先月、日本を訪れた外国人は251万人を超え、コロナ禍前の2019年の同じ月を上回りました。紅葉シーズンの京都は大混雑していて、ホテルの宿泊料金はコロナ禍前の2倍近くまで高騰しています。
■紅葉の京都 外国人も日本人も殺到
今年は例年よりも遅れていた、京都の紅葉。18日は12月中旬並みの寒さとなり、ようやく“見頃”になりつつあります。
夜の紅葉を楽しむ“ライトアップイベント”も始まりました。
紅葉の名所「嵐山」に架かる渡月橋も、この混雑ぶりです。
イギリスから来た観光客:「とてもクールです。私が京都旅行を計画したのは、秋の紅葉が見たかったからです」
オーストラリアから来た観光客:「オ―ストラリアには紅葉はないので、(木の葉が)赤やオレンジに変わるのを見ることはないです。とてもナイスです」
■車道まであふれる観光客 カフェには大行列
多くの観光客が訪れることで発生するのが、「オーバーツーリズム」です。
車道まで観光客があふれるため、大渋滞に…。車は徐行して進むしかありません。
運転手:「(Q.うわー、ここもすごい、人が)ここのカフェにみんな並んでるんです」
番組ディレクター:「え?お客さんなんですか、これ?えー、こんなに?」
■紅葉の名所「東福寺」 500人限定貸し切りが人気 (略)
■京都の宿高騰 コロナ禍前と比べて1.9倍
観光客でごった返す京都ですが、今、SNS上にはこんな言葉が並んでいます。
SNSから:「来週末に京都出張になったのだけど、どの宿も死ぬほど高くて震えてる」「どこも高すぎて、経費で許される範囲で泊まれるところがほぼ無かった」「こちらも明日京都出張なんですが、ホテル高すぎて日帰りにしました…」
京都の宿泊料金が、いまだかつてない金額に高騰しているというのです。
大手ホテル検索サイトのホームページで、週末18日(土)の一泊の料金を見てみますと、1万円以下のホテルは見当たりません。
宿泊施設に価格算出システムを提供するメトロエンジンによると、京都市のホテルの平均宿泊価格は1室2人で7万3000円以上。コロナ禍前と比べ、1.9倍に跳ね上がっているといいます。
神奈川から来た観光客:「(Q.宿泊料金はお1人でいくら?)2万円、3万円とかです」「2〜3年前とかですかね、その時は8000円くらいで(泊まれました)。もう少し安くしてくれたほうが旅行しやすい」
埼玉から来た観光客:「これ以上、上がっちゃうと、ちょっと時期とか考えなきゃいけないかな」
■1泊2万8000円の旅館に…米国から旅行に来た夫婦 (略)
■浴衣や布団…「カワイイ」「布団の方が心地が良い」 (略)
■宿泊料金は高い? 夫婦「少し安く感じる」
小西さん:「グッドモーニング!よく寝られましたか?」
ケイトリンさん:「はい、良いですね」
よく眠れた様子の2人は和食膳の朝食を堪能します。
ケイトリンさん:「わー、すごい!」
ブレントさん:「うーん、どれから食べようかな」
ケイトリンさん:「とてもおいしそう!どれから手を付けてよいか分からないです」
旅館については…。
ケイトリンさん:「とても良かったです。大変リラックスできる雰囲気で、昔の時代にタイムスリップしたような感じがします。ここで働くスタッフの方たちは親切で、おもてなししてくれました」
宿泊料金は高いと感じているのでしょうか?
ブレントさん:「そんなことないです。今1ドルが…大体150円前後」
ケイトリンさん:「だから、私たちには少し安く感じるのです」
■京都府内は全体的に値上げ 背景に物価高と人手不足 (略)
■少し離れた場所も選択肢に…専門家「電車で移動」
以下全文はソース先で
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000800_img_4f9a42dd946cc53737659d8db23ab298367272.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000800_img_4c7a2981f6e570bca659a96ed7fdc274291728.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000800_img_a5d324186cebf47dca5c6850791786f1377946.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000800_img_02f803463319f269de5606a629dfbd27400011.jpg
テレ朝ニュース 023/11/20 08:45
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900000800.html
探検
紅葉の京都に観光客が殺到 宿泊料金“倍に値上げ”も…訪日客「それでも安い」 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ばーど ★
2023/11/21(火) 08:01:46.07ID:p6UuKsBc92023/11/21(火) 08:02:08.34ID:QDAuqNTU0
責任持ってやり切れるのは俺だけ!
3ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:02:13.51ID:fabWgcWg0 貧乏パヨクには無縁
4ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:02:56.93ID:uembZIuc0 ネトウヨイライラで草
2023/11/21(火) 08:03:49.94ID:lqS/Ek5Y0
一泊10万円!
日本人「たっか」
外国人「やっす」
日本人「たっか」
外国人「やっす」
2023/11/21(火) 08:03:50.44ID:+pmAr5Ju0
もう日本人は京都にも行けなくなってるんだよ。
2023/11/21(火) 08:03:54.83ID:HHIJOjLT0
アベノミクスの果実
2023/11/21(火) 08:04:19.86ID:mAodhDAD0
もう日本人は気軽に国内旅行もできねぇな
2023/11/21(火) 08:04:19.96ID:e8dWFawr0
白人に言わせりゃジャップはホルホルするけど
実際は中国韓国ばっかだからな
実際は中国韓国ばっかだからな
2023/11/21(火) 08:04:21.47ID:Iw3VP+m30
ここは、政府がコロナの時、下級の怒りを無視してこの業界に金を配りまくったんだから、特別税を大きくかけて回収すべきだろう
2023/11/21(火) 08:04:32.87ID:J2y96OMB0
朝鮮人が意外と少ないのが凄い良いよな
朝鮮人は東京行ってくれ
朝鮮人は東京行ってくれ
12ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:04:38.72ID:Vys4r4lN0 数年後、京都への修学旅行という選択肢が無くなるね
ありがとう統一協会
ありがとうゲリノミクス
ありがとう自民党
ありがとう統一協会
ありがとうゲリノミクス
ありがとう自民党
2023/11/21(火) 08:05:08.29ID:WKPkktaw0
1ドル148円なんだから
最低でも1.5倍跳ね上げしろ
最低でも1.5倍跳ね上げしろ
14ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:05:14.88ID:nSSYZf0a0 もともと日本は安い国だから円安じゃなくても外国人観光客は沢山くる
円安で更に安いから外国人から見たら全てのモノが30%オフバーゲンセール状態
円安で更に安いから外国人から見たら全てのモノが30%オフバーゲンセール状態
2023/11/21(火) 08:05:17.67ID:eALLDv860
さらに倍掛けだああ!
2023/11/21(火) 08:05:20.73ID:Iw3VP+m30
ほんま、中華系ばっかやで
そしてそいつらスーパー、コンビニに必ずおっていつも邪魔や
そしてそいつらスーパー、コンビニに必ずおっていつも邪魔や
17ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:05:44.48ID:5YAWxIZO0 宇宙外宇宙人のボイス・トォ・スカるより
電磁波兵器の特許情報
Google検索
磁力で行動を変える「マインドコントロール」に成功:研究結果
https://wired.jp/2016/03/15/magnetic-mind-control-works/
>>今回の実験成果はそれだけに留まらない。生きた動物における特定の脳回路を磁場で遠隔操作できるだけでなく、脳の機能や異常を研究するための道筋をつけ、「マグネト遺伝子」療法で脳疾患を治療するための道も開かれたと、『Nature Neuroscience』に掲載された研究論文には書かれている。
※自由に内蔵機能も操作
磁気治療、経頭蓋磁気刺激法、TMS(Transcranial magnetic stimulation)
>>磁気治療法に経頭蓋磁気刺激法(けいとうがいじきしげきほう)がある。TMS(Transcranial magnetic stimulation)とも略され、おもに8の字型の電磁石によって生み出される。」
>>急激な磁場の変化によって、ファラデーの電磁誘導の法則を利用し、渦電流の弱い電流を組織内に誘起させることで、うつ病などの治療を行う最新の治療方法。薬を使わないで脳内のニューロンを興奮させる非侵襲的な方法であり、
>>また、多くの小規模な先行研究により、この方法がうつ病だけではなく、多くの神経症状(例えば、頭痛、脳梗塞、パーキンソン症候群、ジストニア、耳鳴り、言語障害、幻聴など)に有効な治療法であることが報告されている。なお、永久磁石の磁場効果の研究があれば期待したいところで、永久磁石の応用技術として注目される分野でもある。
設立 1998年1月25日【PDF】
https://media.toriaez.jp/s2972/32686.pdf
P77-身体・運動機能が遠隔から操作される P78-五感が遠隔から操作される
はるか昔より人間に
知恵を教えたのは私たち
チームが複数【99組織】
@犯人S はボイス・トォ・スカるで周囲の誹謗中傷を話す
A犯人 B被害者の行動のみを操作
B犯人C 被害者が悪人と電磁波攻撃
※この方法であまたの種族を殺戮
電磁波兵器の特許情報
Google検索
磁力で行動を変える「マインドコントロール」に成功:研究結果
https://wired.jp/2016/03/15/magnetic-mind-control-works/
>>今回の実験成果はそれだけに留まらない。生きた動物における特定の脳回路を磁場で遠隔操作できるだけでなく、脳の機能や異常を研究するための道筋をつけ、「マグネト遺伝子」療法で脳疾患を治療するための道も開かれたと、『Nature Neuroscience』に掲載された研究論文には書かれている。
※自由に内蔵機能も操作
磁気治療、経頭蓋磁気刺激法、TMS(Transcranial magnetic stimulation)
>>磁気治療法に経頭蓋磁気刺激法(けいとうがいじきしげきほう)がある。TMS(Transcranial magnetic stimulation)とも略され、おもに8の字型の電磁石によって生み出される。」
>>急激な磁場の変化によって、ファラデーの電磁誘導の法則を利用し、渦電流の弱い電流を組織内に誘起させることで、うつ病などの治療を行う最新の治療方法。薬を使わないで脳内のニューロンを興奮させる非侵襲的な方法であり、
>>また、多くの小規模な先行研究により、この方法がうつ病だけではなく、多くの神経症状(例えば、頭痛、脳梗塞、パーキンソン症候群、ジストニア、耳鳴り、言語障害、幻聴など)に有効な治療法であることが報告されている。なお、永久磁石の磁場効果の研究があれば期待したいところで、永久磁石の応用技術として注目される分野でもある。
設立 1998年1月25日【PDF】
https://media.toriaez.jp/s2972/32686.pdf
P77-身体・運動機能が遠隔から操作される P78-五感が遠隔から操作される
はるか昔より人間に
知恵を教えたのは私たち
チームが複数【99組織】
@犯人S はボイス・トォ・スカるで周囲の誹謗中傷を話す
A犯人 B被害者の行動のみを操作
B犯人C 被害者が悪人と電磁波攻撃
※この方法であまたの種族を殺戮
18通りすがりの一言主
2023/11/21(火) 08:06:05.82ID:5wbUFdhB0 >>1
海外とは2倍どころか3倍ぐらい格差があるから3倍にしろ。
海外とは2倍どころか3倍ぐらい格差があるから3倍にしろ。
2023/11/21(火) 08:06:50.18ID:us+yGVK00
紅葉はそこら中にあるからこんなに人だらけのところで見ることはないな
20ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:06:51.02ID:LjwDJZeN0 まあボンビージヤツプは日帰りさせりゃええしな
21ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:06:51.94ID:9VBdca/+0 >>1
観光、飲食しか得意な産業がないとか発展途上国と変わらんやん
観光、飲食しか得意な産業がないとか発展途上国と変わらんやん
2023/11/21(火) 08:07:14.04ID:bBg4h3lP0
観光公害と宗教公害で京都市はさっさと財政破綻すればいいのに
2023/11/21(火) 08:07:28.34ID:Mbox/FXY0
2023/11/21(火) 08:07:30.65ID:YnDegITG0
これが観光立国
まだ増やすつもりなんだろうけど
まだ増やすつもりなんだろうけど
25ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:07:47.28ID:/dAr4zCc0 風呂ねーけど空家貸すぞ
2023/11/21(火) 08:07:54.46ID:Iw3VP+m30
スーパーに大量にいる中華系観光客って
いうほど金を落としてへんのとちゃうけ?
いうほど金を落としてへんのとちゃうけ?
27ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:08:01.60ID:rLdgTRnS0 岸田増税で餓死寸前のパヨクには関係ないよ
2023/11/21(火) 08:08:24.02ID:Zwzrv4X60
コロナ前
観光業「貧乏ジャップは来るな」
コロナピーク
観光業「ジャップは観光業を支えろ、なんとかしろ」
コロナ後
観光業「貧乏ジャップは来るな」
観光業「貧乏ジャップは来るな」
コロナピーク
観光業「ジャップは観光業を支えろ、なんとかしろ」
コロナ後
観光業「貧乏ジャップは来るな」
29ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:08:42.10ID:37+yRsjh0 ガラガラのコロナ中に
人の少ない京都と奈良はこれが最後
とたくさん旅行した
あの時家でネトフリとか観てたやつはアホ
人の少ない京都と奈良はこれが最後
とたくさん旅行した
あの時家でネトフリとか観てたやつはアホ
2023/11/21(火) 08:08:44.18ID:2n7VPrRO0
まあでも宿泊料金上げるのは正解だよ。収益上がるし人数絞れるしいい事しかない。
2023/11/21(火) 08:08:47.70ID:ZNXuIscA0
ごみ通貨
2023/11/21(火) 08:09:19.51ID:ENJqNakq0
2023/11/21(火) 08:09:28.92ID:lqS/Ek5Y0
2023/11/21(火) 08:09:37.73ID:s6qo2MJg0
GDP1%に満たない外国人旅行者のために自国の女を捧げ、おこぼれの爆買いとかいうお買い物の売り上げのために奴隷に徹する日本人
2023/11/21(火) 08:09:56.68ID:Ce1nsX7s0
もっと値段を上げて庶民が来れなくしてほしい
金持ちだけ、そうだ京都いこう
金持ちだけ、そうだ京都いこう
2023/11/21(火) 08:09:58.64ID:rWITKn2z0
海外どころか国内すらろくに行けない日本人
2023/11/21(火) 08:10:00.99ID:2Edcmeyw0
滋賀県側に泊まるしかないな
2023/11/21(火) 08:10:05.97ID:3L1gK/VW0
39ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:10:11.72ID:jZtPqR680 めちゃくちゃ儲かってるとぶっちゃけていたな
もう日本人の客はいらないと言ってたし
もう日本人の客はいらないと言ってたし
2023/11/21(火) 08:10:22.45ID:4Cei8N+S0
宿泊代もっと上げてもいい、安いと民度低いアホが来やがるからな
41ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:10:31.92ID:C+CZpsA60 外国人にとっては安いが貧しくなった日本人にとっては高い
アベノミクス万歳
円安万歳
アベノミクス万歳
円安万歳
2023/11/21(火) 08:10:54.58ID:Iw3VP+m30
海外のブランド品を日本で中古でたくさん買ってるというニュースを見たで
2023/11/21(火) 08:11:01.93ID:FdvXBEjh0
海外のリゾードに行ったら、金持ってる旅行客と現地の貧しそうな人。
そんな時代があったが、日本もそうなるのだな
そんな時代があったが、日本もそうなるのだな
2023/11/21(火) 08:11:07.90ID:Vtny+7Ml0
2023/11/21(火) 08:11:11.99ID:HoC/9W240
ビジホの値段もとんでもなく上がってるしな
46ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:11:13.45ID:OjxOQxBL0 日本円は円安でゴミ通貨になったから日本人が手が出ない価格でも外国人からすれば激安
とくに日本の女が世界でも最安で合法ロリが買えて最高と話題になってる
激安日本女性が大人気です
とくに日本の女が世界でも最安で合法ロリが買えて最高と話題になってる
激安日本女性が大人気です
47ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:11:21.49ID:J4BdLkPk0 一泊2-3万は別に高くもないだろう
10万ぐらい取れ
10万ぐらい取れ
2023/11/21(火) 08:11:22.92ID:NvangQ1n0
>>16
おまえが邪魔というその他人は、店側にとってはおもてなしせざるを得ない上客なんだけどな
おまえが邪魔というその他人は、店側にとってはおもてなしせざるを得ない上客なんだけどな
2023/11/21(火) 08:11:30.77ID:kVdWkTFn0
もうそのうち日本人は一部以外完全に労働するだけの奴隷になっちゃうな
50ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:11:38.07ID:ufovWo1U0 一昨日は奈良も凄い人出だった
外国人ばかり
外国人ばかり
2023/11/21(火) 08:11:40.74ID:3L1gK/VW0
>>32
大津なら延暦寺があるし、高槻は継体天皇陵があるやんけ
大津なら延暦寺があるし、高槻は継体天皇陵があるやんけ
2023/11/21(火) 08:11:43.47ID:tcjMRDjL0
京都市も大赤字なんだしいっそテーマパーク京都ランドにして入場料1万円ほど取ってやれよ。
53ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:11:49.34ID:zIf5fSIE0 稼ぎに不満があるんなら、外国に出稼ぎに行けよ
2023/11/21(火) 08:11:59.05ID:Zwzrv4X60
有名観光地、温泉街は外国人でいっぱいだ
一方、日本人は街中のスーパー銭湯でささやかな旅行気分を楽しむのだった
終
一方、日本人は街中のスーパー銭湯でささやかな旅行気分を楽しむのだった
終
2023/11/21(火) 08:12:00.14ID:J2y96OMB0
もう日本を叩けるネタがなくなってきたのか
パヨさん頑張れよ…
パヨさん頑張れよ…
2023/11/21(火) 08:12:33.14ID:SLm8xSrc0
>>4
ネトウヨは円安支持だよ
ネトウヨは円安支持だよ
2023/11/21(火) 08:12:55.68ID:Zwzrv4X60
>>53
アメリカ「ダディ活ジャップメスは来るな」
アメリカ「ダディ活ジャップメスは来るな」
58ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:13:17.32ID:tAr7iC900 関東の修学旅行どうすんだか
ここまで高騰したら、旅行代金だけで月収の半分以上飛ぶ家庭もいるだろ
ここまで高騰したら、旅行代金だけで月収の半分以上飛ぶ家庭もいるだろ
59ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:13:29.59ID:QqRAjYWT0 そりゃ外国人なら安い安い言うよ
2023/11/21(火) 08:13:42.80ID:nPfMVGbx0
車中泊だな..
61ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:13:45.93ID:PAvlLTYx0 外人さんは金払いが良いからな
日本人は外人さんからお金を恵んでもらって生きていく国になるんだ
日本人は外人さんからお金を恵んでもらって生きていく国になるんだ
2023/11/21(火) 08:14:16.95ID:Zwzrv4X60
仏研修自民党女「ジャップは自力で旅行にも行けないの?」
2023/11/21(火) 08:14:34.49ID:Iw3VP+m30
64ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:14:46.89ID:teokcunR0 もうどこ行ってもホテル高すぎる
異常だよ
異常だよ
2023/11/21(火) 08:14:51.73ID:USoYYeLs0
ホテル高いわ
カプセルも高い
風邪ひいた
カプセルも高い
風邪ひいた
2023/11/21(火) 08:15:08.81ID:3L1gK/VW0
>>61
もともと、古代から外国の援助がなければ何も出来なかっただろ
もともと、古代から外国の援助がなければ何も出来なかっただろ
67ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:15:36.49ID:QqRAjYWT0 >>61
ギブミーチョコレートの時代に逆戻りか
ギブミーチョコレートの時代に逆戻りか
68ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:15:40.85ID:K+Q+4DvK0 食べ物も外国人向け価格になってた
2023/11/21(火) 08:15:46.26ID:poB9Ge2N0
欧米だとシーズン中なら4〜5万普通だろうからなあ
日本人の価値観的に高いってだけで欧米の一般人が金持ちってことじゃない
日本人の価値観的に高いってだけで欧米の一般人が金持ちってことじゃない
70ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:16:13.31ID:RngXiNG20 日本が停滞してる間に世界は金持ちになってたでござるwww
2023/11/21(火) 08:16:24.01ID:UTRsTFmu0
「ヒャッハー!紅葉狩りだあっ!
72ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:16:35.65ID:socUnaj80 格安で1泊5万位取らないと分散しないわな
2023/11/21(火) 08:16:45.15ID:SLm8xSrc0
2023/11/21(火) 08:16:51.36ID:y7ASON9s0
日本人と外国人は所得が違うんだから別料金にするべき
2023/11/21(火) 08:17:05.65ID:ndaxVc9n0
一度か二度行ったら紅葉の京都にまた行こうようとはならない
2023/11/21(火) 08:17:07.02ID:jQidWN6U0
2023/11/21(火) 08:17:08.83ID:M7wzTifa0
貧困ジャップランド
2023/11/21(火) 08:17:15.87ID:qHkmidPi0
アメリカは時給5000円くらいだから、5万円でも安いだろ(´・ω・`)
2023/11/21(火) 08:17:42.61ID:kVdWkTFn0
>>67
そのうちトー横キッズみたいな奴らも日本の半グレじゃ比較にならない悪い奴らの餌食になる時代来そう
そのうちトー横キッズみたいな奴らも日本の半グレじゃ比較にならない悪い奴らの餌食になる時代来そう
2023/11/21(火) 08:17:45.37ID:lqS/Ek5Y0
>>74
それしたら日本人泊める意味なくね?
それしたら日本人泊める意味なくね?
2023/11/21(火) 08:17:53.45ID:ndaxVc9n0
朝の通勤時間帯の丸ノ内線みたいな清水寺とか地獄すぎる
2023/11/21(火) 08:17:59.62ID:Ce1nsX7s0
ホテルだけではなくタクシーやら拝観料から全部安い
こんなに安くていいんですか?と逆に聞かれるぐらい
オーマイガーとか、アンビリバボーとウキウキしてた
こんなに安くていいんですか?と逆に聞かれるぐらい
オーマイガーとか、アンビリバボーとウキウキしてた
83ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:18:00.80ID:Vys4r4lN0 >>74
旅館「黄猿お断り」
旅館「黄猿お断り」
2023/11/21(火) 08:18:03.64ID:KPFu2xL00
そもそも神社仏閣に興味がないので行かないから何でもいいよ
2023/11/21(火) 08:18:05.72ID:xSNG8+Wu0
だから宿泊税を一泊1000円に値上げして、財政赤字を解消しろと
86ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:18:15.03ID:zMEcwS8e0 観光客が増えれば京都人への嫌がらせになる
2023/11/21(火) 08:18:16.46ID:SLm8xSrc0
日本には四季があるを馬鹿にしてたらこの有り様
2023/11/21(火) 08:18:37.81ID:Z79xHTaf0
2023/11/21(火) 08:19:01.77ID:Hk+SJeiN0
円が安すぎる。
1$が70円が妥当や
1$が70円が妥当や
2023/11/21(火) 08:19:26.07ID:sbLd/POE0
2023/11/21(火) 08:19:42.60ID:lqS/Ek5Y0
>>64
技術立国で世界と対等になることを放棄して観光立国で乞食になるみちを選んだ時点でこうなるのは当然の帰結
技術立国で世界と対等になることを放棄して観光立国で乞食になるみちを選んだ時点でこうなるのは当然の帰結
2023/11/21(火) 08:19:51.12ID:SLm8xSrc0
93ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:19:52.27ID:5Nc0OKnZ0 貧困現地民が外国人相手の観光施設に立ち寄れない光景は珍しくない
2023/11/21(火) 08:19:55.79ID:v/BeztGT0
去年の今日に二泊三日で渡月橋金閣寺清水寺他観光に京都へ訪れたけど京都駅徒歩3分のごく普通のビジホ1泊7000円しなかったかな?!
午前中渡月橋はそれなりに混んでた
トロッコ電車も並んでたかな?
金閣寺はまあまあ
今年は日本人中国人観光客が増えて平日でも平日の浅草寺並に混んでそうねw
午前中渡月橋はそれなりに混んでた
トロッコ電車も並んでたかな?
金閣寺はまあまあ
今年は日本人中国人観光客が増えて平日でも平日の浅草寺並に混んでそうねw
2023/11/21(火) 08:20:06.69ID:lQqwRY6x0
そうだ、京都はやめよう JR東海
2023/11/21(火) 08:20:11.50ID:xSNG8+Wu0
5ちゃんに八条以南と山科の高さ制限緩和しろって書いてたら、本当に採用されたから、宿泊税の値上げ案も多分採用されるだろうな
俺って、京都の救世主じゃんw
俺って、京都の救世主じゃんw
2023/11/21(火) 08:20:23.09ID:ndaxVc9n0
京都とか関係なくドーミーインレベルで1泊8000円ぐらいで朝食つきだった頃を知ってると同じサービス内容で1万8000円とか言われても泊まりたいと思わん
2023/11/21(火) 08:20:23.68ID:w2oXnMzF0
八阪神社付近のアパホテルをよく使ってたけど外国人の方が多いからなあ
1階のドトールとか外国かと思う
1階のドトールとか外国かと思う
2023/11/21(火) 08:20:57.39ID:6Ghh58JP0
外国人の新幹線自由席を禁止して外国人向けのぼったくり料金で席を売れ
100ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:20:59.75ID:qeSzhIXZ0 衰退国の末路
101ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:21:19.39ID:ndaxVc9n0 >>99
ジャパンレールパス「いやどす」
ジャパンレールパス「いやどす」
102ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:21:21.72ID:6o8DGK1Q0 完全に植民地化の土人だわ 俺たち
103ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:21:30.03ID:lqS/Ek5Y0104ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:21:40.63ID:xSNG8+Wu0 >>97
4月とかは3万だから
4月とかは3万だから
105ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:22:00.71ID:zEovfLcO0 円安だから日本に行くは関係ない
https://toyokeizai.net/articles/-/671198?page=4
旅行先を日本にした。その理由を聞くと、
「京都でお花見を見たい」「日本料理の教室に3日間通いたい」
「大阪のWホテルとふふ京都に泊まりたい」と真っ先に挙げた。
「円安だから来たいわけではないんですね?」と念のため聞くと、
そうだね、安いのは嬉しいけど、やはり日本に行きたいからと答えた。
これこそ外国人が日本に行きたい理由だ。観光スポット、自然風景、
文化、体験型イベント、食事、宿泊など、楽しめるモノ・コトがたくさんあり、
それらに魅了されて足を運んでくる。
観光客は安さを求めて来日するわけではない。
日本でしかできない体験がもっとも重視されるようになった。
逆に言うと、「安いから来日してるんだ」と考えてしまうと、
観光立国戦略において非常に危険だ。安さを求めるなら発展途上国や
中国国内でも済ませられる。日本はそれを売りにしてはいけない。
https://toyokeizai.net/articles/-/671198?page=4
旅行先を日本にした。その理由を聞くと、
「京都でお花見を見たい」「日本料理の教室に3日間通いたい」
「大阪のWホテルとふふ京都に泊まりたい」と真っ先に挙げた。
「円安だから来たいわけではないんですね?」と念のため聞くと、
そうだね、安いのは嬉しいけど、やはり日本に行きたいからと答えた。
これこそ外国人が日本に行きたい理由だ。観光スポット、自然風景、
文化、体験型イベント、食事、宿泊など、楽しめるモノ・コトがたくさんあり、
それらに魅了されて足を運んでくる。
観光客は安さを求めて来日するわけではない。
日本でしかできない体験がもっとも重視されるようになった。
逆に言うと、「安いから来日してるんだ」と考えてしまうと、
観光立国戦略において非常に危険だ。安さを求めるなら発展途上国や
中国国内でも済ませられる。日本はそれを売りにしてはいけない。
106ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:22:01.33ID:07OPncQ+0107ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:22:01.84ID:GD9Ublyy0 外国人にしたら安いのかも知れないけど
108ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:22:06.33ID:Ah9nfUyA0 インフレなのに金融緩和して円の価値が大暴落しているんだから仕方がない(´・ω・`)
109ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:22:08.14ID:vP/SbYXh0 欧米の資本主義は行き過ぎてるんだって。
資本家の暴走を止めねば社会全体が被害を被る事になる。
本来は市民の代表の政府機関が規制したり資本の偏りを是正しなければならない。が、今は資本家と政治家が癒着して真逆の政策を取っている。
人間を大切にしろと誰かが言わねばならんのだ。
資本家の暴走を止めねば社会全体が被害を被る事になる。
本来は市民の代表の政府機関が規制したり資本の偏りを是正しなければならない。が、今は資本家と政治家が癒着して真逆の政策を取っている。
人間を大切にしろと誰かが言わねばならんのだ。
110ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:22:20.51ID:o3kcw32a0 貧乏ジャップの相手してる場合じゃねーや
111ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:22:29.15ID:QqRAjYWT0 外国人からはもう少し取っても良いよな
寺の拝観料も安すぎ
外国人はお賽銭もやらん
両替に手数料かかるようになったから日本人もだが
寺の拝観料も安すぎ
外国人はお賽銭もやらん
両替に手数料かかるようになったから日本人もだが
112ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:22:29.64ID:zEovfLcO0 円安が観光に追い風は妄想 アトキンソン
https://youtu.be/1DdxVwAGVv4?t=364
来日外国人観光客に聞いてみた
https://youtu.be/remXRDPVyoI?t=126
円安だから来た? 関係ありませんでしたw
他のアジア諸国は日本より安い
https://youtu.be/1DdxVwAGVv4?t=364
来日外国人観光客に聞いてみた
https://youtu.be/remXRDPVyoI?t=126
円安だから来た? 関係ありませんでしたw
他のアジア諸国は日本より安い
113ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:22:38.67ID:xSNG8+Wu0 >>98
あそこ一階はスタバだぞ
あそこ一階はスタバだぞ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:22:40.12ID:RPNQXlo+0 >どの宿も死ぬほど高くて震えてる
この低脳丸出しのバカな言い回しをやめろよ
この低脳丸出しのバカな言い回しをやめろよ
115ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:22:45.53ID:L+Wf8Zv90 外国人ってあほみたいに京都が大好きよな
飲食店外国人だらけでうんざりしてコンビニで弁当買ってビジホで食ったわ
飲食店外国人だらけでうんざりしてコンビニで弁当買ってビジホで食ったわ
116ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:22:54.58ID:zEovfLcO0 「観光魅力度ランキング」 日本が世界1位
https://i.imgur.com/PqtbjUz.jpg
https://honichi.com/news/2022/08/29/rankinghounichiworld/
先進国のほとんどが観光立国という現実w
パヨク
「観光を売りにしてるのは後進国ばかりw」
https://i.imgur.com/PqtbjUz.jpg
https://honichi.com/news/2022/08/29/rankinghounichiworld/
先進国のほとんどが観光立国という現実w
パヨク
「観光を売りにしてるのは後進国ばかりw」
117ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:22:58.47ID:f18EJEDA0 >>63
立ち読みして安い惣菜を買う為にウロウロする客は上客じゃないよ
立ち読みして安い惣菜を買う為にウロウロする客は上客じゃないよ
118ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:22:59.76ID:ndaxVc9n0 >>103
せめて風呂上がりのヤクルトもどきをヤクルト1000にして欲しいわ
せめて風呂上がりのヤクルトもどきをヤクルト1000にして欲しいわ
119ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:23:02.60ID:kVdWkTFn0120ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:23:07.00ID:6OgZRjc50 大崎駅の会社員たちが障害者を侮辱しました
121ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:23:08.27ID:SNn5Tc+u0 安いから来るのが大半だろうな
122ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:23:49.64ID:Vtny+7Ml0 >>90
去年は黒字だったんだぜ
去年は黒字だったんだぜ
123ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:24:02.01ID:QqRAjYWT0 >>110
+チップもするだろうからなぁ
+チップもするだろうからなぁ
124ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:24:08.76ID:v/BeztGT0 でもやっぱ京都観光は最高
永住しても良いかなみたいなw
永住しても良いかなみたいなw
125ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:24:30.09ID:w2oXnMzF0126ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:24:34.75ID:4/wOl7AT0 円安のせいだよ
円で生活する日本人は、円の価値が没落させられたせいで、何もかもが高くなり、貧しくなる
かわりに外国人が、円安の日本は安い安いとおしかけ、買い漁る
外国人観光客のニュースはむかつくだけ
円で生活する日本人は、円の価値が没落させられたせいで、何もかもが高くなり、貧しくなる
かわりに外国人が、円安の日本は安い安いとおしかけ、買い漁る
外国人観光客のニュースはむかつくだけ
127ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:24:55.36ID:3L0q1Fxg0 入国税2万くらいとってもいいんじゃない?
