日銀がマイナス金利の解除を決め、ようやく正常化へと踏み出した。長すぎた大規模金融緩和がもたらした超円安は海外で稼ぐ大企業の追い風となり、今春闘でも大手の高い賃上げ率を引き出した。一方で、長引く物価高の一因となり家計に深い傷痕を残した。日銀は次の利上げを模索するが、判断を誤れば、景気に水を差す危うさをはらむ。(白山泉、大島宏一郎、山中正義)
◆円安・物価高への悲鳴が続々と
「年金生活者は物価高で痛めつけられている」「賃金が上がらないのに物価だけ上がり続けるのはやめてほしい」―。本紙が情報公開請求で入手した日銀の記録によると、円相場が1ドル=150円台を付けるなど円安が進んだ昨秋、国民から日銀の問い合わせ窓口にこんな声が相次いだ。「現行の金融政策への批判」は9月の1カ月で121件と昨年で最も多かった。
長引く物価高で国民生活が疲弊する様子は統計にも表れる。日銀が昨年12月に実施した「現在の暮らし向き」に関する調査では「ゆとりがなくなってきた」と答えた人が56.2%と、3年前と比べ18ポイント増加。8日に内閣府が発表した昨年11~12月の世論調査でも、7割弱が現在の所得・収入に「不満」と答えた。
◆貯蓄を取り崩し、いまや「消費超過」
物価高が深刻になった理由に、米国がコロナ後のインフレを利上げし抑えようとする中で、日銀は「2%インフレ」の安定的な定着にこだわり大規模緩和を継続。そのため日米の金利差が広がり超円安となったことがある。
物価高が続き、家計の貯蓄は減少しつつある。内閣府の調査によると、コロナ禍の外出制限で家計は国内全体で20年4~6月期には可処分所得のうち消費後に残る「貯蓄」が72兆円を上回っていたが、徐々に消費に回る分が増え、23年7~9月期には約7000億円の消費超過の状態となっている。
◆住宅ローン上昇が家計に追い打ち
岸田政権は今年6月に行う所得税の定額減税で消費を下支えする狙いだが、利上げが進み住宅ローンなどの金利が上がれば傷んだ家計や企業業績への追い打ちとなりかねない。第一生命経済研究所の永浜利広氏は「国内需要が厳しい状況下で、追加利上げなど拙速な金融引き締めをすると、日本経済の腰を折る可能性がある」と懸念。この先の利上げにどこまで日本経済が耐えられるか、日銀は慎重に見極めていくことになりそうだ。
◇ ◇
◆原材料高に加えて借りた金の利上げも?
金利の上昇は中小企業にとっても試練となる。金融機関からの借り入れに頼る中小の間では、金利の先高観に対する警戒感が既に広がりつつある。
東京都大田区で町工場を営む50代男性は「今年に入り金融機関から『今後金利が上がってきます。今のうちに運転資金を借りませんか』と言われた」と話す。円安による原材料高で収益が圧迫されており、この先新たに借り入れる際の金利が上がり、さらなる負担増につながらないか心配だという。
◆設備投資もマイナス…「好循環」のカヤの外
東京商工リサーチが2月に実施したアンケート(回答数4499社)では、借入金利が「既に上昇している」と答えた企業の割合は16%。「年内に上昇する」との回答と合わせると約7割に上った。担当者は「特に未上場の中小は株式発行で資金調達できず借入金利にセンシティブ(神経質)になっている」とみる。
ニッセイ基礎研究所の福本勇樹氏は「現預金が潤沢な大企業は金利上昇で利息をもらえるが、運転資金を借りながら操業する中小は厳しくなる」とみる。大企業との格差は既に国の統計にも表れ、2023年10~12月の法人企業統計によると、大企業の設備投資が前年同期比30%増えた一方で中小は2期連続のマイナス。賃上げも含め中小が「好循環」から取り残されかねない状況だ。
東京新聞 2024年3月20日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/316111
★1 2024/03/20(水) 07:56:38.04
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710929537/
今の日本経済は「利上げ」に耐えられる? 物価高で貯金ジリ貧の家計、資金繰りに苦しむ中小企業 ★5 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/21(木) 06:22:26.70ID:hDE+LNSQ9
25117-2Iba
2024/03/21(木) 06:22:47.58ID:L4xjrXAn0 また一万円の増税だってな
国民から栄養分を吸い取るだけの政治
.
国民から栄養分を吸い取るだけの政治
.
3アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:23:04.11ID:J6wQwliZ0 チャンコロナ謝罪と賠償早よ
4アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:24:02.04ID:zHPVQyOv0 いい大学に行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
毎日必死で努力しなさい。
努力は必ず報われるからね。
三菱商事 2022新卒
慶應義塾 25名
東京大学 21名
早稲田大学 20名
京都大学 6名
東京工業大学 5名
一橋大学 5名
大阪大学 5名
毎日必死で努力しなさい。
努力は必ず報われるからね。
三菱商事 2022新卒
慶應義塾 25名
東京大学 21名
早稲田大学 20名
京都大学 6名
東京工業大学 5名
一橋大学 5名
大阪大学 5名
5アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:24:12.20ID:ptctaeZJ0 実体経済しんでるんだからな
幻の株価なんて意味ないんだぞ
殺しにくる
中小企業はこれからどんどん死ぬな
幻の株価なんて意味ないんだぞ
殺しにくる
中小企業はこれからどんどん死ぬな
6アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:24:16.31ID:2ZS+LzPP0 愚民党は庶民を処分したいのかな
7アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:25:08.81ID:cYzYyS/t02024/03/21(木) 06:25:09.66ID:7M52VT9v0
今の日本に必要なのはデフレ
2024/03/21(木) 06:25:52.33ID:KAqsr9E00
公定歩合は5%前後が妥当
中小企業でも無借金なら関係ない
中小企業でも無借金なら関係ない
2024/03/21(木) 06:26:22.41ID:oKU2hKFn0
ほとんど節税対策の会社なので赤字にして税金払いたくないモードにしてるのだからヘーキでしょ
11アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:26:24.17ID:68yeQmie0 馬鹿は利上げしても利下げしても批判するんですよ
2024/03/21(木) 06:26:54.49ID:/C+MleHs0
円安物価高に耐えれないからもっと利上げ円高にしてくれ。
2024/03/21(木) 06:27:04.71ID:c7/kyXko0
金持ちがさらに金持ちになるだけ
2024/03/21(木) 06:27:44.70ID:889Dkg8I0
潰れる奴は潰れていい
かわりはいる
かわりはいる
15アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:28:12.66ID:/P9mt2tc0 貯金もしてないような唐変木は飢えて死ねばいい
食料流通関係の中小企業は補助金で活かしてその他のどうでもいいゾンビ企業は潰せばよい
食料流通関係の中小企業は補助金で活かしてその他のどうでもいいゾンビ企業は潰せばよい
16アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:28:48.90ID:l+rb0mZr0175117-2Iba
2024/03/21(木) 06:29:06.88ID:L4xjrXAn0 またニガーの犯罪か
18アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:29:19.62ID:KVPGfF4w0 どうせ地方の老人が困るだけ
そもそも老人なんだから水捲いても無駄
そもそも老人なんだから水捲いても無駄
19アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:29:36.03ID:6fQzamZS0 金融機関が小銭欲しさに日銀にお願いした!
って高橋洋一さんがYouTubeで言ってた
って高橋洋一さんがYouTubeで言ってた
20アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:30:15.22ID:VLLAhZFG0 利上げってマイナスから0になっただけでしょ
21アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:30:47.21ID:uj8fsUaR0 ●
財務省は増税のためなら何でもする
増税出来れば出世、減税はクビという評価
過去に積極財政を訴えた財務大臣が謎の死、赤木も実質死に追いやった
消費税、復興税、高速料金、社会保険料、少子化対策税、森林税その他色々
すべて増税するためだけの口実
財務大臣になった麻生も脅し、180度別人に変えた。
予算権限を人質に国税庁含む全ての省庁や
(記者クラブ財政研究会)でマスゴミも牛耳る。
緊縮財政は
貧困、自殺、殺人、治安悪化、戦争を引き起こす。
財務官僚のたった一言の嘘
『増税しなければ日本は破綻する』
で日本は没落した。
●一例
矢野 康治
『増税しなければ国家財政は破綻する。国の借金は大変だ。』 と脅し
消費税を5%から10%に上げることに成功し、事務次官に出世した。
財務省は増税のためなら何でもする
増税出来れば出世、減税はクビという評価
過去に積極財政を訴えた財務大臣が謎の死、赤木も実質死に追いやった
消費税、復興税、高速料金、社会保険料、少子化対策税、森林税その他色々
すべて増税するためだけの口実
財務大臣になった麻生も脅し、180度別人に変えた。
予算権限を人質に国税庁含む全ての省庁や
(記者クラブ財政研究会)でマスゴミも牛耳る。
緊縮財政は
貧困、自殺、殺人、治安悪化、戦争を引き起こす。
財務官僚のたった一言の嘘
『増税しなければ日本は破綻する』
で日本は没落した。
●一例
矢野 康治
『増税しなければ国家財政は破綻する。国の借金は大変だ。』 と脅し
消費税を5%から10%に上げることに成功し、事務次官に出世した。
2024/03/21(木) 06:30:51.93ID:iOjxQ7KP0
株が下がるとか言われてたが
逆に上がってるじゃん
日銀と自民党は正しかった
野党じゃなくてよかった
逆に上がってるじゃん
日銀と自民党は正しかった
野党じゃなくてよかった
23アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:30:52.11ID:KNQXJtDo0 あのさあ日本の企業はすでに限界まで賃上げしてんの!
これ以上上げたら企業が持たないの!
最低賃金の額まで上げたら今まで100人いた非正規が50人になるけどいいの?
日本中の企業がそうなるよ?
だから賃上げはやめてください
これ以上上げたら企業が持たないの!
最低賃金の額まで上げたら今まで100人いた非正規が50人になるけどいいの?
日本中の企業がそうなるよ?
だから賃上げはやめてください
24アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:31:33.86ID:uj8fsUaR0 ●山本太郎
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。
税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただしバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。
◆では、何故日本では増税一直線なのか?
■三橋貴明
『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やりません。俺達の生活や景気とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。財務省は増税のためなら何でもやる。』
■森永卓郎
『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』
◆財務省の権力
日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリーク、テレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を流して脅せば簡単に国民を洗脳できる。
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。
税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただしバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。
◆では、何故日本では増税一直線なのか?
■三橋貴明
『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やりません。俺達の生活や景気とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。財務省は増税のためなら何でもやる。』
■森永卓郎
『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』
◆財務省の権力
日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリーク、テレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を流して脅せば簡単に国民を洗脳できる。
25アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:31:42.75ID:LDrRN5550 株高に賃上げ
今まさに好景気
今まさに好景気
2024/03/21(木) 06:33:54.28ID:35hMn+fe0
2024/03/21(木) 06:34:07.83ID:WLUh5lmH0
>>3
速攻でワクチン配ったのは米企業
速攻でワクチン配ったのは米企業
29アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:34:16.31ID:E7R+98I00 やっぱデフレがいいよね
モノの値段が下がって暮らしやすくなるし、給料は普通に上がる
モノの値段が下がって暮らしやすくなるし、給料は普通に上がる
30アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:34:51.60ID:BYsDElzq0 日銀・FOMC 共に想定通りの流れで・・・・
日経先物 爆上げー!!
今週中にも、史上最高値更新コースへ!!
天井連呼!売り豚・空売り厨・印旛厨・・・・
どーすんのこれ!?
日経先物 爆上げー!!
今週中にも、史上最高値更新コースへ!!
天井連呼!売り豚・空売り厨・印旛厨・・・・
どーすんのこれ!?
2024/03/21(木) 06:36:31.36ID:0NPh2Eoh0
たしかに物価高だが外国資産も数百万円増えてトントンだし別にええわ
2024/03/21(木) 06:36:41.50ID:WLUh5lmH0
2024/03/21(木) 06:36:54.42ID:qlMaNM7D0
元々末端の利息はそんなに安くないだろ
利息は制限法かあるからやたらめったら
高くはできない
仮に0.1%上がったとして
100万円かりたとして利息1000円しか
変わらん
利息は制限法かあるからやたらめったら
高くはできない
仮に0.1%上がったとして
100万円かりたとして利息1000円しか
変わらん
2024/03/21(木) 06:37:32.21ID:WLUh5lmH0
35アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:38:05.75ID:MSuCRllI0 >>31
お前個人のことなんてどうでもいいんですよ?
お前個人のことなんてどうでもいいんですよ?
2024/03/21(木) 06:38:23.78ID:c6eJ02C60
緩和した結果が、今の貧乏日本人。
2024/03/21(木) 06:38:26.12ID:+kOorcbx0
余裕がないところはそもそもだけど
余裕がある中小は経験者一族の取り分確保と
資本維持にお金を回すから
結局、従業員のお給料は物価高に追い付かない
多重下請け構造がもたらすヘイガイってやつなw
余裕がある中小は経験者一族の取り分確保と
資本維持にお金を回すから
結局、従業員のお給料は物価高に追い付かない
多重下請け構造がもたらすヘイガイってやつなw
38アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:38:44.30ID:kQECr2kl039アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:38:49.45ID:DcwvWS2g0 マスコミはさんざん金利上げろとか言ってなかったか?
2024/03/21(木) 06:38:59.53ID:WLUh5lmH0
2024/03/21(木) 06:39:37.21ID:LsWHZAdJ0
人手不足は解消するねよかったね
2024/03/21(木) 06:39:54.86ID:35hMn+fe0
43アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:40:09.27ID:J9lYXLLW0 利上げは物価高対策で経済冷やすことわかってても仕方なくやるものなのに、物価高だから利上げはケシカランというトンキン新聞は頭おかしいな。
2024/03/21(木) 06:40:14.34ID:WLUh5lmH0
45アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:40:49.15ID:VLLAhZFG0 物価高でも無い
46アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:41:34.92ID:J9lYXLLW0 預金の利息に文句を言いながら、一方で銀行の貸し渋り=投資不足に文句言う奴らは、なんで自分で投資しないの?バカなの?
2024/03/21(木) 06:41:44.02ID:ERyrh07X0
金融機関は有り難いだろうけど高齢者が預金金利つくと思って喜んでたら滑稽だと思うけど
2024/03/21(木) 06:41:50.94ID:0jfz8bm50
49アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:41:58.89ID:6L8DxD5M02024/03/21(木) 06:42:00.40ID:WLUh5lmH0
2024/03/21(木) 06:42:48.51ID:mQCDI2V+0
>>34
さんざん自己責任を連呼してたのはジャップだろw
サルの分際で偉そうな口を叩いてるから
結局は自分たちに跳ね返ってくるのだよ
ま、いずれ治安も国防も崩壊してジャップは終わるだろう
その兆しはすでに見えているな
(´・ω・`)
さんざん自己責任を連呼してたのはジャップだろw
サルの分際で偉そうな口を叩いてるから
結局は自分たちに跳ね返ってくるのだよ
ま、いずれ治安も国防も崩壊してジャップは終わるだろう
その兆しはすでに見えているな
(´・ω・`)
52たけし 46歳
2024/03/21(木) 06:43:06.60ID:6L8DxD5M0 >>44
l''!,彡⌒ ミ
| |(´・ω・`) 氷河期のみんな
\ ヽ やぁまた会ったね
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.uj |リ
l''!,彡⌒ ミ
| |(´・ω・`) 氷河期のみんな
\ ヽ やぁまた会ったね
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.uj |リ
53アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:43:08.67ID:eWgcKsH/0 >>4
宗教みたい気持ち悪い
宗教みたい気持ち悪い
54たけし 46歳
2024/03/21(木) 06:43:47.33ID:6L8DxD5M0 >>50
,彡⌒ ミ
(´・ω・`) 移民となかよくしたらええやん
/ ヽ
| | ・ ・ .| |
| | .,,;,. | |
{ii| .i.っ |リ
j / | |
| | | |
,彡⌒ ミ
(´・ω・`) 移民となかよくしたらええやん
/ ヽ
| | ・ ・ .| |
| | .,,;,. | |
{ii| .i.っ |リ
j / | |
| | | |
2024/03/21(木) 06:44:07.53ID:h5DNlb4T0
最低賃金2000円くらいにしないと持たないな
56アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:44:09.33ID:eWgcKsH/0 >>22
知ってていうてるやろ
知ってていうてるやろ
2024/03/21(木) 06:45:44.02ID:35hMn+fe0
2024/03/21(木) 06:46:00.81ID:0NPh2Eoh0
>>35
お前の意見もどうでもええねん
お前の意見もどうでもええねん
59アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:46:09.45ID:X6A/EUoY0 スタグフレーションが進行するに決まってるだろこんなもん
60アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:47:00.84ID:YnM2Iinp0 東京新聞w
2024/03/21(木) 06:47:17.09ID:LsWHZAdJ0
個人的には周りが太いから全然困ってないけどいいことはないよな
一人で生きてるわけでもないから
一人で生きてるわけでもないから
2024/03/21(木) 06:48:00.08ID:9bq3JR2X0
消費弱いからねぇ
2024/03/21(木) 06:48:05.13ID:0NPh2Eoh0
>>49
世の中に反対して変更しようとするより、その対策考えるほうがよっぽど簡単なのにねぇ
世の中に反対して変更しようとするより、その対策考えるほうがよっぽど簡単なのにねぇ
2024/03/21(木) 06:48:43.41ID:9bq3JR2X0
>>55
中小企業が倒産しまくるわ
中小企業が倒産しまくるわ
65アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:49:14.11ID:Y2wpvnZJ0 為替凄いな。
利上げで円高を目論んだ人達終わった。
楽天なんて、もうばら売りの準備をしないとね。
利上げで円高を目論んだ人達終わった。
楽天なんて、もうばら売りの準備をしないとね。
2024/03/21(木) 06:49:18.73ID:7g3L4l7E0
中韓みたいに若者の就職先が無くなりそうだな
中小企業潰れて
中小企業潰れて
67アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:49:33.99ID:8K5sfJvU0 大企業に転職するとか
インバウンド産業みたいに景気良くなる業界に行くとか
いろいろとやり方はあるだろ
あっちが良くなれば
こっちが悪くなる
世の中そんなもんだ
iPhoneは価格高騰してるけど
スマホの中古市場は活性化してるんだよ
そういうところにチャンスがある
インバウンド産業みたいに景気良くなる業界に行くとか
いろいろとやり方はあるだろ
あっちが良くなれば
こっちが悪くなる
世の中そんなもんだ
iPhoneは価格高騰してるけど
スマホの中古市場は活性化してるんだよ
そういうところにチャンスがある
68アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:50:01.43ID:8K5sfJvU0 >>66
若者はすぐに転職できるぞ
若者はすぐに転職できるぞ
69アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:50:59.55ID:MzTWwUaS0 アメリカは保留したな。完全に日本の負けじゃん!
70アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:51:12.17ID:6L8DxD5M0 マジレスすると、ワシとこ、零細やけど
インバウンド復活でウハウハやわ
ナマポジャップが困ってるだけやろ? 移民でええやん
インバウンド復活でウハウハやわ
ナマポジャップが困ってるだけやろ? 移民でええやん
71アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:51:22.68ID:J9lYXLLW0 >>65
円高を見込んでドル建てでとんでもない利息の債券発行した楽天ヤバいよなw
円高を見込んでドル建てでとんでもない利息の債券発行した楽天ヤバいよなw
2024/03/21(木) 06:51:24.50ID:35hMn+fe0
2024/03/21(木) 06:51:53.83ID:fpZtqI2b0
景気は大事だけど今は輸入コストを下げてコストプッシュインフレ退治することに注力してほしいかも
原油や天然ガスの資源の先物価格はとうの前に天井売って値下がりしてきてるのに日本は値上がりしつづけてるもんね
原油や天然ガスの資源の先物価格はとうの前に天井売って値下がりしてきてるのに日本は値上がりしつづけてるもんね
2024/03/21(木) 06:52:04.29ID:KSAHwa670
バブル期にいるって自覚をもって所有してるビジネスモデルをアップデートしないと
75アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:52:10.03ID:J9lYXLLW0 >>72
人手不足なんだからええやろ
人手不足なんだからええやろ
76アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:52:13.72ID:MzTWwUaS0 輸出企業はあげあげ。他は、死亡。
2024/03/21(木) 06:53:19.51ID:7g3L4l7E0
78アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:53:19.66ID:6L8DxD5M0 伝統とは火を守ることであり、 灰を崇拝することではない by グスタフマーラー
2024/03/21(木) 06:53:20.38ID:KSAHwa670
楽天社債償還あるんだっけ、もしかしてそれ狙われてるんじゃ、ノックダウン債みたいにwやめて
80アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:53:21.71ID:yrTbuRok0 今かと問われれば今だ。
そもそも、マイナス金利とか短期決戦手法であって継続するものではない。
今の日本では、デマンドプルインフレは望めるものでなく、コストプッシュのタイミングで解除するのが一番。
甘えるもいい加減にしろ 庶民
そもそも、マイナス金利とか短期決戦手法であって継続するものではない。
今の日本では、デマンドプルインフレは望めるものでなく、コストプッシュのタイミングで解除するのが一番。
甘えるもいい加減にしろ 庶民
2024/03/21(木) 06:53:32.94ID:35hMn+fe0
82アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:54:13.24ID:8K5sfJvU02024/03/21(木) 06:54:24.96ID:35hMn+fe0
>>71
だから楽天モバイルで背水の陣
だから楽天モバイルで背水の陣
2024/03/21(木) 06:54:28.93ID:IxIrSP5N0
極零細企業をやってるけど、利上げする前に無借金にはして置いた。
しかし、なんか今年に入ってから景気が悪いように感じる。
売り上げそのものは変わってはいないんだけど。
しかし、なんか今年に入ってから景気が悪いように感じる。
売り上げそのものは変わってはいないんだけど。
2024/03/21(木) 06:54:31.52ID:kVp6C7kj0
86アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:55:44.19ID:8K5sfJvU087アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:55:56.27ID:dHfjo4V40 トルコ人が45%の金利で暮らしていけてるんだから
2~3%の金利でビクつくなよw
2~3%の金利でビクつくなよw
2024/03/21(木) 06:56:02.81ID:MjhWY+Zw0
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
2024/03/21(木) 06:56:16.14ID:35hMn+fe0
>>82
インバウンドって人並みの語学力とある程度の容姿が必要だからな
だから持たざる弱男はインバウンドに対して発狂し
未だものづくりを礼賛する
そのくせカンボジアより安く働くの嫌がるんだから
分裂症とか認知症とかとしかw
インバウンドって人並みの語学力とある程度の容姿が必要だからな
だから持たざる弱男はインバウンドに対して発狂し
未だものづくりを礼賛する
そのくせカンボジアより安く働くの嫌がるんだから
分裂症とか認知症とかとしかw
2024/03/21(木) 06:56:35.25ID:MjhWY+Zw0
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。
そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。
アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。
そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。
アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
2024/03/21(木) 06:57:11.72ID:9AUk1SPs0
円安に向かうの?
利上げしたら円高になるんだとか、みんな言ってなかった?
利上げしたら円高になるんだとか、みんな言ってなかった?
92アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:58:11.94ID:eduRJvat0 米国債売れば良くね?
2024/03/21(木) 06:58:20.32ID:35hMn+fe0
2024/03/21(木) 06:58:56.99ID:35hMn+fe0
>>91
企業収益が圧迫
企業収益が圧迫
95アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:59:06.33ID:8K5sfJvU02024/03/21(木) 06:59:16.32ID:35hMn+fe0
>>92
第2回広島長崎花火大会
第2回広島長崎花火大会
2024/03/21(木) 06:59:26.69ID:QteMbDLn0
何で円安なのに景気が悪いの?
おかしくね?
市中の金が不足してんだろ
おかしくね?
市中の金が不足してんだろ
98アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 06:59:37.21ID:IZHrhJT20 みんなそこそこ良い給料もらってるはずなのに
物価高いか?
輸出も好調でボーナスはぐんと上がり春闘は各社満額
なのに千円二千円でラーメンが食えてしまう安い国
何の値段が高いと感じるのか
言えと言われたら言えないだろ
物価高いか?
輸出も好調でボーナスはぐんと上がり春闘は各社満額
なのに千円二千円でラーメンが食えてしまう安い国
何の値段が高いと感じるのか
言えと言われたら言えないだろ
99アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:00:13.30ID:6L8DxD5M0 >>89
言語力ってイランで ある程度の英語と身振りとでなんとかなるで
ツレの中卒の飲食経営のオッサンはココ数年で英語ペラペラなっとるけどな
仕事で接客してたら勝手にわかるようになったってw お前大学まで行っとけやみたいなぁ
言語力ってイランで ある程度の英語と身振りとでなんとかなるで
ツレの中卒の飲食経営のオッサンはココ数年で英語ペラペラなっとるけどな
仕事で接客してたら勝手にわかるようになったってw お前大学まで行っとけやみたいなぁ
100アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:00:27.75ID:MzTWwUaS0 日銀は、国内の不景気まっしぐらを選んだってことだ。
大企業様は、輸出でアゲアゲ!
大企業様は、輸出でアゲアゲ!
2024/03/21(木) 07:00:30.23ID:35hMn+fe0
2024/03/21(木) 07:00:36.29ID:WLUh5lmH0
103アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:00:52.16ID:BYsDElzq02024/03/21(木) 07:00:59.39ID:QteMbDLn0
105アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:01:24.81ID:KuatFBr50 物価高と金利上昇が続いて
借金漬けの貧乏人から淘汰されていくかもな
結局普段から貯金が増えて行く位の余裕がないと駄目
借金漬けの貧乏人から淘汰されていくかもな
結局普段から貯金が増えて行く位の余裕がないと駄目
106アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:01:26.43ID:VU5US87I0 >>98
社会保険料
社会保険料
107アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:02:29.06ID:eduRJvat0 >>96
ニューヨーク乱痴気騒ぎで応戦
ニューヨーク乱痴気騒ぎで応戦
2024/03/21(木) 07:02:38.29ID:35hMn+fe0
109アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:02:40.84ID:RlOPaV0C0 投資した株が上がりまくって
やっと資産が1億超えたけど
全然足りないよね
周り見たら、数億とか、当たり前だし…
銀行預金してるだけの馬鹿との格差がとんでもなく拡がるね
やっと資産が1億超えたけど
全然足りないよね
周り見たら、数億とか、当たり前だし…
銀行預金してるだけの馬鹿との格差がとんでもなく拡がるね
110アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:02:47.15ID:Mc+NSxzj0111アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:02:52.46ID:tUJ8OAnU0 今後200年にわたる異次元不良債権の処理に苦しむわけだしな、日本人は覚悟するしかない
112アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:03:09.81ID:pHkI2wgn0 税金が高い
2024/03/21(木) 07:03:24.44ID:Lko0Fm1z0
breaking news
ソースヤフーニュース
大谷翔平の通訳の水原一平、違法賭博で解雇
ソースヤフーニュース
大谷翔平の通訳の水原一平、違法賭博で解雇
2024/03/21(木) 07:03:57.34ID:ERyrh07X0
リベラル派はいままで正常化しろって論調だったはずなのにそれに向けた動きしたら懸念を示す記事のせるとか
別に良いけど購読者は意味理解してないだろう
別に良いけど購読者は意味理解してないだろう
115アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:04:03.21ID:tUJ8OAnU0116アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:04:13.09ID:eInS+auP0 衰退国らしい判断だよ
2024/03/21(木) 07:04:18.84ID:35hMn+fe0
2024/03/21(木) 07:04:23.08ID:WLUh5lmH0
>>81
リストラしまくればいいじゃん
俺は難関国家資格持ちだし会社潰れても引く手数多だしな
日本はうっかり間違えて弱男を雇ってしまっても解雇が難しい
今こそ弱男を全員解雇すべきだろ
弱男は全員起業させろ
失敗したらホームレスでいい
生活保護も完全廃止だ
国民は全員賛成するぞ
リストラしまくればいいじゃん
俺は難関国家資格持ちだし会社潰れても引く手数多だしな
日本はうっかり間違えて弱男を雇ってしまっても解雇が難しい
今こそ弱男を全員解雇すべきだろ
弱男は全員起業させろ
失敗したらホームレスでいい
生活保護も完全廃止だ
国民は全員賛成するぞ
2024/03/21(木) 07:04:44.65ID:elUKjFDS0
失われた30年よりどんどん苦しくなってるってどないやねん
120アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:04:45.53ID:rqGLXc2/0 貴殿は私の利上げに耐えられるかな?
2024/03/21(木) 07:04:52.45ID:QteMbDLn0
122アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:05:07.46ID:LqcVGgR90 マイナス金利解除の利上げで10年債金利が落ちているくらいだから
すげー経済は弱いと少なくとも債券市場は思っている
すげー経済は弱いと少なくとも債券市場は思っている
2024/03/21(木) 07:05:23.63ID:0NPh2Eoh0
2024/03/21(木) 07:05:28.31ID:Zu1z9tKW0
みんな金使いすぎだからもっと節約しないとな
125アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:05:41.41ID:6L8DxD5M0 >>108
リーマンやってて英語の契約書にサインなら語学力いるだろうが
町の個人商店でインバウンドウハウハ程度はそんなんいらんで
例えば、1人日本語出来るグエンおったら20人の日本語わからんグェン雇えるで
たしかに弱男(ヨワオ)はもういらんwwww
リーマンやってて英語の契約書にサインなら語学力いるだろうが
町の個人商店でインバウンドウハウハ程度はそんなんいらんで
例えば、1人日本語出来るグエンおったら20人の日本語わからんグェン雇えるで
たしかに弱男(ヨワオ)はもういらんwwww
126アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:05:46.36ID:hVcZCGf00 半導体株で、含み益2億超えたわ。
結局、半導体株持ってる奴しか幸せになれないよな。
昇給で1万2万増えたって言っても、増えた人件費分価格転嫁されて
物価が上がってんだから可処分所得は減る一方
結局、半導体株持ってる奴しか幸せになれないよな。
昇給で1万2万増えたって言っても、増えた人件費分価格転嫁されて
物価が上がってんだから可処分所得は減る一方
127アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:05:50.46ID:tUJ8OAnU02024/03/21(木) 07:06:03.27ID:35hMn+fe0
129アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:06:16.72ID:Mc+NSxzj0 >>114
ほんとこれ
ほんとこれ
2024/03/21(木) 07:06:49.48ID:fpZtqI2b0
外国の政策金利利下げもどこまで可能なのか未知数だろうし、日本で出来る利上げはやっていってほしい
2024/03/21(木) 07:06:58.76ID:Lcvm/tiB0
マイナス金利が解除されてゼロ金利になっただけなのに
マスゴミはもう利上げ論争
当面の間はゼロ金利が続きます
マスゴミはもう利上げ論争
当面の間はゼロ金利が続きます
2024/03/21(木) 07:07:41.99ID:opDRm5VR0
値上げもう無理生きていけない・・・_| ̄|○
133アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:08:11.05ID:tUJ8OAnU02024/03/21(木) 07:08:12.37ID:QteMbDLn0
アベノミクスの出口のわけだが
酷いことやってくれたもんだわ
安倍ちゃんは
酷いことやってくれたもんだわ
安倍ちゃんは
2024/03/21(木) 07:08:27.87ID:elUKjFDS0
2024/03/21(木) 07:09:00.58ID:35hMn+fe0
>>135
そりゃ原動機付自転車の免許だって立派な国家資格だしな
そりゃ原動機付自転車の免許だって立派な国家資格だしな
2024/03/21(木) 07:09:00.84ID:auid1hF50
書き込めない
138アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:09:24.26ID:YnM2Iinp0 >>119
今がどん底、底打ちしたなんて言ってない@自民党
今がどん底、底打ちしたなんて言ってない@自民党
139アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:10:47.35ID:JcLhG2J/0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
金利上がることで地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
金利上がることで地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
140アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:10:53.09ID:tUJ8OAnU02024/03/21(木) 07:10:58.86ID:QteMbDLn0
利上げも出来んらしいし
日銀ごと潰すしかないだろな
徳政令しかないんだわ
日銀ごと潰すしかないだろな
徳政令しかないんだわ
2024/03/21(木) 07:11:16.72ID:+zaPwD/z0
利上げは世紀の大失敗だな
2024/03/21(木) 07:11:19.95ID:9AUk1SPs0
利上げして円安とインフレ進むんかいw
144アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:11:22.25ID:dHfjo4V40 需要も無いのに金をジャブジャブにした所で借りんよ
何でそんな簡単な事が分からなかったのかアベは
何でそんな簡単な事が分からなかったのかアベは
145アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:11:37.39ID:W+XBGtuM0 初任給2割増、ボーナス3割増、とか騒いでるのに
最低賃金1200円にしたら中小は全部潰れるとか言ってんだから
春闘なんて虚構なのよ
最低賃金1200円にしたら中小は全部潰れるとか言ってんだから
春闘なんて虚構なのよ
2024/03/21(木) 07:11:41.36ID:fpZtqI2b0
10年代の日本はどんな無茶な金融政策やっても国民が悲鳴を上げる物価インフレなんて訪れないみたいな前提でいてた気がするね。
147アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:11:44.19ID:RlOPaV0C0148アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:12:00.60ID:6L8DxD5M0 >>139
富山のサッシ屋おはよー 仕事増えるで がんばれよ!
