X



2040年「要介護人口1000万人」時代、介護費用1.4倍と負担さらに重く ★2 [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2024/01/19(金) 19:56:37.05ID:T31W1epp9
● 介護地獄はますます深刻化する 介護のための離職者も10万人に近づく

 介護が必要な要支援・介護認定者数は、2021年度末で約690 万人 となった(第1号被保険者だけでは約680万人、注1)。公的介護保険制度がスタートした00年度の認定者数約256万人に比べると、約2.7倍だ。

一方で、厚生労働省の雇用動向調査によると、21年に個人的理由で離職した人のうち「介護・看護」を理由とする人は約9.5万人に上った。いったん要介護状態になると、そこから抜け出せないことが多い。家族に要介護者が出れば、その家族は大きな影響を受けざるをえない。

 介護は多くの人が直面する深刻な問題となっているが、40年頃には、要介護認定者数は約988万人に達すると推計されている(注2)。

 老々介護や介護離職など「介護地獄」は、今後はますます深刻化する。介護問題への対応は社会全体の最重要課題だ。

● 介護認定、65歳以上では全体の2割だが 85歳以上では6割、介護を受けないのは稀なこと

 介護保険制度のもとで、介護サービスの対象になっている65歳以上の第1号被保険者のなかで、何らかの介護認定を受けている人は全体の18.9%、つまり2割弱だ。(図表1)

 決して低い比率ではないが、それでも、5人に4人は介護・支援が必要にならないような気がする。

 しかし、実はそうではない。このことは、データで確かめられる。要支援・介護になる人の比率を年齢階級別に示すと、図表2のとおりだ。

 18.9%という数字は、第1号被保険者の全ての年齢階級についての平均値だが、要支援・介護の必要性は年齢が上がると急上昇するからだ。

 図表2に示されているように、要支援・介護の比率は、85歳以上になると58.8%にもなる。夫婦が同年齢と仮定すれば、夫婦のどちらも要支援・介護になる確率が34.6%もある。どちらかが要支援・介護になる確率は48.9%と、半分近くになる。どちらも要支援・介護にならない確率は、17.0%でしかない。

 85歳以上になると、介護という問題から全く逃れられていられるのはむしろ稀な事態になってしまうのだ。何かの拍子に転んで骨折し、介護が必要な状況になるということなどがごく普通に起きてしまう。

 このように、18.9%という数字は大いにミスリーディングだ。介護問題の深刻度は、年齢の差を考慮しない平均値では理解できないものなのだ。

 しかも介護は高齢者だけの問題ではない。若くて自分自身は介護が必要なくても、両親が要介護状態になるという問題が起きる。

 こう考えると、介護問題は全ての日本人にとって最重要の問題の一つということができる。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/58f53e625dd0938f574505bceb5ea55e431a8e1d

★1 2024/01/19(金) 08:40:54.74
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705621254/
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 19:59:49.84ID:0mTHzW6P0
さっさと死なせないからね
胃ろうだの寝たきりだの植物状態だのさっさと死なせてやれよ
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:00:05.49ID:VAS9aopE0
氷餓鬼が要介護になる頃か

ここでも氷餓鬼は席が無いのか
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:01:32.79ID:knmEneBn0
はよ、反ワクの言う通りに毒チン接種しろや!
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:01:35.74ID:ZM1OwYvQ0
ワイ医学部医学科だけど自由診療バカにしてたけど自由診療の方がモラル的にもカネ的にもアリな気がしてきた
すまんの!
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:02:02.48ID:N4ar0p9c0
安楽死制度がない国の末路w
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:04:16.79ID:Ew9iPepf0
氷河期が要介護になる頃には姥捨て制度が法制化されそうだな
政治に無関心で投票にも行かなかった世代の末路である
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:05:10.11ID:PNcEKk8B0
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、社会保障費を削減するか
輸出やインバウンドで海外のインフレを取り入れるしかないよ。
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:05:16.11ID:TfaEgDBW0
家族が年金もらうために延命治療とかが横行してるらしい
どうにかしないとあかねんで
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:06:23.20ID:N36XAFLg0
将来的に必要な介護職員数は?
厚生労働省の資料によると、2025年度に必要な介護職員は約243万人です。
2019年度の介護職員数が約211万人ですので、2025年度には約32万人の介護職員が不足する計算になります。
さらに2040年度には280万人の介護職員が必要と予測され、約69万人を追加で確保しなくてはならないことになります。
少子高齢化により介護難民で溢れかえる
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:07:06.15ID:MrCyfqq40
だからさぁ

さっさと公営の介護施設を作って
職員を公務員でもみなし公務員でもいいから、それなりに安定した職として人員を確保しろって

そうでないと、国が荒れるよ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:09:02.62ID:3kNnoZay0
氷河期世代を介護職場にぶち込めよ
あいつら大量に余ってんやろ?
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:09:32.26ID:e3CDcOSG0
>>13
どうだろうね

罪務省訓示
一つ!国民は馬鹿である!
一つ!国民を甘やかしてはならない!
一つ!国民を指導監督するのが我々である!

の罪務省がそんな予算を組むとでも?
罪務省は増税こそが出世の近道
日本国民がタヒぬ事などハナクソ以下
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:09:32.77ID:MbT71ByC0
老化でなってるものを治そうとし過ぎ
痛みや痺れだけのぞき、後はもう自然に任せたらええやないの
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:09:39.16ID:sGjJPbOG0
以下女がどうとか昼になるとバカスクリプト発生



www
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:10:19.68ID:usOJfS9A0
安楽死なんてなんて冷たい事言うんだ?…なんて今まで思っていたが、いざ何もわからなくなった暴れる親を見て、介護なんて無理だと思った。
自分が潰れる。
地獄だと思った。
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:10:22.97ID:AwqJIu240
お前らが普段言ってる老害は死ね~を親に言え
自分に言え
そして後始末をつけろ
それが「普通の日本人」だ
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:10:46.57ID:w9P0iMWs0
>>5 >>8
医師会利権
マトリックスの生体電池のように税金チューチュー出来る装置
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:11:47.94ID:CkkzYWXc0
国としては「ベビーブームなどの時からすでに介護問題への備えはしている」とか説明できなければならない?
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:14:03.42ID:iIBFaVod0
金はあるけど施設の場所も早めに探しとけばいいよ

困ったら相談してよ一応仕事やし
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:15:11.45ID:i30cRNIk0
消費税は福祉目的税だから消費税増税は避けられそうにないね。
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:17:01.14ID:fD0nFRKN0
禁煙ブームが悪い
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:19:51.49ID:/rNOrFk+0
待機児童で無駄に数兆円かけて救った地域が、待機ジジババで凄まじい過密ロスを引き起こす試算が出てるんだよなこれ

能登からの移住より先に、過密地域からの移住政策をすれば
年間数兆円ずつ財源を削減できる話になってくる

東京神奈川埼玉だけで、数百兆円の過密ロスの試算が出てるぞ
あの満員電車の規模で起こる話だから、能登より前にはよ移住政策をしろよ!!
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:20:09.66ID:pN03phy40
認知症が一定の段階になったら公民権停止
もちろんその前に安楽死の予約の選択を与えるべきだね
予め親族の都合を尋ねてから葬式が設定できる
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:20:17.50ID:EYb2IWoo0
>>1
カネよりも人材の方が問題と思うけど。
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:20:17.53ID:unBEsCDI0
同居で5年介護したら将来自分の介護保険料大幅にお得みたいな制度やるのどうかな
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:21:02.59ID:ORBtn6XO0
自分の手で自分の口から食べられなくなったら本来なら自然死に到れる
野生動物なら人目に触れない場所に行くんだろうけど
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:21:13.77ID:Ae9jl9DB0
人に迷惑かけることを極端に嫌がる日本人のことだから
65歳前後の自殺者が今後増えるだろう
0045藻わわわゆら!
垢版 |
2024/01/19(金) 20:21:35.86ID:usie4Wtb0
独身貴族は大変だな
独身の年寄りて金なんて持ってなさそうだもんな
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:21:45.75ID:49VXTyjc0
安楽死認める方向にならないと要介護人口は予定より多くなるよ
だって要介護3以上になると中々死なせても貰えなくなる
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:23:14.14ID:BQUsD9hf0
本来生きてるはずのない年齢まで生きたらこうなるよ
人間も他の生き物と同じなんだよ
もう認めてくれ
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:26:16.80ID:49VXTyjc0
人って寝たきりになると転んで怪我をするリスクが極端に減るから寿命が予定より伸びるんだよなー
介護されていると充分すぎるくらい栄誉も取れるし
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:31:24.69ID:GeTVRQWN0
介護地獄になるぐらいなら棄てた方がいいよ
仕事や用事で長いこと留守にしてたらポックリ逝ってましたって体にするの
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:45:23.98ID:LZn9HGjs0
このスレは本文に名前がないか確認しないとなw
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:47:48.80ID:2C0lLotN0
高齢者の医療費も後期高齢者も含めて一律3割負担になるだろう

老人医療費3割負担にすると一人当たり年間20万2000円の支出
夫婦で年間40万4000円の支出

年齢階級別にみると、0〜14歳は2兆2326億円 (6.4%)、15〜44歳は4兆8362億円(13.9%)、45〜64歳は8兆7397億円 (25.1%)、65歳以上は18兆9999億円(54.6%)となっている。
人口一人当たり国民医療費をみると、65歳未満は15万8900円、65歳以上は67万3400円となっている。そのうち一般診療医療費では65歳未満が11万4200円、65歳以上が51万7400円となっている。歯科診療医療費では、65歳未満が1万7400円、65歳以上が2万9900円となっている。薬局調剤医療費では、65歳未満が2万4600円、65歳以上が10万4500円となっている。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-iryohi/08/kekka5.html
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:49:39.76ID:MVoLCbCG0
60代70代が80代90代を介護しろよ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:53:18.95ID:nkcuSJO40
ロボットくんの登場待ったなし。
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:54:47.61ID:a4C/ma/y0
>>67
今は世帯分離→ナマポはもう無理だよ
公務員の汚い手として認知されてしまったから厳しくなった
子供に財産があると無理
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:56:34.43ID:QJkqg3Lj0
>>71
いや生保じゃなくて介護から逃れる手段
同居していて面倒見ないと保護責任者遺棄罪に問われる可能性が高い
別居なら保護責任者認定されないはず
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:59:18.47ID:a4C/ma/y0
>>72
前スレにも書いたけど
別居→親が入院→引き取って同居
ってパターンで介護地獄に陥る人が多い
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:03:27.76ID:a4C/ma/y0
>>75
別居してたら住所は別になるから世帯分離など考える必要はない
問題は世帯分離じゃなくて別居だよ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:05:36.82ID:BIOwg6Sr0
東京で介護は無理
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:05:58.31ID:QJkqg3Lj0
問題は介護のためなら仕事やめるの仕方ない、みたいな今の風潮
アタマおかしいんじゃないかと思う
仕事の傍らでできる範囲で介護やれば結果不問、にしないとダメ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:06:16.62ID:s0Iqvvxt0
一カ所に集めて椅子にくくりつけとけば1万円とかやってるから介護費なんて永久に上がるよ、貧困ビジネス介護にメスを入れろ
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:07:56.03ID:DdYfDoY10
海外では介護ってのは外国人女性にやってもらう仕事

せっかく東南アジアに介護用メイド輸出国が多いんだから
沢山来てもらえ
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:10:15.87ID:QJkqg3Lj0
>>80
海外ドラマ見てるとやってるぽい
ただ日本みたいな積極的な延命治療はしないから期間は短いと思う
介護のために仕事辞めて生活のために親の年金に頼るしかないから
無理矢理長生きをさせようとする
完全に負のスパイラル
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:10:42.85ID:XKkUhHH80
親に薬代が無いから諦めてくれって皆が言いたく無いからこうなったんだよ。
仕方ないじゃない、本人も家族も金がないなら
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:13:41.67ID:DdYfDoY10
欧米は普段から老人にはあまり医療やらないから
コロナでは老人を多く減らすことができた
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:14:53.66ID:DdYfDoY10
>>86
ミャンマーとかカンボジアから大量に来てもらえばいいよ
月給五万円以下でも喜んで働くし
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:18:22.05ID:H/0mLF0x0
>>1
お前らが親と同居もせず面倒も見ないからカネかかるようになったんだぞ!
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:18:46.56ID:nClsFnxq0
>>89
ほんとこれ
テメエのことしか考えず好き勝手生きてる40過ぎたクソ独身から独身税徴収すべき
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:19:36.41ID:mpQDpf5G0
要は金持ってりゃいいんだろ
楽勝

日本はそんな程度の国
老害どもがそういう風にした

金持ってない老害は殺処分
お前らのことだぞ老人ども
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:22:12.52ID:c8O3mxZb0
>>89
工作員さぁ
独身税とかなんやら言ってるけど
結婚子作りやってないと税取らないといけないほど不快なものって証明してるんだが
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:23:26.61ID:QJkqg3Lj0
>>93
違うな
自分で生活できなくなったら緩やかに衰弱死するのが自然なのに
やたら手厚く一切の健康トラブルは許さないみたいな風潮が問題
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:23:33.58ID:ScuyT6TO0
他人に負担を強いる介護保険制度をなくして
介護が不要な健康な人間
もしくは、介護費用を全額自己負担できる優秀な人間
のどちらかだけ長生きすればいいと思う
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:25:04.41ID:nClsFnxq0
どうせいい歳こいて結婚しない独身のセガレが同居してんだろ?
セガレにシモの世話やらせろよ
結婚もしないで実家でゴロゴロしてやがって恩返しにシモの世話やれよこどおじ野郎
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:26:22.12ID:NCRzpVLB0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだ
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学

下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる

丸投げ、中抜き、天下り Fラン大
やりたい放題www

しかもやりたい放題やった政治家や上級はうまく逃げ切り、尻拭いは全部お前ら国民がすることになるw
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:27:01.17ID:bhV/PoG40
>>99
これが正解だと思うよ。
自分で食べられない、排泄ももちろん自分でできない、家族の顔を見ても誰かわからない、会話はもちろん成立しない。
その状態で社会のリソースを注いで、家族は疲弊して、それで長生きすることに意味があるのかな?
自分の親を見ていて思う。
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:28:00.90ID:CPgJeXag0
医療介護は非常にやばい状況で団塊の世代が後期高齢者で引退する2025年問題で後期高齢者が急増するのに医療介護労働者が全然足りないという状況
外国人労働者は円安賃金安で全く集まらず、現状でも人手不足倒産で医療介護関係はどんどん潰れている
2025年問題は深刻で必要な人員に対して三分の一以下しかいない状況となっている
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:28:49.20ID:a4C/ma/y0
介護現場はもう外人が消えたよ
厚生労働省の統計ではまだいることになってるけど
あれは介護目的の人がいるってだけで
実際には職についてない
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:29:26.44ID:s0Iqvvxt0
>>86
そんなのしてたら営業停止くらうよ、処遇改善でも毎月6万ほど出るのに、中国人や左が多いから給料が低いとかやってるがあの内容で月32万円は貰いすぎだよカタコトなのに
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:30:58.57ID:bhV/PoG40
自分は50歳手前で、70代後半の親の尻を毎日拭いてる。
親には大事に育ててもらったから、恩返しできたことには感謝しているけど、これと同じことを自分の子には絶対にさせたくない。
自分が認知症になったとわかったら死を選ぶ。死ぬのはとても怖いけど、認知症になるのはもっと怖い。
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:32:35.13ID:a4C/ma/y0
>>110
親がアクティブ認知症だったらそんな悠長なことはいってられない
尻を拭いても文句を言われるぞ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:36:05.78ID:/PeCCktQ0
介護施設で働いてるけどあんなもん姥捨山
みたいなもんだぞ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:41:39.01ID:WYfs5chr0
おまえらどうすんのさ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:45:06.35ID:EvwEFi240
>>110
若い頃は皆そう言ってるんだわ
でも年取って呆けるとそのことも忘れてしまう
そして子供に迷惑を掛ける
おまえもそうなる
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:45:56.11ID:+gddVhOo0
介護保険制度自体、国民の為ではなく
新たに徴収して、お友達同士で美味しい思いをするためのものだから

これからの介護は施設で看ますよー保険料40歳から納めてねー
沢山の施設を建てて、美味しい思いをし尽した今…
働く人いないから、縮小廃止するねー
納めた保険料は??←今の老人に使ってるよー
少子化で納める人減ってるから、サービスはないよー自宅で看てねー
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:47:57.72ID:+gddVhOo0
>>113
自らの手や足を使って食事が摂れなくなったら、お終い、で良いのにね
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:49:47.89ID:4XMvm71Q0
>>3
一切の延命治療をやめて、緩和治療に移行するべきだね。
本人のためにもなるし、社会保障費も削減できる。
今の無理やり生かす延命治療は拷問にちかい。
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:50:23.11ID:/rNOrFk+0
この問題(過密破綻)や
待機児童問題(過密破綻)
保育士不足問題(過密破綻)
を見れば分かる通り

日本の問題は人口減少問題ではなく、東京の過密破綻問題であったとよく分かるわね

富士山噴火や、人口10億人が世界を飛び回るようになるインドから発生するであろう第二のコロナで都内が過密破綻する前に、はよ人口移動させろって話なのよ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:50:53.19ID:QJkqg3Lj0
>>116
そういう感じだね
だが医療業界の利益のために無駄な延命治療はやめない
だから寝たきりで延々生かされて介護地獄が続くわけだ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:54:07.56ID:X0hHph510
いいぞお前らの介護は任せろ。
俺は10年間引きこもりで年金も貰えないから
どうせ死ぬまで働くしかないからな。
もう開き直ってる。
お前らの尻は俺が拭いてやるぜ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:55:45.30ID:71QobF1X0
俺も要介護の仲間に入ってるかもって思ってるバブル・氷河期・年配の方のゆとりはたくさん多いはず。
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:56:31.00ID:cZ6qiWG60
祖父の葬式に本家の大叔父(大金持ち・寝たきり)が来た
担架っぽいものに載せられて四人に担がれてきたんだけど
一目で高い生地てのがわかるブカブカの礼服を着てた
金があれば何でも出来るんだなと思った
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:56:57.95ID:71QobF1X0
私もなるべく仲間入りしないように気をつけてるけど、若いときほど大丈夫だよって確信がだんだん持てなくなるんだよな。
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:01:27.14ID:a4C/ma/y0
>>121
何度もいうけど
今はDPCという制度のせいで
延命治療などしない
すぐ病院から放り出される

病院で死ねるのはめちゃくちゃラッキーな人
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:01:46.27ID:71QobF1X0
子育て手当てに厚い市は話題になるけど、介護に厚い市とか気になる。
東京とか都市部の方で財源ある方が厚いのか、多すぎてサービス薄くなるのか、
東洋アジア人がたくさん応援にきてくれれば財源のある都市部のいいのかどうかとか、
ちょっと郊外で人が少なくなった方が一人当たりのサービスが上がるのかとか。
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:02:04.40ID:ORBtn6XO0
医療は「生かす医療」を教えてきたし社会も「医者って病気を治す人」の認識
終末期を迎えた人にでも「生かさなきゃ」な医療を施す
超高齢者でも「最期まで手を尽くして」と責められるだろうしね
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:05:53.64ID:a4C/ma/y0
>>132
ないない
症状固定したらもう医療では何もできませんと放り出す
そうしないと病院が赤字になるから

医療ケースワーカー(MSW)は追い出し屋だよ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:09:09.06ID:iIZ/Qdd10
だから団塊ジュニアがまだ現役の打ちにその世代からできる限り絞っておけよ
そいつらの介護費用なんだから今のうちから積み立てさせておけ
団塊どもで下の世代が支えるのは無理なのはハッキリと分かっただろ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:12:59.09ID:8WoR0OcI0
介護施設の飯では白米出すな

全部餅にしろ
75超えたら主食は餅で
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:13:06.29ID:uV3kGM4+0
原発を活断層にセットしたのは
老害世代と氷河期世代を一括で葬り去るためだってのきづけよ
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:13:10.72ID:R6h4afBZ0
>>122
回避できても自分の介護してくれる人はもういないんだろな
氷河期世代は絶対に支えきれない
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:14:45.59ID:YAJpRnAv0
未婚者は自己責任で自力で頑張るしかないんだな

老後は長いよ
病院とかスーパーとか行くにも1人はだんだん大変になる
結婚しづらい社会はほんと罪作りだよ

未婚氷河期はどうすんのこれ
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:16:07.87ID:mQ7Sezkj0
>>96
そんなら尚更その「不快」なものから逃げて社会保障にただ乗りしてる独身は税金払うべきだな
甘え過ぎなんだよ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:16:17.30ID:DdYfDoY10
>>125
貨幣価値差があるから
月給五万円程度でも途上国女性にはすごい高賃金だよ
欧米だけでなくシンガポールや香港などでも介護や保育は
東南アジアからの安い出稼ぎメイドの仕事
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:17:28.27ID:8WoR0OcI0
>>147
食えるなら介護いらんくらい元気でいいことやろ

餅も食えなくなったら寿命や
それくらいでええんや
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:17:30.18ID:mQ7Sezkj0
>>146
もう介護で日本に来る理由はないわな
英語通じるとこのがいい
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:18:12.80ID:QJkqg3Lj0
>>130
病院は知らんが有料老人ホームの契約医療機関の医師とはさんざんバトルした
とことん延命させようとしてきた
3年前の話
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:18:53.54ID:a4C/ma/y0
介護はメンタルやられるんだよ
これはやった人でないとわからない

