X



「一刻も早く」 経団連が選択的夫婦別姓求める異例の提言を公表 [少考さん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/10(月) 14:44:38.05ID:bnHvHbPY9
「一刻も早く」 経団連が選択的夫婦別姓求める異例の提言を公表 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20240610/k00/00m/020/080000c

2024/6/10 13:47(最終更新 6/10 14:33)

 経団連は10日、希望すれば結婚後も夫婦がそれぞれ従来の姓(名字)でいられる「選択的夫婦別姓制度」の導入を求める提言を公表した。国際化が進むビジネスの第一線で活躍する女性が増える中、旧姓を職場で通称として使用する日本独特の仕組みを「企業にとってビジネス上のリスク」だと指摘。政府に対し、制度導入を盛り込んだ民法の改正案を、国会に「一刻も早く提出」するよう求めた。

(略)

※全文はソースで。
2024/06/10(月) 14:45:57.12ID:XQ8Ynqyc0
女性の社会進出が少子化の原因
2024/06/10(月) 14:46:05.63ID:aMUB0f6I0
なんでソレが経済にカンケーあんだよ
2024/06/10(月) 14:46:37.60ID:qBJ2WuRp0
なんか利権でもあるのか
2024/06/10(月) 14:46:55.59ID:QZySqUlY0
武家でも女子には姓がなかった
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:47:21.98ID:DkREDCBi0
経団連が言うなら間違いない
このまま続行で
2024/06/10(月) 14:48:09.31ID:QgRZQ3rB0
こどもの姓はどうすんの
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:48:20.02ID:vSWtqS400
自「もっとパー券買ってくれれば考えるよ」
2024/06/10(月) 14:48:40.71ID:ellaQpkL0
経団連は嫌いだがこれは賛成
2024/06/10(月) 14:48:50.94ID:LRGcRnI/0
日本国民憲法に背く経団連とかいう売国奴まさしく癌
2024/06/10(月) 14:48:59.92ID:v0StAB2b0
なぜ経団連が?
移民労働者が日本で結婚するときの障害にでもなってる?
2024/06/10(月) 14:49:32.32ID:xC/GWhey0
なんか違和感
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:49:56.21ID:1yW6Fjz30
朝鮮の戸籍制度ゴリ押し

親子別姓で

家族制度破壊の韓国人


おことわりします

なにさま経団連

行政にくちはむな

くび
2024/06/10(月) 14:49:59.12ID:EW0QNwZj0
つーか今も表札とかよく併記してあるぜ
わざわざ新しい法制度が必要か?
2024/06/10(月) 14:50:02.57ID:KseIKgnK0
一気にきたな日本ぶち壊し政策
夫婦別姓は家族破壊のグローバリストらの悲願
2024/06/10(月) 14:50:13.12ID:vwP/qECz0
なに企んどんねんこいつら
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:50:14.17ID:4EF129WT0
>>7
夫婦別姓を求める奴らって、子供の姓についてはっきり言わないよな
2024/06/10(月) 14:50:33.90ID:0U3IapYX0
全くリスクが伝わってこないが
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:50:39.74ID:1yW6Fjz30
国際化の

なかで

軍隊もってないほうが

異常だろ

ばーーーーか

在日に生活保護払ってるんじゃないよ

くび
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:50:59.23ID:A9OZ/MTk0
壺vs経団連
日本人奴隷化vs移民奴隷化
お前はどちらを応援する?
2024/06/10(月) 14:51:16.81ID:I7HqyH3l0
ヤフコメのアフォどもが「選べるだけで何が問題なんだ?」というけど

マイナカードって任意取得なんすわ
でもいまどうなってます?

そういうことだよ
2024/06/10(月) 14:51:30.36ID:w/zNu0nj0
中国の犬がなんか言ってる
2024/06/10(月) 14:51:44.99ID:opWns3gu0
K団連が犯人か
これは夫婦別姓進めちゃだめだな。
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:51:55.72ID:1yW6Fjz30
内政干渉

詭弁
在日朝鮮そうか毎日新聞工作
経団連解体へ
親子別姓なんかだれが認めるか



「一刻も早く」 経団連が選択的夫婦別姓求める異例の提言を公表 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717998278/
2024/06/10(月) 14:52:05.51ID:6BEmwxMy0
経団連はシナの犬ですな
2024/06/10(月) 14:52:38.830
お前ら(経団連)が旧姓使用を広めろよ
2024/06/10(月) 14:52:50.34ID:ztDWU5/e0
仕事で旧姓のまま通してる奴居るよね
姪っ子4年前に医学部の同級生と結婚してるが2年前の学会に寄稿してる論文旧姓のままやわ
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:52:52.69ID:I7HqyH3l0
あくまで選択制であって選ばない人は強制されない(キリッ


なんていうバカヤフコメさん
マイナカードって任意取得で、選ばない人は強制されないはずなんすよ
でも今、どうなっていますか?w


そういうことですよ
選択的夫婦別姓といいながら、別のとこから実質的強制をするに決まってんだろ

賃上げで負担なしとかほざく政権だぞ?w
2024/06/10(月) 14:52:57.04ID:fuU8IlQm0
この国の支配層ってみんな日本が大嫌いで壊したい敵なんじゃないか
2024/06/10(月) 14:53:00.59ID:6+ZAept00
名前変更の手続きがすごいめんどうだから賛成
2024/06/10(月) 14:53:03.60ID:PY4W9hRK0
経団連と関係ないだろ
2024/06/10(月) 14:53:03.84ID:XfVeDLFb0
>>17
子供?そういや夫婦は出来るねwくらいの認識なんだろうな
2024/06/10(月) 14:53:04.56ID:4j9kYB/60
>>7
離婚したら妻に引き取られるのがほとんどだから女の性でいいんじゃね
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:53:07.90ID:ev70SeRO0
こいつらは労働力が欲しいだけ
保守なら文化を尊重しろ
2024/06/10(月) 14:53:22.17ID:burTzM8I0
子供の事は一切口にしない経団連
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:53:37.52ID:I7HqyH3l0
在留期限が無く家族も呼べる移民制度、特定技能2号
昨年に引き続き今年も対象業種を大幅拡大する岸田政権
ダメ押しに子育て支援金で手厚く特定技能2号を支援します


住民票上子供が3人以上いる世帯を支援する制度
国籍は関係なく、日本で出生したなどの条件もない


日本人世帯は多くが子供1人から2人
当然海外から家族呼んで住民票上の子供を増やすなんてまずない


一方で特定技能2号は海外から家族を呼ぶことができる
後から住民票上の子供を増やす事ができる特定技能2号
子供が10人いまぁすで月30万円を配る岸田政権
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:53:45.14ID:gn0NBuie0
移民や難民、研修制度でやってきたLGBT同性、イスラムの結婚が容易になる
あらゆる多様性を認めることで日本の虹色の未来がある
2024/06/10(月) 14:53:45.80ID:SP1a42Xy0
経団連はダメだな
日本に害なす存在だ
2024/06/10(月) 14:53:55.46ID:4j9kYB/60
リスクって何よ?

多分結婚離婚の事務手続きが面倒だからやりたくないんやろ
2024/06/10(月) 14:53:58.46ID:kpsi8j0i0
何焦ってるんだよ?
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:54:05.69ID:XZOgeZzd0
憲法様様だな
かえたいならさっさと国民投票しろや
2024/06/10(月) 14:54:22.47ID:ohWbSXKT0
2つの名前使い分けれて羨ましい
2024/06/10(月) 14:54:42.12ID:0Zi7exSF0
なんで嫁入り前提の話なんだろうね
婿入りしてる男もいるでしょ
伊集院なんて父親も婿入りで名字変えて自分も婿入りで名字変えてるよ
2024/06/10(月) 14:54:43.12ID:Pnt7yzVL0
>>17
個人的には子供の姓は一子ごとに選べるほうが、長男長女同士の旧家の結婚とかでいいと思うが、
夫婦別姓推進論者のかなりの部分は中韓に出自を持つ人だったりするので、
多分片方に統一することになる
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:54:49.41ID:AtbTPdFy0
経団連というとアメリカさんと並んで最有力の自民党さんのバックですよね
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:54:52.52ID:A9OZ/MTk0
>>28
そもそも結婚する若者が減ってるから事実上別姓は増加してるだろw
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:54:57.03ID:I7HqyH3l0
>>42
マイナカードは通名できないとか散々いってたパヨクはなぜかダンマリw
2024/06/10(月) 14:55:01.04ID:LgKAqXxJ0
だーれが嫌がってんの
2024/06/10(月) 14:55:08.08ID:4j9kYB/60
中国を見ればわかるけど別姓でも不都合はないからやるなら早くやれ
娘の名前を決めるときは姓とのバランス考えてつけるから
2024/06/10(月) 14:55:52.690
氏名の文化は国ごとに違って当たり前
多様性じゃなかったのかよ
2024/06/10(月) 14:55:53.73ID:4j9kYB/60
それより通名禁止をやれよ
日本人の姓を勝手に名乗る中国人と韓国人ウザい
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:56:16.68ID:ptI0CD6s0
こういう慌てて強引に進めようとする時は確実に社会を悪くしようとしてるヤツだよなw
2024/06/10(月) 14:56:18.95ID:ohWbSXKT0
羽毛田さんが救われるなら、別姓でいいじゃん。俺には関係ないけど
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:56:21.10ID:I7HqyH3l0
通名禁止というのになぜか夫婦別姓は早くやれとかいうパヨクw
2024/06/10(月) 14:56:29.66ID:6w65UOod0
マイナンバー有るんだし
そもそも姓や名前を好きに変えれるようにすれば良い
子も親に縛られる必要な気だろ
識別はナンバーで出来るんだから
2024/06/10(月) 14:56:43.54ID:6w65UOod0
必用ないだろ
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:56:50.14ID:KHJshk/10
どんなビジネス上のリスクがあるのか教えて欲しい
その前に経団連所属企業の取締役の女性割合増やすのが先じゃないのかね
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:56:50.51ID:Uv7YSuM40
分を弁えろよ経団連
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:56:53.94ID:A9OZ/MTk0
>>50
多様性だから選択式なんだが。。。
2024/06/10(月) 14:56:54.67ID:wxf85BHM0
そもそも姓なんてのは日本では法律にも無いし
民法での規定では【氏】となっている
ならこの氏とは江戸時代の苗字からのもので家の名前
対して姓は東アジアの中華圏に於ける一族名の事で
だから中華圏では同じ姓の人がやたら多くなる
その姓は産まれてから変わらないのが一般的だから日本に来たい中国人やらにとってはハードルになっている
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:57:02.58ID:/UdIxciL0
>>15
世界的には別姓が当たり前だし、日本だって明治以降の話でしかない
しかも選択制だ
2024/06/10(月) 14:57:09.75ID:8hjY8gVK0
前から同じこと言っとるな
最高裁が今の民法での同姓強制が憲法に対して合憲としてる
憲法改正のハードルが高過ぎて無理や やるなら先にそこ変えないと
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:57:33.34ID:I7HqyH3l0
>>55
だったらみんな通名でいいじゃん、もうw
あとは会社も行政もマイナンバーで呼べばいいw

お前もうんこぶりぶりアジャイルでじうんこ太郎を名乗れよw
2024/06/10(月) 14:57:55.19ID:ODIHxWdm0
ごく少数の人たちだけの問題だろ
大事にしすぎてるな
2024/06/10(月) 14:58:02.26ID:Rfak5sq80
マイナンバーで識別して
姓名は何回か好きに変更できる感じに賛成だわ
2024/06/10(月) 14:58:12.220
>>59
夫婦同一氏という文化が、どうしてダメなんだ?
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:58:17.47ID:ikdGSsFN0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
夫婦別姓になることで地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:58:17.95ID:I7HqyH3l0
>>61
世界的にはちんこまんこはモロだしが当たり前
日本もはやくモザイクやめろ
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:58:26.36ID:4V4Zd7Sg0
>>3
男女雇用機会均等法は女性が勝ち取ったものではなく経団連が推し進めたものだったと記憶してる
つまりバンバン女性を社会参加させたいわけよ
少子化なんか知らんって感じだな
結果的に国内の消費者が減りそうなもんだけどな
2024/06/10(月) 14:58:44.48ID:kmTUXXkc0
そう焦られるとなんか裏があるように感じるんだよな
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:59:14.55ID:/UdIxciL0
5ちゃんって老害時代遅れジジイしかおらんのな
そりゃどんどん過疎るわw
2024/06/10(月) 14:59:21.33ID:4j9kYB/60
>>70
それ
しかも経団連だし
2024/06/10(月) 14:59:26.17ID:RW0i8A/E0
>>1
韓国経団連?
2024/06/10(月) 14:59:26.32ID:Kh96DuSV0
ことの是非はともかく経団連が言ってるなら反対
2024/06/10(月) 14:59:51.02ID:C5krTp1G0
コイツらがこんなことぬかしている時点で一般庶民にとってマイナスにしかならない
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 14:59:54.28ID:mGEk2+Th0
不法滞在外国人でも子供が通学中なら在留許可
不法滞在外国人の親からでも日本で生まれた子供には無条件で在留許可、親だけ強制送還はかわいそうだよね
在留期限が無限で家族帯同も可能な特定技能2号を昨年に続き今年も大幅に対象業種拡大
1年以上日本に滞在した高度人材外国人に永住許可付与、今年大幅に対象業種拡大予定(コンビニバイトも実際には高度人材だよねという議論も)
PCを所持している外国人がデジタルノマドを自称すれば在留許可検討
異次元の少子化加速プランで氷河期世代からも健康保険料上乗せでむしりとって外国人世帯の育児も手厚く支援、住民基本台帳上、扶養する未成年が3人以上いれば1人あたり月3万円で、また書類上子供100人いまぁすで月300万円
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:00:06.31ID:HLeQn88j0
変なの
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:00:07.16ID:f0tL+Pzj0
これってそんな関係あるのか
職場で旧姓とかよくあるだろ
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:00:12.97ID:A9OZ/MTk0
夫婦別姓に関しては左右関係なく
老人は反対、若者ほど賛成の傾向にある
つまり老人がいなくなれば自動的に夫婦別姓は成立するので、これは思想の問題ではなく時間の問題なのははっきりしている
2024/06/10(月) 15:00:28.03ID:Rfak5sq80
>>33
子は関係ない別姓にすれば良いやん
2024/06/10(月) 15:00:30.78ID:TEJ57lEI0
どうせ安倍派は次の選挙で消える
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:00:31.57ID:8Eh5NtzA0
壺と仲良しの自民党は反対だろうなあ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:00:34.69ID:h8qCH5bA0
元々反対だが、これは100%反対が正しいわ
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:00:35.90ID:9emA8ukJ0
ニッポン凋落の原因の張本人と思われる集団。なんか、現実逃避なのか知らんが、熱心に提言されておられるのだね。そんな暇があるなら、この20年の反省をしたらどうかね。
2024/06/10(月) 15:00:36.01ID:lGPGjgIq0
経済に関係ない提言はするな
ポリコレに迎合しても際限なくおかわり要求されるだけだぞ
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:00:37.21ID:XZOgeZzd0
>>59
>>61
日本では夫婦同姓なんだから日本のやり方を守るのが多様性だよ
別姓が良いなら別姓でやってる外国で結婚すりゃいいじゃん誰も邪魔しないよ
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:00:38.27ID:zQl7Z5iz0
経団連みたいな金儲け団体が社会のことに口出しするなんて身のほどを知れよ。
老害の集まりのくせに何勘違いしてるんだ。
戦前だったら国士に制裁されて殺されてるぞ。
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:01:05.75ID:aBdhPDYM0
>>1
まーた利権か
まーた公金チューチューか
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:01:08.04ID:A9OZ/MTk0
>>66
同一にしたい人はすれば良いだけの話
2024/06/10(月) 15:01:29.51ID:+qqQ9jtX0
>>61
そういう「他の国では当たり前だから」理論はやめた方がいいぞ
他の主義主張で絶対にダブルスタンダードになるから
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:01:38.55ID:YcAUedv30
欧米の日本に対するイメージって活動家のおかげで未だに男尊女卑の戦前みたいな感じやしな
あっちで経済活動する時にそういうのが邪魔になってくるんやろ
どちらか言うたら欧米のマッチョイズムの方が強烈なんやけどな
ヨーロッパで付き合ってた子達がみんなそう言うてたわ
「マッチョな国過ぎて女が自由に生きていけん。日本が羨ましい」
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:01:48.98ID:n9tnWrMk0
ドアホ経団連
「円安になったら商売やりやすくなるって聞いてたけど実際は違った」

この間抜けゴミクズ集団に知能なんてないだろ
2024/06/10(月) 15:01:54.09ID:wxf85BHM0
>>61
世界的にはとか言うがそれは中華圏の話でしょ
そもそも文化も歴史も違うのに
あとなら何で夫婦新姓って言わないの
それでも良いのでは?
2024/06/10(月) 15:02:03.61ID:uEdoavNm0
売国奴集団がそう言ってるならこれは断固反対が正しいってことだな
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:02:05.00ID:AtbTPdFy0
自民党が維持したがってる
いまの政治資金制度のメリットを受けてるのも経団連さんでしょ
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:02:18.21ID:2h5CHEPX0
エマニュエルにプレッシャーかけられたか。
2024/06/10(月) 15:02:24.43ID:EW0QNwZj0
十倉がバカにされすぎてだんだん名前を出さなくなってきたな
2024/06/10(月) 15:02:25.31ID:qdTRlRS/0
中身チョンの経団連に夫婦別姓がなんか関係あるん?
99 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:02:26.82ID:/LJZtSG70
>>7
子供には選択の余地がない、親が勝手に決める
2024/06/10(月) 15:02:27.21ID:Rfak5sq80
>>85
経団連(国際企業)には関係ある
要はこいつ等、差別主義者の属性レッテル貼られるのを極端に恐れてるのよ
何かのタイミングでレッテル貼られて海外での売上に響くんじゃないかって

で、騒いでる
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:02:29.80ID:OjDu1kla0
経団連の反対のことをやらないとな、こいつらは支那猿に魂売った反日ジャップのクズ共
2024/06/10(月) 15:02:35.92ID:IbFAcQVT0
まだ経団連の言う事聞く必要あるのか???
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:02:36.60ID:mbPz5gK/0
みんな自分のポジショントークばっかり。
だから社会が混乱してるんだろ。
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:02:38.05ID:Pz6erT6k0
もはや議論の余地がないレベルで当たり前の話だよね
強制的夫婦同性にこだわってる人って何が目的なの?
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:02:44.71ID:A9OZ/MTk0
>>86
それが変わるだけの話
多様性は保たれている
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:02:47.87ID:PKKDe7Y/0
旧姓を通名として登録無しで使用できるようにすればいいだけでは?
2024/06/10(月) 15:02:56.78ID:PbioZmCF0
>>1
黙れボケ
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:03:01.51ID:4kh86GdR0
日本が世界に誇る戸籍制度がメチャクチャになる
2024/06/10(月) 15:03:10.57ID:kzIbruuN0
朝鮮人にとっても経団連にとってもwinwinだね!
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:03:13.76ID:Bifq+aNz0
何でもいいけど結局子供の苗字はどうするんだよ
毎回この手の話になってもまともな答えが返ってこないんだよね
2024/06/10(月) 15:03:13.98ID:UFzm8sHY0
>>29
そうだよ
今気付いたのか
2024/06/10(月) 15:03:16.58ID:qdTRlRS/0
夫婦別姓ってシナとチョンだよねw
2024/06/10(月) 15:03:37.11ID:Rfak5sq80
>>99
18くらいで自分でつけるようにすればいい
親のものである必要もないからな
2024/06/10(月) 15:03:38.63ID:6B0T74Ua0
好きに名乗れよとは思ってるけど
経団連が言ってることと逆がいつも正解になるんだよなぁ
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:03:41.39ID:KN9qA0Aq0
経団連って日本人総奴隷化推進組織だろ

