X



【マルハン】パチンコ店駐車場火災、火元の車は停車後 約15分でエンジン下部から出火か ドラレコで確認 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ばーど ★
垢版 |
2023/08/22(火) 13:18:11.07ID:xhgCHqqL9
おととい、神奈川県厚木市のパチンコ店の立体駐車場で起きた火災で、スプリンクラーが設置されていなかったことがわかりました。

この火災はおととい、厚木市のパチンコ店「マルハン厚木北店」で、立体駐車場の2階に止められていた車が燃え、152台の車が焼けたものです。

その後の警察への取材で、駐車場にはスプリンクラーが設置されていなかったことがわかりました。消防によりますと、消防法と建築基準法でスプリンクラーの設置義務がある建物ではないということです。

消防は、さきほどから会見し、火元の車が停車後15分ほどでエンジンの下部から出火したのをドライブレコーダーの映像などで確認したということです。

TBS 2023年8月22日(火) 12:27
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/675206?display=1

※関連スレ
【マルハン】「財布と免許証が車内に…」車100台以上が焼けたパチンコ店駐車場火事 実況見分を開始 ★3 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692632325/
2023/08/22(火) 13:18:50.440
車種は?
2023/08/22(火) 13:19:04.51ID:PvIGpJh10
車種と年式しりたいね
2023/08/22(火) 13:19:10.62ID:5f8J0dUL0
つまりエンジン車ってこと?
5ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:19:19.03ID:5Oal9Z5v0
テスラじゃねーの
6ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:19:29.30ID:H58RtouB0
ドライブレコーダーの映像出せ
2023/08/22(火) 13:19:34.71ID:hQFsOOTb0
このスレは伸びない
8ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:19:35.61ID:+1ypFq9/0
最低だなテスラ
2023/08/22(火) 13:19:42.18ID:lhi6Pl+t0
猫だな
2023/08/22(火) 13:19:54.59ID:1m1xQewt0
EV確定じゃん
2023/08/22(火) 13:20:05.43ID:5AwKC/Id0
テスラかと思ったけどテスラでパチンコ屋行く奴はおらんわな
2023/08/22(火) 13:20:07.41ID:8x4UEkyG0
原因がわからん
13ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:20:29.96ID:29hgPLd/0
DVじゃなかった
2023/08/22(火) 13:20:50.77ID:lhi6Pl+t0
日本車じゃないといいな
2023/08/22(火) 13:20:56.11ID:6PypbO9w0
EV怖いな
2023/08/22(火) 13:20:56.12ID:dODVHV2O0
スプリンクラー義務じゃないんか
2023/08/22(火) 13:21:05.57ID:vdujsZoK0
車種くらい発表しろや
18ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:21:09.95ID:I60cIovB0
エンジン車の方が危険だったのか
19ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:21:11.01ID:vG9u4FFx0
整備不良と言うかお盆で帰省して
ずっと乗ってなかった車を動かしたのだろう
そして発火って感じか
2023/08/22(火) 13:21:19.98ID:ZUhxvnFO0
そんなことあるんか
極稀ケースかな
21ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:21:40.44ID:I60cIovB0
今年の夏はいろいろ起こりすぎだろ
2023/08/22(火) 13:21:43.55ID:9ZujwFvE0
各車ババア載せて待たせとけば高齢化対策になったのに…
23ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:21:44.73ID:H58RtouB0
>>2
オイル漏れで暑くてとかじゃね

近くでビッグモーターで買った車がオイルまき散らしながら走っていた
すげえ異音とともに
2023/08/22(火) 13:21:44.87ID:GII2cCjw0
EVでなくて草
25ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:21:46.41ID:pv3L8RIG0
何であんなに燃え広がったのかという方に関心がある
26ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:22:13.81ID:np1GIAI70
停車15分後って原因なんだろな?
電気系のショートかねえ。
燃料漏れでも火元がないと引火しなくね?
2023/08/22(火) 13:22:14.64ID:OWwoMUeg0
スプリンクラーなんか設置してたらもっと酷いことになってそうだけど
28ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:22:15.72ID:Cbg7EdHO0
(-_-;)y-~
エロライブで呼び出しが来て、アベマ美味しんぼ行って、
こっちに飛ばされてきた・・・
クリ大統領下半身火だるま
29ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:22:18.37ID:z+EnhVJ90
なるほど時限式か
2023/08/22(火) 13:22:26.49ID:k+3W3m+t0
エンジンの下部から出火ならEVじゃないだろ
2023/08/22(火) 13:22:29.79ID:q39AzBt90
車種書けよ
わざと伏せてんの?
2023/08/22(火) 13:22:34.22ID:6PypbO9w0
燃え方がEVっぽい
2023/08/22(火) 13:22:36.96ID:dEgnsUrC0
なんでドライブレコーダー生きてんの
2023/08/22(火) 13:22:40.21ID:xOi8iSLY0
足元ってことは触媒やね
BMに一票
2023/08/22(火) 13:22:41.52ID:AOtkjz+/0
ガソリン車確定か
スーパーの駐車場なんかでも駐車してある程度時間経ってから発火してたりするね
何が原因なんだろう
36ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:22:43.75ID:V0kJZfde0
欧州車に非常に多いパターンだけどね
国産車でも経年劣化していれば起こる可能性はある
37ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:22:48.14ID:I60cIovB0
もしかしてビッグモーターで買った中古車なんじゃ
2023/08/22(火) 13:22:59.89ID:kQhv9pcr0
家事は賠償せんでよくていいよな
39ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:23:16.61ID:rUn/ne7R0
>>1
地下ならともかく自走式立駐にスプリンクラーあるわけない事くらいみんな知ってるだろ
2023/08/22(火) 13:23:31.44ID:vm1jseGW0
エンジンなんて剥き出しじゃないのに
何でエンジンってわかるんだろう?
2023/08/22(火) 13:23:41.57ID:M7mX66Ts0
これよく考えたら燃えた車
全部パチンカスの車か
42ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:23:47.90ID:H58RtouB0
>>33
あまりもえなかった車もあるんじゃいねえのw
停止中に遠くから撮影していたとか
2023/08/22(火) 13:23:55.15ID:7J2NnFd+0
レアな韓国カーか?
2023/08/22(火) 13:23:57.37ID:/oHvAmcT0
これはマルハンを潰すための他店の工作と見た
2023/08/22(火) 13:23:57.80ID:2VcH6oIf0
停車してしばらくしてからエンジン下部から出火って何が起こったんだよ
怖すぎやろ
2023/08/22(火) 13:24:00.28ID:z6MCfcyN0
この事件がバレると都合悪い人たちが煙に巻くしか無いな
2023/08/22(火) 13:24:18.57ID:Md7KGVmm0
>>2
そこよな
2023/08/22(火) 13:24:20.52ID:WDOKUPbJ0
この日はファン感だから
残念賞のヤクルトが温くてキレた奴が放火したという俺の推理
49ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:24:21.64ID:5AetzY0p0
フェラーリとかランボルギーニとか
2023/08/22(火) 13:24:23.55ID:hGvvYMjx0
ひるおびネッシーwwwww
マルハンがスポンサーだったり国策のEVに触れられなかったりと露骨だな
51ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:24:25.96ID:5cF/4Iha0
15分ってことはエンジン下部に遠隔操作が可能な発火装置をだれかが仕掛けていたってことか
1つの装置で150台を超える車に被害を拡散させるとはプロフェッショナルなテロリスト
日本でこんなしょーもない犯罪させておくよりもウクライナへ派遣した方がいい
2023/08/22(火) 13:25:09.12ID:JriwGsp+0
出火元の車の保険じゃ下りないわな
パチンコ屋も駐車場なんかに保険かけてないだろうし、パチカス泣き寝入りだな
53ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:25:14.44ID:LbhJqa/10
社用車焼けてどうすんの
2023/08/22(火) 13:25:15.49ID:TBeXa1gJ0
>>23
ビッグモーター怖え
ボルト締め忘れて修理代保険かー
2023/08/22(火) 13:25:22.07ID:IEyVmtUp0
負けたやつの腹いせ放火では無いってことか…これは迷宮入りだな
2023/08/22(火) 13:25:26.31ID:f+6+ieGe0
ビッグモーターで高価買取、激安販売実施中です!
2023/08/22(火) 13:25:26.34ID:/St3IAsu0
>>33
保険会社と契約でつけるタイプのドラレコで
一定期間は映像がクラウド保存されるやつなんじゃね
知らんけど
2023/08/22(火) 13:25:36.00ID:Lopn4YS60
下部ならバッテリーだろな
なんでエンジンとか言ってんの
59ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:25:39.86ID:K49+wZih0
火元の車所有者に請求できんの?
2023/08/22(火) 13:25:54.13ID:dWCW14Tj0
水平対向か
2023/08/22(火) 13:25:55.99ID:iVZ/Qrpg0
燃え始め撮影してたヤツいるよな

そんな暇あったら消化器持ってこいよ
62ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:26:17.07ID:sS+PqgS70
>>58
なんでそんなにバッテリーってことにしたいの?
63ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:26:33.14ID:vG9u4FFx0
問題の本質はパチ屋に止めた車が勝手に燃えただからな。
まだ、日本人でもよく分からん
2023/08/22(火) 13:26:36.76ID:ma2MerDs0
たまにポルシェとかも燃えたりしてるからな
ガソリン車でもなにが起きるかわからん
てか賠償金どうなるんだ
65ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:26:38.34ID:sS+PqgS70
>>61
猟奇殺人ですか?
66ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:26:41.68ID:V8r4Yj+B0
>>61
胃液で消すのか
67ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:26:43.79ID:yBzb3xIm0
クルマドンナ「その車私が買うわ!」
68ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:26:47.36ID:Ilk7hVZI0
>>59
無理
2023/08/22(火) 13:26:48.24ID:KVoc4OM00
これビッグモーターで買った車だったらヤバいな
特定はされてるだろうし、ちゃんと調べて公表するべきよね
2023/08/22(火) 13:26:55.64ID:V/jz7B0B0
泡消火設備
駐車の用に供される部分の床面積
・1階で500㎡以上
・屋上部分で300㎡以上
・その他の階で200㎡以上
71ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:27:08.88ID:Tod0mNyq0
>>59
まず無理
2023/08/22(火) 13:27:10.19ID:vm1jseGW0
ボンネットの下部から出火したのを
エンジンルームがあると思いこんで
エンジン下部から出火とかいってるんだろ
2023/08/22(火) 13:27:18.84ID:VIhHAAtb0
>>1
誤 エンジンの下部
正 エンジンルームの下部

出火した時点でエンジンは見えないんだから正しく発表しろよ
また何か揉み消すつもりか神奈川県警
2023/08/22(火) 13:27:19.64ID:AOtkjz+/0
>>61
それは思った
動画の最初に消火器入ってるであろう赤い箱もデカデカ映ってるし
2023/08/22(火) 13:27:36.05ID:YIYPoVKY0
スプリンクラーの義務ないなら別にいいんじゃないの
2023/08/22(火) 13:27:54.85ID:Q4aGqGc+0
>>1
車種はよ言えよ
ナンバーもわかってんだろ!!
(´・・ω` つ )
2023/08/22(火) 13:28:09.87ID:/St3IAsu0
テロのお試しじゃないよね?
広島サミット前に地方の駅で不審物事件多発して
某国潜入工作員が日本の警備のレベルや反応を見てる、
台湾有事や北朝鮮ミサイル攻撃の布石みたいな陰謀論まで出てたけど

怖いなあ
78ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:28:17.05ID:HqZQJvAa0
ビックモーターは延焼した車の持ち主に、同等の車種年式の車をプレゼントすればイメージアップ
世間的に悪く言われないぞ
79ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:28:28.12ID:z+EnhVJ90
CR 厚木マルハン ミドル機
80ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:28:33.99ID:V8r4Yj+B0
>>39
5ch民が知るわけがない
2023/08/22(火) 13:28:37.99ID:CCp6E4Jd0
車が燃えててもパチンコは続けたのかな
82ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:28:44.25ID:FqwrrAZI0
>>23
何でビグモで買った車だと分かる?
2023/08/22(火) 13:28:48.92ID:JriwGsp+0
パチカスの事だから整備不良の車かDIY車両だろうな
2023/08/22(火) 13:29:09.31ID:C2B/FFgS0
engine
power unit

車種と年式はよ
2023/08/22(火) 13:29:12.54ID:a96cKqZX0
お客様の中にヒャドが使える方はいませんか?
2023/08/22(火) 13:29:13.59ID:4TZdQ9kG0
>>41
多分みんなよく考えなくてもそう思ってる
2023/08/22(火) 13:29:19.65ID:/oHvAmcT0
ビッグモーターさんとばっちりで草
まぁそうだったら面白いだろうけど
88ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:29:24.88ID:gDN+e0dl0
>>74
パチンカスに何を期待しているのか
2023/08/22(火) 13:29:38.02ID:CDS0bU750
タバコ?
2023/08/22(火) 13:29:41.21ID:60EuxSSc0
スプリンクラーの設置義務がある建物ではないなんて有り得るのか?
消防法って厳しいイメージだったのに
2023/08/22(火) 13:29:45.72ID:I8fJs/0u0
また韓国バッテリーか?
2023/08/22(火) 13:29:49.60ID:oXlkbUBd0
車の色が赤なら激アツ
金色なら確定
93ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:29:50.98ID:msKT0xH80
オイル漏れも燃えるぞ?
2023/08/22(火) 13:29:52.26ID:CX9FpCYL0
なぜ発火したのかと、
なぜ延焼したのか
はよ調べろ
2023/08/22(火) 13:29:55.64ID:KVoc4OM00
>>76
ですよね
今後の注意喚起の為にもちゃんと公表すべきよね
96ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:29:58.08ID:u1VzklMT0
金返せ
金返せ!!
97ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:30:02.72ID:KALN8gEY0
経年劣化でパッキン緩くなって漏れたオイルがエキマニに接触引火だな
98ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:30:04.99ID:6AT4GzYx0
火元の車種報じろよ、そこだろ重要なのは使えないな
2023/08/22(火) 13:30:07.73ID:dDf62eML0
>>11
余裕でおるわ。
高級車めっちゃ多いで、パチ屋。
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:30:11.47ID:Yi6CCrhs0
うちは読売だけど昨日も今日もこの件に関する記事が一切ない
テレビ欄見てもニュース、ワイドショー共に記載ゼロ
マスコミは明らかに都合が悪いんだろう。マジでEVが原因かもな
101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:30:13.51ID:sS+PqgS70
>>74
あの段階まで行ったらもう無理
そのへんの消火器なんかじゃ消せない
102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:30:14.45ID:MLTilQIl0
いまどきの異常な暑さも関係してんのかね
日当たりによっては想定外の温度になったとか
2023/08/22(火) 13:30:21.94ID:/oHvAmcT0
>>85
ヒャダルコ以上じゃないと一体しか消化出来ないんだよなぁ
2023/08/22(火) 13:30:27.08ID:OqfOmxI00
車種が大事だろ
開示しろ
2023/08/22(火) 13:30:27.76ID:dNs5GEk40
車の下から火の保留が出たの?
2023/08/22(火) 13:30:28.53ID:vdujsZoK0
>>61
車両火災は素人には無理
消防と店員に通報してれば非難するのが正解
107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:30:54.67ID:0KJJaG+r0
テスラか?
キャデラックも全焼したんだろ
ならテスラが居ても不思議ではないな
108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:31:06.79ID:u1VzklMT0
金返せ
金返せ!!
109ひらめん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:31:08.84ID:Q4aGqGc+0
>>96
???「車に100万円積んでた!俺は覚えてる!賠償しろ!!」

こうかな?(´・・ω` つ )
110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:31:08.84ID:m/Vd4ryW0
>>2
ミサイルじゃね?
2023/08/22(火) 13:31:15.61ID:VlPkCBFM0
てことは原因となった車は特定済みか
マルハンの電灯等の設備じゃないなら店は関係ねえよで終わるな
112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:31:25.31ID:882+cFRw0
エンジンの下側に付いてるのって
エアコンのコンプレッサーとセルモーター
発火するって電気系統かな
113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:31:30.29ID:sS+PqgS70
>>100
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230821-OYT1T50219/

普通に記事になってるけど
都合悪いならネット配信なんかなおさらしないだろ
114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:31:35.94ID:D2fHyANv0
その映像どこ?
115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:31:37.94ID:D2fHyANv0
その映像どこ?
2023/08/22(火) 13:31:40.48ID:ma2MerDs0
外車のスポーツカーがたまに燃えてないか
そこらへんは日本車のほうが安全なイメージ
117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:31:50.45ID:Tod0mNyq0
>>92
生ガス吹いてレインボーじゃないと確定では無い
2023/08/22(火) 13:31:51.81ID:2VcH6oIf0
>>111
マルハンも被害者だわなぁ
2023/08/22(火) 13:31:53.60ID:pco/gqdF0
不幸の多さに眩暈がする
2023/08/22(火) 13:31:56.58ID:x0paUqU30
なんだ、EVが原因じゃないのかよ。
2023/08/22(火) 13:32:10.57ID:C2B/FFgS0
結局、152台も焼けたのか
消防の設置基準見直しだな
122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:32:11.56ID:zDernZvl0
>>90
消防法は、「建物」と「構造物」では扱いが違うからな
まあ、消火設備は付けてくれ、とは思う
123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:32:18.18ID:H58RtouB0
>>82
納入と数日後壊れたけど引き取りに営業車とキャリカーがきたから
2023/08/22(火) 13:32:26.49ID:Zud32BIh0
中国が10分で充電完了出来るEVバッテリー作ったらしいけど
負荷高すぎて今回の事件みたく燃えそうだな
125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:32:37.46ID:Tod0mNyq0
>>116
輸入車はギリギリまで燃料入れちゃダメ
126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:32:41.54ID:zDernZvl0
>>85
クラシカルにウルトラ水流を使うんだ
2023/08/22(火) 13:32:43.85ID:bMezfAFB0
>>90
人命第一の法律であって車を守るための法律じゃないしな
屋外に止めてるのと変わらんのだろ
2023/08/22(火) 13:32:47.69ID:70Lk5UsR0
これ誰が責任取るの?
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:32:59.20ID:vG9u4FFx0
放火じゃなければ信じられない事故だ
あり得るのか?この火災
2023/08/22(火) 13:33:02.61ID:8m+It+XT0
パチ屋自体、害なんだからパチ屋無くせよ 必要ないぞ
2023/08/22(火) 13:33:03.31ID:Nm7+Cs2K0
停車後の車両から火災?
アノレファ ■×オって車で報告みたことあるわ
2023/08/22(火) 13:33:13.56ID:bMezfAFB0
>>98
スポンサー様に逆らえないんや
2023/08/22(火) 13:33:23.62ID:70Lk5UsR0
マルハンは全然悪くないだろ。
134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:33:26.00ID:fr8X3Vw20
15分で発火って
その車よく今まで無事だったな
2023/08/22(火) 13:33:35.93ID:8x4UEkyG0
エンジンが燃えるなら上だからやっぱりテスラみたいな
バッテリーが下部にあるEVなのかな?
2023/08/22(火) 13:33:38.53ID:xRJi42Lm0
ポイ捨てタバコの可能性はないのかい?
2023/08/22(火) 13:33:39.30ID:pco/gqdF0
>>129
整備不良の車では停止後に発火とかは割とある話
138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:33:43.36ID:V73iGSuA0
オイル交換後に来てたりしてな
2023/08/22(火) 13:33:53.71ID:b+Yau6IQ0
まぁマルハンは完全に被害者だよな
140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:33:56.40ID:aj0pQDh80
エンジンルームなのになんでバッテリーとか言ってんの?
普通バッテリーは後ろだろ
141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:33:56.87ID:hgXXQJUA0
俺の愛車は2シーター
RRのMT車
バルブは強化、スチャーで武装
フロントリフトしないようAWD化
車重はたった465kgのライトウエイト!
エンジンヘッドは真紅に塗られ
選ばれし者だけがオーナーになれる特別仕様