パワハラ上司が24時間一緒にいるようなもの
そして自分が責められると知らん顔をする
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:19:24.72ID:G9Cyz2AT0
介護してから兄弟・親戚の本性が分かるよと経験者の俺が断言してやんよw
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:20:11.18ID:a4C/ma/y0
>>156
介護スレでよく言われるのは
介護では介護関係者も医療関係者も親戚もきょうだいも全く役に立たない
一番役に立つのは自分の抗不安剤と眠剤
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:20:51.90ID:a4C/ma/y0
コントの認知症
「飯はまだかの」「さっき食べましたよおじいちゃん」「わっはっは」

リアルの認知症
「飯はまだかの」「さっき食べましたよおじいちゃん」
「この嫁はワシに飯も食わさんのか」どなるわめく暴れる近所に言いふらす警察呼ぶ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:21:44.88ID:a4C/ma/y0
アクティブ認知症の対応は精神病院の仕事だよ

たとえば20代の若者が認知症老人と同じこと(妄想・暴言・弄便など)したら
精神病院に入れられるだろ?
なぜ「老人だから」って理由で家庭や介護施設で対応するんだよ?
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:22:12.67ID:DdYfDoY10
>>150
英語ができるフィリピンメイドは世界中で争奪戦だから日本は取れない
日本のねらい目は英語ができないミャンマーとかカンボジア当たりのメイド
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:22:44.00ID:a4C/ma/y0
>>159
退院させるんだよ
後はどうでもしてくださいって感じ

俺も一週間後に退院ですと言われて目の前が真っ白になった
まだ介護認定もとってないから必死で自立でも入れる施設をさがした

医者は退院後のことなんて何も考えてないよ
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:23:34.09ID:M8K1OFCt0
とりあえず老人がアホな事やったり言ったら殴ったり懲罰的体罰を与えても良いようにする所から
徘徊とか面倒なら縛ってもOKなように
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:23:44.49ID:a4C/ma/y0
>>161
そんな奇特な人がいるのならお前が連れてこい
今の介護現場は外人も逃げ出した

介護職で
老人に殴られる蹴られる噛まれる暴言受けるセクハラされるという
経験のない人はいないから
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:24:13.77ID:LEeQa+aj0
アメリカに言われてホイホイと防衛費五兆円増やしてる場合か岸田ァア!!
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:25:00.32ID:QJkqg3Lj0
>>162
医療機関にもうできる治療はないと言われたら家で静かに臨終迎えさせればいいんでない?
住宅事情もあるだろうが
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:25:23.84ID:a4C/ma/y0
>>163
そんなのが正面切って認められるわけがねえだろバカ
机上の空論で介護問題は解決しねえんだよ

俺は昔車いすを押してる人が老人に文句を言うのを見て
「老人相手にあんなに怒らなくてもいいのに」と思ってたけど
自分が介護すると180度考えが変わって
「あの人はキーパーソンで大変なんだ」と思った

怒らないうちは介護じゃない
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:27:14.99ID:a4C/ma/y0
医者は退院後速やかに施設に入れるように段取りが済んでから
退院させるべきだ
医療のことしか考えてない医者が多すぎる
患者の世話は私の仕事じゃありませんってな

電話で済む話なのにいちいち呼び出したり
そのたびに会社休まないといけないんだぞ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:27:41.29ID:QJkqg3Lj0
>>168
治療しないとだいたい1ヶ月以内で臨終迎える
それぐらいはヘルパー雇えばいい
うちは3週間だったな
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:27:59.78ID:DdYfDoY10
>>164
国策で来てもらわないとだめだよ
香港ですら20万人以上 外国人出稼ぎメイドを入れてるから
日本では100万以上は入れないといけないし
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:28:00.71ID:rtbBuVfX0
癌の母親が抗がん剤やめると言った時、医者はQOL尊重とかであっさり許可したな
やめて1年経たずに亡くなったから、冷たいかもしれんが介護期間は控えめで済んだ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:28:12.82ID:jliwEbDw0
>>132
今の終末期医療って全然そんな感じじゃないよ。
どうするかは当人や当人が意思表明できない場合は家族が選べるし、
ほとんどの場合無理な延命は当人も家族も望まない。
医師に無理な延命はいらないので緩和ケアして下さいって言って書類
書くだけだよ。
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:28:30.95ID:LEeQa+aj0
胃ろうするかどうかで決断を迫られるがやはり皆重い決断をしたくないので胃ろうをお願いすることが多い
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:28:41.68ID:a4C/ma/y0
>>170
そんな簡単に死ぬかバカw
ガンでもそんな急に死なねえわ

やったことのない人間がヘルパー雇えとか簡単に言う
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:30:09.71ID:DdYfDoY10
そもそも介護なんて日本人にはやりたくない仕事なんだから
日本人にやらせたらダメ
出稼ぎ外国人にでもやらせないと
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:30:14.98ID:a4C/ma/y0
>>174
俺の親はCVで静脈栄養だった
止めますかって医者に聞かれたけど
衰弱死させるのはさすがに忍びなかった

その後緩和ケアに移って比較的安らかに死んだよ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:30:35.50ID:Fw4SHmvA0
>>31
医師会利権じゃなくて警察利権だよ
胃瘻とかするときには、ちゃんと家族に聞いて家族の了承がないとやらないよ
当然やったら二度と外すことができないのでその覚悟で判断してくださいと迫ってるよ
本人が嫌だったら家族に言ってれば済む話だよ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:30:37.66ID:QJkqg3Lj0
>>175
一切の医療行為を止めるというのは点滴すら中止するということだ
水を摂取しなければ人間は死ぬ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:31:09.09ID:K3ImgtYy0
頼むから安楽死法つくってくれ(´・ω・`)

子供いないから行政に迷惑掛けるかもしれない
自殺なんてしたら各方面に迷惑かけちゃうだろ?
スパッと死なせてくれて、そのあとは火葬して、その辺に捨ててくれ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:32:25.84ID:T0au8ilL0
心配しなくても1番迷惑するのは子供だろ
親は60過ぎたらケアマネとパイプ繋いでプラン立てるこった
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:32:47.15ID:a4C/ma/y0
>>182
1.安楽死推進派は「安楽死」と言う言葉を「殺処分」という意味で使う
2.安楽死推進派は安楽死の対象を「死に至る病で苦しむ人」から「老人」にすり替える
3.安楽死推進派の目的は国に金がないから老人を殺すこと
4.安楽死推進派は自殺や緩和ケアの存在を無視する
5.安楽死推進派は「強制安楽死」といえば人殺しも認められると思ってる
6.老人に必要なのは「殺処分」じゃなくて「安楽生」
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:33:02.51ID:DdYfDoY10
>>183
月給10万なら東南アジア女性には凄い高賃金だから
奴隷労働ではないよ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:34:05.76ID:Fw4SHmvA0
>>174
そんなわけねーよ。俺の親は反対してたし、孫も納得したよ。
ただ大叔父は父親に何度も電話をかけてきて胃瘻にするように時間とって要求してたけど断ってたよ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:34:45.25ID:HYfZvOb00
 ワニさんも13年婆介護無事目の前で召した
後独りなり五十路も過ぎて
2040年には80近くなるワニがどうなるワニの!?
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:34:51.20ID:T0au8ilL0
>>187
いうて事業所いって話して支援か介護が検討してもらう手続き自体めんどうだった
親が自分でしてくれればそれだけでも助かる
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:35:27.21ID:qfMcfRgf0
ぶっちゃけ金持ってて、遠方の施設に入れていいならどうにでもなる
介護保険で賄おうとすると一気に選択肢がなくなるんや
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:36:56.10ID:T0au8ilL0
>>174
状態によるけど死にかけの人間はもう栄養を分解するエネルギーがない
死期の迫った癌患者みたいもんでね
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:37:23.38ID:yivWjoAs0
介護は1000万とピークを迎えた利用者がどんどん減る斜陽産業確定してるから
そんな業界に金を出す企業や就職する人がどれだけいるか
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:38:17.95ID:IDIYtehR0
ワクチンを打たせる理由
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:39:02.51ID:oEH0XVwP0
>>198
それって施設入居しても迷惑かかるよ
うちのは洗濯別で通院はヘルパー付けないなら身内がつれてく
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:39:26.71ID:Su/+njEH0
>>195
呼び出しにスルーする家族の方が多い
面会に1年に1回もこない入居者の方が多い
今はコロナもあって、なるべく外部との接触を減らそうという方向だから
呼び出しにくい感じ
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:39:45.68ID:a4C/ma/y0
>>196
介護スレでは「もううちの老人は死にそうかな?」と聞いた人に
「食ううちはまだまだ死なない」という答えが返ってきた

死ぬ前の老人は食が細る
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:40:00.24ID:k56Ip4fS0
元介護福祉士だけど資産億単位でない人は自分で親の介護することになるから覚悟しとけ
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:41:02.17ID:a4C/ma/y0
>>201
通院介助は家族がしないといけないところ多いぞ
ちなみに施設はちょっとでも負担を軽くしようと
事あるごとに家族に何かさせようとするぞ

もちろん施設の対応によるがな
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:41:03.84ID:VQ7ufsPI0
>>198
残念やけど家族から真っ先に犠牲になる
特に子供は必至
今は晩産晩婚だから早いうちに介護に突入するだろうな
老老介護は減るだろうけど
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:41:19.89ID:MpAr6QXE0
若いやつ居ないしロボットも期待薄だし
全身ラクラク可動できるようなアタッチメントみたいの開発出来ないかね
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:41:33.06ID:Fw4SHmvA0
>>168
いや、いやいや、世話をするって言うこと自体が間違ってるだろ。病院は世話をするところじゃなくて治療するところだよ。
治療するところなのに厄介払いの世話焼きの場所にやってたから、保険料も高くなってるんだから、
それでもやれって言うんだったら医療費保険料をお前ら家族が若い時からもっと高く払払い続けろよ。死ぬまでな。
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:42:20.72ID:a4C/ma/y0
>>205
<介護名言集>
・親をぶち殺したくなってからが介護の始まり
・介護は親を守ることじゃなくて親から自分の人生を守ること
・介護は親が死ぬか自分がくたばるかのデスマッチ
・葬式の時に泣く奴は介護をしてない
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:43:02.52ID:GsPC/Hoi0
>>20
正社員でも手取り十数万円だよ
正社員だけど、貧困という問題が次にくるっす。
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:43:24.85ID:Su/+njEH0
>>203
多分、別居で放置する子ばかりになると思う
能登半島地震でも、独居老人だらけで、ペットが家族ってのが多いのを見ても思った
子どもたちは地元では一緒に暮らさず、結局独居老人になる事の方が多いんだなと
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:44:22.57ID:a4C/ma/y0
>>207
だからダメなんだよ

俺は若いドクターに「一週間後退院です」と言われて目の前が真っ暗になって
副看護師長に「あまりにむごい」と訴えたら
その言ったドクターがこっぴどく怒られたらしい
そのあと「いや一週間ぐらいで退院のめどができそうですと言ったんだ」とか
副看護師長の顔色をうかがってごまかしてた
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:44:23.59ID:VQ7ufsPI0
>>208
介護してる人に「頑張ってみてあげてね」ていうそれなりの中年も介護歴ないw
介護苦味わった事ある奴は「自分が優先だよ疲れたら30分コーヒー飲みにいくだけも優先しなよ」
と言う
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:44:30.80ID:Su/+njEH0
>>204
施設によるんだな
でも、そっちの方が施設の負担は少なくなるので、今のご時世だと
そっちの方がいいなと思う
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:45:43.83ID:a4C/ma/y0
>>210
別居で孤独死が一番金がかからない
大島てる物件にしたくなければURか市営団地に1人で済めばいい
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:45:51.18ID:yOqvbUqm0
素行悪い年寄りは措置入居に限る
うちは警察署介入および福祉課に推薦してもらって楽できた
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:45:57.70ID:duOCD+NQ0
老老介護。健康寿命も伸びてるしな。ボケ防止によいのでは?補助装置とか施設・設備は必須でしょうけど。孫の世話もして。
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:46:03.70ID:Su/+njEH0
>>115
そうなるのが怖い
年をとると脳が本当に衰えるよね
今のような思考が出来なくなるのは、自分の親を見ていても思う
子どもに迷惑をかけているなんて思ってもいない<うちの親
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:46:33.49ID:Fw4SHmvA0
この問題は医者の利権じゃなくて自民党利権だよ。安楽死に反対してるからな。
お前ら金持ちはそんな選択肢取れないかもしれないけど、貧乏人はその選択しないと生きていけないのにね。
そんな庶民の気持ちもわからないような自民党議員が政治やってるのが間違いなんだよ。
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:47:29.00ID:NwiNpHmg0
適応年齢になっても介護が不要な人には介護費用を還元しなさいよ
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:47:46.46ID:a4C/ma/y0
>>216
それは警察を呼ぶような障害沙汰を起こさないと無理
俺は医療保護入院にした
それでも医療機関の連携と運が必要(精神科は満員)
力強く承諾のハンコを押したよ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:47:52.38ID:nmB8dFfd0
能登地震で田舎の高齢介護問題が噴出してるわ
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:48:20.01ID:pIZLVDCu0
その頃のには安楽死の法案も通ってるだろうよ
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:48:21.82ID:qk7hQGx50
家族で面倒みたらええやん
うちは介護のために地元帰ってきたで
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:49:04.76ID:+x4iv2zf0
要介錯の間違いだろ
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:49:49.54ID:yOqvbUqm0
>>110
ある程度の歳になったら自分で担当のケアマネつけてもらいな
周りの独身還暦はみんなそうしてるわ
旦那や女房先に逝った連中もな
とりあえず区分はつけてくれる
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:50:57.25ID:a4C/ma/y0
>>231
ケアマネはケアプラン作る人だぞ
世話してくれる人じゃないぞ
ちなみに介護認定はケアマネがするんじゃないぞ
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:51:00.77ID:jliwEbDw0
>>174
胃ろうはマイナス情報が広まったので、選ぶ人減ってるってさ
高濃度の点滴はまだ気軽に選んでしまう人が多いよう。その状態での延命が
幸せかどうかは当人の状態にもよるのでよく考えたほうが良いと思うが
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:51:52.15ID:a4C/ma/y0
>>233
他人に危害を加えるという一線を越えないとダメだよ
というか君は介護スレでもそんなことを言ってたな
措置入居が認められるなんて本当にラッキーだよ
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:52:54.10ID:a4C/ma/y0
<介護の法的責任>
刑事的責任:放置すると保護責任者遺棄罪(刑法第218条)
ただ別居してて罪に問われた例はないと思う
同居してるとアウト

民事的責任:直系血族および兄弟姉妹の扶養義務(民法877条)
注意点は
・子供だけじゃなく直系血族や兄弟姉妹全員の責任であること
・子供は「可能な限りの経済的援助」で足りるので介護の世話をする必要はないこと

https://toyokeizai.net/articles/-/257374?page=2
また、扶養義務の内容としては、
(1)面倒見的扶養(同居扶養、要扶養者が生活できるよう
生活、療養、介護などに関する事務処理をする身上監護扶養を含みます)、
(2)経済的扶養(金銭扶養)があります。

上記(1)(2)の関係については、(2)の経済的扶養が原則です。
ただし、扶養義務のある者が、これまでの関係性、経済的観点、
他の扶養義務者との関係等を踏まえ、(1)の面倒見的扶養を望む、
または承諾した場合には、それを採用することもできる、ということになります。

つまり、「扶養義務がある=同居して身上監護をしないといけない、
介護しないといけない」となるわけではない、ということです。
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:53:58.01ID:a4C/ma/y0
>>237
安楽死と介護問題は関係ない
死にたいなんていう老人はいない

安楽死は死に至る病気で苦しむ人が
死という選択をするための制度
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:54:18.35ID:yOqvbUqm0
>>234
要支援程度でもデイの利用が出来る
家で引きこもるかそういう場を利用するか
選択ではあるけど必要なと思えば行ける
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:55:26.44ID:a4C/ma/y0
>>240
そういうのが一番ごまかし
「制度がある」と「利用できる」と「役に立つ」は全く別の話

介護しだすと介護保険の使えなさにびっくりする
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:55:30.55ID:Fw4SHmvA0
>>146
今と違って10年以上前の円高の頃の位からインドネシア人も自国に帰った方がいっぱい金もらえるって言って帰って行ってるよ
日本にいるやつなんて、アニメが好きとかそんなレベルの人間だけだろ
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:56:42.28ID:yOqvbUqm0
>>236
その一線も色々ある
うちの場合は母親の介護を著しく困難にする故意のやり口が認定されただけ
それも3年もの間ね
そうとてもラッキーだった
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:57:41.71ID:GsPC/Hoi0
>>211
病院は治療するところだからな
大きな病院だと、今後どうするか家族に聞いて
動いてくれたりするけど。
介護保険が出来たきっかけも、
治療が終わったけど、家族の都合で退院出来ない患者が増えたからだし
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:59:01.31ID:a4C/ma/y0
役所とか地域包括とかケアマネを信じてはいけない

あいつらは最初は何でもできますみたいなことを言う
でもいざ具体的な話になるとそれはできませんと言って
トラブルがあると逃げまくる

ハシゴを外されるだけだよ
特に役所がひどい
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:00:08.78ID:a4C/ma/y0
>>249
医者は頭がいいんだから
退院させたらどうなるかぐらいの常識を持ってくれよと思う
壊れたおもちゃ治すんじゃないんだから
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:00:51.58ID:yOqvbUqm0
>>248 なんて言うかさ
どの親も中年頃には必ず人に言うんだよね
子供に迷惑はかけられんとかかけるつもりはないとか
今の親もそう言うんだろうけどその時が来たらきっと何の準備もしてないわ
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:01:21.25ID:jliwEbDw0
ネットで調べると、要介護認定は本人の心身の状態などをみて、どのくらい
介護が必要かを判断しますので、同居家族の有無が介護度に影響することは
ありません。
と出てくるのだけど。
実際見てるとどう考えても影響してそうに見えるのは気のせいだろうか。
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:01:44.98ID:PjuzcgQj0
そりゃ介護は儲かりまっせ
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:01:58.83ID:a4C/ma/y0
>>249
病院で一番役に立った人、俺を支えてくれた人は副看護師長だった
地域連携でも一生懸命やってくれた
親が死んだ後に感謝のメールを送ったら
よく頑張られましたねとねぎらいの返事が返ってきた

介護関係者や地域連携の事務屋は全くの役立たずばかりだった
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:02:32.02ID:s0Iqvvxt0
>>109
中国人だらけだよ、だいたいまともに仕事してると思ってるのか?プチ虐待して金貰えるし、人手も足りないから中卒か外人だらけなんだよ。オムツからウンチはみ出しだらけだよ
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:02:50.46ID:B1kHRlON0
介護しない・されないが最適解になる時代になるんだろうな
孤独死って言葉が悪いんだよ
さも悪いことのようにいうけどさ、スウェーデンみたく最後まで自立した個人で寝たきり介護はされない文化にしなきゃ
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:02:57.85ID:a4C/ma/y0
>>254
介護認定受けたらわかる
地域連携のおばちゃんに毛の生えたような人が来るだけだよ
そして認定もバラバラで統一性がない
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:04:39.83ID:zds3nlB50
>>80
北欧は口から食べれなくなったらそこで終わり
点滴だの胃ろうだのしない
だから介護期間が短い
というか年老いてガンになったら手術だ抗がん剤だの言う国の方が少ない
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:05:10.62ID:a4C/ma/y0
今は片親をホームに預けてるけど
施設の人たちには足を向けて寝られない
みなさんのおかげでどうにかこうにか人生が送れてます
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:05:49.34ID:Fw4SHmvA0
>>260
そうだよな。中国人が洋式便座に載ってうんこするとか、部屋借りたら10人で住むとか20年近く前の話だよな
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:06:13.84ID:ttD6T7Ft0
自分でボタン押すから安楽死したい
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:07:04.35ID:a4C/ma/y0
>>263
俺が親をホームに預けた5年前はまだベトナム人ヘルパーがいた
でもすぐいなくなった
そしてスタッフもどんどん縮小していってる
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:08:08.38ID:h1EZlTXy0
自分で箸持って口から食えなくなったらお仕舞い
延命措置ではなく自ら動くリハビリを
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:08:59.87ID:Fw4SHmvA0
>>265
自民党の円安政策のせいだよな
こんな金で働いてくれるのはどこの国にもいないよな
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:09:10.00ID:a4C/ma/y0
あと介護で気を付けたいのは
「パーソン・センタード・ケア」って言葉にだまされてはいけない、ということ
老人の気持ちを理解してあげましょう、ってやつね

これって「介護自己責任論」だ
「老人の気持ちを理解してあげましょう」ということを受け入れた瞬間に
介護がうまくいかないのは
老人の気持ちを理解しない家族が悪い、ってなる

医者や介護関係者にとっては家族に責任を押し付けることのできる
すばらしい魔法の言葉なんだよ
だまされてはいけない
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:11:09.24ID:Fw4SHmvA0
>>266
スウェーデンってコロナ政策でも年寄りは一切治療してないからたくさんの死亡者を出してて結構ニュースでも取り上げられていただろ
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:11:37.15ID:GsPC/Hoi0
>>257
中国人も中卒も外人もいないけど…
若い人は工場に行くかな、大体
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:12:10.99ID:a4C/ma/y0
>>270
無理なものは無理なんだよ

