22年ぶりとなるスペシャリティカーが電動モデルとして復活
ホンダは2023年10月25日、東京ビックサイトで開催中の「ジャパンモビリティショー2023」(一般公開は28日から)において「プレリュード・コンセプト」を世界初公開しました。
プレリュードは1978年に初代が登場した、ホンダの2ドア・スペシャリティクーペです
スタイリッシュなデザインと、ドライバーの意のままに応える走りで人気となりました。なかでも、1982年に発売された2代目プレリュードは、デートカーとして人気を集めました。
1987年には3代目が登場。バブル景気も相まって、デートカーとしての人気に拍車がかかりました。
1991年に4代目、1996年に5代目が登場しましたが、2ドアクーペ人気の衰退により2001年に販売終了。それ以降、プレリュードの車名は途絶えていましたが、22年ぶりにその名が復活したことになります。
今回世界初公開されたプレリュードコンセプトは、電動モデルとして登場しています。またこれまでのプレリュードと同様、2ドアクーペスタイルを採用しているのが特徴です。
プレリュードコンセプトについて、本田技研工業 取締役 代表執行役社長 三部 敏宏氏は、ジャパンモビリティショー2023のプレスカンファレンスで次のようにコメントしました。
「ホンダに期待しているもの、それはスポーツモデルだと思います。2022年4月の四輪電動ビジネス説明会の場でお話しした、スポーツモデルの一つ、スペシャリティスポーツモデルをお見せします。それがこのプレリュード・コンセプトです。
ホンダはいつの時代もスポーティなクルマづくりにこだわってきました。 プレリュードという言葉は前奏曲・先駆けを意味します。このモデルは本格的な電動化時代へ“操る喜び”を継承する、ホンダ不変のスポーツマインドを体現するモデルの先駆けとなります。プレリュード・コンセプトはどこまでも行きたくなる気持ちよさと、非日常のときめきを感じさせてくれる、スペシャリティスポーツモデルです。
ホンダだからこそできる“操る喜び”を皆さまにお届けすべく、現在、鋭意開発を進めています。ぜひ、ご期待ください」
https://vague.style/wp-content/uploads/2023/10/2023_1025_pre_1.jpg
https://vague.style/wp-content/uploads/2023/10/2023_1025_pre_2.jpeg
https://vague.style/wp-content/uploads/2023/10/2023_1025_pre_3.jpeg
https://vague.style/wp-content/uploads/2023/10/2023_1025_pre_6.jpeg
https://vague.style/wp-content/uploads/2023/10/2023_1025_pre_7.jpeg
https://vague.style/wp-content/uploads/2023/10/2023_1025_pre_19.jpg
2023-10-25 writer VAGUE編集部
https://vague.style/post/173121
探検
【車】ホンダ「プレリュード」22年ぶりに復活!新型「プレリュード・コンセプト」世界初公開 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ばーど ★
2023/10/25(水) 18:16:06.80ID:H4JkleKU92ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:16:36.36ID:CsdOLzyc0 臭そう
2023/10/25(水) 18:17:14.58ID:1Uxl0c570
86BRZっぽい
2023/10/25(水) 18:17:34.34ID:w2wLNnVe0
モビリティショー行く予定。
楽しみ。
楽しみ。
2023/10/25(水) 18:17:39.38ID:vDvOg+mJ0
これが新型クラウンか?
6ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:18:07.80ID:bNmd/yXR0 >>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
2023/10/25(水) 18:18:12.60ID:yS6DZbIf0
まるでアヒルだわ
8ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:18:17.16ID:bNmd/yXR0 >>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!
【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/JtpBFkA.jpg
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。
この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww
そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。
●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?
日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと
この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。
女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある
☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!
【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/JtpBFkA.jpg
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。
この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww
そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。
●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?
日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと
この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。
女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある
☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
9ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:18:25.35ID:bNmd/yXR0 >>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
10ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:18:31.50ID:bNmd/yXR0 >>1
m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
11ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:18:38.77ID:bNmd/yXR0 >>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
12ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:19:09.63ID:b5dHDjkS0 リトラクタブルライト、止めたん、あっそー
2023/10/25(水) 18:19:12.42ID:xeNmfQM00
後方視界悪そうだな
14ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:19:13.45ID:sMLne1h002023/10/25(水) 18:19:16.63ID:w2wLNnVe0
トヨタも硬派なスポーツカーばかり作ってないで、もっとファッション感覚で乗れるおしゃれなクーペを出してほしい。
2023/10/25(水) 18:19:38.20ID:f7xREbE90
あちゃーケツがトヨタじゃん
17ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:19:51.49ID:aRgV7w9o0 >>7
wwww
wwww
2023/10/25(水) 18:20:04.90ID:ehddx9FA0
プレリュードっつったら三代目よ
2023/10/25(水) 18:20:09.75ID:Cfoh9zrQ0
エクリプスクロスみたいにクロスオーバーで復活させなかったのは評価したい
20ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:21:12.45ID:kB06mygO0 CMはフェルスタッペンで決まりですね
2023/10/25(水) 18:21:19.23ID:kV3JqKFz0
さあシルビアも復活しましょー
2023/10/25(水) 18:21:31.63ID:Cv1ruJ0V0
後ろ姿が残念
2023/10/25(水) 18:21:48.23ID:GzuxTsbE0
画像を見た印象だとリアのデザインがイマイチ
ずんぐりむっくり感ある
ずんぐりむっくり感ある
2023/10/25(水) 18:22:05.71ID:erJS7ut80
>>15
コペンの1.3Lを待つしかないのかな
コペンの1.3Lを待つしかないのかな
25ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:22:08.32ID:876DhmLY0 前後が新型プリウスじゃん
カッコいいけどホンダらしく無いな
カッコいいけどホンダらしく無いな
2023/10/25(水) 18:22:09.52ID:opbys9oJ0
4WSなんか!?
2023/10/25(水) 18:22:24.11ID:3XwecqnE0
薄くしろ
2023/10/25(水) 18:22:58.59ID:5yRfPsxQ0
トヨタ「クラウンセダン出す前にホンダに出された!」
2023/10/25(水) 18:22:58.67ID:rt9R3v8y0
ホンダのデザイン本気で終わったな
コンセプトすらまともなデザインできんのか
コンセプトすらまともなデザインできんのか
30ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:23:01.10ID:YcivCmLn0 地下室のメロディ
2023/10/25(水) 18:23:08.12ID:IDAk7zxH0
昔から車名に安っぽさを感じるんだ
何故かはわからない
何故かはわからない
2023/10/25(水) 18:23:26.44ID:tX3EpxZd0
FFスーパーボルテージ
https://youtu.be/Z2976WIXn0U
https://youtu.be/Z2976WIXn0U
2023/10/25(水) 18:23:27.48ID:AkhjKISx0
新型プリウス?
2023/10/25(水) 18:23:34.01ID:Vhu0jL0P0
日本の現状wwwww
自民党www
自民党www
2023/10/25(水) 18:23:50.07ID:+lssBI780
羽をどんと付けろよ!
どれも似たような形にしやがって
どれも似たような形にしやがって
2023/10/25(水) 18:23:55.97ID:dIe+B5k00
日産なんていつもハリボテとCGだからなwww
ギャグだろ
ギャグだろ
2023/10/25(水) 18:24:02.53ID:uXTmHTXU0
何年か前のロータスのコンセプトカーみたい
2023/10/25(水) 18:24:05.41ID:D02Kvorq0
助手席倒せますかね?
2023/10/25(水) 18:24:12.01ID:1Uxl0c570
パクリのホンダ
2023/10/25(水) 18:24:13.55ID:HwzPXkHL0
ホンダにしてはカッコいいデザインだな
2023/10/25(水) 18:24:41.68ID:njd5zlSW0
新型プリウスクラウンと同じじゃん
2023/10/25(水) 18:25:00.89ID:ZiP0hvXF0
電車じゃん
2023/10/25(水) 18:25:07.15ID:gNvYLjn90
運転席から助手席のシートを倒せるカーセックス用の車だと聞いた事がある
44ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:25:38.37ID:ttLCl0xy0 お前らほんとにホンダが好きなら
【貧乏人の高級車】ことNなんちゃらばっか買わずステップワゴン買えや。
オデッセイもこの冬に復活、先行予約中やぞ。
1回の信号待ちで5台も6台も通るゴキブリみたいな繁殖力の軽自動車なんかよく乗るな…
【貧乏人の高級車】ことNなんちゃらばっか買わずステップワゴン買えや。
オデッセイもこの冬に復活、先行予約中やぞ。
1回の信号待ちで5台も6台も通るゴキブリみたいな繁殖力の軽自動車なんかよく乗るな…
2023/10/25(水) 18:25:59.78ID:ipXOVmCt0
プリウスかとw
46ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:26:24.79ID:FsT9cuzv0 日本は富裕層が増えてて高級車が飛ぶように売れてるらしいよ
47ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:26:28.37ID:mEopK3S40 プリウスやん
ホンダってマジで迷走してるな
シビックとインサイトをお値打ち価格で売れば良いだけなのに
馬鹿なの?
ホンダってマジで迷走してるな
シビックとインサイトをお値打ち価格で売れば良いだけなのに
馬鹿なの?
2023/10/25(水) 18:26:35.66ID:Aa9eLd9m0
シルビアとFTO、ついでにセリカも復活しようか
2023/10/25(水) 18:26:48.30ID:Gi3Fp8ns0
リトラクタブルライトにあこがれて
2023/10/25(水) 18:27:09.25ID:+40NzXrT0
クラウンみたい
2023/10/25(水) 18:27:30.69ID:UM/KNkJ70
アコードは
2023/10/25(水) 18:27:46.07ID:LoVLLHAr0
そんなことより
注文受けた分の生産に全力を尽くせよ
注文受けた分の生産に全力を尽くせよ
2023/10/25(水) 18:28:09.32ID:ukw/XoIE0
プレーリーかよ
2023/10/25(水) 18:28:28.40ID:mFjJ0X730
トヨタみたい
55ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:28:32.29ID:oxcl6SIs0 プレリュードの華やかさが微塵もないな
やり直し
やり直し
2023/10/25(水) 18:28:42.01ID:wPQ8IqZW0
で、FF なの?
要らん!
要らん!
2023/10/25(水) 18:28:51.60ID:M9Y3PEB90
デザイン軽視する縛りでもあるの?w
2023/10/25(水) 18:28:55.16ID:/jny5B0l0
ん?え?クラウn??
59ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:28:55.36ID:GNG1HglD0 意のままに走るイメージって4WSの話だろうか
4代目プレリュードはくそみそ燃費悪かった
クッソ重いわりにエンジン2200CCというアンバランス
4代目プレリュードはくそみそ燃費悪かった
クッソ重いわりにエンジン2200CCというアンバランス
2023/10/25(水) 18:29:02.49ID:M5YhCgu90
おんなじとこ落とし込むのを
トレンドというのやめろ。
トレンドというのやめろ。
2023/10/25(水) 18:29:18.77ID:ukw/XoIE0
>>1
なにこのテスラもどき チャイナ製造?
なにこのテスラもどき チャイナ製造?
2023/10/25(水) 18:29:26.98ID:xN+FNqAf0
デートカーなんて死ぬまで関係ない
2023/10/25(水) 18:29:27.38ID:v13cTC4f0
>>1
意外とええやん
意外とええやん
2023/10/25(水) 18:29:38.59ID:rb8rpezx0
ヘッドライトがウィーンて開くのがカッコいいのであって開かないやつに用はないんよ
65ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:29:49.30ID:6jGgiJza0 新しい車に古い車の名前付けただけじゃん
2023/10/25(水) 18:29:55.49ID:NsO+xhl20
醜いミニバンやSUVとかとは真逆のクルマだわな
日本じゃ爺さんしか買わんw
日本じゃ爺さんしか買わんw
67ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:30:54.78ID:mlcMakFU0 どーせ日本で売らねーだろ
68ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:31:07.16ID:OSQq2Odd0 どこも同じようなのっぺりデザインだな
69ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:31:10.02ID:ofgY/9Pb0 いや全然イメージしてたのと違うw
70ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:31:21.23ID:MGrQpX3I0 プリウスみたいだけど、グリルの処理がなんとなくこれっぽい
https://autoc-one.jp/catalog/honda/prelude_inx/grade/
現行フィット以降のダサダサ路線のホンダの中では久々にまともじゃないか?
https://autoc-one.jp/catalog/honda/prelude_inx/grade/
現行フィット以降のダサダサ路線のホンダの中では久々にまともじゃないか?
2023/10/25(水) 18:31:38.96ID:LeDOfdpP0
フロントは良いけどリアが残念…
72ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:32:01.92ID:y05ZZRcK0 電動ではあかんね(^。^)y-.。o○
2023/10/25(水) 18:32:32.33ID:LeDOfdpP0
>>20
もちろんヨスの方よね?
もちろんヨスの方よね?
2023/10/25(水) 18:32:51.13ID:y65PUKzd0
プリウスみたいやん
前も後ろも
最悪やな
被ったなら後発ならもうちょい変えろやだっさい
前も後ろも
最悪やな
被ったなら後発ならもうちょい変えろやだっさい
75ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:33:03.94ID:tpkwXQm402023/10/25(水) 18:33:26.88ID:uRDZwa/U0
かっこいい
77ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:34:02.62ID:KhZK7uf20 最近の車ってこんなんばっかでつまらんな
唯一欲しくなったのは新型Zだけだわ
唯一欲しくなったのは新型Zだけだわ
2023/10/25(水) 18:34:03.00ID:XfK27H/M0
カッコイイじゃないか
ホンダのくせに
ホンダのくせに
2023/10/25(水) 18:34:05.14ID:XezyFKrF0
日本未発売
80ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:34:28.72ID:tpkwXQm40 >>75
ちなみに内装非公開なのはホンダだけ
ちなみに内装非公開なのはホンダだけ
2023/10/25(水) 18:34:45.12ID:NeThGdaT0
ホンダのくせにカッコいい
一昔前のガンダム臭いデザインじゃなくなってきたのはいいこと
一昔前のガンダム臭いデザインじゃなくなってきたのはいいこと
82ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:35:19.26ID:fVhdnX720 トヨタとヒョンダイが結婚して産まれたらテスラの托卵だったみたいな形
2023/10/25(水) 18:35:19.47ID:NeThGdaT0
>>75
日産くそ杉
日産くそ杉
84ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:35:34.78ID:ooJEcJGE0 アメリカでしか売れそうにないな。
85ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:35:38.14ID:wej8pIBe0 プレリュードって平べったいイメージだったけど変えてきたね。
86ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:36:06.07ID:cT69/55C0 四輪はカスばかりだから禁止で。
87ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:36:23.01ID:dcVhWIiv0 デザイン的にはプリウス2だな
2023/10/25(水) 18:36:30.92ID:Cv1ruJ0V0
日産はガンダムでも作ってんのか?
89ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:36:40.12ID:cD97pppX0 >>56
ンダでFRはせいぜいS2000くらいなもん
ンダでFRはせいぜいS2000くらいなもん
2023/10/25(水) 18:36:41.44ID:4tm8awr+0
もうみんな同じに見える件
2023/10/25(水) 18:36:48.63ID:d0BCeRr40
少し前にヤフーで見たのとちょっと違うな、メキシコで販売されるゴールド車体のやつと
92ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:36:55.46ID:DZyzJL2V0 >>1
強烈なトヨタ臭がするクラウンじゃんw
強烈なトヨタ臭がするクラウンじゃんw
2023/10/25(水) 18:37:32.98ID:NeThGdaT0
日産は沖縄の新成人にデザインさせただろ
2023/10/25(水) 18:38:41.78ID:tfmvt3EZ0
かっこインテグラもヨロシク
2023/10/25(水) 18:38:43.41ID:GeTGFAs40
>>1
(86+プリウス)/2
(86+プリウス)/2
2023/10/25(水) 18:38:51.98ID:N9lkzf0P0
「今の流れで2ドアクーペ作ったらこうにしかならないだろ」を現実にしたデザイン
2023/10/25(水) 18:38:52.53ID:J2TBDk200
これでプレリュードか
98ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:38:54.99ID:ehZQknO50 ぜんぜんスペシャリティーカーじゃない。
99ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:39:24.34ID:tpkwXQm40100ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:39:31.63ID:UF94ONpc0101ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:39:56.42ID:bEQ7Masw0 デザイン力25点ぐらいか
102ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:40:14.76ID:YIgP7rbU0 懐かしい
プレリュード
プレリュード
103ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:40:19.19ID:tro7vumh0 FFなんでしょ。
べつに良いけど
べつに良いけど
104ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:40:24.64ID:Qxlirik+0105ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:40:25.30ID:ozcSsyo50 クラウンと86をパクったようなデザインだな
106ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:40:48.73ID:tpkwXQm40107ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:40:58.17ID:aPCLk8pS0 プリウスとクラウンSUVを出して割った感じだな
うーん、イマイチ。
うーん、イマイチ。
108ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:41:06.41ID:J2TBDk200 マツダはなんかイモ臭いなw
109ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:41:16.66ID:uanAVH4e0 助手席倒すレバーが運転席側にあるんだっけ
110ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:41:21.63ID:OVo+Nz5q0 91年でプレリュードは終わってるんだよ
111ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:41:24.78ID:eIOWUfwG0 お、4WSかな
112ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:41:30.96ID:2ON2fzPS0 セナも復活させて欲しい
113ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:41:50.39ID:+4v40Ksp0 >>5
それな
それな
114ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:42:00.53ID:Zvwre1af0 プリウスみたいでカッコいい
115ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:42:07.26ID:1pCrqY/70 プレウン?
プリリュード?
プリリュード?
116ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:42:18.44ID:PIl2snT/0 >>1
うむ、ちょっと想像したあのプレリュードとは違うなぁ
うむ、ちょっと想像したあのプレリュードとは違うなぁ
117ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:42:24.61ID:lJyX11v20 デブい
118ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:42:25.26ID:Xp17zueO0 ロングノーズショートデッキならどんなバカが線引いてもカッコよく見えるわな
119ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:42:26.22ID:b+HJY0ET0 ホンダの最高のデートカーといえばSM-Xだろ
120ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:42:32.44ID:P9BJtN5f0 プリウースドじゃねーか
121ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:42:57.31ID:uucLehYk0 ハゲた爺さんがこれ乗るのか?
122ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:43:03.37ID:+qPORUDl0 悪くないけど、誰が買えるんだ?
123ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:43:15.39ID:NnhtZirD0 ホンダお得意の昔の名車の名前使うやつね
バイクも車もそれもう飽きたよ
バイクも車もそれもう飽きたよ
124ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:43:15.76ID:yciVo72f0 プリウスじゃないの?
125ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:43:18.37ID:ozcSsyo50 レジェンドの2ドアクーペも復活ヨロ
126ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:43:31.77ID:Wnr/vBjU0127ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:43:38.29ID:MqVkMIQa0 >>81
その代わりか、最近のメルセデスがホンダっぽくてダサいよねえ
その代わりか、最近のメルセデスがホンダっぽくてダサいよねえ
128ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:44:16.70ID:2qYMZH0N0 便器のフタ…?違うな
129ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:44:24.50ID:LeDOfdpP0130ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:44:54.09ID:lIpsnkEM0 >>16
顔もプリウスやん
顔もプリウスやん
131ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:44:54.48ID:ZCUcKI+40 低いボンネットで視界がすごく良いのが
特徴だったから、それを再現して欲しかったよ
特徴だったから、それを再現して欲しかったよ
132ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:45:02.15ID:+Xc9BEQI0 ええやん
スープラ買おうと思ってたけど
プレリュード買うわ
宝くじ当たったら
スープラ買おうと思ってたけど
プレリュード買うわ
宝くじ当たったら
133ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:45:13.41ID:NnhtZirD0 どこのメーカーもリアのデザインサボりすぎじゃない?
トレンドだって言っても全部横一文字のランプじゃん
トレンドだって言っても全部横一文字のランプじゃん
134ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:45:22.31ID:QIXo48E60 >>4
デザインは悪くない
デザインは悪くない
135ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:45:26.12ID:IkIujJkf0 テスラとポルシェを足して割った?
136ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:45:58.39ID:rqpuR3bl0 2ドアは手荷物を後ろの席に出し入れするのが面倒なんだよな
運転席側だけでも観音開きの扉をつけろと
運転席側だけでも観音開きの扉をつけろと
137ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:46:04.33ID:o1GfRrmc0 しかしこれは高そうですな
138ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:46:10.66ID:HfBkE4WM0 新型フェアレディーZみたいでフォルムはいいよ
顔だけもうちょっと工夫してリトラクタブルも復活させて
リトラクタブルは違反らしいけど
後輪駆動なんだろうね?頼むよ!
顔だけもうちょっと工夫してリトラクタブルも復活させて
リトラクタブルは違反らしいけど
後輪駆動なんだろうね?頼むよ!
139ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:46:14.11ID:8IPDld5U0 よくこんなパクリデザインで出品しようと思ったな
140ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:46:21.24ID:ozcSsyo50 またナンパカー流行らせてくれよ
141ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:46:40.60ID:nPm3pcTp0 昔のプレリュードの香りがないと意味がないだろ
ノッチバックにしろ
ノッチバックにしろ
142ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:46:54.93ID:YIgP7rbU0 プレリュードと言うよりCR-X
143ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:47:06.41ID:olBp939X0 インテグラは?
144ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:47:16.93ID:qEHm8Y/10 元々のコンセプトが軽薄で貧乏くさいクソな車だからな
145ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:47:27.93ID:Z2z6BrMZ0 どのへんがプレリュードなん?
146ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:47:36.76ID:NnhtZirD0 >>129
スープラ(中身はともかく)とかZとか言われりゃあーなるほどねってデザインしてるけど、ホンダのそれはマジで名前パクってきただけやんね
スープラ(中身はともかく)とかZとか言われりゃあーなるほどねってデザインしてるけど、ホンダのそれはマジで名前パクってきただけやんね
147ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:47:37.92ID:xBTht3Ws0 当時はもっと車高低くてフェラーリ感満載だったなあ
148ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:47:49.30ID:fWqlbbln0 昔のほうがカッコイイ
149ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:48:07.55ID:3XwecqnE0 トヨタに侵されたみたいなデザイン
150ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:48:23.20ID:N18wgxnU0 フォークリフトの様な操作感
流石にパーツ無くなって手放したなあ
流石にパーツ無くなって手放したなあ
151ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:48:28.46ID:yuyeWwBI0 なんだろ
色気がないんだよな
色気がないんだよな
152ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:48:57.30ID:ssBX4lOM0 >>1
トヨタっぽいけどこういうので良いんだよ!
トヨタっぽいけどこういうので良いんだよ!
153ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:48:59.77ID:qEHm8Y/10 >>150
4WSのことか
4WSのことか
154ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:49:00.56ID:Qi9h1mkr0 かっこいいじゃん
5ナンバーで280万くらいなら絶対に買う
5ナンバーで280万くらいなら絶対に買う
155ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:49:02.20ID:g/EjZtIz0 かっこ悪
156ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:49:22.33ID:CFxIoZ3y0 ゴキブリって言われてたよね
157ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:49:36.59ID:tpkwXQm40158ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:49:36.87ID:82cOPNd50 トヨタが完全に上いってるな
過去に頼るならSOUICHIROのほうが清々しいよな
過去に頼るならSOUICHIROのほうが清々しいよな
159ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:49:59.10ID:VhGeDbUv0 ティーザー広告は見る者をイラっとさせるだけだから逆効果だ 今回は評価してやる
160ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:50:17.49ID:vSITLEZR0 良いな
161ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:50:23.20ID:NDVpzt2A0 内燃機関捨てたホンダになんの魅力も感じないわ
162ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:50:35.64ID:3zABcbWf0 きょう「プリウスクーペ」がバズってたやつか
163ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:50:44.63ID:H713zK+j0 カッコいいんだけどトヨタ車みたいだな
164ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:50:46.16ID:2i9/2/tL0 この手の車が売れなくなったが何故だったか反省しないメーカー。2代目、3代目は本当に酷い。
国産セダン、クーペが売れなくなったのは一重にニーズの変化だけでない。
国産セダン、クーペが売れなくなったのは一重にニーズの変化だけでない。
165ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:50:51.23ID:LgoseU650 本田のデザインは一体どうしたんだと思うぐらい既視感あるもの作るな
自社の車を踏襲するならともかく
自社の車を踏襲するならともかく
166ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:50:53.34ID:wGknubxx0 プレリュードは名前の割にライバル車と比べて街で見かけない。
167ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:51:05.60ID:a+3/C8nR0 前はいいが
後ろ姿が壊滅的にダサい
後ろ姿が壊滅的にダサい
168ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:51:08.69ID:ALDXsaFq0 ボンネット上形状が86brzと似すぎだろ
169ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:51:25.14ID:NnhtZirD0 >>157
新しいスカイラインなんだろうなあ(すっとぼけ)
新しいスカイラインなんだろうなあ(すっとぼけ)
170ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:51:29.06ID:xMgLm5pp0 樹脂レンズはすぐ黄ばむからスーパーカーライト復活させろ
171ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:51:34.81ID:I5uYIPPw0 800マン位ですか?
172ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:52:05.90ID:B6TiWInG0 テスラみたい
173ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:52:06.63ID:NsO+xhl20 目元にS15シルビア入ってる
174ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:52:19.85ID:ZNzW+fHN0 かっけー!
175ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:52:24.21ID:NDVpzt2A0176ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:52:34.11ID:bEQ7Masw0 cvccにしとけ
177ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:52:36.29ID:k+vceK7F0 ホンダ版プリウスかなと思って画像みたらやっぱりだった
178ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:52:44.90ID:ALDXsaFq0179ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:52:46.30ID:3zABcbWf0 プリウスクーペスレになってると思ったが違うな
5chの人ってツイッターしないんだな
5chの人ってツイッターしないんだな
180ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:52:46.80ID:NhhiGant0181ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:53:00.09ID:NnhtZirD0 なんかこう、「これはプレリュードです」っていう説得力欲しいよな
軽自動車メーカーに片足どころか両足突っ込んでるホンダじゃ無理か
軽自動車メーカーに片足どころか両足突っ込んでるホンダじゃ無理か
182ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:53:10.00ID:0P2AijLi0 プレリュードはやっぱこれやろ
https://www.youtube.com/watch?v=Sk2YbGItH8I
https://www.youtube.com/watch?v=Sk2YbGItH8I
183ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:53:32.50ID:3zABcbWf0 >>180
クルマは単なる白物家電
クルマは単なる白物家電
184ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:53:47.55ID:QEJf6fDC0 4WSじゃなきゃプレリュードを名乗るべからず
つーかそもそも今のホンダ車はイラネ
つーかそもそも今のホンダ車はイラネ
185ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:53:47.88ID:JOug/1Dr0 クラウンのパチもん
186ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:53:51.44ID:nLV0SArJ0 >>154
その予算で買えるのはN-BOXくらいだろ
その予算で買えるのはN-BOXくらいだろ
187ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:53:56.79ID:7uYBXO5y0 カッコインテグラ派だから興味ナシ
188ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:53:56.89ID:yTeF0ILy0 もうアホデザインかと
189ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:53:57.72ID:lfmr6s360 デートカーだからカーセックス出来ないとなぁ
190ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:54:18.53ID:yR/PRT0T0 プリウスかと思った
191ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:54:29.56ID:tz6jLFWR0 ミニバンメーカーだったくせに
192ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:54:59.46ID:Etx9u8B40193ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:55:01.85ID:bEQ7Masw0 3年経つとあっという間にやたら古く貧相に見えてくる車デザイン力は健在だな
194ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:55:12.59ID:hNdHGCdu0 セカンドカーとして欲しいな
300万までなら出せるけど
どうせ500万超えるんだろな
もっとか
300万までなら出せるけど
どうせ500万超えるんだろな
もっとか
195ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:55:14.79ID:ZWQ8lVGp0 プレリュードて名前がかっちょええよな
196ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:55:21.96ID:KVYkvVyQ0 >>0141
スペシャリティーカーを理解できる奴が社内に居ないのだろう 終わったな
スペシャリティーカーを理解できる奴が社内に居ないのだろう 終わったな
197ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:56:04.74ID:YzaBvwSA0 運転席から助手席を倒せる機能ありますか?
198ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:56:18.25ID:/tDEA0WT0 運転席から助手席倒せるの?
199ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:56:31.44ID:oziDVyvd0 >>175
世知辛いなあ…自分の感性が古いだけなんだろうけどみんな似たようなリアにしか見えなくてつまらないわ
世知辛いなあ…自分の感性が古いだけなんだろうけどみんな似たようなリアにしか見えなくてつまらないわ
200ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:56:48.53ID:3zABcbWf0 >>181
フロントに「これはプレリュードです」て字を入れればいいな
フロントに「これはプレリュードです」て字を入れればいいな
201ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:57:13.06ID:PxH57iGZ0 シティだせよ!
202ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:57:13.24ID:lDbW4zlj0 オレは細いヘッドライトデザインは嫌いなんじゃあああああ
レーサーレプリカじゃあるめぇし、ヘッドライトを邪魔者扱いするんじゃねぇ
レーサーレプリカじゃあるめぇし、ヘッドライトを邪魔者扱いするんじゃねぇ
203ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:57:14.62ID:A4vTQ7Eu0 プリウスクーペ?
バーカ。
バーカ。
204ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:57:40.73ID:L5zVo2hB0 昔のプレリュード現役当時もたいして人気なかった
アコードインテグラに挟まれて
アコードインテグラに挟まれて
205ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:57:47.63ID:HfBkE4WM0 電動車だった
それならそれでいいけど搭載水素エンジンから電動モーターへ
という感じで作ってほしい
ただのバッテリーEVでは重いし味気ないぞ
それならそれでいいけど搭載水素エンジンから電動モーターへ
という感じで作ってほしい
ただのバッテリーEVでは重いし味気ないぞ
206ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:58:04.29ID:3zABcbWf0 昼に「プリウスクーペ」がツイッターでトレンドに入ってたのにね
207ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:58:08.75ID:NsO+xhl20 バブル時代は左ハンドルのアコードクーペをUSから逆輸入してまで売ってたしレジェンドクーペもあったな
208ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:58:13.89ID:dS4WQG8V0 プリウスのフェイスデザインがそもそもフェラーリ丸パクリなの理解してない奴ら多いんだな
209ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:58:25.69ID:xZ0d62ib0 3代目の4WS Si乗ってたわ
210ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:58:39.44ID:yiTOXY1o0 シビックよりお高い?
211ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:58:46.31ID:o1GfRrmc0 あとこれは20年以上昔から言われてることだけどセールスマンに情熱がないよ
それこそ仕事を忘れて目を輝かせて良いところ喋り続けるようなセールスマンがいない
マニュアル通りの説明して車を売るだけのサラリーマンになっちゃってる
それこそ仕事を忘れて目を輝かせて良いところ喋り続けるようなセールスマンがいない
マニュアル通りの説明して車を売るだけのサラリーマンになっちゃってる
212ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:58:52.14ID:bEQ7Masw0 この車はシフトレバーの形が肝な訳で
213ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:59:08.27ID:Y6GHODpC0 4WSって何で消えたの?
214ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:59:11.49ID:ytXmlhwR0 当然4WSだろうな?
215ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:59:37.67ID:ssBX4lOM0 これなら合格
・FF
・DOHC V-TECH
・450〜500
・FF
・DOHC V-TECH
・450〜500
216ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 18:59:59.40ID:KkhCww7e0 プリウスクーペと言ったら誰も疑わないだろう
217ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:00:22.61ID:dxZxjFtw0 周回遅れのEVシフト
ダッサ
ダッサ
218ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:00:33.86ID:3zABcbWf0219ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:00:53.27ID:8UVki+Sq0 2ドアプリウス
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
220ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:00:59.37ID:cEL9Cwr10 かっけえけどプリウスのパクりだな
221ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:01:18.07ID:o1GfRrmc0222ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:01:28.35ID:LrHm3gGW0 似たようなデザインはお断りだわ。
技術的には古くて劣化しやすくても
四角い昔風のデザインの車に乗りたいものだな。
落ち着いた雰囲気を感じる昔風のデザインのが
いいなあ…
技術的には古くて劣化しやすくても
四角い昔風のデザインの車に乗りたいものだな。
落ち着いた雰囲気を感じる昔風のデザインのが
いいなあ…
223ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:01:29.69ID:Gi3Fp8ns0 4ws があった時代
224ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:01:46.99ID:L5zVo2hB0 当時の車格そのまま持ってくるならくっそ高くなるやつだわ
スペシャリティーカーとか言って700は超える
スペシャリティーカーとか言って700は超える
225ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:02:17.42ID:uNB2nflh0 EVでmax1000km走るなら検討する
実質半分くらいに見てないとな
実質半分くらいに見てないとな
226ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:02:27.53ID:3zABcbWf0227ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:02:28.23ID:Bc3zBURA0 >>15
硬派?ご冗談を
硬派?ご冗談を
228ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:02:28.44ID:LLnTp6kJ0 おまえらクーペ嫌いだから否定的な意見が多いだろうな
子育て世代はミニバン一択だしな
子育て世代はミニバン一択だしな
229ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:02:42.23ID:DonNcNGK0 EV車かよ
230ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:02:44.39ID:wsH7XHGZ0 >>3
新型プリウスだろ
新型プリウスだろ
231ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:02:46.81ID:SdY9gvEp0 これはハリアーセダンでしょうか?
232ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:03:00.76ID:4cf54vvx0 ヒュンダイクーペ(´・ω・`)
233ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:03:01.22ID:3zABcbWf0 >>228
クーペとかセダンとかミニバンとかよくわからない
クーペとかセダンとかミニバンとかよくわからない
234ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:03:05.68ID:MqqaT6ga0 これならプリウスの方がカッコいいやん
235ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:03:19.91ID:8hUDd2Ef0 マーケ的にどこらへん狙ってんのかね
236ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:03:39.28ID:NsO+xhl20 プリウスプリウスいうけど元祖はプロサングエな
Ferrari Purosangue - Ferrari.com
https://www.ferrari.com/ja-JP/auto/ferrari-purosangue
Ferrari Purosangue - Ferrari.com
https://www.ferrari.com/ja-JP/auto/ferrari-purosangue
237ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:03:39.58ID:ZzW7UAui0 プレリュード
デートカーだったわ
胸熱
デートカーだったわ
胸熱
238ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:03:40.72ID:Bc3zBURA0 >>228
屍が喜ぶ人生の墓場車
屍が喜ぶ人生の墓場車
239ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:04:00.92ID:DonNcNGK0 >>223
4WSは狭い駐車場での駐車で便利だったよ
4WSは狭い駐車場での駐車で便利だったよ
240ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:04:04.24ID:KUYbnUNb0 >>75
右上酷すぎ
右上酷すぎ
241ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:04:04.77ID:Pku89DlK0 ちょっとインパクトが無いな
242ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:04:19.53ID:bEQ7Masw0 プレリュードかけえー世代はちょうど定年退職だから
一応出すみたいなノリでしかないだろ 退職金でどうですかみたいな
やる気ねーな車業界
一応出すみたいなノリでしかないだろ 退職金でどうですかみたいな
やる気ねーな車業界
243ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:04:32.78ID:DonNcNGK0 >>215
EV車だぞ ?
EV車だぞ ?
244ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:04:43.84ID:Bc3zBURA0 >>239
あの機械式はクルクル回るが苦手だった
あの機械式はクルクル回るが苦手だった
245ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:04:54.74ID:tBxWfvT50 白のプレリュード
腰まである長い髪
ボディコン
フル勃起間違いなし!!
腰まである長い髪
ボディコン
フル勃起間違いなし!!
246ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:04:55.81ID:aKuRSd570 全然プレリュードって感じでもないし
ワクワクするような新しさは全然感じないな
どうなってるんだろこの感性
ワクワクするような新しさは全然感じないな
どうなってるんだろこの感性
247ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:05:02.25ID:5knuox6y0 >>1
スターウォーズにこんなのいなかったっけ?
スターウォーズにこんなのいなかったっけ?
248ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:05:47.62ID:XTb/SH3C0 デザイン的にホンダのエンブレムが邪魔だな
249ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:05:49.84ID:TvLHfgQu0 >>108
だってマツダだし
だってマツダだし
250ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:05:49.89ID:t9W+rEpw0251ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:05:50.13ID:11KgKO7X0252ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:05:55.69ID:LgoseU650253ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:06:55.97ID:TgiZz6kZ0 プリウスもかっこいいし
これもかっこいいよ負けるな日本!
これもかっこいいよ負けるな日本!
254ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:07:16.18ID:7UawpBut0 >>1
なんだ?この3人家族に丁度いい感じの車は
なんだ?この3人家族に丁度いい感じの車は
255ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:07:18.77ID:b/DrEV9o0 デカイ丸いダサい
256ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:07:19.41ID:Bc3zBURA0 目くその溜まった4代目があったがこれは目くそが更に悪化しまぶたをふさいだ感じに見える
257ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:07:20.25ID:eTT5dtEb0 小型のクラウンスポーツ?
258ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:07:24.71ID:wsH7XHGZ0 >>236
全然プリウスに似てない
全然プリウスに似てない
259ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:07:52.76ID:NsO+xhl20 いま会社で決定権を持つ50代は子供の頃スーパーカーブームでイタ車のデザインに憧れてたから昨今のあまりに醜い日本車に辟易してるんだと思う
260ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:08:17.58ID:u/IoT6Tn0 悪くないね
261ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:08:19.13ID:DonNcNGK0 プレリュードはボディの構成が低かったから
スピード出してコーナーを回るとボディがグネって歪む感じが気持ち悪かった
足回りは路面にしっかり食い込む感じで良かったけど
スピード出してコーナーを回るとボディがグネって歪む感じが気持ち悪かった
足回りは路面にしっかり食い込む感じで良かったけど
262ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:08:36.81ID:quIUELdm0 めちゃくちゃ最近のトヨタに寄せてきたな
263ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:08:42.72ID:bEQ7Masw0 初代は六本木でナンパ車として通用してたからな当時は
これじゃおばあちゃんと乗る車だろ
これじゃおばあちゃんと乗る車だろ
264ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:08:59.20ID:NsO+xhl20 >>258
フロントのライト周りだけ似てる
フロントのライト周りだけ似てる
265ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:09:49.55ID:RajPUhAe0 マニュアルだよな?!
266ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:10:01.21ID:dMBE5lIw0 始祖宗一郎はヤマハに憧れてたの?
音楽
音楽
267ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:10:04.25ID:tBxWfvT50 なんか・・ホンダは迷走してるな
オデッセイ→モデルチェンジしてださくなった
フリード→セミモデルチェンジしてださくなった
プレリュード→テスラ・トヨタの真似
ホンダは車らしいデザインで好きだったのになぁ
オデッセイ→モデルチェンジしてださくなった
フリード→セミモデルチェンジしてださくなった
プレリュード→テスラ・トヨタの真似
ホンダは車らしいデザインで好きだったのになぁ
268ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:10:20.65ID:Bc3zBURA0 トヨタやレクサスのミニバンのツラをみるとどいつもこいつも歯を食いしばってうんこを我慢している顔にしか見えないところがくそみそ
269ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:10:29.12ID:BvtaR5RX0 プリウスみたいだと思ったけど実車は違うんだろうな
なかなかこのスタイリングはいいかな
なかなかこのスタイリングはいいかな
270ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:11:01.09ID:J0UTz8qf0 テスラをパクったパク車ですな!
271ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:11:05.62ID:3Xalrt8N0 エレキングみたいで可愛いけど初代のインパクトには遠く及ばない
272ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:11:07.00ID:qAu44sKn0 歴代プリュードにはあった 女の子を押し倒すレバー は搭載されているんだろうな?
273ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:11:18.24ID:DonNcNGK0274ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:11:27.70ID:7UawpBut0 >>265
ファミリーカーにマニュアルは有り得ない
ファミリーカーにマニュアルは有り得ない
275ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:11:29.33ID:EGsJWpDj0 一文字テールってデザイナーはかっこいいと思ってるのか
なんとものっぺりして締まらないと思うんだが
なんとものっぺりして締まらないと思うんだが
276ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:11:42.83ID:dlSWCJ4Q0 最近の車ってヘッドライトが薄っぺらいというか、目つきが悪いの多いよな。
キリッとしてるんじゃなくて目尻目頭が鋭角にとんがってて冷たくて陰険な表情に見える。
少し前のプリウスなんか気持ち悪くてしょうがなかった。
まあ人の顔に例えるなって話なのかも知れんけど、古い人間からするとなんか馴染めないんだわ。
キリッとしてるんじゃなくて目尻目頭が鋭角にとんがってて冷たくて陰険な表情に見える。
少し前のプリウスなんか気持ち悪くてしょうがなかった。
まあ人の顔に例えるなって話なのかも知れんけど、古い人間からするとなんか馴染めないんだわ。
277ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:11:48.65ID:IfeepfOz0 >>261
具体的にプレリュードのどれの話?
具体的にプレリュードのどれの話?
278ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:11:49.52ID:Bc3zBURA0 近年の自動車の退屈なデザインよりいいんじゃないですか
279ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:12:13.88ID:WPLOvUsI0 >>1
何千万するの?
何千万するの?
280ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:12:17.55ID:BiSfjdHQ0 ちゃんと運転席から助手席倒せるんだろうな
281ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:12:24.73ID:bEQ7Masw0 性欲も夢も失った世代しか自動車産業にはいない
わかってやれ
わかってやれ
282ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:12:30.32ID:ssBX4lOM0 >>243
合成で音で構わないからホンダサウンドは再現して欲しい
合成で音で構わないからホンダサウンドは再現して欲しい
283ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:12:41.14ID:PgUsqxzY0 サメ顔か。
284ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:13:07.98ID:aT6TMpfj0 少子化対策にSMX出せよ。
285ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:13:11.98ID:DgYIRU9o0286ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:13:13.70ID:Bc3zBURA0 ヤレリュードのまさかの復活wwww
そういえばナンパ車だったなこれは
そういえばナンパ車だったなこれは
287ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:13:22.97ID:eizV9YL30 >>1
一文字のテールやめろよ
一文字のテールやめろよ
288ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:13:37.74ID:Bc3zBURA0 >>285
そんなに悪くはなかった
そんなに悪くはなかった
289ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:14:55.43ID:BiSfjdHQ0 アコードエアロデッキを今風にアレンジして欲しい
290ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:15:01.29ID:bwTeLaQb0 プレリュードって前のライトが開くのと違うのん?
291ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:15:02.72ID:DonNcNGK0 リトラクタブルヘッドライトは搭載するんだろうな ?
292ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:15:10.26ID:7UawpBut0 >>285
右利きの人が左手で製図したんだよね
右利きの人が左手で製図したんだよね
293ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:15:14.28ID:IfeepfOz0294ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:15:23.36ID:ALDXsaFq0 >>264
だから似てねぇってw
だから似てねぇってw
295ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:15:25.51ID:wf58wFlo0 思ったより良かった
ホンダって初代のデザインはいいんだけど
なんでフルモデルチェンジすると斜め上に行くのか
ホンダって初代のデザインはいいんだけど
なんでフルモデルチェンジすると斜め上に行くのか
296ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:15:33.95ID:mha6ibPu0 なぜ二代目三代目を模倣しないのか
297ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:15:44.62ID:craY7uis0 最近のホンダ車ではマトモかな
かっこいいし
ステップワゴンやNボックスは糞だったし
フリードも頑張ってほしい
かっこいいし
ステップワゴンやNボックスは糞だったし
フリードも頑張ってほしい
298窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2023/10/25(水) 19:15:47.44ID:1/ziTTDO0 ( ´ⅴ`)ノ<デートカーのプレリュードにセックス車のS-MX。ホンダには間違いなく変態がいる。
299ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:16:03.64ID:nDrLiSer0300ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:16:16.73ID:IfeepfOz0301ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:16:22.08ID:LrHm3gGW0 >>226
それはその通りだが何か?
今風の車のデザインはねえ…特に日産の
画一的なデザインは無機質すぎて愛着も湧かないから却下なんだよなあ。
日産はどうしてバカの一つ覚えみたいに同じデザインの車しか売らないのだ?
外資が指示を出してるからかな?w
それはその通りだが何か?
今風の車のデザインはねえ…特に日産の
画一的なデザインは無機質すぎて愛着も湧かないから却下なんだよなあ。
日産はどうしてバカの一つ覚えみたいに同じデザインの車しか売らないのだ?
外資が指示を出してるからかな?w
302ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:16:30.45ID:bEQ7Masw0 ブルーバードシルフィーみたいな路線か
303ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:16:44.37ID:fruYDRrq0 ホンダはいつまで迷走し続けるんだ?
スポーツスポーツってもうとっくにトヨタにお株を奪われとる
スポーツスポーツってもうとっくにトヨタにお株を奪われとる
304ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:16:48.12ID:HuXUWknh0 クラウンのパクリかな
305ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:17:42.23ID:BiSfjdHQ0 値段違うけど
一応ソアラのライバルだったんだっけ?
一応ソアラのライバルだったんだっけ?
306ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:18:21.17ID:wPyU4nHC0 >>43
助手席シートの倒しやすさは引き継がれてなければそれはプレリュードではない
助手席シートの倒しやすさは引き継がれてなければそれはプレリュードではない
307ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:18:44.39ID:bEQ7Masw0 車とかプレリュードかっけーいうおまえらももうおじいちゃん枠だからな
308ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:19:09.14ID:2pBKlE/J0 だが惜しい事にFR車で無かった
309ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:19:17.01ID:BQE0Sro60 普通にかっこいい
310ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:19:21.84ID:DonNcNGK0 >>303
プレリュードはスポーツカーではないよ
プレリュードはスポーツカーではないよ
311ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:19:40.98ID:BiSfjdHQ0 機械式4wsには惹かれた
312ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:19:58.71ID:SdY9gvEp0 >>75
右上は元旦によく走ってるよね
右上は元旦によく走ってるよね
313ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:20:03.09ID:8FnQtANW0 クラウンみたいだな
314ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:20:44.28ID:SdY9gvEp0 >>285
時代が追いついた感
時代が追いついた感
315ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:20:52.10ID:bEQ7Masw0 プレリュードに求めるのは平べったさ
これがなければカローラもどき
これがなければカローラもどき
316窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2023/10/25(水) 19:21:02.99ID:1/ziTTDO0 >>308
( ´ⅴ`)ノ<もともとホンダはFFの会社じゃねえか。ホンダワークスの巨摩郡でさえ4輪はマツダに乗ってるんだぞ。
( ´ⅴ`)ノ<もともとホンダはFFの会社じゃねえか。ホンダワークスの巨摩郡でさえ4輪はマツダに乗ってるんだぞ。
317ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:21:11.66ID:craY7uis0318ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:21:34.50ID:LrHm3gGW0 ホンダの場合は、バイクの話しになるがホンダ・カブは性能、デザイン共に良かったよなあ。
車にもそういうのを求める。
足として便利に使える、デザインは何となく落ち着いた(普段着のような、気を使わないような)もので、とにかく空気や水みたいな当たり前感が欲しい。
車にもそういうのを求める。
足として便利に使える、デザインは何となく落ち着いた(普段着のような、気を使わないような)もので、とにかく空気や水みたいな当たり前感が欲しい。
319ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:21:59.57ID:TgiZz6kZ0 こういう車が流行りだすと
景気が良くなるという 俺の感想www
景気が良くなるという 俺の感想www
320ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:22:18.62ID:Ik5iVfPl0 >>305
ライバルと言えそうなのはセリカかシルビアだったと思う
ライバルと言えそうなのはセリカかシルビアだったと思う
321ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:22:49.63ID:mCpheMW40 こんな作ってないでホンダは縦置きFR作れよ
322ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:23:10.55ID:frUM3/ZD0 なにこれプリウスといっしょじゃん
323ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:23:36.89ID:LrHm3gGW0 >>75
この手の車なら、マツダのスポーツカーが格好良い。
この手の車なら、マツダのスポーツカーが格好良い。
324ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:23:49.07ID:mCVR3nO10 プリウスそっくりだな
325ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:23:52.37ID:67Ir2c0A0 EV車か
いらないな
いらないな
326ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:23:52.85ID:TYYlLJB60327ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:23:55.74ID:RajPUhAe0 >>1
ロー&ワイド感が無い。やり直し。
ロー&ワイド感が無い。やり直し。
328ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:24:12.06ID:Ik5iVfPl0 >>318
そういう意味ではホンダはシビックを作る会社なんだと思う
そういう意味ではホンダはシビックを作る会社なんだと思う
329ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:24:17.94ID:xyGCClK/0 >>154
今の時代軽自動車にオプションある程度つけたくらいですぐその値段だよ
今の時代軽自動車にオプションある程度つけたくらいですぐその値段だよ
330ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:24:18.36ID:DonNcNGK0 >>305
ライバルはシルビア
ライバルはシルビア
331ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:24:22.11ID:bEQ7Masw0 ナンパ小僧御用達的な匂いがしないからボツです
332ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:24:23.19ID:hfrB1luQ0 こんなの欲しいわ
333ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:24:36.87ID:HhsAbaT60 丁度免許取ってクルマへの興味も深まった頃、S13シルビアが出てプレリュードの牙城を崩した。だから負け犬のイメージw
334窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2023/10/25(水) 19:24:42.62ID:1/ziTTDO0 >>321
( ´ⅴ`)ノ<ホンダのしゃっちょ「S2000作ったけどお前ら買わなかったよな?ん?」
( ´ⅴ`)ノ<ホンダのしゃっちょ「S2000作ったけどお前ら買わなかったよな?ん?」
335ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:25:13.67ID:e5Sx7qgB0 クラウンクーペかと思った
336ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:25:30.70ID:mCVR3nO10 >>75
ダイハツの1.3Lエンジンのコペンが欲しいと思った
ダイハツの1.3Lエンジンのコペンが欲しいと思った
337ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:25:31.11ID:dARfyiid0 FRを作れ。話しはそれからだ。
338ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:25:55.43ID:bEQ7Masw0 中島悟も当時足に使ってたからな
339ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:25:58.44ID:ozcSsyo50 >>305
女が助手席に乗りそうなソアラ同様ハイソカー扱いだった
女が助手席に乗りそうなソアラ同様ハイソカー扱いだった
340ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:26:17.40ID:mCpheMW40341ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:26:18.36ID:BvtQ1dPZ0 リトラクタブルライトしか認めない
342ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:26:27.99ID:LrHm3gGW0343ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:26:30.61ID:mCVR3nO10344ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:26:36.43ID:ZGqhtCwT0 コンセプトは土方が残価ローン組んで買いたい車
345ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:26:44.01ID:BiSfjdHQ0 ホンダ車って一代限りの輝きが多すぎる。
346ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:26:46.85ID:GNymigDZ0 Zとプリウス足して割った様なクルマ
347ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:26:53.92ID:J84+u7qD0 あーこれは売れるやつ
348ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:26:59.13ID:LXIU6GMY0 これ乗ってたら女にモテるんけ?
349ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:27:00.17ID:5w1yFtQb0 こんなずんぐりむっくりした形でプレリュードとかないわ
350ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:27:30.46ID:11KgKO7X0351ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:27:53.44ID:DonNcNGK0 >>342
軽では無いけど、トヨタのiQって車があったな
軽では無いけど、トヨタのiQって車があったな
352ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:27:59.07ID:Ik5iVfPl0 >>333
あの頃のニッサンのFR+DOHCターボ+マニュアル車がアメリカで今けっこう売れているみたいだね
あの頃のニッサンのFR+DOHCターボ+マニュアル車がアメリカで今けっこう売れているみたいだね
353ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:28:33.06ID:OtwopfgH0354ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:28:33.68ID:HhsAbaT60355ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:28:47.71ID:ch33TtyD0 カクカクした車にリトラってのが良かったんだけどな
356ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:29:19.40ID:0/yhLqju0 FFなんだろ?
357ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:29:23.89ID:Ik5iVfPl0 >>349
もう一回り削ってでもシャープさが欲しいというのは確かにある
もう一回り削ってでもシャープさが欲しいというのは確かにある
358ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:29:32.33ID:DonNcNGK0359ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:29:36.22ID:CLgD12Rh0 どこもいつ売る予定かも分からんハリボテ並べてるだけだな
360ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:29:37.72ID:nBXhFnzh0 車名教えずエンブレム取ってさあこのクルマは何でしょうクイズやったら面白いかも
361ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:29:43.00ID:LrHm3gGW0362ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:30:12.77ID:1UnpXK9O0 もしかしてBEVでなくてHV?
363ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:30:20.53ID:ch33TtyD0 s13って大分後じゃなかったか?
被ってるイメージ無かった
被ってるイメージ無かった
364ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:30:26.86ID:11KgKO7X0 >>351
軽ならスズキのツインですね
軽ならスズキのツインですね
365ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:30:43.56ID:bEQ7Masw0 割安感売りで世界的にヒットした典型車
366ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:31:14.88ID:Hmw39eBS0 もちろん、4WSはついてるんだろうな
367ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:31:20.71ID:Hmw39eBS0 もちろん、4WSはついてるんだろうな
368ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:31:26.25ID:O3PhbRY40 こんなプリウスクーペじゃなく
3代目をオマージュしたようなやつ出せや
3代目をオマージュしたようなやつ出せや
369ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:31:41.71ID:nt2cc2lI0 4WS?
370ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:31:56.72ID:oRoYaK9A0 >>362
>今回世界初公開されたプレリュードコンセプトは、電動モデルとして登場しています
>今回世界初公開されたプレリュードコンセプトは、電動モデルとして登場しています
371ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:32:09.96ID:1UnpXK9O0 2.0XXで230万円くらいしたんじゃないの?
当時としては結構な値段
当時としては結構な値段
372ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:32:15.35ID:TZFurPCN0 ホンダにしてはまともになったな。何かあった?
373ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:32:20.63ID:n2pL5vII0 ゲストがプレリュードに乗りたいと言ったら
え?そんな安物?みたいな顔をしたのは
フジテレビのお昼の司会者でした
え?そんな安物?みたいな顔をしたのは
フジテレビのお昼の司会者でした
374ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:33:02.41ID:1UnpXK9O0375ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:34:05.50ID:v++yyWMp0 ホンダといえばプレリュードなんかじゃなくてビガーだろ
376ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:34:11.72ID:pRZa2bkG0 >>1
かっこいいやん
かっこいいやん
377ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:34:20.82ID:zo9wy90o0 2000cc200万円4WSに4wdとラブホのデートカーと聞いてやってきました。
いいじゃん、減るもんじゃないんだしー●
いいじゃん、減るもんじゃないんだしー●
378ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:34:25.40ID:zo9wy90o0 2000cc200万円4WSに4wdとラブホのデートカーと聞いてやってきました。
いいじゃん、減るもんじゃないんだしー●
いいじゃん、減るもんじゃないんだしー●
379ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:34:27.55ID:1UnpXK9O0 カッコインテグラは?
380ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:34:37.76ID:Gi3Fp8ns0 免許取ったとき、ホンダのシティーターボ欲しかったけとラインナップから消えてた。
381ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:34:52.50ID:DonNcNGK0382ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:35:13.90ID:Axq2WIOO0 >>75
日産はチバラギ仕様なの?
日産はチバラギ仕様なの?
383ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:35:21.83ID:MLLFEa000 本田の再販ネーム、いつも 「これじゃない」 なんだけど?
384ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:35:31.57ID:11KgKO7X0385ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:35:48.81ID:XlpWKedD0 どことなくプレリュード感がちゃんとあるな
386窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2023/10/25(水) 19:35:54.84ID:1/ziTTDO0 >>375
( ´ⅴ`)ノ<世界三大ビガーの一角だもんな。あと二つはパチスロのビガー(パル工業)とビガーパンツ
( ´ⅴ`)ノ<世界三大ビガーの一角だもんな。あと二つはパチスロのビガー(パル工業)とビガーパンツ
387ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:36:15.13ID:zo9wy90o0 速度で重ステにるやつだろ、おこじないクルクルウィーンドウでレトロと高級感
不要な安全装置抜きで、勝負w勝負wですよー
不要な安全装置抜きで、勝負w勝負wですよー
388ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:36:37.23ID:AL1z9UdK0 ケツがプリウスみたいやなもっと冒険しろよコンセプトなんだから
389ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:36:46.09ID:1UnpXK9O0 BMW318iが安い時でも298万円だったから
プレリュードは割安に感じたんだろうな
プレリュードは割安に感じたんだろうな
390ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:36:53.30ID:6H9RZdVN0 運転席から助手席を倒せるスケベノブを付けなければそれはプレリュードでは無い
391ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:37:05.79ID:0/yhLqju0 これはトヨタ新社長が黙ってない案件だな。セリカ復活来るで
でもな社長。セリカの復活みんなそんな望んでないんやw
でもな社長。セリカの復活みんなそんな望んでないんやw
392ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:37:10.76ID:cA1YP54h0 S-MXかモビリオスパイクの復刻早くしろよ
393ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:37:19.65ID:T6vbziJv0 この形でエンジン車にして
394ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:37:39.30ID:jqUQW7dM0 >>285
プレリュードって言ったら2代目3代目だよね
プレリュードって言ったら2代目3代目だよね
395ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:37:53.58ID:LrHm3gGW0 >>351
あーいうのでは無いよ。
あーいうのでは無いよ。
396ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:38:34.26ID:94Z/MTiT0 インテグラでいいだろ
397ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:38:41.13ID:yvyBmiXr0398ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:38:52.67ID:11KgKO7X0399ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:39:08.14ID:zo9wy90o0 500ccで47万8千円に勝たんかぃーコラァ
当時は、2200ccとかセコイと思っていたけど(普通は2500)、220万円まで許せるは〜
中古大量量産したら、買ってやるでぃー
当時は、2200ccとかセコイと思っていたけど(普通は2500)、220万円まで許せるは〜
中古大量量産したら、買ってやるでぃー
400ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:39:31.11ID:Ksa7W6+i0 プリウス顔した86モドキか?
401ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:39:49.89ID:/rHM7azK0 見た目はプレリュードというよりインテグラっぽい。もう他の車体で使っちゃってるが。
402ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:39:54.33ID:Bc3zBURA0 >>363
S13の頃はリトラの3代目プレリュードだったかな
S13の頃はリトラの3代目プレリュードだったかな
403ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:40:04.78ID:wcjeudBI0 目新しい技術付けた車ってイメージだったが
復活言うて目新しいものがないのが残念極まりない
復活言うて目新しいものがないのが残念極まりない
404ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:40:14.40ID:ipXOVmCt0 >>394
二代目三代目で長く売ったよな。途中からS13シルビアにだいぶお客さん取られたと思うけど
二代目三代目で長く売ったよな。途中からS13シルビアにだいぶお客さん取られたと思うけど
405ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:40:14.58ID:A/Bl3ywZ0 >>398
なんで銀座を捨てたのかねぇ
なんで銀座を捨てたのかねぇ
406ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:40:28.37ID:1X9ev6my0 人気あった頃のプレリュードじゃなくて人気無かった頃のプレリュードを受け継いでるな
407ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:40:29.04ID:8kb4yv2m0 20分充電航続1000kmのEV販売されるし
もう他買う選択肢無いでしょ
もう他買う選択肢無いでしょ
408ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:40:54.54ID:zo9wy90o0 未だに綺麗に残る産業廃棄物
https://www.youtube.com/watch?v=H7oF-jcF4Zw
https://www.youtube.com/watch?v=H7oF-jcF4Zw
409ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:40:56.57ID:2pSruCb50 日本で出さないんでしょ?出すの?
410ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:41:00.97ID:1UnpXK9O0 令和のデートカーはSUVだから
そっちで出してプレリュードの名前に
すればよかったのに
そっちで出してプレリュードの名前に
すればよかったのに
411ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:41:26.96ID:fx4sunWn0 >>407
ウチの5ナンバーサイズの車庫に入らん
ウチの5ナンバーサイズの車庫に入らん
412ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:41:38.41ID:5w1yFtQb0 大学の友人が乗ってたプレリュードで男4人旅という苦行をしたのはいい思い出
413ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:41:42.68ID:mM0i2bX20 S2000じゃないならパス
414ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:41:45.03ID:7edor8Rv0 >>390
同意
同意
415ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:41:52.80ID:BiSfjdHQ0 初代は酷かったな3代目CRX並に
416ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:41:58.75ID:6pDotmrl0 ホンダっぽくないね
417ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:42:15.67ID:zo9wy90o0418ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:42:35.12ID:0/yhLqju0 >>389
単純にE30のBMや子ベンツよりスタイリッシュだったからって理由の方が大きいよ
ああいう薄くてシャープなデザインが好まれる時代だった。その流れでS13に覇権取られてるんで
E30 M3くらいまでふりきったブリフェン箱スタイルになると別方向でスタイリッシュだけど
単純にE30のBMや子ベンツよりスタイリッシュだったからって理由の方が大きいよ
ああいう薄くてシャープなデザインが好まれる時代だった。その流れでS13に覇権取られてるんで
E30 M3くらいまでふりきったブリフェン箱スタイルになると別方向でスタイリッシュだけど
419ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:42:36.10ID:6pDotmrl0 >>412
後ろ大変だったろうな(´・ω・`)
後ろ大変だったろうな(´・ω・`)
420ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:42:41.03ID:0WouUnn70 >>414
逆にスケベノブさえあれば1BOXでも
逆にスケベノブさえあれば1BOXでも
421ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:42:45.06ID:zo9wy90o0422ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:42:57.50ID:MGrQpX3I0 >>81
むしろ80年代後半から90年代初頭の黄金期以降だとソリッドウイングフェイス全盛の頃は
ホンダらしさを取り戻しつつあったが、現行フィット以降企業ビジョン失ってまた激ダサだったんだよ。このプレリュードはまだマシだが
むしろ80年代後半から90年代初頭の黄金期以降だとソリッドウイングフェイス全盛の頃は
ホンダらしさを取り戻しつつあったが、現行フィット以降企業ビジョン失ってまた激ダサだったんだよ。このプレリュードはまだマシだが
423ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:43:14.75ID:DonNcNGK0 >>412
友人のCR-Z に4人乗って海に行ったわw
友人のCR-Z に4人乗って海に行ったわw
424ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:43:32.02ID:GQZCxa+m0 クラウンと同じデザイナー?
425ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:45:04.01ID:0/yhLqju0426ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:45:12.69ID:11KgKO7X0427ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:46:21.66ID:/tDEA0WT0 オプションに電マ
428ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:46:35.88ID:bEQ7Masw0 基本形1800cc乗ってナンパしてたやつがホンモノ
429ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:47:13.06ID:rM4lL/JI0430ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:47:13.46ID:KpIAh9TF0 >>13
それな、インサイトから学ばなかった。
それな、インサイトから学ばなかった。
431ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:47:54.62ID:aQky0RU00 プロサングエそっくりのクラウンにそっくり
432ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:48:01.90ID:VNpHhx2Q0 別にプレリュードじゃなくてよくね?
そもそもダサ過ぎ
そもそもダサ過ぎ
433ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:48:08.86ID:hvCoxlos0434ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:48:23.35ID:AJxwziAm0 >>1
乗り出し600くらいか?
乗り出し600くらいか?
435ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:48:46.24ID:+suJEopp0 カロバンで後席倒して布団敷いてたわ
436ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:49:15.09ID:mWkA57Av0 えっ、かっこいいよね?
437ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:49:22.33ID:T3lLqj/q0 レクサスLCは美しいクーペ
438ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:49:42.46ID:FDFL7qBv0 >>75
右上PSサターン64時代の3D車みたい
右上PSサターン64時代の3D車みたい
439ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:49:58.85ID:zo9wy90o0 写真みるところによると、現行プリウスより右フロントのコーナーウェイトが50g多く、アライメントも0.5分多いですね〜
440ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:50:23.01ID:TYoYKMTE0 アメリカにいる時に中古で買ったわ
4WSじゃないのだったけど
サンルーフがほんとに気持ちよくて最高だったな
エアコンは壊れててなかなか過酷だったけど…
4WSじゃないのだったけど
サンルーフがほんとに気持ちよくて最高だったな
エアコンは壊れててなかなか過酷だったけど…
441ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:50:31.01ID:tKpYv2IB0 ホンダのUの字と日産のVの字とトヨタのラージマウスが受け付けないおっさんになってしまった。
S2000カッコいいなぁ。
S2000カッコいいなぁ。
442ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:50:57.40ID:vke40hVF0 ちょっとFFやってくる
443ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:51:03.67ID:9C6lckHx0 次はアスコットかな
444ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:51:30.84ID:bEQ7Masw0 迷走末期症状してたのセリカのよう
445ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:51:32.45ID:TKGcNd7w0 型がバブルの頃と違う・・・
446ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:51:41.28ID:zo9wy90o0 プリウスに勝つために、2100ccで198万3円でお願い致します。
447ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:52:09.03ID:/n+0fqs20 次はドマーニだろう
448ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:52:43.79ID:zo9wy90o0 オプションのデートもただで付けんかぃー
449ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:52:49.28ID:Qx7l2Iqj0 Type-R出さないなら要らんよ
450ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:53:15.75ID:Ela3eqic0 押し倒しレバーは付いてるんだろか?
451ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:53:46.88ID:8ihOhvCX0 トヨタデザイン
452ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:53:50.90ID:gBhnDgOq0 助手席シートにエロスイッチは付いてるのかな?
453ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:54:18.91ID:gVbFuQNa0 かっこいいのに、
電気自動車いらね
電気自動車いらね
454ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:54:24.62ID:1X1/tkd00 この形状でもFFのままなのか
455ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:55:05.55ID:mk1zd4uQ0 プリウスかよ
456ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:55:06.81ID:qkWHk0b00457ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:55:16.54ID:zo9wy90o0 買うならホンダディーラー、美人さんがガラスコップでジュースのオプションもあれば、紙コップの異臭で接客を躊躇う地方もある。
458ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:55:30.08ID:1X1/tkd00 S2000の後継でFR?
459ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:55:33.21ID:D5j+szRm0 ノってたよ懐かしい
460ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:55:40.69ID:F5FVwPRD0 プレリュードは車高が低くてリトラクタブルヘッドライトでカエルのイメージ
461ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:55:52.16ID:KfpnVe8D0 これどの辺がホンダ車やねん
462ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:56:00.41ID:LzlHdR/90 トヨタ感w
463ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:56:10.52ID:0/yhLqju0 >>432
中型以上の2Drクーペ/HTをアピールするとなるとアコード、プレリュード、レジェンドしか持ち玉ないからね
レジェンドはついこないだまで売ってたしアコードは現役だし
○○年ぶりの復活!という目を引く見出しはプレリュードしか無理だった
そもそもコンセプトカーだしな。発売されるかどうかわからんよ
商品化されるときには4drレジェンドになったりSUV化してたりして何の不思議もない
中型以上の2Drクーペ/HTをアピールするとなるとアコード、プレリュード、レジェンドしか持ち玉ないからね
レジェンドはついこないだまで売ってたしアコードは現役だし
○○年ぶりの復活!という目を引く見出しはプレリュードしか無理だった
そもそもコンセプトカーだしな。発売されるかどうかわからんよ
商品化されるときには4drレジェンドになったりSUV化してたりして何の不思議もない
464ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:56:19.16ID:bEQ7Masw0 車内低くてサンルーフから頭半分出ちゃうアメリカンに人気だったよね
465ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:56:36.15ID:bYnDzrwq0 おまえらに買えるわけない
俺は初代乗ってたけどな
俺は初代乗ってたけどな
466ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:56:49.51ID:jduLLDqE0 どれも似たようなデザインでよーわからん
467ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:57:29.36ID:zo9wy90o0 ハイブリットの電動の部分は減税して排気量=1000万単位で勝負せんかぃー
どうせ電子なんかアチラさんの安い部品だろうが┃
どうせ電子なんかアチラさんの安い部品だろうが┃
468ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:58:10.19ID:MCYR22xS0 なんか違う
特にリア
外車アンチだった俺でも最近は素直に外車のほうがデザイン良いと思う
特にリア
外車アンチだった俺でも最近は素直に外車のほうがデザイン良いと思う
469ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:58:42.46ID:mKfBmqA/0 プリウスクーペか
470ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:58:43.56ID:zka8ONet0 プレリュードは3代目以外認めん!
471ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:58:48.21ID:bEQ7Masw0 なんの取り柄もないだろこの車
472ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:59:13.49ID:bm1XmGab0 ポルシェとフェラーリ合体した感じ
カッコいい
カッコいい
473ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 19:59:23.88ID:hzPDp9zk0 デザインのセンスは良いね
ただ、今後はこういうデザインが更に増えるのだろうな
ただ、今後はこういうデザインが更に増えるのだろうな
474ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:00:32.12ID:zo9wy90o0 安く若者に奉仕すればラクジュアルで事故も減って、ラブホに行っても全部プレリュードで、どこの倅かバレないじゃん。
475ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:00:44.38ID:mCVR3nO10476ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:01:01.94ID:ONYWwJ1x0 生まれて初めて買った車がプレリュード1.8XXだった俺が見た感想
何か現行Zのパチモンみたい
何か現行Zのパチモンみたい
477ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:01:04.83ID:ZcTw76Ei0 前の意匠は良いね ようやく迷走から脱した感じ
478ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:01:13.57ID:Zd4WAAHm0 フロントは未来的、テイルは好みじゃないな
フォルムは三代目を彷彿させる
フォルムは三代目を彷彿させる
479ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:01:20.21ID:MCYR22xS0 カウンタックみたいにひと目でわかるけど別モノみたいなデザインにしてほしいんだけどな
480ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:01:23.82ID:aWyfV5s50 EVシフト全振りしたうえに
クソ車の4WSプレリュード()復活って
脳が腐ってるんちゃうかコイツラw
誰も買わねーよ
クソ車の4WSプレリュード()復活って
脳が腐ってるんちゃうかコイツラw
誰も買わねーよ
481ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:01:28.10ID:hVcZu2OD0 VTECじゃないと売れないだろ
482ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:01:45.06ID:bEQ7Masw0 いよいよデザインも冷蔵庫白物家電感出してきたな
483ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:02:12.95ID:YzFfvCz00 クラウンがシビックになったと思ったら今度はプリウスをパクったプレリュードが
484ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:02:29.72ID:cO6jqXtW0 裏切りへの前奏曲
485ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:02:57.69ID:MGrQpX3I0 >>456
ミラクルシビック以降の金魚みたいにパッチリした目があると思ったら
アコードやオデッセイみたいにシュッとした顔も混在してなんのポリシーも無いミニバン屋全盛時代の顔時代がもっともダサかっただろ
あの時期でホンダデザインは大分後退したんだよ。まさか国内だけの売り上げやネットの評価みてセンスとかって言葉軽々と使ってないよな?
ミラクルシビック以降の金魚みたいにパッチリした目があると思ったら
アコードやオデッセイみたいにシュッとした顔も混在してなんのポリシーも無いミニバン屋全盛時代の顔時代がもっともダサかっただろ
あの時期でホンダデザインは大分後退したんだよ。まさか国内だけの売り上げやネットの評価みてセンスとかって言葉軽々と使ってないよな?
486ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:03:05.02ID:stuZugAc0 太ったフェラーリみたいなデザイン
487ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:03:36.40ID:hvCoxlos0 プリウード
488ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:03:51.10ID:qBLGnJXu0489ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:03:51.49ID:QS3CednD0 クラウンに似てるな
490ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:03:54.28ID:zo9wy90o0 どうせcrzみたくリアのカウンタックテールにコンセプトガールにモザイクかけて売れないだお。
491ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:04:36.15ID:LSW2OLLo0 初代バラードスポーツCR-Xの後継だったら買ったのに…
492ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:04:51.55ID:zo9wy90o0 セナモデルにナンパエロモデルを用意せんかぃー
493ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:05:06.22ID:+kue0p4u0 Zか?
494ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:05:27.95ID:0IB/iuPD0 これ30代の近所の主婦が買うって言ってた
女が乗ってもかっこいいな
女が乗ってもかっこいいな
495ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:05:31.27ID:bEQ7Masw0 田舎の実家の車みたいな
496ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:05:56.17ID:aWyfV5s50 最近のホンダはクソデザインに磨きがかかってきたなw
どうやったらこういうクソセンスになるのか
中の人の話を聞いてみたいなw
どうやったらこういうクソセンスになるのか
中の人の話を聞いてみたいなw
497ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:05:58.12ID:ipXOVmCt0 >>425
CR-Xの後部席って凹こんな感じだった記憶
CR-Xの後部席って凹こんな感じだった記憶
498ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:06:14.04ID:u42alhJj0 この間プレリュード見た
今見ると車高めちゃ低いな
今見ると車高めちゃ低いな
499ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:06:37.70ID:kGbNPBhU0 7代目カローラなら今日見た
500ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:06:38.00ID:VEmvI6y20 極めて普通。
501ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:06:45.21ID:bEQ7Masw0 コラムシフトなら検討した
502ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:06:55.82ID:ixWU1wbn0 >>1
日本じゃうれなさそうだなwむしろお前らはかうのw
日本じゃうれなさそうだなwむしろお前らはかうのw
503ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:07:02.29ID:craY7uis0504ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:07:22.02ID:f2HN7I0u0 2ドアクーペのEVか
昔に比べて軽以外のホンダ車を見かける機会が減ったよな
昔に比べて軽以外のホンダ車を見かける機会が減ったよな
505ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:07:46.52ID:ydpzEu4o0 インテグラ上皇様モデルでも出せよ
506ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:08:25.42ID:LgMyOcT+0 日本人にはもう買えない価格だよ
507ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:08:27.54ID:bEQ7Masw0 カムリ路線狙いだろな
508ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:08:50.18ID:E5Icf5+e0 名前だけじゃなくフォルムくらいは原点回帰してくれや
509ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:09:17.23ID:oRoYaK9A0510ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:09:33.22ID:LDCv0Mee0 プレリュード乗ってた時は運転席の上を見るとよく髪の毛がくっ付いてたな
511ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:09:35.83ID:0IB/iuPD0 小学校のお迎えに行くときに近所の主婦が乗るから買うとか言ってた
女が乗ってたらかっこいいな
ドラマに出てきそうな
女が乗ってたらかっこいいな
ドラマに出てきそうな
512ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:10:03.03ID:xK2bj35t0 欲しい
513ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:10:09.19ID:I+jGtD6f0514ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:11:00.13ID:ZJFebksW0 プリカスのパクリだろ
最近のホンダはこんなのばっか
最近のホンダはこんなのばっか
515ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:11:00.29ID:Ofi0axqU0 前奏曲を出した以上
バラードやコンチェルトも
復活するはず
バラードやコンチェルトも
復活するはず
516ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:11:12.93ID:bEQ7Masw0 名前は変えるべきだったな
プロローグ で ピッタリ
プロローグ で ピッタリ
517ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:11:14.08ID:IDYq52Ec0 バカカッコいいやつ出してきたな
興味ないけど
興味ないけど
518ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:11:32.02ID:OLC/1Bmx0 やっぱセダンが一番ええね
519ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:11:53.32ID:KSg0Fqrg0 2代目3代目のスラントノーズがかっこよくて3代目乗ってたけど
まあ現代は丸っこくなるのは仕方ないか
まあ現代は丸っこくなるのは仕方ないか
520ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:12:01.24ID:Ua9l12J/0 B22Aだっけか?JUNチューンよろしく
521ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:12:07.26ID:cJRBg2NI0 最近の車ってどれも下が上げ底みたいに分厚いのは何でなの?
正直どれ見てもあぁまたこういうのか…ってなる
正直どれ見てもあぁまたこういうのか…ってなる
522ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:12:31.75ID:Gq72CtZs0 MAZDAの次はプリウスか
523ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:12:51.29ID:bEQ7Masw0 いや エピローグ で
524ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:13:00.39ID:x7ePRQib0 うんプリウスだな
そんなにトヨタになりたいならスポーツモデルはヤマハに作ってもらえよ
バイクも
そんなにトヨタになりたいならスポーツモデルはヤマハに作ってもらえよ
バイクも
525ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:13:02.17ID:n09yDPcY0 もっとぺったんこに車高低くしなよ……
526ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:13:04.26ID:n09yDPcY0 もっとぺったんこに車高低くしなよ……
527ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:13:06.61ID:f2HN7I0u0 そこまでスポーツモデルっぽさは無いな
モデルチェンジしたプリウスの2ドアタイプみたいだ
モデルチェンジしたプリウスの2ドアタイプみたいだ
528ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:13:08.66ID:oRoYaK9A0529ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:14:14.91ID:fkA4Ci/U0 初代プレリュードの助手席のシートレバーは、どうして運転席側にあったんですか?(ニヤニヤ)
530ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:15:18.63ID:fkA4Ci/U0 ヘッドライトの形状が新型プリウスみたいやな。
531ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:15:43.13ID:zo9wy90o0 糞ガキに安全装置とか付けてボッタくったり甘やかしてんじゃねーぞ
教習でオセえんかぃー、そしてデートカーとして若者が買える値段にせんかぃー
教習でオセえんかぃー、そしてデートカーとして若者が買える値段にせんかぃー
532ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:16:38.74ID:rM4lL/JI0533ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:16:45.39ID:8feW4D9s0 今欲しいのはCITY turbo 2後継だな
ダウンサイジングターボエンジン+複数モーターで0-100でGT-R越えで国内最速狙って欲しい
それと初代レジェンドクーペ後継
NSXは本気でやらないなら要らない
ダウンサイジングターボエンジン+複数モーターで0-100でGT-R越えで国内最速狙って欲しい
それと初代レジェンドクーペ後継
NSXは本気でやらないなら要らない
534ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:16:56.82ID:ESK7sRfA0 ホンダの青山本社って建て直すらしいね
535通りすがりの一言主
2023/10/25(水) 20:18:20.82ID:32ZuXokq0 >>1
4WSにはしないのか?
4WSにはしないのか?
536ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:18:32.36ID:wsH7XHGZ0 >>282
変なヤツだ
変なヤツだ
537ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:18:37.69ID:I5EU8CTx0 トヨタにデザインしてもらったのか?
538ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:19:44.70ID:S0yhdEUI0 なんか、めっちゃ酷評されてるけど、現行クラウンやプリウスなんかよりよっぽど普通にカッコいいお思うのは俺だけ?
539ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:19:45.83ID:98L63ca70 こういうオサレなクルマに乗ってないと彼女ができない…
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
(´-ι_-`)
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
(´-ι_-`)
540ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:20:14.72ID:/DebOG9j0 いいなプリウス買うよりこっちがええわ
541ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:20:27.87ID:oRoYaK9A0542ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:20:49.05ID:zuuAud8X0 確かにトヨタっぽい
悪い意味で
悪い意味で
543ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:20:59.29ID:zo9wy90o0 現代の安全装置で事故を減らし高利で一部に売るのも大事だけど、なんか忘れてないか・
544ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:21:30.35ID:OLC/1Bmx0545ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:21:39.22ID:z5atPVSY0546ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:21:41.84ID:sfZHjCJJ0 プレリュードってFFなんだっけ?
547ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:22:00.78ID:zo9wy90o0548ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:22:15.19ID:5M9i2q960 なんだかな
プリウスのほうがいいやこれなら
プリウスのほうがいいやこれなら
549ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:22:29.37ID:vidDaGnc0 ホンダはすっかり軽自動車メーカーになっちまったな
550ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:22:40.48ID:BiSfjdHQ0 終いにゃプロサングレ持ち出すやつが出てくるぞ
551ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:23:00.49ID:hvCoxlos0 「プレリュードがクラウンみたいだ」
30年前ならなに言ってるか分からんな
30年前ならなに言ってるか分からんな
552ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:23:23.80ID:wsH7XHGZ0553ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:23:43.51ID:8aRcfuf+0 泣けるほど糞ダサいね
で、何処の辺りがプレリュードなの?
で、何処の辺りがプレリュードなの?
554ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:23:52.79ID:N3CN4ITy0 これがデートカー?
555ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:24:10.73ID:wsH7XHGZ0 >>263
2台目だろ
2台目だろ
556ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:24:29.39ID:TDpeio040 いまの時代、どんな層が買うのかな。
生臭坊主とか?
生臭坊主とか?
557ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:24:33.49ID:zo9wy90o0 FFで直進性(フェラしてもらっも)、コーナーで曲がる4WS、雪がちらつてもスピンしない4wd
デートじゃ暴走しない。
デートじゃ暴走しない。
558ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:24:53.05ID:IDYq52Ec0 どうせ中身はボレぇろやろ
559ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:25:14.42ID:BiSfjdHQ0 ドーテカーはスイスポですか
560ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:25:34.33ID:oRoYaK9A0561ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:25:44.75ID:fkA4Ci/U0 ホンダZRVのフロントグリルは、マセラティの出来損ないみたいだしな。
562ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:25:53.81ID:2NBfW6A50 テザインに新鮮さないな
今の自動車って個性がない
今の自動車って個性がない
563ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:26:01.95ID:8n+s9zII0 ホンダの最近のデザイン酷すぎだろ
スポーツモデルはアメ車みたいなデザインだし、フィットは糞みてえなデザインになるし
スポーツモデルはアメ車みたいなデザインだし、フィットは糞みてえなデザインになるし
564ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:26:02.51ID:cnhHeqhZ0 リトラクタブルでないプレリュードなんて・・・
565ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:26:07.44ID:cnhHeqhZ0 リトラクタブルでないプレリュードなんて・・・
566ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:26:13.62ID:OLC/1Bmx0 これの黒とかええ感じちゃうかな?
わしはそう思うで
ホンダイズムの復活や
わしはそう思うで
ホンダイズムの復活や
567ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:26:28.01ID:zo9wy90o0 バブルで衰退しコロナで束縛された若者を救う金額にするんだ。
568ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:26:34.42ID:igqCI97D0 だっさ
569ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:26:58.14ID:ntvRDlNu0 プレリュードじゃなくカッコインテグラにすればいいのに
570通りすがりの一言主
2023/10/25(水) 20:27:42.19ID:32ZuXokq0 >>551
シビックとかめっちゃデカくなってるからな。
シビックとかめっちゃデカくなってるからな。
571ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:27:48.29ID:zo9wy90o0 特選外車情報やくるまにあに負けないプレリュード
572ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:27:56.55ID:wsH7XHGZ0 >>285
シルバーの車体だとライトと馴染むのか違和感少ない
シルバーの車体だとライトと馴染むのか違和感少ない
573ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:28:15.41ID:oRoYaK9A0574ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:28:25.13ID:zo9wy90o0575ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:28:45.76ID:YMP7fz8K0 ハイパワーターボ+4wd
この条件にあらずんば車にあらずだ!
この条件にあらずんば車にあらずだ!
576ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:29:09.65ID:zo9wy90o0 交通事故を起こさない若者への円盤開発
https://www.youtube.com/watch?v=bj-OSopGYQc
https://www.youtube.com/watch?v=bj-OSopGYQc
577ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:29:18.55ID:tTOcvOa40 昔のプレリュードを本当に
大事に乗ってる人が近所にいるわ
手放す時、あれ良い値段で売れるのかね
大事に乗ってる人が近所にいるわ
手放す時、あれ良い値段で売れるのかね
578ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:29:28.03ID:xyhc0Rcx0 勿論、助手席シート倒すレバーは運転手席側にあるんだろうな
579通りすがりの一言主
2023/10/25(水) 20:29:48.84ID:32ZuXokq0 >>569
インテグラ 新型に「タイプS」、320馬力を6速MTで操る 6月19日米国発売
https://s.response.jp/article/2023/06/19/372269.html
4ドアて。
インテグラ 新型に「タイプS」、320馬力を6速MTで操る 6月19日米国発売
https://s.response.jp/article/2023/06/19/372269.html
4ドアて。
580ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:29:56.16ID:0P2AijLi0 ホンダはトヨタにデザイン頼んだのかってくらい似たような路線だな
581ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:30:30.21ID:94Z/MTiT0 >>13
今の時代はデジタルミラーだろ
今の時代はデジタルミラーだろ
582ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:30:36.35ID:wSsXlwyu0 テスラモドキやんか、まあアメリカで売る為だからこんなもんか
583ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:31:04.66ID:oRoYaK9A0 >>571
特選外車情報www高校の時の愛読書だわw
教習所通ってる時にカルマンギアが欲しいだのえらい安いフェラーリあんな!とか言ってたらカルフォルニアフェラーリだったりして楽しく読んでた
まぁ結局買ったのは910ブルだったんだが
特選外車情報www高校の時の愛読書だわw
教習所通ってる時にカルマンギアが欲しいだのえらい安いフェラーリあんな!とか言ってたらカルフォルニアフェラーリだったりして楽しく読んでた
まぁ結局買ったのは910ブルだったんだが
584ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:31:24.31ID:GYFI6rwU0585ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:31:46.58ID:9qNzEL6k0 潰れたくるまみたい
586ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:32:27.77ID:wsH7XHGZ0 >>326
出たな~!初代!
出たな~!初代!
587ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:32:34.30ID:wPQ8IqZW0 本田はイラネ
588ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:32:36.61ID:sUwawJpk0 最近日本車かっこよくなってきたな
589ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:32:56.56ID:j6cwyA5n0 なんかプリウスクーペみたいだけどこの時代にクーペモデルが出るだけで嬉しいよ
590ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:33:12.61ID:zo9wy90o0 若者に高価ボッタクリの安全装置を取り除き、河川敷で教習せんかぃー
https://www.youtube.com/watch?v=R9C2SpVLcDE
https://www.youtube.com/watch?v=R9C2SpVLcDE
591ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:33:30.95ID:cVOs/Tq40 かっこいいけどプレリュードの面影もなんも無いな
592ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:33:36.13ID:m/dBBGs60 >>426
ミラかわいいな。
ミラかわいいな。
593ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:34:06.09ID:ce0cWRu10 運転席から助手席倒せるエロ装置ついてたんだよな
594ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:34:14.77ID:cVOs/Tq40 テスラ+フェアレディZ的な
595通りすがりの一言主
2023/10/25(水) 20:34:29.90ID:32ZuXokq0 てか、ホンダはもうエンジン開発しないんだっけ?
596ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:34:49.29ID:j6cwyA5n0597ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:35:12.26ID:zo9wy90o0 安全とは何か?若者の自由を奪っているものは何かを考えて欲しい。
598ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:35:21.66ID:+cUvg7Rm0 プリウスに対抗してる?
599ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:35:29.55ID:H/vns5qs0 デートカーなんだしプレリュードクロスにすればいいのに
600ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:36:26.62ID:0/yhLqju0601ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:36:46.28ID:flGmhPvw0 >>1
プリウス?
プリウス?
602ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:36:51.08ID:76UdYX/X0 テスラが作った下手なポルシェみたいな
603ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:36:51.17ID:FZEUJ3nJ0604通りすがりの一言主
2023/10/25(水) 20:36:55.96ID:32ZuXokq0605ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:37:07.43ID:i5tmxTAr0 4WSくるな
606ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:37:10.44ID:BbL/gUZN0 VTEC、いい音出してたんだよなぁ
607ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:37:16.04ID:BaCqs9qd0 インサイトめっちゃカッコいいのに
608ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:38:09.14ID:ADkdg8+d0 リアがめっちゃカッコ悪い
フロントはかなり良い
できたらリトラクタブルがいいけど
フロントはかなり良い
できたらリトラクタブルがいいけど
609ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:38:38.49ID:flGmhPvw0 >>607
残念!廃盤しとる。
残念!廃盤しとる。
610ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:39:01.33ID:T9F3xu780 本田っだけで、ダメ
611ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:39:14.23ID:0/yhLqju0 >>595
パーツは最低在庫しか抱えず無くなりゃすぐに生廃だしヘリテージパーツも出さないしもうEV化まっしぐらだが世界の兆候からしてヘマこいたと思ってる最中かもしれん
パーツは最低在庫しか抱えず無くなりゃすぐに生廃だしヘリテージパーツも出さないしもうEV化まっしぐらだが世界の兆候からしてヘマこいたと思ってる最中かもしれん
612ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:39:43.49ID:zo9wy90o0 テールランプが長細い&太いトヨタ=プリウスも、もっと後続車に知らせるチカチカ惑わせるとか無い一定数引きずる
マニュアルトランスミッション
マニュアルトランスミッション
613ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:40:23.10ID:zo9wy90o0 加速状態で引きずるブレーキランプ
614ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:40:43.01ID:bEQ7Masw0 今やエンジン開発いらんのやからゼロックスが車コピーして作った方が安いだろ
615ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:41:01.18ID:mHnX+TYd0 次期フェアレディZかと思ったわ4
616ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:41:20.15ID:0/yhLqju0617ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:41:46.57ID:z5atPVSY0 >>589
「プリウスクーペ」がツイッターのトレンドになってたよ
「プリウスクーペ」がツイッターのトレンドになってたよ
618ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:41:55.54ID:zo9wy90o0 プロトタイプを裏切って、カウンタックテールでモザイクいれんかぃー
619ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:41:56.70ID:IDYq52Ec0 リアはただのサイロプスやんけ
しょーもな
しょーもな
620ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:42:17.72ID:zo9wy90o0 リュウリョウ
621ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:42:34.51ID:z5atPVSY0 >>609
インサイトがあったからプリウス30はとても安くなった
インサイトがあったからプリウス30はとても安くなった
622ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:42:40.05ID:hN4YtDwI0 >>604
軽じゃないのかよ。NAで車重が1t切ってたら山とか楽しそう
軽じゃないのかよ。NAで車重が1t切ってたら山とか楽しそう
623ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:43:07.46ID:g6jZtkaV0 後ろから見たらプリウスかと思うだろ
624ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:43:07.47ID:iH6ymmmC0 残念、コンセプトなのに、残念
フェンダーの高さ厚さからしてプレリュードにあらず
フェンダーの高さ厚さからしてプレリュードにあらず
625ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:43:25.38ID:zo9wy90o0 デァブロとz@
626ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:43:36.12ID:IUXlgkB00 86と同じまた名前だけでGG釣る戦略ってだけじゃねえか
627ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:43:38.26ID:ptIxBG1G0 プリ…リュード
628ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:44:37.78ID:zKLdVOb60 アコードのハッチバックのが好きだった
エアロデッキだっけ
エアロデッキだっけ
629ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:44:47.78ID:wIabbq6I0 クラウンみたいだけど正直言ってカッコイイ
630ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:44:51.95ID:zo9wy90o0 若者向けなんだ、奉仕してルーフをドライカーポンで200万以下にせんかぃー
631ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:44:54.76ID:naBa5Gwz0 やっぱビガーだよな!
632ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:45:51.66ID:Se/jGPSv0 今どきこんなの誰が買うんだ
633ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:45:58.63ID:zKLdVOb60 シビック シティ アコード プレリュードの時代の流れは最高だった
634ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:46:44.51ID:mMRy0WLZ0 残念www
635ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:46:45.15ID:zo9wy90o0 プレリュード大黒埠頭みなと未来仕様のモデューロ
636ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:46:54.72ID:IDYq52Ec0 新型プリウスとともに黄昏期を迎えつつあるデザインや
終わったな
終わったな
637ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:47:03.25ID:flGmhPvw0638ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:47:24.37ID:7xeQ2Gow0 女とカーセックスするためだけの車
639ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:47:41.41ID:xXxOQu/Y0 どんどんライトが細くなってみてるな
なんかやだ
なんかやだ
640ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:47:42.78ID:N3CN4ITy0 >>622
ロードスター喰われる?
ロードスター喰われる?
641ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:47:45.08ID:zo9wy90o0642ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:48:06.33ID:0/yhLqju0643ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:48:35.69ID:gfePyE8K0 運転席から助手席シート倒せますのん?w
644ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:48:50.83ID:zo9wy90o0 カーセック出来る車を下さい。
645ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:49:11.51ID:0/yhLqju0 >>644
ハイエースおすすめ
ハイエースおすすめ
646ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:50:00.63ID:zo9wy90o0 ナンパ橋でも、どこの倅か分かない車を下さい。
647ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:50:01.04ID:wIabbq6I0 後ろから見るとなんか嫌だな
フロントはほんとカッコイイし2ドアクーペって良いわ
お金があったら欲しい
フロントはほんとカッコイイし2ドアクーペって良いわ
お金があったら欲しい
648ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:51:56.64ID:9XqoZfq10 ボンネットが高い!作り直し!!
649ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:52:19.81ID:0OdXMLSI0 新型プリウスの後に見ちゃうとインパクトが今一つだな〜
650ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:52:29.28ID:Ca/P1YsT0 リトラクタブル以外はみとめんぞ(昭和世代
651ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:52:53.84ID:zo9wy90o0652ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:52:58.23ID:zo9wy90o0653ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:53:08.30ID:bm1XmGab0 ポルシェ+フェラーリ+テスラ
って感じやな
こりゃかっけえわ
って感じやな
こりゃかっけえわ
654通りすがりの一言主
2023/10/25(水) 20:54:01.91ID:32ZuXokq0 >>650
隠しライトって言えよw
隠しライトって言えよw
655ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:55:03.34ID:zo9wy90o0656ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:55:05.87ID:gfePyE8K0657ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:55:28.80ID:bEQ7Masw0 少子化対策カーとしての補助金はもらってないのよ
お生憎様
お生憎様
658ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:55:44.71ID:MoB+/cDR0 復活したとて、値段は400万ぐらいになるんだろ?
659ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:55:55.97ID:pXDANFMC0 量産してから言え
660ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:56:07.45ID:hDGliChf0 当然EVだよね?
661ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:56:15.04ID:zo9wy90o0662ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:56:21.75ID:VUck4vwL0 あのころ俺はアルシオーネだった
やっぱクルマは2ドアクーペスペシャルティーだわ速くなくてもいい
やっぱクルマは2ドアクーペスペシャルティーだわ速くなくてもいい
663ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:56:31.04ID:Ca/P1YsT0 うおおおおお4WSどこいったーーー?
664ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:56:32.35ID:ZgagqtGg0 ホンダのベルランゴ作ってくれ
665ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:56:36.80ID:0/yhLqju0 >>650
180、FC,FDを筆頭にリトラのパーツ持ってる人は大事に取って置いた方がいいね
大げさじゃなくステーやジョイント1個で6,7万取れる時代が来るかもよ
86トレノはヘリテージで出てるみたいだから除外
180、FC,FDを筆頭にリトラのパーツ持ってる人は大事に取って置いた方がいいね
大げさじゃなくステーやジョイント1個で6,7万取れる時代が来るかもよ
86トレノはヘリテージで出てるみたいだから除外
666ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:56:49.43ID:fXfYv2Dj0 ホンダデザインはマジで終わった
マツダに似たsuvやら
マセラッティに似たsuv、
トヨタに似たこの車。
デザインを寄せて作るしか出来なくなった
マツダに似たsuvやら
マセラッティに似たsuv、
トヨタに似たこの車。
デザインを寄せて作るしか出来なくなった
667ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:56:53.40ID:OVshsHNf0 その車に『ポリシーはあるか』
ヴェゼルも含め、あからさまなのはなぁ
個人的にはこのデザインは好きだけど
ヴェゼルも含め、あからさまなのはなぁ
個人的にはこのデザインは好きだけど
668ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:57:00.21ID:zo9wy90o0 だったら脅し取らんかぃー
669ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:57:37.42ID:Ca/P1YsT0 >>622
いや、俺はピアッツア
いや、俺はピアッツア
670ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:57:52.01ID:zo9wy90o0671ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:58:19.12ID:vBY15TgM0 古くさい
672ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:58:33.18ID:xyC9/bDK0 これクラウンの新型じゃん
673ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:58:40.97ID:oPry4gbp0 ライト類以外何の特徴も無いな
674ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:58:42.97ID:FEJu/G8n0 CITY&モトコンポ出せ!
675安倍晋三🏺
2023/10/25(水) 20:59:08.06ID:ZKcvvkpT0 >>75
まさかトヨタが一番イキった面になる日が来るとはなぁ
まさかトヨタが一番イキった面になる日が来るとはなぁ
676ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:59:16.61ID:0/yhLqju0677ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:59:29.56ID:zo9wy90o0 このcmで工作員に殺されそうになったは・
https://www.youtube.com/watch?v=ikWSo-eqjFM
https://www.youtube.com/watch?v=ikWSo-eqjFM
678ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:59:35.04ID:q0tuL88P0 プレリュードインクスは名車だったな
679ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 20:59:36.09ID:R3ZLgOsl0 スピリットを失いシルビアまでも消失させた日産より全然いいよ。
今さら2ドアクーペを提案する姿勢は素晴らしい。
今さら2ドアクーペを提案する姿勢は素晴らしい。
680ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:00:03.61ID:jjSY6hsO0 名前がいいよね、しゃれてて。
ホンダは硬い名前が多いけど。
ホンダは硬い名前が多いけど。
681ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:00:17.21ID:Ca/P1YsT0 >>662
すまんピアッツアw
すまんピアッツアw
682ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:00:29.25ID:zo9wy90o0 リッター100馬力と1000cc=100万円
683ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:00:33.88ID:flGmhPvw0684ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:00:51.86ID:pfR3Oyr/0 フロントマスクが微妙にダサいな
685ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:00:56.24ID:gx8h7J/80 名前がダサい
686ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:01:14.07ID:yc5B8Xw90 ボレロ
687ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:01:14.27ID:c3XLc6LP0 ロータスみたいっス
688ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:01:34.08ID:cpPmxZKI0 ソニーっぽいやん
689ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:01:38.98ID:Ca/P1YsT0690ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:01:41.04ID:zo9wy90o0 そもそも雪道に濃霧じゃ止まら安全装置なんか若者に贅沢だ。
691ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:02:07.42ID:dYYZa2D80 まんま現行プリウスで草
692ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:02:07.97ID:QCbIkl0S0 でもお高いんでしょ
693ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:02:14.73ID:0OdXMLSI0 Zよりデザインはいいな。
ルーフがボディ同色なら86より売れそうだ。
ルーフがボディ同色なら86より売れそうだ。
694ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:02:17.78ID:gfePyE8K0 プレリュードが大ヒットした頃はホンダがミニバン屋になる未来なんて予想も付かんかったな
695ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:02:24.85ID:jjSY6hsO0 思い出の車に乗りたくなる人が多そう。
696ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:02:34.11ID:H1j4rinZ0 4代目に似てるかな
697ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:02:56.83ID:wrrhf+T00 4WSか
698ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:03:05.44ID:9XqoZfq10 >>664
真ん中に子供の首が乗ってる奴ね・・・・
真ん中に子供の首が乗ってる奴ね・・・・
699ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:03:20.08ID:9C6lckHx0 CRー爺
700ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:04:57.69ID:zo9wy90o0 くるまにあを百回読み直して、いあや?見直して出直して来いや。
鼻たれ小僧が料亭で憧れたトヲタをマネしてんじゃねぇーぞ。世界で戦いドリームせんかぃー
鼻たれ小僧が料亭で憧れたトヲタをマネしてんじゃねぇーぞ。世界で戦いドリームせんかぃー
701ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:05:21.19ID:uJV8vauA0 中国の型遅れのEVみたい
702ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:05:53.92ID:oRoYaK9A0 >>687
アストンマーチンと勘違いしてない?
エキシージやエリーゼはもちろんエヴァイヤもエミーラも似ても似つかないろ。エミーラなんてただのフェラーリ
まぁアストンマーチンもマセラティのパクリでしかないけど
アストンマーチンと勘違いしてない?
エキシージやエリーゼはもちろんエヴァイヤもエミーラも似ても似つかないろ。エミーラなんてただのフェラーリ
まぁアストンマーチンもマセラティのパクリでしかないけど
703ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:06:02.92ID:teQGkPgB0 >>1
プリウスじゃんか
プリウスじゃんか
704ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:06:09.82ID:A+sjwPJz0 トヨタもホンダも似たりよったり
705ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:06:33.69ID:zo9wy90o0 息子への遺産はナローポルシェか、それともプレリュードか・
706ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:07:46.87ID:zo9wy90o0707ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:07:53.77ID:jjSY6hsO0 自動車業界はなんだか色めき立ってる感じ。
708ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:08:06.19ID:Ksa7W6+i0 軽じゃないんかい ホンダのくせに
709ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:08:33.30ID:xbz3qXSA0 名前が復活することに意味がある
元オーナーならこの気持ち分かるはず
元オーナーならこの気持ち分かるはず
710ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:08:57.12ID:c3XLc6LP0 >>702
エスプリのコンセプトっス
エスプリのコンセプトっス
711ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:09:00.28ID:cVOs/Tq40712ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:09:03.23ID:ssBX4lOM0 >>536
ホンダサウンドが無くて何がホンダかアホンダが
ホンダサウンドが無くて何がホンダかアホンダが
713ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:09:24.84ID:teQGkPgB0 かつて「プレリュードを買うと彼女が付いてくる」と言われた洗練されたボディはカケラも見られない
714ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:09:27.10ID:kCLDcYIf0 今さらテスラのパクリか
もうnboxだけ作ってりゃええやろw
もうnboxだけ作ってりゃええやろw
715ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:10:15.56ID:jZLSsYVL0 どうせ400万くらいするんだろ
716ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:10:19.76ID:LK/9QaHN0 4代目はリアにガッカリさせられ
5代目はフロントにガッカリさせられ
90年代以降のホンダのデザインは本当にダメダメだった
80年代はインスパイア、プレリュード、インテグラ、シビック、どれもカッコ良かったのに
5代目はフロントにガッカリさせられ
90年代以降のホンダのデザインは本当にダメダメだった
80年代はインスパイア、プレリュード、インテグラ、シビック、どれもカッコ良かったのに
717ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:11:30.67ID:r7STw32R0 ソニーのアフィーラが一番ダサい
718ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:12:12.16ID:jjSY6hsO0 数十年前の車が電動モデルでなんて、本田の進歩が感じられる一台なのかも。
719ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:12:44.22ID:lp2MaMHM0 >>95
何かと思ったけど、それだw
何かと思ったけど、それだw
720ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:13:36.62ID:PqV7JS3d0 >>710
これ
これ
721ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:14:03.55ID:bm1XmGab0 ポルシェっぽい
いいかんじ
いいかんじ
722ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:14:26.48ID:OsCNLLTx0 初代がそこそこ売れて、モデルチェンジするたびにおかしくなるという歴史
723ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:15:01.33ID:nWJDAFyk0 スケベレバーは健在なの?
724ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:15:15.84ID:JscGLx7V0 懐かしい。免許とった最初のクルマだった。
725ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:15:24.90ID:wKu5618l0 プレリュード復活したのなら、シティとCR-X復活しろよ。
もちろん、5ナンバーサイズで。
あとシビックは小さくしろ。
もちろん、5ナンバーサイズで。
あとシビックは小さくしろ。
726ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:15:47.02ID:740DfWfE0 サンルーフ+4WSにあらずんばプレリュードにあらず。
727ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:16:01.12ID:0/yhLqju0 >>710
あれはほぼランボルギーニウラカンだろw
あれはほぼランボルギーニウラカンだろw
728ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:16:10.05ID:drBD8jHu0 >>722
二代目が売れたんだよ
二代目が売れたんだよ
729ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:16:33.33ID:jjSY6hsO0 本田は随分と興奮気味だね。
アフィーラ製作で思うところがあったのかな?
アフィーラ製作で思うところがあったのかな?
730ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:16:36.90ID:QCbIkl0S0731ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:18:24.95ID:772s+TMS0 やっぱり2代目よ
https://i.imgur.com/rB4Jqzj.jpg
https://i.imgur.com/rB4Jqzj.jpg
732ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:18:26.13ID:LgoseU650733ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:19:21.70ID:x/RXnizD0 未だ4代目5代目なんかをごく稀に見るけど、乗ってるの60過ぎの方々なんですよ
最早そんなイメージのクルマなんですの(´ω`)
最早そんなイメージのクルマなんですの(´ω`)
734ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:21:22.13ID:RbTFt6aJ0 いらねー
735ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:21:28.62ID:BhSKssCq0 トヨタに寄せてきたな
ホンダ終わったな
ホンダ終わったな
736ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:22:29.93ID:g/dqDCuO0 何故かレジェンドさいずのデブリュードで登場したりしてな、価格も800万とか、そしてEVな
737ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:22:31.29ID:Cv1ruJ0V0 >>722
初代って売れたか?
初代って売れたか?
738ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:23:53.74ID:S9bOFtp+0 なんでこうどいつもこいつも宇宙刑事みたいな顔にするのかなー
739ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:24:52.55ID:dVGWSVLF0 >>89
FFミドシップがありましたな、ホンダ。
FFミドシップがありましたな、ホンダ。
740ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:25:32.12ID:0/yhLqju0741ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:25:33.81ID:erJS7ut80742ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:25:34.67ID://P/0fFJ0 プレリュードは手ごろでかっこいい車だったな
エンジンの音も良くて
エンジンの音も良くて
743ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:25:36.73ID:RYczLDug0 今回ハイパーフォースって名前にしてるけど
これはどう見てもGTRコンセプト
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1541/983/026_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1541/983/040_l.jpg
めちゃくちゃカッコいい
これはどう見てもGTRコンセプト
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1541/983/026_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1541/983/040_l.jpg
めちゃくちゃカッコいい
744ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:25:55.53ID:740DfWfE0745ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:27:19.62ID:0/yhLqju0746ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:28:11.49ID:y8RceD4c0 寄せ集めデザインすぎてバッジ無かったら何処の車かわからんね
747ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:28:52.90ID:qI4hNyfk0 >>743
メガフォース
メガフォース
748ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:31:06.80ID:5EOwB4jP0 昔のプレリュードをそのまま出せよ。中身は今の技術で。
749ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:31:38.56ID:JlcuABMA0 プリウスじゃん
750ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:31:40.83ID:rfIAu6wl0 なんやこのテスラとプリウス足して割ったような車は
751ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:31:41.71ID:rV8l5RHQ0 プリウスじゃん
752ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:31:52.73ID:772s+TMS0 初代シティみたいな車作ってくれ
https://i.imgur.com/uzGSTB3.jpg
https://i.imgur.com/uzGSTB3.jpg
753ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:35:03.47ID:IDSnRxAC0 今のプリウスもともとホンダからパクったデザインだもんな
754ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:35:39.92ID:aQ1JiT8w0755ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:37:17.57ID:MVU+ahWj0 けっこう同じこと思ってるやつ多いのか
色々と現行クラウンぽくてダサい
色々と現行クラウンぽくてダサい
756ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:37:20.57ID:tpkwXQm40757ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:37:28.15ID:LXIU6GMY0758ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:37:58.13ID:rediw1PZ0 >>743
ステルス爆撃機みたいだなw
ステルス爆撃機みたいだなw
759ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:37:59.88ID:iN0cJj740 トヨタのパクリデザイン…
よくこんなの売ろうと思うな
よくこんなの売ろうと思うな
760ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:38:10.97ID:vq1CXK5x0 これは売れない
761ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:38:49.58ID:voatPMw60 プリウスのOEMで行く事にしたのねwまあ車作らんて金になるから悪い選択ではないよねw
762ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:38:52.03ID:fUI+NFmZ0 でもEVなんよね〜要らねえw
763ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:39:09.93ID:tpkwXQm40764ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:39:19.94ID:LXIU6GMY0765ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:40:59.76ID:5ktYd9/A0 なんかどこかで見たデザイン
まぁちょっと前までミニバン、今は軽自動車のイメージしかないからがんばって
まぁちょっと前までミニバン、今は軽自動車のイメージしかないからがんばって
766ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:41:01.19ID:pPfH98+m0 ホンダに一部二部三部ってあるんだ
767ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:41:07.52ID:YwP4z4Qw0 リトラクタブルと4ws付けなきゃプレリュードじゃないだろ
やり直し
やり直し
768ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:41:25.99ID:LXIU6GMY0769ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:43:03.55ID:PwUg/xep0 >>754
ローポリの頃のレースゲームっぽい
ローポリの頃のレースゲームっぽい
770ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:43:03.97ID:MGscesrV0 >>758
ザクとかグフのようにも見える
ザクとかグフのようにも見える
771ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:44:29.41ID:FRH1XLDu0 5ちゃんの貧乏爺さんには買えません
772ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:44:37.59ID:IpVeAE840 ホンダのデザイン力はBYD以下かもしれん
773ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:45:13.59ID:T6MpcyRw0 おっさん好み。どうせEVなんだろうね
HEVなら買うのに
HEVなら買うのに
774ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:46:28.20ID:LXIU6GMY0775ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:46:42.71ID:9fQc6I670 ホンダはデザインがなあ
776ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:46:48.57ID:CMcPjBFZ0 空力で形決めんなよ
777ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:47:31.29ID:erJS7ut80778ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:47:32.44ID:LXIU6GMY0 >>687
うしろはポルシェ意識してないか
うしろはポルシェ意識してないか
779ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:48:46.98ID:q+MQIi2l0 中国でホンダ車が売れなくなっちゃってこんなの出す余裕ねぇって
780ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:50:40.36ID:YNkbPuYm0 四輪操舵復活か
781ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:51:01.27ID:Cv1ruJ0V0 >>756
モトバイクだけ欲しい
モトバイクだけ欲しい
782ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:51:06.11ID:tamrxEKK0 プリウスとクラウンとこれの区別つかんわ
783ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:51:55.06ID:cw0YgJct0 ダサって思ったけど
そもそも元のプレリュードがかっこいい車じゃなかった
頑張ってるほうだろ
そもそも元のプレリュードがかっこいい車じゃなかった
頑張ってるほうだろ
784ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:52:11.15ID:Cv1ruJ0V0 >>781
モトコンポだったっけか
モトコンポだったっけか
785ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:53:07.90ID:Dde0yyHA0 プリウス350Zキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!
786ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:54:09.91ID:QxmyxqZ50 助手席のリクライニングレバーが運転手側に設置
787ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:55:23.81ID:zUlanlf60 まったく洗練されてない ありきたり
788ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:55:33.03ID:NguGAsc90 男は黙っておっさんローレルや!
789ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:56:49.70ID:+UsjS5g00 プリウスのカスタマイズだろこれ
790ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:56:59.71ID:pX5LjiFQ0 大学生の1990年頃に乗ってた。とにかくモテたな
とくに地方出身のJDにはバカウケだったわ
プレリュードのおかげで相当数いただいた
まるでガンダムの性能で勝ったアムロのようだった
とくに地方出身のJDにはバカウケだったわ
プレリュードのおかげで相当数いただいた
まるでガンダムの性能で勝ったアムロのようだった
791ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:57:07.88ID:DCCBq9rN0 軽量スポーツカーが欲しい
792ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:57:15.21ID:E6//OhCM0 学生の頃の同級生がリトラのプレリュードに乗っていたな
運転席側から助手席をリクライニング出来るデートカー
更にナンバープレートが6986で(シックスナインやる車)って茶化されていた
運転席側から助手席をリクライニング出来るデートカー
更にナンバープレートが6986で(シックスナインやる車)って茶化されていた
793ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:57:19.06ID:cw0YgJct0 お手軽なんちゃってスポーツカー
トヨタ レビン トレノ
日産 シルビア
三菱 ランサー FTO
マツダ RX-7
ホンダ インテグラ プレリュード
当時からプレリュードは一番ださかった
トヨタ レビン トレノ
日産 シルビア
三菱 ランサー FTO
マツダ RX-7
ホンダ インテグラ プレリュード
当時からプレリュードは一番ださかった
794ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:57:28.52ID:GnZo6v0Q0 最近のトヨタ車をパクったようなデザインだな
やり直しだわこれは、ボツです
やり直しだわこれは、ボツです
795ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:57:46.65ID:IpVeAE840 ホンダはデザイナーに高給を支払わんのだろ 技術本位
796ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:58:09.35ID:c+c5qmLq0797ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:58:13.94ID:weJzpLpo0 テスラのパクリだね
完全に
完全に
798ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:58:26.05ID:XyUrVGoV0 インテグラは?
799ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:58:36.32ID:y/GXp7Co0800ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 21:59:24.87ID:vci4ien30 縦目のヤツ好き
801ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:00:28.82ID:zgguQdQf0 うーん
他とは違う感ないなあ
先代の方がまだ個性的だ
他とは違う感ないなあ
先代の方がまだ個性的だ
802ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:01:19.52ID:QJn+/n1K0 200万円台でHVシビック出せば売れるのに
803ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:01:26.54ID:hKGKS4ix0 違うそうじゃない
804ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:01:31.11ID:nPR4SwIx0 プリウスクーペだろこれ
805ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:01:44.93ID:wEkmigx90806ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:02:20.25ID:1xhmP5Kz0 てれってれれれー
てれってれれれー
のCM思い出した
4WSだっけ?
てれってれれれー
のCM思い出した
4WSだっけ?
807ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:02:29.25ID:y/GXp7Co0 >>1 の画像1なんか
明石家さんまの顔みたい
明石家さんまの顔みたい
808ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:02:38.30ID:E+9ZPYEr0 最近はやりの一直線テール
離したほうがカッコいいと思うんだけどな
離したほうがカッコいいと思うんだけどな
809ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:03:51.42ID:hKGKS4ix0 単にアメイズを日本でも売ってくれればそれでいいんだよ
810ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:04:18.47ID:lkx3cHwl0 >>806
1つ上にあるぞ
1つ上にあるぞ
811ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:04:22.71ID:x7ePRQib0 >>318
その世界にも後世にも誇れるスーパーカブを作ったメーカーがレースでもスポーティな車バイクでも「熱狂的」ファンを産んできたけどある時期からホンダ自らその熱狂的ファンを切り捨てたように見える
その世界にも後世にも誇れるスーパーカブを作ったメーカーがレースでもスポーティな車バイクでも「熱狂的」ファンを産んできたけどある時期からホンダ自らその熱狂的ファンを切り捨てたように見える
812ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:05:29.73ID:yNnA/raJ0 でもホンダで売れるのはN-BOXだから…
813ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:06:13.78ID:VmbfgFLp0 なんか新型プリウスとフェアレディZを足して割ったみたいだな
814ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:06:19.96ID:zgguQdQf0 エンジンがないEVのボンネットなんてどうとでもいじれるから縦目で今風に仕上げりゃいいのに
これじゃ説明しないとプレリュードとは分からない
これじゃ説明しないとプレリュードとは分からない
815ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:07:18.38ID:1J3c7Ik80 ホンダってポリシーやプライドなさすぎ
パクりデザインばっかりやな
世間のイメージはダイハツ・スズキと同格
要は軽専門メーカー
パクりデザインばっかりやな
世間のイメージはダイハツ・スズキと同格
要は軽専門メーカー
816ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:08:00.99ID:vVSd3TJV0817ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:09:23.24ID:y/GXp7Co0 コンセプトが違うよ
スポーティじゃないだろ
オーナーの男はなぜか女たらしになり
乗せた女も全員がなんとなくその気になってくる
夜は当たり前のように部屋まで連れ帰ってOK
スペシャルセックスクーポンだよ
スポーティじゃないだろ
オーナーの男はなぜか女たらしになり
乗せた女も全員がなんとなくその気になってくる
夜は当たり前のように部屋まで連れ帰ってOK
スペシャルセックスクーポンだよ
818ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:09:40.75ID:Pku89DlK0 デザイン自体は悪くないけど これはプレリュードじゃない
直線が足りなくて分厚すぎる
直線が足りなくて分厚すぎる
819ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:10:58.51ID:7pchUM6k0 どうせコンセプトデザインのまんまで出ないんだろ?
安っぽくなって出されてもなぁ・・
安っぽくなって出されてもなぁ・・
820ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:11:06.18ID:IZgPTnqu0 >>1
ダッサwww
デザインはやっぱりMAZDAの圧勝だなw
リトラクタブル復活素晴らしい
https://i.imgur.com/IbRzIYJ.jpg
https://i.imgur.com/rGNzkGD.jpg
ダッサwww
デザインはやっぱりMAZDAの圧勝だなw
リトラクタブル復活素晴らしい
https://i.imgur.com/IbRzIYJ.jpg
https://i.imgur.com/rGNzkGD.jpg
821ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:11:31.03ID:DxZd0t9R0 ホンダはいつまで迷走するんだ
822ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:11:39.08ID:IpVeAE840 宗一郎泣いてるぞ
823ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:11:56.12ID:aar0dhsq0 寄居でこんなのが作れるのか
部品多すぎだろ
部品多すぎだろ
824ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:12:46.00ID:kvgm9w3Y0 運転席から助手席を倒せるスケベリクライニングシートの車だな?
825ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:13:02.24ID:Pku89DlK0 >>820
これ市販されんの?
これ市販されんの?
826ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:13:15.75ID:+VHrlKuf0 ちがう
そうじゃない
そうじゃない
827ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:13:34.00ID:tmvAefEA0 なんか違う
828ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:14:22.99ID:5MVi24zZ0 つまらんデザインだな
最近はナマズみたいな顔がトレンドなのか?
それならガンダムフェイスの方がまだ個性あったぞ
最近はナマズみたいな顔がトレンドなのか?
それならガンダムフェイスの方がまだ個性あったぞ
829ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:15:19.49ID:IpVeAE840 Zのパクリ
830ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:15:23.02ID:5qQBs4nA0 プリウスのクーペ版やんけ
831ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:16:40.31ID:/aELT57W0 後ろ姿は劣化ポルシェだな
832ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:17:04.59ID:y/GXp7Co0833ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:17:53.57ID:bm1XmGab0 ポルシェっぽくてかっけえ
834ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:18:45.40ID:IZgPTnqu0835ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:19:40.49ID:GHdsFfce0 中学の技術の先生が二代目に乗ってたな
836ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:19:56.70ID:Lhm+U3vf0 もうちょっと面影あるかと思った、ガッカリ
837ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:21:09.31ID:cPILxpt70 2ドアってダサいよな
838ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:21:47.03ID:CaFQUhrx0 リアの筆記体ダサいからやめろ
それ以外は良いクルマなのに
それ以外は良いクルマなのに
839ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:22:16.94ID:Ela3eqic0 5才の頃まで2代目に乗ってた
独身の頃に買ったとかでもしかしたら俺もここで発生してたんだろかと
独身の頃に買ったとかでもしかしたら俺もここで発生してたんだろかと
840ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:22:54.18ID:8jsSAMaw0 ホンダはフロント光らせる横一文字流行らせそうだな
841ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:23:40.18ID:IZgPTnqu0 >>832
でもそれ
https://i.imgur.com/wU3RnnB.jpg
https://i.imgur.com/jug0J3G.jpg
これが出たときも言ってましたよね?
今はMAZDAの普通のデザインになってる
新しいのもすぐ普通になるよ
でもそれ
https://i.imgur.com/wU3RnnB.jpg
https://i.imgur.com/jug0J3G.jpg
これが出たときも言ってましたよね?
今はMAZDAの普通のデザインになってる
新しいのもすぐ普通になるよ
842ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:23:47.37ID:Pku89DlK0843ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:24:11.12ID:b0WzKCOg0844ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:25:20.99ID:5EOwB4jP0 俺の乗ってたプレリュードは目が隠れる奴だった
845ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:25:31.22ID:q7TMmktt0 EVなんやろ?何でFFプロポーションしてんのさ
846ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:26:26.43ID:r9IdHC260 何かこれじゃない感
847ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:27:21.47ID:ETgYRLvM0 ライト周りはトヨタ系
全体のフォルムはテスラ
まぁチョンのデザイナーだからこんなもんだろ
これから出る車は全部この系統のデザインになってトヨタ・レクサスにテスラから客奪おうって魂胆みえみえ
全体のフォルムはテスラ
まぁチョンのデザイナーだからこんなもんだろ
これから出る車は全部この系統のデザインになってトヨタ・レクサスにテスラから客奪おうって魂胆みえみえ
848ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:27:32.76ID:WKoBXrC10 もしかしてまたFF?
849ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:27:35.35ID:fPWkSAHe0 >>75
1ミリも欲しくない
1ミリも欲しくない
850ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:27:42.01ID:gNKccqRU0 プレリュードってカクカクしたセダンだろ?
なんでこのデザインでプレリュード名乗れるの?
なんでこのデザインでプレリュード名乗れるの?
851ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:27:47.97ID:7PE1/cf00 EVならボンネットもっと下げれるだろ
86よりボンネット高そう
86よりボンネット高そう
852ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:28:42.42ID:3GPwAi4i0 >>1
ペケペケも復活すんの?
ペケペケも復活すんの?
853ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:28:51.95ID:mPNpLUS70 見た目がもうプレリュード違うやん
プリウスになってもーてる
プリウスになってもーてる
854ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:29:39.53ID:WKoBXrC10 >>743
こういうのカッコいいっていうのか?
こういうのカッコいいっていうのか?
855ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:29:50.76ID:QFrM8DlX0 Fバムパー出過ぎ違うかー
それにあの超低いボンネッツワイドアンドローデザインはどこ行った
それにあの超低いボンネッツワイドアンドローデザインはどこ行った
856ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:30:01.00ID:y/GXp7Co0 エレガントさ上品さのコンセプトがない
足回り強調の流行デザインでゴツゴツ無骨な印象
フロントはいやらしい顔
2000siに戻せ
足回り強調の流行デザインでゴツゴツ無骨な印象
フロントはいやらしい顔
2000siに戻せ
857ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:30:11.18ID:gfePyE8K0 少子化対策の決定打となるかw
858ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:33:27.56ID:Pku89DlK0859ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:34:38.45ID:3GPwAi4i0 >>841
何この糞造形センス
何この糞造形センス
860ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:34:45.92ID:pWIqxAnR0861ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:35:59.40ID:y/GXp7Co0 昔のプレリュードはなぁ
乗せる前から
「お前はすでにヤラれてる」
みたいな車だった
まず最初からデートコースを考えていたw
乗せる前から
「お前はすでにヤラれてる」
みたいな車だった
まず最初からデートコースを考えていたw
862ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:36:38.80ID:pWIqxAnR0863ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:37:38.83ID:i5WuKlF20 >>815
>世間のイメージはダイハツ・スズキと同格
>要は軽専門メーカー
今考えると、ダイハツとスズキは売り方がまずかった。
軽という車は、最小機能の単なるシンプルカー。
衣類で言えば、無印良品。
行き過ぎた装飾性を否定したのだから、時代の変革者だったと思う。
それは軽自動車が氾濫する今を見ればわかるはず。
シンプルと貧乏の区別をさせられなかったのが残念なとこ。
>世間のイメージはダイハツ・スズキと同格
>要は軽専門メーカー
今考えると、ダイハツとスズキは売り方がまずかった。
軽という車は、最小機能の単なるシンプルカー。
衣類で言えば、無印良品。
行き過ぎた装飾性を否定したのだから、時代の変革者だったと思う。
それは軽自動車が氾濫する今を見ればわかるはず。
シンプルと貧乏の区別をさせられなかったのが残念なとこ。
864ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:37:44.84ID:QQQpxdYQ0 5バルブの2.2リッターで頼む
865ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:39:04.28ID:rediw1PZ0 >>820
ライトと連動して口に見立てたグリルも変化すれば面白いのにね
ライトと連動して口に見立てたグリルも変化すれば面白いのにね
866ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:39:04.62ID:Lhm+U3vf0 >>841
こういう風にボンネットがしっかりある車カッコいい
こういう風にボンネットがしっかりある車カッコいい
867ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:40:23.09ID:57RDxb8D0 セリカXXよろしく!
パカパカライトをどこか出してくれよ
パカパカライトをどこか出してくれよ
868ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:40:27.77ID:rexuP7aE0 今こそ4WS
869ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:40:44.77ID:bxOTwj590 顔がペロのアキラ先輩だな
870ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:42:48.53ID:JQpQr9qg0 リトラクタブルライトは、修理代がバカ高かった
871ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:42:59.07ID:cCNn2GrV0 いい感じやん
さあ、走ろうか
さあ、走ろうか
872ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:43:03.97ID:y/GXp7Co0 セリカXXもチョメチョメスケベそうなイメージだったな
ソアラとなると金と力で押し切る感じ
ソアラとなると金と力で押し切る感じ
873ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:43:17.74ID:32hVsqZq0 まぁ団塊ジジイ目当ての復活だろうけど、若者には何も響かんよな
自動車で女を釣れる時代じゃない
自動車で女を釣れる時代じゃない
874ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:43:35.32ID:efK+DoHY0 イケイケだった頃のホンダの面影は無いなFF以外
875ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:43:51.98ID:mLLiJh+/0 リトラじゃないなら興味無い
876ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:46:59.94ID:C6i67KIE0 テスら
877ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:47:57.21ID:QwyWseX70 >>75
右上(日産?)を見てプレステと言う人が居るが、俺はスター・フォックス(スーハミ)を思い出した。
右上(日産?)を見てプレステと言う人が居るが、俺はスター・フォックス(スーハミ)を思い出した。
878ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:49:15.81ID:teJgxBXr0 >>1
プリウスのパクリか?
プリウスのパクリか?
879ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:50:07.85ID:y/GXp7Co0880ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:50:30.17ID:bLyW8+Iy0881ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:51:26.39ID:zBBa1zOC0 コレジャナイ
882ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:51:32.93ID:lua3nLyl0 見た目トヨタでガッカリ
883ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:51:44.49ID:57RDxb8D0 >>872
ソアラってシャコタンブギのハジメが乗ってる庶民的イメージ
ソアラってシャコタンブギのハジメが乗ってる庶民的イメージ
884ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:54:15.17ID:eK/HZfKx0 この形状じゃ4WSは期待できないな
885ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:55:19.98ID:Nxiyt9oA0 ペリウス?
886ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:58:30.69ID:/dc5PR3W0 >>43
SM-X以外にも走るラブホがあったのか
SM-X以外にも走るラブホがあったのか
887ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 22:59:43.53ID:xfavcsd60 >>213
必要なくなった なくても十分運動性能が出るようになった
必要なくなった なくても十分運動性能が出るようになった
888ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:01:31.29ID:rLJzDhI80 >>104
カープのCを意識しとるんか??
カープのCを意識しとるんか??
889ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:02:43.46ID:TTpA5KRd0 何だこのミニクラウンは?
890ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:04:02.88ID:NbC/46JD0 シティ〜タ〜ボとかでないのワニの
891ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:04:45.97ID:rLJzDhI80 >>743
どもっ!アゴイサムです!
どもっ!アゴイサムです!
892ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:05:13.12ID:yju9yy4G0 プリウスクーペ?
893ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:05:15.57ID:1GVt5ASd0 すげえコレジャナイ感
BRZのマネじゃん
BRZのマネじゃん
894ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:06:01.99ID:zhXtzPCO0 >>1
悪くない、ちょっと欲しいかも
悪くない、ちょっと欲しいかも
895ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:07:37.52ID:+9pDbeZQ0 ホンダで復刻するならレジェンドかな
896ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:07:43.57ID:FoGxY3550 >>1
プリウスやん。独自性ゼロ。早くミナミを首にしないとホンダ潰れるぞ
プリウスやん。独自性ゼロ。早くミナミを首にしないとホンダ潰れるぞ
897ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:11:39.79ID:TsKWHWkp0 似たような車ばっかりでつまらん
898ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:11:43.57ID:X62j7axw0 ホンダデザインはなんでウンコになったのか
899ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:12:06.64ID:QJLf6NLB0 ガラスサンルーフ格好良かったなぁ
900ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:12:52.94ID:xfavcsd60 >>404
俺が聞いたのがプレリュードのデザイナーが移籍してS13作ったって話
俺が聞いたのがプレリュードのデザイナーが移籍してS13作ったって話
901ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:18:31.57ID:UgLn19vM0 おにぎりテールランプは?
902ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:19:59.17ID:gag0aMOA0 結局売れなかった2代目NSXと同じ運命を辿るよ
今のホンダにそんな猶予は無いはずなのだが
トップが馬鹿だと困るんだよ
今のホンダにそんな猶予は無いはずなのだが
トップが馬鹿だと困るんだよ
903ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:22:25.02ID:Ksa7W6+i0 >>743
溶接工が現場から盗み出してきた鉄板を切り貼りしてつくったワンオフもんみたいだな
溶接工が現場から盗み出してきた鉄板を切り貼りしてつくったワンオフもんみたいだな
904ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:23:36.06ID:JXEijFus0 トヨタっぽい
905ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:25:47.82ID:u7F0WupK0 ホンダのプリウス久し振りにキター
906ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:26:46.64ID:YLQkmP3g0 だっさ
907ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:28:04.65ID:YLQkmP3g0 >>743
茨城で生活保護詐欺で食ってる家庭に売れそう(笑)
茨城で生活保護詐欺で食ってる家庭に売れそう(笑)
908ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:29:10.80ID:GmgVlX9e0 どっかで見たような形しとる
つーかプレリュードなのに400万越えそう
つーかプレリュードなのに400万越えそう
909ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:29:43.42ID:f8beD9e30 なんかベゼルみたいじゃん
もっと箱っぽくていいのに
もっと箱っぽくていいのに
910ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:31:12.70ID:aXHYlYxH0 ホンダのデザイナーの質が落ちた
フロンとグリルは、ヴェゼルで横ラインの細いのにし、他車もそれで行くかと思ったら…
ZR-Vは縦でジープのバクリw
新型NBOXのフロントも野暮ったい
今はLEDヘッドライトで細目が主流なのに、昔の丸目デザインと変らない
せめて方無は細めのスタイリッシュにするべきだったわ
どっちにしても本田は軽メーカーになってしまったから普通車に気を入れていない
フロンとグリルは、ヴェゼルで横ラインの細いのにし、他車もそれで行くかと思ったら…
ZR-Vは縦でジープのバクリw
新型NBOXのフロントも野暮ったい
今はLEDヘッドライトで細目が主流なのに、昔の丸目デザインと変らない
せめて方無は細めのスタイリッシュにするべきだったわ
どっちにしても本田は軽メーカーになってしまったから普通車に気を入れていない
911ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:31:22.63ID:C0t+1Ojs0 今どきこんな地味な見た目のスポーツカー求めてるやつなんかいるのかよ
全てが中途半端
全てが中途半端
912ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:32:30.99ID:KLCn5t9S0 ポルシェにこういうのなかった?
という感想がすっと出てくるところに目新しさも個性も感じられない
という感想がすっと出てくるところに目新しさも個性も感じられない
913ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:33:25.02ID:WYE6zRXA0 フロントもリアもダサい
914ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:34:36.15ID:uS7sF5rD0 >>15
今日FT-Seが発表されたじゃん
今日FT-Seが発表されたじゃん
915ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:34:41.40ID:aKDt+mkn0 ホンダはホント節操がないな
何でも放り投げたかと思ったらまた縋ったりの繰り返しで色々と壊れかけなんじゃないのかマジで
何でも放り投げたかと思ったらまた縋ったりの繰り返しで色々と壊れかけなんじゃないのかマジで
916ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:34:41.46ID:EV/9j8uw0 なんかプレリュードって感じがしないな
CRXだろこれ
CRXだろこれ
917ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:36:15.71ID:lo4p4U0W0 4代目プレリュードは従兄弟が持っててよく運転したなぁ
4WSは雑な運転しちゃうと曲がり過ぎてオーバーステアになっちゃうんだよなー
4WSは雑な運転しちゃうと曲がり過ぎてオーバーステアになっちゃうんだよなー
918ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:36:38.14ID:0d4ABsd/0 自動車のデザイン力はやはり90年代が頂点だったな
メーカーも余裕がなくなるに連れて何でもいいから売りたいというさもしさでデザインからポリシーが失われてどんどん悪化していく
メーカーも余裕がなくなるに連れて何でもいいから売りたいというさもしさでデザインからポリシーが失われてどんどん悪化していく
919ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:39:34.31ID:DDaL7qw00 あーやっちまったね。前はプリウスに対抗してインサイトを出して失敗したのに。これも同じ路線やん。
インサイトと同様にプリウスをパクってる・・ホンダ大丈夫かなぁ。
インサイトと同様にプリウスをパクってる・・ホンダ大丈夫かなぁ。
920ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:41:44.89ID:2W+o8T2f0 3代目プレリュードのデザインで復活してほしかった
今度のは4代目をイメージしているんだろうけど、ぶっちゃけ4代目ってプレリュードの中じゃ異端なんだよな
今度のは4代目をイメージしているんだろうけど、ぶっちゃけ4代目ってプレリュードの中じゃ異端なんだよな
921ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:44:33.56ID:0VQlNk4v0 500万円くらいになりそう
922ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:47:32.78ID:XCGf4GCf0 >>920
4代目のデザインがクソで売れなくなった感じだったよね
4代目のデザインがクソで売れなくなった感じだったよね
923ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:47:44.34ID:wHP50Y5x0 VTECとかいうチートエンジンは使うの?
924ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:47:54.16ID:2jkYv1dh0 ―増⃢税━増⃢税―
925ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:50:24.32ID:glKnRf0e0 これでFRだったらな
926ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:50:44.03ID:W00Xn6Pt0 昔はホンダといえばかっこいいクルマだったのに・
いまや日本車の中でも一番ダサイメーカー。
スバルのように狙ったダサさでもないから痛いw
いまや日本車の中でも一番ダサイメーカー。
スバルのように狙ったダサさでもないから痛いw
927ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:50:55.40ID:W1Z9aaxj0 プリウスのパクリかよ
盗用多もビックリ
盗用多もビックリ
928ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:51:40.20ID:8B/OAd5T0 新型プリウスクーペか?
トヨタは綺麗に落とし込んできたな
トヨタは綺麗に落とし込んできたな
929ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:52:33.79ID:2W+o8T2f0930ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:53:40.71ID:aKDt+mkn0 >>922
いくらVTECが売りだったとはいえデザインは4代目で梯子外されて5代目でとどめ刺された感じだな
昔2代目のSi乗ってたけど当時はすごく3代目が羨ましかったわ
それぐらい3代目のデザイン完成度は高かったと思う
いくらVTECが売りだったとはいえデザインは4代目で梯子外されて5代目でとどめ刺された感じだな
昔2代目のSi乗ってたけど当時はすごく3代目が羨ましかったわ
それぐらい3代目のデザイン完成度は高かったと思う
931ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:54:27.34ID:rM4lL/JI0 >>922
それでも5代目と比べるとまだそこそこ4代目は見かけた方だとは思う
それでも5代目と比べるとまだそこそこ4代目は見かけた方だとは思う
932ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:55:00.40ID:jYevFnEn0 >>782
プリウスクーペて感じするな
プリウスクーペて感じするな
933ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:55:37.00ID:QmvQq7uH0 シルビア復活はよ
934ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:55:48.62ID:DH6PBKLc0 >>926
ホントもうダサダサで、何やってんだかって感じ。
ホントもうダサダサで、何やってんだかって感じ。
935ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:56:42.74ID:wHP50Y5x0 日本の安全基準規制でボンネットは低くできなくなったんだわ
936ウィズコロナの名無しさん
2023/10/25(水) 23:58:20.91ID:2BmKIVgl0 プレリューウス
937ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:02:16.18ID:r265Hn2C0 >>931
4代目に乗っていたのって、どちらかと言うとそれまでスカイラインGTS辺りのスポーツ系のクーペに乗っていた人とか、初期のVTEC搭載のインテグラに乗っていた人みたいな、どちらかと言うと走り屋系の人が多かった印象がある
4代目に乗っていたのって、どちらかと言うとそれまでスカイラインGTS辺りのスポーツ系のクーペに乗っていた人とか、初期のVTEC搭載のインテグラに乗っていた人みたいな、どちらかと言うと走り屋系の人が多かった印象がある
938ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:06:05.10ID:Ms+4UqYk0 プリウスリュードだな
939ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:06:38.95ID:GgIPrgJU0 トヨタのエンブレム付けてプリウススポーツとか言って売ったら売れそう
940ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:08:08.82ID:GAlb2fB60 アコードはまだ?
941ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:09:22.45ID:60H/ecp50 あ、俺がよく乗ってたプレリュードは5代目だった
どうも2代目プレリュードの印象が薄くて
どうも2代目プレリュードの印象が薄くて
942ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:10:49.82ID:ClauzLSu0 このままSUVにしたらバカ売れだろ
943ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:11:50.67ID:tXDNOvym0 スカイラインクーペか?
944ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:14:45.67ID:4yw4Tyc20945ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:19:19.89ID:79VL6eso0 なにこれガチでカッコいいじゃん
ホンダらしからぬ外観の良さ
ホンダらしからぬ外観の良さ
946ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:20:02.80ID:79VL6eso0 あれ?1番下の画像見たら、少しでっぷりしてる?
947ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:20:53.63ID:DTz+i7l40948ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:21:06.03ID:K2fkVNuQ0 吊り目がいいとか、何かに毒されてない?
949ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:22:03.66ID:PUaeFBeM0 テレ東に「信じられない数の苦情」が殺到!ロンブー淳が行った驚愕行為とは
https://hyukit.quicklyita.com/1026/ia75cf.html
https://hyukit.quicklyita.com/1026/ia75cf.html
950ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:24:08.17ID:r265Hn2C0 >>947
5代目は3代目までのプレリュードの進化形に思える
5代目は3代目までのプレリュードの進化形に思える
951ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:26:57.34ID:v77QUWnf0952ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:29:20.97ID:7wrjPSry0 >>75
右上は幼稚園児が考えたのかな?
右上は幼稚園児が考えたのかな?
953ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:30:39.12ID:Jxlfz2Da0 >>1
…
…
954ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:32:17.67ID:ovMBw09/0 3代目は本当にかっこよかった
パッと見の印象は2代目の流れそのまんまなんだけど
真横から見た美しさが2代目と段違い
パッと見の印象は2代目の流れそのまんまなんだけど
真横から見た美しさが2代目と段違い
955ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:32:49.67ID:DTz+i7l40956ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:37:13.77ID:Caa/P/qg0 ホンダって復活商法ばかりやってる印象
957ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:38:44.72ID:WRyRMiot0 プリウスクーペ
958ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:39:11.87ID:8ZXhT8Qq0 昔のホンダは優しい顔してて、走らせると楽しかったネ
https://i.imgur.com/CuUiI6t.jpg
https://i.imgur.com/CuUiI6t.jpg
959ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:39:55.94ID:CB8qspBl0 >>902
発売すらされないと思うぞ
発売すらされないと思うぞ
960ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:40:45.96ID:r265Hn2C0961ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:41:05.20ID:ScA1nkdY0 7人乗りはまだか?
962ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:42:37.47ID:D7JOmZ340 アコードインスパイアまだぁ
963ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:43:26.30ID:DTz+i7l40964ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:44:08.27ID:r265Hn2C0965ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:47:20.37ID:rfrXjCHr0966ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:49:29.03ID:NsCc7PDY0 >>13
プレリュードの伝統
プレリュードの伝統
967ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:50:01.72ID:kb656XAn0 かっこいいじゃん
968ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:51:04.49ID:9xxJSqFk0 >>965
ほんとだ!
ほんとだ!
969ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:54:03.67ID:6evZGRR60 >>964
ホンダは昔これでFRだったら欲しいのに…という走り屋系の人も多かった気がする
ホンダは昔これでFRだったら欲しいのに…という走り屋系の人も多かった気がする
970ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:56:07.86ID:BJfWeCau0971ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 00:56:45.38ID:D0abeId+0972ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 01:01:46.26ID:Et+TqmOZ0 第一印象はクラウンクーペだなこれ
973ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 01:05:32.03ID:7AE8Auv70 過去の名車の名前使えばいいかと思ってるとこない?
974ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 01:06:00.98ID:I8q7Enb70 ずんぐりむっくりすぎ。ちょっと横に引き延ばすだけで格好よくなるのに
https://i.imgur.com/skQwuUR.jpg
https://i.imgur.com/skQwuUR.jpg
975ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 01:10:26.58ID:fj7VqEgo0 >>965
ワロタ
ワロタ
976ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 01:11:12.63ID:Y/WZ2W+90 >>1
トヨタの新型ソアラだよって言われたら信じてしまいそう
トヨタの新型ソアラだよって言われたら信じてしまいそう
977ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 01:12:52.02ID:ClgXTwnX0 >>1
新型プリウスのパクリ?
新型プリウスのパクリ?
978ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 01:15:30.61ID:oXk+nsqk0 ボレロと地下室のメロディーがかっこよかったな
979ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 01:18:08.85ID:ob7YEztq0 そろそろガソリン車は価値が危うい気がするな
5年後とか乗る人居なくなるでしょ
5年後とか乗る人居なくなるでしょ
980ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 01:35:34.51ID:p9Dx+Dg/0 アイラブユー!
スカイライン
スカイライン
981ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 01:40:01.18ID:VhbuKpNN0 こ、これがプレリュード?
ありえなくないか
少しは前のイメージを遺さないとなあ
おじさん悲しいよ
ありえなくないか
少しは前のイメージを遺さないとなあ
おじさん悲しいよ
982ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 01:42:33.48ID:hFM8yGFg0 ホンダの過去車って街で全く見かけないよな
983ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 01:43:41.64ID:2j14WoxD0 >>1
前知識無く見たらソアラかスープラかそのへんに見えるが差別化できてんの?
前知識無く見たらソアラかスープラかそのへんに見えるが差別化できてんの?
984ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 01:53:31.79ID:akAN8a+40985ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 01:59:49.50ID:z85j6vLM0 ホンダはビートの部品復活させといてCR-Xはスルーなんすよ
おれのEFも復活させてくださいよほんと
ファズとティムにやってもらえないかしら😪
おれのEFも復活させてくださいよほんと
ファズとティムにやってもらえないかしら😪
986ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 02:03:18.11ID:xqcUOyQA0 ホンダはガチでここ数年のデザインクソすぎる
デザイナートップ変えた方がええんちゃう?
デザイナートップ変えた方がええんちゃう?
987ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 02:05:07.72ID:xqcUOyQA0 さっきコンビニに20年以上前の3ドアのシビック止まってたけどめちゃくちゃこっこよかった
あの感じなんだよなホンダのよさは
あの感じなんだよなホンダのよさは
988ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 02:10:56.30ID:2j14WoxD0 重くて走らないしN−BOXはゴミだけどN−ONEはまあまあでないか?
989ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 02:13:57.37ID:+YOdvwuB0 どこがプレリュードよ
こんなんだったら何だっていいじゃん
アコードでも何でも
こんなんだったら何だっていいじゃん
アコードでも何でも
990ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 02:14:35.85ID:Th7qBM4k0 たしかに
991ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 02:16:37.81ID:rrRhmFtM0 ホンダの車ってデザイン的にまとまっていてもどうも趣味に合わないんだよな
何ていうか可愛さがない。人は車を選ぶとき自分自身を象徴するものを選ぶと心理学では言われている
例えば男勝りの女ならジムニーに乗ったりする
自分はホンダ車にはどうも合わないようだ
何ていうか可愛さがない。人は車を選ぶとき自分自身を象徴するものを選ぶと心理学では言われている
例えば男勝りの女ならジムニーに乗ったりする
自分はホンダ車にはどうも合わないようだ
992ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 02:29:22.61ID:XcoA/rPg0 >>1
デザイン中華のパクリ車並み
デザイン中華のパクリ車並み
993ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 02:32:06.56ID:OY0pZwky0 86プリウス
994ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 02:34:34.51ID:SgbPdJgT0 >>1
どうせファイナルファンタジーなんだろ?
どうせファイナルファンタジーなんだろ?
995ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 02:35:20.95ID:SgbPdJgT0 >>845
プロポーション笑
プロポーション笑
996ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 02:39:41.63ID:IvD7k/Ua0 ☺
997ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 02:41:23.47ID:eU8cZcj90 V8ガソリンエンジンです ただし排気量800ccです。
走りとエンジン音 楽しいですよ 燃費もいいし
みたいなの出してくれよ
走りとエンジン音 楽しいですよ 燃費もいいし
みたいなの出してくれよ
998ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 02:43:13.49ID:mHRuTKmw0 テスラ意識してる?
999ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 02:46:16.37ID:Th7qBM4k0 はい
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/10/26(木) 02:46:21.79ID:Th7qBM4k0 はい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 30分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 30分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 【北海道】自らの下半身映ったワイセツ画像をネット販売した学校職員が懲戒免職処分に…報酬は6千円 [少考さん★]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、年金も医療も生活保護も警察も道路も無くなるってことですよね?それでいいんですね [159091185]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- マジでお前らが大阪万博をそこまで叩く理由何?やっぱ税金使われてるのはムカつくの? [434776867]
- 北海道の旭川で美人女子高生16歳が行方不明! 名探偵ケンモくんの出番だぞ! [205023192]
- 【14:58スタート予定】東京大震災スレ★1 [263288856]