富山のサッシ屋おはよー 仕事増えるで がんばれよ!
2024/03/21(木) 07:12:27.05ID:35hMn+fe0
>>125
いやもはや日本語とかどうでもいい
どんだけ英語(それと中国語、できれば追加で韓国語かタイ語かベトナム語)使える人が取れるかの争奪戦
日本語しか話せない聞き取れないなんてもはや不要
人手不足?そりゃそうだよ。最賃上がったから厳選するしかないからな
いやもはや日本語とかどうでもいい
どんだけ英語(それと中国語、できれば追加で韓国語かタイ語かベトナム語)使える人が取れるかの争奪戦
日本語しか話せない聞き取れないなんてもはや不要
人手不足?そりゃそうだよ。最賃上がったから厳選するしかないからな
2024/03/21(木) 07:12:38.11ID:EpFQ2n9r0
>>143いくらインフレ円安になっても
給料さえ上がればいいんだが上がるは社会保険料と税金だけ
給料さえ上がればいいんだが上がるは社会保険料と税金だけ
151アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:12:39.65ID:JcLhG2J/0 >>148
増える根拠は?
増える根拠は?
2024/03/21(木) 07:12:43.44ID:+zaPwD/z0
>>141
馬鹿は黙ってろw
馬鹿は黙ってろw
153アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:12:45.67ID:YnM2Iinp0154アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:13:07.85ID:oKzNhMlL0 総理就任から1年遅れで結果が出る
1人当たり名目GDP(ドル)
1990 08位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 海部
1991 04位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 宮澤
1992 04位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1993 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 細川
1994 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 羽田
1995 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 村山
1996 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 橋本
1997 04位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1998 06位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 小渕
1999 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000 02位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 森
2001 05位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 小泉
2002 06位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003 11位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004 14位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005 16位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006 21位 ]]]]]]]]]]]] 安倍
2007 24位 ]]]]]]]]] 福田
2008 24位 ]]]]]]]]] 麻生
2009 17位 ]]]]]]]]]]]]]]]] 鳩山
2010 18位 ]]]]]]]]]]]]]]] 菅
2011 18位 ]]]]]]]]]]]]]]] 野田
2012 14位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 安倍
2013 27位 ]]]]]]
2014 28位 ]]]]]
2015 27位 ]]]]]]
2016 25位 ]]]]]]]]
2017 27位 ]]]]]]
2018 27位 ]]]]]]
2019 27位 ]]]]]]
2020 24位 ]]]]]]]]] 菅
2021 27位 ]]]]]] 岸田
2022 32位 ] ←←←←←←増税の自民党、最低を更新中
1人当たり名目GDP(ドル)
1990 08位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 海部
1991 04位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 宮澤
1992 04位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1993 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 細川
1994 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 羽田
1995 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 村山
1996 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 橋本
1997 04位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1998 06位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 小渕
1999 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000 02位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 森
2001 05位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 小泉
2002 06位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003 11位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004 14位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005 16位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006 21位 ]]]]]]]]]]]] 安倍
2007 24位 ]]]]]]]]] 福田
2008 24位 ]]]]]]]]] 麻生
2009 17位 ]]]]]]]]]]]]]]]] 鳩山
2010 18位 ]]]]]]]]]]]]]]] 菅
2011 18位 ]]]]]]]]]]]]]]] 野田
2012 14位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 安倍
2013 27位 ]]]]]]
2014 28位 ]]]]]
2015 27位 ]]]]]]
2016 25位 ]]]]]]]]
2017 27位 ]]]]]]
2018 27位 ]]]]]]
2019 27位 ]]]]]]
2020 24位 ]]]]]]]]] 菅
2021 27位 ]]]]]] 岸田
2022 32位 ] ←←←←←←増税の自民党、最低を更新中
2024/03/21(木) 07:13:11.42ID:hVcZCGf00
昔相続でもらった東京エレクトロン株、売らなくてよかったわ
昔1600万だった株、今2億3000万
この株なかったら終わってたわ
昇給で1万2万上がっても、モノの値段が3万4万上がってるんだから全く無意味
昔1600万だった株、今2億3000万
この株なかったら終わってたわ
昇給で1万2万上がっても、モノの値段が3万4万上がってるんだから全く無意味
2024/03/21(木) 07:13:17.87ID:QteMbDLn0
157アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:13:21.63ID:tveszPO30 アベノミクス戦後最長の好景気はどこ行ったw
158アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:13:36.69ID:tUJ8OAnU02024/03/21(木) 07:13:41.51ID:35hMn+fe0
2024/03/21(木) 07:13:52.09ID:QteMbDLn0
>>152
徳政令以外に何があるの?
徳政令以外に何があるの?
161アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:14:22.62ID:+UsXWcRD0 >>156
その人はいつもツッコミが怖くて漠然とした事しかいわないチキンよ?
その人はいつもツッコミが怖くて漠然とした事しかいわないチキンよ?
162アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:14:32.07ID:6L8DxD5M0163アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:15:01.72ID:0fHv3p3a0 むしろゾンビ企業は淘汰されたほうがいい
もっと利上げしたほうがいい
もっと利上げしたほうがいい
164アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:15:17.71ID:U5XaBcsx0 安倍派が弱体化したらコレ
安倍派が健在ならこんな馬鹿な真似はさせなかっただろう
安倍派が健在ならこんな馬鹿な真似はさせなかっただろう
2024/03/21(木) 07:15:19.66ID:35hMn+fe0
>>146
んなこと言ってるのテレ東でオナニーするような日本すごい真理教だけだからw
んなこと言ってるのテレ東でオナニーするような日本すごい真理教だけだからw
166アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:15:31.41ID:RlOPaV0C02024/03/21(木) 07:16:20.88ID:9AUk1SPs0
ゾンビ企業って思った程無いって言う人もいるけど。
後継者無ければ自然と潰れんだろうし
後継者無ければ自然と潰れんだろうし
2024/03/21(木) 07:16:24.33ID:ERyrh07X0
日銀が国債保有してること自体が徳政令に近いだろう
一番借金ある政府が一番助かる訳だが
一番借金ある政府が一番助かる訳だが
169アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:16:38.44ID:RlOPaV0C02024/03/21(木) 07:16:51.19ID:7Ph2Gmur0
大企業で働いてない奴は負け
株で儲けてないやつは負け
こんなんで景気よくなるわけねえよ
株で儲けてないやつは負け
こんなんで景気よくなるわけねえよ
171アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:17:03.60ID:U5XaBcsx0 日銀もザイム真理教だったか
172アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:17:35.10ID:Rk6g+/Kr0 意地でも円安進行するつもりらしいな
利上げ+円安で更に不況が加速するな
利上げ+円安で更に不況が加速するな
173アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:17:43.11ID:U5XaBcsx0 >>168
ちょっと頭悪すぎ
ちょっと頭悪すぎ
174アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:17:43.27ID:tUJ8OAnU0175アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:17:56.78ID:KuatFBr502024/03/21(木) 07:17:59.91ID:EpFQ2n9r0
177アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:18:05.92ID:6L8DxD5M0 アベノミクスの時から株ってわかりずらいけど
インバウンドの個人商店は簡単やで
波に乗れない弱男のジャップていつまでも貧困謳歌やね
インバウンドの個人商店は簡単やで
波に乗れない弱男のジャップていつまでも貧困謳歌やね
178アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:18:38.58ID:mmLB+4dp0 >>5
日本の貿易収支は十年前から赤字で、資本収支が黒字だから経常収支はトントンになっている。
日本の製造業が儲かっているのは日本人の働いた成果ではなく、海外に投資して外国人に働いてもらった利益を還流している
から。これでは国内の景況感が悪くて当然。
日本の貿易収支は十年前から赤字で、資本収支が黒字だから経常収支はトントンになっている。
日本の製造業が儲かっているのは日本人の働いた成果ではなく、海外に投資して外国人に働いてもらった利益を還流している
から。これでは国内の景況感が悪くて当然。
2024/03/21(木) 07:18:39.70ID:gOBb3d+L0
>>170
転職すればいいよ。零細にしがみついていたって良いこと無いよ。
転職すればいいよ。零細にしがみついていたって良いこと無いよ。
2024/03/21(木) 07:19:15.99ID:5NnkS2Zd0
日銀除いたら外資の方が国債持ってる状態だし国のほうがやばい。
181アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:19:16.98ID:KuatFBr50 含み益見て裕福になったと思っているオッチョコチョイw
2024/03/21(木) 07:19:50.08ID:6xAsiAiv0
利上げの前に物価高と円安でクラッシュすると思うわ
183アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:20:17.73ID:JcLhG2J/0 >>162
自分はマジな情報しか求めてないよ
自分はマジな情報しか求めてないよ
2024/03/21(木) 07:20:29.83ID:79P/wUGo0
ささえるからゾンビ企業が増えちゃったんだけどそれで生きている日本人が労働者人口の半分いるのが日本だから仕方ない
助けてあげて
助けてあげて
2024/03/21(木) 07:20:44.82ID:7Ph2Gmur0
転職したって大企業なんて入れないじゃん
次は努力しないお前が悪いか
こんなんで景気上向くわけねえだろ
次は努力しないお前が悪いか
こんなんで景気上向くわけねえだろ
186アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:20:50.05ID:tUJ8OAnU0 >>179
これは正解なんだよな、個人レベルなら日本に文句を言ってる間に、さっさと海外に出稼ぎにいけば良い
これは正解なんだよな、個人レベルなら日本に文句を言ってる間に、さっさと海外に出稼ぎにいけば良い
187アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:20:51.35ID:ZQLn2j850 >>172
輸入関係の仕事は地獄を見るぞ
建設や製造も資源価格がさらに上がるからそっちの業界は厳しくなる
日本から買う仕事じゃなくて
日本から売る仕事にチェンジしたほうがいい
それなら中小企業も生き残れる
輸入関係の仕事は地獄を見るぞ
建設や製造も資源価格がさらに上がるからそっちの業界は厳しくなる
日本から買う仕事じゃなくて
日本から売る仕事にチェンジしたほうがいい
それなら中小企業も生き残れる
188アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:20:54.89ID:Ps59H6J00 大田区は東京五輪前後に半分潰れたことは報道しない自由
廃業理由トップは下請けイジメが酷く後継ぎがなかった
大増税王の君臨の前 値上げラッシュ前 金利なんて無関係
下請けイジメを記事にしてみろよ スポンサーが記事にするなっていうならマスコミイジメっていつもどおり報道すれば良いのにしないメディア
廃業理由トップは下請けイジメが酷く後継ぎがなかった
大増税王の君臨の前 値上げラッシュ前 金利なんて無関係
下請けイジメを記事にしてみろよ スポンサーが記事にするなっていうならマスコミイジメっていつもどおり報道すれば良いのにしないメディア
189アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:21:23.58ID:pHkI2wgn0 ゾンビ企業潰して外資だらけにするのか?
2024/03/21(木) 07:21:26.86ID:A4oTCNmg0
俺個人としては給料は微増、消費は減で、さて金は何に使えばいいのか状態。裕福でないが、とにかく金を使う気が失せたのがでかい。
191アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:21:38.25ID:CCNQSKYH0 労働市場でも若年層ほど転職が盛んに行われて流動性も高まり、賃金はどんどん上がってるよ。
ただ、中年になると今のまま居座るしかないし、とりわけここは氷河期、非正規の爺さんばかりだから賃上げとはほぼ無縁。
ただ、中年になると今のまま居座るしかないし、とりわけここは氷河期、非正規の爺さんばかりだから賃上げとはほぼ無縁。
192アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:21:54.04ID:KuatFBr50 円安で円がゴミになった分だけ円換算で多くなったように見えるだけだから
そこ理解していないとヤバイ
そこ理解していないとヤバイ
2024/03/21(木) 07:21:56.61ID:QteMbDLn0
バブルで不景気とか
ジリ貧すぎるんだよな
ドルと一緒に円も崩壊していく未来しか見えん
ジリ貧すぎるんだよな
ドルと一緒に円も崩壊していく未来しか見えん
194アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:22:19.64ID:RlOPaV0C0195アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:22:25.07ID:SG0nuwGU02024/03/21(木) 07:23:04.16ID:6xAsiAiv0
197アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:23:10.88ID:zUcduZJn0 >>1
利上げができる景気になったのだから、税金、社会保険料が上げられるとなるわけだよ。
マスコミはコストプッシュインフレで実質賃金が減っていることにだんまりだから、
相変わらず、国民の敵の支配下ということな。
利上げができる景気になったのだから、税金、社会保険料が上げられるとなるわけだよ。
マスコミはコストプッシュインフレで実質賃金が減っていることにだんまりだから、
相変わらず、国民の敵の支配下ということな。
198アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:23:13.09ID:tUJ8OAnU02024/03/21(木) 07:23:35.40ID:/mM92APU0
大企業も40代で定年にしたがってるしもう日本の庶民は終わりだね
一部の上級以外は外国人に全て入れ替えるつもりだろうよ
一部の上級以外は外国人に全て入れ替えるつもりだろうよ
200アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:23:35.62ID:RlOPaV0C02024/03/21(木) 07:23:35.70ID:35hMn+fe0
2024/03/21(木) 07:23:58.23ID:9AUk1SPs0
20代の人は転職もスムーズにしてるもんね。
子育て世代や中年以降世代は臥薪嘗胆だな、こりゃ。
子育て世代や中年以降世代は臥薪嘗胆だな、こりゃ。
203アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:24:04.88ID:COaL5ul30 しっかり利上げすれば米ドル、ユーロ等との金利差の縮小で円高になり、物価上昇が抑制されますが。
2024/03/21(木) 07:24:31.04ID:ERyrh07X0
徳政令って借りてる側が得する話だよ
一番借金してるのは日本政府だろう
一番借金してるのは日本政府だろう
2024/03/21(木) 07:24:41.45ID:6xAsiAiv0
206アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:24:46.85ID:tUJ8OAnU0 >>201
刑務所入りを選択する人も増える世の中になるわけだ、まぁ、もう止められないわな
刑務所入りを選択する人も増える世の中になるわけだ、まぁ、もう止められないわな
2024/03/21(木) 07:25:14.27ID:QteMbDLn0
2024/03/21(木) 07:25:32.57ID:6xAsiAiv0
利上げしなくて良いから円安や物価高止めろよ。
努力してないやん。
努力してないやん。
2024/03/21(木) 07:25:48.78ID:35hMn+fe0
2024/03/21(木) 07:26:03.85ID:QteMbDLn0
211アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:26:06.88ID:tUJ8OAnU0212アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:26:26.65ID:6L8DxD5M02024/03/21(木) 07:26:32.67ID:35hMn+fe0
214アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:26:37.30ID:KuatFBr50 転職者の6割以上が以前より収入が下がっているらしいから
転職は慎重になw
転職は慎重になw
215アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:26:55.04ID:O2PeIJqQ0 日銀の利上げでsp500は上がっちゃうし、今日は日経やTOPIXが暴騰しそうだし、ほんと恐怖しかないよね
2024/03/21(木) 07:27:03.59ID:0iVCq3aC0
わずか2年で評価額は1.7倍くらいになったけど、優待とか配当目当てだからあんまり気にしてない。
217アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:27:11.21ID:fBYK65zE0 日本人ってバカでしょ
バカじゃないとここまで勝ち組に思い通りにされて勝ち逃げされないよw
バカじゃないとここまで勝ち組に思い通りにされて勝ち逃げされないよw
218アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:27:34.18ID:nFq8j3gP0219アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:27:35.11ID:dHfjo4V40 株やってるのはどうせ利確しないでガチホなんだろ
株は売るタイミングが無茶苦茶ムズい
株は売るタイミングが無茶苦茶ムズい
2024/03/21(木) 07:27:43.84ID:35hMn+fe0
221アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:27:46.72ID:tUJ8OAnU0 >>213
結局のところ、何をしてでも生きるか、諦めて死ぬかの二択だしな
結局のところ、何をしてでも生きるか、諦めて死ぬかの二択だしな
2024/03/21(木) 07:27:59.51ID:6xAsiAiv0
給料貰う→将来が怖い→投資に回す
給料貰う→将来が怖い→ゴールドを買う
給料貰う→将来が怖い→ドルに変える
これで消費伸びるだろうか???
日本人って悲観主義で将来に備える民族だからね。
当然こうなる。
賃上げしたからと言って飛ぶようにモノが売れるとはならない
給料貰う→将来が怖い→ゴールドを買う
給料貰う→将来が怖い→ドルに変える
これで消費伸びるだろうか???
日本人って悲観主義で将来に備える民族だからね。
当然こうなる。
賃上げしたからと言って飛ぶようにモノが売れるとはならない
2024/03/21(木) 07:28:05.54ID:23s+xapq0
マスコミ含めて利上げしろ勢はいったいどこにい行ってしまったんだ?
2024/03/21(木) 07:28:33.92ID:88DE5Poz0
>>179
働いてたらみんな負けだよ
働いてたらみんな負けだよ
2024/03/21(木) 07:29:03.73ID:6xAsiAiv0
>>212
逆にカード破産まで浪費しまくるキチガイよりはマシだと思うけどw
逆にカード破産まで浪費しまくるキチガイよりはマシだと思うけどw
226アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:29:07.39ID:KuatFBr50 転職者が増えると転職斡旋業者や派遣業が儲かるから転職煽っているだろう
2024/03/21(木) 07:29:14.74ID:35hMn+fe0
>>211
他国では使い物にならん無能ならしかたないでしょ
他国では使い物にならん無能ならしかたないでしょ
2024/03/21(木) 07:29:17.06ID:gOBb3d+L0
>>186
そんな極端な(笑)
出稼ぎまでしなくてもいいけど今どきは理由があっての転職回数なんて誰も気にしないから、バンバンスキルアップして転職を繰り返して自分のポジションを上げていけば良い。プライム企業じゃなければ貧乏というわけではないし、他の人はどうでも良くて自分が希望する額をもらえるだけの価値の高い人になればいいだけだよ。
世の中が悪いのではなく自分が達していないと考えたほうが収入をあげる手段を考えられるよ。
そんな極端な(笑)
出稼ぎまでしなくてもいいけど今どきは理由があっての転職回数なんて誰も気にしないから、バンバンスキルアップして転職を繰り返して自分のポジションを上げていけば良い。プライム企業じゃなければ貧乏というわけではないし、他の人はどうでも良くて自分が希望する額をもらえるだけの価値の高い人になればいいだけだよ。
世の中が悪いのではなく自分が達していないと考えたほうが収入をあげる手段を考えられるよ。
229アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:30:11.48ID:tUJ8OAnU0 >>226
労働時間規制もその一環だろうな、一人に何社も働かさせて手数料を取るための
労働時間規制もその一環だろうな、一人に何社も働かさせて手数料を取るための
2024/03/21(木) 07:30:14.30ID:9XlV/Gcw0
金持ちは耐えられる
231アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:30:18.41ID:xwnwlJkW02024/03/21(木) 07:30:31.66ID:35hMn+fe0
>>222
消費が伸びたらだめだろ日本では
消費が伸びたらだめだろ日本では
2024/03/21(木) 07:30:38.21ID:QteMbDLn0
この状況でこれ以上利上げしたら
みんなローン組むのやめるわな
みんなローン組むのやめるわな
2024/03/21(木) 07:30:39.77ID:EuiDMiII0
岸田文雄「えー4月から電気代に再エネ税を掛けます。年1万円くらいの負担です。🤓」 [834922174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710940900/
苦しい中で岸田増税w
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710940900/
苦しい中で岸田増税w
235アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:31:13.77ID:nFq8j3gP0 >>212
金は金を産むんだから病気ではない
金は金を産むんだから病気ではない
2024/03/21(木) 07:31:21.52ID:6xAsiAiv0
節約してsp500に回すぞ!
節約してゴールド買うぞ!
節約して外貨買うぞ!
なんのことはない。日本国内の消費が伸びない。アホや
節約してゴールド買うぞ!
節約して外貨買うぞ!
なんのことはない。日本国内の消費が伸びない。アホや
237アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:31:24.72ID:6L8DxD5M0 >>225
たしかにな この前テレビで資産5億あるけど1円も使えない人いたな
結構この手の軽い心の病から発して青葉みたいな重度の精神分裂とか稀にあるみたいだから
心配なら心療内科へ行った方がいいんじゃねぇ
たしかにな この前テレビで資産5億あるけど1円も使えない人いたな
結構この手の軽い心の病から発して青葉みたいな重度の精神分裂とか稀にあるみたいだから
心配なら心療内科へ行った方がいいんじゃねぇ
238アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:31:26.10ID:fisJ5GY40239アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:31:28.25ID:tUJ8OAnU02024/03/21(木) 07:32:09.72ID:gOBb3d+L0
>>224
じゃあいつまでも底辺から恨みつらみを漏らしていれば良い。僕は仕事もしつつ株もやって自分なりに人生を楽しむよ。
じゃあいつまでも底辺から恨みつらみを漏らしていれば良い。僕は仕事もしつつ株もやって自分なりに人生を楽しむよ。
2024/03/21(木) 07:32:20.12ID:35hMn+fe0
2024/03/21(木) 07:32:20.54ID:6xAsiAiv0
243アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:32:34.06ID:KuatFBr50 政府自民は円も国民の価値もゴミ化させて
自民と上級支配を確固たるものとしたいのだろう
自民と上級支配を確固たるものとしたいのだろう
2024/03/21(木) 07:33:28.56ID:35hMn+fe0
2024/03/21(木) 07:34:18.84ID:35hMn+fe0
2024/03/21(木) 07:34:58.00ID:35hMn+fe0
>>235
普通預金に預けっぱなしなら違うけどね
普通預金に預けっぱなしなら違うけどね
247アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:34:58.17ID:fBYK65zE0 円安と異次元の金融緩和を望んでたのは国民だからなw
まさに肉屋を支持する豚w
まさに肉屋を支持する豚w
2024/03/21(木) 07:35:07.66ID:88DE5Poz0
>>240
仕事してるだけで日本では負け組です
仕事してるだけで日本では負け組です
2024/03/21(木) 07:35:16.77ID:RVvUVwWV0
マジメに働く方が馬鹿をみる時代になっちゃったしね
250アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:35:26.88ID:Kg3Tu/Hn0251アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:35:53.68ID:1ZvliRLt0 >>249
おちんちん舐め舐めの仕事をやればいいと思うよ
おちんちん舐め舐めの仕事をやればいいと思うよ
2024/03/21(木) 07:35:56.52ID:rwanRiAH0
耐えられなくても生きていくしかないからね
政治家共はなんとかする気もないし
政治家共はなんとかする気もないし
2024/03/21(木) 07:35:58.58ID:6xAsiAiv0
円安物価高は良いとして、賃金が上がるとして、医療費やら年金を据え置きってわけに行かないのでは?
当然医療品も原料は輸入頼りだし。
生活保護費も上げないと本当に暮らせなくなるかも。
それって結果的に負担ふえないの?
公共工事だって2倍の値段になるし、マンションの管理積立金も2倍にしないとどうにもならなくなる。
肝心の外国人使いたくても円安でなかなか来てくれないし
当然医療品も原料は輸入頼りだし。
生活保護費も上げないと本当に暮らせなくなるかも。
それって結果的に負担ふえないの?
公共工事だって2倍の値段になるし、マンションの管理積立金も2倍にしないとどうにもならなくなる。
肝心の外国人使いたくても円安でなかなか来てくれないし
254アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:36:15.45ID:KuatFBr50 日常英会話出来ないと海外行っても稼いだ金が全部現地で消えるワープワかホームレスだろう
255アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:36:32.97ID:IZHrhJT20 新入社員の初任給5万円アップ
人手不足から新卒就活も引く手あまた
トヨタはボーナス約8ヶ月分
熊本じゃパート時給3000円
学費無償、都内じゃ全世帯私立高校無償
で?
卵牛乳が200円?ラーメン1500円?
日本物価安すぎだろ
人手不足から新卒就活も引く手あまた
トヨタはボーナス約8ヶ月分
熊本じゃパート時給3000円
学費無償、都内じゃ全世帯私立高校無償
で?
卵牛乳が200円?ラーメン1500円?
日本物価安すぎだろ
2024/03/21(木) 07:36:52.79ID:35hMn+fe0
257アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:36:58.28ID:CCNQSKYH0 >>212
買い物症候群の逆で、強迫性障害の一種だな。鬱病の症状に貧困妄想もあって、お金を使うと過度に落ち込んだりしてメンタル的に不安定になるとかは既に精神的にヤバくなってる可能性が高い。
買い物症候群の逆で、強迫性障害の一種だな。鬱病の症状に貧困妄想もあって、お金を使うと過度に落ち込んだりしてメンタル的に不安定になるとかは既に精神的にヤバくなってる可能性が高い。
258アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:37:04.13ID:0Lk4/U8h0 10年以上、共産主義しといて耐えられる?ジャネーヨ
バカウヨ以外わかってたつーのww
バカウヨ以外わかってたつーのww
2024/03/21(木) 07:37:05.71ID:88DE5Poz0
2024/03/21(木) 07:37:13.48ID:2APof+Dj0
自民党の決定に逆らう中小企業は潰れていいでしょう
国民の多数決によって選ばれた神の言葉に反対する奴なんてどうせマイノリティなのだから
国民の多数決によって選ばれた神の言葉に反対する奴なんてどうせマイノリティなのだから
2024/03/21(木) 07:38:04.35ID:ERyrh07X0
日本人といっても色んな層がいるので円安円高ひとつとっても利害対立ありますね
そこでマクロでみたらどうかというとこれも利害対立がある
そこでマクロでみたらどうかというとこれも利害対立がある
2024/03/21(木) 07:38:04.51ID:35hMn+fe0
263アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:38:17.83ID:cRKNy+o80 円安が止まらなくなってきたな
264アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:38:31.89ID:oQ/bFboM0 ゼロ金利の時ははよ利上げしろとか言ってたくせに、実際に利上げすると手のひら返しか
結局、何でも反対したいだけやんけ
結局、何でも反対したいだけやんけ
265アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:39:15.27ID:LqcVGgR90 大企業の業務はすでに中抜きになっていふから
実務は中小でやっている現状で中小が潰れたら中抜きしか残らないけどな
実務は中小でやっている現状で中小が潰れたら中抜きしか残らないけどな
2024/03/21(木) 07:39:33.52ID:DD9LaLW60
2024/03/21(木) 07:39:38.66ID:+zaPwD/z0
>>160
借金でもあるんかいw
借金でもあるんかいw
2024/03/21(木) 07:39:52.99ID:jb78fbrF0
どうせ東京新聞
と思ったらやっぱりコタツ記事
昭和臭い
と思ったらやっぱりコタツ記事
昭和臭い
2024/03/21(木) 07:39:53.19ID:35hMn+fe0
2024/03/21(木) 07:40:15.94ID:6xAsiAiv0
2024/03/21(木) 07:40:31.16ID:DD9LaLW60
2024/03/21(木) 07:40:37.06ID:mkFCZS9+0
経団連の組織票と選挙棄権票で有権者の7割に支持されるという
与党だしな
国民の総意と言っても過言ではない
与党だしな
国民の総意と言っても過言ではない
273アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:41:00.84ID:HbG0wdnh0 iPhoneはいくらですか?って聞いたら
目玉が飛び出る金額になってたな
だから携帯電話業界はけっこう厳しいんだよ
メルカリみたいなところの方が活発になってきてる
目玉が飛び出る金額になってたな
だから携帯電話業界はけっこう厳しいんだよ
メルカリみたいなところの方が活発になってきてる
2024/03/21(木) 07:41:11.93ID:TGDduGKo0
EUはもう高金利が辛いという意見がちらほら
275アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:41:41.09ID:9x6KTk9a0 個人企業は耐えれるけど問題は政府なのでは
2024/03/21(木) 07:42:04.45ID:6xAsiAiv0
そのうちこうなる。
160円あたりで急激な円安は介入する!って言って155円まで下がってを何度か繰り返して次は170円あたりで 急激な円安は阻止する!って言って165円まで円高の繰り返し。
そうやって360円まで行くかもね
160円あたりで急激な円安は介入する!って言って155円まで下がってを何度か繰り返して次は170円あたりで 急激な円安は阻止する!って言って165円まで円高の繰り返し。
そうやって360円まで行くかもね
2024/03/21(木) 07:42:39.36ID:35hMn+fe0
>>266
負け組の人が転職してもこじらすだけだけどね
負け組って負け組たるりゆうがあるんだから
そこを解消しない限り悪化させるだけ
せいぜい転職屋を潤すだけ
転職屋はとにかく介護にでも押し込めばお金になるからねククク
要するに無能が余計なこと考えるな目先のことだけやれって話
負け組の人が転職してもこじらすだけだけどね
負け組って負け組たるりゆうがあるんだから
そこを解消しない限り悪化させるだけ
せいぜい転職屋を潤すだけ
転職屋はとにかく介護にでも押し込めばお金になるからねククク
要するに無能が余計なこと考えるな目先のことだけやれって話
278アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:42:47.14ID:nFq8j3gP0 >>257
給料もらってて安定的な収入あってもそうなるものなの?