なんか裏があるなw
116 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:03:44.95ID:8SGwKimo0
こいつらに関係あるか?
2024/06/10(月) 15:03:47.23ID:8hjY8gVK0
>>104
こだわってる人にとっても同じく議論の余地がないレベルだとしたら平行線やろ
2024/06/10(月) 15:03:51.77ID:bQwVibqi0
経団連の提言でまともなものはないよ
少なくとも国より自社優先
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:03:55.46ID:SWid7FZf0
経団連のやることは全部マイナス
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:04:03.25ID:Qet+wAH40
>>1
経団連はいつも必ず「かね、カネ、金!」。
今回はどんな屁理屈?
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:04:07.66ID:n9tnWrMk0
経団連が「円安の是非」を来月議論…急激な円安で中小の収益圧迫、経済への影響懸念

ドアホ経団連はネトウヨと一緒になって
円安を推進したくせに実際円安になったら泣き言を言ってる境界知能集団だからね
あーみっともない
2024/06/10(月) 15:04:11.35ID:KseIKgnK0
>>112
そう
背乗りが目的
2024/06/10(月) 15:04:34.91ID:Rfak5sq80
>>118
日本<自社なのは間違いない
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:04:44.84ID:zE2+gv3U0
今の10代〜30代の若年層の流行は
「中国基本無料ソシャゲ」「Vチューバー」「パパ活」「推し活」「アメリカ基本無料FPS」「新NISA」だぞ
みんな車や高級腕時計なんて買う余裕がないんだよ
そんな時代にいつまで経団連の意見が受け入れられると思ってるんだ?
とっとと解散しろ
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:04:46.51ID:A9OZ/MTk0
>>110
両親のどちらかにするか
両方名乗るか、もしくは新しく作るかじゃね?
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:05:29.13ID:hCcISgo/0
>>1
賛成している輩はあくまで「他人事としての夫婦別姓は自分に不都合がないから反対しない」というだけの事
でも自分自身や自分の子供が夫婦別姓をする事に積極的かと言うと違う
自身や我が子が夫婦別姓を積極的に選択し、それに周囲が賛同して初めて「本当の賛成」である
真実の世論は圧倒的な反対多数。夫婦別姓なんて単なるノイジーマイノリティー
良し悪しの問題ではなく自由の問題ですらない
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:05:35.43ID:A9OZ/MTk0
>>117
>>79
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:05:40.13ID:AhF6WKeY0
別姓ネタでなんか金儲け思いついたのか?
2024/06/10(月) 15:05:40.86ID:HyuuRP//0
それよりも結婚する人が減ってる問題
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:05:43.65ID:n9tnWrMk0
高度経済成長期以降、日本の主力産業である自動車や電機メーカーにとって、輸出の追い風となる円安は歓迎されてきた。経団連会長は歴代、こうした輸出企業のトップが多く務めており、産業界は、円安を求める傾向が強かった。

ドアホ経団連さん
今どんな気持ちなの?
2024/06/10(月) 15:05:54.21ID:ny3l+V2Y0
まぁ、別姓でも良いけど
婚姻で代えたくない程そんなに名字のアイデンティが重要で、旧姓での通称もリスクがあるというなら
帰化人による既存の日本人の名字での帰化や、在日の通名も禁止してね
同様にアイデンティティの侵害とリスクを孕んでますよ
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:06:02.44ID:zQl7Z5iz0
新しい憲法にして「遡及処罰の禁止」を廃止して
政治献金で政治に影響を与えて社会に損害をもたらした団体の法人や
その所属個人に罰金や懲役などを課す法律を制定してお仕置きしたほうがいい。
2024/06/10(月) 15:06:15.60ID:8hjY8gVK0
>>125
ミドルネーム導入か
西村北村ひろゆきとかな
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:06:20.37ID:FDvKeb5x0
経団連が悪用しようとしか思えない
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:06:24.86ID:Bifq+aNz0
>>125
要するに何も決まっていないってことじゃないか
2024/06/10(月) 15:06:31.26ID:bQwVibqi0
つうかこれカルテルに近い組織だよね
国に言われたんでしょうがないから給料上げます
その分消費者の方は負担してねとか
2024/06/10(月) 15:06:43.28ID:CFGG1VDz0
なんで経団連ごときが夫婦別姓に口出ししてくるんだ?
結婚後も旧姓使わせるかどうかは各企業ごとのルールでいいやん
事務的に手続きが煩雑になるって言ってもどうせ社員番号で管理してるだけだから旧姓でも結婚後の名字でも変わらんやろ
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:06:43.31ID:G5h9vjkH0
何で経団連が ?
あと、子供の苗字はどうするんだ ?
2024/06/10(月) 15:06:49.81ID:m2EmhZFe0
おまえらの思い通りが一番リスクなんだよなあ
2024/06/10(月) 15:07:10.47ID:1py55Qwa0
経団連が推してる政策は不安しかない
しかも急かしてるとか絶対何かある
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:07:15.06ID:aO3E4+Gv0
>>1
籍入れなければいいだけ
2024/06/10(月) 15:07:21.13ID:Rfak5sq80
>>133
識別にはマイナンバーが有るんだし
もっと自由で良いだろう
snsのaccountみたいなもんだ
2024/06/10(月) 15:07:27.26ID:K+vWKa760
>>3
行政システムやら色々な事を変更とかしなきゃならないから。
この名目でまた税金から大金ぶっこ抜ける。
2024/06/10(月) 15:07:28.86ID:bQwVibqi0
>>130
いや実際儲かってる
過去最高の利益とかいろんな上場企業で記録してる
2024/06/10(月) 15:07:29.640
>>89
余計な紛争のタネになるだけ
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:07:33.80ID:G5h9vjkH0
経団連が騒ぐっていうことは

日本人にとって経済的によくないことの前触れ
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:07:35.43ID:n9tnWrMk0
経団連と言えば頭がパーって有名だろw
円安で業績が伸びると信じてた
ただの宗教団体
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:07:38.36ID:zE2+gv3U0
そのうち経団連所属企業の子供を誘拐する身代金事件が多発するだろうな
それまででかいツラできるといいな
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:07:42.09ID:1aKt0oW10
経団連解体してからにしろ
2024/06/10(月) 15:07:51.46ID:b14kI7CX0
まずは住友化学の業績をなんとかせえよ
2024/06/10(月) 15:08:09.68ID:M/9oDJ6X0
なんで独身のおっさんが暴れてんの?
2024/06/10(月) 15:08:10.39ID:K+vWKa760
>>137
そりゃこいつら金の事しか考えてない
モノホンの売国奴だからなwwwwww
2024/06/10(月) 15:08:16.84ID:8hjY8gVK0
>>142
自由過ぎで草
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:08:24.46ID:LrNIR5Vc0
別に問題ないから導入すれば
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:08:25.72ID:A9OZ/MTk0
>>135
当たり前だろw
これから議論するんだからw
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:08:26.33ID:h8qCH5bA0
>>105
反対です、私の意見を受け入れてください、
違う意見を受け入れる、それが多様性だぞ、夫婦別姓を強制してはならない!
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:08:26.61ID:1PvXEhC30
うるせえ馬鹿
リスクだと思うのなら本名で仕事しろ
なんで日本の旧来の慣習の通称を使うんだよ
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:08:28.37ID:XFkcBmvE0
少子化少しでも止める為にはしゃーないだろが
5chのジジイどもは黙っとけよ
お前らには関係の無い話なんだからさ
2024/06/10(月) 15:08:44.18ID:Badma5Gn0
経団連は頭がおかしいんだよ、昔からね
2024/06/10(月) 15:08:45.83ID:ims5j0qb0
こどもが選ぶのが大変になるっていうのはまったくのウソで、
仮にそうなら結婚のときに問題になる(こどもの姓を両親が勝手に決めてることになるから)
職場側としては姓の変更が煩雑でしかないので経団連として別に妙な提言ではない
2024/06/10(月) 15:08:51.17ID:bQwVibqi0
少子化の最大の原因をうみだしたのが経団連
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:09:00.42ID:n9tnWrMk0
>>144
円の価値が半分程度になってんだから
業績が二倍がスタート地点だぞw

1・5倍なら衰退ですからね?
頭を使えや経団連会長
2024/06/10(月) 15:09:21.48ID:UFzm8sHY0
>>159
ただの利権反日団体だからな
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:09:24.13ID:hRy+SKfa0
極めてどうでもいいことに労力を割かせて
賃金引き上げへの検討にかかる時間を減らす
低レベルサボタージュの一種
お前んとこの社則で本名でも通称でも渾名でも偽名でも勝手な決めておけよ
経営陣なんだろ
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:09:29.19ID:G5h9vjkH0
そもそも大企業の女性の名刺なんて、
ほとんど旧姓使っているし
都知事選の時に、わざわざ夫の姓を使って立候補している蓮舫はどうするんだ ?

選挙って本人が判別すれば良いんだから、ペンネームとか旧姓でも立候補できるぞ ?
2024/06/10(月) 15:09:37.34ID:Badma5Gn0
>>161
打倒日経経団連だよ
2024/06/10(月) 15:09:47.17ID:c/1raapI0
>>1なんでそんな余裕ないんだ?
2024/06/10(月) 15:10:00.27ID:uZI3opcS0
反対してるのカルトだけだろ
2024/06/10(月) 15:10:18.32ID:Badma5Gn0
知能を疑う
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:10:25.33ID:i+tfbPYw0
一刻も〜は、トリガー条項じゃないんだ。
大会社は余裕だな。
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:10:27.18ID:1PvXEhC30
>>160
ということは「結婚しても別性にしろ」という圧力が企業から社員にかかるわけだ
かなり強い圧力だな
人権侵害
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:10:27.74ID:zE2+gv3U0
メキシコみたいな社会になっていよいよ日本が衰退途上国になった時に、こいつらやこいつらの家族がどんな目に遭うのか楽しみです
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:10:41.80ID:LrNIR5Vc0
逆に必死に反対してる人は何目的なん
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:10:44.16ID:EJ1FJy+Y0
>>3
夫婦同姓は性別変更にコストかかるからだよ
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:10:48.23ID:A9OZ/MTk0
>>156
なんで違う意見を受け入れることが多様性なんだ?
お前が多様性を勘違いしてるだけの話
2024/06/10(月) 15:10:55.15ID:HyuuRP//0
子供が産まれたらどちらかの姓にすればいい
別姓か同姓で子持ち子無しの見分けも付くしメリットある
2024/06/10(月) 15:10:56.26ID:+bu/6Hvp0
黙って輸出還付金で私腹肥やしておけよ
2024/06/10(月) 15:11:02.77ID:SP1a42Xy0
日本人が決めるべきことで
経済団体が口出すことではない
2024/06/10(月) 15:11:15.17ID:QbBzJzwb0
苗字変えると面倒くさいんだよな
それに離婚して戻すのも苦痛だろ
2024/06/10(月) 15:11:18.55ID:K+vWKa760
>>158
少子化止める為なら普通に分配を増やせば良いだけ
こんなモン何の少子化対策にもならない

言ってる事が矛盾してんだよね。

本当に夫婦別姓を推してでも少子化対策をしたいなら
下請け含めた賃金の底上げと格差の是正を言わなければならない

この矛盾の裏にあるのは

『この理由でまたシステム更新等で
税金からガッポリ金を吸い取れる』

↑これだけ。
2024/06/10(月) 15:11:19.04ID:Badma5Gn0
>>173
なんで推進してるの?バカなの?
2024/06/10(月) 15:11:21.66ID:ims5j0qb0
>>171
周囲からの圧力が問題なら同姓で男性側が多いのも周囲からの圧力だが?
2024/06/10(月) 15:11:27.03ID:YxSGzZIu0
蓮舫知事が誕生すれば、夫婦別姓、外国人参政権で経済復活だ
2024/06/10(月) 15:11:32.84ID:cLZ0YhHS0
アナタには関係無いですと言って丸め込もうとするけれど
誰かに権利を与える時は、誰かの権利が削られると言うこと
この世の資源は有限であって、綱引き競合関係
簡単に譲ってやれるモノではない
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:11:35.84ID:EJ1FJy+Y0
>>173
右翼活動家のイデオロギーだよ
これまでの習慣を変えてはならぬみたいな
2024/06/10(月) 15:11:43.96ID:c/1raapI0
>>173
理解できない改変は普通反対する
2024/06/10(月) 15:11:45.93ID:DOFOqn360
>>177
輸出還付金って別に儲かるわけじゃないぞ
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:11:51.22ID:EwAATbBv0
消費税減税しろ
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:11:58.05ID:AhF6WKeY0
LGBTのBだからな
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:12:00.04ID:2h5CHEPX0
大統領選を前に、
リベラルとしての実績が欲しい。
2024/06/10(月) 15:12:02.30ID:/5mAWMhF0
世界がどうなっているかを見ると、先進国かどうかは関係なく選択の余地が無いのはほぼ日本だけのようだな
つまり少子化にも関係しないと推測出来るし世界の趨勢に合わせといたほうがいいんじゃないかな
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:12:02.43ID:Bifq+aNz0
今までなら社会通念上苗字を変えることに納得してたのか選択肢ができると「何故選択しないんだ」と言う話になるから余計な労力が増える
さらにそのうえ子供の苗字になるとまた選択する機会と労力が増え確実に混乱するね
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:12:05.62ID:2+qewv3S0
>>11
低賃金労働者倍々増計画
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:12:12.43ID:1PvXEhC30
>>182
そうだな
できるだけ女側の性にしていこう
7:3で女側の性が多いのがいいね
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:12:20.97ID:jpmT2xXF0
日本破壊計画の一環
LGBT、SDGsなど横文字でかっこよく先進的に見せて騙す。
夫婦別姓もそう

性や家族の崩壊を推し進め、さらに少子化に。
多様性という言葉で移民を入れ、反対すれば差別主義者のレッテル。
こうやって日本は乗っ取られる。
2024/06/10(月) 15:12:22.36ID:Badma5Gn0
まるで王様気分だ、円安日経が勝ち組トヨタの象徴だし
2024/06/10(月) 15:12:26.52ID:cPmCSJGH0
経団連が日本のガンかな
2024/06/10(月) 15:12:37.54ID:YUjn8Xrp0
どちらの経済連でしょうか?
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:12:42.66ID:LrNIR5Vc0
>>181
選択的なんだから必要な人不要な人選べれるじゃん
それの何が問題なんだよ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:12:52.09ID:j7OYqdyL0
まだ日本は夫婦別姓も同性婚もお認められてないの?
厳しいって
2024/06/10(月) 15:12:52.17ID:8A8FV2uq0
こんなくだらないどーでもいいことを提言するのって
何隠しのためなの?
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:12:58.73ID:x3miWL+b0
ネトウヨ包囲網がどんどん狭まってきたな
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:13:02.85ID:ZOnT9ZGC0
なぜか必死
夫婦別姓がそんなに経済界を潤すんか?
2024/06/10(月) 15:13:04.87ID:qdTRlRS/0
>>168
そう言うレッテルばり
朝鮮人がよくやるよねw
2024/06/10(月) 15:13:07.31ID:Badma5Gn0
>>199
勝手に民法変える権限はないわ
2024/06/10(月) 15:13:08.91ID:UFzm8sHY0
もう日本人じゃない反日団体海の向こうに棄てる時期だな
日本政府経団連医師会官僚広告代理店マスゴミ芸能事務所全部廃棄で
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:13:12.90ID:YDfGN7t30
急にどうしたんだ?
まあ研究者にとっては女が性別選べた方がありとあらゆる手間から解放されていいんだが
2024/06/10(月) 15:13:13.47ID:K+vWKa760
>>173
普通に金かかる

今まで同性だからで確認してなかったりとか
そういう部分の裏合わせの作業やらが必要になってくるから
当然ながらそういう様々な物を実行する為にコストがかかる

今そんなアホなモンに本当に金使う必要あるw?
2024/06/10(月) 15:13:18.59ID:ims5j0qb0
>>194
そういうことを今まで運動として言ってきたんだよね?
でないと場当たり的な言い訳になるが、どういう場所で言ってきた?
2024/06/10(月) 15:13:18.62ID:ME2Nkiwk0
完全に商人共が国を乗っ取ってるよな
歴史を見ても商人が力を持って良かった事なんて何処の国もいつの時代も一つもない
2024/06/10(月) 15:13:19.53ID:M/9oDJ6X0
日本より男尊女卑思考のイスラム国家すら別姓認めてるんだっけ
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:13:21.10ID:zQl7Z5iz0
ロシアのスプートニクの記事で、韓国やシナは組み立て産業でいることに
我慢できず日本から技術盗んで日本企業は凋落したと。
経団連はそういう本業の反省をしてろよ。バカなのか。
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:13:29.93ID:Bifq+aNz0
>>155
これから?一刻も早くって進めてるのに議論すらされていないのかよ
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:13:32.28ID:OEXIb2ga0
なんで経団連が?
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:13:34.21ID:GH6eRns20
何様のつもりなんだか
2024/06/10(月) 15:13:47.23ID:qdTRlRS/0
在日朝鮮人はエセユダヤの手先だよ
2024/06/10(月) 15:13:57.01ID:Badma5Gn0
海外わーのバカは経団連だったのか、知能パーのカルトだと思ってたわ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:14:00.86ID:1PvXEhC30
>>209
言ってないよ?そんなこと
場当たりで言ってるに決まってんじゃん
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:14:05.17ID:n9tnWrMk0
そんなにポリコレ面したいなら女性会長でも立てればいいじゃん
もう勝手にしろよドアホ経団連の馬鹿は
連合みたいな壺臭いババアに乗っ取られて終われ
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:14:05.69ID:mhpMHN/Q0
まあ旦那が山下とか下田とか下村とか橋下とか小林とか小田とか小木
とかだったら最悪よな
俺の苗字はかっこいいから女は変えたがるだろうけど
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:14:10.37ID:LrNIR5Vc0
>>205
勝手とは?
民意が反映された結果なら問題ないだろ
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:14:12.62ID:RGvb6zOy0
日本が日本じゃなくなっていく
2024/06/10(月) 15:14:18.01ID:+44ntEMW0
パソコン業界にぁ徳寿だからな

改修費数千億円かそれ以上かかるからな
2024/06/10(月) 15:14:23.92ID:QbBzJzwb0
旦那側の苗字が佐藤鈴木系の多い苗字で
奥さん側が〇〇院的な小説の登場人物にいそうな苗字だった
なので奥さん側の苗字を選んだっていう夫婦を知ってる
2024/06/10(月) 15:14:32.40ID:Badma5Gn0
>>221
余計なお世話だ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:14:36.13ID:Z5xZrddf0
夫婦別姓もできない
死刑も廃止できない
大麻も吸えない
ネトウヨはこんな遅れた日本でいいの?
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:14:38.48ID:pn+V/R6B0
なんで経団連が動くんだ
2024/06/10(月) 15:14:41.00ID:ims5j0qb0
>>218
んじゃキチガイ認定してあとは相手にしないので
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:14:59.42ID:A9OZ/MTk0
>>202
だってやってる事と言えばネットの中で騒いでるだけだからな
何が動き出せばそれを止めるような力なんてないわけよ
2024/06/10(月) 15:15:05.54ID:Badma5Gn0
王様気取りの経団連
2024/06/10(月) 15:15:07.36ID:/5mAWMhF0
>>211
調べたらほぼ日本だけのようだったわ
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:15:08.12ID:LrNIR5Vc0
>>225
おまえ民主主義の敵だろ
日本から失せろ
2024/06/10(月) 15:15:26.27ID:c/1raapI0
>>221
法で対処しなくても、社会の慣習で対応できているから、法改正は必要ないという意見だな。俺もそう思う
2024/06/10(月) 15:15:27.98ID:kNjwa/Q/0
焼き討ちされた比叡山みたいになってきたな
政治結社か?
2024/06/10(月) 15:15:35.66ID:Badma5Gn0
>>232
おまえこそ消えろ、民意が許すわけないだろ
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:15:44.92ID:qxSXxo/60
旧姓を使い続けて、新しい姓の方を通名ってした方が便利だよなぁ
大体、本名なんてなんかの手続きの時にだけ使えばいいだろ
職場でも本名使うとかバカバカしいよ
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:15:52.37ID:1PvXEhC30
>>228
経団連の提言が
企業から社員への別姓にすることという圧力をかける人権侵害であるということがわかったならそれでいい
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:15:54.60ID:lx7CLFx10
>>29
外国資本の売国奴だから間違いない
2024/06/10(月) 15:15:58.91ID:K+vWKa760
>>211
というか別姓やってる所は近代化とかそれ以前から
様々な事情で別姓とかを運用してたから。
(ムスリムの場合は一族とかの問題だったかな)

