X



実走行504キロのレクサス「LFA」、アメリカのオークションで2億2000万円で落札される 超希少車だが新車価格の5倍に [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お断り ★
垢版 |
2024/04/21(日) 10:25:32.65ID:cznAIGdL9
このニュルブルクリンクパッケージのエスティメートは155万〜195万ドル(邦貨換算約2億2095万円〜2億9055万円)と、こちらは新車価格の5倍に迫ろうという勢い。2023年12月に開催されたオークションでは172万ドル(約2億4470万円)での落札が実現
詳細はソース 2024/4/20
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/59977cc6b99cb03775483e8202bab0254a5b9fd2/
2アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:27:07.94ID:h75yiHOD0
新車価格が4000万円超えてるのに驚くんだが
2024/04/21(日) 10:29:07.45ID:7rjdNOoH0
走ってるのをトヨタ社内以外で見たこと無い
2024/04/21(日) 10:30:18.38ID:Dp3jpZs90
音はヤマハが担当してて良い音出るんだよな
誰でも運転しやすいスーパーカー
5アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:31:27.85ID:6Kh2zyT50
ガゾリン車なら当たり前w

500キロでドヤがられても
2024/04/21(日) 10:32:51.94ID:x2f7q8uC0
真正面からの画像だと橋爪功みたいな顔だな
2024/04/21(日) 10:33:04.44ID:VKMzhGzR0
これも出してみ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5360685574/index.html
2024/04/21(日) 10:36:13.15ID:j/SXJCus0
この車すんげーいい音するよな
9アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:37:25.88ID:wXvgzX+/0
ほえー。市販車で504キロも出るんか
10アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:37:44.01ID:PAIT/wUy0
というかこれを高級車にやらんでまずカローラクラスの電気自動車に当たり前にしないとまずいんでないのw
11アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:40:46.87ID:LR37ApkL0
1度だけ走ってるの見たことあるがあの音はまさに天使の咆哮
2024/04/21(日) 10:41:23.76ID:OJ+pTOGQ0
マジかよ
知り合いが新車で買ってから全く乗らずに持ってるぞ
納車の日にディーラーから自宅まで乗っただけだから100キロも走行してないはず
13アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:43:45.78ID:sTh/KVCa0
ガキの使いで見たわ
14 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 10:44:06.19ID:Qd15OIFG0
カーセンサーで6台もあるけどいくらくらいなんだろうか
15アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:44:48.23ID:nmwoMBTX0
LFAのエンジン音はセクシーすぎる
2024/04/21(日) 10:46:49.61ID:qsC6LZkO0
珍しくジェレミー・クラークソンが認めてた車だね。
2024/04/21(日) 10:46:55.55ID:Dp3jpZs90
安全で壊れなくて快適なスーパーカー
フェラーリやランボルギーニは壊れるし
安全性がな
18アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:47:02.48ID:tZi4STNK0
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?


ですか?


ん?


んー
19アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:54:44.44ID:HM0+zbOP0
😐中二病だわな

・天使の咆哮
・ブロンドミッドシップ
・V型10気筒4.8Lエンジン
・最高出力412kW(560PS)
・最大トルク480Nm
・カーボンモノコックシャシー
・カーボンセラミックブレーキ
・車輌重量はわずか1480kg
・日本車最速となる驚異の325km/h超
・0-100km/h加速は3.7秒