今日も1人、こいつと都会を流してる。
2023/08/22(火) 13:33:58.38ID:bvFGQJ+y0
>>127
屋外の駐車場に屋根が着いただけで規制強化されても困るしな
143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:34:02.74ID:Zbv58kO50
運転中にトンネル火災で停車、外に逃げたが車は全焼
→火元の事故車の対物保険で賠償

駐車場で近くの車から火災、全焼
→自損事故扱い

この違いってなんか変な感じ
144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:34:02.92ID:kq69qwgx0
OK牧場!
145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:34:04.99ID:W4yONG1a0
屋上階でスプリンクラーがどうのとか記事にする意味が分からんw
2023/08/22(火) 13:34:11.72ID:/St3IAsu0
事故であって、なんか抗争とかテロとかじやないよね?
147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:34:12.82ID:DhutUnwC0
また無職探偵団が現れだしたよ
2023/08/22(火) 13:34:26.60ID:Lopn4YS60
>>62
座席からモバイルバッテリーでも出火した可能性もあったけど車の下部からじゃバッテリーしかありえなくなったんだが
エンジンから出火って何だよw
149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:34:27.18ID:0KJJaG+r0
EVっぽいなこれ
しかし緘口令が敷かれてそう
2023/08/22(火) 13:34:28.18ID:0AIZzhFS0
>>75
そっちはその通りだよね
どうせ水じゃ消えない
最終的にガソリンに火が点く

地下駐車場ならガス消化装置だろ
151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:34:39.35ID:WQ09Nxke0
そんなはっきり火元の車わかってるの?
152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:34:58.17ID:H58RtouB0
>>100
読売朝刊胃は社会面(32ページ)にのってるぞ
小さいけどw

「神奈川の駐車場 燃えた車119台に」

亀田興毅の記事の下w
153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:34:59.78ID:VJ4+7uRS0
>>133
むしろ被害者
154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:35:03.11ID:882+cFRw0
>>121
消防法の見直しは確定なんじゃね
自動消火装置設置義務になるんじゃね
155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:35:08.39ID:YPuTspLh0
そもそもEvならモーターだから
エンジン下部とは書かないだろう
(´・ω・`)
2023/08/22(火) 13:35:16.10ID:KorvWqdu0
火元は車?
なんで発火したん
2023/08/22(火) 13:35:16.68ID:I07cvDz20
BYDか?
158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:35:17.08ID:Tod0mNyq0
>>128
自己責任よ

>>129
日本でも車両火災は度々ある
159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:35:24.14ID:MPtvzTVD0
お前らパチの機種で何が好き?
ワイはガルパン甘!
2023/08/22(火) 13:35:25.31ID:bMezfAFB0
>>135
エンジンはガソリン車にしかにいから小学生からやり直そうよ
2023/08/22(火) 13:35:26.23ID:fu4f7ufx0
>>41
不倫妻が無料駐車場として置いて、合流した相手の車でラブホに
2023/08/22(火) 13:35:26.77ID:/qnDaxZw0
テスラのアイツちょうど来日してるじゃん
2023/08/22(火) 13:35:33.20ID:C2B/FFgS0
>>120
延焼過程でブースターになっている希ガスは排除できない
まぁ、152台も燃える防火対象物は、しっかりその原因究明がされなければな
2023/08/22(火) 13:35:33.75ID:M5OyMuCy0
だから車種を言えって
ほんとマスゴミは使えねーよな
2023/08/22(火) 13:35:35.32ID:D5RHSwt90
出火はエンジンとあるのに
EVとか言ってるアホなんなの?
166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:35:35.58ID:sS+PqgS70
>>148
消防が調査してエンジンから出火と判断してるんだけどお前はなんか調査したの?
2023/08/22(火) 13:35:39.13ID:fDSjY/j50
>>141
青いレールの上でか?
168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:35:42.48ID:D2fHyANv0
>>142
建屋の基礎にコンクリ使っただけで税金跳ね上がる国だし
2023/08/22(火) 13:35:45.42ID:2VcH6oIf0
>>151
ドラレコ映像残ってたみたいだから
車は焼けちまっただろうから多分クラウド保存のやつかね
170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:35:46.87ID:ls1CwDaE0
>>112
オイル漏れがエキパイに垂れて発火だろ
2023/08/22(火) 13:35:56.35ID:FAa9tzAx0
こういう法律て、事故が起こると必ず改定されるもんな
172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:35:59.40ID:gifXMrFI0
この車の持ち主はこれから贖罪の人生だね…
173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:36:06.99ID:WlJ6+ulU0
日常的にエンジンオイルが漏れてたのが溜まったり染みたりしていて
運悪くパチ屋に駐車したタイミングで発火かな
2023/08/22(火) 13:36:12.50ID:b+Yau6IQ0
出火してる時にフィーバーしてた客の心境や如何に
175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:36:16.53ID:fr8X3Vw20
>>151
監視カメラ・周囲のドライブレコーダーの映像が全部消えてるとかじゃない限りはっきり分かってるだろ
2023/08/22(火) 13:36:17.20ID:bztC0+BJ0
韓国のEVじゃね?
2023/08/22(火) 13:36:33.08ID:FAa9tzAx0
持ち主?
今日もパチンコしてるんじゃね
2023/08/22(火) 13:36:34.53ID:D5RHSwt90
EVとか言ってるやつはそもそも車の仕組みからして知らない無免許弱男オジサンということが露呈してしまったな
2023/08/22(火) 13:36:36.81ID:sdMTgoXi0
停車時ってのは中々に珍しい
エンジンかかってたなら出火するケースはよくあるんだが…
180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:36:36.82ID:HLNhE0a10
店長のフェラーリか?SOPHIAの松岡充のフェラーリも燃えたし
2023/08/22(火) 13:36:46.33ID:v+YtYKs90
ガソリン車の方が危険じゃん
EV叩いてた奴どうすんの?
182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:36:47.68ID:MPtvzTVD0
エンジンはガソリン車にしかありません

知らないの?
183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:36:54.70ID:Wm9wqlaJ0
自動車業界は多額の献金してっから報道規制されてんなw
184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:36:56.85ID:z6CsmHbC0
火元が判明したならそいつに賠償請求されるのか?
2023/08/22(火) 13:36:58.28ID:Qy6/6dlU0
>>151
はい
2023/08/22(火) 13:36:59.84ID:pco/gqdF0
>>143
道路でもないしいわゆる(消防法における)建物とも違うからかなあ。
187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:37:01.46ID:0KJJaG+r0
EVならメーカーに都合悪いから
車種明かさない根回し行ってるんだろ
怪しいな
188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:37:01.88ID:WszWTh840
>>148
燃え始めの頃の映像上がってたけどどう見てもガソリンが漏れてる感じで燃えてたぞ
2023/08/22(火) 13:37:04.76ID:jj4uHWmL0
今すべきはことはパチンコ店の全国一斉休業防火設備点検強制捜査しろや
190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:37:06.82ID:hPzeHpNq0
岸田「はいわかりました。では増税します」
191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:37:10.66ID:ww3jDfDc0
来世に生まれ変わるときは>>156でもいいかなと思う
2023/08/22(火) 13:37:13.44ID:PFUkeK5V0
>>41
不倫カップルがパチンコ屋の駐車場で落ち合って1台残してラブホに行くってのもある
パチンコするとは限らない
2023/08/22(火) 13:37:42.40ID:C2B/FFgS0
>>154
被害状況が尋常でないからな
下手打つと、消防庁の技適の信頼が揺らぐ
194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:37:45.58ID:sS+PqgS70
>>181
隠蔽してるだけで本当はEVなんだ!と言い出すだけ
195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:37:46.34ID:MPtvzTVD0
お前らさ


車すら持ってないだろw
196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:37:57.95ID:0CBrp+bm0
EVじゃねーじゃねーか

事故ったら燃えるし普通に停めても燃えるし
結局ガソリン車の方があぶねーじゃん
197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:38:02.46ID:zZguCh6O0
車検やってる車でエンジンから出火って怖いな
198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:38:10.79ID:Ilk7hVZI0
>>121
人的被害ゼロ、近隣への延焼無し、屋根や床の崩落無しで建屋残存
火元階以外延焼無し、あれだけ燃えて1階の電気系統は健在

これで見直しになるわけないだろ。
2023/08/22(火) 13:38:22.71ID:b+Yau6IQ0
オイル漏れならありえるけどそんな車でパチンカス来るかね
200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:38:26.51ID:Tod0mNyq0
>>148
インジェクターから燃料滲んでて駐車後に過熱発火とか漏れてたオイルの加熱発火とか色々よ
201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:38:43.70ID:hPzeHpNq0
ドイツでは船に積んだEVが燃えたって話だし
EV禁止にすべきじゃねえの?
202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:38:48.18ID:zNgCilVk0
>>169
それってwifiなくてもリアルタイムでうpし続けるの?
203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:38:51.19ID:5AetzY0p0
>>134
空冷だったりして
2023/08/22(火) 13:38:56.01ID:Nm7+Cs2K0
>>121
漏れて気化したオイルや燃料が停止後のエンジンの熱で発火は事例があるよ
停止後のエンジンは冷却ファンなどが止まるから実はかなり熱いんだよ

>>141
それ、もう貴重品だから大事に乗りなよ
2023/08/22(火) 13:38:57.51ID:vdujsZoK0
>>165
映像でしか判断できてないから

だから車種がわからないと何とも言えない
2023/08/22(火) 13:39:04.53ID:pco/gqdF0
でも今回のような半開放タイプの駐車場で
ガソリン火災に対する、有効な消火装置ってあんの?
207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:39:07.16ID:2w5kjaLk0
マルハンの経営者って何人?
208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:39:07.97ID:0KJJaG+r0
ガソリン車ならエンジンタンクは後ろだぜ
EVなら前にバッテリー..

あっ!(察し)
209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:39:13.30ID:W4yONG1a0
>>184
火災は被害が大きすぎるから個人の責任にはならないよ
2023/08/22(火) 13:39:21.20ID:o7M6ouBd0
ピンポイントで燃えるゴミでもあったんじゃ?
マックの食べかすとかw
211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:39:26.05ID:zNgCilVk0
>>188
ついった?
2023/08/22(火) 13:39:27.44ID:Qy6/6dlU0
>>199
Nシリーズは停めた後に出火したケースが割とある
213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:39:27.87ID:MPtvzTVD0
俺はチャリで行ける近所のパチ屋にしか行かん
それでも10店舗くらいあるわ
214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:39:56.41ID:H58RtouB0
昔は高速で外車がよく燃えていたが最近はほとんど見なくなったわな

1回富士サファリパークでミニが燃え出した
カップルは外に出てバスの運転手が颯爽と消火器もって消火活動していた
ライオンゾーンでなくてよかったねと
2023/08/22(火) 13:40:04.44ID:p3fKo4lR0
車種が知りたい
216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:40:07.84ID:5dUf4cPd0
>>180
コルベットな
2023/08/22(火) 13:40:18.50ID:ATE3XSnc0
完全な電気自動車って日産だけ?ホンダも有るの?
2023/08/22(火) 13:40:29.19ID:tih5P/uf0
ドラレコ生きとったんかワレ!
219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:40:37.76ID:UnyGeLwT0
特定されてるなら車種言わなきゃ
あとなんで消火出来なかったのかも
220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:40:41.06ID:7iZCKQWv0
ガソリン燃えたりで凄い温度爆発になりそうだけどドラレコって頑丈なんだなそれともデータ飛ばすタイプかな
2023/08/22(火) 13:40:51.18ID:sdMTgoXi0
てか、結局車種は何なんだ
自然出火する可能性があるなら大問題だぞ
222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:41:05.09ID:MPtvzTVD0
ワイのエルグランドちゃん保険入ってないや
どーせ消耗品だし
223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:41:06.80ID:W4yONG1a0
>>206
通常なら移動式粉末消火設備とかが付いてるけど人が使う物だからねぇ
避難最優先
そもそも人命を守る法律で車なんて関係ないからね
224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:41:19.46ID:zZguCh6O0
>>198
でも階の車100台以上に延焼するって改善点あるだろ
別にこのマルハンの駐車場だけじゃなく立体駐車の造りが
2023/08/22(火) 13:41:30.16ID:n0tGcnuj0
あの投稿はただの愉快犯てことね
2023/08/22(火) 13:41:33.81ID:0AIZzhFS0
>>135
排気管が高温に成ってるから
これにオイルやガソリン、可燃物が付着すると燃え始めることはある

草むら燃やす車たまにあるでしょw
取説にも注意があるはずだよ

ガソリン漏れなら臭いで分かるだろう

EVのバッテリーもあり得るけど、記事だけじゃ分からないね
2023/08/22(火) 13:41:34.08ID:vv86vEEP0
パチンコ屋駐車場といえば短時間円光の場所
ちんこ咥えたまま焼け死んだのはおらんのか?
2023/08/22(火) 13:41:39.80ID:Fal2J0+b0
ドラレコ生き残ってることにしてまでエンジンのせいにしたいのかよ
ありえねーだろ
229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:41:46.55ID:YPuTspLh0
しかし放火じゃなかったとはな
(´・ω・`)
2023/08/22(火) 13:41:47.76ID:/oX/2vVj0
車種出さないってことは国産車かな?
2023/08/22(火) 13:41:55.79ID:k/ootklY0
あれ?モバイルバッテリーって話は何だったんだ
2023/08/22(火) 13:41:57.59ID:NbllDlZo0
>>2
EV だろ
2023/08/22(火) 13:42:00.04ID:c4cP2+Vl0
来る途中どこかでオイルパンぶつけておもらし状態で来て引火とか?
2023/08/22(火) 13:42:13.27ID:pco/gqdF0
>>223
だろー。無理くさいよね
235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:42:19.65ID:3siA13jy0
もし従業員の車だったら
236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:42:28.38ID:Yi6CCrhs0
本来はマスコミが好きそうなネタなのに明らかに報道を控えてるのは何かある
237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:42:30.03ID:YJ+gDftS0
横浜市民だが厚木に一度も行ったことが無いわ
何があるの?
2023/08/22(火) 13:42:36.53ID:fu4f7ufx0
>>165
報道を信じるな。
当初スプリンクラーは作動したと報道したテレビもあるぞ。
2023/08/22(火) 13:42:40.31ID:VafGXsXq0
地下の閉鎖空間系の基準が厳しくなりそう
2023/08/22(火) 13:42:51.70ID:PmJDLrRc0
そのドラレコ撮って逃げれた車は映像をTV局に売ればいいのに
証拠として提出したら返ってこねえぞ
2023/08/22(火) 13:42:58.80ID:ma2MerDs0
現時点で車種特定したらそのメーカーに責任あるようなイメージになるから、あんま詳しいこと言えないんでないの
242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:43:12.66ID:H58RtouB0
>>206
これ屋上だよな
厳しいな

地下だと泡のやつ2回見たけど駐車場だけでなく道路まで泡がすごく出てきた
243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:43:16.24ID:syfAn/Eu0
スプリンクラーがあっても自動車火災に有効なのか?
ましてや駐車場ぐらいの密になっていて
引火する前に消せれば良いが、燃え移ったら消せないよな
だから義務化の必要も無いのか
2023/08/22(火) 13:43:31.56ID:/fgO0BMm0
漏れていたオイルに何かが引火して燃えたのかな

冬なら静電気が考えられるけどこの時期だと何だろうね

車を降りる際にタバコのポイ捨てでもしたのかな?
2023/08/22(火) 13:43:43.76ID:R1ClGXP/0
ガソリン火災の恐れがある場所に水が吹き出すスプリンクラー付けてどうする気なのか。

開放されていたら泡もダメだし、移動式粉末があれば問題ないだろうに。

ひどい記事だなあ
246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:43:58.05ID:ls1CwDaE0
>>180
イタ車乗ってたがマレリ製の
燃料ポンプが欠陥品だよずっと調子悪くて
原因不明で悩んでいたが手放す前に直してわかった
今はカルソニックの子会社になってカルソニックが
マレリに社名変更したけどw
247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:43:59.37ID:Zrt5beMh0
渋滞の原因になる車が100台も焼失したかと思うと嬉しい
248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:44:00.40ID:Ilk7hVZI0
>>224
そもそも建物は殆ど燃えてない(耐火建材の上に解放構造なんで車だけ燃えた)
車が燃えた原因は駐車場(建造物)にはないからねぇ。
249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:44:12.40ID:sS+PqgS70
>>236
めちゃくちゃ報道されてるやろ
2023/08/22(火) 13:44:16.45ID:pco/gqdF0
>>239
閉鎖系の駐車場は既に二酸化炭素消火装置が
義務付けられてるんじゃないか?たまーに誤作動して
人が死んじゃう奴。
2023/08/22(火) 13:44:27.13ID:tiJehd/+0
>>230
トヨタなんじゃねえの😙
2023/08/22(火) 13:44:29.02ID:Bdud8KbY0
何処ぞの中古車専門店で買ったクルマじゃないだろうな?
253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:44:31.96ID:iW5v2bST0
外車しか考えられんな
2023/08/22(火) 13:44:37.53ID:C2B/FFgS0
>>198
予防課がんばれ
>>204
基本、燃料系と排気系は、対称に設置される傾向もあるね
255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:44:44.68ID:ST94W97v0
停車後15分も経ってたら、エンジンもエキパイもかなり温度が下がってる
と思うんだが、なぜ火がついた?
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:44:49.57ID:vG9u4FFx0
エンジン下部から出火したと公式が言ってるんだから
プロ整備、お前らなら原因推計できるだろ
2023/08/22(火) 13:45:05.29ID:dfmo0rVB0
>>246
イタ車の燃料ポンプって絶対に壊れるよなすぐに
2023/08/22(火) 13:45:07.77ID:2sv2TE/20
エンジン下部ならオイルだろ
オイル交換の際のタオル置き忘れだ
259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:45:10.14ID:Zbv58kO50
>>243
かけた水にガソリンや油が浮いて広がるから、延焼する効果がある
260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:45:15.34ID:Jz2oCabM0
エンジン車でこんな火災聞いた事あるか?
2023/08/22(火) 13:45:19.84ID:tQ7rl5ex0
オイル交換とかウエス放置で燃えるからな
2023/08/22(火) 13:45:23.41ID:PmJDLrRc0
>>224
たしかにちゃんとした立体駐車場ならシャッターで防火区画が割られているな
263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:45:25.57ID:7mt9l0w30
EVなんて欠陥車乗るバカほんまなんなん?
264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:45:39.62ID:iD3YeypS0
>>206
無いよ
消火器などは基本的に単品を消火する目的でしかなく
大規模火災は想定されていない
2023/08/22(火) 13:45:41.90ID:pco/gqdF0
>>255
ここんとこの猛暑、15分くらいじゃあエンジンルームの
温度は下がらんでしょ
266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:45:52.32ID:zyPp0BUE0
マスコミの使命は真実を伝えないことですよね
2023/08/22(火) 13:45:58.69ID:Lu9V6t8J0
パチンカスなんかロクな車乗ってないだろ
268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:46:05.66ID:0KJJaG+r0
EVとみた
2023/08/22(火) 13:46:07.77ID:PmJDLrRc0
>>242
青砥のドンキホーテのはニュースで見た
2023/08/22(火) 13:46:22.94ID:JBR8+p4P0
しかし日本は中国とかの事を笑えないなあ