日本の場合は元から別姓が一般的で無かったのと
明治の近代化の際に家族単位での簡略化と効率化で
別姓を完全に無くしてしまったから

それで今まで整備してきたんだから、
コレを変えるとなると莫大な手間暇コストがかかる
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:15:59.69ID:zE2+gv3U0
安倍は銃殺されて、岸田もパイプ爆弾投げつけられたけどまだこいつらビビってないのね
Z戦士がんばれ
2024/06/10(月) 15:16:11.05ID:qdTRlRS/0
>>236
普段から通名使ってそうw
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:16:11.30ID:2+qewv3S0
どっちにします?
って役場で聞かれたわ
2024/06/10(月) 15:16:17.34ID:cLZ0YhHS0
つかこうへい
夫婦別氏
2024/06/10(月) 15:16:18.43ID:UFzm8sHY0
これは【超拡散案件】です。
大手メディアでは絶対に報道しない。

総選挙に向けて。経団連の組織票を税金(納税優遇&補助金)で買ってた岸田文雄自民党政権。
2024/06/10(月) 15:16:25.35ID:Badma5Gn0
王様経団連は民意の象徴たる資格はない、ただの守銭奴だ。
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:16:32.10ID:n9tnWrMk0
安倍支持ネトウヨウンコはフェミに転生したからなw
ネトウヨ発言が劣勢になった途端これだ
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:16:38.26ID:A9OZ/MTk0
>>213
そりゃそうだろw
なんでもう決まってると思ったんだ?w
2024/06/10(月) 15:16:39.88ID:UFzm8sHY0
>>244
https://x.com/Sweetkoo1120/status/1797804054175007134
2024/06/10(月) 15:16:42.70ID:JYa0rmcz0
経団連の主張意味が分からんのだが
選択的夫婦別姓を導入しても選択制なんだから苗字が変わる人はいるわけだろ
じゃあそっから先は法改正しようがしまいが通称を使用してる企業側の問題だと思うんだが
それとも選択制になったら暗黙の了解で別姓を強要されるのかね
2024/06/10(月) 15:16:58.09ID:ims5j0qb0
>>239
コストが同姓>別姓なら経団連はこんな提言しないよ
2024/06/10(月) 15:17:05.87ID:8hjY8gVK0
日本はグローバリズムの敗者だからな
アイデンティティを失って、あるいは自ら手放してあらゆることに負け続けてきた
日本だけっていうのは誇るべきことで護るべきものなのかも知れん 知らんけど
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:17:06.54ID:OlGwkqEb0
そんなことより
経団連は自分のところの従業員に5人くらい産ませろよ
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:17:07.09ID:x3miWL+b0
マイナンバーができたんだからいい加減名前なんてやめて番号で呼べよ
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:17:14.61ID:j7OYqdyL0
安倍さんさえいればなぁ
安倍さん天国で泣いてるよ?
2024/06/10(月) 15:17:16.16ID:ims5j0qb0
>>250
すまん、逆ね

コストが同姓<別姓なら経団連はこんな提言しないよ
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:17:20.66ID:alV214g90
職場で旧姓使えれば十分では?
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:17:32.13ID:nJcA56yZ0
経団連は政治に口出すなら国民の信を問うべき
次の総選挙で必要か必要じゃないか同時に投票させろ
日弁連も同じ
特定の党を支援するならまだしも口出すのは論外
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:17:38.23ID:1PvXEhC30
例えば中国も別姓だがこれは男女同権だからではない
別姓であることが女性差別なのだ
イスラムが別姓だからといって進んでいるという勘違いは恥ずかしいな
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:17:43.18ID:lZmjSG/E0
>>249
労働者増やしたいのが目的
少しでも増えそうなのをやってるだけ
2024/06/10(月) 15:17:44.99ID:Badma5Gn0
こんな下らない組織は日本に必要ない
2024/06/10(月) 15:17:47.50ID:b/XzLi+/0
>>1
日本で同性婚やジェンダー平等・別姓婚を導入するのであれば、

同性婚であれ、異性婚であれ、子どもを産まない(産む意思のない)婚姻はすべてパートナーシップでいいんじゃないかな?

配偶者控除や社会保障の配偶者への優遇はすべてなくし、子どもの数に応じて控除や優遇をすればいいんだよ。

法定相続権も配偶者には必要ない。直系の血縁(子や親)にだけ法定相続権や相続税の基礎控除はあればいい。

ジェンダー平等的に男女はそれぞれ自立した存在なんだし、これは夫婦別姓から同性婚、少子化問題まで包括した問題解決になる。
2024/06/10(月) 15:17:48.50ID:+v41BRNO0
経団連は主張内容がアホ過ぎる
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:18:00.79ID:YCk42lrG0
あのアホの経団連が何でこんな提言をするのか怪しすぎる
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:18:04.22ID:2+qewv3S0
>>253
9317512
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:18:07.24ID:LrNIR5Vc0
>>235
キチガイが死にさらせばそのうち反映されるよ
2024/06/10(月) 15:18:20.04ID:qdTRlRS/0
中身朝鮮人だからね
NHKと同じ
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:18:22.10ID:eyv3BweA0
経団連は政治に口を出すな
2024/06/10(月) 15:18:24.87ID:Badma5Gn0
>>265
キチガイはおまえだ
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:18:25.14ID:Bifq+aNz0
>>247
そりゃもう何年も夫婦別姓の議論をやってるからだろ
なのに子供の苗字の議論はこれから
だから突っ込まれるんだよ
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:18:26.66ID:1PvXEhC30
>>249
強要するよ
当たり前じゃん
この馬鹿の国日本が強要しないわけがない
2024/06/10(月) 15:18:35.86ID:WRgrJiGp0
なんでそんな焦ってるん?
2024/06/10(月) 15:18:38.66ID:ME2Nkiwk0
>>259
大企業なんて黒字リストラばかりやってるけどな
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:18:40.06ID:A9OZ/MTk0
>>235
>>79
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:18:43.15ID:lZmjSG/E0
経団連は経団連の得になることしかしないよ
2024/06/10(月) 15:18:44.17ID:hbkhteri0
日本に滞在したい外人男と偽装結婚するのに別姓にしないとめんどくさいのよな
2024/06/10(月) 15:18:44.34ID:mjEZx5pq0
> 旧姓を職場で通称として使用する日本独特の仕組みを「企業にとってビジネス上のリスク」だと指摘
意味わからん
サイバーセキュリティのリスクなんて糞程にも考えてないゴミ経営者どものくせして
2024/06/10(月) 15:18:48.12ID:7yNPbR2z0
結婚しなけりゃ別姓のままじゃんよ
2024/06/10(月) 15:18:48.30ID:UFzm8sHY0
経団連の中身は中国


改めて思う。
ウクライナ復興支援、中共企業の正会員化、mRNAワクチンやデジタルワクチンパスポートの推進、などなど、グローバリズム全体主義の出張所たる経団連は即刻解散せよ!
2024/06/10(月) 15:18:56.97ID:dWHIbHLb0
>>230
から多額の献金貰ってるから逆らえない自民党w
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:18:58.47ID:2+qewv3S0
>>259
しかも低賃金
2024/06/10(月) 15:19:04.08ID:K+vWKa760
>>250
基本的に売国奴だからなw

当然、別姓にする事で莫大なコストが発生するけど、
そのコストを払うのは我々国民と、金の出所は税金になる訳だ

で、K団連はその税金を美味しく頂きますという
そういう解り易い主張

実際の社会の混乱や、人々の手間なんて思考の埒外。
だってぼくらはじょうきゅうこくみんだから。
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:19:04.72ID:x3miWL+b0
>>264
11201
2024/06/10(月) 15:19:09.64ID:UFzm8sHY0
>>278
https://x.com/ChikatsuHayashi/status/1760102985894670501
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:19:15.36ID:EJ1FJy+Y0
>>213
「一刻も早く議論を前向きに進めてくれ」ということじゃないの
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:19:17.11ID:Pz6erT6k0
民意はとっくに賛成過半数になってるのに
未だに強制的夫婦同姓にこだわってる人って何が目的なの?

「選択的夫婦別姓」賛成が62% 反対は27%に NHK世論調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240501/k10014437371000.html

夫婦別姓に賛成、過去最高6割 同性婚容認も75.6%―家庭動向調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082201130&g=soc
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:19:18.27ID:C5krTp1G0
国によっては仕事で旧姓だとパスポートと会社のIDで違うとか何とか揉めたりするんだよな
海外出張がある企業だと面倒だから経団連が騒いでる
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:19:18.58ID:20pc+sFA0
>>1
なにを急いでいるの?🇨🇳🇰🇷経団連
2024/06/10(月) 15:19:24.14ID:G2nUhZHF0
>>1 夫婦別姓がOKなら一夫多妻、多夫一妻、多夫多妻もOKじゃなきゃ差別じゃね?
なんで婚姻は1対1って固定観念にこだわるの?
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:19:26.18ID:lZmjSG/E0
>>272
奴隷と入れ替えてるね
2024/06/10(月) 15:19:27.55ID:qdTRlRS/0
>>275
同性婚も関係してそ~w
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:19:28.27ID:RrQXoR500
間違ったこと以外は絶対に言わない守銭奴団体
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:19:32.35ID:YcAUedv30
戸籍も潰れるし日本侵略作戦、日本人殲滅作戦も捗るってもんよ
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:19:37.82ID:mN3u9ENC0
>>1
何様だよ
2024/06/10(月) 15:19:45.21ID:c/1raapI0
>>271
なんでなんだろうと考えてみて思いついたのが、移民を入れたいってことなんじゃないかな
2024/06/10(月) 15:19:50.07ID:ims5j0qb0
>>269
こどもの苗字は本質的な話じゃない

こどもの自律が~とかいうなら、上で書いてるひとがいるように、
こどもが生まれて同意能力を得たときに家族が姓をそろえるべきで、
こどもの同意なしに先に両親だけで決めてるほうがおかしいとなるから
2024/06/10(月) 15:19:53.22ID:Badma5Gn0
シナチョン女に騙されて結婚したバカがかなりいるのだろうね、経団連とかには
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:20:01.20ID:A9OZ/MTk0
>>269
だからどちらかの姓を名乗るか
双方くっつけるか、新しい姓を作るかって言ってるやんw
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:20:19.88ID:zE2+gv3U0
>>278
中国ですらないぞ
ただの蛆虫だ
中国は中世の超大国で現在も一応超大国だ
ただの落ちぶれた日本の一組織と比較するな
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:20:22.31ID:ZOnT9ZGC0
献金に弱い自民のことだから
夫婦別姓は粛々と認められるのかな
2024/06/10(月) 15:20:22.29ID:QAl8eOY60
結婚して子供作りたくないとか
別姓がいいとか
結婚都合よく利用してるだけやろ
独身でいろよ
2024/06/10(月) 15:20:24.43ID:jrxErIXW0
あらゆるシステムの家族欄に姓の入力欄が必要になる
無駄コストやろ
2024/06/10(月) 15:20:26.64ID:QbBzJzwb0
そういや苗字と名前の読みが同じ人っているんだろうか
結城裕貴さんとか
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:20:32.99ID:dHFWEZ5w0
お前らにはそもそも縁のない話だろw
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:20:38.16ID:n9tnWrMk0
ドアホ経団連は円安推進して今困ってるただのアホだからな
アホが提言するって危険でしょう
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:20:39.91ID:LrNIR5Vc0
選択的夫婦別姓導入大賛成だ
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:20:56.08ID:u7XG25CC0
脅されてるな
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:21:02.36ID:EJ1FJy+Y0
ネットはクッソマイノリティな右翼活動家の意見が聞ける貴重な場所だ
効いてもバカ臭い陰謀論ばかりで議論以前の問題だが
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:21:03.67ID:lZmjSG/E0
経団連が労働者の為になるようなことする訳ないじゃん
2024/06/10(月) 15:21:07.39ID:SP1a42Xy0
パヨクは男女分断工作やってるしな
夫婦別姓にしたら夫婦間トラブルが増えるのは必然
2024/06/10(月) 15:21:07.58ID:SAGIthNV0
十倉かいちょう、そんな事より会社大丈夫なんですか?
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:21:16.57ID:Bifq+aNz0
>>284
>政府に対し、制度導入を盛り込んだ民法の改正案を、国会に「一刻も早く提出」するよう求めた。
だから
2024/06/10(月) 15:21:29.36ID:jcfd88W90
もう選べると思ってたわ
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:21:34.25ID:/MgrQpWU0
自民支持母体までこんなこと言い出すなら、導入は遠くないのかもしれないな
314 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:21:35.58ID:dx/OH2PU0
異例なのは経済関係の発展の為に設立されたくせに
日本の文化を破壊する発言をするお前ら朝鮮経団連だろ?

本当にこいつらは本性丸出しになってきたよな、
円安もあって思うように日本が乗っ取れなくなってきたから。
2024/06/10(月) 15:21:36.67ID:K+vWKa760
>>285
それ別姓に対応したシステムに必要なコストやら
今後増える確認の手間とそんな余計な確認する為に
また必要になるコストとか全く考えてないだろwww

本当、ココ最近マスゴミ使って
馬鹿だまして世論だ何だとか言うの大杉だわな

毎日毎日垂れ流される、
『 本日のウクライナ大本営発表 』とか
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:21:37.84ID:x3miWL+b0
日本の伝統を大事にするなら平民は氏を名乗るのをやめよう
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:21:44.90ID:A9OZ/MTk0
>>300
だから独身増えてるやんw
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:21:47.91ID:jnd0cHXC0
こりゃあ本格的に保守党にすべてを任せて日本全体に活を入れないとだめだ。
もう可能性はコイツラしかいない。
2024/06/10(月) 15:21:55.63ID:jrxErIXW0
制度的に必要としたい人がいるのは理解する
が、一刻も早くとかいう温度感はまったくわからん
2024/06/10(月) 15:21:56.44ID:qdTRlRS/0
>>307
お前ってやっぱ朝鮮人なん?w
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:21:59.13ID:VfzwEJWq0
経団連が賛成するということは国民は反対した方がいいということやな
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:22:08.14ID:2+qewv3S0
>>297
平櫛田中とかか
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:22:09.22ID:ayIqN9x40
経団連の提言で良いことなんかあったか?
サマータイムなんて結局引っ込めたしw
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:22:12.15ID:20pc+sFA0
>>1
中抜きやめて賃上げが先だ💩経団連
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:22:20.49ID:lZmjSG/E0
一刻も早く奴隷の数を増やしたいのが本音やで
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:22:23.81ID:67bhd3780
これ反対する人は同姓にすればいいだけじゃん特に問題もなさそうだが
2024/06/10(月) 15:22:26.44ID:cLZ0YhHS0
経団連に代表される経営者たちは、労働者に働かせて利益を得ているので
労働者や労働力が増えれば自分の利益が増える
混ぜグチャ色なし平準化活動
2024/06/10(月) 15:22:27.67ID:l1YLL1f70
商慣習的に旧姓を名乗り続けようが好きにしたらいいだけ
一刻も早くとか意味不明
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:22:28.71ID:1PvXEhC30
超大国なのに先進国に数えてもらえないってすごいなw
でかいだけのデクノボーですってか
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:22:30.57ID:Pz6erT6k0
日本を日本人が望む方向に変えようとしてるのを必死に足引っ張ってる人たちの正体が謎すぎる
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:22:37.55ID:jFglvQXP0
でた、外圧団体に乗っ取られた経団連のお言葉w
どこの国の経団連なんですかね?
たまには日本国民のために提言してみては如何ですか
2024/06/10(月) 15:22:38.70ID:ME2Nkiwk0
>>310
しっかり献金しとけば危なくなっても税金じゃぶじゃぶ使って助けてもらえるから大企業は楽勝です
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:22:40.20ID:MVFT4H/X0
>>1
経団連はもっと優先してやることあるだろ
2024/06/10(月) 15:22:46.55ID:50jr1dHx0
既婚者のマリッジハラスメントがクソうざいから夫婦別姓しなくていいよ
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:22:48.92ID:zCm5J1GU0
>>1
自民から提言してくれってお願いされているだけだから
自民が下野したら静かになるだろ
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:22:53.21ID:x3miWL+b0
これは中国包囲網の一環だから賛成した方がいい
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:22:59.58ID:zE2+gv3U0
こんな面倒なことを承認したらさらに独身が増えるだけ
経団連会長は自殺願望があるらしい
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:23:15.43ID:DUaE2i9s0
>>1
自分面倒くさがりで通帳記帳も数年ぶりに
銀行でガチャガチャやってもらう迷惑人だったけど
結婚後の手続きはさくさくできて問題なかったネットからも簡単にできるし
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:23:23.87ID:ZDSl0RYx0
実現は時間の問題となった
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:23:53.98ID:ZOnT9ZGC0
夫婦が勝手に別姓にするのはいいけど子供達はどうなるのよ
好きな方にすんの?
2024/06/10(月) 15:23:57.46ID:bQwVibqi0
もうさあ土光さんにもう一度やってもらおうよ
AI土光で
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:24:06.80ID:2+qewv3S0
>>312
婚姻届を出す時にどっちかは選べる
選ばないのは選べない
2024/06/10(月) 15:24:13.33ID:UMlUFcXj0
>>1
こいつら全員今直ぐ苦しんでタヒねばいいのに
2024/06/10(月) 15:24:13.97ID:S+KZLjsy0
夫婦別姓の社会実験はロシアで大失敗したし、現在進行系でやってる南朝鮮も混乱しかない。
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:24:14.15ID:EJ1FJy+Y0
>>311
という事は議論はもう成熟してるんだろう
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:24:39.89ID:qb6ewpdq0
シナッチョに合わせようというなぞの組織
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:24:40.26ID:cErqxojv0
不倫しやすいようにかW
2024/06/10(月) 15:24:43.49ID:cLZ0YhHS0
つかこうへい
夫婦別氏
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:24:43.97ID:Rbbpjhd90
世界標準に合わせないとビジネスの障害になり得るし、経済のためにガラパゴス日本文化など無くしてしまったほうが良い
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:24:48.81ID:nJcA56yZ0
今の60代から50代が日本人で一番最悪の世代
日本をひたすら衰退さえたクズ世代
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:24:52.02ID:GeC/QEz70
誰かが経団連に言わせてるだけの話しだろ

ゲスい商売人の分際で政治に口出しすんなよ
2024/06/10(月) 15:25:05.87ID:M3WAJ10y0
このゴミクズ経団連のせいでまたもやGDPマイナスなんだが
そんなもんは今はどうでもいいよ、こんな地獄みたいな国に生まれたい子供なんていないんだから
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:25:08.94ID:A9OZ/MTk0
>>340
>>125
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:25:09.04ID:ZDSl0RYx0
>>340
親が話し合ってどっちかに決める
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:25:12.34ID:EJ1FJy+Y0
>>344
夫婦別姓なんてやってる国のほうが多いし別に問題起きてないよ
2024/06/10(月) 15:25:20.36ID:SaT8zjd40
金持ちのお嬢さんは旧姓のままいたいのかな?
2024/06/10(月) 15:25:22.10ID:IoYqdqg+0
さっさと法人税上げてよ
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:25:36.02ID:Il1JpDBi0
こいつらも自分たちの利権ばっか主張してて大嫌い

どうやったら解体出来るかな、ってマジで考えてる
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:25:40.90ID:EJ1FJy+Y0
というか夫婦同姓なんて日本でも導入されてからそんなに長くない
伝統でも何でもない
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:26:05.89ID:/MgrQpWU0
新しい制度なんてすぐに慣れて当たり前のことになる
制度を変える度に大騒ぎして不安煽る人多いけど
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:26:10.71ID:GeC/QEz70
卑しい商売人は黙ってカネ勘定でもしてろ
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:26:15.31ID:n9tnWrMk0
提言じゃなくて低言だろ
馬鹿が発言するなよまったく
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:26:24.39ID:i5lXINS80
増税経団連
外国企業がうじゃうじゃいる
こいつらの言い分聞く必要ゼロ
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:26:35.84ID:Bifq+aNz0
>>297
推進派からも具体的な方針が定まっていないのに国会に「一刻も早く提出」しようとしてるからだよ
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:26:45.19ID:jnd0cHXC0
保守という考えがいかに日本において尊くて合っていたかよく分かるな。
もう悪いことしか起きない未来しか見えないw
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:26:48.59ID:8I3neQGC0
親が別姓の時、子供はどうすんの?