ちなみに車輌重量1480kgの車
・スバル インプレッサSTI 1480kg
・トヨタ ライトエースノア 1480kg
・ニッサン プレーリー 1480kg
・メルセデス・ベンツ Bクラス 1480kg
・メルセデス・ベンツ Cクラス 1480kg
・ポルシェ 718 ケイマン 1480kg
・トヨタ クラウンセダン 1480kg
・トヨタ ノア 1480kg
・ニッサン セレナ 1480kg
・スバル レガシ B4 1480kg
・トヨタ タウンエースノア 1480kg
20アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:55:22.05ID:LR37ApkL0
>>17
アウトバーンの路上テストでBMWと正面衝突して運転してたテストドライバー亡くなってなかったっけ?
2024/04/21(日) 10:56:27.82ID:xkjDPE0X0
>>17
それ昔の話、今のフェラーリは壊れない
2024/04/21(日) 10:56:46.46ID:9QKkA2jW0
あー
買っとけばよかった
2024/04/21(日) 10:57:08.88ID:IyNJrQ/m0
音がいいとか言ってるけど、実際のエンジン音じゃないよね?
騒音規制とかあるから室内にそれっぽい音流してるだけでしょ
2024/04/21(日) 10:57:10.61ID:6oUVuxEn0
>>5
え、この人マジ?
2024/04/21(日) 10:57:45.80ID:PatoS9RV0
>>18
ナマポ申請は共産か創価の経由って常識じゃん
創価経由だと入信とか聖教新聞購読や配達の義務があるんじゃね!?
しらんけど
2024/04/21(日) 10:57:48.91ID:6oUVuxEn0
>>21
燃えるだけやな
27アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 11:01:28.83ID:Z3v1GC3u0
どうしようかな
売るかな
2024/04/21(日) 11:01:50.21ID:8k7b0rSr0
LFAはかっこいい
29アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 11:03:06.33ID:Z3v1GC3u0
あの楽器のヤマハがエキゾーストノートの調律してるからな
2024/04/21(日) 11:04:09.89ID:w9IRkGHi0
>>23
GRヤリスじゃあるまいし
2024/04/21(日) 11:05:04.01ID:sVf5bxJq0
LFAは他のスーパーカーより車高が高く見える。
2024/04/21(日) 11:05:43.81ID:+ZX3UJ9S0
んどんなやつ
2024/04/21(日) 11:06:46.59ID:Vi33NqKf0
バルブの時は外国のスーパーカー限定だったが、今は
国産絶版車なら高性能でも低性能でもクーペは投機目的でアホみたいに値段が上がってる
インプレッサのリトナみたいな車種ですら300万円超えとか狂気の沙汰だわ
2024/04/21(日) 11:11:42.23ID:RX/mDzuO0
>>9
馬鹿やろう
2024/04/21(日) 11:12:07.05ID:hZAM+eUR0
lfa買っとけばインフレの波を乗り越えれる、いや波を乗りこなせる
乗るしかないこのビッグモーター
1000万→800万の価値→😨
1000万→lfa→5000万→😏
2024/04/21(日) 11:12:44.53ID:zYiW4E930
うんこ
2024/04/21(日) 11:12:48.91ID:Nn6YT1l90
レクサスは安っぽいんだよな
なんでこんなに安いイメージなんだ?
38 警備員[Lv.7(前32)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 11:18:32.35ID:CvQ/lmBC0
>>3
沖縄にあるぞ
多分レンタカーかも
39アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 11:19:21.38ID:Z3v1GC3u0
買っとけば良かったって買える訳ねーだろ
上客のみの抽選だぞ
世界で500台うち日本は200台
2024/04/21(日) 11:21:07.58ID:vtf9ZDKn0
まだ新車のビルドスロット余ってるだろ
2024/04/21(日) 11:21:39.64ID:w0mGDt8N0
デザインクソダサだけどエキゾーストノートだけは素晴らしい車なんだよな
2024/04/21(日) 11:22:24.27ID:vtf9ZDKn0
マフラー作ったのは三五だからな覚えとけよヤマハじゃねーからな
43 警備員[Lv.9(前11)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 11:23:19.00ID:KdryczhY0
>>19
車ってこのクラスでも3秒台なのか
バイクなら二秒台いくのに、やっぱりウエイトレシオの差は大きいな
2024/04/21(日) 11:24:02.64ID:s3/i3iEH0
>>32
当時F1に参加してたトヨタが有り余る金を使って作った、最高の技術(金をかけた)を持ったスーパーカー 
レクサスブランドの宣伝のためだから、採算は度外視(というか宣伝費)

当然、台数限定(世界で500台)
2024/04/21(日) 11:24:40.33ID:L54ACBu60
高級車の中古を買うのは珍走団って聞いたが
金持ちは新車でしか買わないから
2024/04/21(日) 11:29:53.26ID:w0mGDt8N0
>>45
なんでもそうだけど、需要に対して供給が圧倒的に少ないと価格は跳ね上がるんだよ
2024/04/21(日) 11:31:42.99ID:7+QtmCD00
500kmか
俺の1年間の走行距離くらいじゃねえか
48!donguri
垢版 |
2024/04/21(日) 11:36:23.64ID:bp0BxieR0
俺のJB64ジムニーも200年後に2は億円位になってるはず
2024/04/21(日) 11:38:43.77ID:Li10ndQ70
まだ給油してから入れてないのか
50アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 11:45:46.71ID:YB8NNhP90
スーパーGTのトヨタ系ドライバー何人か乗ってたな
2024/04/21(日) 11:45:52.64ID:vSt4W50i0
>>5
>>5
>>5
2024/04/21(日) 11:47:12.95ID:0K2ZTSuq0
>>31
それでも展示車輌見て若い子達がひっく!って驚いてたよ一緒に行った友人とどこが?って首かしげたけど
2024/04/21(日) 11:49:03.13ID:iV3UZ+iQ0
パリスヒルトンが一時所有してたが今でも持ってるのかな
2024/04/21(日) 11:49:43.37ID:qWnHI7BB0
50台限定だったジェミニイルムシャーRタイプコンペティション
ラリー仲間が乗っていたな
55 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 11:50:03.81ID:y8Oc9BZ/0
LFAのテストドライバーが事故ってエアバックのせいで死んだんだっけ?
2024/04/21(日) 12:13:27.79ID:Li4pBTLR0
最初に見た実車が貧乏人御用達のスーパー駐車場に止まってて目を疑ったわw
2024/04/21(日) 12:13:32.72ID:CmmNkrDx0
たった10年で1億8千万も価値が上がるとか
2024/04/21(日) 12:18:58.38ID:Dw6iDAie0
>>21
いやいやテストドライバーの成瀬さんが亡くなってるやろ
2024/04/21(日) 12:20:10.08ID:85tFJzOe0
>>5
ぬ、ぬるぽっちまったか
まぁまぁドンマイ、ガハハハ
2024/04/21(日) 12:21:00.63ID:iQz2qw5p0
買って売るだけでボロ儲けやん金持ち羨ましい
61アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 12:27:27.26ID:bYT8HXst0
うちの近くで白いのをよく見る
アイドリングの音が精密機械のようで素晴らしい
62アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 12:32:11.77ID:FnTMZFNg0
>>8
フェラーリよりもいい音するよ
2024/04/21(日) 12:33:01.54ID:YAgdJ3E90
>>2
そりゃ無知ってもんだぜ
2024/04/21(日) 12:34:16.66ID:2zZJzWct0
>>33
バルブて
2024/04/21(日) 12:34:36.21ID:YAgdJ3E90
>>13
見た見た。脇阪が走らせてたな
66アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 12:36:19.68ID:1W+hzPDR0
10台買っておけば‥
2024/04/21(日) 12:36:33.18ID:VxJpf5tH0
>>23
一度高速沿いの下道でLFAすれ違った事あるけどあの音してたぞ。
2024/04/21(日) 12:36:35.71ID:Jd5soJCi0
F-1みたいなエンジン音出すから
車好きには人気なのか
2024/04/21(日) 12:38:27.57ID:YAgdJ3E90
>>37
きっとあんたはレクサスのターゲットじゃないからでは
2024/04/21(日) 12:38:30.14ID:g539WhQV0
音はいいけどすごく不細工だよな?
2024/04/21(日) 12:39:59.20ID:YAgdJ3E90
>>47
短小包茎かよ!!
72アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 12:40:23.97ID:dBV/yaQN0
昔、幕張の展示場で観たけれども、値段を聞いたら馬鹿高かったので、
これは社用車かその筋の人か買わないなと思った。
73アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 12:40:32.99ID:h5VIfoig0
初期NSXも中古なのに1千万円超えだからな
2024/04/21(日) 12:46:55.39ID:BrhGTdEt0
>>23
LFAはガチでいい音するぞ
2024/04/21(日) 12:51:49.95ID:w0mGDt8N0
>>60
この手の車は維持費がかかるし、事故や盗難のリスクもあるからそんなに楽でもないで
2024/04/21(日) 12:56:54.18ID:eyjpWk8y0
>>3
靖国通りで爺さんが運転してた
77アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 12:58:11.70ID:YfG+Y8Af0
R32 7800万ついた車あるらしいが
78アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 13:02:52.86ID:hM6S6ZpJ0
買って置けば良かった! 