中国が何かやらかすとすぐに自分の事は忘れて笑い出すのが日本人だからな
ハッキリ言って日本は中国より民度低い
2023/08/22(火) 13:46:24.86ID:3O8N8Dgc0
>>143
公道で目的のため使用中か私有地に置いてただけって線引きなんだろな
失火の火事が類焼して町が丸焼けになっても火元に賠償責任無いのと同じかな
272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:46:31.63ID:Ilk7hVZI0
>>262
それちゃんとしてるんじゃなくて
国交省の耐火防火認定受けてない非開放型の駐車場でしょ
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:46:33.87ID:ZeB+hDid0
あの炎上モード突入の中よくドラレコデータ残ってたな
274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:46:34.68ID:wNzpDNX20
移動式の砂積載マシンで、燃えてる車に砂をぶっ掛けて埋めるってはどうよ?2〜3台ぐらいならなんとかなりそうじゃね。まあ水タンクに沈める方が結局良いのかも知れないけど。
2023/08/22(火) 13:46:38.27ID:b+Yau6IQ0
>>267
1700万くらいの車乗ってた奴も燃えたらしいで
276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:46:39.18ID:W4yONG1a0
>>243
駐車場とかは基本的に泡消火設備が付く
泡で火への酸素の供給を止めて消すタイプの物
いう通り水では有効に消化できないからね

義務の規準は用途と面積にかかる
277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:47:01.16ID:5AetzY0p0
>>81
客は店が燃えても打ちたいだろうけど
店員が避難させるだろう

しかし車燃えた人はトボトボ歩いて
帰ったのかな(´・ω・`)
2023/08/22(火) 13:47:05.06ID:kWVK0mK00
朝鮮企業は消防法違反も免除されるの?
279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:47:06.88ID:7EuO+3e30
>>238

23 区民の俺から見たら横浜も厚木も同じ田舎w
目糞鼻くそwww
280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:47:10.60ID:ST94W97v0
猛暑ってあんた
大気温が25度でも40度でも大して変わらんがな。
人にとっては大違いか知らんが。
2023/08/22(火) 13:47:17.48ID:p3fKo4lR0
>>238
現場の映像を見たら付いてないのわかるのに堂々とニュースでスプリンクラー作動とか言っちゃうんだもんなぁ...
282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:47:23.68ID:iD3YeypS0
>>236
ほぼ全てのニュース番組で扱ってますけど?
2023/08/22(火) 13:47:45.14ID:0Eql53N10
>>85
阿耨多羅三藐三菩提ダッシュ3
284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:47:49.43ID:bTwD9K7f0
>>279
東京なんかイナカモンしかありがたがらんぞ
イナカモン
285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:47:52.48ID:J0OYj9HF0
誰だよ、ev車が火元って言ったやつは
2023/08/22(火) 13:47:55.57ID:F9TD4ZVK0
エンジン下部だと、火災原因としてよく聞くのは
オルタネーター内部の焼き付きかな
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:47:56.30ID:6AT4GzYx0
民放ならともかくスポンサー関係ないNHKまで事実伝えないんじゃメディアの使命果たせてないだろ
そんなんだからジャニーズにはダンマリだし先進国でも最低レベルの報道の自由度なんだぞ
288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:48:09.98ID:0KJJaG+r0
>>260
EVなら大量輸送のコンテナ船でちょくちょく燃えてる
この前も燃えて船内の車全損になった事故があった
289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:48:12.46ID:882+cFRw0
エンジンで発電してモーターを動かす電気自動車に間違いない
290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:48:36.14ID:3AUXYwcO0
そもそもなんでパチ屋が燃えるの?
近所の店もこないだボヤ出てたわ
2023/08/22(火) 13:48:38.75ID:5f8J0dUL0
>>281
マルハンさんがスポンサーの所も多い
292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:48:38.93ID:sS+PqgS70
>>287
事実とは?
2023/08/22(火) 13:48:40.86ID:1BB+8Vzk0
>>143
自宅が火事で隣家に燃え移っても火元の家が賠償しないのと同じか
294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:48:54.45ID:zNgCilVk0
>>279
千代田区文京区中央区圏だけで生活している私からしたら
23区といっても郊外区は把握してないわwww
295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:49:03.37ID:U4ENKlpQ0
EVバッテリーの突然発火でこんなことになったら、どこの駐車場もEVお断りになりそうだな
296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:49:07.58ID:Umw8VDHl0
横浜
https://i.imgur.com/5bgx1Bn.jpg

厚木はわからん
行ったことすらない
2023/08/22(火) 13:49:15.13ID:/oX/2vVj0
>>279
煽りレスで安価間違えると恥ずかしいよな
298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:49:18.85ID:oVtU9IST0
EVェェ・・・・
2023/08/22(火) 13:49:26.10ID:ymhAThCm0
燃えなかったドラレコがスゴい
300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:49:46.17ID:0KJJaG+r0
>>279
横浜は坂や丘ばかりのクソ田舎
301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:49:55.72ID:KrhvEgPF0
必死にエンジン車ってことにしたい奴がいて草
燃料は火元がないと発火しねえぞ?
302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:49:56.08ID:+KecPZEo0
空冷式ポルシェとか
2023/08/22(火) 13:49:56.82ID:F9TD4ZVK0
>>260
かなり多いよ
2023/08/22(火) 13:50:03.10ID:BPPGkF4A0
ドラレコの映像どこで見れます?
305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:50:13.25ID:Yi6CCrhs0
>>282
起こった事に対して扱い方が不自然に小さいという話だよ
306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:50:17.49ID:X5kBqahE0
火災報知器が正常に作動してないんじゃないかって言われてるからワンチャン賠償ある諦めんな
307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:50:36.12ID:eTZE7/B80
横浜さんは素晴らしいのに厚木くんさぁ…
https://i.imgur.com/XEBrTGE.jpg
308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:50:38.72ID:MkK418TW0
>>53
ハロワ行きだな
2023/08/22(火) 13:50:43.06ID:0AIZzhFS0
>>141
スバルの軽トラだなw
いや、あれは素晴らしかった!
絶版車は大事に乗ろう
2023/08/22(火) 13:50:45.21ID:5x192ooQ0
いいエンジンオイルを使いなさい
311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:50:48.20ID:ST94W97v0
ウエス放置なら車を止めた時点で煙が出てるだろ。
2023/08/22(火) 13:50:53.54ID:2enE6B2V0
ディーゼル車だってテレ朝NEWS
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:50:54.28ID:hPzeHpNq0
EVはリチウム電池を使ってる間は危険だから論外だよ
将来はアルミニウム空気電池を使うようになるだろうから
それまでは普及しない方がいい
2023/08/22(火) 13:51:00.97ID:bGoBn+sb0
子供を中に放置した車が無くて本当に良かつた
315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:51:02.40ID:sS+PqgS70
消防の調査の結果エンジンからの出火と判明しました
→そんなわけ無い!隠蔽!箝口令!バッテリーガー!EVガー!!

何なのこれ
EVに一族郎党皆殺しにされた上に晒し首にされでもしたの?
2023/08/22(火) 13:51:18.80ID:p3fKo4lR0
>>301
サイドブレーキ引いたまま走って加熱してたとかそういうのも希にあるから
317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:51:27.80ID:YJ+gDftS0
暇だし風俗→パチンコ行くかな
2023/08/22(火) 13:51:31.22ID:C2B/FFgS0
>>273
それは思った
ドコのドラレコなんだろうなキュリアスティ
2023/08/22(火) 13:51:52.68ID:bhorw/hM0
>>5
パチ屋に行くような奴がテスラに乗ってるとは思えない
2023/08/22(火) 13:52:11.12ID:Lz1zuPHk0
>>299
クラウドだろ
321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:52:25.92ID:VvrXpTX50
エンジン下部といいつつエンジンリアにあったりして。まず車種か具体的な発火パーツを言うてくれや。
2023/08/22(火) 13:52:29.04ID:ma2MerDs0
ディーゼル車ってことは軽自動車か
323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:52:30.13ID:0KJJaG+r0
>>307
みなとみらいだけ映して草
他は坂と丘ばかりのクソ田舎(笑)
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:52:32.51ID:hPzeHpNq0
でも死者が出なかったのは不幸中の幸いだろ
普通は一酸化炭素中毒とかで死者が出る
2023/08/22(火) 13:52:40.64ID:5deFFA660
>>260
しょっちゅうある

車が原因の火災として、整備不良のガソリン漏れ、電気系統の不具合、オイル漏れ。メーカー責任の不具合だとリコールされるが整備不良車だとメーカー関係ないしな
326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:52:47.80ID:huVyTQzA0
パチ屋に来てるの無車検の車とかザラにいるからなあ
2023/08/22(火) 13:53:10.20ID:f2g1pr/10
EV乗ってる富裕層はパチンカスなんか行かねーっての。
328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:53:20.13ID:DS5K8ylv0
>>100
なるほど 電気自動車は燃えやすいそうで やっぱりガソリン自動車しか勝たんね
329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:53:31.80ID:HGBBILZZ0
火を出した車の持ち主が全額賠償?
330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:53:31.89ID:hRTjWRtT0
漏れたオイルがマフラーに垂れて、それが原因で出火するケースは結構ある

Twitterに上がっていた出火直後の動画でも、何らかの液体が地面に流出して車体前部から燃え広がる映像があったな
331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:53:34.99ID:eTZE7/B80
>>323
嫉妬は恥ずかしいぞ
先祖代々イナカッペ
2023/08/22(火) 13:53:40.33ID:v7ig/wbe0
>>58
バッテリーってエンジン下部に置くか?
バッテリーならキャビンの下とかじゃね?
333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:53:47.93ID:SQngFe1e0
エンジン下部…?つーことは直射日光関係ねぇな…漏れ出してたオイルがアスファルト…とか?
2023/08/22(火) 13:53:58.08ID:Jv7g0WFs0
BMWかmini?
2023/08/22(火) 13:54:00.66ID:0AIZzhFS0
>>323
まあ横浜を名乗って良いのは中区と西区だけだからな
2023/08/22(火) 13:54:09.59ID:/oX/2vVj0
150台以上燃やしてんのは消防にも問題あるんじゃねえのこれ?
337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:54:20.33ID:HGBBILZZ0
死傷者いなくてよかったね
2023/08/22(火) 13:54:22.96ID:aJAWIrnz0
この燃えた車の持ち主に損害賠償請求すればいいんかね他の燃やされた車の持ち主達は
2023/08/22(火) 13:54:40.10ID:VlPkCBFM0
しかし車が発火したとして100台レベルまで燃え広がるてすげえな
ガソリン→ガソリンて順番に爆発してったんか?
340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:54:42.00ID:SgbYdZit0
エンジンオイル漏れかね
341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:54:46.75ID:KrhvEgPF0
EVが高級車と思ってるのもなんだかな
近隣国に大量にゴミ作ってるところがあるだろ
342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:54:47.26ID:hgXXQJUA0
マツダのディーゼルは最高!
2023/08/22(火) 13:54:55.07ID:p3fKo4lR0
>>320
今はサーバーにデータを残す通信型のドラレコもあるからな
344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:54:55.52ID:SQngFe1e0
もしかして今話題のクソ整備会社で買った事故車ちゃうよな?w
345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:54:57.77ID:YJ+gDftS0
>>335
都筑区とか高級住宅地じゃん
346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:55:01.51ID:H58RtouB0
>>334
これはディーゼルだけど、先月こんなニュースがあった


BMWとMINIのディーゼル車で火災事故…27車種17万台をリコール
https://response.jp/article/2023/07/27/373657.html

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は7月27日、BMWおよびMINIのディーゼルエンジン車27車種について、火災事故に至るおそれがあるとして、
国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2012年6月22日から2022年12月21日に製造された16万9782台。

対象車種は、ディーゼルエンジンの排気ガス再循環装置(EGR)モジュールにおいて、耐久性の検討が不十分のため経年変化により冷却水が漏れるものがある。
その場合、排気ガスに含まれる煤(すす)が冷却水と混合してEGRモジュールの内部に堆積し、高温になった堆積物がインテークマニホールドに流入して付着。
インテークマニホールドが溶損、最悪の場合、火災に至るおそれがある。

BMWディーゼルモデルについては2018年、韓国で火災事故が相次いで発生したことから、韓国や欧州に続き、
日本でも同年8月31日に5車種3万9716台を対象にリコールを届け出た。その後、対象車種を拡大し、同年11月27日、2020年3月17日にもリコールを届け出ている。
347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:55:05.50ID:ls1CwDaE0
>>319
駐車してる車が客の車じゃない場合も多いけどな
パチンコ薬局スーパー
348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:55:05.69ID:np1GIAI70
>>286
このケースかねえ

駐車中の車が謎の炎上! 徹底検証でわかったその意外な原因とは!?
https://car.motor-fan.jp/article/10018703

出火したのはオルタネーターと断定された。
2023/08/22(火) 13:55:05.92ID:mpC/wsca0
エンジン止めて15分後に燃えるなんてことがあるのか。怖いなぁ
2023/08/22(火) 13:55:16.43ID:5deFFA660
>>312
ディーゼルか

ビデオだとガソリンかオイルが何かが前の方の床に漏れて火がついているように見えたが、原因は何なのやろうね
351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:55:17.03ID:F1Ua90XD0
ドライブレコーダーのデータが無事なのに驚いた
2023/08/22(火) 13:55:17.58ID:E1vVmRIr0
燃えたのが三菱自工だったら既に車種まで報道されてるだろうな
353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:55:17.94ID:dlTAAA8O0
火元はディーゼル車で樹脂から燃えたらしい。なんかドイツ車くせえ。
2023/08/22(火) 13:55:39.62ID:9My5v0cU0
とめなきゃ走行中に発火したのかな
355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:55:44.17ID:X5scDQ+C0
なんか必死にEVのせいにしてたよな
2023/08/22(火) 13:55:47.57ID:bMezfAFB0
>>301
発火点になれば火じゃなくても燃えるのよ
357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:56:02.70ID:0KJJaG+r0
>>332
ボンネット下部って言い方を
間違えてエンジン下部と言ってしまったんだとおもわれる
358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:56:02.71ID:Ilk7hVZI0
>>338
請求するのは自由だけど認められんぞ。
車の持ち主が”発火するのを知っていて駐車した”とかじゃない限り無理。
2023/08/22(火) 13:56:25.25ID:E1vVmRIr0
>>334
BMWは母屋に連なったガレージには止めるなって取説にあったらしいな
今はもうその記載は無いらしいが
2023/08/22(火) 13:57:28.29ID:p3fKo4lR0
ディーゼル車って所までは確定か
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:57:33.71ID:+KecPZEo0
中古ポンコツディーゼルドイツ車
もう整備が難しいやつ
2023/08/22(火) 13:58:11.21ID:9My5v0cU0
>>348
なるほど
わからん
363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:58:22.94ID:hPzeHpNq0
岸田「自動車火事防止税を導入します」
364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:58:34.87ID:iD3YeypS0
>>305
小さくないけど?
本来なら関東ローカル扱いだから多すぎるくらい
私企業の私有地で起きた火事だよ判ってます?
365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:58:44.09ID:2DQ77F1X0
もう持ち主は判明してるということか
なんか大変そうだな
366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:58:53.10ID:WKZoj4dN0
サボリの営業マン 営業車焼けて真っ青
2023/08/22(火) 13:59:00.00ID:LFoGwTgD0
死傷者ゼロなんだな
秋とかだったら車で寝ててとかふえてそう
暑すぎたのが幸を奏したか
368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:59:10.03ID:gqkcQdNM0
またマルハンとビックモーターのコラボか‼︎
在庫はあるからビックモーター
2023/08/22(火) 13:59:33.53ID:4J8weV7R0
>>23
大昔中古で買った軽自動車がすぐオイル漏れしだして、ガソリンスタンドとかで色々みてもらったけどちょくちょく補充してれば大丈夫って言われて何年間か乗ってた
370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:59:34.38ID:rpcYwf8l0
>>11
パチ屋の駐車場は高級車めっちゃあるぞ
2023/08/22(火) 13:59:37.19ID:C2B/FFgS0
>>141
デルタS4ですかね?
2023/08/22(火) 13:59:49.48ID:EYnP0YKa0
いい灯油入れていい店で打ちなさい
2023/08/22(火) 14:00:01.05ID:ma2MerDs0
勘違いしてた
ディーゼル車と軽自動車は違うんだな
2023/08/22(火) 14:00:04.43ID:XLHKoFAh0
プリウスミサイル?
375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:00:22.09ID:Jk7iIMH70
ドイツ車が炎上してるのはたまに見かける
376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:00:23.70ID:hgXXQJUA0
スズキ
ホンダ
ダイハツ
スバル
日産

ではなくなったか
377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:00:30.74ID:dDtsP71c0
>>21
令和にしちゃ少ない方だろ
2023/08/22(火) 14:00:49.43ID:E1vVmRIr0
>>348
車検時にわかるわけ無いって・・・
わかるだろ

走っててもベルトやベアリングが鳴いてるのはよく耳にするわ
379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:00:52.76ID:p9bNx/et0
>>370
それ経営者な
2023/08/22(火) 14:00:55.67ID:J/264mBn0
エンジン車やハイブリッドカーでこんなこと有り得るの?
381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:01:01.12ID:0KJJaG+r0
>>370
今どきのパチは金持ってないと遊べないからな
金持ちの道楽だよあれ
2023/08/22(火) 14:01:07.68ID:/oX/2vVj0
>>373
軽自動車に軽油いれるなよw
383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:01:16.90ID:oHGjp7Vn0
K国のEV火出自動車か
384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:01:23.64ID:iD3YeypS0
>>100
自分が見ている範囲が世の中の全てなんだね
典型的な情弱だね、かわいそう。
2023/08/22(火) 14:01:39.95ID:C+Tbi7RI0
>>366
これ100%いるだろうな
昼間のパチ屋どう考えてもお前営業サボってんだろってやつちらほらいるし
2023/08/22(火) 14:01:44.05ID:prlP4e5q0
ディーゼルだとBMWの樹脂製インマニの問題か
387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:02:04.24ID:crjnV+1w0
せっかくガス代の安いディーゼルなのに高くついちゃったな
388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:02:21.34ID:W4yONG1a0
「出火した車の持ち主に賠償」というレスがあるがそれはできない

明治三十二年法律第四十号
明治三十二年法律第四十号(失火ノ責任ニ関スル法律)
民法第七百九条ノ規定ハ失火ノ場合ニハ之ヲ適用セス但シ失火者ニ重大ナル過失アリタルトキハ此ノ限ニ在ラス
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=132AC1000000040_20150801_000000000000000

