X

【鹿児島】列車のドア開いたら「ホームがない」 女性客が草むらに転落…運転士「2両編成と勘違いした」 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ばーど ★
垢版 |
2023/10/30(月) 18:22:56.65ID:sFwpVLRb9
静かな駅で事故は起きました。トンネルを抜け、滑り込んできた列車。時刻は27日午後10時ごろ。鹿児島市にあるJR広木駅です。一番後ろの4両目に乗っていた10代の女性。ドアが開き、列車から降りた瞬間、足元にあるはずのホームがなく、およそ1.7メートル下の草むらに落ちてしまったのです。女性は顔などに擦り傷を負いました。なぜこのような事態に。

 実はこの列車、本来、停止する位置よりも手前で停車。最後尾の4両目がホームにかからない状態となりました。運転手が確認せずにドアを開けたため、女性は落下してしまったのです。

 運転士:「2両編成と勘違いしていた」

 JR九州は「教育を行って参ります」とコメントしています。

テレ朝ニュース 2023/10/30 17:57
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000322085.html
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000322085_1920.jpg
2023/10/30(月) 18:23:22.00ID:tNu3Mo5A0
白豚禁止
2023/10/30(月) 18:24:33.93ID:MdlKmTWS0
コントかよ
2023/10/30(月) 18:24:56.29ID:xgAfKzzQ0
不意打ちで1.7m落ちて擦り傷で済むのは運動神経良いな
2023/10/30(月) 18:25:44.41ID:ZjFKfqxU0
下り階段が終わったと思ってたらもう一段あった時のゾッとする感覚
2023/10/30(月) 18:25:55.89ID:k/v5xDIi0
スマホ見てたのかね
10代でおちるとか
生きてて恥ずかしいですね
2023/10/30(月) 18:25:59.57ID:++rQ81wM0
おっぱいがエアーバックになったと予想!
2023/10/30(月) 18:26:13.94ID:V2WsXhaz0
軽症で済んで良かった
意図しない転落は大怪我になってもおかしくない
2023/10/30(月) 18:26:24.08ID:LzSMb0cy0
これは何とも言えないな
床が急に抜けているわけではなくホームですらないのだから、前を見ていれば気づけただろうし、
落ちたほうもかなり間抜けである
2023/10/30(月) 18:26:28.23ID:I5DaPCh50
一人じゃ入れ替われない
2023/10/30(月) 18:27:04.69ID:++rQ81wM0
>>10
ぴょん吉は?
2023/10/30(月) 18:27:39.74ID:PLRkPes10
普通降りるとき下見るだろ…
2023/10/30(月) 18:27:46.34ID:EDNmqD/K0
https://i.imgur.com/ky4eYkV.png
https://i.imgur.com/XSyGetD.png
14ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:28:27.44ID:6akLgrQE0
押し出されるような満員電車じゃなければ普通落ちないだろw 
2023/10/30(月) 18:28:36.92ID:z9SNktOt0
ドンマイ 次頑張れ
16ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:28:50.46ID:8x+vOiRV0
21世紀にもなってTASCが一部の都市部しかないとかね、鉄道って遅れてるわ。
17ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:28:57.00ID:sIjwAS2l0
どうせスマホをやりながらだったんだろ。普通は落ちる前に気がつくだろ。
2023/10/30(月) 18:29:15.99ID:MwBI+X3H0
ホームがないのなら灯りもなくね?
2023/10/30(月) 18:30:22.25ID:V6FYTZYK0
トムとジェリーか!
2023/10/30(月) 18:30:40.29ID:jDCGhDHf0
ニンジャデスネ
2023/10/30(月) 18:31:51.99ID:tgJBJ6lf0
>>1
かわいそうだけど、ケガ人出したから日勤教育だろうなぁ
2023/10/30(月) 18:31:59.61ID:pWjRXmaQ0
スッ
23ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:32:03.67ID:MEDjfrYB0
>>1
やはりワンマン運転は危険という事だよ
2023/10/30(月) 18:32:04.59ID:+z3i5bER0
とんねるずの番組かよ
2023/10/30(月) 18:32:37.82ID:7RtV7zir0
そんな事あるかね
ホームないのに降りるか?
ギャグみたい
26ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:32:38.97ID:md0MG5PS0
ちゃんと落ちる子すごいな
27ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:32:43.55ID:YaGkeof30
昭和のコントを見るような
なつかしい
28ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:32:44.28ID:x9EtnO1M0
夜の10時だと見えないから落ちるだろうな普通は
29ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:33:17.72ID:85toAZfs0
画像笑える
30ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:33:22.42ID:xPzIxzUu0
ドアが開いた時の景色でわかるでしょww

ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
2023/10/30(月) 18:33:26.12ID:tZMxA7Df0
勘違いして浮遊しろよ
2023/10/30(月) 18:33:35.32ID:aP4d9RFM0
良かったな、日本だとなかなか体験できないぞ
2023/10/30(月) 18:34:33.81ID:pWjRXmaQ0
半分シータだろ
2023/10/30(月) 18:34:39.08ID:5ILy8R/Q0
ホーム無いのに外に出るバカはどこ見て歩いてンの?
35ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:34:40.87ID:md0MG5PS0
可哀想だけど大事なくてよかった
1mでも人は死ぬらしいもんね
36ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:35:07.95ID:xUI+RZpg0
暗いからな あるはずのホームがないとは
転落するよな。
2023/10/30(月) 18:35:09.50ID:qiWuK1Zj0
>>1
再現CGwww
2023/10/30(月) 18:35:20.23ID:5yd6TS8o0
スマホ歩きは危険
いい勉強になったな
39ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:35:42.12ID:zwkv5G870
落ちる方もあれやろ
2023/10/30(月) 18:35:44.39ID:PASAfqlp0
10代の女性
スマホ歩きか?よそ見しながら出たんなら自業自得な気もするが
2023/10/30(月) 18:35:58.23ID:WlgZSlJy0
>>16
お金がなくてタスクが間に合いません
なんつって
2023/10/30(月) 18:36:02.08ID:ZrPs8vRE0
めちゃくちゃびっくりしただろな、可哀想に
43ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:36:05.58ID:+S4ok3xh0
鳥目かよ
44ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:36:21.52ID:eHbh7HgD0
確認して降りろよ
2023/10/30(月) 18:36:22.82ID:lsD+3cR10
田舎の明かりのないホームかな
でんしゃの明かりで見えそうだが
怖いなこれ
2023/10/30(月) 18:36:28.01ID:UNoH6Uy00
スマホ降車はやめろよ
2023/10/30(月) 18:36:55.55ID:grmHQkKP0
いつもホームがあると思うのは甘え
48ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:36:58.48ID:IUM0HN8f0
盛大な落とし穴ドッキリ‼
2023/10/30(月) 18:37:20.22ID:/Avu1amX0
>>1
日勤教育半年刑
2023/10/30(月) 18:37:23.89ID:nsF/cGDx0
驚くけど、落ちないだろ
2023/10/30(月) 18:37:44.84ID:3O0aY30Z0
>>21
怪我人出さなくても日勤だろw
2両編成と勘違いしてたってどういう事なんだよw
52ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:37:59.44ID:RiLWy99p0
1メートルだったらヤバかった
2023/10/30(月) 18:38:19.69ID:K5Jhc7Mu0
>>19
空中を2、3歩歩いてから落ちるヤツか
54ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:38:39.47ID:HYuDIN150
画像ちょっとわろてしまったけどゴメン結構危険な出来事だよね
軽傷で良かったよ
2023/10/30(月) 18:38:45.41ID:HZQeAiSO0
運転手も確認してないが
乗客も確認してないのかよ

運転手「ヨシ!」
乗客「ヨシ!」
2023/10/30(月) 18:38:47.25ID:KK9S6pjj0
草むらに落ちて草と言われたいのか
2023/10/30(月) 18:39:35.02ID:vHpdfIQH0
結構高さあるから死ななくてよかった
でも十代で顔に傷はきついか
2023/10/30(月) 18:39:47.13ID:JxZeYhTO0
スマホ見ながら降りたんだろ
2023/10/30(月) 18:39:55.10ID:wrEa6d6h0
野壺でなくて良かったな
2023/10/30(月) 18:40:00.85ID:OJVzCrwr0
勘違いしたなら仕方ない
61ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:40:09.73ID:cPOX9Frb0
電車でGOあるある
2023/10/30(月) 18:40:10.70ID:MwBI+X3H0
4両と2両で停止位置が違うってことでしょ。
63ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:40:14.17ID:JfIgKPkL0
1メートルは
2023/10/30(月) 18:41:25.88ID:A2Ae6vGL0
このタイミングで全裸で下にいたら
童貞喪失できたのか…(´・ω・`)
2023/10/30(月) 18:41:34.93ID:aMKkFM9e0
もしもホームがなかったらコントじゃあるまいし
あまりに酷すぎ
2023/10/30(月) 18:41:46.76ID:7fOUQZTq0
下手したら死んでたぞ!
67ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:41:53.78ID:7qqJqEXb0
スペランカーじゃなくて良かったな
2023/10/30(月) 18:42:07.94ID:03BynwYq0
駅の手前で何かのトラブルなのか一時停止したときに着いたと思ったのか開くボタンを連打していた人を見たことがある
2023/10/30(月) 18:42:09.29ID:wiisjc2p0
昔のローカル線は、夜の入庫便とかでホームより長い列車が走った
ドア(手動)を開けてもホームがない、なんてところはいくらでもあった
2023/10/30(月) 18:42:28.10ID:SHZ2DSDO0
教育を行ってまいります

歩きスマホ禁止のポスター
71ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:42:59.00ID:rQjKv8Wh0
どうせスマホしか見てないアホだろ
自業自得
2023/10/30(月) 18:43:19.04ID:JG5H2OfQ0
下手したら死んでる
2023/10/30(月) 18:43:27.69ID:OjaaJExJ0
バカ殿で竜ちゃんが志村にやられるパターンだな
74ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:43:35.74ID:giiKFfFb0
無茶苦茶
驚いたろう
2023/10/30(月) 18:43:44.31ID:yJUhjfAM0
スマホ見てたのか?
2023/10/30(月) 18:43:47.46ID:AX5JuhvH0
ドアの窓が高くてホームがあるのかわからなかったのでは?
こんな感じの縦長の窓が良いと思う
https://www.youtube.com/shorts/A6Ju6j0C4_w
77ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:43:50.79ID:VujJToOj0
日勤教育の必要性だな
ゆとり教育じゃ駄目だ
2023/10/30(月) 18:44:11.78ID:7fOUQZTq0
俺なら気付けたとか言ってイキってるやつ
全員死にます
2023/10/30(月) 18:44:15.69ID:zF/YCa7L0
慣れって怖いね
当たり前だと思ってることの大半は当たり前では無いのよね
2023/10/30(月) 18:44:21.74ID:3O0aY30Z0
>>50
夜の10時でホームの端っこ、映像見てもこの辺には灯りがなさそう
スマホとか関係なくホームがあると思って片足踏み出した時点でもう転落確定だろ
2023/10/30(月) 18:44:23.47ID:A2Ae6vGL0
ぶっちゃけ電車こそ自動運転でいいよね
2023/10/30(月) 18:44:49.96ID:xIL8ilgL0
ドア開ける前に確認しない運転手と降りる時ですら前を見ない乗客のコラボレーション
83ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:45:08.53ID:+Pd6ZLSt0
>>69
幹線でも同じことがあった。
客車を13両ぐらい連結し、後ろの方は駅のホームからはみ出していた。
2023/10/30(月) 18:45:08.89ID:HSxF1pft0
草むらならまあ
85ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:45:15.21ID:13GNFOJg0
>>6
名誉毀損
生きる権利はある
2023/10/30(月) 18:45:22.68ID:oZ4wV69+0
やっぱり2、3歩空中を歩いてから下を見て地面がないことに気がついてから落ちたんだろうか
87ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:45:22.91ID:LmHa7pbV0
鉄ちゃんの俺としては羨ましいトラブル
代わってあげたい
2023/10/30(月) 18:45:24.07ID:A2Ae6vGL0
>>78
💉💉💉💉💉「俺なら気付けた」
2023/10/30(月) 18:46:03.60ID:y7Y85o8k0
草むらで良かったよ
川の上だったら大事故になってた
2023/10/30(月) 18:46:17.71ID:n59y1RIS0
これは日勤教育
91ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:46:22.47ID:m4iY8R5n0
実はグルとか
2023/10/30(月) 18:46:39.97ID:FtG2Hp200
年寄りだったら死んでた
2023/10/30(月) 18:46:43.18ID:EJ06HfRE0
これ落下した勢いでどっかで頭打ってたら脳震盪とかになってたんじゃないか?
本当危ねーな
2023/10/30(月) 18:46:44.01ID:xKpeJ13Z0
満員電車でドアに押し付けられていたならまだしも…
って夜10時か。じゃ何も見えないな
2023/10/30(月) 18:46:53.45ID:Ehe/rx+w0
次は広木広木
お出口はありません(´ω`)
96ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:47:11.42ID:LwDNNAT40
>>1
右ヨシ、左ヨシ、前(足元)ヨシっ
97ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:47:29.92ID:HfcH4cDv0
>>82
エレベーターに乗り込もうとして箱が来ていなくて転落した場合は、乗り込もうとした側の責任になるのだとか
エレベーターの管理者は義務づけられた点検を定期的に行っていれば事故が起こっても免責される
2023/10/30(月) 18:47:38.01ID:kvdQUFGk0
コントかw
2023/10/30(月) 18:47:48.80ID:c5/UACKW0
被害者が若かったから軽症で済んだのかも
普通何も気にしないで 駅のホームの高さから落ちたら かなり危険だ
2023/10/30(月) 18:47:59.63ID:NeZOYK/F0
>>87
どゆこと
落ちたら危ないぞ
2023/10/30(月) 18:48:03.08ID:NeZOYK/F0
>>87
どゆこと
落ちたら危ないぞ
102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:48:22.15ID:8Rutause0
どんくさい
103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:48:22.43ID:OONHKQ9H0
たぶん飛び降りたんだろ
暗くて思ったより高くて怪我したってだけ
車掌いないって事はワンマンで単線の無人駅だろから、発車してしまったら次の駅で反対方面に乗れるのに何時間掛かるか分からんもんな
2023/10/30(月) 18:48:22.82ID:Avg7S9/10
>>1
これ、エレベーターが来て扉が開いたから乗り込もうとしたら籠がなかったくらい怖いケースだろ
不意を突かれたら対応できんわ
2023/10/30(月) 18:48:40.43ID:zgc7bmV50
草むらでまだ良かったな
砕石上なら大ケガの可能性もあったわ
2023/10/30(月) 18:48:44.62ID:QYpQHm3+0
ミスした運転手ではなく被害者の女性を叩く。
それが弱者男性。
2023/10/30(月) 18:48:57.06ID:HH3WdR9W0
これは経験してみないと分からない。ドアが開いてホームが無い事に気付いた時に直ぐ立ち止まれるか?ヨロケて落ちてしまう気がする。
2023/10/30(月) 18:49:29.80ID:oZ4wV69+0
ペンギンかよ
2023/10/30(月) 18:49:47.93ID:LzSMb0cy0
>>78
そういうのは、100人中半数以下しか気付けないような状況で言う言葉なんだよ
こんなもん超控えめに見ても7割の人間は気づくから
君は状況判断がおじいちゃんレベル
2023/10/30(月) 18:49:48.77ID:eGdi719H0
下見ないの?
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:49:53.11ID:RYKx96bm0
>>1
画像で笑かしにきとるな
2023/10/30(月) 18:50:00.93ID:HAfxbatK0
2両でも4両と同じ位置で止まるべきか
2023/10/30(月) 18:50:01.15ID:oZ4wV69+0
ID被ってる
2023/10/30(月) 18:50:12.57ID:cjU/D12t0
10代女子はしばらく空中を歩いて
あれ?と思って目をぱちくりしてから
あーーって叫びながら落ちたんだよな?
115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:50:20.35ID:C5bU5dJc0
ホームが無いのに気付かないって
目を瞑って歩いてるのと変わんないじゃん
2023/10/30(月) 18:50:20.84ID:DTyXe42z0
>>5
その落ちる感覚が自分の身長分くらい続くって大分地獄だわ
117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:50:24.22ID:mx/SfL9t0
電車が100%悪いのだけど
落ちた女性もちょっと恥ずかしい案件だなこれ
118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:50:32.06ID:HT72ihqB0
いつまでもあると思うな親とホーム
119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:51:21.51ID:LmHa7pbV0
>>100
この件なら10年は自慢できるな
2023/10/30(月) 18:51:29.16ID:0rapYcWS0
スマホ見てたんやろ
2023/10/30(月) 18:51:31.87ID:MwBI+X3H0
「快速電車だと思っていた」で停車駅を通過して大事故になったこともあった。
2023/10/30(月) 18:51:43.08ID:AQzN2O7s0
籠がきてないエレベータのシャフトにドアが開いたからと反射的に踏み出して落ちて死んだ人もいるから笑えない
123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:51:51.71ID:9Md0dhwj0
完全オリジナルの詩を思いついたわ。
「ホームがない(ホームガナイ)
 ホームがない(ホームガナイ)
 ほんとのこーとさー」
124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:51:54.69ID:3t5QtLoe0
>>330
大変すばらしい! >>1の人が長々と書いた駄文のやって欲しい考え方、できてるよ!

