ねとらぼ 2023/7/1(土) 13:26
https://news.yahoo.co.jp/articles/b38919cf0578226b2a64b5b1549ecda0232b726f
阪神梅田本店では土用の丑の日向けに、うなぎのタレが楽しめる「うなぎのないうなぎのたれごはん弁当」を販売する。
うなぎの価格高騰が進む中、「うなぎのタレだけで米を食べたい」という声に応えたもので、「象印銀白おにぎり」が商品化した。価格は580円。
百貨店では定番のかば焼きやうな重も用意。阪神オンラインショッピングにおいて予約受付もしている。
★1 2023/07/01(土) 18:40:50.29
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688225414/
【大阪】“うなぎのタレだけ”でごはんがすすむ 百貨店で「うなぎのないタレだけ弁当」を販売★4 [煮卵オンザライス▲★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1煮卵オンザライス▲ ★
2023/07/02(日) 09:41:30.84ID:5eP1PXmH92ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 09:42:35.51ID:+kHlQGRX0 蒲焼のタレ
略してバカタレ
略してバカタレ
3ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 09:42:37.24ID:5mirwRdL0 いい大学に入って、いい会社に入れば、毎日うなぎが食べられるから
2023/07/02(日) 09:42:39.10ID:9+/iUw6v0
いいうなぎを食べなさい
2023/07/02(日) 09:43:34.75ID:5JCffDpp0
観光に来た外国人に憐れまれそうだなあ
6ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 09:43:59.73ID:bGtxnN7y0 食のバリエーションが増えてるね、日本が豊かになってきた証拠だよ。
7ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 09:44:03.63ID:FB5MmMfE0 次は蒲焼の香りで売れるな
貧乏飯以下w
日本人は貧乏になったな
貧乏飯以下w
日本人は貧乏になったな
2023/07/02(日) 09:44:20.19ID:lZb+rRsW0
日本国民ならコオロギを食べよう
2023/07/02(日) 09:44:33.85ID:8W8qkqll0
日本人、貧しくなってるからねぇ。
うな丼なんて、首相が襲撃された時の国家公安委員長くらいしか食えないよw
うな丼なんて、首相が襲撃された時の国家公安委員長くらいしか食えないよw
10ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 09:44:36.79ID:tQw8g66S0 日本の没落を表してるな
2023/07/02(日) 09:45:22.41ID:Iksmpmvw0
飯は煙で食べましょう
2023/07/02(日) 09:45:58.40ID:tVz2T0RB0
パックご飯とタレでええやん
2023/07/02(日) 09:46:09.90ID:C7ROFiOM0
うなぎは中国人様が食べるんで
2023/07/02(日) 09:46:32.57ID:9+/iUw6v0
スーパーで鰻まぶし飯とかいって
通常の三分の一くらいの鰻に錦糸卵まぶしたのが売っていた
こんな貧乏くさいもの食えるかと思ったが
今にして思えばそれでも庶民には贅沢品だったんだな
通常の三分の一くらいの鰻に錦糸卵まぶしたのが売っていた
こんな貧乏くさいもの食えるかと思ったが
今にして思えばそれでも庶民には贅沢品だったんだな
2023/07/02(日) 09:47:31.37ID:PONJD8gf0
この香ばしくて濃厚なタレ!
うなぎがなくてもおいしいです!
うなぎがなくてもおいしいです!
2023/07/02(日) 09:47:32.84ID:XeADCMM30
タレとごはんで580円て
吉野家でウナギ食った方がいいだろ
吉野家でウナギ食った方がいいだろ
17ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 09:48:45.61ID:BiTFqgG00 マイナス成長率国家の<勝ち組>
・大手企業 夏のボーナス 平均額95万6027円 過去3番目の高水準
・国家公務員に夏のボーナス支給 平均 約64万円で去年より約5万円アップへ
・ 国会議員“夏のボーナス”310万円→大手企業の3倍超
・トヨタ前社長報酬、9億9900万円 過去最高更新―23年3月期
・日本の「富裕層」は149万世帯、「超富裕層」は9万世帯、資産増加傾向
・岸田内閣、防衛費の増額や異次元の少子化対策の一部の財源は増税で賄うと発表
・大手企業 夏のボーナス 平均額95万6027円 過去3番目の高水準
・国家公務員に夏のボーナス支給 平均 約64万円で去年より約5万円アップへ
・ 国会議員“夏のボーナス”310万円→大手企業の3倍超
・トヨタ前社長報酬、9億9900万円 過去最高更新―23年3月期
・日本の「富裕層」は149万世帯、「超富裕層」は9万世帯、資産増加傾向
・岸田内閣、防衛費の増額や異次元の少子化対策の一部の財源は増税で賄うと発表
2023/07/02(日) 09:49:39.80ID:6O9Lk5UH0
100円で十分だろ。
2023/07/02(日) 09:50:04.80ID:IDkmOQTn0
>>16
そりゃ百貨店で富裕層がターゲットだし
そりゃ百貨店で富裕層がターゲットだし
2023/07/02(日) 09:50:13.27ID:bsmrpOsc0
日本も貧しくなったなぁ…
これがアベノミクスのほとばしる果実。 たれだけ弁当580円(税別
これがアベノミクスのほとばしる果実。 たれだけ弁当580円(税別
2023/07/02(日) 09:50:19.56ID:6HLWwIt30
貧困日本
2023/07/02(日) 09:50:58.27ID:NWIlz3v70
鰻のタレはたしか鰻のエキスも入ってるから、それだけのほうが美味いまであるかも
自分もうな次郎でうな丼もどきのときは鰻料理屋で買った鰻のタレかける
普通のうな次郎が化けるし、タレは侮れないよ
自分もうな次郎でうな丼もどきのときは鰻料理屋で買った鰻のタレかける
普通のうな次郎が化けるし、タレは侮れないよ
2023/07/02(日) 09:51:11.00ID:9JjdBfMV0
ローソンで勘違いしてこれ
24ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 09:51:18.11ID:cbCzdvPJ0 画像見たけどこれで580円は買う奴いない。
298円なら買う人いそう
298円なら買う人いそう
2023/07/02(日) 09:51:27.94ID:tVz2T0RB0
まだアベノミクスとか言ってる思考停止バカがいてわろた
2023/07/02(日) 09:51:34.52ID:IDkmOQTn0
ウナギのコピー食品どころか
カニカマだってまだ全然蟹じゃないよな
似てるのは見た目だけ
食品会社はマジメにやれと
カニカマだってまだ全然蟹じゃないよな
似てるのは見た目だけ
食品会社はマジメにやれと
2023/07/02(日) 09:51:51.11ID:Uku5skzw0
日本の大阪と言われている西成の玉出ってスーパーでは何年も前から鰻のタレだけ弁当が170円で売ってるけど?
すぐ売り切れるけど?580円って後発のパクリのくせに高いんですけど?
すぐ売り切れるけど?580円って後発のパクリのくせに高いんですけど?
2023/07/02(日) 09:51:57.71ID:9JjdBfMV0
貧乏とか貧しいとか言ってるやつはネタを楽しむ精神的余裕すらないのか
29ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 09:52:02.76ID:9NZUmjb60 ありがとう自民党
2023/07/02(日) 09:52:11.39ID:5JCffDpp0
でもこういうタレとか匂いで腹いっぱいになる、て発想は東京の人って感じするよな
西日本ではこういう見栄張り文化ないからさ
西日本ではこういう見栄張り文化ないからさ
2023/07/02(日) 09:52:32.53ID:otrZ5pZH0
メザシと味噌汁とご飯だけで十分
こんな完全食はないだろ
こんな完全食はないだろ
2023/07/02(日) 09:52:47.99ID:VFSNq2Wr0
アベノミクスの成果です
2023/07/02(日) 09:53:02.52ID:tq0mha4O0
どの層が買うの?
2023/07/02(日) 09:53:07.77ID:sG4Obct90
580円なら貧乏なボクでも買える (´・ω・`)
2023/07/02(日) 09:53:15.82ID:CwZhtgvh0
ユーチューバーならクサヤの汁掛けご飯を御代わりでいけるだろ
2023/07/02(日) 09:53:17.04ID:2AegRwR50
>>30
え
え
2023/07/02(日) 09:53:24.70ID:WgHbtyGB0
子供の頃から鰻本体が嫌いだから
毎年鰻食べるときはタレだけでご飯食って
鰻残して親に頭引っ叩かれてたな
毎年鰻食べるときはタレだけでご飯食って
鰻残して親に頭引っ叩かれてたな
2023/07/02(日) 09:53:36.29ID:HMAj/5J/0
タレだけで580円払うならうなぎ買えよ
2023/07/02(日) 09:53:39.64ID:6yGaVj3O0
昔は匂いだけで食ってたけどな
2023/07/02(日) 09:53:44.32ID:c86bhYxg0
関西人は何にでもソースを掛けるんでしょ
2023/07/02(日) 09:53:50.03ID:NWIlz3v70
>>27
ハンペン焼いたんと海苔のせたらご馳走やね
ハンペン焼いたんと海苔のせたらご馳走やね
2023/07/02(日) 09:53:54.93ID:KVJrX8kD0
絶滅危惧動物を護るのは素晴らしいことだ
2023/07/02(日) 09:54:03.54ID:nYNUEQTL0
別にウナギのタレだけ弁当を猛烈に売りたいって言うんじゃなくて
普通の蒲焼弁当とかウナギ惣菜もあって、その他にお客さんの
リクエストでタレだけ弁当もありますよって程度だな
普通の蒲焼弁当とかウナギ惣菜もあって、その他にお客さんの
リクエストでタレだけ弁当もありますよって程度だな
44ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 09:54:13.75ID:+bb8sD1v0 元々日本には醤油掛けご飯という郷土料理があるからな
日本人はむしろタレが主役という概念がある
日本人はむしろタレが主役という概念がある
45ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 09:55:05.40ID:CYl7X++y0 そんな声あるわけないだろ
2023/07/02(日) 09:55:08.04ID:GlSr99aC0
東京の奴隷は、鰻屋の煙で飯を食べて鰻屋を自慢してくれる
2023/07/02(日) 09:55:16.08ID:9+/iUw6v0
48ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 09:55:20.46ID:DG0a84lZ0 貧乏人向けかと思ったら全然違ったw
2023/07/02(日) 09:55:28.42ID:PONJD8gf0
「百貨店でうなぎ買ってきたわよ!」
「おお、いいねぇw」
フタ開ける
「ん?うなぎは?」
「うなぎのエキスがふんだんに入ったタレの弁当!人気で買うの苦労したんだから!」
「おお、いいねぇw」
フタ開ける
「ん?うなぎは?」
「うなぎのエキスがふんだんに入ったタレの弁当!人気で買うの苦労したんだから!」
50ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 09:56:08.68ID:vUEnI6wa0 高ぇー
買うのバカだろw
買うのバカだろw
2023/07/02(日) 09:56:10.15ID:DnUP1Klg0
うなだれスレ
52ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 09:56:16.11ID:BrZIukdJ0 ひどい
どこの戦後日本だよ
どこの戦後日本だよ
2023/07/02(日) 09:56:26.11ID:Hi3du8Di0
百貨店でこれ売るってやばいな
2023/07/02(日) 09:56:29.06ID:mK9i0ENb0
55ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 09:57:44.66ID:xi7xFz6r0 さすが大阪、炭水化物の街
余計なおかずはいらない
余計なおかずはいらない
2023/07/02(日) 09:58:12.14ID:HdRZTNI50
さくらごはんというクソ美味い飯があってな
あれが認められるなら鰻のタレだけでもいいだろ
あれが認められるなら鰻のタレだけでもいいだろ
2023/07/02(日) 09:58:14.60ID:mK9i0ENb0
2023/07/02(日) 10:00:05.04ID:to/z7KSc0
百貨店でねぇ・・・
日本始まったな
日本始まったな
2023/07/02(日) 10:00:18.69ID:BaQj5JUQ0
これが歓迎されるとか、どんだけ貧困層が増えているのかと
2023/07/02(日) 10:00:31.99ID:bsmrpOsc0
外国人旅行者は円安の恩恵もあり、うな重を堪能。
一方、日本人は、たれだけ弁当…
何だかんだ言っても、自国の通貨が安いということは、安い国になったということ。衰退国の象徴だよ。
一方、日本人は、たれだけ弁当…
何だかんだ言っても、自国の通貨が安いということは、安い国になったということ。衰退国の象徴だよ。
2023/07/02(日) 10:01:13.82ID:vv/KLdFW0
>>18
あの米の量と、卵焼き1キレwだから弁当1つで原価10円ぐらいだからね。
あの米の量と、卵焼き1キレwだから弁当1つで原価10円ぐらいだからね。
2023/07/02(日) 10:01:19.81ID:0WaMIrRu0
>>3
???「いいかいお兄さん専門店の、うな丼をな、うな丼を3~4ヶ月に一度食えるくらいになりなよ。それが人間偉すぎもしない、貧乏すぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。」
???「いいかいお兄さん専門店の、うな丼をな、うな丼を3~4ヶ月に一度食えるくらいになりなよ。それが人間偉すぎもしない、貧乏すぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。」
2023/07/02(日) 10:02:03.23ID:19NwhV9R0
2023/07/02(日) 10:02:29.80ID:6f/HQhbz0
ウナギ弁当はインバウンド中国人様専用
ジャップはウナギ弁当の残飯食ってろってこった
これだけバカにされても阪神百貨店の不買運動すら起きないのがジャップランド
ジャップはウナギ弁当の残飯食ってろってこった
これだけバカにされても阪神百貨店の不買運動すら起きないのがジャップランド
2023/07/02(日) 10:02:51.85ID:9+/iUw6v0
国産→中国産→タレだけ←イマココ
2023/07/02(日) 10:04:13.29ID:6f/HQhbz0
>>65
次は中国人様の食べ残し弁当だな
次は中国人様の食べ残し弁当だな
2023/07/02(日) 10:04:29.86ID:6GuKrw/x0
自民党のせいで格差が広がって貧乏になっていく
2023/07/02(日) 10:05:50.69ID:PwkgtB9F0
こんなもん食べんとこういうところで食べた方がええかな
https://news.mynavi.jp/article/osakashop-8/
https://news.mynavi.jp/article/osakashop-8/
2023/07/02(日) 10:05:52.01ID:eGCsmkY30
エビフライとタルタルソースの関係みたいなものかな
あれもタルタルソースが食べたくてエビフライ食べてるようなものだろ
あれもタルタルソースが食べたくてエビフライ食べてるようなものだろ
2023/07/02(日) 10:05:58.56ID:njUFx5gd0
象印ってなに?
2023/07/02(日) 10:06:06.94ID:EnpXN4cO0
醤油、みりん、料理酒、砂糖
これがあれば作れますけど
これがあれば作れますけど
72ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:06:20.99ID:221ARSnP0 うなぎの脂と香ばしさがあってこそだろ
流石にタレだけじゃクソ不味いわ
流石にタレだけじゃクソ不味いわ
73ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:06:34.17ID:uPWBgGLf0 つるせこ〜
2023/07/02(日) 10:06:34.27ID:bsmrpOsc0
痔民党、「これぞ引き算の美学です!」( ー`дー´)キリッ
2023/07/02(日) 10:07:14.31ID:Vx+v8fC00
百貨店てブランドがどうとかでプライドの塊だろうになりふりかまわずか
2023/07/02(日) 10:07:16.47ID:bYbN0Vqh0
2023/07/02(日) 10:07:28.29ID:ntukB14A0
コオロギの照り焼きがびっちり載ってると旨そうだよな
2023/07/02(日) 10:08:10.20ID:EydnuRGd0
>>65
間に鯰と茄子があるけどね
間に鯰と茄子があるけどね
2023/07/02(日) 10:08:17.99ID:eGCsmkY30
2023/07/02(日) 10:08:18.84ID:uaH5NkwI0
40年前迄、 またうなぎ?て感じで食卓に出てた
2023/07/02(日) 10:08:31.10ID:syDDXyPj0
ちびまる子ちゃんじゃん
強者は匂いで白飯を食すらしいが
強者は匂いで白飯を食すらしいが
82ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:09:06.34ID:Me/4xw+g02023/07/02(日) 10:09:21.15ID:2Uw1ByvZ0
去年、土用シーズンにヤオコー行って
イイ匂いするから試食かと思ったら店員が電熱コンロで
アルミ敷いてタレだけ焦がして団扇で扇いでやがった
流石にアコギというか客を小馬鹿にしてるようなやり口に
腹が立って一色産2尾しか買わなかった
イイ匂いするから試食かと思ったら店員が電熱コンロで
アルミ敷いてタレだけ焦がして団扇で扇いでやがった
流石にアコギというか客を小馬鹿にしてるようなやり口に
腹が立って一色産2尾しか買わなかった
2023/07/02(日) 10:09:41.88ID:3JlmsPEt0
貧乏くさい
自分で食うのは勝手だが売り出すとか恥ずかしくないの?
自分で食うのは勝手だが売り出すとか恥ずかしくないの?
2023/07/02(日) 10:09:46.28ID:3+67qdb80
人を馬鹿にするにも程があるのでは?
この店舗で物を購入することは無いですね?
何を買っても店側から嘲笑されるのではないかしら?
この店舗で物を購入することは無いですね?
何を買っても店側から嘲笑されるのではないかしら?
2023/07/02(日) 10:09:53.48ID:kGjgJVdP0
国が貧しくなっていくの見続けるのしんどいわ
2023/07/02(日) 10:10:26.93ID:mK9i0ENb0
>>66
OH!コレガ ジャップ名物 残飯シチューナノネ! リンダ困っちゃう~
OH!コレガ ジャップ名物 残飯シチューナノネ! リンダ困っちゃう~
2023/07/02(日) 10:10:27.39ID:fAyhPA2f0
何年も前にドンキホーテで販売していたな
2023/07/02(日) 10:10:28.45ID:CTiUSFga0
ムーン「コオロギがあるでしょう」
五毛「日本人はコオロギを食べてろ」
五毛「日本人はコオロギを食べてろ」
90ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:10:39.12ID:MxPuB2im0 一食五千円は普通に高いぞ
2023/07/02(日) 10:10:51.01ID:PwkgtB9F0
2023/07/02(日) 10:12:09.34ID:SHcJtbSP0
ありがとう、自公政権w
93ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:12:46.83ID:pgd1TbMS0 タレ買うか作った方がよくないですかね
94ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:12:57.16ID:CPocCTuG0 ウナギなどのゲテモノ系は根本的に不味い
従ってタレなどで味覚を誤魔化すのが良い
従ってタレなどで味覚を誤魔化すのが良い
2023/07/02(日) 10:13:15.74ID:Vx+v8fC00
業務スーパーでうなぎのタレのちっちゃいボトル150円くらいで買って食えばいいやな
2023/07/02(日) 10:13:31.33ID:TCxYG/M10
僕のうなぎも元気いっぱいです。
2023/07/02(日) 10:13:36.68ID:mK9i0ENb0
>>86
何より、選挙制民主主義なのに愚民どもが売国奴をマンセーして永世独裁権を認めてるのしんどい
こういう池沼キチガイ民族の自滅劇っていうのは隣の国とかでやってるのを観客席からニヤニヤしながら見るもんだろ。
まさか自分の国がこんな人類最低の池沼だったとかさあ・・・アフリカ土人だってこうなる前に独裁者をぶっ殺すのになあ。
何より、選挙制民主主義なのに愚民どもが売国奴をマンセーして永世独裁権を認めてるのしんどい
こういう池沼キチガイ民族の自滅劇っていうのは隣の国とかでやってるのを観客席からニヤニヤしながら見るもんだろ。
まさか自分の国がこんな人類最低の池沼だったとかさあ・・・アフリカ土人だってこうなる前に独裁者をぶっ殺すのになあ。
98ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:14:02.45ID:sWBVV2O50 あのタレってウナギ以外だと何に合うんだろ
2023/07/02(日) 10:14:07.92ID:0Tdp0rKX0
精進うなぎも乗せよう
100ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:14:21.03ID:NWIlz3v70101ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:15:13.48ID:eGCsmkY30 >>98
焼鳥
焼鳥
102ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:15:40.55ID:NWIlz3v70 >>96
タレは毎日出て来ますか
タレは毎日出て来ますか
103ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:15:55.80ID:5Bc7Sr7V0 2020年、国連の人権機関(OHCHR)では「拷問等禁止条約」を背景として、拷問・虐待に関する意見募集が行われました。その結果、世界各地に蔓延する「ギャングストーキング」についての情報が多数寄せられ、精神上・身体上の深刻な被害の実態が浮かび上がってきました。「ギャングストーキング」とは、集団で一人の人間を対象に様々な嫌がらせを行う拷問・虐待的犯罪の一種で、「コミュニティーストーキング」「オーガナイズドストーキング」とも呼ばれます。その嫌がらせ行為は狭義のストーキングに収まらず多岐に渡るため、総称的に「targeted individual(標的にされた個人)」とも呼ばれます。最終的に被害者は死に至ることもあります。
https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html
知ってます色々な価格高騰の素ナチス集団ストーカー
大体の5ちゃんネラーは気付いてるかな?
一応ナチス論だけ置いておきますよ
https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html
知ってます色々な価格高騰の素ナチス集団ストーカー
大体の5ちゃんネラーは気付いてるかな?