学校に父親が行く時、佐藤太郎の父親の山本です、とか言うの?
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:27:11.66ID:i5lXINS80
地球が終わる前の日でも夫婦別姓とかSDGsとか言ってそうだな経団連
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:27:11.78ID:zpbgKBDM0
選択的なのに反対する理由ある?
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:27:13.20ID:ZOnT9ZGC0
>>354
パパ派とママ派に分断されるのかw
兄弟姉妹で姓が違う状態w
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:27:19.19ID:x3miWL+b0
おまえら負け側につくつもりか?
別姓賛成しといたほうが嫌な思いせんぞw
2024/06/10(月) 15:27:33.46ID:Badma5Gn0
経団連自民党=統一しなちょんぶらく
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:27:33.97ID:Il1JpDBi0
>>366
気まずい雰囲気が一気に広がる授業参観に
2024/06/10(月) 15:27:35.97ID:H0kuogCe0
(; ゚Д゚)つまり、経団連の真逆を選んでいけば経済は上向きになる
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:27:37.76ID:GeC/QEz70
>>359
日本に別姓の伝統も一切無いだろ
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:27:49.11ID:i5lXINS80
経団連がコオロギでも食ってろ
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:27:53.36ID:HREfNEmU0
政権交代すればすぐ実現する
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:28:02.65ID:x3miWL+b0
>>366
子供が山本太郎になるよりマシやろ
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:28:21.45ID:ZOnT9ZGC0
>>359
昔の庶民は姓がなかったからとか?
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:28:42.56ID:vaeO8DOi0
夫婦別姓ええやん
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:28:44.46ID:Rbbpjhd90
女性が輝く女性活躍社会のためにも必要
反対派の多くは女性の能力を恐れているおぢかな?
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:28:46.97ID:Bifq+aNz0
>>345
じゃあ子供の苗字はどうするのか?って話に戻るんだよなあ
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:28:49.47ID:n9tnWrMk0
ユニクロが加盟しないで無視されてる落ち目経団連が何だって?
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:28:59.05ID:9l62NdSA0
>>360
上に政策あれば下に対策ありだわな
2024/06/10(月) 15:29:01.78ID:FzOetfw30
でも自民に献金するんでしょ
2024/06/10(月) 15:29:04.11ID:/5mAWMhF0
やたら経団連が急いで口出ししてくるのはなんか胡散臭いところあるけど、選択的夫婦別姓も含めてどうするか変えてもいいとおもうけどね
別姓にした場合子供は成人するまで両方の姓を合わせた形にするとか
たとえば、山田・田中・雅人みたいにミドルネームを導入、成人したら本人が望むほうへ変更とか
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:29:11.98ID:1KvguoBm0
>旧姓を職場で通称として使用する日本独特の仕組みを「企業にとってビジネス上のリスク」


別に問題なくね?
ビジネスに役所で登録してる氏名と違っててなんか問題あるか?
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:29:12.54ID:ZDSl0RYx0
同姓にしたいカップルは現在と同じように同姓を選べばいいだけ
別姓にしたいカップルがいるんだから、その人たちには別姓を選ばせてあげたらいい
国が同姓を強制する時代は終わり
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:29:20.89ID:ChKQb5ne0
反日保守派
2024/06/10(月) 15:29:25.69ID:VUpCSdyP0
すべての企業に無駄で付加価値のないシステム投資を強いるまったく無駄な法律。
経団連はそれを内需拡大とかいうつもりか?
2024/06/10(月) 15:29:26.15ID:ORR0xjU50
夫婦別姓って中国と南北朝鮮だけ
LGBTQと違ってグローバルスタンダードじゃないだろ
必死な意味がわからん
2024/06/10(月) 15:29:27.20ID:EJEn51sk0
選択制の夫婦別姓くらい認めてやれよ。
佐藤とか山本、中村、田中、鈴木、加藤みたいな平凡な苗字ばかりは嫌やろ!?ww
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:29:37.23ID:zE2+gv3U0
っていうか自民党がもう7連敗してるのに
未だにこんな自分達への利益誘導の発言を連呼できるのが信じられない。

こいつら民主党に政権交代したら、自分たち経団連幹部の息子娘が輩のおっさんに殺される危険性とか考えないんだろうか?
法律に関与してくる割にはあまりにも当事者意識がなさすぎる
早めに自民党と距離をとった医師会はやっぱり鼻が効くな
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:29:39.86ID:UrgO9Do+0
企業献金パーティ券禁止にしないから、経団連の思い通りの財務省政府になっとる。そのために政党助成金ができたのに、現在は両取りになっとる。私利私欲の政治家ばっかり。血税で私利私欲の人間養うのはおかしいだろ。アクメツとか仕事人おらんのか
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:29:41.34ID:Bifq+aNz0
>>369
パパ(ママ)だけ苗字が違うパターンもあるな
2024/06/10(月) 15:29:53.80ID:lvxqqU3X0
>>377
うまいこと言うね☺
2024/06/10(月) 15:30:05.30ID:c/1raapI0
>>327
すでにぐちゃぐちゃだから引いてもらった方が世のためだな
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:30:20.20ID:A9OZ/MTk0
>>364
別にそれを問題視してないからだよ
経団連だってすぐに法案が通るとは思ってない
将来実現させるためのジャブだから
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:30:27.86ID:GeC/QEz70
>>368
今の制度でも選択的だぞ。どちらか好きな方

選んで同じ姓にしましょうってことだろ。

そんな協力もできないで何が夫婦だよボケ。
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:30:34.73ID:eVmCp+xF0
書かれてる通り外資や外国人と商売するのにマイナスでしかないからだろ
経団連も金が絡むことに関しては素直だわ
2024/06/10(月) 15:31:09.59ID:c/1raapI0
>>359
他に深刻な問題が山積みなんで先にそっち手をつけるとして、この件は後回しでよい。急ぐ理由がない
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:31:25.02ID:ovlt9iF50
やることなくなったら解散しろよ
2024/06/10(月) 15:31:25.49ID:2d7GEKl10
選択的である必要もないと思うが
無駄に複雑になるんじゃないの
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:31:30.13ID:c9VhSWzC0
経団連、財務省、自民党
思惑あっての行動
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:31:44.37ID:fJXq6+VE0
>>12
左翼が大企業や政府の中枢に入り込んで日本を乗っ取る計画だったわけだな
まんまとやられたわ
2024/06/10(月) 15:31:44.82ID:zjRzQx/F0
選挙負けて消費増税言わなくなったか
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:31:55.71ID:GeC/QEz70
>>399
何故マイナスなの?具体例挙げてみな
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:31:57.29ID:ZOnT9ZGC0
>>385
それって書類の氏名欄や会社事務・お役人の仕事増えませんか?w
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:32:00.52ID:vaeO8DOi0
>>398
きっしょw
2024/06/10(月) 15:32:00.70ID:WiY4tn4k0
ご主人様の命令来たかキシダ
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:32:06.59ID:0uQgAzrV0
なんで夫婦別姓にこれだけ反対する人がいるかわからん。同性で良い人は従来でよいのに。老害だらけだ。
411 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:32:09.01ID:dx/OH2PU0
夫婦別姓の認可と日本の経済活動に何の関係があるんでしょう?
こういうのを職権乱用と言うんだけど、
経団連とやらはそういうの理解できないんでしょうか?

まあ、こいつらの母国ではこういう連中が
経済的な圧力かけるのが常識らしいけどね。

というか、お前ら何もしてないだろ、日本の経済回復に関しては。
冗談抜きで乞食すんなよ、お前ら国賊が日本の経済に。

俺も冗談抜きで命がけで発言してきたんだからな、経済方面でも。
この国は朝鮮人のスパイがうじゃうじゃいて
日本の経済回復を妨害してるからな、お前らもその同類だろうが。
2024/06/10(月) 15:32:17.87ID:Badma5Gn0
日本から消え失せろ、経団連と自民党は不用だ、廃棄物だ
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:32:33.19ID:/F/hvHkC0
企業献金と天下り全廃してから言えやゴミカス利権団体!!!
なぜ連合といい日本の経済団体は自分達の仕事は棚に上げて管轄外の事にばかり口を挟むのか
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:32:39.49ID:MVHC3p360
会社も結婚のたびに
姓が変わってデータ処置が面倒なだけ

結局、金とコスト
2024/06/10(月) 15:32:46.39ID:juabWKwn0
なんでマイナスなのか説明がない
そもそも子どもの姓や人権に配慮ゼロ
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:32:48.21ID:KmquDiWL0
>>387
これでいいのにな、縛りプレイしたい人ってなんだろう自信ないのかな
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:32:51.59ID:aX1so6du0
>>1
異例じゃなくて、こんな異常な提言をするから、
この世にディープステートが存在するんではないかとなる。
経団連なんて、夫婦別姓関係ねぇだろ、何がやりてぇんだ、こいつらとなるわ。
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:32:53.95ID:vaeO8DOi0
>>410
病気やね
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:33:09.03ID:Il1JpDBi0
>>403
思惑の無いヤツなんていないよ

ただここまで一般国民をコケにしたような政治・経済をされたんじゃあ癪に触るってもんだわな
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:33:09.65ID:GeC/QEz70
誰かにカネ貰って言わされてる

商売人はカネでしか動かない
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:33:21.42ID:ZOnT9ZGC0
>>394
家族内で一人だけ中間はずれ;;
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:33:29.78ID:A9OZ/MTk0
>>400
お前の言う通り後回しでいいと経団連も考えてると思うよ
だって反対派は老人ばからなんだから、こいつらが死ねば勝手に成立する
今回のは単なる試金石
2024/06/10(月) 15:33:45.84ID:c/1raapI0
>>399
いや、そんなことはない。異文化だからシナジーが発生する。同文化ではシナジーは起こらない。なら一緒にやる意味もない
2024/06/10(月) 15:33:47.90ID:uc0/bk5A0
夫婦別姓ってのは外国人の為だよなどう考えても
何か美味しい抜け道あるんだろうね
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:33:57.92ID:MVHC3p360
選択的夫婦別姓だと

姓は通常どっちにしてるんだろう?
夫?妻?
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:34:05.42ID:GeC/QEz70
今の制度でも選択的だぞ。どちらか好きな方

選んで同じ姓にしましょうってことだろ。

そんな協力もできないで何が夫婦だよボケ
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:34:06.08ID:Bifq+aNz0
>>397
なるほど
推進派にとって「子供の苗字」は重要視していなくて何年も夫婦別姓議論されてた中で全く方向性が定まっていなくて、今でも「これから議論する」と明確に答えれない話なんだな
よくわかった
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:34:18.00ID:0Hu+Rmc40
>>413
愛人に金を渡してマネロンしたいからだろ。
経団連は老害が金を上だけで回すための団体だからな。
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:34:22.36ID:Rbbpjhd90
こういう制度は世界の企業から女性の人権抑圧と見なされてビジネスが難しくなるよ
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:34:28.61ID:0X9hw4V70
ビジネス上のリスクにまでなってるんだな
ロシアが排除され、中国も排除傾向で欧米基軸になってくんだろうし
主要な諸外国に合わせた別姓のほうがいいんかな
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:34:29.67ID:EJ1FJy+Y0
>>374
別姓は別に伝統を守れという文脈じゃないしね
同姓を伝統だと思い込んで別姓に反対してる右翼活動家がおかしいということ

>>381
その子供が選択すりゃいいし、ミドルネームでもいいし好きにすりゃいいで終わりでは
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:34:29.84ID:irr8IeVp0
>>2
まったくそれ

根本が間違ってるのに必死に効果のない施策を次々に上塗りして無駄にカネと手間を浪費してるだけ
2024/06/10(月) 15:34:32.96ID:JXfc1bNq0
日本って子供に対して距離なし母が多くて毒親化しているから
子供の姓と母親の姓が違う方が子に距離が持てて良いんじゃないかな
あと日本の女は旦那の姓になることで旦那に対する依存心や経済的寄生根性が強まるから
別々にした方が日本の女の精神的な自立につながる気がする
今の日本の女幼稚すぎだもん
2024/06/10(月) 15:34:35.43ID:juabWKwn0
今まで日本が世界でナンバーワンだった時代には通称使用も今より厳しかったのに何言ってるのかと
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:34:37.74ID:jm0hchJj0
「企業にとってビジネス上のリスク」だ

いや別に不都合無いだろ。
2024/06/10(月) 15:34:48.94ID:/5mAWMhF0
これからは徹底して合理主義的に考えるのがいいよ、遅すぎたくらいだ
今後どうするのがいいのかを根本から考えてやり直せばよい
世界も国によって非常に異なっている
選択的なところは多数だったが
日本はもう色々と変わらないといけないよ
じゃないと衰退が止まらない
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:34:52.00ID:ZDSl0RYx0
まあ何をここで言ってても別姓を選択できる日はもう目前
いつまでも明治時代の化石みたいなこと言ってたら「なお一層」結婚できんぞお前らw  
2024/06/10(月) 15:34:54.66ID:supevurK0
>>410
こじらせて生涯独身が確定してしまった奴らが反対してる
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:34:58.69ID:5m9aqo3m0
>>002
違う!
少子化の原因は貧困者と晩婚者の増加。
貧困者と晩婚者の影響は社会格差を生み貧困格差に
なる。
貧困格差が玉の輿の欲を生み女性達と男性達に格差
が生じる。
すると女性達が働きだし結婚しなくなる。
これが婚姻人数の減少。
更に企業をし始めたりして妊娠出産しなくった。
これが出生人数の減少。
すると女性達は異性を欲しがったでしょう。
どんな異性を欲しがったかというと若くて粋の良い
男たちを欲しがった。
どんどん若くて粋の良い男たちを選んでいった。
若者達は活躍するし女性達も活躍しますよね。
してない訳が無い。
それはあり得ないんだよ。
それだけ過疎化と高齢化が進み8050問題やら老老介護
やら超高齢化社会になっているからね。
するとどうなるかというと
貴方達がこれまで言ってきた平等や差別や自由や権利
や選択や尊厳や人権に疑問を持つ人達が現れる。
何故なら妊娠出産は女性にしか出来ないのは分かるけれ

就職再就職して福利厚生を充実させて年収や所得を与え
られて出会いや恋愛や結婚して子供を授けられて幸せに
なることは男性達にも出来るししかるべき権利であり
当然の人権だからね。
女性達や若者達には良くて男性達にはダメという偏見
的な見方と思い込みや先入観が誤解を招く様な不公平
感を与えてしまった事ですよ。
2024/06/10(月) 15:35:03.83ID:Badma5Gn0
>>422
Zは半分チヨンの混血児だからか?
2024/06/10(月) 15:35:09.62ID:6BYAyeJE0
すっこんでろ老害連
山神されろ
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:35:10.33ID:AESCjKxd0
賛成してる馬鹿が一つ覚えで明治以降の制度デー!
とか言うけどそんなん言い出したら
明治以前はそいつらの先祖なんて殆ど名字すらない連中が山程いるわw
第1明治から150年経ってる時点でもう伝統になりえるしそれで近代国家としてやっていけてるんだから変える必要なし
2024/06/10(月) 15:35:12.37ID:iSGsJtg00
一刻も早くやらなきゃならん事他に沢山あるだろ
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:35:44.27ID:n9tnWrMk0
ユニクロが加盟しないで無視されてる落ち目経団連が何を言っても説得力がないよ
商売の役に立たない
ただのジジとババアの寄り合いなんだからね
445このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2024/06/10(月) 15:35:58.49ID:FcYoDF9C0
>>1
夫婦別姓はべつにあってもいいが、経団連が政策に干渉するべきではない
利益を追求する集団が作る団体の提言など、いろいろなものが捻じ曲がる
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:36:00.45ID:c8ANPWvc0
>>443
だな
同性婚が先
2024/06/10(月) 15:36:01.99ID:/5mAWMhF0
>>407
世界でやれてるところたくさんあるしな
出してみたのはあくまで一例で、どうするのがベストなのか議論していけばよい
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:36:08.93ID:UYcHujB/0
悪用する気満々だな
別姓の方が操作の目を眩ませやすいからね
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:36:11.34ID:vaeO8DOi0
>>443
確かに
移民とかね
2024/06/10(月) 15:36:13.90ID:c/1raapI0
人種も性別も年齢も学歴も違うのに、皆同じように考える社会、ディストピアだな
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:36:18.31ID:GCFhXn0l0
仕事上、旧制のままの女性なんて、たくさんいるけどなあ
ビジネス上のリスクなんて既に対策済の会社の方が多いのでは?
2024/06/10(月) 15:36:20.39ID:oZHx3gAj0
男が家庭内孤立しやすくなるな
2024/06/10(月) 15:36:22.82ID:iD6zSfGf0
>>1
もはや絵に描いたが如き悪の組織だな。日本と日本国民にとって害悪になることしかやらない。。
2024/06/10(月) 15:36:29.84ID:juabWKwn0
賃上げもろくに達成できていないのにこんなことで誤魔化せると思ってるのか
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:36:30.78ID:jm0hchJj0
普通会社では今までの旧姓でって全然あるし。美味しんぼの栗田さんだってそうだろ。「企業にとってビジネス上のリスク」って何なん?
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:36:32.17ID:ZOnT9ZGC0
>>389
なるほど 新システムにして仕事増やしたいわけか
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:36:34.51ID:irr8IeVp0
>>433
それじゃ昭和の女が今の女より働き者である事の説明がつかない
2024/06/10(月) 15:36:55.35ID:JXfc1bNq0
日本は女が守られ過ぎてて
平成以降は女がワガママになって、幼稚化してて母親の役目はた
してないから
女をしっかりさせるには別姓化が良いんじゃないかなと思う
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:37:01.22ID:/MgrQpWU0
実際に企業側からすれば旧姓使用より結婚で本名が変わらない方が実務的に楽だろう

それと経団連とかの企業は国際的に人材かき集めるのが当たり前の大企業が多いので、
選択的夫婦別姓にしろ同性婚にしろ、対応してないと人材集獲得競争に負けてしまう

企業が対応しても国が対応してくれないと社会保障なんかはやり難いから、国が対応するのを求めるのも当たり前じゃね
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:37:09.40ID:p0upeMIt0
経団連の提言って必ず裏があるからな真に受けない方がいい
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:37:19.95ID:l+QH1dlI0
経団連は既に中韓に入り込まれてる
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:37:24.32ID:c9VhSWzC0
〜選択的夫婦別姓と金〜
経団連が見つけた新たな金のなる木
選択的夫婦別姓を探る
そこには自民党、財務省、アメリカが関与か