この法律が根拠になる
要は自分で火をつけたとかじゃない限りどうにもならない
389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:02:21.49ID:9GZ1clIY0
>>204
冷却ファン(ラジエターファン)はエンジン切っても
回り続ける場合があります、センサー温度次第
2023/08/22(火) 14:02:27.75ID:K8uV7VGQ0
ドライブレコーダーの映像で確認したっていうのは、
映像がクラウド 保存されてたってことなのか
それとも火災の初期に逃げ出した車があってそれのドライブレコーダー映像 なのか
まさか 燃え残った車の ドラレコ ってことはないよな
2023/08/22(火) 14:02:38.18ID:qVylWRNP0
妻帯者だとパチンコで車燃やしたことを一生言われるんやろな、、地獄やな
392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:02:39.65ID:sS+PqgS70
EV車両燃焼鑑定士の皆さん急に書き込み途絶えたけどどうしたんだ?
393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:02:46.08ID:rbyNWlgM0
これが優れたアイデアとして草の間で広まると大変なことになるぞ
394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:02:47.14ID:Hctr068M0
整備が出来る人が日本には居ない高級外車や、整備不良の中古車は
エンジンの燃料パイプが原因が多いぞ
2023/08/22(火) 14:02:48.93ID:E1vVmRIr0
>>384
あなたがそう思うからでは?
彼はソースを明示して反証可能性を担保してるよ
2023/08/22(火) 14:02:52.59ID:G+14A6Dd0
エンジンかかってたのかな
止まってたら自然発火するもんなのか
397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:02:56.91ID:N8pQqbFD0
ディーゼルのソースってどこ?
2023/08/22(火) 14:03:00.18ID:ZMdRtIwx0
EVだな
駐車場入る時に腹擦ってバッテリーを痛めたか?
2023/08/22(火) 14:03:21.06ID:pco/gqdF0
>>371
車重ぅぅ!
400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:03:24.23ID:V8r4Yj+B0
>>373
軽自動車はガソリン
ディーゼルは軽油

そこまで火元特定出来たんだね
401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:03:29.54ID:OGg0L4Hc0
>>381
一円パチンコすら知らないの?
情弱ゥ!w
402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:03:33.36ID:4tB1JT2b0
火元の車の持ち主は請求どうなっちゃうの?
403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:03:38.43ID:Ar2q56qM0
どの位置の車のドラレコだよ。フライトレコーダーみたいに火災・衝撃に耐えるのか?オレのハイブリッドはパワーOFFでドレコは停止するよ。
404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:04:02.94ID:hgXXQJUA0
ロイヤルエンフィールド ロビン

ほちい!乗りたい!
405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:04:05.46ID:9GZ1clIY0
よみうり
出火した車はディーゼルの乗用車で、近くの車のドライブレコーダーに
出火した状況が記録されていた。2階の駐車場に止めてから出火までは
15分程度だったといい、同本部などは実況見分の結果などからも、
事件性は低いとみている。
406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:04:17.28ID:ST94W97v0
>>336
そうだな。
407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:04:17.72ID:rbyNWlgM0
>>394
パイプの接続とか雨の影響?
408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:04:33.76ID:hRTjWRtT0
>>348
車種は多分ダイハツのミライース
過去に同様の事案でリコールかサービスキャンペーンの届出があったとあるな

オルタの焼付で周辺ハーネスが発熱して炎上したのかな
ただ、オルタを予防整備で交換するなんて、一般ユーザーじゃ考えないだろうな
2023/08/22(火) 14:04:38.98ID:PXLuyv910
ひき逃げすら逮捕出来ない
無能神奈川県警の発表じゃあな(´・ω・`;)
故意じゃないから泣き寝入り確定だよ
普段青空駐車してる奴は乗車前に枯葉とかエンジンルームに入り込んで無いか
確認も必要だよ
オイルは勿論の事
2023/08/22(火) 14:04:39.39ID:95myLVXP0
自然発火なん?
2023/08/22(火) 14:04:41.58ID:K8uV7VGQ0
まあ 想像するに車のタイヤがハの字になってるやつあるじゃん
あれで車の底 擦って ガソリンタンクに穴が開いたんだよ
それで パチンコ屋に来て ガソリンがばーっと広がってそれに引火したから あれだけ燃えた
多分これだよ
2023/08/22(火) 14:04:45.38ID:O2rrkyvJ0
今もAbemaでディーゼル車両って言ってたな車種までは言ってなかった
413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:04:45.60ID:rpcYwf8l0
>>61
消化器で簡単に消せないだろ
そもそもいつ爆発してもおかしくないんだから
さっさと逃げるべき
責めるべきは逃げもせず呑気に動画とってんじゃねーよってとこだ
2023/08/22(火) 14:04:51.81ID:Wy34/9XO0
>>402
車両保険に加入しているのなら保険屋に通知設定しなさい
車両保険に入ってないのなら泣き寝入り
415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:04:54.31ID:V8r4Yj+B0
>>397
テレ朝
2023/08/22(火) 14:04:55.18ID:/qnDaxZw0
「ディーゼルの乗用車」
ハイエースのようなバンならいつも違う書き方をしてるから普通乗用車か
2023/08/22(火) 14:05:10.13ID:E1vVmRIr0
>>397
テレビ朝日らしい
2023/08/22(火) 14:05:18.64ID:pco/gqdF0
>>406
建物はちゃーんと残っとるから消防的には問題なかろ。
中の車がじゃかすか燃えちまったが、これは建物じゃないし。
419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:05:26.12ID:29hgPLd/0
無料駐車場だからマルハン免責なし
だからカメラもありません

こりゃ無理だろ
2023/08/22(火) 14:05:41.88ID:XpqooA860
マツダか!?
2023/08/22(火) 14:05:51.39ID:dp4xZQIV0
火元はディーゼル車だっておwwww
422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:06:09.80ID:0KJJaG+r0
>>416
ベンツかも知れんな
国際問題になるから車種は伏せてある
2023/08/22(火) 14:06:13.88ID:vdujsZoK0
ディーゼルだと外車かMAZDA車やな
424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:06:15.14ID:YPuTspLh0
なるほどクリーンディーゼルのBMかwwwwwwwww
(´・ω・`)
2023/08/22(火) 14:06:15.18ID:p3fKo4lR0
ディーゼル火災だとリコールが出てたあの車種が怪しいが続報待ち
426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:06:19.80ID:H58RtouB0
>>405
ディーゼルの乗用車

燃えた車体だけでも見たいなw
427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:06:20.98ID:rpcYwf8l0
>>5
テスラってテスラおばさんのクッキーかよw
ステラだろw
428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:06:23.08ID:N8pQqbFD0
>>405
乗用車でディーゼル出してるのは国産だとマツダのみのはず。
ドイツ車の可能性が高くなったな
ボルボや仏車もあったかな
2023/08/22(火) 14:06:23.58ID:x+w4Vn0o0
パチンコ屋で車燃やされて不倫バレるとかネタ増えたな
2023/08/22(火) 14:06:23.93ID:LVvYBmyn0
踏んだり蹴ったりだな

https://i.imgur.com/ck9rPJH.jpg
431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:06:41.29ID:5dUf4cPd0
古いBMWディーゼルとか言われてんな
2023/08/22(火) 14:06:51.81ID:CM1TDAgu0
はいディーゼルwEV厨w
433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:06:53.95ID:4tB1JT2b0
>>414
各車の持ち主はそう対応せざるを得ないけど
パチンコ店も駐車場焼けたけどそれも保険で…ってことなのね
434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:07:00.67ID:khT2S6gz0
またもやガソリン車は危険でEVは安全なのが証明されてしまった
2023/08/22(火) 14:07:14.34ID:tNYqXO9p0
>>81
即追い出してその日は閉店したそうだよ
2023/08/22(火) 14:07:18.46ID:PXLuyv910
>>90
つ11年前建築

住宅も3~4年前に火災報知器義務付けられてるけど
最近のだけか?ウチには無いよ

こういう所がザルだわな
2023/08/22(火) 14:07:38.29ID:O2rrkyvJ0
テキトーにEV連呼してたのいたけどやっぱりな
438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:07:41.81ID:VoDWC+OI0
この燃え方はEV車特有!とか言ってた識者の皆さんどこいったの?
439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:07:50.21ID:HjMXajDN0
火元特定されてんのおもろすぎやろwwwwwww
自殺せんように見張っておけ
2023/08/22(火) 14:08:00.16ID:ma2MerDs0
外車なら慎重に報道しないと国際問題になるな
441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:08:00.72ID:DCjDXiEF0
ドラレコから確認て神奈川県警てやっぱり無能なんだな
情報遅いし
2023/08/22(火) 14:08:02.19ID:60yR/pdv0
>>90
壁がないからだとさ
443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:08:04.20ID:SzDwvAlo0
ディーゼルならBMWじゃねーの、韓国でも燃えてたし
国内でリコールもしてたはず
444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:08:08.55ID:mCv8tdap0
>>113
やっぱりネット配信とテレビでバンバンは違うよ
知らない人も多い
2023/08/22(火) 14:08:14.83ID:E1vVmRIr0
リコールをTV CMで流してれば起きなかった事故かも
446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:08:33.95ID:lYYWO74D0
読売オンラインのトップ記事。EVが燃えた厨と、隠ぺいしている厨は黙っておけ感。。。

パチンコ店駐車場火災、最初に燃えた車はエンジン下部から出火…被害152台に
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230822-OYT1T50151/
神奈川県厚木市のパチンコ店の立体駐車場で多数の車が燃えた火災で、厚木市消防本部は22日、最初に燃えた車はエンジン下部から出火していたことを明らかにした。1、2階と屋上を合わせ、燃えた車は計152台に上ったことも判明した。

火災が発生したパチンコ店の立体駐車場から上がる煙(20日午後4時16分、神奈川県厚木市で、読売ヘリから)=松田賢一撮影
 同市長の定例記者会見に、同本部北消防署の中野善之副署長らが同席し、火災について説明した。出火した車はディーゼルの乗用車で、近くの車のドライブレコーダーに出火した状況が記録されていた。2階の駐車場に止めてから出火までは15分程度だったといい、同本部などは実況見分の結果などからも、事件性は低いとみている。

 中野副署長は「車にはバンパーや車内に樹脂が多く使われており、ひとたび火が付けば、燃え広がってしまう」と述べた。
447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:08:37.99ID:W4yONG1a0
毎度思うがスプリンクラーとかが鎮火したり消防隊が来るまで持ちこたえた事例は一切報じないし、稀な誤作動とかニュースやこういう無関係な火災ですらスプリンクラーがどうのとか責めてるみたいな報道する姿勢が毎度イラつく
448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:08:38.60ID:VoDWC+OI0
>>444
テレビでもバンバン流れてますが
449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:08:41.20ID:SQngFe1e0
>>375
見栄だけですんげーーー中古買うやつおるからな…しかも不具合だのリコールだののやつ
>>433
あそこまで燻されたら建て替えちゃうかな…?とんでもねぇ額になりそうやね
450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:09:01.02ID:5dUf4cPd0
>>438
そんなやついるの?
記事にエンジンって書いてるのに
451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:09:04.60ID:qlJ/Dfw00
車両火災自体はちょくちょくあること

なんで今回のはこんな豪快に燃え広がったの?
立駐の構造とかの問題?
初期消火体制の不備?
EVとかハイブリッドのバッテリーのせい?
452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:09:14.60ID:lYYWO74D0
>>434
ディーゼルだけどなw
2023/08/22(火) 14:09:18.42ID:c4cP2+Vl0
>>428
BMWもあったはず
要は大失敗した欧州のクリーンディーゼル時代の車種だな
454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:09:19.54ID:4tB1JT2b0
燃えた車の人はたまたまこのタイミングで燃えたのか
炎天下の駐車場2階に止めたから燃えたのかどっちだろうか
455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:09:19.54ID:rpcYwf8l0
>>428
俺のエクストレイルはディーゼルだけど
456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:09:21.44ID:EDoPF+tb0
負けた客が腹いせに車ごと焼き払ったのか?
457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:09:25.25ID:wEmxk/JK0
謎のオイル漏れは外車ではアルアルやぞ
ディーゼルならBMWが一番あやすい
458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:09:32.20ID:K4PvVjA30
100台が152台になったことが驚き
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:09:41.20ID:ls1CwDaE0
>>428
ベンツが一番多いかなC250D
2023/08/22(火) 14:09:44.64ID:/oX/2vVj0
>>430
換金?なんのことかな?
461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:09:53.44ID:+6Qo0sRR0
迷惑な話だな
2023/08/22(火) 14:09:59.28ID:C2B/FFgS0
>>382
不謹慎ながら
「stupid woman」って動画思い出した
2023/08/22(火) 14:09:59.62ID:jFcN5dBq0
どうせ警察は映像公表しない
ドラレコ所有者さん頼むで
464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:10:00.40ID:KALN8gEY0
ディーゼルで乗用車で車両火災ならあのメーカーのイメージしかないw
2023/08/22(火) 14:10:10.38ID:SpZcmaKF0
ディーゼル車かよ
灯油ってあんなに燃えるのか
466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:10:15.90ID:HjMXajDN0
パチンカス ディーゼル


ハイエースの確率99%
2023/08/22(火) 14:10:19.07ID:O2rrkyvJ0
>>430
ケセケセケセケセ
468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:10:31.86ID:oT8pK6o+0
ディーゼルなら社用車かな
営業途中のサボりパチンコで出火とか
469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:10:32.44ID:SQngFe1e0
>>458
妙にキリがええなと思ったらめちゃくちゃ増えたなおいw
470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:10:46.86ID:7c92tFEo0
これはメーカーが補償するの?
471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:10:52.72ID:VoDWC+OI0
>>450
事件当初からたくさんいたぞ
何なら上の方にもEV連呼の識者様がたくさんおられる

>>32とかEV車両燃焼鑑定に長けてるようだ
2023/08/22(火) 14:11:00.91ID:DF+uQ23Z0
>>447
スプリンクラーは有効に機能するぞ
しかし駐車場にあっても無用だが
2023/08/22(火) 14:11:26.53ID:/qnDaxZw0
ドラレコの駐車録画かな?
バッテリー劣化するから最近切ってるけどやっぱり有用だな
2023/08/22(火) 14:11:31.24ID:F9TD4ZVK0
>>436
火災報知器は、既存の家屋にも設置義務化されてるでしょ
まぁ誰もチェックするわけでもないけど
475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:11:38.92ID:s8/AK0760
>>250
EVのリチウムイオン電池は化学反応で燃えるから二酸化炭素充満させても止まらんよ
だから地下駐車場に現状のEVとかマジ危険だわ
2023/08/22(火) 14:11:40.95ID:Wy34/9XO0
>>433
パチ屋は個別に建物保険や営業保険に入って入れば保険金は出るかも
問題は火災の熱で鉄骨がどこまで劣化してるかだな
2023/08/22(火) 14:11:44.45ID:Hpk0PJLU0
トヨタ信者がまた負けててワロタw
2023/08/22(火) 14:11:48.14ID:rQEvJzV/0
ビッグモーターで買った/車検した車だったら面白いことになるな
479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:11:52.75ID:4tB1JT2b0
>>458
昨日夕方の時点で119台が燃えたて報道はあった
480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:12:02.75ID:N8pQqbFD0
>>453
ドイツ社の可能性が最も高いと思うよ
日本車ではマツダのアクセラとかだが火災は聞いたことない
ボルボが燃えたってのは聞いたことある
481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:12:12.40ID:SQngFe1e0
>>430
煙モクモク火事です!のときに球数えてたら笑うんよそら
482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:12:14.37ID:khT2S6gz0
エンジンから出火してガソリン馬鹿歯ぎしりw
483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:12:22.27ID:0Mfe9j/K0
エンジン下部が燃えたっつってんに
EV爆発!EV爆発!報道しないのはEV推進してる政府とマスゴミの陰謀!って言ってる奴がばっかでこええ
そりゃワクチンは毒で人体実験!とか言う奴らもいるわな
2023/08/22(火) 14:12:22.28ID:Wgm7iIDY0
>>450
記者の書き間違いだろうってのはいた
2023/08/22(火) 14:12:29.64ID:pl2k0xhs0
ドラレコの記録って出火直後に逃げたクルマがあったのか
あの火災の勢いで焼けたクルマの記録が残ってるとは思えないが
486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:12:33.12ID:wEmxk/JK0
>>468
今どきディーゼルの社用車なんて珍しいぞ
487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:12:36.58ID:mCv8tdap0
>>288
やっぱそれかなぁ
真夏のEVは停車お断りになるね
2023/08/22(火) 14:12:43.79ID:TKOPzYbY0
>>468
日曜だからそんなにはいないんじゃね
2023/08/22(火) 14:12:51.99ID:C2B/FFgS0
>>428
同意
多いもんな
ボッチュのポンプだと、チョン代の暴走事故思い出すな
燃料漏れ
490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:12:52.46ID:PB4N3fVh0
10万台あたり出火事故件数のダントツトップはハイブリッドだと何度言ったらわかるんだよネトウヨども
491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:12:54.41ID:V8r4Yj+B0
>>458
157台ある駐車スペースに155台が止まっていて
152台が燃えたそうです。テレ朝によると
492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:13:03.38ID:VoDWC+OI0
>>481
今は計数機に持っていってジャラジャラ数えないけどな
2023/08/22(火) 14:13:09.20ID:rQjp9xFz0
換金、、?
おい警察換金だとよ調べよ
494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:13:13.82ID:wlxuBflp0
防犯カメラじゃなくてドラレコだったのか
495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:13:21.31ID:s8/AK0760
実際火元がガソリン車だとしてもEVに燃え移って超加速という展開は大有りでしょうね
2023/08/22(火) 14:13:24.04ID:vimEw8uW0
亀仙人呼んできてかめはめ波で消すべきだった
497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:13:26.73ID:4tB1JT2b0
>>476
営業保険なんて初めて聞いたわ
ありがとう
498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:13:28.09ID:PbdrdWc20
今時ディーゼル車なんてあるのか?
ドイツじゃあるまいし
499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:13:30.09ID:SQngFe1e0
>>480
まじでオンボロクソ整備中古を見た目だけならイキれるって買うやつおるからな
500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:13:32.64ID:Fz3hKmpD0
義務なくても人がこれだけ集まる所だったんだからスプリンクラーくらいつけろよ
501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:13:47.02ID:2QbpWa+R0
>>450
めちゃくちゃいた
何の根拠もなくEVEV連呼だった
2023/08/22(火) 14:13:49.68ID:dp4xZQIV0
燃えたの定義によるんじゃね?
熱風と煙でダメになった車はカウントされるのか?
2023/08/22(火) 14:14:07.48ID:TKOPzYbY0
>>485
きっとたまたま帰るタイミングだったんだろうね
ギリギリセーフ
2023/08/22(火) 14:14:08.59ID:Hpk0PJLU0
■ネトウヨトヨタ信者「 EVは火災が多い」←嘘です。一番燃えてるのはHVで次がガソリン