一応ナチス論だけ置いておきますよ
104ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:16:07.38ID:mOwI+nLk0 国民が求めるのは経済対策
だから経済に強い自民党が支持されるのは仕方ない
だから経済に強い自民党が支持されるのは仕方ない
105ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:16:15.61ID:5jKXlyzT0 >>98
ちくわ
ちくわ
106ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:16:27.63ID:njUFx5gd0 >>79,91
その会社名はもちろん知ってるんだが、食堂展開してたとは知らなかった
その会社名はもちろん知ってるんだが、食堂展開してたとは知らなかった
107ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:17:04.31ID:QBOXHCxR0 酢飯のみのエア寿司も登場する予感
108ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:17:04.61ID:a/RErO4d0 ありがとう自民党
日本をここまで貧しくしてくれて
でもまだ不十分だ
馬鹿国民はまだ貧しくなりたいと願っている
だから野党に投票箱しない
日本をここまで貧しくしてくれて
でもまだ不十分だ
馬鹿国民はまだ貧しくなりたいと願っている
だから野党に投票箱しない
109ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:17:07.07ID:aZLaFxzD0 miwa、激変した現在の姿に驚き…首元、手にはタトゥーも「誰だかわからない」「別人としか思えない」
http://miwa.mitandita.net/0702/dyqv/2d1c80.html
http://miwa.mitandita.net/0702/dyqv/2d1c80.html
110ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:17:11.62ID:1SDpeJCl0111ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:17:18.17ID:bj/yMmnE0 そもそも
そんなにウナギって食いたいか?
そんなにウナギって食いたいか?
112ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:17:46.56ID:QFvA/IAN0 さっき焼肉のタレをご飯にかけて食べました
113ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:17:49.56ID:RvLUojL90 ヘビ食えばいい
114ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:17:50.93ID:WZv7hMNj0 高すぎワラタ
115ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:18:30.46ID:t0XW8DDP0 デパートがこんなの出しちゃいかんだろ。
116ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:18:50.95ID:xzUbctwj0 >>112
そこはすき焼きのタレで
そこはすき焼きのタレで
117ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:19:24.95ID:GWtLzQO80 貧乏性を企業が出すな
118ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:19:26.98ID:xi7xFz6r0 >>115
大阪の客層に合わせないと
大阪の客層に合わせないと
119ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:19:59.64ID:bsmrpOsc0 >>97
同じ一党独裁でも中国との差は、無能な世襲議員が政権を担当してることだね。
同じ一党独裁でも中国との差は、無能な世襲議員が政権を担当してることだね。
120ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:20:07.58ID:VoxwXkcS0 どんだけ貧乏に
121ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:20:08.36ID:cL25c5tG0 磯じまん買ってきたほうがええやん
122ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:20:26.61ID:VoxwXkcS0 未曾有の円安の仕業だな
123ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:20:41.58ID:fyBq9Cmc0 いかにも大阪
124ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:20:51.03ID:HiYqtLJ30 うなぎのタレで、焼いたブリのアラに絡め、熱い飯に載せるといい
サケのハラミでもいい
庶民の舌にはそれでじゅうぶんだよ
ようはあのタレの味と脂っ気が味わいたいんだから
サケのハラミでもいい
庶民の舌にはそれでじゅうぶんだよ
ようはあのタレの味と脂っ気が味わいたいんだから
125ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:21:08.04ID:eGCsmkY30126ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:21:15.95ID:whhE9AWl0 ジャップ貧しくなりすぎだろwwwwwwww
127ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:21:30.08ID:SgTRoFO40 大阪府民って貧しいんだなあ
百貨店に行ってもウナ丼買えないから、ウナギのタレかけたご飯だけ買うなんて
百貨店に行ってもウナ丼買えないから、ウナギのタレかけたご飯だけ買うなんて
128ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:21:45.97ID:PbbB6p440 日本人には丁度いい。
鰻は中国人がタレだけ日本人が
鰻は中国人がタレだけ日本人が
129ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:21:46.49ID:NWIlz3v70130ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:22:07.67ID:RyzDRfBj0 人間はうなぎを食べたいと思ったときにうさぎが食べられるくらいがちょうどいい
131ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:22:08.60ID:6f/HQhbz0 今のジャップランドなら残飯でも売れることがわかってしまったな
そのうちコンビニ弁当もすき家の朝定食も全部コレになるだろ
そのうちコンビニ弁当もすき家の朝定食も全部コレになるだろ
132ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:22:30.00ID:ePLoocJv0 >>19
富裕層がこんな貧乏臭い物食うかよ
富裕層がこんな貧乏臭い物食うかよ
133ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:22:39.01ID:1SDpeJCl0 ていうか、鰻が本当に美味しいのは冬場なんだけどな。
子作りのためにエネルギーを貯め込むから脂が乗る。
子作りのためにエネルギーを貯め込むから脂が乗る。
134ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:22:53.81ID:DxmZ6Mlz0 残ったタレで試したことあるけど
うなぎの脂がないから物足りなかった
うなぎの脂がないから物足りなかった
135ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:23:00.68ID:eGCsmkY30136ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:23:04.18ID:a8rxdNV50 惨めな国になりましたなあw
137ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:23:15.14ID:PwkgtB9F0138ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:23:22.91ID:PbbB6p440 喰い残し集めて売ったら売れそうだよなww
139ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:23:53.45ID:mgotSKTN0 貧困日本
140ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:23:55.66ID:cL25c5tG0141ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:24:17.92ID:wMc82vmN0 安くて食べた気になれる
最高だ
最高だ
142ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:24:23.68ID:hiDGUT9l0 玉出は100円で売るから売れたのであって、
阪急で580円はないだろ。誰が買うん?
阪急で580円はないだろ。誰が買うん?
143ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:24:30.67ID:FtFzPRjE0 ついにタレだけで食えとなったか・・・
貧乏まっしぐらやな
貧乏まっしぐらやな
144ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:24:38.19ID:oAdthmRH0 与党の政策が実ってきた
145ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:24:46.56ID:FKpEbGkY0 絶滅危惧種を意味もなく喰い散らかすより良いんでね?
養殖の目処が立ってるそうだし、それからでも良いだろ
養殖の目処が立ってるそうだし、それからでも良いだろ
146ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:25:08.87ID:a8QxYdif0 コレに580円出せるなら逆に金持ちでしょ
147ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:25:25.70ID:cL25c5tG0 俺は鱧の梅肉落としでいいですわ
148ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:25:30.89ID:PbbB6p440 待て待て
いろんな店で出る食い残しを集めて弁当にしたらガチでうれるんじゃないか?
もちろん食い残しとは書かないけど
いろんな店で出る食い残しを集めて弁当にしたらガチでうれるんじゃないか?
もちろん食い残しとは書かないけど
149ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:25:32.35ID:C3OEHsjB0 やっと出たか
150ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:26:05.00ID:eGCsmkY30 画像見たところ山椒がたっぷり掛かってるからうなぎより山椒好きのためのご飯じゃないか
151ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:26:25.79ID:oAdthmRH0 良い物は外人さんにとってあるんだよな
152ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:26:27.19ID:PAbQsJRX0 焼肉もタレが美味いんや、肉だけ食うてみ?
タンパク質だけあって味も淡白やろ?
タレだけでご飯2杯は行ける!
タンパク質だけあって味も淡白やろ?
タレだけでご飯2杯は行ける!
153ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:26:51.62ID:08dL+e/k0 もともとタレがメインだろウナギ自体は旨くない
旨くないから濃い味付けで食すことが多いんだろうし
旨くないから濃い味付けで食すことが多いんだろうし
154ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:27:08.93ID:VoxwXkcS0 将来は鰻のタレとコオロギかね
155ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:27:11.73ID:OX4mk//D0 これが共産主義アホだのミクスの貧困果実か
共産主義者ネトウヨは処刑せよ
共産主義者ネトウヨは処刑せよ
156ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:27:11.90ID:RvLUojL90 阪神近鉄は百貨店違うからな金持ちは阪急高島屋へ行く
157ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:27:17.75ID:Ed+j1Vf00 温かいご飯だからいいのであって冷やご飯にタレとかひもじいだけやろ
158ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:27:28.17ID:dbg+vTwn0 ネタにマジレスしてそうなのがチラホラいるな…
159ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:27:29.20ID:cL25c5tG0 花山椒数g数千円だから鰻より高い…
鰻に七味とかかけてるのやつは味覚障害
鰻に七味とかかけてるのやつは味覚障害
160ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:27:37.34ID:/uquVl520 >>152
国産のブランド牛ぐらい買え
国産のブランド牛ぐらい買え
161ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:28:02.17ID:9NZUmjb60 これがアベノミクスの果実です
ありがとう自民党
ありがとう自民党
162ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:28:18.44ID:tmQ3mCMf0 日本第二位の都市の老舗百貨店でこれか
日本がヤバいのか?大阪人がヤバいのか?
そこが問題
日本がヤバいのか?大阪人がヤバいのか?
そこが問題
163ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:28:25.49ID:NWIlz3v70 >>138
前日消費期限切れのコンビニ弁当を翌朝自己責任で20円販売なら喜んで買うけど
昔パン屋の配送してて、期限切れで返品のパンや弁当たくさん工場に積んであったの盗んで食べてたわw犯罪やけど
どうせ豚の餌にするやつだから、豚が食えるなら人間もまあまあ大丈夫だし
前日消費期限切れのコンビニ弁当を翌朝自己責任で20円販売なら喜んで買うけど
昔パン屋の配送してて、期限切れで返品のパンや弁当たくさん工場に積んであったの盗んで食べてたわw犯罪やけど
どうせ豚の餌にするやつだから、豚が食えるなら人間もまあまあ大丈夫だし
164ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:28:32.77ID:FKpEbGkY0165ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:28:49.54ID:rGbyxlQK0 普通の人は鰻と言われて七味唐辛子の発想すらしない
お察しかな
お察しかな
166ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:28:50.05ID:Z1cByVfO0 白い習慣性のあるやつが悪い
167ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:29:22.09ID:xi7xFz6r0 タレ少ないから残飯にしか見えないのはアレだな
168ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:29:35.28ID:hiDGUT9l0 ほんもんの魚沼産コシヒカリに吉寅のような有名店の蒲焼のタレかけたのなら買ってみようかな。
169ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:29:40.91ID:SXO/31wh0 これがバ関西人www
170ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:30:24.68ID:6bcdVxMs0 これやったことあるけど全然美味しくないよ
鰻から出る油とあのタレが混ざってあの絶妙な味なんだよ
鰻から出る油とあのタレが混ざってあの絶妙な味なんだよ
171ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:30:36.62ID:cL25c5tG0 鱧にして京都て書いておいたらアホが勝手に買っていくで
172ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:30:41.92ID:SKCQA7nr0 うなぎのタレ
天丼のタレ
焼き鳥のタレ
豚丼のタレ
照り焼きのタレ
みたらし団子のタレ
すき焼きのタレ
それぞれのタレの違いを3行で述べよ。
天丼のタレ
焼き鳥のタレ
豚丼のタレ
照り焼きのタレ
みたらし団子のタレ
すき焼きのタレ
それぞれのタレの違いを3行で述べよ。
173ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:30:50.85ID:FKpEbGkY0174ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:31:15.88ID:VoxwXkcS0 中間層激減させて鰻の本体も食えないようにした売国奴が
175ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:31:28.98ID:WW8Uuu4N0 ねこまんまかそれ以下
176ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:31:30.99ID:eGCsmkY30 >>167
タレともち米混ぜた炊き込みご飯に山椒まぶした山椒おこわで売り出した方が良い気がする
タレともち米混ぜた炊き込みご飯に山椒まぶした山椒おこわで売り出した方が良い気がする
177ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:31:37.55ID:1tnw5FOz0178ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:31:37.93ID:xAvF4bD10 貧しさ大爆発!
179ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:31:52.02ID:aZBT1nt00 日本人は貧しくなった
180ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:31:54.00ID:qQBxDcSv0 せめて笹かまとかちくわに和えて焼こうよ
181ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:32:11.01ID:hFb2WvaO0 百貨店がコンビニみたいな事をやってるってこと?
182ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:32:11.07ID:DWjulPV70 醤油かけご飯とか、親に叱られなかった?
183ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:32:29.91ID:jRksAjTM0 うなぎのタレご飯とか最高の御馳走
食べたい!
食べたい!
184ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:32:46.40ID:EmJHceXS0 何でこのスレ伸びてるの?
185ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:32:58.36ID:8UUFT41E0 ふりかけみたいな感覚でいいだろ。
買わないで作れw
買わないで作れw
186ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:33:01.64ID:eGCsmkY30187ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:33:25.50ID:NSNVBwm60 安倍の好きな3丁目の夕日の時代へ逆回転していく日本
188ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:33:25.93ID:Ed+j1Vf00 >>171
京都人「これが大阪商売ですかw私らようしませんよってにw」
京都人「これが大阪商売ですかw私らようしませんよってにw」
189ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:33:42.24ID:NWIlz3v70190ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:33:55.96ID:SXO/31wh0 万博もぼったくりでデパートもぼったくりwww
なにわ根性は意地汚いんですねw
なにわ根性は意地汚いんですねw
191ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:34:06.50ID:2GouTSw40 鰻のタレだけじゃな…
焼いた鰻を浸して鰻の脂と旨味が乗ったタレなら
どんぶり1杯いけるとは思うけど
焼いた鰻を浸して鰻の脂と旨味が乗ったタレなら
どんぶり1杯いけるとは思うけど
192ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:34:18.47ID:DAt1iwuK0 これ見て昔なんか話題になった麺がないラーメンを思い出した
193ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:34:28.47ID:NWIlz3v70 ワテがナニワのあきんどだす
194ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:34:34.16ID:xi7xFz6r0 >>177
玉出の方がおいしそうw
玉出の方がおいしそうw
195ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:34:48.14ID:WW8Uuu4N0 そのうちコオロギにうなぎのタレかけても驚かない
196ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:34:51.43ID:RvLUojL90 これに580円出せるのがブルジョアよ庶民なら他のもの食う
197ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:34:58.23ID:nFdoK0CQ0 さすがにタレだけならタレだけ別途買って持ち込むわ
198ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:35:24.04ID:RyzDRfBj0 あちきはウナギ(のタレ)を食べたでどす
ジャスコのウナギでありんすか?
阪神百貨店のウナギでどすよ
と、関西人のマウント合戦に重宝される
ジャスコのウナギでありんすか?
阪神百貨店のウナギでどすよ
と、関西人のマウント合戦に重宝される
199ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:35:25.49ID:hiX2BqOP0 >>1
なんて可哀想なお弁当😿
なんて可哀想なお弁当😿
200ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:36:00.90ID:H8TDJIii0 サイレント値上げ、こっそり数量減らし、容器底上げ・・・
どんどん貧しくケチになる日本
どんどん貧しくケチになる日本
201ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:36:04.23ID:MM1U+wT00 >>199
猫w
猫w
202ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:36:19.39ID:hiDGUT9l0 >>177
え、いま138円にあがったんだ、物価高ここもか
え、いま138円にあがったんだ、物価高ここもか
203ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:36:49.64ID:+WUcR+Nt0 鰻のタレで焼くと安い魚も旨くなるしイカ焼きとかしょっちゅう食べてる
204ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:36:58.39ID:vIQrR+Fx0 ド貧民の餌だな
そんなの食うくらいなら白米を食う
そんなの食うくらいなら白米を食う
205ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:37:37.91ID:8UUFT41E0 旨い醤油ならそれだけで茶碗1杯の飯が食える。
旨い味噌でもいいな。
このタレは醤油、ミリン、砂糖、料理酒以外にも何か混ぜてんのかな?
旨い味噌でもいいな。
このタレは醤油、ミリン、砂糖、料理酒以外にも何か混ぜてんのかな?
206ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:37:48.84ID:sMfxa8Lz0 東京の鰻の老舗、創業以来の秘伝のタレと言っているが最初のタレはどのくらい残っているんだろう?
207ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:37:55.24ID:WW8Uuu4N0 たまごかけご飯の方がマシだわ
なんだよタレって
なめてんのか
なんだよタレって
なめてんのか
208ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:38:07.18ID:PafaP4SA0 >>106
新大阪駅に弁当屋がある
新大阪駅に弁当屋がある
209ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:38:20.98ID:hiDGUT9l0 ド貧民はコスパのよいパスタにシフトしている
210ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:39:46.75ID:sw26iG+50 売れるとはとても思えんが帰り道だから山積みの商品見てくるわ
211ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:39:49.51ID:NWIlz3v70212ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:40:30.22ID:NWIlz3v70 >>210
売り切れてるに10000ペソw
売り切れてるに10000ペソw
213ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:40:36.50ID:SKCQA7nr0 >>186
いづうの鱧姿寿司食べたけど、値段のほうが気になって困った
いづうの鱧姿寿司食べたけど、値段のほうが気になって困った
214ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:40:57.81ID:QTryp3FF0 ジャップ遂にウナギが食えないほどに落ちぶれるwww
215ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:41:29.44ID:8UUFT41E0 でも、なんで「貧しい」ってことになる?
ふりかけ、味海苔、かつお節、デンプなどのご飯にかけたり乗せるだけの商品は昔から普通に売られている。
ふりかけ、味海苔、かつお節、デンプなどのご飯にかけたり乗せるだけの商品は昔から普通に売られている。
216ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:41:47.74ID:RHOcvurX0 デパートの飯でタレだけってw
スラム街にでもあるデパートなのかな?
スラム街にでもあるデパートなのかな?
217ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:42:21.43ID:SKCQA7nr0 >>200
近所のスーパー、おかずを上げ底にするのは解るが米も上げ底になってて満足度半分以下になり買わなくなった
近所のスーパー、おかずを上げ底にするのは解るが米も上げ底になってて満足度半分以下になり買わなくなった
218ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:42:32.63ID:X+B2jIl/0 おれは白飯に蒲焼きさん太郎乗せて食べてる
219ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:42:36.39ID:dwd2WF+g0 うなぎがあるから食べれるんだよ
220ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:42:38.25ID:xqEaTcLS0 スーパー玉出に憧れる阪神百貨店の構図
大阪やな
大阪やな
221ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:42:45.79ID:tmdXyDQY0 自民党支える国民にはぴったりのエサでしょ。なんの問題もない。古古米か飼料用のクズ米に替えてもいいと思う。割とマジで
222ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:42:53.57ID:D9xqYiaN0 これの逆で実はうなぎのたれなしうなぎをご飯に乗せて食べるとくそまずいぞ
やったことないけど
やったことないけど
223ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:43:17.11ID:PafaP4SA0224ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:43:24.85ID:SKCQA7nr0 >>222
白焼きはワサビ醤油でくえ
白焼きはワサビ醤油でくえ
225ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:43:34.90ID:6jZEUT+x0 スレも4杯目
うなぎ好きなんだな
うなぎ好きなんだな
226ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:43:39.65ID:P2LWJj0P0 ついにデパートが玉出のマネをする時代になったか
227ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:43:40.07ID:eGCsmkY30228ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:43:41.73ID:Q1zimUPs0 アホの議員はボーナス出てるのに、国民はタレ食ってろっていう
229ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:44:43.86ID:PafaP4SA0 >>228
志位和夫すらガッポリ貰ってるからな
志位和夫すらガッポリ貰ってるからな
230ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:45:00.81ID:+zmU+0PY0 >>225
貧乏メシに驚いてるだけ
貧乏メシに驚いてるだけ
231ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:45:56.62ID:NWIlz3v70232ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:46:09.71ID:+zmU+0PY0233KPOPは組織的な盗撮盗聴によるパクリコンテンツです
2023/07/02(日) 10:46:10.62ID:egG58Hxs0 吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽して被害者を恫喝した新宿警察署海の日0時に爆破して皆殺しにします
これ正当防衛であり抵抗権の行使です
日本の軍国化ナチス化を止めたいです
新宿警察は犯罪集団です
警視庁の存在意義はゼロであるどころかマイナスです 犯罪に加担してる警察もいるんで
あと統一協会ひいては国情院による盗撮盗聴犯罪が暴かれないのであれば、kpopも日本のクリエイターのコンテンツを盗撮盗聴によりパクって産み出されたものなんでしょうね
kpopは日本人からのパクリで成り立っていると
統一協会の教義は"日本人から全てを奪え"でそれは音楽も例外ではないと
盗撮盗聴犯罪を認めないということはそういうことです
警察にはパチンコ利権もありますし、精神病院にぶち込んだのも納得です
我々家族はマルセイ扱いされてるので我々の通報では動きません
同類相憐れむ
あなた方と警視庁は"トントン“だと思うのであなた方の通報だと動くと思うので
しかしつくづく警視庁犯罪集団だよな
犯罪に加担してたやつも警察にいるらしいじゃん その上で新宿警察カツマタは恫喝しっぱなしでろくに説明もなしだろ
爆破予告されてもシカトしかできないんだろ
不誠実だよな~
ここまで反応ないとマジで新宿警察爆破したくなってくるな
とりあえず弁護士募集中なんでよろぴく
https://twitter.com/gaofa12155585j?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ正当防衛であり抵抗権の行使です
日本の軍国化ナチス化を止めたいです
新宿警察は犯罪集団です
警視庁の存在意義はゼロであるどころかマイナスです 犯罪に加担してる警察もいるんで
あと統一協会ひいては国情院による盗撮盗聴犯罪が暴かれないのであれば、kpopも日本のクリエイターのコンテンツを盗撮盗聴によりパクって産み出されたものなんでしょうね
kpopは日本人からのパクリで成り立っていると
統一協会の教義は"日本人から全てを奪え"でそれは音楽も例外ではないと
盗撮盗聴犯罪を認めないということはそういうことです
警察にはパチンコ利権もありますし、精神病院にぶち込んだのも納得です
我々家族はマルセイ扱いされてるので我々の通報では動きません
同類相憐れむ
あなた方と警視庁は"トントン“だと思うのであなた方の通報だと動くと思うので
しかしつくづく警視庁犯罪集団だよな
犯罪に加担してたやつも警察にいるらしいじゃん その上で新宿警察カツマタは恫喝しっぱなしでろくに説明もなしだろ
爆破予告されてもシカトしかできないんだろ
不誠実だよな~
ここまで反応ないとマジで新宿警察爆破したくなってくるな
とりあえず弁護士募集中なんでよろぴく
https://twitter.com/gaofa12155585j?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
234ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:46:19.85ID:0LgRL6UD0 奴らはうなぎを食ってるんじゃない
タレを食ってるんだ
タレを食ってるんだ
235ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:46:39.49ID:CqNzbtZH0 汁弁
236ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:46:49.94ID:8UUFT41E0237ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:46:51.20ID:D9xqYiaN0 というか他の食べ物にかけてうまくするとかはないんだろうか?