書店にて発売中
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:37:27.13ID:XFkcBmvE0
庶民に苗字が出来たのなんてほんの150年ほど前で
伝統でもなんでもないのにな
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:37:41.58ID:Il1JpDBi0
>>437
童貞がなんか言ってら
結婚して子供がいるとな、家族で苗字が違うと地域や学校でそれはそれは微妙な空気になるんだよなぁ
ハッキリ言って、地域のコミュニティを崩してる悪手
2024/06/10(月) 15:37:42.93ID:rABB03wg0
子供の姓はどうすんの
そもそも自分の姓は両親の片方を押し付けられたんだから変えさせろ
2024/06/10(月) 15:37:46.67ID:Mi6RnAoq0
中国韓国の司令かな
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:37:59.13ID:raHtCfI10
おうクソウヨなんか言えよ
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:37:59.78ID:Bifq+aNz0
>>431
なるほど
Q.子供の苗字はどうするの?
A.好きにすればいい
これが成熟した議論の末の答えなんだね
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:38:00.04ID:jm0hchJj0
リスクがあったら今までやれてた訳無いだろ
2024/06/10(月) 15:38:25.90ID:T5V+6SAZ0
経団連って何なんだろうね

日本には要らないものということだけは確かだと思う
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:38:41.93ID:DChi0U0m0
クソ喰い下朝鮮ヒトモドキだけが大騒ぎ
エラの都合で捻じ曲げんな
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:38:43.09ID:zE2+gv3U0
マジでこれ以上の余計な発言は控えてほしい
自民党はもうこれ以上選挙で負けられないんだよ

都知事選で万が一負けたら自公合わせても過半数割れする大惨敗になる
もうしゃべるな
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:38:47.44ID:A9OZ/MTk0
>>410
まあ実際に反対してるのは老人ばかりだし

>>427
うん、それでまったく問題はないね
夫婦別姓の議論を国会で始める段階だから
それに反対派を説得する必要があるわけじゃないし
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:38:52.73ID:vaeO8DOi0
>>464
土人の村は大変なんだなぁ
2024/06/10(月) 15:38:56.62ID:/5mAWMhF0
>>465
成人になれば選択し直せるみたいにしたらどうかな
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:38:59.70ID:Rbbpjhd90
衰退国日本は古臭い制度など捨てていかないとただの島国になっちゃうよ
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:39:00.33ID:n9tnWrMk0
オンナがどんどん劣化してるからな
男児を切りつけた馬鹿女がいるけど
鬼滅の影響?
刃物であばれたい女が増えてる
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:39:06.38ID:t8YREJ2U0
>>7
これなんだよな
生まれたときに選択するんだからお父さんが好きだからお父さんの姓、お母さんが好きだからお母さんの姓というふうにはできない

どっちかに統一教会したら一人だけ仲間外れみたいな感じになるよね

そこんとこどう考えてんの?糞馬鹿ジャップの皆さんは?
それに家族の苗字がバラバラだと外部から家族なのかどうか分からんだろ
2024/06/10(月) 15:39:12.70ID:cLZ0YhHS0
>>337
第11代 御手洗冨士夫 キヤノン会長
第12代 米倉弘昌 住友化学会長
第13代 榊原定征 東レ会長

第15代 十倉雅和 住友化学社長
2024/06/10(月) 15:39:18.20ID:supevurK0
>>442
日本は歴史の古い国だから150年程度で伝統なんて笑っちまうんだわ
どこぞの半島にある建国から100年も経ってないお前の母国と違ってな
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:39:24.63ID:Il1JpDBi0
>>474
世田谷なんだよなぁ
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:39:30.77ID:ZDSl0RYx0
ついでに、ビジネスや公用では西暦のみ使用にしよう
元号はビジネス上のネック
なくせとは言わんが、カレンダーの「大安」とか「仏滅」みたいにのってるだけでいい
昭和何年から令和何年まで経過年数すぐわからんし
10年後元号が何になってるかわからんのも困る
2024/06/10(月) 15:39:31.60ID:JXfc1bNq0
子供と姓が別の方が距離もって育てられると思うよ

昭和の母はそんな感じだった
もっと距離もって個人として尊重してたもん子供に
今の日本の女に必要なのは乳母的な距離感なのよ
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:39:42.85ID:ZOnT9ZGC0
>>459
なるほど
大量移民のための夫婦別姓か
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:39:57.28ID:88zYUzQP0
まあ選択するのはいんじゃね
大半が同姓を選ぶだろうけど100年くらい経ったら半々くらいになるかもね
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:40:00.42ID:rmAKhhKD0
これは、自民もやるしかない。
2024/06/10(月) 15:40:08.99ID:K+vWKa760
>>381
>>じゃあ子供の苗字はどうするのか?って話に

単に税金から金抜きたいだけだから
奴隷国民のガキの事なんてどうでも良いんだよwww

だから提言とか言ってるのに、こういう所に一切言及ないだろw?
だってハナからそんな問題とかに興味なんて微塵も無いからw
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:40:10.66ID:jnd0cHXC0
別姓に法律を作ってまで制定する意味がなという結論になってるのが一般人の多くの意見なんだが?
なんで改正するのか根拠が存在しないぞ。 
メリットよりもデメリットのほうが多いと皆言ってるぞ?
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:40:27.33ID:fJXq6+VE0
ここ10数年で自分の子供の頃の価値観がことごとく崩壊したわ
もうリタイヤして質素倹約しながら自分の価値観だけで生きていくことにした
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:40:32.08ID:x3miWL+b0
経団連が派遣労働者を推進したとき
おまえらは日本のためだと反対派を叩き潰した

経団連が夫婦別姓を推進したとき
おまえらは反対の声をあげたが
もう味方してくれる人はいなかった
2024/06/10(月) 15:40:34.90ID:ME2Nkiwk0
>>470
経団連の目的はとにかく自分の企業が儲かればその他はどうでもいいって考え
ぶっちゃけ上級以外は全部安い労働力の外国人にしてそれ以外の日本人は死滅させようとしてる
当然少子化もわざとやってるしな
492 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:40:43.50ID:kj6xhHv40
これを経団連が推すって事は上級国民同士での養子縁組入婿をやり易くしたいってこと
大企業間や家や派閥の強化が捗るね
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:40:48.39ID:irr8IeVp0
>>439
またバカサヨキョーサントー老人か
>>貧困格差が玉の輿の欲を生み女性達と男性達に格差が生じる。

アホか
皆平等に貧困だから晩婚非婚いうならまだわかるが
494 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:40:48.85ID:dx/OH2PU0
こいつら本当に詐欺だからね。

何が経団連だ、この30年、お前らが日本の経済回復に
どれだけ寄与してきたか答えてみろよ。

お前らがやった事は売国行為だけだろ?
日立なんかその代表例だろうが。
会社の技術を片っ端からはした金で中国朝鮮に横流し、
外国人労働者とかわめいて黒字化とかほざいてただけで
国内経済の縮小に貢献するような事ばかりで
活性化にはこれっぽっちも寄与してません。

本当に経団連は中国朝鮮経団連に名称を変えてもらわないと、
日本人は勘違いするからね。
日本の経団連と思わせるような詐欺行為をすんなよ、
お前らはこの30年、売国行為と日本人潰ししかしてないだろうが。
2024/06/10(月) 15:41:10.69ID:JXfc1bNq0
子供はアタシ個人の物ではなく旦那の家の物とか
社会の物という意識が大事

今の女はアタシの物という意識が強すぎる
そういう意味で別姓にした方がいいんじゃないの?って思う
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:41:26.96ID:/MgrQpWU0
日本の制度なんて昔からどんどん変わってきてるし、すぐに慣れるから、
当り前のことになるだけだよ
日本人に限ったことじゃないが、伝統なんて捨てまくってるから今みたいに豊かで自由な生活できてるんだし
2024/06/10(月) 15:41:30.01ID:cLZ0YhHS0
>>410
つかこうへい
夫婦別氏
2024/06/10(月) 15:41:57.85ID:kKJ748ET0
>>33
それも差別だからもうやめるべきだろうな
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:42:12.31ID:Bifq+aNz0
>>475
普通に考えたら大人になるまで使っていた苗字をそのまま使い続けるのがほとんどだろうな
それが理解していたら初めにつける苗字のどちらにするか揉めるだろうな
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:42:23.87ID:qBeafZiz0
結婚したいけど名字変わるからと踏み切れないカップルが一組でもいるなら結婚できた方が少子化解消にもつながるしいいじゃん選択式なんだから
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:42:41.51ID:OdRj+CfE0
>>7
別姓の場合子どもは強制的に鈴木か佐藤にして欲しい
502 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:42:45.60ID:ALz6VtXg0
ごゆっくり
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:42:45.91ID:QSnRlM9/0
>>3
経団連の主要株主が外資だらけ=グローバリストだから
2024/06/10(月) 15:42:48.90ID:c/1raapI0
一見選択肢が増えるように見えて、実はこっそり別な選択肢を削られているってことよくあるよね
2024/06/10(月) 15:42:51.70ID:8ZHvmcjn0
日本人にも通名を認めたらええだけやんけ
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:42:55.28ID:EJ1FJy+Y0
>>468
議会でどういう議論があるかは知らんけど問題がないならそれで終いの話でしょ
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:42:56.44ID:MEgRYwWw0
経団連がこう言うってことは
これは金持ちが得して貧しいものが損をするってことだな
2024/06/10(月) 15:42:57.73ID:Badma5Gn0
>>450
混血児かよ、親をうらめ
2024/06/10(月) 15:43:02.52ID:JXfc1bNq0
女甘やかしすぎな上に母子密着過ぎるんだよね今の日本は

それを改めるいい機会じゃない?
2024/06/10(月) 15:43:16.53ID:K+vWKa760
>>500
そんな下らない事の為に一体どれだけのコスト使うんだよwww
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:43:18.60ID:ZOnT9ZGC0
経団連は儲かればいいので移民もどんどん増やしたい
移民にとって良い環境をと選択的夫婦別姓を誘導するわけか
2024/06/10(月) 15:43:39.10ID:dB65QG0S0
なんだ?お金の匂いがするな
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:43:41.41ID:nHUT3y5A0
別姓か同姓か自由だよ

って話なのに反対してるカルト全体主義思想の連中がいるw
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:43:49.47ID:iaGxsbr40
女に配慮してこの30年どうなったか
ま好きにしたらいいもう手遅れだシコの国
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:43:52.78ID:t8YREJ2U0
>>369ほか
だから一人だけ姓が違うと違和感半端ないんだよな
何でお父さんハブられてんの?連れ子なの?とか余計なこと言われかねない
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:43:54.59ID:EnL99yIu0
>>488
選択制だから、デメリットがあると思う奴は今まで通り同姓にすればOK
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:44:07.77ID:EJ1FJy+Y0
>>472
というか選択的夫婦別姓は国民の間でも反対は少ないのでむしろ認めたら支持率上がるまである
2024/06/10(月) 15:44:11.54ID:/5mAWMhF0
選択的夫婦別姓に反対している勢力も経団連もおれには両方が日本を衰退させてきた原因を作ってきた勢力に見えるのだけどな

これからの日本はそうでない極が必要だし、それが多数派になっていかない限り日本の衰退は止まらないと予言しておこう
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:44:14.19ID:fJXq6+VE0
>>477
女も働け!働け!で自分の子供を赤の他人に預けなければいけない
保育士の女は赤の他人の子供を預からなければならない
これが本当に家族にとっての幸せなのかな?
2024/06/10(月) 15:44:23.64ID:8ZHvmcjn0
昔のように下級は姓無しにするとか
2024/06/10(月) 15:44:27.05ID:bDLmAi750
国民主権なのに経団連という権力者が政治に口出しすな
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:44:35.67ID:EnL99yIu0
>>515
親が離婚・再婚、養子縁組したら、現行法でも親子別姓・兄弟別姓
一人だけ姓がちがっても民法上はOK
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:44:53.82ID:zE2+gv3U0
>>511
要するにそういうことなんだけど
自民党が調子いい時にこの発言するならスルーされるだけだから問題ないんだよ
今7連敗中なんだけどこのクソジジイたちは今自分達が置かれてる状況が理解できてないんじゃなかろうか
2024/06/10(月) 15:44:58.22ID:K+vWKa760
>>513
別姓か同姓かそんな無駄な事の為に
今、この状況で多大なコストを使ってまでやる意味あるの???

って話なのに賛成してるカルト個人主義思想の連中がいるw
525 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:44:59.82ID:dx/OH2PU0
また工作員が突然なれなれしい口調になって
薄気味悪い嘘を言って騙そうとし始めたね。

朝鮮堀江豚の「竹島なんか韓国にあげればいいじゃん」論法ですね。
急になれなれしい口調になってとんでも論理で
とんでもない事を言い出すからね、こいつらは。

「俺たち友達だろぉ?だから竹島なんかあげちゃえよ」と
ささやいてくるDQN中学の不良そのものです。
2024/06/10(月) 15:45:02.18ID:dDyJnE5x0
デジタルAI推進しても、せいぜい生き残るのは経団連位のエリート層だからな
大体こんなもん賛成してるやつも切り捨てられる側だろうしな
いずれ苦しむのは賛成する自分達になっていくよ
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:45:05.53ID:A9OZ/MTk0
>>468
だって反対派を無視しても大丈夫だからだな
夫婦別姓については賛成が多数派になるんだから、子供の名字については賛成派同士で話せばいいこと
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:45:37.14ID:045UJF880
>>1
本当か?
何十年もやって来たし具体的になんなんだ?
結婚で姓が変わるのは日本だけでもないだろ
名前すら簡単に変えられる国もあるのに

政治活動するのはいいけどちゃんと固めてやってほしい
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:45:57.99ID:fJXq6+VE0
>>496
自由で豊かのくせに子供が減っていくねw
2024/06/10(月) 15:46:00.36ID:c/1raapI0
>>472
その程度の負けなら自公維で連立組むだけだな。今と変わらん
2024/06/10(月) 15:46:01.05ID:bDLmAi750
>>503
じゃあ外国人参政権みたいなもんだな
2024/06/10(月) 15:46:08.20ID:ME2Nkiwk0
グローバリズムなんて資本家が肥え太るだけで国は衰退していく一方だがな
実際資本主義の国は全て少子化で衰退していってる
移民なんか入れても2世はろくに働かず生活保護受けるから長い目で見たら悪化するだけ
国の敵は資本家それが分かってない奴が多過ぎる
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:46:14.09ID:045UJF880
>>459
帰化する移民を求めてるのね
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:46:16.33ID:irr8IeVp0
>>458
母親の役目はた
してないから
ーーーーーーーーー
女をしっかりさせるには
ーーーの上と下の関連が全く不明なんだが
2024/06/10(月) 15:46:22.44ID:dB65QG0S0
>>505
ワイも通名欲しい
2024/06/10(月) 15:46:28.61ID:Badma5Gn0
守銭奴賤民の経団連自民党だよ、反対が正解だ
2024/06/10(月) 15:46:29.19ID:PKuM8aKd0
日本固有の価値観や文化や慣習を破壊して、共産主義や宗教が入り込み易くし、
日本をを崩壊させようとしてんだよ

共産主義みたいな高圧的で強制力が強い政治力を受け入れざる終えなくするのが目的
2024/06/10(月) 15:46:49.51ID:0kxc2h1N0
夫婦別姓じゃないといけないリスクってなんだよ
どこの会社?夫婦別姓を強制されそうだな
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:46:51.01ID:zE2+gv3U0
>>530
維新の賛成がないと何も決められなくなるが
ばかじゃないのか
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:47:06.18ID:A9OZ/MTk0
>>523
夫婦別姓や同性婚は支持率が上がるので自民党としては実行したい
ただ今は反対派の老人がまだ生きてるので大っぴらにできないだけ
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:47:08.91ID:YtA6iPKv0
>>482
来年昭和100年になる記念イヤーらしいぞ
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:47:12.70ID:k3kHPi250
じゃあ在日韓国人の通称使用も今後廃止しないとな
え?そっちはいいの?
じゃあ結局ただのダブスタじゃんwwwww
2024/06/10(月) 15:47:16.24ID:c/1raapI0
今の欧州の惨状を見るにリベラルな政策には慎重になっておいた方がいいんだよ
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:47:37.10ID:045UJF880
消費税推進は感じが悪いからこっち推進で誤魔化している最中?
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:47:50.19ID:nHUT3y5A0
>>524
コストとはどこの何のコスト?
具体的にどうぞ


別姓か同姓か自由だよ

って話なのに反対してるカルト全体主義思想の連中がいるw
2024/06/10(月) 15:47:52.35ID:HREfNEmU0
日本会議が必死なスレ
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:47:55.29ID:eKBwRgZY0
先ずは一刻も早く法人税倍額上げだな
2024/06/10(月) 15:48:12.72ID:Badma5Gn0
もう日本に用はない、経団連と自民党は消滅すべき
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:48:20.61ID:ZOnT9ZGC0
>>519
女はスーパーウーマンじゃないから
出産・育児・仕事全て一人で完璧にこなすとか無理だよね
550 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:48:22.22ID:bKIalq/90
子供が姓を選べるのはいいな。
名乗ると笑いが起こる珍名だから
子供に親の姓を強制しているのはあるよ
名字のせいで馬鹿にされたりイジられたりとか
佐藤や鈴木にはわからないだろうが
キラキラネームと同じくらい嫌なものだよ
2024/06/10(月) 15:48:34.12ID:FpDexD3b0
よくわからんのだが婚姻届を出すときだけに限るのか
それともいつでも姓を変えられる?
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:48:38.38ID:raHtCfI10
ネトウヨの発狂中
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:48:57.48ID:045UJF880
>>542
通称が悪ならそうじゃないとおかしいな
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:48:59.28ID:nHUT3y5A0
>>549
夫か協力しないとね
555 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:49:16.34ID:dx/OH2PU0
どうでも良くないが、冗談抜きで
私の親兄弟や親族が経済的圧力をかけられたりしないよう
ご協力の方引き続きよろしくお願いしたいね。

本当にこいつらは恩を仇で返す最低最悪の外道共であり、
論外の屑どもですからね。こいつらが日本の為に発言とか
片腹痛いブラックジョークです。

もうこの国の異常な実態が雪崩のように暴露されてますが、
本当に笑えないからね、この嘘吐き詐欺師と不正やカンニングの
ど三流の屑とレッテル張りの犯罪者どもに乗っ取られた国は。

私も必ず有言実行ですので。
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:49:20.24ID:irr8IeVp0
>>497
つかは在日だろ
2024/06/10(月) 15:49:20.66ID:6v7GYj3K0
>>1
もっと他に優先度高いものいくらでもあるだろ
2024/06/10(月) 15:49:40.97ID:dGi+Apuf0
いくら賄賂を貰ったのかな?
2024/06/10(月) 15:49:46.58ID:Mi6RnAoq0
選択してない方が、ややこしくなる
リスク高すぎだろ、誰が誰だか
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:50:07.69ID:X6KIeQmT0
そんなに差し迫ったこと?意味が判らん
2024/06/10(月) 15:50:15.08ID:ME2Nkiwk0
>>552
いつもネトウヨは経団連の味方やろ
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:50:22.60ID:Vd9z1ODZ0
また利権か
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:50:32.32ID:Bifq+aNz0
「子供の苗字はどうなるの?」
「両親が自分の苗字にしたいから揉めるんじゃなきの?」
「兄弟姉妹で苗字が別になるの?」
「家族で1人だけ苗字が違う状況になるんじゃない?」
「親子で苗字が別なら色々不便じゃない?」