とれるところからとろうよ
とれるところからとろうよ
128ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:25:01.74ID:Iw3VP+m30129ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:25:09.04ID:6l8A0gpq0 悔しそうな貧乏パヨク草
130ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:25:14.09ID:YXaHYJgD0 大きめの車で来て車中泊がオススメ
周りに食べ物屋さん土産物屋がある商店街の
駐車場が安くて停めやすい。
周りに食べ物屋さん土産物屋がある商店街の
駐車場が安くて停めやすい。
131ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:25:14.61ID:QqRAjYWT0 日本人は高いとクレーマーになるやつもいるだろうから
132ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:25:18.05ID:GxKQSIPK0 安倍ちゃんありがとう自民党ありがとう
統一教会ありがとう
そうかがっかいありがとう
統一教会ありがとう
そうかがっかいありがとう
133ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:25:35.89ID:Am+Sc09A0 需要と供給でそれでも客が来るならいいだろ
134ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:25:36.16ID:ndaxVc9n0 >>126
円安はただの超長期トレンドだから国力とかそんな関係ない
円安はただの超長期トレンドだから国力とかそんな関係ない
135ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:25:46.95ID:qy3KCCgN0 大阪に泊まればいい
136ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:25:49.21ID:zEovfLcO0 中国 一度食べたら忘れられない日本のご当地グルメの数々
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20210118_00069/
日本を旅行して帰ってきた多くの人が、最も深く残った印象として日本の地方グルメを挙げた
北海道の豚丼、茨城県のあんこう鍋、福井県の越前ガニ、三重県のアワビ料理、
広島の焼きカキ、徳島の鯛めし、宮崎のチキン南蛮などを紹介した。
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20210118_00069/
日本を旅行して帰ってきた多くの人が、最も深く残った印象として日本の地方グルメを挙げた
北海道の豚丼、茨城県のあんこう鍋、福井県の越前ガニ、三重県のアワビ料理、
広島の焼きカキ、徳島の鯛めし、宮崎のチキン南蛮などを紹介した。
137ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:26:01.32ID:lZ9FJ8pX0 従兄弟が京都で商売してるけど、景気上向きそうで良かった良かった
昨年までは結構苦しかったようだし
昨年までは結構苦しかったようだし
138ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:26:06.76ID:07OPncQ+0 >>120
いいことだ
いいことだ
139ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:26:15.85ID:C91aFwwX0 安倍ちゃんのおかげ
よかったな、おまいら
よかったな、おまいら
140ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:26:23.91ID:YXaHYJgD0 大きめの車で来て車中泊がオススメ
周りに食べ物屋さん土産物屋がある商店街の
駐車場が安くて停めやすい。
周りに食べ物屋さん土産物屋がある商店街の
駐車場が安くて停めやすい。
141ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:26:39.28ID:6DjWaVE60 関西で紅葉なら吉野に行けよと思ったけど、既に吉野在住アメリカ人とかが紹介しまくってんのか
142ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:27:06.32ID:Ce1nsX7s0143ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:27:13.02ID:ndaxVc9n0 たまの自分へのご褒美に近場のビジネスホテルに泊まってサウナ入ってカーテン開けて全裸オナして朝食腹いっぱい食ったりしたいよ~
144ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:27:27.80ID:GxKQSIPK0145ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:27:29.00ID:pyn1KAuz0146ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:27:52.80ID:l1Llh27y0 任天堂もあるし京都ウハウハだな
東京よりすごそう
東京よりすごそう
147ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:27:59.24ID:T9ea+Pxp0148ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:27:59.91ID:0P2qiTAz0 街並みどこも変わらんくてガッカリしてるな
149ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:28:03.84ID:UrE36y1a0 日本人がそれだけ貧しくされたってことだよなこれ
150ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:28:20.65ID:sE7lvmkB0 京都府民だけど京都市内は色々あって近付きたくないから新幹線に乗る以外で京都に行くことないな
151ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:28:50.85ID:hqEHFtOT0 先日すげー辺鄙な温泉宿いったら
私たち以外、全員が外国人でびびったわ
あんなとこまでそうなんだから
著名な観光地は外国人に占領されとるやろ
私たち以外、全員が外国人でびびったわ
あんなとこまでそうなんだから
著名な観光地は外国人に占領されとるやろ
152ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:29:21.81ID:lZ9FJ8pX0153ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:29:23.27ID:jQidWN6U0 >>149
アベノミクスのおかげ
アベノミクスのおかげ
154ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:29:27.15ID:nJM9NFSZ0 京都は先週行ってきた
宿は相生の東横インで3人で18000円1人6000円くらい。次の日朝から姫路城行って嵐山。
ガチ混みで一周しただけだった
宿は相生の東横インで3人で18000円1人6000円くらい。次の日朝から姫路城行って嵐山。
ガチ混みで一周しただけだった
155ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:29:35.84ID:GxKQSIPK0 自民党ありがとう
統一教会ありがとう
統一教会ありがとう
156ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:30:00.36ID:ndaxVc9n0 >>152
帯広の名物
帯広の名物
157ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:30:06.76ID:4HZ0/l5I0 今日から木曜までは晴れて暖かくて行楽日和だな
158ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:30:18.36ID:j10G/u0V0 毛唐支那その他外人は10倍にしろ
159ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:30:22.81ID:HFJSIeYG0 修学旅行の選択肢から外れるなぁ
160ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:30:31.84ID:mAodhDAD0 観光立国目指してるんだからもっと値段上げて一泊10万くらいはとるべきだよな
161ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:30:54.49ID:dR79gBgn0 でも京都市は財政ヤバいのは何故?
162ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:31:02.96ID:ndaxVc9n0163ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:31:40.55ID:+EA8tuDx0 夜騒ぐとこあるんかな
プーケットやパタヤみたいな
プーケットやパタヤみたいな
164ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:32:01.78ID:xSNG8+Wu0 >>151
外国人観光客が、他の外国人観光客が来ない、日本の地元民だけの穴場を探訪していく流れが来てるから、ますますそうなっていくはず
外国人観光客が、他の外国人観光客が来ない、日本の地元民だけの穴場を探訪していく流れが来てるから、ますますそうなっていくはず
165ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:32:08.02ID:l0HO4d3C0 京都って本当に気持ち悪い街だな
それと京都に限らないが客が多いから値上げするという発想も根本的に理解できん
それと京都に限らないが客が多いから値上げするという発想も根本的に理解できん
166ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:32:12.49ID:ndaxVc9n0167ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:32:17.54ID:rJzv5Epe0 日本の女が安すぎるってバーで某アジア人が笑ってた
白人じゃなくてな
昔は日本人も安い女買いにアジア諸国行ってたけど
日本の女が同じ目にあうとはなあ
白人じゃなくてな
昔は日本人も安い女買いにアジア諸国行ってたけど
日本の女が同じ目にあうとはなあ
168ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:32:49.96ID:C91aFwwX0 おまいらマザームーンに感謝しろよ
おまいらが自民党のさばらせた結果
おまいらが自民党のさばらせた結果
169ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:33:00.66ID:6l8A0gpq0 貧乏パヨクは何で生まれてきちゃったんだろうな
生まれてこなければ良かったのになw
生まれてこなければ良かったのになw
170ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:33:05.46ID:xSNG8+Wu0 >>161
バブル時代に膨大な借金をして地下鉄造ったから
バブル時代に膨大な借金をして地下鉄造ったから
171ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:33:14.79ID:Vtny+7Ml0 みんな嵐山方面に行きがちだけど銀閣寺方面も散策するにはいいルートだと思うんだけどな
172ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:33:21.54ID:9bdEKQ3N0173ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:33:21.79ID:KgWOF/rs0 京都なんてコロナ前から泊まるとこではなかったよ
京都観光行ったら大阪に泊まれば良い
阪急電車ですぐだし安いとこいっぱいあるよ
前に日本橋のホテルに泊まったらフロントの偉そうな人が中国語か何かしゃべってたけどw
京都観光行ったら大阪に泊まれば良い
阪急電車ですぐだし安いとこいっぱいあるよ
前に日本橋のホテルに泊まったらフロントの偉そうな人が中国語か何かしゃべってたけどw
174ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:33:31.60ID:f18EJEDA0 >>146
任天堂が出てくるということは経済のことなんだろうけど多分千葉以下
任天堂が出てくるということは経済のことなんだろうけど多分千葉以下
175ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:33:33.34ID:uNSqFqfy0 門川市長「京都は観光都市ではない(ドヤ顔)」
176ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:33:37.06ID:ndaxVc9n0 夏のもわっとした夜の鴨川沿いもええな
177ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:33:40.90ID:nJM9NFSZ0 東京から行くと関西の飲食店は安いと思った。
だが、うまし。
だが、うまし。
178ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:33:51.13ID:hv0+/5lA0 ???「倍プッシュだ!」
179ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:34:04.12ID:w2oXnMzF0 嵐山へ行っても三千院まで足を伸ばしても外国人ばっかり
まあ風情は無いわな。外国人観光客も微妙な気分だろう
俺はベタに松葉のにしんそばとかひさごの親子丼とか食べるだけでも満喫できるタイプだからいいけど
まあ風情は無いわな。外国人観光客も微妙な気分だろう
俺はベタに松葉のにしんそばとかひさごの親子丼とか食べるだけでも満喫できるタイプだからいいけど
180ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:34:04.54ID:lZ9FJ8pX0181ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:35:21.21ID:7oAQXQKj0 なんにもない静岡市にも町中韓国語を喋ってるやつばっかりなんだけど
どういう観光の流れができてるんだろう
どういう観光の流れができてるんだろう
182ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:35:35.35ID:pNDcRuCV0 アホやな 新幹線10分乗って5000円で大阪泊まるのよ
それか阪急で京都ー大阪の間で泊まりか 1万でお釣りくるのに
それか阪急で京都ー大阪の間で泊まりか 1万でお釣りくるのに
183ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:35:44.59ID:iQeIGuly0 通貨高は国力の現れ
184ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:35:49.23ID:LtkGKFFk0 今月、下田行ってきたら外国人多かったな
何が面白いって、日本人観光客はあまり歩かない
国道をリック背負ってトコトコ1人で歩いてたり
外国人(白人)も1人で旅するんだとびっくりした
何が面白いって、日本人観光客はあまり歩かない
国道をリック背負ってトコトコ1人で歩いてたり
外国人(白人)も1人で旅するんだとびっくりした
185ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:35:49.57ID:ndaxVc9n0 >>180
派手ではないしどこでも食えるけど北海道で一番美味かった食の思い出は豚丼と言ってもそんなにおかしくないぐらいには美味いで
派手ではないしどこでも食えるけど北海道で一番美味かった食の思い出は豚丼と言ってもそんなにおかしくないぐらいには美味いで
186ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:36:04.80ID:840ejJMS0187ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:36:10.53ID:8+Rhr18f0 今は海外旅行に出かける日本人めちゃくちゃ少なくなってるからな
メディアはインバウンドばかりで都合の悪いこっちは報道しないが
メディアはインバウンドばかりで都合の悪いこっちは報道しないが
188ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:36:34.43ID:UMe2Qqlh0 京都を愛するこのスレの本物のオッサンたちはどうするの?
189ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:36:36.36ID:X5X6gr+/0 利上げしようが為替介入しようが日本の円安は永遠に戻らないからな。
日本は人間で例えるならもう50歳くらい。
あとは右肩下がりで衰えていくだけ。
円相場=日本の価値という現実をしっかり捉えるべき。
日本は人間で例えるならもう50歳くらい。
あとは右肩下がりで衰えていくだけ。
円相場=日本の価値という現実をしっかり捉えるべき。
190ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:36:59.31ID:hDhmdfiD0191ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:37:00.43ID:z9UwfEc30192ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:37:01.72ID:wlwsPviE0 あの甘辛の味付けってアジア人も白人も好きだから
193ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:37:13.13ID:+EA8tuDx0 バス2階建てにしろよ
194ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:37:33.70ID:ndaxVc9n0 大阪が言う「~で」の意味で京都弁が言う「~え」は好きやで
195ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:37:38.36ID:uUNH2bbM0 京都のホテルの代金を倍にした結果⇨日本人「高くて泊まれない。日帰りします」 [245325974]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700473959/
ジャップ「助けて…!ホテルが値上がりし過ぎて泊まれないの」外国人「…?日本のホテルは安くて最高だよ?」 [903516822]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700487438/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700473959/
ジャップ「助けて…!ホテルが値上がりし過ぎて泊まれないの」外国人「…?日本のホテルは安くて最高だよ?」 [903516822]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700487438/
196ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:37:46.32ID:fJdxzejZ0 >>184
一人旅の女性に写真撮ってと頼まれたわ
一人旅の女性に写真撮ってと頼まれたわ
197ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:38:13.40ID:xSNG8+Wu0 >>188
そこは裏技があるんで
そこは裏技があるんで
198ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:39:22.52ID:eqgOJqyY0 ベトナムやタイの方が金かかるわ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:39:31.66ID:aGoWmfoW0 >>43
「そうなる」ではなく、そうなった
「そうなる」ではなく、そうなった
200ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:39:41.84ID:6ZHJV07a0 中国人も増えてきた
ツアーは解禁されたのかな
ツアーは解禁されたのかな
201ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:39:58.99ID:UMe2Qqlh0 京都を愛するこのスレの本物のオッサンたちが
京都に来れなくなるのは寂しい
京都に来れなくなるのは寂しい
202ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:40:29.03ID:KajhPiLd0 為替関係なく、30年デフレの怖ろしさよ
俺らが30年前に途上国にバックパッカーやりに行った感覚なんだろうなぁ
さて、列島土人は昼は土産物売り、夜はポン引きでもすっか
俺らが30年前に途上国にバックパッカーやりに行った感覚なんだろうなぁ
さて、列島土人は昼は土産物売り、夜はポン引きでもすっか
203ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:40:32.31ID:go0poSLr0 海外と比べたら日本の物価は安すぎるから
204ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:40:57.56ID:XF1d3Hzg0 京都の公務員は部落民ばかり、警察も手を出せない朝鮮部落が犯罪しまくり、地元民は性格悪い、舞妓という未成年人身売買を黙認、裏にいるのは朝鮮系ヤクザ。こんなとこ人が住む町じゃないよ
205ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:40:58.88ID:mAodhDAD0 国外は円安のせいで割高になり
国内も円安のせいで外人向けの料金設定になり高くなり
若い共働き世帯なんて休みの日は近所の公園で子どもと遊ぶくらいしかなさそう
国内も円安のせいで外人向けの料金設定になり高くなり
若い共働き世帯なんて休みの日は近所の公園で子どもと遊ぶくらいしかなさそう
206ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:41:00.01ID:Ptt2zfPx0 京都は観光客のためのものではない
207ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:41:17.57ID:ampMSIje0 台湾ネット 「トイレと治安。この2つで日本に勝てる国はない」
https://www.recordchina.co.jp/b913421-s25-c30-d0052.html
日本人は海外旅行に行きたがらない?
日本人のパスポート所持率はとても低く、
ほとんどの日本人が一生のうちに海外に行かず、
日本国内だけを旅行していると聞いたが信じられなかった。
日本は本当に海外に出る必要のないほど楽しく遊べるところなのか。
飽きることはないのだろうかと疑問を投げ掛けた。
台湾ネット
「アジアでは日本が一番楽しく遊べる」
「日本はどの町にも特色があるからな」
「私でも日本にいたら外国に行きたいとは思わない」
「日本はインフラが整い過ぎているから海外のどこへ行っても不便だと感じる」
「海も山もあり、スキーも花見もできる。四季の変化があるからいつまでも飽きない」
「出かける時に大事なのはトイレと治安。この2つで日本に勝てる国はない。」
「沖縄と北海道の風景の違いはまるで違う国のよう。それなのに言葉は通じる。確かに海外に行く必要ない」
https://www.recordchina.co.jp/b913421-s25-c30-d0052.html
日本人は海外旅行に行きたがらない?
日本人のパスポート所持率はとても低く、
ほとんどの日本人が一生のうちに海外に行かず、
日本国内だけを旅行していると聞いたが信じられなかった。
日本は本当に海外に出る必要のないほど楽しく遊べるところなのか。
飽きることはないのだろうかと疑問を投げ掛けた。
台湾ネット
「アジアでは日本が一番楽しく遊べる」
「日本はどの町にも特色があるからな」
「私でも日本にいたら外国に行きたいとは思わない」
「日本はインフラが整い過ぎているから海外のどこへ行っても不便だと感じる」
「海も山もあり、スキーも花見もできる。四季の変化があるからいつまでも飽きない」
「出かける時に大事なのはトイレと治安。この2つで日本に勝てる国はない。」
「沖縄と北海道の風景の違いはまるで違う国のよう。それなのに言葉は通じる。確かに海外に行く必要ない」
208ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:41:17.86ID:MziRhU2p0 >>51
だからなんやねんw
だからなんやねんw
209ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:41:18.14ID:NBR1Np9x0 インバウンドなんて一般人にはろくなことないな 関連してる連中以外
210ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:41:34.69ID:wW+zFJx/0 もう日本人は橋の下で寝るしかないよ
211ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:41:57.54ID:lZ9FJ8pX0 転勤族で今大阪に住んでるので、今年は嵐山に日帰りで2度行った
春と初夏だけど既に外国人観光客がワラワラいた
日本人観光客(日本語喋ってる人達)と外国人観光客、6:4位の割合だった
中国人はあまり見かけなかったな
白人と東南アジアや中東、中央アジア(インド人ぽい人達)人が多かった
秋に入って中国人も来るようになったのかな?
春と初夏だけど既に外国人観光客がワラワラいた
日本人観光客(日本語喋ってる人達)と外国人観光客、6:4位の割合だった
中国人はあまり見かけなかったな
白人と東南アジアや中東、中央アジア(インド人ぽい人達)人が多かった
秋に入って中国人も来るようになったのかな?
212ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:42:07.92ID:iMou6ORF0 一般の日本人はもう国内旅行にも行けなくなるな
日帰り旅行程度
日帰り旅行程度
213ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:42:12.68ID:ampMSIje0 日本は巨大な遊び場だ。
観光名所や興味深い場所が無限に点在している。
どれだけ時間があっても足りない
世界一のユーチューバー ピューディパイ
観光名所や興味深い場所が無限に点在している。
どれだけ時間があっても足りない
世界一のユーチューバー ピューディパイ
214ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:42:35.95ID:ampMSIje0 中国人が旅行でまた日本に行きたいと願い、韓国は1回で十分と思う理由
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20180714005/
日本に中国人を惹きつける魅力があるため」だ
日本は「春は桜」、「夏は花火」、「秋は紅葉」、「冬は北海道で北国の風情」を楽しむことができ、
春夏秋冬でそれぞれ違った魅力がある。伝統文化の保護が進んでいるため地域によって
それぞれ違う顔を持つことも魅力だ。また、日本の街中はどこも清潔で秩序があり、
サービスの質も高いため買い物も楽しい。
一方で、韓国は観光地の質が日本より「明らかに劣っている」ほか、食の多様性も乏しく、
旅行の内容が単一的になりがちであることが不満だ。日本は1度訪れただけでは
楽しみきれない多様性があり、幅広い楽しみ方ができることが魅力である。
悔しいニダ
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20180714005/
日本に中国人を惹きつける魅力があるため」だ
日本は「春は桜」、「夏は花火」、「秋は紅葉」、「冬は北海道で北国の風情」を楽しむことができ、
春夏秋冬でそれぞれ違った魅力がある。伝統文化の保護が進んでいるため地域によって
それぞれ違う顔を持つことも魅力だ。また、日本の街中はどこも清潔で秩序があり、
サービスの質も高いため買い物も楽しい。
一方で、韓国は観光地の質が日本より「明らかに劣っている」ほか、食の多様性も乏しく、
旅行の内容が単一的になりがちであることが不満だ。日本は1度訪れただけでは
楽しみきれない多様性があり、幅広い楽しみ方ができることが魅力である。
悔しいニダ
215ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:42:43.71ID:AhHT2jCq0216ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:42:43.97ID:ndaxVc9n0 まだ昔ながらのサウナ併設のカプセルホテルは外国人にバレてないから最後の楽園やね
217ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:42:54.52ID:ampMSIje0 日本は美しく絶景が多い。
トルコ式に言うと神様が気合入れてつくった国です。
トルコ人投資家 エミン・ユルマズ
トルコ式に言うと神様が気合入れてつくった国です。
トルコ人投資家 エミン・ユルマズ
218ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:43:10.28ID:840ejJMS0 草津あたりならホテル安いんじゃないの?知らんけど
219ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:43:11.98ID:dpYECiSL0 物価安いのに設備が整ってる奇跡の国みたいなバランスになってるのかな
もう何十年もしたら維持されてないんだろうな
もう何十年もしたら維持されてないんだろうな
220ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:43:13.39ID:FJMu6/JK0 ホテルは団体客で部屋抑えて余りを個人客に売るんだけどインバウンドは高くても買うから観光地は完全にそっちに振り切ってるね
京都なんか物件まで外国人に買われてる
京都なんか物件まで外国人に買われてる
221ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:43:16.09ID:UMe2Qqlh0 前に京都スレで、京都を愛するオッサンたちの書き込みを読んで
風流めいたものをしみじみと感じ、観光客ではなく本物のオッサンであることを確信した
風流めいたものをしみじみと感じ、観光客ではなく本物のオッサンであることを確信した
222ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:43:30.92ID:Ts8ZDKDC0 韓国を訪れた中国人の感想 「日本とは少なくとも20年の差」
https://www.recordchina.co.jp/b906536-s25-c30-d0052.html
ドラマはソウルがとても発展しているように見せていたが、
東京に行って、これこそが発展なんだと初めて分かった
中国ネット
「私も日本の方が好き」
「これ以上ないほど賛同」
「東京ってそんなにスゴいの?」
「中国で一番栄えている上海でも東京には勝てない」
「韓国って本当に退屈なんだよね。おすすめは済州島くらい」
「日本に行ったらその後どこに行っても日本より劣るって感じるw」
「日本は遊べることが多くて、春は花見、夏は山、秋は紅葉、冬は温泉がある」
「韓国から帰ってきた同僚も同じことを言ってたよ。韓流ドラマにだまされたってね」
「2017年に出張でソウルに行ったけど、都市は普通で道路もあまりきれいじゃなかった。」
https://www.recordchina.co.jp/b906536-s25-c30-d0052.html
ドラマはソウルがとても発展しているように見せていたが、
東京に行って、これこそが発展なんだと初めて分かった
中国ネット
「私も日本の方が好き」
「これ以上ないほど賛同」
「東京ってそんなにスゴいの?」
「中国で一番栄えている上海でも東京には勝てない」
「韓国って本当に退屈なんだよね。おすすめは済州島くらい」
「日本に行ったらその後どこに行っても日本より劣るって感じるw」
「日本は遊べることが多くて、春は花見、夏は山、秋は紅葉、冬は温泉がある」
「韓国から帰ってきた同僚も同じことを言ってたよ。韓流ドラマにだまされたってね」
「2017年に出張でソウルに行ったけど、都市は普通で道路もあまりきれいじゃなかった。」
223ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:43:48.47ID:mAodhDAD0224ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:44:07.50ID:w2oXnMzF0225ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:44:21.72ID:/8GzJdPL0 稼げ
226ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:44:29.61ID:Ts8ZDKDC0227ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:44:38.97ID:aM//X9cy0 まさしく 発展途上国
228ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:44:47.59ID:ndaxVc9n0 >>211
最近は話すトーンもおとなしくて立ち振る舞いも都会的で見た目に日本人と変わらない中国人が増えとるから気づいてないだけやろ
最近は話すトーンもおとなしくて立ち振る舞いも都会的で見た目に日本人と変わらない中国人が増えとるから気づいてないだけやろ
229ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:44:48.66ID:Ts8ZDKDC0 韓国を訪れる旅行客が減少
http://news.livedoor.com/article/detail/13386428/
韓国ネット
「魅力のない韓国だから」
「景福宮くらいしか見る所がないしね」
「見るべき場所もないのに誰が来る?」
「どう考えても韓国は観光に来る国じゃない」
「あなたが外国人だったら、韓国に来たいか?」
「韓国はぼったくりが多いから、観光客も敬遠するだろう」
「日本は東京、大阪、九州、至る所に観光地がある。韓国はソウルぐらいしかない」
「日本に1回だけ行ったことがあるけど、街はきれいだし、人は親切だし、
昔の情緒もちゃんと残っている。こんな国が隣にあるのに、韓国に来るか?」
http://news.livedoor.com/article/detail/13386428/
韓国ネット
「魅力のない韓国だから」
「景福宮くらいしか見る所がないしね」
「見るべき場所もないのに誰が来る?」
「どう考えても韓国は観光に来る国じゃない」
「あなたが外国人だったら、韓国に来たいか?」
「韓国はぼったくりが多いから、観光客も敬遠するだろう」
「日本は東京、大阪、九州、至る所に観光地がある。韓国はソウルぐらいしかない」
「日本に1回だけ行ったことがあるけど、街はきれいだし、人は親切だし、
昔の情緒もちゃんと残っている。こんな国が隣にあるのに、韓国に来るか?」
230ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:45:39.56ID:Ts8ZDKDC0 韓国で日本の街並み再現した観光施設が話題
https://www.youtube.com/watch?v=94T0-5PEFG4
https://www.youtube.com/watch?v=XEWha5nNW3A
着物姿の若者たち 日本統治の象徴の神社まで
パヨク ショックで寝込む
https://www.youtube.com/watch?v=94T0-5PEFG4
https://www.youtube.com/watch?v=XEWha5nNW3A
着物姿の若者たち 日本統治の象徴の神社まで
パヨク ショックで寝込む
231ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:45:52.21ID:ndaxVc9n0 >>224
それは小太りのスナフキンみたいなサウナーが好むシャレオツカプセルやなくて?
それは小太りのスナフキンみたいなサウナーが好むシャレオツカプセルやなくて?
232ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:46:26.83ID:xSNG8+Wu0233ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:46:44.03ID:w2oXnMzF0234ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:46:48.07ID:tjaHLqXo0 ホタテ御殿と一緒やな
日本人より外国人相手にした方が儲かる
日本人より外国人相手にした方が儲かる
235ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:46:49.24ID:6cgCP3l00 春秋は京都で宿とれないから滋賀の雄琴温泉泊まって京都まで移動するようにしてる
236ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:47:14.30ID:UMe2Qqlh0237ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:47:15.96ID:YI/xevDo0 いい加減自国民とインバウンド価格設定するとかしないと駄目だろ
238ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:47:25.70ID:po5Oa1/k0 >>84
興味ないならスレに来るなよ。何なら興味あるんだよ。
興味ないならスレに来るなよ。何なら興味あるんだよ。
239ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:47:32.08ID:VHP/YEPC0 エアロスミスは鯛焼きが大好き 店が異色のタッグ
https://www.sankei.com/article/20231114-5JONUMANWBD5TNCCKJXHIEJE24/
ボーカルのスティーブン・タイラーは、来日した際に
たい焼きと出会って以来ハマり、愛してやまない。
「日本の神秘」と表現するほどで、ライブ前に10個食べたというエピソードもあり、
18年のハロウィーンには、インスタグラムにタイ焼きのコスプレ写真を投稿している。
メンバー同士がファンからの差し入れのたい焼きを巡って大げんかし、
解散の危機に陥ったという逸話まである。
https://www.sankei.com/article/20231114-5JONUMANWBD5TNCCKJXHIEJE24/
ボーカルのスティーブン・タイラーは、来日した際に
たい焼きと出会って以来ハマり、愛してやまない。
「日本の神秘」と表現するほどで、ライブ前に10個食べたというエピソードもあり、
18年のハロウィーンには、インスタグラムにタイ焼きのコスプレ写真を投稿している。
メンバー同士がファンからの差し入れのたい焼きを巡って大げんかし、
解散の危機に陥ったという逸話まである。
240ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:47:33.20ID:YI/xevDo0 >>226
ネトウヨ乙
ネトウヨ乙
241ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:47:41.57ID:hDhmdfiD0242ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:47:42.45ID:QsxTd2EK0 コロナ全盛期の頃、政府はホテル業者や観光業者に税金をバラ撒いた。
そして今宿泊料金を倍に値上げ。
投入した税金を回収しろ。
そして今宿泊料金を倍に値上げ。
投入した税金を回収しろ。
243ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:47:49.07ID:YkcgXcaG0 > 京都出張なんですが、ホテル高すぎて日帰りにしました
奈良に泊まれよ・・・
外国人観光客ですら、夕方になると京都や大阪に行ってしまう奈良に
奈良に泊まれよ・・・
外国人観光客ですら、夕方になると京都や大阪に行ってしまう奈良に
244ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:47:58.39ID:IpsOSLjH0 観光客増えても外人が知らないような秘境のリゾートは潤わないんだな
245ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:47:58.67ID:inCuC7gT0246ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:48:55.10ID:rkxQ06G70 日本人が観光できない日本の観光地
インバウンド政策ってクソなもん考えた奴はタヒねや
インバウンド政策ってクソなもん考えた奴はタヒねや
247ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:48:57.40ID:mAodhDAD0 京都なんか行かないで茨城や埼玉へ行こう
248ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:49:01.03ID:YI/xevDo0249ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:49:06.34ID:xSNG8+Wu0250ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:49:07.84ID:VHP/YEPC0251ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:49:35.61ID:GTiRl68o0 おっかねえよなあ
昨日からブラックフライデー始めた見せ半額になって2018年の定価より高かったりするんだから
昨日からブラックフライデー始めた見せ半額になって2018年の定価より高かったりするんだから
252ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:49:42.82ID:OlhKfPtb0 発展途上国が自分たちの国の特産物を自分たちでは食べられないみたいな話になってきたな
253ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:49:53.01ID:YI/xevDo0 >>241
香港あたりからもかなり来てるしな
香港あたりからもかなり来てるしな
254ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:50:01.04ID:xNy2hbtb0 風情もなにもありゃしない
まあ安いと言う外人からはもっとぼったくれとは思うがね
まあ安いと言う外人からはもっとぼったくれとは思うがね
255ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:50:21.39ID:YI/xevDo0 >>243
京都市外に泊まるとか?