やめて、笑いすぎてお腹痛い
フェラーリほどは燃えないが国産車の5倍程度
山本さん抱いて
125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:52:15.41ID:OyZmoFpF0
短い駅が悪い
2023/10/30(月) 18:52:28.68ID:NmnctyGL0
受け身取れるように柔道必修にしろと言い出す人が出てきそう
127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:53:10.93ID:iAoQDeRX0
空中を少し歩いてからホームがない事気づいて落ちたんだろ?
128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:53:15.99ID:H17w85L70
悪いのは運転士にしても女の人は目視で確認しなかったのか?w
2023/10/30(月) 18:53:35.05ID:skg+4Qoi0
夜10時じゃ転落もあり得るかもな

てか運転士…
2023/10/30(月) 18:53:39.77ID:u+AgAzZ70
惰性で行動って怖いな。そこにあるのが当然で、ろくに確認もしなくなってるから
131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:53:50.69ID:OONHKQ9H0
スマホとか言ってるバカは都会の人間だろうが
都会人はバカと思われるからちょっと考えた方がいいぞ
2023/10/30(月) 18:53:56.81ID:RVEjmMsX0
昔は田舎の駅てのは階段もなくて
線路を歩いて横切ったもんだ
133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:54:00.12ID:Tlq5HzAK0
これ40代以上なら大事になってるな
134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:54:03.06ID:Lwcp9T3q0
ドリフでありそうwww
135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:54:04.43ID:KbQr6sGl0
こういうので男が落ちるっての聞いたことないよな
136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:54:09.67ID:JeyZv0Yd0
>>109
なんかそういうデータでもあるんすか?
137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:54:23.58ID:87OuPr9f0
足をクルクル回せば数秒浮いてられたのに
138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:55:15.52ID:is1EC2Do0
前を見てりゃ分かるだろ
スマホでも見てたのかな?
139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:55:22.91ID:lMlq9wZv0
手入れしない雑草伸び放題で助かったのか?
2023/10/30(月) 18:56:11.93ID:3O0aY30Z0
勘違いすんな。
2023/10/30(月) 18:56:26.52ID:oM+biW1F0
>>132
今でもそうだよ
まあ大抵は警報機や遮断機ついてるが
142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:56:32.49ID:I61nmxlQ0
一歩踏み出したら途中で床がないことに気づいたけど
戻れなかったから飛び降りたんだろ
暗闇の中で普通に落ちたらかすり傷じゃすまない
143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:56:44.85ID:jOQzcMYY0
wwwww
144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:57:29.84ID:mObYhL1m0
そこにヘビが。 後は、わかるな・・・
145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:57:31.00ID:jOQzcMYY0
歩きスマホかよ
足元見ないとかありえないし
146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:57:47.08ID:q5wzCdSU0
おっちょこちょいだなあ
2023/10/30(月) 18:57:47.41ID:w6W0pAtJ0
床があるものと思って踏み出してるんだからとっさに回避は難しいだろうな
お前らも階段等で踏み外しそうになったことあるだろw
2023/10/30(月) 18:58:22.03ID:dKveHHua0
>>131
スマホに夢中になりながら列車降りる奴なんて田舎でも都会でも普通に見るわ
少しは外出しなさい
2023/10/30(月) 18:59:01.54ID:e7Y2L+jJ0
こんなん
草むらとかに落ちたら
蜘蛛とか変な虫が
いっぱい居そうで嫌やわー
150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:59:17.08ID:q5wzCdSU0
治療費抜いた賠償金はいくらでしょうか
2023/10/30(月) 18:59:18.61ID:suO+aj+y0
スマホ依存バカまんこ
152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:59:25.41ID:JXU8jcsK0
落ちるマヌケいるのか。どうせスマホ見てんだろ
2023/10/30(月) 18:59:29.18ID:oB/L4opZ0
九品仏は同じようなこと起きたことないのかね
154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:59:31.72ID:wFR3LoYx0
申し訳ないけど、現場にいたら大爆笑しちゃう自信ある。
2023/10/30(月) 18:59:35.78ID:bhICAubH0
こんな人はホームと車両の間開いてる駅でも危ないな
2023/10/30(月) 18:59:43.38ID:E5imFCfl0
都会人分かっとらんな
田舎のホームの暗さを
157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:00:14.28ID:LmHa7pbV0
人間は踏み外したとき思い切り手の平を広げてバンザイする
おそらくスマホはぶっ飛んだと思われ
2023/10/30(月) 19:00:24.18ID:ZviqfTZx0
夜10時、田舎の駅で周囲の明かりはなく、ホームはいつも真っ暗で当たり前
いつも通り列車が停止し、いつも通り扉が開いたら、まぁ踏み出すよな…

若いから軽い傷で済んだけど
老人なら骨折してそれが原因で逝ってたかもしれんから、結構重大事故だぞこれ
159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:00:26.83ID:wFR3LoYx0
九州って、同じダイヤの日でも編成買える頻度が多い。
観光シーズンは長くしたり。
2023/10/30(月) 19:00:37.43ID:8dXNdx+J0
自力で家帰ったてところが
たくましいというか
さすが隼人というか
2023/10/30(月) 19:00:47.58ID:w4qAfpbU0
無意識って怖いねー
2023/10/30(月) 19:00:50.22ID:py63CMBB0
海外のエレベーターでは割とあるらしい
163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:01:07.15ID:3j3u6jPA0
ジャップさぁ
これじゃあまるで発展途上国じゃない
2023/10/30(月) 19:01:12.83ID:Hs3sEzeY0
えぇ下も前も見ずに歩いてんのかよ
165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:01:13.40ID:ZKV0kGK30
夜も遅い10時ごろに若い娘が
出歩いているのか危ないな。
19歳ごろの俺は夜11時まで本屋で立ち読み
して蛍の光聞いてから帰宅したから、他人のことは
言えないが。
166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:01:30.83ID:6iD/4oTR0
俺は心配性だからこれはいつも考えてたな
山手線でも地下鉄でもドアに寄りかかってスマホいじってる人いるけど
俺はよほど混んでない限りは絶対ドアに寄りかかる事はしない
運転手が間違ってドア開けるかも知れ無いじゃん
列車走行中はドア開かない仕組になってるかも知れ無いが
それでも信用できない
167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:01:36.49ID:VsWsexMX0
骨粗しょう症だったら足折ってるやろ
健康な人で良かったな
168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:01:51.18ID:qMTEskkH0
ホームを降りる時に下見ないし横断歩道はノールックで渡る
それがまんさん
169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:01:51.49ID:OAWe1za10
まあ詳細がわからないんだから変に決めつけてる人が一番アホってとこだ
170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:01:57.25ID:ZIuIrJt00
下手したら頭打って死ぬわ
貴重な10代無事で良かった
2023/10/30(月) 19:02:26.68ID:MwBI+X3H0
>>153
あそこは止まる位置全部同じだから当該車両の客はそもそも降りようとしないんじゃね?
172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:02:47.03ID:KgxDlLfA0
体柔らかい子だったからこの程度で済んだんだろうけど30歳以上だったら大怪我してなんなら障害残るぞ
173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:03:17.13ID:ZKV0kGK30
>>158 電車とホームの間に隙間が10センチ
や20センチもあるから、乗り降りするときは
必ず足元見るだろうに。
174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:03:26.48ID:ZKV0kGK30
>>158 電車とホームの間に隙間が10センチ
や20センチもあるから、乗り降りするときは
必ず足元見るだろうに。
175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:03:30.47ID:OONHKQ9H0
>>148
今まさに単線ワンマンの車内だわ
間違って降りたときの時間ペナルティが都会の何十倍なのに降りるときに駅の景色を確認せずに降りるヤツなどおらん
176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:03:34.54ID:k9XsxDkm0
日勤教育不可避
2023/10/30(月) 19:03:34.72ID:PfbuoriZ0
1mは一命取るだから危なかったな
178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:03:40.09ID:k9XsxDkm0
日勤教育不可避
179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:03:42.92ID:k9XsxDkm0
日勤教育不可避
180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:03:48.33ID:vaGFmU6g0
一生の思い出よね。
2023/10/30(月) 19:04:06.08ID:Hs3sEzeY0
>>172
いやだから足元とか前見て歩けよ。小さい子供かボケ老人かよ
182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:04:28.32ID:UJDt/vIn0
志村かな?
2023/10/30(月) 19:04:38.08ID:3kegw8Ii0
田舎のホームは暗いんだよね
端の方は屋根もないんだぞ
2023/10/30(月) 19:04:40.05ID:+SyKKGqG0
スマホ見てたんだろ
女は基本一点しか目に入らない
185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:04:45.69ID:zmuGP2SR0
>>175
つまりこの女子高生は普通じゃなかったのか
2023/10/30(月) 19:05:47.31ID:MwBI+X3H0
うちの近隣だと京阪膳所駅(石山寺方面)の隙間がやばいかもしれない。
https://lh4.googleusercontent.com/-_09TDEriOfU/UPOOWURfyBI/AAAAAAAADI8/u2EJg8xeYrA/s400/IMG_8608.JPG
2023/10/30(月) 19:06:57.26ID:6+trDBcw0
ひゅーってなる
188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:07:08.90ID:9ob8uyQB0
殺す気か!!
189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:07:26.52ID:pzCpm44B0
>>1
顔面から行ってるじゃん…
2023/10/30(月) 19:07:45.66ID:UZL+d9Sz0
気づかないもんかね
2023/10/30(月) 19:07:47.57ID:ZVSJrmlH0
不意を突かれたら引っかかる自信あるわ
あれっと思ったときには重心もう前足側にあってもう遅い
192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:08:58.32ID:k4SP0vuf0
この運転手、去年9月もオーバーランして
今回もJRに事故報告しなかったらしい
2023/10/30(月) 19:08:59.95ID:bF3prZ2R0
飯田橋みたいな曲がったホームでは昔ホームと電車の隙間に落ちる奴が多かった
今はホームドアとかで改善されてるけど
2023/10/30(月) 19:09:04.73ID:Hs3sEzeY0
>>191
電車に乗り降りするときに足元見ないのは異常だよ
2023/10/30(月) 19:09:07.68ID:YytLASl10
認知症の80の母親と二人暮らしの46歳無職ハゲ
毎晩19時頃から配信
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中
リスナーに暴言を吐いて配信中に警察を呼ばれたことあり

https://www.youtube.com/live/yFhod_ZTNFM?feature=shared
2023/10/30(月) 19:09:18.93ID:nHiR7dFh0
車掌を乗せろよ
2023/10/30(月) 19:10:14.44ID:EtURY7V/0
俺は人間だし平均的な知能を有しているから一応>>1の記事にも目も通して
駅の雰囲気もググって調べてみたが、こんなクソ田舎で午後10時なら普段から暗くて
足元は見え辛いんやろな。被害者叩く事に目が眩んで現実が見えていない
考えの浅い生きている値打ちなしには常識人の生活パターンが分からないから
理解できないのも無理は無いが、高校生とは言えこの時間なら疲れ切って帰ってきた
所だったろうし、列車がホームから外れてて気が付かなくても不思議では無いね。
2023/10/30(月) 19:10:17.95ID:zkhfEbnz0
何人か書いてあるけど田舎のホームは暗い
JR広木駅を見てみるといい
2023/10/30(月) 19:10:24.37ID:qaR1epyR0
10代でそれは鈍いかな
2023/10/30(月) 19:10:46.89ID:loKWNTh+0
刃牙のノックアウトでよくある
え?もらった?ダウン?壁?地面?ゴシャア
みたいな感じになったか
2023/10/30(月) 19:10:49.86ID:AHkUrS/V0
九州だと昔炭鉱とかで栄えた路線なら異様にホームが長かったりするがここはそうじゃなかったのか
202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:11:00.57ID:pNNbxB+A0
まず足元みろー
2023/10/30(月) 19:11:02.97ID:lfcL/JgY0
どっきりみたいな展開だけど笑えないな
204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:11:15.34ID:oFzOI2GY0
ずっとスマホ見てたに一票w
2023/10/30(月) 19:11:41.82ID:EWymqJti0
たまに窓や鉄柵に寄り掛かって落下する人いるけどなんで大丈夫だと思ってるの?
そりゃあ責任は施設の人だけど怪我するの自分なのに過信できる気がしれない
206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:11:45.93ID:s+8lrYxs0
こんな糞田舎で無理して4両編成なんbト運行するから
2023/10/30(月) 19:12:26.72ID:oyB+Qqv10
Jkも馬鹿だろ?
2023/10/30(月) 19:12:30.32ID:WmEZyIn60
>>181
>>183も書いてるが田舎の駅は本当に暗い
車内の明るい場所から暗いところに行くと本当に前が 見えづらくなる

それに、普通に考えて電車の運転士が停まるとこ間違えるなんか誰も思わんだろ
209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:12:30.53ID:OSwEsYFr0
大した怪我がなくって良かった。一生使えるネタが出来たな。
210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:12:33.16ID:OONHKQ9H0
>>185
普通は気付いた上で飛び降りる
床に腰掛けるようにすればそんな高さでもない
2023/10/30(月) 19:12:36.79ID:nAN6LVT50
オウム信者なら助かってた
212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:12:57.70ID:5IuKCfUb0
ババアかと思ったら10代かよ
歩くときは前みろよ
213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:12:58.10ID:1yWWAuv/0
>>1
犯罪者のように扱われるんだな
214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:13:38.75ID:Xs7IupCx0
いやそもそも なぜ4両編成と2両編成で停車位置を変えるんだろう
同じならこの事故起きなかったのに
2023/10/30(月) 19:14:08.93ID:3O0aY30Z0
>>109
おまえは確実に落ちる側の人間だな
そうやって俺は絶対にそんな事にはならない!と確信して疑いを抱かない奴こそ落ちる
2023/10/30(月) 19:14:42.82ID:8JX/XVQq0
日勤教育確定か
怒号浴びせられながら草むしりするんですね
217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:14:51.06ID:1yWWAuv/0
>>1
犯罪者のように扱われるんだな
2023/10/30(月) 19:15:14.64ID:mQ463irj0
どっちもなんなんだよ
2023/10/30(月) 19:16:09.30ID:pHBuavTu0
ぜってえスマホ見ながら降りただろ
2023/10/30(月) 19:16:25.82ID:hbclFhba0
>>1
さすがまんこ
地面が無いことくらい降りる時に普通は気付くだろww
221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:16:37.53ID:aHeSM2S40
>>219
(・∀・)ソレダ
2023/10/30(月) 19:16:39.73ID:yZTGiOvi0
>>1
人間はミスをする生き物
ミスを叩く前に、フェールセーフの為の仕組みを確りと構築しろよ
223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:16:39.87ID:HB5kqIoj0
俺なら落ちたことにと気づかないわきっと。
2023/10/30(月) 19:16:42.81ID:R+bDo4+I0
薩摩落ごじょ
2023/10/30(月) 19:16:42.89ID:JqYWM/rx0
夜だから暗くて見えないって書いてるアホは電車が真っ暗で運行してると思ってるのかよ。頭悪すぎる
2023/10/30(月) 19:17:19.56ID:dlShJhhu0
>>214
駅舎が後ろ寄りで反対方向のときは停車位置が一緒なのだろう。今回は運悪く両数で停車位置が違う向きだった
227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:17:26.97ID:HDN5chhK0
トイレから屋外に直結する扉から落下した人いたな
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:17:29.14ID:rxj7UY4e0
すまし顔でスマホ見ながら転落したのかと想像すると笑える
2023/10/30(月) 19:17:31.31ID:zkhfEbnz0
>>225
電車内の明るさに目が慣れて
外が真っ暗に見えるんだぞ
230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:17:54.91ID:IdVf2gk50
ほんとまんさんは周りをろくに見ないアホが多いなーw
2023/10/30(月) 19:18:16.15ID:dlShJhhu0
>>222
コストが合わない
2023/10/30(月) 19:18:17.32ID:hbclFhba0
>>1
ワンオペは危険だと分かるだろ?
すき家見てみろよ

ワンマン廃止すべきだな
2023/10/30(月) 19:18:23.64ID:qQAR/CTn0
18番コント  電車


wwwwwwwww
2023/10/30(月) 19:18:32.05ID:Cfx/s0RL0
なにも転落することはないだろ
2023/10/30(月) 19:18:48.85ID:yZTGiOvi0
>>231
じゃぁ、ミスを責めるな
2023/10/30(月) 19:18:55.27ID:JqYWM/rx0
>>229
降りる時くらい下見ろよ
下も真っ暗で見えないのかよ?お前そもそも夜の電車乗ったことないよな
2023/10/30(月) 19:18:57.96ID:dF0K/L/A0
ワンマン化を進めればこういう事故が増える
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:19:07.49ID:EnqobFGT0
普通降りる前に気付くよね?
嘘くさい記事だな
239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:19:08.16ID:VOI6vcI90
これは笑かしにきてるのでは?
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000322085_1920.jpg
2023/10/30(月) 19:19:08.87ID:IpeU8iJg0
・・・停車位置って編成によって変わるの?
241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:19:25.06ID:v6XC1f8n0
>>4
10代だから身体が柔らかいんだろうけど、
婆さんなら骨折してたかも。
2023/10/30(月) 19:19:52.72ID:LzSMb0cy0
>>215
物事の分別がつけられない人間は、ケースバイケースという複雑性に頭がついていけなくなるから
物事を単純な法則に当てはめて理解しようとする
君がまさにそう。自分は落ちないだろうと高をくくっている人間ほど落ちる?
いいえ、落ちないものは落ちないんですw
243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:20:09.99ID:xbUAKOB+0
あー、あるあるw
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:20:15.90ID:OOUxsch20
ホームも見ずに降りたのかよ
245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:20:31.45ID:C5bU5dJc0
スマホ見てて事故るのは女ばっかやな
246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:20:49.42ID:m8NiZD770
股尾前科運転士かな
247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:20:56.99ID:ws8wmudw0
ドアが開いたらホームがない!!
どんなコントだよ
2023/10/30(月) 19:20:58.85ID:S9LE/1PQ0
日勤教育不可避
2023/10/30(月) 19:21:21.00ID:YsB5Ywvw0
時間からして酒でも入ってたか?
2023/10/30(月) 19:21:22.39ID:gFDBWIkT0
ナイスイーン!
251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:21:24.52ID:cdn3DMb10
>>116
大分 地獄だわ

に見えた
2023/10/30(月) 19:21:32.57ID:zkhfEbnz0
>>236
乗っていたのはもう25年くらい前だな
ドア間際に居て1歩足を踏み出したら手遅れのパターンあるだろ
窓の外の景色は真っ暗なのは慣れていたよ
そもそもホーム外でドア開くとは誰も思わん
253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:21:32.86ID:gezTPTYZ0
田舎駅の午後10時は電灯もなく真っ暗だろ。
ロウソクかたいまつで明かりを取ってるような薄暗い状態。

でも今回この運転手は過去もオバーランをしてたようだな。
電車でGoで訓練し直しだ。
2023/10/30(月) 19:21:45.91ID:0epg2lEi0
どっかの路線でホームの長さが列車より短くて1両目からだけ出入りするとこあるよね
2023/10/30(月) 19:21:46.34ID:9uiSIKpJ0
>>240
電車全体がホームの真ん中に来るように停まるんじゃないかね?
先頭車両の停止位置を全編成同じにすれば防げる事故
2023/10/30(月) 19:22:37.04ID:+3P0WFqs0
馬鹿女、どうせスマホ見ながら降りたんだろ?
こういうアホが体当たりされたって喚くんだよ
2023/10/30(月) 19:22:45.99ID:5wR11e8P0
わざわざCGで図解しなくてもわかるぞ
2023/10/30(月) 19:22:48.50
ワロタ
2023/10/30(月) 19:22:50.09ID:xQN6qBOY0
ちんぽ出したり、おっぱい持ちましょうかとかいってるバカな東のほうの鉄道会社なら
そのまま草むらにおし(ry
260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:23:10.38ID:TVK1T2d10
お前らの好きそうなドジっ子だな
261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:23:38.47ID:EnqobFGT0
あーでも顔に傷が付いたのか
10代の女の顔に傷を付けるとかなり賠償金要求されるかもな
2023/10/30(月) 19:23:59.51
>>261
自分でのめり込んでんだぜww
2023/10/30(月) 19:24:14.52ID:+6+ZUvD10
広木ボンバイエ♪
広木ボンバイエ♪
264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:24:31.47ID:U5ODnzst0
鹿児島中央の隣の駅でこんなにド田舎なのか
すごいね地方は
2023/10/30(月) 19:24:43.59ID:rTOefVI80
トラップやん
2023/10/30(月) 19:24:49.96ID:JqYWM/rx0
>>252
「降りるときは下見ろ」
エレベーターでも見るわ
見ないでケガするやつはアホだ
2023/10/30(月) 19:24:50.31ID:cM8kxdij0
だから何?
2023/10/30(月) 19:25:11.41ID:TGmVRK+e0
www(i)www
草マン
2023/10/30(月) 19:25:48.20ID:MLVg8w2d0
>>5
それだ
270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:25:58.45ID:OEM3mJ600
いや、あの、普通窓の外の景色見てへんか???
なんでここで止まる?
はあ???運転士ドア開けやがったよwww
懲戒処分確定やんけ!って普通なるやろ?
2023/10/30(月) 19:26:07.58ID:YtlLf1VF0
どうせスマホ見てて足元見てなかったんだろ
2023/10/30(月) 19:26:08.58ID:zkhfEbnz0
ここで落ちた奴を叩いているやつほど
自分が落ちてブチギレてるんだろうなと
2023/10/30(月) 19:26:32.02ID:KILm2pyM0
これは怖すぎる…
結構信頼しきってるもんな
274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:26:53.40ID:mYt0hEEc0
トロくさい馬鹿だな どうせスマホ馬鹿だろ
275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:26:54.72ID:4XrgKMVV0
何かってのほのぼのニュース扱いになってるんだ。
もっと重い罪じゃないの?
2023/10/30(月) 19:26:59.88ID:3C5y1Vh70
これ下が駅と踏切が近い時に置いてある進入禁止の▲みたいながあったら串刺しやろ
277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:27:06.44ID:zZD0uFpt0
こっわ
かすり傷で済んでよかったね
278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:27:36.12ID:YOXLevbg0
自分もこういうミスするけど、運転も超下手。
今通り過ぎた信号何色だっけ?ってな具合。
279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:28:16.58ID:sl6j0J1P0
昔のギャグ漫画かよ
2023/10/30(月) 19:28:36.61ID:WCCQiD440
あゝ、あそこか~…(笑)
2023/10/30(月) 19:28:46.19ID:sq2irrU90
>>8
若いから骨密度あって骨折免れたのかもな
282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:28:58.57ID:qyOsDLTY0
>>4
悟天式着地法をスマターしてたんだろ情交
283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:29:34.40ID:qyOsDLTY0
>>192
日勤教育されてないのか?
284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:29:53.29ID:khpocKYA0
>>1
列車がホームからはみ出し停車、高校生が落下してけが JR鹿児島線
10/28(土) 18:46配信