推進派「子供の苗字?好きにすればいい」
2024/06/10(月) 15:50:32.74ID:rvDYQakK0
夫婦別姓にしないと何が困るかよく分かんないんだけど
天皇制になんか関係したりするの?
天皇には姓が無いけど入る人には姓を持たせろとかそういう事したいの?
2024/06/10(月) 15:50:33.08ID:0CvFfS+c0
>>1
はあ? 
経団連関係ねえだろ
なんで同性がビジネス上のリスクなんだよ、あ?
こいつらは移民をどんどん受け入れろともほざいてる糞集団
2024/06/10(月) 15:50:36.59ID:0zI+dS100
政商野郎共が欲しがる、つまり悪い事だということだ
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:50:39.80ID:x3miWL+b0
選択制なんだから子供の姓は反対派が悩むことじゃねーよ
ばーかw
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:50:48.73ID:045UJF880
どっちでも良かったはずなのに
推進派の異様さで心にブレーキがかかってる
2024/06/10(月) 15:50:50.24ID:Badma5Gn0
株やって金儲けしたければ日本にいなくてもいいだろ、勝手に海外に移民して日本から出ていってくれ、自民と経団連は
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:51:02.98ID:xfYRljoC0
保守の言う伝統ってほとんど明治からのがほとんどだからな
2024/06/10(月) 15:51:22.11ID:0CvFfS+c0
自民党と経団連とテレビ局


これ潰したら日本は良くなるよ
断言する
異論は認めない
2024/06/10(月) 15:51:25.65ID:+Abnlh7k0
経団連が言うからには怪しいな
2024/06/10(月) 15:51:32.36ID:0CvFfS+c0
>>571
あ、あと電通も
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:51:35.00ID:EJ1FJy+Y0
>>524
なら反対派の意見無視して通しちゃえばすぐ終わる話だね
もはや少数なのに頑迷に反対してる活動家のせいで無駄に先延ばしされてるだけだから

自民もこの手の右翼活動家はスパッと切って無党派層のための政党になってほしいもんだ
2024/06/10(月) 15:51:53.95ID:K+vWKa760
>>543
リベラルっつーか、欧米でも認めてるトコって
リベラルでも何でも無くて

『昔っから選択制にしてた』

という至極簡単な理由のトコが殆どなんだよ
だからそもそも最初から規定が無い。
わざわざ変えたのってゲルマニスタンぐらい
後は共産圏は意外かも知れんが男女同権意識が高いので
共産化と併せて別姓選べるようにしたとか
2024/06/10(月) 15:52:06.84ID:0CvFfS+c0
日本を破壊するもの

自民党
経団連
電通 
マスゴミ
2024/06/10(月) 15:52:43.05ID:0CvFfS+c0
日本も極右政党が政権取ればいい
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:52:44.02ID:ZOnT9ZGC0
>>523
議席は減らしても最大数は維持できると予想してるんでしょ
じゃなきゃあんな政治資金規正法改正案出してこないw
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:52:51.58ID:6/YApKk10
>>1
ていうか、いまでも旧姓のままで働いてるがな
今の経済連て変な思想持ってそうで怖いわ
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:52:57.49ID:045UJF880
>>571
本当にそれだけでいいの?
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:53:00.57ID:+XY8dvg10
両親の姓が違う子とは距離を置きなさいとかになりそうwww
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:53:02.15ID:9FqGGNRx0
これはよからぬ事を考えてるな?
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:53:08.54ID:JRntyJqS0
外国人労働者増やすのも派遣制度も消費税増も、そして多分にオリンピックも万博も財界要望で自民はいうがままに従ってきたんだろ?
ならば別姓もそのまま導入すれば良いんだよ
へらへら従うのお似合いじゃね?
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:53:25.09ID:uZfzBwib0
>>537
グローバル化ってそういうことだぞ。都合の良い部分だけ取り入れるとかそんな都合の良い話はない。すべて受け入れるか拒否するかだ
2024/06/10(月) 15:53:34.37ID:emPNG7wF0
政官財マスコミがガッチリ握り合ってるこの国に未来はない
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:53:38.15ID:JRntyJqS0
ついでに国語も英語にしたらどうよ
2024/06/10(月) 15:53:41.74ID:dDyJnE5x0
>>552
いやいやこっちご自由にどうぞの姿勢だよ
行くところまで行った方がいいと思ってるからさ
LGBTにしても移民にしても
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:53:47.66ID:RKQLHQQB0
>>576
ネトウヨもな
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:53:48.03ID:6/YApKk10
子供が可哀想なことばっかやりたがる経団連
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:54:07.25ID:nHUT3y5A0
だいたいよ

日本って昔から武士階級は選択的夫婦別姓

同姓にしろおおお!なんて明治に外国から輸入された反日文化で、
日本の伝統でもなんでもないw

そんな反日文化にこだわるヘンテコウヨがいるんだよな
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:54:12.98ID:STqDzgu60
これってつまり 選択的ではなく結果的は夫婦別姓に進むことになるのかな
だって通称では具合が悪いんだから 今許されている通称がなくなって夫婦別姓が基準になるということかな
2024/06/10(月) 15:54:30.88ID:EDr1zU/N0
>>545
現行の戸籍制度を根本から覆すのに
ローコストで済ませられる私案でもあるの?
世の中の仕組みを変えるのに「同姓派には関係ない」の
一本槍で押し切ろうってのは無理筋だよ。
593 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:54:42.33ID:S5xg32Wh0
経団連が言うならやめようぜ
2024/06/10(月) 15:54:42.56ID:GVQBYsrq0
なんでシナチョンの真似せなならん
日本は欧米組や
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:54:46.38ID:zE2+gv3U0
>>576
Vチューバー大手事務所の大株主も電通とチョニーだったな
こいつら日本人どころか日本の若者から搾り取った血肉で飯食ってるんだから浅ましいよ
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:55:01.69ID:n9tnWrMk0
ドアホ経団連の言ったことで
日本にプラスになったことが今までないからな
ちょっと信用できない
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:55:18.19ID:jnd0cHXC0
>>583
だよなあ だから自民批判じゃなくて経団連批判を全国でやるべきなんだよ。
それに向かわせない時点であ〜また国民は騙されてるんだなw
となさけなくなるわ。
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:55:21.99ID:6/YApKk10
ほらネトウヨとか喚く変な思想を持った奴しか別姓を支持してない(´・ω・`)
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:55:29.03ID:zJ0CP/pb0
日本人を苦しめたり、日本を壊すことだけに執着してるのはおかしいと思うだろ
そりゃそうだよ、政府も経済界も朝鮮人が有力者なのだから
2024/06/10(月) 15:55:40.82ID:w4GkHHQ10
>>581
そういう友達は当方がお付き合いご遠慮いたします
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:55:42.77ID:nHUT3y5A0
>>592
根本から覆すとは?
現行通りの新しい戸籍の様式だってコストかかるが?
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:55:48.10ID:oPG+xJQW0
政治家も官僚も経団連もマスコミも信用できない国になってきたな
全部アメリカの策略なんだろうな
2024/06/10(月) 15:56:07.56ID:BbjGQU8G0
現状の案だと、子供の姓は両親のいずれかに統一って話だけど
夫婦で揉めるのは目に見えているし、家族の中で一人だけ別の姓がいるってのも子供は混乱するし亀裂が入りそう
なので消極的な反対かな。変えないほうが無難
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:56:18.16ID:t8YREJ2U0
>>522
それは当たり前だろ

そうでなくてケコーンしたとき、子供できたときに姓がバラバラだと何かおかしくね?仲間外れっぽくね?と聞いてんの
2024/06/10(月) 15:56:19.47ID:QGrRyGcV0
それこそアメリカに聞きゃ―ええじゃんw
2024/06/10(月) 15:56:25.77ID:K+vWKa760
そもそも日本だって1870年の平民苗字許可令で
始めて皆が苗字使い始めた訳でな

その時からずっと同性管理(実は75年からだけど)やってしまってんだから
今更別姓とかになるとコストかかるだけなんだわ
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:56:26.29ID:s1xs9Du00
>>435
サイボウズの社長が散々デメリット言ってただろ
2024/06/10(月) 15:56:34.44ID:mHtOeBo70
でも結局は軽談連の言いなりになっちゃう我が国
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:56:39.50ID:EWcNTW9H0
他にやることないのか?
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:56:41.35ID:jnd0cHXC0
経団連こそ日本のがん。
政治家たちも言うことを聞くしかないってのが本当だろうが。
なぜそれがわからないのか・・・・・・
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:56:48.08ID:YQMEThzj0
外国人と結婚すれば夫婦別姓になるのにな。
ネトウヨ発狂しそうだけどw
2024/06/10(月) 15:56:49.95ID:c/1raapI0
欧州議会選挙があって、既存勢力が過半数維持、つまりウクライナ戦争も続行。そんな惨状の欧州システムに寄せたら日本も似たようなことになりそうじゃん

やめとこう
2024/06/10(月) 15:57:06.64ID:i/eb6MOB0
夫婦でどうするか決めればいいだけのことなのに、何故か嫌がる人が結構いるよね。
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:57:11.34ID:7oaAGvU60
経済界は政治に口を出してはいけない、有利にする為に金をプレゼントなんてもってのほか、自由競争しろ
政治家は資本家が暴走しないよう法律を整えるだけで経営に口を出さない自由にさせる

これが両立して資本主義
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:57:27.12ID:/nC38Jit0
私的な理由www\(^o^)/
2024/06/10(月) 15:57:36.09ID:9G+B3zhw0
自分等の都合で選択的グローバリズム
2024/06/10(月) 15:57:42.43ID:qd2kxiZy0
極左の経ゴミ連が言うなら導入したらダメだな
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:57:45.52ID:JRntyJqS0
自民なんて今まで財界のいうがままじゃね?
お上がそう言ってるなら従えばいいじゃん、今更逆らうの?
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:57:57.40ID:h8qCH5bA0
イヤだ、反対だという多様性を認めろよ、夫婦別姓強制反対!
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:57:59.71ID:ZxHe/rSh0
東京オリンピックで変な踊りやヘノヘノモヘジを見せられてから、日本の中枢は下等生物に乗っ取られてると悟ったわ
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:58:00.49ID:GrNS4liw0
>経団連
こいつらいっつも自分たちの都合ばっかだな
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:58:01.15ID:XIxgtnWC0
偽装結婚が今以上に増えそう...
2024/06/10(月) 15:58:02.80ID:6m31B0H70
自民党とその背後の日本会議に言ってね
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:58:02.79ID:WmXJht8H0
夫婦別姓というややこしい事をするとだな
マイナンバー制度より遥かに銭金のかかるシステムを構築する必要がある
という建前論より斜め上、雲海クラスの税金が投入決定され
その上維持するのに天界レベルの税金がこっそり使われる事になる
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:58:15.96ID:bmMi2VhY0
かなりどうでもいい!
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:58:17.55ID:raHtCfI10
無職のネトウヨおじさん
匿名掲示板で吠える
2024/06/10(月) 15:58:21.66ID:LvLZfPLG0
選べるせいで親が絡んできて揉めるんだよなw
2024/06/10(月) 15:58:28.07ID:CCkCiK/B0
表札が売れるから経団連的にはウレション
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:58:38.75ID:zE2+gv3U0
そもそも「日本人が子供産まないから移民に頼ろう、そのために夫婦別姓を導入しよう。自民党は選挙で負け続けてるけど俺らには関係ないんだ早くやれ!」

こんな思考回路で生きてる団体は日本の団体じゃねえよ
テロ組織だ
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:58:40.08ID:t8YREJ2U0
>>386
ダイハードだってナカトミ商事に勤めてたホリーも旧姓を使ってただろ
会社だけ旧姓使えばいいじゃん

あっちも大抵は夫の姓を名乗るんだよ
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:58:42.71ID:JFrZFEId0
>>442
お前京都でそれ言ったら笑われるぞ。明治以来なのに老舗だってwwww
2024/06/10(月) 15:58:45.20ID:2CHMrY8S0
経団連の逆が常に正解
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:58:51.66ID:ZOnT9ZGC0
>>600
真の狙いどおり日本の分断化が進むねw
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:59:00.26ID:tV26DjGX0
これを全力否定する奴って何が目的?
少子化に関係ないし。
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:59:03.94ID:Th9Abo1+0
経団連が推すってことは間違いなく悪法
2024/06/10(月) 15:59:05.61ID:OyKntgiT0
>>7
中国は実際それで揉めるんだっけ
2024/06/10(月) 15:59:08.98ID:CCkCiK/B0
無駄なことを増やすのが経団連のやりたいこと
消費させたい。
クソ
2024/06/10(月) 15:59:15.72ID:EYWb4gaX0
♪それはちょーっと出来ないー経団連ー
2024/06/10(月) 15:59:16.12ID:Pnt7yzVL0
>>619
結婚できない童貞には同姓も別姓も関係ないだろ
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:59:26.50ID:irr8IeVp0
>>571
自民に巣食ってる シナチョン勢力
経団連の  シナ向けの商売をする奴
テレビ局  昔からチョ◯が入り込みNHKはシナ勢力から大きい

なんだ
シナチョンを叩き出せば日本は良くなるって事か
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:59:26.59ID:9Hxjqp+40
ほらな?経団連の反対が正解やろ?w
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:59:26.84ID:zJ0CP/pb0
>>602
他国やいわゆるディープステートの指示に従ってるだけと思うだろ
それは大きな間違いで日本人を絶滅させてやろうという執念の
日本の有力者(異民族)が居ると考えなきゃ辻褄が合わない
2024/06/10(月) 15:59:27.63ID:OyKntgiT0
ありがとうリベラル経団連
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:59:30.36ID:/MgrQpWU0
自民にも選択的夫婦別姓推進議員議連が100人レベルでいるし、与党でも公明は賛成側

自民の賛成派と公明、野党賛成派が組むだけでも、案外あっさり導入できちゃう程度の状態なのかもしれない
2024/06/10(月) 15:59:31.73ID:cLZ0YhHS0
>>507
そうなるよね
お金持ちの式だから
2024/06/10(月) 15:59:33.94ID:K+vWKa760
>>590
選択的というかそもそも女性には基本名前しかない
余程高貴な産まれだと氏はあったけど
それは今の別姓とは全く違う話し
2024/06/10(月) 15:59:39.42ID:wrVrJjB00
>>1
ビジネスパーソン「夫婦別姓でおk」

ネトウヨ(氷河期こどおじ)「国体ガー伝統ガーチョンチョンパヨパヨ!!!」
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:59:40.28ID:ZxHe/rSh0
経団連て変態法も賛成してたよね
気持ち悪すぎる経団連のハゲオヤジ
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:59:48.05ID:YQMEThzj0
未婚女性が変な目で見られなくて済むな。
2024/06/10(月) 16:00:03.78ID:XqAsI0Nh0
統一自民どうすんのこれ
2024/06/10(月) 16:00:13.47ID:mHtOeBo70
>>638
明菜さん?
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:00:15.10ID:T4Ne/OiW0
はいネトウヨは日本から出て行け
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:00:23.47ID:d/iNA/IH0
そもそも海外で別姓になってる理由は自立した女が多いからだろ?

日本の女はどうだよ?未だに無職専業主婦も多いし、こいつら自立するきねーじゃん
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:00:23.85ID:nHUT3y5A0
>>646
バカな

北条の娘は北条の姓だぞ
2024/06/10(月) 16:00:41.31ID:LxQGwUP20
芸名と同じで旧姓使用を認めるだけで済む話だろ
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:00:41.74ID:KhZ9ujfH0
急ぐ必要性を感じない
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:00:41.88ID:kUFfYV7j0
これは早く推進してほしい
珍しい名字が消えるのは勿体ない
2024/06/10(月) 16:00:43.35ID:Badma5Gn0
経団連を国外に追い出そう
2024/06/10(月) 16:00:55.01ID:/5mAWMhF0
>>634
経団連が言ってるからというその一点かな
経団連それ自体とこの問題はまた別の話なのだがいかんせん感情的になってるからw
2024/06/10(月) 16:00:57.48ID:w4GkHHQ10
>>634
古い人じゃないの?
なぜか恩着せがましく○○家の名字を名乗らせてやってると舅が言うので
1度離婚して私の名字に直した
2024/06/10(月) 16:01:00.32ID:c/1raapI0
選択肢が多いと迷うことが増えるよな。結果、萎縮する羽目になったりする。必要な選択肢は増やし、不要な選択肢は削らなきゃ、社会はどこまでも複雑になってしまう
2024/06/10(月) 16:01:01.82ID:Badma5Gn0
>>655
必要ない
2024/06/10(月) 16:01:12.88ID:QGrRyGcV0
個人的レベルで離婚するなりパートナーですって周囲に言いふらすなり
すりゃいいだろ。住友グループ内で偽名かニックネームか使ううなりw
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:01:16.71ID:t8YREJ2U0
>>603
まさにこれ
何でこれが分からんのか分からない
どちらかの姓に統一教会ってことでいいじゃん
おフェミ様がギャーギャーやかましいなら「女の側の姓を名乗ることも普通になる糞馬鹿ジャップランド」って方向にすりゃいいじゃん
2024/06/10(月) 16:01:22.00ID:vUP7DLdH0
何かきな臭いな
絶対にやらない方がいいな
2024/06/10(月) 16:01:23.42ID:TLOAjDgu0
これ反対する意味が分からん
667 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:01:34.12ID:vepyUtVE0
世界基準に合わせる必要もないけど、参考として世の中は夫婦同性でも別姓でもなくて選択性を採用している国ってどれぐらいあるの?
選択性ならもう少し踏み込んでどちらかの姓を選択する必要すらなく好きな姓を作れるとかでも良さそうだけど
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:01:39.43ID:UKj/ii240
会社じゃ旧姓つかってるのも多いからすでに実質別姓になってね?
公式書類だけ実名書けばいいんだし
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:01:56.88ID:76gb2Be80
なんで経団連の臭い老害の言いなりにならなあかんの
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:01:59.25ID:zJ0CP/pb0
>>666
冗談だろ
2024/06/10(月) 16:01:59.70ID:Badma5Gn0
混血児は生きづらければ親をうらめ、社会にやつあたりするな
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:02:17.13ID:/MgrQpWU0
旧姓使用が問題があるんで選択的夫婦別姓導入を提言してるという記事
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:02:18.42ID:AITa2FJC0
経団連が提言してること
・移民
・夫婦別姓
・同性婚
・LGBT
・消費増税
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:02:24.61ID:nHUT3y5A0
夫婦同姓が、日本の伝統に反する反日文化であることが明白になってるので

ヘンテコウヨは、コストがーーーとかわめいてるしかありませんw

日本古来の選択的夫婦別姓にもどそうぜ反日文化から脱却してよ
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:02:41.62ID:le90zotS0
>>1
なぜ経団連が国の施策に口を出すのか
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:02:43.94ID:C0Xo0Uj60
ケケ中も経団連も自分達の事だけしか考えてないからな
2024/06/10(月) 16:02:57.84ID:emPNG7wF0
今どきそんなゴリゴリのキャリア志向の女は結婚しないでしょ
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:03:00.19ID:QZBZG6tV0
経団連もそろそろアップデートしろよ 夫婦別姓とかに拘ってるの古いって
2024/06/10(月) 16:03:00.46ID:73D/fA6j0
やってもやらなくてもどっちてもいいけど
経団連に都合よくしたいだけみたいなので
社会全体にとっては何の必要もないってことだわ
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:03:01.48ID:h8wBe67E0
世論も選択的別姓賛成が圧倒的多数派
自民党のトップレベルの支持母体の経団連も推進派
野党もほぼ全て賛成、連立組んでる公明すら賛成

自民党はどこに気使ってんだ?マジで
2024/06/10(月) 16:03:07.55ID:tDeBzvky0
>>14
今は長男が婿養子になる時代だからw
2024/06/10(月) 16:03:11.58ID:K+vWKa760
>>653
それぞれの国よってバラバラ
単純に子供は父系の苗字を継ぐとかの国なら
別姓とかではなくて単に結婚しても名前変わらないとかそういう程度
(但し子供は基本父系の苗字を継ぐ)