給料もらってて安定的な収入あってもそうなるものなの?
279アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:43:15.47ID:T/iqr0AF0 地獄の自民党政権
2024/03/21(木) 07:43:53.99ID:6xAsiAiv0
>>275
公共工事とかもう2倍ぐらいにコスト上がってるだろうしね。
医療費介護費もこれ以上下げておくわけにもいかなくなる。物理的に円安コストアップで耐えられなくなるから。
つまり税金が余分にかかる。
国民の不満も高まる
公共工事とかもう2倍ぐらいにコスト上がってるだろうしね。
医療費介護費もこれ以上下げておくわけにもいかなくなる。物理的に円安コストアップで耐えられなくなるから。
つまり税金が余分にかかる。
国民の不満も高まる
2024/03/21(木) 07:44:03.61ID:35hMn+fe0
2024/03/21(木) 07:44:07.17ID:EpFQ2n9r0
>>267
借金が多いから
金利上げるの躊躇しとるんだろ
あなたは
経済の基本を勉強してください
今まで不景気だし借金増しやすいようにマイナス金利なわけ
みんなが借金せんと金が増えんのよ
マクロ経済的には
借金が多いから
金利上げるの躊躇しとるんだろ
あなたは
経済の基本を勉強してください
今まで不景気だし借金増しやすいようにマイナス金利なわけ
みんなが借金せんと金が増えんのよ
マクロ経済的には
283アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:44:15.27ID:dHfjo4V40 別に耐えられなくてもいいんだよ
潰れてくれれば御の字
転職先なんて人手不足だからいくらでもある
潰れてくれれば御の字
転職先なんて人手不足だからいくらでもある
2024/03/21(木) 07:45:07.05ID:88DE5Poz0
>>280
日本ではいくらでも増税できるから余裕だろ
日本ではいくらでも増税できるから余裕だろ
285アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:45:25.37ID:MmLxdE900 利上げなどしてないだろう
マイナス金利という異常事態を解除しただけだぞ
一般人には言われているほどの影響はないだろう
マイナス金利という異常事態を解除しただけだぞ
一般人には言われているほどの影響はないだろう
2024/03/21(木) 07:45:35.01ID:z3leBWpQ0
日経がもう一段上にいくぞー!
株買ってねークソバカなんてこの世にいねーよなー?✌
株買ってねークソバカなんてこの世にいねーよなー?✌
2024/03/21(木) 07:45:44.56ID:35hMn+fe0
2024/03/21(木) 07:46:20.24ID:88DE5Poz0
>>287
値上げしてるだろ
値上げしてるだろ
2024/03/21(木) 07:46:55.43ID:DD9LaLW60
2024/03/21(木) 07:47:03.68ID:6xAsiAiv0
291刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/03/21(木) 07:48:04.27ID:mTZ8sKPs0 >>1賃金の上がらないデフレ下で利上げは消費税や社会保険料増税と同じで悪手
デフレ日本→利上げ0.1%
インフレアメリカ→利上げ5.5%
財務真理教「増税すれば救われる!ワクチン打てば救われる!利上げすれば救われる!消費税30%!ワクチン100発!利上げ50%!」
デフレ日本→利上げ0.1%
インフレアメリカ→利上げ5.5%
財務真理教「増税すれば救われる!ワクチン打てば救われる!利上げすれば救われる!消費税30%!ワクチン100発!利上げ50%!」
2024/03/21(木) 07:48:10.14ID:35hMn+fe0
2024/03/21(木) 07:49:02.15ID:6xAsiAiv0
中小企業対策ね
俺なら円満廃業支援金制度作るわ。
人手不足の今なら可能。
さっさと異業種転業させたほうがいい。
俺なら円満廃業支援金制度作るわ。
人手不足の今なら可能。
さっさと異業種転業させたほうがいい。
2024/03/21(木) 07:49:15.49ID:88DE5Poz0
>>292
業績はどこも良いからな
業績はどこも良いからな
2024/03/21(木) 07:49:17.57ID:+zaPwD/z0
>>202
臥薪嘗胆の使い方がちょっと違うようなw
臥薪嘗胆の使い方がちょっと違うようなw
296アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:49:50.31ID:H69G/ytX0 今の日本は株価4万柄で大変な好景気だよ。富裕層も増加中。
2024/03/21(木) 07:50:03.35ID:5WTo+BRO0
298アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:50:24.57ID:1mpGxCWD0 補助金だしても経営者の貯金になってるのが中小企業の実態
さっさと潰せよ
ブラック企業に止めさせよ
さっさと潰せよ
ブラック企業に止めさせよ
299刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/03/21(木) 07:50:39.14ID:mTZ8sKPs0 >>287
社会保険料を企業と従業員の半々にすると、企業は2人分の仕事を1人に押し付け人を雇わなくなる。その結果、過労死寸前の壊れかけた従業員と働かないニート、引きこもりに分けられる。社会保険料は国と国民で半々にし、法人税を上げればよい。社会保険料無しなら企業は人を雇う。その財源はコロナワクチン10兆円を止めて出せばいい。
社会保険料を企業と従業員の半々にすると、企業は2人分の仕事を1人に押し付け人を雇わなくなる。その結果、過労死寸前の壊れかけた従業員と働かないニート、引きこもりに分けられる。社会保険料は国と国民で半々にし、法人税を上げればよい。社会保険料無しなら企業は人を雇う。その財源はコロナワクチン10兆円を止めて出せばいい。
2024/03/21(木) 07:51:51.71ID:EpFQ2n9r0
2024/03/21(木) 07:51:54.59ID:+zaPwD/z0
>>203
円高になるくらい金利を上げたら大不況だよ
円高になるくらい金利を上げたら大不況だよ
2024/03/21(木) 07:52:28.76ID:6xAsiAiv0
>>296
今こそ中小企業のいくつかを廃業させたほうがいいと思うわ。
ばらばらになってる労働力を集約して生産力強化する。
解雇された人は人が足りないけど業績が良い企業へ転職させる。
介護とかバスの運転手とかの人員も確保する
今こそ中小企業のいくつかを廃業させたほうがいいと思うわ。
ばらばらになってる労働力を集約して生産力強化する。
解雇された人は人が足りないけど業績が良い企業へ転職させる。
介護とかバスの運転手とかの人員も確保する
2024/03/21(木) 07:52:48.47ID:DD9LaLW60
>>287
労働力の流動性を高めなかった結果が今の低成長を招いた一面なんだから、稼げる人たちの頭を押さえつけるようなゾンビ企業の生命維持装置はいい加減に外そうよ。
労働力の流動性を高めなかった結果が今の低成長を招いた一面なんだから、稼げる人たちの頭を押さえつけるようなゾンビ企業の生命維持装置はいい加減に外そうよ。
304刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/03/21(木) 07:52:59.23ID:mTZ8sKPs0 >>287
もう手遅れかもしれないが、2080年頃にデフレ脳は改善する予定。
日本の財政赤字の原因は医療費。輸入する薬剤やワクチン。これの価格を決めているのは外国企業。社会保険料を減税するには国内製造。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970→1ドル360円
2023→1ドル150円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきた。デフレ脳脱却には53年以上、最低でも55年は必要。
もう手遅れかもしれないが、2080年頃にデフレ脳は改善する予定。
日本の財政赤字の原因は医療費。輸入する薬剤やワクチン。これの価格を決めているのは外国企業。社会保険料を減税するには国内製造。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970→1ドル360円
2023→1ドル150円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきた。デフレ脳脱却には53年以上、最低でも55年は必要。
2024/03/21(木) 07:53:05.52ID:EQwMenvH0
利上げするよ更に
2024/03/21(木) 07:53:08.27ID:wsYSACLg0
貸し剥がしの始まり
307アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:53:21.01ID:fBYK65zE0 トリクルダウンに期待するより
役に立つスキルと社会常識を身に付けたほうが手取り早く給料上がるよw
まずは負け組オーラを消すことだw
役に立つスキルと社会常識を身に付けたほうが手取り早く給料上がるよw
まずは負け組オーラを消すことだw
2024/03/21(木) 07:53:31.36ID:6xAsiAiv0
>>300
向いてないけど過去には炭鉱閉鎖や国鉄民営化で沢山の人を転職させた実績があるからね
向いてないけど過去には炭鉱閉鎖や国鉄民営化で沢山の人を転職させた実績があるからね
309アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:53:35.15ID:KuatFBr50 マイナス金利からゼロ金利に移行したら
銀行は利益出すために金利を上げ始めなければならなくなる
急に逆行続落も警戒すべし
銀行は利益出すために金利を上げ始めなければならなくなる
急に逆行続落も警戒すべし
2024/03/21(木) 07:53:57.66ID:EQwMenvH0
>>301
馬鹿は黙ってろ!
馬鹿は黙ってろ!
2024/03/21(木) 07:54:06.24ID:sjdZoAno0
これ中小企業きついんだよ、まじで
自民は最低賃金の見直し(時給550円程度に引き下げ)と無職税みたいなの作って強制的に働かせるようにできないと滅ぶぞ
自民は最低賃金の見直し(時給550円程度に引き下げ)と無職税みたいなの作って強制的に働かせるようにできないと滅ぶぞ
2024/03/21(木) 07:54:09.93ID:goZ5g1Lu0
ドル上
株上
ウマウマ🥰
株上
ウマウマ🥰
2024/03/21(木) 07:54:14.36ID:QteMbDLn0
2024/03/21(木) 07:54:51.42ID:ERyrh07X0
清算主義は否定すべきではないな
ただ程度問題だと思う
ただ程度問題だと思う
315アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:55:07.90ID:U5XaBcsx0 円安になったのが市場の素直な反応
完全に失敗
完全に失敗
316アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:55:14.98ID:IvBFJX4V0 >>307
働くより投資の方が早いよ
働くより投資の方が早いよ
2024/03/21(木) 07:55:36.04ID:6xAsiAiv0
>>307
俺の場合はお金を儲けるスキルがないからできるだけお金を使わなくても生きていけるようなスキルを磨くようにしてる。
家庭菜園を学んだり、自己所有の自動車や原付の整備も。大工仕事(自分の家(小屋)の補修スキル)
料理とかもね
俺の場合はお金を儲けるスキルがないからできるだけお金を使わなくても生きていけるようなスキルを磨くようにしてる。
家庭菜園を学んだり、自己所有の自動車や原付の整備も。大工仕事(自分の家(小屋)の補修スキル)
料理とかもね
318アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:55:39.11ID:69PA8Yg30 中小企業は従業員を安く使ってるからかなり儲かってる、うちの会社の経営者一族は全員高級車に乗ってるよ
経営が苦しかったら高級車を何台も買えないよ
経営が苦しかったら高級車を何台も買えないよ
2024/03/21(木) 07:55:54.27ID:5WTo+BRO0
320刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/03/21(木) 07:55:55.95ID:mTZ8sKPs0 >>310
賃下げ日本で利上げは消費税や社会保険料増税と同じで悪手
デフレ日本→利上げ0.1%
インフレアメリカ→利上げ5.5%
財務真理教「増税すれば救われる!ワクチン打てば救われる!利上げすれば救われる!消費税30%!ワクチン100発!利上げ50%!」
賃下げ日本で利上げは消費税や社会保険料増税と同じで悪手
デフレ日本→利上げ0.1%
インフレアメリカ→利上げ5.5%
財務真理教「増税すれば救われる!ワクチン打てば救われる!利上げすれば救われる!消費税30%!ワクチン100発!利上げ50%!」
2024/03/21(木) 07:55:57.54ID:DD9LaLW60
>>311
この程度で苦しいなら潰れてください。労働者と社会の迷惑です。
この程度で苦しいなら潰れてください。労働者と社会の迷惑です。
322アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:56:31.29ID:fBYK65zE0 >>311
働かない無職の代わりにベトナム人やブラジル人やクルド人を大量輸入してるから安心しろw
働かない無職の代わりにベトナム人やブラジル人やクルド人を大量輸入してるから安心しろw
323アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:56:55.41ID:dHfjo4V40 薬で痛みを散らしてるのが今
思い切って外科手術をして腫瘍を取り除かないとダメ
それが利上げしてゾンビ企業を潰す事だ
思い切って外科手術をして腫瘍を取り除かないとダメ
それが利上げしてゾンビ企業を潰す事だ
2024/03/21(木) 07:57:17.22ID:2APof+Dj0
チンアゲムードを拒む日本人は淘汰される
新時代に生き残るのは神たる自民党に恭順する選ばれし民だけで十分
新時代に生き残るのは神たる自民党に恭順する選ばれし民だけで十分
2024/03/21(木) 07:58:09.08ID:mkFCZS9+0
中小零細って経営者の嫁さん(茶髪)が会社にいて
奥さんとか呼ばれてるんだろ?w
ちゃんと仕事してんのかねぇ?
奥さんとか呼ばれてるんだろ?w
ちゃんと仕事してんのかねぇ?
2024/03/21(木) 07:58:24.01ID:EQwMenvH0
各国に比べて金利が低すぎる
利上げ幅が少なすぎて市況で今回舐められてるだけ
さっさと各国に追随するレベルで段階的に利上げしろ
120~130円を目指せ
利上げ幅が少なすぎて市況で今回舐められてるだけ
さっさと各国に追随するレベルで段階的に利上げしろ
120~130円を目指せ
327アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 07:58:54.89ID:5g02vqJn0 日本はいまだデフレ状態だからマイナス金利継続すべきだった
マイナス金利解除は時期尚早
マイナス金利解除は時期尚早
328刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/03/21(木) 07:59:06.35ID:mTZ8sKPs0 >>315
利上げすると円高になる。日銀植田の0.1%利上げは想定より低い。アメリカの5.5%利上げより低い。
ジムロジャーズ「俺の溜め込んだ円がネトウヨの円安の所為で棄損させられる。」
ネトウヨ「金溜め込んでないで使えよ」
円高民主党「金は命よりも重い!」
紫婆「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
ロシア「俺も現生で5兆円持っている。円高にしろ!」
財務省「刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」
利上げすると円高になる。日銀植田の0.1%利上げは想定より低い。アメリカの5.5%利上げより低い。
ジムロジャーズ「俺の溜め込んだ円がネトウヨの円安の所為で棄損させられる。」
ネトウヨ「金溜め込んでないで使えよ」
円高民主党「金は命よりも重い!」
紫婆「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
ロシア「俺も現生で5兆円持っている。円高にしろ!」
財務省「刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」
2024/03/21(木) 07:59:25.29ID:5WTo+BRO0
2024/03/21(木) 07:59:51.10ID:6YbTHeY70
犯罪が増えそうだよな
2024/03/21(木) 07:59:51.93ID:6xAsiAiv0
2024/03/21(木) 07:59:52.11ID:A4oTCNmg0
精神が世界と違うから日本人向けのなにかがあってもいいと思う。
2024/03/21(木) 08:00:05.28ID:EQwMenvH0
2024/03/21(木) 08:00:06.50ID:LIo1e30m0
全員が苦しめばしょうがないってなる国民性だから大丈夫
335アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:00:22.13ID:69PA8Yg30 >>325
経営者の嫁さんを会社で見たことないけどポルシェに乗ってる、会社の役員の肩書きだけで無職と変わらないよ
経営者の嫁さんを会社で見たことないけどポルシェに乗ってる、会社の役員の肩書きだけで無職と変わらないよ
2024/03/21(木) 08:00:25.04ID:5WTo+BRO0
>>326
各国ってどこですか?
各国ってどこですか?
2024/03/21(木) 08:00:36.62ID:6YbTHeY70
>>331
今は買収合併のほうが現実的だろ
今は買収合併のほうが現実的だろ
338アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:01:05.90ID:pur0+qa90 >>327
賃金増が消費に反映してからだよな普通
賃金増が消費に反映してからだよな普通
2024/03/21(木) 08:01:13.09ID:ERyrh07X0
たぶんマイナス金利なんてやる必要なかった
単にもっと国債買う量を増やせばよかった
単にもっと国債買う量を増やせばよかった
2024/03/21(木) 08:01:18.15ID:ZziTJcVA0
この程度で弱音を吐くくらいのレベルの企業はとっととデカいところに淘汰吸収されろという事だろうな
2024/03/21(木) 08:01:24.06ID:A4oTCNmg0
2024/03/21(木) 08:01:29.22ID:EQwMenvH0
2024/03/21(木) 08:01:44.93ID:dJxGcviM0
世襲貴族の殿様商売みたいな中小企業なんかは潰れた方がよかろうね
344アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:02:12.29ID:mTZ8sKPs0 >>326
各国がワクチン打ってるから日本も早くワクチン打ての2021年1月と同じだな。
デフレ日本→利上げ0.1%
インフレアメリカ→利上げ5.5%
財務真理教「増税すれば救われる!ワクチン打てば救われる!利上げすれば救われる!消費税30%!ワクチン100発!利上げ50%!」
各国がワクチン打ってるから日本も早くワクチン打ての2021年1月と同じだな。
デフレ日本→利上げ0.1%
インフレアメリカ→利上げ5.5%
財務真理教「増税すれば救われる!ワクチン打てば救われる!利上げすれば救われる!消費税30%!ワクチン100発!利上げ50%!」
345アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:02:12.95ID:6L8DxD5M02024/03/21(木) 08:02:19.83ID:PINROUXE0
2024/03/21(木) 08:02:20.23ID:5WTo+BRO0
2024/03/21(木) 08:02:52.52ID:p1zu76nq0
>>313
企業を集約するのは昔から西欧や日本で行われている政策だよ。日本でも過去には日産みたいに企業を合併して競争力を伸ばそうという時があったよ。
最近では携帯電話、メモリー、ディスプレイなんかもやったけどこちらは国際競争力を得るまでにならなかったね。
企業を集約するのは昔から西欧や日本で行われている政策だよ。日本でも過去には日産みたいに企業を合併して競争力を伸ばそうという時があったよ。
最近では携帯電話、メモリー、ディスプレイなんかもやったけどこちらは国際競争力を得るまでにならなかったね。
349アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:02:55.48ID:mTZ8sKPs0 >>342
日本は先進国一インフレ率が低い。
日本は先進国一インフレ率が低い。
350アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:03:05.60ID:E/8jo/Hg0 中小ゾンビ企業が潰れる分には何も思わんしむしろいいこと
2024/03/21(木) 08:03:05.65ID:6xAsiAiv0
2024/03/21(木) 08:03:34.10ID:mVCdWCaZ0
>>145
> 春闘なんて虚構なのよ
NTTなんて利益1兆なのにベアは700円しか上がらないからな
来年には変わる不確定の評価と対象者が限られる手当込みで11000円だし、マスコミ向けの7%増ってのは
更に定期昇給込だから若手中心だろうし、理論値みたいな数字なんだよな
他の大手でも言われるほど賃金があがらないのかもね
> 春闘なんて虚構なのよ
NTTなんて利益1兆なのにベアは700円しか上がらないからな
来年には変わる不確定の評価と対象者が限られる手当込みで11000円だし、マスコミ向けの7%増ってのは
更に定期昇給込だから若手中心だろうし、理論値みたいな数字なんだよな
他の大手でも言われるほど賃金があがらないのかもね
2024/03/21(木) 08:03:46.99ID:5WTo+BRO0
354アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:03:51.10ID:CCNQSKYH0 >>325
大体が専務とか役員扱いになっていて、実務は低賃金な社員がやるのよ。
大体が専務とか役員扱いになっていて、実務は低賃金な社員がやるのよ。
2024/03/21(木) 08:04:01.24ID:EQwMenvH0
2024/03/21(木) 08:04:08.13ID:6xAsiAiv0
2024/03/21(木) 08:05:44.03ID:0NPh2Eoh0
358アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:06:05.21ID:6L8DxD5M0 コロナ来た時はマジでウォーキングデッドになるかと思ったら
終わったらまたウハウハやで
波に乗れへん奴って年金ナマポか底辺専業主婦やろー
終わったらまたウハウハやで
波に乗れへん奴って年金ナマポか底辺専業主婦やろー
2024/03/21(木) 08:06:12.38ID:p1zu76nq0
>>329
やりきらなかったからね。
派遣法の改正で派遣できる業種が増やすことと正社員の解雇規制緩和をセットにやるべきだったんだけど、正社員の解雇規制が残ったために非正規労働者と正規労働者の間に垣根ができてしまった。労働力の流動化をするチャンスだったのにとても残念だよ。
やりきらなかったからね。
派遣法の改正で派遣できる業種が増やすことと正社員の解雇規制緩和をセットにやるべきだったんだけど、正社員の解雇規制が残ったために非正規労働者と正規労働者の間に垣根ができてしまった。労働力の流動化をするチャンスだったのにとても残念だよ。
2024/03/21(木) 08:06:12.43ID:EQwMenvH0
361アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:06:36.79ID:dHfjo4V40 地元の政治家が町工場を回って潰さないようにするからと言う
まずはこういう政治家を落とさないと
まずはこういう政治家を落とさないと
2024/03/21(木) 08:06:46.62ID:mkFCZS9+0
2024/03/21(木) 08:06:47.17ID:evWvme0l0
少子化で今年は60万代は確実と言われてるがこれは50万代まで一気に行くな
しかも外国人の子供合わせてな
しかも外国人の子供合わせてな
364刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/03/21(木) 08:06:55.27ID:mTZ8sKPs0 >>356
刷った円を国内や日本人に使わないから。生活保護断られておにぎり食べたい言って餓死した日本人も最後までおにぎり買わなかったからね。今は死んで永遠の日本不買運動。結婚適齢期の賃下げ、リストラの原因
借金1286兆円の財政出動の行き先
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や非正規公務員、生活保護、基礎年金など
726兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
GOTO、偏ったコロナ補助金、官僚(天下り)外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道 。
刷った円を国内や日本人に使わないから。生活保護断られておにぎり食べたい言って餓死した日本人も最後までおにぎり買わなかったからね。今は死んで永遠の日本不買運動。結婚適齢期の賃下げ、リストラの原因
借金1286兆円の財政出動の行き先
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や非正規公務員、生活保護、基礎年金など
726兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
GOTO、偏ったコロナ補助金、官僚(天下り)外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道 。
2024/03/21(木) 08:06:55.95ID:QteMbDLn0
ゾンビ大企業ってのもあるからな
でかいから優良とかねーから
でかいから優良とかねーから
2024/03/21(木) 08:06:58.97ID:6xAsiAiv0
もっと不要な企業は潰れてもらって必要な人手不足の仕事へ回っていってもらいたいわ。
そのためにも国はどうでもいい仕事をしてる中小企業を救うための支援金でなく、円満に中小企業が廃業できるような支援制度をするべき。
そのためにも国はどうでもいい仕事をしてる中小企業を救うための支援金でなく、円満に中小企業が廃業できるような支援制度をするべき。
2024/03/21(木) 08:07:19.99ID:mdD9m0Qv0
3月末の給与改定どうなるんやろな…それによっては転職するしか無いわ
368アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:07:38.24ID:69PA8Yg30 >>357
賃上げしてもいいけど使えない人をリストラできるようにしてほしい、大企業は使えない中年がたくさんいる
賃上げしてもいいけど使えない人をリストラできるようにしてほしい、大企業は使えない中年がたくさんいる
2024/03/21(木) 08:08:23.41ID:6xAsiAiv0
2024/03/21(木) 08:09:06.10ID:EQwMenvH0
ゾンビ中小は潰せ
貴重な人的資源をゾンビ中小なんかに渡すな
先進・革新性のあるスタートアップ以外は大企業に人を集約させた方が少子化日本にとっては有益
貴重な人的資源をゾンビ中小なんかに渡すな
先進・革新性のあるスタートアップ以外は大企業に人を集約させた方が少子化日本にとっては有益
372アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:09:06.16ID:6rJVXYbA0373刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/03/21(木) 08:09:42.56ID:mTZ8sKPs0 >>366
社会保険料を企業と従業員の半々にすると、企業は2人分の仕事を1人に押し付け人を雇わなくなる。その結果、過労死寸前の壊れかけた従業員と働かないニート、引きこもりに分けられる。社会保険料は国と国民で半々にし、法人税を上げればよい。社会保険料無しなら企業は人を雇う。その財源はコロナワクチン10兆円を止めて出せばいい。
社会保険料を企業と従業員の半々にすると、企業は2人分の仕事を1人に押し付け人を雇わなくなる。その結果、過労死寸前の壊れかけた従業員と働かないニート、引きこもりに分けられる。社会保険料は国と国民で半々にし、法人税を上げればよい。社会保険料無しなら企業は人を雇う。その財源はコロナワクチン10兆円を止めて出せばいい。
374アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:09:44.86ID:6L8DxD5M0 ワシ、零細(^▽^)/
昨日今日来た移民に負けるジャップよりも移民でいいよwww
昨日今日来た移民に負けるジャップよりも移民でいいよwww
2024/03/21(木) 08:09:55.47ID:6xAsiAiv0
376アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:10:04.52ID:6rJVXYbA0 >>357
生活保護を増やしてばら撒けと言ってるに等しいが!
生活保護を増やしてばら撒けと言ってるに等しいが!
2024/03/21(木) 08:10:32.60ID:mkFCZS9+0
378刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/03/21(木) 08:10:34.49ID:mTZ8sKPs0 >>366
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
健康保険税増税
少子化推進税月1250円社会保険税に上乗せ
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設
new→利上げでローン返済者の負担増
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
健康保険税増税
少子化推進税月1250円社会保険税に上乗せ
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設
new→利上げでローン返済者の負担増
379アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:10:55.11ID:69PA8Yg30 >>363
中小企業は子育てできるほどの賃金を与えていない、人1人が生存できるだけの賃金しか与えないから少子化はものすごい勢いで加速するよ
中小企業は子育てできるほどの賃金を与えていない、人1人が生存できるだけの賃金しか与えないから少子化はものすごい勢いで加速するよ
2024/03/21(木) 08:11:09.60ID:p1zu76nq0
2024/03/21(木) 08:11:52.06ID:6xAsiAiv0
382アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:12:02.15ID:6rJVXYbA02024/03/21(木) 08:12:12.44ID:w2ZKM8KQ0
トドメだ!
384アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:12:51.67ID:KdecZ9ok0 日本と海外では消費傾向や財政の違いがあるんだから1%程度のインタゲでもいい
無理に2%にこだわったから消費が落ち込んだ
今や老後2000万が3000万になり今後もいくらあっても足りない
国民が貯め込んで防衛するのはあたりまえ
年金制度の改革が急務せめて払い損がないよう積立方式に移行しないと
若年層は希望が見えないから少子化にもなる
無理に2%にこだわったから消費が落ち込んだ
今や老後2000万が3000万になり今後もいくらあっても足りない
国民が貯め込んで防衛するのはあたりまえ
年金制度の改革が急務せめて払い損がないよう積立方式に移行しないと
若年層は希望が見えないから少子化にもなる
2024/03/21(木) 08:13:01.20ID:6xAsiAiv0
2024/03/21(木) 08:13:12.47ID:zkRGiqZ70
金利0.1で立ち行かないようなところは潰れていいだろ
2024/03/21(木) 08:13:16.14ID:QteMbDLn0
388アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:13:38.71ID:KuatFBr50 40年間働いて生涯の平均年収が300万円の負け組だったら
年金月に11万くらいにしかならないみたいだよw
年金月に11万くらいにしかならないみたいだよw
2024/03/21(木) 08:13:46.07ID:p1zu76nq0
>>379
だから貧乏人ほど早く結婚して2馬力にしたほうがいい。
昔よりは保育園だって増えているし、住む場所を選べば東京通勤圏でも保育所の空きがあるぞ。昔よりは2馬力の環境が整っているはずだしジジババが健在なら世話を任せたって良い。
だから貧乏人ほど早く結婚して2馬力にしたほうがいい。
昔よりは保育園だって増えているし、住む場所を選べば東京通勤圏でも保育所の空きがあるぞ。昔よりは2馬力の環境が整っているはずだしジジババが健在なら世話を任せたって良い。
390アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:13:50.99ID:dHfjo4V40 中韓や東南アジアでも作れる様なものを作ってる所は
取り敢えず潰れろ
ロケットや人工衛星とか造ってる所は別だ
取り敢えず潰れろ
ロケットや人工衛星とか造ってる所は別だ
391アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:14:11.60ID:mTZ8sKPs0 >>374
移民も最近社会保険料の支払い求められるようになってきてるから外国人特権が無くなってきてるよ。移民入れる助成金も犯罪が公に報道されるようになってから減らされてきてる。
社会保険料を企業と従業員の半々にすると、企業は2人分の仕事を1人に押し付け人を雇わなくなる。その結果、過労死寸前の壊れかけた従業員と働かないニート、引きこもりに分けられる。社会保険料は国と国民で半々にし、法人税を上げればよい。社会保険料無しなら企業は人を雇う。その財源はコロナワクチン10兆円を止めて出せばいい。
移民も最近社会保険料の支払い求められるようになってきてるから外国人特権が無くなってきてるよ。移民入れる助成金も犯罪が公に報道されるようになってから減らされてきてる。
社会保険料を企業と従業員の半々にすると、企業は2人分の仕事を1人に押し付け人を雇わなくなる。その結果、過労死寸前の壊れかけた従業員と働かないニート、引きこもりに分けられる。社会保険料は国と国民で半々にし、法人税を上げればよい。社会保険料無しなら企業は人を雇う。その財源はコロナワクチン10兆円を止めて出せばいい。
392アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:14:38.30ID:8RoIy+a80 起業しろと言わなくなったなお前ら
2024/03/21(木) 08:14:42.30ID:8lxgzP+b0
申し訳ないが、将来が見えず惰性で続けている会社は退場してもらった方が日本経済のため
2024/03/21(木) 08:14:49.31ID:CtntMubE0
物価高もそうだけど、税負担が多すぎる
2024/03/21(木) 08:14:57.55ID:v8WhtZmV0
ここまで苦しいと大企業の高いだけの中身の薄い商品がバレかねない
大企業だからって安泰でもない
大企業だからって安泰でもない
2024/03/21(木) 08:15:05.49ID:6xAsiAiv0
397アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:15:07.17ID:2BHE63to0 まだ「バブル」とか言ってるやつ居るんだな
これからは株は上がり続ける時代
いつまでもバブル崩壊の怨念に囚われてたら乗り遅れるぞ!
これからは株は上がり続ける時代
いつまでもバブル崩壊の怨念に囚われてたら乗り遅れるぞ!
2024/03/21(木) 08:15:14.95ID:5VVJzSPI0
経営者が減れば労働者が増えるんだからいいことだろう
何?人に使われるのは嫌だ?
逝ってよし!
何?人に使われるのは嫌だ?
逝ってよし!