焼き鳥にかけるとか
焼き鳥にかけるとか
238ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:47:31.27ID:C8aeLvZ40 貧乏人は無理して買わなくていいぞ
239ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:47:36.44ID:6PAbyNLg0 個人的にはちょっと甘いものが欲しいときは熱いご飯にかけて食べてる
だけど百貨店がこれやるとはびっくり
だけど百貨店がこれやるとはびっくり
240ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:47:39.84ID:hiDGUT9l0 >>214
うな重5000円やで、吉牛2週間食えるで
うな重5000円やで、吉牛2週間食えるで
241ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:47:41.34ID:+zmU+0PY0 ウナギ → 上級
ウナギのたれ → 庶民
ウナギのたれ → 庶民
242ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:47:48.04ID:PafaP4SA0 志位さんは昨日家族や小池晃や池内さおりらと高級中華食べてたよ
243ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:48:16.40ID:PafaP4SA0 うなぎ買いに行くか
244ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:49:04.53ID:DsVEN2qx0 うなぎが手に入りづらいのならシマヘビがなんかで代用すればいいと思うの(´・ω・)
245ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:49:36.10ID:od9AWbbg0 こんな貧相な弁当に580円も払うのはマヌケ。
OKの弁当の方がコスパ高い。
OKの弁当の方がコスパ高い。
246ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:49:57.68ID:eGCsmkY30 >>244
うなぎを忘れた方がいいと思うの
うなぎを忘れた方がいいと思うの
247ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:49:59.96ID:+zmU+0PY0248ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:50:03.36ID:nIWpLgbq0 公務員以外総貧困化
249ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:50:30.06ID:zoZiaU3G0250ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:50:31.00ID:ERM1bnWh0 これのメインは奈良漬けだぞ
奈良漬け高いの知らないんだな貧乏人は
そもそもここは米が高級な店だからご飯だけで高い
奈良漬け高いの知らないんだな貧乏人は
そもそもここは米が高級な店だからご飯だけで高い
251ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:50:34.65ID:pZTnVM5g0 こういうタレだけとか大キライやわ
252ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:50:45.23ID:8UUFT41E0 ウナギのタレでサンマの蒲焼きをつくれば安上がり。
253ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:50:53.37ID:52C2Eeqx0 くら寿司ならあと100円足して安く食える
254ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:51:20.66ID:CqNzbtZH0 もうこんなもん食うんなら川魚釣ってこい
255ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:51:29.16ID:XimmIyOx0 まあこんなんをこの値段で売る阪神大丈夫か
256ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:51:39.34ID:Rc4JnCtQ0 これで580円取れる神経が凄い
257ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:51:42.58ID:bTb+V6Qg0 俺は焼き肉のタレだけ弁当にするわ
258ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:52:01.68ID:YUj0eUOi0 こんなアホなことするの阪神やろ?って思ったら、やっぱり阪神百貨店やったw
259ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:52:08.14ID:7J7mYpZ20 野党にもっと頑張ってほしいとマジで思うわ。
260ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:52:17.96ID:hiDGUT9l0 大阪自民=阪急
大阪維新=玉出
立憲民主党=イオン
共産党=生協
れいわ=アムウェイ
参政=羽毛布団押売
大阪維新=玉出
立憲民主党=イオン
共産党=生協
れいわ=アムウェイ
参政=羽毛布団押売
261ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:52:18.37ID:NWIlz3v70262ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:52:19.62ID:5zf8t55q0 >>252
今はサンマも高いんや
今はサンマも高いんや
263ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:52:24.06ID:xqEaTcLS0 阪神はヒルトンも北新地も近い立地だが
1Fが既に化粧品ではなく食品売り場になっているらしいからな
JRや四ツ橋や阪神を利用するヨゴレ組は阪神百貨店でタレ丼でも食っておけということなんだろう
御堂筋や阪急を利用するような上品な客は阪急百貨店に行くだろうしな
1Fが既に化粧品ではなく食品売り場になっているらしいからな
JRや四ツ橋や阪神を利用するヨゴレ組は阪神百貨店でタレ丼でも食っておけということなんだろう
御堂筋や阪急を利用するような上品な客は阪急百貨店に行くだろうしな
264ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:52:48.15ID:8UUFT41E0 かつお節飯が好きだったから、これも悪くはない。
もちろん、オカズは別に食べる。
もちろん、オカズは別に食べる。
265ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:53:01.87ID:ozwiHOZM0 岸田に食わせてやれ
266ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:53:08.17ID:2YhuTtnw0 焼肉のたれご飯にかけて生卵落とすと激ウマ
267ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:53:58.47ID:CqNzbtZH0 >>266
焼き肉のタレをご飯にかけて味付け海苔を巻くと旨いけどな
焼き肉のタレをご飯にかけて味付け海苔を巻くと旨いけどな
268ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:54:03.54ID:+zmU+0PY0 >>265
ウナギ買って載せるだけだろ
ウナギ買って載せるだけだろ
269ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:54:07.04ID:NWIlz3v70 >>264
吾輩も好きだにゃーそれ😽
吾輩も好きだにゃーそれ😽
270ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:54:30.21ID:LUQkYlEk0 これは家庭でやるものであって、面白がって製品にするなんてどうなん。
271ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:54:40.96ID:hiDGUT9l0 阪神はイカ焼き弁当を作ればいい
272ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:55:07.24ID:PafaP4SA0 >>270
嫌なら抗議したらいい
嫌なら抗議したらいい
273ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:55:10.50ID:5zf8t55q0 結局はうなぎに関わらずほとんどの料理は
タレなのよな
タレなのよな
274ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:55:35.26ID:nbdL1qSQ0 百貨店 : 貧乏人が増えてきたから 貧乏人でも買える商品開発したろっ
275ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:56:40.84ID:PafaP4SA0276ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:57:07.99ID:XimmIyOx0 スーパーでさえ見た事ないわ
277ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:57:16.76ID:+zmU+0PY0 最近のスレ
カップ麺、値上げでもう買えない
節約のためにクーラー使わない人増える
高校生の小遣い減少
カップ麺、値上げでもう買えない
節約のためにクーラー使わない人増える
高校生の小遣い減少
278ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:57:32.58ID:eGCsmkY30 土用の丑向けとは言えタレより山椒を前に出した方が良かったのよ
これはネーミングミス
これはネーミングミス
279ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:57:49.67ID:jEdGyWgZ0 うなぎの蒲焼の香り付ごはん 800円
280ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:57:55.85ID:QENQYL0J0 次はマヨネーズ弁当だな!
281ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:58:13.66ID:CqNzbtZH0 これとトムヤムクンふりかけは美味いぞ
https://tshop.r10s.jp/ladydrug/cabinet/gazo113/4902820113808_2.jpg
https://tshop.r10s.jp/ladydrug/cabinet/gazo113/4902820113808_2.jpg
282ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:58:15.00ID:kksuESDB0283ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:58:15.20ID:5zf8t55q0 >>277
そこでラムーとかですよ
そこでラムーとかですよ
284ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:58:31.07ID:1u7vVTWm0 百貨店で買い物するような連中がこんな貧乏丸出しの弁当買わねえだろうw
店員に馬鹿にされるに決まってんのに
店員に馬鹿にされるに決まってんのに
285ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:58:35.47ID:jEdGyWgZ0 >>273
せやな。フランス料理もソースが肝や。
せやな。フランス料理もソースが肝や。
286ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:58:43.34ID:5VZXiML+0 >>277
もはや平成の平均の生活もできない時代か
もはや平成の平均の生活もできない時代か
287ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:58:52.69ID:znmoZcu30 貧困化の到達点
288ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:59:22.04ID:WW8Uuu4N0 うちの近所のスーパーだとうなぎコーナーにラジオっぽいのが置かれてて必死に宣伝してるんだけど
最低価格が二千円近いから誰もよらなくて近くの刺身コーナーにみんな行ってる
たぶんこのゴミを置いても変わらない
最低価格が二千円近いから誰もよらなくて近くの刺身コーナーにみんな行ってる
たぶんこのゴミを置いても変わらない
289ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:59:22.10ID:Ed+j1Vf00290ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:59:24.86ID:NWIlz3v70 ウナギ嫌いでも食べれるうな丼て売れるんやないの
お、それええやん一番乗りでやろやないの
めずらしゅーてよー売れるんちゃう
玉出にすでにありw
お、それええやん一番乗りでやろやないの
めずらしゅーてよー売れるんちゃう
玉出にすでにありw
291ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:59:45.54ID:D9xqYiaN0 >>273
昔は香辛料がすごかった時代が
昔は香辛料がすごかった時代が
292ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:59:49.38ID:jEdGyWgZ0 ソースライス 900円
白米にウスターソースと中濃ソースの小袋が付属
白米にウスターソースと中濃ソースの小袋が付属
293ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:59:54.32ID:zM+K4QXh0 やっぱうなぎ居ないと美味くねぇ
294ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:00:24.87ID:PafaP4SA0 ケンモーは丸亀丼w
295ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:00:30.53ID:+zmU+0PY0 おまえら、コロナ補助金ジャブジャブ
ウクライナ支援ジャブジャブで
こうなってること分かってんのか?
ウクライナ支援ジャブジャブで
こうなってること分かってんのか?
296ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:00:39.93ID:jEdGyWgZ0 >>293
ウナギは高いから油揚げで代用しなさい
ウナギは高いから油揚げで代用しなさい
297ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:01:12.91ID:zM+K4QXh0298ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:01:19.60ID:tf3r3l/y0 高すぎる 百貨店でこんなの買うの??
蒲焼のタレ掛ければいいだけでこんな高いの??
意味がわからん。栄養もちゃんと取れないじゃん
蒲焼のタレ掛ければいいだけでこんな高いの??
意味がわからん。栄養もちゃんと取れないじゃん
299ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:01:26.35ID:lStPFPIm0 阪神百貨店ってスレタイだけでわかった。
300ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:01:44.56ID:LUQkYlEk0 あー、これ、おにぎりにすれば良かったのかもな。
301ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:01:57.14ID:bi/Ag1aD0 そろそろ栄養面の改善とか国が考えないと駄目なのでは?
302ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:02:13.90ID:zFVD4Pah0 阪急梅田でこれ出すんか
さすがソーライスの大阪
どこまでクソ民に媚び売るんだよw
山椒が多過ぎて違うものに見えてしまう
ビジュアルは悪い
さすがソーライスの大阪
どこまでクソ民に媚び売るんだよw
山椒が多過ぎて違うものに見えてしまう
ビジュアルは悪い
303sage
2023/07/02(日) 11:02:46.87ID:46KM9Qcw0 うちの母ちゃんみたいな事するなよ!(´;ω;`)ブワッ
304ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:03:03.31ID:NWIlz3v70305ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:03:04.66ID:5zf8t55q0 >>291
付加させるものとして広義の意味としては大枠で調味料もタレに含めてもいい気もする
付加させるものとして広義の意味としては大枠で調味料もタレに含めてもいい気もする
306ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:03:07.16ID:XimmIyOx0 >>301
考えてコオロギやん
考えてコオロギやん
307ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:03:38.70ID:Ed+j1Vf00308ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:04:16.46ID:zFVD4Pah0309ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:04:18.72ID:5zf8t55q0310ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:04:37.06ID:CqNzbtZH0 ナスビをもむ、包丁で切って醤油をかけるだけで食える
70円で一品増えるぞ、こんな汚いもんに580円なんか出すのバカらしい
70円で一品増えるぞ、こんな汚いもんに580円なんか出すのバカらしい
311ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:05:01.26ID:i2/92Jio0 さつま揚げぐらい使えや
312ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:05:40.48ID:tKkB+lzc0 アベノミクスの果実
313ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:05:48.98ID:zFVD4Pah0 >>311
かまぼこ類も原価高騰でな
かまぼこ類も原価高騰でな
314ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:06:57.50ID:nbdL1qSQ0 車なんかタイヤ買ってきて箱に付けるだけで乗れる
20万で一台作れるぞ、こんなもんに580万なんか出すのバカらしい
20万で一台作れるぞ、こんなもんに580万なんか出すのバカらしい
315ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:06:59.47ID:bPQ5964A0 専門店の何十年もかけて作ったタレをかけてその場で食べないと美味しくならないよ
316ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:07:20.14ID:0xMpiTv50 どっかがうなぎのかば焼きにそっくりってはんぺん出してたな
意外とうなぎだった。
意外とうなぎだった。
317ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:07:37.54ID:NWIlz3v70 文句あんなら買わんでよろし
ワテがナニワのアキンドだす
ワテがナニワのアキンドだす
318ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:07:59.84ID:e/imSfU+0 自分でご飯を炊いてタレをかけて食えばいいじゃないか
319ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:08:10.72ID:tocFliZG0 >>306
えー
えー
320ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:08:18.66ID:nQeFLydR0 腐っても百貨店が
売るもんじゃないだろこういうのは
売るもんじゃないだろこういうのは
321ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:08:25.16ID:WW8Uuu4N0322ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:08:25.96ID:bPQ5964A0323ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:08:31.99ID:ldYqVeMZ0 ナマズも蒲焼にするとうまいらしいけど
なぜか出回らないな
なぜか出回らないな
324ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:09:11.14ID:FfQRkq8v0 人々に夢や希望を与えきれなくなった経営者は去るべき。
325ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:09:56.40ID:PafaP4SA0 >>324
筆頭株主になって文句言えば?
筆頭株主になって文句言えば?
326ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:10:09.68ID:NWIlz3v70327ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:10:25.37ID:irntLmh10 エアうなぎ
328ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:11:05.21ID:8UUFT41E0 最近「だけ弁当」が発売されるが、ローソン100の真似?
329ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:11:14.57ID:eGCsmkY30330ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:11:26.99ID:6HLWwIt30 穴子の方が好き
331ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:13:13.04ID:Ed+j1Vf00332ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:13:29.78ID:CqNzbtZH0 >>330
うまいな、寿司でサーモンの次に好き
うまいな、寿司でサーモンの次に好き
333ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:13:43.72ID:qVhBdJa+0 まぁタレが美味いだけとか言ってるカスはこれで大満足だよな
334ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:13:58.42ID:Iiy1ptwr0 民間金融資産が増えまくっても
補助金付けている先が金持ちばかりで需要が全くなくなったデパートのネタにおもえない一現象
補助金付けている先が金持ちばかりで需要が全くなくなったデパートのネタにおもえない一現象
335ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:15:21.19ID:wzcmEcSr0 そしてうなぎそのものは中国の食卓へ
日本人はやがて「中国人が好んで食べているうなぎを、かつては日本でも食べられていた時期があった」と言われるようになるだろう
日本人はやがて「中国人が好んで食べているうなぎを、かつては日本でも食べられていた時期があった」と言われるようになるだろう
336ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:15:39.64ID:TV5tV/k30 ビンボー大好き!
337ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:16:08.08ID:+XSxDMIm0 ジャアアアアアアアw
ゴミウヨとかが食ってそうw
恥ずかしくないのかな愛国貧乏ゴミウヨは
ゴミウヨとかが食ってそうw
恥ずかしくないのかな愛国貧乏ゴミウヨは
338ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:16:45.49ID:+XSxDMIm0 愛国貧乏って言葉流行らそうぜ
愛国やって貧乏になってるゴミどもを指す言葉な
愛国やって貧乏になってるゴミどもを指す言葉な
339ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:16:49.60ID:A58OcS6m0 うなぎとか穴子が食べられないけど、タレは好きって人向けだろ。
うちの嫁も偶に有る小骨とか皮の部分が嫌いでしょうがない。
うなぎのタレを買えって思うけどね。
うちの嫁も偶に有る小骨とか皮の部分が嫌いでしょうがない。
うなぎのタレを買えって思うけどね。
340ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:16:56.11ID:gaYPD8fg0 アベノミクスの果実が実ったな
341ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:17:06.45ID:lldIh2fD0 日本がここまで凋落したのってどの世代の責任なの?
342ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:17:11.19ID:Npql5uqN0 その内匂いだけで白米が食えるとか言い出しそうやな
343ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:17:51.93ID:sIxgrVn20 タレだけ買えよw
344ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:18:28.53ID:LUQkYlEk0 >325
株やってないね? 呆れてる人はこの株は買わないし、持ってる場合は手放す。そっといなくなるんだよ。
株やってないね? 呆れてる人はこの株は買わないし、持ってる場合は手放す。そっといなくなるんだよ。
345ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:18:40.05ID:Ed+j1Vf00 >>342
そのうち夢の銀シャリが食いたいになるで
そのうち夢の銀シャリが食いたいになるで
346ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:18:42.57ID:CqNzbtZH0 菜っ葉の糠漬けをご飯にかけてその上からウナギのタレ
347ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:18:54.00ID:FedfsZWG0 ディスカウント系スーパーでもうな重2000円3000円とかして
誰も買わずに半額でも売れ残って廃棄されてる
この負のスパイラル
誰も買わずに半額でも売れ残って廃棄されてる
この負のスパイラル
348ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:19:07.00ID:8f3WBNi10 悲しいな…
でもうなぎってほぼタレの味だよな
タレだけ弁当は貧相すぎるからタレボトル単体売りにして
好きな具材にかけよう!でいいんじゃないか
でもうなぎってほぼタレの味だよな
タレだけ弁当は貧相すぎるからタレボトル単体売りにして
好きな具材にかけよう!でいいんじゃないか
349ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:19:08.21ID:+XSxDMIm0350ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:19:14.33ID:tl1su1cU0 俺くらいのレベルになると匂いだけでいけるけどな
351ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:19:26.55ID:1xMjRCXp0352ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:19:28.12ID:XimmIyOx0 老舗のタレ弁当とか出てくるのか
353ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:19:46.33ID:eYZNK1Gh0 砂糖と醤油の塊
354ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:19:55.41ID:/1uyEVJu0 大阪名物身を切る改革弁当
355ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:20:08.23ID:Npql5uqN0 せめてちくわの蒲焼き乗せろや。。🤢
356ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:20:11.19ID:NWIlz3v70357ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:20:40.12ID:8UUFT41E0 百貨店だから、ウナギのタレだけ弁当の他にオカズも買っていく人が殆どだろうけどな。
これだけ買いに行く人はいないだろw
これだけ買いに行く人はいないだろw
358ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:20:41.43ID:XR9kVWSZ0 うなぎエキスは入って無いの?
359ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:20:47.29ID:Ns7idaLd0 ネタだろうが
オードリー春日が焼き肉屋のダクト飯をやってたって言ってた
オードリー春日が焼き肉屋のダクト飯をやってたって言ってた
360ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:21:16.40ID:Iiy1ptwr0 こうして金持ちの消費場も無くなっていく
自分だけ生き残りはなかなか難しい
自分だけ生き残りはなかなか難しい
361ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:22:08.55ID:bPQ5964A0 しらすうなぎがとれなくなったら終わりの業界
だがとれるうちはめちゃくちゃ儲かる
だがとれるうちはめちゃくちゃ儲かる
362ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:22:44.88ID:Ed+j1Vf00 >>351
40ドルでキモスイスープ付きデスカーHAHAHA
40ドルでキモスイスープ付きデスカーHAHAHA
363ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:22:57.91ID:8rlzohbs0 >>273
とは言え同じようなタレ使う穴子は確実に不味いからやっぱり素材よ
とは言え同じようなタレ使う穴子は確実に不味いからやっぱり素材よ
364ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:23:09.50ID:hTu1Cxt50 これは複雑だなぁ、タレだけだと鰻の旨味に欠けるし鰻は(昔、骨を喉に引っかけてから)苦手だし
まだ「すきやきのタレ」の方が安上がり丼には無難かなぁ
まだ「すきやきのタレ」の方が安上がり丼には無難かなぁ
365ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:23:15.62ID:+YzCbK4n0 きっとアレだ。
阪神:うなぎ無しのタレだけ弁当
阪急:鰻重
阪神:うなぎ無しのタレだけ弁当
阪急:鰻重
366ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:23:24.79ID:RrVCUmj40367ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:23:40.48ID:Gt2xE8bY0 ウナギさえ食べられない貧乏国になったのか
368ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:23:49.40ID:5zf8t55q0 >>363
そこは好みなのでなんとも
そこは好みなのでなんとも
369ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:23:51.74ID:mqzzV2HI0 さすがにこれで580円は暴利だろ。
スーパーでうなぎのタレだけ買って自分の家の飯にかけて食おうと思ったが、
実はタレだけでも3人前で100円くらいする。
正直これすら躊躇するわ。
スーパーでうなぎのタレだけ買って自分の家の飯にかけて食おうと思ったが、
実はタレだけでも3人前で100円くらいする。
正直これすら躊躇するわ。
370ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:23:54.85ID:9NZUmjb60 これがアベノミクスの果実なんだよね
ありがとう自民党
ありがとう自民党
371ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:24:43.24ID:MnUnNbj/0 うなぎっていつから高級になったんだ
372ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:24:50.02ID:F3OAbM960 ソーライ
373ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:24:59.50ID:Ed+j1Vf00 >>364
そんなんなら素直に卵か味噌汁かけたいわ
そんなんなら素直に卵か味噌汁かけたいわ
374ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:25:24.14ID:FcfBy/nj0 これならごま塩かフリカケ掛けたほうが美味しいだろ
375ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:25:26.79ID:ISqdCXKV0 >>347
並の鰻屋行けば3000円代でうな丼きもの吸い物付食べられるからその値段で買いたくはないな
並の鰻屋行けば3000円代でうな丼きもの吸い物付食べられるからその値段で買いたくはないな
376ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:25:33.82ID:NWIlz3v70377ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:25:35.90ID:bPQ5964A0 うなぎ屋行くと毎日繁盛してるけどな
実は隠れ金持ちは多いよ
タレ弁当で高い高い言ってるこのスレとは全く違う人種なのか
実は隠れ金持ちは多いよ
タレ弁当で高い高い言ってるこのスレとは全く違う人種なのか
378ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:25:44.65ID:byhxtLwG0 やっぱ大阪か
発想が貧困
というか面白いと思ってやったんだろな
完全に滑ってるけど
発想が貧困
というか面白いと思ってやったんだろな
完全に滑ってるけど
379ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:25:51.80ID:uLqe0TtP0 そろそろ肉なし牛丼が出そう
380ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:26:10.64ID:MnUnNbj/0 他の魚にしろよ
タレだけとか臭いだけやん
タレだけとか臭いだけやん
381ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:26:13.38ID:R8d4v/uF0382ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:26:15.17ID:gdWAbedc0383ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:26:21.52ID:8rlzohbs0384ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:26:34.09ID:RrVCUmj40 >>363
おれは穴子の方が美味いとおもうがなあ
おれは穴子の方が美味いとおもうがなあ
385ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:27:32.02ID:MnUnNbj/0 うなぎなんて親がよくまとめて買って来てたけど
1匹300円とかだったのに
1匹300円とかだったのに
386ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:27:32.96ID:zAQYOIxZ0 (´;ω;`)
387ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:27:58.62ID:nBTupTtW0 【自民】山際前大臣を公認へ 旧統一教会問題“説明なし” [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688090161/
旧統一教会の訴え退ける 八代氏発言「違法性ない」―東京地裁 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688125167/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688090161/
旧統一教会の訴え退ける 八代氏発言「違法性ない」―東京地裁 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688125167/
388ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:27:59.12ID:NWIlz3v70 生きてる実物見たら、穴子は食いたくない
389ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:28:15.01ID:mp5crZbL0 のり刻んだのと、
ちっちゃい玉子と漬物付いて580円か
本物の蒲焼き弁当より高級品に感じるなw
ちっちゃい玉子と漬物付いて580円か
本物の蒲焼き弁当より高級品に感じるなw
390ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:28:20.41ID:Ed+j1Vf00 穴子は取れる場所とサイズ
200gくらいで鰻と変わらんくらい脂乗ったやつがいい
200gくらいで鰻と変わらんくらい脂乗ったやつがいい
391ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:28:29.16ID:zAQYOIxZ0 これで580円てのもボリスギだろw
392ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:28:35.89ID:BEU+Fa3j0 ありがとうアベ🏺聖帝
ありがとう竹中先生
ありがとう竹中先生
393ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:28:39.82ID:DAAldySX0 >>388
ウナギと似てないの?