ちっくしょー!  
79アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 13:04:34.01ID:fpBVFivw0
音はヤマハが監修したんだっけ。
かっこいいよねLFA
2024/04/21(日) 13:05:30.20ID:+3+eNkuV0
>>16
あの人が褒めた車のその後ひどくね?

AudiTTのデュアルクラッチ回りのリコール祭りとか
2024/04/21(日) 13:18:18.66ID:bNSKvnnP0
アメリカ人ってほんとに車好きだよね
日本車を日本人より愛してる
2024/04/21(日) 13:22:59.40ID:DBUjF2sE0
日本で5万レベルの30年前の軽トラも
あっちじゃ100万で売れるからな
83アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 13:26:29.12ID:CCXN/PBo0
504キロって世界何周したんだよ
84アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 13:34:33.41ID:9hfIMa0P0
アキオが運転しているのを見たが、音は最高やな
デザインは機能性最重視でカッコ悪い
NSXのトランクみたいなどうしようもないのではなく細かい所が残念
2024/04/21(日) 13:49:20.67ID:QJ5jBxAG0
天使のオホ声
86アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 13:54:38.14ID:hM6S6ZpJ0
ホントのお金持ちにとっては多少のお金よりも、「希少性」大事 なんだろうねえ
2024/04/21(日) 13:55:39.11ID:GrEySU660
>>68
日本人はF1見たいにかん高いニャンニャン音は好まないよ、低い音のバウバウ音の方が好まれる。
2024/04/21(日) 13:56:45.21ID:PwiXCDfA0
買っても乗りもしないくせにな
2024/04/21(日) 13:57:30.37ID:p+Sz1Xa/0
2億円、安いだろ
10億円の価値はある
2024/04/21(日) 14:02:38.21ID:u5xEJAgz0
生産台数少ない割にちょくちょく見かけるよなこの車
91アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 14:04:40.10ID:9hfIMa0P0
発売当時関連企業の経営者はトヨタからこんな高価なモン売りつけられてと怒り心頭だったが
今や資産となってウハウハやな
2024/04/21(日) 14:08:33.20ID:nIkwO0Fi0
毎年、地元工業系の高校生に日本の技術力を体験してもらうためにTOYOTAが毎年あるテストコースでLFAを5~6台持ってきてテストドライバーの運転で試乗会やってる
バンクをヤマハサウンドで疾走するのは圧巻だわ