76
コメント76件


朝日新聞デジタル
事件事故

 JR鹿児島線の広木駅(鹿児島市)で27日午後10時10分ごろ、普通列車(4両編成)の最後尾の車両がホームに着いていない状態で停車し、ドアを開けた。降りようとした乗客の女子高校生が約1・7メートル下の草むらに落ち、顔や腕などに擦り傷を負った。JR九州が28日発表した。

 男性運転士(20代)が、4両編成なのに2両編成の場合の停止位置で列車を止め、ドアを開けてしまったという。27日夜、女子高生の親族から同社に連絡があった。

 同社は「けがをされたお客様に対しておわびを申しあげるとともに、ご回復をお祈り申しあげる。運転士に対する指導を徹底し、再発防止に努める」としている。

朝日新聞社
285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:29:55.83ID:nJwCjzSd0
>>272
おらが街には某駅で停車すると車両の一部がトンネルの中にあって
開かないドアがあるんだが、ごく偶にそれを知らない人が困惑するのをみてようこそって思うんだわ~
286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:31:03.78ID:nJwCjzSd0
>>284
え???JRが事故報告怠ってたってこと?有り得ねえw
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:31:26.22ID:dAXpcYt80
俺なんてこの前、一段差につまづいてこけて受け身取ったのに大怪我したのに凄いな。
288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:31:31.53ID:dAXpcYt80
俺なんてこの前、一段差につまづいてこけて受け身取ったのに大怪我したのに凄いな。
289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:31:59.85ID:P3I8xPxa0
昔、週刊文春の「おじさん改造講座」スペシャル「日本一の田舎はどこだ!」で
「電車が何もない山の中で停まったので事故?かと思ったら周囲の藪をガサガサかき分けて人々が現れて乗ってきた」
というのが確か鹿児島の話だった記憶。
290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:32:23.76ID:C/6E+OAD0
田舎あるあるだよな
開いたらいけないドアが開いちゃったの俺も一度見たことある
その時誰も落ちなかったから何事もなかったかのように閉じられたけど、誰か落ちてたらニュースになってたのかもな
291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:33:12.63ID:C8SNeIKL0
お、運転手は日勤教育かな(JR福知山線脱線事故で有名)
楽そうなイメージだが忙しい職場でシュレッダー係させられるようなもんなんかな
2023/10/30(月) 19:33:25.99ID:HtN6RsCG0
マム子さん多いねこういうの

WEBとくダネ!~とくダネです。 トイレのドアの先は「床がない」の謎…歌舞伎町のビル9階から女性転落死
http://fujitvforsugotoku.jp/tokudaneBlogDetail.php?tKey=tokudaneBlogDetail&b=tokudane-official&d=82
2023/10/30(月) 19:33:51.28ID:3kegw8Ii0
>>286
降りる客も0人か1人いるかどうかの辺鄙な駅だからな
誰も降りなかったと思って運転手がしらばっくれてた可能性がある
294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:33:54.60ID:e05cAttB0
たぶんスマホ見てて足元見てなかったな
295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:34:02.17ID:gezTPTYZ0
1.7m、不意打ちをくらって落下してもかすり傷で済み、歩いて自宅に帰る。
さすが薩摩おごじょだな。
2023/10/30(月) 19:34:14.20ID:Iruggevi0
スマホ見てたのか?
こんな奴がいるから踏切内で止まって電車に跳ねられるんだよ
297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:34:18.05ID:1dE0/FtQ0
電車ガールかよ
2023/10/30(月) 19:35:12.87ID:xTie9uNa0
自分も漁港でながらスマホで歩いてたら岸壁から転落したから人のこと笑えねぇ…
299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:35:26.03ID:lkVz9Vqw0
運転士廃止、AI運転でおK
300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:35:26.91ID:1dE0/FtQ0
>>1
CGがやっつけ仕事すぎるw
2023/10/30(月) 19:35:42.97ID:y47rNosR0
想像したらドリフの落ちの音楽がなった
302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:35:45.77ID:yyToIHp20
湖の上の秘境駅だったら
水中に落ちて水死してた
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:36:17.73ID:kCl5BXjX0
>>1
おい
おい
おい
2023/10/30(月) 19:37:20.82ID:zMfxkPjJ0
怪我した人はアメリカなら訴訟して4億は取れる案件
305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:37:42.58ID:LfO9y8qH0
>>303
いぇあ
 いぇあ
  いぇあ
306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:37:50.79ID:+7Guk7WR0
ビターンAAを思い出したw
2023/10/30(月) 19:38:03.86ID:ibpypEjV0
ん?普通に電車降りるときは
「前方よし!」「右よし!」「左よし!」
「足元よし!」の
確認が終了してから降車するだろう?
308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:38:34.08ID:LFZg/C4S0
てへぺろ
309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:40:14.51ID:nIQeZtyX0
まだ10代で良かったよ
中高生か
コレがババアだったら骨折して寝た切り、ボケ進行の弾き金になりかねん
2023/10/30(月) 19:40:46.98ID:Xow2GROX0
大悟かよ
311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:40:47.21ID:EendkKLR0
若いから擦り傷で済んだんだろうが年寄りなら死んでもおかしくない高さ
女の子の顔に跡の残るような傷だったらかわいそう
2023/10/30(月) 19:41:04.96ID:zk9Bbeu80
いや、悪いのは運転手なんだけどさすがに落ちないよね…
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:41:09.10ID:FSFymrVO0
気づかなかった方が怖いわ
314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:41:37.94ID:9zZQbq7w0
どっちも何かしらの病気だろ
2023/10/30(月) 19:41:59.48ID:UnxpRdGW0
>>12
前は見るけど、下は見ないよw
2023/10/30(月) 19:42:04.51ID:2KxAlxUF0
高さ1メートルは一命取るというからな
317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:42:11.15ID:oz7yduvh0
鉄道でミスが特に許されないもの

(1)新幹線はやぶさ通過時のポイントミス(待避線に向く)
(2) ホームが無い場所や側のドア開閉(例:田浦駅)
(3)交流専用電車の直流区間誤侵入
2023/10/30(月) 19:42:17.39ID:AqMQNeBG0
スマホ見ながら電車降りるやつは注意な
2023/10/30(月) 19:43:02.85ID:CdtlgTcc0
>>12
隙間があるから見るよね
320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:43:11.60ID:98im7BhO0
ズコー
2023/10/30(月) 19:43:26.20ID:Iruggevi0
ゾンビランドサガの主人公みたいな人だったのかもな
322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:44:38.04ID:MObtNI6g0
き り ど 
き り ど
きりど
きりど
きりど
きりどきりどきりどきりどっきりどっきりどっきり

ドッキリー!!
2023/10/30(月) 19:45:06.66ID:3rHPMcKa0
地面ないのに気付かないって普通に考えてありえない
スマホでも見てたのか
自業自得だな
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:45:14.88ID:nJwCjzSd0
>>317
鉄ヲタ的には田浦は常識なんやなw
325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:45:41.99ID:Cq/0F5OP0
電車の運転って意外とローテクなんだよな
人力に頼るところが多い
2023/10/30(月) 19:45:42.24ID:iACUQwXw0
被害者には申し訳ないが笑った
2023/10/30(月) 19:46:32.42ID:rQjKv8Wh0
ワロタ
328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:47:15.83ID:Xs7IupCx0
>>226

なるほどー thxs
2023/10/30(月) 19:47:23.11ID:B+uNw0I00
>>64

むかし遊人の漫画でそんなようなのあった気がする…
2023/10/30(月) 19:48:00.80ID:Cp82LjvH0
午後10時ならスマホいじってなくても明かりが無かったら足元見えないだろうな
2023/10/30(月) 19:48:12.33ID:UnxpRdGW0
>>9
運転手が100%悪いのに、なんとも言えないとか馬鹿なのか?
100回に1回もあってならない事故だぞ。
2023/10/30(月) 19:48:43.45ID:lur80ic80
ホームドア無しでワンマン運転するには4両は長過ぎじゃないか?
2023/10/30(月) 19:48:46.55ID:BEZAko4Z0
スマホを横にすると立ち上がった
2023/10/30(月) 19:49:01.93ID:tkCeLrC20
顔を怪我するような落ち方ってことはきっとスマートフォン見ていたんだろうけど、仮に落ちる前に気付いたからってどうしろと言うのだろう。運転手に声かけに行ってる内に出発しそうだし飛び降りるしかないか。
2023/10/30(月) 19:49:55.09ID:Cf5WVKDV0
結構笑い事じゃない奴やんこれ
運良く軽傷で済んだけど大怪我してもおかしくなかったで
336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:50:35.74ID:C8SNeIKL0
これ高いところにつくった駅だとそのまま下まで落下しそう
337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:51:31.38ID:9zRNQkht0
なんで前向いて歩かないの?バカなの?
2023/10/30(月) 19:51:47.84ID:++rQ81wM0
Aカップなら死んでた!
2023/10/30(月) 19:51:59.92ID:b6C4JcpV0
単語帳見てたならかわいそう
スマホなら自己責任
2023/10/30(月) 19:52:14.10ID:KmxHO4720
トムとジェリーだった数歩歩いてから落下だな
2023/10/30(月) 19:52:14.57ID:hVR3nFIE0
周りを見ないからこうなる
青信号の横断歩道渡るときに車を警戒しないやつと一緒で早死するぞ
342レム
垢版 |
2023/10/30(月) 19:52:22.16ID:Iizbb3t60
こんちゃー
343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:53:04.15ID:9u+VMkrT0
空中で足ぐるぐるで
落ちる時目玉が遅れるんだよね
2023/10/30(月) 19:53:15.08ID:B+uNw0I00
草むらじゃなくてコンクリートや瓦礫だったら普通に危なかったよな
345レム
垢版 |
2023/10/30(月) 19:53:21.75ID:Iizbb3t60
こんちゃー
2023/10/30(月) 19:53:33.28ID:TDvjM5KJ0
どうせスマホだろ
2023/10/30(月) 19:53:41.86ID:+HDTXn2Y0
>>1
流石に地面の無いところに足は出さないやろ

生物レベルで欠陥があんじゃね?
348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:53:56.71ID:HYoZiFIo0
現場猫だらけww
2023/10/30(月) 19:54:38.59ID:LzSMb0cy0
>>331
運転手の責任については何ら言及していないでしょ
何とも言えないというのは、被害に遭った側の落ち度について言っているわけ
落ち度というのは、不注意であったり不用心であったりそういうニュアンスね
運転手と、転落した人の過失を比較して言っているわけではそもそもない
君みたいにコミュニケーションコストが無駄に掛かる相手には
こうやって1から10まで説明する。えらいなあ自分
2023/10/30(月) 19:54:43.63ID:/cPBGHWr0
80代のババアだったら死んでたな
351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:55:05.75ID:yN8hbqnW0
落ちたのを見てた客は見て見ぬふりしてたのか?
352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:55:17.23ID:nIQeZtyX0
>>251
大分には沢山リアル地獄があるから無問題
2023/10/30(月) 19:55:26.93ID:CI/wSGxj0
>>1
その高さで真一文字になって落ちるなんて器用だな。
しかもうつ伏せ。
2023/10/30(月) 19:55:33.64ID:KPZLeQiq0
絵面想像したら笑ってしまった ごめんなさい
2023/10/30(月) 19:55:58.77ID:hGadiWJB0
超混雑してて後ろから押されたんだろ
2023/10/30(月) 19:56:16.92ID:G8M5Zka80
やっぱり女さんか
357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:56:37.90ID:dNQ59V3G0
これだから単純労務職は・・・
人手不足だから質の悪いのが多すぎ
358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:57:00.92ID:N37EehzT0
歩きスマホでもしてたか
寝ぼけてたか

車掌が行った時にはもういなかったんだと
家に帰って親に言って発覚
恥ずかしくて逃げたんだろな
359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:57:59.44ID:AIkggZP30
>>1
怖い怖い怖い
こうなったら最悪だわと妄想する中の一つだわorz
被害に遭った女性の怪我が一日も早く治りますように
運転士さんはもう一度0から始めて再び運転士さんになった時は
名運転士さんになりますように
2023/10/30(月) 19:58:10.87ID:ZJ21Zueq0
>>6
それだろうな
一時もスマホから目を話さないのは病気に近い
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:58:29.62ID:4fkxBcMX0
いや、これは怖い話だよなあ
被害者の方、顔に擦り傷とは気の毒なことです。

あの、一般論だけど、転落事故ってこわいからね。
おそらくスレでも誰かが言ってると思うけど、労働安全の有名な用語に
「1メートルは一命とる」といいますからね。本件は1.7mですか。
低所落下事故でも場合によっては重大事になりかねないんですよ。
しかも全く予想しない状態で落ちたわけで、危ないんですよね。
むろんヘルメットや保護具があるわけでもないし、大変なことでした。

で、そういう珍事というか事故なんですけど、なぜ起きたか、
>運転手が確認せずにドアを開けたため
とあるから、ワンマン運転なんですかね。
当地の事情はわかりませんが、2両か4両かと記事にありますが
そうだとすれば車掌は乗っけられないのかもしれないね。

結局、こういう話になったわけで、事故は誰にとっても不幸だし
>1の記事の末尾にはやたら簡単なコメントが抄録されてますが…
>運転士:「2両編成と勘違いしていた」
>JR九州は「教育を行って参ります」とコメントしています。
とのことですがw まあ旅客の安全のためにも
再発防止に傾注してもらいたいと思うよね。
2023/10/30(月) 19:58:30.65ID:1/o7fbWb0
鹿児島の田舎らしいほのぼのニュースだな
2023/10/30(月) 19:58:50.98ID:eOd8712Y0
落ちた女の子恥ずかしくてそのまま帰宅したら家族がクレーム入れたのか
364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:58:58.48ID:N37EehzT0
ちなみにこのぐらいど田舎の駅だと
ホームの端の方は明かりなんてない
真っ暗で地面に見えたかも
ただ、若者なら見えるはずなんだけどな
365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:59:40.86ID:yN8hbqnW0
>>358
日本がなんで原爆を落されたのかよくわかるな
危ないんだよこの国
2023/10/30(月) 19:59:43.79ID:x+5c1If70
停止位置を同じにしないJRが悪いだろ。
367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:59:48.87ID:Gm4hhiRw0
ホーム内にしても前見てない限り落ちるとか有り得んやろ
2023/10/30(月) 20:00:16.05ID:I3zZcls70
昔テレビでホラーショートみたいなのがあって
変質者に追いかけられてエレベーターに乗って難を逃れたら
エレベーターから降りた時床がなくてそのまま落下したってのを思い出した
369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:00:54.68ID:nIQeZtyX0
恐らく、女子高生がスマホ歩きだろうなあ
普通は足元みて列車(電車では無い)から降りるもの
2023/10/30(月) 20:00:59.40ID:R21RwyCR0
鹿児島あたりだと最近までホームなしで乗降してただろ
371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:01:07.78ID:9WZ/JvaY0
安倍暗殺の時のJK思い出した
372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:01:52.65ID:caYX27aR0
1. 日本の20代〜30代の女性の人口は約2000万人。
2. パパ活や売春をしている女性はその中の1%と仮定、つまり20万人。
3. 月に受け取る平均の金額を50万円と仮定(売春の収入を考慮して高めに設定)。
4. その収入のうち、70%の人が所得を申告していないとする。

計算:
20万人 × 50万円/月 = 10,000億円/月
年間では 10,000億円 × 12 = 120,000億円
脱税していると仮定した70%の収入は 120,000億円 × 0.7 = 84,000億円

この計算によれば、売春を含む収入の仮定に基づくと、年間で約8.4兆円の収入が申告されていない可能性が考えられます。
2023/10/30(月) 20:02:18.70ID:VQZPe+OX0
わろた
2023/10/30(月) 20:02:21.21ID:+DnKLjN80
あんま言いたくないけど気付かない女性客もどうなんだ
2023/10/30(月) 20:02:33.25ID:FXwnGPnb0
これ思い出した

パチンコ店廃屋を「探検」の少年が転落死 三重
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5M3GJCM5MONFB004.html
376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:02:36.80ID:nIQeZtyX0
>>365
ほほう
原爆が落とされた時には
日本ではスマホが普及してたのか
377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:02:57.01ID:Pa0toomg0
まけてくれへんか
2023/10/30(月) 20:03:12.22ID:GobO9sA00
運転手的に位置変わるかこれ
2023/10/30(月) 20:03:36.16ID:VQZPe+OX0
急に落ちたら受け身なんてとる暇ないからな
このまえ頭から落ちたわ
380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:03:37.09ID:yN8hbqnW0
>>376
スマホ普及が関係あるのか?
2023/10/30(月) 20:03:42.70ID:ftlI4s6k0
ボッシュートです
2023/10/30(月) 20:03:43.36ID:SnV4txo00
>運転手が確認せずにドアを開けたため、女性は落下してしまったのです。

じゃあ確認せずに降りたガキも悪くない?
2023/10/30(月) 20:04:00.73ID:pbUCKAyr0
列車のドアから地面って結構な高さがあるのに
すり傷ですんで不幸中の幸いだったな
384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:04:30.27ID:q6jsZ+730
JR九州はホントにローカル線やる気ないなぁ
385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:04:35.52ID:nIQeZtyX0
>>370
マジな話、日本国外ではプラットホームが無い国も多い
欧州、イギリスでもな
日本ではほとんどプラットホームがあるよな
386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:05:10.39ID:TeMrvH280
>>1
これでホームがあると勘違いして落ちるやつもどうなん?
387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:05:12.98ID:a8vM8ST30
>>1
おっちょこちょいだなw
2023/10/30(月) 20:05:24.29ID:B2vewW4C0
これ落ちたことに気付かず帰宅して通報されたとか
位置を間違えたことより、そっちの方が問題だろ
2023/10/30(月) 20:05:36.34ID:0wRQHJre0
>>1
CGやめろやw
390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:06:03.75ID:DALZ8VKO0
車掌乗せないからだろう?ワンマン運転の弊害。
2023/10/30(月) 20:06:28.83ID:obrcdQSc0
ほのぼのニュース
392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:06:30.56ID:zRNSAX1T0
うっかり停止位置を間違う→そんなこともまぁあるだろ
地面の無いところに踏み出す→キチガイ
393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:06:35.31ID:nIQeZtyX0
>>380
お前がレスした

358 名前:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/30(月) 19:57:00.92 ID:N37EehzT0
歩きスマホでもしてたか
寝ぼけてたか