韓国なんかはコレを母方の苗字でも良いとかにしたけど
当然ながら揉めている
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:03:11.94ID:raHtCfI10
ネトウヨは働けよ
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:03:23.23ID:i3xfNmuF0
>>657
なるほど
そういう視点もあるな
日本が佐藤と鈴木に埋め尽くされる前に行いたいね
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:03:30.97ID:Wa4E+OcJ0
>>477
Xでミサンドリー増えてきてるからな。男児すら容赦しない
2024/06/10(月) 16:03:39.22ID:Badma5Gn0
>>672
問題ない、あるのは混血児だけ
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:03:48.46ID:irr8IeVp0
>>653コイツバカ過ぎる
別姓にすれば女が自立するんだとw
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:03:50.44ID:jnd0cHXC0
なぜだめなのか最近ドラマで答えてたよねw
虎に翼の48話を見ることを進める。
納得できるから!
2024/06/10(月) 16:03:50.93ID:cLZ0YhHS0
>>642
利益共有だな
縄張り侵奪
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:03:52.81ID:wwov93wv0
夫婦別姓を強要する経団連のパワハラを許しちゃ駄目よね
2024/06/10(月) 16:04:02.87ID:seJ7OjmD0
夫婦別姓認めないと佐藤だらけになるそうだ
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:04:11.44ID:T4Ne/OiW0
>国際化が進むビジネスの第一線で活躍する女性が増える中、
>旧姓を職場で通称として使用する日本独特の仕組みを「企業にとってビジネス上のリスク」だと指摘。

ちゃんと理由書いてあるぞ
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:04:21.61ID:n7Rodggn0
>>1
経団連の役員はもちろん夫婦別姓にしてるんだよね?
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:04:38.89ID:1kiJjdaI0
伝統なんてどこの国でもあるだろ
2024/06/10(月) 16:04:41.34ID:c/1raapI0
今の世の中は選択肢が多すぎて、一つ一つの選択が雑になりがちなんだよ。しかもその選択肢がハズレばかりな中から選ばなきゃならなかったりしてね

やはり選択することが楽しみになる程度にはアタリの選択肢が含まれていて、選択肢は絞って欲しいもんだ
2024/06/10(月) 16:04:42.61ID:P3Hi1B1R0
>>71
ジジイが5chにはジジイしかーは草
世界ではーとかここ日本なんだけど他国に合わせる必要が無いよね?
頭悪い人ってジジイ 老害 世界はって言葉よく使うよなw俺にも老害認定するか?
こういうバカたまにいるから笑えないわ
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:04:48.78ID:/MgrQpWU0
個人的にはこれくらいアナーキーな制度の方が好みだ
自分の名前くらい好きに名乗らせろ
ttps://president.jp/articles/-/54346
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:04:50.36ID:le90zotS0
>>674
選択的夫婦別姓がそもそも反日なんだけどなww
2024/06/10(月) 16:04:53.21ID:K+vWKa760
>>666
逆にコレに賛成するという意味と脳が解らんわwww

コレ、今本当に大金や多大な社会コストまで使って
やる意味って何処まであるw?

賛成言うのは簡単だけど、システム変更は税金から、
確認するのに必要なコストは日々の生活からとか
そんな事になるだけだぞw?
700 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:05:21.90ID:qZUyEx7X0
仕事してると姓が変わるとやっかいだからな
屋号みたいなもんだし
2024/06/10(月) 16:05:36.39ID:onI1spv10
法律が変わらないと職場で別の姓名乗れないならともかく、
既に通称として名乗れるなら別にいいだろ。
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:05:38.34ID:JRntyJqS0
自民は財界無視して選挙勝てると思うなよって思ってそうw
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:05:40.53ID:ZDSl0RYx0
>>680
壺とウヨクかな
2024/06/10(月) 16:05:50.98ID:cLZ0YhHS0
>>647
チョーセン・エレメント=絶対悪
蠱毒壺
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:05:52.42ID:GZeK221z0
経団連が夫婦別姓の国に行けよ
日本国民に無理強いするなよ
2024/06/10(月) 16:06:06.75ID:tDeBzvky0
>>647
いつ何時でもファビってるのパヨだろw
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:06:10.09ID:kQYjdQ+H0
通常婚が夫の苗字を選ぶのがほとんどと同じで別姓婚したら子供の苗字は母親と同じになる確率は非常に高いだろうな
別姓婚考えてる男性は自分だけ違う苗字になると認識しておいたほうがいいぞ
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:06:23.62ID:/MgrQpWU0
>>697より引用

>英国では姓も下の名も自由に変えることができる。
>その自由は法的に保障されている。そうだ、今日から違う名前を名乗ろう、と決めるだけでよい。
>改名の理由を明らかにする必要はなく、変えたことを公式に登録する「義務」もない。
>なぜなら、姓名に関することは「個人の事情」であって国が関与すべき事項ではないとされているからだ。

世の中が面白くなりそうでいい
709 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:06:27.85ID:sx1jptza0
拡散熱望
読売グループが隠しておきたいスキャンダル

その1
若い人は知らないだろうがなべおさみというコメディアンがいます。1991年その息子が明治大学に替え玉受験で入学して大騒ぎになりました。替え玉受験が発覚して合格を取り消された彼はなべやかんという芸名でたけし軍団入りすることとなりました。実はその時もうひとつの替え玉事件がありました。24時間テレビの嘘泣きで人口に膾炙している徳光和夫の馬鹿息子徳光正行です。こちらは讀賣グループが総出で揉み消しをはかりいっさいマスコミに取り上げられることはありませんでした。

その2
関西人なら誰でも知っている辛坊治郎が読売テレビ在籍時に社内不倫相手の植村なおみを妊娠させて堕胎させた話は超有名です。

その3
川田祐美は読売テレビ在籍時に大阪に出張にきた日テレのアナウンサー船越雅史の接待の席に駆り出され酔った船越にまんこをさわりまくられるというセクハラを受けました。川田祐美はそれを公にしないことと引き換えにフリーになって日テレからたくさん仕事をもらった話は超有名です。
2024/06/10(月) 16:06:35.03ID:6JIaLQO70
献金連がいうなロクな事じゃないんだろうなあ
これも献金できまってしまうんだろうけど
711名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:06:47.41ID:zE2+gv3U0
医師会は必死に自分達のワクチン信仰の間違いも一定程度認めて薬害があるかもって認めつつ、うまい具合に自民党と距離を置いて国民と付き合ってるのに
なんで経団連はいつもこのパターンで、自民党が圧倒的不利の状況で我儘ばかり言うんだ?
こいつらアホの老害には「空気を読む」ってことができないのか?
712名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:06:50.90ID:YQMEThzj0
真希さんが伊達さんと結婚出来る時代が来たなw
713名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:06:59.27ID:0K+ZHgF90
これに賛成する奴は経団連の軍門に降ったとみなされても文句言うなよ
2024/06/10(月) 16:07:01.37ID:Badma5Gn0
経団連は日本から出ていけ
2024/06/10(月) 16:07:03.15ID:QGrRyGcV0
これはあれか金をばらまいてる俺たち資本家のいうこと聞けよ政治家ってとこかw
大赤字の癖しやがってw
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:07:14.53ID:n9tnWrMk0
オンナの腐ったような女々しい経団連
すぐにこいつらもフェミに乗っ取られるぞ
2024/06/10(月) 16:07:18.30ID:/5mAWMhF0
>>667
調べたら?
すぐ出てくるぞおれもさっき調べた
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:07:30.53ID:xx4d2AmD0
一刻も早く経団連を潰せ!
2024/06/10(月) 16:07:32.73ID:K+vWKa760
>>708
そういう国も多いけど、その代わりに
社会番号とかで管理してたりする
2024/06/10(月) 16:07:40.14ID:c/1raapI0
>>708
今のイギリスの惨状見てよく見習う気になるよな
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:08:06.16ID:8yrsmk6C0
夫婦別姓でも別居でも大賛成だが軽男連が言うなら止めといた方がいい。
2024/06/10(月) 16:08:09.90ID:mpLdwSoN0
事実婚の親友がまさにこれで結婚してない
別姓ならすぐに籍入れると言ってるわ
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:08:14.75ID:/MgrQpWU0
イギリスが悲惨だとは別に思ってもいないので
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:08:15.97ID:RX5K4ZEN0
こんなのがリスクだったら、名前のあり方なんぞ各国様々なのに、ビジネスに支障がでるわけねえだろ
アラブ系なんかどうすんのよ?
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:08:24.73ID:ztPmepfO0
通称なら別に国が決めんでも勝手に使えばいいじゃん
今でも旧姓をそのまま使ってる人も多いでしょ
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:08:31.96ID:T4Ne/OiW0
日本の伝統?が世界のビジネスでは足かせになる
そういう事案
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:08:37.52ID:SQSLlhk00
夫婦別姓を認めない民法や戸籍法は合憲
と最高裁の判断が出たのは2015年と2021年で
ただいま第3次訴訟が東京地裁で行われていますが
最高裁の判断が2021年だから今から3年前
まだ夫婦別姓を認めろという世論形成には短すぎる
時間のような気がします。
政府だって最高裁の判断が合憲となった以上
そんなに早く動くことはないんじゃないですかね
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:08:53.92ID:rMTZJ57s0
経団連の老害が夫婦別姓を決めるとか絶対反対
老害の言う通りにして今の最悪な日本があるのよね
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:08:54.80ID:h8wBe67E0
>>719
日本もマイナンバーなんて作って莫大な金使って推し進めてるんだから名前は自由にすりゃいいのにな
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:09:03.13ID:b/IqshBW0
>>576
本丸ディープスロートの財務省をお忘れ
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:09:07.13ID:6OACpwBp0
企業内なんか勝手にすればいいだろ
めんどくさがるな
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:09:21.98ID:8M9tfC+s0
経団連の極左化が酷すぎだろ
旧姓でそのまま働かせたら良いだけだろ
しかも別姓じゃないといけないとか、どこの国のルールなんだ?
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:09:41.15ID:ZDSl0RYx0
>>398
きっしょ
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:09:47.31ID:4cYV8DzM0
経団連が口出す事か?
2024/06/10(月) 16:09:48.57ID:m/NzWewe0
今は夫婦別姓のほうが世界で問題になってるわけだが
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:10:04.02ID:bnwz1oZE0
自民はカス右翼か売国経団連かどっち選ぶんだはよ踏み絵を踏め
2024/06/10(月) 16:10:06.66ID:y543UBf30
背乗りが捗るな
738 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:10:09.99ID:WVODW7L80
もう経団連が政府の役割やればいいと思う
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:10:15.13ID:T4Ne/OiW0
ネトウヨのアホなこだわりが
またしても日本を衰退させるってことだ
2024/06/10(月) 16:10:18.49ID:K+vWKa760
>>729
そうするとお上が管理しにくくなるだろw?
それは認めませんw
2024/06/10(月) 16:10:22.38ID:b7azHbto0
経済連の極左化が恐ろしい
2024/06/10(月) 16:10:22.92ID:ABPY86el0
>>33
養育費なしでいいよな、その場合
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:10:32.21ID:jnd0cHXC0
まあ少なくとも法律制定するほどのことじゃないよね?
なんで必死になってるの?
だから裏があると思われるんだよ。
実際悪い裏があるからそうなんだろうけど。
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:10:34.75ID:CTa8R+a10
ますます家族の殺し合いが加速するな
ムカつくのに名前も違う奴なんてもう他人以下よ
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:10:35.24ID:YQMEThzj0
反対する人は何が問題なんだ?
別にいいじゃんw
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:10:39.04ID:RX5K4ZEN0
ドバイでビジネスしてねえのか?
嘘つき集団かよ
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:10:50.14ID:3jcqc9aV0
経団連がやれと言い
朝日や東京新聞もやれと言う
中身を細かく見なくても日本にとって害悪なのは間違いないだろうな
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:11:09.17ID:EnL99yIu0
>>727
「同姓も選択制も合憲だから、国会で議論しろ」が最高裁判決だよ
ちっとも議論しないなら、伝家の宝刀、違憲審査権発動かも
2024/06/10(月) 16:11:18.88ID:0kxc2h1N0
選択的夫婦別姓自体は賛成だけど夫婦が決めることを経団連が指図するのはおかしいわ
企業が夫婦別姓にできないのはリスクと言うのは
「〇〇さん今日から姓変えるの?システム更新めんどくさいから辞めてくれない?夫婦別姓にしなよ」
という無言の圧力を掛けてるに等しい
2024/06/10(月) 16:11:28.64ID:J3n0nUkt0
気持ち悪いな
どこからの圧力だか
2024/06/10(月) 16:11:35.97ID:c/1raapI0
>>723
EVじゃないと罰金道路とか、ごみ収集が3週間に1回とかそんな地区ができている。水道会社が破綻寸前でテムズ川の水質汚染も進んでいる
752 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:11:36.09ID:m3IaXJLb0
岸田の「聞くチカラ」相手選んで発動するから経団連なら即
2024/06/10(月) 16:11:41.72ID:QGrRyGcV0
そんなにビジネスでイキって高学歴高収入高タンパクなら
夫婦別姓・別居・別人生でいいだろ。
2024/06/10(月) 16:11:49.85ID:vTeuB1ZR0
蛆団連が口出しするってことは
碌でも無い事なんだろう
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:11:52.62ID:6be4uoID0
経団連の言う事は全て正しい!

って言う奴は頭軽すぎの搾取され続けて一人でミイラになってろよ
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:11:57.26ID:EnL99yIu0
いまや反対は壺や神道のカルト宗教ぐらいだもんな
はやく民法改正しろよw
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:12:11.63ID:O3STO89z0
旧姓使用で困る具体例に挙げてることがレアケースかついくらでも対策のしようのある内容で笑うわ
こんなもん実質ノーリスクだろ
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:12:36.00ID:XKNVIpW00
経団連に言われる筋合いないだろ
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:12:47.87ID:g8ghTNmg0
例えば
夫は高橋
妻は佐藤
子供は鷹司を名乗れば良い
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:12:52.28ID:n9tnWrMk0
ネトウヨとフェミに尻尾振ってる女々しい経団連
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:13:10.26ID:irr8IeVp0
>>722 別に問題なさそうだから勝手にどうぞ
2024/06/10(月) 16:13:15.62ID:ABPY86el0
>>739
おまえには好都合だろ
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:13:18.38ID:h8qCH5bA0
これに賛成する意味が分からんが、とにかく強制はするなよ、多様性だぞ
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:13:19.25ID:pQcn/y6j0
とくにサイボウズの社長が酷いな
別姓反対する議員は落としましょう!とかテレビで高説たれてたぞ
選挙法違反だろ
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:13:23.00ID:jnd0cHXC0
制定するような逼迫事項なんてまるで感じないぞ?
それを無理やり押し通そうってことがまずおかしい。
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:13:23.76ID:ukcGxNSC0
東朝鮮化はさらに急進的になるw


ネトウヨどうすんの?


おまえらがクズキムチヘーセーや創価党と統一党を持ち上げてたらこうなったよ?w
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:13:24.52ID:k2zmQDlw0
経団連「奴隷は皆別姓で良いだろ!暫くしたら姓も無くしてしまえ!」
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:13:26.26ID:EnL99yIu0
>>757
対策できる、ノーリスクだ、と思うなら従来通り同姓婚すればOK
選択制だからね
2024/06/10(月) 16:13:28.64ID:+ZnGr4QV0
経団連「賛成!」統一教会「反対!」
どうする?脱税統一自民党
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:13:35.75ID:gDHK/rl60
結婚とは無縁のネトウヨには関係ないでしょ
2024/06/10(月) 16:13:43.14ID:Badma5Gn0
海外わーのばか経団連
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:13:43.61ID:FK837R/x0
いちいち政治に口出ししてるのはどうしてなんだ?単なる会社の集まりのくせして。
会社で婚姻前の名前で働きたいならワーク・ネーム(労働者名)でも設定して勝手に名乗らせたらいいんだよ。芸名やらペンネームで働いている人なんて既に沢山いるんだからな。
2024/06/10(月) 16:13:48.56ID:K+vWKa760
>>745
普通に金かかるコストもかかる

で、それだけ金もコストもかけて得られるのは
一部の「苗字変えるのやーなのー」というバカップルと
「私のキャリアが誤解される~」とかいう
上級気取りまんまんの説明の手間が省けるだけ

ちなみに、産まれてくる子供の性どうすんだとか
家族で一人だけ苗字違うハブ現象とかどうすんのとか
そういうのは全て社会に丸投げされます。
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:13:49.04ID:Wt3aBbiU0
女性を孤立化させ立場を不安定にして奴隷にするためだよこれ。

経団連が民主主義を無視して政治に口を差し挟み命令するとか常軌を逸している。
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:13:49.56ID:BQL5WDI80
経団連が推奨するなら悪だわ
反対
2024/06/10(月) 16:13:54.32ID:Mi6RnAoq0
結婚しなきゃ別姓でいられるよ
経団連は男女の恋愛を禁止にし
同性婚でも推しゃいいよ
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:14:26.52ID:/MgrQpWU0
水道インフラが公営のまま全然更新進まず大変なことになっていて、おまけにPFAS問題拡大中の日本の水道が、あんまよそのことをどうこう言える立場じゃないと思うけどね

日本でも財政破綻自治体なんてゴミ収集その他厳しいことになってるよ
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:14:28.41ID:EnL99yIu0
>>766
お前の祖国である朝鮮は強制別姓だから、議論と1ミリも関係ない
外国人は日本の内政に口出すなよw
2024/06/10(月) 16:14:30.62ID:SuW+K0CG0
圧倒的大多数の日本人が別姓反対なのに
糞パヨ朝鮮経団連は朝鮮制度を無理やり
国民に押し付けようとしている
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:14:35.21ID:GCVrBMWZ0
どうせ


離婚しまくりの東朝鮮人w
2024/06/10(月) 16:14:54.03ID:3sJN9vFp0
>>756
細部まできっちり決めてないから混乱するよ
例えば夫反対妻賛成子ども反対だったときどうする?
当たり前だけど外国はここもきっちり決めてる
日本はぼやかしているというか何も考えてない
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:14:54.41ID:YQMEThzj0
>>773
外国人と結婚してる人は夫婦別姓にしてるだろ?
何のコストがかかるんだ?w
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:15:02.51ID:T4Ne/OiW0
>日本は世界で唯一、結婚した際に夫婦が必ず同じ姓に統一するよう法律で規定している。

世界「そのキモいルールやめてくんねえかな」
2024/06/10(月) 16:15:28.35ID:QGrRyGcV0
名前が佐藤アキラと妹洋子だとして
飽きたらショーン・マクアドールにするけどな。
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:15:30.51ID:uTkNtDrq0
>>778

待婚期間も廃止され

男への託卵体制もバッチリ


アベが整えてます(爆笑)


クズキムチヘーセーの東朝鮮(爆笑)
2024/06/10(月) 16:15:52.62ID:61FJuaFh0
経団連がYESなら正解はNOだ
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:15:53.52ID:AK7lbEqd0
経団連の思う通りに作った世の中が今ですよ
もっともっと経団連の気持ち良い世の中にしたいのです…
それは夫婦別姓から始まります…
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:15:59.45ID:jnd0cHXC0
今現在において話題になることもなく、必要性がまるでないのに
今すぐに法律を作ろうとしてるとか全く持って理解不能。
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:16:06.43ID:ZDSl0RYx0
>>546
くたばってほしいね日本会議
時代錯誤もいいとこ
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:16:10.82ID:K83ZnZ5i0
お前ら反日メディアの少子高齢化促進や男女分断工作の記事に洗脳させられるなよ。
政府の少子化対策には足引っ張らずにたまには乗っとけ。
イスラムのインドネシア人労働者を更に5年で10万人受け入れとか日本人増やさなきゃ地方乗っ取られるぞ
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:16:28.40ID:77JnSGWG0
会社の上層老害は嫁とか子供にも何してくるか分からないから一見わからない様にしてもらえるのは助かる