ウナギと似てないの?
394ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:28:55.76ID:tT+W4WLD0 美味い美味く無いはともかく、鰻買えないし売れないからこうなってるんだろうからいい加減日本人は怒った方が良い
395ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:29:08.11ID:QiSLL8nO0 ひつまぶしなら
そんなに高くないぞ
それも買えんのかよ?
どんだけ貧乏なんだぜw
そんなに高くないぞ
それも買えんのかよ?
どんだけ貧乏なんだぜw
396ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:29:14.72ID:Pd8eL/xE0 懐かしいな
俺が大学生の時の貧乏メシの1つやんw
俺が大学生の時の貧乏メシの1つやんw
397ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:29:15.80ID:nBTupTtW0 日本政府、ウクライナの「保証人」に…2170億円の借款で=世界銀行 ★5 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688260853/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688260853/
398ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:29:23.72ID:DBhi+XIO0 >>375
店にもよるけど今時3000円だと半尾ぐらいしか食えんのよね
店にもよるけど今時3000円だと半尾ぐらいしか食えんのよね
399ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:29:45.32ID:InAHKWM50 穴子は天ぷらが至高
400ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:29:51.60ID:7DCj6nzA0 卵かけご飯みたいな感じか
よい企画だと思うね
よい企画だと思うね
401ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:30:13.37ID:+DseMOA70 貧乏国家になったなあw
402ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:30:29.37ID:nBTupTtW0 【調査】理由は「電気代」 夏場でも3人に2人がエアコン不使用 ダイキン調査 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688202930/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688202930/
403ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:30:30.30ID:6f/HQhbz0 ウナギ弁当の残りの米とタレを使った残飯弁当が580円
いくら円安で円が紙くずになりつつあるとは言えバカにしてる
いくら円安で円が紙くずになりつつあるとは言えバカにしてる
404ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:30:30.81ID:RrVCUmj40 >>377
記念日とか行くんだよ
じいちゃんばあちゃんの接待は
うなぎか鮨が定番
俺の家の近くに集団墓地があって
その側にうなぎ屋がある
寂しい場所だけど繁盛してるよ
墓参りの帰りに寄るんだろうね
うまく考えたもんだ
記念日とか行くんだよ
じいちゃんばあちゃんの接待は
うなぎか鮨が定番
俺の家の近くに集団墓地があって
その側にうなぎ屋がある
寂しい場所だけど繁盛してるよ
墓参りの帰りに寄るんだろうね
うまく考えたもんだ
405ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:30:32.52ID:InAHKWM50 タレ掛けご飯シリーズとか初めそう大阪卑しいからなぁw
406ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:31:03.72ID:O01OsbND0 百貨店に行くような客は普通にうなぎ買えると思うわ
407ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:31:29.82ID:tT+W4WLD0 もうこんな弁当なら買うまでも無い。
米
しょうゆ大さじ3
みりん大さじ3
料理酒大さじ1.5砂糖
大さじ1.5
米
しょうゆ大さじ3
みりん大さじ3
料理酒大さじ1.5砂糖
大さじ1.5
408ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:31:38.50ID:WCcyfLvt0 いやぁ富裕層で良かったわw
409ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:31:41.07ID:LlUxOMuH0 もう鰻なんて上級民しか食べられないよ
うな次郎も値上げしてるし中級民しか食べられない
鰻のタレも高くなってて下級民では手が出ない
鰻屋の店先で香りと共にご飯食べるのが庶民の暮らしなんですよ
うな次郎も値上げしてるし中級民しか食べられない
鰻のタレも高くなってて下級民では手が出ない
鰻屋の店先で香りと共にご飯食べるのが庶民の暮らしなんですよ
410ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:31:50.79ID:+DseMOA70 「うなぎちゃいまっせ」を作って売る企業なぜ出ない?
411ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:31:57.59ID:jMnsgPaB0 うなぎのタレ買えばよくね?w
412ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:32:02.22ID:bVpPvypV0 タレだけご飯弁当と一緒に蒲焼き買ってそうw
小金持ちならw
小金持ちならw
413ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:32:09.50ID:5zf8t55q0414ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:32:24.15ID:Iiy1ptwr0 >>407
それで玉ねぎ煮ると肉無し牛丼や
それで玉ねぎ煮ると肉無し牛丼や
415ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:32:26.52ID:zBoUs89M0 タレだけで580円もするのか。クソ高ぇな
店名をぼったくり百貨店に変えろ
店名をぼったくり百貨店に変えろ
416ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:32:37.48ID:6x1gtoCy0 これはひどい
いくらなんでもあかん
いくらなんでもあかん
418ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:32:49.34ID:otrZ5pZH0 ウナギも好き嫌いがあるからな
昔はウナギやマグロは脂が多くて傷みやすいから嫌われてたんだよな
別に金出して無理して食うものでもない
京都で湯豆腐を食ったほうが贅沢だと思う人もいるだろうし
昔はウナギやマグロは脂が多くて傷みやすいから嫌われてたんだよな
別に金出して無理して食うものでもない
京都で湯豆腐を食ったほうが贅沢だと思う人もいるだろうし
419ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:32:52.31ID:NWIlz3v70 >>393
ウナギがめちゃ太ってヘンテコな色になって、すごく怒ってるような顔してるのが穴子
ウナギがめちゃ太ってヘンテコな色になって、すごく怒ってるような顔してるのが穴子
420ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:32:52.77ID:08dBlW4H0 玉手の真似までしはるんや
421ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:33:05.14ID:tl1su1cU0422ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:33:07.22ID:1Tz/R9eT0 落語みたいなうまい支払い方を考えてたけど思いつかない
423ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:33:31.50ID:Iiy1ptwr0424ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:33:35.96ID:x9Vzt8fn0 ウナギのたれたけええええええええええええええええええええええええ
425ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:33:39.45ID:SrnWWU5g0426ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:33:39.48ID:6x1gtoCy0 え?580円もするのか
なめてんのかボケ
なめてんのかボケ
427ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:33:39.77ID:kksuESDB0 >>223
ネトウヨは米10kg買うのが夢だろw
ネトウヨは米10kg買うのが夢だろw
428ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:33:49.43ID:8rlzohbs0 >>409
店で食べたいならともかく、土用終了したスーパー行けば1尾2000円が半額以下にはまだなるよ
店で食べたいならともかく、土用終了したスーパー行けば1尾2000円が半額以下にはまだなるよ
429ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:34:45.37ID:N5fUIj3Q0 万博なんかやってる場合かよ、、、
430ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:34:48.99ID:UHfl+BSu0 こんな恥ずかしいものを売らないでほしい
中国や韓国でネタにされてるぞ多分きっと
まぁどっちもどっちだけどさ
中国や韓国でネタにされてるぞ多分きっと
まぁどっちもどっちだけどさ
431ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:34:57.69ID:GfdJGeIk0 うなぎのタレおにぎり 580円
ありがとう岸田
ありがとう岸田
432ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:35:09.42ID:mp5crZbL0 自分はふるさと納税の
返礼品のを食べてるけどw
返礼品のを食べてるけどw
433ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:35:13.69ID:D9xqYiaN0434ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:35:41.90ID:NWIlz3v70435ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:35:52.53ID:N5fUIj3Q0 >>403
これが大阪なんや
これが大阪なんや
436ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:35:58.15ID:gdWAbedc0 こんなんネタだろ話題作り
阪神も流石に主流客層に売れるわけないと思ってるよ
単に貧乏人をバカにしてるだけw
阪神も流石に主流客層に売れるわけないと思ってるよ
単に貧乏人をバカにしてるだけw
437ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:36:05.10ID:8rlzohbs0438ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:36:29.30ID:N5fUIj3Q0439ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:36:51.78ID:NWIlz3v70440ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:36:53.98ID:zAQYOIxZ0 半額シール貼るまで待つか(´・ω・`)
441ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:37:16.23ID:N5fUIj3Q0 >>378
東朝鮮のセンスなんてこんなものやで
東朝鮮のセンスなんてこんなものやで
442ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:37:16.95ID:uVHP3ZOM0 なんか
そういう弁当が販売される時点で
国民の生活は緩やかに落ちてるのがよくわかるわ
そういう弁当が販売される時点で
国民の生活は緩やかに落ちてるのがよくわかるわ
443ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:37:27.26ID:2fmyGqFl0 うなぎは白焼きで食うのが1番
異論は認める
異論は認める
444ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:37:33.27ID:x9Vzt8fn0445ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:37:37.22ID:5zf8t55q0446ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:37:38.95ID:tbc2PrH70 いまの香料技術すごいからな
「炭火焼きの香料」まであるし、なんでも作れる
ナイスクなんてすごかったよ。
小学生の女の子から「亡くなったお父さんの匂い」という依頼が来て、
加齢臭じゃなくて、家にある色んなものから採取して「すごい!」とか言われてた
「炭火焼きの香料」まであるし、なんでも作れる
ナイスクなんてすごかったよ。
小学生の女の子から「亡くなったお父さんの匂い」という依頼が来て、
加齢臭じゃなくて、家にある色んなものから採取して「すごい!」とか言われてた
447ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:38:08.38ID:zAQYOIxZ0 〇〇というご要望にお答えしました!
の胡散草さ(´・ω・`)
の胡散草さ(´・ω・`)
448ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:38:34.25ID:eYZNK1Gh0 うなぎも旨いけど穴子も旨い 甲乙付け難い
449ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:38:42.96ID:NWIlz3v70450ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:39:04.58ID:6yW5WqTJ0 主食はコオロギ
たまに贅沢するときには、ブラジル産卵の卵かけごはん
そして、うなぎのないうなぎ弁当
貧しくなって行ってますね
たまに贅沢するときには、ブラジル産卵の卵かけごはん
そして、うなぎのないうなぎ弁当
貧しくなって行ってますね
451ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:39:04.88ID:N5fUIj3Q0 >>45
もう幻聴が聞こえる高齢者ばかりなんよ
もう幻聴が聞こえる高齢者ばかりなんよ
452ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:39:34.79ID:xfB7hOcl0 >>2
略したらカバタレじゃね
略したらカバタレじゃね
453ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:39:48.08ID:x9Vzt8fn0 阪神は貧乏人馬鹿にして笑ってるんやろうか
454ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:41:08.20ID:HO40oFnV0 売るほどの商品ではない
455ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:41:27.48ID:A58OcS6m0456ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:41:43.38ID:OqvrwBaQ0 >>1
うなぎってあのタレのこと言うんじゃないの?
うなぎってあのタレのこと言うんじゃないの?
457ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:42:34.77ID:IeC8wcXV0 夏の季語でもある鰻の風情がぶち壊れる糞弁当
458ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:44:02.20ID:xCAk5w500 こう言うバカの発想が情緒溢れる日本文化を破壊していくんだな
459ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:44:47.17ID:ZXmsJtR30 たまにうなぎのてれだけでご飯にかけるけど
野菜炒めとかご飯に乗せてしょうゆかける方が好きだ
野菜炒めとかご飯に乗せてしょうゆかける方が好きだ
460ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:44:52.48ID:RvLUojL90 晩飯や弁当にこんなもの出て来たら許さんぞネタでも要らんわ
461ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:46:02.34ID:hhUF8xEk0 >>458
百貨店が絶対にやってはいけないこと
百貨店が絶対にやってはいけないこと
462ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:46:47.06ID:F3zAsO9E0 俺の予想だと鳥のササミをほぐしてウナギのタレで炒めてご飯に乗せて食べたらウマイ
あとキャベツを焼き肉のタレで炒めてご飯に乗せて食べるのが好き
あとキャベツを焼き肉のタレで炒めてご飯に乗せて食べるのが好き
463ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:46:47.13ID:hhUF8xEk0 だから大阪が馬鹿にされる
464ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:47:08.18ID:gdWAbedc0465ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:47:21.89ID:dhHcMeX50 殆どの人がオカズも買っていくから、別に貧乏は関係ないだろ。
むしろ、他の弁当1個を買うより高くつくかも。
むしろ、他の弁当1個を買うより高くつくかも。
466ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:47:32.19ID:sbpCZ8eC0467ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:47:50.45ID:QDygi3VP0 これで580円は逆に富裕層なんよ
468ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:47:58.93ID:u5VZKjQq0 これは鰻のタレをかけたコオロギ丼への布石ですね
469ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:48:12.42ID:PvQvjwBv0 江戸時代より貧しくなった日本
470ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:49:19.750 >>469
本当に貧しかったころはタレどころか匂いをオカズに食べてた猛者もいるんだぞ
本当に貧しかったころはタレどころか匂いをオカズに食べてた猛者もいるんだぞ
471ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:49:19.94ID:otrZ5pZH0 それならかしわめしでも食ってりゃいいじゃん
472ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:50:17.98ID:ox0mKYd60 白焼とタレで焼いた煙の3段重は高級だよな
473ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:50:55.06ID:6x1gtoCy0 たしかに玉出で50円未満で売られてるようなネタ飯だなこれ
474ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:50:55.16ID:sIxgrVn20 よく百貨店でこれ売ろうと思ったなというかOKが出たな
475ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:51:48.11ID:otrZ5pZH0 確かになあ
俺もたこ焼きのソースの味が好きだけど
タコが嫌いだったから
たこ焼き買ってから、タコだけ捨ててたことがあったな
俺もたこ焼きのソースの味が好きだけど
タコが嫌いだったから
たこ焼き買ってから、タコだけ捨ててたことがあったな
476ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:52:21.24ID:ox0mKYd60 ビタミンB群言うなら豚の生姜焼きの方が夏向きって気もする
477ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:52:45.93ID:WvvKXhqP0 コンビニでもワカメおにぎりとかごま塩おにぎりとかそういうのが多くなった
もうそういう世の中なんだなあって実感するわ
もうそういう世の中なんだなあって実感するわ
478ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:52:51.57ID:NWIlz3v70 ナニワのあきんど甘く見たらあかんで
需要たんとあるやろと見込んでのアキナイや
売り切れのニュース出るで
需要たんとあるやろと見込んでのアキナイや
売り切れのニュース出るで
479ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:53:09.26ID:ksR+R3Ji0 えっ?百貨店がタレだけ弁当って100均ローソンの真似してるんか?
仮にも百貨店やでそんな貧乏くさい事して最悪やん。
極貧弁当作ってエエんは100均とかスーパーとかの庶民店ならエエけど百貨店がしたらアカンやろ。
仮にも百貨店やでそんな貧乏くさい事して最悪やん。
極貧弁当作ってエエんは100均とかスーパーとかの庶民店ならエエけど百貨店がしたらアカンやろ。
480ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:53:20.19ID:0+iOb6Qx0 いや無理でしょ
あくまで鰻あってのタレだよ、タレだけのご飯てw
あくまで鰻あってのタレだよ、タレだけのご飯てw
481ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:53:36.09ID:rz56DIzY0 貧しくなったなあ
全部無為無策の自民党のせい
全部無為無策の自民党のせい
482ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:53:46.89ID:0ZMCCiah0 タレは美味しいけどタレとご飯だけで580円支払うやつは障がい者だわ
他のもの買え
他のもの買え
483ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:53:53.35ID:jEdGyWgZ0 日本人「ギブミーチョコレート」
484ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:54:09.61ID:WCcyfLvt0 >>427
お前の言うネトウヨは普通にうなぎ食ってるぞ
お前の言うネトウヨは普通にうなぎ食ってるぞ
485ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:54:23.65ID:dhHcMeX50486ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:54:36.03ID:q/06mame0 豚蒲焼重とかならわかるがさすがにたれご飯だけとか出されたら泣くわ
487ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:54:43.82ID:0ZMCCiah0488ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:55:22.64ID:6f/HQhbz0 ゴーゴーカレーのカレーパウダーが700円くらいだったかでたけえ、と思ったがこれはそれ以上だ
489ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:55:28.76ID:Bsi/8JRY0 昔から「うな丼はうなぎが旨いのではないうなぎのタレが旨いんだ」という名言があったくらいなのに今更かよ
490ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:55:34.23ID:/iAI+pss0 一方、広島はアナゴ弁当をブレイクさせたのであった
491ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:56:13.30ID:WvvKXhqP0 ちなみにうな丼の予約もやってたけど4000円くらいだったぞ
じゃあお前らはうな丼食えよ
じゃあお前らはうな丼食えよ
492ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:56:44.73ID:/iAI+pss0 韓国で日本式カレーチェーンが大人気 その名も「あびこカレー」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672361080/
大阪の我孫子に長年滞在していた創設者が
日本カレーの美味しさに驚き、編み出したカレーチェーン店です。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672361080/
大阪の我孫子に長年滞在していた創設者が
日本カレーの美味しさに驚き、編み出したカレーチェーン店です。
493ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:57:18.26ID:DBhi+XIO0 >>489
ちゃんとしたウナギのタレってウナギの骨や頭も使うんだけどね
ちゃんとしたウナギのタレってウナギの骨や頭も使うんだけどね
494ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:57:36.33ID:QiSLL8nO0 ナマズで良いだろ
案外上手いぞ
鰻はもう廃れた食材になるよ
他に美味しいもんは幾らでもある
案外上手いぞ
鰻はもう廃れた食材になるよ
他に美味しいもんは幾らでもある
495ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:57:47.10ID:vR9DwMgv0し み っ た れ た 貧 乏 国 家 に な っ ち ゃ っ た な w
496ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:57:56.46ID:xfp8ps1p0497ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:57:57.30ID:dhHcMeX50 高い味飯を買えるのは富裕層だよ。
百貨店の食品売り場にタレだけ弁当を買いに行くかよw
オカズとタレ弁を買うんだよ。
百貨店の食品売り場にタレだけ弁当を買いに行くかよw
オカズとタレ弁を買うんだよ。
498ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:58:12.07ID:N5fUIj3Q0499ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:58:23.32ID:xONic02g0500ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:58:24.03ID:5zf8t55q0 お昼だよ
みんな何食べるん?
パン?
みんな何食べるん?
パン?
501ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:58:37.93ID:/iAI+pss0 ここで、ひつまぶしの名古屋がひとこと
502ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:59:08.09ID:K180BMa10 >>485
タレだけ弁当とおかずを買おうってのは金待ちの発想ではないと思うw
タレだけ弁当とおかずを買おうってのは金待ちの発想ではないと思うw
503ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:59:16.77ID:8YL9wGhK0 松屋でライスと味噌汁で160円
それに鰻のタレをかければいい
それに鰻のタレをかければいい
504ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:59:27.13ID:czkeSc+H0 うなぎのたれじゃなくて蒲焼のたれだろ
うなぎ成分ゼロなのうなぎを名乗るなよ
誇大広告で訴えられるぞ
うなぎ成分ゼロなのうなぎを名乗るなよ
誇大広告で訴えられるぞ
505ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:59:28.07ID:/iAI+pss0 日本 個人の金融資産、2000兆円を超えた
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220627-OYT1T50052/
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220627-OYT1T50052/
506ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:59:37.71ID:N5fUIj3Q0 >>487
大阪人に正気を期待する方がどうかしてる
大阪人に正気を期待する方がどうかしてる
507ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:59:42.18ID:0OzoSYPz0 安い魚使ったらいいだろ
鯰とか使ってたけど決して安くなくまあまあの値段だったな
このタレならブラックバスでもいけるんじゃね
鯰とか使ってたけど決して安くなくまあまあの値段だったな
このタレならブラックバスでもいけるんじゃね
508ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:00:48.91ID:mOwI+nLk0 立憲は売国、共産はカルト
消去法で自民党しかない
消去法で自民党しかない
509ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:01:15.60ID:qMRZmZLW0 この間神田で食った鰻(ハ)は旨かったなあ
510ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:01:16.33ID:N5fUIj3Q0 >>505
8割以上が50歳以上が持ってる資産やけどな
8割以上が50歳以上が持ってる資産やけどな
511ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:02:10.39ID:FLZKdVGx0 鳩山由紀夫 「自民は情で団結できるが、立憲民主は最後まで内ゲバやってるアホの集まり」
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1635760143/386
https://i.imgur.com/F0tmjt0.jpg
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1635760143/386
https://i.imgur.com/F0tmjt0.jpg
512ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:02:13.16ID:V8nyqtSH0 ジャップ猿は金払って残飯でも食ってろニダw
次はかけうどんニダw
次はかけうどんニダw
513ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:02:55.27ID:RrVCUmj40 >>469
平均寿命を50歳で
伝染病でアバタや頭デロデロになって
お腹の中は寄生虫だらけで
馬車もなく旅行もできず
8割の人間は村から一生出ることもできず
村に規則や身分に縛られて
才能があっても活かすこともできない
それでもいいならどうぞ
平均寿命を50歳で
伝染病でアバタや頭デロデロになって
お腹の中は寄生虫だらけで
馬車もなく旅行もできず
8割の人間は村から一生出ることもできず
村に規則や身分に縛られて
才能があっても活かすこともできない
それでもいいならどうぞ
514ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:03:14.89ID:OyH3jH5E0 は?