車掌が行った時にはもういなかったんだと
家に帰って親に言って発覚
恥ずかしくて逃げたんだろな

にはスマホの話になってるが?
どこをどーしたら原爆が出てくるのやら
394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:06:54.89ID:Y943PsO00
危ねえ!前が線路でしかも通過電車に轢かれるとかならなくてよかったね
395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:07:27.34ID:VLUV2+wQ0
10代だから擦り傷で済んだか
年寄りなら骨折からの寝たきりとかもありえる事故だな
396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:07:58.02ID:iY6Il7qn0
確認もせずに地面へ転落する十代とか、ゆとり世代もビックリの無能だなw
397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:08:11.57ID:VkIJv2RB0
田舎で22時なら、街路灯ないもんな
安全確認しても落ちるわ
2023/10/30(月) 20:09:02.63ID:YxUDYQ9q0
ドリフターズとかでありそう
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:09:37.89ID:4RzVkMEE0
運転士が悪いんだけど女の子もアホみたい
400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:10:05.16ID:KegnaGO00
>>4
加藤史帆か
401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:10:08.76ID:Gs4De90V0
古い雑居ビルで扉の向こうの非常階段が抜け落ちてた事故もあったから笑えない
すぐ下が土手だったりすると死んでる
402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:10:28.64ID:Y9NVWhW80
爺なら死んでいる。
若い子なら体が柔らかくてショックを少し吸収する。
この少しが重要なのだ。
若さに乾杯!
403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:11:51.67ID:HJggKB5M0
下を見ないで歩く人って多いんだね
404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:12:10.47ID:aiFW2VRz0
いや、これ田舎の夜だろ
絶対に落ちる。
ホームがない。なんて普通想定しないだろw
405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:13:01.10ID:vMfuk3wZ0
ヒューマンエラーは起きうるものと思ってシステムを構築しろ
そこを修正しなきゃ個人を教育したところで同じことは発生しうる
2023/10/30(月) 20:13:15.98ID:C9sAVg5i0
ちゃんと前見てればわかることだな
407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:14:22.43ID:CgGhp5v80
田舎の駅で夜10時に真っ暗な草むらに落ちるとか
恐怖でしかない。もう怪談だよ
2023/10/30(月) 20:14:23.09ID:0vBEpigu0
>>12
田舎のホームは夜も真っ暗だから区別つかないねん
ホームの地面も黒いし
2023/10/30(月) 20:15:15.82ID:wj4agGaO0
よく脊損とかならなかったな
不意に底ぬけたら踏ん張らないから骨折れたりとか簡単に負ってしまう
410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:15:19.96ID:UqDPykZB0
4両もあるなんて都会やな
普通田舎は一両だぞ
411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:15:44.97ID:UqDPykZB0
>>409
郁恵ちゃんがひどい怪我してたよね
2023/10/30(月) 20:15:51.84ID:ZJ21Zueq0
踏み切りの中で踏み切りが開くのを待ってて轢かれたって事故もあったな
まわりも危ないよって声かけていたにも関わらず
413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:15:57.53ID:kCl5BXjX0
当たり前のことが当たり前にできない

全く命を預けることなどできない

根本的にはまさに尼崎のあの悲惨な
事故と同じレベルだとみていいだろう!
2023/10/30(月) 20:16:31.20ID:08DgVi7d0
普通落ちる前に気が付きそうなものだけど
スマホ見てたのかね
2023/10/30(月) 20:16:38.21ID:hbOUmp9V0
北海道だとドア一個分の長さのホームは普通にあるな。
416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:17:14.07ID:XhaldOqC0
スマホ見ながら降りるヤツは全部引っかかれ!
417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:17:27.01ID:nIQeZtyX0
>>388
ちょい調べたら、広木駅は無人駅だな
当然、午後10時なら乗客も少ないし、
周りに目撃者もおらんやろ

10代女子下車
→ホームが無くて草むらに転落
→10代女子痛くて身動きできず、助けもすぐに呼べず
→草むらだから夜10時だとライトの光が届かないから真っ暗で、
10代女子は見つけてもらえない
→運転士は転落に気が付かずに発車
→10代女子はようやく立ち上がってドボドボ自宅に帰る
→自宅に帰り着いて、顔の擦り傷を治療
→JR九州へ通報

こんなとこか
2023/10/30(月) 20:17:47.25ID:C80QtXa/0
ホームないんか~い!
ホームないんか~い!
ドア開いたのにホームないんか~い!
2023/10/30(月) 20:17:50.88ID:7q0D1FKk0
>>289
( ´ⅴ`)ノ<そこまで群馬じゃねえよ。鹿児島は街路樹が全部バナナで貧乏人がずいぶん助かってる程度の田舎だ。
420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:18:30.83ID:NDE9qw9M0
ありえんな、乗務する時必ず現車4両!!と指差し確認するんだけど
421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:18:46.48ID:kel3SBSg0
JR九州は「教育を行って参ります」とコメントしています。

日勤教育クルー!
2023/10/30(月) 20:19:22.36ID:6gWN3Rxs0
>>404
それはドアが開いて前を見てもホームがないことに気づかないだろと言っているに等しいんだけど
そんなわけないだろw

既に多くの指摘が入っているけども、
可能性として一番高いのは「スマホ等を注視していて前を見ておらず反射的に降りてしまった」線だよ
前方不注意が前提なの。普通に前を見ていてホームがないことに気が付かないとかまずないからw
2023/10/30(月) 20:20:51.89ID:vmpoMs660
世界が空間的にも時間的にも自分の想像の範囲で存在してるとか考えない方がいい
例えば、エレベーターの扉が開いたらそこに必ず床がある保証はない
確認してから足を踏み出せ
2023/10/30(月) 20:21:24.09ID:mY0m8W580
股尾前科
425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:21:24.24ID:pn/Tk2uM0
月9「ホームがない」
426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:22:40.43ID:0EPRUPKe0
スマホでも見てたのかね。
427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:22:42.23ID:kCl5BXjX0
>>421
JR西日本はもうやっていないだろう

日勤教育体質があの事故を引き起こしたと
言われていたのにそれを今もやっていたら
JR西日本は人殺し鉄道会社になるわ!

(勤務する人間にプレッシャーを与えるだけ
 ではなんの解決にもならないってことだ!)
 
2023/10/30(月) 20:22:48.55ID:1G8uT+SO0
落ちた女の知能の低さよ
2023/10/30(月) 20:23:04.18ID:29zf4jQj0
夜だろ
普通に危ないね
2023/10/30(月) 20:23:43.11ID:G8M5Zka80
>>415
はまなすの増結時は後ろ何両はドアが開かなかったりした
2023/10/30(月) 20:24:10.55ID:8AGQlvyi0
怖いし痛そう
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:24:35.87ID:unhOovLn0
アメリカだったら訴えれば余裕で1000万ゲットできる事案
433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:25:08.80ID:/mo4qYmT0
エレベーターにカゴがないとかで落下する人いるけど確認しないのかね
434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:25:21.91ID:W9RvptuB0
ホームがない訳がないという先入観


これはスマホ見てなくても落ちるかも
435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:25:35.78ID:LTrDl4JJ0
わざとじゃないんだし次から気を付ければいいでしょ
436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:25:40.12ID:nIQeZtyX0
自分の経験からいうと、
開いてはならない扉が開いた電車ってのは、
正月の原宿駅であったな
時間的に開けてはならない時間だったのに、
明治神宮側の扉を開けて、
「失礼しました、扉の開閉を間違えました」
って車掌の車内放送があった記憶がある
2023/10/30(月) 20:26:59.05ID:R9GDwjHY0
これさ、補償とかあるの?ちな、補償ない場合痛かった?ゴメンねのあと、なんて言って整形外科のセンセに言えばええんや・・・・・
2023/10/30(月) 20:28:16.96ID:O6C/6FW40
電車が悪いけど、障害や死亡で損するのは自分
439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:28:24.75ID:u96R1vge0
嫁入り前の女が顔に擦り傷か
こりゃあ高くつくな
2023/10/30(月) 20:30:01.93ID:7HPyuzjV0
怖っハイカットの靴一個分程度の高さの段差でも認識せずに歩こうとしてスカって転んだらヤバい転び方になるよな
441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:31:04.63ID:cEzp5Ohn0
めっちゃ笑ったコントやん
442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:32:11.62ID:n5ZDkD5B0
東急かよ
2023/10/30(月) 20:32:39.89ID:a58TMWaz0
窓の外見たらわかるだろ
2023/10/30(月) 20:32:42.69ID:m0X6uPi80
>>436
これ、知り合いの車掌から聞いたことあるけど、開けるドア間違えるとその後の会社からの事情聴取は地獄らしいぞ
警察の取り調べと同じ位やられる
2023/10/30(月) 20:33:13.40ID:mHFHLStM0
事故が起きたの午後10時かよ。
田舎駅のホームで照明 ないから真っ暗だったんだろうけど…落ちるか?
2023/10/30(月) 20:33:17.16ID:BE4xm6tq0
スマホ見ながら降りたのか?
447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:33:18.78ID:kel3SBSg0
>>427
JR西日本じゃなくて九州ですw

というか、4両編成なのにワンマン運転で運転士がドア開け閉めしてるの?
人減らしが極限まで進んでるな
2023/10/30(月) 20:35:42.99ID:64IPMExu0
横須賀線の田浦駅なんて先頭と最後尾車両がトンネルの中だぜ…
449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:36:22.90ID:PfwmI3cp0
スマホを見ながら気付かずに、
そのまま着地して歩いてたらもっとすごかったな
2023/10/30(月) 20:36:30.12ID:mJPEn9nL0
あー夜だとわかりづらいな
2023/10/30(月) 20:36:35.37ID:2n3xLWTH0
Zさんの危機察知能力欠如ヤベーな
2023/10/30(月) 20:38:36.35ID:PBPlKM1M0
田舎のホームの端っこだと暗くて見えんわな
453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:39:40.28ID:+5i+i6hQ0
コントだね
454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:42:00.93ID:Yl1kYSPi0
ホーム・アボーン
2023/10/30(月) 20:42:24.92ID:pL/g7pY60
>女性は3時間後、搬送先の病院で死亡が確認された。

まじかー
2023/10/30(月) 20:42:55.21ID:xhZw8z960
梯子を外されたか
457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:42:57.50ID:1pgBL+P50
アッー!
って落ちたのかな
2023/10/30(月) 20:43:38.39ID:V4Nk7By60
>>315
前見てたら気付かないかね?
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:44:51.21ID:qweYHjq10
今の人だとスマホとか見てそうだから
気づかないかな
2023/10/30(月) 20:44:51.61ID:a3CKgxZz0
じゃあ皆さんまた明日ああああー
2023/10/30(月) 20:44:57.93ID:V4Nk7By60
>>1
イラスト草
462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:45:43.04ID:v0diXyXl0
危険過ぎでごわす。
463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:46:45.24ID:CgGhp5v80
寝てて「あー閉まる」と慌てて走ったのかな
終点だったら焦る必要もないが
2023/10/30(月) 20:47:29.21ID:9BeWDxs30
スマホしか見てなかったんだろな…前にニュースで知ったけど踏切内で止まって電車にひかれた女みたいなタイプだろ
465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:48:04.12ID:N8d0gOZm0
足元見ずに歩くやつがバカ
466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:48:14.45ID:VSznXsDO0
これ、鹿児島だからいなけれど
他のところでクマがいたら一発だな……
教育を行ってまいりますレベルの話じゃないだろ
賠償請求当たり前だと思うが。
2023/10/30(月) 20:49:44.95ID:V4Nk7By60
>>464
踏切内なのに外だと思って遮断機の前で止まってたのか
468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:50:19.56ID:kCl5BXjX0
>>447
日勤教育なんてJR西日本しかやっていないだろう

そんなことをやっていたから信楽鉄道内の衝突事故、
大阪市消防局救急隊員線路内でひき殺し事故、
そしてあの尼崎での多くのが死傷した事故とつながって行く

その3つの事故に共通しているのは事故が起きた時に
原因はJR西日本にはなかったような発言を記者会見で
平気でやっていたということだ

こんな安全意識の完全に欠ける鉄道会社はJR西日本しか
なかったということだ

さすがに今はかなり安全を優先するようになった
2023/10/30(月) 20:51:09.66ID:Frek5Q9O0
こういうのって一瞬空中を歩いてから落ちたのかな?
470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:51:22.84ID:S2UYGMds0
https://i.imgur.com/B4APvsg.jpg
471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:52:01.90ID:kCl5BXjX0
>>468
「あの尼崎での多くの人が死傷した事故」だった
2023/10/30(月) 20:52:10.01ID:tZ/eqJva0
なんで出たんだろう
見ちゃいねぇって人はたまに見るけど
大体チャリ乗ってる
2023/10/30(月) 20:52:27.31ID:zMfxkPjJ0
ホームと電車で隙間あるから普通の人は下を見るよね
2023/10/30(月) 20:52:54.28ID:7mL1Kuep0
気づけや
475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:53:09.67ID:VSznXsDO0
>>466
勘違いされるかもだから一応書くけれど
賠償請求は被害者JKの親がやるべきことね。
会社側が恥をかかされたということで行なうことではないよ。

こういう時に被害者JKの通う高校に謝りに行くなんてするなよ。
学校にバレて被害者JKがいじめの対象になりかねない。
476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:53:41.54ID:kcC+Al/c0
>>1
「ヒュー」って効果音が聞こえた
477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:54:03.75ID:RZmlPkNr0
田舎のホームは電気もついてない漆黒の闇なのか?
2023/10/30(月) 20:54:40.53ID:3QLi74qs0
ドジっ子だな(´・ω・`)
2023/10/30(月) 20:54:48.46ID:HSwjrMSR0
あーこれは怖いな
俺もやりそう
2023/10/30(月) 20:55:33.74ID:6cFXfOEk0
気付かずに何歩か歩いちゃったんだろうな
2023/10/30(月) 20:56:13.29ID:ctUJ768f0
認知症の80の母親と二人暮らしの46歳無職ハゲ
毎晩19時頃から配信
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中
リスナーに暴言を吐いて配信中に警察を呼ばれたことあり

https://www.youtube.com/live/yFhod_ZTNFM
482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:56:58.79ID:WT8a4SIK0
おまえら10代女性には優しいなBBAならボロクソに叩いてただろうに
483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:57:28.29ID:8MYWSWBd0
隙あらばコントかよ
油断できねぇな
2023/10/30(月) 20:57:50.28ID:UdTnlMzh0
>>282
ガッ………ガイアッッッ
2023/10/30(月) 20:57:52.95ID:n1AM5wpu0
いつもの駅、いつもの電車だから、何も注意せず外に出たんだな
ご愁傷さまです
486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:00:35.73ID:OyZmoFpF0
午後10時ってまだ明るいやろ、地面が見えないレベルだったのか?ふつう気付くやろ
487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:00:41.31ID:RWRhQhzP0
ゐなかならでは、でのどかですなぁ
488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:01:35.51ID:vQEO+qpu0
>>1
ごめん
笑った
2023/10/30(月) 21:02:29.09ID:5b1SZ24N0
>>186
比較するものも写し込まないとダメだ
靴とか昔からタバコの箱だな
2023/10/30(月) 21:03:24.60ID:9fBtm01W0
ドリフ乙
2023/10/30(月) 21:04:36.34ID:5G18APrM0
>>458
だな。風景が広がってるわけだ。普通疑問に思うわな。
2023/10/30(月) 21:05:02.89ID:MwBI+X3H0
>>255
階段が米原よりに偏っている山科駅の停車位置は12両用と8両以下用の二つだけ。
8両用の停止位置は12両用より1両分手前だけど、
短すぎる4両がそれに合わせると、後ろ7両分のホームには車両が来ないから、
4両はここから前のほうで待てとホームにラインが書かれている。
493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:06:04.55ID:ukaARGFK0
>>1
歩きスマホじゃないのかこれ
2023/10/30(月) 21:06:06.75ID:S1P5mYRT0
10代女性の顔に傷ができたし運転士さんが責任取ってあげないと
2023/10/30(月) 21:06:11.96ID:sq2irrU90
>>469
>1のCGだとスッーと落ちてるぞ
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:06:19.33ID:ASP3jhxf0
スマホ歩きしてたんやろなぁ・・・
間違いなく悪いのは運転士だけど、誰しもやらかしはありうるから気を付けないとな・・・
運良く軽傷で済んだけど、間違えば骨折とか酷けりゃ頭打って死ぬ可能性もあるし
497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:06:35.49ID:wk8pQ6Qe0
バカマンコ乙
2023/10/30(月) 21:07:41.39ID:MwBI+X3H0
>>489
確かドア開口部の幅が1.2mだったかな?
その半分の60cmはさすがにないけど・・・
2023/10/30(月) 21:07:41.56ID:Bu+kgjaZ0
2両と4両で止まる位置を変える必要なくね?
500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:08:08.54ID:8cdzlaz60
笑い話やなw
2023/10/30(月) 21:08:16.96ID:3kegw8Ii0
これが広木駅
夜は真っ暗だろ
https://i.imgur.com/8WeTtU9.jpg
2023/10/30(月) 21:08:38.29ID:3QLi74qs0
昔、まだ下北沢駅のホームと電車ドアにすごい隙間があった頃に、降りようとした細身のギャルがすべって隙間に腰まで落ちて悲鳴もあげずビックリして(´=ω=`)みたいな顔で棒になって固まってるのを
近くにいた乗客四人くらいでエイヤって引き抜いた事あるわ。擦り傷もなくて良かったけどマンガみたいな光景だったわ(´・ω・`)
503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:08:47.46ID:Od9iu7lm0
>>1
× 10代女
○ 高校生
別の記事では女の高校生と報道されている。「10代」と書いてあると、小学生なのか、中学生なのか、大学生なのか、分からない。
児童か否か・未成年か否かというのは全然違うので、高校生と分かっているのなら「高校生」と書くべきだ。
それから、性別は不要。男性の高校生だったら防げたのか?という余計な憶測を生むので、性別は不要です。
2023/10/30(月) 21:08:56.69ID:E4Zs2PWI0
開いたから出るってパブロフやん
2023/10/30(月) 21:09:38.76ID:x5Jrmiz+0
ワンマン列車ではよくある話
2023/10/30(月) 21:09:39.25ID:29zf4jQj0
スマホとか無くてもあるはずと思ってるものがないと危ないね
ドア開けて想定外の段差少しあるだけで普通に転ぶし
507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:11:26.29ID:dSLgU8d+0
エレベーター開いて床がなかったら恐怖
2023/10/30(月) 21:13:11.22ID:MwBI+X3H0
>>499
見た感じ上りは改札口にあわせて止まるから2両も4両も中心は同じ位置のようだ。
2両に合わせて本来より1両分後ろに止まると、たしかに最後尾の車両がホームにかからなくなる。

下りは構内踏切に近くなるように後ろを合わせるのかな?
2023/10/30(月) 21:13:12.52ID:1onAjfDF0
じーちゃんばーちゃんだったら骨折してたんだろうなあ
2023/10/30(月) 21:14:15.19ID:MwBI+X3H0
京阪と言えば粟津駅でも若い女性が乗ろうとして思い切り隙間に挟まっていたな。
2023/10/30(月) 21:14:36.90ID:0mTHC4z10
板井洋を思い出す事故だな
2023/10/30(月) 21:16:20.08ID:lmMbBeCK0
地方の電車ってしれっと駅オーバーして
バックで戻ったりするよな
なんのアナウンスもなく
2023/10/30(月) 21:16:26.45ID:x4SCaFoN0
これ大事故だよ
本当に日勤教育しないといけない