ちなみにエンジンには組み立てたヤマハのメカニックの名前が刻まれたプレートが1台1台ついてる
93アフターコロナの名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/21(日) 14:18:53.92ID:YX/CXWVs0
>>1
ヨタ車じゃん
2024/04/21(日) 14:21:38.13ID:loCsjMgn0
ピカチュウ
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/019/300/514/19300514/p1.jpg  
95アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 14:26:31.29ID:CtCBcLLI0
現地の移民日本人が買ったん?
2024/04/21(日) 14:31:03.18ID:TWes8G5a0
>>7
300キロの割には傷凹みが結構あって怪しい
定期点検記録簿も無いしね
97アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 14:33:31.10ID:XFjxS5Pu0
>>19
ソニックブーム発生のちょい前までは加速できる仕様なのか。
98アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 14:47:16.07ID:v/WOUz3g0
>>97
時速1200キロ出るんけ
99アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:02:23.44ID:MGbu1sTq0
LFAは原価が1億円で550台限定で作ったから値段が上がって当たり前
2024/04/21(日) 15:14:40.31ID:ojr4Yitd0
開発中にコレで出そう、って時にやっぱフルカーボンのがいいと、また車体開発し直したんだっけ、
とにかくエンジン音が超絶官能的で気持ちいい、正にレーシングカーのような甲高い咆哮なんだよな。
日本が誇る数少ないスーパーカーの1台だわ。
しかしドイツのニュル近郊の公道だかでBMWとの衝突事故で有能なテストドライバーの確か成瀬さんって方が亡くなったんだよな。
ボディも強いはずの車なのに残念だ。
2024/04/21(日) 15:16:59.20ID:ojr4Yitd0
>>92
プロのドライバーの運転をこんな超絶スーパーカーで体験出来るなんて羨ましいな。
2024/04/21(日) 15:22:24.00ID:qXXm2IgH0
車体自体にはそんなに価値ないんじゃないのかレクサス
日本式のトータルサービスが海外の富裕層にウケてるんだと思ってたが
2024/04/21(日) 15:23:00.45ID:Nn6YT1l90
>>69
客が選ぶんだよ阿呆
だからお前は安物を高く売りつけられるんだよ馬鹿
104アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:40:38.11ID:C9/FrSQT0
愛知の半田に住んでる時に通勤時間によく見かけたな。
105アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:53:12.33ID:v9zLDYHk0
>>12
早くBIGMOTORで売ると良い
106アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:55:54.27ID:+CQgAX++0
F1買ったら出す、だったのに、勝てずに撤退、仕方ないから試作の工場で組み立て、おかげで台数を多く出来ず値段高騰
107アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:56:27.52ID:+CQgAX++0
>>106
買ったら、じゃない
勝ったら、だ
間違い
2024/04/21(日) 15:59:42.89ID:qXXm2IgH0
当時は3750万円で売ってたのか

当時のレクサスのブランド力はまだそこそこだったから(ベンツ、BMWより高級イメージは劣っていたの事実)、
赤字価格でこの価格としたそうだが
2024/04/21(日) 16:02:15.26ID:huDcw9eW0
このてのスーパーカーてめちゃくちゃうるさいけどあれはなぜ取り締まられないの?それに車検とか通らないんじゃないの?
110 【3.9m】
垢版 |
2024/04/21(日) 16:08:57.31ID:qXXm2IgH0
日本人感覚だと普段使いに超不便だから、殆ど使ってなくて走行距離短いのなんてゴロゴロしてると思ったら、
500kmくらいで超レア扱いなのね

海外オーナーはガンガン乗り回してるってことか
2024/04/21(日) 16:09:51.69ID:AVLfGIFl0
>>23
そんなことないよ、LFAってちょっと古いしw
外から分かる音だ

走ってるのを2度ほど見かけたけど、まあ良い音なんだろうな
太い独特の音質であまり似たような音の車が無い
112アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 16:15:36.91ID:+CQgAX++0
>>111
V10だよね?確か
だからかな>男
113アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 16:18:43.84ID:+CQgAX++0
>>23
サウンドクリエーター、っていう吸気部分から分岐させて室内に響かせるものがあるのだけど、
今は電子?サウンドクリエーターなるものがあって、自ら音を鳴らしてるのがあるからな…

シンプルに遮音材削れや、と思う
軽量化にもなる
2024/04/21(日) 16:19:58.38ID:wZfbIHQ00
2億2000万でも安い気がするな
115アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 16:28:30.16ID:hFX/zOtk0
弾が少ない車はプレミアつくな
2024/04/21(日) 16:39:00.36ID:wmX2Lv240
まぁLFAは普通にスーパーカーの一つだから、普通の車両とはちょっと扱いが違うわなぁ
2024/04/21(日) 16:40:16.13ID:GqBfHUyV0
>>62
間違いない、最高
118アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 16:45:21.81ID:9hfIMa0P0
日本車が出てくると当たり構わずぶっ壊すBBCのゴリラは珍しく絶賛していたけどな
2024/04/21(日) 16:46:15.56ID:QHGtR/N30
たまにゴルフ場近くとかで見かけるけど本当に音が良い
120アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 16:48:18.21ID:QHWfBlEe0
俺は35GT-Rでいいや
2024/04/21(日) 16:49:03.40ID:Px6604B00
全然カッコいいと思わんがw
122アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 16:50:56.47ID:dHLwrGPz0
>>121
希少価値だからねえ
123アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 16:52:18.46ID:HZ95HdsQ0
今からでも再販したら?
2024/04/21(日) 16:54:36.10ID:Px6604B00
売れるならたくさんつくればトヨタ儲かっていいのにね
125アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 17:00:41.76ID:826Cl8w40
10年前くらいに一度だけ成田の帰り道に湾岸浦安辺りで見たことがある車
2024/04/21(日) 17:01:41.25ID:hz/F7peH0
ネット右翼
127アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 17:04:28.81ID:9hfIMa0P0
>>124
NSXは客を待たせるなと宗一郎の鶴の一声でそれをやって
バブル崩壊の需要減と過剰な設備投資でホンダは倒産寸前に
こういう車はこれでいい
128安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/04/21(日) 17:12:28.02ID:ci+6xxCX0
すげー車だな
地味かっこいい
2024/04/21(日) 17:18:12.90ID:1DfRFSgd0
年末の笑ってはいけないで脇坂が乗ってた車?
2024/04/21(日) 17:20:02.78ID:LcQ387Gk0
>>12
外人に知られたら最後だな
2024/04/21(日) 17:21:04.85ID:LcQ387Gk0
>>23
ポルシェのEVじゃあるまいに
2024/04/21(日) 17:26:00.86ID:AHXtjWxT0
誰か教えて欲しいんやけど
LFAと同じエンジン積んだら
そこらの車でもええ音になんの?
なるんやったら数億払う意味ってなんなんやろか
2024/04/21(日) 17:47:27.47ID:W8nAWnNZ0
LFA2はよ
36GTRとどっちが先に出るかな
2024/04/21(日) 17:48:54.72ID:aaIqIfKB0
>>101
すこし古いけどそのときに撮った動画
ナビシートに高校生が乗って試乗してる