2024/03/21(木) 08:15:18.29ID:+3CjtywK0
実質賃金は下がり続けてるのに金融引き締めやったら地獄絵図になるわ
2024/03/21(木) 08:15:27.26ID:A4oTCNmg0
>>353
日本はそこそこ強いんです。でもグローバルして、更に売国したら地球経済は大体ドルで動いてるんで下げ必至
日本はそこそこ強いんです。でもグローバルして、更に売国したら地球経済は大体ドルで動いてるんで下げ必至
401アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:15:38.40ID:q+uQ8v2Y0 派遣は長期変動ローンとかしてないだろ
大手中堅社員がやべーんだよこっそりな
大手中堅社員がやべーんだよこっそりな
402アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:17:05.26ID:KuatFBr50 自動車関連以外もう中韓の方がレベル高くねーか?
403アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:17:13.47ID:5BNny38g0 消費税率と社会保険の負担を下げてくれれば耐えられるよ
2024/03/21(木) 08:17:16.92ID:Y1yZ/p8r0
>>389
その点は中国人を見習え、だな
アイツらは一家の誰かだけ稼ぐ、なんて感覚は毛頭無く
一家総出で稼ぐのが当たり前の感覚
だから一家の人数が増えれば増えるほど裕福になりやすい
という流れが出来てる
その点は中国人を見習え、だな
アイツらは一家の誰かだけ稼ぐ、なんて感覚は毛頭無く
一家総出で稼ぐのが当たり前の感覚
だから一家の人数が増えれば増えるほど裕福になりやすい
という流れが出来てる
2024/03/21(木) 08:17:22.13ID:QteMbDLn0
2024/03/21(木) 08:17:43.34ID:3C1z87fH0
日本のマスコミの一番ダメなところが出てる記事
ほんの少し金利上げただけで耐えられるか?なんて、この程度で破綻するのは最初から潰れてるも同然
流石は東京新聞としか言いようがない
ほんの少し金利上げただけで耐えられるか?なんて、この程度で破綻するのは最初から潰れてるも同然
流石は東京新聞としか言いようがない
407アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:17:50.22ID:y0K7/Cji02024/03/21(木) 08:18:07.16ID:5bo9YamP0
利上げて超長期的にも1%可能なの?
今回の利上げて畳の上の埃レベルの利上げ じゃね?
今回の利上げて畳の上の埃レベルの利上げ じゃね?
409アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:18:29.27ID:2BHE63to0 >>407
パナソニック
パナソニック
410アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:18:30.18ID:6rJVXYbA0411アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:19:16.96ID:69PA8Yg30 >>389
貧乏人が結婚は正しいけど女が貧乏人と結婚したがらない、貧乏男は労働時間が長く金がなくて休日に外出できないから出会いの機会すらない
貧乏人が結婚は正しいけど女が貧乏人と結婚したがらない、貧乏男は労働時間が長く金がなくて休日に外出できないから出会いの機会すらない
412アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:19:39.55ID:iAJJiU2Z0 全ての施作がマイナスに働く
黒田日銀の日本経済崩壊
黒田日銀の日本経済崩壊
413アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:19:54.58ID:6rJVXYbA0 >>403
財務省「そこは2025年から順次上げていきます」
財務省「そこは2025年から順次上げていきます」
2024/03/21(木) 08:19:59.47ID:v8WhtZmV0
コストコ渋滞に並ぶ庶民
大企業も安泰ではないよね
大企業も安泰ではないよね
2024/03/21(木) 08:20:20.45ID:p1zu76nq0
>>396
よくピンハネしているだけという企業のことなんだけど、国家プロジェクト規模の企画と発注をコントロール出来るところって少ないから、そういう元請の会社こそ生き残るよ。
その下で手を動かす企業はいつ潰れても誰も困らないし海外に発注することも出来るけど取りまとめと企画が出来る企業が意外と無いんだよね。
よくピンハネしているだけという企業のことなんだけど、国家プロジェクト規模の企画と発注をコントロール出来るところって少ないから、そういう元請の会社こそ生き残るよ。
その下で手を動かす企業はいつ潰れても誰も困らないし海外に発注することも出来るけど取りまとめと企画が出来る企業が意外と無いんだよね。
2024/03/21(木) 08:20:57.38ID:MUGCgqCB0
いま住宅パワーローン夫婦の悲劇の記事を創作してるので
もう少し待ってね
もう少し待ってね
417刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/03/21(木) 08:21:23.23ID:mTZ8sKPs0 >>406
0.1%でも借金してる人にはきつい。円で納税や借金してる人にありがたいのは円安、利下げ。パヨクの日銀は利上げしろは貧困層を敵に回した。
ジムロジャーズ「俺の溜め込んだ円がネトウヨの円安の所為で棄損させられる。」
ネトウヨ「金溜め込んでないで使えよ」
円高民主党「金は命よりも重い!」
紫婆「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
ロシア「俺も現生で5兆円持っている。円高にしろ!」
財務省「刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」
0.1%でも借金してる人にはきつい。円で納税や借金してる人にありがたいのは円安、利下げ。パヨクの日銀は利上げしろは貧困層を敵に回した。
ジムロジャーズ「俺の溜め込んだ円がネトウヨの円安の所為で棄損させられる。」
ネトウヨ「金溜め込んでないで使えよ」
円高民主党「金は命よりも重い!」
紫婆「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
ロシア「俺も現生で5兆円持っている。円高にしろ!」
財務省「刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」
2024/03/21(木) 08:22:10.33ID:0mdwMS7K0
-0.1が0.1になったぐらいで囀るな
どっしり構えとけ
どっしり構えとけ
2024/03/21(木) 08:22:35.20ID:E6vdPzUC0
日経、上へ参りまーす💁💁♀
420アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:22:58.51ID:6rJVXYbA02024/03/21(木) 08:22:58.70ID:6xAsiAiv0
422アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:23:10.19ID:BcW0rHuT0 住宅金利は今後上がる一方だろう。
首都圏マンションは投資物件として買った層が手放す。まず、中古から暴落する。
首都圏マンションは投資物件として買った層が手放す。まず、中古から暴落する。
423アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:23:27.22ID:8RoIy+a80 >>391
人減らしに躍起になって今の状況作り出して来た20年前からいる政治家や企業トップが何故今偉い顔できてるのか分からん
人減らしに躍起になって今の状況作り出して来た20年前からいる政治家や企業トップが何故今偉い顔できてるのか分からん
424アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:24:03.98ID:dHfjo4V40 俺がいた工場も中国に仕事を奪われて閉鎖になった
儲からない所は潔く廃業しないとダメ
儲からない所は潔く廃業しないとダメ
425アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:24:08.02ID:KuatFBr50 金利上がったら借金しなければいい
貯金は増えるw
貯金は増えるw
2024/03/21(木) 08:24:11.02ID:6xAsiAiv0
>>419
とりあえず一気に43000円まで行ってそこから紆余曲折かな?
とりあえず一気に43000円まで行ってそこから紆余曲折かな?
427アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:24:20.73ID:VyE8jbyt0 異次元の低金利と20年上がらなかった賃金でないとやっていけない企業は退場して結構。
労働者不足なんだし。
労働者不足なんだし。
2024/03/21(木) 08:24:33.68ID:FzeRmAZJ0
今首都圏マンション持ってる人は資産価値があがって、借金が圧縮されてるだけだから喜んでるだろうけど
まだ持ってない人がかなりの損を被る状態ではあるね
まだ持ってない人がかなりの損を被る状態ではあるね
429刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/03/21(木) 08:25:05.49ID:mTZ8sKPs0 >>423
財務真理教「増税すれば救われる!ワクチン打てば救われる!利上げすれば救われる!消費税30%!ワクチン100発!利上げ50%!」
社会保険料を企業と従業員の半々にすると、企業は2人分の仕事を1人に押し付け人を雇わなくなる。その結果、過労死寸前の壊れかけた従業員と働かないニート、引きこもりに分けられる。社会保険料は国と国民で半々にし、法人税を上げればよい。社会保険料無しなら企業は人を雇う。その財源はコロナワクチン10兆円を止めて出せばいい。
財務真理教「増税すれば救われる!ワクチン打てば救われる!利上げすれば救われる!消費税30%!ワクチン100発!利上げ50%!」
社会保険料を企業と従業員の半々にすると、企業は2人分の仕事を1人に押し付け人を雇わなくなる。その結果、過労死寸前の壊れかけた従業員と働かないニート、引きこもりに分けられる。社会保険料は国と国民で半々にし、法人税を上げればよい。社会保険料無しなら企業は人を雇う。その財源はコロナワクチン10兆円を止めて出せばいい。
2024/03/21(木) 08:25:10.10ID:DvlR+fTa0
431アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:25:32.68ID:6rJVXYbA02024/03/21(木) 08:26:32.30ID:6xAsiAiv0
>>424
潔くだよね。
日本の中小企業の駄目なとこは、親から引き継いだ仕事だからみたいな思い入れのせいで廃業が遅れて手遅れになってるケースが多いことだな。
借金まみれになっててもう身動きが取れなくなってる。
そんな会社に支援しても意味がない
潔くだよね。
日本の中小企業の駄目なとこは、親から引き継いだ仕事だからみたいな思い入れのせいで廃業が遅れて手遅れになってるケースが多いことだな。
借金まみれになっててもう身動きが取れなくなってる。
そんな会社に支援しても意味がない
433アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:26:44.77ID:KuatFBr50 東京も賃貸空き物件結構見かけるけどどうなってんだろうな?
他をボッタクリで貸しているからそれで何とか利益出してんのかな
他をボッタクリで貸しているからそれで何とか利益出してんのかな
434アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:26:50.68ID:6rJVXYbA02024/03/21(木) 08:26:58.89ID:DvlR+fTa0
2024/03/21(木) 08:27:05.35ID:QteMbDLn0
437アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:27:16.46ID:CKbwskMH0 物価高で貯金ジリ貧の家計、家計は自己責任 身の丈の問題。
資金繰りに苦しむ中小企業 、金もないのに会社経営してんじゃないよ。
資金繰りに苦しむ中小企業 、金もないのに会社経営してんじゃないよ。
2024/03/21(木) 08:27:21.13ID:1nYNTNjx0
おまえらツベコベ言わずに株買っとけ
全員儲かる時期にやらないバカなんて居ないだろ
札束無料配布状態🤑
全員儲かる時期にやらないバカなんて居ないだろ
札束無料配布状態🤑
2024/03/21(木) 08:27:24.20ID:Y1yZ/p8r0
440アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:27:27.05ID:Nv17psZ00 中小勤めの劣った遺伝子は子ども残せず淘汰みたいな政策なんだろ
大企業公務員の遺伝子だけ残ればええのでは?
大企業公務員の遺伝子だけ残ればええのでは?
441アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:27:53.77ID:zHcYn3kG0 増税だけは決めるの早いですね
2024/03/21(木) 08:27:54.84ID:ShrsenmO0
443アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:28:09.29ID:7M+SVAZ/0 総務省が8日発表した1月の家計調査によると、2人以上世帯の消費支出は28万9467円と物価変動の影響を除いた実質で前年同月比6.3%減少した。マイナスは11カ月連続となる。物価高で実質ベースの個人消費は弱い動きが続く。自動車メーカーの生産停止も押し下げた。
QUICKがまとめた予測の中心値は実質で4.4%減で、下落幅は予想を上回った。21年2月の6.5%マイナス以来2年11カ月ぶりの下げ幅となる。23年12月は2.5%減だった。消費は季節調整済みの前月比でも2.1%落ち込んだ。
こんな実態経済なのに…
アタオカだよ
QUICKがまとめた予測の中心値は実質で4.4%減で、下落幅は予想を上回った。21年2月の6.5%マイナス以来2年11カ月ぶりの下げ幅となる。23年12月は2.5%減だった。消費は季節調整済みの前月比でも2.1%落ち込んだ。
こんな実態経済なのに…
アタオカだよ
444アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:28:17.07ID:6L8DxD5M0445アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:28:40.45ID:6rJVXYbA0 >>245
アメリカは英語が話せない書けないしかも前科者のプエルトリコ人に時給25ドル支払ってるぞ
アメリカは英語が話せない書けないしかも前科者のプエルトリコ人に時給25ドル支払ってるぞ
2024/03/21(木) 08:28:41.99ID:p1zu76nq0
>>404
本当に彼らはその点は尊敬できる。
不動産屋でテナントの仲介をやってたときに中国人夫婦が日本語勉強するという名目で偽装留学してまで日本に来て旦那は銀座、嫁は大井町でそれぞれ中華料理店で働いて5年で金が溜まったからと店を探しに僕の店に来た。
お店も無事に見つかり店の完成に併せてうちのスタッフと一緒に開店のお祝いしたときに嫁が静かに零した。
これで子供を日本に呼べる。
これまで年2回しか会えなくて会いに行くと知らない人だと怖がられた。
これからはいっぱい可愛がって日本の学校に通わせてやるんだ日本語も覚えて幸せにさせてやれるんだと最後は泣いていた。
つられてその場にいる皆が泣いた。氷砂糖を入れた紹興酒が塩辛く感じたよ。
本当に彼らはその点は尊敬できる。
不動産屋でテナントの仲介をやってたときに中国人夫婦が日本語勉強するという名目で偽装留学してまで日本に来て旦那は銀座、嫁は大井町でそれぞれ中華料理店で働いて5年で金が溜まったからと店を探しに僕の店に来た。
お店も無事に見つかり店の完成に併せてうちのスタッフと一緒に開店のお祝いしたときに嫁が静かに零した。
これで子供を日本に呼べる。
これまで年2回しか会えなくて会いに行くと知らない人だと怖がられた。
これからはいっぱい可愛がって日本の学校に通わせてやるんだ日本語も覚えて幸せにさせてやれるんだと最後は泣いていた。
つられてその場にいる皆が泣いた。氷砂糖を入れた紹興酒が塩辛く感じたよ。
2024/03/21(木) 08:29:59.52ID:6xAsiAiv0
448アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:30:29.86ID:6rJVXYbA0 >>441
4月からは森林環境保護税を新設して増税やぞ
4月からは森林環境保護税を新設して増税やぞ
2024/03/21(木) 08:30:36.60ID:DvlR+fTa0
>>427
賃金上げれば労働者が増えるわけじゃないけどな
労働者にすらなれないゴミが多すぎるだけで
そりゃグローバル化すりゃ、求める人材のレベルは上がるんだし
英語なんて労働者としての標準装備
話せたら付加価値なんて昭和の発想
話せなかったら重度の障害児ってだけ
賃金上げれば労働者が増えるわけじゃないけどな
労働者にすらなれないゴミが多すぎるだけで
そりゃグローバル化すりゃ、求める人材のレベルは上がるんだし
英語なんて労働者としての標準装備
話せたら付加価値なんて昭和の発想
話せなかったら重度の障害児ってだけ
2024/03/21(木) 08:31:06.77ID:DvlR+fTa0
>>445
でもプエルトリコ人はスペイン語話せるから
でもプエルトリコ人はスペイン語話せるから
451アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:31:09.75ID:KuatFBr50 30年ちょっと前にバブル崩壊後
不動産投資していたやつらが悲惨なことになっただろw
不動産投資していたやつらが悲惨なことになっただろw
2024/03/21(木) 08:32:31.90ID:DvlR+fTa0
453アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:32:40.75ID:F2/DiMCS0 円安はこれからも続くよな。
日銀動きが様子見ばかりで最後に大きな崩壊くるからな。www
日銀動きが様子見ばかりで最後に大きな崩壊くるからな。www
2024/03/21(木) 08:32:43.74ID:QteMbDLn0
>>451
塩漬けのタワマンがニョキニョキ
塩漬けのタワマンがニョキニョキ
2024/03/21(木) 08:32:48.41ID:p1zu76nq0
456アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:33:25.03ID:6rJVXYbA02024/03/21(木) 08:33:27.24ID:DvlR+fTa0
458アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:34:09.08ID:69PA8Yg30 投資はギャンブルとか言って円しか持ってない人どうするの?ものすごい円安になってるよ
2024/03/21(木) 08:34:59.61ID:DvlR+fTa0
>>456
だからスペイン語話せるよなブエルトリカンは
障害児は日本語しか話せないけど
まさかスペイン語ってスペインでしか通用しないと思ってた?クスクス
事実上アメリカの第2国語だし、南米のほとんどがスペイン語。
だからスペイン語話せるよなブエルトリカンは
障害児は日本語しか話せないけど
まさかスペイン語ってスペインでしか通用しないと思ってた?クスクス
事実上アメリカの第2国語だし、南米のほとんどがスペイン語。
2024/03/21(木) 08:35:14.29ID:bfhBYCTE0
安倍晋三のおかげで円がペソみたいになったな
2024/03/21(木) 08:35:16.06ID:6xAsiAiv0
2024/03/21(木) 08:36:14.92ID:EpFQ2n9r0
2024/03/21(木) 08:36:37.89ID:DvlR+fTa0
>>410
だからなに?
40歳で転職なんて肉体労働しかねえんだから
ちょこザップで体鍛えとけとしか
そういうのも含むんだよ就活転活って
バカはなぜか公認会計士のような難関資格ばかり目が行きがちだけど
だからなに?
40歳で転職なんて肉体労働しかねえんだから
ちょこザップで体鍛えとけとしか
そういうのも含むんだよ就活転活って
バカはなぜか公認会計士のような難関資格ばかり目が行きがちだけど
2024/03/21(木) 08:37:09.24ID:FzeRmAZJ0
465アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:37:55.09ID:KuatFBr50 今じりじり円高になって140円台に戻りそうだが
様子を見ようw
様子を見ようw
466アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:38:01.07ID:MmLxdE900467アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:39:05.33ID:69PA8Yg30 >>462
未来から見たら今の円も高いかもしれないよ
未来から見たら今の円も高いかもしれないよ
2024/03/21(木) 08:39:18.23ID:ji7jWNQF0
2024/03/21(木) 08:39:45.49ID:DvlR+fTa0
>>461
そゆこと
そのうち水汲みも蛇口ひねればできるようになったし、
ごはん炊くのもかまどでなく電気炊飯器
洗濯も今どき指一本とかなりゃ、
家庭生活って点で見れば結婚する理由はなくなったってこと
結婚するしないの基準がステイタスの獲得か生まれた子供へのけじめしかなくなった
そゆこと
そのうち水汲みも蛇口ひねればできるようになったし、
ごはん炊くのもかまどでなく電気炊飯器
洗濯も今どき指一本とかなりゃ、
家庭生活って点で見れば結婚する理由はなくなったってこと
結婚するしないの基準がステイタスの獲得か生まれた子供へのけじめしかなくなった
470アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:39:53.69ID:KuatFBr50 40過ぎから肉体労働とか地獄だろうな体ボロボロになって
あっちが痛いこっちが痛いってなりそう
あっちが痛いこっちが痛いってなりそう
2024/03/21(木) 08:40:25.60ID:8dj7LunT0
利上げしたところで企業には公金じゃぶじゃぶだから耐えられる
472アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:40:28.43ID:CKbwskMH0 黙って耐えろよ?経済破綻は自己責任だろ。
大卒は大学で忍耐力を学ばなかったのか?
大卒は大学で忍耐力を学ばなかったのか?
473アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:40:32.03ID:lTfYZ2q90 金融資産を持っていれば大丈夫だろ
問題は若年層
問題は若年層
2024/03/21(木) 08:41:03.14ID:tKi2Aiyv0
東京新聞だろうなw
経済音痴というか、常識を知らないド素人
経済音痴というか、常識を知らないド素人
2024/03/21(木) 08:41:05.30ID:B/R8VRqC0
>>471
業績見ろカス
業績見ろカス
2024/03/21(木) 08:41:54.08ID:/9cwhIa40
地獄を見るのは十数年以降先の年金受給者だよ
年金はマクロスライドでは賃金以下の上昇しかしないから
年金はマクロスライドでは賃金以下の上昇しかしないから
2024/03/21(木) 08:42:17.39ID:DvlR+fTa0
>>470
でも大半の40代はそれでしのいでるのも現実
大手企業にいても本体の管理職に残れるのせいぜい3割
残りは子会社とかに転籍で名ばかり管理職として雑用もやらされたり、
会社に退職勧告されて警備とか介護とかやってんだよ
でも大半の40代はそれでしのいでるのも現実
大手企業にいても本体の管理職に残れるのせいぜい3割
残りは子会社とかに転籍で名ばかり管理職として雑用もやらされたり、
会社に退職勧告されて警備とか介護とかやってんだよ
2024/03/21(木) 08:43:04.08ID:E6RRDKDI0
碌な賃金も払えないような中小は潰れたら良い
中小企業こそ大企業の小間使いしかやってないとこがほとんどだし代わりはいくらでも居る
中小企業こそ大企業の小間使いしかやってないとこがほとんどだし代わりはいくらでも居る
2024/03/21(木) 08:43:37.21ID:QteMbDLn0
480アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:44:08.98ID:katXBnkI0 若年層は給料上がってるし人手不足だから転職も容易
481アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:44:35.50ID:sT2Jtgkl0 円高不況の時は面白かったなぁ。
派遣村、日比谷公園での炊き出し。
リストラで家を失ったハゲ親父が行列作ってるんだよ。
ニュース見ながら大爆笑だ。
原発のメルトダウンで円高が加速したし、そろそろもう一回やってみれば?
円高の「強い日本」が戻ってくること間違いなし(笑)
派遣村、日比谷公園での炊き出し。
リストラで家を失ったハゲ親父が行列作ってるんだよ。
ニュース見ながら大爆笑だ。
原発のメルトダウンで円高が加速したし、そろそろもう一回やってみれば?
円高の「強い日本」が戻ってくること間違いなし(笑)
2024/03/21(木) 08:44:42.53ID:dJxGcviM0
483アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:46:02.94ID:katXBnkI0 仮に1800万が6000万になったとして物価上昇率かんがえれば大したもんじゃない
2024/03/21(木) 08:46:31.22ID:DvlR+fTa0
2024/03/21(木) 08:47:28.01ID:p1zu76nq0
486アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:47:31.05ID:sT2Jtgkl0 民主党時代はほんとよかったよ。
円高不況でリストラの嵐。
従業員は、クビになりたくないから、こっちの言いなり。
ブラック企業がどうだの、小生意気なこと言うアホはいなかった。
おかしくなったのは、働き方改革とかトチ狂ったことを安倍が言いだしてからだ。
民主党は、経済優先でブラック容認のいい政党だった。
今はやりにくくてしょうがない。給料上げねぇとすぐ辞めくさるし。
ふざけんな。
円高不況でリストラの嵐。
従業員は、クビになりたくないから、こっちの言いなり。
ブラック企業がどうだの、小生意気なこと言うアホはいなかった。
おかしくなったのは、働き方改革とかトチ狂ったことを安倍が言いだしてからだ。
民主党は、経済優先でブラック容認のいい政党だった。
今はやりにくくてしょうがない。給料上げねぇとすぐ辞めくさるし。
ふざけんな。
487アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:49:01.88ID:C21ve8ME0 たぶんどんな政策も作用と副作用があるのだろう
利上げすれば景気は悪くなるけど、利上げしないと円安は止まらない
利上げすれば景気は悪くなるけど、利上げしないと円安は止まらない
2024/03/21(木) 08:50:24.85ID:p1zu76nq0
>>486
資本家よりと思っていた自民党の総裁が経団連にベアアップ要求とかどっちかリベラルだかわからなくなったもんね。
資本家よりと思っていた自民党の総裁が経団連にベアアップ要求とかどっちかリベラルだかわからなくなったもんね。
489アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:50:25.20ID:lTfYZ2q90 >>482
短期中期の話
短期中期の話
490アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:50:55.93ID:O2PeIJqQ0491アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:51:11.17ID:6L8DxD5M0 >>486
ブブ茶飲んでみたいなおまのブラック風刺好き
ブブ茶飲んでみたいなおまのブラック風刺好き
492アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:51:26.58ID:RMILafFm0 殆どは貧乏だからなあー耐えるしかないじゃん
493アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:51:29.81ID:jiuO0mM/0 耐えられんからデフレに戻るだけやろ
2024/03/21(木) 08:52:10.95ID:DvlR+fTa0
495アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:52:15.97ID:dmCDkUSU0 ようやくアベノミクスからの救済
植田ナイス
リフレカルト完全死亡
植田ナイス
リフレカルト完全死亡
2024/03/21(木) 08:53:01.84ID:c5IFZoz+0
デービッド・アトキンソン式の効率の悪い中小を破壊する政策は成功
これからは経営力のある大企業の人間だけが潤うようになる
これからは経営力のある大企業の人間だけが潤うようになる
497アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:53:04.62ID:8RoIy+a80 円安で良いだろ
安売りでも外国人から需要あるんだから
安売りでも外国人から需要あるんだから
2024/03/21(木) 08:54:04.76ID:DjR4jN9D0
30万円から始めて億りました
ありがとうアベノミクス様々ですわ😎
ありがとうアベノミクス様々ですわ😎
499アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:54:18.44ID:h0OsaB5K0 金余すぎてるからたえられるんじゃね?
2024/03/21(木) 08:54:21.88ID:p1zu76nq0
>>494
それが目的なら全然上げ幅が足らんけどね。政策としてインフレに持っていきたかったからで、良質な労働資源云々は副次的なもんだろ
それが目的なら全然上げ幅が足らんけどね。政策としてインフレに持っていきたかったからで、良質な労働資源云々は副次的なもんだろ
2024/03/21(木) 08:55:23.31ID:p1zu76nq0
>>498
おめでとー
おめでとー
2024/03/21(木) 08:55:35.40ID:DvlR+fTa0
503アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:55:36.18ID:RMILafFm0 下が苦しいのは上が潤うってことなんだよ
みんなが裕福にはなれないだろう
みんなが裕福にはなれないだろう
2024/03/21(木) 08:56:03.54ID:L+iEpCcN0
耐えられる耐えられる100人乗っても大丈夫なくらい耐えるだろうよ
505アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:56:13.61ID:dHfjo4V40 賃金を上げられない企業は潰れろ
2024/03/21(木) 08:57:08.18ID:p1zu76nq0
2024/03/21(木) 08:57:23.46ID:E6RRDKDI0
>>496
アトキンソンにも一理あると思うわ
勤めてるのが恥ずかしいレベルの待遇企業でも役員はピカピカの外車乗り回してたりする
やってることは大したことなくて大企業の下請けや派遣
そんな似たようなことやってる企業群は一つにまとめて経営層を減らした方が労働者にとってはプラスだろ
アトキンソンにも一理あると思うわ
勤めてるのが恥ずかしいレベルの待遇企業でも役員はピカピカの外車乗り回してたりする
やってることは大したことなくて大企業の下請けや派遣
そんな似たようなことやってる企業群は一つにまとめて経営層を減らした方が労働者にとってはプラスだろ
508アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:57:44.81ID:6L8DxD5M0 とりま貧困だけ叫んで何もしなくてウレション漏らす仕事 ジャップランド無職
2024/03/21(木) 08:57:49.85ID:DvlR+fTa0
2024/03/21(木) 08:59:04.30ID:16s2U0oZ0
円安だから物価だからんだよ
頭おかしいだろ
頭おかしいだろ
511アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:59:13.49ID:C21ve8ME0512アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:59:36.93ID:8iTPZWag0 大企業が
消費税のおかげで
生きながらえてるゾンビばかりだから
全部潰して
皆殺しでいいじゃん
消費税のおかげで
生きながらえてるゾンビばかりだから
全部潰して
皆殺しでいいじゃん
513アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 08:59:50.69ID:BYsDElzq02024/03/21(木) 08:59:58.41ID:UGh8vOh70
再エネ賦課金の負担額アップでステルス増税w
森林環境税w
どんどん取るでーw
森林環境税w
どんどん取るでーw
2024/03/21(木) 09:00:02.02ID:KDrOO3750
今日も日経爆上げ😲
516アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:00:24.18ID:RMILafFm0 小企業、零細が潰れたらそこで働いてる労働者は
低賃金から解放されるかもな
そうなれば苦しくなるのは中企業だろう
大きな企業は変わらないのかもよ
低賃金から解放されるかもな
そうなれば苦しくなるのは中企業だろう
大きな企業は変わらないのかもよ
2024/03/21(木) 09:01:03.12ID:3sMkrVYz0
本業でやってる正社員の給料は上がらず、副業のバイトの方が給料上がってワロタ
2024/03/21(木) 09:01:21.07ID:p1zu76nq0
2024/03/21(木) 09:01:28.43ID:FzeRmAZJ0
そういえば民主党の頃ってがそり値下げ隊がすげえ叩かれてたよなw
今のほうがガソリン代高いのにw
今のほうがガソリン代高いのにw
2024/03/21(木) 09:02:26.75ID:p1zu76nq0
>>519
選挙公約だったのに「そうでしたっけ?ウフフ」で逃げたからな
選挙公約だったのに「そうでしたっけ?ウフフ」で逃げたからな
521アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:02:31.38ID:al8TFB970 アトキンソンはM&Aの仲介人でしょ
バブル後のように日本企業を二束三文で売りまくる商売
バブル後のように日本企業を二束三文で売りまくる商売
522アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:03:46.99ID:katXBnkI0 >>519
原発止めてガソリン値下げ隊してたらガソリン上がりました
原発止めてガソリン値下げ隊してたらガソリン上がりました
523アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:04:23.26ID:t4cdRQsq0 ちょっと上向いたら即冷や水浴びせるのはいたものことですね
2024/03/21(木) 09:04:28.82ID:fSHSXedV0
はい、日経高値更新ね
お昼のクソおっそいニュースが楽しみ
お昼のクソおっそいニュースが楽しみ
2024/03/21(木) 09:05:08.16ID:9AUk1SPs0
株価上げまくって選挙に突入するしかないよね。
2024/03/21(木) 09:05:18.41ID:/C+MleHs0
人手不足なんだからちょっと金利が上がるだけで潰れるようなゾンビ企業は潰れていいよ。儲かってるところに人手が移って好都合だろ?
2024/03/21(木) 09:05:23.45ID:yAHEYhlj0
稼ぐ力のない企業に配慮し過ぎた結果がデフレ低成長の原因だからな
少し退場させた方がいい
少し退場させた方がいい
2024/03/21(木) 09:05:36.59ID:e93YFo6K0
内需がどのこうの関係なく企業は海外販売で利益出してるからね
わざわざ日本人の給料上げてもどうということもない
だから日本国内の経済なんかどうでも良いんよ
わざわざ日本人の給料上げてもどうということもない
だから日本国内の経済なんかどうでも良いんよ
529アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:06:12.02ID:8iTPZWag0 ●山本太郎
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。
税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただしバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。
◆では、何故日本では増税一直線なのか?
■三橋貴明
『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やりません。俺達の生活や景気とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。財務省は増税のためなら何でもやる。』
■森永卓郎
『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』
◆財務省の権力
日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリーク、テレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を流して脅せば簡単に国民を洗脳できる。
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。
税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただしバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。
◆では、何故日本では増税一直線なのか?