何から何まで間違ってる
2023/10/30(月) 21:19:28.46ID:RzBgpZ810
笑わせようとしている画像
515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:19:59.21ID:4Z+uF5uh0
>>1 運転士の過失ということにされているけど、まあそうなのかもしれないけど、でも人間のミスはゼロにはできない。
都会と違って、ホームの長さも車両数も統一されていない在来線で、4両のワンマンは無理があると思います。
教育うんぬん以前に、両数によって停車位置を変えるのをやめればいいです。
全部の車両にセンサーをつけて今回みたいにホームがない場合は開かないようにするとか、ワンマンのドア操作の方法を改善するとか、ヒューマンエラーを起こさないようにするような設備改修が先です。
JR九州は過去の新聞報道にもあるように、無人駅が増えています。安全面が不安という記事がありましたがその通りになってしまいました。
2023/10/30(月) 21:21:08.98ID:OLdHmgoR0
停止位置が運転士頼みなのか
都度位置を指示する装置とかないのかね
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:21:19.09ID:suCPvw5z0
間抜けなまんさんで草
518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:22:11.65ID:XVk6l+YP0
降りる時足元って見ないものなのか
2023/10/30(月) 21:23:15.73ID:3kWWNxwL0
突如として細かすぎて伝わらないモノマネが始まったんだな
520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:23:55.34ID:f3D9Pigg0
極端な話、扉が開いて崖だったらそのまま落ちるのだろうか・・・
落ちるんだろうな・・・
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:24:10.02ID:IVeFKdpN0
コントでありそうw
2023/10/30(月) 21:24:22.67ID:PAD9NUjH0
>>1
CG…いやそうはならないでしょ
2023/10/30(月) 21:25:18.28ID:29zf4jQj0
前に携帯見ながら立体駐車場に入っていく女の動画見たことあるけどなんかの入場みたいだったな
524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:25:20.55ID:A2W107580
いや出る場所くらい確認しろよ…
2023/10/30(月) 21:26:08.83ID:PAD9NUjH0
この運転士は女性が転落したことには気付いたの?
気付かずそのまま発車?
2023/10/30(月) 21:26:25.65ID:uSc4sFjx0
コレ
https://www.youtube.com/watch?v=9A775lUpWiI
2023/10/30(月) 21:26:45.82ID:tTOPFtHo0
夜とはいえ落ちるかね、スマホでも見てたんとちゃうか?
にしてもふいに1.7m落ちて擦り傷だけってのはアッパレ、若いっていいな
2023/10/30(月) 21:26:56.79ID:W4H2PunV0
午後10時。クタクタな受験生じゃねーのか。
2023/10/30(月) 21:27:36.43ID:PcJLdixI0
アベが死んで以降、上から下までぶったるんでるな
2023/10/30(月) 21:27:40.08ID:nvuWurS+0
ドアカットだっけ?
その設定間違えたんかな?
2023/10/30(月) 21:28:07.52ID:CPq0jwKZ0
近鉄電車とか停車駅に近づくと運転台のタブレットに4両とか表示されるし、運転台にも4と赤字で大きく書いたプレートを置いてあって、しつこいなとか思っていたけど、大事なことだったのか。
532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:28:21.54ID:822Ik1Wm0
昭和時代は白馬からのスキー帰りで良く有った。
電車が混んでいて車内移動が出来ず、途中の田舎駅で荷物抱えて飛び降りる人を結構見た。
2023/10/30(月) 21:28:26.97ID:7ORII6CF0
落とし穴状態?
2023/10/30(月) 21:28:42.24ID:a1UVMqsc0
運転手も悪いがドア開いた先を目視確認しない奴も悪いよ
535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:29:48.55ID:0wAJGlyU0
降りる前にガラス窓から外見えるだろうに(笑)
スマホばかりいじってて前方不注意だっただけやろ
536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:30:04.30ID:N/9IR2JP0
トムとジェリーかよ
2023/10/30(月) 21:30:17.52ID:ac5pPzaY0
近所のこどおじが、黒いソーラーパネルは浮いて目立つからと、茶色に塗っていた。
発見したときは既に1度塗りを終えて、乾かしている段階だった。
パネルの中の黒い部分に光が当たらなければならない、という認識は案外ないものなのかな。。。。
2023/10/30(月) 21:30:53.88ID:hJ5XxOpu0
>>531
大都会の長い編成のワンマン列車でもやってるけど、車端部にセンサーが付いててそこでホームが検知できないとドアがかないようになってたりする。
車掌がいる場合はホームに車掌用の両数目印があってそこで確認する。
2023/10/30(月) 21:31:50.87ID:MwBI+X3H0
JR西日本の電車を見ていると、タブレットに両数が表示され、
その間は○両停車、○両停車と音声が流れるようだ。
540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:33:22.98ID:LtOfZnRS0
ドアはよっかかっる所ではない
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:33:28.13ID:LtOfZnRS0
ドアはよっかかる所ではない
542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:34:46.04ID:g+xla8UD0
コントw
2023/10/30(月) 21:34:46.74ID:2MENgIbU0
>>35
1メートルは一命取る
だしな
俺なら死んでる
2023/10/30(月) 21:36:35.39ID:EVD6hDkG0
どんくさっ
一発ギャグみたいな
悪友に見られたら大笑いされそうだw
545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:36:55.05ID:ax+Bo7740
4両分のホーム長も無いような鹿児島僻地駅だったんだな
普通はこう言う時はドアを操作してはみ出す車両のドアは
開かないようにすると聞くけど鹿児島じゃそれをやらず
女子学生も若いがとっさにドアの前の状況を確認する間もなく
転げ落ちたか。まあへき地に多い崖みたいな駅でなくてまだ良かった
かも。擦り傷程度で済んだのは不幸中の幸いだったろう
これからは運転士も客も注意しないいと 近視やながらスマフォで
ほいと降りたら危ない
2023/10/30(月) 21:37:42.83ID:GdnWDzof0
>>503
本件に関しては性別が必要だな
2023/10/30(月) 21:39:38.90ID:x4SCaFoN0
>>516
停止位置を確認してない
ホームの状況を確認してない
乗降者を確認してない

サルが運転してたのか?

>>518
お前はホームがないところでドアが開くことを
いつも想定してるのか?
2023/10/30(月) 21:40:36.99ID:CPq0jwKZ0
>>538
そんなセンサーとかが付いているとは初めて知りました。情報ありがとう!
549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:41:44.10ID:1pgBL+P50
地面まで相当空いておりますのでお足元に十分ご注意ください
2023/10/30(月) 21:41:48.93ID:1Pbqpwze0
別にこの手のことは、昔からよくあった
だから、電車の自動ドアになんかがるな!!
っていわれたで
2023/10/30(月) 21:42:17.86ID:o4L9nJ0j0
午後10時だよ。見えないでしょ。
2023/10/30(月) 21:43:13.11ID:j6lsDxll0
たぶん周りの景色に駅舎が溶け込んでる風光明媚な駅だったんだよ!
2023/10/30(月) 21:43:20.00ID:ZL77FkTF0
>>9
ドア全体がガラスじゃないから下は見えないしすぐ右手はホームに掛かってんだから気付けるかよ
2023/10/30(月) 21:43:30.09ID:22qi0kWn0
どうせスマホポチポチしながら降りたんだろうな
目の前の景色見ないで降りるとかアホだろ
2023/10/30(月) 21:43:31.86ID:/IcFVmfq0
夜の10時の田舎駅か
そりゃ仕方ないかもしれん
2023/10/30(月) 21:44:08.84ID:vmSxzEO+0
女ってホント周り見ないよな
557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:44:09.19ID:pImfUnFq0
へぇー鹿児島って熊はいないくせに 
電車走ってるんだ 勉強になった 
新幹線を通しているだけかと思った 
鹿児島なんて日本の端っこに電車いるか?
2023/10/30(月) 21:44:42.41ID:x4SCaFoN0
こんなの鉄道会社と客の過失割合は100ゼャ高セよ
裁粕サにもっていっbトも過失相殺にbヘならない
559ャEィズコロナの末シ無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:44:50.09ID:dJu1VpX60
https://youtu.be/RC7KcmqYxv0?t=3
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:44:53.47ID:fZOJSGEw0
ちゃんと下にマットを敷いておかなきゃダメだろ!
これだからドッキリの設営に慣れてない世代のADは……
2023/10/30(月) 21:45:07.59ID:sq2irrU90
>>555
街の光もなけりゃ窓には車内と自分が映ってるだけだしな
562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:45:42.81ID:ibGUlJ8X0
骨折しなくて良かったよ。。。ほんと危ない。
2023/10/30(月) 21:45:52.14ID:7MGv1QL30
運転士はすぐ気付いたのかな
ボッチで他の客もシラ~っとしてたら
かなり悲しいな
ってか受験生だったら演技悪いw
564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:46:55.09ID:u+AgAzZ70
若い人間で良かったかも
高齢者だと骨折やん
2023/10/30(月) 21:47:00.61ID:P487GDBv0
>>186
まだ可愛い
昔の東海道線はもっと開いてるとこがあった
566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:47:46.91ID:d+SQoMhg0
この運転士は また日勤教育か?
2023/10/30(月) 21:48:09.53ID:HqnJL/PB0
仕事やバイト帰りで疲れてたら落ちる自信ある
とくにいつも乗ってる慣れた電車なら惰性で動くし
2023/10/30(月) 21:48:26.61ID:x4SCaFoN0
レベルがガタガタだね
自分の運転してる車両が何両かも把握してないのか…
2023/10/30(月) 21:48:30.84ID:1joVMuJE0
ドッキリカメラみたいやな
570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:48:35.96ID:d+SQoMhg0
>>186
何だこれ?空きすぎだろ。駄目だろこれは。
2023/10/30(月) 21:48:40.64ID:Dc90msm20
>>349
こういうやつな
2023/10/30(月) 21:49:09.87ID:h/EfWqGN0
JR鹿児島本線の鹿児島市の広木駅で列車がホームのない場所に停止してドアが開き乗客の女子高校生が転落して軽いけがをしました。
この事故で、運転士は事故の発生を会社に報告していなかったことが新たにわかりました。

転落を見た乗客が運転士に知らせ運転士は現場を確認しましたが、高校生はすでにいなかったということで列車は3分ほど止まり発車しました。

この事故で、運転士は、事故の発生を会社に報告していなかったことがその後の取材で新たにわかりました。

JR九州は高校生の保護者からのその後の電話ではじめて事故の発生とけがを知り、29日、直接出向いて謝罪したということです。
573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:49:30.97ID:YdbXg/qe0
若いとこういう時声上げられないんだよね、専ら自分が悪いって思っちゃって
歳取ると自分を棚に上げて「何やっとんじゃー」とか怒声を上げられるようになるんだけど
2023/10/30(月) 21:49:38.87ID:x4SCaFoN0
>>572
懲戒免職じゃ!
2023/10/30(月) 21:49:50.49ID:+QZ1s4GA0
>>1
草むらだけに草
2023/10/30(月) 21:49:58.84ID:DlPOzmBM0
>>570
稀によくある
2023/10/30(月) 21:50:39.65ID:sq2irrU90
>>572
まじかよ ありえねー
2023/10/30(月) 21:50:47.34ID:kluHGzBy0
気付けよ!スマホでも見てたんやろ
2023/10/30(月) 21:51:33.30ID:LVhr6r8h0
>>1
ロンドンハーツのお笑い芸人どっきりネタかよ!
2023/10/30(月) 21:52:02.28ID:EVD6hDkG0
>>572
客が指摘しなかったら、そのまま気付かず?
知らんぷりして、やり逃げだったわけか
2023/10/30(月) 21:52:43.72ID:YuUqxHYM0
昔、当駅止まりで回送になる電車が入ってきたのでホームで次の電車を待ってたら、
電車のドアの閉まる直前に押しのけられて、電車に飛び乗ったオバちゃんがいたな。

ドアが閉まってから回送と気づいたみたいで、オレに向かって必死で手を振ってたので
オレも手を振って電車の発車をお見送りした。そしたら面白い顔してた。

オバちゃん、オレは発車した電車を止める方法なんて知らんで。
2023/10/30(月) 21:53:41.93ID:zQhEMvLT0
インディージョーンズ最後の聖戦状態
2023/10/30(月) 21:53:58.34ID:aNR7Ih2H0
1.7mの高さから普通に飛び降りても危険なのに想定しないで落ちたら死んでもおかしくないよ、体重の軽い若い女で良かったな
2023/10/30(月) 21:54:11.30ID:GdnWDzof0
昔はホームに掛からなくてもドア開けていたのにな
585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:54:43.06ID:OxvCTSAU0
足元見ないで歩く人意味わからん
物踏んだり落ちたり危険がいっぱいなのに
2023/10/30(月) 21:55:05.35ID:LCTtSjKX0
なんか緩いな
587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:55:32.06ID:YaGkeof30
えそのまま帰ったのお
すげええええええ
着地がウルトラe
2023/10/30(月) 21:56:18.78ID:MwBI+X3H0
>>581
それは悲惨ななごり雪でつね
2023/10/30(月) 21:56:43.83ID:jfmyENej0
JR九州はコスカコスカでかつての西を上回るキングオブ糞
2023/10/30(月) 21:57:15.69ID:0xasrWZn0
打ちどころ悪けりゃ死んでもおかしくない高さだな
591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:57:59.76ID:jxgomRQb0
>JR九州は「教育を行って参ります」とコメントしています。

そして始まる草むしりの日々
九州にある全部の無人駅から雑草が無くなるまで…
592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:58:31.95ID:Dh0fzfUP0
若い子ってのが不幸中の幸いだな
中年とかだったら骨折はしてただろう
赤字路線じゃホームドアなんて無いしどうしようもないな
2023/10/30(月) 21:58:54.48ID:xWq2OHLx0
笑い話っぽく聞こえるけど不意打ちで1.7m落下は相当危ないよな
下が草むらでよかった
2023/10/30(月) 21:58:56.34ID:mAMb8XqM0
>>585
下は見るが同時に身体も動いている
多分お前も瞬時に身体の体重移動出来なくて転落してるよ
2023/10/30(月) 21:59:33.97ID:rqjLXs7N0
ホームとの間確認するために下を見るよな
2023/10/30(月) 21:59:34.25ID:Qldh30Yf0
天然を狙ってみたん?
597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:59:55.33ID:2DWraMjm0
フェイクのようなほんとのニュース
2023/10/30(月) 22:00:09.81ID:ODVoMDD30
車止めて出たらそこが溝で女が落ちたの見たことある
足引きずってたわ
かわいそうに
2023/10/30(月) 22:00:27.50ID:0jLef9py0
大した怪我じゃなくてよかったけど
ちょっとマヌケすぎやしないか
2023/10/30(月) 22:00:34.83ID:JJEBDXrV0
>>315
隙間に死んだ幽霊の顔があると怖いもんなw
601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:00:46.28ID:eT+bwIrg0
>>572
まぁ上司に報告したら処分は不可避だから墓場まで持っていくつもりだったろうな
602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:01:11.76ID:7ba0uCrq0
10代の女性の顔に傷とかとんでもない話だが
10代でなかったら傷じゃなくて
骨折とか腰やって全治何ヵ月な話だよな
10代で良かったと言っちゃいけないが良かったな。。
JRはほんとに死亡事故にならなかったことに感謝して
2023/10/30(月) 22:01:16.95ID:ChuATqRv0
マンコは前見て歩いてないからしょうがない
604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:01:44.03ID:5mCgJmOt0
落ちる前、アワワワってなったのかな
2023/10/30(月) 22:02:10.65ID:sq2irrU90
>572 これが本当なら鉄道十代インシデント
2023/10/30(月) 22:02:41.18ID:EVD6hDkG0
保護者が動いたからよかった
アレな親だと、娘をバカにして恥ずかしいやら小言言って、電話すらしないだろうなあ
2023/10/30(月) 22:02:41.45ID:Qb2cQu+R0
>>349
君、気持ち悪いわ
2023/10/30(月) 22:02:49.88ID:76oQTlRY0
どこに目玉付けて歩いてんだ
2023/10/30(月) 22:03:14.35ID:7kgHS/Hc0
スマホでも見てたのか?気付くでしょ
610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:03:17.08ID:SH3K6Twu0
鈍行列車から落ちた鈍子さん…
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:03:21.33ID:2DWraMjm0
脚や骨盤骨折する高さだし落ち方悪いと余裕で死ぬ高さだけどよく顔擦り傷←?くらいで済んだね
2023/10/30(月) 22:03:25.78ID:KmR16brM0
>>6
10代なんてまだ子供だから仕方ない
スマホから目を離さないで事故ってる大人はごまんといる
10代の内に痛い目見て学習できて良かった
613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:03:40.41ID:7ba0uCrq0
>>315
普段乗る電車によるんじゃね
自分とこの乗る路線はカーブのある駅があって
ホームと電車の隙間が結構開いてる場所があるから
必ず下というか隙間の幅を確認する
常に幅が狭いと確認しなくなる気はする
2023/10/30(月) 22:04:55.44ID:EmWjr61u0
2両運転士とか4両運転士とか分けたほうが良いかも
2023/10/30(月) 22:05:30.14ID:EyKzaptt0
なんで前見て歩かないの?
616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:05:42.42ID:2DWraMjm0
とんねるずの落とし穴の下が硬いバージョンでよくそれで済んだね
617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:06:15.11ID:iwSWkcxu0
>>1

これからは、ホームがあることを確認してからでないと、降りたらあかんな。
618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:06:41.88ID:qcEdl92E0
普通 ホーム無いって扉開く前から解るだろ
2023/10/30(月) 22:07:32.05ID:tGLArbV40
>>29
やっつけ仕事が逆に何とも言えぬ味わいを醸し出してるねw
620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:07:53.63ID:S2t6u97k0
まあいつも通りのつもりだろうからわからなくもないが
ちょいと不注意過ぎじゃありませんかね
621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:08:03.12ID:nh8jJjiJ0
前見てたらわかるってマウント取る爺さん多いけど
当たり前にホームがあると思って踏み出す奴は相当数いるだろ
622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:08:07.44ID:2DWraMjm0
物理的には
踏み出した足の置き場であるホームがないなら自然と頭から落ちるような気がするけど
よく死ななかったよね
2023/10/30(月) 22:08:54.76ID:ax+Bo7740
https://youtu.be/F_Mkx7WSP08?t=995
624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:09:12.47ID:2zYq1Uv20
あの高さだと骨折るな。
2023/10/30(月) 22:09:16.18ID:v+0GcvLf0
ごめん俺がおかしいんか?
見たら分かるやん?
2023/10/30(月) 22:10:59.12ID:x4SCaFoN0
JR九州と組合関係者が多数書き込んでるなあ・・・
627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:11:27.56ID:7ba0uCrq0
>>618
窓から見た景色で気付いてもホームがない場所に電車が止まって
扉が開くわけがないという先入観のせいで
今まで建っていたビルが取り壊しになったとか景色の方が変わったと
考えるんだよ それで景色に気を取られてる間に落ちる
2023/10/30(月) 22:11:54.07ID:x4SCaFoN0
>>625
おまえがおかしい
ドアが開いた瞬間にホームがないなんてことは
お前以外考えない
2023/10/30(月) 22:12:17.11ID:Jkxbzk7L0
ドア開けるのって車掌だと思ってた
何両編成っての時刻表とかちっちゃいモニターに書いてなかったっけ
2023/10/30(月) 22:13:33.12ID:DCf3rL0a0
こういう時は体を丸めると大怪我せずに済むぞ
631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:13:47.78ID:+xDNZ9cG0
線路内立ち入りは違法なのに
632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:13:49.96ID:7ba0uCrq0
>>626
ここぞとばかりに叩いてる奴らが関係者だと思うw
633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:14:21.47ID:hPZf0QIx0
なんや このイメージ図w
634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:14:30.88ID:+gj2qCSs0
前を見ないで降りるとかいい度胸しているな
635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:15:07.41ID:7ba0uCrq0
>>629
思い込んでる時は見ても気付かない だからミスが起きる