左翼の東京新聞ですら
「介護職は大変だから介護職の人の人権を守れ」みたいな記事を書く
スタンスで言えば「老人の人権ガー」のはずなのにね

医療保護入院や措置入院を認めるな、という弁護士に
じゃあてめえが親の世話してくれるのかよと小一時間問い詰めたい
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:12:14.29ID:zds3nlB50
>>256
在宅サービスの介護してるけど
熱心なお前さんがいるから
退院させても良いと判断されたのもある
当てがあると要加療でも病院は追い出す
認知症が酷くてコール連打だの徘徊輩はすぐ追い出される
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:12:47.38ID:Fw4SHmvA0
>>269
 でも、それは痴呆老人に対して有効だろう
間違ってる。それは間違ってるとか言ってたらどんどん自尊心なくしてどんどんおかしくなっていて介護する方ももっと大変になるだけだよ。
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:13:05.42ID:FSgqNjMQ0
俺の爺さんは介護が必要になる頃寝たまま死んだ
家族に負担が掛からなかったし、本人もたぶん苦しまずに逝けてよかったと思う
俺たちはどんな最後だろうか
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:13:59.55ID:a4C/ma/y0
>>275
だからそれが困るんだって
寝たきりで介護認定もまだの人間を追い出されたら
俺が会社辞めないといけないじゃん
そしたらみんな共倒れだよ
妻に俺の親の介護まかせるなんてできないし

一週間後退院宣告を受けたときは
本当に目の前が真っ暗になって冷や汗が出た
その後自立でも入れる施設を探しまくった
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:14:53.35ID:jliwEbDw0
なんでみんな北欧北欧言うんだろ?
最低限の医療もろくに受けれない北欧が最適解とはとても思えんが。。
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:14:59.32ID:Fw4SHmvA0
>>277
それ唾飲み込めなくて窒息死の誤嚥性肺炎だろ
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:15:19.95ID:WStatoQ80
家庭で介護すると働き盛りの子供が面倒見て
親の介護がなくなったらもう高齢者に片足突っ込んでどうにもならなくなる負の連鎖があるからな
核家族化と晩婚化をどうにかしないと
家庭で介護ってのは到底無理だと思う
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:15:29.73ID:AxfwKYO40
>>257
介護職は外人の方が真面目だよ
日本人はみんな逃げ出していく
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:15:55.34ID:a4C/ma/y0
>>276
違う!
老人の気持ちがわかればあいつらは図に乗るだけ
奴隷のキーパーソンがさらにつらくなるだけ

わかってあげれば優しくなるなんて幻想

だから「老人のトリセツ」みたいな本は腐るほど出てるけど全然売れない
役に立たないから

パーソンセンタードケアとかユマニチュードとかバリデーションとかは
介護がうまくいかない責任を介護者に押し付ける
医療関係者の論理
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:17:03.25ID:Fw4SHmvA0
>>280
いや老人医療介護が充実してる子福祉国家ってイメージがあるからだろ
でも実際にどういう治療が行われているかは知らないと
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:17:49.80ID:Fw4SHmvA0
>>278
座敷楼でいいじゃん、座敷楼で
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:18:29.72ID:a4C/ma/y0
>>286
あの若いドクターは何も考えてなかったよ
副看護師長は一緒になって対応を考えてくれた

ガンだったから結局別の病院の療養型病棟に転院できた
そのあと緩和ケアにうつって亡くなった
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:19:47.15ID:GsPC/Hoi0
ぶっちゃけ、今介護施設に預けてる人
覚悟しておいと方がいい
人手不足倒産まじで出てくる
まじで人手不足
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:19:52.14ID:WStatoQ80
>>278
うちは突然倒れて呼吸器つきで寝たきりになった親がいるけど
病院が退院の後に入る介護施設まで紹介して入れてくれたわ
介護認定は当然まだしていない状態で
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:21:04.34ID:a4C/ma/y0
>>293
だからそれをしてくれるのが病院だろうと思うのよ
急性期の医者はそんな事あまり考えないようだ
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:21:19.48ID:zds3nlB50
>>280
福祉の先駆者が北欧に多いからじゃね?
あとあっちでは福祉ってのは健常者も含めての幸せの追求って考えになってるから
もう生きられない高齢者に貴重なリソースを使う気は無いし
結構日本より働かざる者食うべからず感が強いぞ
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:22:08.70ID:Fw4SHmvA0
>>291
俺の実家の一件しか無い隣家は生まれて死ぬまで座敷楼に入れてたけどな。
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:23:21.82ID:Fw4SHmvA0
>>274
左翼とか関係なしに、もともと精神病院とか法律全く守ってねーから
金儲けだけはいつも高額納税者ランキングに入てた位昔からやりまくってたくせにね
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:23:44.90ID:WStatoQ80
>>295
それは患者である介護を受ける人によるんじゃないかと
うちの親は自宅での介護が難しいレベルだから紹介されたけど
寝たきりだけなら自力でなんとかしてってなるのもあると思う
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:24:17.44ID:zds3nlB50
>>289
極論だが病院に一番長居させてもらえて
行政に動いてもらえるのは
お前みたいな熱心な家族がいない奴
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:26:32.46ID:a4C/ma/y0
>>300
俺は別の親を医療保護入院させたから
精神科のドクターから聞いてそのあたりの事情もよく知ってる

ぶっちぎったら行政も警察も追っかけてこないらしいね
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:27:10.93ID:Fw4SHmvA0
>>296
競争力なくなった企業はどんどん潰すしね
守るべきは労働者であって会社じゃないもんね
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:27:19.22ID:Nwx884b70
第二次ベビー世代(氷河期世代)70代になる2050年〜2070年ぐらい本当にヤバイ
人口約30%が60代以上なんてどう考えても国を維持出来ない
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:27:32.71ID:IeFiYLGw0
>1
氷河期世代はマジで現代版一揆かましても良いと思う
ホントに報われないだろ氷河期世代は
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:27:36.84ID:a4C/ma/y0
>>298
介護で精神病院は本当に役に立つんだよ
精神病院で死ぬ老人は少なくない

ジジイとか婆さんに家庭内暴力するんだよね
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:27:59.57ID:0uS0hBPk0
65歳ぐらいになったら、
朝から酒を飲むことを推奨すればいい。
ガンガン飲みまくれば70ぐらいで逝ける。

一人が好きな人が多いんだから、
介護施設なんて行きたくない人が多いはず。
酒をうまく利用して寿命をコントロールするべき
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:28:19.56ID:GsPC/Hoi0
>>280
生活保護・独居・家族無し+見舞いにくるひと無し
の人達が、いろうや経管栄養つけて寝た切りとかあるから
そして多くの人がいろうや経管栄養つけてまで
生きていたくないと思ってるから、かな
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:28:35.10ID:a4C/ma/y0
>>305
医者にしろとはいわない
せめてちゃんとつなげってことだよ

MSWは追い出ししか考えてないし
ケアマネなんて全く意味がない
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:30:26.02ID:Fw4SHmvA0
>>289
まぁ俺のばあちゃんは胃瘻選ばなかったけど胃瘻を選んでもずっとそこの病院に入れたけどね
都会じゃない田舎の病院だけどね
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:30:34.60ID:a4C/ma/y0
介護相談役立たず三大回答
1.一人で抱え込まないで→じゃあてめえ手伝ってくれるのかよ?
2.専門家に相談して→たらい回しするなよ!てめえに相談してるんだよ!
3.老人の気持ちを考えて→図に乗ってもっとひどくなるだけだよ!
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:31:06.80ID:sjRNguRC0
コロナで結構減ったのに
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:31:12.07ID:s0Iqvvxt0
リアル介護現場
中国人、ベトナム人、中卒、不倫妻、反社隠し経営者、左向き
平均給与32万まだ足りないと政治団体などしてアピール中
経営者だいたいベンツ
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:31:40.26ID:a4C/ma/y0
>>312
今は長期入院させると病院が赤字になるから
療養型病棟でも3か月で転院させられるのが普通
何か所か回って元の病院に帰ってきたという笑い話もあるぐらい
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:32:09.63ID:UeEliSi40
胃ろう禁止にするとか
もうどこかで線を引かないと無理だろ
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:32:45.23ID:UyUWIUxs0
無理矢理寿命伸ばして社会保障圧迫させてるだけ
低賃金で人手不足の仕事はそもそも本当に必要ではない
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:33:00.78ID:zds3nlB50
>>310
そんなに1つの病院に期待すんな
介護で大事なのは期待はしないが
希望は捨てないだよ
どこかの誰かが助けてくれるかも
ぐらいの気持ちで情報収集すんだよ
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:33:25.14ID:Fw4SHmvA0
>>316
都会の病院の人工透析の人は追い出されたけどね
子供が生活保護だったから、生活保護とって老人ホームに入ったけど
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:33:43.64ID:gsHFDS5k0
そんだけ介護需要あるなら介護の会社大儲けしてる?
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:34:21.68ID:a4C/ma/y0
>>321
こっちが生きるか死ぬかの状況で
そんな気楽なことは言ってられなかったよ

欲しいのはソリューションなのに
誰もくれない
介護関係者はできの悪いHPのように
「こんな制度があります」と繰り返すだけ
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:35:57.06ID:a4C/ma/y0
それと親が入院した人に言いたいが
入院したらすぐ介護認定申請をしろ

ただまともに役所の窓口に行って申請すると
「症状固定してから申請しろ」と言われるが
それをすると認定が遅れる

郵送で申請したら受け付けてくれるぞ
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:36:54.35ID:zpDrqDEa0
セックス同意書の時代で更に人口減るな
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:37:47.33ID:zds3nlB50
>>325
それは普段から情報収集してないのも悪いぞ
厳しい事言うと親がいい年なら少しは知っておくべきだった
ちょっと介護の事で相談できる人脈ぐらい作っておけよ
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:37:49.68ID:a4C/ma/y0
介護認定は本当に暇がかかるからな
1か月たってやっと来たと思って封筒を開けたら
「審査会の関係で認定が遅れますごめん」って内容の髪が入ってて
怒ってびりびりに破いたことがある

みなし認定は使ったことがないけど
使いやすいという人と使いにくいという人がいる
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:37:59.04ID:6SodRo070
>>185
ああもうお前の正体ばれてんの
老人を食い物にしたい医療団体だ
安楽生?永遠に生きるつもりかよw
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:38:05.96ID:GsPC/Hoi0
>>307
精神科も難しくなってくるよ、今後。
人権団体が入ってきたから。措置入院を辞めましょう、って記事が
新聞に載り始めた。
今現場で働く人達と人権団体が話し合い始めてる。
行き場を失う人達出てくる。
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:38:06.96ID:GJjCAa/J0
はーい、また増税の言い訳かよ
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:38:42.62ID:a4C/ma/y0
>>329
もう今は完ぺきだよ
でも介護は突然やってくるんだよ

お前が言うのも「介護自己責任論」だな
介護者が悪い、と言う奴だ
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:39:13.08ID:GJjCAa/J0
もう孤独死が増えるなら安楽死法を整備するべきだな
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:39:38.70ID:Dd90iKZK0
誤嚥性肺炎で3ヶ月から半年おきとか入退院してると生きるってなんなんだってなるわな
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:39:53.45ID:6SodRo070
>>186
何年前の認識だ?
東南アジアのほうが景気良いんだよ
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:40:39.05ID:iAJ0Rh7F0
だから、日本国は円を作れるわけであり、
内債、自国通貨建て国庫債券は永遠に借換債を原資とすればよいだけ。
保険料が財源でなければならない理由は毛頭ないし、
同様に、税が財源でなければならない理由も存在しない。
国民負担ありきの出鱈目を続けさせているすべてのそれを取り除き、
ただ当たり前のことをやらせればいいだけ。
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:40:39.89ID:a4C/ma/y0
>>332
俺はドクターが
「精神保健福祉法第33条に基づいてあなたを医療保護入院とします」と宣言してくれた時
うれしくて涙が出たよ

うちのアクティブ認知症は入院しないと抵抗したけど
5人ぐらいで囲まれて閉鎖病棟に連れていかれた
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:41:02.10ID:+Z/nsxVA0
投資して稼がないと、老後破綻するよね
円預金しかしてない馬鹿は、やばいでしょ😅
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:41:38.69ID:SyOln91Z0
>>1
>>1
ナタリストは頼んでもいないにも関わらず手前勝手な使命感で、生まれる事が素晴らしいと言う一方的な善意を押し付け、子供に余計な労働を発生させる無能な働き者の性加害者


ナタリストは「動く災害」

生まれる事、生きる事は素晴らしいと言う身勝手な善意「ナタリズム」を産み堕とす形で一方的に送り付け、子供と言う他者に余計な労働を発生させる「無能な働き者」
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:41:42.99ID:a4C/ma/y0
>>332
じゃあその人権団体や社会派弁護士は
介護者や家族の人権はどうでもいいと考えてるのかと言いたいね

老人の人権しか考えてないのかね
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:42:10.75ID:Fw4SHmvA0
>>315
介護職の平均月収は25万円だけど?
それに経営者が儲けてるって自民党が言い出して会社の点数減らして職員の点数増やしたけど、それでたくさんの介護業者が潰れて儲けてるってないけど?
それにベンツは25万円前後から売られてるよ。
嫉妬の対象にするなら韓国車だろ。今年発売されるのは1200万円はするようだしね。
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:43:05.59ID:+nEO5PZ/0
俺おらんから関係ない
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:43:17.41ID:fhrrfJK70
外人にナマポくれてやってる場合じゃない
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:43:23.76ID:GsPC/Hoi0
>>315
十数万円だよ、給料
外国人もいないよ。日本語で会話やカルテ記入必要だし。
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:43:49.74ID:a4C/ma/y0
>>331
俺は医療関係者でも何でもない

安楽生というのは老人の寿命まで
老人も家族も安楽に生きられる保障のことだよ
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:44:19.80ID:UyUWIUxs0
80歳まで生きたらもう十分生きたそれ以上望むなら費用負担増額すべき
80歳以上は死ぬ準備してほしい
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:44:50.53ID:Fw4SHmvA0
>>182
公園とかで大動脈切ったら出血大量死で死ねて周りに迷惑かけないんじゃないの?
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:45:35.64ID:mbNuqsf/0
>>274
昔は教育勅語を礼賛して、「長男の嫁は夫の親を介護すべし」と言ってたのにな。20年ぐらいまでの話だけど
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:45:38.25ID:zds3nlB50
>>344
だからこその情報収集と準備だろ
いざと言うときにまともなアドバイスをもらえる知り合いを増やせ
要介護認定の前倒しだの
還付制度ぐらいすぐに教えてもらえたぞ
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:46:14.13ID:a4C/ma/y0
>>341
介護認定が一か月以上かかるとか
医療保護入院にはドクターを動かすことが大事とか
そんなことは介護を始めないと絶対わからないよ

むしろ通り一遍の情報は役に立たないと感じたね
そして「介護はこうしたら助かるよ」といか言うポジティブ情報は
基本的に信じてはいけない
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:47:40.13ID:a4C/ma/y0
>>353
俺は自分が経験したから
親が元気なうちにこんな知識を仕入れておくのは無理だと思ってる
人が教えてくれるものでもない
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:48:37.70ID:a4C/ma/y0
>>353
アドバイス厨はいるんだけど
基本的に教科書的アドバイスは役に立たないよ
ケースが違うから

こういうトラブルが起きるという
困った事例なら役に立つ
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:48:55.89ID:s0Iqvvxt0
>>348
最低時給と処遇改善でフルで働いたら行くだろ、事務員か?夜勤なし資格なしデイサービスも含んで32万だから施設なら40万近い数字は出てる、介護保険貰ってる施設か1度所長に聞いてみろ
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:50:47.17ID:oGk35zaU0
そういう施設に入ったら簡単な対処療法以外は禁止しよう
検診したり治療して延命しても誰も幸せにならない
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:51:27.71ID:6SodRo070
>>349
お前は魔法使いか?
無理なもんは無理なんだわ
カネも労力も出さないくキレイごとごとだけほざく
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:52:55.71ID:a4C/ma/y0
1.安楽死推進派は「安楽死」と言う言葉を「殺処分」という意味で使う
2.安楽死推進派は安楽死の対象を「死に至る病で苦しむ人」から「老人」にすり替える
3.安楽死推進派の目的は国に金がないから老人を殺すこと
4.安楽死推進派は自殺や緩和ケアの存在を無視する
5.安楽死推進派は「強制安楽死」といえば人殺しも認められると思ってる
6.老人に必要なのは「殺処分」じゃなくて「安楽生」
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:53:29.47ID:zds3nlB50
>>355
俺がお前の知り合いだったら全部教えてやったのにww
福祉を自分と関係ないと思うなよ
明日事故って障害者になるかも知れんのに
あと核家族の弊害だな
年寄りとはいつも喋っとけ
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:54:04.50ID:ql/cxWnq0
安楽死てこの先ないの
マジでジジイになる前に実装してて欲しい
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:54:21.83ID:6TxBMTvX0
>>1
安楽死法案はよ!!!
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:55:38.40ID:00xLUKhz0
こんだけスレ伸びるんだから日本もまだまだ捨てたもんじゃないね!
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:55:47.27ID:6TxBMTvX0
ID:a4C/ma/y0

介護で壊れちゃったいつもの人
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:56:26.29ID:s0Iqvvxt0
>>359
外人、中卒にこき使われるから辞めるんだよバカだなおまえ
おまえなら打ち解けあえるんじゃないか期待の新人50歳代後半さん
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:56:31.10ID:offAzBv60
>>363

安楽死は、医療的に管理された状態で臓器が入手できるという側面があるんじゃないのか?
中国でウイグル人の臓器摘出があるという報道があるが、これの関連で、臓器摘出の医療技術が進歩しているんだろ。
臓器1個が数千万円なんて普通なんで、ものすごい利権が絡むという背景があるんじゃないのか?
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:58:16.79ID:zds3nlB50
>>367
そうか
俺は分かりやすいから使ってるよ
ちなみに俺の働いてる所は地域で1番ぐらいお前みたいな介護に困った奴を助けてるからな
他の施設で拒否されたり急の介護ですぐ入りたいってのを受け入れてる
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:58:28.62ID:jliwEbDw0
>>360
禁止も何も、選べるんだから幸せにならないと思ったら選ばなければ
いいだけなんだよ。医者に延命治療はいらないから緩和ケアだけにして
くださいって意思表示して書類書くだけ。簡単だよ。
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:58:33.10ID:6SodRo070
>>242
その通り
貧乏人は別途料金が出せないために
介護保険料は収めてるのに利用できない
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:59:45.13ID:NGezuA120
だからいつまで役立たずの高齢者と生活保護者に金注ぎ込むんだよ
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:00:12.21ID:HmsFRUXl0
>>377
介護度が上がると自己負担も増えるしな

福祉の考え方とは全く反対だ
困った人ほど自己負担を少なくすべきなのに
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:00:15.86ID:iZZsHTp60
>>358
最低時給で処遇改善もらって
手取り十七万円だよ、ちなみに介護で正社員。
福祉の現場の多くは残業代でないところが多い。32万ってどここら?
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:00:44.68ID:ZK2R+flP0
65歳くらいで健康なままコロっと逝きたい
そうすれば年金で社会的世話にならず一番しあわせな死に方だと思う
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:03:57.82ID:xzWHEZwY0
>>378
小規模多機能だよ
有料もデイも系列であるけど
一番困難事例に対応してる
まあ幅広く受け入れてるよ
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:04:02.11ID:G3OO7dQg0
>>341

1 措置入院 = 公費負担あり。
2 医療保護入院 = 公費負担なし。(健康保険適用)

精神保健福祉法
第二十九条 
都道府県知事は、第二十七条の規定による診察の結果、その診察を受けた者が精神障害者であり、
かつ、医療及び保護のために入院させなければその精神障害のために自身を傷つけ又は他人に害を及ぼすおそれ
があると認めたときは、その者を国等の設置した精神科病院又は指定病院に入院させることができる。

第三十条
1 第二十九条第一項及び第二十九条の二第一項の規定により都道府県知事が入院させた精神障害者の入院に要する
  費用は、都道府県が負担する。
2 国は、都道府県が前項の規定により負担する費用を支弁したときは、政令の定めるところにより、
  その四分の三を負担する。
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:04:55.74ID:TtR1iWO/0
独身でも今、厚生年金を払ってまともに働いてる人はまだマシなんだよ
問題は現役時代に無職や厚生年金に未加入やまともに払ってない非正規の人たち
この人たちが一気に要介護で増えるからな
親の財産なんて食い潰してるからそんなものは当てにならん
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:05:39.59ID:TYynpiBS0
>>362
国は言葉にはしないが実態はそうだろ
ナマポだってそうだろ?介護は別?ナイナイ
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:08:23.33ID:HmsFRUXl0
>>386
何だ小規模多機能かw
臨時的施設、って感じだな

>>387
そんなことは調べたら誰でもわかる
でも一人のアクティブ認知症を医療保護入院させるために
どれだけの人の手を借りないといけないか
そんなことは経験しないとわからない

おれはホームのドクターに医療保護入院制度の説明からしたよ
そしたらドクター同士が話してくれて地域連携が精神病院につないでくれた
だまして精神病院に連れていくのもホームの人たちに多大な迷惑をかけた

でも退院しやがったけどな
今ではホームでおとなしくしてるようだ
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:08:24.40ID:3DasQXCA0
>>362
逆だぞ?
金がないから治安維持にかける費用も人手もないから
1箇所にまとめて面倒見させるって話だ
今更特養監禁レベルのやつの話にしたら社会問題にしかならん
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:10:06.64ID:HmsFRUXl0
>>388
現実にカネに困るのは
1.自営で国民年金しかない人
2.厚生年金もらってるけど夫婦とも生きてる人
3.夫が先に死んだ人(遺族年金は厚生年金が四分の三になる)
だね