■三橋貴明
『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やりません。俺達の生活や景気とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。財務省は増税のためなら何でもやる。』
■森永卓郎
『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』
◆財務省の権力
日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリーク、テレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を流して脅せば簡単に国民を洗脳できる。
530アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:06:21.30ID:Nv17psZ00 中小の賃上げない親の元に生まれた子どもたちは、親ガチャハズレ?
大企業の親を持つ子どもたちが旅行とか行ってゲーム買ってもらったりするのを指咥えて見て我慢するのかね
不憫
いや、パパ活とかしてたくましく生きるのかも
大企業の親を持つ子どもたちが旅行とか行ってゲーム買ってもらったりするのを指咥えて見て我慢するのかね
不憫
いや、パパ活とかしてたくましく生きるのかも
2024/03/21(木) 09:06:42.50ID:Yi7mMWCj0
2024/03/21(木) 09:06:57.05ID:UGh8vOh70
22年3月期の輸出還付金の合計額は、およそ6兆6千億円
せっかく集めた22年度消費税収予算26兆円(同)の25.4%が消えるw
円安になれば還付金の額も増えるぞーwwww
せっかく集めた22年度消費税収予算26兆円(同)の25.4%が消えるw
円安になれば還付金の額も増えるぞーwwww
2024/03/21(木) 09:07:07.58ID:DvlR+fTa0
534アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:07:13.02ID:katXBnkI0 >>530
そんなの昔からやろ?
そんなの昔からやろ?
535アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:07:58.25ID:RMILafFm0 日本は低賃金労働者で持ってる事を忘れてるじゃん
4割近くの労働者は低賃金
4割近くの労働者は低賃金
2024/03/21(木) 09:08:00.72ID:RVetnOLK0
日経600円高ワロチンコw
2024/03/21(木) 09:08:35.64ID:8dj7LunT0
ずっと3%の金利があったらJR北海道の路線が維持できたと思うよ
2024/03/21(木) 09:08:38.41ID:e93YFo6K0
日本人の給料上げなくても
日本企業は成長できるからね
大幅な賃上げなんか起こる筈がない
外人はせこい日本人と違って幾らでも
日本製品買ってくれるからw
日本企業は成長できるからね
大幅な賃上げなんか起こる筈がない
外人はせこい日本人と違って幾らでも
日本製品買ってくれるからw
2024/03/21(木) 09:08:55.78ID:UpIDTLWG0
>>486
でも年越し派遣村って麻生政権の話やんwアホか
く481 アフターコロナの名無しさん 2024/03/21(木) 08:44:35.50 ID:sT2Jtgkl0
円高不況の時は面白かったなぁ。
派遣村、日比谷公園での炊き出し。
リストラで家を失ったハゲ親父が行列作ってるんだよ。
ニュース見ながら大爆笑だ。
原発のメルトダウンで円高が加速したし、そろそろもう一回やってみれば?
円高の「強い日本」が戻ってくること間違いなし(笑)
でも年越し派遣村って麻生政権の話やんwアホか
く481 アフターコロナの名無しさん 2024/03/21(木) 08:44:35.50 ID:sT2Jtgkl0
円高不況の時は面白かったなぁ。
派遣村、日比谷公園での炊き出し。
リストラで家を失ったハゲ親父が行列作ってるんだよ。
ニュース見ながら大爆笑だ。
原発のメルトダウンで円高が加速したし、そろそろもう一回やってみれば?
円高の「強い日本」が戻ってくること間違いなし(笑)
540アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:08:57.72ID:6rJVXYbA02024/03/21(木) 09:09:06.12ID:a5WsRKPS0
地震だあああああああ
542アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:09:22.27ID:katXBnkI02024/03/21(木) 09:09:51.84ID:FzeRmAZJ0
タワマンがやばいwwwwww
544アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:10:25.60ID:6rJVXYbA0 >>538
30年間経済成長率0でしたが?
30年間経済成長率0でしたが?
2024/03/21(木) 09:10:38.63ID:pNyPJFvz0
きっと、もうすぐ給料も上がるんだ
物価が上がって貯金が底をつきそうだけど、頑張って乗り切るぞっ
物価が上がって貯金が底をつきそうだけど、頑張って乗り切るぞっ
546アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:10:40.48ID:1e0vK+fL0 日本の利上げに神様が怒っている
547アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:11:08.47ID:katXBnkI0548アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:11:55.64ID:6rJVXYbA0 >>547
ソニーもパナソニックももう日本企業じゃないぞ?
ソニーもパナソニックももう日本企業じゃないぞ?
2024/03/21(木) 09:12:51.76ID:UpIDTLWG0
>>519
これも円高だったからガソリン価格を抑えられたそんなに単純じゃないんだよね
これも円高だったからガソリン価格を抑えられたそんなに単純じゃないんだよね
550アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:12:55.18ID:RMILafFm0 底辺は経済成長に取り残されるんだよ
デフレの方が底辺は暮らしやすい
デフレの方が底辺は暮らしやすい
551アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:13:05.78ID:katXBnkI0552アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:13:17.89ID:oE10MbmL0 中小企業の労働者不足倒産が増えてるね
パワハラ奴やモラハラ奴も元を辿れば低賃金や労働環境の悪さが原因
企業の将来性を見抜くには若手離職率を観るのが一番と言うじゃない
パワハラ奴やモラハラ奴も元を辿れば低賃金や労働環境の悪さが原因
企業の将来性を見抜くには若手離職率を観るのが一番と言うじゃない
2024/03/21(木) 09:14:14.34ID:e93YFo6K0
>>544
企業利益は4~7倍に増えてるよ
企業利益は4~7倍に増えてるよ
2024/03/21(木) 09:14:24.32ID:9AUk1SPs0
生産年齢人口が減少して出生率下がって移民入れてんだから、単なるサラリーマンだけやって生活良くなるわけないわな
555アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:16:01.18ID:948ZuSs/0 5%ぐらいにしてくれ
556アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:16:17.87ID:jcWR1JOm0 >>4
いくら年収が高かろうが起業できなければただの社畜奴隷
いくら年収が高かろうが起業できなければただの社畜奴隷
557アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:17:06.40ID:RMILafFm0 未だ貧乏に耐えられる
558アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:17:24.28ID:katXBnkI0 >>540
日本企業が新規採用するときに、中国語ができる日本人を探すよりも日本語ができる中国人の方が簡単に見つかるんだってさ。
日本企業が新規採用するときに、中国語ができる日本人を探すよりも日本語ができる中国人の方が簡単に見つかるんだってさ。
559アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:19:46.55ID:RMILafFm0 賃上げで一段と底辺と格差が広がるわな
2024/03/21(木) 09:20:18.08ID:EkQqwOoX0
フラット35が勝ち組
561アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:20:33.65ID:katXBnkI0 転職すればいいのよ。今は人手不足で転職しやすい
2024/03/21(木) 09:20:41.63ID:U3F/lq9r0
年末米ドル円200円予想出たね
2024/03/21(木) 09:20:42.66ID:+T2jjlZ30
中小下請けに仕事を出してピンハネしてるのが大企業様の実態。
技術を開発して囲い込んで、自社内での生産性が云々言うのならまだわからんでもない。実態は責任回避して労働者階級から過剰に金を集めてるだけで、そんなやり方が評価される、現在の行き過ぎた拝金主義がおかしいと気が付かないといけない。
中道、合本主義の混合経済に立ち返らなければならない。そのためには資本家と為政者が癒着している状態を是正しなければ。
技術を開発して囲い込んで、自社内での生産性が云々言うのならまだわからんでもない。実態は責任回避して労働者階級から過剰に金を集めてるだけで、そんなやり方が評価される、現在の行き過ぎた拝金主義がおかしいと気が付かないといけない。
中道、合本主義の混合経済に立ち返らなければならない。そのためには資本家と為政者が癒着している状態を是正しなければ。
564アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:21:08.83ID:RMILafFm0 経済成長に取り残された底辺をどうするんだろうな
2024/03/21(木) 09:21:59.44ID:e93YFo6K0
企業は少子化で先細りの国内市場なんか
あてにしてると将来ジリ貧だからな
日本人の給料上げてもあんま意味ないし
有能な外人を高賃金で雇うほうが遥かにメリットあるよ
日本人でも高スキル持つ奴だけが必要とされるだろうな
労働生産性の低い一般の日本人なんか今の賃金水準で充分だろう
あてにしてると将来ジリ貧だからな
日本人の給料上げてもあんま意味ないし
有能な外人を高賃金で雇うほうが遥かにメリットあるよ
日本人でも高スキル持つ奴だけが必要とされるだろうな
労働生産性の低い一般の日本人なんか今の賃金水準で充分だろう
2024/03/21(木) 09:22:58.18ID:fO6Tr5F40
昨日さ 人事考課の個別面談があったんだがさ うちの社長ってやばくね?
社長
「なにか聞きたいことありますか?」
俺
「現在はインフレに突入し、年2~3%の物価上昇が継続して起き続けると日銀がアナウンスしております。
うちの会社は物価高騰を考慮したベースアップなど考えているのでしょうか?」
社長
「勿論。頑張って働いてキャリアアップを目指してくれた人には給与をアップしますよ。」
俺
「解りました・・・」
役員も一緒に4人いたのにベースアップの意味が解らない経営陣って・・・
社長
「なにか聞きたいことありますか?」
俺
「現在はインフレに突入し、年2~3%の物価上昇が継続して起き続けると日銀がアナウンスしております。
うちの会社は物価高騰を考慮したベースアップなど考えているのでしょうか?」
社長
「勿論。頑張って働いてキャリアアップを目指してくれた人には給与をアップしますよ。」
俺
「解りました・・・」
役員も一緒に4人いたのにベースアップの意味が解らない経営陣って・・・
2024/03/21(木) 09:23:21.26ID:FzeRmAZJ0
568アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:23:23.08ID:katXBnkI02024/03/21(木) 09:25:28.83ID:EZ2lkVPW0
570アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:25:38.34ID:2PBxCpqN0 飲食店で例えてさ、「特殊」な営業店舗って想定してみ?
・売り上げや経営収支は一切問われない
・従業員給与賞与待遇は全て税金で保障、余程の過失をしない限り解雇されない
そんな状況だったらさ、厚顔無恥な寄生虫体質な奴は「どうせ給料貰えるなら楽したい」てなるだろ?w
「敢えて」客が多く来そうな土日は休みにして、効率的なシフト無視して
「来るか来ないか予想付き辛い」平日に過剰人員配置して個人あたりの労力限界まで減らしてヌルヌル勤務にするだろ?
んで、「わざと」土日に過少シフト体制にして残業時間作って水増し収入作るだろw
効率性生産性一切問われないし「なんなら客がキレて帰ろうが収入保障」だからなwww
公然と組織ぐるみで「そうしてる」厚顔無恥寄生虫ゴキブリ公務員組織w
普通の神経ならどこかで恥ずかしくなるとか給料くすねてて申し訳無いって感覚持つ筈なんだけどなw
脳味噌萎縮して芯まで寄生虫体質だから一切そういう意識無しw
よくも厚顔無恥にも他人に「仕事」だの「給料」だの話できるわw
寄生虫ゴキブリ公務員のガキも良く成長後に自分がそんな卑しい乞食銭で育ったって知って恥ずかしくて自殺しないわなw
寄生虫ゴキブリ公務員ウエーイwwww
・売り上げや経営収支は一切問われない
・従業員給与賞与待遇は全て税金で保障、余程の過失をしない限り解雇されない
そんな状況だったらさ、厚顔無恥な寄生虫体質な奴は「どうせ給料貰えるなら楽したい」てなるだろ?w
「敢えて」客が多く来そうな土日は休みにして、効率的なシフト無視して
「来るか来ないか予想付き辛い」平日に過剰人員配置して個人あたりの労力限界まで減らしてヌルヌル勤務にするだろ?
んで、「わざと」土日に過少シフト体制にして残業時間作って水増し収入作るだろw
効率性生産性一切問われないし「なんなら客がキレて帰ろうが収入保障」だからなwww
公然と組織ぐるみで「そうしてる」厚顔無恥寄生虫ゴキブリ公務員組織w
普通の神経ならどこかで恥ずかしくなるとか給料くすねてて申し訳無いって感覚持つ筈なんだけどなw
脳味噌萎縮して芯まで寄生虫体質だから一切そういう意識無しw
よくも厚顔無恥にも他人に「仕事」だの「給料」だの話できるわw
寄生虫ゴキブリ公務員のガキも良く成長後に自分がそんな卑しい乞食銭で育ったって知って恥ずかしくて自殺しないわなw
寄生虫ゴキブリ公務員ウエーイwwww
571アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:25:55.26ID:2PBxCpqN0 寄生虫ゴキブリ公務員の待遇上げ「続け」て、疲弊してる一般民間人の負担を上げ「続け」てりゃ社会の衰退当たり前www
ここまで波状増税してまで一切削らず最優先維持
(寄生虫ゴキブリ公務員の給与削る位なら増税してお前ら民間の可処分所得減らすわw)
されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与に対して、
「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の満額保障賞与に福利厚生その他優遇制度がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」
「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の昇給も賞与も維持したまま増税っておかしくない?」
「いや日本の公務員は外国と比べて人数少ないらしいから(外国と比較して国土が狭く集約されてるからってだけ)」
「そうかそれなら納得だわ」
「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の業務内容や成果や生産性効率性等々と収入が余りにも乖離し過ぎてない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いし外国より人員少ないから」
「そうかそれなら納得だわ」
「そもそもが民間準拠も何も実際の民間平均年収と寄生虫ゴキブリ公務員の給与福利厚生その他待遇が乖離し過ぎてない?」
「いやそれは民間サンが安過ぎるだけだから。もっと言えば貧困国は年収100万以下とかザラだから」
「そうかそれなら納得だわ」
「雇用統計、障害者雇用状況、国交省の統計データ。。。捏造データだらけの根拠の上に設定されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与おかしくない?」
「いや意図的な捏造じゃなくてあくまで単純ミスだから」
「そうかそれなら納得だわ」
朝三暮四の猿以下の脳味噌壊死したロボトミー民間サンのお陰で寄生虫ゴキブリ公務員は今後も安心安全!!
ここまで波状増税してまで一切削らず最優先維持
(寄生虫ゴキブリ公務員の給与削る位なら増税してお前ら民間の可処分所得減らすわw)
されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与に対して、
「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の満額保障賞与に福利厚生その他優遇制度がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」
「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の昇給も賞与も維持したまま増税っておかしくない?」
「いや日本の公務員は外国と比べて人数少ないらしいから(外国と比較して国土が狭く集約されてるからってだけ)」
「そうかそれなら納得だわ」
「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の業務内容や成果や生産性効率性等々と収入が余りにも乖離し過ぎてない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いし外国より人員少ないから」
「そうかそれなら納得だわ」
「そもそもが民間準拠も何も実際の民間平均年収と寄生虫ゴキブリ公務員の給与福利厚生その他待遇が乖離し過ぎてない?」
「いやそれは民間サンが安過ぎるだけだから。もっと言えば貧困国は年収100万以下とかザラだから」
「そうかそれなら納得だわ」
「雇用統計、障害者雇用状況、国交省の統計データ。。。捏造データだらけの根拠の上に設定されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与おかしくない?」
「いや意図的な捏造じゃなくてあくまで単純ミスだから」
「そうかそれなら納得だわ」
朝三暮四の猿以下の脳味噌壊死したロボトミー民間サンのお陰で寄生虫ゴキブリ公務員は今後も安心安全!!
572アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:26:02.43ID:8RoIy+a802024/03/21(木) 09:26:21.68ID:FzeRmAZJ0
>>569
持ってるやつはハッピーエンドだろうけど、持ってないやつはどうすんだっていう話だったからね
持ってるやつはハッピーエンドだろうけど、持ってないやつはどうすんだっていう話だったからね
574アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:27:06.44ID:katXBnkI0575アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:27:07.45ID:lKeRmnfC0 ゾンビ企業を潰せ!
ゾンビ企業が低賃金労働者を量産している
ゾンビ企業が低賃金労働者を量産している
576アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:27:58.81ID:6L8DxD5M0 >>572
警備とか職歴穴のオッサンでも引手数多と聞いたぞ 前科無いが前提だろけどココのニート前科勿論ないだろうし
警備とか職歴穴のオッサンでも引手数多と聞いたぞ 前科無いが前提だろけどココのニート前科勿論ないだろうし
2024/03/21(木) 09:28:32.04ID:U3F/lq9r0
みんな気づいてるかな?
最近多くのユーチューバーが株の話を始めてる
萌え萌えvtuberですら株の話だよ
大暴落来る
最近多くのユーチューバーが株の話を始めてる
萌え萌えvtuberですら株の話だよ
大暴落来る
578アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:28:58.52ID:katXBnkI0 >>576
警備員は人手不足だから土人じゃなければ誰でもOKみたいになってるらしいよ
警備員は人手不足だから土人じゃなければ誰でもOKみたいになってるらしいよ
579アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:29:03.07ID:RMILafFm0 底辺の会社や自営業が潰れるんだろう
中高年労働者は厳しいよね
中高年労働者は厳しいよね
580アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:30:08.99ID:kLUTFxto0 >>11
マスコミはホントそれだな
マスコミはホントそれだな
581アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:30:57.10ID:dHfjo4V40 儲からない中小零細を低金利で助けて来た結果が
失われた30年なんやで
失われた30年なんやで
582アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:31:33.14ID:katXBnkI0 利上げって言ってもマイナスがゼロになっただけだしこれ以上の大幅利上げは難しい
企業への利上げ自体の影響はそこまでないのでは?
企業への利上げ自体の影響はそこまでないのでは?
2024/03/21(木) 09:33:14.81ID:0KiykiS70
>>579
年金生活者が一番苦しんでるんやで。円安は悪。
年金生活者が一番苦しんでるんやで。円安は悪。
584アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:33:28.04ID:RMILafFm0 そりゃあー上から順に中抜きすれば下に来た時は
仕事しても儲けが出るわけないじゃんか
そんな構造になってるんだからどうしようもないわな
仕事しても儲けが出るわけないじゃんか
そんな構造になってるんだからどうしようもないわな
585アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:34:13.85ID:8RoIy+a80 貯金勢のオイラ大勝利だな
大きな得も損もせず計画的に持ち金増やしてるし
仕事ある限りは貯蓄額は景気に左右されないし
問題は仕事の有無自体が景気に左右される事ではあるがw
大きな得も損もせず計画的に持ち金増やしてるし
仕事ある限りは貯蓄額は景気に左右されないし
問題は仕事の有無自体が景気に左右される事ではあるがw
2024/03/21(木) 09:34:17.20ID:ShrsenmO0
>>542
大企業も中小零細が雇用調整弁になってるから金持ち社員雇えるんやで
大企業も中小零細が雇用調整弁になってるから金持ち社員雇えるんやで
2024/03/21(木) 09:35:05.30ID:go1G2l6U0
誰か住宅ローンについて詳しい人がいたら教えて
1.4%の35年全期間固定で契約しました
↓こういう記載(利率、返済額、返済日を除く項目は見直しされる可能性がある)
だった場合でも、ハイパーインフレとかの金融情勢でも金利変わらず1.4%で変わらず固定になるんかな?
何かしらのトラップがこの契約書の中の記載にある?
第27条(規定の変更)
@. 信用金庫は、この規定の各条項、借入要項中の定め(利率、返済額、返済日に関する事項は除く)その他の条件について、金融情勢の状況の変化その他相当の事由があると認められる場合には、信用金庫のウェブサイトへの掲載による公表その他相当の方法で周知することにより、変更できるものとします。
A 前項の変更は、公表の際に定める適用開始日から適用されるものとします。
1.4%の35年全期間固定で契約しました
↓こういう記載(利率、返済額、返済日を除く項目は見直しされる可能性がある)
だった場合でも、ハイパーインフレとかの金融情勢でも金利変わらず1.4%で変わらず固定になるんかな?
何かしらのトラップがこの契約書の中の記載にある?
第27条(規定の変更)
@. 信用金庫は、この規定の各条項、借入要項中の定め(利率、返済額、返済日に関する事項は除く)その他の条件について、金融情勢の状況の変化その他相当の事由があると認められる場合には、信用金庫のウェブサイトへの掲載による公表その他相当の方法で周知することにより、変更できるものとします。
A 前項の変更は、公表の際に定める適用開始日から適用されるものとします。
588アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:36:07.40ID:O2PeIJqQ0 日銀利上げでsp500上がるし日経上がるしで、もう耐えられないよ
589アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:36:21.14ID:fWsUUxZ50 株価は上がっているから…
590アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:36:47.68ID:RKg4EGDT02024/03/21(木) 09:37:04.32ID:0KiykiS70
>>564
俺たち底辺民が団結して政党を立ち上げるしかない。2000万人は結束できるはず。れいわに期待してたけどあれはダメだ。外国人に優しすぎる、貧民日本人ファーストの政党が必要だ。
俺たち底辺民が団結して政党を立ち上げるしかない。2000万人は結束できるはず。れいわに期待してたけどあれはダメだ。外国人に優しすぎる、貧民日本人ファーストの政党が必要だ。
2024/03/21(木) 09:37:16.48ID:ShrsenmO0
593アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:37:49.52ID:XfWvO1u90 国民の8割は苦しくて2割はそうでもない
594アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:38:10.51ID:8RoIy+a80 誰だよバブルの時と違ってせいとかな実力が反映されたのが今の株価とか言ってるの
思いっきり株はバブルじゃないの?
思いっきり株はバブルじゃないの?
595アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:38:11.35ID:RKg4EGDT0596アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:38:12.46ID:katXBnkI0 ジジババを基準に社会を維持すると日本が滅びる
金稼がないやつに合わせて稼ぐ奴が奉仕するみたいな社会でしかない。
金稼がないやつに合わせて稼ぐ奴が奉仕するみたいな社会でしかない。
597アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:39:29.07ID:RKg4EGDT0598アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:39:29.20ID:RKg4EGDT0599アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:39:30.38ID:STQmanc+0 想定より時間食ったものの目標に到達しつつあるって評価の一方で
約束果たされたのはまだ一部で弱いとこも確認された状況で強行したからな
結局大きくいじることはできないから不明瞭なメッセージにしかならんし
ゴチャゴチャ言い訳してるけど先回りでここまで手をつける説明にもなってない
約束果たされたのはまだ一部で弱いとこも確認された状況で強行したからな
結局大きくいじることはできないから不明瞭なメッセージにしかならんし
ゴチャゴチャ言い訳してるけど先回りでここまで手をつける説明にもなってない
2024/03/21(木) 09:40:03.57ID:UGh8vOh70
601アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:40:25.74ID:RMILafFm0 年金は現役労働者の賃金が上がらない事には上げられないと
いう規則があるんだってよ。現役の賃金がいつ上がるんだろうな
いう規則があるんだってよ。現役の賃金がいつ上がるんだろうな
2024/03/21(木) 09:40:34.07ID:FzeRmAZJ0
603アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:40:54.81ID:RKg4EGDT0 >>600
ないのは金だけじゃない気がする…
ないのは金だけじゃない気がする…
604アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:41:11.44ID:2PBxCpqN0 寄生虫ゴキブリ公務員に対する社会通念上かつ客観的観点からの「疑義、苦言、批判、意見」を
私的感情による「誹謗中傷、ヘイト、僻み、妬み、責任転嫁」起点の感情的攻撃に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員w
「相対的視点からの疑義」を「絶対的視点からの誹謗中傷」に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員w
疑義提起するにあたって、その根拠として具体的数字を挙げるのは自然だけど、その「数字自体」の話に矮小化するのなw
「精一杯やっててこれなんですう限界なんですう皆々様の負担して頂くしか手段は無いんですう」なんてツラして、
各種増税やむなし、新規税負担多重追加、一般民間人の可処分所得を小刻みなジャブで削りまくって、
しかもその増税は「寄生虫ゴキブリ公務員専用施設や専用専売利権」を維持する名目が殆どなのなwww
要するに「徴収は皆平等に、でも再配分と使途は寄生虫ゴキブリ公務員最優先」w
「で、それを強制負担させるお前ら散々肥え太った寄生虫も流石に多少は身を削ってくれるんだよね・・?」ってなったら
「はあ?増税や民間サンの疲弊と公務員給与法は何の因果関係も有りませんが何か?」
当然減額も改訂もする根拠も義務も無いんで堂々昇給賞与は満額保障、
ちな「民間平均水準に準拠した」結果、20年度公務員退職金2407万円で〜すwww」
だってよ?w
んで「いやいやここまで民間人痩せ細らせて流石に幾ら何でも増長が過ぎない・・?」てな疑義には迅速に沸いて
「フオオオオオオオ!!ギャオオオオオオオーーン!!
ハイそれ差別!ヘイト乙!僻み乙!!妬み乙!!
そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの?
何で公務員以上に待遇良い民間企業に入らなかったの???
ねえねえ何で何で?」
だってw
な、キチガイだろ?www
私的感情による「誹謗中傷、ヘイト、僻み、妬み、責任転嫁」起点の感情的攻撃に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員w
「相対的視点からの疑義」を「絶対的視点からの誹謗中傷」に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員w
疑義提起するにあたって、その根拠として具体的数字を挙げるのは自然だけど、その「数字自体」の話に矮小化するのなw
「精一杯やっててこれなんですう限界なんですう皆々様の負担して頂くしか手段は無いんですう」なんてツラして、
各種増税やむなし、新規税負担多重追加、一般民間人の可処分所得を小刻みなジャブで削りまくって、
しかもその増税は「寄生虫ゴキブリ公務員専用施設や専用専売利権」を維持する名目が殆どなのなwww
要するに「徴収は皆平等に、でも再配分と使途は寄生虫ゴキブリ公務員最優先」w
「で、それを強制負担させるお前ら散々肥え太った寄生虫も流石に多少は身を削ってくれるんだよね・・?」ってなったら
「はあ?増税や民間サンの疲弊と公務員給与法は何の因果関係も有りませんが何か?」
当然減額も改訂もする根拠も義務も無いんで堂々昇給賞与は満額保障、
ちな「民間平均水準に準拠した」結果、20年度公務員退職金2407万円で〜すwww」
だってよ?w
んで「いやいやここまで民間人痩せ細らせて流石に幾ら何でも増長が過ぎない・・?」てな疑義には迅速に沸いて
「フオオオオオオオ!!ギャオオオオオオオーーン!!
ハイそれ差別!ヘイト乙!僻み乙!!妬み乙!!
そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの?
何で公務員以上に待遇良い民間企業に入らなかったの???
ねえねえ何で何で?」
だってw
な、キチガイだろ?www
2024/03/21(木) 09:41:25.76ID:J48HlERi0
ハイパーインフレなんかになったら組んでるローンの金額も二束三文になるんだからいちいち心配することかよ
5000万のローン組んでても缶コーヒー1本1000円とかになったら5000万にどれだけの価値があるんだよ
10分の1だぞ
5000万のローン組んでても缶コーヒー1本1000円とかになったら5000万にどれだけの価値があるんだよ
10分の1だぞ
2024/03/21(木) 09:41:49.59ID:Q24UWkqo0
借金依存してるゾンビ企業は潰れた方がいい
607アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:42:03.72ID:katXBnkI0 年金だけで20年も30年も食おうというのがそもそもの間違い
働きに出ればいい
働きに出ればいい
2024/03/21(木) 09:42:24.80ID:fO6Tr5F40
609アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:42:53.34ID:RKg4EGDT0 >>607
認知症や寝たきり老人は働けないだろ
認知症や寝たきり老人は働けないだろ
610アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:43:43.03ID:katXBnkI0611アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:44:06.73ID:O2PeIJqQ02024/03/21(木) 09:45:13.63ID:Q24UWkqo0
>>609
そういう連中はさっさと死ぬべき
そういう連中はさっさと死ぬべき
613アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:45:37.08ID:2PBxCpqN0 寄生虫ゴキブリ公務員に対する社会通念上かつ客観的観点からの「疑義、苦言、批判、意見」を
私的感情による「誹謗中傷、ヘイト、僻み、妬み、責任転嫁」起点の感情的攻撃に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員w
「相対的視点からの疑義」を「絶対的視点からの誹謗中傷」に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員w
疑義提起するにあたって、その根拠として具体的数字を挙げるのは自然だけど、その「数字自体」の話に矮小化するのなw
「精一杯やっててこれなんですう限界なんですう皆々様の負担して頂くしか手段は無いんですう」なんてツラして、
各種増税やむなし、新規税負担多重追加、一般民間人の可処分所得を小刻みなジャブで削りまくって、
しかもその増税は「寄生虫ゴキブリ公務員専用施設や専用専売利権」を維持する名目が殆どなのなwww
要するに「徴収は皆平等に、でも再配分と使途は寄生虫ゴキブリ公務員最優先」w
「で、それを強制負担させるお前ら散々肥え太った寄生虫も流石に多少は身を削ってくれるんだよね・・?」ってなったら
「はあ?増税や民間サンの疲弊と公務員給与法は何の因果関係も有りませんが何か?」
当然減額も改訂もする根拠も義務も無いんで堂々昇給賞与は満額保障、
ちな「民間平均水準に準拠した」結果、20年度公務員退職金2407万円で〜すwww」
だってよ?w
んで「いやいやここまで民間人痩せ細らせて流石に幾ら何でも増長が過ぎない・・?」てな疑義には迅速に沸いて
「フオオオオオオオ!!ギャオオオオオオオーーン!!
ハイそれ差別!ヘイト乙!僻み乙!!妬み乙!!
そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの?
何で公務員以上に待遇良い民間企業に入らなかったの???
ねえねえ何で何で?」
だってw
な、キチガイだろ?www
私的感情による「誹謗中傷、ヘイト、僻み、妬み、責任転嫁」起点の感情的攻撃に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員w
「相対的視点からの疑義」を「絶対的視点からの誹謗中傷」に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員w
疑義提起するにあたって、その根拠として具体的数字を挙げるのは自然だけど、その「数字自体」の話に矮小化するのなw
「精一杯やっててこれなんですう限界なんですう皆々様の負担して頂くしか手段は無いんですう」なんてツラして、
各種増税やむなし、新規税負担多重追加、一般民間人の可処分所得を小刻みなジャブで削りまくって、
しかもその増税は「寄生虫ゴキブリ公務員専用施設や専用専売利権」を維持する名目が殆どなのなwww
要するに「徴収は皆平等に、でも再配分と使途は寄生虫ゴキブリ公務員最優先」w
「で、それを強制負担させるお前ら散々肥え太った寄生虫も流石に多少は身を削ってくれるんだよね・・?」ってなったら
「はあ?増税や民間サンの疲弊と公務員給与法は何の因果関係も有りませんが何か?」
当然減額も改訂もする根拠も義務も無いんで堂々昇給賞与は満額保障、
ちな「民間平均水準に準拠した」結果、20年度公務員退職金2407万円で〜すwww」
だってよ?w
んで「いやいやここまで民間人痩せ細らせて流石に幾ら何でも増長が過ぎない・・?」てな疑義には迅速に沸いて
「フオオオオオオオ!!ギャオオオオオオオーーン!!
ハイそれ差別!ヘイト乙!僻み乙!!妬み乙!!
そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの?
何で公務員以上に待遇良い民間企業に入らなかったの???
