尽くす気はないのかね?」
「電源を多重化? 電源というのはいつでも100%保つのが当然だろう。それとも君には万全を尽くす気はないのかね?」
316ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:34:51.36ID:Pih30yij0 Suica故障中はフリーライドにしとけ
苦情が激減するぞ
苦情が激減するぞ
317ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:35:13.94ID:V8picCWM0 こういトラブルあるから紙のチケットしか使わないわ
クレカとか使ってる奴らも頭悪いわ
クレカとか使ってる奴らも頭悪いわ
318ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:36:02.92ID:EWNlAfIz0 改札機で、ピンポンで通せんぼされる人と、ジャジャジャジャーーンみたいな音で通せんぼされる人がいるのは何が違うの?
俺は、ピンポンでピンポンで通せんぼされたことしかない
俺は、ピンポンでピンポンで通せんぼされたことしかない
319ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:36:26.62ID:VJcm4xgq0320ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:36:36.92ID:Pih30yij0 平日は定期だろうから乗り放題にしても良さそうだが休日は皆が金払うから乗り放題にすると損害デカそう
321ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:37:35.89ID:2UZroUTm0 ジャ ップは何なら出来るの?
322ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:38:04.54ID:Pih30yij0 Suicaシステム不良時は乗り放題
これで解決すんのに何で大混乱起こしてるんだよアホか
これで解決すんのに何で大混乱起こしてるんだよアホか
323ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:38:06.41ID:C+IJoGUz0 >>308
今は関西住まいだけど元々東京住んでたのでSuica使ってるけど何処でも使えて不便はしないぞ
今は関西住まいだけど元々東京住んでたのでSuica使ってるけど何処でも使えて不便はしないぞ
324ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:39:07.62ID:lMNMt/Ng0325ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:39:26.12ID:VJcm4xgq0 >>317
今時、切符売り場に並んで乗り継ぎの運賃分を確かめてお金入れて切符買うなんて面倒でしょ
ダウンしてるのはモバイルSuicaなんだから
カードのSuicaを券売機とかで現金でチャージすればいいじゃん
切符買わなくても自動計算で改札で引かれる
今時、切符売り場に並んで乗り継ぎの運賃分を確かめてお金入れて切符買うなんて面倒でしょ
ダウンしてるのはモバイルSuicaなんだから
カードのSuicaを券売機とかで現金でチャージすればいいじゃん
切符買わなくても自動計算で改札で引かれる
326ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:39:39.43ID:MnV5Gqko0 掃除のおばちゃんがコンセント蹴っ飛ばして抜いたか
327ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:40:04.29ID:98m8yWeE0328ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:40:05.82ID:LrFvd4/L0 JR東日本とかいうド田舎鉄道には制御できないシステム
329ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:40:15.67ID:GlrP2KXX0330ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:40:17.68ID:SaYxyqVs0 まだ直ってないのか
うっかり財布忘れて出て、ま、モバイルSuicaあるからなんとかなるかーとかよくやってる俺今日財布忘れたら
うっかり財布忘れて出て、ま、モバイルSuicaあるからなんとかなるかーとかよくやってる俺今日財布忘れたら
331ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:40:35.73ID:86kySW9P0 モバイルSuicaって現金チャージできるの?
やったことない
やったことない
332ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:41:20.98ID:t3gUBrKl0 >>321
原発事故はゲロクソ得意
原発事故はゲロクソ得意
333ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:41:40.76ID:oORRWiBv0 >>331
コンビニで出来るだろ
コンビニで出来るだろ
334ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:41:47.36ID:SaYxyqVs0 >>331
駅でも、確かセブンイレブンでも
駅でも、確かセブンイレブンでも
335ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:42:21.03ID:2Q7d6XdH0336ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:44:15.01ID:/jMLw6pL0 >>293
はいはい君だけが真実に気づいてるよスゴイねー
はいはい君だけが真実に気づいてるよスゴイねー
337ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:45:10.65ID:s+76vzsR0 現金おろしてセブンATMでチャージかー
どうとでもなるな
どうとでもなるな
338ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:45:37.51ID:i1H5uQDg0 >>331
駅のチャージ専用機かコンビニのレジかセブン銀行のATMでチャージ可能
駅のチャージ専用機かコンビニのレジかセブン銀行のATMでチャージ可能
339ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:46:53.34ID:kRwihJ0S0 某国の破壊工作始まったか
340ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:47:06.92ID:49H9j8O+0 えきねっとのスパムいいかげんにしろ
341ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:47:12.19ID:xgVvlwYn0 残高は現金チャージするとしてグリーン券が買えねーじゃねーか
342ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:48:33.81ID:dFBwP3/d0 みどりの窓口減らしまくってこれはねーよな。
343ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:50:56.52ID:Hcf5tpBL0344ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:51:34.46ID:FwTGj3SS0 電子マネーは停電したら詰む?
345ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:53:34.32ID:VJcm4xgq0346ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:53:52.17ID:NtidXpVu0 トラブル以前にみどりの窓口で切符買う方が楽だと思うんだが
モバイルSuica使ってみると意外と面目だった
モバイルSuica使ってみると意外と面目だった
347ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:56:49.96ID:fET5+bs70 普通のSuica最強だわ。全部スマホに集約してるやつのリスク管理のなさは情けない
348ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 09:59:40.21ID:TL5U+1+A0 クレカ使えないと新幹線で出張行けないなあ
現金のみとかマジ勘弁してくれ
現金のみとかマジ勘弁してくれ
349ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:00:14.61ID:aEU5TH840 >>347
モバイルSuicaもチャージしてある分は普通に使えるし駅でチャージできるし、不便さがカード版に戻った程度なんだが。
モバイルSuicaもチャージしてある分は普通に使えるし駅でチャージできるし、不便さがカード版に戻った程度なんだが。
350ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:01:06.63ID:Hcf5tpBL0 >>157
情報古すぎて草🌱
情報古すぎて草🌱
351ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:01:28.41ID:LOwUJmv/0 >>341
乗ってからSuicaで買えへんやないかいゴルァと乗務員にすごめば事前料金で車内券売ってくれるよ
乗ってからSuicaで買えへんやないかいゴルァと乗務員にすごめば事前料金で車内券売ってくれるよ
352ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:01:57.57ID:TrI+h4VI0 スマートEXはどうなんかな?
クレカ決済だから駄目かな?
クレカ決済だから駄目かな?
353ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:02:38.92ID:G+VNIRDe0 何度目だ
354ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:02:51.92ID:681BXjzn0 アメリカ様の技術力を超えてしまったからついに潰されるのか
355ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:03:26.93ID:mJo3gLXp0 やっぱり現金が1番
356ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:03:48.43ID:Z+Kt222U0 困るわ
357ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:04:06.95ID:TrI+h4VI0358ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:04:10.79ID:eWjsXxLd0 やっぱりe5489だよね
359ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:04:16.59ID:NtidXpVu0 >>348
普段現金もクレカも持たないのか?
普段現金もクレカも持たないのか?
360ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:05:07.22ID:TL5U+1+A0 >>359
現金もクレカも持ってるよ
現金もクレカも持ってるよ
361ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:05:11.46ID:TrI+h4VI0 こういうのって3重汎用化とかしてないのかね?
362ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:07:35.40ID:TrI+h4VI0 >>329
絶対に切符どこにしまったかわからなくなるマンなので、スマートEXには本当に助かってる。
スマホは首からぶら下げてるから。
じゃあ、キップも首からぶら下げたケースに入れればいいじゃん、とか言うかもしれないが、絶対に切符はどっか他のところに無意識にしまってしまうマンなので。
絶対に切符どこにしまったかわからなくなるマンなので、スマートEXには本当に助かってる。
スマホは首からぶら下げてるから。
じゃあ、キップも首からぶら下げたケースに入れればいいじゃん、とか言うかもしれないが、絶対に切符はどっか他のところに無意識にしまってしまうマンなので。
363ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:07:37.29ID:GSUnlosB0 いつもニコニコ現金払いの俺様大勝利!!
364ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:08:07.98ID:C+IJoGUz0 色々と紐付けしたり複雑になっていけば、この手のトラブルどんどん増えそう
365ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:08:08.08ID:VBoqboeU0 >>289
のぶ●よ仕事しろよw
のぶ●よ仕事しろよw
366ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:08:57.23ID:VBoqboeU0 >>306
マジで?ご愁傷様
マジで?ご愁傷様
367ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:09:23.52ID:TrI+h4VI0 >>364
これもマイナカードに一本化しちゃったりしてね。
これもマイナカードに一本化しちゃったりしてね。
368ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:09:25.11ID:g81gN3na0 朝から大変やったな
バスは使えたわ
バスは使えたわ
369ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:10:49.12ID:88HKxsLe0 普段オートチャージだけど、とりあえずコンビニで一万チャージしておこうかな
370ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:10:56.45ID:VBoqboeU0371ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:11:28.75ID:TrI+h4VI0 セブンATMでモバイルsuicaにチャージとかも出来ないのかな?
現金はじぶん銀行のスマホATMでおろせるし。
現金はじぶん銀行のスマホATMでおろせるし。
372ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:13:44.01ID:C+IJoGUz0 >>367
利便性じゃなくて、デジタルにする事が目的になってしまってる感じがある
利便性じゃなくて、デジタルにする事が目的になってしまってる感じがある
373ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:13:44.79ID:BlzGHUB70 >>1
また日本のFラン無能理工系がやらかした!いい加減にしろ!
また日本のFラン無能理工系がやらかした!いい加減にしろ!
374ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:14:48.17ID:TrI+h4VI0375ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:14:49.99ID:yze9cQKC0 また富士通か?
376ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:14:52.06ID:xgVvlwYn0377ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:15:28.22ID:HMYggwHL0 システム障害様のお通りだぞ
普段便利に使ってるんだから静かに我慢してろ、親の仇じゃあるまいに狂ったように叫び散らすんじゃない
って言ってみたい(´・ω・`)
普段便利に使ってるんだから静かに我慢してろ、親の仇じゃあるまいに狂ったように叫び散らすんじゃない
って言ってみたい(´・ω・`)
378ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:16:24.53ID:TrI+h4VI0 >>375
予算削減で冗長化ケチったんだろうなあ。
予算削減で冗長化ケチったんだろうなあ。
379ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:16:47.91ID:98m8yWeE0 あらら、混乱してるのか
特急乗り放題かもな!お前らやめろよ!
特急乗り放題かもな!お前らやめろよ!
380ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:17:58.28ID:OWT3vVj10 紙 「俺の時代 来たか (`・ω・´)ドヤッ」
381ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:19:23.48ID:O/6d5Qpg0382ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:20:59.91ID:O/6d5Qpg0 >>208
デジタル化憎しとか河野擁護は感情論ばかり
デジタル化がいけないのではなく何でもかんでもデジタル化がいけないと言っているのに
1bit脳の壺はそれが理解できない
教科書とかも無理やりデジタル化すればいいと思ってんの?w
デジタル化憎しとか河野擁護は感情論ばかり
デジタル化がいけないのではなく何でもかんでもデジタル化がいけないと言っているのに
1bit脳の壺はそれが理解できない
教科書とかも無理やりデジタル化すればいいと思ってんの?w
383ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:21:13.88ID:T7dSw7K/0 2025年の大阪万博は、会場が完全キャッシュレスになるというのに、
こんなので大丈夫なのか?(´・ω・`)
こんなので大丈夫なのか?(´・ω・`)
384ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:22:19.55ID:F87qicXy0 >>383
今回のはJR東日本のサーバーの問題で万博関係ないぞ(´・ω・`)
今回のはJR東日本のサーバーの問題で万博関係ないぞ(´・ω・`)
385ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:22:37.91ID:O/6d5Qpg0386ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:22:47.43ID:mgI4Q8Hi0 DNS消したとかそんなレベルでもなさそうやなw
387ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:22:57.07ID:yze9cQKC0 で、また富士通なのか?って聞いてんだが
それとも日立か
それとも日立か
388ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:24:00.77ID:jKWjJGrf0 株主総会は昨日終わってたのか。来週だったら炎上してただろうな。
389ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:24:32.71ID:O/6d5Qpg0390ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:26:44.34ID:PrlwwdM70 アプリでチャージできなかったり、みどりの窓口でクレカ使えないとかは最悪だな
もうむちゃくちゃだわ
もうむちゃくちゃだわ
391ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:27:01.47ID:7GoRuwfz0 https://i.imgur.com/I2ugWqu.jpg
まだ復帰して無いんかい!
まだ復帰して無いんかい!
392ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:27:39.29ID:C+IJoGUz0 >>384
他でも同様の障害起きる可能性あるって話だろ
他でも同様の障害起きる可能性あるって話だろ
393ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:28:36.72ID:C+IJoGUz0 切符売場減らしすぎた弊害が出たか
394ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:29:53.40ID:GSUnlosB0 復旧の目処立たずw
395ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:30:04.85ID:0KBqFTLT0 この間えきねっとで新幹線のチケット買おうとしたらシステムがなかなか応答せずクレカ認証を何度も何度もさせられて
挙句カード会社側から不正利用検知システムで支払いが停止されて取引不成立&利用制限の解除が必要になり
というのを何度かくりかえしてると乗りたい新幹線の発車時刻まであと5分になり仕方なく券売機で買ったからJREポイントを付けられなかった
挙句カード会社側から不正利用検知システムで支払いが停止されて取引不成立&利用制限の解除が必要になり
というのを何度かくりかえしてると乗りたい新幹線の発車時刻まであと5分になり仕方なく券売機で買ったからJREポイントを付けられなかった
396ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:30:31.70ID:yze9cQKC0 まあええわ、今日はタダで電車乗り放題だ
ほなまた後で ノシ
ほなまた後で ノシ
397ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:30:47.31ID:1iyes0GG0 これ出張中でviewカードしか持ってきてないやつがいたとしたら詰むの?
398ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:31:03.54ID:Q7W2DDHS0 最悪、東京か品川まで行って東海の窓口で買えばいいから
399ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:31:05.99ID:p8CTktte0 >>277
端末でチャージすんのはモバイルもカードも同じです
端末でチャージすんのはモバイルもカードも同じです
400ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:31:16.31ID:GlrP2KXX0 一時期7割以上キャッシュレスだった中国が最近現金に戻りつつあるしな
キャッシュレスは便利だけど問題もある
キャッシュレスは便利だけど問題もある
401ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:31:22.19ID:OWT3vVj10 現金 \( 'ω')/バンザイ
402ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:32:49.76ID:agEZPw9b0 これだから会社の定期をモバイルスイカには絶対しない
その間自腹だもんな
その間自腹だもんな
403ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:33:26.58ID:xxmNBIlj0 こういう時障害復旧チームはどんな心境なんだろう
復旧後の障害報告書と恒久対策を作ることに頭がいっぱいだったりして
復旧後の障害報告書と恒久対策を作ることに頭がいっぱいだったりして
404ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:34:33.48ID:UkGj0qwB0 こういう時のためにサーバーって複数で運用してると思ってたわ
405ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:34:40.18ID:0oAXsA3U0 残高も見れん
吉野家行かれへんやん
吉野家行かれへんやん
406ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:35:10.21ID:nEn58gd60407ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:36:15.33ID:M3SYSDqy0 >>402
モバイルSuicaの定期は普通に使えるんじゃねーの。チャージや定期更新とかは出来ないんだろうけど。
モバイルSuicaの定期は普通に使えるんじゃねーの。チャージや定期更新とかは出来ないんだろうけど。
408ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:36:37.16ID:GlrP2KXX0 マイナカードもいずれは大きなトラブル確実に起こすだろ
409ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:37:06.14ID:Ut9Y40eW0 Suica本体だけの一発屋だから
410ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:37:25.88ID:M3SYSDqy0 電源系トラブルはかなり大変だからなぁ。
復旧には時間かかるだろう。
復旧には時間かかるだろう。
411ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:38:19.96ID:TmHnqiJC0 >>402
その考え方はよくわかるが、今回のはチャージができないだけだから、定期区間内か、乗越精算残高が足りてれば普通に使える
その考え方はよくわかるが、今回のはチャージができないだけだから、定期区間内か、乗越精算残高が足りてれば普通に使える
412ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:38:33.78ID:jCyHUFAd0 ジャップにデジタルはまだ早かった
413ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:38:48.56ID:0oAXsA3U0 >>384
お前みたいな馬鹿増えたよなぁ
お前みたいな馬鹿増えたよなぁ
414ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:39:17.61ID:nEn58gd60 >>411
北東北も?
北東北も?
415ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:39:21.78ID:0KBqFTLT0 >>403
復旧対応マンとは別に障害報告書は専任の言い訳考えるマンが作って恒久対策はやっぱり専任の対策やった事にするマンがやる
復旧対応マンとは別に障害報告書は専任の言い訳考えるマンが作って恒久対策はやっぱり専任の対策やった事にするマンがやる
416ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:40:26.42ID:M3SYSDqy0 サーバーやNWや電源も多重化してるんだろうけど、故障しても予定通りサブ側に切り替わらないとかはあるあるだろう。
417ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:43:58.38ID:agEZPw9b0418ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:44:07.31ID:/EcJiOUD0419ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:45:11.18ID:hAFWcHof0 二重化、三重化しても、電源が共通という共通要因故障かよ
バカ丸出しだな
バカ丸出しだな
420ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:46:32.18ID:OstdQYjA0 まだ直らない?
421ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:47:59.98ID:ATBIwePX0 ジャップの技術力の低さは異常w
中抜きばっかしてるからこうなるんだよバーカ
中抜きばっかしてるからこうなるんだよバーカ
422ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:48:01.88ID:/EcJiOUD0423ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:50:58.60ID:TL5U+1+A0 >>421
中抜きは合法的で正当な経済活動だぞ
中抜きは合法的で正当な経済活動だぞ
424ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:51:37.64ID:nwAgKMs50 >>1
一時期えきねっと更新詐欺メールが多発してたよな
一時期えきねっと更新詐欺メールが多発してたよな
425ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:53:28.12ID:TL5U+1+A0426ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:54:14.45ID:rr0IBqsU0427ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:54:31.41ID:JT0VkNfE0428ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:56:26.20ID:vbRNg7mL0 みどりの窓口でクレカ使えないほうがヤバい
429ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:57:21.48ID:/EcJiOUD0430ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:58:53.68ID:/EcJiOUD0431ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 10:59:04.22ID:kkrljAdD0 JR東日本の問い合わせ先は有料かよ
迷惑掛けておいて失礼過ぎだな
迷惑掛けておいて失礼過ぎだな
432ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:00:21.59ID:hCn1BG6d0 インバウンドの外国人は大混乱だな
ほとんど日本円持たずにクレカ払いが基本だから
ほとんど日本円持たずにクレカ払いが基本だから
433ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:00:37.20ID:GlrP2KXX0 このスレ見て本当に現金を持ち歩かない人がいることに驚いた
キャッシュ関連の話題のネタかと思ってた
キャッシュ関連の話題のネタかと思ってた
434ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:00:47.32ID:vbRNg7mL0435ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:02:44.18ID:C+IJoGUz0436ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:03:23.95ID:vgf83vjY0 ただいま回線が非常に混雑しておりますぇ~
437ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:04:18.55ID:C+IJoGUz0438ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:04:23.50ID:VBGteqrZ0 自分は普段は念のためスマホケースに1000円札数枚と5000円札1枚入れて財布は持たないな
普段と異なる行動をする場合のみ財布持つが、最近はまじで現金使うことはないな
普段と異なる行動をする場合のみ財布持つが、最近はまじで現金使うことはないな
439ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:06:12.16ID:oJkUEMxJ0 うぃるす騷ぎのあとはecmで世界を混乱させるとか言ってる超富豪がいるのに呑気な奴ら
440ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:06:12.70ID:1r89fG/30 言わんこっちゃない。
やっぱ現金持ってないとアカンがな。
やっぱ現金持ってないとアカンがな。
441ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:06:12.97ID:nxr/8aLq0 >>20
japよりインド人の方が優秀だけどなw
japよりインド人の方が優秀だけどなw
442ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:06:37.82ID:yaGHvbmK0 これJR馬鹿にして済む問題じゃなくて国や一部国民がゴリ押ししてるキャッシュレスの行く末だよ
震災とか大規模なインフラ障害が起こったときに頼れるのは結局現金と現物なんだよな
2011年に都心を輪番停電から外したのが大きな間違いだったってことだ
震災とか大規模なインフラ障害が起こったときに頼れるのは結局現金と現物なんだよな
2011年に都心を輪番停電から外したのが大きな間違いだったってことだ
443ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:07:38.68ID:KE4dL7q40 >>427
ザマァとしか言いようがない
ザマァとしか言いようがない
444ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:08:17.56ID:mgI4Q8Hi0 サブ機に切り替えて復旧できるようにしておくべきなんだよな
445ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:09:03.74ID:uD6aqjWH0 まぁJR四国の糞アプリよりははるかに良いシステムだから許してやろうぜ
JR四国のアプリだけはダメだ
JR四国のアプリだけはダメだ
446ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:09:15.63ID:yze9cQKC0 とりあえず特急とグリーン車タダで乗り放題できるか試してくるが
447ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:09:52.45ID:N540Xb+q0 久しぶりに検札ハサミが見られると思うと宗篤
448ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:09:57.55ID:yze9cQKC0 いま、スマホからchmateで書き込もうとしたら規制されてたから
残念ながら実況はできない
残念ながら実況はできない
449ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:11:34.86ID:TL5U+1+A0 >>426
おまえ世界的に有名な総合商社のビジネスを全否定するのか?
おまえ世界的に有名な総合商社のビジネスを全否定するのか?
450ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:11:42.15ID:uII1FWyF0 JR西日本で使うモバイルSuicaには問題ないってことだろ?
まぁあんま使わんけど
まぁあんま使わんけど
451ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:11:50.41ID:Zb30s5Db0 日本人は何やっても駄目だな
452ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:12:12.75ID:eN+cYu5z0453ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:13:24.38ID:WSgbpXN+0 やっぱり現金払い最強だな
454ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:14:01.86ID:TL5U+1+A0455ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:14:56.00ID:iU7ZMw6l0 ここまで時間かかるのはサーバの電源障害じゃなくてラックの電源か
456ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:16:29.22ID:9nJiw6eV0 日本はもう駄目化も分からんね。
457ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:17:29.61ID:mXIfr/Gu0 それほど混乱してないみたい。
ほとんど現金持ちだから、いざというときの対処ができてるんだろうね。
ほとんど現金持ちだから、いざというときの対処ができてるんだろうね。
458ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:17:41.28ID:ATBIwePX0 >>449
もしかしてあなたは竹中さんですか?
もしかしてあなたは竹中さんですか?
459ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:17:49.16ID:GlrP2KXX0 >>454
現金メインで使ってるけど、いざと言う時にクレカがたまに役立つ時あるわ
現金メインで使ってるけど、いざと言う時にクレカがたまに役立つ時あるわ
460ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:18:03.41ID:TL5U+1+A0461ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:18:09.87ID:DNBv4yuZ0462ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:19:28.49ID:C+IJoGUz0 >>457
それ以前にモバイルSuicaがそこまで普及してないんじゃないかと
それ以前にモバイルSuicaがそこまで普及してないんじゃないかと
463ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:19:55.16ID:uII1FWyF0 JR西日本とか関係なかったなw
アプリ確認したら開けなかったわ
来週使うから復旧しとけよ
アプリ確認したら開けなかったわ
来週使うから復旧しとけよ
464ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:20:42.23ID:vmCbJPjE0 JR東日本て15年くらい前だったかな、運行システムのハードディスクが壊れたとかで
ほぼ一日中、管内全域でダイヤが乱れてぐっちゃぐちゃになったことあるの、覚えてる人いる?
うちは東北に旅行に行ってる時に巻き込まれてえらい目に遭った
ほぼ一日中、管内全域でダイヤが乱れてぐっちゃぐちゃになったことあるの、覚えてる人いる?
うちは東北に旅行に行ってる時に巻き込まれてえらい目に遭った
465ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:21:00.80ID:TL5U+1+A0 >>459
縁日とかお祭りに行くときは現金無いと困るし
新幹線やホテル利用時にクレカないと困る
まあ最近はお祭りでもSuica対応している出店もあったりするけどね
地元のお祭りでモスバーガーが出店してたとき
普通にSuica使えた
縁日とかお祭りに行くときは現金無いと困るし
新幹線やホテル利用時にクレカないと困る
まあ最近はお祭りでもSuica対応している出店もあったりするけどね
地元のお祭りでモスバーガーが出店してたとき
普通にSuica使えた
466ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:21:45.34ID:MnYOSJRN0 現状は駅中の店の店員や駅員に心無い奴らがここぞとばかりに罵倒しまくってるって現状や‥
467ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:22:26.75ID:TL5U+1+A0468ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:22:51.83ID:cxHjGVK80 キャッシュレス脳も困ったモノだよな
469ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:22:58.69ID:e8J/SFRW0 今すぐモバイルSuicaにチャージ出来る方法教えてください!
470ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:28:09.59ID:/EcJiOUD0 >>437
マジか
マジか
471ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:28:22.23ID:Eq6ii7uY0 また土曜日か。
なんでいつも土曜日なんだろう?
他所から攻撃受けたとか?
なんでいつも土曜日なんだろう?
他所から攻撃受けたとか?
472ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:29:06.50ID:5CzBHMQS0 モバイル普通グリーン買えなくてホームの販売機で
買う羽目に
早く復旧してくれ
買う羽目に
早く復旧してくれ
473ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:30:23.13ID:Eq6ii7uY0474ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:30:45.51ID:e8HwGkWP0 モバイルSuica覇権を握るとかほざいていたアホ、息してる?
475ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:30:48.44ID:sUjkvT/V0 モバイルpasmoはチャージできた
pasmo で乗ればいいんじゃない
pasmo で乗ればいいんじゃない
476ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:30:56.20ID:wAFeuHGA0 まだ直ってないのか
昨日、現金用意してて良かった
都内から盛岡来て贅沢も出来ない所だった
昨日、現金用意してて良かった
都内から盛岡来て贅沢も出来ない所だった
477ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:31:01.04ID:NtidXpVu0478ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:31:35.44ID:/EcJiOUD0479ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:32:26.02ID:8K8dEl5d0 やはり現金最強だな
480ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:32:40.40ID:/EcJiOUD0 >>474
モバイルSuica推しでしたわ
モバイルSuica推しでしたわ
481ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:32:54.69ID:e8HwGkWP0 >>358
e5489の方がえきねっとよりはるかに使いやすいしトラブルがない
e5489の方がえきねっとよりはるかに使いやすいしトラブルがない
482ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:33:00.63ID:vUx7P2Ns0 >>9
現金で何もかも払ってたらポイント貰えないじゃん
還元率1.5%のモバイルSuicaで100万円買い物したら1万5000円返ってくる
たまにシステム障害起こるだけですむなら1万5000円を俺は選ぶね
現金で何もかも払ってたらポイント貰えないじゃん
還元率1.5%のモバイルSuicaで100万円買い物したら1万5000円返ってくる
たまにシステム障害起こるだけですむなら1万5000円を俺は選ぶね
483ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:34:43.88ID:Dxa1Q+VK0 えきねっとくそ使いにくい
あれ作ったやつ脳に障害あるだろ
あれ作ったやつ脳に障害あるだろ
484ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:35:15.89ID:zJ03KoNa0485ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:35:33.07ID:af6tHhgz0 窓口大急ぎで閉めてコレ
486ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:36:21.68ID:TL5U+1+A0 >>477
> 高額だからこそ現金じゃないのか
オレは銀行員じゃないよ
もう30年も前の話だが
現金で集金しましたと上司に報告入れたら
そのまま帰社しろと指示されたわ
他社との営業打合せあったのにドタキャンだよ
> 高額だからこそ現金じゃないのか
オレは銀行員じゃないよ
もう30年も前の話だが
現金で集金しましたと上司に報告入れたら
そのまま帰社しろと指示されたわ
他社との営業打合せあったのにドタキャンだよ
487ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:36:25.16ID:d+f1qYqh0 これって本来付くはずのポイント泥棒ですよね
488ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:37:07.89ID:/EcJiOUD0 >>469
あとセプン銀行のATMは乗せるタイプだから現金でチャージできる
あとセプン銀行のATMは乗せるタイプだから現金でチャージできる
489ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:37:59.52ID:fnWTOsn50 河野からコメント↓
490ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:38:57.22ID:NtidXpVu0491ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:40:59.29ID:Ut9Y40eW0 >>416
落ち方が悪くてフェイルオーバーしなかったとかいう嫌なやつ
落ち方が悪くてフェイルオーバーしなかったとかいう嫌なやつ
492ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:41:06.99ID:L+hCvfGU0 >>476
わんこそばと冷麺とジャージャー麺でも喰え
わんこそばと冷麺とジャージャー麺でも喰え
493ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:42:35.97ID:Q85+n+XP0 オレンジカードの相場が上がるわ、サンキュー
494ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:44:05.06ID:LfQE93wT0 オレンジカードって家の中を探せば数万円分ありそうな気がするけど
まだ使えるのか
まだ使えるのか
495ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:44:47.94ID:rvq8jtbA0 大手私鉄の近鉄の寡占状態の三重県に住んでいる人は、現時点では高みの見物状態なんでしょうか?
JR東海・近鉄ともにスマホでモバイル定期券は作れず、カード型の交通系ICカードで現金以外での駅の券売機でのチャージができないためです。
同県内でできるのは、亀山駅以西のJR西日本のICOCAエリアのみで、モバイルICOCA定期券も作れ、スマートICOCAやモバイルICOCAにクレジットチャージすることが可能です。
JR東海・近鉄ともにスマホでモバイル定期券は作れず、カード型の交通系ICカードで現金以外での駅の券売機でのチャージができないためです。
同県内でできるのは、亀山駅以西のJR西日本のICOCAエリアのみで、モバイルICOCA定期券も作れ、スマートICOCAやモバイルICOCAにクレジットチャージすることが可能です。
496ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:45:34.04ID:af6tHhgz0 >>346
みどりの窓口がどれだけ残ってるのか知ってて言ってるの?