特に二人とも生きてると本当に大変
共稼ぎの人なんて昔の女性には少ないしね
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:11:14.05ID:iZZsHTp60
>>370
中卒も外国人もいないよ、いても少ないよ
会話は全て日本語で、カルテ記入もあるし。
基本、日本の福祉の現場は安月給で労働環境も悪い
その上人手不足だから働く人達も余裕がない。
人一人を持ち上げてたり、下ろしたりを繰り返すから
身体壊す人も多い。
いつまでも出きる仕事じゃない
ちなみに手取り十数万円のところがほとんど。
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:14:07.42ID:ospVQVSQ0
やっぱ機械化が必要。
AIの進歩が期待できるから、便所とか入浴とか
介護員に負担かかる作業はAIロボットにやらせる。
サービス受ける方も気が楽だわ。

若い力は、もっと別の職業に振り向けろ。
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:14:58.56ID:HmsFRUXl0
>>397
俺も介護するまでは「老人に金をかけすぎ」と思ってたけど
実際親が入院したりホームに入ったりすると
医療費の頭打ち制度や厚生年金のありがたさが身にしみてわかったわ
手厚い保護がないと老人を抱えた子供が詰む
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:15:07.82ID:qOSv34Lm0
>>388
親の介護が始まったときに厚生年金が神制度だったことに気づいたわ。
国民年金や無年金だと、いくら持ち出しになることやら。自分も子や孫の
ために生涯会社員を貫く所存。
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:16:48.15ID:HmsFRUXl0
>>400
うちもほとんど厚生年金だけでホーム代がペイできてるのでありがたい
貯金が減っていくのは本当に怖いからなあ
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:17:09.01ID:+U77U4re0
うんこで遊ぶようになったら安楽死
国民全員が事前に了解しているとみなす
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:18:43.54ID:iZZsHTp60
>>385
みなしなんてついてないよ
嘘もついてない。労基は数回入ったらしいけど改善されず。
タイムカードは定時でうたされる
福祉は大体労働基準法無視だと聞いたから、こんなもんかと。
近隣の施設も大体手取り十数万円だし。まじでこんなもんだよ。
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:18:59.40ID:HmsFRUXl0
>>402
それこそまさに「殺処分」だよ
安楽死には国民の了解じゃなくて本人の死ぬ意思が必要なのにそれがない

本気で病気で苦しむ人にとって
「老人介護に金かかるから老人を殺せ」という殺処分を安楽死と呼ばれると
本当の意味での安楽死議論が進まなくてかわいそう
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:21:37.39ID:9Clrb8kz0
自分で自分を介護するんだよぅ
自助用パワードスーツの普及はよ
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:21:51.75ID:BuGT0CAA0
とにかく長生きさえすりゃ幸せとかいう狂った価値感に汚染されたままだと日本人は滅亡するぞ
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:24:09.36ID:xzWHEZwY0
>>391
臨時でも無いぞ
子供全員から見放されたいわゆるクズ老人を要支援から看取りまでやってる
ゴミ屋敷の「絶対施設に入らない」独居とか
虐待案件だけど中年息子が年金たかってて在宅だの期間が長いケース多い
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:25:40.29ID:iZZsHTp60
>>405
確かに。
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:25:45.14ID:qOSv34Lm0
>>408
家族でも親類でもいいから、一度介護や終末医療の現場に行ってみなはれ
そんなよくわからん現実離れした世界観は吹き飛ぶだろうから
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:26:57.56ID:G3OO7dQg0
>>390

社会福祉は、国力次第。国力があれば、社会福祉も充実する。

ただ、国の政策というのは、「高齢者だけ」とかの狭い視野でみているのではなく、広くみているからな。
 ↓

日本は資本主義的自由主義国家態勢で、全体主義国家態勢ではないんだけど、こういう分野でものすごく
「合理的」に考えるのが、全体主義国家体制。
国家社会主義では、国家全体から見た場合、社会福祉に費用が掛かるのは無駄だと考える。
 ↓

その場合、高齢者、精神障碍者等、社会福祉に金がかかる分野で、どこをきりすてるかというと、
高齢者ではなく、精神障碍者。
 ↓

なぜかというと、高齢者を切り捨てると、
@ 全ての労働者が自分も高齢者になったら切り捨てられると考えるので国家体制維持不可能。
A 高齢になった場合のために現在の収入を貯蓄に回すようになるので、経済が回らない。
B 高齢者にはすべての健常者がなり、安楽死等させたからといって遺伝子的に次の世代が優れた世代にならない。
 ↓

( 続く )
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:27:49.41ID:aPZTUbN40
>>403
労基なんて手ぶらで行っても意味ないぞ、証拠揃えて行かないと打刻勝手にされるなら日記などに出勤、退勤はメモしとく、残業代は2年か3年遡れるからゆっくりやっとけ、動画なりで証拠とれるならとっとけばいい、わざと残業代の話してボイレコ回しとくのもあり、有給なども不備があれば辞める前に相談いっとけ、辞めてからや退所する前でも退職届出してからでは遅いからな、退職届の有給使い切ってからの辞め方とかも教えてくれるよ。全部もらっても安いなら他で働け
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:28:28.99ID:G3OO7dQg0
( 415つづき )
 ↓

一方、精神障碍者の場合、
@ 安楽死させることで問題のある遺伝子が断絶する。(ドイツの精神医学ではこういう考えがある。)
A 現在の健常な労働者は、精神病患者を安楽死させても、自分とは直接関係ないと考えやすいので、
  自分も高齢者になったら国に殺される等とは考えない。
 ↓

1939年 T4作戦開始。殺害専門精神病院で、約20万人の精神病患者を秘密裏に殺害。
作戦指揮官 ブラント博士
(著名な精神科医、総統付医師、親衛隊中将、ドイツ公衆衛生保健全権委員、ニュルンベルク裁判で絞首刑)
 ↓

なんで、順序として高齢者ではなく、精神病患者を先に考えるだろ。
むしろ、高齢者には、勲章でもやって、手厚い介護の態勢をアピールしようとするんじゃないのか?
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:30:16.72ID:EH+xadzy0
助けられるなら困ってる人を助けるべきだが、生まれてこのかたずっと貧困層みたいな若者を締め付けてまで助けるべきかは別の話では
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:31:22.25ID:G3OO7dQg0
>>417

T4作戦が、まさしく、君の書いている「安楽死」作戦だったんだが、対象は、高齢者ではなく、精神病患者。
理由は、415のとおり。

T4作戦では、精神病患者を20万人秘密裏に殺害したが、現在、この時使用された精神病院の一部が
世界遺産になっている。
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:32:19.17ID:J/xLDgM50
繰り返すが通貨を発行できる日本国で
財源が国民から巻き上げる税に保険料である必要はない。
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:32:21.94ID:HmsFRUXl0
>>420
正直そんなマクロの話はどうでもいい
今現実にアクティブ認知症に困ってる周りの人を救ってほしい

老人の人権を守るのもいいけど
介護者の人権も守ってほしい
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:33:19.41ID:HmsFRUXl0
昔の認知症の治療は認知症の症状を遅らせることを主眼としていた
だから本人の脳の萎縮とか本人に関する症状を「中核症状」
徘徊とか暴力暴言とかは「周辺症状」と呼ばれてた

でも今の認知症の治療はそういった「周辺症状」を防ぐことが主目的となりつつある
だから統合失調症の薬とかを飲ませる
「周辺症状」と言わずに「行動・心理症状(BPSD)」と呼ぶようになってる

要するに認知症はキチガイで治そうとしても進行を遅らせようとしても難しくて
周りの迷惑を抑える薬を飲ませるのが一番ってこと
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:33:46.45ID:aPZTUbN40
安いサ高住と有料には気を付けろ、貧困ビジネス系で強制収容所と呼ばれてる、働くには楽だ、事故報とか書かなくていいし、おぱさんはすぐに抱ける
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:34:20.28ID:4pGQjwZa0
ギリギリまで引っ張って年金を徴収して
いざとなったらnisaで老後頑張ってね
徴収した年金はかえさねーからwwとかやる気で
ひどい国だよ
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:42:19.19ID:nk/9V90V0
特養の入所条件
特別養護老人ホームは「食事や入浴が一人では出来ず、在宅での生活が難しい…」といった悩みを解決するために作られた公的な施設です。
 そのため、 入所の条件は、原則として65歳以上で要介護3以上を対象としています。
※ 要介護3は、自力での立ち上がりや歩くことが難しく、認知症の症状が見られる場合もあり、食事や排泄など身の回りのことほぼ全てに介護が必要な状態です。
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:42:47.36ID:PIc0niK/0
中国1億人超え
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:46:30.74ID:aPZTUbN40
>>430
結果ナマポ入れた方が儲かるんだよな、インチキ訪問医とか組んだりしてな、すべてタダで身寄りもないし文句も言われない、年金だとそれがやりにくいんだよな
年金22万くらいしかない利用者よりナマポだよな、365日隣接デイサービスで毎日諭吉だしな
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:50:43.70ID:RzHTi7al0
おい~反ワクさん達、どうなんってんだよ?
ワクチンの副作用で老人共がサクサク逝くんじゃなかったのかよ?
期待してたんだぞ?

コロナでもワクチンでも何でもいいから、日本の高齢化を何とかしてくれ・・・・。
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:53:28.12ID:G3OO7dQg0
422つづき

ちなみに、
T4作戦の作戦指揮官 ブラント博士は、精神科医であり、親衛隊中将でもあるんだが、
公衆衛生国家委員という肩書は、ドイツの全医師の頂点の存在だといわれている。

ニュルンベルク裁判で絞首刑になったが、死ぬ寸前まで、自分の主張をくりかえしたといわれている。
安楽死に関心がある人は、ブラント博士を調べると面白いかもな。
まさしく、安楽死の第1人者だろう。
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:55:25.17ID:G3OO7dQg0
440一部訂正

公衆衛生国家委員 → 公衆衛生保健国家委員。
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:56:21.76ID:g9dUI/G30
65まではちょっといいマンション買って住んで
それ以後はマンション売ってホームに入るのが最適解
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:58:03.62ID:xH4xqVvy0
>>442
やめとけよ
牢獄だぞ
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 01:01:48.68ID:aPZTUbN40
>>442
月30万介護費別ならまだ人権あるとこ、それ以下は家畜がユダヤ扱い、月50払えるなら、快適かもな
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 01:02:31.83ID:6vQEN4mr0
>>431
社会福祉だから、所得の低い人優先なんだよね。
待ちリストが長いから入れない、と簡単に言う人がいるけど、
実際には所得が低くて具合が悪い人であれば、申し込んですぐ入れる。
若い子が同居か近くにいると入れないが、老老介護や独居老人であればすぐ入れる。

ないはずの空室があてがわれる。
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 01:07:37.79ID:xH4xqVvy0
>>447
緊急度で優先だろ
身寄りのない低所得者でひとり暮らしできなくなったらすぐ入れるよ
同居の介護者がいればほぼ絶対ムリ
介護離職して同居して年金足りないから自分の金出して、が一番地獄を見んのw
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 01:10:17.92ID:cub4MpNc0
若者は老人の奴隷だ文句言うな
羨ましいなら長生きしろ
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 01:10:46.73ID:kZKQ1pzZ0
>>448
んだな。緊急度優先だから、介護者が暴力を振るったり顔を殴ったりして、緊急措置で入所になるケースもある
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 01:10:56.16ID:ZK2R+flP0
今の老人ホームって服務の無い有料刑務所だよなぁ
あんな所で生き長らえるくらいならサッサと死んだ方がまた
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 01:11:01.39ID:xH4xqVvy0
自宅で自分で生活できるうちはぜってーホームなんか入るなよ
高級老人ホームだってきれいな豚小屋にすぎない
騙されんな
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 01:11:13.74ID:HmsFRUXl0
>>448
ほぼ同感
あと待ちは多いが重複申し込みが多いから
実体はそれほどじゃないと言われる

入りやすさ
賃貸独居老人>自宅独居老人>老々介護>>>子供が近所>>>>>>子供と同居

あと政治家も順番ぬかしに利用されると言われるし
公務員の親も入りやすいと言われている
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 01:17:15.45ID:G3OO7dQg0
>>449

結局、全ての人が老人世代になるわけで、若者世代と老人世代区分して考えるというのが
意味があるとはおもわないんだが。

健常者と精神病患者のように、
健常者から見たら「別の存在」を対象にしているナチスドイツのようなやり方が(T4作戦)ある程度
成功してしまうのは、あくまで、全国民から見たら「別の存在」をターゲットにしているからで、
全ての人が年を取ったら高齢者になる以上、高齢者をターゲットにしても、成功することはないだろ。
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 01:20:47.97ID:G3OO7dQg0
457つづき

T4作戦 → 精神病患者20万人を秘密裏に殺害。
「最終的解決」→ ユダヤ人を600万人殺害。

あくまで、ドイツの全労働者からみたら、「自分とは異なる存在」をターゲットにしているだろ。
人間というのは、そういう側面がどうしてもあるからな。生存本能というか。
高齢者というのは、自分の人生の延長線上にあるわけで、これをターゲットにするというのは、無理だろ。
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 01:30:25.40ID:ZK2R+flP0
こういう高齢者事情にしてきたのは国民が選んだ政治家だし
将来地獄を見るのは仕方ないのかもね
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 01:31:54.70ID:aPZTUbN40
生活保護は金のタマゴと呼ばれてる老人ホーム、1人連れてきて2年でベンツと言われる。
使えない若造医者を訪問クリニックして、月2回訪問させ365日デイサービス実施、お薬も自社の処方箋薬局
家族いない、電話ない、外部の者にチクられたら、認知症状があります。従業員はアホと不倫好き、介護法ほぼ知らない
清掃や食事も専門はなし、オムツ替えたそのままで調理から配膳まで
冷凍なので4~50人蒸し器で一括
真ん中と端では温まり方違うので煮崩れしたり、凍ったまんま出て来ることもしばしば
お風呂は週二回5分くらい、着替えもその時だけ、お湯も替えないので最後はウンコバスクリーンになってる
厚生年金3階建てくらいしといて下さい
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 01:36:18.79ID:dh37hExZ0
幾ら多くても人口ピラミッドが三角形を維持して平衡状態になっているのなら何も問題が無かった。
日本の問題の多くは少子化由来
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 01:47:06.82ID:qHicjgqr0
2040年って、団塊がまだそれなりに生き残っていて、団塊ジュニアが支えられる側に回り始める、地獄の時期だな
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 01:55:50.90ID:lk1YFQ980
>>5
海外は自力で飯食えなくなったらそのままだからな
日本は無理にでも対応しないと責任問われるという
安楽死も許さないという基地外法律
金金で肥え太ったアベのせい
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 02:22:20.34ID:3b05yRhC0
団塊の世代ももうおっ死んでいる頃だろ
なのに財務省が出してる介護人口予測が右肩上がりなのは何故なのか
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 02:58:48.56ID:KyqypaZc0
若者よ!団塊ジュニアの俺たちを養ってね!
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 03:13:00.61ID:ClKU7+Ig0
中国や韓国の方が深刻なのになぜか日本しか言わない不思議
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 03:18:13.50ID:8koHw+vm0
良い老人ホームの入居って70歳までに入って~みたいな感じなんだね
無縁だから知らなかったけど
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 03:25:31.71ID:VStBk0Ti0
最近株の調子良いわちょっと調べて
スイングでそこそこ取れるもんな地合
が良いからだろうけど
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 03:31:06.56ID:hQxCF8/N0
>>463
若い人がたくさんいてもその世代自体はいいことないからな

174 ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 07:58:28.05 ID:lhvYdtan0
たくさん産んで欲しい!!!社会保障が破綻してしまう!!!と国から必死に大声で叫ばれても
実際には若い人達がたくさんいたら
若い人達が晴れて社会人になって就職する時「若い人多くいたって実際には雇えないから雇い止めでギュッと絞って就職地獄世代にしてやるよwwwざまあwwwwww」を社会や会社から堂々とぶちかまされて、
就職時に超超超買い手市場になってしまい就職競争が超超超激しくて優秀でも職がなかったり奴隷として凄く安くこき使われてお先真っ暗悲惨なだけだった実例が実際にあったわけで
少子化の方がこちら側としては絶っっっ対にいいわ
就職で大事にされる
若い人達の労働に対する給料を昭和よりやっっすくして堂堂こき使っているくせに何言ってんの?
若い人がたくさんいる=就職時に地獄
にさせられるだけ

175 ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 08:08:17.89 ID:UF3ICUz/0
国が欲しがってるのは子供じゃないよな。安い労働力と税金だけだ。
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 03:36:06.81ID:5y/d7hIh0
そりゃそうよ、日本は平均寿命80年で世界一長寿とか喜んでるが、
健康年齢だけ比較すると70代前半と欧と変わらないのです。
日本は医療の力で延命しているだけです
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 03:46:57.28ID:hQxCF8/N0
>>358
どっちにしろ手取りじゃないじゃん
介護士は20年のベテランで額面29万円各種税金引かれて手取り22万円の
ウンコで凄くくっせえ激務重労働高責任でビンボービンボー職
そのくせ法律で認知症に抑制帯するな軟禁するな声で静止するな夜間強い薬で眠らせるなで人権もない
ワンオペで離床センサーマットが3つほぼ同時に鳴って危険そうな人から順番に対応すると2番目の人が既に床に転倒していて始末書で改善案を書かないといけないが「対応できる人がいないから」は書いていけない
給料やっすいのに夜間ワンオペで急変対応もしっかりやらされる
毎日のレクや月間レクや季節のイベントの計画書作りと準備は全部サービス残業

アホくさw
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 03:49:13.78ID:xz891Z4I0
>>1
貧乏国アメリカは老人でも若者と同じように働かないと
生活できない貧乏な国。
アメリカは富裕層が少なく、貧乏人ばかりの貧乏国なので、国の金で
老人を支える事はできず、老人は年金生活で生活させて貰えない。
貧乏国アメリカでは老人ホームで余生を過ごせる老人は
老人の0.01%未満。
アメリカでは飲食店で85歳の腰が曲がった老婆が
当たり前に安い賃金でウエイトレスや厨房で過酷な労働を強いられている。
貧困の国アメリカでは働けなくなった老人は餓死するしかない。
貧困の国、後進国アメリカは貧乏経済力なので
福祉や医療の制度、インフラの発達も貧乏国そのもので未発達、
世界1の金持ち先進国の日本のような発達した福祉や医療、
活保護制度は無い。貧困の国アメリカ、安い国アメリカ。

82歳で大衆スーパーのウォルマートで働く海軍出身者。
海軍出身者ですら年金生活出来ない貧困の国アメリカ。
https://
youtube.com/shorts/8AFYwGgKsW8?feature=share

アメリカは貧乏国。アメリカ人は低収入、低賃金、路上生活、ボロ家暮らしの貧乏人ばかり。
アメリカで最も裕福と言われるアメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前ですら
路上生活の汚い浮浪者や汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚い貧乏スラム村の実態。
貧乏国アメリカはアメリカ全土に汚いバラック貧乏スラム村が沢山あり、そこで暮らしてる
低収入、低賃金、収入0のド底辺の貧乏人が奴が大勢いるくらいの貧困の国。
https://
video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 03:56:04.05ID:mb9kByDM0
今裁判でバチバチに施設側が負けるから今後は誤嚥リスクとか転倒リスク強い老人、徘徊や暴力、セクハラやナースコール連打なんかの迷惑行為が酷い老人は施設に入れなくすべきだな
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 04:03:36.81ID:VYyMJB7k0
我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準 に戻っていく。
この変化は、千年単位でみても類を見ない、極めて急激な減少。
人口増加の恩恵を受けて全国津々浦々に構築してきたインフラも生産年齢人口減少のためハコモノ、鉄道、道路、橋梁、トンネル、ダムや堤防等の防災インフラまでもが維持できなくなる。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 04:06:59.91ID:fSdXkEXJ0
未来に命を繋がなかった独身に、生きるか死ぬかの境い目まで過酷な独身税を課して過渡期を乗り越えれば良い
これが道義的に100%正しい
0482チョコパフェ
垢版 |
2024/01/20(土) 04:07:17.71ID:Y+0eT+QG0
定時上がりの事務職をAI化で減らす。
半減し
残りを定時でないのと
子育て支援の定時に分割
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 04:08:33.77ID:l8Q3ymgX0
施設入れない金無しの、恐ろしいほどの数の
孤独死が出てくるんじゃね
独身者や先に逝かれた子無し夫婦とか
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 04:11:55.94ID:RI/Fxgm00
少子高齢化の能登地方地震が襲いインフラ崩壊
多額の税金を投入して維持しようとする日本政府
これがいつまでできるか
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 04:13:09.29ID:5hJYFR0a0
どう考えても無理だろ
氷河期を切り捨てるしかない
彼らは犠牲になるべくして作られた世代だ
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 04:14:43.61ID:RI/Fxgm00
実家で“孤立死”、2週間後に発見された父親 「自分が気付いてあげていれば…」娘の後悔
1/19(金) 17:04配信

