ソニーグループとホンダが折半出資する電気自動車(EV)事業会社、ソニー・ホンダモビリティの川西泉社長は22日までに産経新聞などのインタビューに応じ、ITと車の融合で先行しているとされる中国EVメーカーについて、開発のスピードの速さを「勢いがある」と評価する一方、IT利用は「スマートフォンのアイコンを並べているだけという感じだ」と述べ、技術的な驚きはないとの見方を示した。
EVの車内ディスプレーなどでさまざまな情報や娯楽を提供するITシステムについて、出身のソニーでスマホ事業を手掛けた川西氏は「音楽を聴いたり、動画を見たりするサービスはスマホでやれている世界。ベースとしてはいいが、それを車の中でやっても新規性はない」と指摘した。
その上で、同社が開発中のEV「AFEELA(アフィーラ)」ではモビリティー(移動手段)ならではのエンターテインメントの提供を目指すことを意識しているとし、「車の制御に密接する部分であればあるほど慎重にやらなければいけないが、例えば走行モードといった車の乗り味をさまざまに変えられるようにすることも1つのエンターテインメントだ」とした。
また、EV開発ではソフトの更新で機能を追加する車づくりが主流になることを踏まえ、「(ソニーの家庭用ゲーム機)プレイステーションもそうだが、最初から性能の高いモノを導入しておくことはとても重要で、コストありきで安いハードウエアにしてしまうと(ソフトで)やりたいことができない。それは進化しないということだ」と強調。アフィーラは何年か先までの機能の拡張性を確保できる高性能化を開発の基本とする考えを示した。
以下全文はソース先で
ソニー・ホンダモビリティが公開した試作段階の電気自動車(EV)「AFEELA(アフィーラ)」と川西泉社長
https://www.sankei.com/resizer/V4wWm6MwF2-BovHH-pvbyOzThSQ=/1200x0/smart/filters:quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/4MRMKDXOEBJQNKDTOZIU2AVFVY.jpg
産経新聞 2023/10/22 12:50
https://www.sankei.com/article/20231022-BDL2QQQH2FJVVIB5A4V73OXZFE/
中国EVは「アイコンを並べただけ。技術的な驚きはない」 ソニー・ホンダモビリティ 川西社長 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ばーど ★
2023/10/22(日) 16:45:52.10ID:SOoYEUm892ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:46:18.03ID:7pxfhJnO0長崎と高知
投票行かないやつは自民党にケチつけんな
3ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:46:52.07ID:wAJlf/x60 安倍が悪いアベベノベベッベ
2023/10/22(日) 16:47:17.25ID:6AIklUxS0
日本ってそうやって技術に凝りすぎて自滅するパターンが多いのなんとかならんのかね
5ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:47:24.04ID:1IOL+b3s0 技術すごくても売れなきゃしょうがないんだが?
2023/10/22(日) 16:47:41.40ID:IgCRq+Fv0
でかくね?立ってる男が小さいのか?
2023/10/22(日) 16:48:12.22ID:eZpO++An0
>>4
日本人技術者「スマホは部品と組み立てを見ても大したことない。すぐ作れる」
日本人技術者「スマホは部品と組み立てを見ても大したことない。すぐ作れる」
2023/10/22(日) 16:48:29.80ID:h9K4sPkZ0
発売までは威勢がいいのよな
ホンダeも発売したらシュンとしちゃった
ホンダeも発売したらシュンとしちゃった
9ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:49:24.19ID:NJ5hvBw90 ニュー速(嫌儲)] 未48
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンでパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンでパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
10ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:49:26.34ID:NJ5hvBw90 ニュー速(嫌儲)] 未48
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンでパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンでパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
2023/10/22(日) 16:49:27.25ID:ybkcTias0
電気自動車の走る楽しみはよく分からんな よく分からんけど それを作れれば強そうだ
取りあえず走行距離と充電スピードさえ1000km 満充電5分クリアしてもらって
取りあえず走行距離と充電スピードさえ1000km 満充電5分クリアしてもらって
12ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:49:27.97ID:NJ5hvBw90 ニュー速(嫌儲)] 未48
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンでパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンでパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
13ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:49:29.11ID:NJ5hvBw90 ニュー速(嫌儲)] 未48
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンでパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンでパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
14ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:49:33.85ID:NJ5hvBw90 ニュー速(嫌儲)] 未48
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンでパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンでパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
15ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:49:34.94ID:NJ5hvBw90 ニュー速(嫌儲)] 未48
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンでパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンでパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
16ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:49:35.09ID:NJ5hvBw90 ニュー速(嫌儲)] 未48
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンでパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンでパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
17ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:49:37.99ID:5Tg3PZZJ02023/10/22(日) 16:49:38.57ID:dG4q0aEO0
日本はアイコンを敷き詰めるだけやん
並べることすら出来ない
並べることすら出来ない
19ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:49:40.44ID:NJ5hvBw90 ニュー速(嫌儲)] 未48
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
20ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:49:42.14ID:NJ5hvBw90 ニュー速(嫌儲)] 未48
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
21ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:49:43.56ID:NJ5hvBw90 ニュー速(嫌儲)] 未48
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
22ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:49:44.80ID:NJ5hvBw90 ニュー速(嫌儲)] 未48
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
ウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニ橋下徹氏 ハマスとイスラエルの戦闘に私見「ハマスの行為に制裁を与えるなら、イスラエルの入植活動も…」
鈴木宗男(75)、バイデン(80)がパレスチナをロシアにたとえた事に激怒「歳取りすぎて頭イカれてんのかジジイ」 [377482965]
ロンドンパレスチナ支持デモ
10万人参加し行進
イスラエルは中東で唯一同性パートナーシップを認めるLGBTQに優しい国🏳🏳🌈 正直これだけは評価できる [878970802]【悲報】イラン「自称人権擁護者(欧米)の皆さん、『人権』はパレスチナ人には適用されないんですかぁ?」人権派左弁護士だんまりw三
2023/10/22(日) 16:49:55.23ID:5V2YAtbU0
2023/10/22(日) 16:50:02.04ID:W8tQuSHl0
そもそも車のIT利用とやらをユーザーがそこまで求めている気がしないんだが
2023/10/22(日) 16:50:05.17ID:C7abUn+90
爆発するのは中国の特許アルね
26ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:50:59.18ID:isuwrNoF0 勝ってから言ってくれよ
2023/10/22(日) 16:51:11.45ID:3UkIOg6W0
Linux「それな」
2023/10/22(日) 16:51:24.11ID:GstcUWd/0
無料で日本中を旅しました」 という犯罪外国人YouTuberの動画がある。 無料なわけがない公共の交通機関をタダ乗りして旅するって企画。近くにいた日本人からお金をもらったり、お金が無いのにバスや電車に乗るし、無銭飲食もする。 こいつら分かってやってるからね。舐められ過ぎだわ。
https://img.youtube.com/vi/Dg_TKW3sS1U/hqdefault.jpg
「無料で日本中を旅しました」
https://youtu.be/Dg_TKW3sS1U?si=pIC-rzdy7GuYqr5n
やったこと
・周囲の人にお金もらう
・バス80円足りないの強行突破しようとして警察に捕まる
・新幹線にトイレに隠れて乗車、警備隊が来ても病気のふりをして逃げる。
ホテルの朝食券も宿泊していないのに 発行させて無銭飲食
https://img.youtube.com/vi/Dg_TKW3sS1U/hqdefault.jpg
「無料で日本中を旅しました」
https://youtu.be/Dg_TKW3sS1U?si=pIC-rzdy7GuYqr5n
やったこと
・周囲の人にお金もらう
・バス80円足りないの強行突破しようとして警察に捕まる
・新幹線にトイレに隠れて乗車、警備隊が来ても病気のふりをして逃げる。
ホテルの朝食券も宿泊していないのに 発行させて無銭飲食
29ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:51:33.49ID:WHsCNOP60 エクスペリアみたいなもんか
ならコスパでシナ製でもいいや
ならコスパでシナ製でもいいや
2023/10/22(日) 16:51:51.52ID:QpLvk5ir0
任天堂にも同じこと言ってそう
31ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:51:55.54ID:3tqkZLPQ0 ソフトウェアの向上がアレならば、特にEVでなくてもいいんでは
32ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:51:56.52ID:fJLXgjl702023/10/22(日) 16:52:06.38ID:qvi/EUdl0
難しいよな
売れれば良いと割り切るか
趣味優先で実益はさほど要らないとするか
売れれば良いと割り切るか
趣味優先で実益はさほど要らないとするか
34ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:52:17.01ID:5kmAv9u+0 実際そうだけど
それでもいいのがEVなんでしょw
>同社が開発中のEV「AFEELA(アフィーラ)」ではモビリティー(移動手段)ならではのエンターテインメントの提供を目指すことを意識しているとし
これいるかといえばノーでしょ
それでもいいのがEVなんでしょw
>同社が開発中のEV「AFEELA(アフィーラ)」ではモビリティー(移動手段)ならではのエンターテインメントの提供を目指すことを意識しているとし
これいるかといえばノーでしょ
35ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:52:31.57ID:0h2MZcRN0 >>2-3
またパヨク負けるのかw
またパヨク負けるのかw
36ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:52:43.63ID:fcylTeqW0 うちにソニー製品ひとつも無いわー!
性能が高くても高額なのは要らない。
性能が高くても高額なのは要らない。
37ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:52:55.80ID:tiqqswV70 余計な機能いらんから安く作って
2023/10/22(日) 16:53:03.96ID:2WqCKS+j0
まぁ中国経済が潰れまくるまで待つ作戦は悪くない
2023/10/22(日) 16:53:30.07ID:WwSgKJUn0
またアホジャップが驕って足元すくわれるパターン?
40ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:53:52.07ID:fcylTeqW0 車に「エンターテイメントの提供」とか必要無いから
41ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:54:44.29ID:5kmAv9u+0 俺は爆発とか怖いから中国メーカーのEVは乗りたくないが
走行モードとかいらねえんだよ
シンプル イズ ベスト
安全性能だけでいい
>車の制御に密接する部分であればあるほど慎重にやらなければいけないが、
>例えば走行モードといった車の乗り味をさまざまに変えられるようにすることも1つのエンターテインメントだ
走行モードとかいらねえんだよ
シンプル イズ ベスト
安全性能だけでいい
>車の制御に密接する部分であればあるほど慎重にやらなければいけないが、
>例えば走行モードといった車の乗り味をさまざまに変えられるようにすることも1つのエンターテインメントだ
2023/10/22(日) 16:54:48.78ID:iRKVSsSx0
ソニーはネトウヨ
43ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:55:02.99ID:F93HoXtv0 あー、また中国をさんざんコケにしてあっさり逆転されるパターンですわ
いい加減に学習しろよw
いい加減に学習しろよw
2023/10/22(日) 16:55:19.59ID:2WqCKS+j0
デザインのホンダ感がすごいな
これは欲しくない
これは欲しくない
2023/10/22(日) 16:55:19.58ID:1902UitT0
どんどんシェアを奪われてるのに余裕かましてる場合か
46ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:55:37.37ID:e9VMvhiz0 そうは言ってもAndroidみたいに安かろう悪かろうが売れるのが世界
日本人はiPhoneや国産車やら凝ったモノが好きな珍しい民族だけどなにせ景気が悪すぎて財布の紐が緩まない
日本人はiPhoneや国産車やら凝ったモノが好きな珍しい民族だけどなにせ景気が悪すぎて財布の紐が緩まない
2023/10/22(日) 16:55:53.98ID:MeL+ux7x0
音楽や動画だけでなくプレステができます! で売る気か呆
48ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:56:10.42ID:TLS1SF7Q0 >>4
日本人技術者と欧米人経営者が最強
日本人技術者と欧米人経営者が最強
49ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:56:38.51ID:EM5AWpGU0 国内では売れないから北米向けに作ってるんでしょ
2023/10/22(日) 16:57:05.51ID:haigrKds0
不格好な車だな
2023/10/22(日) 16:57:19.10ID:C7dXaQCM0
何の技術に対してだろな
三流企業ほざいてて笑える
三流企業ほざいてて笑える
2023/10/22(日) 16:57:19.57ID:A69fnn8e0
日本はいらない機能付けるだけのくせに
2023/10/22(日) 16:57:21.51ID:eZpO++An0
54ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:57:33.91ID:BAJEr6Iz0 グランツーリスモのように簡単にセッティングが出来るのだろう
55ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:58:03.13ID:LzoO6MIL0 まず中国より売れてから言ってくんねえかな?
56ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:58:03.44ID:hEvph+lG0 いつまでもPS4使われるわけでもないしPS5もそのうち終わる
車の寿命だって同じことじゃないの?
車の寿命だって同じことじゃないの?
2023/10/22(日) 16:58:07.01ID:cs+9PM9+0
>>48
レバノン人のゴーンを抜きにしたとして、ハワードストリンガーが経営権握ってた頃のソニーを知らんのか?
レバノン人のゴーンを抜きにしたとして、ハワードストリンガーが経営権握ってた頃のソニーを知らんのか?
2023/10/22(日) 16:58:26.40ID:R1Z2KMOx0
乗り味なんて一回設定したら終わりだろ
マジでピンとズレてんな
マジでピンとズレてんな
2023/10/22(日) 16:58:34.15ID:ALYi5wML0
大丈夫かねソニーで
2023/10/22(日) 16:58:56.03ID:KmH+qyJM0
ソニーでスマホ事業に関わってきた?
もういいです
もういいです
2023/10/22(日) 16:59:39.60ID:CK/R9WxY0
出してから言って
62ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:59:41.28ID:FHvqSoZi0 >>1
政府援助でもの凄く安いだけで売れるけどなw
政府援助でもの凄く安いだけで売れるけどなw
2023/10/22(日) 16:59:42.07ID:pc5AJziq0
>>7
それは革新無しの売れないチープスマホ
それは革新無しの売れないチープスマホ
64ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 16:59:49.58ID:uPCcjwHr0 まずホンダは「将来エンジン(難しくて?)作れません」っていっておいて未だにエンジン車売ってるのは何なの?ある日「エンジンのメンテ無理〜」って逃げたりしない?
2023/10/22(日) 17:00:04.34ID:eZpO++An0
>>83
iPhone解体したときの感想だぞ
iPhone解体したときの感想だぞ
2023/10/22(日) 17:00:07.47ID:ej/AyB6H0
慢心感
2023/10/22(日) 17:00:22.76ID:t0I+KLY70
最初なんだからHonda eのソニーバージョン辺りで反応見てからにすればいいのに
車も作ったこと無い会社がいきなり高級車とか、珍車が出てくる予感しかないw
車も作ったこと無い会社がいきなり高級車とか、珍車が出てくる予感しかないw
2023/10/22(日) 17:00:24.25ID:bL2JX9Q70
PS家電通信制御構造で失敗してるからなぁ…
車でやれるのか?ヲイ!
車でやれるのか?ヲイ!
2023/10/22(日) 17:00:41.68ID:W8tQuSHl0
国産スマホのいらんプリインストールアプリよろしく無駄な機能をゴテゴテ付ければ売れると思ってんのかね
70ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:02:11.92ID:8uXQmxBJ0 目の付け所がソニーだね
2023/10/22(日) 17:02:13.31ID:2euzXVq00
そりゃ技術パクってるんだから開発スピードだけは速い
2023/10/22(日) 17:02:28.08ID:bL2JX9Q70
2023/10/22(日) 17:02:46.35ID:kDNOYPu50
アニメ化で原作を知っている人がニヤリとする様な小ネタを挟むみたいに、技術者が驚く様なネタ仕込まないと出せないのかね。誰も求めてないと思うけど
2023/10/22(日) 17:02:49.85ID:ZjeZqieB0
物理ボタン=古臭いっていう概念やめて
75ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:03:12.64ID:ow3U7uAd0 EVは高速で亀走行強いられるからストレスだったな
ストレスなく走りたい人はやめときと思った
ストレスなく走りたい人はやめときと思った
2023/10/22(日) 17:03:12.88ID:C7abUn+90
>>64
今世紀中はロストテクノロジーにならないと思うから心配すんな
今世紀中はロストテクノロジーにならないと思うから心配すんな
77ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:03:16.52ID:RIhQlqQi0 移動手段にエンターテイメント性は必要なのか?
2023/10/22(日) 17:03:32.45ID:5DWDW13N0
ただし課金圧が掛かるんやろw
2023/10/22(日) 17:03:40.18ID:MNfl7H830
ゲイツみたいにパクリが世界を席巻することもあるわけで
80ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:03:58.63ID:uhyrW/iY0 ホンダのエンジンを捨てる宣言はすばらしい。
2023/10/22(日) 17:04:08.37ID:rBDYhsFx0
ホンダの良いところはエンジンだからね
電気だといいとこ無しかよ
電気だといいとこ無しかよ
82ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:04:20.52ID:UH2clnZq0 シ●ナって書くと書けなくなるんだよなあw
なんでなんだぜ?w
なんでなんだぜ?w
2023/10/22(日) 17:04:26.15ID:6j6iyWCF0
2023/10/22(日) 17:04:30.87ID:h9K4sPkZ0
2023/10/22(日) 17:04:39.81ID:bL2JX9Q70
>>80
口だけだろw
口だけだろw
86ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:05:16.29ID:oDiE/kPe0 >>80
K20C搭載の車オーダー中
K20C搭載の車オーダー中
87ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:05:30.68ID:20z0aDye0 ギミックだらけの日本車を敬遠されたわけじゃないか。
88ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:05:49.54ID:Jt97W1a20 そもそもシナevは販売するとこが倒産しまくってev墓場が出来てるからな
2023/10/22(日) 17:05:57.08ID:bL2JX9Q70
>>84
ボイスコマンドは信頼してない…
ボイスコマンドは信頼してない…
90ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:05:57.58ID:hEvph+lG0 ユーザーにとって見たらサードパーティのものを後付けでアイコン並べるだけで使えたほうがうれしい
91ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:06:21.27ID:O/zOvxV60 ようするにまだ日本はつくれてないわけね
2023/10/22(日) 17:07:04.12ID:bL2JX9Q70
>>88
補助金でなくなったんだっけwEV免許しか無いのに倒産ってのは単純に作り過ぎなんだわw
補助金でなくなったんだっけwEV免許しか無いのに倒産ってのは単純に作り過ぎなんだわw
2023/10/22(日) 17:07:12.92ID:/0gpu/yb0
ガソリンエンジン辞めちゃって
大丈夫なのかなぁ
大丈夫なのかなぁ
2023/10/22(日) 17:07:36.82ID:nPJsogOw0
自動運転に乗ってワイワイ飲みながら旅行したい
2023/10/22(日) 17:08:26.78ID:PFy8Slzq0
中国出張したら捕まるなこの人w
2023/10/22(日) 17:08:44.58ID:bL2JX9Q70
>>94
駄目らしいぞw運転手?という謎の立ち位置の人が飲酒運転となるらしい
駄目らしいぞw運転手?という謎の立ち位置の人が飲酒運転となるらしい
97ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:08:56.37ID:7RE6ORi30 慢心は身を滅ぼす(´・ω・`)
2023/10/22(日) 17:09:04.96ID:PMKXMguo0
>>1
そんなおもちゃに負けるんだぜ
そんなおもちゃに負けるんだぜ
2023/10/22(日) 17:09:21.16ID:gkw+Vzxk0
でもスマホでできないこと何を積むかも決めてないんだろ
何もしてないくせに他社を貶してもね
何もしてないくせに他社を貶してもね
100ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:09:35.57ID:8xR047R30 日本はIT後進国だからダメだろうね
高卒派遣に丸投げしているようでは終わりだ
高卒派遣に丸投げしているようでは終わりだ
101ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:09:43.98ID:UH2clnZq0 >>98
勝ってから言おうなw
勝ってから言おうなw
102ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:10:09.32ID:PFy8Slzq0 つうかBYDとかエクステリアもインテリアもデザインが気色悪い
AIに作らせたみたいな
AIに作らせたみたいな
103ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:10:15.58ID:YGLKJvje0 AFEELAも同じようなもんだろ
全部タッチパネルだと運転中に操作できないから買いたくねえ
物理ボタンでよろろしく
全部タッチパネルだと運転中に操作できないから買いたくねえ
物理ボタンでよろろしく
104ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:10:36.47ID:8n4ntLCQ0 五毛パヨイライラ
105ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:11:20.76ID:DgiCDWcU0 ゆったりした走行だったり、風を感じるようなスピード出せるような走行だったり、ドライブにも幅があるわな
開発を頑張って欲しい
開発を頑張って欲しい
106ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:11:28.36ID:rTgleA6g0 技術的に驚きなインターフェイスとやらがアダになって爆死するフラグ立ったなw
独自の規格やシステムに固執した挙げ句ユーザーにそっぽ向かれて自滅するのは変わらないソニーの企業体質なのかねえ…
独自の規格やシステムに固執した挙げ句ユーザーにそっぽ向かれて自滅するのは変わらないソニーの企業体質なのかねえ…
107ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:11:58.59ID:5NNwOV+B0 経産省がイッチョカミしてなければ何とかなるかもな
108ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:12:03.94ID:R1Z2KMOx0 乗り味を変えることが新しいと思ってる時点で車の事は何も知らないのが丸出しw
109ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:12:31.23ID:wqPIey+f0 ここが中国関係者が集まるスレッドですか?^^
^^ そうですお
^^ そうですお
110ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:12:33.18ID:PFy8Slzq0 この川西って男はPlayStation3を作った張本人だからUIへの拘りは強いよ
ソニーのゲーム機は世界を席巻している
ソニーのゲーム機は世界を席巻している
111ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:12:36.10ID:xnoIiQnY0 だから怖いんじゃないか
技術的な優位性より価格が優先される
自動車も家電のようなコモディティへ
最近の日本車はいろいろな機能を追加して値上げすることに熱心だけど
客は喜んでいるのか
技術的な優位性より価格が優先される
自動車も家電のようなコモディティへ
最近の日本車はいろいろな機能を追加して値上げすることに熱心だけど
客は喜んでいるのか
112ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:13:27.82ID:LRf8aA7L0 すぐそういう事を言って後で嗤い者にされるパターンも多いんだよな
113ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:14:21.80ID:DXfsD4o30 そういうフラグを言うのはやめとけ😅
114ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:14:22.79ID:4VlN9TJi0 >>103
みたけど 中国BYDよりしょぼかったわ
みたけど 中国BYDよりしょぼかったわ
115ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:14:32.12ID:jRMNC4e60 流石に車だけはチャイナ製とか乗る気しない
日本車の1/4ぐらいの値段なら少し考えるレベル
日本車の1/4ぐらいの値段なら少し考えるレベル
116ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:15:36.62ID:4VlN9TJi0 無駄な技術をつけまくって衰退した家電ってのがありましてね
117ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:15:58.84ID:o0WR+T6b0 ソニーの8年タイマー、起動
118ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:16:03.79ID:MNfl7H830 自社調達にこだわってVAIOみたいな車つくるのかな、発熱すごそうだな
119ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:16:11.34ID:ow3U7uAd0120ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:16:27.05ID:wjJxjF+r0 誇るべき技術立国が30年下落してるが?
121ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:16:37.10ID:8uXQmxBJ0 >>111
まあでも移動してる時間暇だしプレステできるほうが良くね?
まあでも移動してる時間暇だしプレステできるほうが良くね?
122ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:16:43.58ID:s8y+z+h70 何も見てねえ…
123ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:17:14.99ID:rq5LnCV+0 安くてそこそこを民衆は望んでることに相変わらず気がつかない日本企業
高級がいいなら欧米メーカー選ぶだろうし
高級がいいなら欧米メーカー選ぶだろうし
124ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:17:17.27ID:4RHVPbHQ0 >>3
バカって長生きするだ、つまんない人生なのに
バカって長生きするだ、つまんない人生なのに
125ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:17:44.42ID:KDqxW+x90126ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:18:26.07ID:KwClpxwu0 PS5がオワコンなのになんでイキれるんですかね?w
127ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:18:49.56ID:nvLdufjr0 まず、スマホも勝ててないだろ……
128ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:19:05.17ID:VPA+275s0 大口叩いて満を持して登場して価格600万〜とかやろ?スマホみたいにクソアホレスポンスのゴミ出して
129ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:19:34.46ID:DXfsD4o30130ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:20:35.57ID:6pfuhVx70 ITも手垢が付きすぎてAI絡めないと革新性はないかな
131ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:20:39.32ID:8uXQmxBJ0 >>125
今は円安で日本人の非正規雇うほうが安いよ
今は円安で日本人の非正規雇うほうが安いよ
132ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:21:24.67ID:KwClpxwu0 中国進出喜んでたバカソニーさんはどこに行っちゃったんですかね?www
133ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:21:43.48ID:J3yGnx8A0 意訳すると「悔しいニダ!」
134ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:21:48.49ID:aw9q7mo50 でもそれを国産でやるとオプション30万ですよね?
135ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:21:50.91ID:AKU3tYhk0 全幅1900mmとか、スーパーの駐車場でドア開かないw
136ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:22:08.94ID:4VlN9TJi0 日本って人件費や税金だけじゃないだろ ロケットの売り込みがyoutubeであったけど
許可とるのに環境省 経産省など 5つくらいに申請ださないとってわずらわしい手間が多すぎるんだろ
そりゃコストもかかるわ
許可とるのに環境省 経産省など 5つくらいに申請ださないとってわずらわしい手間が多すぎるんだろ
そりゃコストもかかるわ
137ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:22:15.91ID:oDiE/kPe0138ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:22:37.50ID:v20HsinU0 >>1
急に燃えたら驚くだろ
急に燃えたら驚くだろ
139ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:23:42.48ID:WhFbV0Bi0 中国の作るものって全部そうじゃん
140ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:24:28.49ID:srepC9fv0 この負け惜しみは見苦しい
141ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:25:10.51ID:5EEmVl8t0 中華が強いのは材料金属を握ってるとこだね
調達できんとモーターも電池も作れんし
EVでも勝てんわ
調達できんとモーターも電池も作れんし
EVでも勝てんわ
142ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:25:19.72ID:QnUknzH10 iPhoneが出た時も技術的にはー
とか同じ事言ってたな
とか同じ事言ってたな
143ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:25:33.73ID:wqPIey+f0 補助金無しじゃ売れない、中華EVだもん
144ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:25:50.44ID:IAwnsCGW0 すげえ上から目線だけど君ら特許0じゃん
145ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:26:00.66ID:XCjSk5bu0 ホンダ車にジョグダイヤル搭載するのか
ラジオもソニー製です
ラジオもソニー製です
146ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:26:17.01ID:wqPIey+f0 補助金EV 中国産
補助金なし ソニーホンダさん
補助金なし ソニーホンダさん
147ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:27:13.60ID:AnopjpCk0 偉そうに言ってないでさっさと作ってみろよ
148ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:27:33.61ID:Jv+ACQxL0 まあ、玩具だからな
リサイクル不能で環境ストレスたっぷりの玩具
リサイクル不能で環境ストレスたっぷりの玩具
149ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:27:57.87ID:v20HsinU0 >>141
だからサプライチェーンから排除してるじゃん
だからサプライチェーンから排除してるじゃん
150ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:28:30.38ID:4VlN9TJi0 補助金はEVに出してるんであって中国にだしてるんじゃないぞ
ソニーもEV売れば貰える
ソニーもEV売れば貰える
151ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:28:33.18ID:q8RC4wFG0 EVの真の恐さが、技術にとくだん優れたところが無くても作れるってとこやろ
152ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:28:33.89ID:wqPIey+f0 補助金出すから、みんなで買おう
税金EV チャイナ産
税金EV チャイナ産
153ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:28:37.25ID:WHsCNOP60 もう通勤や街乗りにの車に200万以上とか時代遅れ
安全性とそれなりのパフォーマンスさえあれば初期費用維持コストが安いのでいい中華が救世主
安全性とそれなりのパフォーマンスさえあれば初期費用維持コストが安いのでいい中華が救世主
154ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:28:45.22ID:5NpL0KsH0 タイマーどうなるんだろうに
155ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:28:52.26ID:FmVTgA1g0 やっぱり「付加価値」に縛られてるねえ
何十年か前はいかに付加価値を付けるか、それで利益を拡大するかってどいつもこいつも言っていた
いまだにそこから抜け出せていないわ
もうそんな時代じゃないのに
何十年か前はいかに付加価値を付けるか、それで利益を拡大するかってどいつもこいつも言っていた
いまだにそこから抜け出せていないわ
もうそんな時代じゃないのに
156ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:29:05.59ID:AnopjpCk0 改めて家の中見回したけどSONY製何一つないわw
157ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:29:17.00ID:8/BIiM4O0 例えば?