目立つEVの火災事故だが、販売10万台あたりの火災件数はHVが最悪--次いでガソリン車
japan.cnet.com/article/35182172/

>EVとガソリンエンジン車、ハイブリッド車(HV)を比べたところ、
>販売台数10万台あたりの火災発生件数はHVがもっとも多く、EVがもっとも少なかった。

よりによって一番燃えてるのがネトウヨが布教必死なHVってw
なんで日本人てすぐ嘘つくの?w
2023/08/22(火) 14:14:23.16ID:wneVF5qE0
EVとか言ってた奴は例に漏れず陰謀論大好き反ワク低学歴低IQ弱男だろうな
2023/08/22(火) 14:14:37.34ID:E1vVmRIr0
>>438
EV特有の燃え方をしてる車があるけど
火元かどうかはわからないって初期から言われてたよ
507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:14:39.06ID:5xHl7iy50
エンジン下部って書くということは棚w
車種は書かずともエンジン車って事だw
馬鹿どもよwww
508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:14:43.06ID:ZleByoRE0
チョンカ
509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:14:44.20ID:H58RtouB0
>>498
マツダ(´・ω・`)
2023/08/22(火) 14:14:49.49ID:CM1TDAgu0
>>498
マツダとBMWやな日本人が乗ってるBMWはほぼディーゼルやぞ
2023/08/22(火) 14:14:52.11ID:pmEPHQUG0
パチンコ行くならビッグモーター
512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:14:52.64ID:OGg0L4Hc0
お前ら
・失明した高校生が悪い←悪くなかった
・レイプされたから首を切った←されてなかった
・EV車が燃えた!←ディーゼル車でした


全敗やん
2023/08/22(火) 14:14:55.39ID:6vaSn1DT0
>>438
燃え方はってEVは爆発すんじゃないの?
初期段階の映像出た時点でEVじゃないと思ったけど
2023/08/22(火) 14:14:56.49ID:J4AXjmoW0
エンジン切ってなかったん?
2023/08/22(火) 14:14:56.74ID:pco/gqdF0
車は可燃物の塊みたいなもんだからねえ。
燃料や油脂類は言うに及ばず、樹脂/塗料/接着剤・・・・
2023/08/22(火) 14:15:00.69ID:1lz9/zys0
気をつけるために車種を言えよ
EV でもガソリン車でもいいから
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:15:06.82ID:YPuTspLh0
なるほどハイエースディーゼルの可能性もあるな
パチンカスやし職人の車で多いなあれ
(´・ω・`)
2023/08/22(火) 14:15:08.88ID:/HCopEYA0
韓国でよく燃えてた欧州ディーゼル車
これかもな
2023/08/22(火) 14:15:21.96ID:pmEPHQUG0
>>498
ハイラックス
2023/08/22(火) 14:15:27.73ID:O2rrkyvJ0
見栄だけでドイツ車の中古買っといてろくに整備したことないパターンか
中古車系ユーチューバーでボロクソ言われてるんよな
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:15:27.82ID:Ub9euSGt0
ちゃんと火元バレちゃうんだ
100台以上燃やした火事の原因の持ち主ってどんな気持ちだろ
522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:15:40.05ID:0Mfe9j/K0
>>500
設置義務のある雑居ビルにすらスプリンクラーや防火壁とかの消火設備をつけずに
火事になって大量に人が焼け死ぬのが日本人
523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:15:43.68ID:dDtsP71c0
結局

パチンコ関係ねえ〜w
524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:15:51.07ID:V8r4Yj+B0
>>496
駐車場ごと消えてなくなりそう
525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:16:01.64ID:5dUf4cPd0
EV認定そんなに多かったのか
まあ5ちゃんとかヤフコメとかTwitterとか底辺層が多いところって思い込み激しいやつばっかだからなあ
526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:16:01.80ID:2QbpWa+R0
あれだけ大量にいたEV識者が忽然と全員消えた件w
2023/08/22(火) 14:16:02.27ID:VTqovs+h0
5ちゃん探偵団によるEV火元説とは何だったのか
528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:16:04.95ID:N8pQqbFD0
>>489
ディーゼルってガソリン車より頑丈に作らなきゃいけないしコストもかかる
日本のディーゼルはこういう事故あまり聞いたことがない
ドイツはディーゼル詐欺もやってるし一番怪しい
529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:16:13.44ID:Ilk7hVZI0
パチ屋に停まってそうなディーゼル車

ランクルとかデリカとか?
2023/08/22(火) 14:16:15.32ID:pco/gqdF0
>>472
無用どころか撒かれた水に
燃える油が乗って延焼を助けるとか
2023/08/22(火) 14:16:21.93ID:C2B/FFgS0
しかし、ディーゼル燃料ってのは発火事故防止の利点があるから兵器に多用されているのに
ちょっと、解せない
2023/08/22(火) 14:16:26.65ID:CM1TDAgu0
>>517
ハイエース忘れてたな業者やDQNが好むから可能性あるな
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:16:28.96ID:khT2S6gz0
ガソリン高で家計は火の車
本当に燃ちゃうガソリン車wwwwww
比喩になってないwwwww
2023/08/22(火) 14:16:31.19ID:Qhzwl8Rh0
EVだと面白いことになりそうだけど
どうやら違いそうだな
535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:16:35.22ID:wEmxk/JK0
ヨーロッパはクリーンディーゼルが主流やったからな
ベンツもディーゼル多いけど、作りはBMWと違いしっかりしてるからなw
536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:16:37.06ID:BcOId17O0
車種がハッキリせんことにはなぁ
2023/08/22(火) 14:16:38.22ID:lpEmxzrK0
>>2
朝鮮製EVだろ
538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:16:55.49ID:VoDWC+OI0
>>513
その段階の映像を見て鑑定士の先生はEVだと断定し反論されたら工作員扱いしてたんだよw
2023/08/22(火) 14:16:55.48ID:4J8weV7R0
>>459
BMがリコール出してるらしい
世界中で
2023/08/22(火) 14:16:56.34ID:0u3JyzVg0
車種とメーカーはよ
2023/08/22(火) 14:16:56.62ID:wneVF5qE0
ヤフコメジジイ達もEVEV言ってたし
ジジイ程EV言うんだろうな
新しいものに順応できず拒否反応がでちゃうんだろうな
2023/08/22(火) 14:16:57.48ID:WKML7n3e0
車種ぐらいちゃんと発表しろよ
ほかも発火するかもしれんだろ
2023/08/22(火) 14:16:59.18ID:/oX/2vVj0
>>525
同じヤツが連呼してただけやろうな
2023/08/22(火) 14:17:05.88ID:dRxOv0O40
またマツダが燃えたのか
2023/08/22(火) 14:17:10.42ID:hucQadHA0
>>517
乗用車って言い方するかな
546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:17:10.49ID:UyW8lECn0
こう言うのって原因とか報道しなきゃ何の教訓にもならないよね
547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:17:19.72ID:0KJJaG+r0
>>483
> エンジン下部が燃えたっつってんに

口が攣ったのかい?大丈夫かい?
痛そう
2023/08/22(火) 14:17:40.23ID:TKOPzYbY0
火元が複数の可能性が微粒子レベルで
2023/08/22(火) 14:17:48.27ID:CM1TDAgu0
>>531
昨日の話やと1台燃えてるの気づいて通報してから結構時間あったらしい
2023/08/22(火) 14:18:00.03ID:gJsm1TMQ0
>>1
事件?事故?

時限発火みたいで怖いね

狙われてたの?
2023/08/22(火) 14:18:12.82ID:E1vVmRIr0
>>510
シルキーシックスを理由にBMWを選択してた人は生き残ってないのか
552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:18:13.72ID:VoDWC+OI0
>>541
どちらかと言えば政治的な思想によるものだと思うぞ
553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:18:20.65ID:N8pQqbFD0
>>499
中古車市場ではベンツのEクラスなんて五年過ぎるとホンダのNワゴンより安かったりするからな
車の真の価値って中古車価格に表れる
2023/08/22(火) 14:18:21.13ID:OohE9Hux0
放火とか言ってたやつは短絡的すぎ
負けたから遠隔と言うのと同じレベル
555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:18:32.19ID:Ar2q56qM0
>>429 オレの行ってるゴルフ練習場はファミレスの「さと」と共通で広く,不倫の待ち合わせ場所として広く使用されている。きれいな奥さんが車できて駐車している男の車にさっと乗ってどこかに行く。オレはいいなあと思いながら見送る。一戦終わって帰ってくるときにもよく出くわす。奥さんの顔はなんとも言えない充実感に満ちている。
556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:18:34.11ID:hgXXQJUA0
メーカーが特定されたら

その会社は信用無くすの?
557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:18:34.95ID:ls1CwDaE0
>>513
EVはドラゴン花火が火炎放射器みたいに
数時間燃え続ける感じ
558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:18:37.43ID:n5IXY3xI0
>>512
山梨県の道志村のキャンプ場の行方不明の件や
千葉県の江戸川の女児の水難事故の件もいれてくれや
2023/08/22(火) 14:18:39.17ID:dp4xZQIV0
リコール対象車だったとして修理に出してなかったら持ち主の過失になるんかな?
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:18:40.34ID:cHRJMguV0
>>541
世界各地で燃えてるんだが?w
先日も船盛大に燃やしたしw
2023/08/22(火) 14:19:05.92ID:1lz9/zys0
結局放火は否定されたのか
2023/08/22(火) 14:19:14.65ID:F9TD4ZVK0
>>530
駐車場に設置するスプリンクラーでまくのは
ただの水じゃなくて、
泡消火剤じゃないの?
563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:19:24.64ID:C8aBpJVL0
注意喚起のためにも車種はおしえてほしい!
564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:19:25.58ID:VoDWC+OI0
>>555
それ不倫じゃなくてデリヘルの待ち合わせだと思う
565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:19:38.93ID:0KJJaG+r0
>>510
最近ベンツもカラカラいわせてディーゼルばっかりだよ
2023/08/22(火) 14:19:44.75ID:eZF6zeU50
保険ややこしそう
原因車両が保険対物無制限入ってたら保険でるのか?
事故じゃないからとかごねそうな気がするけど
ここまで社会的に有名になればすんなりだすんかね
2023/08/22(火) 14:19:49.28ID:PXLuyv910
EV厨はバカ過ぎるwww
1番発火原因になりにくいやろ(´・ω・`;)JK

俺はゴム部品が起因によるエンジン火災と
見ていた(´・ω・`;)
走行中に煙出た事有るし
いずれにせよ暑さが原因なのは間違いない
エンジンルームなんか100度超えるやろしな
2023/08/22(火) 14:20:08.76ID:UKuJCFJc0
>>562
そうです。
駐車場の消火設備は泡消化です。
2023/08/22(火) 14:20:20.48ID:/St3IAsu0
>>512
°・(ノД`)・°・
2023/08/22(火) 14:20:24.36ID:6vaSn1DT0
>>538
EVで規制に繋がればいいじゃんと思ったからがっかりしたけど最初から言わなくてよかったわ
こんなそのうちバレるありえないこと吹聴したって意味ないのにね
2023/08/22(火) 14:20:29.81ID:FGQaXYai0
>>2
ディーゼル車だそうです
572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:20:30.22ID:BZ2Scj+r0
日本はEV普及してないし、EVは高額車だから
パチンコ屋の駐車場に止まってる可能性はそもそも低い
573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:20:32.04ID:ptVIMgfZ0
EVにとって猛暑は大きなリスク?? 今後EV火事が増えると予想されるワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7038adcf61f3b8e6d736ff9c5be570cf6697f20b
2023/08/22(火) 14:20:32.66ID:wqVtGDZ20
山の奥の洋館でまず移動手段の車が燃えるみたいなサスペンスみを感じる
2023/08/22(火) 14:20:33.98ID:c4cP2+Vl0
ここまで出来て来たんだから車種公表しろよ
探すのが難しい韓国車より数の多いディーゼル車の方が同様の火災が起きる可能性が有るだろ
2023/08/22(火) 14:20:42.29ID:rkduSr8b0
これ自分の車がやらかしたりするとどうしたらいいんだろう
他の車のオーナーやら店舗やら全部から訴えられるんでしょ
首吊るしかねーな
577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:21:15.96ID:0KJJaG+r0
>>539
ビッグモーターか
578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:21:22.80ID:VoDWC+OI0
>>576
どうもしなくていいぞ
賠償義務すらない
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:21:22.89ID:hgXXQJUA0
もしかして
ネコバンバン
2023/08/22(火) 14:21:23.89ID:C2B/FFgS0
>>539
おいおい、自衛消防隊、初期消火どうした()
2023/08/22(火) 14:21:33.61ID:6vaSn1DT0
>>557
1台だけなら楽しそう
2023/08/22(火) 14:21:37.44ID:b+Yau6IQ0
新しいテロに使えそうだな
マルハンボカン
583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:21:39.07ID:n5IXY3xI0
>>566
別にややこしくもなんともない 自動車事故でもない火災は
対物賠償はそもそも支払い対象じゃないから
2023/08/22(火) 14:21:46.31ID:Wy34/9XO0
>>576
通常は責任は負わない
585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:21:59.35ID:PqgVZi4h0
ディーゼルだってよ
586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:22:01.40ID:ptVIMgfZ0
消火した5日後にまた燃えた!? EV火災の怖さと、斬新すぎる対策とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/919e7018061eb5e7edd472e7389920ff27bc9482
587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:22:01.65ID:khT2S6gz0
古いガソリン車を乗り続けるのは危険
火を噴く前にEVに乗り換えるべし
ガソリン代も浮いて一石二鳥だ
588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:22:01.74ID:5xHl7iy50
>>576
車検切れじゃなきゃ大丈夫w
589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:22:06.69ID:WYiSuztn0
オヤジの車はオートマでFFで、おまけにエンジン、ディーゼルなんだぜ。
最低だよ、車じゃないよ、あんなの。
2023/08/22(火) 14:22:13.89ID:pco/gqdF0
>>562
スプリンクラーってのは水を撒く装置の事よ。
その泡消火剤やCO2消火剤なんかは、密閉型の
駐車場で義務付けられてる。今回のは半開放型だから
どっちも義務なしだとさ。
2023/08/22(火) 14:22:21.27ID:1lz9/zys0
何故かビッグモーターがむしゃくしゃしてやったんだ!
って言われてもしっくりくるの草
2023/08/22(火) 14:22:42.67ID:OEsB779T0
>>1
外国製リチウムイオン電池のせい?
2023/08/22(火) 14:22:42.94ID:FGQaXYai0
最近で最も大規模なディーゼル乗用車の火災の恐れリコール
https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-news/199323/?amp=1
掲載日:2023.07.27 / 更新日:2023.07.27

BMW「320d」など27車種16.9万台リコール エンジン不具合で火災の恐れ

 ビー・エム・ダブリューは7月26日、エンジンの不具合により最悪の場合、火災に至る恐れがあるとして、27車種169,782台のリコール情報を国土交通省に届け出した。

 リコールの対象となるのは平成24(2012)年6月から令和4(2022)年12月までに製造された「BMW 320d」や「MINI クーパーD」など。
2023/08/22(火) 14:22:47.22ID:1lz9/zys0
>>578
まじかよすげえな
2023/08/22(火) 14:22:53.48ID:mQ9KsdA20
あれだけ燃えたら駐車場の構造物とかそのまま使えるんかね?やっぱ取り壊しなのかな?それと車の残骸はどこが処分するんだろあれ全部引きずり出して処分するだけでも結構な費用かかるよな?
2023/08/22(火) 14:22:57.54ID:YOQlbq7/0
そいつが全部責任取ればいいだろ
2023/08/22(火) 14:23:03.98ID:C2B/FFgS0
>>549
>>580

事故
レス番間違えた
598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:23:21.73ID:gkPt5VHE0
あんなにたくさんの車ですら火がつくってガソリンのせいだよね??
599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:23:22.00ID:mOexjqx10
よくて整備不良か
最悪無車検無保険有り得る
2023/08/22(火) 14:23:26.19ID:7MFhSPjh0
エンジンの下部から出火ってことは床にしたたり落ちたガソリンかオイルに引火したんだろうな
ちょっと漏れてるってのは旧車よくある
2023/08/22(火) 14:23:34.30ID:eZF6zeU50
>>583
そんじゃ車検出してないとかよっぽどのことがない限り被害者は自分の保険使うしかないってこと?
2023/08/22(火) 14:23:35.28ID:pco/gqdF0
>>594
どっちにしてもこの規模だと個人で保証なんて出来んでしょ。
603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:23:38.95ID:s8/AK0760
現代で車は経済の潤滑油だからマイナスイメージになる事件の詳細は報道しないよな
売れなくなると誰も得しないのでしゃーないね
604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:23:47.15ID:CURmkzl+0
>>576
意外と知らない人多いんだな
失火で隣の家燃やしても賠償責任はないのと一緒
2023/08/22(火) 14:23:47.45ID:P5xZWY8W0
ビグモが穴あけておいて直さなかったんやな
修理費はバッチリ取るが
606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:23:57.37ID:hgXXQJUA0
BMW
MAZDA
WAGEN
607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:24:02.05ID:7mt9l0w30
>>430
警察「黙れ」
608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:24:02.05ID:wEmxk/JK0
BMWは韓国の部品を多用してるからなw
2023/08/22(火) 14:24:03.46ID:4Xo9YhVS0
これがもしビッグモーター繋がってたらすごいわ
車検適当にやった車だったとかで
2023/08/22(火) 14:24:22.12ID:PXLuyv910
地元民ばかりやないやろしな
厚木だと高速で他府県からも来るか
そいつらが悲惨w
2023/08/22(火) 14:24:24.62ID:CzKx0aCa0
>>541
先月にドイツ車満載した船が長時間燃え続けてEVだろ言われてて
そのせいで海運業者でEV車は載せない宣言した会社があったぐらいだよ低能
612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:24:44.43ID:N8pQqbFD0
>>589
BMWミニはそのタイプ多いよ
613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:24:57.77ID:WYiSuztn0
パチ屋が現場の事故だと全く同情する気にならんのよね
614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:25:07.49ID:VoDWC+OI0
>>595
基本的には車両所有者の負担で移動させることになるが放置されるとそれはそれで困るから所有者と協議してマルハン側が動かしちゃうかもな
2023/08/22(火) 14:25:12.16ID:WZZaEoAC0
ディーゼル車ならDPF再生して放置したとか
かなり熱くなるからな
2023/08/22(火) 14:25:16.44ID:RS1ph/VX0
パチンコ店駐車場火災 火元は駐車中のディーゼル車 神奈川・厚木市 