みどりの窓口がどれだけ残ってるのか知ってて言ってるの?
497ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:45:47.54ID:FswxH/RG0 サブのスマホにモバイルパスモ入れてるからセーフ
498ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:47:41.23ID:yjRTe2M20 マイナンバーカード()もいつかやらかしそうだな。
499ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:48:27.07ID:CXdN13Xu0 昨日帰ってきてよかった
500ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:48:37.12ID:Vgzp80250 復旧の見込みないとの事
501ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:49:00.95ID:PvOB5+Rr0 オートチャージが使えれば問題ないな
チケットレスはキャプチャしといたほうがいい
チケットレスはキャプチャしといたほうがいい
502ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:49:07.50ID:zbVfkbwB0 やっぱ、カードももっとくべきだな
今日、休みだから良いけど生活費のほとんどSuica決済だからヤバい
今日、休みだから良いけど生活費のほとんどSuica決済だからヤバい
503ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:50:53.48ID:oCo+3cXe0 スマホ厨逝ったーwww
504ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:51:21.62ID:f1xAcUOk0 来週、旅行でえきネット使う
1週間早くやらかしてくれて良かった
早く復旧させろよ
1週間早くやらかしてくれて良かった
早く復旧させろよ
505ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:53:23.16ID:zbVfkbwB0506ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:55:14.59ID:C+IJoGUz0 >>486
なるほど、それはご苦労様
なるほど、それはご苦労様
507ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:56:43.02ID:agEZPw9b0 どうしてこんなに何もかも紐付いてだめになるの?
冗長性持たせろよ
冗長性持たせろよ
508ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:57:16.83ID:X4tQrzJ80 えきねっとを装ったメールがまた送られてきそう
509ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:58:08.31ID:MzhBaFqr0 JR東海も秋から旅行商品丸ごとEXで手配できるようにするとか言ってるが、大丈夫なんだろうか
旅行先でアプリが立ち上がらなくなるとか糞不便w
旅行先でアプリが立ち上がらなくなるとか糞不便w
510ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 11:59:44.73ID:ridGoE8D0 やっぱり、SuicaよりICOCAのほうがエエかな!(´・ω・`)
511ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:01:29.44ID:VBoqboeU0512ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:01:37.76ID:d+f1qYqh0 >>507
各サービスじゃなくクレジット決済系が飛んだんだろ
各サービスじゃなくクレジット決済系が飛んだんだろ
513ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:03:21.80ID:MR4qNK/i0 電子マネーは1万円切ったら1万円チャージが常識
通常使ってれば残高不足で困る事ない
通常使ってれば残高不足で困る事ない
514ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:04:21.12ID:CpMXAE8z0 PASMO死んでる、とNHKが
515ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:05:15.28ID:agEZPw9b0 >>345
現金なら電卓でできる
現金なら電卓でできる
516ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:05:33.02ID:5mp2aXYd0517ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:06:11.42ID:qgOrTROh0 現金最強
518ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:07:32.57ID:veyianom0519ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:07:49.55ID:f6FeEtOb0 JREポイントを普通グリーン券に交換できないのが微妙に頭にくる
520ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:08:10.78ID:MR4qNK/i0 Apple Cash日本でも始まらないかな
アリペイのように小型店舗の取引は手数料無料にすれば利用が広がるだろう
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph385cf0980/ios
iPhoneがタップ・トゥ・ペイ技術(加盟店がサードパーティのカードリーダーに頼るのではなく、iPhoneのアプリを使って支払いを受け付けることができるようにする)により支払いを受け付ける機能を持つことを発表してから2ヶ月後、同社はDiscover社との5年間の提携を破棄し、Visa社との提携に踏み切りました。
この提携は、AppleがApple Payの次のフェーズでどの程度の規模を計画しているかを示す指標となるかもしれません。DiscoverとVisaは、米国では加盟店での利用がほぼ同等ですが、海外では話が別で、Visaの方が海外での利用が圧倒的に広いです。
https://www.investopedia.com/apple-switches-to-visa-for-virtual-debit-card-5248858
アリペイのように小型店舗の取引は手数料無料にすれば利用が広がるだろう
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph385cf0980/ios
iPhoneがタップ・トゥ・ペイ技術(加盟店がサードパーティのカードリーダーに頼るのではなく、iPhoneのアプリを使って支払いを受け付けることができるようにする)により支払いを受け付ける機能を持つことを発表してから2ヶ月後、同社はDiscover社との5年間の提携を破棄し、Visa社との提携に踏み切りました。
この提携は、AppleがApple Payの次のフェーズでどの程度の規模を計画しているかを示す指標となるかもしれません。DiscoverとVisaは、米国では加盟店での利用がほぼ同等ですが、海外では話が別で、Visaの方が海外での利用が圧倒的に広いです。
https://www.investopedia.com/apple-switches-to-visa-for-virtual-debit-card-5248858
521ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:08:59.32ID:VqaeSgZW0 改札のオートチャージできたわ
522ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:10:02.58ID:yjRTe2M20 >>513
自動改札機で残高不足で通せんぼを食らう奴はほとんどが女なんだよな。
自動改札機で残高不足で通せんぼを食らう奴はほとんどが女なんだよな。
523ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:10:33.64ID:m1e2+Iiz0 真面目な日本だからこれくらいで済む話
海外なら改札破壊されて全員素通りしてる状況
海外なら改札破壊されて全員素通りしてる状況
524ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:11:14.77ID:tg4cT9Fc0 これ
ニュースで知ったから良かったけど
何も知らなかったら駅で挙動ってたなw
モバイルにして便利になったけど切符現収もまだまだ不可欠だ
ニュースで知ったから良かったけど
何も知らなかったら駅で挙動ってたなw
モバイルにして便利になったけど切符現収もまだまだ不可欠だ
525ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:11:37.76ID:vDzOR+IX0 >>9
自販機つかえないときに駅員さんが切符の手売りすんのか?w
自販機つかえないときに駅員さんが切符の手売りすんのか?w
526ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:12:29.14ID:oCo+3cXe0 >>510
マジレスするとチャージ不要のPiTaPaが最強
マジレスするとチャージ不要のPiTaPaが最強
527ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:12:40.19ID:vDzOR+IX0 >>490
現金払いのみの安い店って、どんな店のこと言ってる?
現金払いのみの安い店って、どんな店のこと言ってる?
528ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:12:54.58ID:CmL8Lfd90 勢いづく現金老人たち
529ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:12:57.79ID:E6D1Kx320 Suicaはもう少し上限上げてほしい
530ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:13:23.41ID:tg4cT9Fc0 あっ、チャージがダメで残高は使えたのかw
まあいいや
まあいいや
531ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:13:40.29ID:/EcJiOUD0 >>522
右手に荷物、左手にスタバのフラペチーノの若い女性が左手にしてるアップルウォッチで通ろうとして難儀してるの見たことあるわ
右手に荷物、左手にスタバのフラペチーノの若い女性が左手にしてるアップルウォッチで通ろうとして難儀してるの見たことあるわ
532ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:14:23.56ID:vDzOR+IX0 >>477
両替に高額手数料他行振り込み無料の時代に現金とかw
両替に高額手数料他行振り込み無料の時代に現金とかw
533ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:14:50.36ID:dwntlQO00534ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:14:52.76ID:8L7esEyM0 Suicaだけは盤石だと思ったけどやっぱりダメだったか
535ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:16:27.43ID:VNugoZ1g0 まだ治らないのか
駅でチャージも出来るしそんなに困らんけど
駅でチャージも出来るしそんなに困らんけど
536ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:17:06.74ID:kGvHoREt0 ほらみろ、やっぱり紙のキップが最強なんじゃん
途上国ジャップランドにはキャッシュレスは無理
途上国ジャップランドにはキャッシュレスは無理
537ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:17:16.09ID:5mp2aXYd0 >>518
情報ありがと!
情報ありがと!
538ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:17:59.00ID:agEZPw9b0539ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:19:51.57ID:NtidXpVu0540ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:19:52.21ID:agEZPw9b0541ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:21:56.21ID:vDzOR+IX0 >>539
安い店がなぜ安く売れるかを考えたら個人商店が安いとかあり得ないと気がつく
安い店がなぜ安く売れるかを考えたら個人商店が安いとかあり得ないと気がつく
542ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:23:00.09ID:0wHPdyVH0543ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:26:00.88ID:xLfPFGR10 スレ違いかも知れんが一言
JR東日本の管轄以外では基本使えないと思っておいてくれよな、時々何で使えないのかとか大阪で言うアホに困ってる
JR東日本の管轄以外では基本使えないと思っておいてくれよな、時々何で使えないのかとか大阪で言うアホに困ってる
544ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:26:10.54ID:E+8FR59a0 現金なんかでやってるやつ居るのかw
モバイルSuica → Suicaガード → 現金
の順だろ
現金はIC非対応駅に旅行するか、非常時だけ。
現金払いは事実上6%高くなるしな。
モバイルSuica → Suicaガード → 現金
の順だろ
現金はIC非対応駅に旅行するか、非常時だけ。
現金払いは事実上6%高くなるしな。
545ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:26:40.18ID:b5wx5CdH0 >>542
Suicaそのもののトラブルとかより、通信障害とかじゃね?
Suicaそのもののトラブルとかより、通信障害とかじゃね?
546ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:27:19.34ID:C+IJoGUz0547ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:28:07.51ID:wh9obRbC0 チャージできなくて詰みそうw
548ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:28:21.38ID:JdKfJVi30 >>543
大阪行ったときは不自由なく使ってるが
大阪行ったときは不自由なく使ってるが
549ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:30:17.36ID:xLfPFGR10 >>548
鉄道でSuicaカードが使える程度のはずだが
鉄道でSuicaカードが使える程度のはずだが
550ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:31:45.80ID:BeHAZTEU0 >>523
壊さなくて上を飛び越えるだけ。普段から
壊さなくて上を飛び越えるだけ。普段から
551ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:31:48.54ID:JdKfJVi30552ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:32:28.24ID:vDzOR+IX0 >>546
つ 業務スーパー
つ 業務スーパー
553ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:33:42.19ID:wAFeuHGA0554ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:34:29.63ID:vDzOR+IX0 >>549
交通系は大阪のコンビニでもバスでも使えるけど?
交通系は大阪のコンビニでもバスでも使えるけど?
555ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:34:40.15ID:Zgb7pWXd0 >>157
お爺ちゃん重度の認知症自覚しろよ
2020年2月26日をもちまして年会費は無料となりました。
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/new_s/servicechange201901.html
お爺ちゃん重度の認知症自覚しろよ
2020年2月26日をもちまして年会費は無料となりました。
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/new_s/servicechange201901.html
556ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:34:49.49ID:JLg41fuF0 モバイルSuicaが使用不能とか致命的すぎるだろ
557ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:36:12.52ID:xLfPFGR10 手数料がバカ高いから個人の店では使えんところが多いはずだがな
558ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:37:02.23ID:6peQlOlQ0 >>520
ただのpaypay
ただのpaypay
559ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:38:07.23ID:6peQlOlQ0560ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:38:25.62ID:Kc8JeQwM0 >>556
駅でチャージも出来るし普通に使えてるわ
駅でチャージも出来るし普通に使えてるわ
561ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:38:31.32ID:Eq6ii7uY0 小さいところじゃリーダー入れても投資分回収できない。
QRコード決済と違って。
QRコード決済と違って。
562ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:39:26.82ID:KqM/WcMN0 おれにとっちゃえきねっとはamazonと並んでスパムメールの代名詞だわ
563ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:39:44.99ID:vDzOR+IX0 >>557
さういうところはICOCAも使えないと思うのです
さういうところはICOCAも使えないと思うのです
564ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:40:48.83ID:aLGg3XDj0565ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:41:08.82ID:GlrP2KXX0 >>546
23区内の商店街とか物凄く安い店あるよな
23区内の商店街とか物凄く安い店あるよな
566ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:41:43.02ID:oJkUEMxJ0 これも計画停電と同じく意図的な社会実験かもな
中国以上のデジタル管理監視社会めざしてマイナンバー強行してるし
中国以上のデジタル管理監視社会めざしてマイナンバー強行してるし
567ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:42:27.18ID:njgJJnem0 こういう時のためにモバイルじゃないsuicaや現金は手放せないのよな
568ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:42:35.77ID:T0dsvFJm0569ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:42:39.27ID:1fUtOJN90 こういうこともあるから現金も持っていたほうがいいんだよな。
リスクを分散させる意味でも。
リスクを分散させる意味でも。
570ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:43:30.16ID:VBoqboeU0571ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:45:00.45ID:3HeQKERx0 >>560
今回はそうだが、全面ダメになる可能性考慮して次善策を用意しとかなければ怖くなった
今回はそうだが、全面ダメになる可能性考慮して次善策を用意しとかなければ怖くなった
572ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:45:04.98ID:5ruNcgck0 こういうの叩くのやめてね。
中の人すごい大変だから。
中の人すごい大変だから。
573ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:49:19.84ID:vDzOR+IX0574ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:51:56.28ID:C+IJoGUz0 モバイルSuicaってそんなに使ってる人いるのか?
カードで充分だから今一つ使うメリットわからない
カードで充分だから今一つ使うメリットわからない
575ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:52:51.24ID:Wz2Oly6/0 とりあえず復活ですか
576ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:53:57.77ID:vDzOR+IX0577ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:54:25.23ID:Kc8JeQwM0578ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:54:42.53ID:Tk8VnKAV0 これがあるから自動改札機で毎日使うsuicaは紙のままだわ
JRのシステム、通信業者、クレカ業者どのシステムがトラブっても通れんしな
JRのシステム、通信業者、クレカ業者どのシステムがトラブっても通れんしな
579ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:56:07.65ID:tSwW2tCi0 >>574
残高がすぐにわかる
残高がすぐにわかる
580ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:57:32.21ID:vDzOR+IX0581ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:58:43.70ID:cNBwR2jN0 逆にスマホ忘れたり無くしたら何も出来なくなるの嫌だから、ある程度は役割分散させてるわ
お金にルーズな自分はオートチャージしない方が身の為だと思ってるし
お金にルーズな自分はオートチャージしない方が身の為だと思ってるし
582ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:58:46.42ID:7mQmuA/S0 駅構内で現金持ってなくてモバイルsuicaのチャージ金不足でチャージもできなかったら駅から出られないの?
583ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:59:13.30ID:F7jSPdeS0 クレカで入金するとエラー多いもんなSuica。
584ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:59:19.49ID:TL5U+1+A0 金曜日に1泊で仙台へ出張行きました
国分町で会社経費で接待費使って豪遊し
現金がなくなりました
25日引き落としが結構あるので
ATMから預金を引き出せません
帰りの新幹線クレカで買おうとしたら買えない
さて
どうやって帰ったら良いでしょうか?