それとは別に、ちっちゃいモニターなんか見てるわけないだろボケが
636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:15:14.22ID:pZbF+BBV0
>>503
まあ、平日の夜の10時だと、
学生なら鉄道通学してるとして中学生はほぼ無い
鹿児島市なら徒歩や自転車で通学できない中学校の私立はほぼ無いだろうと
となると10代女子は高校生か、短大、大学生か、
数で言うなら女子高生が一番多かろう
2023/10/30(月) 22:15:46.12ID:0CvYRxtW0
ドリフかよ
2023/10/30(月) 22:15:48.31ID:v+0GcvLf0
>>628
えぇ…見たら分かるやろ
地面なくてもホームやよっしゃ歩いたろってなるんか?
2023/10/30(月) 22:16:25.72ID:4SB5CfeH0
23歳位の新人に特急運転させてるからな
640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:16:29.77ID:fZOJSGEw0
午後10時頃のド田舎の山中の無人駅のホームだろ
当たり前に明るいわけ無いじゃん
端っこの方とかマジ暗いんだぜ
641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:17:30.52ID:uN7g7+nm0
最初からドアなんてなければこんな事にならなかったのに
2023/10/30(月) 22:17:35.66ID:Ins4CBge0
俺大阪住みだけど、JRは停止線を間違えたり雑すぎ
643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:17:40.48ID:ncFTVdIR0
隙間あるし一応どこに足を踏み出すかくらいは意識するでしょ
こんなことすら出来ない奴で溢れてるから今の日本がある訳だが
2023/10/30(月) 22:18:54.74ID:7Faam3Ro0
日勤教育か。ドンマイやで
645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:19:23.08ID:pZbF+BBV0
>>581
リアル「あけてくれ」w
2023/10/30(月) 22:20:05.58ID:J1ZFLm/U0
スマホでも見てたのかな?
普通、気付くだろ
647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:20:10.79ID:urtr7TWo0
>>1
鹿児島とかいう東南アジアの島w
648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:20:33.93ID:pZbF+BBV0
>>605
審議中(AA略)
649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:21:00.57ID:6LOb7Tr20
少しはインターロックくらいつけろよな
また日勤教育で暴走脱線するのか?
2023/10/30(月) 22:22:12.80ID:Ve+G5KAI0
>>331
うわぁ…気持ち悪い…
651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:23:00.35ID:pZbF+BBV0
>>627
夜だから景色も見えないし、
田舎だからせいぜい街灯の灯りだけしか車内から見えない
それで普段と違うと認識は不可能やろ
2023/10/30(月) 22:23:18.83ID:okeLyhGt0
CGwww
653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:25:00.64ID:nIQeZtyX0
>>640
端っこのそのまた先の草むらだからな
真っ暗だよ
654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:26:45.30ID:JReN7tdi0
歩きスマホで転落なら、人生転落
2023/10/30(月) 22:26:46.73ID:Ri/UBxMi0
>>646
夜中の田舎のホームの端やぞ
電気もなくて真っ暗や
2023/10/30(月) 22:27:03.79ID:h/EfWqGN0
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20231030/5050025070.html

JRによりますと、この運転士は、去年9月にも別の駅でオーバーランを起こしていて聞き取りに対し「2両編成と勘違いした」と話しているということです。
2023/10/30(月) 22:27:18.77ID:+FCCyGz70
あるある話だよな。
658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:28:08.72ID:MdqV90WX0
午後10時ごろJR広木駅
田舎でそんな時間まで何してんだ
2023/10/30(月) 22:28:55.55ID:uZ9gu48o0
前見て歩かないと危ないですよ
2023/10/30(月) 22:29:08.55ID:OLlCxupN0
>>656
日勤教育案件か
661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:29:13.00ID:n3TEMB2V0
降りる前に気づくだろ普通
2023/10/30(月) 22:29:14.41ID:8wIxvieS0
>>572
人手不足極まれり
2023/10/30(月) 22:29:16.61ID:ZtD883df0
>>1
スマホみてたのか

さすがにドジ過ぎんか?
2023/10/30(月) 22:30:27.22ID:OLlCxupN0
将来も見えない
前も見えない
足元さえ見えない
そんな時代です
2023/10/30(月) 22:30:52.26ID:gjjZoz7H0
ホームなくても降りるやつ居るんだな
2023/10/30(月) 22:31:44.65ID:n4E50HLZ0
スレチだけど、女ってよくスマホ歩きしながら赤信号渡ったりするからな
どうせ、下見ないでスマホいじりして落ちたのだろう
667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:32:37.96ID:ykalUwqM0
>>663

ドジじゃなくてバカなんだよ
668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:34:53.77ID:gSMgMncE0
国鉄の急行列車は、長いから
こういうケースは非常に多かったからね
ドアカットという考えはほとんどないから
ホームがなくても平気でドアが開くが
客もちゃんと知ってるから、だれも落ちないw
669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:36:12.80ID:7ba0uCrq0
>>651
すまんかった ほんとに真っ暗なんだな
そりゃ分からんわ
>>666
相当スレチだぞ ガチ田舎だと理解して謝って
自分も謝りました
2023/10/30(月) 22:36:14.62ID:vmIXWH3i0
>>6
言うて都心みたいに満員状態でホームがないところにドアが開いたら誰でも落ちるからなあ
そら状況は違うけどさ
2023/10/30(月) 22:36:23.95ID:Rz+owj/J0
まってやばい
まってまじでまって
まってって
2023/10/30(月) 22:38:51.62ID:9RxW1+3z0
そもそも編成数で停車位置変えさせる運用の方に問題があるんじゃないの?
しかも長編成だとホーム長が足りなくなる停車位置を指定するとかは完全に運用のミスだろう
運転士に責任転嫁して「教育」だけで乗り切ろうとするならまた同じ事故起こすぞ
673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:39:30.52ID:fZOJSGEw0
ちょうど都心からド田舎に引っ越したところなんだけど、
夜道って暗いんだなw
ド田舎でも街路灯くらいあるから平気だろ、と思ってたけど、全然平気じゃなかった
ブルーベリーとか人参とか意識的に摂取してようやく見えるようになった
地元の人は普通に懐中電灯使ってた
674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:40:19.51ID:qncQnjeQ0
まんさん何でもアリなんやな
2023/10/30(月) 22:41:02.48ID:E2GswLq10
プロジェクトAで銃取引してた偉い人が海に落ちる場面を思い出した
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:41:39.82ID:wTtMnUhF0
たしか日露戦争の時にこれ系の事故がひとつあったな。

前線に向かう参謀だか将軍だかが、深夜に小便しようとしたら、
そのとき列車が渓谷にかかってる橋の上で停車していた、という事故。
677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:42:18.17ID:7ba0uCrq0
>>670
ホームがあってもホームがなくても真っ暗らしい
窓からの景色もない 街灯ないから
2023/10/30(月) 22:42:24.35ID:MwBI+X3H0
>>673
満月の夜だと明るいよ?
2023/10/30(月) 22:43:27.92ID:Iruggevi0
世界は自分を中心に回ってると勘違いしてるまんさんらしいエピソード
2023/10/30(月) 22:44:21.40ID:1uqcxzFZ0
>>6,9
暗くてわからないだろ
夜の10時に山ぎわの照明が暗そうな駅
JKだから身のこなしが軽くて擦り傷ですんだ

>>502
毎朝降車する地下鉄ホームの隙間から落ちた
20歳そこそこで上着を着てて朝ラッシュ時だった
スポッとはまるやいなや降車客が両脇持って引っ張りあげてくれた
2023/10/30(月) 22:46:27.07ID:dBFae+G80
>>9
青信号で左右確認しないやつはいずれ轢かれるだろうな
2023/10/30(月) 22:46:57.79ID:NWcW9z6c0
俺も昔、小さい頃ホームと電車の間落ちたことあるわ。
昭和の頃だったからカーブのホームで隙間が合ったんだろうね
しらないおっさんが引っ張り上げてくれた
683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:48:06.71ID:IVeFKdpN0
いつもやっていることなら、無意識で行動することはあるかもね
2023/10/30(月) 22:50:55.72ID:D/8y6uIW0
https://i.imgur.com/NF3OwTY.jpg
現地駅らしいが
これで夜10時なら本当に真っ暗だろう
(赤丸のあたりに落ちた?)
2023/10/30(月) 22:51:47.30ID:/ia6v0yF0
>>673
わかる
チャリでちょっとサイクリングロードにもなってる自然多めな場所を通りつつ遠出して
暗くなったんで帰ろうとしたら来た道は街灯ちょっとしかなく暗闇ゾーン多くて震えた
木で更に闇が濃いのが恐怖
2023/10/30(月) 22:52:09.45ID:MwBI+X3H0
種村直樹も取材で京都から名古屋まで新幹線で行こうとしてそのまま寝てしまい、
そのあと何の疑問もなく自宅最寄りの東京駅の改札をでようとして、
そこで駅員にとめられてようやく寝過ごしたことに気づいたんだっけ?
2023/10/30(月) 22:54:45.11ID:1uqcxzFZ0
>>621,643
ホームあるつもりで踏み出す
えっ! ホームない! と気づいても既に足は出てる
時すでに遅し

>>638
地域によっては電車とホームに段差がある
バスみたいに踏み降りる
明るい車内から暗いホームの高さに目が慣れなくて段差を勘違いすることある >>651
688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:56:13.26ID:Y+pYyqb40
落ちない自信はないなぁ
2023/10/30(月) 22:58:57.28ID:Ls/QEHMq0
スペランカーなら死んでたし、チャレンジャーならナイフ12回投げられてたぞ
2023/10/30(月) 23:01:05.40ID:NsVy5X4k0
端から聞く分にはコントみたいで面白い
無事でなによりw
2023/10/30(月) 23:02:25.80ID:uwWPHW+C0
エレベータでもよくあるから怖い
足くじいただろうな
692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:05:04.08ID:KuP0MFyq0
>>1
なんだこのCG
被害者は名誉毀損で訴えた方がいいぞw
693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:06:43.79ID:wzqltmY10
ドジっ子だな
そういえば踏切でスマホ見てて電車にひかれた女いたな
694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:15:36.42ID:yvRqkZyp0
鹿児島じゃったぎーなふつーじゃろうがよ!
ちぃーっと落ちたぐらいだぎをゆなっちよ
2023/10/30(月) 23:18:52.18ID:ngtbPb2N0
>>6
スマホ見てなくてもバランス崩しちゃったら落ちるよ
ホームがあるか確認する前にドアが開いたら反射的に一歩踏み出しちゃうよ
んで、ないのに気付いて手すり掴めれば良いけど何もなければバランス崩して落ちるよ
696アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2023/10/30(月) 23:20:29.07ID:4XjIJK0k0
田舎だとホーむも暗いからなあ
ドアあいたら当然ホームにアシックと思うってか空中とは普通思わん
697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:20:40.58ID:n6ygS7Ux0
 
     | | |  | || |
     || | || |  |
     _______
    /|  _, ,_    /
 /  | ( ゚Д゚) /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2023/10/30(月) 23:25:12.81ID:+SyKKGqG0
東塩尻なんかホームは客車1両分しかなかった
ので
降りるときは仕方なく飛び降りた
乗るときは予めホームにいないと乗れなかった
2023/10/30(月) 23:25:53.62ID:4FB+n9nk0
田舎の夜の駅なんて真っ暗だし、ギリギリまで反射して景色なんか見えないだろうし
よっぽど用心して降りない限り、たぶん自分も落ちてるw
700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:31:25.14ID:+TysiTw80
この顔から落ちた女もドア先の前方の明かりでいつもと違うとわかるやろ
701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:36:13.27ID:9/ZTMSdy0
>>677夜10時の
真っ暗な田舎の駅ホームじゃあ、スマホ関係なく落ちるね
702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:38:30.86ID:9/ZTMSdy0
>>684うわあ、まだ草が茂っててよかったものの…
2023/10/30(月) 23:42:45.41ID:9lHJ1EwJ0
俺ならくるっと前宙着地やな
704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:42:54.21ID:I5dZfMfv0
骨折してないのがすごい
2023/10/30(月) 23:45:31.32ID:D8Tq9oRO0
年寄りだったら死んでたろ
2023/10/30(月) 23:48:08.66ID:YmboMbPh0
>>9
習慣だろ
もし家の玄関を開けて目の前に床がなかったときそのまま落ちずにいられるやつがどれだけいるだろうか
2023/10/30(月) 23:48:13.26ID:e9XhHChW0
乃木坂46のメンバーがベンチの上で踊ってて2メートル転落
軽傷という発表だったが実際は顔面骨折や歯も何本も折り神経も麻痺して復帰できてない
線路の下がコンクリートのホームでなくてよかったのかも
708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:48:15.10ID:cjQZMxDv0
中国かどっかのエレベーターであったな
ドアが開いたから乗り込んだら籠が無かって落ちた奴
709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:54:28.19ID:iY+1CkkI0
ボッシュート
710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:57:13.32ID:zBH4XWoQ0
>>349
確実に診断つく人や
2023/10/30(月) 23:57:24.16ID:MwBI+X3H0
>>707
ピグモン勝田なんて転落で死んじゃったんだぞ。
2023/10/31(火) 00:01:07.74ID:fM7qcZAI0
ホームに電気あるのかな
713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:01:16.25ID:Bz7iUlXS0
常に他人が正常な状態を提供してくれてると思ってるまんさん
714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:08:53.00ID:c0TlLIcF0
他のこと考えてて無意識で体動いてたんだろうね
じゃなきゃホームないことに気づくもの
2023/10/31(火) 00:08:58.67ID:dIFj5pIH0
1メートルは一命取る
俺なら死んでたかも
716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:10:06.39ID:c0TlLIcF0
よく不意打ちで落っこちて軽症で済んだと思うよ
2023/10/31(火) 00:11:33.32ID:lZ0sWBt80
まあこういうやつはいずれ事故って死ぬ
2023/10/31(火) 00:14:13.92ID:/hNN2l9K0
>>714
もしドアの前で待ってたら開いたら誰でも足動くと思うけどね
2023/10/31(火) 00:14:20.56ID:LoB0+hVn0
>>1
足元確認もせず飛び出すとかねーだろ
ウンコとかゲロあったら踏んでしまうがな
720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:16:44.45ID:js3lU6dg0
1.7mはヤバいだろ…
一生後遺症残るレベル
2023/10/31(火) 00:16:44.52ID:DS9gFcZg0
四国の2両編成汽車?で30年くらい前にホームと逆のドアが開いたことがあったが、人が少なすぎて誰もケガしなかった。
ポケベル流行りだしたくらいだったと思う
2023/10/31(火) 00:17:56.43ID:xjM39Hxz0
>>721
ドアの開け間違いはちょいちょいあるよ。
ケガをする人は滅多に出ないけど。
2023/10/31(火) 00:18:39.03ID:+UASw+rz0
都会ならホーム側にも人が必ず居るから気付くけど田舎は難しいよ、開いたら重心前に行ってしまう
2023/10/31(火) 00:18:47.30ID:OLZmuidz0
停止位置ガッチリ合わないとドア開けられないとか
都会のホームドアある路線ぐらいだからなあ
日常的にホーム短くてドア開けない車両ある路線なら機械的にホームかからないドアは開かないようにやるし
臨時でしかやらんとこは手作業でロックしてんのよなあ
今回みたいな停止位置ミスじゃそんなもんはお構いなくドア開くことになるわけだな
725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:20:17.30ID:1WcWk9720
>>347

スマホに集中してたんじゃないかな
726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:22:34.03ID:LTMPeGCp0
スマホに夢中な態勢で落ちたなら顔面打ってそう
727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:23:51.01ID:T2D12Hgp0
都内だと、 満員からの雪崩で落ちて圧死みたいなパターンもありえるから怖いな
728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:29:57.37ID:xGP5LY5D0
思い込みは絶対駄目
目視しろ
2023/10/31(火) 00:30:14.30ID:+68Ax9JN0
>>1
ちょ、この落ち方w
2023/10/31(火) 00:31:35.69ID:7Tpd8s4K0
スマホいじりながら降りたりしたんやろうな
2023/10/31(火) 00:31:37.41ID:3zvmaH2o0
A駅止まりの電車が車庫に戻るため、後続電車がA駅手前で減速して停まって待機することがよくある
外見れば全然駅に辿りついてないの分かるのに、ぼーっと座ってた奴らが勘違いして席を立ってドアに向かう
その隙に席も取られるし、しばらく停車したままでとても恥ずかしいことになる
罠だわ
732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:36:10.07ID:F8L+577p0
ぶっ倒れるまで草むしりの刑か
実際は人手不足でそんな余裕ないだろうけど
2023/10/31(火) 00:37:57.81ID:SS3qJAjU0
>>12
絶対に見るよな
隙間に落ちたくないからな
734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:40:18.77ID:77m0jVY00
>>729
何も後先考えてないマンさんの落ち方をよく描写している
2023/10/31(火) 00:45:14.95ID:hDTgQTcS0
パンツ見えたかも
2023/10/31(火) 00:47:04.03ID:jJGxf5YQ0
落ちるのは自己責任wばか
2023/10/31(火) 00:48:02.10ID:ODd3o+3H0
三両編成が四両編成の停止位置で止まる駅だと、
二両編成の二両目に乗ろうとして待っているときに
三両編成が来て目の前を通り過ぎて止まって何かムカツク
2023/10/31(火) 00:52:53.13ID:Opqc/Uup0
西日本ではよくあることだ、気にするな
2023/10/31(火) 00:54:11.88ID:qWEJF2VN0
可哀想にビックリしただろうなw
驚きなのは誰にも助けられる事無く自力で帰宅した事だわ
他の乗客?誰か落ちた様だとか報告したようだけど普通すぐドアに駆け寄って様子確認するよな?
2023/10/31(火) 01:03:01.10ID:77KM3zqt0
これ普通に怖いな
足捻ったり折れたりしなくてよかったな
2023/10/31(火) 01:04:38.85ID:/u6VJg8o0
これは落ちる
2023/10/31(火) 01:05:38.47ID:/u6VJg8o0
>>64
男が落ちてきたら
2023/10/31(火) 01:08:55.66ID:vdMSBOcd0
鹿児島らしいほのぼのニュース
2023/10/31(火) 01:09:43.47ID:wfgUZm7r0
扉が開いたら出るってパターン化された行動で多分止まらないと思うわ自分も
ホームがないって思った瞬間にはもう体重移動してしまってる
2023/10/31(火) 01:13:50.65ID:aRe9jmzE0
草刈り業務決定
746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:17:36.42ID:VXNBKJbh0
俺なんてこの前、一段差につまづいてこけて受け身取ったのに大怪我したのに凄いな。
747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:17:44.89ID:VXNBKJbh0
俺なんてこの前、一段差につまづいてこけて受け身取ったのに大怪我したのに凄いな。
2023/10/31(火) 01:22:21.00ID:xdT0qkhD0
>>4
草ボーボーのド田舎駅だから
2023/10/31(火) 01:23:51.51ID:/N93fIxf0
フラッシュ アアー ホームがない
750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:24:32.96ID:LOkNEk6w0
https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/c54007504e6b7ff0754f965e43162f4b.jpg
こういう子だったか
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:27:28.27ID:VXNBKJbh0
俺なんてこの前、一段差につまづいてこけて受け身取ったのに大怪我したのに凄いな。
2023/10/31(火) 01:28:06.87ID:E0vDEvzA0
10代の子供だったのが幸いだったなとしか、、、、
もし年寄りで打ちどころが悪かったら亡くなっててもおかしくないからなぁ、1.7mも落下したら
753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:29:47.63ID:GDET7F5o0
変なところに停めた運転士が一番悪いのは当然なんだけど
それはそれとして落ちた女もどうせスマホだろ
全然同情出来ない
2023/10/31(火) 01:31:22.07ID:sSIXIZID0
擦り傷程度で良かったな
2023/10/31(火) 01:32:36.18ID:o84ZSJYM0
落ちた時声を上げないと誰も気付いて貰えないから
そのまま電車は出たんじゃないかな
2023/10/31(火) 01:35:16.06ID:DI91Vx0k0
ワンマンの怖さだな
2023/10/31(火) 01:37:03.33ID:h1ZLimit0
ホームの長さが1両?
田舎だから延ばせる土地あるだろ
758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:42:34.22ID:GDET7F5o0
>>757
せめて記事くらい読んでからレスしろ
2023/10/31(火) 01:52:01.06ID:/N93fIxf0
ど田舎の駅かと思ったけど駅の周り以外は結構住宅街なんだな
760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:53:05.41ID:3oSUzEwb0
編成間違えるのも大概だが
ドアから草むらに落ちるほうもどうかしてる
窓からホームじゃないって明らかに見えてるはずだが
761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:55:26.06ID:UkUkhh210
股尾前科
2023/10/31(火) 01:55:30.24ID:4lXEmizj0
>>553
身長130センチくらいならお前の言うこともわかるが
2023/10/31(火) 02:06:08.01ID:7brT9JB80
田舎のこういうホームだと夜は真っ黒で何も見えない
俺も駅前が田んぼの駅が最寄りだから分かる
2023/10/31(火) 02:08:52.58ID:ZRDKwDyk0
これ謝って済んだのかな?
765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:11:09.12ID:GDET7F5o0
>>763
車内からの明かりがあるんだから出入口付近は見えるだろ
そもそも広木駅の落下したと思われる付近には屋外灯は普通にある
この女が見てなかっただけ
766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:15:46.32ID:i5UI4jZB0
降りるときにスマホ弄りながら前方、足元も見ずに移動しているやつなんていくらでもいるからな
せめて到着時には仕舞って周りに注意をしろ
767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:17:32.44ID:JDFzPkHG0
もう少し停車位置がズレてたら
頭をコンクリにぶつけてたかもなぁ
2023/10/31(火) 02:18:41.19ID:7brT9JB80
>>765
家から外を見た時に何も見えないでしょ。田舎だと明かりが少ないからな
769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:20:29.71ID:GDET7F5o0
>>768
明かりはあるって言ってるだろ
前提条件を無視すんな
2023/10/31(火) 02:21:07.43ID:oACjM/Y00
ホームじゃないの
みりゃ理解るだろ
女はバカなのかな
2023/10/31(火) 02:23:15.52ID:6dN/+ZSs0
運転手も10代女もスマホ見てたんだろうな
772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:23:38.34ID:3hZ5sl8y0
年寄りかと思ったら10代か
鈍臭いなあ
773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:25:59.83ID:i5UI4jZB0
報道されている写真とかGoogleMAPとか見る限り、明かりはついてるな
これが故障していたらまた話は違うんだろうけど
何にせよ何も見ずに踏み外しでしょ
昼間でも落下してるよこんなやつ
2023/10/31(火) 02:26:21.03ID:7brT9JB80
>>769
記事にも動画にも街灯があるって記述無いよ?
2023/10/31(火) 02:27:04.71ID:Jw6+s2wq0
ちゃんとホームがあったとしてさ
これだけ前見てないと乗車待ちの人にぶつかったり子供踏み潰したりするよね
776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:30:23.42ID:i5UI4jZB0
>>774
そんなの重要じゃないし当たり前でしょ
これは夜だったから発生したとは思えないし
朝だろうが昼だろうが落ちる人は落ちる
777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:30:41.13ID:zJ8H0nd30
ドリフのコントでありそうだな
2023/10/31(火) 02:32:02.40ID:7brT9JB80
お前ら家からベランダ見てみな。真っ暗で1m先も見えないから
779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:34:52.01ID:GDET7F5o0
>>778
お前が何を言おうが現地はそうじゃないので
そもそもこんなの明るくても落下するだろ
だって進行方向とか見てないわけだから
2023/10/31(火) 02:35:37.38ID:/y0Y0tFa0
全方向叩かないと気がすまない奴は病んでるよなぁ…
落ちた子はただただ可哀想でしかないだろ
2023/10/31(火) 02:38:13.99ID:7brT9JB80
JR広木駅だけど、反対は崖、正面はロータリーと駐車場しか無いような所だから夜はかなり暗いはず
東京の近くの駅の感覚で居るととんでもないことになるね
2023/10/31(火) 02:41:35.13ID:oGojr36f0
1.7メートルって結構高いぞ
783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:41:41.35ID:x/6ZSkjY0
スマホ見てたんやろな
いくらなんでも降りるときは前見るわ
784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:42:22.12ID:i5UI4jZB0
>>778
車両の明かりがあるから1mも無くても多少は足元見えるでしょ
真っ暗ってことにしたいようだけど、そんなの落ちた理由じゃないからね
785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:43:52.58ID:NkArX9qh0
まんさんの空間認識能力の低さは異常
786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:44:31.20ID:3oSUzEwb0
あれか
照明が消えてるだけでちゃんとホームだと思ったとか
2023/10/31(火) 02:45:50.12ID:jir7onET0
ボトッと落ちた後で気づかれずそのまま電車ゴトゴト出発して倒れたまま暗闇に取り残されたのか・・・・・・・
それでヨロヨロと家帰るとか話に聞くと笑えて可愛いけど本人かなり悲しそう(´;ω;`)
788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:47:12.27ID:iQaKCv2n0
どんだけ注意力が無いんだよって気しかしない
擁護する奴も同類なんだろうな
789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:47:24.13ID:gUl0MC3M0
スーパーマリオやらせたら
すぐにボトンと落ちそうだよな
2023/10/31(火) 02:53:53.11ID:o84ZSJYM0
>>775
むしろ子持ちがベビーカーで人轢いてる
2023/10/31(火) 02:54:01.93ID:qORW61Rm0
流石に鈍臭すぎる
こういうやつはエレベーターの扉が開いて箱がなかったとしても
そのまま乗り込んで落下するタイプ
792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:54:49.53ID:nXaPgXOA0
下を見てるわけじゃないけど違和感で止まるよな普通
2023/10/31(火) 02:58:10.83ID:g42Mk8GY0
何故かJRを擁護する弱男
794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:58:51.61ID:abzudIq+0
脱出生き残り系の映画で
最初の方ですぐに死ぬキャラ