消防によりますと、2階に駐車されていたディーゼル車のエンジンの下から火が出たことが分かりました。
617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:25:22.10ID:uCyOdGYV0
>>0003
しりたい位漢字で書けよ。尻や分かったか。
2023/08/22(火) 14:25:24.00ID:sdMTgoXi0
>>609
もしそうなったらビックモーターの悪名が更に一つ追加されるな…
2023/08/22(火) 14:25:28.13ID:4Xo9YhVS0
>>600
ちょうど漏れたとこにタバコポイ捨てとかあったりして
620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:25:36.91ID:sJnzszJC0
>>595
あんな熱入った構造物そのまま使うって怖すぎる
2023/08/22(火) 14:25:42.05ID:35N1Su2F0
>>1
つまり…どういうことだってばよ?
622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:25:57.23ID:n5IXY3xI0
>>601
その通り 自動車保険なら加入してれば車両保険が対象
それにそもそも火災ってのは各々自分の身は自分で守れ
てのが大前提→失火責任法 よほどの故意や重過失じゃなけりゃ
火元の責任は問えない
623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:26:02.25ID:AnbcUQ2O0
ディーゼルのわい、不安
駐車場で車の下がポタポタしてたわ
624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:26:05.03ID:0KJJaG+r0
>>611
現状EVが燃えやすいのは事実だからな
625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:26:08.21ID:2uuZsssz0
燃えすぎだし
626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:26:12.48ID:Ilk7hVZI0
>>595
耐火認定受け直しになる(当然、建材とか熱劣化してるから認定通らない)
まぁ良くて延焼しなかった1階部分残して上は建て替えじゃね?
627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:26:16.41ID:gkPt5VHE0
>>616
ディーゼル車が火元だったんだ (´・ω・`)
それがあんなに燃え広がるなんてすごいね
2023/08/22(火) 14:26:26.13ID:mQ9KsdA20
>>623
それはエアコンの冷却水では?
629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:26:33.83ID:l6ZWlGLn0
エンジン切れてる車が発火するなんてありえんの?どういう状況?
630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:26:34.67ID:F3Wcdq3H0
ディーゼル車ならガソリン車とEV車の痛み分けといったところか
631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:26:40.47ID:SzDwvAlo0
これは車のメーカーが訴えられるんだろ
632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:26:45.84ID:V8r4Yj+B0
>>623
お前か•••
2023/08/22(火) 14:26:52.12ID:UKuJCFJc0
>>623
それエアコンのドレン水やろw
634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:26:53.62ID:ptVIMgfZ0
EV車に乗り換えちまった人が必死だね。
冷房付きガレージに入れとけよ!
635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:26:53.66ID:rlT0D9AP0
アイドリングしたままエアコン全開で、オーバーヒートからのブローかな?
636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:26:55.31ID:W/E7S21m0
119台から増えてる
2023/08/22(火) 14:27:00.43ID:nsCsoOj90
EV連呼馬鹿土下座まだぁ?
2023/08/22(火) 14:27:12.71ID:tIOFust00
ディーゼルの乗用車なら国産ならマツダ
外車ならベンツかBMWくらいしか選択肢がないな。
639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:27:14.08ID:2pd9n7rT0
>>608
韓国の部品は日本の部品より品質が上だろ。アホ
2023/08/22(火) 14:27:17.19ID:DTIpG2z50
>>629
EVはザラにある
ディーラーの展示車が突然炎上したりな
641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:27:18.90ID:SzDwvAlo0
俺もBMWのディーゼル乗ってるわ、怖くなってきたわ
642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:27:21.84ID:qStM5Wdt0
>消防は、さきほどから会見し、火元の車が停車後15分ほどでエンジンの下部から出火したのをドライブレコーダーの映像などで確認したということです。


ドラレコ凄い便利だね
とりあえず放火じゃなかったと
643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:27:29.41ID:khT2S6gz0
すべてのガソリン車はオイル漏れというトラブルから逃れることはできない
EVならそんな心配は全く無用
メンテナンスが楽で費用もほとんど掛からないEVに乗り換えるべし
644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:27:35.30ID:wEmxk/JK0
あの被害をもたらす種火の強さからEVだと思ったが
本当にディーゼルなんか?
2023/08/22(火) 14:27:40.76ID:nORKcRPl0
>>22
想像してなんかワロタわ
2023/08/22(火) 14:27:48.19ID:FGQaXYai0
152台の車が焼けたものです。

【マルハン】パチンコ店駐車場火災、少なくとも119台燃える…ほぼ満車・スプリンクラーなし 厚木消防本部 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692656880/

朝は119台だったのに152台に増えてるじゃん
2023/08/22(火) 14:27:49.55ID:D0GcazIS0
ヂィーゼル車
エンヂン停止
648ばーど ★
垢版 |
2023/08/22(火) 14:27:49.93ID:xhgCHqqL9
>>1 ソース追加

パチンコ店駐車場火災 火元は駐車中のディーゼル車 神奈川・厚木市 

 神奈川県厚木市のパチンコ店にある立体駐車場で起きた火災で、火元になったのはディーゼル車だったことが分かりました。

 20日午後、厚木市のパチンコ店の立体駐車場で火災があり、3916平方メートルが焼けました。

 駐車場の車は152台が燃え、消防によりますと、2階に駐車されていたディーゼル車のエンジンの下から火が出たことが分かりました。

 この車の運転手への聞き取りと周辺のドライブレコーダーの映像などから、車を止めて15分から30分で火が出たということです。

 当時は、2階の157台ある駐車スペースに155台が止まっていました。

 消防は、自動車に使われている樹脂が燃えたことで周辺の車に燃え広がったとみています。

 なお、火が出た直接の原因は分かっていません。

8/22(火) 14:01 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bafdc237c11bf01c4a0d63240b1a8215cdc06307
649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:27:54.32ID:S25r4zyN0
>>541
自動車産業は裾野が広い。
就業者の5人に1人くらいは自動車関連じゃないか?

EV主流になったら大多数が失職するらしいし、他人事じゃないんだろ。
2023/08/22(火) 14:28:01.67ID:aR+rYbCc0
>>634
頭の固いおっさんがまだ現実見れてなくて草
2023/08/22(火) 14:28:03.23ID:mQ9KsdA20
>>614
そっかあ、車の持ち主踏んだり蹴ったりやなぁ
652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:28:12.75ID:hFGOBDlm0
これ車の中で仮眠してたら死んでたのか
653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:28:24.70ID:qeGgLOva0
ディーゼルなら樹脂製インテークマニホールドから出火かな?
654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:28:24.86ID:N8pQqbFD0
>>622
ところがこれが賃貸だと大家によってはとんでもない強欲がいる
法律上出火元に責任がなくても、賃貸の条約によって多額の賠償をさせようとするやつがいる
2023/08/22(火) 14:28:42.65ID:PXLuyv910
カラカラうるさいディーゼルなんか乗るなよwww
656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:28:43.37ID:5dUf4cPd0
賠償責任なくても自分の車が起点でこんな惨事起きたらパチンカスといえどそこそこ病むだろ
657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:28:44.33ID:f5hCNsae0
神奈川・パチンコ店の立体駐車場火災 火元は駐車中のディーゼル車と判明 テレ朝news
予想外のディーゼル車
2023/08/22(火) 14:28:55.08ID:WJGGTW7f0
なんとなくまともな保険にも入ってない車が沢山ありそうなイメージがある
2023/08/22(火) 14:28:59.18ID:ixmr+Ct+0
ディーゼル車、正解した方がおられますか
俺は外れました
660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:29:04.78ID:GPNRV52r0
所有者特定したら、責任を問えるのかねぇ?
661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:29:09.16ID:WKPWLcnZ0
賠償とかどうなるんだろw
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:29:11.14ID:mOexjqx10
>>598
EVだって燃える素材たくさん使ってるよ
663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:29:22.01ID:/xznF1yI0
停車後15分にエンジン下部から出火って
どういう原因がありえるんだ
664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:29:32.23ID:qStM5Wdt0
>>648
色々わかってきたね
2023/08/22(火) 14:29:40.90ID:pco/gqdF0
>>651
明日は我が身やで。吹き抜け型の立駐に車入れることが
あるなら、ある程度の覚悟は決めとけ。あと車両保険に入っとけ。
2023/08/22(火) 14:29:47.64ID:1waE5dFo0
夏のこの炎天下で起きる不具合といったらオルタネだろな
パチカスだから古い車のやつ多いだろうし
667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:29:50.18ID:VoDWC+OI0
>>651
保険入ってりゃロードサービスの類でなんとかなるだろうとは思う
問題はそんな車のことなんか知らんと放置された場合でマルハン側はおいそれと手を出せない
668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:29:56.21ID:Ilk7hVZI0
>>658
そもそも車両保険って加入率5割も無かった筈

最低でも半分以上が泣き寝入りw
669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:29:56.80ID:aR91NiZm0
エンジンの下部?
やっぱEVてことか??
670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:30:03.67ID:wAVrkgaz0
戦車や装甲車くらいじゃないと燃える
2023/08/22(火) 14:30:05.63ID:J5FslMIP0
>>641
俺もBMWのディーゼル乗ってるんだわ
BMWじゃない事を祈ろう
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:30:06.25ID:gS0BKX7b0
まさかのディーゼル車www
673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:30:07.33ID:0KJJaG+r0
>>629
軽油とガソリン
どちらが出火しやすいだろうか
2023/08/22(火) 14:30:07.68ID:R2VbVb0t0
ディーゼル車って答え出たのに
まだEVってずっと言ってる人らには何があったんだ
2023/08/22(火) 14:30:08.65ID:uzwMGJ4U0
>>648
ディーゼル車とな
2023/08/22(火) 14:30:12.00ID:c4cP2+Vl0
>>654
賃貸だからなその分の実入りが減れば何らかで賠償はして欲しいってことじゃね
677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:30:19.88ID:qlJ/Dfw00
ドラレコ 風上側は燃えなかっのかな 2階でも綺麗な車が残ってる
https://i.imgur.com/ldHaNO9.jpg
678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:30:24.40ID:L8PWT1UZ0
高級車ほど燃えてるイメージある
2023/08/22(火) 14:30:31.19ID:4J8weV7R0
>>457
国産車の軽だったけど謎のオイル漏れしてたで
2023/08/22(火) 14:30:35.73ID:FGQaXYai0
>>430
換金??

一体君は何を言ってるんだ
681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:30:35.96ID:wAVrkgaz0
>>648
これでディーゼル車の売り上げは落ちるな
2023/08/22(火) 14:30:36.96ID:v/mNGl6a0
>>669
まさかのディーゼル車
683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:30:41.39ID:f5hCNsae0
>>659
多分いないのでは?
EVかガソリン車って予想が殆どだったと思う
684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:30:45.90ID:khT2S6gz0
>>655
路線バスもEV化が進んでいるがディーゼルと違って静かで振動もなく乗客には大好評
このビジネスチャンスを逃している日本メーカーは本当に馬鹿だと思う
685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:30:48.34ID:5xHl7iy50
>>663
それこそウンコしにパチ屋に行ってw
エンジンかけっぱとか?ww
2023/08/22(火) 14:30:51.99ID:J5FslMIP0
軽トラの可能性もあるけどな
687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:30:54.70ID:n5IXY3xI0
>>654
そういう場合でも一般的な住宅等の火災保険には
類焼損害補償特約てのが失火法を超えて支払える特約がある
688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:31:07.27ID:N8pQqbFD0
>>676
大家なんてロクな人間いないよ
最低の奴らだと俺は思ってる。これは言い続ける
2023/08/22(火) 14:31:12.46ID:2VcH6oIf0
ディーゼル車ってそんなボイボイ火ィ出るの
690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:31:28.20ID:wgjKEoXy0
結局は燃料車駐車お断りかw
2023/08/22(火) 14:31:28.41ID:4J8weV7R0
>>577
つまんなーい
2023/08/22(火) 14:31:29.29ID:NClo54+E0
オイル漏れ+マフラーかな?
2023/08/22(火) 14:31:33.15ID:Ykcv2kLn0
>>370
ないない
大半が軽
もちろん高級車も中にはあるけど50台に1台くらいの割合だと思うぞ
平日に限るとさらに少なくなるわ
2023/08/22(火) 14:31:40.38ID:Vj9uHGYo0
パチンコやってるやつらに
任意保険はいってるやついないだろうな
全員自腹か
695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:31:45.54ID:0KJJaG+r0
>>671
ビッグモーターワールド
略して、、
2023/08/22(火) 14:31:50.07ID:ySzQSggJ0
また基準厳しくなるな
日本はこういう無駄な規制で生産性下げるのやめてくれよ
697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:31:54.56ID:wEmxk/JK0
>>639
愛国心で何も見えなくなってるなw
品質よりコストを選んでBMWはコノザマになってるんだわ
2023/08/22(火) 14:31:54.99ID:mQ9KsdA20
>>668
車両保険って車両価値で決まるから5年くらい乗ったら外す人多いんじゃないかね?
699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:32:02.64ID:A9td0Zov0
パチンカスがEV乗るわけねーだろww
2023/08/22(火) 14:32:10.97ID:pco/gqdF0
>>689
整備不良でもない限りはそうそう燃えんはず
2023/08/22(火) 14:32:19.48ID:c4cP2+Vl0
>>688
そうかい
いくらここで喚いても何も変わらないぞw
2023/08/22(火) 14:32:19.99ID:vc/EKkCI0
車停めて15分から30分で出火って何が起こったの?
2023/08/22(火) 14:32:26.95ID:D0GcazIS0
ちょっと調べると
高温のDPFが燃える原因になる模様
2023/08/22(火) 14:32:27.56ID:kIBOSEQ90
>>652
夏以外だったらエンジン切って寝てるやつも居たかもな
705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:32:36.32ID:SzDwvAlo0
>>689
BMWのディーゼルが韓国で何台か出火して、かなりたってから大規模リコール実施した
706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:32:38.09ID:N8pQqbFD0
>>687
あいつらは足元見るんだよ
裁判を繰り返したりする業者もいる
賃貸契約と火災法、ここにめんどくさい見解が出てくる
2023/08/22(火) 14:32:39.52ID:l7kQXY6f0
EVだったらこんなもん禁止だろ
危険すぎる
2023/08/22(火) 14:32:41.45ID:v/mNGl6a0
>>693
パチ屋は高級率たけえぞ
2023/08/22(火) 14:32:43.78ID:p3fKo4lR0
>>684
先行してた中国の電動バスはバッテリーの交換時期になっててえらいことになってるよ
2023/08/22(火) 14:32:48.95ID:JCSRUk1N0
こんな気持ちの良いニュースなかなか無いよな
711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:33:05.13ID:VoDWC+OI0
>>689
出ないからあちこちで燃えてないだろ
712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:33:05.32ID:LbhJqa/10
すいませんパチンコ屋で車焼けちゃいました
713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:33:06.72ID:aR91NiZm0
>>705
ディーゼルのどっから燃えるんだろ
2023/08/22(火) 14:33:12.15ID:lYYWO74D0
火元がディーゼル車と発表
残りの燃えた151台も、日本での普及率から考えて、殆どはガソリン車かディーゼル車かハイブリッド

なのにEVがー、とか言ってるバカは死ねよ
715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:33:15.64ID:EvSwG9LS0
パチンカスの車なんか燃えてもいい気味くらいにしか思わない
2023/08/22(火) 14:33:20.98ID:pco/gqdF0
>>710
普段の生活がよっぽど辛いんだね、可哀そう。
2023/08/22(火) 14:33:25.23ID:aZf9h92F0
スマホのモバイルバッテリーを車内に置くなよ
2023/08/22(火) 14:33:31.39ID:rnaFkSry0
焼けた台数増えてない?
719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:33:52.38ID:ls1CwDaE0
>>671
自分の駐車場の地面に黒いシミが出来てたら
何か漏れてるから整備に出す時にサービスに
言うと良いよ、30cm位のシミができる
2023/08/22(火) 14:33:53.36ID:DTIpG2z50
>>717
モバイルバッテリーも爆弾とかわらんしな
721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:33:56.36ID:YPuTspLh0
>>673
軽油の引火点35度くらい
ガソリンの引火点マイナス40度くらい
(´・ω・`)
722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:34:00.02ID:f5hCNsae0
>>684
日本でEVバス作っても価格で中華製に太刀打ち出来ない(´・ω・`)
723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:33:59.97ID:abD0DuAL0
>>681
そもそも日本車はディーゼル車が殆ど無い…
この燃えたディーゼル車は恐らく欧州車
2023/08/22(火) 14:34:13.92ID:6DChhoul0
よくあるのが
ファンベルトがこすれてそのまんまで摩擦熱で発火
2023/08/22(火) 14:34:16.49ID:vc/EKkCI0
ディーゼル車って走ってる途中でも燃えたりするの?
726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:34:21.65ID:0KJJaG+r0
>>699
パチ屋は高額車多いよ
金持ちじゃないと打てないからな
2023/08/22(火) 14:34:23.29ID:o7M6ouBd0
>>692
そんなんで燃えてたら毎日火事になるわw
ガソリン以外そうそう引火しないから
2023/08/22(火) 14:34:26.78ID:JCSRUk1N0
>>716
得意の面白い妄想もっと聞かせて聞かせて
729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:34:31.41ID:SzDwvAlo0
>>713
国交省のHPから

■不具合の部位(部品名)

 エンジン(排気ガス再循環装置モジュール)



■基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因

 ディーゼルエンジンの排気ガス再循環装置(EGR)モジュールにおいて、経年変化により冷却水が漏れるものがある。その場合、排気ガスに含まれる煤が冷却水と混合して排気ガス再循環装置(EGR)モジュールの内部に堆積し、高温になった堆積物がインテークマニホールドに流入し付着して、インテークマニホールドが溶損する可能性がある。最悪の場合、火災に至るおそれがある。
2023/08/22(火) 14:34:31.52ID:CHbktMjY0
>>3
尻痛い
731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:34:31.68ID:UyW8lECn0
後は車種特定班に頑張ってもらうしかない
2023/08/22(火) 14:34:36.88ID:YEpusjkr0
ドライブレコーダーに内蔵してあるリチウムも危険だよな?
733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:34:54.64ID:A9td0Zov0
>>726
どんな認知能力だよ
やっすい軽ばっかやww
734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:34:55.81ID:oOeKiurB0
ディーゼル車に乗ってるのはどこのドイツだ
2023/08/22(火) 14:35:04.20ID:4J8weV7R0
ディーゼルの排気の有害物質取り除く機関が欠陥で長い期間かけて滞留物がたまって発火するとか書いてた
2023/08/22(火) 14:35:15.81ID:/oX/2vVj0
>>677
お店側の風上やねこっちは唯一無事やった車やな
2023/08/22(火) 14:35:18.85ID:sSK7bGbi0
ドラレコよく生きてたな
2023/08/22(火) 14:35:24.65ID:4J8weV7R0
>>695
必死すぎやろ
2023/08/22(火) 14:35:25.41ID:4Wn5/z3b0
オイル漏れだと走行中や停車直後でも引火する
2023/08/22(火) 14:35:26.58ID:nNXK8sGL0
>>26
エンジンて停止後はファンも止まるので温度が上昇してしまう部位がある、そこに漏れたオイルがかかると発火しちゃう
741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:35:28.99ID:cYfTZoD60
>>714
BMWのディーゼルが、発火の恐れでリコールになってたな。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230307/amp/k10014000691000.html
2023/08/22(火) 14:35:44.89ID:hNY3jmq/0
入ってた保険がSOMPOだったら…
2023/08/22(火) 14:35:48.60ID:pco/gqdF0
>>729
冷却水の漏れが車両火災に繋がるってのが
なんか半ロジック的でちょっと面白い。
いや面白がっちゃあいかんのだけど
2023/08/22(火) 14:35:51.56ID:pc01ldnk0
また無保険車かな
2023/08/22(火) 14:35:51.84ID:C2B/FFgS0
>>659
ちょっと難問すぎたな
ディーゼル燃料ってのは、発火点高いんだよ
だから、生存性の利点があるから兵器に多用されている
他に、延焼着火材が無いものかね?
746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:36:05.39ID:Bcx9y+yX0
EV火災は保険下りないし
特殊消防じゃないと時間かかる
2023/08/22(火) 14:36:11.26ID:JdDqgbEv0
賠償金はどうなるんや?
2023/08/22(火) 14:36:12.85ID:32BiwCf00
火災報知器の意味ねえじゃん
150台燃やすって無抵抗すぎてアホすぎん?
2023/08/22(火) 14:36:15.69ID:/qnDaxZw0
ワンボックス車には見えないな
すでに延焼した車の可能性もあるけど
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1693195860044349440/pu/img/XcUCddjnXK8AClmQ.jpg
2023/08/22(火) 14:36:17.68ID:vdujsZoK0
>>726
そうじゃない
パチンカスには意識高い系がいないからEVを買わないだけ
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:36:36.46ID:aR91NiZm0
>>729
毒ガス出ないようにするためにススを閉じ込めたら燃えたみたいな話??
2023/08/22(火) 14:36:41.79ID:c4cP2+Vl0
火元の車が写った動画でも画像でもちらっと映れば有能な5ch探偵が車種割り出すのにな・・・
2023/08/22(火) 14:36:46.91ID:FGQaXYai0
韓国でBMWのディーゼル火災が多発! 欧州もリコールへ。日本は?
2018年8月11日 [最新情報]

日本ではあまり話題になっていないけれど、韓国でBMWの火災事故が多発している(ミニを含め今年36件。後述の通りディーゼルエンジンのEGRに原因あると言われているもののウチ5件ガソリン車)もちろんBMWも対応しており、緊急点検まで行った。けれど点検して問題無かった車両すら炎上。BMW進入禁止の駐車場なんか出てきたと言う。日本は大丈夫?