自宅などで独りで亡くなり、誰にも気付かれることなく何日も経過すると、遺体は徐々に傷み始める。すると、周辺に腐敗臭が漂い、ようやく発見される。こうした孤立死が起きた住宅の中は、強烈な臭いが漂うだけでなく、感染症のリスクもあるという。 遺族は「独りで死なせてしまった」という深い傷を抱くとともに、住宅の後片付けにも追われる。総務省の国勢調査(2020年)によると、単独世帯は年々増えていて全世帯の約4割にものぼっている。今後も独りで亡くなる人が増えるとされる中、「誰かがやらなければ」と業種を変えて孤立死の現場を清掃する男性がいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe4b12709e9b2233034696411d2c82d55b6747b4
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 04:14:44.26ID:rsGZHGWG0
介護関係で個人負担を増やすしか無いでしょ。
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 04:17:23.38ID:EwB4MEyL0
>>481
適齢期やら捨てた男をころせ
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 04:20:07.09ID:7f+dEv4C0
増税、移民で解決!
少子化対策の現金撒きも、繁殖力旺盛な移民がたくさんいるからね
日本を乗っ取られて終了
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 04:28:28.09ID:VYyMJB7k0
人口増加のボーナスステージのおかげでインフラ、社会保障制度構築
ボーナスステージが終わり少子高齢化の人口減少に転じそれらを維持するために一人当たりの負担額を増加させる政策を推進し始めた日本政府
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 04:33:02.80ID:fUgFS14l0
氷河期はゆりかごから墓場まで自助
正確には18からか
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 05:05:34.47ID:axXELVDk0
団塊が後期高齢になったから
これからやで
で、肝心の介護士は不足で
サービス縮小傾向だしな
デイは乱立してるからまだしも
ショートサービスなんか今や
廃止縮小で予約取れんからw
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 05:06:20.13ID:zvxtTucb0
>>455
そもそも自力で出歩けるような人は対象にならない
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 05:11:14.36ID:axXELVDk0
あと訪問介護もかなり減って来てもらえん 介護士のみならず看護師も
不足してるかた訪問看護も厳しい

家庭内介護はこういったサービスがあって初めて成り立つであって
利用できないとかなると
母ちゃん1人じゃ無理だから
介護離職する必要がでてくる
そうなると収入源も途絶えて
他の兄弟が援助とかしないと
無理になるという地獄が待ってる
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 05:12:07.54ID:Ibg7gW5P0
>>5
マジで検討すべきだよな
寝たきり老人で共倒れになってもいいなら仕方ないけど
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 05:13:03.40ID:VgVVwP5n0
おい尻拭けよw
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 05:17:45.77ID:axXELVDk0
介護保険制度自体が研修生含めた薄給奴隷がたくさんいるということが
前提だから 既に破綻してる

研修生で日本に来た看護師も
国試受かって
すぐに辞めて帰国して
母国で富裕層相手の看護師として
高給優遇で雇われてるからな
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 05:18:46.96ID:51q0qfDN0
>>2
この国のエンドレス延命地獄の異常さを
親が老人病院に入院して初めて知ったわ
もっと早く知っていれば・・・
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 05:21:34.12ID:Bs8MqJWF0
移民を早く入れろよ
介護は移民のトップバッターの職種だったような
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 05:21:44.19ID:axXELVDk0
団塊あたりから下の世代は不摂生で若死するのも多いだろうけど,
何分その世代の人口が多いから要介護人口は増える一方
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 05:32:11.89ID:9sqV3tKm0
派遣法改悪で氷河期作ったんだから
老後は胸張って要介護になろうぜ!w
少子高齢化は国の自国責任w
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 05:35:18.65ID:RELEFotG0
氷河期世代を介護するやつなんて誰もないにょw
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 05:42:35.25ID:r1bYA0Ss0
金持ってないと子供も見捨てるからな
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 05:43:55.64ID:r1bYA0Ss0
金だけ今だけ自分だけ
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 05:48:59.50ID:JAmC3xiN0
ロボットとかわんちゃんとかのほうが安心できそうな感じw
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 05:49:28.91ID:axXELVDk0
大企業に買収させて
不要人員を介護要員で送り込めばいい
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 05:49:37.77ID:e7WwHGVH0
いや、その頃には介護に金なんて掛からんだろ。というか生業として成立しない。
100歳近い老人がゼリーをのどに詰まらせたら、なぜか面倒見てる赤の他人が訴えられるんだからな
国としては業としての介護はなくす方向で動いてるんじゃないか?と勘繰るレベル
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 05:51:51.92ID:QTU3xJVm0
欧州は座って食事できなくなった時点で尊厳死だから
寝たきり老人皆無なんだよね
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 05:56:50.63ID:r1bYA0Ss0
金の切れ目が縁の切れ目
人の業
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 06:10:02.36ID:Lq18gkT40
氷河期切り捨てなきゃ金ヅルになってただろうに。
自己責任だな
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 06:11:29.37ID:pLpM9KM50
>>466
団塊世代の寿命のピークは10年後くらい
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 06:14:12.83ID:Bs8MqJWF0
団塊世代があちらの世界に行くと世の中ガラリと変わる
って言われてるよな
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 06:16:38.35ID:jMz4t62d0
もう許さねえよ
日本を沈めるまでな
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 06:24:15.83ID:r1bYA0Ss0
戦後、自由だ平等だといろんなものぶっ壊してきたんだから
自己責任でいいんじゃないの
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 06:24:22.92ID:NBfgfEVA0
役所の介護サービス申請書類
※基本項目に視覚障害【全盲】の項目がない矛盾

電磁波過敏症 不定愁訴 低周波騒音被害
これらの該当基準の
で6段階基準


Google検索
@ボイス・トォ・スカル
A電磁波兵器の特許情報
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 06:28:39.15ID:r1bYA0Ss0
戦後、自由だ平等だといろんなものぶっ壊してきたんだから
戦後生まれは自己責任でいいんじゃないの
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 06:29:27.29ID:nk/9V90V0
生まれてくる子ども達の絶望的な未来
1950年時点では12.1人の生産年齢人口で1.0人の高齢者を支えていた。
2021年時点では2.1人、2065年の予想人口比率では1.3人で1.0人の高齢者を支える。
団塊の世代、ジュニアが消え去っても少子化の加速が高齢化率上昇に拍車をかける。
年金、健康保険、介護の抜本的改革への着手が求められている。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0cecf8b87f79d8cfa65267aa6772ce7ad726796a
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 06:32:37.31ID:7tG1xZ8q0
てかそんなに介護が必要な老人っているのか?
近所にデイサービス行ってる爺さんはいるけどあれただの暇つぶしで行ってるだけだし
うちの近所の人みんな自宅で死んでるぞ
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 06:49:43.76ID:RELEFotG0
>>516
成田は謝罪して反省して、今は、誰のせいでもないって言ってるよw
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 06:49:55.44ID:RELEFotG0
>>526
成田は謝罪して反省して、今は、誰のせいでもないって言ってるよw
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 06:51:24.91ID:Y+0eT+QG0
夜中に常時監視が必要な要介護になったら集団収容施設入りか安楽死でいいかと
地方の過疎地帯のインフラ維持についても同様。
今回の能登地震のインフラをどのレベルまで復旧させるかも
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 06:59:46.09ID:U7HJnGWZ0
>>525
介護施設入所利用者は約95万人。ただ施設があいてない金がないで在宅を迫られてるのもいるから必要は100万以上は余裕でいるわな。
ショートステイを長期化して事実上入所している場合もある。
あと医療療養も20万ぐらいいるのかな。
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:04:17.39ID:r1bYA0Ss0
団塊の世代で金がない人なんて少数だろ
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:06:26.64ID:U7HJnGWZ0
団塊がおわっても団塊jrの波があると既にいわれている。
団塊jrは団塊よりは金はないだろうな
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:08:13.17ID:zbhrf12p0
国の体制がとか言うけど、おまえらの親だって、わかってはいるが準備なんかしてねーから
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:08:57.71ID:h2Jzf7H50
40歳から払わされてんだ
俺の時はさっさと認定してくれよ?
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:10:35.65ID:r1bYA0Ss0
団塊jrは団塊から相続するだろ
金があれば子供も見捨てないわな
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:11:36.55ID:U7HJnGWZ0
親に過剰なサービスをもとめる子供いるけど、お前がうけるときはそのサービスは悪化しているからっていいたくなる。

介護が滞留するとおしよせで高コストな病院に滞留して悪循環になっていく
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:13:28.99ID:rKc3VxBy0
本人は自分の年金を介護に使ってカネを社会に還元してるし雇用も産んでいるのだから正解だろ
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:13:54.95ID:0BNF4b+80
>>44
いや、せめて納めた分の年金は貰っておかないと、
こう考えてる人のほうがずっとずっと多いよ
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:19:45.47ID:BewYKFz60
>1
いっておくが、2044年まで人口は1億1000万もまだいるんだぞw
もっと悲惨なのは2070年
高齢者率が40%
そして人口は9000万を割るというね

つまり今の10代、20代はガチの老害

20代以下が今の高齢者を老害といってると大きなブーメランとなる
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:20:14.48ID:6teXClYP0
介護されるようになるまで生きなきゃいいだけ
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:21:54.59ID:85w2SEFM0
ショートステイの説明を聞きに行った特養では「ショートと言っても1年くらい滞在している人もいる」と言ってたし、近所の人の親は老健に入ったけど3ヶ月過ぎても継続入所しているそうな
うちの爺ちゃんは3世代同居(でも世帯分離してる)だけど要介護3になったら特養にすぐ入れた
地域や各施設やタイミングによって様々なんだな
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:22:26.81ID:r1bYA0Ss0
「自死の薦め」って本がベストセラーになると思う
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:22:34.49ID:BewYKFz60
高齢者の医療費負担を増やせとか
年金減らせとか
いってるとガチのブーメランが30代以下のあほども
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:23:14.88ID:i122B8yU0
海外に金ばらまいてる場合じゃないのに
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:25:06.46ID:Jg2iJDhJ0
・富裕層→今みたいに人の手で介護
・富裕層以外→ベルトコンベヤに載せられて中国製AIロボットで介護
わしらが老人になる頃はこんな感じか?
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:25:17.09ID:BewYKFz60
>>547
ほんこれ
その金で福祉と子育や年金に少しでも金を残しておくべき
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:26:03.41ID:lq4qb/Ze0
安楽死と60歳以上の積極的延命治療の禁止だろ
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:27:25.20ID:jC3Q6cs40
役所の介護サービス申請書類
※基本項目に視覚障害【全盲】の項目がない矛盾
sらに生活保護の支給基準項目にもも該当

電磁波過敏症 不定愁訴 低周波騒音被害
これらの該当基準の
で6段階基準
俗にいう統合失調症の基準項目をしている

Google検索
@ボイス・トォ・スカル
A電磁波兵器の特許情報

紙に書くは必須
暗号文を傍受して信号と被害者の行動パターンを総合すれば暗号を買いを解読できる
※真似をする 合図する 仲間内の周囲への偽装工作

マイナンバーカードに全て統【現金を仮想通貨へ.全てのポイントも管理.株】合すればデジタル管理で不正をい可視化できる
各店舗病院の診察カードなども一括に指定し前歯カードの資源を別の資源に使用可能
企業は企業用の企業カード【各々のマイナンバー】を発行
※頻繁に使用するので不正使用時には本人の位置と使用した位置ですぐに割り出せる
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:27:49.75ID:BewYKFz60
>>550
とかいいながらマスクして老人を守ったり
健康な若年層なのにワクチン打って老人を助けたりしてきたくせにw
コロナで老人人口を劇的に減らすチャンスだったのに守ったおまえら
コロナで死んでるのは9割老人
しかも感染者が一番少ない老人が一番死んでるというね
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:33:24.13ID:U7HJnGWZ0
>>544
これから老人が増えて職員が不足するから悪化するしかない。
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:34:24.41ID:zbhrf12p0
>>541
とにかく借金は65歳時点でゼロになるようにしないとヤバい
終身雇用、年功序列、が崩壊しているのに、35年住宅ローンとか、リスクの塊
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:35:12.45ID:r1bYA0Ss0
自死は悪い事ってキリスト教の教えか?
その西洋で安楽死を認め始めてるんだろ
日本も早く西洋から学べ!得意だろ
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:45:30.64ID:Ibg7gW5P0
自民党を支持した挙句
自民党に最後は棄民にされる老人
自民党議員は高級老人ホームで
悠々自適的な老後の為に(笑)
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:46:15.48ID:U7HJnGWZ0
>>556
>>10カ国以上の国・地域で自殺ほう助が認められている。積極的安楽死が合法化されているのはオランダ、ルクセンブルク、ベルギー、カナダ、コロンビア、スペイン
>>カトリックは自殺をタブーとしている

プロテスタント系国家のほうがゆるいね。スイスの団体が普及しているようだし。
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:47:19.95ID:xEbVQAq/0
20年後問題こそ真の世代インパクトだろうね
防ぎようのない津波と一緒、津波と違う点は逃げ場の高台が無い事かな
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:48:42.04ID:Ge1hN5Xt0
ちょ、俺の介護の時かよ
死ぬまで金とられ続けるんか…
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:49:35.91ID:HmsFRUXl0
>>562
積極的安楽死(医療的自殺ほう助)と介護問題は関係ないよ

死に至る病気で苦しんでる人のために安楽死はある

あと東アジアの国で医療的自殺ほう助を認める国はない
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:54:09.28ID:r1bYA0Ss0
東アジアの国は真似しなくていいだよ
日本は常に西洋に学べ!が好きだろ
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:58:23.99ID:r1bYA0Ss0
日本の医療制度に問題があるんだろ
製薬会社との…
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:01:06.65ID:U7HJnGWZ0
>>565
関係ないことはないけどね。高齢者で死に至る病気がない人なんかほぼいないよ。
だいたいみんな心不全、がんになるから。日本は心不全パンデミックを迎えるからね。心不全の緩和ケアが進められているし。
>>チューリヒ州議会が2022年5月、州内全ての介護施設で入所者の自殺ほう助を可能にする法改正案を可決した
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:01:53.33ID:dBdUSL/X0
>>571
ガチ池沼さんはレスしないでください
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:02:17.40ID:SuDxO/po0
岸田がバイデンにあっさり約束させされた防衛費倍増に使う年間5兆円を一部でも介護保険に回せていれば…
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:02:32.94ID:fh+TW6mi0
>>567
何でも介護ができる万能ロボじゃない
機械を使いながらのセルフ介護だよ
既に寝たきり老人の床ずれや栄養補給や排泄介助のロボット機器は開発されている
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:03:08.90ID:Q0ZPcrGJ0
>>25
80過ぎた老人に保険負担でがん治療させるのって日本くらいだろ
医者は執刀数伸ばしたいんだろうけど金儲けが過ぎる
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:05:53.55ID:r1bYA0Ss0
だいたい西洋で集団検診なんてしてる国ないんじゃないの?
意味ないどころか悪影響のが多いんだろ
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:06:16.29ID:U7HJnGWZ0
>>572
高かったり難しい薬つかっているとむしろ療養型や施設にはいれなかったりするから介護にはそんなものはない。
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:06:37.31ID:eXtDXZtE0
介護認定してくれねーんだよなw
制度廃止しろ
業者の中抜きシステムが凄く判り易い
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:07:38.77ID:jRv+9jnq0
>>575
これ以上介護に金回してどうするんだよ
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:07:47.64ID:GlHJzBoN0
たまたまこの時代に生まれただけで忌み嫌わられる
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:09:30.92ID:zvxtTucb0
しかし、昔みたいに国民皆婚で夫婦の年齢差があった時代は、ばばあがじじいの面倒見てたから実質半分の人数で良かった。
未婚と離婚が増えて、みてくれる妻がいない男が35%に増えて、同級生となればいてもあてにならん。
昔が105だったとすると、今後は140か145くらいになる。

要介護3って一人では暮らせないが、要介護2だって一人では生活出来ない。
買い物行って飯作って洗濯して掃除して・・・
家計管理は別の話としても、「誰かが飯を作ってくれる状態」だから自宅で暮らせているわけで。
つまり、高齢者の増加よりももっと多くの「他人による介護」が増えるってことだ。
団塊は9割が結婚してたが、ジュニアは、というかバブリーくんは離婚も多いからこの世代から下は三人に一人は
そうなるわけだ。
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:09:44.01ID:O3nG/ChJ0
>>583
介護大国、老人大国をモサクする時期がきたのだよ
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:10:08.84ID:+2icbgDZ0
>>548
「ベッドからの起こし・寝かせまで含めた『車椅子移乗』」が1番重労働なんだよ
全員だし毎日の食事や「トイレぇ」も含まれる
入浴時の浴槽移乗もそう

そこの重労働がロボットつかえないとダメ
腰と膝曲げられない人から薄いマットごと介助者2〜4人で車椅子移乗の人もいるよ
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:10:12.85ID:r1bYA0Ss0
高齢者の癌検診とか無駄どころか害悪だろ
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:11:12.46ID:dfVtAcPx0
早く大量移民来て役所に外国人が申請手続きで押し掛ける日常にならんかなーwww
公的施設の秩序を維持する有志の義勇正義マンとして毎日巡回して正義の執行の助力になるのになw
目つき怪しい中国人や墨だらけの南米人とか見つけて少しでも周囲の不安を煽る挙動があれば
迅速に寄生虫ゴキブリ公務員である職員に駆け寄って
「あの外人挙動が怖いから落ち着くように直接口頭注意して周囲の不安を取り除いてあげて」とか
「あの外人不審物持ってるぽい(あくまで俺には「そう」見えた「ような気がした」w)から身体検査して」等と具申w
俺が直接声かけて注意してもいいけど「俺そんな権限も立場でもないから」さwww
ここは公的施設内において口頭注意する権限も管理義務もある職員様にお願いしないとねw
当然非正規や嘱託職員じゃ権限弱いから、毅然とした対応して貰う為にも正規寄生虫ゴキブリ公務員にお願いするわw
外国人ってキレ易いし日本人みたいに「周囲の目を気にする」て意識希薄だし育った環境違うから
相手の目潰すとか動かなくなっても殴る蹴る続けるとか一生障害残るレベルまで痛めつけるとか普通だからねw
正義マンとして寄生虫ゴキブリ公務員職員を3メートル以上距離取った後方からスマホ撮影しつつ的確なサポート
「いやそんなんじゃダメでしょー?もっと毅然と高圧的に威厳をもって注意してくださいよーwww」
とか臨機応変に助言して補佐役に努めるわ
皆応援よろしくな!
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:12:04.53ID:HmsFRUXl0
>>573
老人は死のうとしないよw
死ぬ人は自殺するし

そりゃ老人の中にも死に至る病気で苦しむ人はいるけど
それは老人であろうが若者であろうが一緒
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:12:06.11ID:Pt25pYc20
過剰なサービスは金持ちしか払えないくらい高価でいいよ頑張れば手が届くところにあるから欲が出て家族も無理してしまう
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:12:58.94ID:Ygefjybg0
日本の病院:ステージ4のガンですね、でも2年後生存率は30%と低くありませんから治療頑張りましょう
欧州の病院:ステージ4のガンですね、2年後生存率は30%ですが治療を希望しますか?当院はあなたの尊厳を尊重します
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:13:02.66ID:SMZk88Ja0
官僚の天下りと公金チューチューを放置した結果
日本は借金地獄で何もできない羽目に。
政治家とテレビ局は敵国に買収されて国民は
何もできない。
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:13:11.20ID:HmsFRUXl0
>>587
あと5分おきの夜間ナースコールに対応してくれるロボットとかできるわけない
老人の欲望とわがままは無限だよ
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:15:13.07ID:HmsFRUXl0
介護問題と安楽死とは関係ない
安楽死を導入しても介護問題の解決にはならない

安楽死は死ぬ権利の確保であって
金がかかる老人を殺処分する方法じゃないから

そして死にたい老人なんて例外中の例外
もしそんな人が多かったら老人ホームは自殺だらけ
口では「死にたい」というけど本音は「もっと世話しろ」だよ
これは介護したらすぐわかる
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:15:56.72ID:zvxtTucb0
>>531
いっぱいいると思うぞ。
引退する10年も前にリストラの嵐がきて賃下げくらって子供は氷河期でスネをかじってる。
逃げ切りは昭和二桁というか戦中派だな。
50代を通じて最高の賃金をもらって最高の退職金をもらった世代。
子供はバブル世代。
両方にまたがってる親戚がいるやつならよく分かるだろ。
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:17:10.81ID:r1bYA0Ss0
>>593 これよこれを学べ死生観
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:17:12.11ID:QmPPJz3V0
問題は、その時に高齢者を支える世代がいねーからな
団塊ジュニアを支えられる世代がない
ホント、どうすんの?
https://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.png
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:17:58.45ID:+2icbgDZ0
>>595
「足の位置直して」「痒いのでかいて」が多いかな

構ってちゃんはナースコールを握りしめて寝て目が覚めるとナースコールをカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチずっと連打だから5分どころではない
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:18:16.87ID:U7HJnGWZ0
>>593
そこは単に高額療養費があるかないかだけの話になると思うけどね。
日本以外は金がないからやめるか治験でなんとか受ける。金持ちはいくらでも受ける。
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:19:24.72ID:+2icbgDZ0
>>599
問題というか若い人がたくさんいてもその世代自体はいいことないからな

174 ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 07:58:28.05 ID:lhvYdtan0
たくさん産んで欲しい!!!社会保障が破綻してしまう!!!と国から必死に大声で叫ばれても
実際には若い人達がたくさんいたら
若い人達が晴れて社会人になって就職する時「若い人多くいたって実際には雇えないから雇い止めでギュッと絞って就職地獄世代にしてやるよwwwざまあwwwwww」を社会や会社から堂々とぶちかまされて、
就職時に超超超買い手市場になってしまい就職競争が超超超激しくて優秀でも職がなかったり奴隷として凄く安くこき使われてお先真っ暗悲惨なだけだった実例が実際にあったわけで
少子化の方がこちら側としては絶っっっ対にいいわ
就職で大事にされる
若い人達の労働に対する給料を昭和よりやっっすくして堂堂こき使っているくせに何言ってんの?
若い人がたくさんいる=就職時に地獄
にさせられるだけ