天候に合わせて音楽の雰囲気を変えるとかか?
雷雨になったら運転しててイライラしそうだな
さすがソニー
天候に合わせて音楽の雰囲気を変えるとかか?
雷雨になったら運転しててイライラしそうだな
さすがソニー
158ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:29:22.16ID:+UBBi3AM0 ベータVHS戦争を持ち出すまでもなく、技術的に優れたものが勝つとは限らないからなあw
159ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:29:49.19ID:H/zRSDXa0 糞ニー、大口叩いて平気か?
160ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:29:53.33ID:Qkz9zrwZ0 25年から受注ってのんびりしてるな
161ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:29:57.64ID:gUEeCYZv0 >>1
これマトモに走れるんか?
どーせこれも口先ばっかで手動かさない連中が集まってあれもこれもと余計な機能てんこ盛り
下請け孫請けには紙切れ1枚かパワポでザルだらけ穴だらけの仕様()丸投げして
結局何したいのか分からない下請け孫請け困惑、開発遅れに遅れまくるジャップ式開発なんやろな
楽しみにしとるでー
これマトモに走れるんか?
どーせこれも口先ばっかで手動かさない連中が集まってあれもこれもと余計な機能てんこ盛り
下請け孫請けには紙切れ1枚かパワポでザルだらけ穴だらけの仕様()丸投げして
結局何したいのか分からない下請け孫請け困惑、開発遅れに遅れまくるジャップ式開発なんやろな
楽しみにしとるでー
162ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:29:59.01ID:hEvph+lG0 いくらハードがよくても初期構想にもなかったような重い処理が入れられるわけないしな
PS3もPS4もアプデでストア重くして次機種に乗り換えさせてんだし
PS3もPS4もアプデでストア重くして次機種に乗り換えさせてんだし
163ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:30:12.73ID:W8tQuSHl0 所詮「付加価値」の幻想から脱却できない斜陽企業らしい考えといえばそれまでだな
164ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:30:32.79ID:d3aDT8aV0165ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:31:07.46ID:4VlN9TJi0 日本は付加価値を生み出せなかっただけでしょ
自分達が勝手に付加価値を生み出してると思ってただけ
自分達が勝手に付加価値を生み出してると思ってただけ
166ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:31:12.64ID:C2OEcP460167ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:31:37.11ID:X5HB5MFS0 正直無駄機能てんこ盛りよりアイコン並べただけの方が洗練されてると思う
168ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:31:54.23ID:gyLZzPk60 まもとなスマホ作れないSONYが言ってもな…
何がXperiaだよ
何がXperiaだよ
169ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:32:29.59ID:v20HsinU0 >>168
何が不満なの?
何が不満なの?
170ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:33:09.82ID:RFq1+y6a0 こう言えばネトウヨから絶大な支持を得られると思ったんだろう
171ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:33:36.39ID:AnopjpCk0 SONYの言う技術的な驚きって雰囲気だけやろ
172ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:34:01.60ID:1c6X0DVj0 いつからだろう
日本の技術に信用できなくなったのは
日本の技術に信用できなくなったのは
173ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:34:42.27ID:oht1RPVR0 調子こいてたちまち盗まれるんやろ
174ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:35:57.00ID:Jt97W1a20 >>168
トラフィック大量送信しまくるような通信機器よりはマシだな
トラフィック大量送信しまくるような通信機器よりはマシだな
175ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:37:00.13ID:d3aDT8aV0 >>142
【iPhoneは名前も設計もコンセプトも部品も製造装置も日本製】
iPhoneを名前や設計や製造装置や部品や材料やコンセプトを全て作って倒産寸前のアップルを救ったのが日本人ですから、世界最先端の日本でしかガラケーを作れなくて日本の世界最先端ガラケーから簡単にバッテリー交換機能やワンセグTVや物理ボタンやおサイフケータイや赤外線通信やMicroSDなど圧倒的世界最先端の日本の技術をコストカットのため省いたのが日本製iPhoneなわけで、ジョブズが考えたわけではないのでジョブズははったり営業宣伝が上手かっただけ。
【iPhoneは名前も設計もコンセプトも部品も製造装置も日本製】
iPhoneを名前や設計や製造装置や部品や材料やコンセプトを全て作って倒産寸前のアップルを救ったのが日本人ですから、世界最先端の日本でしかガラケーを作れなくて日本の世界最先端ガラケーから簡単にバッテリー交換機能やワンセグTVや物理ボタンやおサイフケータイや赤外線通信やMicroSDなど圧倒的世界最先端の日本の技術をコストカットのため省いたのが日本製iPhoneなわけで、ジョブズが考えたわけではないのでジョブズははったり営業宣伝が上手かっただけ。
176ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:38:08.22ID:xJyOaL6I0 偉そうに言ってるけどソニーのスマホなんてアホみたいに値段が高いだけのゴミじゃん
同価格帯の他のメーカーよりもスペックが劣る上に不具合だらけ
ほんと日本の技術力が落ちたことを痛感する
同価格帯の他のメーカーよりもスペックが劣る上に不具合だらけ
ほんと日本の技術力が落ちたことを痛感する
177ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:38:37.70ID:GzV00p/n0 中国車に乗ってみんなを羨ましがらせれば良いじゃんw
178ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:38:54.30ID:hKF71WHg0 それでいいのに
179ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:39:51.87ID:8Ks3N+Gp0 小学女児2人に強制わいせつした疑いで逮捕されたエリートITコンサルタント(64)「タワマン暮らし」「快足ラガーマン」の顔
※週刊女性PRIME 2023.10.16 /newsplus/1697433665
>>1
>インターネットで女児と接点を持ったのではないかと推測されたりするが全く違う。嶋宮容疑者はふたりの女児と面識があった」
>つまり、SNSなどを通じた援助交際やパパ活のたぐいではない、ということ。むしろ顔見知りのおじさんが豹変...
つまり、アベスガ百田竹中維新創価統一スパイ朝鮮[似非保守:偽日本人]NHK糞マズゴミ類は、SNS/ネット/パソナ類出会い系
が、隠れ中華/朝鮮人(同和[徳川トクチョンの官製不法移民]や警察等含む)に日本人女とやらすためのツールと認めたんだ。
※週刊女性PRIME 2023.10.16 /newsplus/1697433665
>>1
>インターネットで女児と接点を持ったのではないかと推測されたりするが全く違う。嶋宮容疑者はふたりの女児と面識があった」
>つまり、SNSなどを通じた援助交際やパパ活のたぐいではない、ということ。むしろ顔見知りのおじさんが豹変...
つまり、アベスガ百田竹中維新創価統一スパイ朝鮮[似非保守:偽日本人]NHK糞マズゴミ類は、SNS/ネット/パソナ類出会い系
が、隠れ中華/朝鮮人(同和[徳川トクチョンの官製不法移民]や警察等含む)に日本人女とやらすためのツールと認めたんだ。
180ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:40:06.55ID:hEvph+lG0 どっちも使わないという選択肢もあっていい
181ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:40:57.49ID:vI6McmzB0 >>131
農民工がどれだけ安く使われてるか知らんのか?
農民工がどれだけ安く使われてるか知らんのか?
182ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:42:39.29ID:PMKXMguo0183ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:43:28.65ID:fVpDspkL0 >>172
メイドインジャパンと書いてあるのに、中身の部品が中国製ばかりになった頃から
メイドインジャパンと書いてあるのに、中身の部品が中国製ばかりになった頃から
184ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:43:47.81ID:0UtO9+ZB0 必ずしも技術が優れているものが売れるとは限らない
ニーズにハマるものが提供出来るかどうか
家電メーカーが根こそぎ討ち死にしてきた歴史は学ばんか
ニーズにハマるものが提供出来るかどうか
家電メーカーが根こそぎ討ち死にしてきた歴史は学ばんか
185ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:44:07.06ID:9RtzjW0A0 実績ある奴らがイキってるならともかくソニーとホンダがイキってるのが笑えるなw
こんなんだから負けるんだろw
高いだけのジコマンオナニーのスマートフォン作って中華にすら駆逐されてるクソニーw
EVに全力で舵を切ったけど全然見通しの立たないホンダw
こんなんだから負けるんだろw
高いだけのジコマンオナニーのスマートフォン作って中華にすら駆逐されてるクソニーw
EVに全力で舵を切ったけど全然見通しの立たないホンダw
186ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:44:18.52ID:geJ9Vgh00 中国EVのポンコツぶりは相当酷いらしいな。
中国EVの墓場を見たか?新車同然の廃車で
埋め尽くされている。あの環境破壊の元凶を
一体どうするつもりだ?
中国EVの墓場を見たか?新車同然の廃車で
埋め尽くされている。あの環境破壊の元凶を
一体どうするつもりだ?
187ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:44:24.90ID:ybkcTias0 >>181
工場は月給10~12万円ぐらい トラックドライバーが20万円
工場は月給10~12万円ぐらい トラックドライバーが20万円
188ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:44:41.22ID:WG/HZz2I0 MRJのときの三菱重工の社長と同じで、
今の日本の若い世代が、自分らの若い頃と同レベルと勘違いしてるってやつだろ。
偏差値高い大学でても世界的には低レベルな今の日本人社員にとって、中国EVは神技なんだお。
おまいの若い頃は優秀だったが、おまいは今、現役社員と一緒に現場に立つ気ないんじゃろ?w
あのSAPIXとか早稲田アカデミーとか潰せよ。金とって無能ばかり育てて
今の日本の若い世代が、自分らの若い頃と同レベルと勘違いしてるってやつだろ。
偏差値高い大学でても世界的には低レベルな今の日本人社員にとって、中国EVは神技なんだお。
おまいの若い頃は優秀だったが、おまいは今、現役社員と一緒に現場に立つ気ないんじゃろ?w
あのSAPIXとか早稲田アカデミーとか潰せよ。金とって無能ばかり育てて
189ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:44:45.58ID:cT1Dt7o30 じゃあ早く中国車を自慢の日本製で追い出してくれよw
190ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:44:58.84ID:TZppOra80 そりゃそうだろうけど今になって言うの?
191ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:45:11.73ID:ybkcTias0 >>186
今度は日本のガソリン車を捨てる事になる
今度は日本のガソリン車を捨てる事になる
192ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:45:24.63ID:Vv/Mg4g00 初代iPhoneが出たときもこんなこと言ってたのかな
193ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:45:25.64ID:KMcTj+xi0 >>1
それさえ出来ない負け犬w
それさえ出来ない負け犬w
194ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:46:28.38ID:do75Gbm40 日本も同じ類のボタン並べただけの家電企業ばかりだから人の事言えんやろ
195ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:46:29.45ID:Yzp5vMfX0 電子部品は使った分だけ寿命が減る
走った分だけ価値がなくなる減価する資産
EVを高い金出して買うのはアホ
走った分だけ価値がなくなる減価する資産
EVを高い金出して買うのはアホ
196ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:47:04.56ID:RyliXB5c0 取り敢えずEVはメインカーになり得ないと思ってるので普及はガソリン車並みの利便性になってからだね
197ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:47:43.41ID:zrUxodMc0 まるで5ch民のような精神勝利っぷり
198ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:47:57.06ID:g/O6ssJ90 エンジンが作れない低技術国家の
対抗手段だからな
ただ、高効率なモーターとかバッテリーとか
伸び代がまだまだありそうだが
中国は開発できるのかな?
対抗手段だからな
ただ、高効率なモーターとかバッテリーとか
伸び代がまだまだありそうだが
中国は開発できるのかな?
199ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:48:03.04ID:oJGy5JT/0 そんな中華EVに負ける🐒
200ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:48:07.05ID:v9Id8w1V0 日本は付加価値を付けて差別化ですよええ
201ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:48:12.02ID:LSGebHEP0 でも日本のEVから次に出てくるのは中国様と似た
感じのが出てくるんだろ、日本は必ず
真似するところから始まるんだよな。
感じのが出てくるんだろ、日本は必ず
真似するところから始まるんだよな。
202ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:48:20.41ID:WavPKjFB0 逆に抵抗なく入りやすいよね
203ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:48:36.18ID:eY6U2rBM0 関係ないけど、ミッキーマウスの
ズボンのボタンが白になった。黄色だったよね
マンデラエフェクト
(´・ω
ズボンのボタンが白になった。黄色だったよね
マンデラエフェクト
(´・ω
204ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:48:47.69ID:62pgvXb10 イキって消費者が求めていない機能をてんこ盛りの日本メーカー
消費者が必要とする機能だけを搭載した海外メーカー
白も家電でもスマホでも日本メーカーがぼろ負けしたのにまだこんな意識なのか・・
消費者が必要とする機能だけを搭載した海外メーカー
白も家電でもスマホでも日本メーカーがぼろ負けしたのにまだこんな意識なのか・・
205ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:49:06.51ID:I+PNuod80 > コストありきで安いハードウエアにしてしまうと(ソフトで)やりたいことができない。
まだこんな事言ってんのか
こりゃダメだ
まだこんな事言ってんのか
こりゃダメだ
206ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:49:25.48ID:ybkcTias0 テスラもBYDも知らない
スマホ黎明期のWindowsモバイルやモトローラみたいな
スマホ黎明期のWindowsモバイルやモトローラみたいな
207ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:49:41.53ID:nxc/JFwO0 それが一番の問題なんじゃん
電気自動車は誰でも作れる
日本製品みたいな作り込みは必要なくなる
それが日本が家電で負け続けた要因だろ
誰も日本製なんか求めてない
必要な機能を満たした適正な価格の製品が欲しいだけだ
そして、それは日本の圧倒的な弱点でもある
電気自動車は誰でも作れる
日本製品みたいな作り込みは必要なくなる
それが日本が家電で負け続けた要因だろ
誰も日本製なんか求めてない
必要な機能を満たした適正な価格の製品が欲しいだけだ
そして、それは日本の圧倒的な弱点でもある
208ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:49:44.18ID:NAs511cR0 そもそもソニーとホンダが車について語る資格ないよ
209ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:49:48.27ID:Jt97W1a20 >>201
つまり爆発するってことかw
つまり爆発するってことかw
210ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:50:15.03ID:5NjnyJPH0 欧州メーカーの方がEV化で焦ってる現実w
211ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:50:38.97ID:PvQxDa4e0 それってテスラにも言えなくない?
212ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:51:21.92ID:bmH5szDi0 そもそも5ch民は車持ってる奴そんなに多くなさそう
特にこのスレ
特にこのスレ
213ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:51:49.59ID:nxc/JFwO0 >>200
付加価値なんか誰も欲しがってないんだよな
付加価値なんか誰も欲しがってないんだよな
214ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:52:07.55ID:g/O6ssJ90 車体価格の三分の一以上がバッテリーでしょう?
バッテリーの寿命が5年くらい?
コスパがあんま良くない
エンジン車は騙し騙し使えるがバッテリーはどうにもならん
バッテリーの寿命が5年くらい?
コスパがあんま良くない
エンジン車は騙し騙し使えるがバッテリーはどうにもならん
215ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:52:50.36ID:9RtzjW0A0 クソニーもホンダもどうぜ社内政治で成り上がったようなクソ老害ジジイが舵とってるんだろうな
216ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:52:52.05ID:d3aDT8aV0 >>201
EVを世界初出したの日本だぞチャンコロ
EVを世界初出したの日本だぞチャンコロ
217ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:53:31.57ID:eZpO++An0 イーロン・マスクの周囲の重役に日本人がいたことってたしか一度もないんだよな
BYDでも聞いたことない
下のほうの工場にはいるんだろうけど
BYDでも聞いたことない
下のほうの工場にはいるんだろうけど
218ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:54:04.95ID:d3aDT8aV0 日本は世界一のEV最先端の国だからな
EV=世界一最先端EV新幹線、世界一最先端のEV電車、世界一最先端のEV地下鉄
そもそもEVは圧倒的に日本が最先端で世界初量産EVを発売したのは日本の日産リーフと三菱iミーブだ
世界は日本から2600年遅れてる後進国
さらに充電設備が儲からないからほとんど倒産して壊れたまま放置
使える充電設備もすぐに発熱で使えなくなるポンコツばかり。
EVの世界最先端技術で圧倒的世界最先端の日本は新幹線というEVや電車というEVに究極的にいきついた。日本みたいな世界最先端で200年先をいってるインフラは日本以外にない。ガラケーでも世界最先端IT技術の日本が世界初でモバイルパソコンも日本が世界初でつくり、めちゃくちゃ遅れてる世界が日本を真似してコストダウンしたぱちんもん劣化版しか作れないから1度も日本を世界は抜いてない。
EVの動力源→モーターは日本製以外の外国製はまさにポンコツでゴミ。
EVのバッテリー→日本製のサンヨー製(パナソニック製)以外の外国製は爆発発火しまくりでポンコツゴミだけでなく死ぬw
EVの制御技術→日本製以外が全て日本のパクリ劣化技術なので日本製以外は全てポンコツゴミ。
EVがそもそも使えるレベルになるには日本人がやる気になって開発しないと日本以外の外国人はそもそも日本をパクることしかEVを作れないから
日本が世界最先端の世界初量産EVを日産リーフや三菱iミーブを出してから日本人がやる気だしてないからあれから進化なしw
EV=世界一最先端EV新幹線、世界一最先端のEV電車、世界一最先端のEV地下鉄
そもそもEVは圧倒的に日本が最先端で世界初量産EVを発売したのは日本の日産リーフと三菱iミーブだ
世界は日本から2600年遅れてる後進国
さらに充電設備が儲からないからほとんど倒産して壊れたまま放置
使える充電設備もすぐに発熱で使えなくなるポンコツばかり。
EVの世界最先端技術で圧倒的世界最先端の日本は新幹線というEVや電車というEVに究極的にいきついた。日本みたいな世界最先端で200年先をいってるインフラは日本以外にない。ガラケーでも世界最先端IT技術の日本が世界初でモバイルパソコンも日本が世界初でつくり、めちゃくちゃ遅れてる世界が日本を真似してコストダウンしたぱちんもん劣化版しか作れないから1度も日本を世界は抜いてない。
EVの動力源→モーターは日本製以外の外国製はまさにポンコツでゴミ。
EVのバッテリー→日本製のサンヨー製(パナソニック製)以外の外国製は爆発発火しまくりでポンコツゴミだけでなく死ぬw
EVの制御技術→日本製以外が全て日本のパクリ劣化技術なので日本製以外は全てポンコツゴミ。
EVがそもそも使えるレベルになるには日本人がやる気になって開発しないと日本以外の外国人はそもそも日本をパクることしかEVを作れないから
日本が世界最先端の世界初量産EVを日産リーフや三菱iミーブを出してから日本人がやる気だしてないからあれから進化なしw
219ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:54:06.77ID:do75Gbm40 欧州と日本は道がゴチャついてて土地が狭い点で不利なんだよな
EVの軸は動力の変更より電動による自律化の方
国土が広く計画的に都市が作られてる国の方が楽にシフトしていける
EVの軸は動力の変更より電動による自律化の方
国土が広く計画的に都市が作られてる国の方が楽にシフトしていける
220ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:54:45.48ID:epPqEi790 ホンダ
モビリティとはたまげたなぁ
モビリティとはたまげたなぁ
221ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:54:48.23ID:MAIPcTwe0 中国EV 新興メーカー販売不振
https://www.recordchina.co.jp/b922351-s25-c20-d0192.html
https://www.recordchina.co.jp/b922351-s25-c20-d0192.html
222ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:55:03.71ID:wqPIey+f0 補助金ドーピングするので お願いです
中国のEVを買ってあげて下さい
中国のEVを買ってあげて下さい
223ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:55:15.96ID:g/O6ssJ90 実は環境にいいとは言えないんじゃないかと
少し冷静になってきた向きがあるので
もう少し経過を見たい
少し冷静になってきた向きがあるので
もう少し経過を見たい
224ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:55:25.53ID:I+PNuod80 >>204
結局、基本スペック機能がどれだけ良いか、どれだけ安いかのコスパの世界
スマホでシェアを伸ばして勢いのある中華メーカは十分理解していてよりコスパの良い商品を作ろうとする
日本の経営陣がアホすぎてそりゃシェアを落とし続けるわ・・勝負にならんわな
結局、基本スペック機能がどれだけ良いか、どれだけ安いかのコスパの世界
スマホでシェアを伸ばして勢いのある中華メーカは十分理解していてよりコスパの良い商品を作ろうとする
日本の経営陣がアホすぎてそりゃシェアを落とし続けるわ・・勝負にならんわな
225ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:56:04.04ID:CApweWwQ0 技術力の高さで自己満足しないで売れるもの作れよ
226ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:56:26.89ID:5NpL0KsH0 ホンダの立場からの発言ならともかくソニーがそれ言うかねって
227ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:56:27.82ID:4+ysEit40 昨日見た番組で中国のメーカーの人が
全部自前なので半導体不足とか関係ないですと言っていたな
日本のメーカーも自前で用意できるようにしたら
全部自前なので半導体不足とか関係ないですと言っていたな
日本のメーカーも自前で用意できるようにしたら
228ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:57:34.25ID:g8UZPqSx0 それでもアルファードやクラウンスポーツとか買いたくても受注殺到で買えないんだよなあ
229ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:57:40.95ID:d3aDT8aV0 JAL123便を敵国の鬼畜在日アメリカ軍戦闘機に撃墜されたからな。
世界最先端の汎用OS開発チームがJAL123便に搭乗してた。
鬼畜米軍機のミサイルでやられてなかったらいまごろPCやスマホには日本製汎用OSトロンが乗ってブイブイいわせてた。組み込みOSトロンとは違う汎用OSだ。
日米貿易摩擦、スーパー301、日米半導体協定、プラザ合意
メイドインジャパンをアメリカに輸出出来なくなったため、
技術をまったく持ってなかった台湾や韓国や中国に日本の製造装置や材料や部品や人材を送りこみ、メイドイン〜の名前だけを台湾や韓国や中国に借りることで迂回輸出をやることで日本は生き残りをはかり、結果技術がない台湾のTSMCや1000年遅れたゴミ技術しかなかった韓国三星(Samsung)や人民服きてチャリンコこいでたど貧乏貧困中国などの名前だけ借りて、実際は全て日本人が作った製造装置や材料や部品や日本人技術者で台湾や韓国や中国で組み立て、アメリカに輸出した。
だから、いまだに台湾人や韓国人や中国人は組み立てるだけで技術はいっさい持ってないw
世界最先端の汎用OS開発チームがJAL123便に搭乗してた。
鬼畜米軍機のミサイルでやられてなかったらいまごろPCやスマホには日本製汎用OSトロンが乗ってブイブイいわせてた。組み込みOSトロンとは違う汎用OSだ。
日米貿易摩擦、スーパー301、日米半導体協定、プラザ合意
メイドインジャパンをアメリカに輸出出来なくなったため、
技術をまったく持ってなかった台湾や韓国や中国に日本の製造装置や材料や部品や人材を送りこみ、メイドイン〜の名前だけを台湾や韓国や中国に借りることで迂回輸出をやることで日本は生き残りをはかり、結果技術がない台湾のTSMCや1000年遅れたゴミ技術しかなかった韓国三星(Samsung)や人民服きてチャリンコこいでたど貧乏貧困中国などの名前だけ借りて、実際は全て日本人が作った製造装置や材料や部品や日本人技術者で台湾や韓国や中国で組み立て、アメリカに輸出した。
だから、いまだに台湾人や韓国人や中国人は組み立てるだけで技術はいっさい持ってないw
230ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:57:56.55ID:R1HxRQE10 走る爆弾言わなかっただけまし
231ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:58:05.21ID:wrJurWp+0 慢心にならないといいけど
232ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:58:08.32ID:subyspEC0233ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:58:13.01ID:1yt+gNB50 スマホもそうだけどそれすらできないのが君ら日本企業じゃんw
234ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:58:21.95ID:GstcUWd/0 無料で日本中を旅しました」 という犯罪外国人YouTuberの動画がある。 無料なわけがない公共の交通機関をタダ乗りして旅するって企画。近くにいた日本人からお金をもらったり、お金が無いのにバスや電車に乗るし、無銭飲食もする。 こいつら分かってやってるからね。舐められ過ぎだわ。
https://img.youtube.com/vi/Dg_TKW3sS1U/hqdefault.jpg
「無料で日本中を旅しました」
https://youtu.be/Dg_TKW3sS1U?si=pIC-rzdy7GuYqr5n
やったこと
・周囲の人にお金もらう
・バス80円足りないの強行突破しようとして警察に捕まる
・新幹線にトイレに隠れて乗車、警備隊が来ても病気のふりをして逃げる。
ホテルの朝食券も宿泊していないのに 発行させて無銭飲食
https://img.youtube.com/vi/Dg_TKW3sS1U/hqdefault.jpg
「無料で日本中を旅しました」
https://youtu.be/Dg_TKW3sS1U?si=pIC-rzdy7GuYqr5n
やったこと
・周囲の人にお金もらう
・バス80円足りないの強行突破しようとして警察に捕まる
・新幹線にトイレに隠れて乗車、警備隊が来ても病気のふりをして逃げる。
ホテルの朝食券も宿泊していないのに 発行させて無銭飲食
235ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:58:59.15ID:d3aDT8aV0236ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:59:33.91ID:62pgvXb10 ソニーって、メモリースティックとか独自規格でイキってアイコン並べた汎用品に負けたよね
CCCDウィルスとか仕込んでたり消費者にちゃんと謝ったの?