京都市外に泊まるとか?
256ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:50:27.07ID:OdmLU0pZ0 京都じゃないけど
リモートワークで減ったとはいえ、たまに出張があると、ホテル代がほぼ旅費上限突破するんだよな
リモートワークで減ったとはいえ、たまに出張があると、ホテル代がほぼ旅費上限突破するんだよな
257ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:50:36.95ID:pNDcRuCV0 コロナで潰れた民泊の人たち悔しいだろうな
全部銀行に取られたものな
おばあちゃんが住んでた町家を改装して頑張ってたのに
全部銀行に取られたものな
おばあちゃんが住んでた町家を改装して頑張ってたのに
258ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:50:41.89ID:ndaxVc9n0 >>253
香港シンガポールは娯楽が全くないから台湾かタイか日本に来るのよ
香港シンガポールは娯楽が全くないから台湾かタイか日本に来るのよ
259ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:50:49.78ID:Kql+WF450 シンプルに日本人価格と外人価格を分けて欲しい。
外人には外国語できるやつを手当てしなきゃ行けないんだから
多くもらうのは当然。
外人には外国語できるやつを手当てしなきゃ行けないんだから
多くもらうのは当然。
260ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:51:06.42ID:YI/xevDo0261ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:51:07.13ID:6cT0yKLa0 6年前に泊まった
タイムズスクエアにあるホテル
検索してみたら宿泊代が3倍になっていた
日本ももっと強気になって良いよ
タイムズスクエアにあるホテル
検索してみたら宿泊代が3倍になっていた
日本ももっと強気になって良いよ
262ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:51:22.04ID:+ES5CaVO0263ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:51:27.29ID:VHP/YEPC0 「韓国旅行はつまらない」は本当か? 台湾のネット議論
https://www.recordchina.co.jp/b923452-s25-c30-d0052.html
韓国旅行がつまらないという話をよく耳にする。一生に一度行けば十分で、
リピートするくらいならお金を貯めてチェコやハンガリーに気べきだと。
韓国旅行は本当にそれほどつまらないものなのかと問い掛けた。
台湾ネット
「2回行ったことがあるけど、台湾よりつまらなかった」
「韓流ドラマのスポットばかり。文化がない」
「韓国エンタメが好きなら何度も行く。好きでないなら行く必要なし」
「食べ物だけは良かった。他はダメだな。サービスの質とか」
「驚きがなかった。台北とよく似ている」
「ソウルは西門町と大差ない」
「韓国は観光地で言えば台湾より劣る」
「韓国人ですら日本に旅行に行っている。これをどう見る?」
「韓国人も自国を旅行せずに日本に行っている。訪日外国人で最多が韓国人だ」
https://www.recordchina.co.jp/b923452-s25-c30-d0052.html
韓国旅行がつまらないという話をよく耳にする。一生に一度行けば十分で、
リピートするくらいならお金を貯めてチェコやハンガリーに気べきだと。
韓国旅行は本当にそれほどつまらないものなのかと問い掛けた。
台湾ネット
「2回行ったことがあるけど、台湾よりつまらなかった」
「韓流ドラマのスポットばかり。文化がない」
「韓国エンタメが好きなら何度も行く。好きでないなら行く必要なし」
「食べ物だけは良かった。他はダメだな。サービスの質とか」
「驚きがなかった。台北とよく似ている」
「ソウルは西門町と大差ない」
「韓国は観光地で言えば台湾より劣る」
「韓国人ですら日本に旅行に行っている。これをどう見る?」
「韓国人も自国を旅行せずに日本に行っている。訪日外国人で最多が韓国人だ」
264ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:51:40.94ID:CvYy9YGA0 貧乏ジャポン
265ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:51:58.84ID:5QTRWj5Y0 >>259
それでなんで安い日本人を止めたがる宿ができるんだ?
それでなんで安い日本人を止めたがる宿ができるんだ?
266ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:52:06.22ID:Lu9MaUFL0267ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:52:14.41ID:w2oXnMzF0 また桂川眺めながら鮎の塩焼き食べてぼけっとしたいもんだ
ただしばらく京都へ行く気はせんな
ただしばらく京都へ行く気はせんな
268ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:52:22.90ID:pkj+nu8s0 金は持ってる奴に払わせるのが普通のやり方
貧乏な日本人は紅葉見物なんかでホテルに泊まる必要はない
京都は日帰りで十分何のための新幹線。
貧乏な日本人は紅葉見物なんかでホテルに泊まる必要はない
京都は日帰りで十分何のための新幹線。
269ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:52:26.77ID:UMe2Qqlh0 まだまだ京都なんて、東京、大阪と比べたら知名度も低いのに
観光客は知ってるんやな
観光客は知ってるんやな
270ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:52:28.36ID:IAiyMvc50 >>29
わかるわかる
コロナで外出禁止(笑)中は非常に温泉宿が安かったから
日本各地の鄙びた温泉街に泊まってきたわ
人少なくて良かったしコロナ感染も発熱もなかった
あの時期、元々国民を家畜化して管理し、搾取する事しか考えてない
無能政府の言う事を素直に聞いて
馬鹿正直にずっと家引きこもっていた奴らはただのバカだわ
わかるわかる
コロナで外出禁止(笑)中は非常に温泉宿が安かったから
日本各地の鄙びた温泉街に泊まってきたわ
人少なくて良かったしコロナ感染も発熱もなかった
あの時期、元々国民を家畜化して管理し、搾取する事しか考えてない
無能政府の言う事を素直に聞いて
馬鹿正直にずっと家引きこもっていた奴らはただのバカだわ
271ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:52:28.79ID:ndaxVc9n0 >>261
20年前にわいが住んでたマンハッタンのアパートがリノベもしてるけど7倍になってて「安いときにマンハッタンに住めて良かった」と思ったわ
20年前にわいが住んでたマンハッタンのアパートがリノベもしてるけど7倍になってて「安いときにマンハッタンに住めて良かった」と思ったわ
272ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:52:56.68ID:840ejJMS0 京都観光で京都市内に泊まるのは
TDL旅行でディズニーホテルに泊まるようなもの
わざわざ高い所に泊まらないといけない理屈はない
TDL旅行でディズニーホテルに泊まるようなもの
わざわざ高い所に泊まらないといけない理屈はない
273ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:53:02.91ID:SLm8xSrc0 外国人なら10万円でも泊まりそうだな
円安で国際競争力が上がるってこういう事なんだよ
円安は儲かる
円安で国際競争力が上がるってこういう事なんだよ
円安は儲かる
274ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:53:17.35ID:YI/xevDo0275ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:53:30.27ID:ndaxVc9n0 >>262
昔ながらの中国人もいなくはないけど一昔前より格段にマナーが向上してると思うわ
昔ながらの中国人もいなくはないけど一昔前より格段にマナーが向上してると思うわ
276ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:54:07.20ID:iMou6ORF0 京都だけならまだいいが
他の地方にも外国人観光客による観光地インフレが進んでるからな
観光業界は笑いが止まらんだろうけど、日本人にとっては気軽に旅行行けなくなる時代になりそう
他の地方にも外国人観光客による観光地インフレが進んでるからな
観光業界は笑いが止まらんだろうけど、日本人にとっては気軽に旅行行けなくなる時代になりそう
277ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:54:11.41ID:/9JH6FY20 まあ外資系のホテルが強いと思うけどな
海外の観光客には
自分だって海外行くときはグローバルブランドのホテル泊まるし
よくわからんホテルなんて怖くと泊まれん
値段的にはそれなりにはするな
海外の観光客には
自分だって海外行くときはグローバルブランドのホテル泊まるし
よくわからんホテルなんて怖くと泊まれん
値段的にはそれなりにはするな
278ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:54:29.54ID:ndaxVc9n0 コロナ真っ只中の京都出張で東京方面の京都駅ホームに自分ともう1人しかいなかったあの非日常的なイベント感を返して
279ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:54:37.66ID:ji2A999I0 ネトウヨどうすんのこれwww
280ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:54:40.45ID:t4fVISrB0 壺民党が目指す観光見世物小屋日本に近づいてきてるな
281ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:54:41.57ID:zh5lOGXd0 日本人は泊まれなく外国人専用になるのクソワロタ
282ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:54:47.77ID:xSNG8+Wu0 古都税を徴収しない代わりに、拝観料を1000円にして、400円を京都市がピンハネするとかどう?
283ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:55:02.83ID:q941LK6t0 ボロ儲けだな
円高なら逆のことが起きてるわけで
想像しただけで震える
円高なら逆のことが起きてるわけで
想像しただけで震える
284ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:55:09.11ID:ye18uJ540 貧乏人ばかりのジャップは相手にされないww
285ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:55:26.69ID:H8115TdJ0 紅葉見に行こうよう
286ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:55:29.34ID:3gSGHOT70 ちゃんと観光客とか
中国人経営者から
税金くみあげるシステム作れよ
中国人経営者から
税金くみあげるシステム作れよ
287ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:55:29.96ID:/9JH6FY20 基本的には白人と(香港やシンガポール、台湾、東南アジアに住んでるような)華僑のための政策だろ?
理解してるやつは少なかったが
理解してるやつは少なかったが
288ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:55:30.88ID:zh5lOGXd0 >>279
ネトウヨは観光立国党を支持してんだからこれが理想でセーフw
ネトウヨは観光立国党を支持してんだからこれが理想でセーフw
289ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:55:33.32ID:dPUt/X1D0 ただの枯れ葉なんか見て何が楽しいの?
バカなの?
バカなの?
290ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:55:36.67ID:FTR0Uc3O0 人混み見に行って楽しいか?
291ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:55:57.40ID:H8115TdJ0 >>283
円高なら日本人が豊かになる
円高なら日本人が豊かになる
292ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:56:19.18ID:t4fVISrB0 >>286
ほんとそこ
ほんとそこ
293ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:56:24.39ID:YI/xevDo0294ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:56:25.94ID:lZ9FJ8pX0 >>228
いやいや昼間は結構な人混みだったけど、すれ違う東アジア系の人達殆ど日本語喋ってたし
韓国人ぽい人達はちらっといたけど
嵐山は白人と中韓以外のアジア系が多かった
食事は良い所でしたけど(ランチは5000円~の店、夜は嵐山吉◯)、見かけた外国人はインド人っぽい(パキスタンとか区別はつかない)家族連れ
いやいや昼間は結構な人混みだったけど、すれ違う東アジア系の人達殆ど日本語喋ってたし
韓国人ぽい人達はちらっといたけど
嵐山は白人と中韓以外のアジア系が多かった
食事は良い所でしたけど(ランチは5000円~の店、夜は嵐山吉◯)、見かけた外国人はインド人っぽい(パキスタンとか区別はつかない)家族連れ
295ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:56:29.68ID:q941LK6t0296ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:56:41.54ID:FSb6q0Xj0 観光業は好調なのにGDPはマイナス
そんなもんだ
そんなもんだ
297ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:57:01.13ID:xSNG8+Wu0 >>278
清水の舞台も、誰もいない時間帯が普通にあった
清水の舞台も、誰もいない時間帯が普通にあった
298ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:57:07.75ID:BxVhU21l0 >>245
その考え方が既に古いんだよw
G7なんて今じゃアメリカとそのオマケ国って扱い
アメリカが強いから成り立ってるだけで世界はアメリカ以外相手にしてない
むしろ世界の代表みたいな雰囲気出しちゃったせいで世界の他の国からは疎まれてる
その考え方が既に古いんだよw
G7なんて今じゃアメリカとそのオマケ国って扱い
アメリカが強いから成り立ってるだけで世界はアメリカ以外相手にしてない
むしろ世界の代表みたいな雰囲気出しちゃったせいで世界の他の国からは疎まれてる
299ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:57:12.77ID:nS/p7hNk0 >>289
枯れる前の一瞬は綺麗だよ
枯れる前の一瞬は綺麗だよ
300ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:57:17.44ID:ijtMt0xr0 京都ボロ儲けじゃん
301ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:57:19.96ID:IeYGnURL0 それでもわしは円高を望みます
日本最高
日本最高
302ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:57:38.53ID:/9JH6FY20 そういう外資系の高級ホテルに泊まってるのは現地の富裕層ぐらいだぞ
メイドとかと一緒に来てるような
現地のファミリーなんてみなかったわ
白人のビジネスマンや観光客(なぜか自分みたいな日本人の観光客)
それと現地の富裕層
これが東南アジアとかの外資系ホテルの客層
メイドとかと一緒に来てるような
現地のファミリーなんてみなかったわ
白人のビジネスマンや観光客(なぜか自分みたいな日本人の観光客)
それと現地の富裕層
これが東南アジアとかの外資系ホテルの客層
303ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:57:43.22ID:FTATVUbn0 欧米人というのは存外、日本の低山や里山みたいな所がお好みのご様子
位置が「東洋の東端」「地球の裏側」でなければもっと来るだろう
位置が「東洋の東端」「地球の裏側」でなければもっと来るだろう
304ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:58:03.32ID:i0WzbOFU0 商品の値下げや価格据え置きしてる企業はこれを見習って値上げしてほしい
今の物価は世界基準の適正価格よりも明らかに安すぎてる
値上げして賃金を上げることを考えろ
今の物価は世界基準の適正価格よりも明らかに安すぎてる
値上げして賃金を上げることを考えろ
305ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:58:07.08ID:YZb59zWy0306ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:58:10.67ID:YI/xevDo0307ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:58:15.47ID:/jf1PrS10 観光では潤わない
日本の地方創生はあきらかに勘違いや創価ビジネスに偏った失敗なんだよ
朝鮮壺安倍晋三二階創価で日本は終わってるの
日本の地方創生はあきらかに勘違いや創価ビジネスに偏った失敗なんだよ
朝鮮壺安倍晋三二階創価で日本は終わってるの
308ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:58:47.90ID:9bdEKQ3N0309ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:58:51.08ID:VOTGkx2X0 人が多すぎると訪日客の満足度も下がるし観光ビザには入国税導入しろよ
310ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:59:03.13ID:GDw3hzfs0 白川郷中国人だらけだったぞ
あいつらあんな古民家見て面白いのかよ
あいつらあんな古民家見て面白いのかよ
311ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:59:28.57ID:YI/xevDo0 >>266
だからインバウンドからしっかり稼いで、自国民価格はキープするモデルを作らないと
だからインバウンドからしっかり稼いで、自国民価格はキープするモデルを作らないと
312ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:59:33.28ID:Ov2xfcQF0 去年の紅葉シーズンに泊まった時は旅行支援もあって1泊4千円だったのに
。。しかも四条河原町の三井系列ホテル。
。。しかも四条河原町の三井系列ホテル。
313ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:59:37.33ID:5rNLjSJs0 外国人にはぶぶ漬け言うても効きまへん
困ったもんどすなぁ
困ったもんどすなぁ
314ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:59:43.74ID:/9JH6FY20 マイレージとかもそうだけど、
ホテルもだいたい会員になったとこ使うからなぁ
ホテルもだいたい会員になったとこ使うからなぁ
315ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:59:49.44ID:6cgCP3l00316ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:59:49.80ID:ux47ZxPz0 >>259
日本在住者が予約とって違う人が泊まるビジネスが横行しそう
日本在住者が予約とって違う人が泊まるビジネスが横行しそう
317ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 08:59:56.61ID:ElGVfLh10 外国人は金持ちやなぁ
もう4倍に値上げしたれ
日本経済に貢献ありがとうございます
もう4倍に値上げしたれ
日本経済に貢献ありがとうございます
318ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:00:02.23ID:0Rdb24Qt0 >>310
中国には古い庶民の建物と言ったら汚いレンガかコンクリのボロ屋しかないからな
中国には古い庶民の建物と言ったら汚いレンガかコンクリのボロ屋しかないからな
319ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:00:19.17ID:+S8GTn560 北海道のニセコは中国資本に取られて施設はほとんど外資系、地元民は全然おいしい思いしてなく商店も閉鎖とか昔テレビで見たけど京都は大丈夫なのかな、観光おすのいいけど政府も協力して日本に旨みが行くようにしてくれ
320ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:00:19.54ID:6cT0yKLa0321ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:00:26.44ID:/jf1PrS10 >>313
日本人もアールグレイをがぶ飲みするからな
日本人もアールグレイをがぶ飲みするからな
322ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:00:29.03ID:w3mssBu70 外国人観光客頼みって国として終わってるな
323ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:00:36.28ID:IAiyMvc50 >>245
『ヨハネの黙示録』読め
終末の時代に7つの頭と10本の角、7の冠をかぶった竜が出てきて
7つの頭と10本の角、10の冠をかぶった獣に権威を授ける。
この豹に似た獣は獅子のような口とは熊のような足を持つ。
この竜とはG7の事で、G7は没落して
新たにロシア・中国・インド・ブラジルをはじめとする南米諸国・
南アフリカをはじめとするアフリカ諸国・
トルコやサウジアラビアなどのイスラム諸国に
権威を譲り渡す事が書かれている。
この獣のうち1本の角(国)は瀕死になるが、
致命的な傷が治った後は世界中に拝まれる事になる。
『ヨハネの黙示録』読め
終末の時代に7つの頭と10本の角、7の冠をかぶった竜が出てきて
7つの頭と10本の角、10の冠をかぶった獣に権威を授ける。
この豹に似た獣は獅子のような口とは熊のような足を持つ。
この竜とはG7の事で、G7は没落して
新たにロシア・中国・インド・ブラジルをはじめとする南米諸国・
南アフリカをはじめとするアフリカ諸国・
トルコやサウジアラビアなどのイスラム諸国に
権威を譲り渡す事が書かれている。
この獣のうち1本の角(国)は瀕死になるが、
致命的な傷が治った後は世界中に拝まれる事になる。
324ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:00:37.40ID:YI/xevDo0 >>268
自国民に不便までさせてまではやり過ぎ
自国民に不便までさせてまではやり過ぎ
325ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:00:53.93ID:CvYy9YGA0326ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:00:55.09ID:gHXuEmao0 完全にキャパオーバーで地獄絵図だった
327ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:00:59.26ID:lNuyDph90 昔の時代にタイムスリップ
特に欧米系の人は
古びた日本家屋の旅館を好むよね
特に欧米系の人は
古びた日本家屋の旅館を好むよね
328ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:01:08.95ID:Lu9MaUFL0 >>5 ごっつぁんです https://i.imgur.com/NA7vcDg.jpg
329ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:01:10.14ID:qtxnExVO0330ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:01:10.30ID:IeYGnURL0 15年ぐらい前だが紅葉狩りの季節に愛知の香嵐渓行ったがそんなに外国人居なかった気がするな
今はかなり多いのかな
今はかなり多いのかな
331ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:01:20.13ID:YI/xevDo0 >>272
流石にその例えは無理がある
流石にその例えは無理がある
332ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:01:30.60ID:/jf1PrS10 >>323
それって大雑把に書くと古い世界観を捨てろって話だぞ
それって大雑把に書くと古い世界観を捨てろって話だぞ
333ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:02:18.74ID:lNuyDph90 日本全国どこ泊まっても日本人より外国人のほうが多いのは面白い
俺が泊まったところ俺以外が外人ばかりで日本人はいなかったよ
俺が泊まったところ俺以外が外人ばかりで日本人はいなかったよ
334ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:02:31.66ID:YI/xevDo0335ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:02:57.94ID:/9JH6FY20 ハイアットとか、リッツ・カールトンとか、フォーシーズンとか、
全世界にあるけど、
だいたいそういうとこしか金持ちは泊まらんからなぁ
全世界にあるけど、
だいたいそういうとこしか金持ちは泊まらんからなぁ
336ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:03:13.56ID:OQgbtPAV0 アメリカの友人が吉野家が安くて笑ってた
ラーメンは3000円らしいからアメリカでは
ラーメンは3000円らしいからアメリカでは
337ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:03:48.00ID:6ZILuuTE0 外人は3倍料金でOK!
338ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:03:52.92ID:6ZILuuTE0 外人は3倍料金でOK!
339ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:04:08.07ID:YI/xevDo0340ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:04:32.63ID:lNuyDph90 日本人は値下げしても高い
341ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:04:58.90ID:/9JH6FY20 フランスならモンサンミシェルとか、
ドイツならノイシュバンシュタイン城とか、
一度イメージがついちゃうとそこは永久に儲かるからな
最初にルートができちゃうとなかなか変えられない
日本は大阪の関空から、京都、富士山、箱根、銀座、東京成田みたいなゴールデンルートがあるから
ドイツならノイシュバンシュタイン城とか、
一度イメージがついちゃうとそこは永久に儲かるからな
最初にルートができちゃうとなかなか変えられない
日本は大阪の関空から、京都、富士山、箱根、銀座、東京成田みたいなゴールデンルートがあるから
342ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:05:00.62ID:fJ5fnVnx0 俺が学生だった頃の京都を返してくれよマジで
インバウンドで得してるのなんか一部の業者
金持ち相手の商売だから、際限なく値上げしてきやがる
ホテルの値段なんかマジで10年で2倍から、3倍高くなってる
学生の頃よく行ってた店の大海老天丼(2008年) 1700円
https://i.imgur.com/hSO6FbL.jpg
今の価格 3300円
https://i.imgur.com/el03BXG.jpg
インバウンドで得してるのなんか一部の業者
金持ち相手の商売だから、際限なく値上げしてきやがる
ホテルの値段なんかマジで10年で2倍から、3倍高くなってる
学生の頃よく行ってた店の大海老天丼(2008年) 1700円
https://i.imgur.com/hSO6FbL.jpg
今の価格 3300円
https://i.imgur.com/el03BXG.jpg
343ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:05:26.95ID:OQgbtPAV0 1000年の都に勝てる観光地が少ないからね
伏見稲荷も世界的に大人気なばしょだからね
伏見稲荷も世界的に大人気なばしょだからね
344ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:05:36.98ID:36InE91M0 日本人お断り!!
これをやってコロナの時に安くしたのに
日本人に敬遠されてた旅館あったな。
その逆は応援する為に日本人が集まって繁盛してたとか。
これをやってコロナの時に安くしたのに
日本人に敬遠されてた旅館あったな。
その逆は応援する為に日本人が集まって繁盛してたとか。
345ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:05:44.50ID:CydxvlQT0 >>336
日本のラーメンが異常に安いだけ
日本のラーメンが異常に安いだけ
346ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:05:48.51ID:YI/xevDo0347ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:05:51.79ID:oMKBrtXw0 アホしか旅行行かなくなるな
348ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:06:36.63ID:UxH345PD0 もう1回コロナの波来ねえかな〜頼むよ
コロナ禍の時はホテルも観光も最高だったわ京都
コロナ禍の時はホテルも観光も最高だったわ京都
349ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:06:45.04ID:NWeE80y00 コロナの頃は日本人が観光業界を助けよう!とか言っといてコロナが落ち着くと日本人お断りを再開か…
350ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:06:45.84ID:OQgbtPAV0 >>342
食べてみたいここ
食べてみたいここ
351ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:06:50.69ID:P3Zixplv0352ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:06:54.35ID:/9JH6FY20 逆に、そういうゴールデンコースから外れた地域や、
外人が泊まらなそうな古い民宿・温泉みたいなとこが、インバウンドで儲かるのかは疑問だな
外人が泊まらなそうな古い民宿・温泉みたいなとこが、インバウンドで儲かるのかは疑問だな
353ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:06:58.30ID:O/iC5swV0 平日に日帰りで行くといいよ
354ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:07:03.62ID:glx6Zkw00355ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:07:05.25ID:CydxvlQT0 >>342
学生と変わらない金銭感覚かよw
学生と変わらない金銭感覚かよw
356ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:07:10.99ID:l/ew23XL0 これが需要と供給
値上げしても客が付く好循環
客が来なけりゃ限界まで値下げする羽目になる
値上げしても客が付く好循環
客が来なけりゃ限界まで値下げする羽目になる
357ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:07:20.31ID:lPWpVSs60 安いからってだけで来てるわけじゃないよね
358ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:07:25.79ID:Evyeeduu0 日本人はもう旅行できないねぇ
359ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:07:26.01ID:T/D837XN0 分かったからさっさと国民給与を2倍にしろよ
360ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:07:27.62ID:guGZzDf/0 紅葉を見にいこうよう
361ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:07:42.62ID:iMou6ORF0 >>304
ホテルとかは安い外国人の技能実習生使うからあまり意味がない
英語使える日本人があまりいないので
外国人実習生が外国人観光客をおもてなしすると言う
特に英語使えるフィリピンからの実習生は観光業界で重宝されると聞く
実際フィリピンからの技能実習生は中国を抜いて2位とか3位になったと
ホテルとかは安い外国人の技能実習生使うからあまり意味がない
英語使える日本人があまりいないので
外国人実習生が外国人観光客をおもてなしすると言う
特に英語使えるフィリピンからの実習生は観光業界で重宝されると聞く
実際フィリピンからの技能実習生は中国を抜いて2位とか3位になったと
362ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:07:44.49ID:0nlM8WRa0 観光業界はGoToキャンペーンの恩を忘れたのかな?
363ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:07:57.56ID:CvYy9YGA0 京都はこの国の未来
表通りの外国人向けの綺麗な飲食店、店員は英語対応
日本人が入れば店からも客からも何だこいつみたいな目で見られる
日本人は裏路地の小汚い原住民用の店へ
そういう階層社会になる
表通りの外国人向けの綺麗な飲食店、店員は英語対応
日本人が入れば店からも客からも何だこいつみたいな目で見られる
日本人は裏路地の小汚い原住民用の店へ
そういう階層社会になる
364ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:08:04.80ID:lNuyDph90365ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:08:08.42ID:ndaxVc9n0 >>342
てんやなら500円なのに...
てんやなら500円なのに...
366ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:08:16.85ID:YI/xevDo0367ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:08:20.51ID:Lu9MaUFL0 >>311 昔の中国のように、外国人と自国民の二重価格にするか
368ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:08:23.53ID:/9JH6FY20 別に東南アジアに行っても、
それなりのホテルや食事のグレードを保ってればそんな安くはなかったぞ
今ならもっと高いし
それなりのホテルや食事のグレードを保ってればそんな安くはなかったぞ
今ならもっと高いし
369ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:08:36.29ID:Evyeeduu0 クソ狭い島に閉じ込められた上に国内旅行もできないとか日本人は無様だな
370ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:08:43.95ID:xSXxTxKN0 修学旅行関係者が悲鳴あげてる。
京都に中高生の団体客が宿泊するのは無理。
京都に中高生の団体客が宿泊するのは無理。
371ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:08:57.39ID:EYQxjKd40372ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:09:07.88ID:OQgbtPAV0 税金払ってない外国人観光客が市バスや公共施設を占領してるよね
もっと増税していいと思う外国人には
エジプトのピラミッドは1万以上入場料したと思う
もっと増税していいと思う外国人には
エジプトのピラミッドは1万以上入場料したと思う
373ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:09:15.51ID:DJR0DJI70 去年は日本の年寄りのツアーばかりだったのに今年は外国人のツアーしか見ないな
去年はキャンペーンで安く行けたからな
去年はキャンペーンで安く行けたからな
374ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:09:17.14ID:YI/xevDo0 >>296
GDPに占めるインバウンド需要はたった数%
GDPに占めるインバウンド需要はたった数%
375ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:09:18.20ID:CydxvlQT0 >>348
また来たらホテルも観光も潰れるけどな
また来たらホテルも観光も潰れるけどな
376ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:09:40.65ID:IeYGnURL0 まあ東南アジアは投資で稼いでるような現地労働者以外でならいいとこかもな
377ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:09:45.84ID:l/ew23XL0 >>370
京都に行かなきゃ良いじゃん
京都に行かなきゃ良いじゃん
378ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:09:57.88ID:/9JH6FY20 中国本土も安かったからなぁ
上海とかの外資系ホテルもなんでこんな価格みたいな設定だった
香港とかは昔から高いけどね
上海とかの外資系ホテルもなんでこんな価格みたいな設定だった
香港とかは昔から高いけどね
379ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:09:58.58ID:ekNWEA7B0 これこそが、国賊安倍晋三が目指した日本。
アベノミクスで円の価値を大幅に下落させ、日本人をより貧乏にして苦しめ、外国人には
安く日本を楽しませる。
しして、結果的に日本を外国人に安売りするのが安倍の目的だったんだよな。
だから、技術立国から観光立国へと日本を変えたって事ね。
アベノミクスで円の価値を大幅に下落させ、日本人をより貧乏にして苦しめ、外国人には
安く日本を楽しませる。
しして、結果的に日本を外国人に安売りするのが安倍の目的だったんだよな。
だから、技術立国から観光立国へと日本を変えたって事ね。
380ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:10:36.95ID:CydxvlQT0 >>374
安倍友アトキンソン「そんな事ない!観光立国万歳🙌」
安倍友アトキンソン「そんな事ない!観光立国万歳🙌」
381ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:10:55.53ID:lNuyDph90 京都の特徴
薄味
高い
山と小さい建物しかない
性格は()
薄味
高い
山と小さい建物しかない
性格は()
382ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:11:09.07ID:iMou6ORF0383ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:11:11.14ID:T/D837XN0 平均給与が2倍になればGDPは1000兆円
それでやっと現状維持程度
所得4倍でGDP2000兆円目指してこそ正常
それでやっと現状維持程度
所得4倍でGDP2000兆円目指してこそ正常
384ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:11:40.27ID:r++WoFAs0 えまってやばい
ちょーがちでやばいって
えぐいえぐいそれわさすがにえぐすぎる
やばいやばいやばいやばいまじでやばい
えっぐえっぐえっぐえっぐ
ちょーがちでやばいって
えぐいえぐいそれわさすがにえぐすぎる
やばいやばいやばいやばいまじでやばい
えっぐえっぐえっぐえっぐ
385ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:11:49.44ID:pPRa5d2O0 パリの大型高級ホテルとか一番安い部屋で15万円くらいからスタートだからな
ロンドンとかパリのホテルはもはや日本からは想像もつかない世界になってるからいいとして、アジアのホテルですら日本と変わらんか下手したら高いからな
高級ホテルにこんなにクソ安く泊まれる国ないよ、それも一応は先進国で
20年前の日本人がタイとかインドネシアに行った時のお得感だよ、今の日本って
今では日本にタイやインドネシアの観光客が溢れかえってるんだから世の中は変わるもんだ
香港人がなんであんなに日本に来るかって、香港にいるよりも全てが安いからだよホテルもご飯も買い物も
アジア人にとっても日本は激安天国
ロンドンとかパリのホテルはもはや日本からは想像もつかない世界になってるからいいとして、アジアのホテルですら日本と変わらんか下手したら高いからな
高級ホテルにこんなにクソ安く泊まれる国ないよ、それも一応は先進国で
20年前の日本人がタイとかインドネシアに行った時のお得感だよ、今の日本って
今では日本にタイやインドネシアの観光客が溢れかえってるんだから世の中は変わるもんだ
香港人がなんであんなに日本に来るかって、香港にいるよりも全てが安いからだよホテルもご飯も買い物も
アジア人にとっても日本は激安天国
386ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:12:04.24ID:/9JH6FY20 京都は、スペインのバルセロナみたいなもんだろうな
一生観光で食ってけるだろう
大阪とか奈良も大丈夫かも
一生観光で食ってけるだろう
大阪とか奈良も大丈夫かも
387ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:12:54.32ID:Pn1oRTR50 ある意味、消費者としての立場であっても、高い対価を支払う外国人観光客との競争にさらされるということだよね
今後は、受けたいサービスを受けられない社会がくるのかもな、もう来てるかもしれないけど
今後は、受けたいサービスを受けられない社会がくるのかもな、もう来てるかもしれないけど
388ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:13:06.82ID:6c78CZq30 4倍だぁぁ−−−−−−−−っ!!!!!
389ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:13:07.28ID:hpAor9gF0 日本人はみんなマスクしてるのに
観光に来る外人はマスクしてない
コロナかと言うのに
観光に来る外人はマスクしてない
コロナかと言うのに
390ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:13:11.72ID:OmwzLpU20 ネトウヨー
京都は海外の皆様、当然韓国の方々も来日してると思うが「来るなー‼出てけー‼」
みたいなのはやらないの?
京都は海外の皆様、当然韓国の方々も来日してると思うが「来るなー‼出てけー‼」
みたいなのはやらないの?
391ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:13:31.48ID:l/ew23XL0392ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:13:42.32ID:OQgbtPAV0393ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:13:42.37ID:GE6XHe2C0 外人から取れるだけ取ろうって訳か、もう京都なんか尊くも何ともねーわ
日本はもう乞食の国になった
日本はもう乞食の国になった
394ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:14:02.68ID:d8M5HMVm0 > ケイトリンさん:「だから、私たちには少し安く感じるのです」
いいね
つぎは5倍ぐらいにあげても問題ないね
いいね
つぎは5倍ぐらいにあげても問題ないね
395ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:14:03.49ID:hlAimk+Y0 外国人観光客のおもてなしを金の面でも下級のオッサンたちが勤め
その見返り全て上級が得る
その下級のオッサンたちの旅行といえば近所を散歩
下級オッサン「どーせどこ行ってもいっぱいだし…」←ただの強がり
悲しき下級のオッサンたち
その見返り全て上級が得る
その下級のオッサンたちの旅行といえば近所を散歩
下級オッサン「どーせどこ行ってもいっぱいだし…」←ただの強がり
悲しき下級のオッサンたち
396ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:14:09.20ID:lNuyDph90 >>389
阪大は国内コロナ薬撤退したお😂
阪大は国内コロナ薬撤退したお😂
397ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:14:12.71ID:pkj+nu8s0 >>360
天気予報の南さんは黙っててね
天気予報の南さんは黙っててね
398ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:14:22.04ID:OmwzLpU20 >>381
それでも海外様に来てもらいまくってウハウハですまんなwww
それでも海外様に来てもらいまくってウハウハですまんなwww
399ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:14:42.66ID:1hQ097D70 >>370
最近修学旅行京都行き無いwディズニーとスキーちな九州
最近修学旅行京都行き無いwディズニーとスキーちな九州
400ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:15:09.78ID:BDWPS8tY0 あれ?朝鮮人は日本を抜いたと言ってたけどもしかして日本で抜いたの?w
401ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:15:22.26ID:EYQxjKd40 >>392
でも京都市って寺社から税金取れないとか諸々の理由で財政難じゃなかった?
でも京都市って寺社から税金取れないとか諸々の理由で財政難じゃなかった?
402ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:15:34.68ID:iMou6ORF0403ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:15:36.47ID:YI/xevDo0404ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:15:41.91ID:OQgbtPAV0405ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:15:55.83ID:pVQ3kWr50 >>45
土曜とかアパで3万とかだもんな。
土曜とかアパで3万とかだもんな。
406ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:16:01.82ID:OmwzLpU20 >>1
海外金持ち様に相手にされない貧乏県の嫉妬スレはココですかwwwww
海外金持ち様に相手にされない貧乏県の嫉妬スレはココですかwwwww
407ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:16:07.37ID:Pn1oRTR50408ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:16:17.83ID:P7cR6Nq30409ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:16:18.53ID:4PQaRFXd0 >>342
おれが学生の時、授業抜けて嵐山あたりに散策行ったわ
おれが学生の時、授業抜けて嵐山あたりに散策行ったわ
410ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:16:24.98ID:r/BJJDmZ0 ここは強引に京都市が寺社仏閣に税金をかけろ
これで寺社仏閣が悪どく閉めたら万々歳やろ
これで寺社仏閣が悪どく閉めたら万々歳やろ
411ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:16:55.87ID:PyLYkW+70 シエスタスペイン以下…
412ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:16:58.00ID:VHP/YEPC0 香港メディア 日本旅行に注意!こういう行為をすると宿泊拒否される
https://www.recordchina.co.jp/b923530-s25-c30-d0052.html
日本では12月に改正旅館業法が施行される
ホテルや旅館はある条件の下で客の宿泊を拒否できるようになる。
・不当な割引きを求めること、
・不当なアップグレードを求めること
・従業員を長時間にわたり罵倒すること
・部屋の配置について過度な要求をすること
・泥酔した客がロビーで大声を上げ宿泊させるよう要求
、
これらは、いずれも宿泊を拒否できる要件になりうるとしたほか、
特定感染症に罹患している場合も、宿泊を拒否することができる。
訪日旅行は「里帰り」と言われるほど香港人に人気だ。
日本を旅行する予定のある皆さんはくれぐれも注意してほしいと呼び掛けた
https://www.recordchina.co.jp/b923530-s25-c30-d0052.html
日本では12月に改正旅館業法が施行される
ホテルや旅館はある条件の下で客の宿泊を拒否できるようになる。
・不当な割引きを求めること、
・不当なアップグレードを求めること
・従業員を長時間にわたり罵倒すること
・部屋の配置について過度な要求をすること
・泥酔した客がロビーで大声を上げ宿泊させるよう要求
、
これらは、いずれも宿泊を拒否できる要件になりうるとしたほか、
特定感染症に罹患している場合も、宿泊を拒否することができる。
訪日旅行は「里帰り」と言われるほど香港人に人気だ。
日本を旅行する予定のある皆さんはくれぐれも注意してほしいと呼び掛けた
413ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:17:06.09ID:i3/W+QD00 京都のお土産って八ツ橋ぐらいしか知らん。
414ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:17:09.83ID:lIm5Gnv10 だから中韓の観光客は規制しろと
415ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:17:11.88ID:Evyeeduu0 >>402
雇用されるのは日本語を話せる外国人に決まってんだろw
雇用されるのは日本語を話せる外国人に決まってんだろw
416ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:17:14.46ID:/9JH6FY20 ちなみに、モンサンミシェルとかあんましフランス人いないと感じたな
アジア系はヨーロッパで目立つけど、アジア系は観光地でよく目につく
アジア系はヨーロッパで目立つけど、アジア系は観光地でよく目につく
417ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:17:25.57ID:CydxvlQT0418ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:17:33.35ID:aYOWFNr80 正直、日本のラーメンと中国のラーメンどっちが美味しいと思う?
中国ネット
「日本のラーメンの方が100倍美味いわ」
「日本は小さな店のスープですら3日以上煮込んでいる。
きめ細かさじゃ日本に敵わないよ。」
「日本のラーメンの方が蘭州ラーメンより遥かに美味しい。特に具とスープが抜群だ。」
「ラーメンの起源は中国だ。でも中国はラーメンを破壊してしまった。
小麦粉には不純物が混入しまくりだ。二度と食べない。
中国ネット
「日本のラーメンの方が100倍美味いわ」
「日本は小さな店のスープですら3日以上煮込んでいる。
きめ細かさじゃ日本に敵わないよ。」
「日本のラーメンの方が蘭州ラーメンより遥かに美味しい。特に具とスープが抜群だ。」
「ラーメンの起源は中国だ。でも中国はラーメンを破壊してしまった。
小麦粉には不純物が混入しまくりだ。二度と食べない。
419ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:17:47.84ID:aYOWFNr80 ミシュランの星の数が多い都市 実は日本が世界一
https://tabizine.jp/2021/08/05/415423/
第1位 東京
第2位 パリ
第3位 京都
第4位 大阪
第5位 ニューヨーク
パリは119個、東京は倍近い226個です
https://tabizine.jp/2021/08/05/415423/
第1位 東京
第2位 パリ
第3位 京都
第4位 大阪
第5位 ニューヨーク
パリは119個、東京は倍近い226個です
420ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:17:49.00ID:OmwzLpU20 貧乏県が嫉妬しまくってて飯が旨すぎwwww
海外金持ち様ご贔屓の場所ですまんなwwwww
海外金持ち様ご贔屓の場所ですまんなwwwww
421ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:17:53.69ID:wLnSASRO0 日本に来ればチープが口癖になる
422ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:18:06.62ID:aYOWFNr80 アンソニー ボーディン 世界で1カ所、食べる場所を選ぶなら東京だ
https://mybigappleny.com/2016/11/06/tony-alltimefavorite/
もし残りの人生、1都市の食事しか食べられないとしたら、迷わず東京を選ぶ
シェフ仲間の大半がそう答えるだろう。変化し続け、好奇心をあおり、香り、
味、習慣が幾重にも折り重なって、永遠に予測不可能な場所、それが東京だ。
言葉が分からなくてもハッピーに人生を終えることが出来るだろう。
奇想天外で、素晴らしく、恐ろしく、すべてが不可解なゾクゾクする場所。
魅惑的で脅威的。混沌として、混乱していて強烈で、そして何より美しい。
https://mybigappleny.com/2016/11/06/tony-alltimefavorite/
もし残りの人生、1都市の食事しか食べられないとしたら、迷わず東京を選ぶ
シェフ仲間の大半がそう答えるだろう。変化し続け、好奇心をあおり、香り、
味、習慣が幾重にも折り重なって、永遠に予測不可能な場所、それが東京だ。
言葉が分からなくてもハッピーに人生を終えることが出来るだろう。
奇想天外で、素晴らしく、恐ろしく、すべてが不可解なゾクゾクする場所。
魅惑的で脅威的。混沌として、混乱していて強烈で、そして何より美しい。
423ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:18:21.69ID:Vtny+7Ml0424ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:18:28.38ID:aYOWFNr80425ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:18:35.21ID:oEvH/6lE0 なんで外国人から外国人訪日税を取らんのや?
来たい外国人なら喜んで払うやろ?
外交の岸田!日本人から税金取らんと外人からとれや無能メガネ!
来たい外国人なら喜んで払うやろ?
外交の岸田!日本人から税金取らんと外人からとれや無能メガネ!
426ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:18:42.69ID:CydxvlQT0427ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:19:02.43ID:1W2odMAy0428ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:19:07.28ID:OmwzLpU20 >>414
お金持ってる海外様を悪く言うのやめてくんねえかな
お金持ってる海外様を悪く言うのやめてくんねえかな
429ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:19:26.12ID:Pn1oRTR50 そういえばさ、腐乱酢のあの有名な卵焼き、あんまりおいしくなかったな
名物にうまいものなしだわ
名物にうまいものなしだわ
430ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:19:26.44ID:E83ttqmu0 城崎温泉 ハングルと中国語をやめた結果、観光客が倍増w
https://i.imgur.com/KaoHoOV.png
https://i.imgur.com/KaoHoOV.png
431ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:19:27.23ID:CydxvlQT0 >>419
ミシュランとか海外じゃ食べログ扱い
ミシュランとか海外じゃ食べログ扱い
432ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:19:35.33ID:U0TDIP7q0 ちょうど子供が修学旅行で京都奈良に行ってるとこだわ
平日なら空いてるのかと思ったが外人でごった返してるなら関係なく混んでるよな
平日なら空いてるのかと思ったが外人でごった返してるなら関係なく混んでるよな
433ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:19:43.21ID:YXJ1eak60 金持ち観光客相手にまだ免税なんかやってるの?
やはり下級国民がそいつらに負担してるやってるようなもんじゃないか
やはり下級国民がそいつらに負担してるやってるようなもんじゃないか
434ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:19:48.27ID:OQgbtPAV0 >>423
朝はどこも空いてるからね
朝はどこも空いてるからね
435ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:19:54.60ID:OmwzLpU20 ところでお前らの県は景気どうよ?www
436ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:19:55.18ID:YI/xevDo0437ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:20:02.23ID:Evyeeduu0 自民党が強行採決した移民法の真の力を発揮する時が来たようだ
438ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:20:06.08ID:E83ttqmu0 >>431
その割には、韓国はミシュランとったと先日騒いでたぞw
その割には、韓国はミシュランとったと先日騒いでたぞw
439ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:20:08.02ID:0nfS6Ikl0 宿泊料金上げる
社員の給料は?
社員の給料は?
440ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:20:19.60ID:oEvH/6lE0 >>390
まあ、寄生虫の朝鮮人は外国人じゃないからねーw
まあ、寄生虫の朝鮮人は外国人じゃないからねーw
441ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:20:48.27ID:E83ttqmu0 日本を訪れた中国人が「帰国後にしきりに日本を称賛するようになる理由」
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20181113067/
「おもてなし」を体験した中国人は、口をそろえたように日本のことを絶賛する
日本全国どこでも民度が高いことや社会の秩序が保たれていることは共通である。
その具体例として、「誰もが列に並ぶ」ことを挙げ、日本人はスーパーのレジ、
公共の乗り物の乗り場などいたるところで「秩序正しく列に並んでいる」。
日本ではどこでも「交通ルールが守られている」
中国では歩行者が止まって道を譲らざるを得ず、弱者が守られていない。
さらに、日本人は「礼儀正しい」、日本では「すみません」、「ありがとうございました」
といった言葉をしょっちゅう耳にするほど、礼儀正しく振る舞うことが生活の一部となっている。
日本のような社会を作るのは、言うのは簡単だが実践することは非常に難しいと主張した。
他にも、日本の「グルメ」や「清潔さ」、「四季折々の景色」に多くの中国人観光客は魅了されてしまい、
帰国後に日本をしきりに称賛するようになるのだ。
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20181113067/
「おもてなし」を体験した中国人は、口をそろえたように日本のことを絶賛する
日本全国どこでも民度が高いことや社会の秩序が保たれていることは共通である。
その具体例として、「誰もが列に並ぶ」ことを挙げ、日本人はスーパーのレジ、
公共の乗り物の乗り場などいたるところで「秩序正しく列に並んでいる」。
日本ではどこでも「交通ルールが守られている」
中国では歩行者が止まって道を譲らざるを得ず、弱者が守られていない。
さらに、日本人は「礼儀正しい」、日本では「すみません」、「ありがとうございました」
といった言葉をしょっちゅう耳にするほど、礼儀正しく振る舞うことが生活の一部となっている。
日本のような社会を作るのは、言うのは簡単だが実践することは非常に難しいと主張した。
他にも、日本の「グルメ」や「清潔さ」、「四季折々の景色」に多くの中国人観光客は魅了されてしまい、
帰国後に日本をしきりに称賛するようになるのだ。
442ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:20:53.10ID:ndaxVc9n0 >>430
し...城崎温泉
し...城崎温泉
443ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:20:54.48ID:lIm5Gnv10444ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:21:30.56ID:E83ttqmu0 日本のコンビニを利用した中国人が「尋常じゃない」と思う理由
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20201021009/
とにかく便利だ。その便利さはドラえもんのポケットのようだ
いつ行っても食べたいものが必ず置いてあり、しかも、弁当やサラダ、
スイーツなどのレベルは高く、淹れたてのコーヒーは専門店に負けないほどおいしい
また、ATM、クリーニング、宅配、コピー、各種支払い、インターネット、チケット購入、
写真の現像など、「思いつくサービスはなんでもある」。トイレを気軽に利用できるのも便利だ。
さらに、衛生用品を「プレゼント用のように袋に入れてくれる」ことや、
イートインスペースが清潔で衛生的なことなども感心している。
中国にはない便利さや親切さ、それに質の高さで、近年では中国人の心もとらえてきた。
最近では、日本のコンビニ市場は、子どもの遊び場やジムを併設したり、
移動販売型のコンビニを展開したりと、さらなる進化を遂げている。
この先どんな発展を遂げるのか、楽しみにしたいところだ。
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20201021009/
とにかく便利だ。その便利さはドラえもんのポケットのようだ
いつ行っても食べたいものが必ず置いてあり、しかも、弁当やサラダ、
スイーツなどのレベルは高く、淹れたてのコーヒーは専門店に負けないほどおいしい
また、ATM、クリーニング、宅配、コピー、各種支払い、インターネット、チケット購入、
写真の現像など、「思いつくサービスはなんでもある」。トイレを気軽に利用できるのも便利だ。
さらに、衛生用品を「プレゼント用のように袋に入れてくれる」ことや、
イートインスペースが清潔で衛生的なことなども感心している。
中国にはない便利さや親切さ、それに質の高さで、近年では中国人の心もとらえてきた。
最近では、日本のコンビニ市場は、子どもの遊び場やジムを併設したり、
移動販売型のコンビニを展開したりと、さらなる進化を遂げている。
この先どんな発展を遂げるのか、楽しみにしたいところだ。
445ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:21:33.00ID:CydxvlQT0 >>438
韓国如きと比べて嬉しいの?
韓国如きと比べて嬉しいの?
446ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:21:35.41ID:exugitRm0 >>439
上がるわけ無いでしょ
上がるわけ無いでしょ
447ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:21:37.80ID:OQgbtPAV0 百貨店で500万の時計を買うのは外国人
そりゃ外国人を優遇するよ
そりゃ外国人を優遇するよ
448ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:21:51.83ID:YI/xevDo0449ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:22:03.79ID:/9JH6FY20 観光って自慢したいから来る部分があるから、
有名じゃないとこはそんなこないよ
だいたい数か所ぐらいに限定されちゃう
有名じゃないとこはそんなこないよ
だいたい数か所ぐらいに限定されちゃう
450ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:22:17.98ID:+FUEqpC80 日本だけだな勝ち組はw
日本 家計の金融資産2115兆円、最高を大幅更新
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74585840Q3A920C2MM0000/
日本人、超金持ち民族だった 国民資産 1京2445兆円w
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
1京円は1兆円の1万倍w
おまけに観光でもボロ勝ちw
日本 家計の金融資産2115兆円、最高を大幅更新
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74585840Q3A920C2MM0000/
日本人、超金持ち民族だった 国民資産 1京2445兆円w
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
1京円は1兆円の1万倍w
おまけに観光でもボロ勝ちw
451ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:22:18.76ID:CvYy9YGA0 >>392
本気で観光だけで食っていくなら街全体をもっと雰囲気のある景観にしたほうがいい
どこ歩いても祇園あたりの”京都”らしさを感じられるような
財源は宗教法人に課税すればいい
単価の高い観光客が増えれば直接収入や檀家の出す金も増えて結局坊主も儲かるんだし
本気で観光だけで食っていくなら街全体をもっと雰囲気のある景観にしたほうがいい
どこ歩いても祇園あたりの”京都”らしさを感じられるような
財源は宗教法人に課税すればいい
単価の高い観光客が増えれば直接収入や檀家の出す金も増えて結局坊主も儲かるんだし
452ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:22:19.93ID:pRN3At8O0 ドルに連動させて宿泊費決めれば良いかもね
円高になると死ぬけど
円高になると死ぬけど
453ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:22:23.92ID:iMou6ORF0454ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:22:46.79ID:eBojN+910 京都自体をテーマパーク化し、
昔ながらの関所を至る所に設けて、通行税をとれや
昔の京都を再現してる体で
昔ながらの関所を至る所に設けて、通行税をとれや
昔の京都を再現してる体で
455ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:22:49.76ID:YI/xevDo0 >>379
マザームーンのご意向
マザームーンのご意向
456ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:22:54.42ID:XvXgLm9F0457ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:23:16.58ID:OmwzLpU20458ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:23:20.81ID:OQgbtPAV0 >>451
任天堂のテーマパークが欲しいところね
任天堂のテーマパークが欲しいところね
459ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:23:26.63ID:dRJYyfcU0 金ないんだろ
安いって言ってるうちに課税しろよ
安いって言ってるうちに課税しろよ
460ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:23:31.45ID:Ikc2eK600 トコジラミは時間の問題やな
フランスで大発生して問題になってる
フランスで大発生して問題になってる
461ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:23:42.73ID:ff2rvCuT0 >>443
ニホンハンザイシヤスイネー
ニホンハンザイシヤスイネー
462ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:23:48.28ID:CydxvlQT0 >>451
景観条例でガッチガチに固めちゃえば良いんだよ
景観条例でガッチガチに固めちゃえば良いんだよ
463ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:23:51.90ID:/9JH6FY20 昔から日本の金持ちは海外に行ってブランド品とか買ってたし
免税があるからね
まあ、20万以上は消費税払わなきゃいけないんだけど
金貨とか買うと旅費が少々浮くとか昔から言われてたねぇ
免税があるからね
まあ、20万以上は消費税払わなきゃいけないんだけど
金貨とか買うと旅費が少々浮くとか昔から言われてたねぇ
464ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:24:17.79ID:Evyeeduu0 日本は日本人の為の国ではない
465ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:24:18.36ID:+FUEqpC80466ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:24:25.51ID:YI/xevDo0 >>402
技能実習生奴隷をホテルで増やして終わり
技能実習生奴隷をホテルで増やして終わり
467ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:24:33.22ID:Z4irSPXw0 バルセロナ五輪前の欧州貧乏放浪してたけど、スペインの物価の安さにはびっくりしたな
今では予約困難なホテルガウディが円レートで一泊5000円ぐらいだった。バルで食って飲んで5〜600円
スペイン、ポルトガルでは贅沢出来できた
今の日本はそれ以上のお得感があるんだろうな
今では予約困難なホテルガウディが円レートで一泊5000円ぐらいだった。バルで食って飲んで5〜600円
スペイン、ポルトガルでは贅沢出来できた
今の日本はそれ以上のお得感があるんだろうな
468ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:24:43.58ID:72KWsGry0 東京の高級店も軒並み10万超えてるもんな、
469ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:24:53.03ID:OmwzLpU20 >>443
現状海外様でウハウハなんだからそんなんどーでも良いんだわw
現状海外様でウハウハなんだからそんなんどーでも良いんだわw
470ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:24:53.68ID:+FUEqpC80 周来友 外国人観光客を図に乗らせている過剰な「おもてなし」やめませんか
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2019/12/post-6.php
日本ではよく「お客様は神様」と言われるが
日本では外国人観光客全般のマナーが悪くなりがちだ。
私はその原因は日本の「おもてなし」にあると思っている。
迷惑だと思っても「神様」だから注意できない。
それが彼らを勘違いさせ、図に乗らせている。
日本に来ると、デパートに入れば深々とお辞儀をされ、
買い物をすれば商品は丁重にラッピングされる。
プレゼントだと言えば、手渡し用に奇麗な紙袋を付けてくれることさえあり、
そんな経験をしたことのない外国人は、単純に舞いあがり勘違いしてしまう。
さらには、東京には消費税を免除される免税店がたくさんあり、
ユニクロでも免税、ダイソーでも免税。外国人に優し過ぎる。
ここまで免税カウンターだらけの国は珍しいだろう。
私に言わせれば、日本のおもてなしは度が過ぎる。誰もそこまでのサービスは求めていないし、
そんなのは本物のおもてなしじゃない。「観光公害」が取り沙汰される今の日本。
このまま「神様」扱いしていては、いつか逆に外国人全体への反発が強まりかねない。
双方が気持ちよく過ごすためには、ある程度の規制を設けるべき。
個人的には、飲食店で日本人向けと外国人向けの料金が違っても構わないと思う。
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2019/12/post-6.php
日本ではよく「お客様は神様」と言われるが
日本では外国人観光客全般のマナーが悪くなりがちだ。
私はその原因は日本の「おもてなし」にあると思っている。
迷惑だと思っても「神様」だから注意できない。
それが彼らを勘違いさせ、図に乗らせている。
日本に来ると、デパートに入れば深々とお辞儀をされ、
買い物をすれば商品は丁重にラッピングされる。
プレゼントだと言えば、手渡し用に奇麗な紙袋を付けてくれることさえあり、
そんな経験をしたことのない外国人は、単純に舞いあがり勘違いしてしまう。
さらには、東京には消費税を免除される免税店がたくさんあり、
ユニクロでも免税、ダイソーでも免税。外国人に優し過ぎる。
ここまで免税カウンターだらけの国は珍しいだろう。
私に言わせれば、日本のおもてなしは度が過ぎる。誰もそこまでのサービスは求めていないし、
そんなのは本物のおもてなしじゃない。「観光公害」が取り沙汰される今の日本。
このまま「神様」扱いしていては、いつか逆に外国人全体への反発が強まりかねない。
双方が気持ちよく過ごすためには、ある程度の規制を設けるべき。
個人的には、飲食店で日本人向けと外国人向けの料金が違っても構わないと思う。
471ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:24:54.21ID:Pn1oRTR50472ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:25:04.70ID:YI/xevDo0 >>390
ネトウヨは売国カルト大好きだから
ネトウヨは売国カルト大好きだから
473ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:25:31.41ID:ElGVfLh10 >>414
貧乏人より金持ちの方が大事なんだわ
貧乏人より金持ちの方が大事なんだわ
474ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:25:32.65ID:iMou6ORF0 >>443
その黒字要因で大きいとされるのがインバウンドだからなぁ
その黒字要因で大きいとされるのがインバウンドだからなぁ
475ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:25:45.42ID:/9JH6FY20 >リピーター
これがどれだけいるかだよね
普通はいろんな国に行きたいっていう人が多いだろうし、
リピーターになる人は近くの国の人とかで限定でしょ
少なくとも欧米人が日本に何回も来るとかはないよ
飛行機3時間の法則があって、やっぱりビジネスとかでも長時間フライトはきつい
これがどれだけいるかだよね
普通はいろんな国に行きたいっていう人が多いだろうし、
リピーターになる人は近くの国の人とかで限定でしょ
少なくとも欧米人が日本に何回も来るとかはないよ
飛行機3時間の法則があって、やっぱりビジネスとかでも長時間フライトはきつい
476ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:25:56.17ID:+FUEqpC80 日本人が台湾に行って驚いた テレビは日本の作品だらけ
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20210203017/
一番驚いたのは映画館。行ってみると日本の映画だらけで、
ケーブルテレビの映画チャンネルをつけてみても、
ほとんどが日本のテレビドラマか日本のアニメシリーズだった。
「これ、日本のテレビ局?と思ってしまった」
地元のケーブルテレビも、映画チャンネルにも日本の作品ばかり。
日本のアニメ「スラムダンク」や、「ヒカルの碁」なども放映されていた。
台湾のケーブルテレビチャンネルには、FOXやHBOなどのチャンネルが並んでいる。
それでもチャンネルを回すと、洋画ではなく日本のアニメやドラマが流れてくるので驚いた。
まるで日本にいるかのような気持ちになってしまった。
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20210203017/
一番驚いたのは映画館。行ってみると日本の映画だらけで、
ケーブルテレビの映画チャンネルをつけてみても、
ほとんどが日本のテレビドラマか日本のアニメシリーズだった。
「これ、日本のテレビ局?と思ってしまった」
地元のケーブルテレビも、映画チャンネルにも日本の作品ばかり。
日本のアニメ「スラムダンク」や、「ヒカルの碁」なども放映されていた。
台湾のケーブルテレビチャンネルには、FOXやHBOなどのチャンネルが並んでいる。
それでもチャンネルを回すと、洋画ではなく日本のアニメやドラマが流れてくるので驚いた。
まるで日本にいるかのような気持ちになってしまった。
477ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:26:01.37ID:X+McMCYs0 国民はひーひーです。
478ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:26:23.24ID:OQgbtPAV0 中国も韓国も外国人からしたら観光する場所がすくないのよね日本と違って
479ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:26:24.04ID:Evyeeduu0 ネトウヨってすごいよな
上級がボロ儲けしてるのをまるで自分が儲けてるかのように感じる取る能力を持ってる
ネトウヨ自身は貧困で下級国民なのにね
上級がボロ儲けしてるのをまるで自分が儲けてるかのように感じる取る能力を持ってる
ネトウヨ自身は貧困で下級国民なのにね
480ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:26:24.33ID:pVQ3kWr50481ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:26:58.37ID:7kNAMrrY0 20年前は京都もほとんど外人いなくて
静かで平和だったな
静かで平和だったな
482ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:27:02.75ID:LX78Cc1n0 2023 アニメ聖地88箇所
https://bookmeter.com/books/20968850
アニメ聖地巡礼の観光社会学
https://bookmeter.com/books/13074283
https://bookmeter.com/books/20968850
アニメ聖地巡礼の観光社会学
https://bookmeter.com/books/13074283
483ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:27:15.71ID:lIm5Gnv10 >>474
インバウンドで何兆円も黒字になるわけないじゃん
インバウンドで何兆円も黒字になるわけないじゃん
484ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:27:17.67ID:LX78Cc1n0 日本のアニメ聖地88カ所 中国でも反響
https://www.recordchina.co.jp/b188992-s0-c30-d0046.html
「来年の休みは飛騨高山に行く」
「ユーリ!on ICE の唐津に行く予定だ」
「スラムダンクの鎌倉高校が入ってないよ!」
「有頂天家族を見たら、すごく京都に行きたくなった」
「頭文字Dの群馬に行ってみたい。榛名山とか、赤城山とか」
「おいおい、『けいおん!』の滋賀県が入ってないじゃないか」
「川越に行ったばっかり。神様はじめましたの聖地を巡ってきた」
「テニスの王子様の立海大付属がある神奈川県に行ってみたい」
「『うどんの国の金色毛鞠』の香川県も。萌えと癒し満載のアニメだぞ」
ツベの動画見てもアニメに影響されて来日したという外人が圧倒的に多いからな
https://www.recordchina.co.jp/b188992-s0-c30-d0046.html
「来年の休みは飛騨高山に行く」
「ユーリ!on ICE の唐津に行く予定だ」
「スラムダンクの鎌倉高校が入ってないよ!」
「有頂天家族を見たら、すごく京都に行きたくなった」
「頭文字Dの群馬に行ってみたい。榛名山とか、赤城山とか」
「おいおい、『けいおん!』の滋賀県が入ってないじゃないか」
「川越に行ったばっかり。神様はじめましたの聖地を巡ってきた」
「テニスの王子様の立海大付属がある神奈川県に行ってみたい」
「『うどんの国の金色毛鞠』の香川県も。萌えと癒し満載のアニメだぞ」
ツベの動画見てもアニメに影響されて来日したという外人が圧倒的に多いからな
485ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:27:33.15ID:OmwzLpU20 海外様‼もっと京都に来てください‼
貧乏日本人は来なくて良いぞw
貧乏日本人は来なくて良いぞw
486ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:27:37.56ID:YI/xevDo0487ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:28:01.55ID:LX78Cc1n0 中国人が山ほど金使う日本観光
https://toyokeizai.net/articles/-/276138
彼らのいちばんのこだわりは間違いなくグルメだ
昔から中国人は美味を好む。
海外旅行では、西洋料理などを楽しみにミシュランの星付きレストランに行くが、
不慣れな食材や調味料が多く、必ずしも口に合わない。しかし日本料理は違う。
同じアジアなので食材や好みが近い。
日本に来たら、何より楽しみたいのが日本食だ。
「寿司」「和牛」「懐石料理」などは有名なので、ぜひ本場の味、
本当の高級グルメを楽しんでみたい気持ちが強い。
値段についても寛容で、「いちばんいいものを出してくれたらOK」という考えである。
https://toyokeizai.net/articles/-/276138
彼らのいちばんのこだわりは間違いなくグルメだ
昔から中国人は美味を好む。
海外旅行では、西洋料理などを楽しみにミシュランの星付きレストランに行くが、
不慣れな食材や調味料が多く、必ずしも口に合わない。しかし日本料理は違う。
同じアジアなので食材や好みが近い。
日本に来たら、何より楽しみたいのが日本食だ。
「寿司」「和牛」「懐石料理」などは有名なので、ぜひ本場の味、
本当の高級グルメを楽しんでみたい気持ちが強い。
値段についても寛容で、「いちばんいいものを出してくれたらOK」という考えである。
488ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:28:04.68ID:IW1zi/1p0 なんか悔しい
489ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:28:22.56ID:oEvH/6lE0490ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:28:50.66ID:wrWefivt0 コロナで中国人経営の民泊が全滅したし
オーバーツーリズムの今は処理水問題で中国人来なくて助かってるし
日本はたえず神風が吹くねw
オーバーツーリズムの今は処理水問題で中国人来なくて助かってるし
日本はたえず神風が吹くねw
491ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:28:54.71ID:72KWsGry0 食べログで調べても高級店軒並値段あがってるよね、数倍になってる
492ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:29:11.52ID:YI/xevDo0493ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:29:15.69ID:ONI3CZYO0 えぐい商売してるな
おもてなしの心など微塵もない守銭奴じゃんか
おもてなしの心など微塵もない守銭奴じゃんか
494ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:29:59.10ID:OmwzLpU20495ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:30:18.04ID:1jtMUQCJ0 紅葉の時期は1泊7万円くらいは普通じゃないのか?