後半まで生き残るのは知能指数高そうな美女とイケメン
795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:59:24.70ID:B0OipWHz0
実際同じ状況に遭遇したら多分俺も落ちると思うそして首折って死んでるわ
10代だから助かってるようなもんだろこれ
796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:01:48.08ID:GDET7F5o0
やらかした運転士は報告もせず、車両を正しい位置に動かしてから安全確認をしたとか
万が一、落ちた女が動かす先の線路にいたら轢かれてるぞ
797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:05:13.29ID:rffmdTkM0
駅のホームならほとんどの人は大丈夫やと思うけど、エレベーターなら落ちる人がわりといるかも
2023/10/31(火) 03:07:22.53ID:bGQq8yJT0
乗る前に編成確認とか頭に入れてるもんじゃないのか?
799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:09:55.42ID:nXaPgXOA0
>>797
エレベーターはたぶん落ちる奴多いよな
何か下に物が落ちてても誰も気が付かず次の日もそれが落ちたままになってる事がよくある
それだけ誰も下を見てない
2023/10/31(火) 03:10:07.62ID:2oA8et590
【鹿児島】列車のドア開いたら「県がない」

消滅県ですから
801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:10:20.29ID:aRM1AJs50
空中で足踏み三回転くらいしたんだろうなあ
802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:10:49.50ID:i5UI4jZB0
この運転士は編成誤認からの停止位置ミスの前科があるみたいね
今回のは会社としても完全に擁護不可なのでは
2023/10/31(火) 03:24:54.11ID:im1M1er50
前みろよw
804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:26:04.63ID:zlxVae3X0
都内の満員電車で走ってる時にドアが開くことって構造上絶対にないの?
最近それを想像してしまう
これが起こったら大惨事だろ
805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:30:27.04ID:C/Lz6eHf0
>>804
大昔あったんやないの?
黄色一色やった時代の総武線各駅停車の列車で
死傷者は無かったが相当危険な電車挙動があったような気がする
2023/10/31(火) 03:33:12.26ID:UHdObi/u0
被害者叩いてる奴いて草
2023/10/31(火) 03:43:08.41ID:VmEPPqFF0
>>4
まだ十代で身体が動くんだろ
あと体重も軽いかも知れない
重かったら骨折以上になってた可能性もあると思う
2023/10/31(火) 03:51:12.95ID:o84ZSJYM0
>>796
ひええ
2023/10/31(火) 04:56:27.71ID:i/de99ee0
いや、勿論そりゃ運転士が悪いけど
ホームに車両が掛かってないって出入りの下みたら
足場ないの恐らく一目瞭然なのに反射で踏み出すの凄いな!
多分意識が他の所に行ってて、目的地の名前が読み出され
あ!着いた!とか思ってドア開いたと同時に確認せず踏み出したんだろうけど
2023/10/31(火) 05:02:35.12ID:cFZAyqUO0
スマホみてたとかじゃなくてド田舎の街灯なしホームで完全に暗闇の中にいつも降りてたってこと?
811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 05:12:36.07ID:Y0mCO1le0
停止線をホームの先頭にするべきだな
運転手が長さを意識する必要が無くなる
812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 05:12:47.37ID:4QH90yhL0
>>809
スマホ見てると真っ昼間の踏切で遮断機の内側にいることすら見失うのがまんさん
813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 05:15:36.76ID:1m/KUYMK0
降りる前に気づくだろ
2023/10/31(火) 05:20:06.06ID:S9d3gzm00
山沿いの暗い夜駅なのに降りる前に分かる訳ないw本当に危ない⚠
815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 05:25:07.35ID:raD7fERY0
たまにやらかすから悪い
しょっちゅう発生してれば慎重になる
816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 05:33:18.31ID:e0SE60qy0
>>4
一メートルで一命取る
と言われている
2023/10/31(火) 05:34:29.68ID:uZLjWwr30
>>1
画像がちょっとふざけすぎ

治療費ガッポリ取れそうだな
818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 05:35:04.26ID:6faYwLuU0
>>572
女子高生の作り話ではなく、乗客がちゃんと見ていたってことなんだねえ
運転士は黙っていたのかよかよかよ!
報告したら処分が来そうだからそらまあそうなるかあ
2023/10/31(火) 05:39:52.17ID:zPqOPLSE0
>>1
この絵は酷いw
車掌いないのかよ
2023/10/31(火) 05:45:16.14ID:SrTBxTaW0
>>37
wwwwwwwwww
821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 05:49:35.85ID:s2YhRY4r0
>>12
これ実際自分がその場になってみないと分からんな
そのまま落ちるか寸前で気づいて間一髪ドア脇の手すりに捕まるか
822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 06:04:26.78ID:Dq6U+dLi0
>>806
鉄オタの群れは鉄道会社ごっこすることでマウントとりあう習性があるから、
基本的に客が悪いとかそういう方向で思いがち
2023/10/31(火) 06:05:35.09ID:chEPEv8D0
股尾前科を見ていれば防げた事故
2023/10/31(火) 06:11:53.13ID:fFMdoXPE0
日々降りてる駅なら特に、下を見るにしろ着地地点の目視と足を踏み出すのが同時な人は多いんじゃないか
頭にも無かった状況の認識は一瞬遅れるから、踏みとどまれずそのまま落ちそう
暗い中足元に何も無いのは怖かったろうな
2023/10/31(火) 06:14:50.41ID:FQ129Dpe0
これは酷い
満員状態だったら押し出されるように出ることもあるだろうから地獄絵図になってたろうな
2023/10/31(火) 06:15:03.84ID:zPqOPLSE0
こんな感じ
気がついて尻尾でバランス取ろうとしたが手遅れ
https://youtube.com/shorts/1vlBG4N2TUg?feature=shared
2023/10/31(火) 06:18:01.55ID:FQ129Dpe0
しかも午後10時か
駅によっては真っ暗でよく見えないのがデフォだから超絶トラップやん

>>809
時間帯的に足元ほぼ見えないんじゃね
2023/10/31(火) 06:19:42.06ID:FQ129Dpe0
>>796
やばすぎだろ…
2023/10/31(火) 06:21:15.39ID:6p21z1Yz0
国鉄時代なんてドアは客が開けるかドアも無いやつが普通
機関車のデッキに乗ってるのも居た
落ちても客の自己責任
2023/10/31(火) 06:25:18.76ID:oM8qv27Y0
>>680
車内の照明でプラットフォームが照らされて分かるぞ
2023/10/31(火) 06:30:43.57ID:klLh3U/C0
進む方向を見ないのが女
スーパーではカートを他人にぶつけるし
車を運転すれば園児が轢き殺される原因を作る
2023/10/31(火) 06:32:10.45ID:SpW50lix0
確か、落ちるまでに受け身がとれるように
わざと高く作ってあるんだよな
2023/10/31(火) 06:33:13.47ID:QbMt2xkZ0
>>825
2両編成と間違えるくらいだから利用客少ない線なんじゃね
満員になったりしないんじゃね
2023/10/31(火) 06:34:10.25ID:VFejOR5r0
>>831
プリウス特攻はじーさんが多いよなw
2023/10/31(火) 06:35:04.96ID:FQ129Dpe0
>>830
すぐ右側は申し訳程度の明かりがあって車内の申し訳程度の照明で目の前は落とし穴ってすぐ判断できるかね
確認不足やスマホはあるかもしれんが降りたらホームがある先入観って怖いな

>>833
例えの話だから気にしないで
2023/10/31(火) 06:35:35.67ID:XwaXaVBg0
ヒューマンエラーが発生するんだから、ワンマンは停車位置は一定にしたほうがいい。
車掌がいれば発生しないんだからね。
こういう事象が発生しても事故にはならない。
837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 06:36:13.05ID:QAFnzx9l0
>>831
ってことはこの運転士は女?
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 06:36:20.76ID:ooyGdsZ40
鉄道会社が乗客のマナー啓発ポスターを掲示しているらしいが
まずこういう乗務員の基本がしっかりしていない点を何とかしろよ
乗客よりも乗務員に問題が多すぎ
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 06:37:32.89ID:bklxyxeE0
横断歩道とかエレベーター、エスカレーターなんかでスマホから目を離さずに気配だけで動いているのがいるよな
いつか死ぬぞ
840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 06:37:56.75ID:4ZMPpO2K0
>>836
もうこのヒューマンエラーを防ぐ仕組みはある
https://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_21/Tech-21-21-26.pdf
841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 06:40:09.24ID:ZzYfmmQF0
>>839
そんなやつらが電車の運転してるんだから怖いよなJR九州は
2023/10/31(火) 06:43:26.41ID:88wkyRLd0
>>830
周りに民家がなくて外が暗すぎるんだよw
843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 06:45:55.79ID:m5a0EK7Y0
停車位置を統一しなよ
変えるから間違える
844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 06:50:17.18ID:DB9+hr1y0
田舎の駅は足元見ても見えない
女叩きたいばかりに想像力の欠如した馬鹿多すぎる
845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 06:50:20.00ID:DB9+hr1y0
田舎の駅は足元見ても見えない
女叩きたいばかりに想像力の欠如した馬鹿多すぎる
2023/10/31(火) 06:50:29.82ID:8fJCcL/50
>>1
2両編成と勘違いしていたwww
何時からだよwww
こんなもん教育しても治らんだろwww
2023/10/31(火) 07:01:04.32ID:FQ129Dpe0
管理はされてるけどガチで何もない無人駅あるからそこで同じことやられたら俺も落ちるかもしれん
2023/10/31(火) 07:02:22.80ID:Pm1cVSMB0
女も悪いだろ
人に命をあずけんな
2023/10/31(火) 07:04:06.51ID:BEHixg5X0
>>572
やべー奴
2023/10/31(火) 07:06:26.41ID:yBIft5V40
新幹線も停車位置が違うからね。客が文句を言うからだろけど停車位置は揃えた方がいい。
シンプルイズベストだよ
2023/10/31(火) 07:10:13.48ID:BEHixg5X0
教育っていうか性格の問題じゃん
犯罪者の素質がある
2023/10/31(火) 07:10:58.49ID:JNFU2rm+0
正しい位置で停止したか否かを検知して、過ってればドア開く前に警告出すインターロックの仕組みが無いってこと
客は駅に到着したことは判ってても、プラットホームが無い位置に止まったかどうかなんて鉄オタじゃなきゃ気にしていない
ドアが開けばいつもの様に1歩目踏み出す
2023/10/31(火) 07:11:24.26ID:KgdzCiUP0
スマホ見てても気付くだろ
854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:14:32.38ID:A9NPcKD20
老人だったらイッてたかもな
2023/10/31(火) 07:17:34.86ID:8fJCcL/50
>>572
>>656
赤くしとこうwww
2023/10/31(火) 07:17:35.39ID:CW9HdGSq0
>>5
一段少なかった時のほうが嫌
膝やられる
857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:17:45.83ID:MsIF3jh/0
今年一番ワロタ
858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:18:25.85ID:r0pVIzkf0
落ちる方もどうかと思うぞ
レミングスやろ
2023/10/31(火) 07:19:42.28ID:Ohw0iNc90
鹿児島は分からんけど宮崎の普通列車はほとんど2両でたまに4両
鹿児島もそうなら2両で癖がついてたんでは
駅が近付くと○両ですと自動音声でしつこく鳴り続けてる気がしますけど
2023/10/31(火) 07:20:59.33ID:+PTFsFFm0
スマホ見ながら降車はやめよう
861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:21:00.87ID:26OE3MVv0
>>1
鉄道関係者とかワクチンフルコンプリートしてそうだしな
今まで聞いたことが無いような事故が起きてる
2023/10/31(火) 07:21:11.41ID:8fJCcL/50
オーバーランで二両編成ってwww
2023/10/31(火) 07:21:34.74ID:oM8qv27Y0
>>835
ドアが開けば足元も照らされるだろ
2023/10/31(火) 07:25:05.83ID:FQ129Dpe0
>>572
この運転手もう運転したらだめなやつやん
他の乗客が言ってなかったらそのまま動いてたわけだし
その感じじゃ現場確認も適当だろ
もし落ちたときにろくに動けなくなってたり目視しにくい場所に倒れてたら轢かれてたんじゃねーの
2023/10/31(火) 07:26:38.60ID:LaRGSU+j0
どうせスマホ見てたんだろうな
2023/10/31(火) 07:27:41.57ID:FQ129Dpe0
>>863
暗い時間の田舎駅や無人駅行ったことないけどド田舎無人駅でも照らされるの?
夜でも明るい駅しか行ったことねえから分からん
867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:30:33.92ID:FpQ5Tc6d0
4両編成にしたJRが悪い
2023/10/31(火) 07:33:34.20ID:YO6WqAd10
>>572
これはもう運転手できないやつだな
落ちた人を会社に報告しないで
たった3分の停車で切り上げて先に進むか?
2023/10/31(火) 07:43:05.29ID:oM8qv27Y0
>>866
車内の照明は都会も田舎も変わらんだろ何で田舎なら照らされないと思うのか
2023/10/31(火) 07:46:45.49ID:JNFU2rm+0
ここで開いたらしい
夜なら気が付かないだろな
https://www.mbc.co.jp/web-news2/2023102800068106.jpg
2023/10/31(火) 07:47:44.99ID:OcGey1MP0
>>863
民家も無い山沿いの無人駅w外が暗すぎだぞwちな地元
2023/10/31(火) 07:49:38.67ID:FQ129Dpe0
>>869
申し訳程度の明かりしかない真っ暗ホームで車内の照明程度で足元ちゃんと見えるか?
873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:50:58.72ID:RbZuGp7b0
>>839
踏切の内側(線路側)でスマホ見ながら待っててそのまま電車に轢かれた人とかいたね。
2023/10/31(火) 07:51:42.41ID:1mJnCwDQ0
>>789
不器用なぽっくんはスタート直後のクリボーに突っ込むことも珍しくないです。
875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:52:50.92ID:GDET7F5o0
車内にしか照明がなかったことにしたいやつは何なの?
876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:54:02.05ID:TRNZR8zM0
ある筈の床がないのは怖いな
どんな状況でも
2023/10/31(火) 07:56:34.13ID:Nv+a0hwr0
テレビ番組がドッキリで有名人にやりそう
878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:59:49.06ID:GDET7F5o0
>>873
いたなそんなやつ
それだって夜じゃなかったはずだし、今回の転落だって夜じゃなくても発生する
2023/10/31(火) 08:00:09.47ID:b/TWKaGb0
>>872
ジジイのお前の目なら見えないかもしれんが若い感度の良い目で見えないわけがない
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:02:04.79ID:3vSfJBhT0
>>804
走ってるのは最近は無いけど
車掌のミスではなく駅に着いたら反対側のドアが開くという、とんでもない故障はあった
だから、ドアに寄りかかるって怖くて出来ないし
人の密度も少ないなるべく奥に行くようにしてる
2023/10/31(火) 08:02:25.65ID:FQ129Dpe0
>>875
足場のあるホームか完全な落とし穴か確実に判断できるほどの明かりがあったかどうかじゃね
先入観と暗さによる事故
まあスマホは見てたと思う俺も電車内はスマホ見て音楽も聴いてる
2023/10/31(火) 08:04:25.29ID:Glx2E1x60
業務上過失致傷だろが
よかよかてやってんじゃねえぞ
2023/10/31(火) 08:05:57.06ID:Wmb/kkh10
それでも前と下わかるだろ
884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:08:52.40ID:qp9F4bcG0
>>878
Q 遮断器が降りてる踏切の内側でスマホいじくって立ってる人がいるのに、周りに誰もいなかったんですか?
A 都区内の踏切なので普通に待ってる人もいっぱいいました
Q じゃあなんで誰も注意したり非常停止ボタン押さなかったのですか?
A みんなスマホ見てて誰も気づきませんでした