換気扇からの鰻を焼く匂いを嗅ぎながら白飯かき込むのがええやろがい
派生型に焼肉の匂い
梅干しやキムチの絵を見て白飯を喰らうのもええな
ほんと情けないわ
日本ここまで没落するとは
換気扇からの鰻を焼く匂いを嗅ぎながら白飯かき込むのがええやろがい
派生型に焼肉の匂い
梅干しやキムチの絵を見て白飯を喰らうのもええな
ほんと情けないわ
日本ここまで没落するとは
515ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:03:23.69ID:FLZKdVGx0516ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:03:24.66ID:Iiy1ptwr0517ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:03:35.46ID:xoYL73FS0 ピコーン💡
阪神名物イカ焼きも🦑抜きにするニダ!
阪神名物イカ焼きも🦑抜きにするニダ!
518ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:03:53.64ID:FLZKdVGx0 日本人、超金持ち民族だった 国民資産 1京2445兆円w
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
1京円は1兆円の1万倍w
日本、ぶっちぎり過ぎだろw 世界こそオワコン
日本は世界の教師だ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
1京円は1兆円の1万倍w
日本、ぶっちぎり過ぎだろw 世界こそオワコン
日本は世界の教師だ
519ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:04:04.06ID:RrVCUmj40 >>498
この人何が目的でこんなアホな書き込みしてるんだろか?
この人何が目的でこんなアホな書き込みしてるんだろか?
520ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:04:29.25ID:5zf8t55q0 >>513
あれ?それ今もじゃね?~
あれ?それ今もじゃね?~
521ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:04:35.90ID:/AFzpUDH0 黒い豚カレー
522ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:05:31.02ID:RrVCUmj40 >>515
中国の場合土地も財産も本来は全部国のものって建前だからw
中国の場合土地も財産も本来は全部国のものって建前だからw
523ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:06:16.62ID:dhHcMeX50524ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:07:02.24ID:8RLe52dJ0 つまり
タレが本体なんだよ
具なんて飾り
タレが本体なんだよ
具なんて飾り
525ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:07:16.73ID:RrVCUmj40526ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:08:03.20ID:+95/hiEg0527ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:08:04.34ID:jSqNh63s0 うなだれ弁当……哀しい響きだ。
528ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:08:04.85ID:kYoqcd2p0 さすがにネタ商品じゃないの?
阪神百貨店だし
阪神百貨店だし
529ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:08:04.95ID:spQyknfG0 マストドン重くて使えん
他になんかない?
他になんかない?
530ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:08:12.61ID:GZStEwwl0 笑ってしまうほど貧乏国家になってるんだよ。
デパートでうなぎのタレ弁当売るなんて。
百貨店はある程度余裕がある層が行くと思ってるが庶民の高齢者が電気代高騰でクーラー代もったいないから食品街で涼みに行くとこになってるから。
デパートでうなぎのタレ弁当売るなんて。
百貨店はある程度余裕がある層が行くと思ってるが庶民の高齢者が電気代高騰でクーラー代もったいないから食品街で涼みに行くとこになってるから。
531ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:08:31.58ID:5zf8t55q0 >>525
戦国時代なんて農民の子が天下とったんやで
戦国時代なんて農民の子が天下とったんやで
532ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:09:33.68ID:RrVCUmj40 似たような話で
ローマ時代の奴隷の方が日本の社畜より待遇が良いという説
そんなの奴隷のほんの一部だけの話しで
ほとんどの奴隷はガレー船か鉱山で
数年の命
ローマ時代の奴隷の方が日本の社畜より待遇が良いという説
そんなの奴隷のほんの一部だけの話しで
ほとんどの奴隷はガレー船か鉱山で
数年の命
533ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:10:50.89ID:xfp8ps1p0534ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:11:33.98ID:nQtJ2HcY0 これ買うやつ金持ちやろ
535ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:11:46.78ID:RrVCUmj40536ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:12:56.36ID:WbyykuP90 セイコーマのさんま蒲焼き弁当食え
https://online.seicomart.co.jp/images/delivery/230610_01.jpg
https://online.seicomart.co.jp/images/delivery/230610_01.jpg
537ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:14:05.31ID:5zf8t55q0538ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:14:48.58ID:VqAOV7Fw0 庶民を人柱にしとるな
炎上しそう
炎上しそう
539ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:15:49.37ID:ggHMi+9G0 >>1
日本は貧しくなった
日本は貧しくなった
540ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:16:11.12ID:zFVD4Pah0541ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:16:18.32ID:nXscm1JL0 餌です
542ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:16:50.56ID:xqEaTcLS0 ソースかつ丼のかつがないソースだけ弁当に
味噌汁の味噌がない汁だけ液体の欲張り風セット
そんなものが大阪の百貨店の店先に並ぶ日も近いんだろうな
味噌汁の味噌がない汁だけ液体の欲張り風セット
そんなものが大阪の百貨店の店先に並ぶ日も近いんだろうな
543(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
2023/07/02(日) 12:16:55.11ID:vBROsRSC0 タレだけではなく、一度ウナギを通してほしい
544ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:16:56.78ID:U6yV1RPe0545ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:17:39.48ID:97tpIcvQ0 たけえだろ遊びでしか食わねえよw
546ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:17:48.83ID:PxyrG+V20 なんにでもダシと塩、あと砂糖とか入ってれば美味しいと感じる味音痴はなんとかならないのか
547ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:18:04.05ID:F3zAsO9E0 食パンにソース塗って青のりと鰹節と紅生姜乗せて食べるとお好み焼きを食べたい衝動を抑えられる
549ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:18:55.96ID:RrVCUmj40550ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:19:45.33ID:WCcyfLvt0 >>544
スワップは立憲民主党や日本共産党やれいわ新選組が賛成したからな
スワップは立憲民主党や日本共産党やれいわ新選組が賛成したからな
551ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:20:34.87ID:gA/tQabl0 発想は正しい。値段は300円だろ
552ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:21:34.75ID:jSqNh63s0 うなだれて タレだけ弁当 泪する
553ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:21:43.61ID:7MeXDU/S0 ありがとう自民党
554ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:22:10.23ID:3SsmLQUx0 >>1
あれ?阪急百貨店じゃなかったのか?
1 煮卵オンザライス▲ ★ 2023/07/01(土) 20:46:18.86 ID:tTCwgIuQ9
ねとらぼ 2023/7/1(土) 13:26
https://news.yahoo.co.jp/articles/b38919cf0578226b2a64b5b1549ecda0232b726f
阪急梅田本店では土用の丑の日向けに、うなぎのタレが楽しめる「うなぎのないうなぎのたれごはん弁当」を販売する。
うなぎの価格高騰が進む中、「うなぎのタレだけで米を食べたい」という声に応えたもので、「象印銀白おにぎり」が商品化した。価格は580円。
百貨店では定番のかば焼きやうな重も用意。阪神オンラインショッピングにおいて予約受付もしている。
★1 2023/07/01(土) 18:40:50.29
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688204450/
あれ?阪急百貨店じゃなかったのか?
1 煮卵オンザライス▲ ★ 2023/07/01(土) 20:46:18.86 ID:tTCwgIuQ9
ねとらぼ 2023/7/1(土) 13:26
https://news.yahoo.co.jp/articles/b38919cf0578226b2a64b5b1549ecda0232b726f
阪急梅田本店では土用の丑の日向けに、うなぎのタレが楽しめる「うなぎのないうなぎのたれごはん弁当」を販売する。
うなぎの価格高騰が進む中、「うなぎのタレだけで米を食べたい」という声に応えたもので、「象印銀白おにぎり」が商品化した。価格は580円。
百貨店では定番のかば焼きやうな重も用意。阪神オンラインショッピングにおいて予約受付もしている。
★1 2023/07/01(土) 18:40:50.29
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688204450/
555ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:22:40.33ID:VqAOV7Fw0 ここってタレも食品偽装
してねえか心配
してねえか心配
556ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:23:34.13ID:5zf8t55q0 >>549
わかったわかったw
わかったわかったw
557ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:24:27.27ID:2WNnxYtO0 コンビニ飯ならともかく百貨店でこんなん売るようになるんだなぁ
558ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:24:29.96ID:gyMTRaUz0 これをレジに出せるのは勇者
559ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:25:15.42ID:jyP5fZv00 コンビニおにぎりもたいして変わらんけどな
560ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:25:21.78ID:RXPOW/uH0 タンパク質が足りない
561ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:25:32.11ID:hFx8efCQ0 ウナギの骨と頭を煮込んだタレってことか?
562ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:26:16.61ID:9XcOfl6/0 うなぎ好きは絶対買わないしうなぎ嫌いな人は当然買わない
誰が買うの?
誰が買うの?
563ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:26:38.22ID:xqEaTcLS0 こういうのがウケるんやろ?
などと言いながら盛大に滑るのは大阪人として致命的な恥だよな
もちろん百貨店としても
などと言いながら盛大に滑るのは大阪人として致命的な恥だよな
もちろん百貨店としても
564ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:26:55.40ID:nBbsA38x0 女子高校生のタレはいくらですか?
565ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:27:15.90ID:yi3b3OmA0 ここまで日本って終わってんのか
566ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:27:32.01ID:AkJRrtY40 百貨店がこれをやるとか
他への影響は考えなかったのかね
ブランド価値とか
他への影響は考えなかったのかね
ブランド価値とか
567ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:27:43.36ID:YJzu8V3g0 うなぎは利根川で調達してくるわ
568ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:28:00.22ID:7aZLbYRq0 光熱費込、生活保護費住宅扶助額までのアパートや部屋貸しなどを川崎区内で探しています。
管理費無しが希望です。
コンサータはタイミングをはかるためにつくえる
管理費無しが希望です。
コンサータはタイミングをはかるためにつくえる
569ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:28:23.36ID:JujCKNBY0 たれとか
百貨店に行く意味ないじゃん
百貨店に行く意味ないじゃん
570ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:28:40.62ID:DOOofuYh0 土曜の丑の日に買うと惨めになりそうな弁当
571ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:29:26.86ID:d/8UdWfO0 昔のアメリカ人は日本に来ると近くの食堂で白飯だけもらい醤油をたっぷりかけて食べてた
572ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:29:46.54ID:dhHcMeX50 >>569
それだけ目当てに行くわけじゃないだろw
それだけ目当てに行くわけじゃないだろw
573ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:29:58.87ID:/0VMb3IE0 玉手銀座店(たまでぎんざみせ)
574ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:30:15.67ID:drX9BpaJ0 こんなもん冗談半分で作ったんだろまさか
575ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:30:38.07ID:G8Q9aG+C0 あまりにも邪道過ぎて浜松市民が怒りそう
576ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:30:51.25ID:IYJllclA0577ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:31:04.40ID:ni/o5ev30 大阪の鰻の蒲焼きやなんか変な食感でおいしくなかったからからこっちの方がマシかも
578ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:31:07.76ID:QPQ8K4hK0579ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:31:11.70ID:L+RX97s00 スーパー玉出?
580ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:31:21.23ID:3rDNsnzE0 貧困ジャパン
そのうち牛丼屋でつゆ丼とか売り出しそう
そのうち牛丼屋でつゆ丼とか売り出しそう
581ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:31:28.15ID:IYJllclA0 >>63
皮肉ですよ
皮肉ですよ
582ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:31:47.51ID:U6yV1RPe0583ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:32:05.26ID:4v/XeIcm0584ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:32:21.47ID:7Y5fdhn+0 貧困ジャパン
585ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:32:26.49ID:nxINMRz30 ウナギのたれご飯の上にイカ焼き乗せた弁当にミックスジュースのセットで
阪神梅田駅の駅弁で売ればいいと思う
阪神梅田駅の駅弁で売ればいいと思う
586ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:32:27.39ID:caQvJCzg0 ノリ的に吉本芸人と同じ匂いがするタレ弁当
明らかに滑ってるのに身内で面白い!天才!と自画自賛してるアレ
明らかに滑ってるのに身内で面白い!天才!と自画自賛してるアレ
587ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:32:47.01ID:qOKq/HzV0 100円の白飯に五円分のタレかけて
580円てw
580円てw
588ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:32:49.11ID:KzqP3dK40 サンマやイワシでも美味しいのに
タレさえあれば
タレさえあれば
589ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:33:53.23ID:sCEZd9nU0 >>587
五円なの?
五円なの?
590ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:33:53.42ID:F5UdUrzQ0 >>586
百貨店でよくやろうとおもったよな
百貨店でよくやろうとおもったよな
591ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:34:36.72ID:IYJllclA0592ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:34:44.67ID:5L9B2Hqv0 >>580
よーし、パパつゆ丼頼んじゃうぞーとかいってんの。もう見てらんない。
よーし、パパつゆ丼頼んじゃうぞーとかいってんの。もう見てらんない。
593ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:34:56.65ID:BENJm2Ep0 ずっとやったらコクも無くなるな
594ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:35:01.66ID:wTxVeWjc0 次は魚類図鑑だけでご飯を食べることになりそう。
ライスと図鑑で3500円だな。
ライスと図鑑で3500円だな。
595ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:35:54.88ID:OydyCNG90 タレとご飯で580円って むちゃ高くねぇか?
596ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:36:05.28ID:rGJK4fu30597ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:36:16.78ID:f6sHThrW0598ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:36:22.94ID:w5Ul3MwR0 富裕層はもちろん食べないし
一般層はこんなの食べて惨めになるくらいならちょっと金出して普通のうな重や他のちゃんとしたもの買うし
底辺層には高い上にそもそも百貨店行かんし
すまん誰が買うのこれ
一般層はこんなの食べて惨めになるくらいならちょっと金出して普通のうな重や他のちゃんとしたもの買うし
底辺層には高い上にそもそも百貨店行かんし
すまん誰が買うのこれ
599ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:37:34.21ID:caQvJCzg0600ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:37:42.74ID:zVWoAzd90 百貨店による貧乏人煽り
601ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:37:48.98ID:4wWjRdnf0 >>598
それは、開発関係者かw
それは、開発関係者かw
602ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:37:51.27ID:lU2B5t2O0 匂いだけ嗅ぎながらご飯食べるというのもあったな。
落語かなんかだっけ。
落語かなんかだっけ。
603ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:37:53.66ID:xqEaTcLS0 阪神は以前から百貨店としてのプライドを捨ててる感が既にあったからな
阪急はまだ頑張ってる方だと思うが
まあどちらもホテルバイキングで起こった食品偽装の印象が強いから利用を控えている人間もいそうだが
阪急はまだ頑張ってる方だと思うが
まあどちらもホテルバイキングで起こった食品偽装の印象が強いから利用を控えている人間もいそうだが
604ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:38:10.41ID:vR9DwMgv0605ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:38:24.57ID:5m9MNbPb0 >>600
ここまでやる人こそ一番ではないか?
ここまでやる人こそ一番ではないか?
606ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:39:02.10ID:Un8cQyNW0 岐阜の朴葉味噌ははじめ作りかけかとおもったわ
鉄板の蓋を開けたら味噌だけのってるやつ
鉄板の蓋を開けたら味噌だけのってるやつ
607ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:39:03.43ID:zVWoAzd90 「あら?お客様?そちらをお買い求めになるんでしょうか?でもこちらの国産うなぎ弁当3000円はもっと美味しゅうございますよニッコリ」
608ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:39:19.16ID:jEdGyWgZ0 >>492
福神漬の代わりにキムチが添えられるニダ
福神漬の代わりにキムチが添えられるニダ
609ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:39:28.14ID:fojiGFg70 >>600
深み
深み
610ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:39:34.25ID:3IbLjHsj0 うなぎゼリー寄せでご飯がすすむ
611ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:41:05.82ID:N5fUIj3Q0 >>531
現代よりずっと可能性ある社会だったな
現代よりずっと可能性ある社会だったな
612ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:41:24.68ID:jduQhTNH0 もう終わりだ猫の国😇
613ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:41:45.46ID:XCkJdaNh0 うなぎのタレの缶ジュースつくればいいんじゃね?
614ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:42:31.92ID:HLsZdtJp0615ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:42:39.43ID:5L9B2Hqv0616ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:42:42.87ID:ldKYY0do0 パスタを水でしめて西友のペイザンヌドレッシングで食す
みたいな?
みたいな?
617ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:42:54.87ID:WCcyfLvt0 >>598
赤旗配りすら買えないしな
赤旗配りすら買えないしな
618ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:42:59.10ID:75pnGSsO0 (´・ω・`) 普通に鰻重を食べればいいのに
(´・ω・`) らんらんはカロリーが怖くて無理だけどね
(´・ω・`) らんらんはカロリーが怖くて無理だけどね
619ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:43:25.93ID:51sXSVml0 600円ならせめてサンマの蒲焼にしろよ、ハゲ
620ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:43:55.83ID:I6pY/v9X0 卵焼きメインでご飯を鰻のタレ味にしとけばいい
卵焼きで焼肉のタレ
卵焼きですき焼きのタレ
卵焼きで生姜焼きのタレ
卵焼きでマヨネーズ味
タレータレ~
卵焼きで焼肉のタレ
卵焼きですき焼きのタレ
卵焼きで生姜焼きのタレ
卵焼きでマヨネーズ味
タレータレ~
621ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:44:42.59ID:NWIlz3v70 (´・ω・`)カンカンは鰻タレだけでも十分
山椒も振りかけてあるて贅沢品やわ
山椒も振りかけてあるて贅沢品やわ
622ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:45:02.41ID:5zf8t55q0 >>611
お尻を出した子一等賞だしな
お尻を出した子一等賞だしな
623ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:45:16.47ID:G9RPUufb0 タマゴ焼きとかいらんし
飯の上に乗ってるのはもやしか? わからん
白飯とタレだけでいいじゃーん なぜ余計なものを入れる
他に入れるなら赤い漬物だけで良いのだ!
580円は高すぎる
白飯とタレだけで200円で売ればいいのだ のだ
野田聖子の夫は元暴力団? 最高裁で判決確定
飯の上に乗ってるのはもやしか? わからん
白飯とタレだけでいいじゃーん なぜ余計なものを入れる
他に入れるなら赤い漬物だけで良いのだ!
580円は高すぎる
白飯とタレだけで200円で売ればいいのだ のだ
野田聖子の夫は元暴力団? 最高裁で判決確定
624ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:48:11.39ID:CqNohgsq0 別に土用の丑の日のうなぎなんて何の意味も無いのに
ここまでしたうなぎ(みたいなの含めて)を食いたいものかね
ここまでしたうなぎ(みたいなの含めて)を食いたいものかね
625ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:48:49.76ID:JB+Cy6Ue0 終わりの終わりが始まったな
626ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:49:02.30ID:V9MvifzW0 俺なんて鰻の写真を見ながら白米食えるぞ。
627ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:49:32.47ID:CqNohgsq0 別に平賀源内の信者って訳でもないんだろうに
628ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:50:08.85ID:sCEZd9nU0 >>623
山椒の実だろ?
山椒の実だろ?
629ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:50:15.82ID:HLsZdtJp0630ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:51:07.66ID:wm/0RJfJ0 ついに日本人はここまで貧乏になったのか
631ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:51:14.68ID:HLsZdtJp0 >>619
牛めしより高えじゃねえか
牛めしより高えじゃねえか
632ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:51:31.49ID:HLsZdtJp0 >>630
ありがとうツボ自民
ありがとうツボ自民
633ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:52:00.16ID:8uja5iwR0 オレも薄々気付いてた
あとトンカツ屋のお漬物だけでご飯が進むし、博多ラーメン屋の辛子高菜だけでもご飯がススム
あとトンカツ屋のお漬物だけでご飯が進むし、博多ラーメン屋の辛子高菜だけでもご飯がススム
634ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:52:01.53ID:nKmrQm1o0 ボトルのタレだけ買って来て家でご飯炊けば1食50円ぐらいだろ
635ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:52:01.86ID:DHg+7s660 ジャップ哀れ笑
636ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:52:37.84ID:shg4GAVr0637ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:54:04.42ID:Un8cQyNW0 ヨーロッパの知り合いがよくシーチキンをご飯のおかずに食べてたわ
すぐ作れるしオススメ
すぐ作れるしオススメ
638ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:55:04.69ID:WCcyfLvt0 ありがとう日本壺産党
639ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:55:08.81ID:G9RPUufb0 >>628
そうだな、山椒の実がいいな
パイの実は駄目だな(チョコだから合わないし韓国企業のロッテだし)
重光 昭夫(しげみつ あきお、1955年2月14日 - )は、
東アジアの実業家。 ロッテホールディングス代表取締役会長、
韓国ロッテグループ会長、プロ野球球団千葉ロッテマリーンズ
オーナー・代表取締役、元大韓スキー協会会長。
在日韓国人二世で、
韓国名は辛 東彬(シン・ドンビン、???)。
そうだな、山椒の実がいいな
パイの実は駄目だな(チョコだから合わないし韓国企業のロッテだし)
重光 昭夫(しげみつ あきお、1955年2月14日 - )は、
東アジアの実業家。 ロッテホールディングス代表取締役会長、
韓国ロッテグループ会長、プロ野球球団千葉ロッテマリーンズ
オーナー・代表取締役、元大韓スキー協会会長。
在日韓国人二世で、
韓国名は辛 東彬(シン・ドンビン、???)。
640ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:55:25.09ID:9aAnG6qY0641ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:55:52.16ID:NhwUW3TN0 バカタレじゃねえかw
642ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:55:55.93ID:LHF5HOUA0 150円のパックご飯と50円のタレ買った方がよくね
643ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:56:00.42ID:WCcyfLvt0 >>637
マヨネーズとわさびの味付けならお酒も美味しい。
マヨネーズとわさびの味付けならお酒も美味しい。
644ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:56:17.13ID:AywYtmva0645ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:58:45.01ID:W0Hsi4FJ0 そもそも昔は臭み押さえる手段が乏しくてタレが濃くなって食材の味うち消して
ご飯のお供になったのでご飯に合って当たり前
ご飯のお供になったのでご飯に合って当たり前
646ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:58:57.17ID:ZgaFlfk50 昔から、焼肉のタレ、うなぎのタレだけで白い飯をたらふく食っていますが? なにか?
647ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:01:12.71ID:6f/HQhbz0648ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:01:13.71ID:wIiDg2Fs0649ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:01:49.57ID:NWIlz3v70650ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:03:20.85ID:WCcyfLvt0 >>647
国民の資産ってタワマンや保険や株価も資産なんですが?住宅や車もね
国民の資産ってタワマンや保険や株価も資産なんですが?住宅や車もね
651ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:03:55.28ID:kDXvg6HB0 >>1
どれだけ貧乏飯なんだよ、次はカツ丼のカツ抜き、天丼の天ぷら抜きか?うまそうだけど
どれだけ貧乏飯なんだよ、次はカツ丼のカツ抜き、天丼の天ぷら抜きか?うまそうだけど
652ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:05:17.49ID:9aAnG6qY0 https://youtu.be/RrQb2GP0rgg?t=442
鰻を初めて食べた外国人の反応
鰻を初めて食べた外国人の反応
653ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:05:32.95ID:6f/HQhbz0 >>650
そんなの持ってるの1%も居ないから
そんなの持ってるの1%も居ないから
654ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:05:37.50ID:CqNohgsq0 >>651
カツ丼のカツ抜きは玉子丼って事で既にあるな
カツ丼のカツ抜きは玉子丼って事で既にあるな
655ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:06:44.36ID:6f/HQhbz0656ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:07:13.77ID:WCcyfLvt0657ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:07:32.06ID:5L9B2Hqv0 これをメインとして売りたいんじゃなくて人寄せの話題作りで通常の鰻重を売りつつセットでも違いを楽しめる(金もってる)人に買って頂くとかそういう趣旨だと思うけど
まぁここ最近の日本の懐具合とかみるとネタだかマジなんだかってなるよね
まぁここ最近の日本の懐具合とかみるとネタだかマジなんだかってなるよね
658ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:07:35.74ID:JVvMTlLZ0 カツオ節がある分、猫まんまの方が高級ってことになるのだろうか?
659ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:08:16.96ID:gd5R9LG10 600円のタレだけ弁当なら、
200円のローソンの弁当の方がよくない?
200円のローソンの弁当の方がよくない?
660ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:09:05.40ID:bsmrpOsc0 >>654
吉本では肉うどんのうどん抜きが、自分の金で食べられるようになったら一流芸人の仲間入りらしい
吉本では肉うどんのうどん抜きが、自分の金で食べられるようになったら一流芸人の仲間入りらしい
661ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:09:20.36ID:6f/HQhbz0662ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:09:26.25ID:R10KsL/L0 パンガシウス蒲焼き定着しなかったなぁ
ちょっと手間かけるといい線行くのに何故だ
ちょっと手間かけるといい線行くのに何故だ
663ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:09:52.30ID:yGS70tAX0 うなぎのタレ+ちくわ
664ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:10:38.53ID:WCcyfLvt0665ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:11:26.33ID:PRa3oED90 近いうちに塩むすびが580円で売り出されます
666ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:12:00.12ID:WCcyfLvt0 私は泉佐野市で新築一軒家買って資産価値が増えてますw
667ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:12:17.53ID:MIFNedQd0 580円出すなら普通の弁当買う
668ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:13:12.46ID:MthjvGqw0 >>1
2018年の家計調査によると
34歳以下の単身世帯で、
ウナギのかば焼きへの年間支出額は18円
60歳以上の年間支出額は1,351円だから、実に75倍もの差になる
若者が年間18円だとすると10年間で180円、100年間で1,800円
若者の食生活に「ウナギのかば焼き」は存在しないと言っても過言ではない
高齢者は若者の75倍もウナギのかば焼きを食べている
2018年の家計調査によると
34歳以下の単身世帯で、
ウナギのかば焼きへの年間支出額は18円
60歳以上の年間支出額は1,351円だから、実に75倍もの差になる
若者が年間18円だとすると10年間で180円、100年間で1,800円
若者の食生活に「ウナギのかば焼き」は存在しないと言っても過言ではない
高齢者は若者の75倍もウナギのかば焼きを食べている
669ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:13:20.46ID:DPOy2atd0670ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:14:00.57ID:08dL+e/k0671ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:14:12.56ID:6x1gtoCy0 なんか便乗値上げしてないか
672ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:15:51.36ID:aPNrCftB0 スーパーで売ってる鰻かば焼きの完成品に
日本酒まぶしてレンチン、できれば蒸し器で
温めなおすと美味しいよ。
中国産だと480円で売ってるだろ
日本酒まぶしてレンチン、できれば蒸し器で
温めなおすと美味しいよ。
中国産だと480円で売ってるだろ
673ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:15:59.01ID:WCcyfLvt0 値上げはやって欲しいね
赤旗配りみたいな貧困はしんで欲しいわ
治安悪いし
赤旗配りみたいな貧困はしんで欲しいわ
治安悪いし
674ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:16:01.39ID:9lKdzktW0 山椒も付けてよ!
675ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:16:40.54ID:WErAOcjR0 >>281
たまにこういう情報くるの好き
たまにこういう情報くるの好き
676ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:16:49.08ID:AywYtmva0 >>518
だから岸田さんは、日本人の口座から税金を経由してウクライナの政治家に送金される仕組みを作ったんだよ
だから岸田さんは、日本人の口座から税金を経由してウクライナの政治家に送金される仕組みを作ったんだよ
677ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:17:11.29ID:8twbEUTr0 プライドは無いんか?
678ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:17:16.65ID:vv/KLdFW0679ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:18:02.58ID:vNC5fZ9e0 鰻ダレ買ってきて自分で米炊いて食べるわ
タレだけで580円とか、ただのぼったくりじゃん
タレだけで580円とか、ただのぼったくりじゃん
680ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:18:09.39ID:zoZiaU3G0 >>672
蒸した鰻はマズいやん
蒸した鰻はマズいやん
681ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:18:46.73ID:8uja5iwR0682ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:20:31.78ID:LfaW1PCi0 デザートはきゅうりにはちみつかけたメロンもどき
683ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:21:25.02ID:MPULZ4TM0 完全に底辺飯www
684ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:21:53.32ID:NWIlz3v70685ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:23:30.78ID:6f/HQhbz0686ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:23:32.22ID:4xrkHmXq0 いや俺昨日それしたけどタレが掛かったただのご飯だったよ
687ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:23:38.16ID:ceUfn07s0 ただの砂糖醤油ご飯とか貧乏臭えなw
あの日本的な味付けはちゃんとしたオカズがないと成立せんわ
あの日本的な味付けはちゃんとしたオカズがないと成立せんわ
688ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:24:02.07ID:NtSNQhNl0 これ買ったらパートのおばさん達に
あの人タレだけご飯買ってったよwってプークスされんのかな
あの人タレだけご飯買ってったよwってプークスされんのかな
689ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:24:11.00ID:8uja5iwR0690ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:25:01.79ID:Oot+5Sdg0 ダレノタレ? ウナギ
691ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:25:13.80ID:4xrkHmXq0 あのタレは鰻の蒲焼という媒体があってこそ生きる味でご飯に直にかけて食っても甘いだけの寂しいだけだよ
692ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:25:14.47ID:MthjvGqw0 稚魚が高騰して養鰻業が儲からなくなったといわれたのが20世紀末だとすると、
養鰻業はこの四半世紀の間、儲かっていないのではないか?
養鰻業はこの四半世紀の間、儲かっていないのではないか?
693ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:26:14.38ID:ozwiHOZM0 男なら自分の下半身のウナギを見てご飯を食え
694ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:26:25.53ID:6YTQRbQ30 日本はここまで貧乏になったんか
695ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:27:08.76ID:CqNohgsq0 金無いんだったら「う」の付く食べ物理論で梅干しとかうどんとか牛の肉(牛丼とか)を食えばいい
696ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:27:18.65ID:NWIlz3v70 下半身のドジョウを見ても、食欲わかんわw
697ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:27:46.94ID:iLt4jKxy0698ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:28:14.06ID:ozwiHOZM0 中身は高くつくから使用済みパンティを手に入れてオナニーするようなもの
699ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:29:42.11ID:hiJh6iow0 なんで象印なんだ
700ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:30:36.53ID:AywYtmva0 中国産ウナギの危険性を避けられて安心して食べられるってのはプラス面
701ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:30:38.86ID:mRiWyYUA0 やっぱ本場は凄いな
702ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:30:51.13ID:TnFQJmeO0703ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:31:36.87ID:mf3N3w0A0 うなディスコ聴きながら食べたい
704ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:31:51.31ID:iLt4jKxy0705ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:32:01.74ID:dprJ+34h0 こんな貧乏くさいもん恥ずかしくて買えないだろ
売ってる店員がわらってそうで嫌だわ
売ってる店員がわらってそうで嫌だわ
706ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:32:45.66ID:AZRY6pzk0 そのうえに蒲焼三太郎でも載せて食えば?
俺は遠慮しとく
俺は遠慮しとく
707ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:33:25.69ID:Qo5PAPH90 貧乏丸出しだな
いや、今の日本国民はうなぎは買えないほど貧困になったということか
いや、今の日本国民はうなぎは買えないほど貧困になったということか
708ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:35:06.12ID:iLt4jKxy0709ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:35:42.60ID:TnFQJmeO0 580円もする味飯を貧乏人が買うかよw
710ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:35:57.29ID:OOd7/EMO0 泣ける
711ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:39:12.17ID:TnFQJmeO0 貧乏、貧乏と書いてる奴は価格を知らないんだなw
712ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:39:16.77ID:dAXT1CfH0 うなだれてしまう
713ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:39:19.15ID:cfJJgFcX0 やれやれ、そして僕はうなだれた
714ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:39:33.42ID:WCcyfLvt0 >>685
早稲田大学法学部なんでスマンw
早稲田大学法学部なんでスマンw
715ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:39:42.82ID:GuWLhcL30 オレのチンコにうなぎのタレをかけるからJK限定でしゃぶっていいぞ
お代は580円からだ
お代は580円からだ
716ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:40:13.93ID:qTM8ykka0 山田さーーーん
717ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:40:18.69ID:8U/S/UvI0 スーパーでタレだけ売ってるよね
718ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:40:30.16ID:tTvAx5wX0 ご飯のお供なんか多種多様で、こんなもんだろ
719ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:40:43.95ID:cfJJgFcX0720ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:42:23.36ID:fI+P84Lx0721ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:42:26.60ID:WOl73GX20 玉出に時代が追い付いてしまった…
722ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:42:53.02ID:sjJO/yQD0 ボクのウナギもタレのたくさん出てくる穴が大好きです(><)
723ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:45:04.27ID:hHSNWcCJ0 タレと牛肉とかの方がうまそう
724ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:45:41.85ID:q58H4UWd0 例えば
南魚沼の最高のコシヒカリ(知らんけど)を
日本一美味しい(知らんけど)
秦野の湧水で釜炊きして
百年続く銘店を拝み倒して
分けてもらったタレをかけました
それで一人前5000円です、とかさ
そういう洒落とかストーリーを
楽しむもんでしょこういうのは
ただ売っても貧乏くさいだけ
関西はどうにも垢抜けないねぇ
南魚沼の最高のコシヒカリ(知らんけど)を
日本一美味しい(知らんけど)
秦野の湧水で釜炊きして
百年続く銘店を拝み倒して
分けてもらったタレをかけました
それで一人前5000円です、とかさ
そういう洒落とかストーリーを
楽しむもんでしょこういうのは
ただ売っても貧乏くさいだけ
関西はどうにも垢抜けないねぇ
725ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:45:56.46ID:ZGu++IQZ0 思ったより見た目はいいが値段ふざけんな
726ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:46:30.00ID:Wot8RTy40 >>177
鼻くそだらけで不味そう
鼻くそだらけで不味そう
727ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:48:36.80ID:iLt4jKxy0 >>713
そこはうなぎだれであって欲しかったw
そこはうなぎだれであって欲しかったw
728ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:49:28.79ID:YchIbweq0 >>720
西宮かな?
西宮かな?
729ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:49:31.22ID:Qo5PAPH90 もう日本人にはウナギを買う余裕はないのね
730ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:50:20.35ID:5L9B2Hqv0 せこくショバ代乗せてんのかね
あと客層的にあんま安過ぎると買ってもらえない風潮があるとか知らんけど
自炊して肝焼きでも乗せとけ~
あと客層的にあんま安過ぎると買ってもらえない風潮があるとか知らんけど
自炊して肝焼きでも乗せとけ~
731ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:50:53.91ID:fI+P84Lx0 練り物で作った偽ウナギのクオリティー向上がやばいからおまいらも一度試すべき
ほぼうなぎ
うな次郎
うな蒲ちゃん
タレだけよりよっぽどいい
ほぼうなぎ
うな次郎
うな蒲ちゃん
タレだけよりよっぽどいい
732ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:50:53.97ID:cfJJgFcX0 田舎でもちょっとしたうな重なら8000円からが普通なんだよね
733ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:51:27.61ID:DPOy2atd0 でも蒲焼ってタレの味しかしないよね
ウナギの代わりにヘビとか使っても似たような味になりそう
ウナギの代わりにヘビとか使っても似たような味になりそう
734ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:51:29.69ID:0o19ItrW0 貧困ジャップランド
735ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:51:33.95ID:cfJJgFcX0 >>727
ノーベル賞をとれるようがんばります
ノーベル賞をとれるようがんばります
736ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:52:16.29ID:cfJJgFcX0 >>733
アナゴだといまいちなわけです
アナゴだといまいちなわけです
737ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:53:06.71ID:h6qbk9bC0 うなぎたれ弁当なんて買うなら
せめて鶏モモ買ってフライパンで焼いてうなぎのタレかけて卵黄載せて
針海苔かもみ海苔載せてネギ載せてごま油よな!
うなぎ買うならわかるけどそんな粗末な弁当に金払う奴の気がしれん
ただの余ったご飯処分したいだけだろ🤣
せめて鶏モモ買ってフライパンで焼いてうなぎのタレかけて卵黄載せて
針海苔かもみ海苔載せてネギ載せてごま油よな!
うなぎ買うならわかるけどそんな粗末な弁当に金払う奴の気がしれん
ただの余ったご飯処分したいだけだろ🤣
738ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:53:10.62ID:YchIbweq0 違うのか
739ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:53:46.38ID:uZBeQ5+h0 まあ大阪だしな
740ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:54:45.91ID:cfJJgFcX0 鰻が大好物だけどみたらし団子が苦手
741ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:55:56.56ID:mokoRbw30 戦前のソーライス
742ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:56:38.85ID:qVxK2h440 ハッピーターンのあの粉だけ売ってくれ
743ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:57:17.74ID:FRdJP3hU0 継ぎ足しのタレだけでごはんとか、気持ち悪いわ
744ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:57:30.92ID:BkXWRKRi0 貧困ジャップランドに相応しいよねこれ
745ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:57:52.59ID:cfJJgFcX0746ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:58:37.72ID:F6GlQyYH0 >>1
そう言えば、焼き鳥屋の換気扇前でご飯を食べるっていう落語があったな
そう言えば、焼き鳥屋の換気扇前でご飯を食べるっていう落語があったな
747ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:58:41.56ID:W46obO+M0 フグ田く〜ん、鰻ないのならボクのアナゴを使うといいよぅ
748ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:58:58.35ID:Qo5PAPH90 日本の食料事情でここまで日本という国が墜ちたと思われるというか実際にそうなった
749ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:01:09.66ID:2H+rhYgV0 なんか、ペットフードに近くなってね?
ジャップはアメリカのペットなんだろうけどw
ジャップはアメリカのペットなんだろうけどw
750ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:01:14.06ID:/0VMb3IE0 >>745
アレは耐性つくのが早い
アレは耐性つくのが早い
751ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:01:28.02ID:Zm8dq1b50 百貨店で売るのならタレじゃなくて蒲焼臭の香水だろ?
752ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:02:12.90ID:5LxjhTzo0 匂いで食うから良いよちくしょーが
753ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:02:18.12ID:5zf8t55q0 >>750
そういやフワフワきなこもちは耐性早かったな
そういやフワフワきなこもちは耐性早かったな
754ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:03:37.24ID:rVo0FQTW0 岸田が固定化する格差が新たな伝統食編み出した
岸田丼と名付けるか
岸田丼と名付けるか
755ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:03:53.87ID:jpNGPEfX0 代用卵とか液体のみとか
ディストピアSFの食事みたくなってきたな21世紀
ディストピアSFの食事みたくなってきたな21世紀
756ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:05:41.90ID:j45yjMTO0 大阪は商人の街であり、
始末の文化。
ケチ、守銭奴と
始めと終りを合わせる違いを
認識出来るかどうか?
鰻の蒲焼きを食べたい。しかし、高くて
買えない時にタレ無しの鰻か、タレだけの
ご飯か?どちらを選ぶ?と考えたらこのチョイスしけない(笑)
始末の文化。
ケチ、守銭奴と
始めと終りを合わせる違いを
認識出来るかどうか?
鰻の蒲焼きを食べたい。しかし、高くて
買えない時にタレ無しの鰻か、タレだけの
ご飯か?どちらを選ぶ?と考えたらこのチョイスしけない(笑)
757ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:07:41.63ID:LjkjLTZv0 倍の値段で中国産のうなぎ一尾買えてしまう
758ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:09:31.01ID:7RrphZVL0 いや、身がないとさすがに
759ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:10:23.47ID:7LxHxyYY0 たかい
580円も1食に出してられない
580円も1食に出してられない
760ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:13:39.27ID:7LxHxyYY0761ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:14:03.55ID:XInOfnZJ0 これはネタ枠でディスカウントスーパーがやれば良いものの
曲がりなりにも百貨店ではなぁ
せめて、鰻に合うご飯(380円)とタレ(200円)みたいに別にすりゃ救いがあった
曲がりなりにも百貨店ではなぁ
せめて、鰻に合うご飯(380円)とタレ(200円)みたいに別にすりゃ救いがあった
762ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:16:45.19ID:8ksyixom0 エバラ焼肉のタレごはん好きやな奴おる?
763ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:19:36.76ID:Mk8g/puP0 なんのためのうな次郎だよ
764ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:20:06.79ID:8KChn2a90 ハンキンってやっぱクソだわ
765ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:21:20.70ID:6djO/51Q0 天才か
そのタレが欲しかったんや
天丼のタレとかもね
そのタレが欲しかったんや
天丼のタレとかもね
766ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:23:34.35ID:z3e8gXD80 貧しいね
タレだけで我慢するのを想像したら、わらえてきたよ
タレだけで我慢するのを想像したら、わらえてきたよ
767ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:25:09.31ID:nQeFLydR0 焼肉のタレだけなめてエア焼肉とか
いろいろ応用効くね
醤油だけなめてエア大トロとか
いろいろ応用効くね
醤油だけなめてエア大トロとか
768ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:25:25.01ID:Z6Bg9lWx0769ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:25:46.40ID:qTM8ykka0 どんどん笑っタレや
770ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:26:30.67ID:Z6Bg9lWx0771ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:28:11.37ID:zpN1Uq/Y0奴隷制経済の都市である大阪の典型例だな。
大阪いうのは、もともと丁稚奉公という名の、
少年奴隷の労働力でもってやっていた
手工業の手づくり産業都市だったからな。
772ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:29:25.31ID:5hIIn/Ra0 せめて名前はエアうなぎ弁当にしろ
773ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:29:29.76ID:mMXoYjAx0 いいタレになりなさい
774ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:31:25.62ID:7AFDgibU0775ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:31:40.64ID:DdmS8WKG0 >>733
タレも脂と混ざらないとおいしくないぞ焼肉も同じ
タレも脂と混ざらないとおいしくないぞ焼肉も同じ
776ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:31:51.73ID:zpN1Uq/Y0そもそも蒸気機関の自動機械の工業は、
明治以後の首都東京が中心だった。
あくまでも剰余価値が生まれ産業資本が
蓄積されていく近代工業は、蒸気機関の
発明以後のことにしか過ぎない。
江戸時代大阪ではない。
777ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:32:36.50ID:TUBcmY+Q0 B層にふさわしい弁当
778ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:33:01.16ID:QADffAeR0 馬鹿だね
鰻タレで終わるかよ
フライパンのタレ飯に葱と卵入れて炒める
後は判るね?
鰻タレで終わるかよ
フライパンのタレ飯に葱と卵入れて炒める
後は判るね?
779ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:33:01.66ID:aZRjpEoa0 うなぎを焼く時に使ったタレなら精神的にキツイすぎないか?