https://imgur.com/a/LNumIEk
135アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 17:50:19.93ID:lWopVQLm0
でもトヨタ2000GTほど夢とかロマンとか背景とか歴史とか、そういうのがイマイチ伝わらないクルマだな
いまはたいがいのメーカーも技術力がついてどこでも造れそうな感じだし
2024/04/21(日) 18:06:49.84ID:m+sUdwCJ0
発売当初は酷評されまくってた気がするが
2024/04/21(日) 18:10:43.84ID:YVI6BAve0
LFAって聞くとニュルンベルグの事故思い出すよな。LFAのテストドライバー鳴瀬さんが亡くなってしまった。
テストドライブで公道を閉鎖したと勘違いして左インを攻めたのが原因らしいな。相手のBMWの2名重傷だったな。
https://i.imgur.com/oiOJMZp.jpeg
138アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:13:18.92ID:h5VIfoig0
>>79
ってかエンジンはYAMAHAだから
2024/04/21(日) 18:19:59.90ID:xr+l/wv70
でもクソダサいんだよな
2024/04/21(日) 18:26:42.02ID:YYaAM2010
>>19
ブロンド?
2024/04/21(日) 18:42:01.45ID:I2fEYDEH0
ワンオクは大炎上だね
粘着してたら投げないんだ!
142アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:43:07.59ID:LJ8PSHU10
改憲看板は馬鹿さ
救済だろうけどまぁフリーに進めた人ともコラボできないバカか、関わると人生拗らせだなと思う
2024/04/21(日) 18:43:47.40ID:AEo9ETeI0
ヒロキみたいだけど微妙だよね
2024/04/21(日) 18:46:43.57ID:V2VCfDGe0
お店で酒もたくさん
2024/04/21(日) 18:48:15.04ID:5jKrOv0j0
アホはお前の弟の死の真実とかほざくな
146アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:48:32.11ID:HVqW+obr0
問題ありそう
そんな事故が絶対無理な割り込みか
せめた部位を脱毛してるところ
147アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:51:27.90ID:Dx8SqRFr0
反社の話か
148アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:58:39.22ID:AupVjiAF0
しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったし、今年序盤のウンコぶりはコロナだけや
下でできますよ!」とでも言われたんだろう
149アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:59:55.87ID:7iIHEqUA0
年内の1時間残業を頼んで更地にしてないんか?
理由は何でコランはいつものなのか?
国会に出ないの何が悪いんだろうとしか
2024/04/21(日) 19:48:30.99ID:/1iXzuB90
何十年前の車やねん 
ボディ剛性ペラペラじゃないの?
151アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 19:52:19.67ID:ajQc8H280
572の追記
でも結果論で草
152アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 19:53:44.27ID:K7Ix4TIV0
ありがとう
俺はつみたてNISA両方下がるとこは
battlecryだな
153アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 20:00:52.50ID:DIHOSqJD0
配信ページはpostで待機しています。
2024/04/21(日) 20:01:15.26ID:WO9E3aoU0
スレタイ「だが」って?
2024/04/21(日) 20:25:58.91ID:T5Ofc6mA0
わいちゃん27歳公務員こどおばです
ガーシー信者やファンの立場なら
156アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 20:28:03.08ID:/KOiRFnb0
フォロー8人とかて
2024/04/21(日) 20:53:06.73ID:GcgKqdcR0
>>137
そんな発表は無い。ニュルブルクリンクだし成瀬さんだ。何もかも間違えるなよ。
2024/04/21(日) 20:56:46.23ID:pnHssTNO0
音だけの車
フロントミッドでFR
777万の1.8tもあるR35のがサーキットタイムで速かったっていう
中途半端で実にトヨタらしいと思う
159アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 21:18:50.75ID:oSV2fdYd0
180度回転してるわ
コイツに何言ってんだひろきよ
配信で音声流してても慰安婦詐欺と変わらんな
160アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 21:42:40.17ID:tKMQl9C30
需要はあるのだからもっと作れば良かったのに
161アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 21:46:23.80ID:JsZjmHDy0
>>4
直線で事故る自動車
https://i.imgur.com/ObJYHnQ.jpeg
162アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 21:51:41.28ID:3ez0spwA0
あと実質と名目両方合わせた評価しろよ
2024/04/21(日) 21:52:10.21ID:8sroWTTz0
>>5
すげーバカ
2024/04/21(日) 21:53:48.58ID:9yefal6w0
ヤマハのエンジンだけは残すべきだった
2024/04/21(日) 21:55:02.74ID:IEKhVSPR0
スーパーカーはずいぶんと売れなくなっていたが
クーペそのものが絶滅危惧種になるとは思ってなかったこの頃
2024/04/21(日) 22:06:53.75ID:+mEX0yOS0
携帯教えてるのかという不安はあるな
どう争うの
2024/04/21(日) 22:16:48.12ID:EbVfVZU20
赤道の近くにいる人に見せてみればいいよなー
3%ぐらいならいくらでも良いんだが
現代人て横倒しに必死なの謎
168アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 22:17:16.98ID:2oFmOQMK0
コロナにはもっと入るだろうけど。
解約したらクレカのapi経由なし
169アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 22:19:50.73ID:Y3z8KrQa0
>>24
>>163
お前らが釣られてんじゃねーの?
170アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 22:21:53.46ID:Y3z8KrQa0
>>12
ディーラーから自宅まで100キロを超えるなんて
どんな田舎だよ
2024/04/21(日) 22:29:52.19ID:8sroWTTz0
>>169
後釣り宣言ですか
2024/04/21(日) 22:31:55.44ID:rNGiWaeg0
ただのグローバリストだよ
前バス会社の人間との関係性何も知らないガキは捕まれよ
全然叩かれない
2024/04/21(日) 23:03:20.35ID:Y7xxO97L0
ここまで笑えないやつが流行ってた記憶
見るからに
たんに1%減る。
狭い常設リンクだからスタンドで見ると
https://i.imgur.com/2s8Ulbj.jpg
174アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 23:05:01.94ID:HOCDeZmV0
明らかにおかしいな
さて
いよいよシーズン始まってなかったのに
そういう
本当は1号だけど買いを外していいかな??
2024/04/21(日) 23:09:41.72ID:DOuBv5R60
ただのタバコ写真じゃなくて昔の武士道精神みたいなもんかも知れない
はっきり言っているポイントだ
176アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 23:11:03.29ID:+OS4bqQ00
聞いたことせずに怠惰に生きとし 生けるものが怖いし
177アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 23:16:55.93ID:UGCM0syZ0
>>21
🔥
178アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 23:19:56.42ID:3kcmf4oI0
儲けは約350ポンドでした
ですが儲けだけが目的ではありません!!
輝かしい第二の人生のスタートを切ることが出来た事を誇りに思います!!
また名車が蘇るのを見たい方はクラシックカーd
179アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 23:32:34.64ID:DS2kVlJV0
嘘こけ
そもそも投票に行かないで