175 ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 08:08:17.89 ID:UF3ICUz/0
国が欲しがってるのは子供じゃないよな。安い労働力と税金だけだ。
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:21:21.39ID:k86Rnd+a0
生命保険文化センターの調査によると、
介護の初期費用は平均74万円、毎月の費用は8.3万円です。
介護期間は平均5年1か月(61.1か月)で、
介護費用総額は約600万円かかると言われています。
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:22:56.22ID:q5ki4AeL0
富裕層の優遇税制を止めれば、
とりあえず問題解決じゃね?
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:23:20.04ID:1WQbWfOb0
>>604
80過ぎたらさすがに性欲無くなってるよ
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:23:23.08ID:+2icbgDZ0
むしろ子供や若い人は少ない方が
政府がせっせせっせと妊娠や教育に一生懸命補助金出す制度を慌てて作っててくれるし
会社もきちんと大勢人数雇ってくれるしたっぷり優遇されるよなw
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:23:58.37ID:U7HJnGWZ0
高齢者は1割自己負担だから高齢者のほうがばんばん高い薬つかえるって構造的問題があるが。
これは高齢者以外はみんなおかしいと思ってる。選挙に負けるのが怖いから政治家も動かない。民主主義の悪癖。
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:24:43.07ID:r1bYA0Ss0
だいたい西洋で集団検診なんてしてる国ないんじゃないの?
意味ないどころか悪影響のが多いんだろ
これについてコメくれ
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:25:36.43ID:k86Rnd+a0
うちは両親ともに亡くなって介護が終わった。
父親は大往生で介護の必要が無かったが、
母親が認知症で、介護には苦労した。
それでもオレが介護して、病院に入院させることも、
老人ホームに入所させることもなく、
自宅で息を引き取ることが出来た。
今は肩の荷がおりた。ほっとしている。
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:27:30.09ID:U7HJnGWZ0
>>609
海外は金持ちだけが高級病院ドックでうけるから集団検診なんかいらないだろうね。
集団検診(安い検査しかない)なんかたいして金かからないものをけずって一番損するのは貧困層だよ。
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:28:38.29ID:ie9KAIJR0
解決策は、移民では無い
移民だと国全体の損失が大きい
65歳から1年以上は介護に従事するような共助制度を導入する
それをやらない人は高い金を払う制度にすればいい
もちろん障害があってできない人なんかは除く

現時点でも65歳〜74歳までの人口は約1700万人も居る
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:28:45.48ID:LfhlSe730
>>6
団塊と団塊ジュニアが重なる時期な
60歳すぎと90歳すぎが重なる
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:29:26.50ID:xhAEqVX30
>>592
国を動かしてる連中が年寄りだから仕方ない
選挙権と被選挙権に上限設けるべきだわ
下限はあるんだからさ
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:29:52.58ID:AHJmVQKx0
やさしいクルド人に移民にきてもらえ
さもなければ安楽死
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:30:54.23ID:ie9KAIJR0
犬の散歩やらゴルフやるなら、介護で体を動かす方がいい
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:32:04.44ID:HmsFRUXl0
>>621
殴られる蹴られる噛まれる罵倒されるセクハラされるが当たり前で
しかも重労働で体を壊しがちな介護を
犬の散歩やゴルフと比べるなよ
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:32:07.59ID:SNBJCApx0
こんなんもう税金あげるしかないだろう
俺らが未来で救われるためには税金を上げるしかない。
選択肢は税金を上げるか税金を増やすかどちらかを選ばないと
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:32:11.50ID:u5Irk/ot0
団塊jr世代が要介護
1000万人じゃ効かんよ
もっと多い
寿命は80歳切ってるはず
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:32:48.64ID:tBJclmXy0
生涯ワークマンは85歳すぎても健康に生活してる。
体に楽な仕事してきた奴ほど要介護なんじゃない?
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:33:02.62ID:AMK8dm4T0
氷河期のジジババは10年後
誰もお尻を拭いてくれないし
足腰立たず買い物すらいけない
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:34:04.02ID:ie9KAIJR0
ジムに居る爺さんだっていつかは介護受けるんだから、最初から介護者として協力させるべき
介護受けないように運動しても結局介護を受けるようになる
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:35:25.77ID:tBJclmXy0
わし十代のころから何かしらの激しいスポーツ続けてきたから多分だいじょうぶだわ。
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:35:27.46ID:AMK8dm4T0
足腰痛くなったら一人で入浴すらできない
シニアカーで買い物いけるのならマシだな
認知症が出たらどうするんだ
年老いるとは心身障害者になることだ

氷河期の20年後かな
20年ないか
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:36:03.96ID:r1bYA0Ss0
健康診断でなぜ残る「欧米がとっくにやめた検査」
いまだに「肺結核」を調べる必要はあるのか?
https://toyokeizai.net/articles/-/602533
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:36:05.84ID:oie2MkPm0
子供産まない世代が悪い。粗悪になってゆくサービスやインフラを甘んじて受けよ。
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:36:07.78ID:HmsFRUXl0
>>625
介護はDNAがいつスイッチ押すかだけだよ
ちなみにハードワークの人は老衰も早いよ
漫画家の平均寿命は57だと言われてるし
今倒れて老衰状態と言う神田正輝も若い頃は超ハードワーカー
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:36:10.12ID:ie9KAIJR0
>>622
重労働なのは人手が足りないから
1人でやるところを5人でやったらゴルフと変わらん
ゴルフやって接骨院行っているバカがいる
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:36:47.37ID:AMK8dm4T0
なぜ通販番組でグルコサミンが売れるかだな
足腰の痛さは大変なんだよ
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:37:24.02ID:tBJclmXy0
ただウエイトトレーニングを続けてもダメなんだろうな。激しいスポーツしないとね。食事もかなり管理してる。
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:37:59.04ID:Gp4mhiaU0
毎月1万円の保険料高すぎて……涙
必ず取り返してやると95才が言う。
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:38:06.26ID:6Px64qgK0
安楽死させない国って素敵やん
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:38:07.08ID:u5Irk/ot0
20年後は暗い未来しかない
物価高、増税、移民だらけ、犯罪天国
皆保険制度もう崩壊してるかも
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:38:27.71ID:AMK8dm4T0
介護保険すら払ってない奴は
どうするんだろ
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:38:55.84ID:tBJclmXy0
標準体重キープしてると膝の痛みこないな。
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:39:04.74ID:aEVVaGgf0
>>629
氷河期は関係なくない?
日本は介護職は成り立たないしポケマネで月40万円以上出せるようなガチ金持ちしか他人の介護員雇えない
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:39:14.66ID:HmsFRUXl0
>>640
国が亡びる時って政治家は今みたいな政争しかしてないよね
少子高齢化も地震対応も放ったらかし
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:39:16.75ID:k86Rnd+a0
【介護格言】
@葬式で泣く人は介護をしていない。
A殺したいと思ってからが本当の介護。
オレは出征するつもりで介護に臨んだ。
これは現代の孤独な戦争だから。
今は介護が終わった。本当にほっとしている。
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:39:53.39ID:aEVVaGgf0
>>639
安楽死法案は日本のは周りの人が「殺せ」と言ってる法案だから普通に不可能と言われていた

介護される本人達がこぞって「殺して」と言ってこないと
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:40:03.67ID:HmsFRUXl0
日本は少子化で確実に滅びる

30年近くやってきた少子化対策は大失敗で
共稼ぎを前提とした対策はむしろ少子化を促進した
移民という奴隷労働者を増やしてごまかそうとしたが
社会不安が増して日本が乗っ取られていくだけ
国は税金や社会保険料を増やして
国民から搾取することしか考えていない
終身雇用も年功序列賃金も崩壊して年金もなくなる
こんな国で子供産もうとする人はいないよ

すべては政治家と役人の私利私欲と無策のせいだ
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:40:36.33ID:L/4uFK4X0
ガンにかかっても死ねない時代に
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:40:44.44ID:tBJclmXy0
>>639
飯抜いてフトンで寝つづければ苦しまずに安楽死できるぞw
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:41:04.59ID:qAcFrs5B0
政治家が裏金づくりに必死だった間に
少子化対策も介護問題も手遅れ
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:41:22.54ID:ie9KAIJR0
>>635
杖持って追っかけてくるのを、1人か2人で対処するからそうなる
杖持って追っかけてきた老人を10人の老人で囲んでみろ
中には元警察官、元漁業従事者、元自衛隊なんかがいる世界にすればいい話
もちろん年齢はいってるが、そこら辺の中学生より力はある
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:41:32.37ID:aEVVaGgf0
少子高齢化の方が若い人は大事に迎えられて実力相応のところにすんなり就職できていいよね
幸せな事
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:42:03.29ID:AMK8dm4T0
>>645
年を取ると皇潤とか買ってしまうものだよ
プロテインの方がよっぽどマシなのに
今の年寄りだって若いころはミニスカートやハイヒールを履いていた
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:42:48.30ID:HmsFRUXl0
>>656
<国の少子化『促進』対策まとめ>
・共稼ぎ推進、専業主婦冷遇
・消費税をはじめとした国民負担率アップ
・預金金利ゼロに近い
・雇用流動化推進
・物価高放置
・移民による社会不安放置
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:43:18.02ID:ie9KAIJR0
>>658
なんでこれからの制度の話をしてるのに
現時点の話になるんだ? 
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:43:41.25ID:HmsFRUXl0
未婚少子化スレでは
「結婚して子供をつくらないと老後は孤独死するぞ」って
脅すレスがよくあるけど
介護スレではさすがにそれはないな
現実は子供がたくさんいても押し付け合いで孤独死だから
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:43:56.29ID:tBJclmXy0
煮干しは欠かせない。カルシウムね。毎日6キロをウオーキング、そのうち1〜2キロをランニング。
疲れたり体調悪ければ歩く、無理しないのがコツ。ランナー目指してるわけじゃないからね。
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:43:59.74ID:Biunhaq50
60代後半の要介護率は3%くらいだから団塊ジュニアの分はまだ誤差レベルのはず
2040年以降に団塊の要介護が減るから一旦減るが団塊ジュニアが高齢になると次のピークが来そう
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:45:09.04ID:ie9KAIJR0
>>667
理由は?
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:45:10.35ID:BvOeNABu0
>>663
というか家族に介護されるよりも
専門の施設で介護されたほうが安心じゃないか?
老々介護で家族がノイローゼ状態になって殺人に発展って事件が何件も出ているんだから
家族に介護されるほうが怖いと思うよ
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:45:13.36ID:HmsFRUXl0
>>664
介護すればわかるが
「〇〇したら認知症にならない、健康でいられる」と言うのはウソ
「認知症になってない、健康だから〇〇できる」なんだよ
因果関係が逆
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:45:25.68ID:AMK8dm4T0
ジュリアナ東京で
クネクネしてたボディコンギャルは60代の婆さんだし
もうすぐ介護を受けるんだぜ?
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:45:51.76ID:q5ki4AeL0
>>615
お前は非対称メガネの男か?
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:46:20.48ID:tBJclmXy0
40肩、50肩、持病、ぜんぜんないから同世代とはなしが合わない。健康は孤独を生む。
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:46:21.64ID:HmsFRUXl0
>>669
もちろん
でも未婚少子化スレでは平気で「結婚して子供作らないと孤独死」とかいう
脅しのレスがよくあるから笑ってる

介護の専門家が自分の親の介護はしたくない、というのはよく聞く
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:46:31.61ID:u5Irk/ot0
田舎の公園でさえ昼間っから移民がタムロってる
どこの馬の骨とも分からんクロンボ
犯罪予備軍がナマポ貰いに日本に集結してる
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:48:52.56ID:tBJclmXy0
>>670
運動不足の時期があってそのころちょっと危なかったわ。運動始めたら治った。記憶力もバッチリよ。
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:51:06.54ID:ie9KAIJR0
現時点で65歳〜74歳の人口は1700万人
このうち500万人だけでも介護補助者として
専門では無い一般的な介護協力をできるような制度にすればガラリと変わる
当然、自由権の侵害にはなるがうまいこと法律を作ればいい
憲法違反と言いだすのを自民党は抑えてきただろ
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:51:07.14ID:AMK8dm4T0
がん 認知症 ヘルニア 脳溢血 車椅子 糖尿病

障害者を馬鹿にしてるけど
老後はみんな障害者やぞ 
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:51:13.88ID:Gp4mhiaU0
>>648
介護される人の多くは介護されていることを認識できない認知だから「殺して!」という言葉すら脳内には無い赤ん坊以下の息しているだけの生物。
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:51:31.21ID:AMK8dm4T0
白内障の手術はどうするん
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:52:13.86ID:sjU3wuFR0
子供作れって言うけど親の介護分の金も稼がないといけないし時間も体力も犠牲にしてこれでどうやってそっちの方までエネルギー割けられるの?
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:53:08.52ID:1KLIrHsU0
>>678
つか子供に頼るなよ
子供は親の面倒見るための生き物じゃない
子供は更に子供産んで、その子がまた子供産まないと
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:53:15.95ID:HmsFRUXl0
>>684
俺の爺は90前で白内障の手術して目がよく見えるようになっちゃった
85過ぎてから人工膝関節手術と脊椎管狭窄症の手術もして歩けるようになった
そのたびにこっちが会社休んで世話してた

早く死ねば良かったのに
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:54:50.67ID:AMK8dm4T0
>>687
自宅介護の人はみんなそう思うよw
だから介護がない老後というのは
野垂れ死にw
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:55:39.77ID:r1bYA0Ss0
戦前戦中戦後団塊生まれは生命欲強いだろ
それ以降はどんどん生命欲弱くなるから介護必要なくなるわ
心配するなうつ病になるぞ
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:56:34.20ID:L/4uFK4X0
若い頃は年寄りが病気やケガの話しで盛り上がって
なにが楽しいのかバカにしとったが
自分も中年を迎えて持病を抱えると仲間たちと話がはずむわ
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:56:41.49ID:HmsFRUXl0
介護というのは一番苦労して一番世話してる人(キーパーソンという)が
一番老人から文句言われるんだよ

やればやるほど文句言われる、それが介護

あと老人は
一生懸命のキーパーソンには文句言うくせに
たまに顔を見せに来るだけの偽善者は神か仏のようにあがめるんだよ
これは本当に腹が立つね

介護はキーパーソンとそれ以外の人とでは
地獄と天国の差がある
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:56:42.18ID:tBJclmXy0
布団に入って飲まず食わずで読みたい本でも読んでれば、そのうち眠くなってそのまま静かに安楽死できるんじゃない?
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:57:30.07ID:jk6oR3dd0
介護されるやつを切り捨てて介護させられとる奴らを半導体工場で働かせた方がいいだろ
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:58:29.86ID:tEtg4/Im0
こんなのほんの入り口
ジャップは団塊ジュニアで高齢化マックスになる前に破綻ちゃうかな?笑笑笑
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:58:59.50ID:1wvFJ9jt0
>>104
これこれ
食べららなくなったら終わらせないといけないんだって。

ほっておけば死ぬんだから。
延命医療とか老人にやったら駄目だわ
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:59:01.66ID:ie9KAIJR0
国会議員、地方議員合わせて、4万人
これらも少なくとも半年以上は介護研修を行わないと議員活動に制限かけるようにすべき
1000人なら邪魔だが、4万人なら元はとれる
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:59:28.31ID:aqHlgcnt0
介護用ベットて何であんなデカ重なんだろな。もっと小型軽量化しろよと。
そしてポータブルトイレももっと臭い対策の面で進化しろよと (´;ω;`)クチャイ
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:59:39.75ID:9sqV3tKm0
>>515
団塊が亡くなる頃には団塊ジュニアが要介護世代になってるwww
ますます詰んでるよw
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:00:16.26ID:XBkysXid0
一方自民党の政治屋は苦しむ国民そっちのけで裏金作りに勤しむのであった
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:00:39.94ID:60UOJCUF0
要介護1000万人なんて見られるはずがないから
そのまま放置になる
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:00:40.76ID:LalDzR6t0
介護などやめてしまえよ
これから先の日本社会に
役立たずを支える余裕はない
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:01:58.56ID:HmsFRUXl0
>>702
孤独死のオンパレードになるだろうね

大阪西成の釜ヶ崎が日本最先端の街になる
昔は労働者の街だったけど
今はナマポ老人の街
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:03:10.80ID:tBJclmXy0
手遅れになってから慌てだすのが日本のスタイル。
少子化だって数十年前から危惧されていた。5chでも20年前からヤバイと叫ばれていた。
結局騒ぎ出したのは手遅れになってからw
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:03:42.79ID:r1bYA0Ss0
孤独死が日常に溢れれば
それが当たり前の死に方になる
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:04:01.50ID:JnKB+Tix0
>>698
バカかよ介護そのものが無駄なんだよ
自分で自分の身の回りのことができなくなったら死ぬべきだろ
無理矢理生かして何がしたいんだ
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:04:31.78ID:ie9KAIJR0
65歳が、65歳を単独で面倒を見るから殺人も起きる
1人の65歳を、1人の介護の専門家と5人の65歳で面倒を見ることができれば話は違ってくる
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:04:41.16ID:9sqV3tKm0
若者や優秀な人や金持ちは景気の良い他の国に移住すりゃいいだけだしな
日本以外にも人間が暮らしてる場所はいっぱいある
オワコン日本に見切りつけて移住しちゃえばいいだけ
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:04:48.60ID:HmsFRUXl0
>>707
> 孤独死が日常に溢れれば
> それが当たり前の死に方になる
一番金がかからないからね

死ぬのにも金が要るんだよ
介護してよくわかったわ
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:05:40.21ID:HmsFRUXl0
>>709
英語できる若い人の数は減った気がする
限られた超エリートだけがすごい英語力
今はもう企業留学も減ったしな
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:06:20.60ID:r1bYA0Ss0
皆お地蔵さんになるんだよ
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:06:47.14ID:ie9KAIJR0
>>708
それは現状でも将来でも無理
憲法を変えて基本的人権をそっくり無くすことができる可能性は低すぎる
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:07:03.12ID:HmsFRUXl0
>>713
俺が介護スレで作った元ネタな

<介護名言集>
・親をぶち殺したくなってからが介護の始まり
・介護は親を守ることじゃなくて親から自分の人生を守ること
・介護は親が死ぬか自分がくたばるかのデスマッチ
・葬式の時に泣く奴は介護をしてない
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:07:11.64ID:60UOJCUF0
20年後は道端に老人の死体が転がってるのが日常の風景になる
警察も身元確認だけしてあとは終わりだろう
人口減で公務員の数も減るから対処できない
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:07:30.49ID:L/4uFK4X0
知人が2人とも幸いにして親を介護施設にいれてるけど
どっちも月に数回の週末の面会を面倒くさがってるんだな
ああいうの見ると自分が親の立場とすると切ない
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:07:31.40ID:AMK8dm4T0
アメリカからトマホークなんか
買わされてる場合じゃねえんだわ
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:07:52.06ID:C4duUs8L0
80以上の延命医療は禁止にするしか無い
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:08:34.26ID:AMK8dm4T0
防衛費増額とかさ
生産性が〜 ジョブ型が〜とかさ
そういう時期じゃないんだよね今の日本
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:09:05.89ID:tBJclmXy0
還暦過ぎたらアイデア商品で起業でもするかw
年商1000万でいいよ。原価30%で税引き後の収入は3割でいい。
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:10:35.27ID:Ttkwv1JQ0
>>728
それ介護していない家族たちだな
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:10:53.60ID:9sqV3tKm0
人生50年
昔の信長はエエことゆうてますな
長生きなんてするもんじゃないわなw
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:12:24.22ID:HmsFRUXl0
80過ぎの人が死んだ葬式行ったことあるか?
家族は解放されて肩の荷を下ろしてほっとしてる
参列者もこれまでの苦労をねぎらってる
すごくほのぼのしてるよ