まず火災の原因だけれど、ディーゼルエンジンのEGR系だといわれている。御存知の通りディーゼルエンジンは排気ガス対策のため、高温の排気ガスの一部を冷やし、もう1度吸気する『EGR』という回路を持つ。BMWに限らず、ほぼ全てのクリーンディーゼルに共通してます。排気ポートから出た排気ガスは高温。このガスがEGR回路に出来たひび割れなどから吹き出した?

しかもEGR回路に燃えやすい”すす”がある(マツダのリコールはすすの付着でエンジン不調になるというもの)。高温の排気ガス漏れて高温になったら当然の如く燃えてしまう--ということはBMWに限らず全てのメーカーが解っていること。一番解せないの、韓国以外だと”ほぼ”発生していない点にある。日本にある多数のBMW製ディーゼルから火が出たという情報無し。

ガソリン車まで燃えていると言うから一段と解らなくなります。また、韓国だけの特殊要因を挙げるなら燃料の質くらい。乗り方や気候などの問題じゃないと思う。それでもBMWのディーゼルに乗っている人は若干不安? 実際、ヨーロッパでも火災事故が発生しておりリコールを行うらしい。原因ハッキリするまで日本のBMWディーゼル乗りも気に掛けておいた方がいい。

https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%A7bmw%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AB%E7%81%AB%E7%81%BD%E3%81%8C%E5%A4%9A%E7%99%BA%EF%BC%81%E3%80%80%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E3%82%82%E3%83%AA%E3%82%B3/
2023/08/22(火) 14:37:03.09ID:oKn/2wT30
ディーゼルって言うと、まさかランクルじゃないよな?

まあEVじゃなくても整備不良その他で自然発火する事故は昔からあったけど、
最近はほぼほぼ見無くなってたから逆にニュースになるんだな。

子供の頃に、信号待ちしてる車が火を噴くのを二回見た事あるわ。
755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:37:04.01ID:0KJJaG+r0
>>733
それ以外は高額車がズラリ並んでる
756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:37:08.76ID:O8HK9Rhw0
対物って無制限じゃない保険あるよね
757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:37:11.39ID:+aVz1n120
ジーゼル車とか大穴
メーカはどこかな
758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:37:15.99ID:64cnzt3C0
むしろパチンコする馬鹿が多いことに驚き。
2023/08/22(火) 14:37:28.75ID:PoxBWtal0
隣の車が燃えてさらに隣の……って延焼したのか?
車って燃えやすいんだな
760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:37:35.60ID:lmYVU/EZ0
>>697
それはお前だろ。バカチョッパリ。
品質は韓国製>>>>>>>>日本製
というのが事実だし
BMWは安心安全な車だろ。
お前は勝手におかしな妄想を喚くなよバカチョッパリが。
2023/08/22(火) 14:37:50.37ID:pJi8CYpo0
軽油は燃えにくいもんだと思っていたが
ディーゼルはススを溜め込むからよくないんだな
762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:37:54.11ID:khT2S6gz0
パチンカスが乗っているのは主に古い軽自動車
パチンコに通うような奴が環境について考えているわけがなく、
奴らがテスラとか日産アリア、ヒョンデアイオニック5に乗るわけがないw
2023/08/22(火) 14:37:57.72ID:Bou3tNHG0
到着して15分でフィーバーしたのか
熱いな
2023/08/22(火) 14:37:59.40ID:pco/gqdF0
>>749
これは無理ゲー
765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:38:08.23ID:aR91NiZm0
>>754
ランクルのディーゼルは歴史が古いから無いだろ
766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:38:11.72ID:N8pQqbFD0
ドイツ車なんてありがたがってんのは日本と中国くらいだよ
アメリカなんてドイツ車の割合は確か5%未満のはず。誰も乗ってないみたいなもんだよ
767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:38:37.61ID:f5hCNsae0
ディーゼルの排気ガス関連?から発火する恐れあるのか、初めて知った
2023/08/22(火) 14:38:40.80ID:NClo54+E0
>>727
マフラーの上に燃えるほどのオイル漏れしてる車なんてそんなに多くないと思うけど
769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:38:42.30ID:PveQVR260
これじゃ普通に劣化案件だな、通すだけの車検では稀に燃える
770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:38:55.11ID:aR91NiZm0
まあBMWなんて乗る方がアホだからな
771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:38:58.65ID:e9dnJMWU0
>>726
火事の模様が散々中継されてたが、軽トラ、軽ワゴン、ミニバンワンボックスに型落ちセダンと
そこらの量販店と変わりなかったようだが、屋根の下は高級車がぎっしりかい?
772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:39:06.13ID:fCqfqbCK0
>>663
オイルが漏れてた
そこにタバコのポイ捨て、とかかな
2023/08/22(火) 14:39:10.61ID:+E6Us8JC0
パチンコとかいう違法賭博は燃えてなくなれ
それを見過ごすアホの警察も焼け死ね
774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:39:14.33ID:5xHl7iy50
>>761
石油ストーブあるじゃんw
あれ軽油w
775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:39:24.52ID:abD0DuAL0
>>749
此れ恐らくBMWだな
2023/08/22(火) 14:39:25.78ID:C2B/FFgS0
>>743
この手の冷却水管理気をつけなあかんよ
ハイエースのトルコンに逆流(冷却水の共用につき)って事例もある
修理代ハンパなくなるから
777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:39:32.56ID:VoDWC+OI0
EV連呼のあれは何だったんだ
もしかして組織的にやってるんか
778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:39:34.75ID:8CBI3BhZ0
>>130
それだな
パチンコという存在が悲劇を生み出した
2023/08/22(火) 14:39:39.10ID:pco/gqdF0
>>768
つうか今時の車でエンジンの下にエキマニが
通ってるような構造の車なんてあんのけ?
2023/08/22(火) 14:39:40.27ID:VX//jxhg0
オイル漏れ+タバコポイ捨てじゃね。うんこしにパチ屋立ち寄るけど、吸い殻ゴロゴロ落ちてるからな。
781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:39:43.35ID:rIWnXbxU
>>723
マツダはディーゼルばっかりだぞ(笑)
2023/08/22(火) 14:39:56.58ID:4pRwBcO20
これでこの店の利用者じゃなくて不正利用だったら盛り上がるな
2023/08/22(火) 14:39:57.36ID:SPnm+3bq0
普通車両火災なら燃えた車の燃え殻の映像流すよね
なんで今回燃えた車の映像無いの?
まあ一回だけ燃えた車の部分的拡大した映像をニュースで
見た気がするが、その映像からはアイコニックのリアの
一部分な気がしたけど、どうなんだろう?
2023/08/22(火) 14:39:57.40ID:ma2MerDs0
>>734
オラんだ
785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:40:00.84ID:++BSlztB0
DEWのマイクロウェーブを使った攻撃だよ
786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:40:02.29ID:n5IXY3xI0
まあパチンカーが高級車乗ってるってのはわからんでもない
型落ちのヤン車のイメージはある でもローン滞納してるイメージもある
2023/08/22(火) 14:40:12.35ID:c4cP2+Vl0
>>774
おい・・・
今年の冬お前の所燃えそうだな
2023/08/22(火) 14:40:13.90ID:JdxgFPDY0
>>90
駐車場でも鉄骨の自走式と
スーパーの2階~屋上とかの駐車場では扱いが違う
789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:40:23.77ID:i3PBtiQ20
ビッグモーターの下請会社がやらされたんだろ
790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:40:24.80ID:0KJJaG+r0
>>760
で、あなたはパンチョッパリさん?
2023/08/22(火) 14:40:28.66ID:mQ9KsdA20
>>774
マジか…灯油だと思ってたわ
2023/08/22(火) 14:40:28.90ID:sSK7bGbi0
ひもとはディーゼル車かマツダあたりかなあたりかな
793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:40:29.42ID:VoDWC+OI0
>>782
それとこれとは全然別の話だから盛り上がらないぞ
794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:40:35.43ID:VfCMe0ux0
ぱちかすが乗る車だから無整備の型落ち外車でしょう
795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:40:35.93ID:aR91NiZm0
>>753
本来排出すべきススを閉じ込めたもんだから燃えたって話だろ
実にドイツらしい話だ
2023/08/22(火) 14:40:40.70ID:X/ETLPDi0
朝鮮パチンコにナチス車とか非国民もいいとこだなw燃えてよかったわw
797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:40:40.85ID:abD0DuAL0
>>781
ほぼ売れませんでした
2023/08/22(火) 14:40:44.78ID:pco/gqdF0
>>781
だってせっかく、せっかく馬鹿真面目に
ユーロ規制クリアしたから、クリアしたから!
2023/08/22(火) 14:40:48.13ID:SSvhVp6V0
152台に増えてる・・・
スプリンクラーってないもんなのかねえ
2023/08/22(火) 14:40:58.98ID:sSwD3oTz0
地面の液体が燃えてる動画あったが出火してから漏れてたんだろうか
801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:41:12.95ID:64cnzt3C0
パチンコする奴って知恵遅れか発達障害だろ。
802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:41:15.29ID:CgO2OCev0
>>735
クリーン詐欺でお馴染みのワーゲンさん・・・?

にしても、自宅マンションの駐車場とかじゃなくて良かったな。
803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:41:18.77ID:UyW8lECn0
燃える車があったとしても152台って燃えすぎだよね
明らかに何か間違ってる
804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:41:32.97ID:vga6UFAi0
>>92
レズゲイバイのレインボーなら確変確定
2023/08/22(火) 14:41:37.07ID:oEjBFpkb0
車特定できてるんだwこわ
806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:41:43.14ID:n5IXY3xI0
スプリンクラーは水消化の装置だぞ 駐車場火災で使ったら大爆発するわ
2023/08/22(火) 14:41:48.17ID:SSvhVp6V0
屋内はスプリンクラーがついてるかどうか見てから止めないと駄目なのか
2023/08/22(火) 14:42:01.25ID:wSQCNXDp0
うるせぇのは大体BMWのヂーゼル車
809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:42:02.00ID:lmYVU/EZ0
>>697
それはお前だろ。バカチョッパリ。
品質は韓国製>>>>>>>>>日本製
というのが事実だし
BMWは今回のことに関係ないだろ!
お前は犯罪者日本人丸出しで
息を吐くように嘘を吐くなよ!
犯罪者日本人が!
2023/08/22(火) 14:42:07.06ID:/oX/2vVj0
>>782
ちょうどホムセンとスーパーにはさまれてるから屋根付きの立駐に停めよって客はいると思うぞ
2023/08/22(火) 14:42:14.06ID:GLH9I/Ic0
エンジン?
2023/08/22(火) 14:42:16.38ID:MBO211Dm0
ジャップファイヤー
813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:42:18.84ID:nGHJ+oHW
>>797
一時は販売台数の2/3がディーゼルだったんだよ
ニワカ知ったか屑嵐
2023/08/22(火) 14:42:20.06ID:y/2ESfIq0
>>170
昔ワカパイで抜いたなー
2023/08/22(火) 14:42:20.30ID:uUA51SZb0
保険屋「保険金出せますん
2023/08/22(火) 14:42:27.60ID:SSvhVp6V0
>>803
誘導とか無かったのかなあ
2023/08/22(火) 14:42:28.09ID:pc01ldnk0
パチンコ屋と保険屋と自動車メーカーと個人の泥試合来るねこれは
818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:42:37.85ID:8CBI3BhZ0
俺だったら自分の車を救い出すべく店員は無視する
近づけないレベルだったら諦めるけど
819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:42:42.16ID:VoDWC+OI0
>>807
今回のケースだとスプリンクラーついてても結果は変わらなかったかと
2023/08/22(火) 14:42:43.88ID:P7o8cuWV0
今回の発表でマルハンの過失はなさそうということになった
火元も自然出火っぽいので燃えた車は各自でなんとかしてねコースかね
821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:42:45.52ID:3NfE7m0v0
>>749
白煙と、この火の出方は……
2023/08/22(火) 14:42:50.40ID:QHVu1Pnn0
2階と3階の風下側が全滅か
1階は出られたみたいだしほとんど大丈夫だったのかな
823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:42:50.64ID:eFNyU/qQ0
やっぱりEV?
824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:42:55.99ID:abD0DuAL0
>>808
そもそも日本で走ってるディーゼルセダンってほぼ全てBMWだからのう
825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:42:59.11ID:k1pn0+0l0
>>427
2023/08/22(火) 14:43:00.46ID:pco/gqdF0
>>806
車両火災においても、火災初期の延焼止めに限っては
効果ありって報告もあるらしいけどね。
2023/08/22(火) 14:43:00.85ID:pJi8CYpo0
油火災でスプリンクラーの水では歯がたたないやろ
スプリンクラーに期待しすぎ
828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:43:03.22ID:yiOteHDr0
ドラレコ生きとったんかワレ
まあ、燃えるっつーか100度にもならなきゃSDは死にはせんだろーな
2023/08/22(火) 14:43:08.76ID:e7x6Qc3x0
>>777
どっかに車が突っ込むと反射的にプリウスっていうのと同じだろ
830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:43:16.99ID:wEmxk/JK0
車種は分かってるけどあえて公表しない外国配慮のケースかな?
2023/08/22(火) 14:43:23.00ID:nTrxyvMk0
へードラレコあったんだ
832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:43:25.84ID:aR91NiZm0
これBMWだったらマジでどーすんだろな
他国ではリコール入ってたんだろ?
日本では放置したってのが本当だったら全責任VWのせいになるじゃん
2023/08/22(火) 14:43:29.56ID:GLH9I/Ic0
あの火事でドラレコ燃えなかったの?
834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:43:32.51ID:sTuKXqAx0
つうかEVは危ないけど同じ理屈でハイブリも危ないよな
835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:43:33.72ID:e9dnJMWU0
>>810
荷物抱えて移動する前提のホムセンとスーパーの客は嬉々として立駐には停めないだろうよ
836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:43:33.75ID:3NfE7m0v0
>>777
ホストを規制されてるみたい
2023/08/22(火) 14:43:37.32ID:pco/gqdF0
>>824
いやマツダじゃねえの
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:43:40.42ID:VoDWC+OI0
>>816
火事の現場に誘導するバカはいないよ
それで死人でも出したらそれこそ終わり
2023/08/22(火) 14:43:47.57ID:SSvhVp6V0
>>823
ディーゼルって出てたよ
うちもディーゼルだから怖いな
840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:43:48.98ID:n5IXY3xI0
パチ屋の火災保険と損害車両所有者が車両保険入ってりゃ
それは問題なく支払われるわ 額はともかくとして
2023/08/22(火) 14:43:52.64ID:jKaMnZh30
暑かったし、カナダの山火事みたいなもんじゃね?
2023/08/22(火) 14:43:55.67ID:g3aC9VBn0
こりゃ防火壁かスプリンクラーの設置義務化しそうだな
843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:44:11.30ID:aSl+eCX+0
>>623
それただの水
エアコンの結露水
2023/08/22(火) 14:44:11.84ID:NClo54+E0
>>830
ハイエースじゃね
845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:44:32.90ID:lmYVU/EZ0
このスレッドにいる犯罪者日本人は、息を吐くように嘘を吐くのをやめましょう。
846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:44:43.26ID:0KJJaG+r0
>>801
貧乏人がやってたらそうだな
金持ちなら只の趣味だろうから好きにすればとしか思わん
847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:44:55.51ID:ls1CwDaE0
>>791
灯油と軽油の表記やめた方が良いよな
ケロシンとディーゼルに変えるべき
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:45:16.88ID:zaVLwueN0
この火事で営業車燃やしちゃったサボリーマンは切腹するの?
849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:45:24.41ID:Ar2q56qM0
この4月に新車で買ったカローラハイブリッドの取扱説明書を読むと後ろの座席の下にリチウム電池があって,それを冷やすための換気口が座席の下にあるのでふさがないようにとの注意書きがあった。ふさいだら発火するらしい。
850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:45:25.80ID:wvECQmQC0
ひえーーーーー
851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:45:48.60ID:g3BgzJUb0
結論→パチンコは徒歩で
行きは徒歩、帰りはトホホ
2023/08/22(火) 14:45:49.22ID:g3aC9VBn0
ニュース見るたびに台数増えてる
2023/08/22(火) 14:45:51.46ID:mAj3fM7H0
ケーン!
ピキーン、ドゴォォォォン
CAR+152
854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:45:56.03ID:V8r4Yj+B0
>>847
軽自動車に軽油入れるやついるらしいな
2023/08/22(火) 14:45:59.58ID:Lz1zuPHk0
>>818
煙に巻かれて死者1名と
一度きりの人生が終了しました
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:46:01.82ID:N8pQqbFD0
まあ俺はまもなく発売されるランクル70のディーゼルを買うけどね
トヨタ車はやはり最高だよ
2023/08/22(火) 14:46:10.18ID:C2B/FFgS0
>>774
ヒント 気化器
858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:46:16.03ID:aR91NiZm0
ハイエースとかランクルのディーゼルはクリーンじゃ無いからスス排出しまくって燃えないw
2023/08/22(火) 14:46:19.89ID:mQ9KsdA20
>>837
旧アテンザとかアクセラとかあんまし見ないけどなぁ
2023/08/22(火) 14:46:20.38ID:SSvhVp6V0
>>854
軽って字に引っ張られちゃうのかな
2023/08/22(火) 14:46:25.44ID:mCsZz1AG0
この車の持ち主はこれでパチンコ辞められるな
2023/08/22(火) 14:46:33.73ID:/oX/2vVj0
>>835
ホムセンの駐車場と距離かわらねえから普通におるぞ
863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:46:45.25ID:wvECQmQC0
>>801
決めつけんじゃねーぞーぉおおお
あぁん?
両方併発してっかもしれん
2023/08/22(火) 14:46:53.62ID:pco/gqdF0
>>859
地域にもよるか・・
2023/08/22(火) 14:47:01.81ID:7I2IKPiA0
出火した車の所有者ガクブルだろ
ワイなら泣いちゃう
2023/08/22(火) 14:47:02.93ID:SSvhVp6V0
>>861
別に賠償責任負わないでしょ?
867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:47:30.57ID:bSlOokBh0
>>849
その程度のことで燃えるような車は怖いな
2023/08/22(火) 14:47:35.48ID:PchtbJhV0
免許証焼失とか出てたけど、普通持ち歩かない?
2023/08/22(火) 14:47:36.01ID:v/mNGl6a0
>>861
わけねえだろ
870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:47:36.33ID:wvECQmQC0
>>861
残念だけどおそらく生きてるんだおね持ち主
871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:47:38.78ID:wApk6X4f0
油火災とバッテリーのリチウムに水はダメだろ
2023/08/22(火) 14:47:47.14ID:4J8weV7R0
>>802
なんでワーゲン?
違うみたいだよ
2023/08/22(火) 14:48:01.62ID:pco/gqdF0
>>867
ランボルギーニなんかは空ぶかししただけでも燃えるぞ
874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:48:05.45ID:aR91NiZm0
>>865
BMWならWVのせいにできるかもしれん
2023/08/22(火) 14:48:07.47ID:1LmcohMY0
ディーゼルのライトバン型の営業車って今でもあるのかな?
昔アベニールに乗った事がある
876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:48:14.48ID:f5hCNsae0
>>854
それやろうとすると給油できずに「お客さーん、間違えていますよ−」と言われる
二度程見た事がある
877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:48:24.02ID:wvECQmQC0
>>867
ねー怖いよなあ
878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:48:30.37ID:VoDWC+OI0
>>868
免許は車に入れとくってやつは昔から一定数いるな
879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:48:32.98ID:0KJJaG+r0
>>875
安倍ニール?
2023/08/22(火) 14:48:39.60ID:NClo54+E0
>>868
持ち歩く理由ないから車に入れたままだな
2023/08/22(火) 14:48:55.76ID:LzasK5WO0
どうせベンツでしょ
ポンコツディーゼル
882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:48:58.57ID:abD0DuAL0
日本で走ってるディーゼルセダンはマツダと欧州車しか無いからシルエット観たら直ぐ分かる
恐らく高確率でBMW
2023/08/22(火) 14:49:04.23ID:GLH9I/Ic0
警察は車種を発表しろよ
884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:49:05.01ID:XJFxG8pg0
>>7
なんで?
2023/08/22(火) 14:49:08.33ID:elLyvp/40
昨日ドラレコになんか映ってんじゃねって言ったらおまえらから燃えて残ってるわけねえだろってボコボコにされた