CCCDウィルスとか仕込んでたり消費者にちゃんと謝ったの?
237ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:59:49.46ID:g/O6ssJ90 中国でEV車が増えた背景には
国策でエンジン車を買うとイジメかってくらい
ペナルティみたいな金がかかるのよ
車は安いもんじゃないしEV車は寿命が短い
このツケはそう遠い未来じゃなく来るよね?
国策でエンジン車を買うとイジメかってくらい
ペナルティみたいな金がかかるのよ
車は安いもんじゃないしEV車は寿命が短い
このツケはそう遠い未来じゃなく来るよね?
238ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:59:52.32ID:wqPIey+f0 補助金ドーピングEVに勝てるわけ無い!
239ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 17:59:56.74ID:RIhQlqQi0 ウオークマンやロボフォンの様に時代を変える全く新しいモビリテイになるだろう
240ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:00:28.80ID:+llrej600 1億総中流
のあとは、
1億総悲観
か
のあとは、
1億総悲観
か
241ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:01:12.06ID:3zCjgGJP0 >>228
9月アメリカでトヨタは20万台売ってるからなw
9月アメリカでトヨタは20万台売ってるからなw
242ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:01:20.75ID:gSjhdQbF0 ソニーの栄光を作った先達ではなくその威信に乗っかって放漫経営を続けて
技術を散逸させ今やすっかり往年の技術力などなく、中国韓国製品にソニーの
ガワだけかぶせて昭和爺いにだけしか響かないブランド力でかろうじてもってる家電と
保険や銀行権利ビジネスでカネだけ稼ぐ虚業企業の代表格となったソニーが
また技術の事なんか何もわからないくせに中韓の悪口が響く層に口先だけアピールw
とっくに中韓の技術力がソニーなんか抜き去って久しいのに
だっておまえらが馘首にした技術者雇ってくれて後継者育ててくれたのが今の中韓企業
なんだからwww
技術者馘首にして浮いた技術者の給料で「儲かった」「儲かった」と浮かれていたのが
90年代「ITバブル」の正体
技術を散逸させ今やすっかり往年の技術力などなく、中国韓国製品にソニーの
ガワだけかぶせて昭和爺いにだけしか響かないブランド力でかろうじてもってる家電と
保険や銀行権利ビジネスでカネだけ稼ぐ虚業企業の代表格となったソニーが
また技術の事なんか何もわからないくせに中韓の悪口が響く層に口先だけアピールw
とっくに中韓の技術力がソニーなんか抜き去って久しいのに
だっておまえらが馘首にした技術者雇ってくれて後継者育ててくれたのが今の中韓企業
なんだからwww
技術者馘首にして浮いた技術者の給料で「儲かった」「儲かった」と浮かれていたのが
90年代「ITバブル」の正体
243ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:01:21.31ID:1b9ZPCnh0 iPhoneを笑ってたときにも同じようなこと言ってた気がする
新しい技術はないってw
新しい技術はないってw
244ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:01:38.32ID:3OkgaO850 口ではうまいこと言っても製品がついてこないのよねソニーは
245ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:02:04.03ID:OoLBq25c0 >>115
もう長いこと中国製の電気バスに客として乗ってるけど当時から日本終わったなと思ったわ
もう長いこと中国製の電気バスに客として乗ってるけど当時から日本終わったなと思ったわ
246ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:02:41.10ID:5hv6aJ+70 んなこと言うならIphoneだって技術的新規性なんてないぞ、世の中の主流は宣伝販売力で決まるんだよ、そこんとこを日本の自称エンジニアは理解してない。
247ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:02:52.90ID:d3aDT8aV0 >>243
iPhoneは名前も日本人が作ったし全てiPhoneは日本人が作ったから日本人からしたらそりゃ新しい技術なんてないよ
iPhoneは名前も日本人が作ったし全てiPhoneは日本人が作ったから日本人からしたらそりゃ新しい技術なんてないよ
248ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:02:57.29ID:kACeOXOF0 ホンダ
モビリオ
モビリオ
249ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:03:24.63ID:ek2T38r80 ただヌルヌルっとした画面がついてくる電話
技術的な驚きはない
とみんな思ったアイフォンという例があるだけに
技術的な驚きはない
とみんな思ったアイフォンという例があるだけに
250ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:03:37.52ID:W2iCb8S40 足廻りは定年退職技術者ホイホイ
251ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:04:03.56ID:Z6MvHTdT0 >>241
ホンダも11万台売っててメーカーで5位ですよ
ホンダも11万台売っててメーカーで5位ですよ
252ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:04:10.61ID:0hpIfdlS0 社長のくせに小学生の口喧嘩みたいな言い草だな
253ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:04:18.98ID:khQZFT1G0 >>247
起源は日本だーwwwwwwww
起源は日本だーwwwwwwww
254ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:04:30.12ID:JMUB759e0 日本の技術とその開発能力と
方向性が信頼を失っているからねえ
特にごちゃんねるの住民は
日本や日本人と日本製品について
常に懐疑的で批判しかしない
また欧米の製品にもケチを付けたがるので
日本人のレビューを無視する傾向さえある
そんなごちゃんねらー的には
中国製や韓国製品が成功して売れれば満足なんだろうが
誰得?でしかない
方向性が信頼を失っているからねえ
特にごちゃんねるの住民は
日本や日本人と日本製品について
常に懐疑的で批判しかしない
また欧米の製品にもケチを付けたがるので
日本人のレビューを無視する傾向さえある
そんなごちゃんねらー的には
中国製や韓国製品が成功して売れれば満足なんだろうが
誰得?でしかない
255ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:04:44.16ID:ybkcTias0 電動バイクも選択肢の1つではある
原付と同じスピードで原付の免許で乗れる
車だと維持に5万ぐらいかかる
こっちは数千円
原付と同じスピードで原付の免許で乗れる
車だと維持に5万ぐらいかかる
こっちは数千円
256ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:04:57.24ID:bL2JX9Q70257ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:05:00.86ID:d3aDT8aV0 >>253
【iPhoneは名前も設計もコンセプトも部品も製造装置も日本製】
iPhoneを名前や設計や製造装置や部品や材料やコンセプトを全て作って倒産寸前のアップルを救ったのが日本人ですから、世界最先端の日本でしかガラケーを作れなくて日本の世界最先端ガラケーから簡単にバッテリー交換機能やワンセグTVや物理ボタンやおサイフケータイや赤外線通信やMicroSDなど圧倒的世界最先端の日本の技術をコストカットのため省いたのが日本製iPhoneなわけで、ジョブズが考えたわけではないのでジョブズははったり営業宣伝が上手かっただけ。
【iPhoneは名前も設計もコンセプトも部品も製造装置も日本製】
iPhoneを名前や設計や製造装置や部品や材料やコンセプトを全て作って倒産寸前のアップルを救ったのが日本人ですから、世界最先端の日本でしかガラケーを作れなくて日本の世界最先端ガラケーから簡単にバッテリー交換機能やワンセグTVや物理ボタンやおサイフケータイや赤外線通信やMicroSDなど圧倒的世界最先端の日本の技術をコストカットのため省いたのが日本製iPhoneなわけで、ジョブズが考えたわけではないのでジョブズははったり営業宣伝が上手かっただけ。
258ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:05:36.01ID:9I1TTwKD0 そういうセリフは勝ってから言って欲しい
今言うのは糞ダサすぎる
今言うのは糞ダサすぎる
259ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:05:38.24ID:wqXQ0r7D0 技術だけは負けないつもりだからデザインはパクらせてもらいます
260ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:06:10.28ID:ek2T38r80 アイフォンが作り出したのは技術的な驚き
ではなかった
アイフォン以前の世界といまの世界
その違いはどこにあるのか
ではなかった
アイフォン以前の世界といまの世界
その違いはどこにあるのか
261ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:06:33.52ID:bL2JX9Q70262ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:06:49.56ID:9RtzjW0A0 BYDの2022年売り上げは8兆円、利益3000億円
2023年は1〜9月で利益4000億円見通し
23年7〜9月だと利益2000億円とここへきて覇権どりの勢い
9月の新車販売台数は前年同月比43%増の29万台ほど
ちなみに車載IOTの筆頭格ファーウェイは後追いやってるだけの日本の雑魚とはレベルが違うよ
2023年は1〜9月で利益4000億円見通し
23年7〜9月だと利益2000億円とここへきて覇権どりの勢い
9月の新車販売台数は前年同月比43%増の29万台ほど
ちなみに車載IOTの筆頭格ファーウェイは後追いやってるだけの日本の雑魚とはレベルが違うよ
263ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:06:56.75ID:5hv6aJ+70 >>243
そういうことw
売り方宣伝の仕方を知ってたアップルのIphoneは世界を制覇し造る事しかないアタマになかったシャープのザウルスは消え去ってやがて会社も身売りする羽目になった、
この手の「歪んだ理系思考」からこの国はいつ抜け出せるんだろう?
そういうことw
売り方宣伝の仕方を知ってたアップルのIphoneは世界を制覇し造る事しかないアタマになかったシャープのザウルスは消え去ってやがて会社も身売りする羽目になった、
この手の「歪んだ理系思考」からこの国はいつ抜け出せるんだろう?
264ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:07:03.90ID:lkl6+pG20 >音楽を聴いたり、動画を見たりするサービスはスマホでやれている世界。ベースとしてはいいが、それを車の中でやっても新規性はない
確かに新規性はないが、日本企業がそれをやると異常に高くて不便になってしまう。
それで某ナビメーカーはダメになったんだと思う。
確かに新規性はないが、日本企業がそれをやると異常に高くて不便になってしまう。
それで某ナビメーカーはダメになったんだと思う。
265ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:07:07.44ID:eZpO++An0 >>247
iPhoneのプロトタイプの責任者はJony Iveだが?
iPhoneのプロトタイプの責任者はJony Iveだが?
266ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:07:52.84ID:zuwNk8Hl0 残念ながらサルウォークマン以上の驚きはない
267ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:08:10.10ID:BKCdcUQs0 分析が
出来て無い
を自ら晒してるだけ
のような
出来て無い
を自ら晒してるだけ
のような
268ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:08:14.10ID:GlGJCgqV0269ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:08:19.88ID:MpZ8lY7Z0 実用化すら出来ない日本人が負け惜しみ
270ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:08:24.68ID:o0YbrksK0 ソニーの音楽サービスってまだやってんの?
271ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:08:57.80ID:D+JrTRzY0 でもお安いのでしょう?
補助金で
補助金で
272ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:09:03.66ID:lgOONSSG0 これはマジにそう思ってるなら失敗するフラグにしか聞こえない
273ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:09:20.83ID:ybkcTias0 日本勢は数万台 テスラとBYDで600万台
日本はとても良く頑張っているがまだ売れるモデルの製品化に時間が掛かる
日本はとても良く頑張っているがまだ売れるモデルの製品化に時間が掛かる
275ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:09:42.77ID:CwNcTFna0 リチウムイオン電池や搭載機器の廃棄ですら四苦八苦してる日本でEVなんてリチウムイオン電池の塊みたいなもん、廃車に出来る手段あるんかね
276ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:09:53.76ID:bL2JX9Q70277ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:09:57.07ID:IDO6qIk40278ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:10:06.50ID:8hzfcCwh0 負けが確定するまで日本スゴイと叫び続けるスゴイ国だからな
この分野もトヨタじゃなくてもこんなのばかり日本マジスゴイ!
この分野もトヨタじゃなくてもこんなのばかり日本マジスゴイ!
279ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:10:11.56ID:lgOONSSG0 >>270
moraとして続いてる
moraとして続いてる
280ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:10:29.38ID:6ceRWRol0 と欧米の猿真似してる負け犬が言ってます(笑)
281ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:10:35.54ID:BKCdcUQs0 >>275
無いよ
無いよ
282ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:11:02.94ID:bL2JX9Q70 >>277
フナイテレビかよw
フナイテレビかよw
283ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:11:11.34ID:khQZFT1G0284ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:11:19.33ID:wIcjXUOj0 >>17
今回も中国は多少の事故は国に黙らせてデータ実績積んできてるから日本が市場に出る頃には追いつけないほどの、差になってる恐れがある
とにかくどんなに最初しょぼくても中国には倫理がない分更新スピードが凄まじいからそこに危機感持って欲しい
今回も中国は多少の事故は国に黙らせてデータ実績積んできてるから日本が市場に出る頃には追いつけないほどの、差になってる恐れがある
とにかくどんなに最初しょぼくても中国には倫理がない分更新スピードが凄まじいからそこに危機感持って欲しい
285ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:11:39.36ID:ybkcTias0286ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:11:42.78ID:v20HsinU0 >>276
EV墓場に置いとけばいいアルヨ
EV墓場に置いとけばいいアルヨ
287ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:11:49.84ID:wOMWPiTH0 360°完全にスクリーンにして車内外の様子を
CGで再現するようなことを言っているのだろうか
周りを走っている車や風景が未来チックに変換されたり景色を月面や火星に変えられたり
高速を走っている時は周りの車を岩石に
変換して障害物を避けて飛ぶ宇宙船に
乗ってるような感覚にしたり
同乗者は楽しめてちょっと欲しいかも
買いたくはないけど
CGで再現するようなことを言っているのだろうか
周りを走っている車や風景が未来チックに変換されたり景色を月面や火星に変えられたり
高速を走っている時は周りの車を岩石に
変換して障害物を避けて飛ぶ宇宙船に
乗ってるような感覚にしたり
同乗者は楽しめてちょっと欲しいかも
買いたくはないけど
288ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:11:52.72ID:d3aDT8aV0 iPhoneという名前は日本人が作ったから今だにアップルは日本人に名前使用料払い続けてるのすら知らない馬鹿がいるのに驚いた。
iPhoneを考え全て作ったのは日本人なのを知らない馬鹿がいるのに驚いた。
iPhoneを考え全て作ったのは日本人なのを知らない馬鹿がいるのに驚いた。
289ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:12:13.87ID:v20HsinU0 >>275だった
290ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:12:17.56ID:MGc1AD+g0 >>5
消費者騙して売上上げることに意味を感じる日本人は少ないだろう
消費者騙して売上上げることに意味を感じる日本人は少ないだろう
291ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:12:22.69ID:o5wjH9Ka0 下町ボブスレーで見た
292ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:13:00.04ID:v/1Q2wyC0 国民性の影響は大きいね
今でも女性が電車の中とかエレベーターの中でうんこする人いるからね
今でも女性が電車の中とかエレベーターの中でうんこする人いるからね
293ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:13:02.55ID:v/1Q2wyC0 国民性の影響は大きいね
今でも女性が電車の中とかエレベーターの中でうんこする人いるからね
今でも女性が電車の中とかエレベーターの中でうんこする人いるからね
294ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:13:14.52ID:v20HsinU0295ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:13:23.96ID:o0YbrksK0 >>279
そりゃビックリや
そりゃビックリや
296ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:13:32.71ID:BKCdcUQs0 BEVは
電池の供給力
が全て
#それが生産性
そこで強さにテスラーを軽く上回ってしまった
BYD
イマココ
電池の供給力
が全て
#それが生産性
そこで強さにテスラーを軽く上回ってしまった
BYD
イマココ
297ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:13:42.69ID:8Z2Bj4wV0 なんか、違う気がする
298ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:13:43.67ID:eZpO++An0 iPhoneで活躍した(?)日本人って日本の携帯電話をアップルに郵送してたやつしかいないだろ
このひとは名前が分かってるけどね
このひとは名前が分かってるけどね
299ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:13:46.11ID:2X5GAAIG0300ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:13:54.69ID:EBEXgBnK0 でも中国の45万とか安いじゃん?エアコンありでも100万以下じゃん?(´・ω・`)?
301ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:13:59.11ID:do75Gbm40 iPhoneはPDAの発展型でガラケーの軸じゃない
アップルが自分で創造したPDA市場
でもアップルのPDAはデカくて売れなかった
反省からiPhoneはAndroidが大型化しても小型の時期が長かった
アップルが自分で創造したPDA市場
でもアップルのPDAはデカくて売れなかった
反省からiPhoneはAndroidが大型化しても小型の時期が長かった
302ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:14:13.04ID:IDO6qIk40 ソニーはウォークマンを生み出せたのに、iPodを生み出せずアップルにしてやられた
イメージだけスタイリッシュで先進的だけど、実際はそうでもない
イメージだけスタイリッシュで先進的だけど、実際はそうでもない
303ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:14:24.06ID:cji4HnlI0 日産とホンダとレクサスの車持ってるけど良くも悪くも上手く造ってるのがトヨタやな
ドイツの車も長く乗ってたこともあったが故障多かった
やはり日本車は壊れないよ
ただホンダはワンランク落ちるかな
ビビり音対策しっかりしてくれ
ドイツの車も長く乗ってたこともあったが故障多かった
やはり日本車は壊れないよ
ただホンダはワンランク落ちるかな
ビビり音対策しっかりしてくれ
304ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:14:27.62ID:v20HsinU0 >>296
でも生産しても買う客が居ないんだよね
でも生産しても買う客が居ないんだよね
305ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:14:34.89ID:g/O6ssJ90 急激に広まったEV車の劣化したバッテリーは
その後どうなるのだろう?
10年以内に絶対問題化する
新たに作るより再生利用する方が費用が嵩むなら
まず間違いなく埋めるよな中国人は
で地下水が汚染されて水源がやばくなる
その後どうなるのだろう?
10年以内に絶対問題化する
新たに作るより再生利用する方が費用が嵩むなら
まず間違いなく埋めるよな中国人は
で地下水が汚染されて水源がやばくなる
306ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:14:48.12ID:1b9ZPCnh0 >>299
まるで日本みたいだな
まるで日本みたいだな
307ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:14:52.73ID:BKCdcUQs0308ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:15:01.17ID:o0YbrksK0 >>288
むしろそれがなんなの?って言う疑問しかわかない
むしろそれがなんなの?って言う疑問しかわかない
309ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:15:07.31ID:42AGKLx10 車の設定でナビや音楽やハンズホンが設定できるだけで走り具合の設定をいじれるわけじゃないなんてナンセンス
とか思ってるんやろうな
車内における快適空間の提供が本来目指すべき方向だからそんなの二の次だろうに
とか思ってるんやろうな
車内における快適空間の提供が本来目指すべき方向だからそんなの二の次だろうに
310ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:15:28.33ID:DaO6Afhg0 スマートフォンのアイコンを並べているだけと感想述べてるけど、はっきり言ってソニーが自社の最新のカメラセンサー搭載してる最上位機種のXperiaの写真より中華メーカーがソニーのカメラセンサー搭載してるスマホの上位機種の方が暗所撮影では優れた画質だよな。
ソフトウェア開発に相当な金と技術者を投入してるんだろう。
車も中国を下に見ているとスマホで散々叩き潰された二の舞になる。
ソフトウェア開発に相当な金と技術者を投入してるんだろう。
車も中国を下に見ているとスマホで散々叩き潰された二の舞になる。
311ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:15:29.26ID:62pgvXb10 きっとソニーならかっこいい独自インターフェースを作ってくれるだろう
ただ、それは昔のラジカセみたいなもんで万人に受け入れられないだろう
スティーブ・ジョブズが簡単に使えることを重要視してアイコン並べたiPhoneが作られて
世界中の人がそういう簡単なインターフェースに慣れ親しんでる
ソニーが何か作ってもそれはアイコン並べただけの奴に使い勝手負けて結局負けるだろう。
ただ、それは昔のラジカセみたいなもんで万人に受け入れられないだろう
スティーブ・ジョブズが簡単に使えることを重要視してアイコン並べたiPhoneが作られて
世界中の人がそういう簡単なインターフェースに慣れ親しんでる
ソニーが何か作ってもそれはアイコン並べただけの奴に使い勝手負けて結局負けるだろう。
312ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:15:30.95ID:HymwTIlA0 iphoneのときも同じこと言ってたな
技術的には何も優れてないとかなんとか🙄
技術的には何も優れてないとかなんとか🙄
313ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:15:53.02ID:eZpO++An0314ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:16:00.04ID:2X5GAAIG0315ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:16:02.07ID:ybkcTias0 >>294
墓場にあるのは補助金のために作ったカーシェア用の車 儲からなくても補助金で儲かっていた 補助金がなくなったのでそれもない
今中国は輸出に力を現在進行系で入れている 日本の輸出台数は今年4月に抜いて おそらく再来年にはダブルスコアになるだろう
墓場にあるのは補助金のために作ったカーシェア用の車 儲からなくても補助金で儲かっていた 補助金がなくなったのでそれもない
今中国は輸出に力を現在進行系で入れている 日本の輸出台数は今年4月に抜いて おそらく再来年にはダブルスコアになるだろう
316ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:16:10.79ID:8hzfcCwh0 SONY×HONDAの発表より次の日に発表された
鴻海EV 2車種とソフトウエアプラットフォーム立ち上げを発表
23年第4四半期に発売する予定これの方がすでに世界で多く取り上げられてんだもの
終わりも近いよ日本車も
鴻海EV 2車種とソフトウエアプラットフォーム立ち上げを発表
23年第4四半期に発売する予定これの方がすでに世界で多く取り上げられてんだもの
終わりも近いよ日本車も
317ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:16:14.98ID:5hv6aJ+70318ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:16:36.18ID:d3aDT8aV0 >>313
全然正しくない
全然正しくない
319ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:16:47.23ID:cu6zLKEE0 完全自動運転くらいの革新がないとなぁ
320ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:17:11.56ID:v20HsinU0321ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:17:25.64ID:+llrej600 ボロクソ言われてるけど、理系からの反論は一切無しなのか
こーゆー時は雲隠れすんだな
こーゆー時は雲隠れすんだな
322ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:17:44.13ID:BKCdcUQs0 アイコン
シンボルと絵記号
つまり
UIを言ってる
さて
シンボルと絵記号
つまり
UIを言ってる
さて
323ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:18:10.74ID:d3aDT8aV0 >>311
スティーブ・ジョブズが考えたわけじゃないぞw
iPhoneという名前は日本人が作ったから今だにアップルは日本人に名前使用料払い続けてるのすら知らない馬鹿がいるのに驚いた。
iPhoneを考え全て作ったのは日本人なのを知らない馬鹿がいるのに驚いた。
スティーブ・ジョブズが考えたわけじゃないぞw
iPhoneという名前は日本人が作ったから今だにアップルは日本人に名前使用料払い続けてるのすら知らない馬鹿がいるのに驚いた。
iPhoneを考え全て作ったのは日本人なのを知らない馬鹿がいるのに驚いた。
324ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:18:53.65ID:eZpO++An0325ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:19:01.17ID:BKCdcUQs0326ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:19:07.51ID:YB0oc9840 顧客が求めているものを提供できなければただの自己満足
327ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:19:28.23ID:csX9an+K0 さすがホモビ
328ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:19:30.47ID:5hv6aJ+70 パソコン創生期に日立の技術者が「こんなに良いパソコン作ってるのになぜ売れないんだー」と叫んだなんて逸話が残ってるのを思い出すわ。
この国の歪んだ理工系重視はほんと変わらない。
この国の歪んだ理工系重視はほんと変わらない。
329ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:19:38.85ID:sLkfH8il0 アフィーラの凄いところはクルマがミニシアターになるところで
週末キャンプに行って現地で映画を存分に堪能する様なシーンを作ろうとしてるんだよね
ソニーホンダは移動する為の箱を移動出来るスマートフォンにしようとしてんだよね
週末キャンプに行って現地で映画を存分に堪能する様なシーンを作ろうとしてるんだよね
ソニーホンダは移動する為の箱を移動出来るスマートフォンにしようとしてんだよね
330ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:19:41.16ID:asuE/i0Y0 iphoneのときも同じようなこと言ってたな
331ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:19:47.09ID:d3aDT8aV0332ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:19:54.59ID:cT1Dt7o30 安心と信頼の日本製☺
こう言い続けて今どうなってますか?☺
こう言い続けて今どうなってますか?☺
333ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:20:36.78ID:yNcYKJHY0 家電で負けた時と同じ発言だな
客のニーズに合っていない自己満足的技術にこだわって負けた
客のニーズに合っていない自己満足的技術にこだわって負けた
334ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:20:38.64ID:d3aDT8aV0 >>324
【iPhoneは名前も設計もコンセプトも部品も製造装置も日本製】
iPhoneを名前や設計や製造装置や部品や材料やコンセプトを全て作って倒産寸前のアップルを救ったのが日本人ですから、世界最先端の日本でしかガラケーを作れなくて日本の世界最先端ガラケーからワンセグTVや物理ボタンやおサイフケータイや赤外線通信やMicroSDなど圧倒的世界最先端の日本の技術をコストカットのため省いたのが日本製iPhoneなわけで、ジョブズが考えたわけではないのでジョブズははったり営業宣伝が上手かっただけ。
【iPhoneは名前も設計もコンセプトも部品も製造装置も日本製】
iPhoneを名前や設計や製造装置や部品や材料やコンセプトを全て作って倒産寸前のアップルを救ったのが日本人ですから、世界最先端の日本でしかガラケーを作れなくて日本の世界最先端ガラケーからワンセグTVや物理ボタンやおサイフケータイや赤外線通信やMicroSDなど圧倒的世界最先端の日本の技術をコストカットのため省いたのが日本製iPhoneなわけで、ジョブズが考えたわけではないのでジョブズははったり営業宣伝が上手かっただけ。
335ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:20:46.43ID:4oUSLUFo0 iPhoneもバカにしてたよな
336ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:20:49.10ID:BKCdcUQs0337ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:21:13.71ID:cji4HnlI0338ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:21:15.72ID:ybkcTias0 窓全部見えなくしてカメラで撮った外の映像を内側に映すやつだろ
あと音響とかエンタメ VRで仮想空間から運転するとか
まずは車の性能次第 そこが大変
あと音響とかエンタメ VRで仮想空間から運転するとか
まずは車の性能次第 そこが大変
339ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:22:07.58ID:aaXS3wm80 ipodのときはなんて言ってたんだろう
340ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:22:08.88ID:htIA0s0B0 まともなもの作れないくせによく言うわ
341ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:22:20.69ID:1b9ZPCnh0 >>328
全てのおいて日本人は自分目線なんだよな、客観的に考えることが致命的に出来ない
全てのおいて日本人は自分目線なんだよな、客観的に考えることが致命的に出来ない
342ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:22:30.76ID:LjvnxV9j0 今んとこ中国はパクリ以上の物は作れてないな
343ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:22:31.37ID:1pMVLDEp0 これはソニーがアホすぎるしソニーのEVは失敗する
もはやEVはコモディティ化していて世界のある程度の国のどんなメーカーもコア部品を買って組み立てらば製造できる
しかも今、中国がリチウムイオン電池に必要な黒鉛の輸出規制をしている中
EVを作る能力より黒鉛を必要としない全固体電池やナノカーボン電池、酸化物電池などの次世代、高性能バッテリーの特許、製造能力を持ったメーカーがEV製造メーカーより優位に立てる
半導体製造より半導体製造装置メーカーのような存在を目指さないとソニーは金融以外では負けるよ
もはやEVはコモディティ化していて世界のある程度の国のどんなメーカーもコア部品を買って組み立てらば製造できる
しかも今、中国がリチウムイオン電池に必要な黒鉛の輸出規制をしている中
EVを作る能力より黒鉛を必要としない全固体電池やナノカーボン電池、酸化物電池などの次世代、高性能バッテリーの特許、製造能力を持ったメーカーがEV製造メーカーより優位に立てる
半導体製造より半導体製造装置メーカーのような存在を目指さないとソニーは金融以外では負けるよ
344ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:22:41.13ID:d3aDT8aV0 ジョブズ「ソニーをパクった。ソニーのようになりたい」
ジョブズ自身が言ってたのを知らない馬鹿がいるのに驚いた。
ジョブズ自身が言ってたのを知らない馬鹿がいるのに驚いた。
345ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:22:48.90ID:qyorj8dq0 支那のEVなんかパチもんやろw
いつ爆発するか分からないしw
いつ爆発するか分からないしw
346ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:23:02.27ID:CHXRAHzC0 完全なフラグじゃん
慢心しすぎだろ
慢心しすぎだろ
347ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:23:12.69ID:1vRuaLGa0 >>1
あの葡萄は酸っぱい
あの葡萄は酸っぱい
348ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:23:20.53ID:qfdle2//0 >>301
PDAというか具体的製品名で言えばI-podね、つまりは携帯音楽プレーヤー
PDAというか具体的製品名で言えばI-podね、つまりは携帯音楽プレーヤー
349ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:23:33.70ID:1b9ZPCnh0 >>337
中古車市場だけは日本車強いなw手数料取ろうぜ
中古車市場だけは日本車強いなw手数料取ろうぜ
350ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:24:15.36ID:sh8s+iBa0 別にEVじゃないとソニーが技術的にが関われないわけでもないよね動力源が内燃だって電装系でいくらでもできたでしょできるのであったのならね そういうこと
351ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:24:24.76ID:YB0oc9840 機能の取捨選択は顧客に任せればいい
不要なものまでパッケージ化して価格を上げるのは日本製家電の悪癖
不要なものまでパッケージ化して価格を上げるのは日本製家電の悪癖
352ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:24:26.61ID:d3aDT8aV0353ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:24:26.79ID:M2V+m33o0 米国にポンコツの日本車が上陸したときの
GM幹部の発言みたいだな
GM幹部の発言みたいだな
354ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:24:57.31ID:9RtzjW0A0 いい製品ができてめちゃくちゃ売れてから言うならまだしも、
なんもない時に相手舐めるってマジで頭ン中どうなってんだコイツラ
だったらはよ見せてくれよって話
なんもない時に相手舐めるってマジで頭ン中どうなってんだコイツラ
だったらはよ見せてくれよって話
355ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:25:00.45ID:j1MVEpoC0 「実際に運転しなくてもウィンドウに風景が映し出されるんです!」とか?
356ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:25:17.63ID:Hx3XwHDu0 でも売れるのは100点満点で200点のじゃなくて50点くらいの奴
357ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:25:26.65ID:D8I1z9sO0 ソニー(TSMC)、ホンダ、GM、日立製作所、LGの米日韓台連合軍にBYDトヨタ連合が勝てるわけねぇだろうと
358ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:25:41.05ID:eZpO++An0359ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:25:52.14ID:1b9ZPCnh0360ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:26:06.94ID:d3aDT8aV0 >>332
爆発と発火と信頼性も安心も無しのシナチョン製はそもそも日本では売れてない
爆発と発火と信頼性も安心も無しのシナチョン製はそもそも日本では売れてない
361ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:26:29.61ID:hbcUu4c10 >>74
ダイヤルとトグルスイッチ最強
ダイヤルとトグルスイッチ最強
362ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:26:37.88ID:ybkcTias0 リスクとしてはバルミューダホンのようになる可能性
やっぱりスマホ自体の性能コスパが大事
やっぱりスマホ自体の性能コスパが大事
363ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:26:37.88ID:htIA0s0B0 >>337
欧州のは利益率が日本車とは段違いだからね
安売りはしない
だから給与も高い
日本は労働者の給与を抑えに抑えてとにかく安くマージンも大したことなく
会社だけが肥え太り
株主に還元するキチガイスタイルだからね
労組が全く役立ってないけどこれはまともに仕事もできないごみ労働者が多数いてそういうゴミを首を取ったかように
共産党を主体とした扇動組織とマスゴミが煽りに煽って
明日は我が身とか思わせて扇動してるんだよ
実際はそういった労働者はいちゃもんつけまくってまともに労働していないカスしかいないという事実が隠蔽されているからね
欧州のは利益率が日本車とは段違いだからね
安売りはしない
だから給与も高い
日本は労働者の給与を抑えに抑えてとにかく安くマージンも大したことなく
会社だけが肥え太り
株主に還元するキチガイスタイルだからね
労組が全く役立ってないけどこれはまともに仕事もできないごみ労働者が多数いてそういうゴミを首を取ったかように
共産党を主体とした扇動組織とマスゴミが煽りに煽って
明日は我が身とか思わせて扇動してるんだよ
実際はそういった労働者はいちゃもんつけまくってまともに労働していないカスしかいないという事実が隠蔽されているからね
364ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:26:50.13ID:EzsS6KuP0 中国製EVってインパネがタブレット1台だっけ?
中身スカスカ
中身スカスカ
365ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:26:56.86ID:sdOL39Hm0 未だに昭和のカーナビ(笑)みたいなネットも出来ないクソ画面に何十万円も取るジャップ企業がなんだって?
366ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:27:05.43ID:vj3jNOQ50 こういう言い訳スマホでも聞いたような
日本負けフラグかな
日本はごたくはいいからさっさと実用化すべき
日本負けフラグかな
日本はごたくはいいからさっさと実用化すべき
367ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:27:24.48ID:hKF71WHg0 >>352
強がり日本人botみたい
強がり日本人botみたい
368ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:27:28.64ID:fWhzxlvJ0 さっさと自動運転突き詰めてほしい運転めんどくさい
369ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:27:30.27ID:P0U4UQQ60 iphoneを発明できなかった黄色ザルがなんだって?
370ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:27:35.06ID:VE+wwKCo0 娯楽なんて求めてねえからそのぶん安くしろ
371ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:27:42.49ID:g/O6ssJ90 枯れた技術の水平思考
ある日本人が言った言葉
中国EV車に新たな技術がないからって
別にいいわけ
ただね、本当に活かせてるかどうかはわからん
中国だし
ある日本人が言った言葉
中国EV車に新たな技術がないからって
別にいいわけ
ただね、本当に活かせてるかどうかはわからん
中国だし
372ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:27:43.94ID:F1LskeFB0 日本人のこういう慢心の仕方は
嫌な予感がする
嫌な予感がする
373ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:27:49.73ID:yNcYKJHY0 技術がどうのという前にデザインを何とかした方がいい
あのださいセダンが売れるわけない
あのださいセダンが売れるわけない
374ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:28:03.82ID:bL2JX9Q70 >>352
ppapみたいなもんでウ~ンって合体させたもんだしなw
ppapみたいなもんでウ~ンって合体させたもんだしなw
375ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:28:07.38ID:WnwpWwxQ0 クソみたいなアップデートでウォークマンも殺したソニーが何を言う
376ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:28:11.91ID:0R7JsBJc0 アイフォンが出て来た時も
同じような事聞いたなw
同じような事聞いたなw
377ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:28:11.90ID:Z2rAlMr90378ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:28:18.89ID:jRMNC4e60 テスラもそうだけど12インチのタブレットみたいな画面が壊れたら
全部使えないんだよな
ドライブにすら入れれないんだっけ?
全部使えないんだよな
ドライブにすら入れれないんだっけ?
379ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:28:21.84ID:o0YbrksK0380ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:28:32.59ID:d3aDT8aV0 >>366
日本は世界一のEV最先端の国だからな
EV=世界一最先端EV新幹線、世界一最先端のEV電車、世界一最先端のEV地下鉄
そもそもEVは圧倒的に日本が最先端で世界初量産EVを発売したのは日本の日産リーフと三菱iミーブだ
世界は日本から2600年遅れてる後進国
さらに充電設備が儲からないからほとんど倒産して壊れたまま放置
使える充電設備もすぐに発熱で使えなくなるポンコツばかり。
EVの世界最先端技術で圧倒的世界最先端の日本は新幹線というEVや電車というEVに究極的にいきついた。日本みたいな世界最先端で200年先をいってるインフラは日本以外にない。ガラケーでも世界最先端IT技術の日本が世界初でモバイルパソコンも日本が世界初でつくり、めちゃくちゃ遅れてる世界が日本を真似してコストダウンしたぱちんもん劣化版しか作れないから1度も日本を世界は抜いてない。
EVの動力源→モーターは日本製以外の外国製はまさにポンコツでゴミ。
EVのバッテリー→日本製のサンヨー製(パナソニック製)以外の外国製は爆発発火しまくりでポンコツゴミだけでなく死ぬw
EVの制御技術→日本製以外が全て日本のパクリ劣化技術なので日本製以外は全てポンコツゴミ。
EVがそもそも使えるレベルになるには日本人がやる気になって開発しないと日本以外の外国人はそもそも日本をパクることしかEVを作れないから
日本が世界最先端の世界初量産EVを日産リーフや三菱iミーブを出してから日本人がやる気だしてないからあれから進化なしw
日本は世界一のEV最先端の国だからな
EV=世界一最先端EV新幹線、世界一最先端のEV電車、世界一最先端のEV地下鉄
そもそもEVは圧倒的に日本が最先端で世界初量産EVを発売したのは日本の日産リーフと三菱iミーブだ
世界は日本から2600年遅れてる後進国
さらに充電設備が儲からないからほとんど倒産して壊れたまま放置
使える充電設備もすぐに発熱で使えなくなるポンコツばかり。
EVの世界最先端技術で圧倒的世界最先端の日本は新幹線というEVや電車というEVに究極的にいきついた。日本みたいな世界最先端で200年先をいってるインフラは日本以外にない。ガラケーでも世界最先端IT技術の日本が世界初でモバイルパソコンも日本が世界初でつくり、めちゃくちゃ遅れてる世界が日本を真似してコストダウンしたぱちんもん劣化版しか作れないから1度も日本を世界は抜いてない。
EVの動力源→モーターは日本製以外の外国製はまさにポンコツでゴミ。
EVのバッテリー→日本製のサンヨー製(パナソニック製)以外の外国製は爆発発火しまくりでポンコツゴミだけでなく死ぬw
EVの制御技術→日本製以外が全て日本のパクリ劣化技術なので日本製以外は全てポンコツゴミ。
EVがそもそも使えるレベルになるには日本人がやる気になって開発しないと日本以外の外国人はそもそも日本をパクることしかEVを作れないから
日本が世界最先端の世界初量産EVを日産リーフや三菱iミーブを出してから日本人がやる気だしてないからあれから進化なしw
381ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:28:44.60ID:5hv6aJ+70 >>341
あと権威主義なんよね、IT関連にしてもパソコン等マイクロプロセッサで動くものはメインフレーム重視の主流派から一段下に見られてた時代が長かった、そもそも理工系自体が長いこと重厚長大産業重視だったしね。
あと権威主義なんよね、IT関連にしてもパソコン等マイクロプロセッサで動くものはメインフレーム重視の主流派から一段下に見られてた時代が長かった、そもそも理工系自体が長いこと重厚長大産業重視だったしね。
382ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:28:48.44ID:XCjSk5bu0 車にもソニータイマーが必要です
383ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:28:49.97ID:sdOL39Hm0 >>360
最近のネトウヨさんによると中華スマホはOKらしいぞ、あいつら貧乏だから
最近のネトウヨさんによると中華スマホはOKらしいぞ、あいつら貧乏だから
384チョコパフェ
2023/10/22(日) 18:29:09.56ID:EdXxy4ka0 単純構造で手軽に修理の方がいい
385ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:29:40.94ID:qXGJNrbN0 本当に車が好きなんだというのだけは伝わってくる
386ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:29:43.13ID:M2V+m33o0 テスラみたいに生産は中国にしないと
商業ベースには永遠に乗らない
ホンダeの失敗を繰り返し続けるだけ
商業ベースには永遠に乗らない
ホンダeの失敗を繰り返し続けるだけ
387ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:29:47.52ID:sdOL39Hm0 日本は本気出せば1週間で核搭載ICBM開発できるって、ネトウヨさんがゆってた
388ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:29:48.76ID:sHc+AMym0 最近トヨタが本気出してるな
センチュリーとかランクルミニとか
固形燃料も
センチュリーとかランクルミニとか
固形燃料も
389ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:30:19.54ID:BKCdcUQs0390ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:30:36.22ID:bL2JX9Q70391ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:30:48.72ID:Svl9zeo70 Windowsに負けたMacとか、VHSに負けたベータマックスとか、
MP3プレイヤーに負けたMDとか
負けた側はいつも同じ事を言ってる
「あんなのたいしたことない、我々の方が優れてる」
ユーザーは優れたモノが欲しいんじゃなくて、便利で手軽でそれなりの価格のものが欲しいんだよ
MP3プレイヤーに負けたMDとか
負けた側はいつも同じ事を言ってる
「あんなのたいしたことない、我々の方が優れてる」
ユーザーは優れたモノが欲しいんじゃなくて、便利で手軽でそれなりの価格のものが欲しいんだよ
392ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:30:59.29ID:UqQUyCHt0 >>388
クラウンスポーツ、抽選外れ買えませんでした…
クラウンスポーツ、抽選外れ買えませんでした…
393ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:31:02.77ID:+iAZmkn70 いつもいろいろ付けてくるしょーもない機能は
ならではの新規性っていう考え方なのか
ならではの新規性っていう考え方なのか
394ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:31:19.99ID:BKCdcUQs0395ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:31:26.71ID:DRjr19230 >>3
ネトウヨが壺を抱えて号泣してるからやめたれwwwwww
ネトウヨが壺を抱えて号泣してるからやめたれwwwwww
396ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:31:38.83ID:sdOL39Hm0397ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:31:48.76ID:bL2JX9Q70 >>391
linaxの悪口はそこまでだ!
linaxの悪口はそこまでだ!
398ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:31:49.35ID:RIhQlqQi0399ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:31:54.60ID:5hv6aJ+70 >>358
うん、だから音楽再生ききに毛の生えたPDA機能がついただけのIPODからIphoneに発展させたってことだろ?
うん、だから音楽再生ききに毛の生えたPDA機能がついただけのIPODからIphoneに発展させたってことだろ?
400ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:32:17.20ID:jw1zP+nW0 答え出てるじゃん。
EVなんて日産のサクラみたいに、
奥さんがスーパーに買い物に行くセカンドカーとしか無理。
はっきりしてるよね。
EVなんて日産のサクラみたいに、
奥さんがスーパーに買い物に行くセカンドカーとしか無理。
はっきりしてるよね。
401ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:32:28.07ID:YDvLiWBc0 重要な電源部分はフォークリフトの流用みたいなもんらしいな
402ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:32:38.08ID:iZbGyvzZ0403ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:32:45.48ID:BKCdcUQs0404ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:32:48.14ID:Zwduz1kd0 > EVの車内ディスプレーなどでさまざまな情報や娯楽を提供するITシステムについて
これは車屋の分野じゃなくてカーナビ屋の分野でしかないよなぁ
これに車屋が手を出すとカーナビが純正しか使えないとかになって面倒なだけ
これは車屋の分野じゃなくてカーナビ屋の分野でしかないよなぁ
これに車屋が手を出すとカーナビが純正しか使えないとかになって面倒なだけ
405ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:32:53.06ID:eZpO++An0 >>399
そういう理解しかできないから日本はまけるんだと 思うんだよな
日本人ってiphoneがなんらかの革新じゃなくて既存のABCの組み合わせをちょっと発展させたものだと思ってるよね
思想がないんだよ
そういう理解しかできないから日本はまけるんだと 思うんだよな
日本人ってiphoneがなんらかの革新じゃなくて既存のABCの組み合わせをちょっと発展させたものだと思ってるよね
思想がないんだよ
406ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:32:54.49ID:hbcUu4c10 >>389
ジョグは素晴らしい発明だったが耐久性がソニーなので残当
ジョグは素晴らしい発明だったが耐久性がソニーなので残当
407ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:32:59.68ID:sHc+AMym0408ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:33:10.08ID:d3aDT8aV0 早く本気だして今年中に全固体電池を出荷しろよ
トヨタより先に世界初全固体電池EV出さないとソニーのブランドが毀損されるぞ
トヨタより先に世界初全固体電池EV出さないとソニーのブランドが毀損されるぞ
409ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:33:24.60ID:wMxfK6Nw0 >>400
車なんて買えない奴らだから分からんとです
車なんて買えない奴らだから分からんとです
410ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:33:39.87ID:jM/E0h0+0 技術的に優れてるから売れるわけじゃないぞ
だからトヨタが一番売れてるんだし
マックやコーラと同じで手軽なだけだ
だからトヨタが一番売れてるんだし
マックやコーラと同じで手軽なだけだ
411ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:33:57.24ID:z65X9p3e0 いうても日本人は機能付いてるの好きじゃん
最低限の機能しかない車が日本で売れるようにならないとメーカーは作らないんじゃないの
最低限の機能しかない車が日本で売れるようにならないとメーカーは作らないんじゃないの
412ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:34:07.71ID:Zwduz1kd0 >>405
iphoneは何がすごいんですか?
iphoneは何がすごいんですか?
413ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:34:24.66ID:p38ju/5m0 日本のマブチモーターをパクって巨大化して
使ってるんだってな中国EV
使ってるんだってな中国EV
414ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:34:29.11ID:bklpXNGo0 PS3は高級フランス料理店とか、なんとか
415ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:35:01.66ID:7Bhq0cnR0 PSPがステアリングホイールになります!
メモリースティックデュオにすべての走行データを記録します!
メモリースティックデュオにすべての走行データを記録します!
416ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:35:05.93ID:d3aDT8aV0 >>405
iPhoneは全て日本人が作ったのさえ知らない馬鹿かよ
iPhoneは全て日本人が作ったのさえ知らない馬鹿かよ
417ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:35:06.18ID:eZpO++An0 >>412
生活スタイルそのものの変革という思想
生活スタイルそのものの変革という思想
418ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:35:22.39ID:5hv6aJ+70 >>352
そもそもジョブズの凄さはあのI-macという技術的には見るところのないものを売りまくった所から始まるからな。
そもそもジョブズの凄さはあのI-macという技術的には見るところのないものを売りまくった所から始まるからな。
419ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:35:22.83ID:GRtwMFWK0 おまいう
HONDAのデジタルディスプレイはファミコンのレースゲーム並みにショボいぞ
HONDAのデジタルディスプレイはファミコンのレースゲーム並みにショボいぞ
420ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:35:29.94ID:bL2JX9Q70421ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:35:30.97ID:qXGJNrbN0 >>400
だったらセカンドカーとしての需要にマッチしたものを出さないと
だったらセカンドカーとしての需要にマッチしたものを出さないと
422ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:35:49.83ID:BKCdcUQs0423ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:36:06.73ID:ly3nVJAD0 まぁ大衆車とはなり得ない値段になるので大半の人とは無縁なものになりそう
424ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:36:06.81ID:F1LskeFB0425ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:36:47.57ID:wAVE/THv0 >>352
そうやって日本人喜ばせておいて、重要な部分はiTunesだったんだろ
そうやって日本人喜ばせておいて、重要な部分はiTunesだったんだろ
426ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:37:06.72ID:eZpO++An0427ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:37:19.60ID:Zwduz1kd0 >>417
どんな生活スタイルが変わるんです?
どんな生活スタイルが変わるんです?
428ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:37:29.76ID:bL2JX9Q70429ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:37:42.05ID:d3aDT8aV0 >>425
重要な部分は日本のガラケーをパクったiTunes
重要な部分は日本のガラケーをパクったiTunes
430ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:37:42.14ID:Pqe1W0VP0 なんか無駄に機能を盛り込んだ高額のものしか出来ない
いつもの日本企業の負けシナリオになる予感
いつもの日本企業の負けシナリオになる予感
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 実用性が一切無い
へノ ノ マヌケ知恵遅れEVと、
ω ノ EVを買う知恵遅れ
>
・充電、駐停車、走行中にも大爆発
家も周辺も大炎上で一生償い生活
・3年で電池がボロボロ、結果的に車が全損
駐車しているだけで一夏でヘタる電池
・電池交換費用は車1台分
・破棄するにも車1台分の費用
・理屈上中古車市場は有り得ない、有ったら詐欺
・馬鹿が買ってこんなはずじゃなかったと後悔だけ
・寝ても起きても常に電池の心配
・電池は埋め立て処分の環境破壊
・寒い雨天や降雪時、ヒーターで暖房し
エアコンでデフロスト、電気爆食いのマヌケEV
・高速巡航できず、軽自動車にも負けるポンコツ
・火力発電ではガソリン車未満の効率のEV
世界最強の環境破壊兵器
・遠出ではガソリン車比較で運行不可能
充電する場所が無い、長時間充電
・重すぎるEVはとうとうEUすら規制が始まる
【これが環境破壊兵器の電池自動車】
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 実用性が一切無い
へノ ノ マヌケ知恵遅れEVと、
ω ノ EVを買う知恵遅れ
>
・充電、駐停車、走行中にも大爆発
家も周辺も大炎上で一生償い生活
・3年で電池がボロボロ、結果的に車が全損
駐車しているだけで一夏でヘタる電池
・電池交換費用は車1台分
・破棄するにも車1台分の費用
・理屈上中古車市場は有り得ない、有ったら詐欺
・馬鹿が買ってこんなはずじゃなかったと後悔だけ
・寝ても起きても常に電池の心配
・電池は埋め立て処分の環境破壊
・寒い雨天や降雪時、ヒーターで暖房し
エアコンでデフロスト、電気爆食いのマヌケEV
・高速巡航できず、軽自動車にも負けるポンコツ
・火力発電ではガソリン車未満の効率のEV
世界最強の環境破壊兵器
・遠出ではガソリン車比較で運行不可能
充電する場所が無い、長時間充電
・重すぎるEVはとうとうEUすら規制が始まる
【これが環境破壊兵器の電池自動車】
432ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:38:21.80ID:uBMh+eov0433ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:38:22.30ID:5hv6aJ+70434ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:38:58.91ID:QOqxTSGA0 つーか、こんな見飽きたような没個性的なデザインのだっさいクルマ持ち出してきて
よくそんな大口叩けるよな
よくそんな大口叩けるよな
435ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:39:02.56ID:4UNLNQEA0 最近中共EVの爆発ニュースを全く見かけなくなったけど報道規制でもされてんのか
436ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:39:03.88ID:eZpO++An0437ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:39:15.47ID:1rO4u6Ze0 その娯楽性って本当に市場が求めてるものですか?
走行モードとやらも自動運転やっていこうって時なのに逆行してませんか?
おじさんは不安です
走行モードとやらも自動運転やっていこうって時なのに逆行してませんか?
おじさんは不安です
438ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:39:35.20ID:bL2JX9Q70439ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:40:29.34ID:Zwduz1kd0 プレーステーション7ぐらいが車内で遊べる
とかになるかもしれないな
とかになるかもしれないな
440ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:40:36.20ID:grVga+oK0 そうやってバカにしてる間にウォークマンはMP3プレーヤーに一蹴されたしスマホや家電は駆逐されたんやぞ
結果だしてないのにバカにするとか負け惜しみにも程がある
300万円でレクサス並みのクオリティの車 リリースしてから発言しろよ
結果だしてないのにバカにするとか負け惜しみにも程がある
300万円でレクサス並みのクオリティの車 リリースしてから発言しろよ
441ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:40:39.86ID:d3aDT8aV0442ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:40:43.97ID:uXO4ix1c0443ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:41:15.11ID:tBfcoN0Z0 こうやってカタログスペックだけの使いにくい車ができるんだな
444ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:41:22.45ID:5hv6aJ+70445ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:41:23.20ID:aaXS3wm80 「ただの白い布をタダで配っただけ。技術的な驚きはない」
446ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:41:36.60ID:Zwduz1kd0 >>436
それがiphoneとどういう関係が?
それがiphoneとどういう関係が?
447ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:41:54.06ID:F1LskeFB0448ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:42:20.70ID:tBfcoN0Z0 技術的な驚きとかどうでもいいから道具として使いやすくて安い車作ってみろよ
449ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:42:41.66ID:Zwduz1kd0450ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:42:41.98ID:BKCdcUQs0 未来人やタイムマシンに乗って来たわけじゃないけど
これがバカ売れ、な要素は
無いように思うけどなぁ
これがバカ売れ、な要素は
無いように思うけどなぁ
451ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:43:07.31ID:aaXS3wm80 「ただのツルピカを黒黒とした毛玉で覆っただけ。技術的な驚きはない」
452ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:43:44.06ID:d3aDT8aV0 iPhoneという名前は日本人が作ったから今だにアップルは日本人に名前使用料払い続けてるのすら知らない馬鹿がいるのに驚いた。
iPhoneを考え全て作ったのは日本人なのを知らない馬鹿がいるのに驚いた。
iPhoneを考え全て作ったのは日本人なのを知らない馬鹿がいるのに驚いた。
453ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:43:50.20ID:tBfcoN0Z0 付加価値wwwwとか大口叩いて全然売れないスマホしか作れないメーカーが車を語るwwww
454ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:43:50.76ID:jM/E0h0+0 >>424
新製品ならトップの前でプレゼン必須だろうけど
出てきたものに対して
あれがない、これがないと下らない後出しのダメ出ししかできない
まあこの国にはそういった人材が育つ土壌が全くないから
これからも変わらずこのままだろうけど
新製品ならトップの前でプレゼン必須だろうけど
出てきたものに対して
あれがない、これがないと下らない後出しのダメ出ししかできない
まあこの国にはそういった人材が育つ土壌が全くないから
これからも変わらずこのままだろうけど
455ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:43:55.73ID:Q/i/SIj70バカサヨまた負けたんか(笑)
456ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:45:14.98ID:bL2JX9Q70457ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:46:19.02ID:Nbmo8wYs0 ソニータイマー
458ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:46:21.72ID:+llrej600 最近は、東大出さんもけっこう起業してるみたいだけど
どうどろうね?
なにせ幼少時から勉強しかしてこなかった人達だから
着想するっつっても、せいぜい教育関係とか人材開発関係とか
そんなのばっかかな?
どうどろうね?
なにせ幼少時から勉強しかしてこなかった人達だから
着想するっつっても、せいぜい教育関係とか人材開発関係とか
そんなのばっかかな?
459ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:48:33.76ID:8Ks3N+Gp0 【速報】NTT西日本の子会社は住所やクレジットカードなど顧客情報900万件が不正に流出したと発表した
2023.10.17 /newsplus/1697519946
>>1
>NTT西日本の子会社は住所やクレジットカードなど顧客情報900万件が不正に流出したと発表
三菱(元は徳川トクチョン移民中華系→今はアベ創価朝鮮系?)重工は防衛情報や図面をリアルタイムで中華様に流してるんでしょ?
ps://i.imgur.com/yieh40Y.jpg
2023.10.17 /newsplus/1697519946
>>1
>NTT西日本の子会社は住所やクレジットカードなど顧客情報900万件が不正に流出したと発表
三菱(元は徳川トクチョン移民中華系→今はアベ創価朝鮮系?)重工は防衛情報や図面をリアルタイムで中華様に流してるんでしょ?
ps://i.imgur.com/yieh40Y.jpg
460ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:48:33.72ID:xbzn0sX30 庶民はコスパ重視
461ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:48:39.63ID:N0cslADi0462ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:48:43.79ID:H88KAB8b0 五毛だらけのスレだな
日本とアメリカで支那製EV売れてから言えよW
日本とアメリカで支那製EV売れてから言えよW
463ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:49:05.77ID:Nbmo8wYs0 日本の経営者は消費者の方を見ず
株主の目ばかり気にしてるヤツ多すぎw
株主の目ばかり気にしてるヤツ多すぎw
464ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:49:21.23ID:tBfcoN0Z0 安いから売れるんじゃなくて道具として使いやすいから売れる
ある程度売れてこなれないと製品は使いやすくならない
高く売りたいからとカタログスペックを飾るばかりの製品は数が出ずに使いやすくもならない
絶対に売れない
ある程度売れてこなれないと製品は使いやすくならない
高く売りたいからとカタログスペックを飾るばかりの製品は数が出ずに使いやすくもならない
絶対に売れない
465ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:49:47.29ID:W0+Z6hOT0 >>455
改行ネトウヨ乙
改行ネトウヨ乙
466ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:50:00.45ID:6vAhenFH0 >>1
まるでダウンタウン松本が爆笑問題太田に言ったコア視聴率でダブルスコアで勝ったか5ちゃんねらーとガルちゃん民とかヤフコメ並みのかっこわりい負け惜しみだww
トップ企業の頂点に立つ人がこんな事言ったらオシマイだよ
まるでダウンタウン松本が爆笑問題太田に言ったコア視聴率でダブルスコアで勝ったか5ちゃんねらーとガルちゃん民とかヤフコメ並みのかっこわりい負け惜しみだww
トップ企業の頂点に立つ人がこんな事言ったらオシマイだよ
467ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:50:13.24ID:bL2JX9Q70 >>457
ぶっちゃけ、ソニータイマーって言われ出したのもmade in〇〇の構造で変わったものだってことだしな…
ぶっちゃけ、ソニータイマーって言われ出したのもmade in〇〇の構造で変わったものだってことだしな…
468ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:50:26.96ID:AKU3tYhk0 負け惜しみ乙w
469ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:50:29.99ID:tBfcoN0Z0 つまり
技術力を誇るメーカーほど怪しい
技術力を誇るメーカーほど怪しい
470ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:50:44.84ID:TiRa4Xto0 言うても大画面ディスプレイに
クラブみたいなアンビエント照明は
どこも同じ文法
クラブみたいなアンビエント照明は
どこも同じ文法
471ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:51:15.89ID:5hv6aJ+70472ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:51:32.47ID:uTal2eiv0 そもそも未だにソニータイマーは健在なのか?
473ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:51:47.72ID:bL2JX9Q70474ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:51:52.91ID:LKRg3Kxm0 命を預ける乗り物は驚きより質実剛健を求めたい
475ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:52:04.48ID:QG+FsGbK0 >>467
全部日本製の頃から言われてたんですけど
全部日本製の頃から言われてたんですけど
476ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:52:13.80ID:aaXS3wm80 「鰯の頭を玄関先に吊るしただけ。技術的な驚きはない」
477ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:52:20.86ID:BJLmYAW10 絶対パクれないと思ってたらいまや取って代わられてる分野が多数
478ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:52:35.16ID:3DN/MBxs0 アンビエント照明も
わざわざパープルとかピンク
みたいなドギツイ色で使ってる
やつが多いのは何で
わざわざパープルとかピンク
みたいなドギツイ色で使ってる
やつが多いのは何で
479ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:52:58.51ID:CPkR85mO0 負け犬の遠吠え
480ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:53:20.50ID:aaXS3wm80 「卵のしりを潰して立てただけ。技術的な驚きはない」
481ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:53:31.64ID:JVRnlhXG0 >>4
iPhoneもそろそろヤバイな昔のガラケーみたいに複雑な機能が追加されまくってる
iPhoneもそろそろヤバイな昔のガラケーみたいに複雑な機能が追加されまくってる
482ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:53:34.58ID:GHZd21Jc0 なんか余裕ないな
こんなコメントやめとけよ
こんなコメントやめとけよ
483ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:53:39.33ID:YNhcLiw20 そんなことよりXperiaなんとかせえよ
484ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:53:48.29ID:LKRg3Kxm0 車にプレステ搭載しようってのは驚きも無く只々呆れました
>>472
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 今や多くの企業がソニータイマーを採用
へノ ノ
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 今や多くの企業がソニータイマーを採用
へノ ノ
ω ノ
>
486ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:54:13.10ID:tBfcoN0Z0 この発言は失敗フラグかも
487ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:55:01.38ID:uTal2eiv0 >>485
逆にレベル高くねw
逆にレベル高くねw
488ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:55:20.34ID:MNYwrnB90489ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:55:40.24ID:bL2JX9Q70490ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:56:14.52ID:2T4a241y0 んな事言うと支那畜がムキになって反論してくるぞ
あいつら国家レベルで大人げねぇからな
あいつら国家レベルで大人げねぇからな
491ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:57:55.39ID:do75Gbm40 まあEVは家電に近い
でもIoTとして見ると情報部分を握った企業は大きく儲けるだろう
移動体であること、車外にカメラ埋め込みまくりでも良いこと、人の流れを収集できること、自律化も見えること
市場的に見て今世紀の激戦区だろう
でもIoTとして見ると情報部分を握った企業は大きく儲けるだろう
移動体であること、車外にカメラ埋め込みまくりでも良いこと、人の流れを収集できること、自律化も見えること
市場的に見て今世紀の激戦区だろう
492ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:58:10.82ID:F1LskeFB0 日本人は目先の事であーだこーだ言うのが精一杯というか
目先に囚われる性質があるんだろうな
既存枠の中だけの思考というか
枠組みそのものから考えたりはできない
そこまで意識が広がらない
目先に囚われる性質があるんだろうな
既存枠の中だけの思考というか
枠組みそのものから考えたりはできない
そこまで意識が広がらない
493ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:58:50.51ID:Cx7mOzr30494ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:59:00.06ID:bL2JX9Q70495ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:59:04.74ID:bhdq+NOP0 家電やスマホと一緒で負けそうな雰囲気してんだよな。技術的にすごいならそれを見せてほしいところ。ユーザーが必要としてないことをやろうとしてるように見える
496ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 18:59:35.44ID:o5wjH9Ka0 >>493
言うほど技術は勝ってるか?
言うほど技術は勝ってるか?
497ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:00:32.55ID:bL2JX9Q70 >>495
付加価値なので想像は出来るんだけど多分なので書きませんよw
付加価値なので想像は出来るんだけど多分なので書きませんよw
>>487
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 原理は簡単やぞ
へノ ノ 発熱する半導体に放熱板を付けるのが常識だが
ω ノ わざと付けないで1年くらいで故障させる
>
↓
簡単な卑劣商法
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 原理は簡単やぞ
へノ ノ 発熱する半導体に放熱板を付けるのが常識だが
ω ノ わざと付けないで1年くらいで故障させる
>
↓
簡単な卑劣商法
499ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:00:38.42ID:w9zSVmDJ0 技術的な新しい物は無い。同じことをiphoneが出た時に聞きました。
500ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:00:42.01ID:cuOb5Lir0 負け犬の遠吠えかな?
501ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:01:03.93ID:tBfcoN0Z0 競争力ないから必要もない大して使えもしないカタログスペックで値段釣り上げて採算取ろうとしてるだけなんだよな
すでに手口がバレてるから売れないけど
すでに手口がバレてるから売れないけど
502ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:01:30.28ID:aaXS3wm80 「ただバスを回してただけ。恐怖感はない」
503ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:02:03.83ID:eTxaNiEp0 結局一般人がかっけーと思うかどうかだからな
504ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:02:19.33ID:bL2JX9Q70505ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:02:38.58ID:aaXS3wm80 「ただ点を取られただけ。別にサッカーでは負けてない」
506ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:02:41.30ID:oky6K1Gm0 なんでソニーのあんたが言うんだよww
ホンダ、辞めておいた方がいいんじゃないか
車メーカーの空気読む力がこの人欠けてるわ
ホンダ、辞めておいた方がいいんじゃないか
車メーカーの空気読む力がこの人欠けてるわ
507ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:03:24.49ID:jM/E0h0+0 日本ってなんでいつも相手を舐めてかかるのかね
仮想相手を手前勝手な主観的尺度で過小評価していつも負けるよな
民族性なのかな
仮想相手を手前勝手な主観的尺度で過小評価していつも負けるよな
民族性なのかな
508ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:03:39.90ID:tBfcoN0Z0 チャラチャラした宣伝だけで商売するような会社に成り下がったんだな
残念
残念
509ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:03:49.93ID:uTal2eiv0 >>498
ソニータイマーって保証期間過ぎたら急に壊れるってやつだろ
ソニータイマーって保証期間過ぎたら急に壊れるってやつだろ
510ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:04:09.90ID:940BEjA50 強がってるうちに韓国中国に抜かれちゃったのはだーれ?
511ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:04:14.78ID:bL2JX9Q70512ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:04:20.07ID:q05GhQrY0 とりあえずソニーはスマホで負けてるんだから謙虚になれよ
513ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:04:53.78ID:tBfcoN0Z0 付加価値wwwww
この単語使うやつは信用ならないwww
この単語使うやつは信用ならないwww
514ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:05:19.67ID:bL2JX9Q70 >>512
iPhone一強を崩すのもまた一興w
iPhone一強を崩すのもまた一興w
515ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:05:53.69ID:tBfcoN0Z0 付加価値ってカタログに意味のない機能をいっぱい書き込むことなんだけどなwwww
516ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:05:56.02ID:F1LskeFB0 付加価値ってあんまりよろしくないワードだよな
足し算だと思ってしまう
足し算だと思ってしまう
517ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:06:29.29ID:bL2JX9Q70518ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:06:30.10ID:SsJkFmgp0 ソニーホンダ連合のEVも終りか
死亡フラグやろ
死亡フラグやろ
>>509
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ だからそう言ってるやろ
へノ ノ
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ だからそう言ってるやろ
へノ ノ
ω ノ
>
520ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:07:44.83ID:SkP8mu1Q0521ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:07:50.91ID:qOVGxAh80 そうやって何連敗してきたんだよ無能
522ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:08:16.05ID:9RtzjW0A0 クソニーは尊大なこと言う前に本業のスマートフォンなんとかしたら?
風前の灯やんw なんで負けたか自己分析できてないのw
風前の灯やんw なんで負けたか自己分析できてないのw
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ チョンニーとアホンダの言う事なんて
へノ ノ 知恵遅れと同じやで
ω ノ
>
ヽ( ^ω^)ノ チョンニーとアホンダの言う事なんて
へノ ノ 知恵遅れと同じやで
ω ノ
>
524ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:08:52.91ID:aMLQlKqc0525ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:08:56.31ID:yQp1AteU0 >>524
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 俺も同じ
へノ ノ だから学習して1個も買わないと誓ったわ
ω ノ 実際チョンニーは買っていないわ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 俺も同じ
へノ ノ だから学習して1個も買わないと誓ったわ
ω ノ 実際チョンニーは買っていないわ
>
527ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:11:30.84ID:bL2JX9Q70 >>522
どこも今は進化出来てないからな…
フラッグシップだと専門分野に偏るのでクエリエイト側への提起と一般への提起とが混在してるしな…
アップルですら安価モデルを出す時代だから、頭打ちなんだろうな…
どこも今は進化出来てないからな…
フラッグシップだと専門分野に偏るのでクエリエイト側への提起と一般への提起とが混在してるしな…
アップルですら安価モデルを出す時代だから、頭打ちなんだろうな…
528ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:12:02.76ID:qOdWLHL20 下に見てた中国にどんどん抜かされたもんなぁwww
529ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:12:50.75ID:ceTf2Kwe0 >>432
アベガーをバカにして民主ガーとか言ってるアホも多そうだけどね
アベガーをバカにして民主ガーとか言ってるアホも多そうだけどね
530ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:12:51.40ID:bL2JX9Q70531ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:12:53.53ID:9sX9jYPx0 負け続けの日本w
負け惜しみ糞ダセーな
負け惜しみ糞ダセーな
>>528
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 実際電子パーツやPCパーツや製品
へノ ノ 日本製は皆無なんで買おうにも売っていない
ω ノ 欲しいのは全て中国発送
>
有り難いでぇ、中国は
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 実際電子パーツやPCパーツや製品
へノ ノ 日本製は皆無なんで買おうにも売っていない
ω ノ 欲しいのは全て中国発送
>
有り難いでぇ、中国は
533ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:14:02.09ID:/rskNDpF0 そういうシンプルで安い物を求める客の要望を無視して不必要な機能をゴテゴテ足したゴミばっか出して落ちぶれたのがソニーだろ
学習しない無能だなぁ
学習しない無能だなぁ
534ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:14:10.24ID:aMLQlKqc0 って言うか中国製買う馬鹿いるのか?
ソニータイマーよりタチ悪いぞ
ソニータイマーよりタチ悪いぞ
535ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:14:28.49ID:F0NBq0t20 フラグにならなきゃいいけど。ンダ車なんて買うやつは変わり者だし
536ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:14:39.61ID:bL2JX9Q70537ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:14:51.58ID:GHZd21Jc0 自動車産業は日本最後の砦だから頑張ってほしいんだけどなぁ
538ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:15:00.31ID:CudwPgYk0 スマホが出たときの各社のコメント思い出した
ほんまアホしかおらんの?
ほんまアホしかおらんの?
539ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:15:05.96ID:jMB9mWHd0 これが今のトヨタとホンダの違い
一つ一つのアイコンに高い技術力が無くても先手を取ったアドバンテージは大きいということがわからないからホンダは置いていかれる
一つ一つのアイコンに高い技術力が無くても先手を取ったアドバンテージは大きいということがわからないからホンダは置いていかれる
540あ
2023/10/22(日) 19:15:36.06ID:NbwWpYA90 ソニーとホンダの車も中国EVと大差なく買う対象にならないな
せめてデザインでプリウスを越えないと
せめてデザインでプリウスを越えないと
541ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:15:41.84ID:bL2JX9Q70542ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:16:35.08ID:tBfcoN0Z0 競争力ないから必要のない機能でゴテゴテにして値段下げられない言い訳してるだけ
開発にコストかけてるわけでもないから各機能は大して使えないし意味のない機能がほとんど
カタログのネタとしての意味以外にない
開発にコストかけてるわけでもないから各機能は大して使えないし意味のない機能がほとんど
カタログのネタとしての意味以外にない
543ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:17:03.50ID:7X0GclpG0544ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:17:08.45ID:GHZd21Jc0545ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:17:21.03ID:KFyxSF7Y0 車体の情報管理表示部分は兎も角
バッテリーは全個体電池級の
革新技術の隠し玉を持ってるのかな。
バッテリーは全個体電池級の
革新技術の隠し玉を持ってるのかな。
546ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:18:13.18ID:F1LskeFB0547ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:18:17.15ID:X/4GgfIt0 五毛のハッスルタイムは続くなw
548ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:18:31.38ID:cl6AzKy40 >>529
バカが早速釣れてる笑
バカが早速釣れてる笑
549ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:18:51.91ID:4/vk0WSg0 ス・・・スズキはEVやらないの?
550ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:19:38.02ID:6MrursSi0 肝心の電池はどうなのよ
551ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:20:09.89ID:s+Zqv32a0552ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:20:37.74ID:Mrl9zFkI0 デザインダサいんだけどこのままで行くのか?
553ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:21:00.81ID:jPWxfPaf0 PS5が出来ます
554ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:21:01.10ID:YvYBn4O7 まともなソフト作ってから言ってくれ
555ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:21:45.02ID:jPWxfPaf0 夏場は液体金属が溶けるけどな
556ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:22:42.82ID:7REUhKGF0 じゃあとっとと作れよ
すぐできるんだろ?
すぐできるんだろ?
557ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:22:45.70ID:LlAoQxrn0558ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:23:55.21ID:+GKoO6fm0 EVって航続距離が必要な高級車には向いてないと思うんだよなぁ、
遠距離でちょいちょい充電すんのめんどいし
むしろ軽自動車の代替というかスクーターの上位というか
貧乏独身者とか主婦用2台め向けの
スーパーまでとか近距離専用の航続距離100km以下で100万円以下な超安価なモデルの方が需要あると思うんだが
遠距離でちょいちょい充電すんのめんどいし
むしろ軽自動車の代替というかスクーターの上位というか
貧乏独身者とか主婦用2台め向けの
スーパーまでとか近距離専用の航続距離100km以下で100万円以下な超安価なモデルの方が需要あると思うんだが
559ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:24:57.81ID:qFWcwqen0560ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:25:03.44ID:7aVxseD40 同業他社のことを良いとか悪いとか言う時点でダメでしょ
この川口泉さんて、エンジニア出身じゃなさそうだね
エンジニアが他社の技術の話をマスゴミにするってアウト
エンジニアじゃない人がするのもアウト
どちらにせよアウトです
ソニーは文系営業に会社潰されかけた経験あるのに、なんなん??
この川口泉さんて、エンジニア出身じゃなさそうだね
エンジニアが他社の技術の話をマスゴミにするってアウト
エンジニアじゃない人がするのもアウト
どちらにせよアウトです
ソニーは文系営業に会社潰されかけた経験あるのに、なんなん??
561ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:25:34.75ID:7X0GclpG0 油断して敵を侮るような、
漫画のザコキャラみたいな発言しか
出来ないのか?
散々ひどい目にあってるのに
まだ懲りてないのかよ。
がっかりだよ。
漫画のザコキャラみたいな発言しか
出来ないのか?
散々ひどい目にあってるのに
まだ懲りてないのかよ。
がっかりだよ。
562ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:26:21.62ID:OA+nVrkf0 そりゃソニーとホンダだからな
てかソニーに車のノウハウなんてない
てかソニーに車のノウハウなんてない
563ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:26:43.58ID:5er4UIVC0 そんなに言うなら技術的に驚かせてくださいよ
564ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:26:53.76ID:9tNqKRa+0 >>559
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 無学歴の生涯ヒキニートのバカが発狂してるな
へノ ノ
ω ノ
>
↓
在チョンナマポ
ID:qFWcwqen0
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 無学歴の生涯ヒキニートのバカが発狂してるな
へノ ノ
ω ノ
>
↓
在チョンナマポ
ID:qFWcwqen0
566ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:27:40.63ID:jM/E0h0+0567ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:28:38.76ID:tBfcoN0Z0 技術力ないのに広報の都合だけで大口叩くから負けるのに同じことまた繰り返すのね
568ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:29:30.18ID:9tNqKRa+0 >>562
ソニーはEV用のエレクトロニクス技術・通信技術とか、
車内用デジタルコンテンツ(ゲーム・音楽・金融諸々)とかを提供するんだよ。
まあこの機能モリモリで価格が跳ね上がったら、同じ過ちを繰り返すだけなんだけどね。
ソニーはEV用のエレクトロニクス技術・通信技術とか、
車内用デジタルコンテンツ(ゲーム・音楽・金融諸々)とかを提供するんだよ。
まあこの機能モリモリで価格が跳ね上がったら、同じ過ちを繰り返すだけなんだけどね。
569ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:29:30.35ID:NBHILaJp0 車にはど素人のソニーをホンダはちゃんとコントロールしてるのか
この車ドアノブ無しの顔認証でドアを開けるようになっているが
車がひっくり返った時に救助隊がドアを開けられるのか
この車ドアノブ無しの顔認証でドアを開けるようになっているが
車がひっくり返った時に救助隊がドアを開けられるのか
570ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:29:33.91ID:9pAIJL5c0 ソニーホンダに期待するのは重い遮音材に頼らずANCでどれだけ快適性上げられるかとかそれぐらいだわ
571ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:30:11.92ID:lPTFSWhv0 仮に日本人経営者が驕るように日本の技術力が世界一なら日本の技術者は世界一の給料をもらって然るべき
実際は中韓以下だからな
ネトウヨも目が覚めたろ
日本人は優秀でもなんでもないって
実際は中韓以下だからな
ネトウヨも目が覚めたろ
日本人は優秀でもなんでもないって
572ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:31:16.23ID:u89wJ6SP0 評価内容を口にすると改善情報を与えることになる
言うだけ損だぞ
言うだけ損だぞ
573ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:31:29.24ID:bL2JX9Q70574ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:32:16.99ID:9RtzjW0A0 ベース技術が何もないのになんでこんなイキれるのか もっと自分を客観視しろよ
これだけ尊大に言うだけ言っておいて、どうせでてくるのが、どこかで見たようなパクリ模倣なんだろ
しかもすっげ〜〜〜〜〜ノロマで無駄な開発期間かけてさ
これだけ尊大に言うだけ言っておいて、どうせでてくるのが、どこかで見たようなパクリ模倣なんだろ
しかもすっげ〜〜〜〜〜ノロマで無駄な開発期間かけてさ
575ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:33:04.29ID:anSIxV9F0 iPhoneだって今のものが欲しいわけで5年後の完成品なんていらねーよ。
バカなの?
バカなの?
576ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:33:19.70ID:PXSn1IVD0 ホンダが何いってんだという気がするんだけど。
577ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:33:32.08ID:+a+0tDBN0 また独自規格作るのか
578ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:33:37.26ID:tBfcoN0Z0 現場の職人がコツコツ積み上げてきたものを慶應出の文系がチャラチャラと食い潰すのがいつものパターン
579ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:34:34.24ID:PYh+n+ZT0 スマホ、ガラケーって名前からしてスマホのが良いに決まっているが
今は動画が快適に見れる様になったくらいで
SNSなんかミクシーやスタービーチの頃から殆ど変わらない気がする
トランプさんが暴れなかったら1位ファーウェイ、2位サムソン、
今頃アイフォーンは3位に入れているかも怪しかったと思うぞ
今は動画が快適に見れる様になったくらいで
SNSなんかミクシーやスタービーチの頃から殆ど変わらない気がする
トランプさんが暴れなかったら1位ファーウェイ、2位サムソン、
今頃アイフォーンは3位に入れているかも怪しかったと思うぞ
>>574
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ そもそも論
へノ ノ 電池も電気も発展性が無いから
ω ノ EVは完全終了してんやで
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ そもそも論
へノ ノ 電池も電気も発展性が無いから
ω ノ EVは完全終了してんやで
>
581ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:34:44.79ID:tBfcoN0Z0 最早現場の職人もいなくなって文系広報の大口だけが残る
>>576
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ エンジンは捨てたと言い切ったんで
へノ ノ アホンダにはエンジン車を売らせんぞ
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ エンジンは捨てたと言い切ったんで
へノ ノ アホンダにはエンジン車を売らせんぞ
ω ノ
>
583ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:36:42.22ID:bL2JX9Q70584ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:36:48.89ID:tBfcoN0Z0 世間に全く期待されていないのがウケる
585ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:37:14.67ID:AeVYztF40 ソニーは特別なんだといういつもの優越感商法
>>583
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ EUと一緒で逃げまくる戦法か()
へノ ノ ゴールポスト コロコロ して
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ EUと一緒で逃げまくる戦法か()
へノ ノ ゴールポスト コロコロ して
ω ノ
>
587ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:38:02.54ID:QG+FsGbK0 >>571
優秀な理系学生は給料の安い国内技術者なんか志望してないよ
優秀な理系学生は給料の安い国内技術者なんか志望してないよ
588ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:38:26.51ID:PDAZAzoq0 EVじたい技術いらないんだよ
ラジコン作るのと同じ
日本みたいに「いらない機能」詰め込んで、
押し売りするより中国車の方がマシ
ラジコン作るのと同じ
日本みたいに「いらない機能」詰め込んで、
押し売りするより中国車の方がマシ
589ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:38:27.51ID:PYh+n+ZT0 コックピットのスマート化よりタンクターンのがEVならでわな感じがする
590ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:38:30.21ID:bL2JX9Q70591ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:38:32.87ID:7X0GclpG0 >>566
公教育での秀才は、クラスで陰キャ扱いされて
せいぜい不良のパシリやって
ドヤ顔してるようなのばっかりだからなあ。
ノブレスオブリュージュなんて遠い世界。
公教育での秀才は、クラスで陰キャ扱いされて
せいぜい不良のパシリやって
ドヤ顔してるようなのばっかりだからなあ。
ノブレスオブリュージュなんて遠い世界。
592ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:39:21.10ID:RSUyhAnK0 うっせーなITとかどうでもいいからとっととまともなEV出せや、目くそ鼻くそどんぐりの背比べただのバカ
593ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:39:30.74ID:rTu0J4xp0 EVの時代は絶対に来ない。
594ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:40:02.78ID:bL2JX9Q70 >>592
まともなEVがこの世に存在するといつから幻想を抱いていたんだ?
まともなEVがこの世に存在するといつから幻想を抱いていたんだ?
595ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:40:42.61ID:RSUyhAnK0 >>594
出せって言ってんだろ?なんややるんか?
出せって言ってんだろ?なんややるんか?
596ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:40:55.18ID:YQSybJri0 ごちゃごちゃ高性能にするよりシンプルなほうがいいんだよハゲ
597ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:40:55.72ID:t46rwmgV0 自動運転でも装備しないなら、ソニーのも驚かないなあ
598ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:41:20.73ID:RdXUtb9B0 >>507
一撃講和の精神であります
一撃講和の精神であります
599ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:41:21.60ID:bL2JX9Q70 爆発は進化してきたが電気はそこまで振り切れた事できてないだろう…
600ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:41:46.61ID:hdLEIa2o0 中身の伴わない口先だけ威勢がいい奴を上に据えるのいい加減やめろよ
口八丁と社内政治が上手くたって世界には勝てないんだよ
日本の経営層は地に足付いてなさすぎる
口八丁と社内政治が上手くたって世界には勝てないんだよ
日本の経営層は地に足付いてなさすぎる
601ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:42:20.00ID:1pMVLDEp0 公取さまのおかげでキャリアに売ってもらっておいて凄い自信だな
602ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:42:59.17ID:bL2JX9Q70603ぴーす
2023/10/22(日) 19:45:17.55ID:n7JyLxFZ0 エアコン
パワーウインドウ
ほかに車に欲しい機能は?