空気を読めないきょうだいが来て泣くが
場違いを感じてそそくさと帰る
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:12:30.34ID:tEtg4/Im0
氷河期の保証人も入居金もないお一人様が大量にお待ちだからな。前がつかえてるぞ笑
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:12:51.63ID:tBJclmXy0
さすがに人生50年は短すぎる。35すぎたら50なんてあっという間だよ。意外と50過ぎから青春ドラマがあったりするし。
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:13:32.47ID:aqHlgcnt0
>>718
いちいち真実だわなw
俺も一番キツかった時、このままだと殺されると思ったわ
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:14:00.22ID:r1bYA0Ss0
死んで道祖神になればええやないか
生命欲を捨てろ
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:14:03.54ID:dSSD4E9P0
寿命が伸びても老人になる年齢は変わらないからね
老人の期間が長くなるだけ
これじゃあどんなに寿命が伸びても意味ないよね
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:14:14.20ID:HmsFRUXl0
>>736
> >>718
> いちいち真実だわなw
> 俺も一番キツかった時、このままだと殺されると思ったわ
俺介護ストレスで脳出血したよ
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:14:39.16ID:gbgyNKoM0
>>729,730
いや、なんか俺が駆り出される始末で無茶苦茶荒れてたぞ
最後のひと月だけ病院送りになって、そこで家族が落ち着いたのかもしれんが
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:15:54.41ID:HmsFRUXl0
>>740
だから甥のお前を借り出すぐらいだから介護を押し付け合ってたんだよ
誰も真剣にやってないこともろわかり
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:16:18.69ID:tBJclmXy0
むかしの50歳は頭髪もバーコードだったけど、自分がその年になったら毛はフサフサだし
体形崩れてないし運動もなんでもできるし持病もないから何か終わりが見えなくなったわ。
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:16:29.74ID:Biunhaq50
>>728
涙が出るのは悲しみだけじゃないんだ
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:18:09.82ID:lHesyFQQ0
>>627
確かに時間も体力も余ってるならやって欲しいね
それが嫌なら週2日か週3日で人手不足の業界で仕事して欲しいわ
警備やインフラ整備や色々ある
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:19:18.78ID:ie9KAIJR0
国が面倒見ろと言うが、しわ寄せは少数の国民にくる
そうではなく、共助システムを国が後押しすることで、全体的な負担にすることができる
要介護者を1人か2人で面倒を見るのではなく、多人数で面倒見れる制度作りをするのがベスト
若者にこれ以上の負担を強いるのは絶望しかないため、同世代での共助が一番いい
とくに人口ピラミッドが異常な現在はなおさらだ
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:20:24.80ID:kHoqD/F+0
老人ホームって実際見てみると物凄い非効率
職員が入居者とほぼ同じかそれ以上いるし
夜勤やらないパートが多数派でローテ―ションも間隔あるから
中々全員を把握できない
あとケアマネとか相談員とかデスクワークだけの職員も
沢山いる
まあ病院が元々そうなんだろうけど
公的保険で運用される資格職の施設って人手不足って言っても
実際は新しい職員入れたくないし
入居者を受け入れなきゃいいだけなんだよね
今は介護拒否で退所させられる老人も多いんだよ
完全な売り手市場
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:21:48.15ID:Z2yifmmG0
戦前の日本人の寿命は今の半分だった
40歳で死ぬと分かっていればみんなもっと一生懸命生きるのではないかな
安泰とか老後など考えることもなく今を全力で生きるだろう
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:21:49.11ID:tEtg4/Im0
>>627
長生きして年金もらいまくって最後は介護って最悪老人よな。60歳で一括払いにしないと。
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:21:53.11ID:2zQ6qB8E0
>>1
自費にすれば解決するのに
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:22:16.25ID:2zQ6qB8E0
>>1
自費にすれば解決するのに
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:22:24.73ID:ie9KAIJR0
>>749
クニ、クニと叫んだところで、少数の国民に負担が来るだけなんだが
殺人は起きるわ、死体の放棄は起きるわ、地獄絵図でしかない
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:24:33.83ID:xk0qhrUF0
>>1
知らんけど、
ウチで働いとったジジイの親の殆どは要介護認定ウケてなかったぜ?
それと75歳以上は扶養対象外やから、
国保の親持つジジイは皆んな貧相やは
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:25:47.17ID:r1bYA0Ss0
ワシのおやじは健康診断行かない人だからぽっくり死ねたわ
ワシもそれを見習っていっさい行かない
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:26:27.67ID:evY7of/S0
アレが効き始めるだろ
その前に収奪するスキーム作るのはわかるけどなw
上級の考えそうなこと
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:26:32.85ID:xk0qhrUF0
金持ちが金溜め込みすぎなんよなこの国?
海外投資とか、
中国とかアジア詐欺師に無駄金渡したりとか、
もうオワコンだよ
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:27:06.57ID:xk0qhrUF0
市民はマンパワーで乗り切るしかない
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:28:12.34ID:xk0qhrUF0
>>758
メシと宅配便とりに行くとき以外寝たきりのくせに?
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:28:32.86ID:Y+0eT+QG0
介護職人の急減で
こどおじこどおばは最優先で自宅介護の刑になるんでしょう。

子供を育てている人は年金貢献のために後回し
金を積んで方面は敷居がどんどん高くなるかと
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:29:36.42ID:ie9KAIJR0
俺も人の面倒になるなら、ポックリ死にたいから、安楽死もいいとは思うが
その前に認知症になったら全てがご破産だ
いつ認知症になるか、いつが死ぬタイミングのベストかは予想できない
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:30:11.03ID:q08oJAGK0
安楽死施設作るのが1番
介護経験したことないやつには分からんだろうけど
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:30:15.37ID:POqAgpyi0
移民に来てもらうの無理なら
逆に年金の紐付きでアフリカの途上国に老人を移民させ
そこで低価格の介護を受けてもらう
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:30:17.97ID:2QlpILeE0
日本は安楽死制度を法整備するべきだと思うけどな
本人の意思と、それに立ち会う後見人やケースワーカーの
意見を揃えて、キチンと死と向き合う必要があると思う
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:31:18.11ID:xk0qhrUF0
>>751
日本のメディアはGHQの手先なんだろ?
せやから日本人儲けさせた田中さんはマスゴミに叩かれたやろ?
モリカケ内ゲバでメディアに叩かれた安倍さんは実は日本国民ファーストやったんやないかと
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:31:38.66ID:2QlpILeE0
>>766
誰がアフリカ人を教育するの?
施設を設営するの? 輸送費は? インフラは?
食料はどうする?
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:32:08.65ID:lumVHhBS0
ヒント

映画 プラン75
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:32:14.22ID:eXtDXZtE0
施設に居れちゃうと、銀行預金とかの資産動かせなくなるって聞いたんだけど
マジですか?
入居者の資産、纂奪してない?
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:32:36.59ID:60UOJCUF0
都市が人を堕落させるんだよな
農村で認知症で介護なんてほとんど聞かないし
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:33:08.40ID:Ttkwv1JQ0
>>766
>>769
でかいゴブリンが一斉に攻撃してきたらひとたまりもない
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:33:21.33ID:2QlpILeE0
>>768
俺は安倍政権は日本国民ファーストだったと思うんだよな
岸田は金持った老人と海外投資家ファーストだが
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:33:43.65ID:xk0qhrUF0
普天間のアレから叩かれはじめたパト山さんも、
日本のためやったんかも知れんな、
Oザワさんは移設基地の土地を転売用に購入してたとかマスコミに書かれてたが、
ソレもアレか
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:33:46.26ID:r1bYA0Ss0
戦後日本人は死ぬ事は悪い事って植え付けられてないか?
少し生死観についてイスラムの人から学ぶ必要あるんじゃないのけ
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:33:50.70ID:gsHjK22r0
>>763
チャイルドおじさんとチャイルドおばさんがようやく役に立つときがやってきたな
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:33:52.11ID:3wd5P9Iy0
>>764
認知症もずーっとおかしいわけじゃないんやろ
普段は普通なのにある時間帯だけおかしくなるみたいなのが多いんやろ
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:34:45.29ID:Ttkwv1JQ0
>>773
膝の骨取るとか、片腕取るとか、虚勢しないと使い物にならない
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:34:53.68ID:xk0qhrUF0
>>772
徘徊老人ばっからしいなwww
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:35:34.92ID:2QlpILeE0
>>771
施設に入る人が単身者だと
よっぽどの高級老人ホームじゃない限り
資産保護の為に通帳は預かる事になると思うな

施設の外に家族とか後見人が居るのなら話は別だが
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:35:56.21ID:ie9KAIJR0
>>779
自身の重い状態に気付けないなら、全く意味が無い
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:35:58.18ID:xk0qhrUF0
>>778
要介護者の年金で暮らしてるとか読んだ記憶が
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:35:59.86ID:Nw2UrR0N0
育児と違って将来にわたり一切何ももたらさない不毛なコスト
こんなとこに金使ってる余裕ないでしょ
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:36:04.20ID:Wzwyrr+00
>>760
金持ちが増えるとオワコンになるの?
意味不明だぞお前
金があるからオワコンにはならないよ
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:36:54.79ID:kHoqD/F+0
>>763
だけど介護離職する人って本当は会社を辞めたいだけなんじゃないかって思う時
あるけど
国が介護保険奨励のステマをしてるようにも思える
新しい産業育成の為
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:37:03.19ID:Y+0eT+QG0
>>766
一部を除いて慣習や生活環境が違うため無理。
介護職をしてない人が他人の大便とか扱いたくないでしょ?


小梨単身(シングルファーザー、マザーではない人)で親との同居期間が長い順とか
介護系でのルール設定ができると思う。
成りていないし円は下がるし
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:38:19.83ID:tLq/9K860
未婚男性の死亡年齢中央値は67歳だ
彼らの分は介護の必要性がないので予想よりは楽になるだろうな
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:39:22.23ID:2QlpILeE0
>>779
認知症も程度と段階がある
「買い物をした事を忘れて、また同じモノを買ってしまう」とか
「自販機からおつりを取り忘れる」とか日常的にあるかもしれない軽度から

「理由なく夜中に外に出て行って家が分からなくなる」
「ウンコ漏らして、それを手で弄ってしまう」とか重度で度合いが違う
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:40:02.54ID:kIiwXghh0
団塊が死ぬまでの話
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:40:34.69ID:0EiAljd+0
>>696
5年後、10年後とさらに地獄絵図になる

本当の阿鼻叫喚はこれからだよね
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:41:45.67ID:2QlpILeE0
>>788
金持ちが増えると言うより、貧富の差が拡大することが問題

今の日本は老人が使い切れない金をもっているのに
子供を産み育てないといけない若い世代が極端に貧乏すぎる

その銭ゲバ老人の象徴が、パー券で大騒ぎしている自民党の老人だろ
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:42:21.87ID:+jq6TWQa0
>>796
ハクキュウって誰?
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:43:03.45ID:/8ng7Jvr0
ジジイ「尻の穴にウンコがこびりついてる、早く拭いてくれ〜!!」
ババ「あ、尿漏れした、早くオムツ交換してよ〜!!」
40代以下「💢死ねよ!!」
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:44:12.95ID:81tOYn7o0
解決策なんかないわな
日本だけでなく、海外も遅れて同じことが起きる
老人を殺すわけにもいかんし、老人福祉を減らそうとしても老人が多いから選挙で負ける
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:44:42.77ID:ie9KAIJR0
新たな制度導入以外に、道は無い
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:45:13.10ID:tEtg4/Im0
>>797
グラフ見てみて。団塊ジュニアがいなくなるまで高齢化率上がり続けるから。
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:45:30.07ID:JaXao0eO0
需要と供給のバランスとれるまで値上げすればいい
介護職員の賃金もちゃんと上げないとダメ
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:46:05.23ID:tLq/9K860
>>802
違うだろw
氷河期非正規にまた払わせるんだよ
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:46:25.20ID:kHoqD/F+0
健康保険を無くせば医師不足も解消するし
介護保険を無くせば要介護老人も減っていく
おカネが掛かるから、本当に必要な時にしか利用しなくなる
全部自費に一度して、貧困者の駆け込み的な保護政策を補完すればいい
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:46:43.98ID:Ttkwv1JQ0
>>796
>>803
ハクキュウは薄給=可処分所得が少ない
から楽しみがないってことだろ
公園行って地域猫触ってこい
癒やされるぞ
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:46:48.23ID:Mdw6LD+u0
位までも独居高齢者は福祉受けられず孤独死してるんだろ
そういう層が増えるってことじゃないのか
それで仕方ないと思うわ
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:47:23.29ID:2QlpILeE0
ちゃんと努めてキチンと生きてきた人は
病気に掛からない限りは長生きする

逆に、いい加減に生きてきた人は健康管理もいい加減で
周りとの折り合いもつかないから、割と早死にする

介護やって、多くの人を看取ってきた経験則から
それは分かる
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:48:11.87ID:r1bYA0Ss0
ワシのおやじみたいに75歳位でポックリ死ねるのが一番良さそうだな
行いのいい人だったからか
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:48:42.00ID:iUGzOoUJ0
>>802
そいつ等だけじゃないぞ
若い奴らの無職も人権なくなるわ
これからの日本にそんな余裕はなくなる
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:49:31.51ID:2QlpILeE0
>>812
孤独だったり貧しかったりすると、自分の生き方どころか
死に方も選べなくなるし
孤独死してしまうと無関係な人たちに多大な迷惑を掛けるんだよな

俺は、そう言った意味で安楽死があった方が良いと思うんだよね
まだ元気なうちに荷物を纏めて「死ぬ準備」が出来た方が良い
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:50:15.27ID:QCqKtHoz0
>>1
ここの連中は安楽死実施国のお得意さんが日本人(富裕層)だと知ってる奴はどれだけいるんだろうな
日本はマスゴミを含めどいつもこいつも情弱バカばっか

何でおまえが知ってる?
そんなことをこんなとこに書けるわけないだろ
アホか
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:50:20.69ID:qOSv34Lm0
コロナ禍当初、介護施設かなにかでコロナの集団感染で大量死が起きて
たけど、ある程度まで老化が進んだ人たちにとっては、そうやってコロっと
死ねたほうが本人にも家族にも優しかったんじゃないかと今となっては思う

その手の人達は、コロナから回復しても後遺症で身体機能低下や認知症悪化
起こして寝たきりになること多いから。
そこから2年寝たきりを続けて死ぬのがよいのか、コロっと死ぬほうが良いのか
老人の医療方針は実態と本人のQOLを見て見直したほうが良い。

老人の安楽死とかは、まあ実現不可能なので言うだけ無駄よ。
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:50:51.69ID:dfVtAcPx0
新連載!!次世代新感覚痛快4コマ小説!!「それいけ寄生虫ゴキブリ公務員くん」生活保護編〜

起 寄生虫ゴキブリ公務員くん「不正生保受給許さん!我々は正義だ!!!」」
承 納税者Aくん「いや、それ認めて不正支給してんのお前等じゃん」
転 納税者Bくん「ていうかお前等も高額生活保護受給者じゃん」
結 寄生虫ゴキブリ公務員くん「そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの!?税金ウマウマー!!ボーナスアジャースwww」

(ここでオチのファンファーレと共にゴキブリ公務員くん、キメポーズ!一同大ウケ拍手喝采大爆笑www)

市政広報に連載希望!!!!

新連載!!次世代新感覚痛快4コマ小説!!「それいけ寄生虫ゴキブリ公務員くん」増税編〜

起 寄生虫ゴキブリ公務員くん「フオオオ国の財政危機!!これは増税待ったなし!!増税しないと日本が滅びる!!この美しい国が終わる!!」」
承 納税者Aくん「いや、日本社会崩壊させてる寄生虫がお前等じゃん」
転 納税者Bくん「ていうかお前等寄生虫がくすね過ぎなきゃそもそも問題にすらなってない話じゃん」
結 寄生虫ゴキブリ公務員くん「そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの!?税金ウマウマー!!ボーナスアジャースwww」

(ここでオチのファンファーレと共にゴキブリ公務員くん、キメポーズ!一同大ウケ拍手喝采大爆笑www)

新連載!!次世代新感覚痛快4コマ小説!!「それいけ寄生虫ゴキブリ公務員くん」少子化対策編〜

起 寄生虫ゴキブリ公務員くん「こども庁堂々発足ッ!!ここは我々公務員が身を挺して少子化に対応するッ!!」」
承 納税者Aくん「いやもうマジでそういうの、もういいから。公益を看板にして税金くすねるだけの有名無実な利権組織ってもうバレてるから」
転 納税者Bくん「ていうかお前等寄生虫ゴキブリ公務員が少子化原因の一つじゃん」
結 寄生虫ゴキブリ公務員くん「そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの!?税金ウマウマー!!ボーナスアジャースwww」

(ここでオチのファンファーレと共にゴキブリ公務員くん、キメポーズ!一同大ウケ拍手喝采大爆笑www)
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:51:03.99ID:uCBWjLR80
>>801
× 貧富の差が拡大
〇 中間層の没落
二極化じゃないんだよ
ごくごく一部の金持ちとその他大勢の貧乏人になるだけ
これは世界各国どこもそう
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:51:28.86ID:tLq/9K860
>>815
ところがそうじゃないんだなw
税金は限界まで取れるし、そいつらへのサービスを減らすこともできるし

>>809
だからこれからそうなるって話
富裕層は介護を受けられるが
一般層は家族間で見るしかなくなると
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:51:53.22ID:uCBWjLR80
>>795
認知症には二種類ある
人に迷惑をかけない認知症と
人に迷惑をかける認知症だ

後者の対応が大変なんだよ
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:52:27.97ID:Y+0eT+QG0
>>802
未婚率が増えてるので独居老人の割合は今以上に女が多くなる。
未婚男性の寿命の中央値が67。
理由不明。

シフト夜勤※とかコロナ歴ありの方が短命に思えるけど
※シフトサイクルが短ければ短いほど。
※固定睡眠時間帯がないタイプ
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:52:28.56ID:tBJclmXy0
みんな医療保険や生命保険くらい入ってるだろ?
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:52:32.29ID:VfPe96fS0
安楽死センターを創設すれば一挙解決
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:53:35.23ID:qvQ0kAFy0
結論、最初に金が無かったら最後は詰む。
金がないから各種サービス頼めない→自分でやろうとして仕事に支障がでる→
収入が減ってますます負担が増える→介護離職する→END
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:53:52.03ID:r1bYA0Ss0
未婚男性の寿命の中央値が67
いい塩梅だわ
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:54:03.36ID:6RdAwiH20
まず、老人介護とは

「どうしても必要なことではない」

この事実を抜きに考えようとするからおかしくなる
本来、一部の金持ちだけ勝手にすればいいような贅沢よ
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:54:56.53ID:tEtg4/Im0
>>813
団塊ジュニアさんのほうがその子供世代の少子化で高齢化マシマシ。貯蓄少ないし財政出動も限界。地獄絵ですよ。
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:55:02.28ID:F5r5sMnR0
>>99だよね
至れり尽くせりで世界中から老人が押し寄せて
(とくに顔だけなら日本人と区別付かない所)
老人減らないのではと疑いたくなる
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:55:03.86ID:tLq/9K860
>>830
未婚男性の死亡年齢中央値67歳
これのどこが嘘なんだ?w
言ってみろよw
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:55:18.46ID:5B0m2DPE0
この先はスマホネットゲームアニメしかしてない虚弱が高齢者になるから予想以上に要介護者は増えるよ
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:55:26.10ID:kHoqD/F+0
>>814
だけど仕事をちゃんとして稼いで来た人ほど対価として不摂生を長年してるんだよ
社会保障満額収めた老人ほどそう
女性はその配偶者である確率が高い
認知が最悪の状態で出るジジイって元はまともなサラリーマンだったりする
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:55:51.26ID:2QlpILeE0
>>826
俺は、そう言う風に、老人が獣になってしまう前に
老人自身の意思で、安楽死を選択できる制度があった方が
周りの為でもあり、本人や社会の為でもあると思うんだよね

獣になってしまった老人を、税金で無理くり生かして
手厚い介護や先端医療を施すとか、冷たい言い方だが無駄だ
「日本は生産性が低い」と言われている原因だと思うんだよ
無駄な事に、労力と金をつぎ込んでいる
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:56:46.10ID:EFxpyOr90
>>824 みんな地獄に堕ちるのを望んでるんやな。
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:57:04.87ID:uCBWjLR80
独身男性の平均寿命が67歳というのは誤認です。
現在独身で亡くなる人の死亡年齢の平均は67歳ですが、
今の高齢者の未婚率は極端に低いので若年に偏るのです。
独身者のほうが死亡率が高い傾向はどの年齢でも認められますが、
平均寿命を15歳も下げるほどではないでしょう。
https://twitter.com/2C1Pacific/status/151969425419679744
https://twitter.com/thejimwatkins
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:57:48.05ID:Zukznpdp0
>>841
そうかな
今ジジイが現場に出て団塊ジュニアに罵声浴びせられてるってニュース出てたぞ
バブル世代の時点で逃げ切れないんじゃね
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:58:02.94ID:tLq/9K860
まだ安楽死法案とか実現不可能なものを拠り所にしてるのかw
どう考えてもお前らが生きてる間に成立なんてしないんだから諦めた方がいいぞw
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:58:07.14ID:uCBWjLR80
>>847
そんな意思を持つ老人はいないよw

安楽死は死に至る病で苦しむ人のための制度で合って
老人を殺処分するための制度ではない

安楽死を認めても老人介護の解消にはつながらない
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:58:13.74ID:Y+0eT+QG0
>>843
これが独身と言う表現でごまかすと70歳を越えるという
とりあえず健康診断で引っかかる項目にもよるが基本、年金繰り上げ
健康優良で65歳のまま位かな
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:59:45.41ID:2QlpILeE0
>>846
「決められた時間」に「決められた事をする」と言う事を
社会人の間、叩き込まれた人は引退した後も口さみしいから
何かしら仕事を探してくるんだよ
結果それが健康維持と認知症予防に繋がる

いい加減に生きてきた人は、ゴミ屋敷に住んで運動もしないで
カップラーメンや酒を飲んでるから
必然的に歳を取って一気にガタが来る
病気の度合いで言えば生活保護受給者の方が酷い人は多かったよ
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:00:03.36ID:uCBWjLR80
介護問題のソリューションがないから
介護と関係のない安楽死というレスをしてごまかし
介護ロボットという実現性のないことを言ってごまかす

問題は今起きてるんだよ
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:00:04.86ID:r1bYA0Ss0
未婚男性の寿命の中央値が67
いい塩梅だわ
十分生きたしやりたい様にやってきた
ポックリ死ねたらいいんだけど
数パーセントの選ばれし人しかポックリ死ねないんだってね
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:00:12.75ID:6RdAwiH20
>>847
老人を出来る限り時間をかけて嬲り殺しにすることで
金儲けしてる人間がどれだけ多いかってことだな

老人は赤子や若者の生き血を腹いっぱい啜り
その老人を家畜として飼い殺し換金する人間たちが潤う

今の日本はざっくり言うとそんな国
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:01:03.90ID:qOSv34Lm0
老人の安楽死とか実現不可能なので、提案するのも提案を相手にするのも無駄よ
日本的には延命治療から緩和ケアへのシフトというのが現実的なところ。