まず謝れよ
886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:49:19.38ID:I0NptwjH0
ディーゼル車はますます旗色が悪くなる。
2023/08/22(火) 14:49:21.35ID:mQ9KsdA20
>>876
おー、そういうの検知するシステムがあるんだ?
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:49:22.05ID:wEmxk/JK0
>>844
ハイエースが燃えたなんて聞いたことない
アドブルー使うような新型は少ないだろうし
889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:49:28.87ID:wvECQmQC0
>>854
ハイブリッドにはハイオクいれなきゃ
890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:49:40.78ID:VoDWC+OI0
>>885
俺は多分お前を庇ったぞw
2023/08/22(火) 14:50:02.04ID:v/mNGl6a0
>>885
本当にごめんなさい
お前が全て正しかった
お前こそ世界の真理
892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:50:05.90ID:aR91NiZm0
>>886
屁を我慢してたらお腹痛くなって下痢で全部出たみたいな話だからな
かなりやばい
2023/08/22(火) 14:50:13.73ID:pco/gqdF0
>>887
店員が車種とノズルをカメラで目視してから
給油許可ボタンを押してる。あれは全セルフじゃないのだ。
894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:50:15.75ID:bSlOokBh0
どのメーカーも安全性を第一に車を設計して欲しい
2023/08/22(火) 14:50:20.00ID:g3aC9VBn0
対物無制限じゃなかったらどの道賠償凄いことになるぞ
896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:50:20.47ID:wvECQmQC0
>>885
ワイも一緒に殴られたわ
ほんと腹立つ
2023/08/22(火) 14:50:21.03ID:SSvhVp6V0
>>885
当たったならいいじゃないの
代わりに謝るね
898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:50:32.00ID:G+M9b5Vg0
十五分ならそれほど負けなくてよかったな
899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:50:45.15ID:QBpuD4IY0
EV EVって騒いでたバカどもはサーセン土下座したの?
900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:50:51.13ID:VoDWC+OI0
>>895
何度目だよこれw
2023/08/22(火) 14:51:06.98ID:SSvhVp6V0
>>895
重過失があるの??
2023/08/22(火) 14:51:08.25ID:IXL42dKE0
これ車種は発表できないんだろうな
しようものなら一斉に不買運動始まるだろうし
903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:51:13.08ID:n5IXY3xI0
>>895
対物無制限でも火災は対象外ですよ
904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:51:27.24ID:wvECQmQC0
>>893
まーた賢くなったわ
さすがニュー民
2023/08/22(火) 14:51:29.24ID:dpUzBDOj0
ビッグモーターが頭に思い浮かぶのは
パチンコ屋に行く層とビッグモーターで売買、整備する層がオーバーラップしてそうという偏見からだろうな
2023/08/22(火) 14:51:38.72ID:mQ9KsdA20
>>893
え、そうなの?初めて知ったわ…セルフって完全放置システムだと思ってた
907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:51:47.56ID:aR91NiZm0
>>902
BMWのリコール出たらそれ
2023/08/22(火) 14:52:07.30ID:N4OVzxNG0
こりゃEVの方が安全だわ
909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:52:24.13ID:78+wT8Uj0
EVみたいな意識高い系がパチ屋行くかな?
2023/08/22(火) 14:52:29.55ID:Ldtke5dL0
ディーゼル車の側には駐車しないようにしよう
911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:52:44.53ID:wvECQmQC0
>>902
半年後そっと発表とかか
2023/08/22(火) 14:52:44.86ID:pco/gqdF0
>>906
見てるぞ、いつもお前を見てるぞ。
2023/08/22(火) 14:52:58.05ID:v/mNGl6a0
>>899
うるせーばーか
2023/08/22(火) 14:52:59.50ID:32BiwCf00
>>749
一番手前のクルマいくら?なんか高そう
2023/08/22(火) 14:53:12.46ID:VX//jxhg0
車が燃えるだけで済んで不幸中の幸いだな。下手に逃げようとしたらパチ屋の立駐なんて道幅狭くて上り下り分かれてないんだから、立ち往生して人間も焼けちゃうなんてことになってたかも。
2023/08/22(火) 14:53:25.17ID:pco/gqdF0
>>908
確率がどの程度か知らんけど、発火した際の凶悪さを
考えたらやっぱEVの隣は嫌だわ。
917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:53:25.77ID:wvECQmQC0
あーあドラレコ映像流出しねえかなあ
918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:53:39.16ID:W6Gc30Ka0
カード類が最も面倒くさそう
919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:53:41.87ID:cXrcdC760
>>783
そんなことしたら火元の車の所有者をネット探偵が見つけだして
炎上して最悪とんでもないことまでされかねないだろ
燃えた車のパチンカスオーナーは怒り新党だろうけど
法的に賠償責任負わないんだからほっといてやれ
920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:53:50.56ID:iZWPcQpy0
立体駐車場の柱に消火器とか固定されてるだろ、誰か火を消そうとは思わなかったのか・・・
2023/08/22(火) 14:53:54.00ID:sSwD3oTz0
EVとディーゼルとハイブリッドは危険てことね
忘れないようにするわ
922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:54:02.45ID:VoDWC+OI0
>>915
焦って駐車場が火事だとアナウンスしなくてよかった事例だな
923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:54:19.63ID:wvECQmQC0
>>915
まあそこには人間はいないんだけどな
パチンカスと店員しかおらん
2023/08/22(火) 14:54:22.61ID:SSvhVp6V0
>>910
でも152台じゃ・・・
2023/08/22(火) 14:54:38.05ID:NClo54+E0
>>888
理由は置いといてハイエースの火災はググればたくさん出てくるぞw
2023/08/22(火) 14:54:58.66ID:elLyvp/40
>>920
ウクライナに竹槍持って行くようなもんだろ
927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:55:01.12ID:7XHjoNvq0
担当神奈川県警の時点で
車の自殺で処理
928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:55:03.44ID:wvECQmQC0
>>918
ゲームのカードが燃えてしまったのですが
2023/08/22(火) 14:55:25.86ID:/oX/2vVj0
>>914
600万くらいやな
2023/08/22(火) 14:55:32.00ID:1LmcohMY0
最近急に売れなくなった中古車屋が火を放って需要を促進させる作戦かと思った
2023/08/22(火) 14:55:38.69ID:sSK7bGbi0
自分が車を止めた隣にディーゼル車やEVが止めることもあるから運だよな
2023/08/22(火) 14:55:39.72ID:STnT90kP0
>>427
リクルートおじさんのチーズケーキ
2023/08/22(火) 14:55:41.47ID:Ldtke5dL0
>>924
うんダメだなw
2023/08/22(火) 14:55:48.38ID:pco/gqdF0
>>928
それは面倒くさい人だな
2023/08/22(火) 14:55:50.25ID:pmEPHQUG0
>>914
日産 Z34
2023/08/22(火) 14:55:53.53ID:/Zf+1rEW0
パチ屋じゃなくても同様の立体とディーゼルの隣に停めるのやめるわ
937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:55:55.27ID:7gOFA29X0
ヘッドからのオイル漏れが高音になったマフラーに垂れて燃えるんだってね。
燃料系ホースが亀裂入ってガソリン漏れて引火は外車が多いらしい。
2023/08/22(火) 14:55:57.58ID:wOuPSjAU0
駐車場のスプリンクラーはあるとしたら泡だろ。
2023/08/22(火) 14:55:59.44ID:SSvhVp6V0
>>920
自分の車だけでもなんとかしたいけど
火傷とか窒息とか嫌だし
940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:56:01.40ID:UyW8lECn0
せいぜい両隣の車焦がして鎮火コースが、結果152台w
941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:56:08.24ID:cXrcdC760
>>928
古すぎるわ元気にしてんのか名前すら聞かなくなったが
2023/08/22(火) 14:56:08.65ID:Jqc4j9g/0
なるほどオーバーヒートが原因か
2023/08/22(火) 14:56:15.80ID:C2B/FFgS0
>>876
親切なGSだな
良く見ている
おい早く給油承認しろよってカメラ探すフリしてやる店がある中で
944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:56:20.90ID:ygVRojcw0
>>921
ガソリン車も危険

それらの近くには止めない方が良い。
2023/08/22(火) 14:56:23.32ID:iixALbM10
ハードラックとスカイアクティブっちまったのか
2023/08/22(火) 14:56:25.49ID:K8uV7VGQ0
>>920
スプリンクラーの設置はされてないんだから 本当なら パチンコ屋の店員が消火活動しないといけないんだよ
947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:57:13.53ID:aR91NiZm0
>>942
エンジン止まってるのにかい
948さみか
垢版 |
2023/08/22(火) 14:57:19.46ID:uT6ZHrJb0
今ごろ全額補償の会議中だろなマルハン・・・
2023/08/22(火) 14:57:20.43ID:RtQJp1OB0
>>169
事故当時に駐車場を出てった複数の車のドラレコから解析したんじゃないかな
950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:57:37.08ID:wvECQmQC0
>>937
ほぉーん
また叡知を得た
この調子なら今世紀中にシンギュラリィに到達しそう
2023/08/22(火) 14:57:42.05ID:C2B/FFgS0
>>940
それなのよな
尋常では無いね
2023/08/22(火) 14:57:44.19ID:LNJoO7Qw0
原因不明って、簡単にテロが起きちゃうね
2023/08/22(火) 14:57:48.33ID:6QxUNVRh0
密集してれば燃え広がるか。バンパーとか樹脂だしな
2023/08/22(火) 14:57:48.37ID:32BiwCf00
>>929
>>935

Zなんかこれ・・・・たっかw
955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:57:53.15ID:CTZmu6p10
隣国のビル火災でもスプリンクラーなかったのあったよね〜
956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:57:54.96ID:H58RtouB0
国内メーカーか海外メーカーかは発表してほしいね
それによって安心する人もいるし
不安になる人も出てくるがw
2023/08/22(火) 14:58:17.49ID:PchtbJhV0
>>878
ETCカード挿しっぱと同じ感覚かな?
>>880
身分証明と提示を求められる仕事をしてる身だからか、持ち歩くのが常識みたいに思ってたよ
958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:58:20.33ID:mCv8tdap0
>>946
報道では作動したはずなんだけどな
959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:58:25.34ID:kUZSH+ey0
謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪
謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪射精謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪
謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪
賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償
賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償
賠償賠償賠償賠償賠償梅毒賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償賠償
2023/08/22(火) 14:59:01.45ID:oKn/2wT30
まだわからんけど、可能性ならディーゼル・パティキュレートフィルターが詰まって
そこから出火とかかな?

元々、可燃物のススを貯め込むフィルターだし、定期的に燃やしてれば問題無いけど、
長距離を走らずに、近場の買い物と学校・塾の送り迎えだけだとDPFを再生=煤を燃やす
タイミングが取れなくて火を噴きやすい。

まあ仮に火を噴いても、DPFの中で出火する分には危険度は低いけどね。
DPF内部で火を噴いて周辺温度が上がった時に、マフラーを吊るしてる防振ゴムとか、
燃料パイプが近くにあると、そいつらが燃え出す危険性はある。
2023/08/22(火) 14:59:21.92ID:3AYYxazd0
>>656
火元でも飲み屋で武勇伝のようにネタにするのがパチンカスやで
2023/08/22(火) 14:59:36.47ID:/6q0YgiF0
やっぱりEVが火元だったかーーーーーーー
963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:59:54.90ID:wvECQmQC0
>>946
まじすか
法的なアレとか
なんか義務的な感じですか
2023/08/22(火) 15:00:26.92ID:Yik7Xp6F0
パちんかすの一人くらい朝鮮焼肉になってないのか?
2023/08/22(火) 15:00:45.15ID:9My5v0cU0
>>430
換金てなんすか!?
2023/08/22(火) 15:00:46.30ID:NClo54+E0
>>957
いきなり身分証が必要になるケース経験したことないわ
免許証は運転時しか使わないから車の中で問題ないね
他人の車を運転する機会もないし
2023/08/22(火) 15:00:49.98ID:I0jzqSZC0
ネトウヨがおとなしいからアメリカ様関連か?
2023/08/22(火) 15:01:05.34ID:j0srIz7B0
>>4
3時間ぐらいで消化したんだからEvじゃないんじゃない?
2023/08/22(火) 15:01:13.07ID:ZUhxvnFO0
ディーゼル車やん
970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:01:15.28ID:W6Gc30Ka0
>>928
それはしんどい…
971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:01:16.27ID:C2B/FFgS0
>>953
火が付くまでは中々燃えない
気化しだすと、燃焼が定着する
972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:01:19.50ID:M8Z7BJc00
ホースの劣化とかでオイル漏れやガス漏れで走ってる最中に炎上ってのはたまに聞くけど
車停めて15分も経ってから火を吹くってガソリン車であり得るの?
EVなら可能性ありそうだけど
973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:01:22.93ID:bMM3DJh/0
EV怖いなぁ
974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:01:35.70ID:B6J0eN250
エンジン切って15分後にエンジン下から出火ってやばくね?
2023/08/22(火) 15:01:44.99ID:elLyvp/40
>>966
それこそパチ屋でカード作る時免許必要だろ
2023/08/22(火) 15:02:10.86ID:VX//jxhg0
>>925
ハイエースなら個体より、整備不良でオーナー側に問題ありそう。
977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:02:19.54ID:kNeu+1vQ0
あんな広い駐車場でスプリンクラーの設置義務がある建物ではないのかよ
978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:02:21.47ID:N8pQqbFD0
これは車だけじゃなくあらゆる製品について言えることだが
最強なのは軍が使う物なんだよ。技術の先端であり信頼の証。
アメリカ軍ならジープ、その派生種であるハマー
自衛隊ならちょっと前はパジェロ使ってたり(これは米軍OEM三菱ジープからの流れ)次回はランクルと噂される
979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:02:31.02ID:NFtNBL/80
確かにEVの可能性を考えちゃうよなあ
ガソリン車でそんな事ってイタリアの古いのしか成らねえだろ
980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:02:34.34ID:wvECQmQC0
>>964
おいおいおいー言葉に気を付けろ
炭だろなるなら
2023/08/22(火) 15:02:50.74ID:NClo54+E0
>>975
事前に免許証が必要とわかってる時だけ持ち出せばいいじゃんw
982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:02:56.85ID:aR91NiZm0
>>972
ディーゼルだって
2023/08/22(火) 15:02:59.52ID:bMezfAFB0
>>920
日本人は馬鹿だから知らないけどガソリン車は爆発するんですよ
2023/08/22(火) 15:03:20.87ID:LduxlVFb0
>>430
換金って何かな~?w
985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:03:28.13ID:wvECQmQC0
>>978
つーことは最強である三岡オロチ使ってるんかな米軍は
986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:03:40.10ID:jOngW+2G0
>>477
ディーゼルならトヨタ関係なくね?
2023/08/22(火) 15:03:47.88ID:bMezfAFB0
>>972
整備丸投げのバカが車のるとこんな知識なんだな
988ばーど ★
垢版 |
2023/08/22(火) 15:03:51.35ID:xhgCHqqL9
次スレです

【マルハン】パチンコ店駐車場火災、 火元はディーゼル車 駐車後15-30分でエンジン下から出火 152台燃える ★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692684199/
2023/08/22(火) 15:03:52.79ID:p0RY1Eq40
燃えにくいディーゼル車が燃えちゃうって
どんな状況よ?
2023/08/22(火) 15:04:11.63ID:PSOQebTA0
>>369
オレの車も2ヶ月に一回補充しつつ乗ってる
2023/08/22(火) 15:04:19.91ID:9pRFw9Vl0
まさにフィーバー
992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:04:21.03ID:wvECQmQC0
>>977
驚いたよね
ハロゲンガスとか吹き出す装置つけてほしいよね
2023/08/22(火) 15:04:32.45ID:3UrFCZFG0
大手中古車屋で車検受けた結果
994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:04:47.64ID:UnyGeLwT0
ディーゼルにしろガソリンにしろエンジン止めてから燃え出すってあるん?
995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:04:54.99ID:H7FIMahC0
公式には車種名必死の隠蔽へ (・∀・)ニヤニヤ
996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:05:02.00ID:Ogu3fici0
結局ディーゼルで確定か
まあ整備ちゃんとやってないとかかな?
さすがに自然発火は無いだろうし
2023/08/22(火) 15:05:05.63ID:Yik7Xp6F0
>>984

パチ屋の景品を買ってくれる親切な業者がたまたまパチ屋の近くにいたりするらしい。
998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:05:06.64ID:wvECQmQC0
>>991
じゃんじゃんバリバリじゃんじゃんバリバリ燃やしください
999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:05:26.75ID:Xn5GtNO+0
オイル滴りで排気管接触で出火ってとこか
だらしない整備不良車乗ってるってパチンカスらしいよ
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:05:34.47ID:Nds9NDnr0
❌エンジンの下部
⭕ボンネットの下部 あるいは 車体下部
こうじゃ無いのか?
火元車両はエンジン車だったらこの発表で良いけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 47分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況