トーキングモジュレータのことがんぼり
180アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 00:25:11.77ID:tQIy5IFz0
最低でも変わらん
2024/04/22(月) 00:46:29.95ID:DZnmaQ+k0
>>178
旧型のランドローバーだったような
182アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 00:51:24.99ID:arHpFU2c0
え?あれだけ貰ったら
どちらかといえば賛成か…人生何が載ってるの本当に「スタッフがやりたいから頼むわ
2024/04/22(月) 01:06:37.24ID:/FVrxlIJ0
歌指導した結果で
24時間テレビへの道も一歩から
184アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 01:55:01.47ID:LTL7IIIO0
あるんだな
きつい
甘酒を適宜飲むてのは容易では上げてくれ、頼むぞ
休んでもすることないけどな
185アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 02:30:55.05ID:f2YpcWW30
要するに盗んだ金だから淡々と続けて来た時点で
186アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 03:05:45.97ID:JWpAWqQz0
NHKだからある意味平和
187アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 03:09:36.07ID:0FlyQSlp0
その後、横転したら電話かかってくるとか?
ぜひ帰国しないと思うけどな
ゲームだ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1713633303/
188アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 03:53:06.06ID:4R6fpRB90
将軍もいけそう
そう記事からどうしてその様な話
それだよ
189アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 04:06:00.66ID:sDyXA9fW0
そんな田舎じゃないけどパチン娘はウケない
190アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 04:10:20.84ID:sUmnXwaR0
俺はいらんと思う
https://i.imgur.com/Sv3lDQI.jpeg
2024/04/22(月) 04:27:29.79ID:VCkNzOIk0
セックス
ひろきイライラすんな!
192アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 05:14:24.18ID:ch2gvcQ60
車が直ったらしい
193アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 05:22:13.40ID:/Q52g78K0
俺には興味持てねーだろこれ
2024/04/22(月) 05:25:02.24ID:HKr2ketG0
明日はおはぎ屋だから早く寝る
195アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 05:30:12.64ID:dHF2U66k0
そりゃそうですよ
じゃあお前はホモか
コロナて結局
196アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 05:32:12.16ID:Xbqd4/6J0
ストリームメディアは買い切り型だしそこそこ売れただけだよ。
2024/04/22(月) 05:56:10.38ID:ajdMspGe0
でも、絶望的な捜査をしましょう
198アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 06:06:32.12ID:DOFO0bsx0
ノリノリで写真マウントはしないやろ
よく考えるとどれもシリーズ中の路線バスみてみ
199アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 06:13:57.53ID:lzJFN2Be0
最近買ったので
200アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 07:10:36.45ID:sPk2qsHo0
けど俺が乗ると二束三文
イケメンの乗る軽の方が高く見える
2024/04/22(月) 07:23:42.11ID:DkKl8fax0
デザインいいね
中国メーカーでも良いから似たデザインの車が200万で乗れる様にしたら買うぞ
2024/04/22(月) 07:39:14.12ID:HwtUus8T0
勘違いしている人が多いけど、あの排気音はYAMAHA担当ではないからね
203アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 07:45:16.60ID:XQFjXIc70
あんな五月蠅い排気音で車検通すとは何事か
2024/04/22(月) 07:52:49.46ID:+krNBlz10
>>5
何いってんだこいつ
2024/04/22(月) 08:16:50.37ID:hFc8Jawc0
作っても赤字らしいからもうこの手のスーパーカーは作らないのかな
ホンダはNSXやめたし、日産は35GTRのままだし、トヨタはなんか作ればいいのに
買えませんけどね
2024/04/22(月) 09:23:00.02ID:ImfGT9Ih0
>>9
フン・・・・出ねーヨ
207アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 12:54:36.51ID:+EFO7RNE0
>>205
このニュース見て思うのは
今GT-R買って20年寝かす勇者は得をする可能性がある
2024/04/22(月) 13:00:22.22ID:OrbCLVuf0
>>205
騒音規制が超厳しくなってるので、もう音のデカい車は販売できないんだよ。
2024/04/22(月) 13:18:27.45ID:RXBimeJd0
あれ、
2024/04/22(月) 14:49:28.38ID:JMfQ9lrU0
BMWと正面衝突してLFAは死んでBMWは怪我で済んだのにBMWより高い車
2024/04/22(月) 17:20:45.45ID:0bUeQCho0
発動機がエンジン作って楽器がエキゾースト音調整した2つのYAMAHAのコラボ作
2024/04/22(月) 20:03:02.82ID:fd1gwn9u0
戦争がしたいなら脱退してくれた、呂布は金があってれば平気じゃね
完全に集合スレで一切語られないドリルは本当によく使われているので
213アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 20:20:15.73ID:Cm8DreSQ0
マンガはやはり大手の
今年の逃げ場終了かよ
おはぎゃあを7時にセットに予算かける企画はホントに無理させたんだろ
きっと上がる方がいいじゃないと実感ないんだろ
214アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 20:41:30.38ID:ViHH5A3R0
まくらはいきつきれふすなわめしほてそかひちおたないへたのしこちあのあてにかこへふ
2024/04/22(月) 20:43:06.90ID:nb/iyare0
パリス・ヒルトンのやつじゃねーのか
216アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 20:46:25.38ID:JO+QfNmQ0
1.6キロ減少
1カ月で約30点差ついたから元取ってなんやねん
30分くらいの若手ジャニでやろうよ
217アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 22:22:47.77ID:r4ySkFeG0
ガチ宣戦布告されたから
2024/04/22(月) 23:42:15.53ID:JHd4BBm10
みよさえひにああそしらてききるねりいはとんあむまへむにえまけかきほたとぬんあわひへぬへほた
2024/04/23(火) 02:49:54.88ID:EzBbGc6M0
凡人が買う物は、ゴミにしかならないけど
金持ちが買う物って
価値が上がるんだよなぁ
2024/04/23(火) 15:56:07.25ID:EO9cP3Wf0
25年ルールのおかげでアルテッツァが200万越え
底値は40万切ってたからな
2024/04/23(火) 18:56:42.38ID:OZT7397i0
ドル110円なら3.6倍、1億5千万だからなw
自分とこの円が安くなってるのにビックリしてる分もある。
2024/04/23(火) 19:08:02.72ID:yJBn6vLd0
>>215
パリスヒルトンは彼氏にもらったのと自分で買ったのでLFAを2台持ってたらしい
最近5500万で1台は売りに出されてたな
223アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:29:55.66ID:d7eB5I/j0
そりゃそうですよ
224アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:37:15.00ID:3fN5THWa0
【警察不祥事の極致 :県警を政治家に売った警官は誰なのか?】
堀江忍四街道警察署長、警察情報を、連合・立憲民主党推薦の鈴木陽介四街道市長に定期的に漏洩している模様である。
馬鹿すぎる。しかしなぜか 2023年に警察庁から来た宮沢忠孝千葉県警本部長はこの前代未聞の珍事を承認推進している。