去年だかコロナ前はビジネスホテルでもこのじき3万くらいはしたし
去年だかコロナ前はビジネスホテルでもこのじき3万くらいはしたし
496ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:30:32.53ID:wrWefivt0 世界最大の旅行サイト トリップアドバイザー
外国人に人気の日本の観光スポット 2020
https://www.tripadvisor.jp/blog/news/ranking/best-inbound-attractions/
1位 広島原爆資料館
2位 伏見稲荷大社
3位 箱根 彫刻の森美術館
4位 東大寺
5位 兼六園 石川県
6位 新宿御苑
7位 日光東照宮
8位 人形ミュージアム(金沢市)
9位 姫路城
10位 高野山
外国人に人気の日本の観光スポット 2020
https://www.tripadvisor.jp/blog/news/ranking/best-inbound-attractions/
1位 広島原爆資料館
2位 伏見稲荷大社
3位 箱根 彫刻の森美術館
4位 東大寺
5位 兼六園 石川県
6位 新宿御苑
7位 日光東照宮
8位 人形ミュージアム(金沢市)
9位 姫路城
10位 高野山
497ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:30:35.54ID:Fqs1zPW70 >>355
日本全体が外食価格が倍になってるならお前の言ってることはそのとおりかも知れんが、外国人観光客のこないエリアのラーメン屋なんか、20年間価格ほぼ変わってないからな
ここでの要点は、外国人観光客が大勢来ることで、日本人が適正な価格で観光できなくなってるということ
学生かどうかは重要ではない
日本全体が外食価格が倍になってるならお前の言ってることはそのとおりかも知れんが、外国人観光客のこないエリアのラーメン屋なんか、20年間価格ほぼ変わってないからな
ここでの要点は、外国人観光客が大勢来ることで、日本人が適正な価格で観光できなくなってるということ
学生かどうかは重要ではない
498ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:30:41.22ID:72KWsGry0 >>489
コリアンはお金使ってくれないから正直来なくていいんだよな、京都はもう住むとこじゃない
コリアンはお金使ってくれないから正直来なくていいんだよな、京都はもう住むとこじゃない
499ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:30:50.41ID:OmwzLpU20 >>493
需要と供給やってるだけだがなにか?w
需要と供給やってるだけだがなにか?w
500ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:31:24.49ID:wrWefivt0 ヨーロッパ 民泊に規制案
https://www.travelvoice.jp/20231119-154619
賃貸アパートよりも民泊の方が多くの利益が得られることから、
住民向けのアパートが不足している都市が多くでている。
すでに、アムステルダム、ベルリン、ダブリンなど人気の旅先では
観光客の宿泊に制限を課している。
https://www.travelvoice.jp/20231119-154619
賃貸アパートよりも民泊の方が多くの利益が得られることから、
住民向けのアパートが不足している都市が多くでている。
すでに、アムステルダム、ベルリン、ダブリンなど人気の旅先では
観光客の宿泊に制限を課している。
501ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:31:35.20ID:1jtMUQCJ0 >>23
京都なんざ何年も前からどこもかしこも寺社仏閣で中国人が大声で会話しまくってて風情も糞もないぞ。
京都なんざ何年も前からどこもかしこも寺社仏閣で中国人が大声で会話しまくってて風情も糞もないぞ。
502ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:31:47.32ID:QSqlQHht0503ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:31:59.15ID:lIm5Gnv10 >>498
お金を使う使わない以上に景観が、、、、
お金を使う使わない以上に景観が、、、、
504ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:32:23.41ID:OmwzLpU20 >>498
それでもニッポン人より全然お金使ってくれますけど?w
それでもニッポン人より全然お金使ってくれますけど?w
505ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:32:44.64ID:wrWefivt0 韓国人はなぜ日本旅行でお金を使わない?
https://www.recordchina.co.jp/b913077-s39-c60-d0191.html
韓国人観光客が日本でお金を使わないとうわさになっている
韓国ネット
「お金をかけなくても楽しめるからみんな日本に行く」
「40〜50代は良いホテルに泊まって快適な店で食事する」
「だけど、若者はコンビニを利用し、やきとりにビール、ドンキホーテで買うのが普通」
「日本だけでなく韓国人はどこへ行ってもそう。」
「行くことが大事で、何をしに行くかは重要じゃない」
「お金をたくさん使ってくれるのは中国人観光客」
「何を言っているのか。日本に行ったらたくさんお金を使うけど?」
「キャンプ族やバックパッカーたちが日本に行って大金を使っていた。」
「ファッション好きの友人も日本で大量に買い物をしてきた」
「お金を使わないのではなく、合理的に消費しているのでは?」
「最近の若者は旅行に行く前にネットで情報収集をするから」
https://www.recordchina.co.jp/b913077-s39-c60-d0191.html
韓国人観光客が日本でお金を使わないとうわさになっている
韓国ネット
「お金をかけなくても楽しめるからみんな日本に行く」
「40〜50代は良いホテルに泊まって快適な店で食事する」
「だけど、若者はコンビニを利用し、やきとりにビール、ドンキホーテで買うのが普通」
「日本だけでなく韓国人はどこへ行ってもそう。」
「行くことが大事で、何をしに行くかは重要じゃない」
「お金をたくさん使ってくれるのは中国人観光客」
「何を言っているのか。日本に行ったらたくさんお金を使うけど?」
「キャンプ族やバックパッカーたちが日本に行って大金を使っていた。」
「ファッション好きの友人も日本で大量に買い物をしてきた」
「お金を使わないのではなく、合理的に消費しているのでは?」
「最近の若者は旅行に行く前にネットで情報収集をするから」
506ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:33:19.95ID:uLFcOPVX0 逆に中国はキモい愛国政策やりすぎて誰も行かなくなりましたでござる
507ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:33:25.21ID:YI/xevDo0508ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:33:38.26ID:EYQxjKd40509ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:33:43.66ID:Au148Xyr0 滋賀大津に泊まればいい。
京都までわずか二駅。
京都までわずか二駅。
510ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:33:44.43ID:f+N6c3nN0 日本どんどん貧乏になってきてるね
511ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:33:50.88ID:OmwzLpU20 >>505
じゃあ日本人はどんだけお金使ってくれるのよ?w
じゃあ日本人はどんだけお金使ってくれるのよ?w
512ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:34:03.24ID:OQgbtPAV0 >>496
イギリスの首相がお好み焼き食べてから人気よな
イギリスの首相がお好み焼き食べてから人気よな
513ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:34:20.23ID:mrdSlFnb0 これぞ円安インフレ。
514ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:34:21.92ID:tqll1StJ0 インバウンドは50%値上げして販売しろよ
515ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:34:30.66ID:ElGVfLh10516ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:34:31.88ID:tSdQhaDu0 便所ブラシでカップ洗浄w 中国五ツ星ホテルのずさんな実態
https://news.ntv.co.jp/category/international/383831
ずさんな実態はこのホテルだけにとどまらなかった
3つの五つ星ホテルでずさんな実態が
https://news.ntv.co.jp/category/international/383831
ずさんな実態はこのホテルだけにとどまらなかった
3つの五つ星ホテルでずさんな実態が
517ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:34:44.45ID:GG4J6ERb0 >>19
京都が混雑していて嫌ならば日光いろは坂にでも行けばいい
京都が混雑していて嫌ならば日光いろは坂にでも行けばいい
518ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:35:09.40ID:V2zvOJZ40 日帰りで十分
519ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:35:32.59ID:OmwzLpU20 海外様に来てもらえる所がこれからは栄えるんだよ
お前ら悔しそうなところスマンなwww
お前ら悔しそうなところスマンなwww
520ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:36:06.41ID:dRJYyfcU0 地方のマイナーな観光地でも結構外人いるようになったわ
マナー守ってくれれば別にいいんだけどさ
マナー守ってくれれば別にいいんだけどさ
521ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:36:10.23ID:tSdQhaDu0 世界の富裕層が選ぶ『世界最高の国ランキング』で日本がトップに
http://pandora11.com/blog-entry-4738.html
http://pandora11.com/blog-entry-4738.html
522ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:36:13.66ID:In8Yygwq0 安倍が殺される前までは日本の衰退を憂えようものならめちゃくちゃにレスで叩かれたのにな
安倍が生きてたらどうなってたんだろ
ディストピアだろうか
安倍が生きてたらどうなってたんだろ
ディストピアだろうか
523ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:36:31.84ID:ElGVfLh10524ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:36:35.17ID:tSdQhaDu0 またやってしまった 日本に慣れた中国人が帰国時に困ること
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20201027045/
それはトイレットペーパーの処理だ
中国ではトイレに大きなごみ箱があり、
そこへ使用したトイレットペーパーを捨てるものだが、
ついつい日本で生活していた時の癖で便器の中に捨ててしまう。
中国では、トイレの詰まりを防止するために、ごみ箱へ捨てるのがマナーとなっている。
いくら高層ビル建てても下水処理が石器時代のままw
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20201027045/
それはトイレットペーパーの処理だ
中国ではトイレに大きなごみ箱があり、
そこへ使用したトイレットペーパーを捨てるものだが、
ついつい日本で生活していた時の癖で便器の中に捨ててしまう。
中国では、トイレの詰まりを防止するために、ごみ箱へ捨てるのがマナーとなっている。
いくら高層ビル建てても下水処理が石器時代のままw
525ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:36:41.10ID:exugitRm0 >>517
通は、只見に行きます
通は、只見に行きます
526ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:36:42.28ID:fJ5fnVnx0 >>409
あの頃は楽しかった
1年じゅう好きな寺社仏閣や観光地、雪でも紅葉でも桜でも好きなように訪れて、たくさん写真を撮って回ったわ
ラーメン屋もたくさん回ったし
ピークシーズンには人はたくさんいたけど、今みたいに年中破綻する程でもないし、いつか京都に住みたいとさえ思ってた
今はもうノーサンキュー
あの頃は楽しかった
1年じゅう好きな寺社仏閣や観光地、雪でも紅葉でも桜でも好きなように訪れて、たくさん写真を撮って回ったわ
ラーメン屋もたくさん回ったし
ピークシーズンには人はたくさんいたけど、今みたいに年中破綻する程でもないし、いつか京都に住みたいとさえ思ってた
今はもうノーサンキュー
527ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:36:48.10ID:OQgbtPAV0 それでもライドシェアを解禁しない鎖国日本
528ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:36:49.45ID:YI/xevDo0 >>426
普通に既に枠を作って工夫してるホテルもあるけど、知らないの?
本来国が介入して自国民経済活動負担にならない様に、インバウンド需要圧迫をコントロールしていかないと
そもそも後先考えずインバウンド入れまくってるのは国だろ?
普通に既に枠を作って工夫してるホテルもあるけど、知らないの?
本来国が介入して自国民経済活動負担にならない様に、インバウンド需要圧迫をコントロールしていかないと
そもそも後先考えずインバウンド入れまくってるのは国だろ?
529ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:36:52.46ID:Pn1oRTR50 外国人観光客のほうがよろこばれるんだろうね
日本人は文句ばかり言って金払いが悪いというのが定説だから
すぐに相手から無料でサービスさせようとする泥棒気質の人間が非常に多い
日本人は文句ばかり言って金払いが悪いというのが定説だから
すぐに相手から無料でサービスさせようとする泥棒気質の人間が非常に多い
530ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:37:05.50ID:CStPPwIJ0 これがアベノミクスの末路
外国人
やすーいやすーい
なんでこんな安いの??
日本人
たかーいたかーい
なんでこんな高いの?
日本人はモノが買えなく
貧困化
それを横目に
外国人が贅沢三昧
これって誰のための政策??
観光業はGDP7パー以下
残り93パーはセルフ経済統制の円安物価高で割高品買わせられる愚策
没落政策
昔の東南アジア貧困国を目指すアホノミクス
外国人
やすーいやすーい
なんでこんな安いの??
日本人
たかーいたかーい
なんでこんな高いの?
日本人はモノが買えなく
貧困化
それを横目に
外国人が贅沢三昧
これって誰のための政策??
観光業はGDP7パー以下
残り93パーはセルフ経済統制の円安物価高で割高品買わせられる愚策
没落政策
昔の東南アジア貧困国を目指すアホノミクス
531ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:37:06.20ID:kKeNaM8Y0 旅行なんて庶民には修学旅行と新婚旅行で十分
532ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:37:09.19ID:tSdQhaDu0 動画 中国人観光客の男性、タイの空港で警察官にスケートボードで殴りかかる
https://www.recordchina.co.jp/b918802-s43-c30-d0192.html
男性は、飛行機で中国に戻ろうとしていたところ、出発直前に
搭乗ゲート変更を通知されたことに不満を感じて空港職員を怒鳴りつけたため、
搭乗予定だった便の機長が男性の搭乗を禁止した。
男性は警察官や空港警備員に説得されて徐々に落ち着きを取り戻し、
航空会社が手配した次の便で出国した。
タイの警察もおとなしいなw
https://www.recordchina.co.jp/b918802-s43-c30-d0192.html
男性は、飛行機で中国に戻ろうとしていたところ、出発直前に
搭乗ゲート変更を通知されたことに不満を感じて空港職員を怒鳴りつけたため、
搭乗予定だった便の機長が男性の搭乗を禁止した。
男性は警察官や空港警備員に説得されて徐々に落ち着きを取り戻し、
航空会社が手配した次の便で出国した。
タイの警察もおとなしいなw
533ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:37:47.52ID:YI/xevDo0534ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:38:30.41ID:OQgbtPAV0 >>529
日本人が京都を意地悪だの冷たいだの下げてるからね
日本人が京都を意地悪だの冷たいだの下げてるからね
535ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:38:37.02ID:fJ5fnVnx0536ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:39:18.08ID:/9JH6FY20 まだ日本は国がジャブジャブ出してくれるし、
貧乏人も行政に頼ればいいって感じだからなぁ
海外にはずいぶん行ったけど、海外の貧民はたくましいぞ
日本人とみるや、しゃっちょーさん、で大変だ
中国人は反日とかいうけど、普通になんでも売り込んできたぞ
立ちんぼもいっぱいいた
そのくらいの気迫がないとダメだな
貧乏人も行政に頼ればいいって感じだからなぁ
海外にはずいぶん行ったけど、海外の貧民はたくましいぞ
日本人とみるや、しゃっちょーさん、で大変だ
中国人は反日とかいうけど、普通になんでも売り込んできたぞ
立ちんぼもいっぱいいた
そのくらいの気迫がないとダメだな
537ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:39:46.75ID:uNSqFqfy0 ショート動画
日本人のパスポート所持率17%で最下位な件について
https://www.youtube.com/shorts/pKT7y_zko0M
海外に行く必要がない。日本に全部そろってるから
海、山、川、温泉、雪、都会、田舎、治安がいい、食べ物が美味しい
パヨク泣きながらパスポートを捨てる
日本人のパスポート所持率17%で最下位な件について
https://www.youtube.com/shorts/pKT7y_zko0M
海外に行く必要がない。日本に全部そろってるから
海、山、川、温泉、雪、都会、田舎、治安がいい、食べ物が美味しい
パヨク泣きながらパスポートを捨てる
538ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:39:47.35ID:ElGVfLh10539ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:39:57.82ID:gF8fLOcH0 >>311
こういうのって日本人の従業員減って外人さん増えてるからインバウンドの果実を受け取れるのは出稼ぎ外国人だったりする
こういうのって日本人の従業員減って外人さん増えてるからインバウンドの果実を受け取れるのは出稼ぎ外国人だったりする
540ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:40:10.69ID:OQgbtPAV0 >>535
レンタル自転車増えたよね青色の電気自転車LOOP?
レンタル自転車増えたよね青色の電気自転車LOOP?
541ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:40:21.52ID:gdCmD7rn0 このホテルで15000円?!てとこいっぱいあるな
542ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:40:23.02ID:YI/xevDo0 典型的なリゾート観光地と都市機能がある京都を同一で比べる奴がいるよな
543ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:40:37.03ID:fht+02nU0 >「それでも安い」
とほほ
とほほ
544ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:41:02.39ID:N6/1zfSF0545ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:41:12.67ID:OmwzLpU20 >>533
世界の富裕層がこんな国来るわけねーだろそんな事誰だってわかってんだよ
世界の中流下流が金ないから日本にしようか...でもこっちからみたら富裕層の金持ち様なんだよ
わかってねーのはオメーだろーがw
世界の富裕層がこんな国来るわけねーだろそんな事誰だってわかってんだよ
世界の中流下流が金ないから日本にしようか...でもこっちからみたら富裕層の金持ち様なんだよ
わかってねーのはオメーだろーがw
546ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:41:13.07ID:UlyTHwl80 それだけ日本の価値が落ちたということ
547ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:41:23.05ID:/9JH6FY20 ロシアに行ったら、農村みたいな観光地の前で、
現地の女性がハチミツとかマトリョーシカとか売っててな
まあ涙ぐましい努力だと思ったけどな
プーチンのマトリョーシカとか買ってけばよかった
現地の女性がハチミツとかマトリョーシカとか売っててな
まあ涙ぐましい努力だと思ったけどな
プーチンのマトリョーシカとか買ってけばよかった
548ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:41:29.92ID:Pn1oRTR50549ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:41:38.57ID:r333c3BX0 浄瑠璃寺とか南山城の方は外国人も少なくて空いてたな
郊外は穴場
郊外は穴場
550ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:41:45.67ID:OQgbtPAV0 超円安で100円が60円の価値しかないからね海外からしたら
551ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:42:20.70ID:N6/1zfSF0552ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:42:28.99ID:YI/xevDo0 >>539
コロナ禍で首切って、未だに経営者が給与あげないと、外国人奴隷しか来ないよ
コロナ禍で首切って、未だに経営者が給与あげないと、外国人奴隷しか来ないよ
553ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:42:29.16ID:L2JMObVc0 貧乏京都府民
外人をおもてなし
外人をおもてなし
554ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:42:35.18ID:uNSqFqfy0 中国人富裕層 「世界で日本が一番住みやすい国だと実感」
https://welfare-nation-japan-news.blog.jp/archives/22937690.html
中国に帰国して、改めて「日本の生活はよかった」と痛感したり、
転勤でニューヨークに3年間住んだことがあったが
世界で日本がいちばん住みやすい国だと強く実感した。
「日本は食事がおいしいというだけでなく、すべての面において便利で快適、」
「たとえ言葉がわからなくても、公共交通機関の標識が親切なので、
どこにでも1人で行くことができるし、治安もいい。
日本に住んでいるときには、日本社会の穏やかさや
おいしい空気を当たり前に手に入るものだと思っていたし、ありがたみも感じなかったが、
今、中国に帰ってみて、貴重な経験だったと感じる。またいつの日か日本に戻りたい。
パヨクがぜったいに日本から出ていかないからなw
https://welfare-nation-japan-news.blog.jp/archives/22937690.html
中国に帰国して、改めて「日本の生活はよかった」と痛感したり、
転勤でニューヨークに3年間住んだことがあったが
世界で日本がいちばん住みやすい国だと強く実感した。
「日本は食事がおいしいというだけでなく、すべての面において便利で快適、」
「たとえ言葉がわからなくても、公共交通機関の標識が親切なので、
どこにでも1人で行くことができるし、治安もいい。
日本に住んでいるときには、日本社会の穏やかさや
おいしい空気を当たり前に手に入るものだと思っていたし、ありがたみも感じなかったが、
今、中国に帰ってみて、貴重な経験だったと感じる。またいつの日か日本に戻りたい。
パヨクがぜったいに日本から出ていかないからなw
555ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:43:08.14ID:YCB0Wcsn0 ガチで悔しそうな怨嗟のレスばっかでワロタw
外人の日本旅行人気の話題はバカサヨ弱者にとって刺激が強すぎるって事かw
外人の日本旅行人気の話題はバカサヨ弱者にとって刺激が強すぎるって事かw
556ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:43:12.98ID:/9JH6FY20 アジア人の外籠りに快適ってことだろ?