国分町で会社経費で接待費使って豪遊し
現金がなくなりました
25日引き落としが結構あるので
ATMから預金を引き出せません
帰りの新幹線クレカで買おうとしたら買えない
さて
どうやって帰ったら良いでしょうか?
585ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 12:59:41.55ID:0E0pSo+00 Appleペイだと使えたぞ 謎
586ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:00:57.13ID:scfVLV/h0 現金触れ無い者は立ち往生?
587ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:01:44.29ID:T5sOZ6b40 Suicaほどの大手でもこういうのは避けられんよね
キャッシュレス言うけど現金か何か他の支払い手段もないと
キャッシュレス言うけど現金か何か他の支払い手段もないと
588ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:02:24.72ID:vDzOR+IX0 >>477
高額の現金を手渡したがるとか社会人失格だなと言うか特殊詐欺とか引っかかりそう
高額の現金を手渡したがるとか社会人失格だなと言うか特殊詐欺とか引っかかりそう
589ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:02:41.11ID:s4i6UMWW0 金払って乗ってる人はやってられんな
590ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:02:56.21ID:X/mPTgPI0 グーグルのウォレット経由でも普通にチャージできた
591ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:03:44.11ID:vDzOR+IX0 現金派は財布落としたら終わり
電子マネー派はスマホと財布両方落としたら終わり
それだけのこと
電子マネー派はスマホと財布両方落としたら終わり
それだけのこと
592ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:04:14.97ID:zbVfkbwB0593ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:09:16.31ID:8g94jLY50 復旧した
594ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:09:48.93ID:LM2EK0jq0 私鉄派なのでモバイルPASMOにしてるけど
Suicaがダウンしたら同じく使えなくなる?
Suicaがダウンしたら同じく使えなくなる?
595ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:10:18.95ID:e8HwGkWP0 >>545
どこのキャリア通信会社も通信トラブル報告してない。バカ
どこのキャリア通信会社も通信トラブル報告してない。バカ
596ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:11:11.61ID:w0XTlMSe0597ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:13:03.12ID:vDzOR+IX0598ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:13:52.79ID:LM2EK0jq0599ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:14:33.04ID:MkHA3iYj0 えきねっとは復活したっぽい。
ちょうどはやぶさを予約したかったんで助かった。
ちょうどはやぶさを予約したかったんで助かった。
600ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:16:23.73ID:s+76vzsR0601ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:17:29.51ID:njgJJnem0602ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:19:57.41ID:MkHA3iYj0 >>574
・ポインヨが貯まりやすい
・都区内パスをどこからでも乗っけられる
モバスイの都区内パスは便利だよ。
紙はだるいし、カードのsuicaに乗っけるときは駅の券売機で1分以上かかってイライラする。
・ポインヨが貯まりやすい
・都区内パスをどこからでも乗っけられる
モバスイの都区内パスは便利だよ。
紙はだるいし、カードのsuicaに乗っけるときは駅の券売機で1分以上かかってイライラする。
603ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:25:12.48ID:nMTeUob60604ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:25:49.51ID:6cdl4STn0 スマホケースに紙幣2,3枚入れときゃ問題なくね
605ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:26:02.59ID:KE4dL7q40 ちっ
治ったんか
治ったんか
606ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:26:34.62ID:7mQmuA/S0 suicaが使えないならはやかけんを使うけん
607ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:29:24.42ID:yutS72pk0608ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:33:17.43ID:yutS72pk0609ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:34:00.35ID:MkHA3iYj0610ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:41:30.77ID:6EMtDWKQ0 復旧したな
つまんねーな
つまんねーな
611ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:42:45.55ID:OJ0v5X9b0 これだからデジタルは使えない
612ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:47:54.85ID:aS3v6qRt0 >>577
自分は外に出る時はスマホを鞄の奥の方に入れてしまうので、スマホ出すのが面倒になってモバイルSuica使わなくなった
自分は外に出る時はスマホを鞄の奥の方に入れてしまうので、スマホ出すのが面倒になってモバイルSuica使わなくなった
613ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:48:29.90ID:O6sVaURn0 >>578
紙のsuicaなんてあるんだな
紙のsuicaなんてあるんだな
614ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 13:53:21.55ID:p5QH1MBf0 もう鉄道事業なんか大してやる気もないしな
近所なんか自動改札はあるけど早朝と夜間はリモートで操作してるだけで誰も居ないし
近所なんか自動改札はあるけど早朝と夜間はリモートで操作してるだけで誰も居ないし
615ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 14:14:34.01ID:UZ9x95Cy0616ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 14:17:57.54ID:T7dSw7K/0 >>445
つかJR四国じゃごく一部の駅を除いて、ICカードなんか使えないんだけど・・・(´・ω・`)?
つかJR四国じゃごく一部の駅を除いて、ICカードなんか使えないんだけど・・・(´・ω・`)?
617ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 14:18:06.64ID:UZ9x95Cy0 >>559
今は外国人観光客対応にもなるのでクレカタッチ決済導入の流れ
今は外国人観光客対応にもなるのでクレカタッチ決済導入の流れ
618ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 14:18:50.79ID:PvOB5+Rr0 今日0時半からってことは昨日の終電間際だな
チャージできなくなって改札から出られない人がいただろう
やっぱオートチャージは正義
チャージできなくなって改札から出られない人がいただろう
やっぱオートチャージは正義
619ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 14:19:36.80ID:JECCxU+S0 スイカ、パスモに残高がある場合は普段通り改札は通過できるんですね
620ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 14:20:07.85ID:JECCxU+S0 みずほ並みの不祥事
621ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 14:21:52.70ID:N89nFwaB0 つねに1万以上チャージしてあるから問題ない
622ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 14:31:35.43ID:CpMXAE8z0623ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 14:33:29.90ID:CpMXAE8z0624ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 14:46:27.86ID:NPIg58TQ0 >>614
奴らの本音
車庫潰して商業施設で儲けよう!
車庫なくなった分、都心の始発はどんどん廃止して、あちこちの路線をつなぎまくって
プラレールごっこしよう!
電車の客なんか座らせる必要ないわ。神奈川県民なんか立って通勤せいや!
奴らの本音
車庫潰して商業施設で儲けよう!
車庫なくなった分、都心の始発はどんどん廃止して、あちこちの路線をつなぎまくって
プラレールごっこしよう!
電車の客なんか座らせる必要ないわ。神奈川県民なんか立って通勤せいや!
625ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 14:46:36.78ID:NPIg58TQ0 >>614
奴らの本音
車庫潰して商業施設で儲けよう!
車庫なくなった分、都心の始発はどんどん廃止して、あちこちの路線をつなぎまくって
プラレールごっこしよう!
電車の客なんか座らせる必要ないわ。神奈川県民なんか立って通勤せいや!
奴らの本音
車庫潰して商業施設で儲けよう!
車庫なくなった分、都心の始発はどんどん廃止して、あちこちの路線をつなぎまくって
プラレールごっこしよう!
電車の客なんか座らせる必要ないわ。神奈川県民なんか立って通勤せいや!
626ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 14:50:56.09ID:oGFmfxdS0 >>623
北海道のブラックアウトの時は万札使えなかったらしいから千円札も少しあった方がいいぞ
北海道のブラックアウトの時は万札使えなかったらしいから千円札も少しあった方がいいぞ
627ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 14:52:58.07ID:WrDA+k8c0 こういうことがあるから現金が一番!っていう馬鹿が湧いてるかな?
こういうときだけ現金を使えば良いのであって、普段から便利なものを使わないのはどうかしてる
こういうときだけ現金を使えば良いのであって、普段から便利なものを使わないのはどうかしてる
628ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 14:57:44.96ID:5BES/VDx0 さらに、座りたけりゃ、別料金払ってグリーン車か特急乗れとか
堅実な経営を求められる会社が不動産とか金融に目覚めてしまい、本業が疎かになった挙句、会社そのものが傾く典型かもね
堅実な経営を求められる会社が不動産とか金融に目覚めてしまい、本業が疎かになった挙句、会社そのものが傾く典型かもね
629ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 14:57:51.38ID:WrDA+k8c0 >>578
スマホの電源を切っていても普通のSuicaと同じように使えるのだが
スマホの電源を切っていても普通のSuicaと同じように使えるのだが
630ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 14:58:26.31ID:uH5I/Hws0 えきねっとのチケットレス特急券が買えなくて、割高の紙の特急券買った人とかいるのかな
駅員に文句言ってそう
駅員に文句言ってそう
631ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 14:59:51.05ID:Al5BysPQ0 いつの間に「ちょうどチャージ」なんてできたのね
632ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 15:07:19.53ID:pWXOBz2j0 原因マジで掃除のおばちゃんかよwww
633ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 15:07:53.38ID:vDzOR+IX0634ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 15:08:19.00ID:NPIg58TQ0 >>628
公務員とか団体職員が、一般企業に見習うべきポイントを見誤って、変な色気出して
グダグタになるのと似てる
国鉄は国鉄のままおとなしくやってたほうがマシだったんじゃまだマシだったんじゃないか?
公務員とか団体職員が、一般企業に見習うべきポイントを見誤って、変な色気出して
グダグタになるのと似てる
国鉄は国鉄のままおとなしくやってたほうがマシだったんじゃまだマシだったんじゃないか?
636ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 15:15:40.38ID:GlrP2KXX0 >>623
スマホを紛失する可能性もあるから、パンツに札を挟んどけば尚安心
スマホを紛失する可能性もあるから、パンツに札を挟んどけば尚安心
637ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 15:17:05.73ID:NPIg58TQ0638ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 15:18:30.34ID:wa2sFcb80 朝コンビニで買い物しようとしたら使えなくて焦ったわ
後ろに並んでる人いなかったから車に財布取りに行って事無きを得たけど
やっぱり財布も持ち歩くべきだな
後ろに並んでる人いなかったから車に財布取りに行って事無きを得たけど
やっぱり財布も持ち歩くべきだな
639ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 15:19:33.76ID:CJujBWhM0640ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 15:19:40.88ID:+to2rEGM0 電子マネー不具合ばっかりやん
641ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 15:27:49.49ID:mq9YNMbl0 >>638
ん?残高あるなら使えるだろ
ん?残高あるなら使えるだろ
642ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 15:33:24.35ID:BZMVhMZx0 ここまでのまとめ
・紙幣もいる
・クレカもいる
改札スルー力が高まっただけで装備は20年前と進歩していない
・紙幣もいる
・クレカもいる
改札スルー力が高まっただけで装備は20年前と進歩していない
643ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 15:35:17.00ID:WcsCdF3H0 もう治ってた
644ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 15:39:25.49ID:neyNHGBG0 >トラブルの原因は、電源工事の際、システムサーバーの電源が誤って遮断されたためだという。
ワロタ
ワロタ
645ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 15:41:26.49ID:koPZC7lN0 掃除のおばちゃんには大変お世話になってるから何も言えねえ
646ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 15:42:14.69ID:L+7oHfUD0 氷河期世代=ヒトモドキ
647ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 15:53:15.17ID:D3vUxmHU0 >>612
カバンの底に入れてカバンごと接触させればいいんやで
カバンの底に入れてカバンごと接触させればいいんやで
648ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 15:53:42.61ID:EKOw8h1H0 >>644
電源って冗長化してないのか?
・鯖側には電源モジュールが2個ついてるけど←無意味
・電源は冗長化してるけど工事の際に同時に落ちた←無意味だしバカ
どっちにしても電源は冗長化されてなかったって事だ。
電源って冗長化してないのか?
・鯖側には電源モジュールが2個ついてるけど←無意味
・電源は冗長化してるけど工事の際に同時に落ちた←無意味だしバカ
どっちにしても電源は冗長化されてなかったって事だ。
649ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 15:55:11.31ID:lMGflmZE0 しょうがないから駅寝っと
650ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 15:56:41.17ID:d+f1qYqh0 簡単に切れるんだな
651ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 15:57:45.12ID:s/bh0gXN0652ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 16:01:41.57ID:3b5uY7vg0 まあ毎日2時~4時はチャージ出来ないんですがね
1時間半待てなかったの?
1時間半待てなかったの?
653ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 16:09:51.03ID:VW4WLO9M0 >>645
ほんとそれw
ほんとそれw
654ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 16:13:21.55ID:PvOB5+Rr0 モバイルスイカ復旧 原因は電源工事でブレーカー「切」
https://www.sankei.com/article/20230624-7SBCJAPYEVLR3IJ2SV5LFG57SQ/
現場猫かよ
https://www.sankei.com/article/20230624-7SBCJAPYEVLR3IJ2SV5LFG57SQ/
現場猫かよ
655ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 16:18:09.83ID:vDzOR+IX0656ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 16:21:09.20ID:6EMtDWKQ0 UPSなかったのかよ?
657ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 16:24:05.84ID:vDzOR+IX0 >>656
UPSあってもバッテリー切れるまで気づかなそう
UPSあってもバッテリー切れるまで気づかなそう
658ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 16:24:53.61ID:PrlwwdM70659ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 16:27:42.59ID:uw6z9QUx0 iPhone+ウォレット+Apple PayのSuicaなら余裕
660ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 16:29:44.27ID:bsnzW//q0661ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 16:30:36.09ID:SHjIocbq0 カードSuicaが1番だな。
定期入れてて無くしてもみどりの窓口で直ぐに再発行してくれるしな。
モバイルだと端末壊れたりしたら代替え機までの期間自己負担だからな。
定期入れてて無くしてもみどりの窓口で直ぐに再発行してくれるしな。
モバイルだと端末壊れたりしたら代替え機までの期間自己負担だからな。
662ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 16:34:24.58ID:eh78Vaed0663ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 16:35:09.42ID:KP48J55/0 田舎で貧乏住まいのオイラはスマホ持たずにずっとガラケーだ
東京に新幹線に行くのもぷらっとこだまだった
目的は1つ、博物館・美術館巡り
浅草に泊まって、めぐりん100円払って上野公園へ
東京都美術館ではカラヴァッジョ、若冲作品・大展示会、国立博物館へ行った
山手線は今でも切符ですわ
浅草駅では、まいせんのカツサンド、新宿ではHUGO&VICTORのショートケイク
使うお金の目的をしっかり管理した
スマホトラブルで苦労した人たちにはわかって欲しい
いくら便利な世の中に住んでても、文化に触れなさいって事
特に関東地方に住んでる人たちには
東京の素晴らしさは「日本の文化の中心地」に住んでるって事に気づいて欲しい
東京に新幹線に行くのもぷらっとこだまだった
目的は1つ、博物館・美術館巡り
浅草に泊まって、めぐりん100円払って上野公園へ
東京都美術館ではカラヴァッジョ、若冲作品・大展示会、国立博物館へ行った
山手線は今でも切符ですわ
浅草駅では、まいせんのカツサンド、新宿ではHUGO&VICTORのショートケイク
使うお金の目的をしっかり管理した
スマホトラブルで苦労した人たちにはわかって欲しい
いくら便利な世の中に住んでても、文化に触れなさいって事
特に関東地方に住んでる人たちには
東京の素晴らしさは「日本の文化の中心地」に住んでるって事に気づいて欲しい
664ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 16:48:47.45ID:JD+0+LsU0 ほーらな だから切符でいいんだよ
665ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 16:50:11.09ID:7f2VfBcU0 こんな事でトラブルとか
リニアとか大丈夫なのか?w
リニアとか大丈夫なのか?w
666ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 16:54:52.89ID:9c6VfOih0 原因はITですらないとか。。。
しかも起動にあたって確認すべき点が多数あろうとも結果的に昼過ぎまで復旧できないとか
レベルが低過ぎて震える
しかも起動にあたって確認すべき点が多数あろうとも結果的に昼過ぎまで復旧できないとか
レベルが低過ぎて震える
667ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 16:55:08.98ID:WQNyAZIa0 俺だけじゃなかったか
まぁ朝チャージしようと思って気付いたが定期は普通に使えたしな
まぁ朝チャージしようと思って気付いたが定期は普通に使えたしな
668ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 16:56:49.54ID:x+8j6Dqf0 >>654
どうせうち悪くない全部下請け悪いって下請けの所為にして逃げるのが目に見えてる
どうせうち悪くない全部下請け悪いって下請けの所為にして逃げるのが目に見えてる
669ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 17:01:13.30ID:NlEhzRVv0 チャージが出来なかったってことだよね
オートチャージとかある程度いつも入れとくべきだよね
オートチャージとかある程度いつも入れとくべきだよね
670ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 17:05:18.62ID:/EcJiOUD0671ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 17:05:46.33ID:2VN34A3p0 掃除のおばちゃんだろ
672ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 17:06:17.67ID:vDzOR+IX0 こんなときにチャージができなくて困る人って、普段から改札で人の流れを止めてるんかな
……って容易に想像できる
……って容易に想像できる
673ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 17:16:06.01ID:qHbsi94Y0 二重化してないのか?
674ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 17:19:08.19ID:qHbsi94Y0 人的ミスと言うと叩かれてしまうから、ハードウェアトラブルと発表する。最近のITトラブル発表のの常套手段。
電源なんか冗長化してるに決まってんだろ!なめとんのか!
電源なんか冗長化してるに決まってんだろ!なめとんのか!
675ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 17:19:46.60ID:TFBv06By0 >>660
たなPかよw
たなPかよw
676ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 17:23:45.72ID:+Nk7QJGB0677ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 17:32:37.62ID:VJcm4xgq0678ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 17:41:06.11ID:92seIP5u0 土曜日だし特急の指定席関係かもねモバイルSuicaやえきねっと使う奴も多いしみどりの窓口は長蛇やろう
そういうのが回避するのにモバイルSuicaとか使ってるしJRも利用を進めていたのに使えなくなりましたサーセンて役立たずすぎるなw
そういうのが回避するのにモバイルSuicaとか使ってるしJRも利用を進めていたのに使えなくなりましたサーセンて役立たずすぎるなw
679ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 17:47:47.51ID:EgPQVhTS0 電子決済最後の砦suicaもついに人災起こしたか
河野は辞任しろ
河野は辞任しろ
680ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 17:52:13.00ID:pWXikJeK0 >>662
DCは電源が絶対に切れないって前提だからラック内にUPSは入れないケースがほとんど。
DCのラックにUPSを入れてるところはほとんど見たことがない。
ブレーカー操作をした奴はクビが飛ぶだろうな。
DCは電源が絶対に切れないって前提だからラック内にUPSは入れないケースがほとんど。
DCのラックにUPSを入れてるところはほとんど見たことがない。
ブレーカー操作をした奴はクビが飛ぶだろうな。
681ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 17:52:41.97ID:EgPQVhTS0 モバイルsuicaで改札通るのに電源なんか不要
チャージは無理だけど
チャージは無理だけど
682ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 17:53:11.12ID:eh78Vaed0683ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 17:56:00.61ID:eh78Vaed0684ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 17:57:10.07ID:z4vNiZU00 使えなかったらわざわざ切符買うの?
685ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 17:59:07.78ID:8VVw/Bqa0 汽車しか無い我が県には関係なかった
686ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 18:01:07.98ID:vDzOR+IX0687ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 18:02:15.34ID:gpJIthA70 妹の結婚式だったけど、5日前ににえきねっとでモバイル特急券買っておいて良かった
688ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 18:02:33.92ID:CVXvhAS+0689ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 18:05:55.63ID:x/y+mHa+0 これだけの巨大システムなのに停電で停まる
もんなのか?
もんなのか?
690ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 18:07:30.13ID:PvOB5+Rr0 >>681
試したことはないがオートチャージなら問題ないはず
試したことはないがオートチャージなら問題ないはず
691ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 18:10:59.51ID:pWXikJeK0 考えれば考えるほど謎が増えるんだが、このシステムって違うロケーションに冗長化してなかったの?
もし片方のシステムが落ちても違うロケで業務遂行出来たべ。
クリティカルなシステムだとロケを3箇所にしてるのもあるけどそこまで投資してなかったんだろうな。
もし片方のシステムが落ちても違うロケで業務遂行出来たべ。
クリティカルなシステムだとロケを3箇所にしてるのもあるけどそこまで投資してなかったんだろうな。
692ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 18:14:00.00ID:1+M1O8XI0 駅員に頼んで改札を出て現金下ろしてやっと通過したわー、あーびっくりした!遅刻するかとヒヤヒヤした。
693ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 18:36:19.74ID:+Nk7QJGB0694ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 18:56:32.60ID:gI5/wqsx0 改札でなったらパニックだな
695ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:15:23.37ID:8UK3tErd0 横須賀線の遅延酷すぎ18時55分発が
ここまで待たされるとかあり得ない
乗車時間より遅延で待たされてる時間のが長い
鶴見駅付近で安全確認とか鶴見駅以南に
関係ないだろ言い訳が非道すぎる
ここまで待たされるとかあり得ない
乗車時間より遅延で待たされてる時間のが長い
鶴見駅付近で安全確認とか鶴見駅以南に
関係ないだろ言い訳が非道すぎる
696ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:15:40.05ID:7Ej00QCN0 もう約7年閒スイカ使ってないけど、まだ使えるのかな?
697ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:16:01.83ID:70GBL9Eu0 >>613
赤い奴だなw
赤い奴だなw
698ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:16:57.25ID:1Op7Vi9p0 PASMOの不具合は別なんか
699ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:17:23.37ID:8UK3tErd0 なんの悪びれもなく18分遅れてとかさ
横浜駅から東戸塚間で何分だと思ってるんだよ
JR東日本は他人の時間を奪いすぎてることに
報いを受けないとダメだわ自分がもっとえらくなったら
東京一極集中を廃止でJR東日本なんて
潰れてしまうぐらいのテレワーク社会を構築するよね
横浜駅から東戸塚間で何分だと思ってるんだよ
JR東日本は他人の時間を奪いすぎてることに
報いを受けないとダメだわ自分がもっとえらくなったら
東京一極集中を廃止でJR東日本なんて
潰れてしまうぐらいのテレワーク社会を構築するよね
700ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:18:25.20ID:8UK3tErd0701ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:19:49.64ID:eL+ztZNs0 システム障害が起きたからといって紙の切符に戻せと言うやつはいないが
なぜかマイナンバーカードでは紙に戻せと騒ぐ連中がいる
なぜかマイナンバーカードでは紙に戻せと騒ぐ連中がいる
702ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:20:11.65ID:8UK3tErd0703ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:20:46.13ID:0oAXsA3U0 ホムペになんの情報もないのがすげぇな
すごい時代になったわ
重要なお知らせのバナー一本で許されちゃうんだよな
ペナルティも無し
事象の細かい説明や原因も無い
そんなもん開示する法的義務は無いからな
すごい時代になったわ
重要なお知らせのバナー一本で許されちゃうんだよな
ペナルティも無し
事象の細かい説明や原因も無い
そんなもん開示する法的義務は無いからな
704ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:21:15.68ID:z8M/od3+0 >>655
気づいたって電源入れ直したら繋がるっていうもんじゃない。リクエストが溜まっていると接続した途端にオーバーフロー起こしてこの前のKDDIのように連鎖的な輻輳を起こす可能性もあるから連動するシステム全体を見ながら慎重に再起動していかないといけない可能性もある。
あなたの家のPGやスマホを再機動するのとはわけが違う。
気づいたって電源入れ直したら繋がるっていうもんじゃない。リクエストが溜まっていると接続した途端にオーバーフロー起こしてこの前のKDDIのように連鎖的な輻輳を起こす可能性もあるから連動するシステム全体を見ながら慎重に再起動していかないといけない可能性もある。
あなたの家のPGやスマホを再機動するのとはわけが違う。
705ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:21:21.50ID:8UK3tErd0 そもそも民営化の仕方がダメだったな
JR系列は一度解散して払い下げをするべきだった
単に分社化だけでは甘かったんだよ
JR系列は一度解散して払い下げをするべきだった
単に分社化だけでは甘かったんだよ
706ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:22:29.36ID:8UK3tErd0707ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:23:33.58ID:z8M/od3+0708ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:24:02.10ID:8UK3tErd0 JR東日本の株主とか無能団塊クソジジイばかりだろ
経営者がゴミなら株主もゴミ
団塊バブルの老後のためにゴミサービスを
我慢する必要はない
テレワークの徹底と道州制導入で
JR東日本なんざ簡単に潰せるよ
経営者がゴミなら株主もゴミ
団塊バブルの老後のためにゴミサービスを
我慢する必要はない
テレワークの徹底と道州制導入で
JR東日本なんざ簡単に潰せるよ
709ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:24:19.04ID:F2sb823/0 だから言ってるだろ、途上国ジャップランドでキャッシュレスなんか100年早いわ
710ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:25:03.04ID:8UK3tErd0711ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:26:35.29ID:XzEQOHNf0 ヨシ!
712ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:26:43.71ID:X3W8/CTb0 電源冗長化って、メイン刃東京電力、バックアップは中部電力とかなの?
713ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:27:06.41ID:/3yYftvs0714ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:27:44.97ID:Ar/EplhR0 PASMOの障害も電験設備が原因かい
負の連鎖ってやつ?
負の連鎖ってやつ?
715ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:29:03.82ID:8UK3tErd0 JR東日本の電車に乗るとタバコを吸うより
寿命が減るよ5分十分の遅延は当たり前
隣の隣の駅に帰るのに18分も待たせるとか
JR東日本が道州制導入などの社会情勢の
変更により今の立場が無くなることを
心より望むよ
寿命が減るよ5分十分の遅延は当たり前
隣の隣の駅に帰るのに18分も待たせるとか
JR東日本が道州制導入などの社会情勢の
変更により今の立場が無くなることを
心より望むよ
716ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:30:58.78ID:41IiFBQd0 電源トラブルではなく
中国からのハッキング攻撃が原因だろ
中国からのハッキング攻撃が原因だろ
717ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:32:51.31ID:nFUqJ3Jb0 ブレーカーよし!
718ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:36:20.57ID:vDzOR+IX0 >>704
1時間で見つけられるような電源段から12時間かけても輻輳云々言わなきゃいけない時点でおかしいんやで?
1時間で見つけられるような電源段から12時間かけても輻輳云々言わなきゃいけない時点でおかしいんやで?
719ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:42:01.26ID:WZGFq8ri0 まあ事件のたびにJR擁護マンが減って
テレワークと道州制が望まれるようになるといいね
テレワークと道州制が望まれるようになるといいね
720ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:49:56.30ID:YIw9yG0F0 またかよコイツらwww
みずほ銀行目指してるのか
みずほ銀行目指してるのか
721ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 19:51:35.93ID:hFHJSmm10 SuicaがダメならPASMOがある
722ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:00:52.49ID:kSfLOg2A0 >>721
PASMOもトラブっていた
PASMOもトラブっていた
723ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:02:14.74ID:LXMrHT0E0 >>705
その方法だったらブレーカー切らないのか?
その方法だったらブレーカー切らないのか?
724ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:03:02.69ID:Hc7WZnkl0 交通事業者に独自通貨扱わせた金融庁の責任
725ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:11:02.07ID:gwDsb70R0 トラブルの原因はまちがって電源を切ったからと言ってたぞ
電源を切っただけでシステムがおかしくなるんだよ
電源を入れてもトラブルは解消しないんだろうな
ややっこしいんだなプログラムって完全なものは難しいんだろう
電源を切っただけでシステムがおかしくなるんだよ
電源を入れてもトラブルは解消しないんだろうな
ややっこしいんだなプログラムって完全なものは難しいんだろう
726ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:14:29.85ID:FsyhL13k0 >>714
SuicaとPASMOが同タイミングで電源が原因の事故が起きたってことは、なんかシステム的に関連してそうな気がする
SuicaとPASMOが同タイミングで電源が原因の事故が起きたってことは、なんかシステム的に関連してそうな気がする
>>679
もう終わりだ猫の決済
もう終わりだ猫の決済
728ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:20:05.38ID:OakYlUeC0 >>712
メインは地域電力会社でバックアップは自家発電。
メインは地域電力会社でバックアップは自家発電。
729ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:23:11.05ID:nLfxlHtx0 Apple Payでチャージできたけど
直ったんか?
直ったんか?
730ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:24:57.26ID:gwDsb70R0 やっぱり何か起きてみないとどうなるかわからないんだろうな
2000年問題とかあったじゃん。あれこれ推測されてたけど
大した事は起きなかったじゃん
それと同じで起こってみないと何がどうなるかとか人の力では
及ばないって事なんだよ
2000年問題とかあったじゃん。あれこれ推測されてたけど
大した事は起きなかったじゃん
それと同じで起こってみないと何がどうなるかとか人の力では
及ばないって事なんだよ
731ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:26:02.37ID:eANmvs6f0 今suicaが使えるところは必ずモバイルsuicaで支払うようにしている。コンビニもJRもスーパーでもsuica
現金しか駄目なのはラーメン屋位だ。金額足りなくなったらクレカでチャージするし。銀行のATMにもほとんど行かなくなったな
でもsuicaが中心だからこそこの手のトラブル対策に、現金は常に用意しとけってことかな
現金しか駄目なのはラーメン屋位だ。金額足りなくなったらクレカでチャージするし。銀行のATMにもほとんど行かなくなったな
でもsuicaが中心だからこそこの手のトラブル対策に、現金は常に用意しとけってことかな
732ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:27:42.70ID:CN2PG57m0 >>729
13時頃に全面復旧。
13時頃に全面復旧。
733ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:28:43.95ID:85oMaTx60 >>730
あれは事前に対応したから被害少なかっただけで、何もしなければ大混乱だったと思う
あれは事前に対応したから被害少なかっただけで、何もしなければ大混乱だったと思う
734ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:30:32.16ID:gwDsb70R0 >>733
そうだったのーシステムの事はさっぱりわからんのだけど
そうだったのーシステムの事はさっぱりわからんのだけど
735ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:30:50.76ID:99sHw8Tq0 考え方によっては今回はたまたまこの程度で済んだだけで
下手すれば掃除のおばちゃんのウッカリでもっと大惨事になる可能性もあると言うことか
下手すれば掃除のおばちゃんのウッカリでもっと大惨事になる可能性もあると言うことか
736ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:34:34.96ID:vDzOR+IX0 >>730
電源断は予想できるし実際に起こせるだろう。
「コンピューターって難しい」
に気を取られ過ぎて基本を忘れたのが今回のトラブルの原因
たぶん12時間のうち、ソフトウェアばかり調べて電源が入ってないことに気づくまで8時間、それからどこにブレーカーのスイッチがあるか探すのに2時間ぐらいかかったと推測
電源断は予想できるし実際に起こせるだろう。
「コンピューターって難しい」
に気を取られ過ぎて基本を忘れたのが今回のトラブルの原因
たぶん12時間のうち、ソフトウェアばかり調べて電源が入ってないことに気づくまで8時間、それからどこにブレーカーのスイッチがあるか探すのに2時間ぐらいかかったと推測
737ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:34:59.82ID:85oMaTx60738ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:43:18.40ID:zPzGkM7q0739ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:45:56.51ID:FbAzs4zt0740ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:48:10.84ID:laBRRxuY0 現金バカがウキウキになってて滑稽だったな
何の還元も無いうえにATMに並ぶ手間とか考えると、何故現金に拘るのかわからん
電車だけじゃなくてスーパーコンビニも使えるのに
ATMに並んでる連中って恥ずかしくないのかな
何の還元も無いうえにATMに並ぶ手間とか考えると、何故現金に拘るのかわからん
電車だけじゃなくてスーパーコンビニも使えるのに
ATMに並んでる連中って恥ずかしくないのかな
741ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:48:32.17ID:HmN3/qDi0 紙きっぷ最強
742ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:51:01.27ID:jlMpN+qE0 なんかブレーカーを手違いで切っちゃったらしいね
人災じゃねーか(´・ω・`)
人災じゃねーか(´・ω・`)
743ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:51:40.83ID:vDzOR+IX0 小学校低学年でもないのにいまどき券売機の前に毎日列作ってる人たちって恥ずかしくないのかな
744ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:53:36.92ID:0qiem/Kp0 >>743
結構若い人がみどりの窓口に並んでいるけど、なんか俺の知らない良いことでもあるのかもしれないと思ってる。
結構若い人がみどりの窓口に並んでいるけど、なんか俺の知らない良いことでもあるのかもしれないと思ってる。
745ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:53:47.33ID:Gl3DgRMr0 富士通ですか?
746ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:54:36.78ID:ANmLAMzO0 何でもかんでもスマホに集約するのも考えものか
747ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:55:02.44ID:FbAzs4zt0 >>660
実際のところ、工事で間違えて電源断は割とよくある
普通はクリティカルなシステムなら別のところにバックアップシステムがあってそっちに切り替えするから最悪長期間サービス停止の事態は避けられるものなんだが、なんで今回はこんなに時間掛かったんだろうな
実際のところ、工事で間違えて電源断は割とよくある
普通はクリティカルなシステムなら別のところにバックアップシステムがあってそっちに切り替えするから最悪長期間サービス停止の事態は避けられるものなんだが、なんで今回はこんなに時間掛かったんだろうな
748ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 20:55:20.33ID:AL8u0QHx0 >>744
学割とか通学定期とか
学割とか通学定期とか
749ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 21:16:27.16ID:IpHkaP/W0 >>741
紙の切符は紛失があるのが唯一欠点かな
今でもホームや座席の下に落っこちてるの見かけるし
山手線でで翌朝の東京駅発新大阪行きの乗車券と指定席特急券を拾ったことがある
駅員に届けて「こういう場合、本人に連絡手段とかないんですか?」って聞いたら
当たり前だけど本人から当駅に問い合わせがないと難しいですねって困った顔してた
落とした人が気の毒だったわ
紙の切符は紛失があるのが唯一欠点かな
今でもホームや座席の下に落っこちてるの見かけるし
山手線でで翌朝の東京駅発新大阪行きの乗車券と指定席特急券を拾ったことがある
駅員に届けて「こういう場合、本人に連絡手段とかないんですか?」って聞いたら
当たり前だけど本人から当駅に問い合わせがないと難しいですねって困った顔してた
落とした人が気の毒だったわ
750ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 21:24:01.62ID:o409ScKc0 たいていキセルに使ったやつが故意に捨ててったやつだろ
751ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 21:32:11.19ID:70GBL9Eu0752ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 21:32:47.22ID:Wgbms8ah0753ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 21:36:20.29ID:L8jMIn3Z0 駅でお詫びの張り紙でもあるものだと思ったら、何も無かった。
754ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 21:36:35.52ID:nIKD5hBj0 アプリ形式の北陸おでかけパスなんの支障も無かった
オール西日本エリアだったけど
オール西日本エリアだったけど
755ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 21:42:44.92ID:fkwYLX9x0 巨大駅の初乗りも落ちてるときはすぐ見つかるけど見つからないときは全く見つからない
当たり前だけどよw
当たり前だけどよw
756ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 21:57:52.99ID:LYiB1Px00 >>715
7分おきに電車がきていたのにいきなり19分空いてその次からまた7分おきに戻る謎ダイヤ。
当然、虫が空いた分その電車は激込みだけど、JRとしてそれで運べるのがわかれば全般的に19分おきにされるのかな。
オタクの友人に聞いてもSuicaのデータでそうしてるというだけだし。
7分おきに電車がきていたのにいきなり19分空いてその次からまた7分おきに戻る謎ダイヤ。
当然、虫が空いた分その電車は激込みだけど、JRとしてそれで運べるのがわかれば全般的に19分おきにされるのかな。
オタクの友人に聞いてもSuicaのデータでそうしてるというだけだし。
757ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 21:59:01.50ID:6U2yS1p20 やはり現金最強
758ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 22:28:29.11ID:lMNMt/Ng0 やっぱネットで購入とか急遽変更とかできねーと
現金紙きっぷなんか戻れねえよめんどくさくてたまらんわ
現金紙きっぷなんか戻れねえよめんどくさくてたまらんわ
759ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 22:30:44.92ID:6DI4DFyM0 >>757
現金最強とは言わないが、何が何でもキャッシュレスっていう奴は危機管理能力がないと思う。
現金最強とは言わないが、何が何でもキャッシュレスっていう奴は危機管理能力がないと思う。
760ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 22:33:38.96ID:/bUqM9kV0 今回の場合はビューカード最強だな
761ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 22:40:15.73ID:vDzOR+IX0762ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 22:45:28.23ID:tf7cTlsv0 >>758
乗車変更一回までだしな
乗車変更一回までだしな
763ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 22:45:41.27ID:qud2mIie0 小さな飯屋とかスイカすら使えんし現金は必要だよな。
764ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 22:49:23.67ID:S3dB7dVp0 さっき買い物前にチャージしようとしたら出来なかったが、これか。
仕方無いからクレカで買ったが。
仕方無いからクレカで買ったが。
765ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 22:57:29.01ID:laBRRxuY0 キャッシュレス派が現金持ち歩かないと思われてるのが不思議で仕方がない
766ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 23:16:16.81ID:S3dB7dVp0767ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 23:27:24.97ID:yAniZ/oV0 いつも9000円降ろして持ち歩いてるな
768ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 23:29:22.48ID:TrfK8l1Q0 >>5
普段はモバスイたけど財布にビックsuikaを入れてる
普段はモバスイたけど財布にビックsuikaを入れてる
769ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 23:36:27.41ID:fkwYLX9x0 私鉄は株主優待ユーザーがいるから磁気切符全廃はなかなかできんのよ
770ウィズコロナの名無しさん
2023/06/24(土) 23:38:34.26ID:t+voH9Wi0 関東はあかんのう
771ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 00:02:33.34ID:Zey970jn0772ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 00:03:19.92ID:hAO90eOY0 pasmoのオレは高みの見物
773ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 00:05:42.76ID:J8QHUxGw0774ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 00:09:37.33ID:Zey970jn0775ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 00:13:49.07ID:DI1gfeWV0 この手のシステムで落とすブレーカー間違えたぐらいで止まるのがそもそもだめ。
責任者の認識が甘いとしか言いようがない。
責任者の認識が甘いとしか言いようがない。
776ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 01:34:02.47ID:yD2kGNB00 モバイルSuicaのせいで改札口がエラーになってるのよく見かけるんだけど
777ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 01:39:55.99ID:rDYCOkq90 >>776
電波状況がよくない駅だとパスコード認証しないと反応しないことがあるわ
それは駅の自動改札だけではなくコンビニとかでモバイルSuica決済しようとしても同じ
直近だと小田原駅でパスコードが必要になった
契約してる回線にもよると思うけどね
電波状況がよくない駅だとパスコード認証しないと反応しないことがあるわ
それは駅の自動改札だけではなくコンビニとかでモバイルSuica決済しようとしても同じ
直近だと小田原駅でパスコードが必要になった
契約してる回線にもよると思うけどね
2023/06/25(日) 06:11:25.54ID:dq7CL/Np0
国からインフラただでもらって赤字とかバカじゃね
779ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 06:56:29.13ID:0a6BRRPJ0 >>777
モバイルSuicaはネット障害時も使えるはずだけど
https://msfaq.mobilesuica.com/faq/show/3270?site_domain=default
>機内モードや通信障害等で端末通信ができない場合でも、モバイルSuicaはSuicaカードと同様に以下機能はご利用可能です。
購入済の定期券・グリーン券のご利用
チャージ残高のご利用(交通機関利用、お買いもの)
現金によるチャージ残高への入金(チャージ)
オートチャージ(設定済の場合)
モバイルSuicaはネット障害時も使えるはずだけど
https://msfaq.mobilesuica.com/faq/show/3270?site_domain=default
>機内モードや通信障害等で端末通信ができない場合でも、モバイルSuicaはSuicaカードと同様に以下機能はご利用可能です。
購入済の定期券・グリーン券のご利用
チャージ残高のご利用(交通機関利用、お買いもの)
現金によるチャージ残高への入金(チャージ)
オートチャージ(設定済の場合)
780ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 07:45:29.53ID:4nbZ+t/00 やっぱオールインワンってダメだなw
リスクは分散してないと
リスクは分散してないと
781ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 07:47:30.78ID:Eajrjd9O0782ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 07:52:26.82ID:yW75JIOw0 >>9
現金事務メチャクチャ面倒くさいんだぞ
現金事務メチャクチャ面倒くさいんだぞ
783ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 08:03:12.65ID:mYtcw9ug0 >>782
現金事務が面倒ならトラブル時は無料にすればいいじゃん。
現金事務が面倒ならトラブル時は無料にすればいいじゃん。
784ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 08:45:09.04ID:JnYYaMAl0 だよな。
現金コスト削減のコストだよな。嫌ならキャッシュレスをしなければいいのだし
IC、電子マネー促進にあわせて現金系の機材をほぼ壊滅させてるのに、
トラブル時に現金で動けというのはつけあがりの無責任だよな
到底処理しきれるわけはないわけだから。
機材減らしまくってるから。
そこは無料開放で自己責任を追うべきだよな
キャッシュレスをすすめたかいしゃが
トラブル時のことを想定して意志決定をしておけばよかっただけなのだから
現金コスト削減のコストだよな。嫌ならキャッシュレスをしなければいいのだし
IC、電子マネー促進にあわせて現金系の機材をほぼ壊滅させてるのに、
トラブル時に現金で動けというのはつけあがりの無責任だよな
到底処理しきれるわけはないわけだから。
機材減らしまくってるから。
そこは無料開放で自己責任を追うべきだよな
キャッシュレスをすすめたかいしゃが
トラブル時のことを想定して意志決定をしておけばよかっただけなのだから
785ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 09:14:37.05ID:9J1M6Yir0786ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 09:18:11.97ID:daB2sIQS0 システムサーバーのくせに
UPSも設置して無かったいうこと??
あり得へんだろ(´ω`)
UPSも設置して無かったいうこと??
あり得へんだろ(´ω`)
787ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 09:21:23.33ID:o5ZE7uMT0788ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 09:22:26.50ID:BvqeWISR0 >>786
ブレーカーを落としたらUPSなんてあってもそんなに保たない
ブレーカーを落としたらUPSなんてあってもそんなに保たない
789ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 09:24:26.16ID:C5ympjt90790ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 09:24:56.10ID:2aLzOHE70 サーバーって電源二重化してるんじゃないの?
サーバールームごと停電でもしたんかね
サーバールームごと停電でもしたんかね
791ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 09:26:02.44ID:kZACtogx0 >>715
お前みたいな奴と一緒に仕事したくないなあ
お前みたいな奴と一緒に仕事したくないなあ
792ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 09:27:47.56ID:r6fB210U0 Suicaは小銭チャージで役立つね、10円をオラオラやってる
1円、5円もお願いしたいところ
1円、5円もお願いしたいところ
793ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 09:34:47.90ID:4rpcO2iu0 電源トラブルなんて今回みたいなヒューマンエラーだけでなく
機器の部品劣化だってあるし起きる時もあると考えて
非常電源に切り替えるシステムもあるもんだと思ってたけど
こんな大規模システムにそういう準備もなかったのが意外
機器の部品劣化だってあるし起きる時もあると考えて
非常電源に切り替えるシステムもあるもんだと思ってたけど
こんな大規模システムにそういう準備もなかったのが意外
794ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 09:36:04.10ID:rYS6nAzE0 >>792
GooglePayでチャージすれば1円単位で入金できるぞ
GooglePayでチャージすれば1円単位で入金できるぞ
795ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 09:50:11.56ID:9J1M6Yir0 >>794
え、もしかして1円玉をATMか何かで手数料無料チャージする手段があるのかGoogle Pay。
え、もしかして1円玉をATMか何かで手数料無料チャージする手段があるのかGoogle Pay。
796ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 09:58:24.30ID:rYS6nAzE0797ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 10:05:50.31ID:RYJV641B0 そんなあ
798ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 10:19:35.43ID:dAXCf4iu0 モバイルSuicaのアプリ開いてもこの件のお詫びも説明もない
普段はうざいくらいにお知らせ広告出してくるのに
普段はうざいくらいにお知らせ広告出してくるのに
799ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 10:22:25.87ID:rj7GeLCs0 >>718
想定なんてしてないほどのミスだからね。シュミレーションして実行するなら、上出来じゃない?
想定なんてしてないほどのミスだからね。シュミレーションして実行するなら、上出来じゃない?
800ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 10:24:05.10ID:bYheC6Ow0 いくら技術が発展してもここは日本なんだって改めて認識させられるなあ
801ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 10:24:23.80ID:rj7GeLCs0 >>710
いうて法律上、満員電車に乗ってくるのは顧客が望んで乗ってくるという体だからね。
いうて法律上、満員電車に乗ってくるのは顧客が望んで乗ってくるという体だからね。
802ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 10:27:01.11ID:eTejMz6o0 JR東日本のセルフレジってスイカで決済するのに交通系ってボタン押さないといけないのな。
何かがおかしいよ、この会社は。
何かがおかしいよ、この会社は。
803ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 10:39:53.87ID:9J1M6Yir0 >>796
無理か…
無理か…
804ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 10:41:52.71ID:PUFYHFLe0 入場で引っ掛かってるやつちょくちょくいたけどこれが原因か
805ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 10:56:13.98ID:q33Wkqx60 >>804
まだ基本的に改札はローカルな処理でサーバーを介してるわけじゃないから別の要因だと思うよ
まだ基本的に改札はローカルな処理でサーバーを介してるわけじゃないから別の要因だと思うよ
806ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 10:59:48.40ID:q33Wkqx60807ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 11:08:32.12ID:1IV+Hp9n0808ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 11:08:43.19ID:oNIXGd/q0 >>735
ビル管理会社にいたが、サーバールームなど、そういう重要な部屋には誰でも彼でも入れる訳ではない。
重要性を理解した責任者クラスや限られた仕事が出来る選抜された清掃員しか入れない。
おばちゃんでも責任者や仕事の出来る人なら入れる・・・と一応マジレスしておく。
ビル管理会社にいたが、サーバールームなど、そういう重要な部屋には誰でも彼でも入れる訳ではない。
重要性を理解した責任者クラスや限られた仕事が出来る選抜された清掃員しか入れない。
おばちゃんでも責任者や仕事の出来る人なら入れる・・・と一応マジレスしておく。
809ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 11:32:29.79ID:BOFvdRkf0 >>807
定期利用とはいえ残高数十円の奴よくいるけどあれ何なの
定期利用とはいえ残高数十円の奴よくいるけどあれ何なの
810ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 11:37:04.19ID:1IV+Hp9n0 >>809
よっぽどお金に困っているか、人の流れを遮ってもなんとも思わないんでしょ
よっぽどお金に困っているか、人の流れを遮ってもなんとも思わないんでしょ
811ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 11:40:28.01ID:LdsHzgdQ0 JRがやろうとしてるQRコード乗車はこれで遠のいたな
Suicaは改札機なんかのスタンドアロンで処理できるからサーバーが落ちても現金チャージはできたしチャージがあれば電車に乗れた
でもやろうとしてるQRはサーバーで全て処理するので今回のようにサーバーが落ちたらもう何もできない
Suicaは改札機なんかのスタンドアロンで処理できるからサーバーが落ちても現金チャージはできたしチャージがあれば電車に乗れた
でもやろうとしてるQRはサーバーで全て処理するので今回のようにサーバーが落ちたらもう何もできない
812ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 11:44:43.24ID:YvwOReFr0813ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 11:47:02.92ID:BOFvdRkf0 >>810
一万円切ったらチャージしてる自分からしたら信じられない
一万円切ったらチャージしてる自分からしたら信じられない
814ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 11:56:23.27ID:fQ3ACH/O0815ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 12:05:47.63ID:BOFvdRkf0816ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 12:09:51.96ID:9J1M6Yir0 改札を通らない限りオートチャージ出来ないのは不便だが、
仮に出来る様になったとして、
一々ロックを外さない限り決済出来ない様に設定しなけりゃ
落とした瞬間に死ねる訳だ。
Suicaはチャージ間隔と金額に上限を儲けて有るが、
それでもリスキーではある。
仮に出来る様になったとして、
一々ロックを外さない限り決済出来ない様に設定しなけりゃ
落とした瞬間に死ねる訳だ。
Suicaはチャージ間隔と金額に上限を儲けて有るが、
それでもリスキーではある。
817ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 12:12:48.37ID:z10ih4ZW0 クソSuica使えねー
818ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 12:14:30.96ID:dAXCf4iu0 テレカ磁気カード時代の失敗がトラウマになってんだよな
鉄道も随分やられた
反動でガチガチ設計
鉄道も随分やられた
反動でガチガチ設計
819ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 12:24:04.31ID:1IV+Hp9n0 >>812
ではブレーカー断から復帰に12時間かかるもっと合理的な仮定ドゾー
ではブレーカー断から復帰に12時間かかるもっと合理的な仮定ドゾー
820ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 12:26:10.84ID:pTPYE5rx0 改札通る時に前の人のチャージ金額が出るよね?
あれ自分のは見れてる?
やっぱ少ないのは貧富の差?
あれ自分のは見れてる?
やっぱ少ないのは貧富の差?
821ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 12:32:25.92ID:/8Ahddem0 えきねっとなんてspamでしか見たことない
822ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 12:44:37.49ID:AaO8Df330823ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 13:13:02.60ID:9J1M6Yir0 >>819
ああどうなんだろうなそれ。
まずこれだけのシステムを稼働させながらサブを立ち上げてバックアップした上で
メインを再起動する準備にどれだけ掛かるのかだが。
その後に整合性の確認と復旧だろ、
想像しただけで面倒臭そうだ。
その辺どうなんよ詳しい奴。
ああどうなんだろうなそれ。
まずこれだけのシステムを稼働させながらサブを立ち上げてバックアップした上で
メインを再起動する準備にどれだけ掛かるのかだが。
その後に整合性の確認と復旧だろ、
想像しただけで面倒臭そうだ。
その辺どうなんよ詳しい奴。
824ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 13:13:47.78ID:vliYn7+W0825ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 13:16:38.78ID:4MLNOXN40 障害の間ぐらい、改札を無料解放したらどうだ。
問い合わせやクレームに対応する手間暇を考えたら安上がりで楽だろ、損得の問題じゃないと思うよ。
問い合わせやクレームに対応する手間暇を考えたら安上がりで楽だろ、損得の問題じゃないと思うよ。
826ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 13:20:36.23ID:oNIXGd/q0 >>820
定期券区間内しか使わない人、というのもある。
定期券区間内しか使わない人、というのもある。
827ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 13:22:26.64ID:t1P0WVA30 >>695
安全確認なんか京急はチラッと見るだけなのにJRはいつまでも止まって司令の指示を待つ。働きたくないんだろう。
安全確認なんか京急はチラッと見るだけなのにJRはいつまでも止まって司令の指示を待つ。働きたくないんだろう。
828ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 13:23:47.99ID:1IV+Hp9n0 >>823
電断処理も起動時の整合性チェックも人手でやるもんじゃないしもともと機能として組み込む
輻輳対策だって納品前の試験項目にあって当然
一度電源落としたら再起動に12時間かかるシステムなんて納品されたらまともな会社は金なんて払わんよ
電断処理も起動時の整合性チェックも人手でやるもんじゃないしもともと機能として組み込む
輻輳対策だって納品前の試験項目にあって当然
一度電源落としたら再起動に12時間かかるシステムなんて納品されたらまともな会社は金なんて払わんよ
829ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 13:25:28.33ID:02uEHKYl0 お、ようやくチャージできた
昨日は復旧したと見せかけてカード決済にエラーが出て通らなかったんだよな
勘弁してくれよ
昨日は復旧したと見せかけてカード決済にエラーが出て通らなかったんだよな
勘弁してくれよ
830ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 13:26:35.34ID:1IV+Hp9n0 >>824
分電盤ひとつ調べるのに何時間もかけたと言うこと?
分電盤ひとつ調べるのに何時間もかけたと言うこと?
831ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 13:26:42.15ID:9J1M6Yir0832ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 13:41:31.69ID:zRIcD7bx0 もう貨物だけ残して全線廃線でいいよ
833ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 13:45:45.45ID:q33Wkqx60834ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 13:45:59.13ID:1IV+Hp9n0835ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 14:08:21.18ID:F/rZQrj70 復旧したのかね?
このトラブルの最中、狙い澄ましてえきねっとの詐欺メールが来てたよw
早朝、セブンATMでパスモにチャージしたけど
いつもより、遅い気がしたな
このトラブルの最中、狙い澄ましてえきねっとの詐欺メールが来てたよw
早朝、セブンATMでパスモにチャージしたけど
いつもより、遅い気がしたな
836ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 14:34:20.86ID:8+Zq9byv0837ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 14:45:12.48ID:1S63M1bZ0 毎日自動解約されるえきねっとに、今更この程度のトラブルなんて屁でもないだろう
838ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 14:50:38.80ID:DT9s1OWZ0 この業界も下請け当たり前の中抜きだからねえ…
839ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 15:27:37.32ID:v25Y8E7X0 今回の障害は普通に改札通るのは関係ないからな
アプリ操作が駄目になってクレカチャージとかが出来なくなっただけだからな
クレカチャージ出来なければカード型と同じように現金チャージすればいいだけ
アプリ操作が駄目になってクレカチャージとかが出来なくなっただけだからな
クレカチャージ出来なければカード型と同じように現金チャージすればいいだけ
840ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 15:59:06.93ID:tAnIKymk0 森本穀郎で取り上げてたけど、JR外房線の永田駅トイレ廃止
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230519-OYT1T50130/
こういう考え方の会社なんだよ、所詮
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230519-OYT1T50130/
こういう考え方の会社なんだよ、所詮
841ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 16:01:25.12ID:5r1/smTn0842ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 16:01:27.19ID:HhcLKw2f0 >>834
結局理屈の反論ができずにいいんじゃね?でおしまいかよ、低学歴文系脳w
結局理屈の反論ができずにいいんじゃね?でおしまいかよ、低学歴文系脳w
843ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 16:13:26.68ID:Pch+kQ5X0 精算機でモバスイは基本使えないんじゃないか?
844ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 16:49:30.74ID:lB6bSa+a0 >>779
iPhoneでおこる問題のようだな
iPhoneでおこる問題のようだな
845ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 17:00:52.44ID:xXFvQuUl0 >>841
モバイルsuicaに対応してる精算機なら駅でチャージ出来る
モバイルsuicaに対応してる精算機なら駅でチャージ出来る
846ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 17:01:31.90ID:pCFz56vQ0 えきねっとって誰が使ってんの?
847ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 17:04:51.83ID:G0Jj2fXW0848ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 17:18:19.17ID:5YkNLfj90849ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 17:24:56.19ID:NDCFarry0 >>846
え、超便利じゃん、使ってないの?
え、超便利じゃん、使ってないの?
850ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 17:29:19.30ID:cYZx75xd0 モバイルスイカとkあモバイルパスモとか登録するとカード使えなく成る仕様なんとかしてくれよ
その時々で使い変えたいんだよ
その時々で使い変えたいんだよ
851ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 17:48:52.76ID:9J1M6Yir0 >>847
Felicaは電源を切っていても使えるが、
基本的にはバッテリーを完全に使いきったら使えない。
https://msfaq.mobilesuica.com/faq/show/15?site_domain=default
Felicaは電源を切っていても使えるが、
基本的にはバッテリーを完全に使いきったら使えない。
https://msfaq.mobilesuica.com/faq/show/15?site_domain=default
852ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 17:49:43.39ID:5mn4Rzz10 こんなザマでSuicaをクラウドで一元処理とか言ってんのか
853ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 17:50:10.11ID:5mn4Rzz10 >>846
フィッシングメール送信者とか?
フィッシングメール送信者とか?
854ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 17:51:11.94ID:5r1/smTn0 >>848
完全に電池ゼロにならない限り
出れるはずだけどなあ?
(少なくとも電源入れたら「電池切れ」の表示が出るくらい電池が残ってればFelicaへの通電はされているので。)
モバイルSuica バッテリー切れ
で検索
完全に電池ゼロにならない限り
出れるはずだけどなあ?
(少なくとも電源入れたら「電池切れ」の表示が出るくらい電池が残ってればFelicaへの通電はされているので。)
モバイルSuica バッテリー切れ
で検索
855ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 17:55:15.21ID:BvqeWISR0856ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 18:06:33.10ID:pWb8OkeT0 >>842
理屈の反論してもおまいには見えないみたいだからねw
理屈の反論してもおまいには見えないみたいだからねw
857ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 19:06:43.67ID:pTPYE5rx0858ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 19:14:53.75ID:hRFfUDwY0 >>814
初年度無料、2年目以降も利用実績があれば無料だよ
初年度無料、2年目以降も利用実績があれば無料だよ
859ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 19:17:10.84ID:v25Y8E7X0 ガラケー時代に帰りの電車の中でバッテリー切れになったが普通に改札出れたな
バッテリー切れで出れなかったってのは30%ぐらいになったら一気に減っていって突然シャットダウンしてしまうようになるほどバッテリーがヘタってたとかじゃないのか?
バッテリー切れで出れなかったってのは30%ぐらいになったら一気に減っていって突然シャットダウンしてしまうようになるほどバッテリーがヘタってたとかじゃないのか?
860ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 19:22:33.92ID:hRFfUDwY0 >>857
iPhoneはモバイルSuicaをエクスプレスカードに登録しておけばロック状態でも使えるよ
iPhoneはモバイルSuicaをエクスプレスカードに登録しておけばロック状態でも使えるよ
861ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 19:46:54.85ID:vwNUKxr30 >>1
えきねっとって迷惑メールの対処してないんかい!
えきねっとって迷惑メールの対処してないんかい!
862ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 20:35:19.18ID:RIeRtqpf0863ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 20:52:46.57ID:tyFolEQ+0 >>855
多分、物理SuicaからモバイルSuicaへデータ移行した場合のことじゃね
多分、物理SuicaからモバイルSuicaへデータ移行した場合のことじゃね
864ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 21:08:10.12ID:lZfItEUf0865ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 21:29:28.09ID:pTPYE5rx0 モバイルSuicaとモバイルPASMOとどっちか選択しないと両方使えなくなるってことかな?
866ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 21:34:31.65ID:BvqeWISR0 >>863
移行したら前のは使えなくなるのは当然だから、さすがにそんな馬鹿なことは言わないと思うのだが
移行したら前のは使えなくなるのは当然だから、さすがにそんな馬鹿なことは言わないと思うのだが
867ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 22:00:32.69ID:1IV+Hp9n0 通勤はスマホで改札通りたい
プライベートはカードで通りたい
みたいなことでは?
プライベートはカードで通りたい
みたいなことでは?
868ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 22:02:11.41ID:SZvpJ7Ub0 >>864
AndroidのFeliCaはバッテリー切れでも使える分だけの微弱な電力を残してるらしい
だがこれも完全に切れたらアウト
一方、iPhoneはエクスプレスモード+予備電源の仕様で対処してるらしいが
AndroidのFeliCaはバッテリー切れでも使える分だけの微弱な電力を残してるらしい
だがこれも完全に切れたらアウト
一方、iPhoneはエクスプレスモード+予備電源の仕様で対処してるらしいが
869ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 22:06:27.72ID:BvqeWISR0 >>867
2つのSuicaを勝手に使い分ければ良いと思うのだが
2つのSuicaを勝手に使い分ければ良いと思うのだが
870ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 22:09:48.91ID:5YkNLfj90871ウィズコロナの名無しさん
2023/06/25(日) 23:35:45.03ID:1IV+Hp9n0 >>869
定期券二つ作ったら無駄でしょ
定期券二つ作ったら無駄でしょ
872ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 00:15:00.23ID:DcxcVrUM0 Suicaはカードで良かったんや
873ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 00:29:15.61ID:DjjRuDVn0874ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 00:36:58.53ID:6AILUyhX0 カードのSuicaもモバイルSuicaもチップを読み取るから電源とか関係ないと思うんだけどねー
もしかして違う?
モバイルPASMOがモバイルSuicaよりだいぶ後発だったのは何でだろうね?
もしかして違う?
モバイルPASMOがモバイルSuicaよりだいぶ後発だったのは何でだろうね?
875ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 01:02:34.96ID:DjjRuDVn0876ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 01:18:07.13ID:yHDdp3xA0877ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 02:02:46.25ID:sVW+ssT80 >>874
モバイルはカードとリーダー両方やらせてるから
モバイルはカードとリーダー両方やらせてるから
878ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 08:36:14.66ID:ufbvPLLe0879ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 09:42:30.57ID:1YgXLtzP0 >>874
以前、バッテリーを外せるタイプのスマホを使って
バッテリーを外した状態でモバイルSuicaを使えるかどうか試してみたよ
結果はダメだった
OSが起動しないくらいバッテリーが減っていても大丈夫だけど
完全に電力供給が絶たれるとダメなようだ
以前、バッテリーを外せるタイプのスマホを使って
バッテリーを外した状態でモバイルSuicaを使えるかどうか試してみたよ
結果はダメだった
OSが起動しないくらいバッテリーが減っていても大丈夫だけど
完全に電力供給が絶たれるとダメなようだ
880ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 09:57:10.74ID:iKd7qg5c0 >>879
FeliCa部品と改札機の間に存在する端末の筐体ケースやスマホケースたち。
それを越えてやり取りする為には改札機側からの電力だけでは足らず、端末側の電力の補助が必要ということなのかしらね?
しらんけど
FeliCa部品と改札機の間に存在する端末の筐体ケースやスマホケースたち。
それを越えてやり取りする為には改札機側からの電力だけでは足らず、端末側の電力の補助が必要ということなのかしらね?
しらんけど
881ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 11:17:18.17ID:6AILUyhX0 おー素晴らしいレスありがとう
スマホは全く電源ないとダメなんだね
スマホはリーダーも出来るから送受信してるってことだね
ちなみにマイナンバーカードを読み取る時に充電しながらだと出来ないんだよね
だからスマホをバッテリーで充電しながらだと改札は通れないかもね
スマホは全く電源ないとダメなんだね
スマホはリーダーも出来るから送受信してるってことだね
ちなみにマイナンバーカードを読み取る時に充電しながらだと出来ないんだよね
だからスマホをバッテリーで充電しながらだと改札は通れないかもね
882ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 11:38:44.01ID:Otlu3jqi0 頭悪い低学歴ばっか
モバイルスイカはソフトスイッチなんだか電池切れで使える訳ないじゃん
こんなのも理解しないでモバイルスイカ使ってるなんて頭おかしいの?
モバイルスイカはソフトスイッチなんだか電池切れで使える訳ないじゃん
こんなのも理解しないでモバイルスイカ使ってるなんて頭おかしいの?
883ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 11:40:16.72ID:UmdL3PGT0884ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 12:15:55.57ID:Otlu3jqi0 しょうもない古文や歴史を教える前に
お前りのような超バカが世に放たれないよう
幼稚園児レベルのシステムの仕組みくらい教育すべき
お前りのような超バカが世に放たれないよう
幼稚園児レベルのシステムの仕組みくらい教育すべき
885ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 12:25:24.87ID:k7L1y2kD0 電池切れしてエンプティのマークがついても「エクスプレスカード云々」って出てきたから新幹線だけはOKなのかな、と思ってたらSuicaも大丈夫だった。
886ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 12:27:03.40ID:r+aLvdUc0 モバイルスイカの残高残ってたはずなのに、アプリ再インストールしたら残高どっかに消えてなくなった。
887ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 12:28:58.96ID:4qnnxibk0888ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 12:39:06.66ID:GaDHDRcy0 えきねっととスマートEXはよく使う
これ管轄以外なんか違いあるの?
これ管轄以外なんか違いあるの?
889ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 12:40:51.16ID:6AILUyhX0890ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 12:50:41.80ID:5iv0/NYK0 つーか今の時代にスマホ電池切れとかありえないだろ
キャッシュレスの前にスマホの扱い気にしとけ
キャッシュレスの前にスマホの扱い気にしとけ
891ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 12:59:14.33ID:W2Mcnaoj0 >>890
スマホありきでなんてしてたらあぶなーい!
スマホありきでなんてしてたらあぶなーい!
892ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 13:31:44.22ID:FBDW62ja0 電車の中でずーっとスマホ見てるじゃん
他の人降りるのに邪魔なのに
降りてから階段もエスカレーターも改札出るまでもずっとスマホ見てる人居るじゃん
もう病気だよね
そりゃ電池切れるわ
他の人降りるのに邪魔なのに
降りてから階段もエスカレーターも改札出るまでもずっとスマホ見てる人居るじゃん
もう病気だよね
そりゃ電池切れるわ
893ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 13:40:44.81ID:MWt0bDrr0 今時スマホの電池切れ起こしてたりモバイルバッテリー常備してるやつとかiPhone SE系かかなり古い端末使っててバッテリーヘタってるのにそのまま使い続けてるやつだけだろ
894ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 13:41:05.30ID:wrgoDoLH0 >>892
大概マンガか動画
大概マンガか動画
895ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 13:46:43.93ID:Otlu3jqi0 >>892
モバゲ
モバゲ
896ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 13:54:53.80ID:wrgoDoLH0 >>886
GooglePay、おサイフケータイアプリなどチップ情報を参照するアプリで見てみれば?
GooglePay、おサイフケータイアプリなどチップ情報を参照するアプリで見てみれば?
897ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 14:45:02.49ID:gge+DMYy0 古いスマホじゃないけど、万一に備えてモバイルバッテリーと充電済み交換電池は持ち歩いている。
2chMate 0.8.10.162 dev/KYOCERA/KYG01/12/DR
2chMate 0.8.10.162 dev/KYOCERA/KYG01/12/DR
898ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 15:22:44.59ID:YdbW7do30899ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 18:09:26.77ID:rtsBQsLb0 出張や通勤中に電車に閉じこめられることなんて普通なのにモバイルバッテリー持ち歩かないとか、もしかして無職なん?
900ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 18:10:45.54ID:8yaF192x0 こう考えるとやはり現金ももってなきゃだよな
まぁスマホケースに2万は入れているけど
まぁスマホケースに2万は入れているけど
901ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 18:36:35.08ID:GrijRr940 >>882
おー、だよな
スマホにあの1cm角のチップ、捻じ込んであるのかと思ったわ
アプリ入れないと、使えないんだからなw
政府のIT化推進したら、日本民族の滅亡はほぼ確定ってレベルで馬鹿だなw
公務員だけ滅亡、だったらサイコーだけどなあ
おー、だよな
スマホにあの1cm角のチップ、捻じ込んであるのかと思ったわ
アプリ入れないと、使えないんだからなw
政府のIT化推進したら、日本民族の滅亡はほぼ確定ってレベルで馬鹿だなw
公務員だけ滅亡、だったらサイコーだけどなあ
902ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 18:40:58.40ID:rU0GPBvb0 なんだろリプレイ攻撃でも受けたのか?
903ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 18:48:15.66ID:PhCv8dsv0 最初からスマホの中にSuicaのチップ埋め込んどけばもっとキャッシュレスが普及したんだよな
JRもその代わりにEdyとかデビットカードで改札通れるようにすれば良かったんだ
JRもその代わりにEdyとかデビットカードで改札通れるようにすれば良かったんだ
904ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 20:03:17.83ID:CDlCDOQ+0905ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 20:07:01.14ID:CDlCDOQ+0 おサイフライフ、今夏で終了なんだよな
利益出てないのか、FeliCa Networks
利益出てないのか、FeliCa Networks
906ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 21:31:08.19ID:YUMUWIRD0 Suica持たなくて良かったわ、トラブルフリーだし
907ウィズコロナの名無しさん
2023/06/26(月) 21:53:03.43ID:b8Z/0VcV0 PASMOっすか?
紙切符?
紙切符?
908ウィズコロナの名無しさん
2023/06/27(火) 00:04:21.68ID:C0T1aL4N0 >>903
スマホスリが流行るぞ
スマホスリが流行るぞ
909ウィズコロナの名無しさん
2023/06/27(火) 00:20:00.35ID:nHDNZ24A0 掃除のおばさんが間違ってブレーカー切っちゃった
910ウィズコロナの名無しさん
2023/06/27(火) 01:53:23.78ID:vcAqf79+0 外国人は大抵自動改札の扉堂々と蹴飛ばして出てるけどほぼ無視されているな
新幹線だけは厳しいみたいだけどね
新幹線だけは厳しいみたいだけどね
911ウィズコロナの名無しさん
2023/06/27(火) 02:25:26.52ID:9xCHFVXK0 現金に触れる事が出来るかい?
雑菌の温床とのこと
指や掌の水膨れに注意
雑菌の温床とのこと
指や掌の水膨れに注意
912ウィズコロナの名無しさん
2023/06/27(火) 05:31:03.61ID:W0G6Imut0 東京近郊だとオートチャージ出来るので
例えばだけど3000円を下回ったら3000円オートチャージする設定にしといたら
まぁコンビニでちょこっと買い物しても安心な残高は残ってるんだけど
オートチャージの圏外にいる時はもうどうしようもないわ
能動的にチャージするのがめんどい
例えばだけど3000円を下回ったら3000円オートチャージする設定にしといたら
まぁコンビニでちょこっと買い物しても安心な残高は残ってるんだけど
オートチャージの圏外にいる時はもうどうしようもないわ
能動的にチャージするのがめんどい
913ウィズコロナの名無しさん
2023/06/27(火) 05:32:18.96ID:W0G6Imut0 >>301
バスはオートチャージできないっしょ
バスはオートチャージできないっしょ
914ウィズコロナの名無しさん
2023/06/27(火) 05:34:19.69ID:W0G6Imut0 >>816
紐付けしてるクレカをなるべく早く止めるんだな
紐付けしてるクレカをなるべく早く止めるんだな
915ウィズコロナの名無しさん
2023/06/27(火) 05:45:31.77ID:CGOIjDGm0 オートチャージはVIEWカードのみ
改札時にチャージって制限なかったか
改札時にチャージって制限なかったか
916ウィズコロナの名無しさん
2023/06/27(火) 06:48:28.44ID:5HAlMstZ0917ウィズコロナの名無しさん
2023/06/27(火) 06:54:14.64ID:3aC4nQav0918ウィズコロナの名無しさん
2023/06/27(火) 06:56:54.47ID:azxQvx7J0919ウィズコロナの名無しさん
2023/06/27(火) 06:58:54.58ID:UnEX6Pg90 >>918
そんな神経質だったのか、あの機械
そんな神経質だったのか、あの機械
920ウィズコロナの名無しさん
2023/06/27(火) 08:38:13.51ID:WyaCxJDH0921ウィズコロナの名無しさん
2023/06/27(火) 10:17:31.01ID:blw/G1HL0 >>920
おまえ…
おまえ…
922ウィズコロナの名無しさん
2023/06/27(火) 11:38:49.07ID:Kv2mDEOK0923ウィズコロナの名無しさん
2023/06/27(火) 11:48:26.79ID:69WoHsNI0 対策「気をつける」
924ウィズコロナの名無しさん
2023/06/27(火) 12:20:19.63ID:blw/G1HL0 >>922
おお…失礼しやした
おお…失礼しやした
925ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 13:56:33.53ID:+gDJToPv0 まあそういう事もあるから常に代替手段を用意しておけば問題無い
世の中100%完璧な事なんて無いから
世の中100%完璧な事なんて無いから
926ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 14:22:15.09ID:Hnh3ulFJ0 まあ予備で現金持ってりゃいいだけなんですがね
927ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 17:59:19.83ID:eIwepIKK0 予備で現金持っている電子マネー厨はいても、
予備で電子マネー持っている現金厨はいない
予備で電子マネー持っている現金厨はいない
928ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 18:11:18.93ID:b0yP7l/Q0 >>497
同じスマホに入れないのはなぜ?俺入れてるが
同じスマホに入れないのはなぜ?俺入れてるが
929ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 18:14:19.45ID:EYG+dWeA0 やっちまったなぁ
漢なら電源ぶっこぬき一択だろ
おれのかんがえたさいきょうのてじゅんしょとか
漢なら電源ぶっこぬき一択だろ
おれのかんがえたさいきょうのてじゅんしょとか
930ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 18:26:15.02ID:zO6ZSKvy0931ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 18:46:30.73ID:afTFVq++0 >>930
そうなの、しらなんだ、
そうなの、しらなんだ、
932ウィズコロナの名無しさん
2023/06/28(水) 18:48:27.10ID:PvHdOnH40 いまだに電源の心配とか
クラウド化されていない
オンプレシステムなのか。古い。
クラウド化されていない
オンプレシステムなのか。古い。
933ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 06:53:52.70ID:jPbapap10 >>865
SuicaもPASMOもFeriCaのシステムコードとサービスコードに同じ物を使ってるから
共存が難しいのかもしれないね。 読み取り機からの問い合わせに対して
どちらが応答するのか判別がつかないんじゃないかな
SuicaもPASMOもFeriCaのシステムコードとサービスコードに同じ物を使ってるから
共存が難しいのかもしれないね。 読み取り機からの問い合わせに対して
どちらが応答するのか判別がつかないんじゃないかな
934ウィズコロナの名無しさん
2023/06/29(木) 07:03:24.83ID:jPbapap10 >>876
カードのFeliCaと違ってスマホのFeliCaはFeliCaリーダーチップを使ってて、
そのチップのカードエミュレーション機能を使って、カードとして動作するようにしているからね
動作に必要な電力が違うだろうし、カードと違ってアンテナ面積も違うからな
同じFeliCaカードでもEdyとSuicaではアンテナのパターンも違ってて、Suicaは
改札での反応速度に特化したパターンになってるらしい
カードのFeliCaと違ってスマホのFeliCaはFeliCaリーダーチップを使ってて、
そのチップのカードエミュレーション機能を使って、カードとして動作するようにしているからね
動作に必要な電力が違うだろうし、カードと違ってアンテナ面積も違うからな
同じFeliCaカードでもEdyとSuicaではアンテナのパターンも違ってて、Suicaは
改札での反応速度に特化したパターンになってるらしい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。