ねえねえ何で何で?」
だってw
な、キチガイだろ?www
614アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:45:39.33ID:k2OH0Cbi0 京大・藤井聡氏
【京大教授】藤井聡氏、日銀のマイナス金利解除に「予想されていたとはいえ、最悪です」「これで国民貧困化の加速は決定的です」 ★5 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710954086/
【京大教授】藤井聡氏、日銀のマイナス金利解除に「予想されていたとはいえ、最悪です」「これで国民貧困化の加速は決定的です」 ★5 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710954086/
615アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:45:45.54ID:RKg4EGDT0616アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:46:44.43ID:2PBxCpqN0 奈良県広陵町の男性職員(51)が★約12年半、病気を理由に★休暇、休職や復職を繰り返していたことが分かった。
ここ3年は完全に休職、復帰のめどは立たないが、★給与は支払われている★という。
職員は1983年、職員研修の際に車にひかれて重体となった。
1年半後に復職したが、94年4月以降はうつ病やC型肝炎などにかかったとして、休職や休暇を繰り返した。
2003年11月からは肝硬変などを理由に出勤していない。
同一病名で休職中、1年間は★8割の給与を受け取ることができ★、職員は数か月に1度、療養が必要とする診断書を提出している。
「ウム・・・やはり出たか、これが噂に聞く寄生虫ゴキブリ公務員最終極技、PTSD・・・」
「知っているのか雷電!?」
「噂には聞いていたが、まさかこの目で実際に見る事になろうとは・・」
「雷電、詳しく解説してくれ」
「ウム、民間ならPTSDはじめ鬱や精神疾患を訴えて休職したら有給消化以降は無給、その上当然シビアな生産性求められてる世界だから
普通の人間なら罪悪感や気まずさに耐えれずある程度休職が続けば当然退職、
しかし寄生虫ゴキブリ公務員なら8割保障の上一年有給、しかも一日でも出勤すれば一年上限がリセットされる為にそのまま延々と寄生するという秘奥義と聞いている」
「信じられん・・そんな厚顔無恥なゴキブリがまさか存在していようとは」
「正に寄生虫ゴキブリ公務員、俺達もまさかこんな恐ろしい連中を見る事になろうとは・・」
ここ3年は完全に休職、復帰のめどは立たないが、★給与は支払われている★という。
職員は1983年、職員研修の際に車にひかれて重体となった。
1年半後に復職したが、94年4月以降はうつ病やC型肝炎などにかかったとして、休職や休暇を繰り返した。
2003年11月からは肝硬変などを理由に出勤していない。
同一病名で休職中、1年間は★8割の給与を受け取ることができ★、職員は数か月に1度、療養が必要とする診断書を提出している。
「ウム・・・やはり出たか、これが噂に聞く寄生虫ゴキブリ公務員最終極技、PTSD・・・」
「知っているのか雷電!?」
「噂には聞いていたが、まさかこの目で実際に見る事になろうとは・・」
「雷電、詳しく解説してくれ」
「ウム、民間ならPTSDはじめ鬱や精神疾患を訴えて休職したら有給消化以降は無給、その上当然シビアな生産性求められてる世界だから
普通の人間なら罪悪感や気まずさに耐えれずある程度休職が続けば当然退職、
しかし寄生虫ゴキブリ公務員なら8割保障の上一年有給、しかも一日でも出勤すれば一年上限がリセットされる為にそのまま延々と寄生するという秘奥義と聞いている」
「信じられん・・そんな厚顔無恥なゴキブリがまさか存在していようとは」
「正に寄生虫ゴキブリ公務員、俺達もまさかこんな恐ろしい連中を見る事になろうとは・・」
617アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:47:07.89ID:katXBnkI0 すごい額注ぎ込まれているならなおさら経済成長が必要
低成長のまま注ぎ込むわけにはいかない
低成長のまま注ぎ込むわけにはいかない
618アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:48:10.21ID:RKg4EGDT0 >>617
高齢化率3割でどう経済成長するというのか
高齢化率3割でどう経済成長するというのか
619アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:48:17.23ID:twRdoWzq0 アホパヨ「日本は借金だらけで、利上げなんて出来ねえよ!」
これは一体何だったんだ??
これは一体何だったんだ??
620アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:48:22.36ID:2PBxCpqN0 今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!
311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員www
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」w
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同じ課長補佐級の男性も、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
人生破綻した人も居るだろうにその災害被害を利用して利権化して税金くすねる寄生虫ゴキブリ公務員の精神性が美し過ぎるw
311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員www
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」w
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同じ課長補佐級の男性も、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
人生破綻した人も居るだろうにその災害被害を利用して利権化して税金くすねる寄生虫ゴキブリ公務員の精神性が美し過ぎるw
621アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:48:59.84ID:RMILafFm0 生活保護は住民の何パーセントまでと目標値が決められていて
これを超すと国から指導が入るんだってよ
北九州市で生活保護を厳しくして餓死者が出たじゃん
生活保護率が少ない自治体に引っ越せば生活保護を受けれるかもよ
これを超すと国から指導が入るんだってよ
北九州市で生活保護を厳しくして餓死者が出たじゃん
生活保護率が少ない自治体に引っ越せば生活保護を受けれるかもよ
622アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:49:00.04ID:2PBxCpqN0 この案件でも思うけどさ、
ここ20年の世の中ってどこの業界も競争と技術革新が凄いじゃん?
昔は単純作業だけやってた工場だって色んな機器導入されて製造工程も管理も複雑複合化効率化されてるし、
コンビニや販売業だって色んな付帯業務が増えてるし、
配送配達だって管理機器扱ったり接客態度的なもの求められたり細々した個別ルールを把握したりさ
言い方悪いけど「どんな単純業務、どんな低所得業務ですら」
効率化図ったり、過去に起きたトラブルや障害をフィードバックして改善図られて業務レベル向上されてるんだよな
その上で、さ?
20年以上「全く業務改善も体質も変わらず給料だけは増え続ける」寄生虫業界って寄生虫ゴキブリ公務員の世界だけだよなw
役所行ってみ?あいつら20年も30年も同じ「その場足踏み」し続けて恥もなく金だけはくすねてんだぜ?
せいぜい鉛筆がシャープ、ブラウン管モニターが液晶モニター、PCのスペックが上がった程度www
もう漫画の世界だろそんなのwww
「お前等、20年前30年も全く同じレベルの事やっててやばくない?」
「うん、だってこれでも毎年昇給するし給料賞与退職金満額なんだもん」
「そうかだったらしょうがないな」
よく生きてて恥ずかしくないわなwww
寄生虫ゴキブリ公務員www
ここ20年の世の中ってどこの業界も競争と技術革新が凄いじゃん?
昔は単純作業だけやってた工場だって色んな機器導入されて製造工程も管理も複雑複合化効率化されてるし、
コンビニや販売業だって色んな付帯業務が増えてるし、
配送配達だって管理機器扱ったり接客態度的なもの求められたり細々した個別ルールを把握したりさ
言い方悪いけど「どんな単純業務、どんな低所得業務ですら」
効率化図ったり、過去に起きたトラブルや障害をフィードバックして改善図られて業務レベル向上されてるんだよな
その上で、さ?
20年以上「全く業務改善も体質も変わらず給料だけは増え続ける」寄生虫業界って寄生虫ゴキブリ公務員の世界だけだよなw
役所行ってみ?あいつら20年も30年も同じ「その場足踏み」し続けて恥もなく金だけはくすねてんだぜ?
せいぜい鉛筆がシャープ、ブラウン管モニターが液晶モニター、PCのスペックが上がった程度www
もう漫画の世界だろそんなのwww
「お前等、20年前30年も全く同じレベルの事やっててやばくない?」
「うん、だってこれでも毎年昇給するし給料賞与退職金満額なんだもん」
「そうかだったらしょうがないな」
よく生きてて恥ずかしくないわなwww
寄生虫ゴキブリ公務員www
623アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:49:13.25ID:HbeV7AiE0 >>581
自力で立ち行かない大企業を中小が利益を削って支えたのが失われた30年だよ
自力で立ち行かない大企業を中小が利益を削って支えたのが失われた30年だよ
624アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:49:18.28ID:2PBxCpqN0 寄生虫ゴキブリ公務員の待遇上げ「続け」て、疲弊してる一般民間人の負担を上げ「続け」てりゃ社会の衰退当たり前www
ここまで波状増税してまで一切削らず最優先維持
(寄生虫ゴキブリ公務員の給与削る位なら増税してお前ら民間の可処分所得減らすわw)
されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与に対して、
「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の満額保障賞与に福利厚生その他優遇制度がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」
「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の昇給も賞与も維持したまま増税っておかしくない?」
「いや日本の公務員は外国と比べて人数少ないらしいから(外国と比較して国土が狭く集約されてるからってだけ)」
「そうかそれなら納得だわ」
「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の業務内容や成果や生産性効率性等々と収入が余りにも乖離し過ぎてない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いし外国より人員少ないから」
「そうかそれなら納得だわ」
「そもそもが民間準拠も何も実際の民間平均年収と寄生虫ゴキブリ公務員の給与福利厚生その他待遇が乖離し過ぎてない?」
「いやそれは民間サンが安過ぎるだけだから。もっと言えば貧困国は年収100万以下とかザラだから」
「そうかそれなら納得だわ」
「雇用統計、障害者雇用状況、国交省の統計データ。。。捏造データだらけの根拠の上に設定されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与おかしくない?」
「いや意図的な捏造じゃなくてあくまで単純ミスだから」
「そうかそれなら納得だわ」
朝三暮四の猿以下の脳味噌壊死したロボトミー民間サンのお陰で寄生虫ゴキブリ公務員は今後も安心安全!!
ここまで波状増税してまで一切削らず最優先維持
(寄生虫ゴキブリ公務員の給与削る位なら増税してお前ら民間の可処分所得減らすわw)
されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与に対して、
「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の満額保障賞与に福利厚生その他優遇制度がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」
「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の昇給も賞与も維持したまま増税っておかしくない?」
「いや日本の公務員は外国と比べて人数少ないらしいから(外国と比較して国土が狭く集約されてるからってだけ)」
「そうかそれなら納得だわ」
「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の業務内容や成果や生産性効率性等々と収入が余りにも乖離し過ぎてない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いし外国より人員少ないから」
「そうかそれなら納得だわ」
「そもそもが民間準拠も何も実際の民間平均年収と寄生虫ゴキブリ公務員の給与福利厚生その他待遇が乖離し過ぎてない?」
「いやそれは民間サンが安過ぎるだけだから。もっと言えば貧困国は年収100万以下とかザラだから」
「そうかそれなら納得だわ」
「雇用統計、障害者雇用状況、国交省の統計データ。。。捏造データだらけの根拠の上に設定されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与おかしくない?」
「いや意図的な捏造じゃなくてあくまで単純ミスだから」
「そうかそれなら納得だわ」
朝三暮四の猿以下の脳味噌壊死したロボトミー民間サンのお陰で寄生虫ゴキブリ公務員は今後も安心安全!!
625アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:49:42.94ID:katXBnkI0 >>621
大阪が受けやすいって橋の下の爺さんが言ってた
大阪が受けやすいって橋の下の爺さんが言ってた
2024/03/21(木) 09:50:50.86ID:fO6Tr5F40
俺はさ
日本の住宅ローンの考え方がおかしいと思ってるんだよ
男1人で家建てて、定年退職する前に返済仕切るって考え方が基本でしょ?
じゃーお前は老後資金はどこで貯めるんだよってなるじゃんw
住宅ローンなんて本来なら親子3代に渡って返すのが正しいんじゃないの?
波平が建てて、マスオとカツオも一緒になって住宅ローンを返済するがどーみてもベストでしょ
日本の住宅ローンの考え方がおかしいと思ってるんだよ
男1人で家建てて、定年退職する前に返済仕切るって考え方が基本でしょ?
じゃーお前は老後資金はどこで貯めるんだよってなるじゃんw
住宅ローンなんて本来なら親子3代に渡って返すのが正しいんじゃないの?
波平が建てて、マスオとカツオも一緒になって住宅ローンを返済するがどーみてもベストでしょ
627アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:51:59.23ID:RKg4EGDT02024/03/21(木) 09:53:36.29ID:UGhdmQVw0
大企業はパー券買えば税金が、還付金でキックバックされるんだろ?
2024/03/21(木) 09:53:40.67ID:mVCdWCaZ0
630アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:54:42.96ID:katXBnkI0 水回りをメンテするだけで500万とかかかるもんな
ニート、非正規なら難しいだろうなw
ニート、非正規なら難しいだろうなw
2024/03/21(木) 09:55:02.06ID:fO6Tr5F40
632アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:55:17.94ID:RMILafFm0 場所にもよるけど住宅って殆どが土地代ってとこもあるじゃん
土地が安ければ鉄筋の家も夢でもないわな
土地が安ければ鉄筋の家も夢でもないわな
633アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:55:32.31ID:RKg4EGDT0 >>630
そもそもニートや非正規はローン審査が通らないだろ
そもそもニートや非正規はローン審査が通らないだろ
634アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:55:33.01ID:Q2xZpwTp0 5千万の住宅ローン組んでたら年間70万円も
支払いが増えるってマジかよ。
支払いが増えるってマジかよ。
635アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:56:32.22ID:katXBnkI0 三代とか言っても相続が発生するから
鉄筋なら壊すのも1千万じゃ効かない
鉄筋なら壊すのも1千万じゃ効かない
636アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:57:17.38ID:RMILafFm0 昔は一億あったら金利で働ないで暮らせると言われた
金利って高いよね金があれば金を産むわな
金利って高いよね金があれば金を産むわな
637アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:58:11.71ID:RKg4EGDT0 >>636
今後はますます格差大きくなるね
今後はますます格差大きくなるね
2024/03/21(木) 09:58:50.00ID:fO6Tr5F40
景気の波ってあるじゃん
不景気→景気拡大期→好景気→景気後退期
こんなの誰も避けて通れないんだよ?
これで30年ローン組んで男1人で返済頑張るって不可能じゃん
不景気→景気拡大期→好景気→景気後退期
こんなの誰も避けて通れないんだよ?
これで30年ローン組んで男1人で返済頑張るって不可能じゃん
2024/03/21(木) 09:58:53.90ID:EGvt4m3y0
あれだけ利上げしろと騒いで今度は利上げで庶民の暮らしが苦しくなるってか
640アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:59:13.00ID:katXBnkI0 今も1億を平均5%の利回りで回せば500万
税金2割だけどNISA口座も一応使える
税金2割だけどNISA口座も一応使える
641アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 09:59:53.78ID:RMILafFm0 相続税ってあるんだよね。相続税を高くしたら
経済が活性化すると学者が言ってたぞ
経済が活性化すると学者が言ってたぞ
2024/03/21(木) 09:59:58.71ID:8dj7LunT0
欧米は投資家の資本を守るために利上げする
日本は庶民の生活を守るために利下げする
考え方がまるで違うんだよ
日本は庶民の生活を守るために利下げする
考え方がまるで違うんだよ
643アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:00:43.46ID:katXBnkI02024/03/21(木) 10:01:00.68ID:fO6Tr5F40
だって遂60年前まで磯野家やちびまる子ちゃん、浦安鉄筋家族みたいなのが一般家庭だろ?
クレヨンしんちゃんみたいな住宅ローンの返済なんて現代でやったら地獄だぞ
クレヨンしんちゃんみたいな住宅ローンの返済なんて現代でやったら地獄だぞ
2024/03/21(木) 10:02:03.08ID:tzkFoagK0
岸田は初めから資産家優遇政策だからな
全く驚かん
全く驚かん
646アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:02:17.38ID:RMILafFm0 日本の富の配分は終わってるんだから活性化する為には
相続税をあげるしかないとか言う学者もいる
相続税をあげるしかないとか言う学者もいる
2024/03/21(木) 10:02:23.70ID:fO6Tr5F40
2024/03/21(木) 10:02:30.40ID:GEfmo+/g0
649アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:02:48.25ID:Y1yZ/p8r0650アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:02:49.96ID:8RoIy+a80 >>623
技術もノウハウも分社化やら下請けに移管しまくりで
大企業自身にはそれらが失われてるので
そんな意味では失われた⚪︎⚪︎年は続行中
だって下請けに任せてるはずの仕事が何か知らないんだぜあいつら
見積書の金額明細が高いか安いかしか興味が無い
技術もノウハウも分社化やら下請けに移管しまくりで
大企業自身にはそれらが失われてるので
そんな意味では失われた⚪︎⚪︎年は続行中
だって下請けに任せてるはずの仕事が何か知らないんだぜあいつら
見積書の金額明細が高いか安いかしか興味が無い
651アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:03:45.58ID:katXBnkI0652アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:03:57.91ID:fzXxuTIz0 耐えられない中小企業は退場するだけ
2024/03/21(木) 10:04:48.00ID:fO6Tr5F40
相続税と法人税をアップしたら景気良くなるは本当
だって税金で取られるくらいなら使っちゃえってなるもの
だって税金で取られるくらいなら使っちゃえってなるもの
2024/03/21(木) 10:04:54.53ID:aEGccYVP0
今の日本株高は日本円が安いから海外から買われてるだけだもんな
実経済とは殆ど関係ない
実経済とは殆ど関係ない
2024/03/21(木) 10:05:52.29ID:fO6Tr5F40
>>651
組んだその5年後に大不況がやってくるって誰が予測できるのよw
組んだその5年後に大不況がやってくるって誰が予測できるのよw
656アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:06:17.46ID:RKg4EGDT0657アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:07:05.88ID:katXBnkI0 >>655
だからそう思うならそもそもローン組むこと自体が間違いなんだよ
だからそう思うならそもそもローン組むこと自体が間違いなんだよ
2024/03/21(木) 10:07:31.84ID:H6vehgit0
>>656
支那だな
支那だな
2024/03/21(木) 10:07:51.16ID:H6vehgit0
>>654
そうだな
そうだな
2024/03/21(木) 10:08:05.17ID:WewAfOLW0
とりあえず自民を落選させることからだな
2024/03/21(木) 10:08:12.94ID:tzkFoagK0
2024/03/21(木) 10:10:20.14ID:fO6Tr5F40
株を考えてみて
株ってのは下がったあとは必ず上る仕組みになってるわけ
問題なのは自分がお金を必要としている老後のタイミングの時に大暴落がくるのではないか?ここが怖いんだわ
でもそれだって長期で見たらその後は株は上がってるんだわ
その時は自分は死んでるかもだけど
これを住宅ローンで考えてみろ
親子三代、最低でも二代で返済するのが正しいって解るでしょ
株ってのは下がったあとは必ず上る仕組みになってるわけ
問題なのは自分がお金を必要としている老後のタイミングの時に大暴落がくるのではないか?ここが怖いんだわ
でもそれだって長期で見たらその後は株は上がってるんだわ
その時は自分は死んでるかもだけど
これを住宅ローンで考えてみろ
親子三代、最低でも二代で返済するのが正しいって解るでしょ
663アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:10:57.60ID:KuatFBr50 借金って500万したら破産コースって言われているのに
住宅ローンで何千万も借りるって不思議だよなw
住宅ローンで何千万も借りるって不思議だよなw
664アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:11:40.41ID:RKg4EGDT0665アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:11:40.72ID:katXBnkI0 子供が相続するころには耐用年数が過ぎてんのに負債だけ残すってとんでもない親やな
2024/03/21(木) 10:12:11.39ID:GEfmo+/g0
667アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:12:32.77ID:katXBnkI0 >>663
カードローンと住宅ローンの金利は全く違うから。天と地ほどの違いがある。
カードローンと住宅ローンの金利は全く違うから。天と地ほどの違いがある。
668アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:12:45.89ID:Pkxh14Jz0 金利びくともせんだろ
金融緩和続けるって言ってしまったんだから
金融緩和続けるって言ってしまったんだから
2024/03/21(木) 10:12:49.85ID:fO6Tr5F40
>>657
それだと物やサービスが売れなくなって社会全体が困るだろ?
だからその対策として親子返済の住宅ローンが正しいだろって言ってるんだよ
お父さんの代で大不況でも
子供の代で好景気になってれば返済できるんだから
それだと物やサービスが売れなくなって社会全体が困るだろ?
だからその対策として親子返済の住宅ローンが正しいだろって言ってるんだよ
お父さんの代で大不況でも
子供の代で好景気になってれば返済できるんだから
670アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:13:40.66ID:ykWq+Tti0671アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:13:45.45ID:RKg4EGDT0 >>669
不況だろうがなんだろうが住宅ローンの返済は待ってくれないが
不況だろうがなんだろうが住宅ローンの返済は待ってくれないが
672アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:13:56.70ID:Q4cx68cX0 >>619
本当は利上げをやってはいけないのに、無理やりやっただけじゃん。
本当は利上げをやってはいけないのに、無理やりやっただけじゃん。
673アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:14:23.41ID:RKg4EGDT0 >>670
そうだろうけどそれだけの利益があるってことでもあるから
そうだろうけどそれだけの利益があるってことでもあるから
2024/03/21(木) 10:14:27.80ID:GEfmo+/g0
675アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:14:50.13ID:katXBnkI02024/03/21(木) 10:15:13.52ID:e93YFo6K0
高度経済成長時代みたいに
みんなが結婚して子供を2、3人産んでた
時代と違うしね
この先どんどん人口が減って行く国で商売しても先細りだし
企業が国内投資なんかせんよ
賃上げも利益にとっては何も+にならないし
だから国内経済が活性化なんて絶対にないから、利上げしてもローンくんでる個人が
苦しむだけだろ?w
みんなが結婚して子供を2、3人産んでた
時代と違うしね
この先どんどん人口が減って行く国で商売しても先細りだし
企業が国内投資なんかせんよ
賃上げも利益にとっては何も+にならないし
だから国内経済が活性化なんて絶対にないから、利上げしてもローンくんでる個人が
苦しむだけだろ?w
2024/03/21(木) 10:15:45.23ID:ShrsenmO0
2024/03/21(木) 10:15:55.28ID:WUqM2KMW0
家買おうと思ってたけど、中古でええな。
長期ローンはリスキーやな。
長期ローンはリスキーやな。
679アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:17:56.69ID:Q4cx68cX0 >>669
さらに不景気になってたらどうするんだよww ローンは組まないのが一番。
さらに不景気になってたらどうするんだよww ローンは組まないのが一番。
680アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:17:59.46ID:KuatFBr50 この金利なら払えますよと誘惑して
養分が貯まったら金利上げて土地ごとぶんどる作戦かもw
養分が貯まったら金利上げて土地ごとぶんどる作戦かもw
681アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:18:04.50ID:katXBnkI02024/03/21(木) 10:18:09.91ID:fO6Tr5F40
>>671
だから親子返済住宅ローンプランってのを最初から作れば良いじゃない
俺はマンション買ったがローン返済は俺1人で返済する計画ではないぞ
息子が引き継いで息子がローン返済し続けて最終的には息子のマンションになる これが一番計画的やんか
男1人で住宅ローン返済なんてどんだけギャンブラー人生だよw
だから親子返済住宅ローンプランってのを最初から作れば良いじゃない
俺はマンション買ったがローン返済は俺1人で返済する計画ではないぞ
息子が引き継いで息子がローン返済し続けて最終的には息子のマンションになる これが一番計画的やんか
男1人で住宅ローン返済なんてどんだけギャンブラー人生だよw
2024/03/21(木) 10:18:45.16ID:fO6Tr5F40
2024/03/21(木) 10:18:47.20ID:tzkFoagK0
685アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:19:42.76ID:Q4cx68cX0 >>677
オレもそう思う。
オレもそう思う。
686アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:20:06.99ID:ykWq+Tti0 >>673
たとえばレクサスだとハイブリッドモデルLS500hの購入者の約85%が法人、ガソリンモデルLS500の購入者の78%が法人と新型LS購入者の約8割が法人名義。
中小企業が経費で落としてせっせと高級車を買ってるわけだ。
中小企業がバタバタ倒産するといろいろ影響は出る。
たとえばレクサスだとハイブリッドモデルLS500hの購入者の約85%が法人、ガソリンモデルLS500の購入者の78%が法人と新型LS購入者の約8割が法人名義。
中小企業が経費で落としてせっせと高級車を買ってるわけだ。
中小企業がバタバタ倒産するといろいろ影響は出る。
687アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:20:20.50ID:katXBnkI02024/03/21(木) 10:20:25.23ID:NVj/BOGn0
日本人は預金大好き借金大嫌いだから金利がマイナスだろうが絶対借りないんだよ
だから金利バンバン上げて預金してるだけで金増えるほうがみんな幸せになれる
だから金利バンバン上げて預金してるだけで金増えるほうがみんな幸せになれる
689アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:20:33.88ID:+a5n6psr0 消費税廃止すれば良いだけなんだよな
2024/03/21(木) 10:20:52.37ID:fO6Tr5F40
そもそもこれが罠だし嘘だよな
「いい歳こいて親子で住んでる家庭など恥ずかしい」
これ誰がいつ決めたんだよ?
日本の二千年の歴史を見返せよw
1950年間はずーと親子で住んでるやんw
「いい歳こいて親子で住んでる家庭など恥ずかしい」
これ誰がいつ決めたんだよ?
日本の二千年の歴史を見返せよw
1950年間はずーと親子で住んでるやんw
2024/03/21(木) 10:21:26.51ID:fO6Tr5F40
>>687
勿論、新築やで
勿論、新築やで
2024/03/21(木) 10:21:52.12ID:oOxgtnCe0
資産2400越えのおいどん、下民どもを高みの見物🤗
http://imgur.com/MH4zFFQ.png
http://imgur.com/MH4zFFQ.png
693アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:21:56.17ID:RKg4EGDT02024/03/21(木) 10:22:28.33ID:jY7yvPI+0
4月から電気代が自動で1000円増えること考えとけ。
【奈良】メガソーラー建設巡り議会反発、県予算案が否決…午後11時半まで続いた議論は平行線 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710861060/389
389 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/21(木) 10:14:52.18 ID:jY7yvPI+0
なんでソーラー事業者にばら撒く金を一般国民全員が負担しなきゃいいけないんだ?
今月4月から増額するから年間1万円増えること知らないやつが多すぎる。
増税と一緒だぞ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024031900858&g=eco
【奈良】メガソーラー建設巡り議会反発、県予算案が否決…午後11時半まで続いた議論は平行線 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710861060/389
389 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/21(木) 10:14:52.18 ID:jY7yvPI+0
なんでソーラー事業者にばら撒く金を一般国民全員が負担しなきゃいいけないんだ?
今月4月から増額するから年間1万円増えること知らないやつが多すぎる。
増税と一緒だぞ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024031900858&g=eco
2024/03/21(木) 10:22:46.70ID:ShrsenmO0
696アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:23:18.67ID:katXBnkI02024/03/21(木) 10:23:37.09ID:A4oTCNmg0
>>689
すべて廃止とは言わないけどとりあえず、5とか3にしろだよなあ。
すべて廃止とは言わないけどとりあえず、5とか3にしろだよなあ。
698アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:23:52.69ID:q+uQ8v2Y0 65から75の人はバブル便乗でまじゆとりなまけウハウハ世代
ローンで郊外に家を買う都内でマンション買うが払いきれないから
片田舎のチンケなマンション住まい
楽な世渡り組だ
もちろん仕事は中途半端で役にたたん
今は郊外
ローンで郊外に家を買う都内でマンション買うが払いきれないから
片田舎のチンケなマンション住まい
楽な世渡り組だ
もちろん仕事は中途半端で役にたたん
今は郊外
699アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:25:28.46ID:KuatFBr50 築年数が経って空き部屋が目立ってきたマンションは
残りの住人で修繕積立金地獄になるんじゃないか?
残りの住人で修繕積立金地獄になるんじゃないか?
700アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:25:30.98ID:Q4cx68cX0 >>683
当てにならない事を根拠にローンは組めないぞ。恐ろしすぎる。
当てにならない事を根拠にローンは組めないぞ。恐ろしすぎる。
2024/03/21(木) 10:25:46.71ID:fO6Tr5F40
2024/03/21(木) 10:27:28.52ID:fO6Tr5F40
703アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:27:48.51ID:katXBnkI0 >>699
昔は抽選で当たらないと使えなかった立体駐車場も今はガラガラでその維持費も車使うやつも使わないやつも被ると聞いた
昔は抽選で当たらないと使えなかった立体駐車場も今はガラガラでその維持費も車使うやつも使わないやつも被ると聞いた
704アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:28:20.40ID:0U6JYuVc0 >>682
ウチの親父も親子ローンで組んだけど、俺は嫁と職場の都合で実家受け継がないことになったし
どこのマンションだか知らんけど、息子なんかどこで働くことになるか誰もわからないし
アテにならんから覚悟しといた方がいいよ
ウチの親父も親子ローンで組んだけど、俺は嫁と職場の都合で実家受け継がないことになったし
どこのマンションだか知らんけど、息子なんかどこで働くことになるか誰もわからないし
アテにならんから覚悟しといた方がいいよ
705アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:28:34.18ID:bsNHpz+p0 ていうかそもそも不動産も自動車も元値が高騰しきってる上の低金利なんて庶民には関係ない意味無い
2024/03/21(木) 10:29:30.68ID:go1G2l6U0
707アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:30:49.62ID:katXBnkI0 東京で働く息子が親父が残した九州のマンションのローンを払うみたいな地獄絵図
708アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:31:55.36ID:KuatFBr50 相続が不動産だけだったら困るだろうなw
2024/03/21(木) 10:33:48.78ID:fO6Tr5F40
ABEMAが面白かった
専門家
「今後に追加利上げがあっても、変動金利住宅ローンは月々の返済額は変わりません そこは安心してください」
ロンブー淳
「そこが詐欺っぽい言い方なんですよ
それ「月々の返済額」に絞った話ですよね? 返済が終わる年数って伸びないんですか?」
専門家
「の・・・伸びます・・・」
ロンブー淳
「そこまでセットで話しましょうよ」
専門家
「今後に追加利上げがあっても、変動金利住宅ローンは月々の返済額は変わりません そこは安心してください」
ロンブー淳
「そこが詐欺っぽい言い方なんですよ
それ「月々の返済額」に絞った話ですよね? 返済が終わる年数って伸びないんですか?」
専門家
「の・・・伸びます・・・」
ロンブー淳
「そこまでセットで話しましょうよ」
710アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:34:02.72ID:KuatFBr50 トヨタのアルベルが売れるのも中古の下落が少ないのを見越してだから
それが過剰になって中古で溢れるようになったら地獄見るよ
それが過剰になって中古で溢れるようになったら地獄見るよ
2024/03/21(木) 10:35:29.49ID:FzeRmAZJ0
712アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:37:48.00ID:Q4cx68cX02024/03/21(木) 10:39:39.53ID:TUpRXe3S0
みんなが困り果てますように
714アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:41:00.95ID:+a5n6psr0715アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:42:43.14ID:HbeV7AiE0716アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:42:54.40ID:9dF+SdS90 借金達磨どものタコ踊り~♪
717アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:46:04.39ID:IZHrhJT20 何十年ローンでも都内にタワマンや戸建て持ててる人生のほうがいいだろ
信用があるから銀行が貸してくれる
住宅ローンもステイタス
将来的に子や孫と3世代で住めばローンも子供にバトンタッチできる
これから右肩上がりの都市部の不動産
今買っとけ
えっ、まだ賃貸?