就職難の若者とか、ドロップアウトした中年とかさ
昔は台湾やタイなんかもそのポジションだったな
観光とかとはまた違うが
就職難の若者とか、ドロップアウトした中年とかさ
昔は台湾やタイなんかもそのポジションだったな
観光とかとはまた違うが
557ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:43:26.30ID:1jtMUQCJ0 >>549
あんな辺鄙な場所行くなら京都じゃなくて良いからな
あんな辺鄙な場所行くなら京都じゃなくて良いからな
558ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:43:27.01ID:uNSqFqfy0 ピース綾部「日本って凄い」 6年ぶりの帰国で意外な発見
https://news.yahoo.co.jp/articles/b85119ac80e0efad3663ea5d4808836e6e555c06
日本はご飯がおいしいとか、街がきれいだなとか思うだろうなって思ってたけど、
余裕で超えていった。やっぱ凄いよ。と久しぶりの日本を堪能した様子。
地下鉄だろうがJRだろうが、すべての駅にトイレあるじゃん。
アメリカって、本当にトイレがないの。それに日本のトイレがまあキレイ。
公共のトイレもキレイ。デパートも駅も、日本は全部のトイレにウオシュレットがついてる
凄いよ、ほんと。こんなにキレイだったっけなっていう。
街にゴミも全然ないし。電車の中も、こんなに静かだったっけっていうくらいと感激しきりだった。
全部、ポジティブに凄かったです。ご飯もうまいよ。昔食ってたラーメン屋さんに行ったけど、
もう、うなっちゃうもんね美味しくてw 食事にも感激し、僕はお洋服も大好きでなので、
やっぱりショッピング。ファッショニスタの観点からも日本は素晴らしいと大絶賛。
アメカジはアメリカが本場だけど、実は日本が本場よ。クオリティーが違う。
お店の人もアメリカの方が日本で買って行くって言ってた。日本の方が凄いよ。
やっぱ凄いんだよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b85119ac80e0efad3663ea5d4808836e6e555c06
日本はご飯がおいしいとか、街がきれいだなとか思うだろうなって思ってたけど、
余裕で超えていった。やっぱ凄いよ。と久しぶりの日本を堪能した様子。
地下鉄だろうがJRだろうが、すべての駅にトイレあるじゃん。
アメリカって、本当にトイレがないの。それに日本のトイレがまあキレイ。
公共のトイレもキレイ。デパートも駅も、日本は全部のトイレにウオシュレットがついてる
凄いよ、ほんと。こんなにキレイだったっけなっていう。
街にゴミも全然ないし。電車の中も、こんなに静かだったっけっていうくらいと感激しきりだった。
全部、ポジティブに凄かったです。ご飯もうまいよ。昔食ってたラーメン屋さんに行ったけど、
もう、うなっちゃうもんね美味しくてw 食事にも感激し、僕はお洋服も大好きでなので、
やっぱりショッピング。ファッショニスタの観点からも日本は素晴らしいと大絶賛。
アメカジはアメリカが本場だけど、実は日本が本場よ。クオリティーが違う。
お店の人もアメリカの方が日本で買って行くって言ってた。日本の方が凄いよ。
やっぱ凄いんだよ。
559ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:43:44.78ID:L2JMObVc0560ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:43:57.24ID:N6/1zfSF0 旅行会社に勤めてた人が
昔は海外行ったらなんでも安いな〜と思ったらしいけど
今は真逆だと言ってたな
それだけ円の価値が落ちたと言うこと
そりゃ日本の庶民は海外旅行に行けなくなるわな
昔は海外行ったらなんでも安いな〜と思ったらしいけど
今は真逆だと言ってたな
それだけ円の価値が落ちたと言うこと
そりゃ日本の庶民は海外旅行に行けなくなるわな
561ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:44:32.76ID:5IqU3Dpc0562ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:44:49.52ID:5IqU3Dpc0 日本より生きやすい国はない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687062673/
違うと言う奴は、なぜ自分が日本に留まってるのかを説明してね
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687062673/
違うと言う奴は、なぜ自分が日本に留まってるのかを説明してね
563ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:44:55.78ID:/9JH6FY20 ホテルの周辺には立ちんぼ多かったな
夜にコンビニに行って帰ってくるだけでも声かけられるのが普通
あんなにモテたのは外国のアジアだけだわ
夜にコンビニに行って帰ってくるだけでも声かけられるのが普通
あんなにモテたのは外国のアジアだけだわ
564ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:44:59.08ID:qQqzZp8R0 現地ジャップはスーパーの物が高いと毎日文句を言っていた
565ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:45:08.57ID:YI/xevDo0 >>545
だから乞食インバウンドからしっかり稼げと書いてるが
そもそも大失敗アベノミクスで自爆円安状態にしてるのは政府の責任
そのせいで自国民経済活動に圧迫が起きてるな対策しないと
やり方はいくらでもあるぞ
だから乞食インバウンドからしっかり稼げと書いてるが
そもそも大失敗アベノミクスで自爆円安状態にしてるのは政府の責任
そのせいで自国民経済活動に圧迫が起きてるな対策しないと
やり方はいくらでもあるぞ
566ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:45:31.92ID:ElGVfLh10567ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:45:39.55ID:5IqU3Dpc0 心配するな、日本は海外にもうひとつ日本を持ってるからw
中国メディア 日本が海外に持つ「莫大な資産」に、やはり日本人は賢い
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1699100/
プラザ合意は実質的には米国による制裁だった
輸出で大儲けしている日本を制裁するため、
円安から円高へと誘導するための合意だった。
日本は、その後長期にわたる経済低迷に至った。
しかし、賢い日本人は海外にもう1つの日本を作ることにした。
つまり日本から直接輸出するのではなく、海外へ投資することで、
投資先の第三国を通して世界に輸出する方法をとった。
これにより日米貿易摩擦をもたらすことなく経済を成長させることができた。
日本企業や個人が海外に保有する資産は1000兆円を超えており、
これは日本のGDPの2倍の規模だ。
それだけでなく日本は長く世界最大の債権国としての地位を保ってきたのだ。
日本を決して過小評価してはならず、実際には多くの面で優位性を保っている。
中国メディア 日本が海外に持つ「莫大な資産」に、やはり日本人は賢い
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1699100/
プラザ合意は実質的には米国による制裁だった
輸出で大儲けしている日本を制裁するため、
円安から円高へと誘導するための合意だった。
日本は、その後長期にわたる経済低迷に至った。
しかし、賢い日本人は海外にもう1つの日本を作ることにした。
つまり日本から直接輸出するのではなく、海外へ投資することで、
投資先の第三国を通して世界に輸出する方法をとった。
これにより日米貿易摩擦をもたらすことなく経済を成長させることができた。
日本企業や個人が海外に保有する資産は1000兆円を超えており、
これは日本のGDPの2倍の規模だ。
それだけでなく日本は長く世界最大の債権国としての地位を保ってきたのだ。
日本を決して過小評価してはならず、実際には多くの面で優位性を保っている。
568ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:46:03.46ID:OmwzLpU20 韓国の皆様‼京都良いですよ‼是非京都に‼
貧乏日本人は来なくて良いぞw
貧乏日本人は来なくて良いぞw
569ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:46:17.96ID:gF8fLOcH0 >>552
日本人がきつい仕事したくないだけなんよね
日本人がきつい仕事したくないだけなんよね
570ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:46:19.71ID:5IqU3Dpc0 欧米は悲惨だな
カナダ、インフレでホームレス急増
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698467435/
イギリスで大規模な飢餓が発生
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676674758/
カナダ、インフレでホームレス急増
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698467435/
イギリスで大規模な飢餓が発生
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676674758/
571ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:46:25.53ID:wLnSASRO0 牛丼チェーン店ファミレス百均でおもてなしがなっとらんと怒鳴り散らす日本人
572ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:46:43.77ID:8tcaYGj80 昔、東南アジアに行くととにかく物価が安くて、
高級レストランや高級ホテルも手が届く値段で利用できたりして、
自分が金持ちになったような錯覚が味わえた。
今日本に来る外国人もそれを楽しんでるんだろうな。
高級レストランや高級ホテルも手が届く値段で利用できたりして、
自分が金持ちになったような錯覚が味わえた。
今日本に来る外国人もそれを楽しんでるんだろうな。
573ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:46:51.84ID:5IqU3Dpc0574ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:46:52.73ID:fJ5fnVnx0575ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:47:16.23ID:NUiWmbs10 数年前から京都は紅葉と桜を避けてる。
梅のシーズンが特亜も欧米も何故か少なくて穴場。
梅のシーズンが特亜も欧米も何故か少なくて穴場。
576ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:47:19.97ID:YI/xevDo0577ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:47:21.73ID:oEvH/6lE0 >>494
こらこらw便所の落書きにマジになるなやw所詮、お前もオレもカマドウマなんやからなw
もう一個マジレスしたろか?五山の送り火の時、北野白梅交差規制かかりかてたんやで。観光客が交差点にごった返しで地元民もどっこも行けへんねん。頼むわマジでw
こらこらw便所の落書きにマジになるなやw所詮、お前もオレもカマドウマなんやからなw
もう一個マジレスしたろか?五山の送り火の時、北野白梅交差規制かかりかてたんやで。観光客が交差点にごった返しで地元民もどっこも行けへんねん。頼むわマジでw
578ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:47:25.23ID:Pn1oRTR50 いつの間にか為替が1ドル148円代に入っているぞ
今度は円高がああああああああああといって、お前ら大騒ぎするんだろうな
急がしい奴らだよ
今度は円高がああああああああああといって、お前ら大騒ぎするんだろうな
急がしい奴らだよ
579ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:47:36.63ID:XvXgLm9F0580ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:47:46.44ID:7kNAMrrY0 日本に欧米人はよくいるが
欧米には日本人らしき人は
少ないあたり
一方的な人気なんだろう
欧米には日本人らしき人は
少ないあたり
一方的な人気なんだろう
581ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:48:27.89ID:YI/xevDo0 >>550
その価格差があるのに、政府は何もしないからな
その価格差があるのに、政府は何もしないからな
582ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:48:44.69ID:/9JH6FY20 昔の東南アジア、中国本土だと、日本人は名誉白人枠だったからなぁ
現地の人間がシっシって追い出されたりしてるのを目のあたりにしてるし
見た目からして違うから仕方ないけど
今はそこまで区別つかないけど、昔は歴然とした差があった
現地の人間がシっシって追い出されたりしてるのを目のあたりにしてるし
見た目からして違うから仕方ないけど
今はそこまで区別つかないけど、昔は歴然とした差があった
583ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:48:45.30ID:5cDsv4cp0 「韓国旅行は隠しカメラに注意」 外国人の間で動画が拡散
https://www.recordchina.co.jp/b912542-s39-c30-d0195.html
韓国の盗撮問題が海外にも伝えられ、韓国旅行の際は盗撮探知機を持参すべきだ
韓国ネット
「やれやれ、とんだ赤っ恥だ」
「世界に広まる韓国人男のみっともなさ」
「処罰が軽すぎるからこういう犯罪がなくならない」
「盗撮犯は厳罰に処して、国のイメージを守るべきだ」
「モルカ、隠しカメラという言葉まで輸出されて、みっともない」
「韓国と特定してこんな動画を作られるなんて、恥ずかしすぎる」
「超小型カメラの売買を禁じるべきだ。一般市民はそんなカメラが必要になることはない」
「BBCが選ぶ女性が1人旅しやすい国ベスト5に韓国が入らなかった理由を世界中が知っている」
https://www.recordchina.co.jp/b912542-s39-c30-d0195.html
韓国の盗撮問題が海外にも伝えられ、韓国旅行の際は盗撮探知機を持参すべきだ
韓国ネット
「やれやれ、とんだ赤っ恥だ」
「世界に広まる韓国人男のみっともなさ」
「処罰が軽すぎるからこういう犯罪がなくならない」
「盗撮犯は厳罰に処して、国のイメージを守るべきだ」
「モルカ、隠しカメラという言葉まで輸出されて、みっともない」
「韓国と特定してこんな動画を作られるなんて、恥ずかしすぎる」
「超小型カメラの売買を禁じるべきだ。一般市民はそんなカメラが必要になることはない」
「BBCが選ぶ女性が1人旅しやすい国ベスト5に韓国が入らなかった理由を世界中が知っている」
584ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:49:06.75ID:r4KvZFf80 外国人からガンガン金取れよ
585ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:49:09.93ID:NUiWmbs10 バブル前の日本人なんかさ。
パスポートを作ったことが無いのが当たり前だったじゃん。
生涯飛行機に乗った事ないとか、県外へ行った事ないって人もザラだった。
それに戻っただけだよ。
パスポートを作ったことが無いのが当たり前だったじゃん。
生涯飛行機に乗った事ないとか、県外へ行った事ないって人もザラだった。
それに戻っただけだよ。
586ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:49:12.58ID:HTnOmbuS0587ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:49:19.00ID:hHoRAo0b0 やっぱり日本ベトナムみたいに観光で食ってくしか道は無いな
自動車以外の全ての産業か終わったからな
自動車以外の全ての産業か終わったからな
588ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:49:29.58ID:5cDsv4cp0 日本のイケアと呼ばれるニトリが韓国に進出
https://www.recordchina.co.jp/b923959-s39-c20-d0191.html
韓国ネット
「ニトリのオープンが楽しみだ」
「オープンしたら行ってみたい」
「安いのに品質がとても良いと聞いた。期待している」
「価格さえ抑えられれば、十分に競争力があると思う」
「安くて優秀な家具・雑貨を提供し、日本の生活の質を上げた国民的ブランドだ」
「海外でニトリを見かけたけど、シンプルで洗練されたイメージ。品質も良さそうだった」
「最近イケアの価格が急激に上がり、売り場の管理もおろそかでがっかりしていたところ。」
https://www.recordchina.co.jp/b923959-s39-c20-d0191.html
韓国ネット
「ニトリのオープンが楽しみだ」
「オープンしたら行ってみたい」
「安いのに品質がとても良いと聞いた。期待している」
「価格さえ抑えられれば、十分に競争力があると思う」
「安くて優秀な家具・雑貨を提供し、日本の生活の質を上げた国民的ブランドだ」
「海外でニトリを見かけたけど、シンプルで洗練されたイメージ。品質も良さそうだった」
「最近イケアの価格が急激に上がり、売り場の管理もおろそかでがっかりしていたところ。」
589ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:49:48.88ID:5cDsv4cp0 韓国 やっぱり日本のビールがおいしい
https://edit.recordchina.co.jp/b184928-s0-c20-d0058.html
韓国の輸入ビール市場で日本が1位
「おいしいものは売れる。当然のこと」
「たまに、ここは日本?と錯覚してしまう」
「日本のビールはのど越しがやわらかくて好き。」
「やっぱり日本のビールはおいしい。それは認めよう」
「日本への旅行者数も爆発的に増加、日本のビールの売り上げも増加。
これがうわさに聞いていた『ツンデレ』というやつか」
「書店も日本人作家の本だらけ。見せかけだけの反日ならもうやめよう」
「韓国のビールは薄過ぎる!色付きの炭酸水を飲んでいる気分。どうして日本のようにつくれない」
https://edit.recordchina.co.jp/b184928-s0-c20-d0058.html
韓国の輸入ビール市場で日本が1位
「おいしいものは売れる。当然のこと」
「たまに、ここは日本?と錯覚してしまう」
「日本のビールはのど越しがやわらかくて好き。」
「やっぱり日本のビールはおいしい。それは認めよう」
「日本への旅行者数も爆発的に増加、日本のビールの売り上げも増加。
これがうわさに聞いていた『ツンデレ』というやつか」
「書店も日本人作家の本だらけ。見せかけだけの反日ならもうやめよう」
「韓国のビールは薄過ぎる!色付きの炭酸水を飲んでいる気分。どうして日本のようにつくれない」
590ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:49:58.84ID:ElGVfLh10591ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:50:03.38ID:oEvH/6lE0 >>504
いや、使ってないで。
いや、使ってないで。
592ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:50:05.91ID:/9JH6FY20 女の人が化粧もできなくなって、肉体労働して日焼けするようになったら、
昔の発展途上国レベルまで落ちたってことだよ
化粧してるのは富裕層と売春婦だけだからなぁ
昔の発展途上国レベルまで落ちたってことだよ
化粧してるのは富裕層と売春婦だけだからなぁ
593ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:50:08.32ID:VA/cYQX90 >とてもナイスです
絶対にこんな事言ってないだろw
絶対にこんな事言ってないだろw
594ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:50:41.15ID:5cDsv4cp0 観光で韓国は日本に後れを取っている
https://www.recordchina.co.jp/b921669-s39-c30-d0195.html
日本は7408億円の黒字で、韓国は32億4000万ドルの赤字だ。
日本を訪問した外国人観光客864万人のうち、3分の1が韓国人だった。
日本を2回以上訪れる韓国人の割合も多い
韓国ネット
「韓国は見どころも楽しい体験もグルメもない」
「韓国と日本では観光資源の規模からして違いすぎて比較にならない。」
「韓国に日本を代替できるほどの素材が何かあるか?観光地、自然景観、日本には勝てない」
「仁川空港からソウル市内に行くタクシーは運転が荒い。たばこを吸う運転手が多い。」
「韓国観光のスタートからしてそんななのに、また来たいと思う?」
「日本は近いし、人が親切で、とにかくもう一度行きたくなる国だ」
https://www.recordchina.co.jp/b921669-s39-c30-d0195.html
日本は7408億円の黒字で、韓国は32億4000万ドルの赤字だ。
日本を訪問した外国人観光客864万人のうち、3分の1が韓国人だった。
日本を2回以上訪れる韓国人の割合も多い
韓国ネット
「韓国は見どころも楽しい体験もグルメもない」
「韓国と日本では観光資源の規模からして違いすぎて比較にならない。」
「韓国に日本を代替できるほどの素材が何かあるか?観光地、自然景観、日本には勝てない」
「仁川空港からソウル市内に行くタクシーは運転が荒い。たばこを吸う運転手が多い。」
「韓国観光のスタートからしてそんななのに、また来たいと思う?」
「日本は近いし、人が親切で、とにかくもう一度行きたくなる国だ」
595ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:51:09.89ID:08jP3LxN0596ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:51:36.15ID:5jlVAFlJ0597ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:51:37.92ID:7kNAMrrY0 >>586
円安前から欧米人多くなかったか?
円安前から欧米人多くなかったか?
598ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:51:41.78ID:OQgbtPAV0 >>594
中韓は観光する場所が少なすぎるし歴史もない
中韓は観光する場所が少なすぎるし歴史もない
599ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:51:48.19ID:L2JMObVc0 さすがに円が安すぎるわ
不自然だろ
不自然だろ
600ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:52:00.54ID:FagcnCr60 あとは政権交代で製造業と観光業にとどめを刺して、きれいに産業はなくなり
ナマポだらけ
ナマポだらけ
601ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:52:08.01ID:VA/cYQX90 >>585
それは君と君の交際範囲が貧乏人だっただけだよ
それは君と君の交際範囲が貧乏人だっただけだよ
602ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:52:33.80ID:NUiWmbs10603ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:52:44.68ID:kuUaIc3f0 日本人「料金倍にしてやるwww」
外国人「なにこれ、安っ!!」
日本人「ぐぬぬぅぅぅ…」
外国人「なにこれ、安っ!!」
日本人「ぐぬぬぅぅぅ…」
604ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:53:12.48ID:IeYGnURL0 パスポート所有率が低いのは外国行かなくても国内で何でも出来るおかげもあると思う
605ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:53:28.22ID:YI/xevDo0 >>569
そうではなくて経営者マインドが全く変わらないから、奴隷職でも普通に放置されてる
給与待遇を変えた職場はわかりやすく人材が集まってる
そもそもコロナ禍で人材解雇をしまくってたなら自業自得だしね
儲かってても最低時給に近いとか非正規奴隷丸わかりな職には誰も応募しない
そうではなくて経営者マインドが全く変わらないから、奴隷職でも普通に放置されてる
給与待遇を変えた職場はわかりやすく人材が集まってる
そもそもコロナ禍で人材解雇をしまくってたなら自業自得だしね
儲かってても最低時給に近いとか非正規奴隷丸わかりな職には誰も応募しない
606ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:53:30.59ID:YCB0Wcsn0 バカサヨは自分が国内旅行も満足に出来ない引きこもりの臆病者って事と
自分が楽しめないものを他人が楽しむのが許せない、それも自分を差し置いて外人風情が!って醜い嫉妬心と
あと単に外人(主に白人)が日本を好む事で日本人がホルホルすると思い込んでるのが重なってこの手の話題には凄く発狂しやすいね
全然余裕が無いのが見て取れる(笑)
自分が楽しめないものを他人が楽しむのが許せない、それも自分を差し置いて外人風情が!って醜い嫉妬心と
あと単に外人(主に白人)が日本を好む事で日本人がホルホルすると思い込んでるのが重なってこの手の話題には凄く発狂しやすいね
全然余裕が無いのが見て取れる(笑)
607ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:53:46.26ID:G+THwH/m0 日本人が進んで旅行したい国
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13934
第1位 アメリカ
第2位 イタリア
同2位 フランス
第4位 スペイン
第5位 ドイツ
お金をもらっても行きたくない国w
第1位 中国
第2位 韓国
第3位 北朝鮮
第4位 イラク
第5位 シリア
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13934
第1位 アメリカ
第2位 イタリア
同2位 フランス
第4位 スペイン
第5位 ドイツ
お金をもらっても行きたくない国w
第1位 中国
第2位 韓国
第3位 北朝鮮
第4位 イラク
第5位 シリア
608ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:54:12.91ID:N/BRYkjL0 外国人観光客価格になって日本人が寄り付かなくなるのか
地元の店も観光客価格になってまずくなっても
観光客は一度のことだからとそれ食って満足するから劣化が止まらない
地元の店も観光客価格になってまずくなっても
観光客は一度のことだからとそれ食って満足するから劣化が止まらない
609ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:54:13.04ID:YI/xevDo0 >>567
ネトウヨ的論点ズラシきました
ネトウヨ的論点ズラシきました
610ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:54:33.73ID:dsFYkMFF0 いいえ 老害か外国人しか歩いてない
他は 金がなく 何もできてないのが現状 現役世代を殺してる 不況
日本人
他は 金がなく 何もできてないのが現状 現役世代を殺してる 不況
日本人
611ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:54:47.00ID:r333c3BX0 >>557
そういうところでないと風情味わえない
あとは時間や季節をずらすくらいか
混雑する寺も早朝ならゆっくり見られる
紅葉の時期は混雑する高雄なんかは梅雨の時期の青もみじは空いててそれはそれで綺麗だった
そういうところでないと風情味わえない
あとは時間や季節をずらすくらいか
混雑する寺も早朝ならゆっくり見られる
紅葉の時期は混雑する高雄なんかは梅雨の時期の青もみじは空いててそれはそれで綺麗だった
612ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:54:52.72ID:/9JH6FY20 海外に縁が薄いのは地方でしょ
パスポート所持率でも差があるし
車とか、私立に関する話題もそうだけど、東京と地方じゃ真逆に近い
まあ観光は地方に有利っていうけど、
インバウンドで儲かるのが一部の有名どころだけだと思うよ
東京は観光地として十分
パスポート所持率でも差があるし
車とか、私立に関する話題もそうだけど、東京と地方じゃ真逆に近い
まあ観光は地方に有利っていうけど、
インバウンドで儲かるのが一部の有名どころだけだと思うよ
東京は観光地として十分
613ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:55:13.44ID:7kNAMrrY0 よく外人が日本は綺麗だから
居心地が良いと言ってるが
それでゴミ出しやがるからな
日本に来るより先に努力して
汚ない母国を清潔にしろ
居心地が良いと言ってるが
それでゴミ出しやがるからな
日本に来るより先に努力して
汚ない母国を清潔にしろ
614ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:55:15.36ID:0euKzBHR0 >>600
新聞くらい読めよ低学歴
製造業の利益、非製造業を15年ぶり逆転 円安や生産回復
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC132LV0T11C23A1000000/
新聞くらい読めよ低学歴
製造業の利益、非製造業を15年ぶり逆転 円安や生産回復
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC132LV0T11C23A1000000/
615ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:55:15.51ID:Evyeeduu0 近い将来「日本に日本人はいらない」という結論に至るだろうねぇ
日本を外国人に売り渡さすまでのステップを着実に踏んでいる
日本を外国人に売り渡さすまでのステップを着実に踏んでいる
616ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:55:44.04ID:8tcaYGj80 >>392
京都は世界的にはがっかり名所だよ。
ヨーロッパは旧市街と新市街が明確に別れていて観光名所となる文化財は旧市街に集中していることがほとんどだけど、
京都は混雑した汚い雑居ビル街に文化財が点在していて情緒が無い。
だから1度行けば十分という人が多い。
古い街並みということで言えば高山もか白川郷とか妻籠・馬籠とかの方がウケが良い。
京都は世界的にはがっかり名所だよ。
ヨーロッパは旧市街と新市街が明確に別れていて観光名所となる文化財は旧市街に集中していることがほとんどだけど、
京都は混雑した汚い雑居ビル街に文化財が点在していて情緒が無い。
だから1度行けば十分という人が多い。
古い街並みということで言えば高山もか白川郷とか妻籠・馬籠とかの方がウケが良い。
617ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:55:53.44ID:bICjZD6v0 コロナは良かった
人のいない京都最高だった
人のいない京都最高だった
618ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:55:58.76ID:YI/xevDo0619ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:56:10.11ID:TBbpZKiG0 東京よりはマシ
貧乏旅行者は西成に泊れば日によるがまだ個室でも1泊5000円以下がある
治安うんぬんゆうが、海外の治安悪いところと違ってスマホのスリとかほぼない。
貧乏旅行者は西成に泊れば日によるがまだ個室でも1泊5000円以下がある
治安うんぬんゆうが、海外の治安悪いところと違ってスマホのスリとかほぼない。
620ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:56:21.76ID:0euKzBHR0 >>615
お前のような底辺がいらないだけ
お前のような底辺がいらないだけ
621ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:56:36.70ID:fJ5fnVnx0 てかさ、円が仮に100円に戻っても、ぶっちゃけくる外国人、そんなに減らないからね
何でも円安による一時的に日本が不当に「安くなってみえてるだけ」って勘違いしてるやつばかりだねここ
為替以前に、日本自体が経済発展を30年否定した結果、周りが数倍金持ちになった琴で、相対的に日本が貧しくなったわけだからね
そこを認めないと日本に未来はないよ?
何でも円安による一時的に日本が不当に「安くなってみえてるだけ」って勘違いしてるやつばかりだねここ
為替以前に、日本自体が経済発展を30年否定した結果、周りが数倍金持ちになった琴で、相対的に日本が貧しくなったわけだからね
そこを認めないと日本に未来はないよ?
622ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:56:44.67ID:L2JMObVc0 コロナ禍の倍以上になってるよね
コロナ禍のスイートルームの料金で
エコノミーも泊まれん
とか
コロナ禍のスイートルームの料金で
エコノミーも泊まれん
とか
623ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:56:53.43ID:dsFYkMFF0 安楽死 外国人は排除 消去してください」
マジで必要なし 負担でしかありません 死んでください
マジで必要なし 負担でしかありません 死んでください
624ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:56:54.45ID:1PU4ef+P0 外人さんのvlog見てると
だいたい京都は混み過ぎ。と不平不満出てる。夏は空いてるけど、日本の夏は想像以上と警告されてる
だいたい京都は混み過ぎ。と不平不満出てる。夏は空いてるけど、日本の夏は想像以上と警告されてる
625ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:56:59.89ID:IaLrsFFU0626ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:57:20.98ID:CydxvlQT0 >>489
九、十条あたり更地にしたらいい
九、十条あたり更地にしたらいい
627ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:57:24.88ID:L2JMObVc0 >>621
一時的だろ
一時的だろ
628ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:57:31.03ID:/9JH6FY20 生活保護者は海外旅行はいかないもんね
629ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:57:36.29ID:0euKzBHR0630ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:57:50.84ID:ElGVfLh10631ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:57:53.10ID:6ZwAc+7C0 コロナの時は良かったよな
632ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:57:54.20ID:IaLrsFFU0633ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:57:55.61ID:oEvH/6lE0634ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:58:02.95ID:2ySR/T8+0635ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:58:25.23ID:fJ5fnVnx0636ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:58:31.60ID:kuUaIc3f0 ところで今日はなんでこんなに円が上がってんの
何かあった?
何かあった?
637ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:58:36.10ID:NUiWmbs10 >>624
白人種は三月の京都でもTシャツ一枚でアチー!と発狂してるもんな。
白人種は三月の京都でもTシャツ一枚でアチー!と発狂してるもんな。
638ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:58:45.30ID:/9JH6FY20 宿泊税とかも安いよなぁ
ヨーロッパだと普通に一泊10ユーロぐらいは取ってかれるぞ
ヨーロッパだと普通に一泊10ユーロぐらいは取ってかれるぞ
639ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:58:56.83ID:L2JMObVc0 ビンボくせー国になったわ
640ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:59:05.95ID:TBbpZKiG0641ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:59:06.94ID:G+THwH/m0 韓国は観光だけじゃなくて研修でも日本に来てるからなw
韓国 現代自動車の技術職559人が研修で日本訪問へ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680782857/
「トヨタの生産ノウハウを学ぶ」
韓国 現代自動車の技術職559人が研修で日本訪問へ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680782857/
「トヨタの生産ノウハウを学ぶ」
642ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:59:39.72ID:IaLrsFFU0643ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:59:50.71ID:2GS34PmS0 死んだところで中国資本
それが売国奴のやる手
観光業か旅館買いたたかれてんだわ
簡保の宿なんて
竹中がお仲間のオリックスにやっすく売り渡す
NTTの宿舎も売り渡す
議員会館とーーーえ
公務員宿舎やーーーすく
国民に売り渡せよーわ
ゴキブリ売国奴どもわ
それが売国奴のやる手
観光業か旅館買いたたかれてんだわ
簡保の宿なんて
竹中がお仲間のオリックスにやっすく売り渡す
NTTの宿舎も売り渡す
議員会館とーーーえ
公務員宿舎やーーーすく
国民に売り渡せよーわ
ゴキブリ売国奴どもわ
644ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 09:59:52.95ID:bK7uH+gv0 電車で45分ぐらいかかるけど奈良に泊まりー
京都に比べてずっと安いで
朝起きて奈良公園散歩して鹿さんに挨拶して大仏さん拝みに行ったらええわ
朱雀門行くのもあり
奈良からなら大阪も近いよ
京都に比べてずっと安いで
朝起きて奈良公園散歩して鹿さんに挨拶して大仏さん拝みに行ったらええわ
朱雀門行くのもあり
奈良からなら大阪も近いよ
645ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:00:01.89ID:L2JMObVc0 120円くらいには戻るだろ
今が異常
今が異常
646ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:00:02.52ID:AhBqj4XD0 俺達は外人の見世物です
647ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:00:28.91ID:OFxBL+Rr0 >>637
平熱38近くあるから当然だろ
平熱38近くあるから当然だろ
648ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:00:39.63ID:NUiWmbs10 東九条にインバウンド向けの安宿を大量建設してるけどさあ。
下手したらこれ、日本人向けになるかもな(涙)
外人さんから「日本人は洛中で宿泊は贅沢どすw」と言われる時代に。
下手したらこれ、日本人向けになるかもな(涙)
外人さんから「日本人は洛中で宿泊は贅沢どすw」と言われる時代に。
649ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:01:24.41ID:bACGk3Wu0 土曜に京都行ったけど本当に多い
650ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:01:32.03ID:Evyeeduu0 日本の中で外国人の奴隷になる時代が見えてきたな
651ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:01:36.54ID:pNDcRuCV0 物価を入れなければ1ドル150円 物価を含めると360円
旅行などは物価を含むから360円計算
海外は4倍だと思えばいい 日本でラーメン1000円ならアメリカは4000円
旅行などは物価を含むから360円計算
海外は4倍だと思えばいい 日本でラーメン1000円ならアメリカは4000円
652ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:01:41.95ID:OFxBL+Rr0 こういう外人て母国の一般人より上のやつらだからな
あまり日本悲観するなよ
あまり日本悲観するなよ
653ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:01:46.87ID:IaLrsFFU0654ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:02:16.96ID:1PU4ef+P0655ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:02:18.31ID:bICjZD6v0 一万で泊まれた部屋が五万してるからな
確かに一万は安かったけど、じゃあ五万出して泊まるかっていうと
それほどの部屋じゃない
確かに一万は安かったけど、じゃあ五万出して泊まるかっていうと
それほどの部屋じゃない
656ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:02:37.87ID:N6/1zfSF0657ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:02:40.00ID:n2KDel9t0 彼らのKOBE-GYUに対するこだわりは何なんだろう
松坂牛や近江牛でも一緒やろ
松坂牛や近江牛でも一緒やろ
658ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:02:48.81ID:2ySR/T8+0659ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:02:56.59ID:/9JH6FY20 ただ日本のホテルって一般的に狭いんだよなぁ
なんでだろう
なんでだろう
660ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:02:58.84ID:kG47PbnW0 >>597
訪日外国人旅行者数は2013年に初めて1000万人突破で
2019年には3000万人突破だから、明らかにアベノミクスによる円安効果だろうな
その後コロナ禍で激減するが、現在の外国人観光客数は月別統計でコロナ前水準以上になる月も
今後は未知の水準、受け入れ態勢が出来ないオーバーツーリズムが問題になってきてる
訪日外国人旅行者数は2013年に初めて1000万人突破で
2019年には3000万人突破だから、明らかにアベノミクスによる円安効果だろうな
その後コロナ禍で激減するが、現在の外国人観光客数は月別統計でコロナ前水準以上になる月も
今後は未知の水準、受け入れ態勢が出来ないオーバーツーリズムが問題になってきてる
661ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:02:59.63ID:N/BRYkjL0 京都はバスが観光客に占領されて大変らしいな
地元の人は気の毒
もっと観光税取れよ
地元の人は気の毒
もっと観光税取れよ
662ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:03:06.24ID:Bx3oJKWV0663ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:03:07.01ID:ElGVfLh10 外人様のおかげで阪急と南海とJRが握手して鉄道新設するし
ありがてえありがてえ
ありがてえありがてえ
664ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:03:19.96ID:TBbpZKiG0665ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:04:02.87ID:OnQuQMpu0 >>90
こんだけある観光資産がほとんど宗教絡みの時点で理由わかるだろ
こんだけある観光資産がほとんど宗教絡みの時点で理由わかるだろ
666ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:04:10.80ID:L2JMObVc0 >>662
こき使われる従業員が京都府民
こき使われる従業員が京都府民
667ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:04:11.17ID:SAnL8T6T0 日本を惨めな円安売春立国にした男
安倍晋三
安倍晋三
668ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:04:18.74ID:fJ5fnVnx0669ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:04:20.53ID:/9JH6FY20 広い部屋をもっと作ったほうがいいっていうのは提案だな
料金に関してはもっと高くても泊まると思うよ
っていうか日本人ほどケチな民族って少ないから
料金に関してはもっと高くても泊まると思うよ
っていうか日本人ほどケチな民族って少ないから
670ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:04:32.29ID:IaLrsFFU0671ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:04:44.60ID:NUiWmbs10672ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:05:08.15ID:TBbpZKiG0673ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:05:29.22ID:n2KDel9t0 >>644
京都から電車で10分の大津もオススメ
京都から電車で10分の大津もオススメ
674ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:05:38.92ID:4iugd39g0675ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:05:59.01ID:/9JH6FY20 中国人って言ってもいろいろいるからな
反共の華僑も、共産党の新華僑も一緒にするのが日本人クオリティ
反共の華僑も、共産党の新華僑も一緒にするのが日本人クオリティ
676ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:06:09.66ID:o1zsGfrG0 京都の亀岡市の温泉街で宿泊したほうがいいよ
渓山閣とか土日でも宿泊して飯食って14000円とかだぞ
平日なら特別室が28000円や30000円で宿泊できる
jr亀岡駅までバスで送迎に来てくれるし
jr京都駅からjr亀岡まで電車ですぐ 亀岡駅の駅前でレンタカーとか借りれるし
渓山閣とか土日でも宿泊して飯食って14000円とかだぞ
平日なら特別室が28000円や30000円で宿泊できる
jr亀岡駅までバスで送迎に来てくれるし
jr京都駅からjr亀岡まで電車ですぐ 亀岡駅の駅前でレンタカーとか借りれるし
677ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:06:17.13ID:AiTO3jW90 1ドルが80円だった時代に
京都の宿泊費が1万円から5万円だった様だが
安い旅館は素泊まりで6000円ぐらいからあった
高級旅館は1泊2食で3万円から5万円だっただろうが
ドル換算なら現在では半額になっている計算だ
仮に2倍に値上げしても
円安の現在では
円高時代と同じ金額になっただけだから安い
京都の宿泊費が1万円から5万円だった様だが
安い旅館は素泊まりで6000円ぐらいからあった
高級旅館は1泊2食で3万円から5万円だっただろうが
ドル換算なら現在では半額になっている計算だ
仮に2倍に値上げしても
円安の現在では
円高時代と同じ金額になっただけだから安い
678ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:06:26.89ID:7Bf1Gg8l0 関西コンプレックス剥き出しで
すきあらばケチをつける関東人より
外国人観光客の方が付き合いやすいから
これでええよ
すきあらばケチをつける関東人より
外国人観光客の方が付き合いやすいから
これでええよ
679ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:06:38.55ID:APoYEPuU0 去年行ってきた。
コロナ明け前でも結構混んでたが、まあそれなりに楽しく鑑賞できた。
そういや外国人は殆どいなかったなあ。
コロナ明け前でも結構混んでたが、まあそれなりに楽しく鑑賞できた。
そういや外国人は殆どいなかったなあ。
680ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:06:48.32ID:dwqCwTpa0 2月の寒い時期に京都行ったけどその時も外国人だらけだった
ホテルに戻る時バスに乗ろうと思ったらぎゅうぎゅうで乗れなかった
タクシーに乗ったけど通勤で使ってる人とかどうしてるんだろうと思った
閑散期でそんな感じだったから今は酷いんだろうな思う
ホテルに戻る時バスに乗ろうと思ったらぎゅうぎゅうで乗れなかった
タクシーに乗ったけど通勤で使ってる人とかどうしてるんだろうと思った
閑散期でそんな感じだったから今は酷いんだろうな思う
681ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:06:52.23ID:P4C5Ux+B0 インバウンドでいくら観光地に金が落ちても
市には入ってこない
市には入ってこない
682ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:06:59.99ID:ekNuCN3Q0 ホテルはパスポート提示しないのかな?パスポートもちは3倍でも良さそう
683ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:07:00.45ID:o1zsGfrG0 京都で宿泊せず 滋賀県や大阪の高槻で
宿泊しろ 新快速ですぐだし激安だぞ
京都は宿泊高い
宿泊しろ 新快速ですぐだし激安だぞ
京都は宿泊高い
684ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:07:02.68ID:XGUkxhc90 物価が3倍のアメリカやEUからしたら
2倍に値上げしても安いよ
2倍に値上げしても安いよ
685ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:07:08.27ID:r333c3BX0 >>673
来年の大河の影響で人増えるかな
来年の大河の影響で人増えるかな
686ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:07:37.01ID:YCB0Wcsn0 今になっても「日本旅行に来てるのは中韓、東南アジア人生ばっかり」って言って
必死に精神安定させてる奴って本当に何も知らないガチの引きこもりなんだろうな
あっ貧困サヨクの事だったわw
必死に精神安定させてる奴って本当に何も知らないガチの引きこもりなんだろうな
あっ貧困サヨクの事だったわw
687ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:07:39.63ID:YAyBEauQ0 円が1ドル=150円を下回って暴落する中、日本のスローモーション列車事故は加速している。 1980年代のバブル時代以来の水準だ。
日本で起きていることは、政府支出によって構築されたゾンビ経済であり、ゼロ金利が海外の投資家をより高いリターンを求めて駆り立てている。
これにより円が暴落し、輸入エネルギーと食料の価格が50%上昇している。日本が食料の3分の2とエネルギーの90%以上を輸入していることを考えると、これは残酷なことだ。
ピーター・St. オンゲ(Peter St. Onge)博士
日本で起きていることは、政府支出によって構築されたゾンビ経済であり、ゼロ金利が海外の投資家をより高いリターンを求めて駆り立てている。
これにより円が暴落し、輸入エネルギーと食料の価格が50%上昇している。日本が食料の3分の2とエネルギーの90%以上を輸入していることを考えると、これは残酷なことだ。
ピーター・St. オンゲ(Peter St. Onge)博士
688ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:07:49.73ID:aZ7/wWdZ0 アパとかも12000円位するからな
コロナ時期の倍の値段になってるわ
コロナ時期の倍の値段になってるわ
689ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:07:52.13ID:ElGVfLh10690ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:08:08.11ID:GBww1u+00 京都のホテルは本当に高くなった
コロナ前よく泊まってたホテルも倍になったから無理
だから奈良に泊まって、早起きして人のいない奈良公園で鹿見た
奈良はまだ安くて良かった
コロナ前よく泊まってたホテルも倍になったから無理
だから奈良に泊まって、早起きして人のいない奈良公園で鹿見た
奈良はまだ安くて良かった
691ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:08:15.70ID:GD8sFzeM0 >>678
東京コンプレックス丸出しで隙あれば関東にケチ付ける奴に言われたかねえよ
東京コンプレックス丸出しで隙あれば関東にケチ付ける奴に言われたかねえよ
692ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:08:20.51ID:fJ5fnVnx0693ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:08:40.23ID:XGUkxhc90 タイ人のおばちゃんが成田空港で
「日本安い」
「日本安い」
694ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:08:42.81ID:/9JH6FY20 日本は土地が貴重だし、最初から狭い部屋で作るからでしょ
でもやっぱり海外とホテルと比べると根本のレベルで狭いと思うんだよなぁ
35平米とかで広いとか言われると?マークが10個ぐらいつく
でもやっぱり海外とホテルと比べると根本のレベルで狭いと思うんだよなぁ
35平米とかで広いとか言われると?マークが10個ぐらいつく
695ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:08:55.87ID:o1zsGfrG0 京都の大原の大原山荘は安いぞ
696ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:09:01.60ID:of0j9wBA0 コロナ前から京都のバスはやばかったもんな
今京都に行かなくても死にはしないし厚木の温泉とか三浦とかでも別にいいかもw
今京都に行かなくても死にはしないし厚木の温泉とか三浦とかでも別にいいかもw
697ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:09:03.90ID:uQtTEud50 ■立憲民主党・野田佳彦元首相(発言録)
(アベノミクスについて触れ)世界中どの国も物価を下げようと努力しているが、日本だけ金融緩和を続けている。金融緩和ということは、物価を上げようということだ。(内外)金利差が広がれば、金利が高いところにお金が流れるのは当たり前だ。ドルがどんどん買われ、円安になる。こんな国に誰がしたのか。(元首相の)安倍(晋三)さんじゃないか。失敗だったというところから金融政策、財政政策を変えなければいけない。(20日、千葉県船橋市の街頭演説で)
完全に正論だけど、馬鹿だからカルト自公を支持し続ける日本人
太平洋戦争末期と同じ
(アベノミクスについて触れ)世界中どの国も物価を下げようと努力しているが、日本だけ金融緩和を続けている。金融緩和ということは、物価を上げようということだ。(内外)金利差が広がれば、金利が高いところにお金が流れるのは当たり前だ。ドルがどんどん買われ、円安になる。こんな国に誰がしたのか。(元首相の)安倍(晋三)さんじゃないか。失敗だったというところから金融政策、財政政策を変えなければいけない。(20日、千葉県船橋市の街頭演説で)
完全に正論だけど、馬鹿だからカルト自公を支持し続ける日本人
太平洋戦争末期と同じ
698ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:09:13.83ID:+ZJLAVDl0 東京は多国籍の謎の独立国家みたいになったし、
京都も外国人向けリゾート地になっちゃったね
京都も外国人向けリゾート地になっちゃったね
699ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:09:14.79ID:pNDcRuCV0 アメリカの12月1月の利上げの可能性がゼロになりマーケットはこれ以上金利差は広がらない
むしろ縮小するとの思惑から先回りして円高が進行中 早めに織り込んでるわけだ
130円台前後まで進み金利差の縮小を織り込んだ後はまた円安に向けて反転する
日本のGDPが上がり経済成長しない限りはな
よってしばらく円高方向で株は下がるその後次の円安は170円台を目指すだろう
だってまた日本と世界の経済格差が広がるんだから
むしろ縮小するとの思惑から先回りして円高が進行中 早めに織り込んでるわけだ
130円台前後まで進み金利差の縮小を織り込んだ後はまた円安に向けて反転する
日本のGDPが上がり経済成長しない限りはな
よってしばらく円高方向で株は下がるその後次の円安は170円台を目指すだろう
だってまた日本と世界の経済格差が広がるんだから
700ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:09:23.68ID:TBbpZKiG0701ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:09:31.65ID:P4C5Ux+B0 山科まで地下鉄通っているから山科あたりでも
いいんではないの
いいんではないの
702ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:09:51.66ID:1m9l2tev0 衰退済国スペイン「日本は安い」
703ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:09:56.05ID:c1V447770 そのうち外国人が都市部に住んで日本人が田舎に追いやられるんだろう・・・
704ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:10:05.49ID:fJ5fnVnx0 千年の都!とか言ってるけど、築千年を超えてる建築物は、たった一つしか無いのが京都
だからもう来るな、大して古くないし町並みも汚いし
だからもう来るな、大して古くないし町並みも汚いし
705ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:10:13.25ID:Sz+QzAoh0 中国人、韓国人、東南アジア
円安で日本の女を買い尽くす!!!