そのうなぎを食うのは金持ち
お前はタレだけw
そのうなぎを食うのは金持ち
お前はタレだけw
780ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:33:53.28ID:6GYK9ETF0 タレなんか簡単に作れるだろ
781ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:35:46.34ID:7zRXiT+30 スーパーじゃなくて百貨店がこれやってるってのがポイントだよな
貧困化が進んでるのかね
貧困化が進んでるのかね
782ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:37:11.64ID:lxPiwhdC0 今の日本にはうってつけの商品だな
783ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:37:29.17ID:zpN1Uq/Y0知ってるかな。
テレビ番組のよしもととか、いうので、
大村崑らが演じていた丁稚奉公という名の少年奴隷。
もちろん、それだけの事であったはずは無いのであって。
江戸時代大阪のような工場制手工業では、
少年は男で反抗的でもあるので睾丸は切り取り。
まあ少年は成長ホルモンの力だけはあるので、
その力で労働をやらせる。あとは知らない。
こういうものよ。これが大阪典型例の丁稚だ。
784ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:38:32.30ID:/x1O2n+h0 貧しいな。
そのうち具なし海苔巻きとか、
シャリだけ握りとかも出そう
そのうち具なし海苔巻きとか、
シャリだけ握りとかも出そう
785ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:39:08.16ID:k9w5GFIh0 昔、スーパーの鮮魚コーナーに売ってるうなぎのタレ買ってごはんにかけて食ってたけど確かに美味い
786ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:39:36.94ID:gs1Tz87K0 >価格は580円
うなぎより高級なタレなんじゃw
うなぎより高級なタレなんじゃw
787ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:40:14.35ID:OTrknG0s0 項垂れ丼は初心者レベル
通は匂いだけで白飯を食べる鰻香丼
通は匂いだけで白飯を食べる鰻香丼
788ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:41:37.06ID:/kbDUU690 飯にタレかけただけなのに580円も取るのかw
789ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:43:34.59ID:QADffAeR0 >>784 何年も前から販売されてるぜ!
大丈夫かい?
大丈夫かい?
790ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:46:45.28ID:zpN1Uq/Y0791ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:46:47.12ID:iBwAR1B90 王手の牛丼やカツ丼のチェーン店で食べれるだろw
792ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:47:15.80ID:IVC+/j860 たれ買ってご飯にかけて食ってみたが何もないよりマシ程度
やはりウナギがあってのたれもかかったご飯だ
やはりウナギがあってのたれもかかったご飯だ
793ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:48:34.28ID:BeZkJcWV0 こんなにみじめで悲しいものないよ
しかも百貨店が売るって…
ああ、本当に日本って潰れるんだなってわかった
しかも百貨店が売るって…
ああ、本当に日本って潰れるんだなってわかった
794ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:49:55.62ID:zcT5D5e10 >>170
同じことしてるやつがいたw
俺もそれに気づいた
サバ焼いたの乗せてタレ→合わない
ニジマス→合わない
結局鰻並みに合うのは見つからなかった
カマスが一番マトモだけど、何か違う
結局魚探しは諦めて卵と鰻のタレが合うことがわかった
ただし、生卵ではなく半熟卵をフライパンで作ったやつを白米に乗せてタレをかけるね
それとオリーブオイルは合わない
焼くときに使う油は無味無臭の油を使うといい
俺はキャノーラ油使ってる
同じことしてるやつがいたw
俺もそれに気づいた
サバ焼いたの乗せてタレ→合わない
ニジマス→合わない
結局鰻並みに合うのは見つからなかった
カマスが一番マトモだけど、何か違う
結局魚探しは諦めて卵と鰻のタレが合うことがわかった
ただし、生卵ではなく半熟卵をフライパンで作ったやつを白米に乗せてタレをかけるね
それとオリーブオイルは合わない
焼くときに使う油は無味無臭の油を使うといい
俺はキャノーラ油使ってる
795ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:51:28.47ID:WjbWzXbX0 せめて食い物くらいは好きなもん食べられるようにしたいね
796ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:52:50.64ID:MD+1nrMl0 お代はコインをチャリンチャリ~ンでいいですね。
797ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:52:51.68ID:kPsLms9J0 高すぎで草
798ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:53:01.64ID:Ir3sS+JD0 低学歴の知恵遅れの意見を言う場所はあるけど
受け取る人は居ないんだよな
こいつら何を勘違いしてるのか知らんけど
他人の意見を変えれると思ってるんだよな
知能が低すぎて
受け取る人は居ないんだよな
こいつら何を勘違いしてるのか知らんけど
他人の意見を変えれると思ってるんだよな
知能が低すぎて
799ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:53:21.46ID:rScHTuD30 まあ大坂だしな。銀座の百貨店ならこういう惨めったらしい真似しない
800ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:53:55.40ID:PLtZ6j/q0 これぞまさに大阪メシやあ!!貧乏くっさ!!wwwwww
801ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:54:17.29ID:IV3vCgrr0 タレめしで580円って一体何を目指してるのか意味不明w
802ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:55:06.72ID:297Ll9uT0 マジで日本終了
803ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:55:40.82ID:GY0CmAg40 貧乏とか言ってる人もいるみたいだけど
これはおにぎり専門店が出したお米がメインの弁当なんやで
納豆ご飯専門店で、納豆ご飯650円を見て文句を言うようなもの
一言で言うなら、世間知らずだ
これはおにぎり専門店が出したお米がメインの弁当なんやで
納豆ご飯専門店で、納豆ご飯650円を見て文句を言うようなもの
一言で言うなら、世間知らずだ
804ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:56:12.79ID:xxYyE0Ie0 いいかい学生さん、うなぎのタレをな、
いつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうど いいくらいってとこなんだ。
いつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうど いいくらいってとこなんだ。
805ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:57:03.42ID:eby1c5X50 これ買って惣菜を色々買うのもありだと思った
806ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:58:50.40ID:eby1c5X50 うなぎにうなぎのタレはあまり合わないと感じるから白焼き丼をもっと売って欲しいわ
807ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:58:54.52ID:ciinEYq40 蒲焼き太郎を乗せればいいじゃん
808ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:59:50.85ID:GAEUIg6P0 今までなんでうなぎ乗せてたの
実際ヌルヌルしてて美味しくないし
実際ヌルヌルしてて美味しくないし
809ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:00:22.50ID:rBQRFZ4M0 こういうの待ってたんだよ
間違いなく美味いだろ
欲を言えば280円にして欲しかった
間違いなく美味いだろ
欲を言えば280円にして欲しかった
2023/07/02(日) 15:00:44.13ID:PBqUt2DR0
私は生活保護受給者です
私は生活保護受給者です
私は生活保護受給者です
(´・ω・`)(´・ω・`)
私は生活保護受給者です
私は生活保護受給者です
(´・ω・`)(´・ω・`)
811ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:01:40.18ID:DPOy2atd0 白米に砂糖かけて食べるとか
糖尿病になるぞ
🤮
糖尿病になるぞ
🤮
812ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:01:47.60ID:IV3vCgrr0813ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:01:53.89ID:9cSZqEa80 今年の丑の日これでいいな
814ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:03:39.51ID:Zw2SW5Xm0 タレだけ弁当ってスーパー玉出のマネやんか
815ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:03:58.48ID:rBQRFZ4M0 というかうなぎのタレ市販品あんのか
ご飯炊けば一杯100円じゃん
よーし今夜はうなぎのタレご飯だ
ご飯炊けば一杯100円じゃん
よーし今夜はうなぎのタレご飯だ
816ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:04:04.01ID:Ir3sS+JD0 低学歴の知恵遅れの意見を言う場所はあるけど
受け取る人は居ないんだよな
こいつら何を勘違いしてるのか知らんけど
他人の意見を変えれると思ってるんだよな
知能が低すぎて
受け取る人は居ないんだよな
こいつら何を勘違いしてるのか知らんけど
他人の意見を変えれると思ってるんだよな
知能が低すぎて
817ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:04:09.11ID:U6yV1RPe0 アジア極貧国の壁が見えてきやがった
818ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:04:13.58ID:XimmIyOx0 で売れてるの
819ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:04:29.65ID:fiJSdsQu0 あれはウナギの焦げた臭いとか垂れた油とかがあるから美味いのであってタレだけかけたところで
820ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:05:37.95ID:kPsLms9J0821ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:07:42.68ID:gkNNOyx30 580円w
ホカ弁買ったほうがマシだろ
ホカ弁買ったほうがマシだろ
822ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:07:54.18ID:GY0CmAg40 >>812
いやお米がメインだと書いたでしょ
ウナギという最大のおかずが無くても食が進むほど美味しい弁当=お米が美味しいってこと
つまりこれは、お米の旨さをアピールしているわけ
なぜなら、おにぎり専門店だから。ここまで噛み砕いて説明したら流石にわかるかい?
いやお米がメインだと書いたでしょ
ウナギという最大のおかずが無くても食が進むほど美味しい弁当=お米が美味しいってこと
つまりこれは、お米の旨さをアピールしているわけ
なぜなら、おにぎり専門店だから。ここまで噛み砕いて説明したら流石にわかるかい?
823ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:08:16.21ID:y8HEFot40 晩飯はゴージャスに焼肉気分でエバラのタレご飯食うかな(´・ω・`)
824ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:09:26.91ID:ZdfIbSXY0 890円出せばすき家でうな丼食べられます
825ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:09:56.40ID:G9GzDRUD0 じゃあ俺は卵かけ御飯のタレご飯にするか…ww
826ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:10:19.87ID:GY0CmAg40827ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:10:58.01ID:hgv/NSxl0 実際うな重でもうな丼でもタレ要らんのよ
飯がタレ浸しになってポロポロ食いづらくなるだけ
温めるのはうなぎだけで白米はお冷やでいいくらい
飯がタレ浸しになってポロポロ食いづらくなるだけ
温めるのはうなぎだけで白米はお冷やでいいくらい
828ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:11:05.99ID:NrWp7kDH0 貧乏すぎて涙
829ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:11:58.55ID:boyDG/Vs0 コオロギの蒲焼なんかも美味しそう
830ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:12:22.57ID:DPOy2atd0 コオロギパウダーかけてタンパク質も補わないとバランス悪いぞ
831ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:12:44.74ID:G9GzDRUD0 真面目な話、うなぎのタレ(焼肉のタレでも可)を使った焼きおにぎりが1番売れると思うww
832ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:14:08.82ID:AywYtmva0 580円という値段から考えると、高級うなぎのタレ弁当だな
なお高級が何を修飾しているかは不明だがw
なお高級が何を修飾しているかは不明だがw
833ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:15:06.54ID:qNTaN6l+0 日本って何でこんなに没落しちゃったの…
834ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:16:54.16ID:Ir3sS+JD0 この国だけじゃなく世界がおかしくなってる原因は
何者でもない知恵遅れが発信出来るようになったからだよな
オメーみたいな知恵遅れの意見なんて誰も求めてねーよ
低学歴の知恵遅れの意見を言う場所はあるけど
受け取る人は居ないんだよな
こいつら何を勘違いしてるのか知らんけど
他人の意見を変えれると思ってるんだよな
知能が低すぎて
何者でもない知恵遅れが発信出来るようになったからだよな
オメーみたいな知恵遅れの意見なんて誰も求めてねーよ
低学歴の知恵遅れの意見を言う場所はあるけど
受け取る人は居ないんだよな
こいつら何を勘違いしてるのか知らんけど
他人の意見を変えれると思ってるんだよな
知能が低すぎて
835ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:18:46.70ID:3AnsNUrh0 後進国じゃないんだからせめてこおろぎぐらい乗せろよ
836ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:19:02.59ID:dIlQP0oP0 タレだけにしては高くない
837ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:19:07.66ID:a+36iAI10 ぶっちゃけウナギ以外でも美味いの出来そうだよな
838ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:19:15.24ID:tu3nh3YL0 地下の食品売り場でかば焼きのたれを買って自分で作れば~
これ580円で買ってたら涙が止まらないよ
これ580円で買ってたら涙が止まらないよ
839ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:19:54.70ID:kcZG6l2C0 580円高いよ
298円の間違いじゃないの?
298円の間違いじゃないの?
840ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:21:49.56ID:PpnbM2F10 西日本のスーパーでは頭付きで売ってる。所謂、うなぎ。
東日本では頭が無い。別の何かの生物。ウナギに似た何らかの生物。学術名は「タレ」。
東日本では頭が無い。別の何かの生物。ウナギに似た何らかの生物。学術名は「タレ」。
841ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:22:01.72ID:kzCVxp4n0 うなぎ無しはまあネタとして有りだけど
それを580円は高いと思ってしまうの貧乏が染み付いてて嫌だわ
実際貧困なんだけどさ
それを580円は高いと思ってしまうの貧乏が染み付いてて嫌だわ
実際貧困なんだけどさ
842ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:22:13.15ID:jOwVCI8E0 数年前は貧乏でもさんま蒲焼丼食えたのに
843ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:22:49.19ID:6ftM9uBt0 薔薇の匂いがするオナラみたいな物か
844ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:23:54.60ID:wEFSGR2g0 ここでよく名前出てる玉手ってのも大阪なのか
もう大阪民は食いもののこと語るのやめたほうがいいと想う
もう大阪民は食いもののこと語るのやめたほうがいいと想う
845ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:23:56.30ID:dwd2WF+g0 >>841
普通に高いw
普通に高いw
846ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:25:36.33ID:hiDGUT9l0 阪急百貨店の缶カレーってまだうっていますかね? むかし親が買ってくれて大食堂みたいにアルミの容器にいれてくれてごちそうだった。
847ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:31:12.35ID:piyNlu8A0848ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:32:12.54ID:tJUUfMTN0 なんだったら煮魚の汁をご飯にかけて白飯いける(ボソッ
849ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:34:42.25ID:JeanHdVv0 うなぎのタレふりかけを作ってよ
850ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:34:42.49ID:34hND7Iq0 これ買うんだったら、佐藤のご飯コシヒカリにスーパーで売ってるうなぎのタレでいいな
851ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:38:57.97ID:gC4SBcf40 かわりにチクワくらい乗っけてやれよ
852ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:42:43.10ID:C7ROFiOM0 こんなん買ったら店員が裏で笑ってそう
853ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:43:05.67ID:Qp+8eXem0854ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:45:25.14ID:Qp+8eXem0 というか、タレと弁当別売りにしろよ、馬鹿か。
855ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:46:21.03ID:QADffAeR0 >>848
個人的に煮魚は厳しいが豚の角煮汁ならいける
個人的に煮魚は厳しいが豚の角煮汁ならいける
856ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:46:51.81ID:MlYmusRj0857ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:47:24.29ID:UHfl+BSu0 百歩譲ってタレご飯売るのはいいとして
それを580円という価格設定にした事が凄いと思うわ
客をなんだと思ってんだ?
それを580円という価格設定にした事が凄いと思うわ
客をなんだと思ってんだ?
858ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:49:41.88ID:p3gJv3NQ0 舐め腐ってるな
859ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:50:46.31ID:whDOlXV/0 580円って、セレブのタレかよ
860ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:50:51.96ID:0ehvZKTS0861ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:51:33.14ID:0ehvZKTS0 >>850
さとうのご飯うまいよなー
さとうのご飯うまいよなー
862ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:52:23.30ID:GNRk1qyu0 >>841
タレご飯580円は高いだろw
タレご飯580円は高いだろw
863ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:52:29.37ID:jDwGYgF90 クソ貧しくてワロタw
864ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:54:03.64ID:0QNxAX8Z0 わかるわーw
俺は来週鰻買ってくるわ
4人前2万円弱だけど
俺は来週鰻買ってくるわ
4人前2万円弱だけど
865ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:54:27.70ID:d9Ti5r3M0 美味いのはわかるけど商品にするか?
866ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:54:29.48ID:Fvd6VIrH0 毎年90兆も金刷ってて本当にどこに行ったんだろうこの金
大半国債の予算組んで間接的に国庫に入ってるはずなのに
大半国債の予算組んで間接的に国庫に入ってるはずなのに
867ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:55:53.74ID:jpZrBLCb0 小6までウナギの骨嫌いでタレご飯だけ食べてた
改めてウナギ食べたらクソうまかった
改めてウナギ食べたらクソうまかった
868ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:56:20.74ID:+sC6EMRf0 そのへんの日本人はスーパーの中華ウナギでさえ買えません
869ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:57:11.08ID:0ehvZKTS0870ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:57:43.74ID:b2CURai50 ★コインチェック★
コインチェックで以下のQRコードを読み込んで本人確認(作業時間約5分)をすると、今ならなんと2,500円をプレゼント!🎁
HTtPs://i.IMGuR.cOm/EpePJ04.jPg
前まで1000円でしたから今だけの特別なキャンペーンです!!
※2500円はそのまま下ろすことが出来ます
コインチェックで以下のQRコードを読み込んで本人確認(作業時間約5分)をすると、今ならなんと2,500円をプレゼント!🎁
HTtPs://i.IMGuR.cOm/EpePJ04.jPg
前まで1000円でしたから今だけの特別なキャンペーンです!!
※2500円はそのまま下ろすことが出来ます
871ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 15:58:01.21ID:97wwubjC0 大阪人はしょうゆみりんさとうさけを煮詰めたもんをご飯にかけて売るのか
872ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:01:13.32ID:AzDp336t0 てめえら貧乏人はタレ掛けご飯でも食ってろって舐めプ
873ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:01:15.76ID:9ozrZCvC0 どこまで貧乏になったんだよ…
しかも百貨店って
しかも百貨店って
874ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:01:25.30ID:0ehvZKTS0 時期的に大阪ネタはこの映画を連想してしまうな
https://youtu.be/BEEpn0f9VZk
前作が日本歴史史上最高の映画だっただけに期待
だけどAmazonプライムで見れるようになってから見たいな
https://youtu.be/BEEpn0f9VZk
前作が日本歴史史上最高の映画だっただけに期待
だけどAmazonプライムで見れるようになってから見たいな
875ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:01:44.32ID:nQ0sc3y+0 そのうち醤油だけ掛けて食うようになるんじゃねジャップ
876ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:01:55.45ID:0ehvZKTS0 ってから見たい
877ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:02:21.09ID:0ehvZKTS0 >>875
ソースご飯の方が豪華に感じるな
ソースご飯の方が豪華に感じるな
878ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:03:35.60ID:K99GYcZ/0 こういうのが欲しかったんだよね、ウナギは要らない、たれだけで充分なんだよ
879ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:03:42.72ID:z8hoqAWd0 良い大学良い会社に就職すればちゃんと鰻が食べれるな
880ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:05:36.78ID:FgcNHOsF0881ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:05:50.18ID:yeJHesHg0 昭和の漫画のネタにあったような気がするが
まさか令和の世に実現するとはな
まさか令和の世に実現するとはな
882ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:06:34.23ID:K99GYcZ/0 目玉焼きも白身だけでいいです
883ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:06:51.31ID:Vbe7c3Rx0 白米に蒲焼さん太郎乗せてうなぎのタレかけて食べるのが最高だろ
884ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:07:43.41ID:6Yov/C2O0 価格は580円
価格は580円
価格は580円
価格は580円
価格は580円
885ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:08:00.87ID:K99GYcZ/0 贅沢は敵です!!
886ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:10:34.92ID:71SIrxkX0 玉出ならわかるが百貨店でやるなよ・・・・
887ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:11:29.17ID:0QNxAX8Z0 たれだけごはんで580円は高いやろ
ごはんなんて100円ぐらいやろ?
原価2割ぐらいじゃね?
ごはんなんて100円ぐらいやろ?
原価2割ぐらいじゃね?
888ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:13:30.19ID:0ehvZKTS0 埼玉県民はその辺の草でも食ってろ
大阪府民はうなぎのタレご飯でも食ってろ
これだと大阪の方が格上か
大阪府民はうなぎのタレご飯でも食ってろ
これだと大阪の方が格上か
889ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:13:31.13ID:RnIJSwnY0 年1くらい食うか食わないかの物だから高くていいのよ
890ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:14:16.17ID:prTK987V0891ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:14:16.61ID:bce8oDnu0 ほう
コオロギご飯に鰻のタレですか・・・
大したものですね
コオロギご飯に鰻のタレですか・・・
大したものですね
892ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:15:07.68ID:dwDj9P4e0 スーパーならまだしも、百貨店でやってしまうところが大阪らしい
893ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:15:21.66ID:rjJYqK890 たぶん山椒は契約農家の無農薬で
卵はええ餌やってる鶏で
奈良漬は多聞やろ
卵はええ餌やってる鶏で
奈良漬は多聞やろ
894ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:17:57.69ID:wIiDg2Fs0 タレだけ売ってくれ!www
895ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:18:05.13ID:bce8oDnu0 食べて応援してたらウナギがいなくなったでござる
896ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:19:43.36ID:MiX6lUor0 アベノミクスのせいかだな!
897ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:20:07.39ID:w5gWR6ik0 海苔醤油、玉子かけ醤油、目玉焼き海苔醤油、バター醤油、おかか醤油、おろし醤油のご飯は美味いけどな普通に。
意外とドレッシングもほとんどご飯に合うし。
キャベツソースご飯も当然美味い。
焼き肉のタレもいける。
夏場は酢を効かせた野菜炒め丼(もやし炒め丼)が美味い。ほぼ簡易中華丼だが。
意外とドレッシングもほとんどご飯に合うし。
キャベツソースご飯も当然美味い。
焼き肉のタレもいける。
夏場は酢を効かせた野菜炒め丼(もやし炒め丼)が美味い。ほぼ簡易中華丼だが。
898ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:20:18.06ID:SbeGCXXr0 格安スーパーのネタ弁当的に売られてたけど、200円だった
899ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:20:35.58ID:od9AWbbg0 >>515
日本だって政治団体を使えば相続税も贈与税もゼロ。
さらに政治献金にかかる税金もゼロ。
[元国税が暴露。相続税も払わぬ世襲政治家に搾取されるニッポンの異常]
https://www.mag2.com/p/news/559784
いつ暴動が起きてもおかしくない。
日本だって政治団体を使えば相続税も贈与税もゼロ。
さらに政治献金にかかる税金もゼロ。
[元国税が暴露。相続税も払わぬ世襲政治家に搾取されるニッポンの異常]
https://www.mag2.com/p/news/559784
いつ暴動が起きてもおかしくない。
900ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:21:22.33ID:prTK987V0901ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:22:14.25ID:uyXvNLd30 >>651
卵丼を否定した
卵丼を否定した
902ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:23:26.61ID:I/a67b1I0 サトウのごはんとスーパーの100円ダレじゃダメなのか?
903ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:23:29.58ID:MthjvGqw0 >>796
落語「しわい屋」
“倹約・もったいない”が過ぎた、ドケチ、吝嗇のお噺。
この旦那は梅干しをにらんで、口の中に酸っぱい水を溜めてご飯を食べ、
隣の鰻屋で焼く鰻のにおいをおかずにして飯を食っている。
月末に鰻屋が鰻のにおいかぎ賃を取りに来た。
旦那「うーん、なかなかやるなと」思ったが、懐から財布を出して振って、
「かぎ賃だから、音だけ聞いて帰れ」と、ひるむまない。
落語「しわい屋」
“倹約・もったいない”が過ぎた、ドケチ、吝嗇のお噺。
この旦那は梅干しをにらんで、口の中に酸っぱい水を溜めてご飯を食べ、
隣の鰻屋で焼く鰻のにおいをおかずにして飯を食っている。
月末に鰻屋が鰻のにおいかぎ賃を取りに来た。
旦那「うーん、なかなかやるなと」思ったが、懐から財布を出して振って、
「かぎ賃だから、音だけ聞いて帰れ」と、ひるむまない。
904ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:26:32.30ID:C3s05jai0 そのうちお米もなくなってタレだけに
905ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:26:38.43ID:S0+e4lKB0 終わってるなこのニュース
906ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:27:07.85ID:97AJjC1U0 炭水化物しか食べていない
907ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:27:43.35ID:rkpOf0/H0908ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:27:46.25ID:hD/Ld26c0 ウナギと一緒に焼かないとタレは美味くならない
焼き肉のタレをそのまま白米に混ぜてもダメなのと同じ
焼き肉のタレをそのまま白米に混ぜてもダメなのと同じ
909ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:29:18.71ID:FDavGWv00 こんなんにんべんのつゆ掛けご飯でいいです。。
910ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:29:36.87ID:8FPAUmqm0 アジくらい載せればいいのに
911ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:31:31.99ID:0ehvZKTS0 ChatGPT に聞いてみた
うなぎのタレご飯はうまいですか?
はい、うなぎのタレご飯は一般的には美味しいと言われています。うなぎのタレは甘みやコクがあり、その味わいがご飯と相性が良いです。また、うなぎは栄養価も高く、香ばしさもありますので、タレご飯と一緒に食べると満足感を得られるでしょう。ただし、個人の好みにもよりますので、試してみて自分に合うかどうか判断してみてください。
ソースご飯はうまいですか?
ソースご飯も美味しいですよ!ソースには様々な種類がありますが、トマトソースやデミグラスソースなど、濃厚で風味豊かなソースを使ったご飯は、独特の味わいがあります。野菜や肉、シーフードなどの具材と組み合わせることで、一層美味しさが引き立つこともあります。個人の好みや料理のバリエーションによっても異なりますが、ソースご飯は多くの人に愛されています。ぜひ試してみてください!
うなぎのタレご飯はうまいですか?
はい、うなぎのタレご飯は一般的には美味しいと言われています。うなぎのタレは甘みやコクがあり、その味わいがご飯と相性が良いです。また、うなぎは栄養価も高く、香ばしさもありますので、タレご飯と一緒に食べると満足感を得られるでしょう。ただし、個人の好みにもよりますので、試してみて自分に合うかどうか判断してみてください。
ソースご飯はうまいですか?
ソースご飯も美味しいですよ!ソースには様々な種類がありますが、トマトソースやデミグラスソースなど、濃厚で風味豊かなソースを使ったご飯は、独特の味わいがあります。野菜や肉、シーフードなどの具材と組み合わせることで、一層美味しさが引き立つこともあります。個人の好みや料理のバリエーションによっても異なりますが、ソースご飯は多くの人に愛されています。ぜひ試してみてください!
912ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:31:35.57ID:ULtJlZtr0 大阪落ちぶれ過ぎだろ。
アイツらたこ焼きにもうなぎのタレかけて食べてそう。
アイツらたこ焼きにもうなぎのタレかけて食べてそう。
913ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:31:44.43ID:vR9DwMgv0 外国人は日本で特上うな重食べてクッソ安っ!マジか?
って言ってる横で日本人はウナギのたれでメシ食うw
完全に没落国家ですわw
って言ってる横で日本人はウナギのたれでメシ食うw
完全に没落国家ですわw
914ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:35:16.32ID:jIGaGEM50 >>1
鰻の焼ける匂いだけで白米を食べてこそ本物!
鰻の焼ける匂いだけで白米を食べてこそ本物!
915ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:35:53.13ID:kPsLms9J0916ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:39:31.43ID:TnADbQ9j0 日本って本当に貧乏になったんだなあ
バブルからの落差がハンパない
バブルからの落差がハンパない
917ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:39:39.01ID:bApkhYS90 いわし蒲焼の缶詰の中身を白飯に乗せて、うなぎのタレをかける
あら不思議・・・うなぎいらずになりましたとさ
あら不思議・・・うなぎいらずになりましたとさ
918ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:40:09.57ID:NFHvB7KX0 次は焼き肉のタレ。
更に梅干しの絵。
最後は塩になるかもしれん。
更に梅干しの絵。
最後は塩になるかもしれん。
919ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:41:37.78ID:9CIvB1bS0 ふりかけで出してほしい
すでにあるかもしれないけど
w
すでにあるかもしれないけど
w
920ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:41:54.49ID:yTG1cbrK0 どんな人が買うの?
921ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:46:33.76ID:FgcNHOsF0922ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:47:22.14ID:kPsLms9J0923ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:48:54.84ID:kPsLms9J0 というかタレと山椒かけただけの弁当じゃなくて
タレ使った焼きおにぎりだったら食べてみたかったかもしれん
タレ使った焼きおにぎりだったら食べてみたかったかもしれん
924ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:49:15.30ID:jIGaGEM50 >>119
いやいや習近平もめちゃくちゃ馬鹿ですが…
いやいや習近平もめちゃくちゃ馬鹿ですが…
925ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:49:32.06ID:HEIpCASN0 もし蒲焼きの製造過程で出る脂と日本酒がふんだんに使われてるガチなタレなら本当にうまいと思う
でもどうせ貧乏人向けのギャグ商品と思って適当にうま味調味料とかで整えて作ってるんでしょ?
でもどうせ貧乏人向けのギャグ商品と思って適当にうま味調味料とかで整えて作ってるんでしょ?
926ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:49:39.95ID:zfZVY+V70 たこ焼きもタレが本体だもんな
927ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:49:55.41ID:c5c5FrZ50 うなぎのタレだけ弁当! 『土用のたれめし』198円、大学生協で販売
「ウナギなしのウナギ弁当」が発売されてネット上で注目を集めています。
たっけー、けど写真見たらうまそう
名古屋駅で名鉄からJRに乗り換えたことのある人だけにわかるネタだけど、
15年くらい前かな、JRの駅ビルの端っ子に回転寿司があって、
早朝、前の日の売れ残った具材に火を通して、
おにぎり売っていたよね めっちゃボリュームあって、
海鮮おにぎりとかすごかった 値段150~180円くらいだったかな
うなぎおにぎりも具がいっぱいあって、超お得
近鉄のほうは、朝7時半から30分だけ全品100円
と言っても、鮭と昆布とたらことあと何だっけ?
4種類あって、俺は4種類とも買っていた
作りたてのあつあつで、おいしかったな
新幹線口を出ずに、北の方に行くと、
ここにもおにぎり屋があった
いろんな種類があって、注文してから握ってくれる
五目が一番おいしかったかな
名古屋駅は、あの頃、世界一のおにぎり駅だった
今は見る影もない 前日に作ったやつを冷蔵庫で保管しておき、
「8時製造」とか嘘つく店が出てきた
何で8時5分に8時製造のきんきんに冷えたおにぎりが並ぶんだよ
「ウナギなしのウナギ弁当」が発売されてネット上で注目を集めています。
たっけー、けど写真見たらうまそう
名古屋駅で名鉄からJRに乗り換えたことのある人だけにわかるネタだけど、
15年くらい前かな、JRの駅ビルの端っ子に回転寿司があって、
早朝、前の日の売れ残った具材に火を通して、
おにぎり売っていたよね めっちゃボリュームあって、
海鮮おにぎりとかすごかった 値段150~180円くらいだったかな
うなぎおにぎりも具がいっぱいあって、超お得
近鉄のほうは、朝7時半から30分だけ全品100円
と言っても、鮭と昆布とたらことあと何だっけ?
4種類あって、俺は4種類とも買っていた
作りたてのあつあつで、おいしかったな
新幹線口を出ずに、北の方に行くと、
ここにもおにぎり屋があった
いろんな種類があって、注文してから握ってくれる
五目が一番おいしかったかな
名古屋駅は、あの頃、世界一のおにぎり駅だった
今は見る影もない 前日に作ったやつを冷蔵庫で保管しておき、
「8時製造」とか嘘つく店が出てきた
何で8時5分に8時製造のきんきんに冷えたおにぎりが並ぶんだよ
928ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:50:04.83ID:RbSV6sm90 蒲焼太郎のせればいいじゃない
929ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:50:07.36ID:UM0iCEvR0 百貨店とかスーパーにある3,000円くらいの鰻って美味いのかな…やっぱ店で食う方が美味いよねって思ってたけど、レンチンではなく蒸して食べてみたら案外美味かったわ
930ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:50:55.12ID:znEFEFvE0 カップラーメンに卵入れて食べてる独身サラリーマンの漫画思い出すわ
俺の40年は何だったんだみたいな
俺の40年は何だったんだみたいな
931ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:51:16.27ID:0ehvZKTS0 https://www.j-cast.com/trend/amp/2014/12/10222711.html
ソーライスの発祥は戦前の「昭和恐慌」の時代にまで遡る。
2013年10月28日付の産経新聞夕刊(関西版)に掲載されたコラムによると、1929年に開業した大阪・梅田の阪急百貨店の大食堂で、不況のあおりで5銭のライスだけ注文し、卓上のウスターソースをかけて食べる客が増えた。
続きは元記事をご参照ください
ソーライスの発祥は戦前の「昭和恐慌」の時代にまで遡る。
2013年10月28日付の産経新聞夕刊(関西版)に掲載されたコラムによると、1929年に開業した大阪・梅田の阪急百貨店の大食堂で、不況のあおりで5銭のライスだけ注文し、卓上のウスターソースをかけて食べる客が増えた。
続きは元記事をご参照ください
932ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:51:30.68ID:l38P5MFx0933ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:52:58.63ID:HaPux3P90 うなぎのタレで思い出したけど、卵焼き作るときにうなぎのタレ混ぜて焼くとめっちゃウマイからお試しあれ
934ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:53:26.15ID:jUOkWIgm0 のり弁のほうが安いしうまいでしょ
935ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:53:48.63ID:XjgrOnAY0 1000円近く出しても衣だけのとんかつとか喰わされる時代だけに油断ならんな
936ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:54:20.77ID:jpbOMFd60 日本もここまで来たか
937ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:56:45.98ID:0ehvZKTS0 歴史は繰り返す
938ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:57:39.94ID:7NR5UVuS0 580円www
939ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:58:19.81ID:l38P5MFx0 子供の時は、ウナギが嫌いでうなぎは親に食べてもらってタレのご飯がうまくて食べてたな
あと肉まんの具も嫌で具の味が染みた皮だけ食べてたり
あと肉まんの具も嫌で具の味が染みた皮だけ食べてたり
940ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:58:33.74ID:NxGlSs3y0 サラリーマンがなけなしの昼飯代で購入し涙を流しながらむさぼり食う映画化希望
941ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 16:59:57.67ID:zAQYOIxZ0 じゃあああああ(´;ω;`)
942ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:00:14.01ID:jQUIdDw20943ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:01:18.73ID:QJe/DYRo0 穴子下さい
944ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:01:32.57ID:HwDkp5Tz0 リーマンご用達のうなととがあれば充分です。
国産とか養殖がどうとかリーマンにはどうでも話
国産とか養殖がどうとかリーマンにはどうでも話
945ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:01:37.06ID:l38P5MFx0946ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:01:47.75ID:nYca0Y610 百貨店は夢を売るところでもあったような…過去の話か
947ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:02:25.43ID:jQUIdDw20 サンマの蒲焼をご飯に乗せたほうがまし。
948ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:02:38.83ID:G7g4RXpi0 200円くらいなら分かるけどアホなのかな?価値ないよ
949ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:04:07.38ID:l38P5MFx0 >>948
面白半分とかSNSネタで買う人しかいないね
面白半分とかSNSネタで買う人しかいないね
950ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:09:24.63ID:kPsLms9J0951ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:13:38.22ID:ozwiHOZM0 こんなの前からあるやん
中身買うのは高いからブルセラだけ買うとか
中身買うのは高いからブルセラだけ買うとか
952ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:15:53.79ID:cNOHsEgY0 栄養価は猫まんま以下
953ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:19:32.12ID:iQhAttwo0 さすがバカンサイwww
954ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:21:42.92ID:dpgCGJpz0 580円なら自分で釣りに行った方がいいよ
昨日は1匹 早速捌いたから丑の日が楽しみ
昨日は1匹 早速捌いたから丑の日が楽しみ
955ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:21:47.75ID:YhqOQZmt0 でも実際うなぎってタレがメインだから鶏そぼろ丼のそぼろをうなぎのタレにするだけで豪華ウナ玉丼になる気がするわ
956ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:24:58.83ID:KGJFxwvq0 天カス・揚げ玉丼のランクが上がった日
957ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:26:23.14ID:5txwcBJt0 クールジャパンだかなんだかで日本食材を海外に売りまくった結果がこれ
現地人が食えずに全部輸出されるようになるのは、世界中の貧しい国で起きてたのに学ばなかったんだな
現地人が食えずに全部輸出されるようになるのは、世界中の貧しい国で起きてたのに学ばなかったんだな
958ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:28:24.43ID:ozwiHOZM0 貧乏人はコオロギにウナギのたれかけて食え
959ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:31:21.38ID:rBQRFZ4M0 >>956
これ市販品うなぎのタレに合う?試した人いる?
これ市販品うなぎのタレに合う?試した人いる?
960ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:32:57.17ID:J1qf2SVC0 松 3400円
竹 2400円
梅 1300円
これだと2400円の竹が売れるが、単価が高すぎて数がでない
松 2400円
竹 1300円
梅 580円(タレのみ)
これなら1300円の竹が売れるし、デパ地下にくる平均的な客の経済力にマッチしている
竹 2400円
梅 1300円
これだと2400円の竹が売れるが、単価が高すぎて数がでない
松 2400円
竹 1300円
梅 580円(タレのみ)
これなら1300円の竹が売れるし、デパ地下にくる平均的な客の経済力にマッチしている
961ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:33:06.22ID:D8nnhRQO0 580円ってどんだけ中抜きしてんだよ
からあげ弁当食える値段じゃん
からあげ弁当食える値段じゃん
962ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:34:19.19ID:lgLEEIGb0 子供の頃、前日来客とかに鰻重出した次の日残ったタレだけかけてよく食ったわ
963ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:35:08.70ID:i2/92Jio0 そもそもとして日本人が世界中のうなぎを食べ尽くしたから値段高騰したわけで
964ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:49:54.43ID:xJ8s7L5u0 コンビニでも出汁だけで味付けたおにぎりとか売ってる。
完全に日本の消費者の味覚がなめられてるよね
完全に日本の消費者の味覚がなめられてるよね
965ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:56:37.43ID:hQ9o1oiX0 >>964
濃い味しか解らないあなたは朝鮮人ですかw
濃い味しか解らないあなたは朝鮮人ですかw
966ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:57:19.34ID:+NNMOwQ+0 ジャアアアアアアアアアアップw
うなぎなしw
うなぎなしw
967ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 17:58:09.70ID:5L9B2Hqv0 >>965
塩むすび100円とか許せるの?
塩むすび100円とか許せるの?
968ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:00:45.82ID:9HRqa2yY0 これの責任者ちょっと出てこいw
969ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:06:17.72ID:WD5DZtcV0 >>968
1年前に死んだぞ
1年前に死んだぞ
970ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:10:18.10ID:J1qf2SVC0 松 ホワイト企業 時給2400円
竹 ブラック企業 時給1300円
梅 非正規雇用 実質時給580円(ボーナスなし)
非正規なんてやってられるか!ブラック企業に就職してやる!
選択肢があるのは大事
竹 ブラック企業 時給1300円
梅 非正規雇用 実質時給580円(ボーナスなし)
非正規なんてやってられるか!ブラック企業に就職してやる!
選択肢があるのは大事
971ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:10:50.09ID:DPOy2atd0 白飯に砂糖と醤油、みりんかけて食べるとか
頭おかしい
頭おかしい
972ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:11:34.29ID:VwUrt4V30973ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:12:20.34ID:f0jF9nll0 是ぞ大阪人クオリティー!!
974ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:13:39.47ID:I/a67b1I0 そのうちプラ容器100円とかで販売して
「うな重が入れられる弁当」とか言い出しそう
買う人は恥ずかしいと思わなきゃこういうの・・
「うな重が入れられる弁当」とか言い出しそう
買う人は恥ずかしいと思わなきゃこういうの・・
975ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:14:58.59ID:iUmP6PJM0 どぜうでいいじゃん
ドジョウなら養殖できるし
ドジョウ食えドジョウ
ドジョウなら養殖できるし
ドジョウ食えドジョウ
976ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:15:26.17ID:6q3C9Y1O0977ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:15:31.56ID:J1qf2SVC0 松 うな重1300円
竹 唐揚げ弁当580円
梅 うな重が入れられる弁当100円
普通のスーパーなら、これで唐揚げ弁当が売れる
竹 唐揚げ弁当580円
梅 うな重が入れられる弁当100円
普通のスーパーなら、これで唐揚げ弁当が売れる
978ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:16:15.42ID:9HRqa2yY0 >>969
ええ・・・
ええ・・・
979ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:19:44.85ID:LtphEnBL0 給料爆上げなのにそれでも貧乏言うあほ日本人
980ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:28:40.10ID:Vyjm9wgb0 さもしすぎるやろ
買う方もだけどリクエストがあったとしてもそんなもの売る方もどうかしてる
買う方もだけどリクエストがあったとしてもそんなもの売る方もどうかしてる
981ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:29:34.23ID:LY8CANG40 こういうのはコンビニが受け狙いでやるものなのに
982ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:29:57.02ID:Mo9OtZ2c0 阪国人は恥を知れよ
983ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:34:05.03ID:dPxYnrB+0 ご飯に塩じゃあかんのか?
984ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:35:25.90ID:0ZcR47lW0 うなぎのスモークでええやん
985ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:36:09.24ID:VHPdKq/K0986ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:38:50.36ID:qkWfGVZt0 貧しいよ貧しすぎる
987ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:39:59.11ID:l38P5MFx0 >>975
どじょうも安くはないぞ
どじょうも安くはないぞ
988ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:40:03.09ID:Q1zimUPs0 岸田の行脚で具なしごはんがすすむ!
989ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:47:27.34ID:o3eXjSAJ0 >>16
本当高杉w
本当高杉w
990ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:47:38.06ID:Zoaapetb0 1000ならこの丼は「日韓スワップ丼」
991ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:49:10.78ID:AywYtmva0 貧乏人じゃこの弁当に580円は出せないよな
やっぱり百貨店は金持ち向けの品揃えだ
やっぱり百貨店は金持ち向けの品揃えだ
992ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:49:47.37ID:Zoaapetb0 1000なら「このウナギたれ丼はほんの序章に過ぎません。」
993ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:50:05.17ID:/11uvPoR0 >>991
貧乏人はこういうのに無駄遣いするから貧乏人で居続けられる
貧乏人はこういうのに無駄遣いするから貧乏人で居続けられる
994ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:50:23.90ID:e5Gl1ZQJ0 普通にスーパーで売ってるうなぎのタレかけりゃ百円ちょいで済むしな
995ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:50:34.78ID:66yf0WMD0 遂に鰻を妄想で食うジャンプwww
996ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:51:01.21ID:dUkOF6Qd0 微妙に高くて草w
997ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:51:27.23ID:Zoaapetb0 🎵三菱の差し押さえ資産をスルー
🎵レーダー照射もスルー
🎵竹島 、売春婦像撤去、仏像、 全部スルー
🎵だけどお礼はしちゃうから
🎵真っ黒だけどホワイト復帰
🎵持ってけドロボー 日韓スワップ
🎵俺ら売国カル党は、
🎵サタンを苦しめる
🎵サタンをこらしめる
🎵 サタンをやっつける😆
🎵レーダー照射もスルー
🎵竹島 、売春婦像撤去、仏像、 全部スルー
🎵だけどお礼はしちゃうから
🎵真っ黒だけどホワイト復帰
🎵持ってけドロボー 日韓スワップ
🎵俺ら売国カル党は、
🎵サタンを苦しめる
🎵サタンをこらしめる
🎵 サタンをやっつける😆
998ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:51:43.62ID:ozwiHOZM0 次はウナギのニオイの缶詰
これで飯を食え
これで飯を食え
999ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:51:47.09ID:RrVCUmj40 >>556
お前ダセえなあw
お前ダセえなあw
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:51:55.56ID:5L9B2Hqv0 >>995
この鰻重食ってみろ、飛ぶぞ
この鰻重食ってみろ、飛ぶぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 10分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 10分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 日本人「紙!印鑑!FAX!」 [834922174]
- 10年前のおれ「円高より円安!円高信者は反日売国奴!」 [193626864]
- 現役工業科JKだけど質問ある?
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 身長を必要以上に気にしてるのは男だけ説