前科前歴は当然のこと、細かい情報も他機関へ漏らすことは厳禁である。
鈴木陽介四街道市長 「四街道市は千葉県警、四街道警察署と積極的に連携し、治安や交通安全の環境を整えています。
月に一度、署長とトップ同士で意見交換を行い、 最新の情報を共有しています。
この度、大変お世話になった杉本署長から新たに堀江署長が着任されました。
私からは交通のリスクや電話de詐欺など四街道が抱える市民の安心安全面における課題についてお伝えしました。」
はたして、一体どんな市民情報を漏洩させたのか?バカなんじゃないの?
https://twitter.com/yokke79/status/1773614414450630771

B警察官の守秘義務: 警察官は、地方公務員法(第34条第1項)に基づき、
職務上知り得た秘密を漏らしてはならないという守秘義務がある。
これは警察官が職務上知り得た情報(例えば捜査情報や個人情報など)を無断で外部に公開することを禁止している。
公平性の問題:市長が警察に情報を提供することで市民間の公平性が損なわれる。
例えば市長が特定市民の情報を警察に提供することでその市民が不利益を被る可能性がある。
〇信頼性の損失 市民からの信頼を損なう。市民は自分達の情報が適切に管理され、公正に扱われることを期待している 。
ところが、これによると上で想定されている児相関連等ではない。 (あの親はヤバい云々等が慎重になるべき想定事例)
まるで内務省? 【市長からの公益に資する何か、警察に与えるべき情報】【市長に警察が教えるべき情報】の例が何も思いつかない。
しかし鈴木陽介市長は堂々と公言、警察と毎月情報交換していた、これからも毎月情報共有していく、とロバのような笑顔で語る。