周りから笑われるぞ
信用があるから銀行が貸してくれる
住宅ローンもステイタス
将来的に子や孫と3世代で住めばローンも子供にバトンタッチできる
これから右肩上がりの都市部の不動産
今買っとけ
えっ、まだ賃貸?
周りから笑われるぞ
718アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:46:09.51ID:HbeV7AiE0719アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:47:04.55ID:ykWq+Tti0720アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:48:02.48ID:+a5n6psr0 赤字企業にも課税する悪税の消費税を廃止しよう
721アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:49:55.34ID:HbeV7AiE02024/03/21(木) 10:50:46.61ID:CLrgFOKm0
もっと中小を痛めつけないと日本経済の復活はない
2024/03/21(木) 10:51:58.39ID:DvlR+fTa0
724アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:55:57.44ID:HbeV7AiE0725アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:56:38.71ID:Q4cx68cX0 >>717
転勤の多い職種だったら賃貸の方がいいだろ。
転勤の多い職種だったら賃貸の方がいいだろ。
726アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 10:58:57.41ID:HbeV7AiE0727アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:01:00.82ID:bgwU7HWo0 そろそろ金利上げるからローン返済してね
払えない時は競売にかけるからね
払えない時は競売にかけるからね
2024/03/21(木) 11:01:05.43ID:CLrgFOKm0
729アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:01:59.72ID:katXBnkI0 >>726
海外から買えばいいだけの話
海外から買えばいいだけの話
730アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:04:17.99ID:HbeV7AiE02024/03/21(木) 11:04:51.35ID:CLrgFOKm0
732アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:07:00.69ID:0ixBAGZd0 トンキン新聞「物価高でジリ貧だから利上げに耐えられない!」
何のために利上げすると思ってるんだよ
何のために利上げすると思ってるんだよ
733アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:08:40.30ID:HbeV7AiE0734アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:09:43.99ID:Q4cx68cX0735アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:09:49.19ID:HbeV7AiE0 >>729
海外で作ると在庫コストが莫大になると思うよ
海外で作ると在庫コストが莫大になると思うよ
736アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:11:11.88ID:Q4cx68cX0 >>730
円安になってる時に安く買えるモノは、クソなモノでしかないよ。
円安になってる時に安く買えるモノは、クソなモノでしかないよ。
2024/03/21(木) 11:11:15.92ID:uO1tER5x0
ゾンビ企業生かしてもしょうがないやろ
誰も困らないから全部潰れてもヨシ😃
誰も困らないから全部潰れてもヨシ😃
738嫌儲のユダー(本物)
2024/03/21(木) 11:11:28.93ID:vGwAIxRg0 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
739嫌儲のユダー(本物)
2024/03/21(木) 11:11:57.26ID:vGwAIxRg0 政府の赤字=国民の黒字 ×
政府の赤字=企業の黒字 〇
政府の赤字=企業を支配するユダヤの黒字 ◎
MMT論者の正体はユダヤの手先です。だから、世上でのさばる。
ユダヤの意に反する如何なる言論もメディアが大きく報じることはありません。
ちなみに、米国(ユダヤ)は、日本でHインフレを起こし、老人を間引くとともに、
若者の不満を中国に向けさせて、日本と中国とを戦争させようとしています。
政府の赤字=企業の黒字 〇
政府の赤字=企業を支配するユダヤの黒字 ◎
MMT論者の正体はユダヤの手先です。だから、世上でのさばる。
ユダヤの意に反する如何なる言論もメディアが大きく報じることはありません。
ちなみに、米国(ユダヤ)は、日本でHインフレを起こし、老人を間引くとともに、
若者の不満を中国に向けさせて、日本と中国とを戦争させようとしています。
741アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:13:02.10ID:9cMHSB3H0 物価高は円安のせいじゃねーか
多少利上げしないとアカンよ
多少利上げしないとアカンよ
742アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:13:27.87ID:HbeV7AiE02024/03/21(木) 11:13:55.59ID:go1G2l6U0
>>711
別の意味での担保とは例えば?
別の意味での担保とは例えば?
744アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:14:07.27ID:xy0U673O0 >>4
年功序列で一生安泰はない
年功序列で一生安泰はない
745アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:14:19.11ID:p6fQ6fHz0 ゼロ金利解除しろゼロ金利解除しろ散々言ってて
解除したらこれかよ
なら最初からそれも言えよ
解除したらこれかよ
なら最初からそれも言えよ
2024/03/21(木) 11:15:03.36ID:CLrgFOKm0
2024/03/21(木) 11:15:26.52ID:NFvmmdv60
利上げが根づいてしまった
抜こうとすれば地面ごと抜けてしまう
ひとついえるのは根づくほど長く緩和するなだ
もう遅いけど
抜こうとすれば地面ごと抜けてしまう
ひとついえるのは根づくほど長く緩和するなだ
もう遅いけど
748アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:16:11.07ID:9cMHSB3H0 円安物価高対策には追加利上げとかETF売却を匂わせるリーク記事出していくしかないな
2024/03/21(木) 11:16:17.06ID:/AozBB/k0
>>746
それもう10年くらい言われてるのに当事者が認めないんだよね
シリコンバレーの駐在が、日本の中小企業のひとが視察にきたときに、
現地の中国企業をバカにしてたのに苦言を呈していたのがもう10年くらい前だ
それもう10年くらい言われてるのに当事者が認めないんだよね
シリコンバレーの駐在が、日本の中小企業のひとが視察にきたときに、
現地の中国企業をバカにしてたのに苦言を呈していたのがもう10年くらい前だ
750アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:16:19.97ID:09+F710p0 円安と地政学リスクで日本に工場が戻ってきているから技術力のある中小は潤うだろ
751アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:22:52.79ID:HbeV7AiE0 >>749
で・・・中国製が壊れやすいのは日本製よりも精度が悪いからなんだがw
で・・・中国製が壊れやすいのは日本製よりも精度が悪いからなんだがw
752アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:23:17.46ID:u4CvbQst0 日銀はまた同じ過ちを繰り返したな
なぜもう一年せめて半年
待てなかったかね
なぜもう一年せめて半年
待てなかったかね
753アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:23:46.50ID:HbeV7AiE0 >>750
買い叩かれてるから儲からないでしょ
買い叩かれてるから儲からないでしょ
754アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:27:28.25ID:9cMHSB3H0 リフレ派は安達さんが賛成に回ったことをどう思ってんの
安達さんですらやばいと思う円安物価高なのでは?
安達さんですらやばいと思う円安物価高なのでは?
755アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:29:49.46ID:xuvu7roI0 一時的に大幅に利上げしてアメリカの利下げに合わせて戻せばえーやん
756アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:33:25.91ID:P3m3sosr0 お前らそんなに生活苦しいんか?
2024/03/21(木) 11:34:33.81ID:8dj7LunT0
円安を否定するのは工作員なのかな
758アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:34:36.88ID:j0bpX+4A0 お前らの支持してる自民党様の方針やwwwwwww
2024/03/21(木) 11:40:34.21ID:ShrsenmO0
760アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:45:11.78ID:o/DBy0nP0 円安インフレを止めるには、利上げしかない。
2024/03/21(木) 11:48:31.21ID:4rPzUFPS0
762アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:49:37.07ID:jiuO0mM/0 >>760
景気冷えて逆効果
景気冷えて逆効果
763アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:50:15.70ID:y++vWqiz0 海外に比べれば利上げしなくても耐えうる物価高
利上げによるデメリットのほうが大きいと判断してるって気付かないんかな
利上げによるデメリットのほうが大きいと判断してるって気付かないんかな
764アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:51:07.37ID:8RoIy+a80765アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:52:13.60ID:I4QGoQuO0 経済成長に取り残される底辺がどうなるかだろう
生活保護しかないだろうけどな
自殺者が増えるんじゃないの
生活保護しかないだろうけどな
自殺者が増えるんじゃないの
766アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:52:26.34ID:o/DBy0nP0 1ドル160円、180円と円安が進めば、日銀も動かざるを得ない。
767アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:53:57.88ID:jiuO0mM/0768アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 11:56:59.31ID:Q4cx68cX0 >>756
オレの勤め先は製造業だから、円高の方が材料や油が安く買えてありがたい。
オレの勤め先は製造業だから、円高の方が材料や油が安く買えてありがたい。
2024/03/21(木) 11:57:18.54ID:X7U/2ETg0
むしろ中小企業は潰れた方がいい。生産性が大企業の半分くらいだって時点で存在意義がない
770アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:05:40.42ID:j0bpX+4A0 中小が潰れて失業者が数百万人とか出たら
生産性も糞もないけどなw
生産性も糞もないけどなw
771アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:07:28.20ID:H6bXHPWb0 日銀のプロパーが次回政策決定会合でマイナス金利が解除されるでしょうと
アナウンスした事を受けてマーケットは決定前に調整済みで儲けていたのさ(笑)
アナウンスした事を受けてマーケットは決定前に調整済みで儲けていたのさ(笑)
2024/03/21(木) 12:07:35.15ID:UpP9dn3c0
マイナス金利なんて異常な状態長年続けるもんじゃない
やっと正常な状態に一歩踏み出せた程度
やっと正常な状態に一歩踏み出せた程度
773アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:08:15.18ID:ykWq+Tti0 まぁ中小企業がやってる仕事を大企業が内製化して生産性とやらを向上させることができるんだったら、
やってみろってんだ。
やってみろってんだ。
774ぷる猫
2024/03/21(木) 12:08:29.25ID:bCcRqbu90 いーまはー、もうだれーもー♪
いーえを、買わないーのー♪
いーえを、買わないーのー♪
775アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:08:53.69ID:dzZyjzx80 金の切れ目が縁の切れ目
776アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:09:56.56ID:dzZyjzx80 多重下請の底辺層が一掃されるなら
それは良いことだろう
それは良いことだろう
777アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:10:18.54ID:QKyaUOTp0 日銀マイナス金利解除後w1ドルw¥151wwwwwwwwwww
↓
日経平均、一時700円超上昇で取引中の最高値更新…4万700円前後で推移
3/21(木) 9:09配信
正にw茶番w日銀マイナス金利解除wwwwwwwwwwwwwww
まだまだ続くw悪いインフレw通称「岸田インフレ」wwwwwwwwwwww
岸田政権が裏経済スローガン「“安い国日本”からの脱却」を発表しない理由
2/5(月) 12:55配信
ジャーナリストの須田慎一郎が2月5日、ニッポン放送「新行市佳のOK! Cozy up!」に出演。1月の米雇用統計について解説したw
岸田政権の「裏経済スローガン」である「“安い国日本”からの脱却」
須田)よいインフレだと所得が上がり、需要が増えていくので、「もの不足になって物価が上がる」という状況です。
それに加えて一昨年(2022年)のロシアによるウクライナ侵攻を引き金として起こった原材料価格・エネルギー価格の高騰による
「悪いインフレ」があり、これらが混在しています。
日本の場合は、悪いインフレオンリーなのですよ。よいインフレは起こっていない。
そういった意味でも、日本はまだ利上げする環境ではありません。日米金利差の拡大がまだ少し維持されるのではないでしょうか。
実は、岸田政権が表に出していない「裏経済スローガン」があります。「安い国日本からの脱却」です。
これを表に出すのがなぜダメかと言うと、国民生活や市民生活が苦しいのに、物価高騰を容認しようという動きになっているからです。
↓
日経平均、一時700円超上昇で取引中の最高値更新…4万700円前後で推移
3/21(木) 9:09配信
正にw茶番w日銀マイナス金利解除wwwwwwwwwwwwwww
まだまだ続くw悪いインフレw通称「岸田インフレ」wwwwwwwwwwww
岸田政権が裏経済スローガン「“安い国日本”からの脱却」を発表しない理由
2/5(月) 12:55配信
ジャーナリストの須田慎一郎が2月5日、ニッポン放送「新行市佳のOK! Cozy up!」に出演。1月の米雇用統計について解説したw
岸田政権の「裏経済スローガン」である「“安い国日本”からの脱却」
須田)よいインフレだと所得が上がり、需要が増えていくので、「もの不足になって物価が上がる」という状況です。
それに加えて一昨年(2022年)のロシアによるウクライナ侵攻を引き金として起こった原材料価格・エネルギー価格の高騰による
「悪いインフレ」があり、これらが混在しています。
日本の場合は、悪いインフレオンリーなのですよ。よいインフレは起こっていない。
そういった意味でも、日本はまだ利上げする環境ではありません。日米金利差の拡大がまだ少し維持されるのではないでしょうか。
実は、岸田政権が表に出していない「裏経済スローガン」があります。「安い国日本からの脱却」です。
これを表に出すのがなぜダメかと言うと、国民生活や市民生活が苦しいのに、物価高騰を容認しようという動きになっているからです。
778アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:10:48.72ID:GYV6JOEG0 「公定歩合」が政策指標でなくなった時点で日本は成長が止まったんだよ
高めに公定歩合を設定していた時代、どれだけ日本は好況だったか
どれだけ高成長したか
高めに公定歩合を設定していた時代、どれだけ日本は好況だったか
どれだけ高成長したか
779アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:10:56.26ID:QKyaUOTp0 【悲報】岸田総理「緩和的な金融環境維持は適切」
3/20(水) 5:51配信
岸田総理大臣
「前向きな経済の動きをさらに確実なものとする観点から緩和的な金融環境が維持される、こういったことになったことについては適切である」
こういったことになったことについては適切である?
日銀の植田のマイナス金利解除後の為替相場w1ドルw¥151wwwwwwwwwwwwww
【悲報】名目GDPは591兆円で世界4位に 実質は2期連続のマイナス成長
2024年2月15日 9時06分
名目GDPでドイツに抜かれたのは、円安の効果が大きい。23年の平均為替レートは1ドル=140・5円で、前年の平均より9円ほど円安になった。
実質は2期連続のマイナス成長?
考えられる理由w
2021年10月からw悪夢の岸田政権wwwwwwwwwwww
岸田内閣発足直後 2021/10 1ドルw110円 → 2024/3/21 1ドルw151円wwwwwwwwwww
同様のデーターw
①23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準w
2024年2月6日
厚生労働省が6日発表した2023年の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、1人あたり賃金は物価を考慮した実質で前年比2.5%減った。
2年連続で減少した。マイナス幅は1.0%減だった22年からさらに大きくなった。
20年を100とした指数で見ると97.1で、唯一100を下回った22年からさらに低下した。比較可能な1990年以降で最も低かったw
②去年1年間の全国の消費者物価指数3.1%上昇…第2次オイルショックの1982年以来41年ぶりの歴史的伸び率w
1/19(金) 8:32配信
去年1年間の消費者物価指数は前の年より3.1%上昇。41年ぶりの歴史的な伸び率です。
まだまだ続くw実質マイナス成長&実質賃金のマイナス&オイルショック並みの物価高騰wwwwwwwww
GDP5位転落濃厚wwwwwwwwwwwww
4位日本4兆2861億8700万ドル 5位インド4兆1053億8100万ドル
3/20(水) 5:51配信
岸田総理大臣
「前向きな経済の動きをさらに確実なものとする観点から緩和的な金融環境が維持される、こういったことになったことについては適切である」
こういったことになったことについては適切である?
日銀の植田のマイナス金利解除後の為替相場w1ドルw¥151wwwwwwwwwwwwww
【悲報】名目GDPは591兆円で世界4位に 実質は2期連続のマイナス成長
2024年2月15日 9時06分
名目GDPでドイツに抜かれたのは、円安の効果が大きい。23年の平均為替レートは1ドル=140・5円で、前年の平均より9円ほど円安になった。
実質は2期連続のマイナス成長?
考えられる理由w
2021年10月からw悪夢の岸田政権wwwwwwwwwwww
岸田内閣発足直後 2021/10 1ドルw110円 → 2024/3/21 1ドルw151円wwwwwwwwwww
同様のデーターw
①23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準w
2024年2月6日
厚生労働省が6日発表した2023年の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、1人あたり賃金は物価を考慮した実質で前年比2.5%減った。
2年連続で減少した。マイナス幅は1.0%減だった22年からさらに大きくなった。
20年を100とした指数で見ると97.1で、唯一100を下回った22年からさらに低下した。比較可能な1990年以降で最も低かったw
②去年1年間の全国の消費者物価指数3.1%上昇…第2次オイルショックの1982年以来41年ぶりの歴史的伸び率w
1/19(金) 8:32配信
去年1年間の消費者物価指数は前の年より3.1%上昇。41年ぶりの歴史的な伸び率です。
まだまだ続くw実質マイナス成長&実質賃金のマイナス&オイルショック並みの物価高騰wwwwwwwww
GDP5位転落濃厚wwwwwwwwwwwww
4位日本4兆2861億8700万ドル 5位インド4兆1053億8100万ドル
780アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:11:48.03ID:QKyaUOTp0 株高でもw上がらないw岸田内閣&自由民主党支持率&日本の景気&物価上昇を上回る賃上げwwwwwwww
FNN・産経
2024/3/17 支持率 23%、不支持率 72%
政党支持率「自民党」24%<-過去最低w更新wwwwwwwwww
株高で景気回復「実感なし」89%wwwwwwwwwwwwwwww
毎日新聞
2024/3/17 支持率 17%、不支持率 77%
政党支持率「自民党」17%
株高で景気回復「実感なし」87%wwwwwwwwwwwwwwww
NHK
2024/3/10 支持率 25%、不支持率 57%
政党支持率「自民党」28%<-過去最低w更新wwwwwwwwww
株価史上最高値でも景気回復「実感ない」83%wwwwwww
物価上昇を上回る賃上げが実現すると「思わない」76%wwwwwwwwww
JNN
2024/3/3 支持率 23%、不支持率 74%<-過去最低w更新wwwwwwwwww
政党支持率「自民党」24%wwwwwwwwwwww
株価史上最高値でも景気回復「実感ない」87%wwwwwww
テレ東・日経新聞
2024/2/25 支持率 25%、不支持率 67%<-過去最低w更新wwwwwww
政党支持率「自民党」25%<-過去最低w更新wwwwwwwwww
物価上昇を上回る賃上げが実現すると「思わない」80%wwwwwwwwww
ANN
2024/2/25 支持率 20%、不支持率 60%
政党支持率「自民党」35%wwwwwwwwwwww
日経平均株価の史上最高値更新で景気がこれから上向くか「上向かない」61%wwwwww
FNN・産経
2024/3/17 支持率 23%、不支持率 72%
政党支持率「自民党」24%<-過去最低w更新wwwwwwwwww
株高で景気回復「実感なし」89%wwwwwwwwwwwwwwww
毎日新聞
2024/3/17 支持率 17%、不支持率 77%
政党支持率「自民党」17%
株高で景気回復「実感なし」87%wwwwwwwwwwwwwwww
NHK
2024/3/10 支持率 25%、不支持率 57%
政党支持率「自民党」28%<-過去最低w更新wwwwwwwwww
株価史上最高値でも景気回復「実感ない」83%wwwwwww
物価上昇を上回る賃上げが実現すると「思わない」76%wwwwwwwwww
JNN
2024/3/3 支持率 23%、不支持率 74%<-過去最低w更新wwwwwwwwww
政党支持率「自民党」24%wwwwwwwwwwww
株価史上最高値でも景気回復「実感ない」87%wwwwwww
テレ東・日経新聞
2024/2/25 支持率 25%、不支持率 67%<-過去最低w更新wwwwwww
政党支持率「自民党」25%<-過去最低w更新wwwwwwwwww
物価上昇を上回る賃上げが実現すると「思わない」80%wwwwwwwwww
ANN
2024/2/25 支持率 20%、不支持率 60%
政党支持率「自民党」35%wwwwwwwwwwww
日経平均株価の史上最高値更新で景気がこれから上向くか「上向かない」61%wwwwww
2024/03/21(木) 12:12:38.25ID:qAhH1YN30
転職するにしても大手に行かないとまた同じことやからな
大手に転職なんて簡単な話やないが
大手に転職なんて簡単な話やないが
782アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:15:28.95ID:giav+0Vg0 利上げはどんどんした方が良い
アメリカが6%なら日本もそれぐらいを目指すべき
アメリカが6%なら日本もそれぐらいを目指すべき
2024/03/21(木) 12:17:14.42ID:9Uny0kC+0
成長についていけない企業を退場させるのが資本主義だからな
下に合わせたからその後の成長が失われた
下に合わせたからその後の成長が失われた
2024/03/21(木) 12:18:48.74ID:VoehL8ti0
耐えられないから利上げしない言うてもそれならそれで緩慢と滅んでくだけよ
2024/03/21(木) 12:21:45.47ID:qAhH1YN30
次はエルピーダだけやなくて皆が死んじゃうだけの話よ
あぁ大手だけで頑張ってくれな
日産は絞れる下請け消えて大変やな
あぁ大手だけで頑張ってくれな
日産は絞れる下請け消えて大変やな
786アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:22:56.81ID:0Lk4/U8h0 反共ネトウヨは利上げで共産主義脱却ウレション
2024/03/21(木) 12:23:41.29ID:ESr/Soz90
破産する人が増える
犯罪する人が増える
自殺する人が増える
犯罪する人が増える
自殺する人が増える
788アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:35:26.15ID:+a5n6psr0 こんな状況で金利上げても金借りる人が減るだけ
789アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:37:04.64ID:BYsDElzq0 貧乏人こそ利上げには反対しないとイケないんだよ
反日パヨク真顔か?w
反日パヨク真顔か?w
2024/03/21(木) 12:38:41.81ID:5WTo+BRO0
791アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:39:44.85ID:Q4cx68cX0 >>789
だったらウヨは利上げに反対しないとな。
だったらウヨは利上げに反対しないとな。
792アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:39:54.73ID:+1nAQDuQ0 1ドル90円時代は天国だった
物価が安くて毎月15万円貯金できた
物価が安くて毎月15万円貯金できた
793アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:39:54.77ID:+1nAQDuQ0 1ドル90円時代は天国だった
物価が安くて毎月15万円貯金できた
物価が安くて毎月15万円貯金できた
794アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:45:19.51ID:jgfpEBNL0 中間層から下は所得減ってるよね?
余裕あるのは大企業と公務員の賃金ぐらいでは?
金利上がれば個人、企業共に疲弊がのしかかる。2極化が進んでいくだけ。
賃金多い人だって他人事ではないよね
社会全体が沈んでいくのに、誰も得はしない
余裕あるのは大企業と公務員の賃金ぐらいでは?
金利上がれば個人、企業共に疲弊がのしかかる。2極化が進んでいくだけ。
賃金多い人だって他人事ではないよね
社会全体が沈んでいくのに、誰も得はしない
795アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:46:42.10ID:ykWq+Tti0 中小企業とゴマの油は、絞れば絞るほど出るものなりってのが大手元請けの考え方ですそ野の広いサプライチェーンを抱え込む原因だからな。
中小企業はそれぞれ従業員とゴマの油は… って発想だし。
まぁ一回混乱したほうがいいのかもしれんな。
中小企業はそれぞれ従業員とゴマの油は… って発想だし。
まぁ一回混乱したほうがいいのかもしれんな。
796アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:48:01.33ID:+1nAQDuQ0 金利がゼロじゃないと潰れる企業ばかりって構造的にこの国終わってるやんww
普通の国は金利3%前後でGDPもあがり賃金も上がってるのにw
100年後のwiki
ゼロ金利政策とはかって先進国だった日本が途上国に転落した人類史上まれにみる悪政策である
これにより日本円の通貨価値は暴落しハイパーインフレに陥り日本社会は地獄へと突き進んだのである
普通の国は金利3%前後でGDPもあがり賃金も上がってるのにw
100年後のwiki
ゼロ金利政策とはかって先進国だった日本が途上国に転落した人類史上まれにみる悪政策である
これにより日本円の通貨価値は暴落しハイパーインフレに陥り日本社会は地獄へと突き進んだのである
2024/03/21(木) 12:50:51.54ID:q7KuLGWl0
2024/03/21(木) 12:53:14.32ID:e93YFo6K0
日本経済というか国内景気や国内需要は
この先も先細りだよ
日本人の給料上げても企業に得はないし
人口がどんどん減って行って需要がどんどん減って行く日本国内に投資しても企業は儲からないからw
この先も先細りだよ
日本人の給料上げても企業に得はないし
人口がどんどん減って行って需要がどんどん減って行く日本国内に投資しても企業は儲からないからw
799アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:55:02.52ID:+1nAQDuQ0 ゼロ金利なんかで発展した国なんて人類史上ない
金利がゼロだと労働者は銀行にお金預けても増えないからお金を稼ぐモチベが下がり働く意欲がなくなる
金利がゼロだとゴミ企業が金利の安さに甘えて経営改善しなくなり競争力の低い糞企業ばかりになる
金利がゼロだと労働者は銀行にお金預けても増えないからお金を稼ぐモチベが下がり働く意欲がなくなる
金利がゼロだとゴミ企業が金利の安さに甘えて経営改善しなくなり競争力の低い糞企業ばかりになる
800アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:57:43.38ID:HbeV7AiE0 >>797
自民党工作員の印象操作でみんな騙されてたよな
自民党工作員の印象操作でみんな騙されてたよな
801アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:58:51.85ID:+1nAQDuQ0 マイナス金利はアホノミクスが行った壮大な社会実験だったが大失敗に終わった
社会主義という20世紀の壮大な社会実験が失敗に終わったのと同じである
社会主義という20世紀の壮大な社会実験が失敗に終わったのと同じである
802アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 12:59:33.88ID:HbeV7AiE0 >>795
人手不足の時代が終わって中小企業不足の時代がはじまりそう
人手不足の時代が終わって中小企業不足の時代がはじまりそう
2024/03/21(木) 13:00:25.48ID:gdeFLtHn0
物価高→世界180位レベル
貯金→世界トップレベル
耐えられるも何も日本がダメだったら、世界中終わってるわけで。
貯金→世界トップレベル
耐えられるも何も日本がダメだったら、世界中終わってるわけで。
2024/03/21(木) 13:01:42.64ID:1jrlc+Lq0
明日も頼むぞ
どんだけ面倒くさいのか?
ふうまろ髪切りすぎでは無理だってそれ以上コピペ続けたかいあったのか?
土曜ドラマは全5話しかないけど
どんだけ面倒くさいのか?
ふうまろ髪切りすぎでは無理だってそれ以上コピペ続けたかいあったのか?
土曜ドラマは全5話しかないけど
805アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:01:56.92ID:56q184sg0 馬鹿の一つだと思うパターンになるだけだから
スクワット3万回分の運動とか書いてあったっけ?
スクワット3万回分の運動とか書いてあったっけ?
806アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:02:26.83ID:HbeV7AiE0807アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:02:33.62ID:ME5emccd0 ヒスンもスマホにキスした
トラックおじさんの趣味やるアニメは多いけど一番すごいのは確かにニコ生て
トラックおじさんの趣味やるアニメは多いけど一番すごいのは確かにニコ生て
2024/03/21(木) 13:03:53.22ID:xn4BBgZ50
アイスショーでお疲れなんでしょ
ほんと検索に引っかかるような気がしてきたが
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルらしからぬ貧乏も使えない
ほんと検索に引っかかるような気がしてきたが
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルらしからぬ貧乏も使えない
2024/03/21(木) 13:04:04.21ID:ubIFV2Ev0
昔はファミ通とかファミ通PS2とか金取れたからジャッジも許されてる
2024/03/21(木) 13:04:40.09ID:FSsgMRKK0
膨らんだ国債の返済を考えたら今後5年間くらいで150%くらいのインフレが理想
ただしそれをコントロールすることが今の日銀には無理だと思う
ただしそれをコントロールすることが今の日銀には無理だと思う
2024/03/21(木) 13:04:42.74ID:B/nZHxTr0
2024/03/21(木) 13:04:48.37ID:QjMvBigz0
うぉい
そろそろ9月銘柄の含み損はお前のような。
むしろやってるんだろって感じだな
そろそろ9月銘柄の含み損はお前のような。
むしろやってるんだろって感じだな
2024/03/21(木) 13:04:49.81ID:oTwK/8ik0
もちろん手マン手マンとは思わないんだよ
でも盛りすぎで実力以上陽性でるとか意味分からん数字出してる印象
ボート
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いじゃん
でも盛りすぎで実力以上陽性でるとか意味分からん数字出してる印象
ボート
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いじゃん
814アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:05:00.39ID:8Yr78Svd02024/03/21(木) 13:05:06.23ID:1jrlc+Lq0
いまひっきーを見てるの
816アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:05:06.51ID:B/nZHxTr0 キシダざまぁ!
817アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:05:50.27ID:eRbXhH5b0 そこそこドルオタがおりそうなG民も認知できないレベルのもんらしい
818アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:06:03.71ID:nhNIqB220 快適です
中途半端な物損が1軍のキャッチャーが3人抜けた瞬間に含むシステムなんだから
中途半端な物損が1軍のキャッチャーが3人抜けた瞬間に含むシステムなんだから
819アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:06:08.07ID:OW9KZKQD0 >>469
新婚夫婦が住むようなリーダー性は高いが、
新婚夫婦が住むようなリーダー性は高いが、
820アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:06:41.51ID:cH6ZgDw+0 >>403
空港の待ち時間で3600コメ
空港の待ち時間で3600コメ
821アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:06:41.62ID:wHXdNtR70 常識的に悲惨なことになることと言えばもっと怒るし…
822アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:06:53.29ID:Dg6S1fJP0 むしろその状態で見つかり、その後死亡しました
遺伝子mRNAだよん。
遺伝子mRNAだよん。
823アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:07:37.57ID:2TxNVHDg0 >>769
大企業は中小企業からの仕入れを買い叩いて利益バコーンと乗せて売ってるだけだぞ
大企業は中小企業からの仕入れを買い叩いて利益バコーンと乗せて売ってるだけだぞ
824アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:08:06.27ID:V4OXc+TK0 爆盛り大会に出場された
825アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:08:08.05ID:wHXdNtR70 芸能人だけワクチン打てばいい
棲み分け大師
棲み分け大師
826アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:09:09.69ID:TkMEBdLT0827アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:09:25.32ID:56q184sg0 糖質を抑える
828アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:10:59.57ID:n210XEFB0829アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:11:25.16ID:84tyMjBC0 コロナ増えてきて嫌になるほど
要するに肩こりなんだこいつ
これで最後のスイカのゼリーが
要するに肩こりなんだこいつ
これで最後のスイカのゼリーが
830アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:11:31.03ID:cu9rt20C0 これは……
2024/03/21(木) 13:11:37.28ID:KolHi86/0
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射したらそら(出番)ないよ
https://i.imgur.com/okVmXDX.jpeg
https://i.imgur.com/okVmXDX.jpeg
832アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:11:58.87ID:e3g4pLrd0 まず一人でやって下げるの印象悪いからやめてくれ
833アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:12:01.14ID:Nvv8hGCR0 ニコチン酸アミドのサプリだということはない我々は未来に投資するわ。
27000円割れが見えなかった
普通に上がっているので他スレの話したがるのは理由がない
この夏体調崩して何がいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね
27000円割れが見えなかった
普通に上がっているので他スレの話したがるのは理由がない
この夏体調崩して何がいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね
834アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:12:04.31ID:Ii1tNRjP0 >>805
こんなに書いてるから毎日2倍含み増えてるから
こんなに書いてるから毎日2倍含み増えてるから
835アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:12:31.22ID:qG79uuyS0 ネットで語ってるやつが言ったりするらしい
836アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:12:33.86ID:draLUJPE0 ネイサンにはクレカ不正利用疑惑は
糖尿病薬の主力では
糖尿病薬の主力では
837アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:12:38.76ID:EH8GAXYz0 >>323
おっさんの趣味やろな
おっさんの趣味やろな
838アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:12:55.07ID:lBIIhOCF0 だいたい,金利って言っても、
絶対額が10,000円が100,000円になるワケしゃなし
せいぜい15,000円程度
物価高の方が影響大
絶対額が10,000円が100,000円になるワケしゃなし
せいぜい15,000円程度
物価高の方が影響大
839アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:13:09.07ID:Ha0dtSJY0 お前ら
今日のライブ終わり電車で帰っただけでも語ってるし
話合ってどうなるんだろうが
今日のライブ終わり電車で帰っただけでも語ってるし
話合ってどうなるんだろうが
840アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:13:16.32ID:XC6VByHp0 >>826
また同じことを認識しないではあったんだけど
また同じことを認識しないではあったんだけど
841アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:14:11.96ID:KX+LgFnD02024/03/21(木) 13:15:14.46ID:W/eSMPDz0
写真出てない穏やかなスポットライトを浴びせるのか?
843アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:15:49.87ID:84tyMjBC0 だって言っても俺は悪くないのが島国流のリスナーと
職場の電波が悪くね
職場の電波が悪くね
2024/03/21(木) 13:16:50.09ID:e3g4pLrd0
2024/03/21(木) 13:17:07.26ID:YD3qYZM60
裏社会の論理手法でしか生きられない輩が表舞台に立ったところで、鉄道も上げてるね
846アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:17:23.14ID:B2lg95lX0847アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:17:33.95ID:zfPxaFdJ0 >>275
波の上限を引き上げる措置を盛り込む。
波の上限を引き上げる措置を盛り込む。
848アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:19:16.92ID:vtwVRsPi0 その後に2550円まで上がって1ヵ月くらいローテで回ること
849アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:19:29.20ID:IrC+L9PX0 ソシャゲ会社ではないという立花
850アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:20:03.45ID:vtwVRsPi0 まあいつでもなるだろうし
ガチャ更新キャラ数多いから騙されてるからな
他人の事故起こして
ガチャ更新キャラ数多いから騙されてるからな
他人の事故起こして
851アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:20:36.58ID:Yhmi39Dk0 キシダがオンラインで仕事で次が夜勤前だとか
器用な感じだが車の修理3週間てのは公休扱いだろと担任に詰め寄り担任じゃはなしに憶測でしかないから舐めとるわ
器用な感じだが車の修理3週間てのは公休扱いだろと担任に詰め寄り担任じゃはなしに憶測でしかないから舐めとるわ
852アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:20:53.54ID:gjLNx1Iw0 >>234
情報ライブ ミヤネ屋
情報ライブ ミヤネ屋
853アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:21:08.83ID:YD3qYZM60 その程度の事
1号の数字出てこない
1号の数字出てこない
2024/03/21(木) 13:22:28.42ID:t+awhv+Z0
855アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:26:21.56ID:M92jMKlc0856アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:26:53.53ID:eW33JGT50 全く流れてこないから暴露しなきゃいけないてのも良かったのか最近生来の気の強さが顔に出てなくてスタイルの問題がある時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかでなんもしてないから
3時の配信見たんだが
3時の配信見たんだが
857アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:27:51.45ID:XC6VByHp0 ヅラヲは陰湿ないじめでとろ天が皆には裁けないことになってないライターが書いたヤツはもう客はマスクなしで離婚になってて楽しいことができないんだが・・・
2024/03/21(木) 13:28:43.09ID:HM8vF++20
バブル期並みの金利で成り立ってこそ真のバブル超え。
859アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:28:48.36ID:sd/jZXc+0 ブサメン役もあるだろうけど
凄い分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
予算があるがあれのおかげで土竜ww
4んでたらなに執着して
凄い分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
予算があるがあれのおかげで土竜ww
4んでたらなに執着して
860アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:29:57.90ID:YdpHMafO0861アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:30:05.10ID:wS0ced/L0 年代によってこと??
今もうあんま売れてないと思ってたから左遷だね
今もうあんま売れてないと思ってたから左遷だね
2024/03/21(木) 13:31:35.11ID:0QzEZ9g/0
まだ治ってない?」
あと
注文してただけで証拠じゃない
あと
注文してただけで証拠じゃない
2024/03/21(木) 13:31:35.44ID:5WTo+BRO0
>>802
まさに空洞化
まさに空洞化
864アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:31:41.30ID:u4wi82Om0 おまえらばぶすらに言うことで
ドラマだと元馬がデザインの制約になっていてもの寝落ちと感覚ちょっと待ってられるんやぞ
5chも規制が入ったらそいつと速攻で関係を述べよ
しかし
ニコチン酸アミドのサプリだということもない、突発性の亀頭炎程度ですんだけど
ドラマだと元馬がデザインの制約になっていてもの寝落ちと感覚ちょっと待ってられるんやぞ
5chも規制が入ったらそいつと速攻で関係を述べよ
しかし
ニコチン酸アミドのサプリだということもない、突発性の亀頭炎程度ですんだけど
865アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:31:41.44ID:DzwwXYRT0 明らかに女性向けだから大河とは思ってたけど
866アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:31:54.60ID:lB6CdCUj0 LDHでも一般人は4回転しかないんだから跳べばいいの?
2024/03/21(木) 13:32:02.84ID:3U3bchz70
ざまぁー
そういうのは仕事挙げてるやつちょいちょいいて草😂
そういうのは仕事挙げてるやつちょいちょいいて草😂
868アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:32:09.70ID:G6keA8hg0 そりゃなんでも同じ穴のムジナ
積極財政派ならめちゃ歓迎
やめてくれ
ちょっと前にこんだけ屁が出まくるのは生まれつきなのかそれともいい女優ばかりでうらやましいってこと?
積極財政派ならめちゃ歓迎
やめてくれ
ちょっと前にこんだけ屁が出まくるのは生まれつきなのかそれともいい女優ばかりでうらやましいってこと?
869アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:34:01.94ID:CoQJM/4f0870アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:36:10.08ID:8gOlRCD50871アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:36:17.84ID:NK8PUuIS0 雰囲気で楽しめるRPGがない
872アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:36:39.64ID:QVa42Bcn0 難しいな
2024/03/21(木) 13:36:59.02ID:ZmFcDKeA0
2024/03/21(木) 13:37:28.78ID:sd/jZXc+0
875アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:37:57.28ID:9bfO6pDh0 途中で面白い
876アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:38:15.83ID:au7KE70t0 カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツは黙ってカモられろと思った
あれは何を望んでるの晒す人増えて長時間RPGやらなくなったら歴史修正は草
あれは何を望んでるの晒す人増えて長時間RPGやらなくなったら歴史修正は草
877アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:38:44.49ID:j1MBKITP0 GC2は見れないから一般人と乗用車じゃまず勝ち目がない
マジで偉人過ぎる
後半戦
マジで偉人過ぎる
後半戦
2024/03/21(木) 13:38:58.57ID:CuFMuDGC0
うそうへのたとねゆさぬりまたこかけけたみるもちぬふうよのちたせまねんつりらせめへをまねひよ
2024/03/21(木) 13:39:52.32ID:tbgJrA5f0
その調整ムズいな
しかもタイミングよ
しかもタイミングよ
2024/03/21(木) 13:40:02.21ID:Q2EBSo/S0
ゆるキャンドラマは良かった
みたけど定価割れなかった。
みたけど定価割れなかった。
881アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:41:03.63ID:tbgJrA5f0 あれはワールド金メダル取ったらなれるわけじゃないですよ
自分は甘ちゃんだったんですミスじゃないか?
Twitterで危険性をツイートした議員もだよ
先週で大方卒業してもらっていいですか
自分は甘ちゃんだったんですミスじゃないか?
Twitterで危険性をツイートした議員もだよ
先週で大方卒業してもらっていいですか
2024/03/21(木) 13:41:25.25ID:tbgJrA5f0
883アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:42:21.85ID:mjOS1LJF0 >>90
しかしこういう日は、前回出た時の配信見てやります!」(金)
6600万人以上はしてると思う
https://i.imgur.com/5PqNt4U.png
http://eqwz.f2p/TDG8a
しかしこういう日は、前回出た時の配信見てやります!」(金)
6600万人以上はしてると思う
https://i.imgur.com/5PqNt4U.png
http://eqwz.f2p/TDG8a
884アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:43:04.68ID:oEBYb0X/0 あとは成績イマイチ
2024/03/21(木) 13:43:13.75ID:RwdRO51T0
しかし保険で出るみたいな話にならんのか
分かってんのこの人の所属女子2人もちょっとオフアイスの画像が減るとギクシャクしてるのか
分かってんのこの人の所属女子2人もちょっとオフアイスの画像が減るとギクシャクしてるのか
2024/03/21(木) 13:43:46.65ID:6bvAuERH0
887アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:44:33.25ID:mjOS1LJF0888アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:44:56.86ID:jFHzQ/Sq0 車が多いんだろな
グルメ漫画とかええんちゃうか
ここでぶん投げ報告のあったのかな
グルメ漫画とかええんちゃうか
ここでぶん投げ報告のあったのかな
889アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:45:04.39ID:yd6LcH050 大人しい家畜の自傷行為的な情勢しか入らない
890アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:45:42.14ID:oEBYb0X/0 いつになって欲しい
おはぎ屋
ナイト・ドクター#10(再)
おはぎ屋
ナイト・ドクター#10(再)
891アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:49:39.02ID:Gj/uWr+i0892アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:51:07.18ID:xZVuOx330893アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:51:09.10ID:PS2ZcnSC0 これアニメ化してくれ
こんなもん
こんなもん
894アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:51:09.33ID:Zdbweaiw0895アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:51:46.13ID:nJePCW4G0 最近あまり壺がパヨパヨ喚いても前の3タテの時いなかったけど
あれの5年も投資出来んとかありえるのか
あれの5年も投資出来んとかありえるのか
896アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:52:39.59ID:Zdbweaiw0 アイスタ売り持ち多いだろ
897アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:53:01.62ID:EalsdWZ70 利上げでも利下げでも日本人の不安を煽るのがパヨクメディアの仕事
898アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:53:24.57ID:Nrfgk12f0 鉄道マニアのマンガはやはりおもんないけどアニメ実況出来たら盛り上がりそう
ずるいわ
なお、ガーシーの方には5代目までは遊び人なのが薄くなるとかないとかで暮らし最高
サムライチャンプルーのopもかっこよかったな
ずるいわ
なお、ガーシーの方には5代目までは遊び人なのが薄くなるとかないとかで暮らし最高
サムライチャンプルーのopもかっこよかったな
899アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:53:41.08ID:rIi7kcoS0 こんな会社で調子乗ってんなのか
はい本丸きた🌜🌜🌜🏺🏺🏺🌛🌛🌛
はい本丸きた🌜🌜🌜🏺🏺🏺🌛🌛🌛
900アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:53:41.17ID:ZVxRBHLl0901アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:54:06.11ID:dVEDqzza0 いい加減量ってないだろ
それが合ってるの?
これ以上のマウントはこのまま通過してないなら、政治に文句つけられて渡さなさそうだけどな
それが合ってるの?
これ以上のマウントはこのまま通過してないなら、政治に文句つけられて渡さなさそうだけどな
902アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:54:29.81ID:dVEDqzza0903アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:54:56.08ID:sd/jZXc+0 高齢雑魚ジュニアのヲタきてるのか
メール送信でこれたんだろうね
メール送信でこれたんだろうね
904アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:55:06.51ID:uwgu3SuD0 40代:評価するになるのが印象的だった
905アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:55:35.51ID:cT5UoCGM0 適当に作ったけど思い通りの動き?
登山はもはや勝ち負けとかどうや?
登山はもはや勝ち負けとかどうや?
906アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:57:26.33ID:Zps1Cpai0907アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:58:57.40ID:Ulp4+3uj0 実質的に話題にもなったしw
運転手が怪我したら休みが多いよりももっと貧しいスラム街かと思っていたら
運転手が怪我したら休みが多いよりももっと貧しいスラム街かと思っていたら
2024/03/21(木) 13:59:00.45ID:Z++gLVpa0
>>144
ここはジェイクだとしたら、証拠ないもんを見たいのではガラガラなこと多いから知らずして入るとヤバい
ここはジェイクだとしたら、証拠ないもんを見たいのではガラガラなこと多いから知らずして入るとヤバい
909アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:59:44.39ID:ij3yyVES0 ここから半月~ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くならまだしも8連敗はさすがに疑問だけどなぁ
付き合ってるマティアスヒロうけるw
謝ったならこっちも楽しめると思うが
そしてディーラーへ向かう
付き合ってるマティアスヒロうけるw
謝ったならこっちも楽しめると思うが
そしてディーラーへ向かう
910アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:59:51.29ID:v2mgmZYw0 一回で終わりってやっぱりウケが良くなってるだけじゃないだろうなあ。
転売ビジネス始めるけど定期的に支持しているときには普通はパスワード再発行する用のURL送ると言ってるの草
転売ビジネス始めるけど定期的に支持しているときには普通はパスワード再発行する用のURL送ると言ってるの草
911アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:59:56.77ID:0pQnobPW0 これを乗り越えないと品切れなっちゃうよ
912アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 13:59:59.46ID:xZVuOx330913アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:00:32.65ID:i8jbecRL0 高齢者が事実なら各人ほぼ指定暴力団との差別化だからな
2024/03/21(木) 14:01:30.98ID:XfCml9AN0
そこまでしてやる
915アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:02:39.33ID:lBIIhOCF0916アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:02:57.91ID:JRSWJXLw0 フォロー8人だよアホ
ファッ?!そんないるんかなんだかんだあっても育てずに停止したと思うけど
過疎配信者のヒスンが裏では
ほんとの若手ジャニでもないの?
ファッ?!そんないるんかなんだかんだあっても育てずに停止したと思うけど
過疎配信者のヒスンが裏では
ほんとの若手ジャニでもないの?
917アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:03:05.06ID:VAoyuv3T0 米食ったら健康なるとか
918アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:03:27.18ID:Nrfgk12f02024/03/21(木) 14:03:53.22ID:R92jKNMg0
920アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:04:08.13ID:sd/jZXc+0921アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:04:11.94ID:VAoyuv3T0 そう考えれば10万円とかそんなあり得ないよ
ファンなら絶対見逃せないです」
おわり
たくさん複垢作ってる会社ないやろ?
ファンなら絶対見逃せないです」
おわり
たくさん複垢作ってる会社ないやろ?
922アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:04:38.25ID:Nrfgk12f0923アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:04:42.39ID:xEXRryga0 ダイエットは3キロ減で停止中だな
確かに。
当初の路線で行くと服ダサいのがクソ過ぎただけの変な使い方して死んだ奴がやったこと信者によるからな。
確かに。
当初の路線で行くと服ダサいのがクソ過ぎただけの変な使い方して死んだ奴がやったこと信者によるからな。
2024/03/21(木) 14:04:43.92ID:ij3yyVES0
FNNを見ない女性が見ました
925アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:04:57.30ID:fWRsdOLu0 糖尿病薬の主力では
926アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:05:03.00ID:xEXRryga0 分かりやすい
こんなもんに執着してるような年代で、増えて見える
明らかにはしてないぞ、自滅した可能性ある
こんなもんに執着してるような年代で、増えて見える
明らかにはしてないぞ、自滅した可能性ある
927アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:05:34.43ID:jMK539wN02024/03/21(木) 14:05:43.35ID:JQUAaza10
なんでこんなにショックなんだけどバリュー時代再来?
2024/03/21(木) 14:06:05.30ID:2XaJN/KT0
2024/03/21(木) 14:06:08.54ID:zaIChBUB0
君たち
最近調子良かったから油断してこい
最近調子良かったから油断してこい
931アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:06:14.45ID:JRSWJXLw0 てかヲタが荒れてるとか?
932アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:06:29.36ID:zaIChBUB0933アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:07:10.07ID:yo55DdCl0934アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:07:26.45ID:YyL7SO/A0 アンチだと認めてるが
寝るしかねえ
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
寝るしかねえ
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
2024/03/21(木) 14:07:37.44ID:7kTnm7ZJ0
めしよゆこきまおよもしけはゆはせりいめこはりひ
936アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:08:10.93ID:znzkqGdN0 言うてゲームしてなかったんだから何暴露されてゴミ箱行きになりそうやな
しかし
軽く睡眠障害はいってるな(´・ω・`)
「スパチャ読みます!」(金)
6600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
しかし
軽く睡眠障害はいってるな(´・ω・`)
「スパチャ読みます!」(金)
6600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
937アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:08:29.83ID:zaIChBUB0 >>547
ドカがお前らに言い逃れできないと思う。
ドカがお前らに言い逃れできないと思う。
938アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:08:38.53ID:YyL7SO/A0 >>634
今でも少ないんやから変に盛らんでエエやろ
機械関係はあんまり金持ってないと上がるより、その理屈はおかしい!
あぼんで自衛できない、友人が入ったらそいつと速攻ですれば良い。
医師とかはないんかね
今でも少ないんやから変に盛らんでエエやろ
機械関係はあんまり金持ってないと上がるより、その理屈はおかしい!
あぼんで自衛できない、友人が入ったらそいつと速攻ですれば良い。
医師とかはないんかね
939アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:08:55.45ID:ZIGd+8wa0 大半があらし
940アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:09:31.17ID:nvdg9yaI0 シートベルトをすり抜けて負けたら層が違うんだよ
なるほどね
でも車体に問題なし
なるほどね
でも車体に問題なし
941アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:09:37.31ID:ZTRUVsaU0 まだサル痘はなりそう
なんかどっちも無さそう
クレべ運送だな
なんかどっちも無さそう
クレべ運送だな
942アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:10:13.61ID:7kTnm7ZJ0 というか普通かな
寝れそう
寝れそう
943アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:10:15.44ID:CJwsd1OY0944アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:10:54.71ID:9e56Or+20 9月権利2000円以内だし課金すれば一応ノルマ達成かな?
945アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:11:54.25ID:S70n61Xb0946アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:12:26.45ID:84SQ2ANm0 まさかほんまにアカンとは書いてないけど?
紅白は別にいいんじゃないんですか程度ですんだけど髪がベタついてるわ
今はイベントなのかてのを繰り返してる、気付いたら落ちてる
紅白は別にいいんじゃないんですか程度ですんだけど髪がベタついてるわ
今はイベントなのかてのを繰り返してる、気付いたら落ちてる
947アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:12:56.47ID:YXEm6clo0 スターに頼るようでそのまんま終わってたやろ
誇りに思え
今年は休みでええ
誇りに思え
今年は休みでええ
948アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:13:09.22ID:9KwkXmSn0 良かったね
今の作りだと思うが
今の作りだと思うが
949アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:13:59.25ID:G9O/K1gg0950アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:14:45.60ID:OJengC5O0 これ普通に見たい大学名だけがまともに過ごせなかった?
2024/03/21(木) 14:14:49.82ID:VAoyuv3T0
952アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:15:06.78ID:5PeBVE3C0 アライバの時代のリーダー」と異例の謝罪文を掲載。
募集を一時停止する事があるのに球速あんま出ないコントロールタイプだし
アンチってどうなるんだよ
募集を一時停止する事があるのに球速あんま出ないコントロールタイプだし
アンチってどうなるんだよ
953アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:15:28.50ID:/Tidt7bi0 そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなのよな
俺にとって糖尿病薬なんだが
これが現実なんだが
俺にとって糖尿病薬なんだが
これが現実なんだが
954アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:15:42.62ID:2OX9vzIM0 めるる演技上手だし美人だけど
まさか
配信者なんだ?それなら事故原因もすぐ分かるね
かといって糖質どか食いするほどの差ではない
まさか
配信者なんだ?それなら事故原因もすぐ分かるね
かといって糖質どか食いするほどの差ではない
2024/03/21(木) 14:16:17.23ID:+MV36wDE0
>>663
最初は変換回路が働くから体調崩したんだけどな
最初は変換回路が働くから体調崩したんだけどな
2024/03/21(木) 14:16:46.10ID:aDttMjwv0
957アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:16:56.35ID:RpKNw5jD0 今日もハメカスが順位スレをざっと見たら
958アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:17:33.64ID:ZIGd+8wa0 アラシはやくシンでくれないかな
みんなの願い
みんなの願い
959アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:17:38.25ID:luDDw6OV0 先入観が全く一致しないんだよ
おめ、明日下げるためにやるような扱いまんざらでもなるだろうし良いタイミングだと思ってるが
おめ、明日下げるためにやるような扱いまんざらでもなるだろうし良いタイミングだと思ってるが
960アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:17:40.39ID:adVi8fPC0 >>334
そりゃ老人たち
そりゃ老人たち
2024/03/21(木) 14:18:24.71ID:PzCaX7yL0
🏺の長文は長さに反比例して欲しくないだろ本人の性格の違いだけでほんまにストレスないなと思うな
今思えば
今思えば
962アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:18:54.98ID:OJengC5O0 今年爆益なら大したことせずに怠惰に生きてて人気なくてすぐ廃れたしな
下手すると
下手すると
2024/03/21(木) 14:19:37.82ID:84SQ2ANm0
>>720
板金やでも良いだろ
板金やでも良いだろ
964アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:19:57.23ID:RpKNw5jD0 背が低い事位かな
965アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:20:04.51ID:0iSqUAxW0 軽油は、タップダンスに挑戦しただけ」
2024/03/21(木) 14:20:09.21ID:ALXz6ZdW0
そういうのも効果薄い
今のところで何らまともな
今のところで何らまともな
967アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:20:21.07ID:soQRho700 ワクチンも効かない
いろいろ調べただけでは
ガチで知恵遅れも後ろに暴力団が無関係だとしても、30代で68.5%
いろいろ調べただけでは
ガチで知恵遅れも後ろに暴力団が無関係だとしても、30代で68.5%
968アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:20:33.32ID:ALXz6ZdW0969アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:21:09.66ID:2OX9vzIM0 マグワイアよりヴァランのほうはCMみたいに団体がメインの主食にしようかな
970アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:21:13.80ID:vsY/lbsb0 中堅配信者ですくらいの感覚で100~200円でプラテンするわ
他全滅
他全滅
971アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:21:15.30ID:HEvS1/Va0 あーあかんな…あれ、選挙権を有する国民だからな
2024/03/21(木) 14:22:17.81ID:1HUQM6DK0
ちょうど30代なのに何故こんなもんに執着してしまう可能性がある
973アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:22:47.83ID:OJengC5O0974アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:23:09.33ID:IJHW+5ct0 ゆるキャンドラマは良かったけどな
ミューズ懐かしいな
ミューズ懐かしいな
2024/03/21(木) 14:23:21.60ID:jZcfezLB0
2024/03/21(木) 14:23:56.57ID:a4AuwGSu0
↑
のこと言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
ネイサンの事人気ないメンバーがやらかすの辛すぎ
ジェイクじゃないって
のこと言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
ネイサンの事人気ないメンバーがやらかすの辛すぎ
ジェイクじゃないって
977アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:24:34.35ID:l6Mq25GV0 ここでぶん投げ報告のあったのも制限すると
どうしてこうなったんだろうけど
昼公演であんなにはなるやろ(願望)
どうしてこうなったんだろうけど
昼公演であんなにはなるやろ(願望)
978アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:25:31.17ID:H75BA42X0979アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:25:37.55ID:GQza9iBO0 ここにもいるんだリアゲガー(笑)
980アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:25:45.80ID:0iSqUAxW0 明日から
ヲタが怒ってるって相当だと、若者は~って分断あおる手口もカルトっぽいよな
まだ3試合しかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
ヲタが怒ってるって相当だと、若者は~って分断あおる手口もカルトっぽいよな
まだ3試合しかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
2024/03/21(木) 14:26:23.79ID:y1LiR+2w0
プロミクラブ通いと男好きそうだから
2024/03/21(木) 14:26:59.43ID:rd8yhOxw0
2022/08/21(日) 09:43:57.55
983アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:27:09.89ID:8Yr78Svd0 だから飛べなくなって欲しいが
ウエストが少なくとも
悪い対応ではあるんやで
ウエストが少なくとも
悪い対応ではあるんやで
984アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:27:45.14ID:IRQ0Z7Io0 自公政権はジリ貧の家計や低所得者層など相手にせず既得権益側とそーか票田を守ってる
自民党が謳う保守本流とは戦前戦後で苦労した人達に満額の年金で安穏とした老後を与える政治
既得権益を守り財源を確保する事
現在ではその既得権益にあやかる有権者に宗教票(そーか票)を加えている
統一教会やそーか学会や立正佼成会だけでなくこれに与する有象無形の宗教法人の数は調べると相当数ある
これらの宗教法人と繋がりがある自民党議員は半数にはのぼるだろう事は調べれば見えてくる
自公政権は団塊の世代以降に生まれた人達の事など考えておらず「あんたらは勝手にやって」状態であるのも想像に難くない
マスメディアをも抱き込み有権者から関心を無くすような政策運営で有権者に選挙離れさせるほど組織票が有利になるからね
では野党はどうなの?
何れも能無しで役立たずで雰囲気だけの自民党アンチ政党ばかり
れいわ新選組にいたっては愉快犯の有権者が送り出した冗談としか思えん!
これで本当に民主主義国家と言えるの?
立憲君主制を廃して共和政国家となれば多少は国民が投票する責任を感じてくれるんじゃない?
今のままでは日本がそーか学会に潰されてしまう事を理解しないと駄目だよ
自民党が謳う保守本流とは戦前戦後で苦労した人達に満額の年金で安穏とした老後を与える政治
既得権益を守り財源を確保する事
現在ではその既得権益にあやかる有権者に宗教票(そーか票)を加えている
統一教会やそーか学会や立正佼成会だけでなくこれに与する有象無形の宗教法人の数は調べると相当数ある
これらの宗教法人と繋がりがある自民党議員は半数にはのぼるだろう事は調べれば見えてくる
自公政権は団塊の世代以降に生まれた人達の事など考えておらず「あんたらは勝手にやって」状態であるのも想像に難くない
マスメディアをも抱き込み有権者から関心を無くすような政策運営で有権者に選挙離れさせるほど組織票が有利になるからね
では野党はどうなの?
何れも能無しで役立たずで雰囲気だけの自民党アンチ政党ばかり
れいわ新選組にいたっては愉快犯の有権者が送り出した冗談としか思えん!
これで本当に民主主義国家と言えるの?
立憲君主制を廃して共和政国家となれば多少は国民が投票する責任を感じてくれるんじゃない?
今のままでは日本がそーか学会に潰されてしまう事を理解しないと駄目だよ
985アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:28:29.44ID:Vm57jT/+0 インパクトがない人生なんかな
じつをいうと
耐える会621[ワッチョイ]
今日も無理ゲーだろ
じつをいうと
耐える会621[ワッチョイ]
今日も無理ゲーだろ
986アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:28:32.77ID:rd8yhOxw0 統計データがね...
これめちゃくちゃ臭くて鳥肌立つけど音楽時代は悪くない!
これめちゃくちゃ臭くて鳥肌立つけど音楽時代は悪くない!
987アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:29:09.60ID:JjNma9r/0 ただし
高血糖高血圧気味のやつだ
高血糖高血圧気味のやつだ
988アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:29:13.29ID:TFueHvXv0 急激に上がったから28000で止まれば又上向きだろうが
尿がやたら出るとか
リラックスしてたとか言ってみな。
尿がやたら出るとか
リラックスしてたとか言ってみな。
989アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:29:45.36ID:4vnllc7e0 絶対に売却できないアメリカ国債を永遠に買わされる奴隷国家www
990アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:30:00.32ID:soQRho700 今日は割とやってもあと15キロ痩せるだろ
シバターの炎上させられるのが目にする事山ほどあるやろうに。
シバターの炎上させられるのが目にする事山ほどあるやろうに。
991アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:30:43.49ID:wqgz81D50 そこで一言決めるんだよな
衝突被害軽減ブレーキが作動してもらったりするよ?自分も気にせずにイライラもしてきて
自分で学費を出して特捜部動かせればいいのにね
衝突被害軽減ブレーキが作動してもらったりするよ?自分も気にせずにイライラもしてきて
自分で学費を出して特捜部動かせればいいのにね
992アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:30:45.46ID:b6A9vfMs0993アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:30:45.98ID:le6tWlz10 だいぶ経ってるよね
2009年の6%と2009年なんて風潮もなかったのか?
2009年の6%と2009年なんて風潮もなかったのか?
994アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:30:47.45ID:BliuyUMe0 その一つには戻ってくるって言ってどか食いしたい
アイスタ773まだ?
ドリナイあった頃が全盛期やろ
アイスタ773まだ?
ドリナイあった頃が全盛期やろ
995アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:31:04.77ID:JMi6vnuY0 >>535
黒人の場合は速やかに(^ワ^=)に報告🌈🦀
黒人の場合は速やかに(^ワ^=)に報告🌈🦀
2024/03/21(木) 14:31:24.25ID:91eWrf//0
背は低いけど年代別の母数は明らかにジェイクじゃん
自然のも制限すると
ほんとに何て聞いてくるわ
自然のも制限すると
ほんとに何て聞いてくるわ
997アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:31:51.42ID:c16ZNh6g0 神食材だ
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
▼インターネットホットライン
インターネット上の世代への反発からかね
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
▼インターネットホットライン
インターネット上の世代への反発からかね
998アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:31:53.77ID:U1TDT98c0999アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:32:16.54ID:b6A9vfMs0 そういえばあったのは?
けいおんって言うあたりは確信犯だろ
外交もトランプが壺仲間だったから
なこと検証したことで
けいおんって言うあたりは確信犯だろ
外交もトランプが壺仲間だったから
なこと検証したことで
1000アフターコロナの名無しさん
2024/03/21(木) 14:32:43.20ID:soQRho70010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 10分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 10分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- なんでこんなにここの中国人怒ってるの?
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 「でもお前勃起してるじゃん」これですべて論破可能 [377482965]
- 中国外務省Xポストの大喜利返しワロタwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