永遠に消えない屈辱を日本人に与える
円安で日本の女を買い尽くす!!!
永遠に消えない屈辱を日本人に与える
706ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:10:30.78ID:sPQzRx0Q0 向日市
八幡市
山科
こいつらは京都人ちがうからな
八幡市
山科
こいつらは京都人ちがうからな
707ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:10:34.83ID:ekNuCN3Q0 >>163
学生の街のイメージがあるから居酒屋はたくさんあるんじゃないの
学生の街のイメージがあるから居酒屋はたくさんあるんじゃないの
708ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:10:35.32ID:0euKzBHR0 >>697
デフレ民主党を支持しているのは生活保護の無職か年金暮らし
デフレ民主党を支持しているのは生活保護の無職か年金暮らし
709ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:10:43.88ID:NUiWmbs10 来月、祇園ルーマプラザがリニューアルオープンだな。
全国のサ党は聖地巡礼を。
(新宿グリーンプラザ亡き後、暫定王座の昭和サウナ)
全国のサ党は聖地巡礼を。
(新宿グリーンプラザ亡き後、暫定王座の昭和サウナ)
710ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:10:44.46ID:bZsXEtYW0 態々極東の島国まで来て
枯れる直前の葉っぱ見て楽しいのかwww
枯れる直前の葉っぱ見て楽しいのかwww
711ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:10:48.21ID:vPhUa52I0 金持ち外国人に奉仕する貧乏日本人になってきたな
712ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:10:54.02ID:IaLrsFFU0713ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:10:56.95ID:Z/AQ+RXq0 日本人も必死で旅行してない?
しかもマスクしたまま
不要普及はどうしたん
しかもマスクしたまま
不要普及はどうしたん
714ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:11:14.72ID:/9JH6FY20 宿泊税もそうだし、あとは入場料の類ね
500円とかなめてるの?
子どものお小遣いじゃないんだからw
最低5000円はとれよ
500円とかなめてるの?
子どものお小遣いじゃないんだからw
最低5000円はとれよ
715ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:11:15.39ID:o1zsGfrG0 今人手不足でそこそこのキャリアの日本の
職人は日当が上がりまくって月収100万円だぞ
観光地のタクシーの運転手も月収80万ぐらい
オ—ストラリアとアメリカは時給4000円だから
月80万もらえる ダブルワークしたら月100万円
倹約したら月80万円貯金できる
日本人は続々海外で働いてる
職人は日当が上がりまくって月収100万円だぞ
観光地のタクシーの運転手も月収80万ぐらい
オ—ストラリアとアメリカは時給4000円だから
月80万もらえる ダブルワークしたら月100万円
倹約したら月80万円貯金できる
日本人は続々海外で働いてる
716ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:11:19.62ID:ElGVfLh10717ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:11:23.18ID:WLz7G24y0 本当に安いギブミーチョコレート、パンパン民族になったな日本人は
終わってるよ本当に
終わってるよ本当に
718ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:11:36.20ID:ekNuCN3Q0 >>692
海外行くとパスポート提示求められた記憶あるんだけど日本だと必要ないのかな
海外行くとパスポート提示求められた記憶あるんだけど日本だと必要ないのかな
719ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:11:50.53ID:NUiWmbs10 >>706
伏見区と右京区は?
伏見区と右京区は?
720ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:11:51.59ID:jiCRzG1p0 物価に対して年収が上がってないのは日本だけだからな。
はっきり言って日本経済だけがおかしいんだよ。
老害はそれを分かってるし崩壊するのを理解しているが、逃げ切り世代だから放置してる。
老害を駆逐しなければ日本が死ぬ。
はっきり言って日本経済だけがおかしいんだよ。
老害はそれを分かってるし崩壊するのを理解しているが、逃げ切り世代だから放置してる。
老害を駆逐しなければ日本が死ぬ。
721ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:12:00.42ID:sPQzRx0Q0 自民と立憲が組んで日本共産党とプロレスしてる京都府に未来はない
空港どころか右折専用レーンすら作れない
空港どころか右折専用レーンすら作れない
722ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:12:14.55ID:xSNG8+Wu0723ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:12:27.15ID:o1zsGfrG0 京都で宿泊はするな高いから 滋賀県や大阪の高槻で
宿泊しろ 梅田とかも高くなってるから止めろ 滋賀県や高槻まで新快速ですぐだし激安だぞ
宿泊しろ 梅田とかも高くなってるから止めろ 滋賀県や高槻まで新快速ですぐだし激安だぞ
724ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:12:32.61ID:0euKzBHR0 >>712
パヨクは経済音痴だから政権奪取できない
パヨクは経済音痴だから政権奪取できない
725ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:12:35.74ID:08jP3LxN0726ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:12:50.41ID:L2JMObVc0 おもてなしが良すぎて草
ディスカウント観光国
ディスカウント観光国
727ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:12:53.27ID:QoWgU7v80728ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:13:00.27ID:IaLrsFFU0729ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:13:00.61ID:xSNG8+Wu0 >>718
日本でも必須
日本でも必須
730ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:13:03.96ID:+ZJLAVDl0 よっぽど日本自体に血液が足りないんだろうね
外国から輸血する様にマネーを落として貰わないと貧血になるくらい追い詰められてる
外国から輸血する様にマネーを落として貰わないと貧血になるくらい追い詰められてる
731ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:13:07.76ID:sPQzRx0Q0 いまどき市バス走らせてる都市は役人パヨ天国でだめやろ
大阪なら高槻市とかか
大阪なら高槻市とかか
732ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:13:08.44ID:7kNAMrrY0 日本人だらけでほどほどに人がいた
昔の京都に比べ風情はなくなったし
勘違い外人減らす方に
舵を切った方がいい
昔の京都に比べ風情はなくなったし
勘違い外人減らす方に
舵を切った方がいい
733ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:13:25.94ID:fJ5fnVnx0734ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:13:30.36ID:/9JH6FY20 パスポート必要に決まってるだろw
在留外国人は必要ないらしいけど
在留外国人は必要ないらしいけど
735ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:13:35.04ID:D54FPplN0 ちょうど良くなるまで値上げしたら良い
736ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:13:51.33ID:wgZm/m6A0 飯を食うために性を売るだけの今の日本人
生きてて楽しいか?
生きてて楽しいか?
737ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:14:00.84ID:Sc4DcReb0 調子に乗ってアパとかビジホも高いもんな
東横ぐらいか平常運転は
東横ぐらいか平常運転は
738ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:14:06.48ID:IaLrsFFU0739ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:14:16.50ID:tI9Ey5Mx0 高くて
修学旅行でも行けなくなりそう
修学旅行でも行けなくなりそう
740ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:14:43.01ID:XaJ4tFeT0 >>720
典型的なスタフグだから
典型的なスタフグだから
741ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:14:44.72ID:ElGVfLh10742ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:14:44.83ID:bNaWywtR0 調べてみたけど確かにちょっと高いな
2月に1万円ぐらいで泊まったホテルが今週末は3万円ぐらいになってる
ありきたりの3つ星で
2月に1万円ぐらいで泊まったホテルが今週末は3万円ぐらいになってる
ありきたりの3つ星で
743ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:14:47.87ID:o1zsGfrG0 オ—ストラリアとアメリカは時給4000円だから
月80万もらえる ダブルワークしたら月100万円
倹約したら月80万円貯金できる
日本人は続々海外で働いてる こんな状態だから外国人は日本で働きたがりません。
外国人は続々日本の土地を買い漁ってますよ
で日本に旅行に来る外国人に貸して大儲けしてます。
月80万もらえる ダブルワークしたら月100万円
倹約したら月80万円貯金できる
日本人は続々海外で働いてる こんな状態だから外国人は日本で働きたがりません。
外国人は続々日本の土地を買い漁ってますよ
で日本に旅行に来る外国人に貸して大儲けしてます。
744ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:15:19.39ID:1m9l2tev0745ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:15:21.59ID:JKCy0YW10 日本の女性を買いまくってるから、混血児も産まれまくって将来社会問題になりそうだな
746ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:15:23.11ID:IaLrsFFU0 >>654
それが金になれば良いけど、無料スポットなら金落ちないからな
それが金になれば良いけど、無料スポットなら金落ちないからな
747ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:15:23.26ID:Qt+hbuWF0 お土産とかも外国人向け価格になるのかも
748ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:15:38.42ID:o1zsGfrG0 jr京都駅駅前のタクシー乗り場や
バス乗り場をyoutubeのライブカメラで
見てください とんでもないことになってます。
バス乗り場をyoutubeのライブカメラで
見てください とんでもないことになってます。
749ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:15:49.96ID:AiTO3jW90750ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:15:56.74ID:Grhi77Mr0 さらに倍!
751ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:16:02.35ID:kG47PbnW0 まあ今後は日本の一般人にとってはもう気軽に旅行出来なくなるだろうな
宿泊料金がどんどん倍になっていっても賃金は倍にはならないから
宿泊料金がどんどん倍になっていっても賃金は倍にはならないから
752ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:16:14.38ID:SKnZwTNG0 チョコレートくれよ
753ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:16:19.07ID:FagcnCr60754ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:16:36.25ID:IaLrsFFU0755ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:16:38.97ID:4iugd39g0756ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:16:39.97ID:Hh2d1hTS0 今の海外の人から見た日本旅行のポジションって貧乏人が行く場所なんだよな
757ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:16:43.88ID:XaJ4tFeT0 入場料は日本人にはキックバックか外人には多目にとればいいのに
伏見稲荷も完全無料辞めればいいのに
伏見稲荷も完全無料辞めればいいのに
758ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:17:06.63ID:3zIPF2cH0 >>7
死ね朝鮮人チョンゴミ🗑
死ね朝鮮人チョンゴミ🗑
759ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:17:08.20ID:5Qo8edNU0760ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:17:19.37ID:TBbpZKiG0761ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:17:20.99ID:Pn1oRTR50762ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:17:21.74ID:Z4zioaw80 日本人ざまあwwwwwwwwwww
763ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:17:31.56ID:IaLrsFFU0764ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:17:37.74ID:Bx3oJKWV0765ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:17:40.95ID:/9JH6FY20 最低時給で働いてるやつや、福祉で生活してるような人間が、
旅行や買い物を楽しめるのがおかしかっただけだからな
基本的に旅行っていうのはある程度生活に余裕がある層がするものだし、
海外だとアッパーミドル以上
旅行や買い物を楽しめるのがおかしかっただけだからな
基本的に旅行っていうのはある程度生活に余裕がある層がするものだし、
海外だとアッパーミドル以上
766ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:17:51.67ID:of0j9wBA0767ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:18:11.79ID:XaJ4tFeT0768ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:18:17.46ID:eRjBNDpg0 >>756
ミャンマー人も日本に買春しにきて、普通のホテルの従業員の日本人女性襲ってたもんな
ミャンマー人も日本に買春しにきて、普通のホテルの従業員の日本人女性襲ってたもんな
769ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:18:29.55ID:pNDcRuCV0 もう老人とかカネない氷河期以下相手に商売するより
テナントを外国人に貸してアイツらに商売させて母国から人呼んで儲けてもらう方がいいくらい
日本人貧乏にされたな もっと早く国債発行すべきだった
テナントを外国人に貸してアイツらに商売させて母国から人呼んで儲けてもらう方がいいくらい
日本人貧乏にされたな もっと早く国債発行すべきだった
770ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:18:47.52ID:o1zsGfrG0 >>751
日本のホテルや旅館も貧乏人の日本人客相手に
商売するより 外国人旅行客相手に商売したほうが
儲かるから値上げして外国料金でホテルや旅館経営するよ
オ—ストラリアやアメリカは時給4000円で
月80万円もらえるからね 日本は時給1000円 笑
日本のホテルや旅館も貧乏人の日本人客相手に
商売するより 外国人旅行客相手に商売したほうが
儲かるから値上げして外国料金でホテルや旅館経営するよ
オ—ストラリアやアメリカは時給4000円で
月80万円もらえるからね 日本は時給1000円 笑
771ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:19:05.32ID:eRjBNDpg0 文鮮明もあの世で笑いが止まらんだろ
アベノミクスで安い売春民族になった日本人
アベノミクスで安い売春民族になった日本人
772ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:19:15.36ID:9C6AsOwx0 高級旅館はインバウンド用で
ビジホやラブホは日本人用でいいと思うよ
ビジホやラブホは日本人用でいいと思うよ
773ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:19:20.61ID:L2JMObVc0774ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:19:27.99ID:o1zsGfrG0 >>767
ル—ムシェアとか会社の寮とかに住むんだよ
ル—ムシェアとか会社の寮とかに住むんだよ
775ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:19:40.33ID:/9JH6FY20 クレームが多いとかは要するに底辺層向けに商売してるからなんだよね
小売りとかもそうだけど、貧乏人に買わせないような値段設定したほうがいいんだよ
小売りとかもそうだけど、貧乏人に買わせないような値段設定したほうがいいんだよ
776ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:20:05.82ID:AiTO3jW90777ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:20:09.34ID:IaLrsFFU0778ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:20:18.77ID:0euKzBHR0779ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:20:34.07ID:mqraRSkj0 京都を崩壊させる外国人
https://profile.ameba.jp/ameba/ando-satoru/
https://profile.ameba.jp/ameba/ando-satoru/
780ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:20:41.13ID:o1zsGfrG0 京都に宿泊せず滋賀で泊まれ
京都から新快速電車ですぐだし 京都より安いし
京都から新快速電車ですぐだし 京都より安いし
781ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:21:03.96ID:ysxoYIUO0 パンパン梅毒日本
本当に現実だからな
本当に現実だからな
782ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:21:05.92ID:n2KDel9t0 30年前でもこの時期は市バスが積み残ししてたぞ
社員旅行や修学旅行が多かった
今はかわりに中国やアメリカ人?が多い気がする
社員旅行や修学旅行が多かった
今はかわりに中国やアメリカ人?が多い気がする
783ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:21:07.94ID:L2JMObVc0 部落差別しながら
外人はおもてなし
外人はおもてなし
784ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:21:19.87ID:/9JH6FY20 1億総中流とかおかしいし
それなりにみんな階層意識は持ったほうがいい
海外から来る人は基本はアッパーミドル以上だから、
日本の底辺よりは民度はいい
それなりにみんな階層意識は持ったほうがいい
海外から来る人は基本はアッパーミドル以上だから、
日本の底辺よりは民度はいい
785ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:21:21.04ID:shKLOz2n0 京都は私用で年に何度も訪れるが、あの街ほど移動が苦痛なところもないよ
鉄道はさして整備されていないし、バスは京都駅前のターミナルを知ってる方なら
言わずもがなの惨状だし、タクシー移動も渋滞にはまって大変だし
行くたびに125ccでもあったらなぁと思う
鉄道はさして整備されていないし、バスは京都駅前のターミナルを知ってる方なら
言わずもがなの惨状だし、タクシー移動も渋滞にはまって大変だし
行くたびに125ccでもあったらなぁと思う
786ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:21:52.36ID:IaLrsFFU0 >>726
しっかり稼いでるなら良いけど、度が過ぎたおもてなしで外国人は神様続けてる人が多いからな
しっかり稼いでるなら良いけど、度が過ぎたおもてなしで外国人は神様続けてる人が多いからな
787ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:21:52.97ID:TBbpZKiG0 >>767
アメリカはそもそも何の能力もない日本人に労働ビザは下りない。
不法就労は最低賃金以下で中南米の人ばかりで日本人はスペイン語も分からない
から無理だろ
オーストラリアは30歳以下ならワーホリで簡単に働けるがな。
アメリカはそもそも何の能力もない日本人に労働ビザは下りない。
不法就労は最低賃金以下で中南米の人ばかりで日本人はスペイン語も分からない
から無理だろ
オーストラリアは30歳以下ならワーホリで簡単に働けるがな。
788ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:22:01.72ID:VR9tVUBU0 日本は立ちんぼ女が金持ちの外国人様相手にガンガン稼ぐ
後進国になったんだから、
金払いの悪い貧乏日本人とか邪魔だから観光すんなよ
後進国になったんだから、
金払いの悪い貧乏日本人とか邪魔だから観光すんなよ
789ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:22:06.73ID:OTqpZCBw0 >訪日客「それでも安い」
お前らウルサイよ。
ワシらは輸入物価高で喘いでる。
お前らウルサイよ。
ワシらは輸入物価高で喘いでる。
790ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:22:08.62ID:o1zsGfrG0 日本のホテルと旅館も
どんどん値上げしていけよ
あほみたいに値上げしたら観光客も減っていくよ
有馬温泉はどんどん値上げしてるね
どんどん値上げしていけよ
あほみたいに値上げしたら観光客も減っていくよ
有馬温泉はどんどん値上げしてるね
791ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:22:41.79ID:XaJ4tFeT0792ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:22:55.11ID:4U3/otgb0 日本と変わらなく安い韓国が外国人にそっぽ向かれてるのは何で?
韓国をいつも宣伝してる世界で大人気の韓流を擁していながら何故?
韓国をいつも宣伝してる世界で大人気の韓流を擁していながら何故?
793ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:23:17.16ID:fJ5fnVnx0794ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:23:19.65ID:IaLrsFFU0 >>733
宿泊時ID確認は普通だったりするけどな 日本は日本語話せる相手なら意外としない
宿泊時ID確認は普通だったりするけどな 日本は日本語話せる相手なら意外としない
795ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:23:33.54ID:kG47PbnW0796ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:23:38.27ID:rvA/oTHN0 自称保守の自民党が資源のない日本で自国通貨を毀損しまくって、売春観光立国化
さすが統一教会の政党
さすが統一教会の政党
797ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:23:45.29ID:+ZJLAVDl0 日本語でコミュニケーションがとれれば、どんな人でも日本人と交流できるし
意思疎通がはかれるからな、最後は展開をそこに落とし込まれそうでなぁ
意思疎通がはかれるからな、最後は展開をそこに落とし込まれそうでなぁ
798ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:24:05.48ID:+FWto/nT0 海外旅行だけじゃなく国内旅行も日本人には高嶺の花になるんだろうな
コロナ割り引きで旅行三昧してたのが最後の花火
コロナ割り引きで旅行三昧してたのが最後の花火
799ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:24:10.17ID:IaLrsFFU0800ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:24:27.39ID:pNDcRuCV0 逆に言えば関西くらいの規模なら新温泉街や遊び場をまだまだ作れるわけよ
何せ狭いから
何せ狭いから
801ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:24:29.03ID:xSNG8+Wu0 >>785
地下鉄&徒歩でOK
地下鉄&徒歩でOK
802ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:24:39.87ID:o1zsGfrG0803ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:24:52.87ID:hooYa/Yh0 >>656
旧国鉄の駅のほとんどは街外れなんだな
旧国鉄の駅のほとんどは街外れなんだな
804ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:24:55.07ID:CdN5Xos90 しかし街並みにしても景観にしてももっと美しい国を観光したほうがいいだろ
いくら物価が安くても
買い物目的ならともかく
いくら物価が安くても
買い物目的ならともかく
805ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:24:55.09ID:RyOQlExl0 >>6
電車1本で行けるから日帰りにしてる
電車1本で行けるから日帰りにしてる
806ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:25:26.97ID:/9JH6FY20 ホテルって中流層以上のもんだと思うけど、
住所不定の無職みたいなのが宿代りにしてた時代がおかしかったんじゃねーの?
住所不定の無職みたいなのが宿代りにしてた時代がおかしかったんじゃねーの?
807ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:25:30.15ID:Uu6sOMph0 韓鶴子「安い売春列島ニッポン、やれ」
自民党「はい」
自民党「はい」
808ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:25:34.02ID:n2KDel9t0 京都市内の学生は通学大変だろうね
立命行きのバスは案外多いけど
立命行きのバスは案外多いけど
809ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:25:35.27ID:0euKzBHR0810ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:25:48.45ID:kpgK65B60 おいでやす、衰退滅亡国へようこそ。
811ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:25:51.53ID:uhuwEnvH0 ンジャァァアアアップ!wwww
812ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:25:56.68ID:o1zsGfrG0813ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:25:56.89ID:CdN5Xos90 日本なんてほんま景観が汚いだろ
京都にしたって薄汚い雑居ビル都市
歴史や伝統を感じられるような街なんて日本にははっきり言って一つも存在しない
京都にしたって薄汚い雑居ビル都市
歴史や伝統を感じられるような街なんて日本にははっきり言って一つも存在しない
814ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:25:57.17ID:4U3/otgb0 >>606
消せ消せ消せw
消せ消せ消せw
815ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:26:09.22ID:xSNG8+Wu0 >>799
だから共産党だろが
だから共産党だろが
816ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:26:21.35ID:bNaWywtR0 先月泊まった香港中心部の4つ星ホテルは今週末25000円ぐらい
8月に泊まったソウル中心部の4つ星ホテルも今週末27000円ぐらい
こう見ると京都のホテル代はアジアの大都市以上だな
8月に泊まったソウル中心部の4つ星ホテルも今週末27000円ぐらい
こう見ると京都のホテル代はアジアの大都市以上だな
817ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:26:35.44ID:IaLrsFFU0818ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:26:41.27ID:uAIkeUd70 BBC「それでも自民党を支持し続ける日本人はバカなのか?」
819ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:26:45.08ID:o1zsGfrG0 亀岡のホテルは安いぞ
亀岡の温泉街な
亀岡の温泉街な
820ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:26:45.18ID:MlZew4Ug0 外人に引っ張られて今はマジで全体的に高いからなビジホで15000て
821ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:26:50.09ID:CdN5Xos90 住宅にしても住宅メーカーの無国籍でクソダサい新興住宅ばかりだし
822ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:26:52.70ID:TBbpZKiG0 >>792
仁川乗り継ぎでソウル行ったが、乗り物以外の物価はすでに日本より高い。
コンビニの飲み物、水以外どれも200円以上。カフェも600円以上、食料の値段
、外食も日本と比べて2割前後は高いなと思った。タクシーだけは日本の半額。
仁川乗り継ぎでソウル行ったが、乗り物以外の物価はすでに日本より高い。
コンビニの飲み物、水以外どれも200円以上。カフェも600円以上、食料の値段
、外食も日本と比べて2割前後は高いなと思った。タクシーだけは日本の半額。
823ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:27:07.63ID:fJ5fnVnx0824ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:27:12.16ID:0euKzBHR0 >>813
汚いのはあなたの子どおじ汚部屋でしょ
汚いのはあなたの子どおじ汚部屋でしょ
825ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:27:16.13ID:rtUhx/ag0826ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:27:24.09ID:kG47PbnW0827ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:27:25.75ID:dbuouJ/H0 更に倍にすればいいじゃん
828ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:27:39.26ID:jMRWNNhY0 売春で外貨稼げるじゃん!
良かったね!
良かったね!
829ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:27:41.33ID:07ZXJtUV0 京都とはいえ土日でも4万/人が限界かな、あたいは。
830ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:27:42.71ID:M82LaECC0 土地も女も買われまくりで、もはや外人による乱取り状態だな円安アベノミクス日本は。
過去の日本人たちが泣いてるよ。
過去の日本人たちが泣いてるよ。
831ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:28:02.25ID:CdN5Xos90832ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:28:31.52ID:o+98V1m80833ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:28:34.43ID:n2KDel9t0 >>819
クマが出るやん
クマが出るやん
834ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:28:36.28ID:ElGVfLh10 >>803
鉄道敷設が始まった頃は鉄道なんて住民からしたら迷惑施設でしかなかったからな
蒸気機関車だったから騒音、黒煙、火花による火災、乗客の小便も昭和まで線路に垂れ流し・・・
結局ターミナル駅中心に町が組み直されて町の中心が移っていくわけだが
鉄道敷設が始まった頃は鉄道なんて住民からしたら迷惑施設でしかなかったからな
蒸気機関車だったから騒音、黒煙、火花による火災、乗客の小便も昭和まで線路に垂れ流し・・・
結局ターミナル駅中心に町が組み直されて町の中心が移っていくわけだが
835ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:28:39.87ID:pNDcRuCV0 本来なら世代交代して氷河期あたりが設備投資してビジネスやってるはずだけど
なんせ日本のものはすべて老人が仕切ってるからな 土地一つ動かせん
死ぬまでアイツら手放さないし だから廃れたんだろうけど
なんせ日本のものはすべて老人が仕切ってるからな 土地一つ動かせん
死ぬまでアイツら手放さないし だから廃れたんだろうけど
836ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:28:47.54ID:shKLOz2n0 >>801
ええ、歩きまくってますよ
四条から京都駅まで何度も歩いてますw
日本も観光税を思いっきりとるべきですよ
現状の観光業では対GDP比でも大した産業ではないのに
観光地域住民に過大な負荷ばかりかかってる
ええ、歩きまくってますよ
四条から京都駅まで何度も歩いてますw
日本も観光税を思いっきりとるべきですよ
現状の観光業では対GDP比でも大した産業ではないのに
観光地域住民に過大な負荷ばかりかかってる
837ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:28:51.11ID:CdN5Xos90 だから自然にしてもコンクリートで平気で薄汚く固められる
街路樹をぶつ切りにしても何も思わない
街路樹をぶつ切りにしても何も思わない
838ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:28:56.50ID:AiTO3jW90839ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:29:26.50ID:Pn1oRTR50840ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:29:34.67ID:NN1Hdfgg0841ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:29:40.22ID:fJ5fnVnx0842ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:29:52.64ID:o1zsGfrG0 もう京都は外国よ嵐山と金閣寺な
外国人だらけで日本人はもう歩いてないよ
外国人だらけで日本人はもう歩いてないよ
843ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:30:06.26ID:0euKzBHR0844ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:30:18.83ID:xSNG8+Wu0 >>836
慣れてくると、そのうち京都駅から上賀茂神社まで、コンビニ行く感覚で歩けるようになる
慣れてくると、そのうち京都駅から上賀茂神社まで、コンビニ行く感覚で歩けるようになる
845ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:30:28.23ID:NN1Hdfgg0 >>832
安くて買春しまくれるからだろ、日本の女を買いまくれる。
安くて買春しまくれるからだろ、日本の女を買いまくれる。
846ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:30:40.59ID:ElGVfLh10 >>813
あれはあれでアジアのエキゾチックな空気感じられていいらしいよ
俺らも香港行って同じような楽しみ方するだろ
そして別に街以外でも楽しみゃいい話だし
広い寺社は隔離されたテーマパークみたいなもんだから街並みがどうとかと無関係
あれはあれでアジアのエキゾチックな空気感じられていいらしいよ
俺らも香港行って同じような楽しみ方するだろ
そして別に街以外でも楽しみゃいい話だし
広い寺社は隔離されたテーマパークみたいなもんだから街並みがどうとかと無関係
847ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:31:05.22ID:XXeaML0P0 菅と二階の観光利権のために割りを食う日本人
848ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:31:11.87ID:o1zsGfrG0 京都はホテル代が高いから
滋賀県で泊まれ色んなホテルがあり
安く宿泊できるぞ 京都から新快速電車ですぐだし
穴場だよ
滋賀県で泊まれ色んなホテルがあり
安く宿泊できるぞ 京都から新快速電車ですぐだし
穴場だよ
849ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:31:14.81ID:n2KDel9t0850ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:31:24.75ID:1PU4ef+P0 1人1泊10万オーバーの旅館泊まったけど、
こう言う所は、まだ日本人しか居なかった。
最近は外人さんの間でも、旅館はいいぞー豪華だぞー温泉気持ち良いーって流行り始めた
こう言う所は、まだ日本人しか居なかった。
最近は外人さんの間でも、旅館はいいぞー豪華だぞー温泉気持ち良いーって流行り始めた
851ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:31:30.15ID:mhqhad+v0 もっと値上げしろよ
852ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:31:43.36ID:h3qB8YD70 >>823
保育園の人件費削減とかもう終わりの始まりやん
保育園の人件費削減とかもう終わりの始まりやん
853ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:31:49.20ID:CdN5Xos90854ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:32:16.28ID:/9JH6FY20 コロナのときにここのやつらでいろいろ旅行してるみたいなこと書いてて、
ヤク〇が身分かくして捕まったとかいうニュース見ていろいろ察したもんだわ
日本国内でレジャー・外食・旅行をする層って、
海外の普通の観光客の層とずれてんじゃないかとは思ってた
パスポートとるには条件あるけど、国内旅行なら前科もんとかも余裕でやってそうだしな
ヤク〇が身分かくして捕まったとかいうニュース見ていろいろ察したもんだわ
日本国内でレジャー・外食・旅行をする層って、
海外の普通の観光客の層とずれてんじゃないかとは思ってた
パスポートとるには条件あるけど、国内旅行なら前科もんとかも余裕でやってそうだしな
855ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:32:23.01ID:Lu9MaUFL0 ID:YI/xevDo0
日本人もお金持ちが大金を出して旅行と宿泊をすればいいと思う
出張費は会社が手当を見直せば済む
日本人もお金持ちが大金を出して旅行と宿泊をすればいいと思う
出張費は会社が手当を見直せば済む
856ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:32:37.45ID:hDhmdfiD0857ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:32:38.37ID:uhuwEnvH0858ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:32:38.48ID:0euKzBHR0859ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:32:40.34ID:IaLrsFFU0860ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:32:40.68ID:bNaWywtR0 ちなみに渋谷のエクセル東急は今週末52000円か
やっぱり東京は異常だな
やっぱり東京は異常だな
861ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:32:57.93ID:AiTO3jW90862ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:33:01.14ID:jOOPOmV70 倍にしても元が安すぎるから普通に観光客は増えるんよな
863ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:33:02.72ID:o1zsGfrG0 日本の旅館やホテルも外国人はタトゥokに
しろよ 城崎温泉は外国人だけタトゥokにして
凄い流行ってるぞ
しろよ 城崎温泉は外国人だけタトゥokにして
凄い流行ってるぞ
864ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:33:04.17ID:Pn1oRTR50 為替が148円切りそうだぞ
今後は円高に向くから、インバウンドもひと段落つくのではないか?
今後は円高に向くから、インバウンドもひと段落つくのではないか?
865ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:33:18.05ID:bi8R4yua0 そりゃ日本は値上げになっても宿泊料金は安いよ。
アメリカじゃ一般的庶民的ホテルでも一人3万から5万円。
アメリカじゃ一般的庶民的ホテルでも一人3万から5万円。
866ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:33:48.65ID:IeYGnURL0 円も上がってこないとそんなに円高基調も続かないと思う
867ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:33:54.12ID:L2JMObVc0 経費限られてる営業マンが
滋賀でホテルとるくらいにはなってそう
外人に占領されとる
滋賀でホテルとるくらいにはなってそう
外人に占領されとる
868ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:33:59.41ID:OmwzLpU20 >>832
安っぽいペッラペラの服だったり貧乏臭さ小汚さはもう日本人の方が中国韓国より上だよ
安っぽいペッラペラの服だったり貧乏臭さ小汚さはもう日本人の方が中国韓国より上だよ
869ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:34:03.54ID:0euKzBHR0 >>853
落ち着けこどおじ
落ち着けこどおじ
870ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:34:09.64ID:Z/AQ+RXq0 ギリシャとか旧ソ連とか
崩壊するのを他人事みたいに見てたのが
いまは自分たちの身に降りかかってんだよね
日本滅亡間近の大安売り中
崩壊するのを他人事みたいに見てたのが
いまは自分たちの身に降りかかってんだよね
日本滅亡間近の大安売り中
871ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:34:13.02ID:ElGVfLh10872ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:34:14.87ID:IaLrsFFU0 >>787
米国にお水系の女が単身で行くと、売春と間違われ入国拒否になる
米国にお水系の女が単身で行くと、売春と間違われ入国拒否になる
873ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:34:29.49ID:uhuwEnvH0 ビジネスホテルはもう寝れればokのレベルじゃないと経費に収まらんようなるのかな?
874ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:34:31.39ID:v3k/Tih70 なら3倍に上げろ
875ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:34:31.50ID:/9JH6FY20 生活保護もらってフラフラと各地を旅行してる層が、
民度がいいはずないんだわな
絶対に海外から来た観光客のほうがお金も民度もある
民度がいいはずないんだわな
絶対に海外から来た観光客のほうがお金も民度もある
876ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:34:37.23ID:of0j9wBA0877ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:34:42.75ID:IeYGnURL0 今になって思えば必死になって日本国債買いこまなくて良かったね
878ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:34:46.35ID:CdN5Xos90879ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:34:47.52ID:o+98V1m80880ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:35:24.29ID:ZjnsNt3a0 あんだけ夏に猛暑日が続いてたら
紅葉もイマイチなんじゃないの
紅葉もイマイチなんじゃないの
881ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:35:24.54ID:CdN5Xos90 >>869
反論できないんだろ
反論できないんだろ
882ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:35:25.47ID:n2KDel9t0 外国人増えてるけどまだ中国人観光客が戻ってきてないな
883ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:35:26.82ID:o1zsGfrG0 外国でアルバイトしたら月80万円だぞ
ラ—メン1杯5000円だけど
で日本に旅行に来たらラーメン800円で
ホテルは15000円 笑いが止まらないだろうに
値上げしろ
ラ—メン1杯5000円だけど
で日本に旅行に来たらラーメン800円で
ホテルは15000円 笑いが止まらないだろうに
値上げしろ
884ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:35:27.18ID:IeYGnURL0 中国人はフレンドリーなとこがいいね
885ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:35:36.16ID:BgxVuN+C0 >>860
東京賛美は別スレでどうぞ
東京賛美は別スレでどうぞ
886ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:35:37.02ID:shKLOz2n0 >>849
> 伏見稲荷もな
ホントこれ!
私が子供のころ何度も訪れた伏見稲荷は
夕方ともなると人けがなくなり、少し怖くなって
一緒に来ている親を探し回った記憶があります
あの鳥居に異世界を感じることはもうないのだろうなぁ
> 伏見稲荷もな
ホントこれ!
私が子供のころ何度も訪れた伏見稲荷は
夕方ともなると人けがなくなり、少し怖くなって
一緒に来ている親を探し回った記憶があります
あの鳥居に異世界を感じることはもうないのだろうなぁ
887ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:35:41.41ID:ElGVfLh10888ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:35:53.75ID:IaLrsFFU0 >>770
ある程度自国民経済活動に負担にならない様に、法整備が必要かと
ある程度自国民経済活動に負担にならない様に、法整備が必要かと
889ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:35:54.65ID:uhuwEnvH0 出張経費でピカピカのアパホテル泊まって大浴場入れる時代は終わりそう
890ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:35:58.64ID:o1zsGfrG0 京都の百貨店はもう中国人客しかいないぞ
891ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:36:14.26ID:0euKzBHR0892ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:36:22.92ID:/9JH6FY20 京都ってあれがウナギ食いたいって騒いでたとこでしょ?
893ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:36:28.01ID:o+98V1m80 >>878
そうだねw よかったねw
そうだねw よかったねw
894ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:36:32.81ID:kG47PbnW0 >>809
日本はちょっと状況が違うようだ
こんな状態は経済学の教科書になかった、想定外だと
「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」
10年に及ぶ政策の効果について「賃金が上がらなかったのは予想外。
私は上がると漠然と思っていたし、安倍首相(当時)も同じだと思う」と証言した。
大企業の収益改善を賃上げへとつなげる「トリクルダウン」を起こせなかったことを認めた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/237764#goog_rewarded
日本はちょっと状況が違うようだ
こんな状態は経済学の教科書になかった、想定外だと
「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」
10年に及ぶ政策の効果について「賃金が上がらなかったのは予想外。
私は上がると漠然と思っていたし、安倍首相(当時)も同じだと思う」と証言した。
大企業の収益改善を賃上げへとつなげる「トリクルダウン」を起こせなかったことを認めた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/237764#goog_rewarded
895ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:36:35.37ID:OmwzLpU20 貧しくなった自己責任なんだからもう受け入れろよw
896ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:37:01.53ID:2AWRvrPz0 >>680
例年より見頃は短い気がする
例年より見頃は短い気がする
897ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:37:01.80ID:CdN5Xos90898ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:37:05.46ID:o1zsGfrG0 延暦寺は外国人客居てないのか?
899ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:37:32.61ID:2AWRvrPz0 >>880だった
900ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:37:53.41ID:G3VchFHY0 バンコクやクアランプールで5つ星ホテルに1万円で泊まれて、アジアは安くていいなあとか言ってたの、そこまで大昔じゃないんだけどなあ
あっという間に立場が逆転するとは思わなかった
帝国ホテルのロビーでタイ人観光客がたむろってる光景なんて10年前に誰が想像したよ
本当にこの10年間の政府の迷走のツケを払わされてるわ
あっという間に立場が逆転するとは思わなかった
帝国ホテルのロビーでタイ人観光客がたむろってる光景なんて10年前に誰が想像したよ
本当にこの10年間の政府の迷走のツケを払わされてるわ
901ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:37:57.94ID:IaLrsFFU0902ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:38:08.65ID:xSNG8+Wu0903ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:38:11.05ID:o1zsGfrG0 京都の亀岡市の温泉街で宿泊したほうがいいよ
渓山閣とか土日でも宿泊して飯食って14000円とかだぞ
平日なら特別室が28000円や30000円で宿泊できる
jr亀岡駅までバスで送迎に来てくれるし
jr京都駅からjr亀岡まで電車ですぐ 亀岡駅の駅前でレンタカーとか借りれるし
渓山閣とか土日でも宿泊して飯食って14000円とかだぞ
平日なら特別室が28000円や30000円で宿泊できる
jr亀岡駅までバスで送迎に来てくれるし
jr京都駅からjr亀岡まで電車ですぐ 亀岡駅の駅前でレンタカーとか借りれるし
904ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:38:17.91ID:CdN5Xos90 アホは日本の電線だらけの街並みに外国人があこがれているとか言ってるが
その外国人どもは決して自分が住んでる国を電線だらけにはしない
ようするにバカにされているだけ
その外国人どもは決して自分が住んでる国を電線だらけにはしない
ようするにバカにされているだけ
905ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:38:54.91ID:CdN5Xos90906ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:38:55.85ID:o1zsGfrG0 京都にクソ高い高級ホテルが
バンバン建ってるけど 誰が宿泊するねんと思ったけど
外国人旅行客相手のホテルらしいね
バンバン建ってるけど 誰が宿泊するねんと思ったけど
外国人旅行客相手のホテルらしいね
907ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:39:16.15ID:IaLrsFFU0 >>812
市政を半分私物化してきた印象あるよな 評価出来ることを何もやってない印象
市政を半分私物化してきた印象あるよな 評価出来ることを何もやってない印象
908ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:39:22.73ID:XXeaML0P0 >>894
浜田宏一には責任とって切腹してもらいたい
浜田宏一には責任とって切腹してもらいたい
909ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:39:44.55ID:ElGVfLh10910ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:39:51.38ID:uhuwEnvH0 >>894
賃下げすればそのうち賃金が上がるて謎理論だったからなあww
賃下げすればそのうち賃金が上がるて謎理論だったからなあww
911ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:40:09.44ID:0euKzBHR0912ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:40:15.86ID:n2KDel9t0 一昨日行ったばかりだけどそうでもなかった
とにかく四条河原町全体で若者が多く
働いてるのも客も色んな国の若者だった
梅田より河原町のが国際化してるな
とにかく四条河原町全体で若者が多く
働いてるのも客も色んな国の若者だった
梅田より河原町のが国際化してるな
913ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:40:33.95ID:IeYGnURL0 自腹で日本に来るような外国人は日本人に対して優しい人多いよね
もう外国人は在日外国人とだけ仲良くできりゃいいわと思ってる
もう外国人は在日外国人とだけ仲良くできりゃいいわと思ってる
914ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:40:35.96ID:bNaWywtR0915ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:40:39.53ID:o1zsGfrG0 >>909
滋賀県にあるしアクセスが悪いからね
滋賀県にあるしアクセスが悪いからね
916ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:40:49.89ID:AYV1Y7YJ0 円の価値が半分になってますからね…
917ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:40:52.18ID:sDxhT14c0 でも賃上げは起こらない
918ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:41:03.00ID:fJ5fnVnx0919ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:41:20.42ID:EntzxtBW0 今年のハロウィンが特徴でてたな
変態エロの恰好してたのは外人男か or 日本人の商売女
外人はSEXに期待して来日してきてんだよね
変態エロの恰好してたのは外人男か or 日本人の商売女
外人はSEXに期待して来日してきてんだよね
920ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:41:22.74ID:IaLrsFFU0921ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:41:33.14ID:xSNG8+Wu0 >>906
二条城の隣にシャングリ・ラも出来るね
二条城の隣にシャングリ・ラも出来るね
922ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:41:39.65ID:of0j9wBA0 修学旅行向けの営業はここを商機と捉えていいと思うね
地方都市は売り込みのチャンスだわ
地方都市は売り込みのチャンスだわ
923ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:41:43.12ID:6iyCg0u90924ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:41:50.07ID:n2KDel9t0 高くなったとは言えJRパスで行きやすいエリアが人気なんだよな
925ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:42:01.45ID:0euKzBHR0926ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:42:11.59ID:YCB0Wcsn0 ほんま悔しそうな奴ばっかやなwwwww
日本旅行が現在外人に人気って事実を額面通りに受け取りたくないから
自分を納得させるために実際に見てもない、聞いてもないネガティブ妄想を
必死に書き殴って無理矢理精神安定させてるって感じやわw
そんな事にカロリー消費せんでも愛飲してる精神安定剤飲めば一瞬で解決だろw
早く飲めよwwwww
日本旅行が現在外人に人気って事実を額面通りに受け取りたくないから
自分を納得させるために実際に見てもない、聞いてもないネガティブ妄想を
必死に書き殴って無理矢理精神安定させてるって感じやわw
そんな事にカロリー消費せんでも愛飲してる精神安定剤飲めば一瞬で解決だろw
早く飲めよwwwww
927ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:42:16.59ID:reKaIvV70 観光客見に京都いこかな
928ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:42:49.99ID:kG47PbnW0929ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:42:55.71ID:IaLrsFFU0 >>822
台湾は交通費と屋台系以外は全て高くなった
台湾は交通費と屋台系以外は全て高くなった
930ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:43:10.19ID:o1zsGfrG0931ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:43:15.91ID:DlSw8gyJ0 国民の圧倒的賛同の下で安倍菅岸田が推進した「円安」の結果がこれだよ
932ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:43:31.12ID:SXP0Cw7S0 ぼったくりどすえ
まぁいいんじゃね。もう後進国だし
金持ちからぼったくらないとな
まぁいいんじゃね。もう後進国だし
金持ちからぼったくらないとな
933ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:43:34.02ID:/9JH6FY20 海外だと5つ星ホテルが日本より多いような気がするし、
そういうホテルしか金持ちは泊まらんだろう
自分だってそういうホテルに泊まりまくってたわけで
そういうホテルしか金持ちは泊まらんだろう
自分だってそういうホテルに泊まりまくってたわけで
934ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:43:36.86ID:YCB0Wcsn0935ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:43:55.69ID:IaLrsFFU0 >>823
結局あのゴミ市長の脅しだろ
結局あのゴミ市長の脅しだろ
936ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:44:02.11ID:xSNG8+Wu0937ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:44:08.30ID:0euKzBHR0938ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:44:09.04ID:n2KDel9t0 修学旅行は多分だいぶ前から
中学生は広島長崎、高校生は沖縄北海道にシフトしてるイメージ
広島こそエライ事になってるだろうな
中学生は広島長崎、高校生は沖縄北海道にシフトしてるイメージ
広島こそエライ事になってるだろうな
939ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:44:55.39ID:IaLrsFFU0 >>836
京都はリゾート地でもないから、都市経済活動に支障が出てるしな
京都はリゾート地でもないから、都市経済活動に支障が出てるしな
940ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:45:05.02ID:ElGVfLh10941ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:45:24.32ID:G3VchFHY0 首都圏や京阪神みたいな都市とか有名観光地の広島・富士山・箱根・飛騨高山とかは分かるけど、、なんで何もろくな観光名所ないようなとこにまで外国人観光客が来てるのか結構謎だわ
この前は高松空港が外国人観光客で溢れてたし、最近なんて掛川駅に団体観光客がいたぞ
掛川なんかで何を観光するんだよ?
この前は高松空港が外国人観光客で溢れてたし、最近なんて掛川駅に団体観光客がいたぞ
掛川なんかで何を観光するんだよ?
942ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:45:43.05ID:fJ5fnVnx0 >>930
接続先がJR京都駅というのが問題なんだよ
京都の観光のエッセンスは、四条を、中心に行うべき
南の端の京都駅に接続しても、そこから目的地への移動が更に重なる
市内の飯屋とか徒歩でささっと行けるアドバンテージがないんだよ
接続先がJR京都駅というのが問題なんだよ
京都の観光のエッセンスは、四条を、中心に行うべき
南の端の京都駅に接続しても、そこから目的地への移動が更に重なる
市内の飯屋とか徒歩でささっと行けるアドバンテージがないんだよ
943ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:45:49.63ID:fq+Ya2Ru0 増税メガネの責任じゃ?
944ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:45:52.53ID:/9JH6FY20 ヒルトン、シェラトン、マリオット、インターコンチネンタル、
ノボテル、ハイアット、シャングリラ、フォーシーズンズ、リッツカールトン
どこ系かぐらいわかるよね?
まあ外人が泊まるとしてもそういう有名どころだと思う
ノボテル、ハイアット、シャングリラ、フォーシーズンズ、リッツカールトン
どこ系かぐらいわかるよね?
まあ外人が泊まるとしてもそういう有名どころだと思う
945ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:45:54.62ID:Kql+WF450 街並みだったら中国がいいんだろうけど、
色々不快な思いをするから、日本ってことに
なるんだろうな。特に欧米人とか日本も中国も
asian countryというざっくりした認識しかない
だろうし。
色々不快な思いをするから、日本ってことに
なるんだろうな。特に欧米人とか日本も中国も
asian countryというざっくりした認識しかない
だろうし。
946ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:46:02.88ID:PdMWTuqP0 ありがとうゲリノミクス
もう京都へ行こうCMやめたら?日本人からするとただの地獄だろ
もう京都へ行こうCMやめたら?日本人からするとただの地獄だろ
947ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:46:15.17ID:o1zsGfrG0 京都のホテルや旅館はどんどん
値上げしていけ 一泊100万円ぐらいでもいいよ
値上げしていけ 一泊100万円ぐらいでもいいよ
948ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:46:35.53ID:reKaIvV70 大津にはギャラドスのマンホールがある
949ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:46:44.26ID:AiTO3jW90950ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:46:58.94ID:ElGVfLh10951ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:47:00.88ID:of0j9wBA0952ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:47:09.81ID:DX8WE1+80 アベ国の理想の成果
953ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:47:15.11ID:o1zsGfrG0954ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:47:16.66ID:kG47PbnW0955ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:47:19.01ID:vLBWmgnC0 日本の国力云々的な話じゃなくて
旅行好きとしては混雑&値上がりは嬉しくないわ
旅行好きとしては混雑&値上がりは嬉しくないわ
956ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:47:23.41ID:xSNG8+Wu0 >>823
これが今後も続くと思ってるのは、何も分かってない人
これが今後も続くと思ってるのは、何も分かってない人
957ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:47:29.44ID:shKLOz2n0 >>939
出まくってますよ、タクシーの運転手さんもイライラしてるし
バスの運転手さんに至っては、観光客らしき人に一日乗車券の見せ方が悪いと
運賃箱を叩きながら怒ってる場面に遭遇しましたよ
あれはちょっと驚いた
出まくってますよ、タクシーの運転手さんもイライラしてるし
バスの運転手さんに至っては、観光客らしき人に一日乗車券の見せ方が悪いと
運賃箱を叩きながら怒ってる場面に遭遇しましたよ
あれはちょっと驚いた
958ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:47:37.79ID:2ySR/T8+0 >>822
お前も観光で日本に来たら同じに感じるよ
お前も観光で日本に来たら同じに感じるよ
959ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:47:53.86ID:n2KDel9t0960ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:47:56.58ID:/9JH6FY20 外人の観光客を増やしたいなら、
自分が書いたような有名どころのホテルを誘致するのも大事だと思うな
聞いたことないような知らないホテルには泊まれないよ
特に外人は
自分が書いたような有名どころのホテルを誘致するのも大事だと思うな
聞いたことないような知らないホテルには泊まれないよ
特に外人は
961ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:48:30.08ID:G3VchFHY0962ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:48:32.19ID:of0j9wBA0 東北も大チャンスよ
仙台盛岡青森ラインで頑張れる見るものいっぱいあるからな
仙台盛岡青森ラインで頑張れる見るものいっぱいあるからな
963ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:48:38.14ID:2ySR/T8+0 >>953
京都なんてメシマズの代名詞なのになw
京都なんてメシマズの代名詞なのになw
964ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:48:49.36ID:81+2le1d0 神護寺いったけど紅葉全然でした
965ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:48:49.80ID:4nM7A+Nn0 >>26
帰りに本国へ大量に持ち帰る土産の電化製品とか?が大人買いらしい
帰りに本国へ大量に持ち帰る土産の電化製品とか?が大人買いらしい
966ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:48:52.91ID:0euKzBHR0967ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:49:10.93ID:Kql+WF450 外人の観光客
減らしたい
減らしたい
968ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:49:11.53ID:BGXtKbSa0 >>941
茶畑見に来たとか
茶畑見に来たとか
969ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:49:17.44ID:fJ5fnVnx0970ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:49:18.15ID:sDxhT14c0 外人がいくら金を落としても
庶民には1円も入らない
クソが
庶民には1円も入らない
クソが
971ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:49:25.32ID:XaJ4tFeT0 >>930
JRは観光地にアクセス悪いからなぁ
JRは観光地にアクセス悪いからなぁ
972ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:49:37.97ID:dTJTZpQe0973ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:49:52.95ID:2ySR/T8+0 >>967
お前みたいな低学歴の無能カッペを減らしたい
お前みたいな低学歴の無能カッペを減らしたい
974ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:49:56.40ID:3zIPF2cH0 >>12
死ね朝鮮人チョンゴミ🗑
死ね朝鮮人チョンゴミ🗑
975ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:49:57.58ID:FagcnCr60976ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:49:58.20ID:EntzxtBW0977ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:50:02.79ID:L2JMObVc0978ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:50:13.98ID:kpgK65B60 >>813
相手にしないほうがいいよ、貧乏すぎて海外に
行ったことがないし、駐在なんて縁がない哀れな
下層階級の世界の人だから。何をどう言いあがいても
現実はあー安いな女がいくらでも買えるな、秘宝館も
どんな所かな、街全体大安売りの場末の温泉宿に
座興、遊びに来る感覚で海外から物好きな人が
来ているだけだから。
相手にしないほうがいいよ、貧乏すぎて海外に
行ったことがないし、駐在なんて縁がない哀れな
下層階級の世界の人だから。何をどう言いあがいても
現実はあー安いな女がいくらでも買えるな、秘宝館も
どんな所かな、街全体大安売りの場末の温泉宿に
座興、遊びに来る感覚で海外から物好きな人が
来ているだけだから。
979ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:50:14.48ID:0euKzBHR0 >>963
こいつは絶対に京都で飯食ったこと無いw
こいつは絶対に京都で飯食ったこと無いw
980ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:50:19.78ID:YeItRiN50 >>56
円安支持で具なしラーメン
円安支持で具なしラーメン
981ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:50:24.80ID:/9JH6FY20 >高級旅館
そういう旅館や温泉が外人に受けるとは思えんね
狙いがずれてるとしか
そういう旅館や温泉が外人に受けるとは思えんね
狙いがずれてるとしか
982ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:50:41.88ID:5yy6+Fje0983ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:51:00.22ID:fJ5fnVnx0984ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:51:00.99ID:ElGVfLh10985ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:51:01.57ID:XaJ4tFeT0 それこそ寺とかにもの凄い金とって宿泊させればいいのに
986ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:51:10.11ID:0euKzBHR0 >>978
日本が大人気で馬鹿パヨクが悔しがっているのは分かった
日本が大人気で馬鹿パヨクが悔しがっているのは分かった
987ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:51:11.96ID:kG47PbnW0 >>966
賃金増えても物価上昇の方が上で家計負担が増えたら逆にマイナスなんだよ
実家暮らしの子供にはわからん
「実質賃金マイナス」は24年度も続く、家計支出は2年で約20万円の負担増
https://diamond.jp/articles/amp/325068
賃金増えても物価上昇の方が上で家計負担が増えたら逆にマイナスなんだよ
実家暮らしの子供にはわからん
「実質賃金マイナス」は24年度も続く、家計支出は2年で約20万円の負担増
https://diamond.jp/articles/amp/325068
988ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:51:24.56ID:X1FD76dF0 テレワで旅行支援使いまくって、去年と今年前半300泊位してたわ
989ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:51:24.73ID:7kNAMrrY0990ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:51:40.50ID:L2JMObVc0 >>983
b級が終わってる
b級が終わってる
991ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:51:42.79ID:sDxhT14c0992ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:51:54.87ID:o1zsGfrG0 >>969
ないない 俺ずっと京都の近くに
住んでるけど 観光地はみんな駄目よ
美味しい食事作らなくても
黙ってたら観光客が来るから 奈良とかも
そう大仏商法って言ってたな
観光地のご飯屋はまずいし高い
飲食店は競争が激しいとこがよいよ
ないない 俺ずっと京都の近くに
住んでるけど 観光地はみんな駄目よ
美味しい食事作らなくても
黙ってたら観光客が来るから 奈良とかも
そう大仏商法って言ってたな
観光地のご飯屋はまずいし高い
飲食店は競争が激しいとこがよいよ
993ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:51:56.27ID:shKLOz2n0 >>984
京都は意外にも中華とパン屋が当たり だよね
京都は意外にも中華とパン屋が当たり だよね
994ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:52:05.63ID:81+2le1d0995ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:52:07.06ID:sDxhT14c0 外人がいくら金を落としても
庶民には1円も入らない
クソが
円安地獄
庶民には1円も入らない
クソが
円安地獄
996ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:52:28.85ID:0euKzBHR0997ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:52:38.17ID:fJ5fnVnx0998ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:52:47.84ID:ElGVfLh10999ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:52:59.02ID:fJ5fnVnx0 >>996
いつもそうやって逃げる
いつもそうやって逃げる
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/11/21(火) 10:52:59.01ID:sDxhT14c010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 51分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 51分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 吉村知事「万博のデマやめません?」投稿に大阪・交野市長アカから反論「デマと断定できない」 [パンナ・コッタ★]
- うっすい胸板にパンチ👊😅👊して骨折させたいホロメンは?🏡
- 【朗報】暇空茜さん、真実を広めるための準備をする [833348454]
- 【画像あり】カメレオン作者の加瀬あつしさん、新連載を発表 [834922174]
- 競馬辞めたら何もやることがなくなった
- 【悲報】パルコさん、中国激安通販の980円の服にタグ付け替え1万で売りつける服屋を入居させてしまう [732289945]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]