国民皆保険のおかげでとりあえず延命治療の選択肢があるから、延命治療の実態
を知らないとつい選ぶ人が出てくる。一度見てしまうとだいたいの人は二人目か
らは選ばなくなるから、延命治療の実態をもう少し周知すると良いかもしれない。
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:02:31.97ID:tLq/9K860
>>849
相変わらず片手落ちの理屈だなw
現在ではなく未来のことを言ってるのに
将来未婚の寿命が下がらない根拠を示せていない
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:02:46.72ID:6RdAwiH20
>>857
独居者は「ポックリ死ぬ」可能性が高いのが良いところ

なにせ倒れたら誰も助けて貰えない=死だからな
中途半端に生き永らえさせられる家族持ちとは違って
死ねるチャンスが来ればしっかりモノにできる
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:02:55.16ID:uCBWjLR80
>>862
お前緩和ケアって何か知らないだろw
緩和ケアは末期がん患者をセデーションして
死ぬまで眠らせるところだぞ
延命治療なんてしない
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:03:07.27ID:Y+0eT+QG0
>>859
それか安楽死しかない・
金持ち(だんだん敷居が高くなる)や子育て中を回避させるのでせいいっぱい。
となる未来が見える
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:03:38.15ID:2QlpILeE0
>>852
そうかな? カナダでは、ほんの数年で
4万人が自分の意思で安楽死を受け入れて、実際に行われたぞ

たぶん日本人の方が、気質的に自分の死と
キチンと向き合う性格だと思うんだよね
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:04:18.78ID:jU1+ahZn0
他人の気をお構いなしに皆そっちのけで生まれてきたくせに
死ぬ時だけ都合よく介護されようなんぞ虫が良すぎる
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:04:51.80ID:uCBWjLR80
<このスレのまとめ>
1.安楽死推進派は「安楽死」と言う言葉を「殺処分」という意味で使う
2.安楽死推進派は安楽死の対象を「死に至る病で苦しむ人」から「老人」にすり替える
3.安楽死推進派の目的は国に金がないから老人を殺すこと
4.安楽死推進派は自殺や緩和ケアの存在を無視する
5.安楽死推進派は「強制安楽死」といえば人殺しも認められると思ってる
6.老人に必要なのは「殺処分」じゃなくて老人も家族も安心して寿命を迎えられる「安楽生」の保障
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:05:30.13ID:6RdAwiH20
あと安楽死安楽死って言うけど
そんなの他人になんとかしてくれって頼る時点でおかしいよ

別に死のうと思えば誰でもやれるんだから
年間何万人もやってる、なんなら小学生でも自分でやる
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:06:19.51ID:tcBK8OjB0
女性と年寄を優遇したバラまきに力を入れてはいるけど
この問題はバラまき程度じゃ解決しないから仕方ないね
ちゃんと仕事して責任まで取らないといけないネタはやってる雰囲気だしてダラダラ引き伸ばすに限る
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:06:23.86ID:2QlpILeE0
>>861
働いて、何かしら社会との接点を持っていないと
人はどんどんおかしくなるんだよ

それを理解している人は、歳をとっても
労働強度の低い仕事に就いて、ゆるーく働くよ
「社会と繋がっていない」「孤独」てのは毒だからな
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:07:05.61ID:kHoqD/F+0
>>847
認知症で獣になる人は最近は減ってきている
男性に多いけど昔の話やドラマや芸能人の体験談なんかが過剰に流布されて
る感じはある
実際の介護で一番の問題はやっぱり排泄処理、あと入浴とか食べれなくなったら
食事介護
それを24時間やらなきゃならないし
認知が進むと寝たきりで動けなくなっていく
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:07:06.17ID:kHoqD/F+0
>>847
認知症で獣になる人は最近は減ってきている
男性に多いけど昔の話やドラマや芸能人の体験談なんかが過剰に流布されて
る感じはある
実際の介護で一番の問題はやっぱり排泄処理、あと入浴とか食べれなくなったら
食事介護
それを24時間やらなきゃならないし
認知が進むと寝たきりで動けなくなっていく
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:07:12.49ID:6RdAwiH20
だいたい死ぬのに
「痛いのも苦しいのもイヤイヤ」
って駄々こねるような奴は、ほぼ全員死ぬ気なんか殆どないよ

本当に死ぬ気なら、すでに終わってる
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:07:45.46ID:uCBWjLR80
>>872
憲法第二十五条
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、
社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:07:58.13ID:zIHy3BYS0
介護業界の限界消費性向を0.8にすればいいだけの事。
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:08:24.53ID:POqAgpyi0
質の低い介護で十分だよ
半分放置でいい
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:08:29.15ID:2QlpILeE0
>>871
死のうと思えば誰でもやれるっつっても
手首を切ったり、首を吊る勇気は俺にはないぞ

出来れば痛みを感じず、誰にも迷惑を掛けず逝きたいと
思っている奴は、日本に限らず世界中に居ると思うよ
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:08:55.61ID:jmO9D/aB0
ここでデータペタッ長文で悦に入るより立候補でもしちゃどうよ?
喚くだけで世界が変わるのはまんさんだけだぞw
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:09:11.59ID:4EdPyNTh0
限界集落なんてバイオハザードみたいな空間になってるぞ

老人がポツンとゾンビみたいに歩いてる

観光客も来ないし店もない
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:09:54.37ID:uCBWjLR80
政府もマスコミも「おとなしくボケる」ってのを刷り込んでるけどウソだからな
パワハラ上司が24時間一緒にいるのが自宅介護
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:10:03.86ID:qOSv34Lm0
>>866
緩和ケアがガン専門の用語だとしたら緩和的治療かしらね。
医者じゃないから正確な用語なんて知らんよ。
ただ医療方針としては存在するので知ってるなら正確な用語に
読み替えてくれ
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:11:09.44ID:zIHy3BYS0
介護業界の限界貯蓄性向が高すぎるんだよ。
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:12:04.79ID:POqAgpyi0
『人権ガ〜』とか良いカッコしいだよ
ゆるやかな放置でいいと思う
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:12:13.85ID:6RdAwiH20
>>882
これは自殺に限った話じゃないが
何事においても

実行する人間は「やる方法」を考えて工夫する
「やらない理由」ばかり考える人間は、そもそも実行する意欲がない
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:13:12.88ID:2QlpILeE0
>>877
俺が介護で最悪に嫌な思いをさせられた利用者は
認知症よりも、そいつの元々の人格や生き方がクソ過ぎて
周りに迷惑を掛けるパターンが多かったよ

ただ、獣になるような認知症じゃなくても
家族にとっては認知症の老人は、重い負担になる事が多い
施設では気の良い婆ちゃんが、家では息子嫁が
精神的な病気で入院するほどのモンスターだったりしていた
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:13:15.19ID:UEfL8gPv0
うちの地元は介護のために退職して実家に戻る人が凄い増えてる
自分の兄もそうだけどね

名前出せないけど農機具の大企業で働いてて
部長になったけど介護で退職してから
そのまま次の仕事はなかなか見つからずに
コールセンターで働いてる
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:13:30.87ID:kHoqD/F+0
>>885
アクティブ認知症って何?
それは違う病気だし精神科が個別に扱うケースだろ
若年だろうし
精神科は違う意味でどこも満員だろうが
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:13:32.03ID:uCBWjLR80
>>893
だってここの安楽死推進者は「老人を殺処分して介護問題を解決したい」が本音だからね

本気で積極的安楽死を進めたい人にはいい迷惑だと思う
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:13:56.02ID:dIz913UO0
カナダみたいに安楽死を
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:14:20.06ID:uCBWjLR80
>>895
キーパーソンで介護をするとわかる
奴隷扱いだぞ
でも外面はいいからみんなだまされる

豊田真由子みたいなもんだ
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:14:28.87ID:pmVMIrXJ0
>>897
テメーの親は死んだのか?
まさか生存してないよな?
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:15:37.44ID:uCBWjLR80
>>898
人に迷惑をかける認知症老人のことだよ
物盗られ妄想とかで警察呼んだりする
徘徊する
暴力ふるう

あるホームではB型肝炎のキャリアの老人が職員を噛んで騒ぎになった
リアルバイオハザードだ
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:15:48.13ID:Y+0eT+QG0
緩和ケアは助からないと分かってて元気な人が余生を医療施設過ごすイメージ。
母が行く予定の数日前に寝たきりになり緩和ケア施設行が中止になった
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:16:08.41ID:9dPw7ojK0
>>896
そういう人多いよな
親戚の人も家電の輸入で大きい会社で働いてて介護があるから辞めた
そのまま今はなにしてるのかわからんけどさ
魂が抜けたみたいになってたな
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:16:10.73ID:m6+sZ5qT0
>>901
自分も安楽死したい。親より先に死にたいくらい
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:16:19.16ID:pmVMIrXJ0
>>904
全部お前の父ちゃんだろwww
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:17:04.44ID:a0mDlgA70
他人の子供より自分の家族の方が大事な連中ばかりだからどうしようもない
他人にどれだけ迷惑かけようがお構いなしの思考だからね
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:17:08.30ID:uCBWjLR80
>>905
ガンは苦しむからね
モルヒネを万能薬に言う人がいるけど
妄想と吐き気が出る人が多いらしい
管引っこ抜いたりするんだよ
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:17:12.23ID:zIHy3BYS0
介護業界からキチンと税金取れ。
介護業界の乗数効果を5に引き上げろ。。
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:17:54.54ID:2QlpILeE0
長生きはしても良いんだよ
ただ、長生きするためには社会のルールに即して
健康状態を維持する為に、日々研鑽する必要がある

どんな金持ちでも健康寿命だけは日々の貯筋でしか維持できない
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:18:01.15ID:uCBWjLR80
>>909
いや
介護で困った話を人とすると
本当にいろんな話が出てくる

壁一面にウンコ塗りたくってるとかな
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:18:48.52ID:uCBWjLR80
昔運動部にいてガタイが大きいジジイが
家でばあさんに暴力振るいまくってるとかいう話も聞いたな
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:19:40.04ID:TB2d/mNI0
うちの親はネトウヨになってしまったから
ボケたとしてもそのまま放置しておくわ
どうなっても知らねえよ
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:21:44.72ID:kHoqD/F+0
>>904
今でもまったくいない訳じゃないけど
でも老人ホームってそういうところだし
介護士も怖いよ
重度の人受け入れるところは刑務所みたいなもん
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:21:45.75ID:bJSKDa9o0
>>920
朝鮮人家系は大変だな
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:21:57.99ID:2QlpILeE0
>>905
俺のオヤジも末期の大腸がんで亡くなったが
緩和ケアの先生が毎日、家に訪問してくれて
自宅で、家族の居る場所で亡くなる事が出来たよ
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:22:06.97ID:Iy7Jo5Lk0
団塊ジュニアが老害化すると大変だよ
今以上に若者が生きにくい社会になる
そのためにも早急に手を打たないと
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:23:22.40ID:bJSKDa9o0
>>923
入院させてちゃんと治療受けさせてたら助かってただろうね
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:23:59.53ID:zIHy3BYS0
介護業界の税金を引き上げ、
介護業界の乗数効果を5にしてカネを投入すれば、
介護業界でカネが回って、
介護業界でカネを生み出す事ができ、
介護業界に投入されたカネは、
介護業界で回収する事が出来る様になる。
何をどうすればいいかは全てわかっているので、
後はやるかからないかソレだけでしかない。
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:25:13.24ID:wZapkZIw0
岸田 「まずは自助」
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:25:25.66ID:XB1zqIN+0
まあ介護をすると自分もどう死ぬかって事を考えるわな
人は他人のヘルプ無しに生きられない状態になる
その時に誰に頼るのか、誰に頼れるのか
キーパーソンをやった奴はまず介護はされたくないと思うだろうが、それが可能なのかどうか

まあ難しいわな
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:26:04.91ID:7u/QG56+0
安楽死制度をはよ頼むわ
介護までしてもらって生きたくない
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:27:00.03ID:uFZxrqGd0
今のような老人ホームは富裕層専用になるな
庶民はどうしようもないから安楽死が認められると思う
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:27:43.99ID:2QlpILeE0
>>925
経験上、病院での入院は長引くほど
身体が悪くなって行く

大学病院で大腸を切除してつなぎ合わせて
レントゲンで影のあった部分は取り除いたよ
それでも転移の方が早かった、やれる事はやって
それで最後は自宅に帰ってきた

亡くなる時が病院じゃなく、自宅なのは幸せな事だと思うぞ
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:28:50.31ID:fR62yCkK0
安心してええよ
これから大体の人は60代で逝くから
理由は知らんwww
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:29:10.80ID:kHoqD/F+0
>>925
これからは日本も老人は過剰な治療はしない方向になっていくんじゃね
ってかもう医療現場では最後は気道挿管しますか?しないなら安楽死させます
って家族に同意取ってるよ
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:29:21.43ID:Biunhaq50
>>827
理由は簡単で60代の未婚率がさらに高齢の世代より圧倒的に高いから
→人数が多いから60代の死人も多い
→60代が寿命 という馬鹿理論
なお寿命の中央値が67歳というのはデマ情報で本当は独身研究家が計算方法を間違えただけ
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:29:36.01ID:k3Qf3Wqb0
今の老害って若い頃に酒やタバコやってた連中多いのに何で長生きしてるんだ
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:30:04.24ID:2QlpILeE0
>>931
じゃあ生活保護を貰っている要介護老人たちはどうするんだ?
東京では孤独な老人たちが、あまりに多すぎて
北関東に雨後のタケノコのように介護施設が建ちまくっていても
供給される老人の量に追いついていないんだが
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:30:21.78ID:zIHy3BYS0
介護業界の乗数効果を5に引き上げろ。
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:30:57.49ID:d4gqg/ll0
>>934
言い訳はいいよ
あたなが親を殺したもんだよね
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:30:58.26ID:s2Y0RUzM0
地獄をみるぞ

お前らは知らないんだろうな
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:31:36.51ID:2QlpILeE0
>>941
何も知らない奴が、何でそんな傲慢な事を言うんだ?
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:31:59.58ID:bmz3Mbi10
子ナシ老人とか救う必要ないよ
自然状態ならもともと
野垂れ死にするわけだし
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:32:19.38ID:of3d6ggx0
>>142
独身はさっさと死ぬからそういう面では社会の負担少ない
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:32:59.65ID:2QlpILeE0
>>943
それで老人の量が減るわけじゃないだろ
今の時点でパンク寸前で
むしろ増えていくのは、これからなのに
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:33:04.24ID:ePTP+WkI0
まあ仕事が無いよりは介護職で求人が増え給料も貰えるようになれば良いんじゃないか
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:33:27.16ID:ULoIxQGJ0
6月から報酬改定。今年は医療と介護同時。
改定前のこういうニュースは「ほら既に結構金使ってるでしょ、報酬そんなに上げられないからな。」の布石。
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:34:56.39ID:6pcgr5Yl0
結婚していても
介護される側 介護する側があるということ

お前らを介護する妻、あるいは夫
子供らも大変だぞ
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:35:08.65ID:ryGQ00D40
本当に終わってる国だな
もうこの国で生きるより早くしんだ方がマシなレベル
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:35:19.26ID:FyjD3EPd0
自分は金に困ってないし
高級介護老人ホームにも入れるけど
要介護で生きていたくない
切に安楽死合法化を望む
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:35:58.91ID:zIHy3BYS0
介護業界の税金を引き上げ、
介護業界の限界消費性向を0.8に引き上げ、
介護業界の乗数効果を5に引き上げ、
介護業界でカネが回る仕組みを構築せよ。
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:36:05.89ID:ePTP+WkI0
子供を赤ん坊から育てるのもある意味介護だけどな
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:37:00.25ID:Y+0eT+QG0
介護士を子育て層に優先的に割り当てればいい
ましてやこどおじこどおばは寄生して介護拒否なんてありえんので介護士割り当ては最終で
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:37:04.32ID:2QlpILeE0
>>953
じゃあ、まず君にその手本を見せてもらいたい
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:37:38.96ID:bmz3Mbi10
とにかく医療費を半減させて
寝たきりで生きてる老人を
減らさないと話にならん
まずは医師会と大戦争やらんとな
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:37:40.29ID:zIHy3BYS0
財務省のバカが国家を滅ぼしている。
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:38:00.97ID:6pcgr5Yl0
>>954
銅管 たしかに高級であっても
老人ホームには入りたくない
何をされるかわからないし
老人ホームに入らないといけない
状況になったら死んだがマシだと思ってる
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:38:17.94ID:RdK4xqPu0
>>957
それのなにが問題なの?
仕事があるだけでもありがたいと思え
世の中甘くないぞ
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:38:25.82ID:+1VuQnOK0
両親ともに90代で介護なし生活してるが毎日散歩30年前からやってるのがいいのかな
自分も週2だが散歩やり始めたよ
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:38:46.66ID:zIHy3BYS0
>>960
全く間違った考え方だ。
医療業界の税金を引き上げ、
医療業界の乗数効果を5に引き上げろ。
それだけのことだ。
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:38:49.87ID:bmz3Mbi10
>>924
子なし老人は65歳で強制安楽死の
世の中まであと15年
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:39:25.16ID:2QlpILeE0
>>957
働かないよりは、それで良いんじゃね?
ウンコは慣れる

慣れないのは「食わない、寝ない、風呂入らない、物取り、妄言
暴言、絶叫、暴力」ここらへんじゃね? 利用者によるが
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:39:56.32ID:CR/cbWm/0
>>966
残念ながら日本で安楽死制度は絶対に実現しませんよ
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:40:48.03ID:dm1EXRPl0
お前らの人生
これからどうするつもり?
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:40:52.83ID:YapwSB310
10年前まで医療関係の仕事をしていたけれど、当時から老人を優遇し過ぎだと思っていたわ。90歳過ぎた婆さんが高度医療だ介護だと毎月5~60万も浪費。負担はすべて現役世代。その傍ら若い子は月の手取り20万もなくて生活している。少子化になって当たり前。
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:41:45.34ID:2QlpILeE0
>>962
そう思うのは最初だけだ
半年も務めていれば慣れるし、楽にもなってくる
それは介護に限った事じゃなく、どの仕事も同じだ

どちらかと言うと、老人たちよりも
スネに傷がある女が多い職場の人間関係の方が面倒な事が多い
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:41:50.96ID:c7ZiXacE0
東京が急速な高齢者増でヤバい
東京だけ人口増の中身も、日本人減って外国人増えてるだけ
外国人が爺婆の介護するわけないしwww
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:43:25.39ID:1WaVNBkX0
>>974
そんな社会に誰がした?
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:43:28.69ID:bmz3Mbi10
>>964
健康で100歳まで長生きより
不健康で64歳で死んでもらうのが
社会にとっては好ましいわけで
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:44:42.06ID:c7ZiXacE0
だから病人、高齢者にワクチン限定してたのに、買い込み過ぎて全世代バラまき状態www
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:45:05.46ID:r1bYA0Ss0
健康で100歳って生きてるだけで丸儲けってやつだな
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:45:16.66ID:kHoqD/F+0
>>963
あなたは自分がそれなり仕事に就いていて余裕があるうちはそういうこと言える
実際会社をクビになって再就職しなければならなくなって
その時介護職を選ぶか?
他に仕事が無くてもやるかね
実際、介護職は今入職者より離職者が多く絶対数は減っている
美辞麗句並べてリクルートしてるが実際就職したら
24時間おむつ交換がメインの現実に耐えられるのかね?
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:46:19.53ID:tI1sZe390
きついなあ〜
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:46:29.95ID:NMkOJXR20
>>964
歩かないとダメだよね
うちの婆は足が悪くなってから急激に色々ダメになって要介護になった
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:47:18.45ID:NASFZk9N0
働くって他人に人生を捧げるのと一緒、なんでクソ掃除に人生捧げないといけないの?奴隷とかわらん。
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:47:44.99ID:rjJ/IWFO0
プロが選ぶ老舗のおむつ交換士
おむつ交換し続けて三百余年の
大ベテランになればいいんじゃね?
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:48:38.95ID:Ttkwv1JQ0
>>981
歩くのより、坂道や階段昇降のほうがいい
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:48:59.96ID:uYq2xY740
これから阿鼻叫喚だぞ
どうなっても知らないからね
俺は逃げるぞ
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:50:39.86ID:bmz3Mbi10
>>986
おまいは逃げられない
日本から逃げてるのは
10代20代の若者たち
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:51:14.06ID:AMveYHy/0
介護なんか絶対やったらダメだよ
泣こうが喚こうが見捨てる事が重要
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:51:49.86ID:r1bYA0Ss0
自分からは逃げられないだろ
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:51:56.40ID:qTP7iYNm0
介護職は増えないから費用は増えないのでは?
介護職の待遇も良くならない訳だし。
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:52:15.09ID:+1VuQnOK0
お金持ちは高い施設入居してそれなりのケアを受けられ
貧乏人は過疎のさびれた安い施設でそれなりのケア
介護職員もそれなりで格差がすごい
さて今自分にできることは何だろう
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:52:23.58ID:vJh6PPcL0
>>989
余計なことは教えるな
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:52:33.59ID:Ttkwv1JQ0
追加で、スクワット、ランジ
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:53:12.41ID:aYnZYRYx0
介護が手厚いから長生きしてる
そのせいで財政赤字
これこそ失われた30年の原因の一つ
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:53:40.17ID:F5GpCw750
保険と福祉で税金はウハウハ
これが自民党の選んだ日本
国民の自業自得
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:56:57.74ID:RELEFotG0
人生余裕だったな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 0分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況