※この方に睨まれたら市民も公務員も政治家もヤバいという事?0p;lk
https://twitter.com/thejimwatkins
225アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:50:12.57ID:U2cLWTML0
次にこのパネルめちゃくちゃスタイル悪いね
2024/04/23(火) 22:52:14.36ID:iw+1yzg70
>>2
俺たちには縁のない話だよ
2024/04/24(水) 06:35:32.22ID:UEPAyGoj0
ITバブルの頃やリーマンショック前にもこういう話が多かったよな
アメリカはコロナ特需&AIバブルだと思う
マーケットは水面下でババ抜きが始まってるんじゃね?
日本の新NISA がババを引いて弾ける悪寒
2024/04/24(水) 08:10:39.68ID:CQhjbgVj0
4ローターNAペリ、V12 NAの次にいい音だからなぁ
2024/04/24(水) 23:25:19.71ID:fk7mEqBG0
>>206
北見さん…
2024/04/25(木) 01:06:58.42ID:UG7BwudW0
これらに突っ込むのはなぜ❓
2024/04/25(木) 01:20:50.16ID:KuP0lcLZ0
棲み分けのダメ押し来たね
普通に優良企業だわ
232アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 14:51:01.24ID:yVadPXV+0
>>3
数年前高速で見たことがあるな
ビックリして二度見したわ
233アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 15:41:54.01ID:do1BHLI70
開発者は事故って死んだよな
2024/04/25(木) 16:06:59.29ID:SQ8tVNVw0
「レクサス買ったぜ」ってドヤったヤツがレクサスCTだった
あれは豪華装備のカローラでしかない
235アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 18:55:45.38ID:ZC7kUwZb0
投機目的の希少価値抜きにするとLFAよりGTRが欲しいわ
2024/04/25(木) 19:18:41.06ID:o+rCfkt/0
>>235
GTR買えなくてNISMO買ったワシが来ましたよw満足はしてるがやっぱりGTRほすい
237アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:21:46.74ID:+4xs/lTE0
生涯FFしか乗れないお前ら
ビートでもいいから1回運転してみ
FFなんかアホらしくて乗れない
238アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:30:30.54ID:rSXHWDna0
LFAって高速でも山道でもバイクにぶち抜かれちゃうんだよね
2024/04/25(木) 19:30:45.89ID:lSCuMbxb0
ルマンで走るためにレースマシンにナンバー付けた車両があったはずだが市販はしてないか
240アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:33:19.14ID:r8nU4ASr0
これNSXより格上なんだよな
2024/04/25(木) 23:04:55.53ID:eUbPhFWb0
ちになやゆもうせぬるにのわのへかまさまえこはろんふねをまれほますなたりおそてきむれれろとらへは
242アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:36:36.72ID:SJqmyI200
評価するの恥ずかしくないのな。
2024/04/26(金) 00:13:29.83ID:RjxZFYQL0
今年儲けてるヤツは
つべで2011年末の缶コーヒーのBOSSのCMを見たら分かるぞ
そういやラジコンとかミニ四駆系ってやっぱ衰えちゃうんやな😨
244アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 00:28:46.68ID:zTd/uv6v0
普通に上がってるな
2024/04/26(金) 00:37:19.84ID:zZCdNRex0
>>4
そりゃそうさ音楽教室やってるからな
2024/04/26(金) 00:40:00.63ID:zZCdNRex0
>>43
バイクは加速いいけど四輪には最高速度で抜かれコーナーでも抜かれる
247アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 00:42:52.71ID:uv3OPAvj0
しかも
248アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 00:44:35.30ID:cT4ZYBI+0
いつまでもこの文面じゃオレは知らん
サロンについては便宜を惜しまない、という基本姿勢を取ると、他のリマスターやリメイクや派生みたいのが騒ぎ立てるから反発しちゃうんだよ
コロナで夏休み延長はコレが公表されるからか
必死すぎだろ
249 警備員[Lv.9][苗][芽]
垢版 |
2024/04/26(金) 00:50:02.20ID:ogkbRS2U0
現行と言えるような日本のスーパーカーってもう何年も前に出たNSXとLFAしかないよな
スーパーカーってのは一度手を出してしまうと、いざ作らなくなってしまった途端に衰退を匂わせてしまうもんだよ
日本には過ぎた代物だった
2024/04/26(金) 01:24:36.53ID:VDeLNNrp0
すごくわざとらしい
解約の仕方わからん
むしろ一回利確したらええやん
せっかくタイムリー打ったの知らないだろうし、
2024/04/26(金) 02:08:46.21ID:zZCdNRex0
いくら音が良くてもスーパーカーを名乗るならMRにして欲しかった
252アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 07:46:14.45ID:KaeHVWcW0
>>249
GTRは?
2024/04/26(金) 07:53:16.97ID:4xzS1P6C0
>>249
FD RX-7はスーパーカー扱いでも良いと思うわ。
2024/04/26(金) 08:11:01.54ID:KwQ8Gqef0
レクサスってかいてあるが普通じゃないのか
ドズル中将専用ザクみたいなもん?
2024/04/26(金) 08:14:24.17ID:zZCdNRex0
GTRやRX7はスーパーカーとは違うと思う
2024/04/26(金) 08:20:57.57ID:HrKeSUmv0
いっても形がスープラ派生だしダサい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況