いやパワーウインドウ要らないな
パワーウインドウ
ほかに車に欲しい機能は?
いやパワーウインドウ要らないな
604ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:45:23.29ID:7X0GclpG0605ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:46:24.67ID:bL2JX9Q70606ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:46:38.68ID:KwClpxwu0 ソニーの不祥事
デビッド・マニング事件(2001年)
俳優を利用したステルスマーケティング(2003年)
ゲートキーパー問題(2004年)
PlayStation Portableファンブログヤラセ問題(2006年)
YouTube再生回数不正問題(2012年)
PlayStation Vita問題(2014年)
デビッド・マニング事件(2001年)
俳優を利用したステルスマーケティング(2003年)
ゲートキーパー問題(2004年)
PlayStation Portableファンブログヤラセ問題(2006年)
YouTube再生回数不正問題(2012年)
PlayStation Vita問題(2014年)
607ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:47:03.56ID:JKngooPw0 >>603
おまえ猿並みの知能しか無さそうだな
おまえ猿並みの知能しか無さそうだな
608ぴーす
2023/10/22(日) 19:47:18.64ID:n7JyLxFZ0609ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:47:23.14ID:bL2JX9Q70 >>604
そりゃ本多さんが議員辞職した内容でスレが立つくらいだから、本多さんがなんとかしてくれるだろう
そりゃ本多さんが議員辞職した内容でスレが立つくらいだから、本多さんがなんとかしてくれるだろう
610ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:47:50.53ID:QUWuRDjd0 ブーメランが突き刺さりそうな事を、わざわざ言わんでもいいのに。
611ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:48:09.93ID:bL2JX9Q70612ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:48:51.18ID:QUWuRDjd0 手動なら水没して電装系が死んでも窓を開けられるじゃん。
613ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:49:12.26ID:CwdiPw3h0 自動運転出来るようになったらエアコンあれば他いらんな
アイマスクして寝る
アイマスクして寝る
614ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:49:26.21ID:F1LskeFB0 >>600
日本で求められる「コミュ能力」ってそういうやつだからなぁ
日本で求められる「コミュ能力」ってそういうやつだからなぁ
615ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:49:27.67ID:ZEaZUHHU0616ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:50:13.96ID:bL2JX9Q70617ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:51:15.77ID:cuZJUBNH0 ホンダ
モ
モ
618ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:51:37.42ID:RyAiGQrX0 あれまで
このセリフiPhoneの時にも聞いたような
このセリフiPhoneの時にも聞いたような
619ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:52:11.43ID:QUWuRDjd0 普通にEV技術は支那の方が上だろう。
ソニーにEV技術があるわけ無いし。
ソニーにEV技術があるわけ無いし。
620ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:53:58.93ID:r/RCh3D40 まあSONYホンダ連合は良いものを作るだろうね。
しかし世界規模のシェアに割込めるだろうか?
しかし世界規模のシェアに割込めるだろうか?
アホやな
客は技術なんてどうでもいいのよ。商品力よ
技術オナニーは意味は無い
もちろん、商品力を高めるために必要な技術は大切だ
客は技術なんてどうでもいいのよ。商品力よ
技術オナニーは意味は無い
もちろん、商品力を高めるために必要な技術は大切だ
622ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:54:23.61ID:2bYBSIRP0 慎重にやらなければいけない
この言葉は忘れないでほしいね
この言葉は忘れないでほしいね
623ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:55:02.82ID:bL2JX9Q70624ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:55:24.64ID:FPZltaFj0 まともな価格でスマホも作れずサムスンとかいうチョンに負けた奴が情けないこと言うなよ
625ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:55:55.79ID:htIA0s0B0 ソフトウェアの無能さがより浮き出てくる
626ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:55:59.71ID:2bYBSIRP0 格好よく話しているが しようとしていることはテスラの二番煎じでは?
627ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:56:23.09ID:Jljwikmq0 任天堂も混ぜたら超面白いのが出来そうだ
628ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:56:23.80ID:QKnor3+00 スレタイみて
自虐コメントが流行ってるのか!
と思ったのは俺だけだろうか?
自虐コメントが流行ってるのか!
と思ったのは俺だけだろうか?
629ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:56:54.13ID:bL2JX9Q70630ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:57:23.05ID:nY2TzH+Y0 ソニーとホンダのアレも中国から同じこと言われてるだろ
631ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:57:41.32ID:PYh+n+ZT0632ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:57:54.96ID:QUWuRDjd0 >>629
LGは撤退したけどサムスンのスマホは間違い無く世界一だ。
LGは撤退したけどサムスンのスマホは間違い無く世界一だ。
633ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:57:58.98ID:SHxcZcyV0 ソニーが関わる件で「あんなの大したことない」は危険な香りが
634ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:58:30.01ID:7X0GclpG0635ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:58:48.16ID:bL2JX9Q70636ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 19:59:38.83ID:y5aVjFuc0 >>432
そう思うのも安倍が悪い!!
そう思うのも安倍が悪い!!
637ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:00:29.98ID:bL2JX9Q70638ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:00:50.07ID:60jQatdk0 でも安いから良いよね
639ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:00:51.19ID:8p0yQ+E80 >>1
ソニーが言うと説得力があるなw
ソニーが言うと説得力があるなw
640ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:02:28.68ID:bL2JX9Q70641ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:02:35.15ID:FpU/LMqu0 あなたの言う技術というのは、ユーザーに恩恵のある技術なんですか?
642ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:03:00.30ID:2bYBSIRP0 中国が本気出したら価格面で太刀打ちできないなら挑発はしないほうがいいと思うぞw
中国EVでもいろいろあるようだしこれからもそうだろうな
タッチパネルなんて複雑な操作を運転席からしようだなんて無理だろ アイコンでもいいだろうけど操作性は大事 逆にパネルから物理ボタン回帰のメーカーもあったはずだ
中国EVでもいろいろあるようだしこれからもそうだろうな
タッチパネルなんて複雑な操作を運転席からしようだなんて無理だろ アイコンでもいいだろうけど操作性は大事 逆にパネルから物理ボタン回帰のメーカーもあったはずだ
643ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:04:16.88ID:bajHf7Mb0 まず大前提としてEVである必要はもうない
普通に内燃機関でいいです
絶対流れ変わるから
普通に内燃機関でいいです
絶対流れ変わるから
644ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:04:17.19ID:fbe0voEk0 シナEVは国沢がいつもいつも高評価だが…
645ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:04:33.57ID:bL2JX9Q70646ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:04:37.94ID:ZEaZUHHU0647ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:05:19.79ID:31lev9xN0 日本はその「アイコン」を豪華に演出しただけのゴミしか作れないからなぁ
648ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:05:19.91ID:CCEDNggi0 ディスプレイは簡便な表示でいいんだけどな。ソニーは操作や表示方法が独自化したり
とにかく高解像度で見栄えがいいとかで勝負したがるけど、結局多数派になれない。
OSも利用者ガン無視で互換性なしとかな。
だれもそんなの求めてないんだけど。全部ボタンにしてペダルやノブ無くして、ハンドルも
デザイン重視とかやりそうだね。
とにかく高解像度で見栄えがいいとかで勝負したがるけど、結局多数派になれない。
OSも利用者ガン無視で互換性なしとかな。
だれもそんなの求めてないんだけど。全部ボタンにしてペダルやノブ無くして、ハンドルも
デザイン重視とかやりそうだね。
649ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:05:52.74ID:ZEaZUHHU0 >>644
ヒョロロンカ
ヒョロロンカ
650ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:06:10.87ID:bL2JX9Q70 車の音響って割と面白いからな…
ソニーvs.Hondaで壁音響とか今までやってないのも不思議な話だよw
ソニーvs.Hondaで壁音響とか今までやってないのも不思議な話だよw
651ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:08:32.00ID:ZEaZUHHU0652ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:08:35.80ID:l21ITqrT0 中国は大したことない 震え声
653ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:11:36.21ID:bajHf7Mb0 一般ドライバーがハイテク面で求めてるのは「レベル5以上の完全自動運転」
都内で目的地を設定したときの最適な駐車ソリューションや酒呑んでも帰れるくらいのAI自動運転よ
そこまでやったらもうイノベーションよな
つか、そこまでやらないと勝てない
都内で目的地を設定したときの最適な駐車ソリューションや酒呑んでも帰れるくらいのAI自動運転よ
そこまでやったらもうイノベーションよな
つか、そこまでやらないと勝てない
654ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:11:53.18ID:n9sioVEZ0 >>641
いいえ。自分の作りたい物作るだけです
いいえ。自分の作りたい物作るだけです
655ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:12:15.65ID:s2wcvuFl0656ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:12:18.78ID:bL2JX9Q70 多分音響はやってないからねw
657ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:14:11.59ID:kmO8Ub0M0 過渡期だからか発表されるEV車どれもこれもエレクトロな雰囲気の物ばっかりだね
もう少し落ち着いたら違った物も出てくるかな
もう少し落ち着いたら違った物も出てくるかな
658ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:15:00.07ID:d3aDT8aV0 >>632
ゴミの5流サムソンのスマホは間違いなく爆発する確率世界一だからな
ゴミの5流サムソンのスマホは間違いなく爆発する確率世界一だからな
659ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:15:55.48ID:RAZwc5yW0 >>1
吠える前に結果出せよ恥ずかしい
吠える前に結果出せよ恥ずかしい
660ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:16:29.16ID:bL2JX9Q70 >>659
乗り遅れるなよw
乗り遅れるなよw
661ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:17:18.48ID:bajHf7Mb0 SONYがいつも間違えるのは、『消費者のニーズを見誤ってる』ってとこ
結局は携帯音楽プレイヤーでAppleに負けたのもそこが主因だし
そんな「車内エンタメ」とか誰も求めてないから
本当に求められてんのは運転支援
結局は携帯音楽プレイヤーでAppleに負けたのもそこが主因だし
そんな「車内エンタメ」とか誰も求めてないから
本当に求められてんのは運転支援
662ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:17:42.30ID:bBBI8X7o0 御託を並べるよりも売れる車出せよ
家電もスマホもすべて中華の傘下になっとるやんけ🥺
家電もスマホもすべて中華の傘下になっとるやんけ🥺
663ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:17:55.11ID:ZEaZUHHU0664ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:18:06.73ID:bL2JX9Q70 アゲアゲ行きのバスー、発車しまぁーす!
お降りの方はボタンを推してたモーレ
お降りの方はボタンを推してたモーレ
665ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:18:10.83ID:L8bKHQze0 >>3
逆に日本のEVのクソさに驚きがあるけどな
逆に日本のEVのクソさに驚きがあるけどな
666ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:18:52.88ID:bL2JX9Q70 >>663
LP法のネタに戻るって流れが秀逸w
LP法のネタに戻るって流れが秀逸w
667ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:19:24.74ID:b4Z/99Da0 すぐにその巨大ブーメランが返ってきます
668ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:19:44.23ID:ZEaZUHHU0669ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:20:29.65ID:8GqXQdRP0 そのアイコンの並べ方を褒められないあたり、センスのなさを物語っている
670ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:21:26.21ID:bL2JX9Q70 まあ、色々あるけど面白い物を期待する意外無いからなw
いい組み合わせのように思うのは、俺だけかな?
いい組み合わせのように思うのは、俺だけかな?
671ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:21:31.56ID:RAZwc5yW0 >>660
お前みたいに張り付いてねーからさw
お前みたいに張り付いてねーからさw
672ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:21:36.78ID:8/BIiM4O0 UIの開発ねえ
自動車つくりなれてる人だと既存概念から破壊しないとだね
自動車に乗る用事から始まって乗り込むでしょ
主婦ならまずいつものスーパーだよね
でも自動車にはそんなのわからない
場所は何町でスーパーの名前は何々ドラッグで
毎回口で言わなきゃならない
そんな機能女性は使わないでしょう?
自動車つくりなれてる人だと既存概念から破壊しないとだね
自動車に乗る用事から始まって乗り込むでしょ
主婦ならまずいつものスーパーだよね
でも自動車にはそんなのわからない
場所は何町でスーパーの名前は何々ドラッグで
毎回口で言わなきゃならない
そんな機能女性は使わないでしょう?
673ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:22:48.37ID:bL2JX9Q70674ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:23:22.21ID:MacL1fqP0 中国企業に相手にもされてない弱小企業がふかすな
675ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:23:43.09ID:jw2vd64w0 何でもいいけどはよ作れよ
このままだとシェア奪われて日本は貧困地獄になる
自動車産業が壊滅すると日本なんてあっという間に滅びる
このままだとシェア奪われて日本は貧困地獄になる
自動車産業が壊滅すると日本なんてあっという間に滅びる
>>658
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ バ韓国製の電池は冗談抜きで
へノ ノ 世界一の爆発力やからな
ω ノ チョンと一緒で電池も火病を起こす
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ バ韓国製の電池は冗談抜きで
へノ ノ 世界一の爆発力やからな
ω ノ チョンと一緒で電池も火病を起こす
>
677ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:24:06.59ID:ZEaZUHHU0678ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:24:38.64ID:s+Zqv32a0679ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:24:43.72ID:bajHf7Mb0 車内エンタメなんかAppleのCarPlayで充分だし
そんなのに今更対抗しても無駄無駄
レベル5以上でドライバー不在OKくらいの自動運転システムに全振りした方がいい
無人タクシーとかも現実味出てくる
そこと安全性を両立できる技術は日本企業なら作れるはず
そんなのに今更対抗しても無駄無駄
レベル5以上でドライバー不在OKくらいの自動運転システムに全振りした方がいい
無人タクシーとかも現実味出てくる
そこと安全性を両立できる技術は日本企業なら作れるはず
680ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:24:54.94ID:bL2JX9Q70681ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:26:35.12ID:8/BIiM4O0 つまり、毎回人間が考えなくてもいいように
AIが先に提案しなきゃいけない
AI開発で先行する必要があるね
AIに指図されないと考えられない
脳死人間が増えるかもね
AIが先に提案しなきゃいけない
AI開発で先行する必要があるね
AIに指図されないと考えられない
脳死人間が増えるかもね
682ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:26:35.58ID:bL2JX9Q70 >>679
仲良しの人がいたわw
仲良しの人がいたわw
683ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:28:03.64ID:5zhy6RWR0 惨めだな
684ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:28:29.58ID:bL2JX9Q70685ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:30:04.58ID:8QyQtbbU0 日本人なら丈夫で壊れなくて安いのが一番だって知ってるよね。
686ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:30:07.06ID:bajHf7Mb0 >>678
別に呪ってないが、不便なだけ
スマホのリチウムイオン・バッテリーだってあっという間に耐用年数迎えてゴミだろ
中国なんかその辺に捨てられてんじゃん
充電時間かかるし、田舎や山岳地帯行けば充電するとこなければ終わるし
そういうのが解消されるなら、まぁいんじゃない?
別に呪ってないが、不便なだけ
スマホのリチウムイオン・バッテリーだってあっという間に耐用年数迎えてゴミだろ
中国なんかその辺に捨てられてんじゃん
充電時間かかるし、田舎や山岳地帯行けば充電するとこなければ終わるし
そういうのが解消されるなら、まぁいんじゃない?
687ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:30:11.78ID:ZEaZUHHU0 >>678
EVは短距離貨物車と近距離旅客車
化石燃料ビークルは中長距離車両全般
使用用途で区分けされる
日本市場はどちらにせよ志那共産製造より
米帝配下規格を選ぶと思うがね
米帝規格でも中身は中国製であろうが
いざとなったら米帝様がなんとかしてくれる
良くも悪くも日本国の生き様なんだろう
EVは短距離貨物車と近距離旅客車
化石燃料ビークルは中長距離車両全般
使用用途で区分けされる
日本市場はどちらにせよ志那共産製造より
米帝配下規格を選ぶと思うがね
米帝規格でも中身は中国製であろうが
いざとなったら米帝様がなんとかしてくれる
良くも悪くも日本国の生き様なんだろう
688ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:30:28.40ID:bL2JX9Q70689ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:32:07.78ID:d3aDT8aV0690ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:33:57.51ID:bajHf7Mb0691ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:33:58.52ID:eph9Bekp0 いや、安いんじゃないの?
日本だと300,400とかだろ
日本だと300,400とかだろ
692ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:34:04.23ID:7lk2bkde0 まーた技術とか言ってるのか
それがソニーの敗因だろ
それがソニーの敗因だろ
693ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:35:46.51ID:bL2JX9Q70 >>687
単純に、誰かも書いてたがトロリーバスと路線電車レベルの話なので、夢物語しか言ってない
支那は強制的に環境は作れるけど、他国へそのベースを置くのは経済的圧力や戦争やるしかそのベースを配置出来ないんだよ
だから、共産的思想で分配出来ない事情を含めても成立しない夢物語を武力をちらつかせないと成立しない夢物語を提示しているので広がらないってだけなんだよね
単純に、誰かも書いてたがトロリーバスと路線電車レベルの話なので、夢物語しか言ってない
支那は強制的に環境は作れるけど、他国へそのベースを置くのは経済的圧力や戦争やるしかそのベースを配置出来ないんだよ
だから、共産的思想で分配出来ない事情を含めても成立しない夢物語を武力をちらつかせないと成立しない夢物語を提示しているので広がらないってだけなんだよね
694ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:36:40.74ID:GstcUWd/0 無料で日本中を旅しました」 という犯罪外国人YouTuberの動画がある。 無料なわけがない公共の交通機関をタダ乗りして旅するって企画。近くにいた日本人からお金をもらったり、お金が無いのにバスや電車に乗るし、無銭飲食もする。 こいつら分かってやってるからね。舐められ過ぎだわ。
https://img.youtube.com/vi/Dg_TKW3sS1U/hqdefault.jpg
「無料で日本中を旅しました」
https://youtu.be/Dg_TKW3sS1U?si=pIC-rzdy7GuYqr5n
やったこと
・周囲の人にお金もらう
・バス80円足りないの強行突破しようとして警察に捕まる
・新幹線にトイレに隠れて乗車、警備隊が来ても病気のふりをして逃げる。
ホテルの朝食券も宿泊していないのに 発行させて無銭飲食
https://img.youtube.com/vi/Dg_TKW3sS1U/hqdefault.jpg
「無料で日本中を旅しました」
https://youtu.be/Dg_TKW3sS1U?si=pIC-rzdy7GuYqr5n
やったこと
・周囲の人にお金もらう
・バス80円足りないの強行突破しようとして警察に捕まる
・新幹線にトイレに隠れて乗車、警備隊が来ても病気のふりをして逃げる。
ホテルの朝食券も宿泊していないのに 発行させて無銭飲食
695ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:37:02.67ID:1nLyua4W0 ハード技術は簡単にコピーされるしそこからソフトで差がつく
最初から両方備えてこられたら勝てない
最初から両方備えてこられたら勝てない
696ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:37:32.76ID:bL2JX9Q70 ソ連ですら成立捺せれなかったんだから、二番煎じとしても機能しないのはわかるはずなんだけどな…
697ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:37:52.14ID:vMItjkDi0 作ってから言え
698ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:38:15.30ID:4kd0mrHA0 車にプレステ突っ込んだだけの癖に偉そうだな。
スマホを小ばかにしてるっぽいがXPERIAも惨敗してるくせに。
偉そうなことは勝ってから言え。
スマホを小ばかにしてるっぽいがXPERIAも惨敗してるくせに。
偉そうなことは勝ってから言え。
699ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:38:25.15ID:bL2JX9Q70 すまんな
アイコン並べただけって、言葉の意味の説明は割と難しいのかもしれない
アイコン並べただけって、言葉の意味の説明は割と難しいのかもしれない
700ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:38:38.33ID:vflFOr+b0 リチウムイオン電池主要四部材 世界シェア
正極材 中国83% 日本7%
負極材 中国89% 日本8%
電解液 中国82% 日本12%
セパレータ 中国75% 日本20%
正極材 中国83% 日本7%
負極材 中国89% 日本8%
電解液 中国82% 日本12%
セパレータ 中国75% 日本20%
701ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:39:16.89ID:bL2JX9Q70 >>700
爆発するやつね
爆発するやつね
702ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:39:46.28ID:dHonK0fm0 ガラパゴス規格に走りすぎて負けっぱなしのソニーがどうしたって?
703ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:40:34.30ID:bL2JX9Q70 リチウム電池はちゃんと用法に従って処分してくださいね
704ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:41:16.34ID:bL2JX9Q70 ゴミ箱へ
リサイクルは♲へ
リサイクルは♲へ
705ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:41:27.80ID:dHonK0fm0 SONYか中華かではなく、EVならテスラ買う
706ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:41:46.00ID:eph9Bekp0 まあハイブリッドとかPHEV epowerとか凄い技術だけどな
なんでEVに全振りするのか、とにかく日本ではマイカーではEVは売れないと思うぞ
なんでEVに全振りするのか、とにかく日本ではマイカーではEVは売れないと思うぞ
707ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:41:58.42ID:XJicoBjg0 チャイニーズなんてニセ抗日史しか知らんよ。
708ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:42:30.56ID:bL2JX9Q70709ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:43:19.72ID:RUnwM+/30 典型的な日本企業の思考だなぁ
技術なんか関係ないって
技術なんか関係ないって
710ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:43:37.84ID:lz1LFYwJ0 中華EVと同機能を同価格で販売してから言えよ
711ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:45:07.91ID:bL2JX9Q70712ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:45:30.07ID:8wlqBXJg0 けなすだけならバカでも出来る
713安倍晋三🏺
2023/10/22(日) 20:45:45.62ID:HT/gIBmQ0 >>709
中国EVになにか技術的な驚きがどこにあるのか説明して見て三行で
中国EVになにか技術的な驚きがどこにあるのか説明して見て三行で
714ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:45:47.85ID:DQM12rUH0 そうやってリスペクトを欠いた結果が今の日本の凋落だろうに
715ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:45:52.67ID:h15x5eBF0 それだけのことができずに負けた日本w
716ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:45:58.85ID:bL2JX9Q70717ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:47:31.85ID:bL2JX9Q70 テスラが逃げちゃうから、同じとは言えないよなw
718ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:47:52.67ID:T8jbbifn0 我々は半年でiPodを追い抜く
719ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:48:08.64ID:bL2JX9Q70 EVなんて安けりゃ良いんだろ?
720ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:48:26.70ID:vflFOr+b0 Xperiaをもう10年以上作り続けてるのに、いつまで経ってもサムスン、アップル、oppo、シャオミー、ファーウェイの足元にも及ばないソニーwwwwwwwwwwwwwww
721ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:48:31.15ID:o3PWdJeB0 今の御時世、空飛んだりワープくらい出来ないとな
722ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:49:14.63ID:bL2JX9Q70723ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:50:21.75ID:9RtzjW0A0 無人運転とか言ってるけど日本ではとうてい無理無理
無人運転を支援する高精度地図は超超高コスト
例えばグーグルマップ何てスッカスカやん?あんなショボいもんでもそれなりコストかかってるが、
あんなチンケな情報量では全然サッパリで使い物にならん 解像度を10倍上げるととんでもないコストになる
で何をやってるかというとAIによる判断 ジャップがAIできると思うかw 笑うしかないわw
無人運転を支援する高精度地図は超超高コスト
例えばグーグルマップ何てスッカスカやん?あんなショボいもんでもそれなりコストかかってるが、
あんなチンケな情報量では全然サッパリで使い物にならん 解像度を10倍上げるととんでもないコストになる
で何をやってるかというとAIによる判断 ジャップがAIできると思うかw 笑うしかないわw
724ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:50:57.22ID:bL2JX9Q70 付近過価値を叩きながら、付加価値で生きながらえ、そして安価に売る
支那のご意見謹んでお受け致します
支那のご意見謹んでお受け致します
725ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:53:20.53ID:PYh+n+ZT0 タンクターンに水陸両用、ゼロヒャク3.6秒のハイエースを500万で出せば2000万のBYDに勝てる!
726ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:53:23.70ID:o3PWdJeB0 >>723
じゃあ出来たら裸で町内一周な
じゃあ出来たら裸で町内一周な
727ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:53:43.92ID:9RtzjW0A0 そもそもEVなんてバッテリー性能で決まるから何を言ってるのか意味不明
超後乗りで中韓にバッテリー支給してもらうようなクソが何言ってんだとしか
超後乗りで中韓にバッテリー支給してもらうようなクソが何言ってんだとしか
728ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:54:02.79ID:bL2JX9Q70 iPhoneもEVも日本製家電と同じで支那経由で品質が落ちる
って流れを否定できないので…
分野的凋落は有るのであろう
しかしもってEVの話なので…
トヨタが執拗にEVに貶めたい話の原点なので楽しめました
株で楽しんでる人のアレなので楽しんでねw
って流れを否定できないので…
分野的凋落は有るのであろう
しかしもってEVの話なので…
トヨタが執拗にEVに貶めたい話の原点なので楽しめました
株で楽しんでる人のアレなので楽しんでねw
729ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:54:36.10ID:IbYXEO810 >>24
セキュリティとかosの問題とか出てきそうだなぁ…
セキュリティとかosの問題とか出てきそうだなぁ…
730ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:55:18.54ID:bL2JX9Q70 >>729
おかわり出来そうなネタだねw
おかわり出来そうなネタだねw
731ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:55:37.25ID:xdnY6c1m0 アイコンを並べただけの中国韓国に負けるザ・ジャパン
認知を工作されてしまえばこんなものよ
すり寄っていったのは経団連以下御一行様だけどもねwwww
認知を工作されてしまえばこんなものよ
すり寄っていったのは経団連以下御一行様だけどもねwwww
732ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:56:01.50ID:QCVNn5Gh0 車にエンターテインメントって??
走り出すとジャニーズでも現れるのか?
走り出すとジャニーズでも現れるのか?
733ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:56:39.31ID:VZSx4qfy0 まあトヨタがやる気出すまでの賑やかしか前座としては十分でしょ
君たちみたいな思いつきと違って真面目な生産するのは時間かかるから時間稼ぎたのむわ
君たちみたいな思いつきと違って真面目な生産するのは時間かかるから時間稼ぎたのむわ
734ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:57:57.91ID:4u9gOvNo0 逆に日本はそれ必要か?ってな機能入れすぎておかしくなってる
735ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:58:33.61ID:bL2JX9Q70736ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:59:04.85ID:9RtzjW0A0 そもそもEVなんてバッテリーで決まるのに何わけわからんことぬかしてんだろうな
中韓に土下座してバッテリー恵んでもらう雑魚の癖にイキがるなよ
中韓に土下座してバッテリー恵んでもらう雑魚の癖にイキがるなよ
737ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:59:16.94ID:xdnY6c1m0738ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:59:44.25ID:bL2JX9Q70 >>736
全固体電池って硬いの?
全固体電池って硬いの?
739ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 20:59:54.00ID:fU2W5Vd30 某ティア1の技術者が言ってたけど
「現時点、(EVでは)トヨタはテスラはもちろんbydにも負けてる」ってさ
両メーカー含むいくつかの車を分解して技術パクるために買ってきたってさ
リバースエンジニアリングの時代に戻るんだね
今や中華メーカーからパクる時代か
「現時点、(EVでは)トヨタはテスラはもちろんbydにも負けてる」ってさ
両メーカー含むいくつかの車を分解して技術パクるために買ってきたってさ
リバースエンジニアリングの時代に戻るんだね
今や中華メーカーからパクる時代か
740ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:00:20.09ID:VZSx4qfy0 >>735
一応テスラのギガキャスト方式を試してみるのは決めただろ
一応テスラのギガキャスト方式を試してみるのは決めただろ
741ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:01:48.43ID:PYh+n+ZT0 >>729
マイニングした仮想通貨で全国2000のゆるキャラをゲット出来るマスターボールを買う事が出来るとか!
マイニングした仮想通貨で全国2000のゆるキャラをゲット出来るマスターボールを買う事が出来るとか!
742ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:02:27.28ID:ZEaZUHHU0743ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:02:41.67ID:bL2JX9Q70744ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:02:54.39ID:XbxARfGB0 要するにパクりだけという事か
745ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:03:26.25ID:bL2JX9Q70746ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:03:27.76ID:W1BdpIJo0 最近、ソニーって色々な方面に手を出してきてるよね
747ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:03:41.75ID:nHM4Eoez0 失礼なこと言うな
爆破機能もちゃんとついとるわ
爆破機能もちゃんとついとるわ
748ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:05:03.53ID:bL2JX9Q70749ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:05:44.62ID:VZSx4qfy0 個人的にはソニーさんは半導体、なんならAI用チップに極振りして欲しい
750ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:06:07.55ID:4PjFsNcA0 ソニーは車ですごい技術はないと思うわ
751ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:06:40.59ID:bL2JX9Q70 >>749
それは強くないけどな…
それは強くないけどな…
752ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:06:58.46ID:fU2W5Vd30 細かい部分は日本車の方が良いってさ
ただ、世界のEVはとにかく先進的。スッキリしてると言うかスタイリッシュというか(多分主に内装)
あっという間にガラケーみたいにシェア取られそうだな。というか既に一定取られてるし。あとは
・どこでEVの波が止まるか
・中国の崩壊頼み
・欧米からの圧力頼み
こんな感じか。いずれにしろ厳しいな
ただ、世界のEVはとにかく先進的。スッキリしてると言うかスタイリッシュというか(多分主に内装)
あっという間にガラケーみたいにシェア取られそうだな。というか既に一定取られてるし。あとは
・どこでEVの波が止まるか
・中国の崩壊頼み
・欧米からの圧力頼み
こんな感じか。いずれにしろ厳しいな
753ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:07:07.99ID:fsQ5ZbIl0 悔しがってるようにしか聞こえんな
754ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:08:05.34ID:HsrwwR4G0 それ以下なのが日本企業だろ?w
755ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:08:52.70ID:bL2JX9Q70 まぁ、それでいいんじゃね?
EVシフトの舵取り役の北欧ですら終わってるんだから、回収として必死なのはわかるが、滑稽で別にどうでもいいんだけどね
しらんけど
EVシフトの舵取り役の北欧ですら終わってるんだから、回収として必死なのはわかるが、滑稽で別にどうでもいいんだけどね
しらんけど
756ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:09:22.92ID:4+ysEit40 充電施設があちこちにないと不安ではある
満充電=ガソリン満タンってわけじゃないイメージがあるし
満充電=ガソリン満タンってわけじゃないイメージがあるし
757ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:09:55.10ID:bL2JX9Q70 今が買い時
株は伸びる時に買わないとねw
株は伸びる時に買わないとねw
758ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:10:17.36ID:S8L65ZeB0 どんなに優れたEVを作っても価格が高ければ普及しない
ソニーのEVが安くなるとは思えんな
テスラや中国EVにはとてもかなわんだろうな
トヨタもテスラの軍門にアメリカじゃ下ったし
ソニーのEVが安くなるとは思えんな
テスラや中国EVにはとてもかなわんだろうな
トヨタもテスラの軍門にアメリカじゃ下ったし
759ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:10:41.05ID:ZEaZUHHU0 >>700
トヨタグループはニュージーランド高山で現地人に平伏してリチウム鉱山を開発
海抜高度2000米と鉱毒処理と現地人優遇で大変な思いしながらリチウム製造してきた
その結果たどり着いたのが出来る限り国内リサイクル部材で再生産目指す「バイポーラ型ニッケル水素電池」国内大量生産
当にSDGsであり妄言吐き捨ての無責任代理店とはプライドの品格が違うと
トヨタグループはニュージーランド高山で現地人に平伏してリチウム鉱山を開発
海抜高度2000米と鉱毒処理と現地人優遇で大変な思いしながらリチウム製造してきた
その結果たどり着いたのが出来る限り国内リサイクル部材で再生産目指す「バイポーラ型ニッケル水素電池」国内大量生産
当にSDGsであり妄言吐き捨ての無責任代理店とはプライドの品格が違うと
760ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:10:49.94ID:bL2JX9Q70 必死過ぎて萎えるわw
761ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:10:50.38ID:PL1RvKQU0 真面目に安全性実用性リサイクル性考えてたらいつまでたっても実用化出来んけども、独自規格ばっかのソニーが言うのもまた微妙な…
762ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:11:35.42ID:7X0GclpG0 >>713
みんなEVなんて乗ったことないのに
分かるわけないだろw
15年ぐらい前に中国で、
バイク見たいな屋根付きEVが
街を普通に走っているのを知って
驚いたことはあるな。
しかも日本企業が、あろうことか
それを真似ようとしていたんだわ。
日本がぶっちぎりで技術で先進だなんて、
その時点で自分の意識の中で崩壊してたわ。
いくら中国の技術はヤバいぞ油断できないと言っても
ここでは鼻で笑う空気だったけどね。
かなり昔からやってるし中国には
実践ノウハウがかなり蓄積されていると見ていいと思う。
世間の危機意識がようやく、現実に追いついてきた感じ。
日本の文系経営者には、それが全く理解出来てなさそう。
みんなEVなんて乗ったことないのに
分かるわけないだろw
15年ぐらい前に中国で、
バイク見たいな屋根付きEVが
街を普通に走っているのを知って
驚いたことはあるな。
しかも日本企業が、あろうことか
それを真似ようとしていたんだわ。
日本がぶっちぎりで技術で先進だなんて、
その時点で自分の意識の中で崩壊してたわ。
いくら中国の技術はヤバいぞ油断できないと言っても
ここでは鼻で笑う空気だったけどね。
かなり昔からやってるし中国には
実践ノウハウがかなり蓄積されていると見ていいと思う。
世間の危機意識がようやく、現実に追いついてきた感じ。
日本の文系経営者には、それが全く理解出来てなさそう。
763ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:11:57.94ID:VZSx4qfy0 けっさんこわい
764ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:12:11.20ID:bL2JX9Q70 必死かよ…
下手くそすぎるだろw
下手くそすぎるだろw
765ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:12:39.03ID:PXSn1IVD0 ホンダは技研研究所潰したからなぁ
766ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:12:49.81ID:GRtwMFWK0 偉そうな事言うくらいならせめてXperiaをホルダーに差したらリンクして同じアプリと通信キャリアが使えるカーナビくらい搭載してくれよ
自動車会社独自のコネクトサービス高いんじゃ
自動車会社独自のコネクトサービス高いんじゃ
767ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:13:05.99ID:v1LzqhPt0 iphoneのときにも同じこと言ってたよな
負けフラグにしか見えない
負けフラグにしか見えない
768ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:13:09.15ID:xdnY6c1m0 AIのアイコンもクオリティーが上がって爆発的な人気.そんなもんだよ。
日本背品の場合は、品質以外でイメージが悪いというか、微妙なんじゃないの
江戸時代の浮世絵も高けりゃ普及してなかったと思うよw
日本背品の場合は、品質以外でイメージが悪いというか、微妙なんじゃないの
江戸時代の浮世絵も高けりゃ普及してなかったと思うよw
769ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:13:12.23ID:bL2JX9Q70 >>766
やらないんじゃないのw
やらないんじゃないのw
770ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:13:37.64ID:iY/UnAFa0 大言壮語にならんことを祈る
771ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:13:41.39ID:vqpfWB2a0 個別の技術的には目新しいものがないiPHONEにガラケーが駆逐された
772ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:14:02.82ID:Xz+LQw5s0 発売すらできないやつが言ってもな
773ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:14:22.28ID:bL2JX9Q70 外資が返ってくるのねぇw
774ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:14:42.60ID:bL2JX9Q70 >>772
テスラみたいだなw
テスラみたいだなw
775ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:15:06.42ID:7kEsH3z40 売れてない側からの発言というのがまた、説得力が段違いだな
776ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:15:27.56ID:Zrtexfz80 何かもうソニーって空気だよな
777ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:15:32.37ID:bL2JX9Q70 >>775
そう、テスラみたいだなw
そう、テスラみたいだなw
778ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:15:58.05ID:bL2JX9Q70 ほらwバスに乗り遅れるなよw
779ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:16:24.02ID:CHiN/LCK0780ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:17:16.00ID:VZSx4qfy0 テスラくんは値下げした事を告白した
決算しくじった
正直なんだ
決算しくじった
正直なんだ
781ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:17:27.84ID:bL2JX9Q70782ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:17:50.50ID:t1D34iLO0 さっそく大失敗のフラグ立ててまあw
ソニーホンダという既に中身すっかすか連合に何ができんすかね?
ソニーホンダという既に中身すっかすか連合に何ができんすかね?
783ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:17:54.00ID:t1D34iLO0 さっそく大失敗のフラグ立ててまあw
ソニーホンダという既に中身すっかすか連合に何ができんすかね?
ソニーホンダという既に中身すっかすか連合に何ができんすかね?
784ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:18:20.10ID:bL2JX9Q70 楽しんでる?
785ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:19:31.94ID:bIFU77qh0 いつものようにSONYタイマーで故障まみれ、保証期間でも難癖つけてぼったくって修理できてない
まともな品質じゃないから普通に使っても溶けたり割れたりしても客に責任転嫁
イキリの独自規格は欠陥まみれ、数年ですっぱり辞めて逃走だろ?
まともな品質じゃないから普通に使っても溶けたり割れたりしても客に責任転嫁
イキリの独自規格は欠陥まみれ、数年ですっぱり辞めて逃走だろ?
786ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:19:42.38ID:7X0GclpG0 トヨタは危機感を感じまくってるんだよなあ。
こっちは、まださすがだと思う。
ちゃんとしてるわ。
こっちは、まださすがだと思う。
ちゃんとしてるわ。
787ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:19:47.00ID:bL2JX9Q70 俺もヨウツベの宣伝に株為替の商材宣伝載せようかなw
788ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:21:00.57ID:bL2JX9Q70 今の買いはジャニーズ一択w
789ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:21:05.92ID:sk0ZnSB+0 SONYにできるんなら
SAMSUNGにもできるんだろうな
SAMSUNGにもできるんだろうな
790ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:21:44.84ID:szsej5tO0 アイコンを並べただけでもちゃんと製品として成り立ってるんだ
進化なんてすぐだよ
舐めてると負けるよ
進化なんてすぐだよ
舐めてると負けるよ
791ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:21:51.00ID:bL2JX9Q70792ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:22:41.98ID:sz/5E00X0 ソニー負けると思う
793ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:23:01.03ID:bL2JX9Q70 >>792
iPhoneには負けたなw
iPhoneには負けたなw
794ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:23:15.57ID:w+xMAjd40 目新しくなくていいから、Aピラーに視界が遮られて死角になるのを改善してくれ。
795ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:23:28.33ID:R9veCMb40 もはや保険屋のイメージしかない
796ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:23:57.24ID:bL2JX9Q70797ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:24:18.37ID:tBCMTfi90 実際に製品を市場に出してもないのに良く言うな
ところでホンダって撤退したんじゃなかったっけ?
ところでホンダって撤退したんじゃなかったっけ?
798ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:24:47.54ID:iY/UnAFa0 アイボもアシモもモノに出来んかったのにな
799ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:25:09.30ID:G5HSG0Zf0 PC やら家電みたいに価格勝負になると勝てるわけないもんな
全部海外生産にして設計のみ日本とかにしたら生き残れっか?
日本の自動車産業としては敗北やろけど
全部海外生産にして設計のみ日本とかにしたら生き残れっか?
日本の自動車産業としては敗北やろけど
800ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:25:38.87ID:4PjFsNcA0 音響と音楽とスマホとカメラとゲームと映画でしょ
それ以外は別にソニーの強みないよね
それ以外は別にソニーの強みないよね
801ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:26:18.98ID:lKo1YpbX0 知ってた
802ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:26:48.95ID:bL2JX9Q70 >>797
そりゃ部分的な撤退はあるだろうに…
人口比率でとやかく言ってるなら早くアフリカでやったらいいだろw
人口の話で解決するって理屈は日本でしか、成立しないって根本すらわかってない奴が偉そうに人口≒経済で話すなよw
そりゃ部分的な撤退はあるだろうに…
人口比率でとやかく言ってるなら早くアフリカでやったらいいだろw
人口の話で解決するって理屈は日本でしか、成立しないって根本すらわかってない奴が偉そうに人口≒経済で話すなよw
803ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:26:53.45ID:Z4rxNWtV0 >>800
強み多すぎワロ
強み多すぎワロ
804ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:27:07.34ID:NDeyf6fj0805ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:27:18.54ID:aFeMMAIn0 ホンダ、トヨタが本気でEV車を作ればテスラやBYDを価格、性能面ではすぐ超えることができると思う
しかしどんなに中国、欧米が国家政策としてEV車オシをしてもEV車は最後には消える
企業としてEV車を作る経済的意味がない
残るのはせいぜいPHEV
しかしどんなに中国、欧米が国家政策としてEV車オシをしてもEV車は最後には消える
企業としてEV車を作る経済的意味がない
残るのはせいぜいPHEV
806ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:27:59.33ID:G7M+DNEq0 プレステを搭載してくれ
1~2時代のレトロゲームだけで良い
1~2時代のレトロゲームだけで良い
807ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:28:45.56ID:bL2JX9Q70 真面目に答えたら株が暴落して困るぞw
支那最高はどうしたのw
支那最高はどうしたのw
808ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:32:20.28ID:bL2JX9Q70 人口世界2位
支那最高理論!投資投資!
EVは支那、最高!
忘れたの?
支那最高理論!投資投資!
EVは支那、最高!
忘れたの?
809ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:32:47.76ID:bL2JX9Q70 打ち込めよw
ビビってんのか?
ビビってんのか?
810ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:33:37.26ID:bL2JX9Q70 クソみたいな日本企業は損益だろ?
811ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:34:03.72ID:bL2JX9Q70 記念すべき100は
プゥw
プゥw
812あばばば
2023/10/22(日) 21:34:30.03ID:gXGTCx3S0 iPhoneの時にも似たようなこと言ってたよね
「できる」と「できた」の間には隔絶した差があることにいい加減気づけよ
「できる」と「できた」の間には隔絶した差があることにいい加減気づけよ
813ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:35:15.24ID:bL2JX9Q70 ってのを30年見てたんだけど…
どうなんだろ…
大丈夫?
どうなんだろ…
大丈夫?
814ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:36:21.04ID:7X0GclpG0815ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:36:43.45ID:bL2JX9Q70816ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:36:58.51ID:pMV22pfq0 3年毎に買い替えるものに拡張性とかいらないから
817ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:37:18.70ID:t42L+OZU0 >技術的な驚きはない
でかい口をきくのは良いけどさ
その驚きのない EVですら を一台も出せない奴が、偉そうに言うなよ
トヨタ含めて EVはすでに手遅れなくらい 日本勢は遅れているんだから早くEV出せよ。
でかい口をきくのは良いけどさ
その驚きのない EVですら を一台も出せない奴が、偉そうに言うなよ
トヨタ含めて EVはすでに手遅れなくらい 日本勢は遅れているんだから早くEV出せよ。
818ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:39:24.35ID:bL2JX9Q70819ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:39:31.39ID:9+riA3BQ0 ウォークマンを開発した時に自分達が言われてた事を思い出すべきだよな
ただのヘッドホンのついた再生機
ただのヘッドホンのついた再生機
820ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:41:01.76ID:EznJ4fEY0 御託はいいから、早く市場からチャイナを追い出すくらいの商品を作っていただきたいもんです
821ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:41:50.75ID:t42L+OZU0 半導体の時も、iPhoneの時も 驚きはないとか 技術は上とか言っていて
結局 日本の産業がダメになったよね。
結局 日本の産業がダメになったよね。
822ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:43:22.08ID:XCjSk5bu0 ソニーのバッテリーはクソなのに
EVとかわらわせるなよ
出井みたいなことするんか
EVとかわらわせるなよ
出井みたいなことするんか
823ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:44:11.46ID:bL2JX9Q70824ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:44:34.29ID:+ZjIgM/90 中国EVは安さが1番やからなぁ
もし燃えても中国だから逃げ切れるし強いわ
もし燃えても中国だから逃げ切れるし強いわ
825ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:46:57.38ID:bL2JX9Q70 燃えるだけマシなレベルってのもあるからな…
燃えたら困るんだけどなw
燃えたら困るんだけどなw
826ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:48:48.51ID:4PjFsNcA0 >>803
まあ多いけど車はないよね
まあ多いけど車はないよね
827ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:50:44.47ID:GBQsngWE0 ホモビリティ
828ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:53:35.87ID:xlNutn8p0 ガラパコス的意見だな
829ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:55:17.12ID:bL2JX9Q70 グローバリズムが成立しないなら仕方ないなw
830ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:55:48.07ID:9RtzjW0A0 燃えるかどうかはバッテリー次第 で淘汰が進みCATLとBYDが大躍進
EVに関してはまともなバッテリー競争力のない奴が何言ってんだという話
ちなみにホンダ(失笑)のバッテリー供給元だが北米はLG(チョン)、中国はCATL(シナ:ぶっちぎり世界最大)
で、ジャップ向けには中国エンビジョンAESCw 元日産系列で中華に買収された雑魚メーカーw
オマエラよかったなw 信頼の中華製バッテリーやw
EVに関してはまともなバッテリー競争力のない奴が何言ってんだという話
ちなみにホンダ(失笑)のバッテリー供給元だが北米はLG(チョン)、中国はCATL(シナ:ぶっちぎり世界最大)
で、ジャップ向けには中国エンビジョンAESCw 元日産系列で中華に買収された雑魚メーカーw
オマエラよかったなw 信頼の中華製バッテリーやw
831ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:57:37.15ID:bL2JX9Q70 実験台は勘弁してくれたもれ
832ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:58:05.26ID:Y3clO40/0 それはソニーとホンダの車やん 何も目新しいところがなかった
833ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:58:19.03ID:+Xgf2eL90 社長安くして~
834ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:58:23.38ID:VLYXb8jK0 その低レベルに負けてる自覚あるのか?
835ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:58:52.97ID:CY7jo+K70 PSアイコン並べただけにならないことを願うよ
ヘッドアップディスプレーはあるのかな
ヘッドアップディスプレーはあるのかな
836ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:59:33.14ID:bL2JX9Q70 そんなだから、給料上がらんのだろww
837ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 21:59:55.55ID:iNphinaH0 年寄りでも簡単に扱えるようにしないと独りよがりのプリウスみたいに事故発生装置になってしまう。
車で操作が難しいは命に繋がるからな。
車で操作が難しいは命に繋がるからな。
838ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:00:16.64ID:7OMTPOIH0 だだ並べただけのも売れば良いだろ
それだけ成熟してきている
それだけ成熟してきている
839ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:02:20.30ID:CY7jo+K70 中華言及してるけど実際はドイツの高級ブランドが相手だろー、そんなに安くだすわけない
840ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:02:40.47ID:bL2JX9Q70841ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:06:43.27ID:GkGfxkIh0 だっさい車だな
842ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:07:26.41ID:gkw+Vzxk0 並べただけのものすら作れないくせに作ったやつを貶す愚者
843ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:08:18.16ID:FcIiWfyp0 安全性、信頼性、耐久性があれば、
国産にこだわらない。
しかし現行EVは可用性がガソリン
車に及ばないので、選択肢にならん。
次世代バッテリーセルが現行の
数倍の性能とガソリン車なみの
価格に収まって、初めて選択肢
になる。
国産にこだわらない。
しかし現行EVは可用性がガソリン
車に及ばないので、選択肢にならん。
次世代バッテリーセルが現行の
数倍の性能とガソリン車なみの
価格に収まって、初めて選択肢
になる。
844ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:09:00.12ID:bL2JX9Q70845ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:10:25.49ID:d6twz/de0 チャイナは日本のマスゴミ使って、ホンダのEVを
何の思想性もない、つまらない車と言ってるので
今度はホンダのターンか。
何の思想性もない、つまらない車と言ってるので
今度はホンダのターンか。
846ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:12:01.24ID:bL2JX9Q70 やっとわかったかな?
支那終わりって言われて、焦ってる気持ちわかるけどなw
日本は今から30年それを言われ続けたんだからねw
もう理解してるのも謎wだけどねw
支那終わりって言われて、焦ってる気持ちわかるけどなw
日本は今から30年それを言われ続けたんだからねw
もう理解してるのも謎wだけどねw
847ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:12:06.34ID:F1LskeFB0848ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:15:53.10ID:9RtzjW0A0 >>839
EVなんてバッテリー技術が競争力の根源 これ以外はオプションにすぎん
BMWだろうが全部同じ
で、技術力のホンダ(失笑)のバッテリー供給元というと
北米はLG(チョン)、中国はCATL(シナ:ぶっちぎり世界最大、信頼性NO1)
で、オマエラジャップ向けには中国エンビジョンAESCw
元日産系列で競争力のかけらもなく(現在世界シェア0.8%w)で
中華に買収され低コスト化で再出発目指してるクソ雑魚メーカーw
こんなん笑うだろマジで ジャップが実験台にされてるのが丸わかりで草
オマエラよかったなw 安心安全信頼の中華製バッテリーやw
EVなんてバッテリー技術が競争力の根源 これ以外はオプションにすぎん
BMWだろうが全部同じ
で、技術力のホンダ(失笑)のバッテリー供給元というと
北米はLG(チョン)、中国はCATL(シナ:ぶっちぎり世界最大、信頼性NO1)
で、オマエラジャップ向けには中国エンビジョンAESCw
元日産系列で競争力のかけらもなく(現在世界シェア0.8%w)で
中華に買収され低コスト化で再出発目指してるクソ雑魚メーカーw
こんなん笑うだろマジで ジャップが実験台にされてるのが丸わかりで草
オマエラよかったなw 安心安全信頼の中華製バッテリーやw
849ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:16:56.01ID:9UroY8ud0 EVなんぞは、でっかいミニ四駆で十分
850ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:17:05.05ID:bL2JX9Q70 ほらw株主が怒ってるだろw
851ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:17:29.46ID:rUmn/Id00 >>822
ソニーのバッテリーがくそって何も知らないんだなwwww
ソニーのバッテリーがくそって何も知らないんだなwwww
852ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:20:58.69ID:bL2JX9Q70 敏感チンコしかいねーんだし…
しょうもない意見で寒冷チンコになってても仕方ないしなw
大口叩いて金集めしないとなw
ここのチンコはポークビッツだから、それ以下に縮れるだけだから気にするなw
しょうもない意見で寒冷チンコになってても仕方ないしなw
大口叩いて金集めしないとなw
ここのチンコはポークビッツだから、それ以下に縮れるだけだから気にするなw
853ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:22:21.26ID:bL2JX9Q70 バスに乗る気のない奴が必死に言ってるだけ…
戦争止める奴はいないんだから思うようにやれよw
戦争止める奴はいないんだから思うようにやれよw
854ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:26:26.97ID:YTjo6bhJ0 ID:bL2JX9Q70
855ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:27:05.53ID:bL2JX9Q70 >>854
まとめてくれてありがとう
まとめてくれてありがとう
856ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:29:09.00ID:bL2JX9Q70 その判断はあなた次第
857ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:30:58.99ID:YkaELPBA0 マサに負け犬の遠吠えだな。ここのスレにも一匹紛れ込んでるが
858ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:31:56.21ID:bL2JX9Q70859ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:35:12.34ID:bL2JX9Q70 支那がアフリカレベルになっただけの話と理解してる所
トランプが生まれた理由もそこだしな
まあ、中東にアメリカは関与出来ないから支那がやってみたら?
トランプが生まれた理由もそこだしな
まあ、中東にアメリカは関与出来ないから支那がやってみたら?
860ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:35:28.51ID:QjPRXVws0 >>36
韓国製品使ってないアピールのネトウヨと変わらんな
韓国製品使ってないアピールのネトウヨと変わらんな
861ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:35:44.62ID:TOcecSRp0 こういったナメプ発言は、負けフラグなのに馬鹿だろ
862ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:36:27.12ID:bL2JX9Q70863ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:37:56.71ID:bL2JX9Q70864ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:38:29.46ID:y15YoZUD0 これもしかしたら負けるやつじゃないか…?
865ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:40:54.96ID:1vRuaLGa0 >>1
たまには勝利宣言を聞かせていただきたいものだな
たまには勝利宣言を聞かせていただきたいものだな
866ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:42:47.23ID:Eo/ejUVz0867ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:42:55.64ID:232G1/hw0 シナ絶賛してEVガンガン作らせておけ
EVの巨大墓場が見たい
EVの巨大墓場が見たい
868ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:43:12.21ID:YlffljtQ0 国産PCの話か
869ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:44:54.40ID:OPvL9YN00 そのうち自爆ボタン付きそうだな
870ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:46:01.62ID:jmb4wq8C0 作ってからいえや、
871ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:46:03.89ID:F9/dGSfG0 >>848
バッテリー開発こそがEVのシェアに大事だと思ってると
足元掬われると思うなあ
別に充電時間が10時間かかろうが航続距離が300㎞でも良いんだよ
ガソリン車と同じスペックを求める意味はない
そもそもガソリン車の航続距離は過剰
バッテリー開発こそがEVのシェアに大事だと思ってると
足元掬われると思うなあ
別に充電時間が10時間かかろうが航続距離が300㎞でも良いんだよ
ガソリン車と同じスペックを求める意味はない
そもそもガソリン車の航続距離は過剰
>>870
チョンニー「ウリが作ったコンセプトは完璧ニダ!」
チョンニー「ウリが作ったコンセプトは完璧ニダ!」
873ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:49:15.87ID:yW1AOhJe0 てか、中国の格安EVって30万円のコストがかかるエアコンを削ってたり衝撃性能の開発費ほぼゼロでクソやばい
874ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:52:04.62ID:b8nSm11J0875ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:52:34.23ID:+YbviwlJ0 PC/AT互換機は玩具で仕事には使えない
PC98の牙城を崩すものではない
とか言ってたまんこの乾く暇もなく…
PC98の牙城を崩すものではない
とか言ってたまんこの乾く暇もなく…
876ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:52:38.23ID:bL2JX9Q70877ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:53:26.17ID:kYUdWJ040 ゴルフカートと何が違うのか
878ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:54:08.82ID:bL2JX9Q70 >>877
キャディーさんがいない
キャディーさんがいない
879ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:54:12.89ID:DQnMxiQH0 ところで昨年発表したソニーのevはどうなった??
880ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:54:21.67ID:BuBxh8fH0 まあ、バッテリー以外は既存の技術だからなあ
その肝心のバッテリーがまだまだというか
将来なんとかなるんかね
その肝心のバッテリーがまだまだというか
将来なんとかなるんかね
881ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:57:58.24ID:383CA1fB0 最終的には価格勝負でしょ
882ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 22:58:05.06ID:bL2JX9Q70 最近AIで絵をかけるようになったから運転も出来るんだろ…aiがさぁ…
あいさんは非常に困る案件だよ…
あいさんは非常に困る案件だよ…
883ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:01:01.83ID:YTjo6bhJ0 >>881
価格はもちろん、性能でも中国メーカーに負けそう
価格はもちろん、性能でも中国メーカーに負けそう
884ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:01:25.98ID:Alx1obEQ0 シンプルで信頼性のある車体を出せ
ゴテゴテとしたモニター類やら高級シートなんか要らん
ゴテゴテとしたモニター類やら高級シートなんか要らん
885ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:06:33.24ID:F9/dGSfG0886ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:08:20.11ID:4PjFsNcA0887ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:14:23.80ID:BuBxh8fH0 現在のバッテリーなら主婦がセカンドカーで幼稚園保育園の送り迎え、買い物程度
家庭で充電可能、軽以下のサイズ、補助金たっぷりなら普及するだろ
もっともそうまでして普及させなければいけないのかという問題はあるが
家庭で充電可能、軽以下のサイズ、補助金たっぷりなら普及するだろ
もっともそうまでして普及させなければいけないのかという問題はあるが
888ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:14:42.00ID:Rw5eLnyc0 >技術的な驚きはないとの見方を示した。
技術にこだわリ続けて日本の家電もスマホも衰退して中韓に市場を奪われたのをもうお忘れのようですね
技術にこだわリ続けて日本の家電もスマホも衰退して中韓に市場を奪われたのをもうお忘れのようですね
889ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:18:37.92ID:KxAdnayo0 ホンダやソニーの現場で、EV分野でホントに今自社が技術力で上だと思ってる人どれぐらい居るんだろうか。
890ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:19:06.12ID:bL2JX9Q70 >>888
その安いのなくても良くね?って話だからね…
その安いのなくても良くね?って話だからね…
891ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:19:46.97ID:jjEDewyN0 ホンダ目線ではどの自動車メーカーだってそうなっちゃいますよ
F1とかmotoGPとかに参戦して勝っちゃうメーカーと
中華EVメーカーとを比較するのはナンセンスすぎる
F1とかmotoGPとかに参戦して勝っちゃうメーカーと
中華EVメーカーとを比較するのはナンセンスすぎる
892ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:20:40.09ID:bL2JX9Q70893ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:23:39.96ID:0gp7CRdU0 どうせ部下からの報告をそのまま自分の考えかのようにしゃべってるだけやろ
894ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:28:07.26ID:X/4GgfIt0 >>893
EV推進で強国宣言している習近平同志の悪口はそこまでアル!
EV推進で強国宣言している習近平同志の悪口はそこまでアル!
895ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:30:56.25ID:QUWuRDjd0896ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:31:24.34ID:C86fKdbk0 単純に性能・デザイン・価格を考慮すれば、現状では日本メーカーが中国にEVで勝てる可能性は全くない。
何かよっぽどの付加価値のある機能でも作らないと完全に負けるぞ
何かよっぽどの付加価値のある機能でも作らないと完全に負けるぞ
897ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:33:10.99ID:23yIrkqO0 なら即つくってくださいw
898ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:34:04.69ID:Kez8JWhR0 企業の時価総額的に自動車産業で勝負できなくなったら日本終わるぞ
EVの波に飲まれないだろうな?
EVの波に飲まれないだろうな?
899ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:36:20.91ID:C86fKdbk0 ソニー「中国EVはアイコンを並べただけ。技術的な驚きはない」
中国「日本EVは性能も低いし、無駄に値段が高いだけ。合理的に買う理由がない」
中国「日本EVは性能も低いし、無駄に値段が高いだけ。合理的に買う理由がない」
900ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:39:28.10ID:bL2JX9Q70901ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:40:34.05ID:bL2JX9Q70 >>899
安い秘訣は補助金だから、そもそも成立しない…
安い秘訣は補助金だから、そもそも成立しない…
902ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:43:50.02ID:C86fKdbk0 >>901
いやいや、別にEVだけじゃなくて中国メーカーの商品は何でも安いですけど???
いやいや、別にEVだけじゃなくて中国メーカーの商品は何でも安いですけど???
903ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:44:43.02ID:1uQf3goQ0 家電と同じ運命
欲しくもない使いづらい機能満載で値段が高い
欲しくもない使いづらい機能満載で値段が高い
904ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:45:14.22ID:PXSn1IVD0905ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:47:11.80ID:bL2JX9Q70 >>902
そりゃそうだろ
日本人よりも人件費が高騰してるのに安いってのはポイントの話だからね
輸出先の補助金も加えて安いって話なんだが、その受け入れ先が補助金を出さなくなってる…
出せなくなってるが正解かな?
そりゃそうだろ
日本人よりも人件費が高騰してるのに安いってのはポイントの話だからね
輸出先の補助金も加えて安いって話なんだが、その受け入れ先が補助金を出さなくなってる…
出せなくなってるが正解かな?
906ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:47:29.13ID:d3aDT8aV0 >>800
ソニーは損保保険もやってるから一番強みがあるけどな
中国韓国製EVは保険加入断られてそもそも任意保険加入出来ないぐらいのゴミで危険物。
EVは中国製や韓国製が爆発発火死亡事故が起きまくり加速ブレーキが効かない制御不能ありまくりだから日本の保険に加入断られてる。
ソニーは損保保険もやってるから一番強みがあるけどな
中国韓国製EVは保険加入断られてそもそも任意保険加入出来ないぐらいのゴミで危険物。
EVは中国製や韓国製が爆発発火死亡事故が起きまくり加速ブレーキが効かない制御不能ありまくりだから日本の保険に加入断られてる。
907ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:49:01.11ID:bL2JX9Q70 単価で考えたらEVよりもエンジンの方が安いだろ…
日本の人件費考えろよw
日本の人件費考えろよw
908ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:49:45.75ID:C86fKdbk0 >>905
いや、・・・なんでもかんでもに補助金を出してると思ってるの?
いや、・・・なんでもかんでもに補助金を出してると思ってるの?
909ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:50:21.58ID:x6myn9Me0 >>1
中国EVはやってない(しらん)けど、テスラは普通にやってるんじゃ
まず実車を出すのが先じゃね?
テスラは高いから追いつけない・同じ土俵じゃない、あくまでもライバルは中国EV??
なんとも志が低いことよ
中国EVはやってない(しらん)けど、テスラは普通にやってるんじゃ
まず実車を出すのが先じゃね?
テスラは高いから追いつけない・同じ土俵じゃない、あくまでもライバルは中国EV??
なんとも志が低いことよ
910ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:50:49.06ID:QUWuRDjd0 >>906
欧州でやった大規模な検査で、そんな中韓車以下の完成度だとバレたのが日本製EVなんですけどね。
欧州でやった大規模な検査で、そんな中韓車以下の完成度だとバレたのが日本製EVなんですけどね。
911ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:52:32.95ID:jjEDewyN0 中華EVって
日本でどれだけ売れてるんですか?
日本でどれだけ売れてるんですか?
912ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:52:42.03ID:ytawzzti0 アイコンを並べただけのEVにすら勝てない日本さん…
913ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:54:28.73ID:d3aDT8aV0 >>910
安全性の話だぞ
安全性の話だぞ
914ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:54:56.65ID:C86fKdbk0915ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:56:11.96ID:4VCpRcqx0 走るPS
916ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:56:23.74ID:d3aDT8aV0 >>914
中国製韓国製の危険でゴミすぎて嫌われてるから日本では売れない
中国製韓国製の危険でゴミすぎて嫌われてるから日本では売れない
917ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:56:55.44ID:CvdRdwK90 トップ自ら大本営はダメ🥺
それは即ち負けてるわな😂
それは即ち負けてるわな😂
918ウィズコロナの名無しさん
2023/10/22(日) 23:59:40.57ID:bL2JX9Q70 >>908
車買った事あるか?
日本ですらHVに補助金出てるし…
EVも補助金出て三百万だぞ?
充電器設置費用も補助金でやってた…
もう終わったけどね…
支那車は輸出前に補助金が貰えるから、売ることよりもEV車両という物を作れば金が入るから、乗用車である必要がないんだよ…
パーツの輸出がメインだったんだが、それが上手くいかないので日本に売りつけてかいけつしたいって話だなw
自転車のシェアとか、増えたろ?
アレは支那で溢れたゴミの再利用であって付加価値事業だぞw
車買った事あるか?
日本ですらHVに補助金出てるし…
EVも補助金出て三百万だぞ?
充電器設置費用も補助金でやってた…
もう終わったけどね…
支那車は輸出前に補助金が貰えるから、売ることよりもEV車両という物を作れば金が入るから、乗用車である必要がないんだよ…
パーツの輸出がメインだったんだが、それが上手くいかないので日本に売りつけてかいけつしたいって話だなw
自転車のシェアとか、増えたろ?
アレは支那で溢れたゴミの再利用であって付加価値事業だぞw
919ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:01:43.43ID:9xMwKYt60920ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:06:34.73ID:LeVByo+H0 >>919
日本車は補助金で安く買えるんだよ
ちなみにEVの軽自動車とHVならHVのほうが安いからな
支那車が今後入って来て安いと感じたなら、支那補助金+日本の補助金だから安くみえる可能性があるだけで、継続性も車としての保証は含んでないからね
自転車と同じ、その辺の企業が使い回すアイテムでしか無い
日本車は補助金で安く買えるんだよ
ちなみにEVの軽自動車とHVならHVのほうが安いからな
支那車が今後入って来て安いと感じたなら、支那補助金+日本の補助金だから安くみえる可能性があるだけで、継続性も車としての保証は含んでないからね
自転車と同じ、その辺の企業が使い回すアイテムでしか無い
921ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:08:50.67ID:lnrcIhHO0 なんか中国でEV墓場ができてるとかいってたな
922ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:09:14.50ID:HNHO/kDc0923ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:10:06.05ID:hb8MWYXz0924ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:10:34.86ID:9xMwKYt60925ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:12:40.78ID:LeVByo+H0 >>921
ゴミを買ってくれるなら喜んで売るだろw
そもそも支那の補助金で作ったら儲けが確定するのだから、売買なんて関係ないんだよ…
自転車と同じ…
自転車も作りまくって自転車墓場が出来たんだけど、日本の業者がタダ同然で仕入れてシェアが地球に優しいとか、ミニマリズムとか言って付加価値をネタにして稼いでただけw
勉強になったかい?
ゴミを買ってくれるなら喜んで売るだろw
そもそも支那の補助金で作ったら儲けが確定するのだから、売買なんて関係ないんだよ…
自転車と同じ…
自転車も作りまくって自転車墓場が出来たんだけど、日本の業者がタダ同然で仕入れてシェアが地球に優しいとか、ミニマリズムとか言って付加価値をネタにして稼いでただけw
勉強になったかい?
926ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:14:06.84ID:lnrcIhHO0 >>925
? なんでマウント取りたがるんだろw
? なんでマウント取りたがるんだろw
927ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:17:46.24ID:LeVByo+H0 >>926
入ってるからって話で勝ち負けを決めてる人が多いからねw
そういう話ではなくて、付加価値をネタにやってるんじゃないんだよw
付加価値ってのはゴミになった売りのこれの在庫を転売して構築する輩が蔓延ったからイメージが悪くなっただけだよwって話
マウントなんて取ってない
マウント取ってるのはチャレンジしてるってスレに無理だろ…他国ではもっと凄いって言ってる奴の事だと思うけどねw
入ってるからって話で勝ち負けを決めてる人が多いからねw
そういう話ではなくて、付加価値をネタにやってるんじゃないんだよw
付加価値ってのはゴミになった売りのこれの在庫を転売して構築する輩が蔓延ったからイメージが悪くなっただけだよwって話
マウントなんて取ってない
マウント取ってるのはチャレンジしてるってスレに無理だろ…他国ではもっと凄いって言ってる奴の事だと思うけどねw
928ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:19:26.13ID:DKcBqb0/0 スマホで勝ってから物申してくれないか
もっと技術力を上げなよ
もっと技術力を上げなよ
929ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:21:56.19ID:LeVByo+H0930ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:22:58.96ID:lnrcIhHO0931ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:23:30.23ID:LeVByo+H0 >>930
勉強になったかい?
勉強になったかい?
932ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:24:22.24ID:LeVByo+H0 あとは好きに暴言吐いていいんだぜw
933ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:27:44.01ID:c5K9YNep0 付加価値wwww
そんなもん本来の価値身につけてから言えよwww
本来の価値ないのにクソみたいな価値いくら付加しても意味ないだろうにwww
そんなもん本来の価値身につけてから言えよwww
本来の価値ないのにクソみたいな価値いくら付加しても意味ないだろうにwww
934ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:30:51.83ID:LeVByo+H0 >>933
ゴミに価値を付けるから付加価値だろw
何一つこのスレとして間違ってないだろw
ゴミが安い
ゴミの分別しながら価値があるから付加価値の転売やってるんだろw
俺も勉強になった
付加価値を言うやつは胡散臭いってこのスレで教えてもらったからなw
ゴミに価値を付けるから付加価値だろw
何一つこのスレとして間違ってないだろw
ゴミが安い
ゴミの分別しながら価値があるから付加価値の転売やってるんだろw
俺も勉強になった
付加価値を言うやつは胡散臭いってこのスレで教えてもらったからなw
935ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:33:02.07ID:c5K9YNep0 基本機能で勝てないから付加価値とか言い出して誤魔化すんだよなwwww
936ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:36:51.16ID:LeVByo+H0 >>935
そうだな
EVを作れば補助金で成立する仕組みだから作れば作るほど儲ける
売れなくても良いんだよw
そのゴミを輸出したらごみ処理が捗るので付加価値が付いて経済が出来上がる
って形を生暖かく見てれば良いんだけどねw
ガチで飛びつくやつがいるから面白いねw
そうだな
EVを作れば補助金で成立する仕組みだから作れば作るほど儲ける
売れなくても良いんだよw
そのゴミを輸出したらごみ処理が捗るので付加価値が付いて経済が出来上がる
って形を生暖かく見てれば良いんだけどねw
ガチで飛びつくやつがいるから面白いねw
937ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:37:00.17ID:TxDmpRQ70 そもそもマーケティング用語なんだから付加価値とかいう単語に大した意味なんてないんだよなwww
938ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:38:35.37ID:OKfc7FmV0 >>919
コスパを言うなら中古の10km走行オーバーのガソリン車の日本車を自作EVを30万円で改造して若者が作ったのが日本のEV車の始まりだ。
中国製や韓国製はすぐに潰れるゴミだからコスパは悪い。さらに爆発発火で死亡してそこで人生終了だから中国製韓国製は安全性が高い耐久性が高い日本車EVに比べてコスパが圧倒的に悪い。
コスパを言うなら中古の10km走行オーバーのガソリン車の日本車を自作EVを30万円で改造して若者が作ったのが日本のEV車の始まりだ。
中国製や韓国製はすぐに潰れるゴミだからコスパは悪い。さらに爆発発火で死亡してそこで人生終了だから中国製韓国製は安全性が高い耐久性が高い日本車EVに比べてコスパが圧倒的に悪い。
939ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:39:50.04ID:LeVByo+H0940ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 00:48:43.98ID:dPHDIlFK0 恒大のEVでスカウトされたヨーロッパの開発者が「社長は部品買ってきて組み立てればEV何て誰でも作れるだろ。」
程度の認識しかなく当然まともなものができなかったと語ってた。
程度の認識しかなく当然まともなものができなかったと語ってた。
941ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 01:12:21.87ID:KXZUpi1h0 >>172
コンプライアンスとかリスクマネージメントとか言い出した辺り
コンプライアンスとかリスクマネージメントとか言い出した辺り
942ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 01:14:18.56ID:P9a5fjdO0 高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://hjuyg.krillsealoil.com/1022/rrefxm.html
https://hjuyg.krillsealoil.com/1022/rrefxm.html
943ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 01:17:54.30ID:WbwIyHc30 お高いんだから1年タイマーはやめてよね?
でも、車検は二年毎だから、ゴクリ
良心的に10年タイマーにしようぜ?
でも、車検は二年毎だから、ゴクリ
良心的に10年タイマーにしようぜ?
944ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:06:16.94ID:Xsnn4js60 こういう中国蔑視と自惚れが日本の凋落を招いたと知れや。
だったら中国に負けないEVの一つも開発してからほざけ。
だったら中国に負けないEVの一つも開発してからほざけ。
945ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:06:48.31ID:BciszGLX0946ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:08:08.89ID:ObulUUUt0 そういう感じでスマホ市場も取られたよな
947ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:08:59.30ID:cVUL4VEC0948ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:09:10.16ID:aFdo1pqq0 ITとの融合と言われてもアップデートに失敗したら鉄屑になる事しか想像できない
949ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:09:45.26ID:MGml4WWB0 技術なんて関係無い
大事なのは市場シェアと広報力です
ソニーはPS5で学んだはずだろ?技術があってもボロ負けしてる現実
大事なのは市場シェアと広報力です
ソニーはPS5で学んだはずだろ?技術があってもボロ負けしてる現実
950ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:10:34.02ID:8QY1i4ul0 中国はスマホを作ってる国だぞ
ITで競っても勝てるわけ無い
ITで競っても勝てるわけ無い
951ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:10:43.93ID:LY4x5c2x0 五毛!援護射撃が足りないアル!!
【中国】青島ビール原料に工場従業員が放尿か、動画拡散受け捜査開始
男性従業員が倉庫でコンテナによじ登り中身に向けて放尿
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697962115/
【中国】青島ビール原料に工場従業員が放尿か、動画拡散受け捜査開始
男性従業員が倉庫でコンテナによじ登り中身に向けて放尿
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697962115/
952ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:10:46.85ID:IPBRarDG0 今の時点で口にすれば負け惜しみ。実績ゼロの負け状態だし
953ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:12:37.77ID:V8bt6mYK0 >>941
翻訳すれば「投資家の安全と利益を最優先します」だからなあ
翻訳すれば「投資家の安全と利益を最優先します」だからなあ
954ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:13:10.63ID:i2y6nXuN0 電池とモーターだけで何もないよな
955ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:13:19.77ID:aFdo1pqq0 日本車はまずドイツ車並みのABSを作ってからよその事を言え
956ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:16:07.31ID:9OcAbQ0m0 『例えば走行モードといった車の乗り味をさまざまに変えられるようにすること』
そんなもんいらねえだろ
コストかけて余計な機能つけるな
いつになったら気づくんだよ
そんなもんいらねえだろ
コストかけて余計な機能つけるな
いつになったら気づくんだよ
957ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:17:04.82ID:V8bt6mYK0 賢いやつかああでもないこうでもないと完璧主義でアイデア練り上げてる間に行動力オンリーのヤンキーがどんどん経験積んで天下取っちゃうのが世の常
958ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:23:26.13ID:2EhXYmkT0959ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:26:13.80ID:dHz9mJrL0 アイコン並べただけのシンプルさが流行ってるんじゃないすかね
ややこしくしてもユーザーは使いこなせないよ
それで日本は負け続けてるってのに
ややこしくしてもユーザーは使いこなせないよ
それで日本は負け続けてるってのに
960ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:27:41.28ID:2EhXYmkT0961ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:29:25.61ID:1xgs/ni50 >>864
発言が、まんまアニメの雑魚キャラのそれなんだよな。
発言が、まんまアニメの雑魚キャラのそれなんだよな。
962ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:31:31.08ID:2EhXYmkT0 往年のソニーの公式「小型化=高性能化」で
サクラを超える軽EVを期待してまふ♪
サクラを超える軽EVを期待してまふ♪
963ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:32:47.40ID:dHz9mJrL0 >>962
ポケットに入るEV車か
ポケットに入るEV車か
964ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:34:28.52ID:9dPxYQ2a0965ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:35:03.92ID:mX8EHLKr0 負け犬の遠吠えってやつね
966ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:36:39.17ID:2EhXYmkT0 >>964
台数が知れてる
台数が知れてる
967ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:38:11.26ID:qgc7FiRw0968ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:40:36.77ID:QsHgoQAT0 中国のEVは数年でEV墓場行きだからな
969ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:46:43.78ID:9dPxYQ2a0970ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:47:10.35ID:FcDT0XuA0 フロントが壊滅的についてダセエ
971ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:49:35.95ID:NZGsFgTP0 ニガーw
くさそうwwww
くさそうwwww
972ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:49:38.30ID:s6wzIIAT0 UIが良くないってだけで、ガラケー勢がiPhone出た時みたいな
こと言ってて・・・(笑)
こと言ってて・・・(笑)
973ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:51:01.23ID:nn3C181t0 日本企業の悪いところは技術力とかで勝ってるというだけで、
具体的な利便性とか相手より優位性とアピールもデモンストレーションもしないし、
で、どうなのっていうのを言わないんだよな
圧倒的利点や技術力あるなら言えばいいし、それなら売れるはずなのに
値段とか販売網とか何もしないんなら意味ない
中国は泥臭く世界中に営業して入り込んで行くからな 値段も出し
具体的な利便性とか相手より優位性とアピールもデモンストレーションもしないし、
で、どうなのっていうのを言わないんだよな
圧倒的利点や技術力あるなら言えばいいし、それなら売れるはずなのに
値段とか販売網とか何もしないんなら意味ない
中国は泥臭く世界中に営業して入り込んで行くからな 値段も出し
974ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 02:57:26.36ID:DEX966vz0 コロンブスの卵というか。実行力のあった中国に戦略レベルで負けていて、もはや戦術レベル(技術の高低)の問題では無いということが分かってないのかな?
975ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 03:11:01.00ID:6YYbxDOG0 恥ずかしい口上禁止
技術的手法で絶対はない
技術的手法で絶対はない
976ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 03:11:04.86ID:2rX9UWvV0977ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 03:11:59.38ID:S7N2tqq90 >>320
金融車なんて買うか?
金融車なんて買うか?
978ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 03:17:29.95ID:zaN8ZLCF0979ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 03:20:19.48ID:ML+IYds80 SONYのPS5の技術を使えば市場に出てこない車を作ることができる!
転売ヤーが買い占めてくれるから
転売ヤーが買い占めてくれるから
980ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 03:36:45.61ID:2rX9UWvV0 世界のスマホ市場でも見る影もないSONYさんの中華スマホ、韓国スマホに対する言い訳は何だろう?
性能的にも日本製負けてますけどw
今や強みもなにもない
性能的にも日本製負けてますけどw
今や強みもなにもない
981ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 03:49:00.25ID:oZdItKDE0 日本の家電が売れなくなった理由がなんとなくわかった様な気がする
982ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 03:49:44.12ID:6YYbxDOG0 ソニーがハード面で成功しているかのような言いぐさは今後負けることに繋がるよ
どうして過去の製品が消えて行ったかキチンと理解できないのだろう
MD Atrack3 memorystic PSP 印刷式有機EL
何故持続出来なかったか総括して説明してもらおう
どうして過去の製品が消えて行ったかキチンと理解できないのだろう
MD Atrack3 memorystic PSP 印刷式有機EL
何故持続出来なかったか総括して説明してもらおう
983ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 03:53:01.31ID:cXcTfCNS0 たしかに
984ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 03:53:04.65ID:cXcTfCNS0 たしかに
985ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 03:53:09.63ID:cXcTfCNS0 たしかに
986ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 03:53:48.09ID:OkOlJNGy0987ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 04:07:28.54ID:656bkt1I0 車は命がかかってるからスマホや家電のようにはならないと思う
欧米では中国車より自国のEV車に乗るでしょ
欧米では中国車より自国のEV車に乗るでしょ
988ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 04:18:39.99ID:C5f1/h6/0 ここでグジグジ中華の文句言ってる奴と同じレベルw
989ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 04:26:56.30ID:4ztldKPa0 どのみち日本は車が買えない人が増えて自転車の国に戻るから関係ないな
990ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 04:32:47.51ID:qq3SNZxq0 なんせ我が社はそんなの作れませんから
と平気な顔して言いそう
と平気な顔して言いそう
991ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 04:36:31.85ID:zJcwVKX/0 で、たっぷり情報流出させて中国が一人前のEVを作れるようにするんですね?
いつも通りの日本企業って感じですね。こんなんばっかだよ。もうみんなで死のうね。
いつも通りの日本企業って感じですね。こんなんばっかだよ。もうみんなで死のうね。
992ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 04:38:52.55ID:253Jn/YW0 そりゃ動力装置にタイヤつけただけだからな
ドライバビリティなど微塵も無い
既存の自動車メーカーがどれだけの時間と金をかけて蓄積してきたのかオートマ限定免許おじさんにゃ分からんやろ
ドライバビリティなど微塵も無い
既存の自動車メーカーがどれだけの時間と金をかけて蓄積してきたのかオートマ限定免許おじさんにゃ分からんやろ
993ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 04:46:28.11ID:vx9G/ULh0 >>4
技術だってとっくに負けてるよ
技術だってとっくに負けてるよ
994ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 04:50:12.35ID:vUxpNGkA0995ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 04:52:58.25ID:vUxpNGkA0996ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 04:54:26.09ID:vUxpNGkA0 アパレルキチガイ老害に嫌気が差して
ネットオークションのユニクロしか買いませんの
ネットオークションのユニクロしか買いませんの
997ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 05:01:41.49ID:SeU2BUcj0 >>1
メッキ剥がれて有史以来の定位置である『劣等』に返り咲いたジャップが抜かしてもなぁ wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwwwwwww wwww wwww
メッキ剥がれて有史以来の定位置である『劣等』に返り咲いたジャップが抜かしてもなぁ wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwww wwwwwwww wwww wwww
998ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 05:05:42.63ID:LisNR26F0 電気自動車(EV)およびハイブリッド車(HV)の火災発生率、やっぱりここは気になる
安全性を高めて貰いたい
安全性を高めて貰いたい
999ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 05:20:46.95ID:LmQIiTMY0 スマホの二の舞しか見えないが
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/10/23(月) 05:22:43.47ID:LmQIiTMY0 本田もゴーンに経営頼んだ方が良いな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 36分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 36分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【芸能】壇蜜がさすまた≠購入 犯人と格闘想定に大竹まこと呆れ「というか、逃げろよ」 [ネギうどん★]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」、本物のコピー品で実弾発射ができると判明し警察が日本人に購入しないよう呼びかけ [249548894]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- おちんちん おをつけるだけ かわいいね
- ダイ大のバランって何でハドラーの手下になってたんや
- ゴリラはバナナを食べない