朝も昼も夜も場所も人も関係なくみんなそうなのよ
2023/10/31(火) 08:11:30.06ID:mPBN3UwT0
>>876
無い状況を想像しないからなw
2023/10/31(火) 08:13:47.80ID:6p21z1Yz0
>>832
国電ホームか
887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:14:11.14ID:PHJ1vh930
西日本の車両だと運転台左上のミニモニターが停車駅に近づくと⚪︎両、停車を連呼するよね
ちゃんとモニターに停車位置の両数も表示されるようになってる
車両の長さがまちまちだとああいう装置は必要だと思う
山手線とか京浜東北線みたいな固定両数の都会駅なら
ホームの長さ=車両の長さなのでホームドアさえ付けば
自動運転も楽なんだろうけどね
鹿児島にホームドアは100年後も存在しない設備だし
2023/10/31(火) 08:21:56.54ID:qlYkHtZm0
スマホでも見てたんかな。
889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:22:19.52ID:6faYwLuU0
>>870
そんな場所だったのかよ!
落ちた女子高生もなんでなんでなんでと
思って落ちて行ったのかああああああああああああああ
2023/10/31(火) 08:22:46.88ID:uw67fFoO0
軽症でよかったな
2023/10/31(火) 08:24:59.85ID:1mJnCwDQ0
>>887
東海道・山陽本線関係だとイレギュラーな長さになる10両快速が一番難しいらしい・・・
892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:25:33.73ID:YIFd1ZyK0
さすが女子高生だ、なんともないぜ
2023/10/31(火) 08:30:52.36ID:mMylqRIv0
>>1
このCGいる?
2023/10/31(火) 08:38:35.72ID:PZSOzTVY0
俺は心配性なのでエレベーターに乗る時は必ず床があるかどうか確かめてから乗るけど、電車降りる時は気にしてなかったわ
2023/10/31(火) 08:39:05.90ID:kziVUPUs0
>>12
多分見ないだろうな
当然そこに足場があるものと思って足を踏み出す
2023/10/31(火) 08:39:10.84ID:oeGnXTOH0
>>241
老人なら頭打って死んでたかもね
若いから反射神経よくて助かった
897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:40:54.87ID:CWszyV1x0
たらればで落ちた人を貶すバカは
どうにかならんのか

自分とてその身になればわからんぞこんなの
2023/10/31(火) 08:41:24.89ID:gqUko0ss0
スペランカーか
2023/10/31(火) 08:44:19.14ID:iuaqnMmk0
>>135
こういう事故が前代未聞だから前例ないだろw
10代の事故搬送率なら男が5倍だぞ
900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:45:13.55ID:PHJ1vh930
>>891
ホームの長さが一定じゃないからねぇ
姫路駅とかサンライズが停まるような駅は14両の長さがあるし
台風の影響で減便の時に神戸線の明石駅から12両の各駅停車の方に乗ったけど
あの区間はホームの長さが12両で統一されてたから
どの停車駅でもほぼ決まったタイミングでブレーキ操作が始まって同じように停まってた
田舎のワンマン電車は更にドア開閉やらホーム確認作業が増えて大変だなぁと思う
2023/10/31(火) 08:47:44.55ID:FTXp9rHw0
電車利用する時は足元ちゃんと確認してるわ
たまに車両とホームの間空いてるとこもあるし
足ハマったりコケないようにしてる
2023/10/31(火) 08:47:48.43ID:kHIcN3fy0
>>242プライド高いくせに人生で落ちこぼれてるからある意味説得力あるw
2023/10/31(火) 08:48:58.05ID:E2mePRun0
バスから降りる乗客も老若男女左右全く確認せず下向いて降りて来るよな、そんで下向いたまま歩き出す
暴走自転車とかも多いんだしもう少しまわりに気を使った方がいいわ
904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:49:52.84ID:6faYwLuU0
>>900
公共交通機関で人の命を預かって運転をしているのなら
言い訳はいっさい通用しない
いやならその仕事を即刻やめるべきだろう
ただそれだけ!
2023/10/31(火) 08:49:53.84ID:HTbb1wBd0
落とし穴のテレビ番組の現実版か
何となく腰痛めそう
2023/10/31(火) 08:52:08.18ID:qgvGGT6D0
>>901
若い時程足元見ずに歩けたからな
年取ると、階建やエレベーターでも足元見ないとダメになった
2023/10/31(火) 08:57:05.84ID:hgH0IM1E0
怖かっただろな、可哀想に
これ若い子だったから擦り傷程度で済んだけど婆さんだったら骨折してただろうね
しかし気の毒な反面テレビのギャグシーンみたいな感じもある
2023/10/31(火) 09:00:51.65ID:h7qsEJKt0
上をむういてーあーるこーおーおーおってどうなん?
2023/10/31(火) 09:01:48.37ID:jozbvB910
田舎度と車両の長さは反比例する
中学の教育は正しかった
910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:01:58.03ID:U73UzZoh0
悠然と走り去るJK…
日本の将来は明るいな
それに比べてもみ消す気満々のJRは糞
911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:06:07.52ID:y/PhImsQ0
ホームセキュリティが必要
2023/10/31(火) 09:10:58.09ID:6Qag5toz0
自分のムスメだったら絶対に許さんわこれ
頭とか打ってたら命に関わってたろ
913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:11:59.42ID:Vql9pMaL0
普通ホームとの隙間を目視するから思いっきり踏み出して顔から落ちたんだろな
914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:12:04.35ID:h7FRuxfr0
>>904
まぁそうなんだけどね
給料もいいだろうし自分から辞めたりはしないだろうね
ヒューマンエラーは何度でも起こるものだから
決定打になる防止装置が出来るといいんだけど
会社もお金がないから教育します、としか言えないんだよなぁ
915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:12:33.50ID:4cXah66o0
運転士は女? 男?
2023/10/31(火) 09:14:07.85ID:1grfdIwT0
草ァ!言いながら落ちた?
917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:14:49.38ID:CS34kEPm0
おっさんやおばさんなら骨折もんやで
2023/10/31(火) 09:15:43.87ID:O9jE4tUx0
>>1
怪我がなくて何より
919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:15:59.38ID:4cXah66o0
>>8
顔を打ったとあるから、かなり危険
920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:18:06.31ID:EDytfjX70
寝ぼけつつ階段降りる時に下についたのにもう一段あると思って足動かすと「ガクンッ」ってなるよね。
921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:18:06.44ID:XU/sRpLo0
>>916
大草原
922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:20:58.05ID:Pxty5QRB0
電車という後方視認に悪い乗り物でワンマンは怖いなあ。
やっぱ車掌必要だろ。
2023/10/31(火) 09:21:51.16ID:9SPGf+5R0
IT機器の発達で10両編成でもワンマンの時代だから
924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:23:08.01ID:XmS2SroU0
案外気づかないもんなのね
925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:27:17.58ID:NUxOFvI+0
>>922
カメラがあればOKなんだと。

>>923
ホームドア必須だけどな。
926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:28:05.82ID:RP2iMAv90
なんだよこの絵
2023/10/31(火) 09:28:44.44ID:SUaqd3/20
アンロペかよ
928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:31:18.87ID:Pxty5QRB0
>>925
カメラが機能していないから事故がおきてるやん。
929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:33:34.02ID:l0X1vr5z0
>>869
ここのホームに明かりがあったとしても草むらまで誰も照らさないから真っ暗だろうな
つまり真っ暗ならホームじゃないと勘付くべきだけどこんな事故今まで聞いたことないからちょっと想定外かな
930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:34:12.56ID:7oL4zrFH0
>>6
10代は生まれたてみたいなもんだからこれからがあるけど、俺らは…
931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:36:28.44ID:isRY+cK00
>>906
若い頃は足元見ずに一段飛ばしで階段とか走れたけど、今は絶対無理
2023/10/31(火) 09:36:41.81ID:Pxty5QRB0
客の利便性を考えて、2両と4両で停車位置を
変えているのだろうが、運転士のミスで
このような事故になる

2両でも4両でも運転席が同じ位置で
停車するように変えるべきかも
933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:38:02.89ID:zwvtxZQ80
>>932
客のアホさまで考えるとそうなるよな
934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:38:26.86ID:4cXah66o0
>>932
そんなミスする運転士がどれくらいいるんだ
2023/10/31(火) 09:44:40.76ID:71JGDsy60
そもそも普通はドア開いてホームじゃないとか
予想もしてないからスマホ見てたり考え事しながら前進したらそら落ちるわな
936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:45:05.42ID:OSjIR+sb0
これ10代だから助かったたが高齢者だと間違いなく骨折して命すら危なかった
鉄道会社は未来の重大事故防止のためにもそれなりの額を賠償しとけ
相応額賠償しておかないと記録に残らない、そうするとまた起きる
937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:47:42.69ID:9s7cPMUt0
これだから女は使えない
普通気付くだろ
どんな脳みそしてんだよ
2023/10/31(火) 09:55:38.31ID:pcOAfS460
いや気づくだろ?
スマホでも凝視してたのか?
939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 10:04:52.53ID:hqcuORe50
スマホ見ながらの乗降はご遠慮ください
940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 10:05:23.98ID:LIboA0u+0
トムとジェリーみたいに3秒くらい空中に停止してから落ちたの?
941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 10:06:11.03ID:PW4o2h590
まるで人生のようだな
一寸先は闇
2023/10/31(火) 10:06:48.13ID:DkSqCusI0
>>242
君、典型的な詐欺にひっかかりやすいタイプで、
しかも引っかかっても「あれは詐欺では無い」とか言って認めないタイプだろう
2023/10/31(火) 10:08:53.56ID:DkSqCusI0
>>838
過失と意識の問題を一緒にするの?
944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 10:17:13.17ID:Pxty5QRB0
>>934
1度でも事故が起きたら、
今後は人為的ミスがおきたとしても事故が起きないように
確実な対策を考えるのは企業として当然の義務やで。
945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:07:45.02ID:gMuck/7n0
エレヴェーターで同じ事が起きたら怖いな。
946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:08:17.19ID:4QcbTp370
足元に何も無いのに何故歩き出すんだろ
馬鹿なのかな?
歩きスマホなんだろうけど、馬鹿女って存在がマジで糞迷惑だな
2023/10/31(火) 11:12:03.53ID:9AQLU9rK0
水ダウとかロンハーのドッキリだろ
2023/10/31(火) 11:13:09.55ID:okx1iMqR0
この子早めにボケそう
2023/10/31(火) 11:44:53.51ID:c2x5x75c0
これ夜か
擦り傷で済んで良かったな
950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 12:08:23.85ID:sFw4oPAC0
>>572
これ報告してないのは懲戒+刑事処分も必要だろ
過失だろ
2023/10/31(火) 12:10:14.30ID:ORYb+WBr0
これ被害者の女性に悪口行ってる奴
情報開示されるよ

で損害賠償起こされたら負けるよ
君たちは金のなる木の種を植えてる
2023/10/31(火) 12:13:59.23ID:xoPxPDpo0
股尾事案で板井洋
953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 12:15:02.45ID:sFw4oPAC0
下手すりゃ人命に関わるんで次に同じ事故起こさないように絶対に報告はしなきゃあかん
その報告を起点として対策考えるんだから
それをしなかったって話には厳罰あたえてリスク高くする社会的必要性がある
ミスは仕方ないところがあるが報告せず隠蔽したのはミスじゃない
2023/10/31(火) 12:24:22.58ID:Hs+pA4yy0
四国運輸局だったか、ワンマン運転は1両しか認めないと言ってるところあるけど、こういうことなんだろうな。
2023/10/31(火) 12:26:38.46ID:Hs+pA4yy0
>>660
これは残してたら福知山線事故みたいなの起こすから退職金割増してでも退職させた方がいい。
956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 12:29:27.42ID:5ziiWJs10
>>953
隠蔽の前に対策がなされてないのが
問題だろ。運転士がミスしてもバックアップシステムが機能してないのか大問題。
957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 12:30:16.67ID:5ziiWJs10
>>944
せやな
2023/10/31(火) 12:30:32.20ID:avQQDbtu0
10代だと歩きスマホか?
それとも正常性バイアスで何も見えないけどあるはずって進むものか?
2023/10/31(火) 12:30:47.45ID:eo/v50UG0
足元見るだろ普通
2023/10/31(火) 12:35:46.18ID:w8qKHaMe0
人身事故が起きたわけで、運転手は首だな
2023/10/31(火) 12:47:08.00ID:qWsaImYZ0
ほんま女は鈍くさ過ぎる
どうせスマホ見てたんだろう
2023/10/31(火) 12:48:31.65ID:lzR+PC/L0
ホームドアがあるところは停止位置から数十cmズレたら修整してる
その時間の積み重ねで相互乗り入れ路線とか各路線ですぐに遅延
2023/10/31(火) 12:51:45.79ID:51YJk6J00
事故に於ける被害者の男女比が知りたい所だ。
2023/10/31(火) 12:52:25.18ID:JoNNd9iP0
>>572
転落を見た乗客がいなければ女性客の狂言になってたのかな
2023/10/31(火) 12:58:37.55ID:aVfHXnwS0
>>687,852,929,938
駅のホームや電車の床を意識すること普段ないよね

照明による公害を避けるために山間部の屋外の光量は抑えられてる
電車内の明るさに慣れた目にはホームは暗がりに見える
966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 12:59:07.27ID:/Lof5bu40
>>31
3歩くらい歩いてから床がないことに気がついて落ちるよな
2023/10/31(火) 13:00:10.41ID:9fmoHhWt0
>>572
見間違いと思ったのかね
2023/10/31(火) 13:02:12.99ID:j/Fok/YI0
JRの回答もひどい
こんなの教育でどうにかなる問題じゃない
勘違いしてたらどうにもならん
先頭と最後尾の車両がホームにかかってなかったらドアが開かないよう
センサーつければいいだけのこと
あんな悪趣味な車両デザインに凝る前にやるべきことがあるでしょ
2023/10/31(火) 13:14:31.04ID:HB5u7h9U0
>>968
そんなセンサーつけないといけないようなら廃駅か廃線になってるような地域だろ
970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:28:09.54ID:sbjimdGr0
車両とホームの間が結構開いていることあるから足元は見るけどホームなかったらバランス崩して落ちると思うわ
2023/10/31(火) 13:29:18.57ID:iWvqU7RQ0
意中の男子が
「おれメガネかけてない女の子のほうがいいな」
と言ってるのを耳にしてメガネ外して歩いていた

なんてね

これでうっかり死んでたら好きな男に殺される形になってた訳だ
972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:39:49.03ID:Pxty5QRB0
>>967
そうだろうなあ。
電車止めて現場確認して何もなかったのだから。
隠ぺいの意図はなかぅたと思うよ。
973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:42:33.96ID:Pxty5QRB0
まあ、今後は
2両編成だろうが4両編成だろうが停車位置が統一されるだろうよ。
そうすればこのような事故は起きない。
これが即座にできて、1番簡単でお金もかからず確実な対策。

お客さんは少し歩かないと行けなくなるかもしれないが
どう考えても安全の方が大事だろ。
2023/10/31(火) 14:13:45.58ID:ykvmM+kT0
まんさんw
2023/10/31(火) 14:16:12.08ID:SOZ4D9TI0
まあ前見てたらホーム無いからおかしいなと思うけどな。
2023/10/31(火) 14:23:16.26ID:51YJk6J00
>>965
開いた瞬間にホームの床が照らされるだろ。
照らされないとしたら床が無いと言う事だが、
その辺警戒しないと下手すりゃ死ぬ。
2023/10/31(火) 14:23:47.10ID:pYPx8odH0
無人運転なら何事もなかったように走り去っていくのかな
978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 14:38:07.12ID:Pxty5QRB0
人間の習性として
通学で毎日使ってる駅なら
いつもの駅についてドアがあいたら
脳みそ使う前に無意識に足が動くだろうなあ。
2023/10/31(火) 14:57:24.24ID:bCv9/U6+0
女は視野が狭い
2023/10/31(火) 15:05:50.43ID:Fnas0Ie40
>>977
人間だからこうゆうミスをするのであって、自動運転だとこの手のミスはそもそも起きない。
981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 15:18:59.64ID:5ziiWJs10
>>843
そうだ間違いない事だ
982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 15:20:42.34ID:5ziiWJs10
>>973
安全第一だよね
お客さんが死んでいたら大変な事になっていたはず
983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 15:22:38.57ID:5ziiWJs10
>>953
社員乙 バレバレ
984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 15:28:55.97ID:AVCM+d2i0
普通に前まで降りようとしたら落ちないよね
スマホでも見てたんでしょ、バカだから
2023/10/31(火) 15:39:25.29ID:cMKEGduQ0
踏切進入に気付かず轢かれたのと同じタイプの人間なんだろうなあ
2023/10/31(火) 16:07:17.75ID:TkskXHlt0
>>1
懐かしのドリフ
2023/10/31(火) 18:10:24.91ID:2OsRT6Xp0
例えば夜に歩道歩いてるときに
マンホールの蓋が無くなってたらスマホ歩きしてなくても簡単に落ちるよw
そこに絶壁の穴があるとは脳が注意を向けていないから
988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 18:24:29.85ID:qlwzcm8I0
教育でどうにかなる事故じゃないだろうに
989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 18:29:44.98ID:ZWxrpY/I0
このまんこはメクラの障害者なのか?
それとも歩き出す先を見られない別の障害者なのか?
2023/10/31(火) 18:33:36.38ID:Vqk38lFy0
女に恨みあるIDコロコロ老害気持ちわるw
2023/10/31(火) 18:33:54.73ID:RPSbJY6j0
どっちもどっちだろ
992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 18:56:34.07ID:/tg5BA200
仮に明るい時間に発生しても、こいつなら転落しているだろ
だって見てないんだから
2023/10/31(火) 19:25:38.66ID:jHPXv1pO0
>>978
通勤や通学してればわかりそうだけど
ヒキニートには理解できないらしい
994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:36:29.05ID:/tg5BA200
>>993
そうだな
この転落したやつと同じ予備軍はうじゃうじゃいるな
迷惑だから消えろよ
2023/10/31(火) 19:44:26.15ID:KgqJobyZ0
フジ塩原アナ実況で
ナイスイーン!
2023/10/31(火) 19:47:46.08ID:8umwflAS0
スペランカーの最初のエレベーターでジャンプし損なった感じかな
2023/10/31(火) 19:50:19.08ID:eY+bunxE0
毎日降りる駅で足元見ないで降りるかな?
と思ってたけど
きちんと見て降りてたわ
998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 20:03:20.16ID:MsIF3jh/0
2、3歩空中で歩いて落ちたんだろうな
999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 20:35:20.86ID:HD4VVo070
「教育を行って参ります」。。。
教育しなくちゃいけないのは会社じゃないのか?絶対にこんな事が起きないような対策をすべき教育を会社にしないといけないのでは?
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 21:39:14.93ID:h7FRuxfr0
横須賀線なら余裕の30両編成
歩きスマホの湘南JKが60人は同時で落ちる計算
https://www.youtube.com/watch?v=4nL4s5VgpRY
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 16分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況