文化が破壊されるのもぜーんぶ老害のせい
792 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:16:34.67ID:EnL99yIu0
>>779
現状維持派は、内閣府の調査でも国民の3割、適齢期の1割しかいないw
2024/06/10(月) 16:16:37.35ID:/jOBWsLS0
経団連が言ってると何か勘ぐってしまうよね
2024/06/10(月) 16:16:42.53ID:3sJN9vFp0
>>783
本貫のある韓国や北朝鮮は?
主語が大きすぎ
2024/06/10(月) 16:16:54.98ID:SPVVwQAo0
>>790
法制度が分断するようになってるんだがw
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:17:04.52ID:qZatpH2u0
>>783
世界も別に結婚したら変わるやろ
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:17:12.44ID:YQMEThzj0
夫婦別姓でもそうで無くてもどっちでもいいけど、反対してる人はなぜ、そんな鼻息荒く反対してんだ?
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:17:21.10ID:S8gjPvs20
ビジネス上のデメリット
     ↓
主に女性のキャリア形成に問題が生じる。学者だと業績が統一されないなど
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:17:23.75ID:EnL99yIu0
>>789
神社本庁も神政連もなくなってほしい
日本のガン
2024/06/10(月) 16:17:34.99ID:lOFo5yV30
家族の名前なんだから基本は同じのほうが良いだろ
もし違って良いとするなら、もはや名字の意味って何なの?
2024/06/10(月) 16:17:36.69ID:RblYC+NY0
>>749
?????
夫婦が選択するんだろ??
強制の夫婦別姓じゃねーよ
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:17:36.73ID:mWcqM16r0
まぁ別に問題ないと思うけど
むしろ最近だとセキュリティの問題でみんな勝手に名前つけて名乗ってるぞw
職場の通称なんてそれで良いと思う
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:17:39.48ID:ZDSl0RYx0
ネトウヨはいつも勝ち組に付きたがるくせに
なぜ経団連様に逆らうのかね
飼い主は日本会議だったか
2024/06/10(月) 16:17:42.40ID:c/1raapI0
>>783
日本国籍取ってから政治活動で変えるよう努力すればいい、というモチベーション作るのに役立っている気がする。それすらしないで変えられるなら、日本国籍の価値が下がるとも言えるんじゃないかな
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:17:46.41ID:RX5K4ZEN0
>>797
子供どうすんの?
2024/06/10(月) 16:17:47.36ID:K+vWKa760
『ビジネス上の問題』とか言うのもさ

コレ基本的に女性のキャリアとかそういう話しなだけ
女性の場合だと

『旧姓で書いてた論文を海外で
私のモノだと説明するのに手間がかかった』
(結婚して夫の姓になってるから)

とか、その程度の事でしかない。

そしてこの下らない事の解決の為に
社会全体巻き込んだり、下らない家族間の諍いやらも産まれる
ま、欧米リベラルに対してもエエ恰好できるとかもあるけど

後、積極的に言い始めてるのは恐らく売国移民党やらに言われてるのと
行政システムの変更とかにかかる税金を自分達でガメる為。
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:17:47.66ID:jpmT2xXF0
これ推し進めてるの在日議員が多いね
戸籍の破壊、背乗り
それが目的だよね
2024/06/10(月) 16:18:03.14ID:IXZk/jzK0
>>7
親が決めればいいだけの話じゃんw
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:18:03.55ID:EnL99yIu0
>>797
宗教感情としかw
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:18:21.53ID:JLSri69u0
経団連が言うならリニア中央新幹線全線開通後から議論始めればいいな
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:18:31.75ID:PXr7ndul0
>>798
学者ねえ、女10万人に1人ぐらいの話?
2024/06/10(月) 16:18:32.74ID:NJIOHtHi0
今莫大な金かけてやることじゃないだろ
クリック一つで法変えられるとでも思ってんのかこのゴミ団体
2024/06/10(月) 16:18:37.14ID:WJKT2aVs0
>>800
血統を否定するわけさ
2024/06/10(月) 16:18:42.02ID:IXZk/jzK0
>>805
子供関係無いでしょ
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:18:45.00ID:EnL99yIu0
>>805
法務省のHP行って答申案を見てこい、定期w
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:18:48.62ID:SQSLlhk00
>>783
日本「日本は選択的夫婦別姓を認めていませんが
   世界にはそういう国があると認めるのも
   今はやりの、多様性を認めることではありませんか?
   それに、日本は夫婦別姓の国に対して
   夫婦同姓にしろなんてひと言もいってませんよ」
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:18:51.01ID:giUk7TQX0
経団連にガソリンぶっかけて皆殺しだよね!!
2024/06/10(月) 16:18:58.97ID:RblYC+NY0
>>797
〇一の伝統的家庭観支持してるからに決まってんだろ
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:18:59.61ID:Lgvl1woi0
現状維持は衰退するだけだしな。常に変化し続けないといけない。
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:19:12.70ID:XfbmCG4Z0
>>410
偽装結婚やら背乗りやら、犯罪者の経歴ロンダリングとか、今の結婚にもある問題が更に悪化する
法の抜け道が増えるから
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:19:13.33ID:/nC38Jit0
子どもはどちらの性を名乗るの?
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:19:13.67ID:n9tnWrMk0
なんで反対するのかって?
そこに山があるからさ
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:19:15.96ID:YQMEThzj0
>>805
父親の姓を名乗るか、母親の姓を名乗るか、話し合いで決めればいいだろ?w
何が問題よ?w
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:19:16.55ID:gr+jjXD10
>>1


経団連の逆が正しい。



つまり夫婦同姓が答え。




'
2024/06/10(月) 16:19:24.20ID:ME2Nkiwk0
>>790
少子化対策なんて一切せず日本人減らそうとしてるのが今の政府と経団連なんだが
移民入れまくってるのからして少子化対策なんてやる気全く無いだろ
2024/06/10(月) 16:19:36.40ID:9qXPmZla0
>>812

愚民を誘導するのに必要だからやってんだろw

クリック1つで、なんて考えてるわけない

全体の流れをコーディネートしてるのが居るよ
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:19:37.76ID:RX5K4ZEN0
>>814
あるだろ
どう決めるの?
828 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:19:41.92ID:EnL99yIu0
>812
では、いくらかかんの?
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:19:42.56ID:8+bDu4r40
てことはこの先、天皇が結婚したら、
皇后が佐藤だとか田中だとか名字を持つようになるって?
そんなのネトウヨが認めるわけないだろ
2024/06/10(月) 16:19:42.70ID:IXZk/jzK0
>>821
親が決めればいいじゃん
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:19:52.26ID:8M9tfC+s0
>>799
こういう事を言い出す人は、キリスト教とかイスラム教とは絶対に言わない。
つまりそういう人たちがただの宗教戦争しているだけ
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:19:54.05ID:WKnQnfG60
相当面倒な手続きになるぞ、法律からフォーマットからいろいろ変えにゃならん
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:20:00.74ID:OXGxSjeb0
^


そもそも

婚姻が不要
2024/06/10(月) 16:20:03.18ID:RblYC+NY0
>>807
日本以外の国でそれ問題になってんの?
2024/06/10(月) 16:20:09.79ID:K+vWKa760
>>823
ロシアとウクライナも
話し合いで解決できたら良かったのになwww
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:20:13.68ID:/nC38Jit0
田中山田ゆうすけ\(^o^)/
2024/06/10(月) 16:20:14.37ID:QGrRyGcV0
経団連のダイレクト注文政策とか閣議決定独裁とか
ほんとろくでもねぇーわ。竹中なんかもっと質が悪い。企画・実行・刈り取りまで。
新浪剛史なんかマイナ保険証を納期あるぞとほざいてたしw
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:20:24.15ID:5bLmiVmr0
セフレだったら別姓でいいんだけど

何か問題ある?
839 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:20:25.90ID:eoi9u3CW0
経団連は何を急いでるんだ?
2024/06/10(月) 16:20:28.61ID:IXZk/jzK0
>>827
話し合いでもジャンケンでもいいじゃんw
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:20:32.25ID:EnL99yIu0
>>827
婚姻時に親が決める@法務省答申案
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:20:42.61ID:YQMEThzj0
>>836
ミドルネーム取り入れてる国も多いもんな。
2024/06/10(月) 16:20:46.10ID:J7yQeuTj0
今K−男恋では不倫が大ブーム
2024/06/10(月) 16:20:49.73ID:SuW+K0CG0
別姓推進してる反日思想保持者は全員処刑すべき
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:20:50.35ID:g8ghTNmg0
夫婦別姓を選べるようにしても
どうせ十中八九は姓を同じにするよ
こんなの鼻息荒く騒ぎまくってんのは頭のおかしいフェミニストだけだから
心配ないよ
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:20:51.79ID:3/MTo0qf0
住友化学の爺さんは会社は傾くし、経団連ではトンチンカンと、とにかくいらない人。
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:20:52.24ID:mWcqM16r0
「がいこくはー」はどうでもいい
まいどこれを言い出すのが鬱陶しい

別姓は別に好きにすればいいと思う
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:21:05.62ID:KT9fBCNy0
経団連って移民を増やして日本を外国人の手に渡すことしか考えてないんじゃないの?
2024/06/10(月) 16:21:10.44ID:duZz7CHu0
のろま内閣もこれで支持率アップするよ
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:21:27.29ID:PXr7ndul0
>>815
そういえば夫婦別姓にしないと全員が「佐藤」になる!!!とかいう馬鹿丸出しの想定を出してる別姓工作員がいたなぁ
最有力案では子供の姓は統一なんだから別姓を導入しようがしまいが現状と何も変わらないのによくもまああんな恥ずかしい発表が出来たもんだw
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:21:38.38ID:0HvZHXxD0
>>1
>旧姓を職場で通称として使用する日本独特の仕組みを「企業にとってビジネス上のリスク」
経団連てバカの集まりなのか?
変更後の姓を使うようにすれば良いだけだろ
営業なら尚のこと疎遠になりかけてる取引先等、関係各所に挨拶回りする良い口実になる
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:22:12.03ID:3/MTo0qf0
経団連加盟企業リスト貼って
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:22:14.53ID:FK837R/x0
単に左翼・売国奴が中国式朝鮮式の婚姻制度を日本にも強要したいから夫婦別姓なんて言ってるだけだよ。
2024/06/10(月) 16:22:27.72ID:0kxc2h1N0
>>798
これ推進派の一部がよく言ってるけど制定には逆効果だよな
コスト掛けて姓の変更に対応したくないということだから
養子縁組や夫婦同姓を選んだ人が不利益でもお構いないしということ
経団連の魂胆がこれではっきりしたわ
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:22:29.09ID:pJW9a2fK0
別姓はさっさとやればいいと思う
どうせしばらくは夫に合わせるのか主流だろうし
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:22:29.83ID:ZOnT9ZGC0
>>801
夫婦だけの問題じゃなくて
その子供も選択させられる(強制)けどね
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:22:43.89ID:9CVmVaeZ0
経済連はお得な事があるんかな?
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:22:56.10ID:MxdRAMQT0
通名が可能なんだから
出来ないわけはないよな
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:22:59.13ID:4V66H7R60
ネトウヨ「ディープステートが!」
日本人「お前何言ってんの?」
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:23:02.52ID:JIrwgnj70
経団連が言うなら警戒する必要がある
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:23:08.53ID:sth/EIxl0
壺が必死に夫婦別姓に反対しているのを見れば
夫婦別姓が日本に大きな利益をもたらすことが分かる
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:23:12.09ID:5bLmiVmr0
セフレとは同一姓にはしたくないだろ

察してくれよ
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:23:19.98ID:/pDP8KsL0
いらねえよ

旧姓のままで問題ねえだろw
メールアドレスも
さらに最近は名札なども禁止多いから
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:23:30.96ID:16wHBA2+0
これマジで必要だわ
新入社員の時の上司に本社で久々に見かけたから「○○さ〜ん」って親しみ込めて呼んだら
結構偉い人と結婚して性が変わってて周りがぴきっってなってた
2024/06/10(月) 16:23:37.19ID:cjXD4WJe0
>>848
欧米から30年遅れて衰退思想極左に乗っかろうとしてるゴミだから
基本的に同調すべきではないね
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:23:41.57ID:RPXAaCkQ0
同性は遅れてるみたいな事言い出しそうだなぁ
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:23:53.83ID:KCBp/cYf0
昨今は経団連も自民党も米国民主党の影響下でキチガイじみたリベラルリベラル施策を続けている
そもそもこんな団体は要らない
2024/06/10(月) 16:23:59.91ID:KYEIzYTY0
>>2
女性の権利を制限するイスラム教みたいにすればいいと?
869 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:24:11.09ID:t+1wlvWD0
だったら立民に献金して応援しろよ
まさか経済ボロボロにされて貧困層にばらまかれるのが嫌で躊躇してるんじゃないだろうな
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:24:13.91ID:j/6zRqrL0
すまん、何が急ぎなのかサッパリ分からないw
あと何で経済団体が行政の口出しをしてんのかわからん
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:24:17.73ID:FK837R/x0
>>839
近いうちに解体に相当する圧力が掛かっているのだと推測してるわ。
世界的に左翼・売国奴が一掃する流れになってる。
2024/06/10(月) 16:24:26.92ID:0MJaJXnc0
選択なら別に良いじゃない
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:24:27.28ID:9CVmVaeZ0
別姓にすると戸籍と関係があるという人が居るよね
戸籍制度に影響があるんかな
2024/06/10(月) 16:24:45.56ID:dB65QG0S0
あ、でもお前らには関係ないよね🤕
2024/06/10(月) 16:24:57.82ID:oopbdesE0
毎日新聞定期
2024/06/10(月) 16:25:00.79ID:1J3+CvZh0
経団連企業は海外へ出て行けよ
どうせ外資と太刀打ちできないんだろ?w
2024/06/10(月) 16:25:16.30ID:uBqADEeY0
壺団連はなんでこんな焦ってんだw
2024/06/10(月) 16:25:29.95ID:lktmfe4x0
外国(移民)と日本人の女で日本国籍のために婚姻しても
性変えなくていいから子供には外国の名前でいける
日本人の名前を合法的に消せる
社会で見える名前の大半が外国の性になれば日本人意識も消せる
経団連はシナチョンってマジだわ
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:25:33.90ID:/nC38Jit0
急ぐ理由は無い\(^o^)/
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:25:51.28ID:j/6zRqrL0
>>864
それはそれで怖いなw
2024/06/10(月) 16:26:00.33ID:RqsHfMH20
急かす要件に良策無し
詐欺師の手口注意せよ
2024/06/10(月) 16:26:26.88ID:0X7Vi9iG0
>>877
自民党が与党から転落しそうだから
2024/06/10(月) 16:26:29.42ID:cLZ0YhHS0
後進 中核 パー
2024/06/10(月) 16:26:56.75ID:cetq+AJn0
>>794
いやもともとそこは別姓だろ
日本も明治半ばまでは夫婦別姓だった
まるで昔から夫婦同姓だったようなことを保守派は言うが
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:27:01.33ID:9CVmVaeZ0
別姓にしても同姓にする人が殆どだろうけどなあ
言い方を変えると同姓のままで良いということ
2024/06/10(月) 16:27:18.88ID:38o0ckUu0
ミドルネームで良いやん
太郎・ホンダ・・カワサキ
みたいな
2024/06/10(月) 16:27:27.42ID:KYEIzYTY0
こんなどうでもいいことに反対してるやつは宗教保守の工作チーム
2024/06/10(月) 16:27:40.71ID:Pm5xnprE0
外国人が日本名を通称として使用する日本独特の仕組みも排除しましょう
2024/06/10(月) 16:27:47.42ID:6gAo4+Uf0
子供の姓でもめても経団連には関係ないって感じ?
2024/06/10(月) 16:27:49.40ID:Dab4zdyY0
またグローバリストたちによる国民分断工作ですか
2024/06/10(月) 16:27:50.81ID:VD/MzRyN0
名刺なら旧姓でもいいが登記とか資格とか手続きしないと違法になる可能性あるものも多いからな
女性はかなり面倒だと思うよ
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:28:00.78ID:5bLmiVmr0
なんなら一夫多妻制にしてくれてもいいぞ
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:28:06.85ID:k0vIJITA0
また韓国かかわってんの?
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:28:28.66ID:eeL4N28b0
dance battle 50州(%) court 喧嘩を持ち込む 甘くcoatした物事
come on dance hall(court)に上がって踊れよ 愉しもう
恋愛(訴訟)の場に
2024/06/10(月) 16:28:39.97ID:9UkS0JS10
こんなのこそ国民投票させれば良いんじゃないの
多数が望んだ方が正義だろうからさ
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:29:13.97ID:9CVmVaeZ0
戸籍制度を廃止にしようとしてると反発する人も居る
殆どの人は同姓でも良いんだよ
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:29:14.91ID:E7URPg9g0
自民党や経団連の反対が正解
選挙で自民が応援してるのを落とすのが正解
898 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:29:15.16ID:jBFRvPNF0
>>878
外国人と結婚すれば、今でも夫婦別姓に出来るぞw
日本人同士の話だろ?w
学が無いなw
2024/06/10(月) 16:29:17.76ID:SAGIthNV0
会長さん、天下国家を語るのは業績良くしてからにしないか?
四千人の社員守ろうや
900朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/06/10(月) 16:29:22.65ID:wQ1Yzpf/0
旧姓通称でええねん

旧姓通称があかん事を法改正しなはれ
(^。^)y-.。o○
2024/06/10(月) 16:29:37.65ID:lktmfe4x0
>>893
戸籍の背乗りも楽になるからな
身分証変えてなくても怪しまれない
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:29:39.77ID:z5Rk+dZS0
祖国を滅ぼしても目先のカネ儲けがなによりも大事

お前らは政治に口を出すなよ卑しい金の亡者め
2024/06/10(月) 16:29:40.21ID:IXZk/jzK0
>>863
総務課から言わせると職場での呼び名と公的書類上の氏名が違うから面倒なんだよ
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:29:51.11ID:oyi14oEA0
これ、なんで反対あるのかわかんねぇんだよな
結婚したり離婚したりの度に登録してるものの変更とか面倒じゃん
銀行やらなにやらが勝手に直してくれるなら良いけど
2024/06/10(月) 16:29:57.62ID:JcG75JFQ0
なんで経団連が言い出したんだ?
2024/06/10(月) 16:30:30.67ID:mKqvHFQT0
夫婦別姓は良いと思うけど子どもの姓をどちらにするかでお互いのジジババ総出で揉めるんだろうなと思うと笑う
2024/06/10(月) 16:30:33.12ID:et1Lo2GP0
選択的 なら自由選択だし良いんじゃないの
別姓にこだわるがゆえに事実婚してるほうが子供がややこしくなるし
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:30:43.98ID:BoaoWHvW0
>>1


●夫婦別姓を推進してる勢力



・中国
・北朝鮮
・立憲民主党
・ロシア
・経団連
・日本共産党
・革マル派
・パヨク
・中核派
・朝鮮総連
・韓国民団
・東アジア反日武装戦線
・日本赤軍

・.
2024/06/10(月) 16:30:49.96ID:06cDB4fC0
こんなことより労働基準法厳しくしろとか言えよ
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:31:01.86ID:gI7gUCuu0
チョン団連さまー!オラたちも天国さーつれていってけろー!
2024/06/10(月) 16:31:07.77ID:wil/6V2P0
国際化、国際化・・・

お腹いっぱいです
2024/06/10(月) 16:31:12.07ID:dDyJnE5x0
>>885
いや、マスコミが宣伝するから別姓が流行ると思うよ
ブームや流行に流されやすい体質だからな
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:31:22.07ID:5m9aqo3m0
>>001
選択的夫婦別姓に関しては逆に言えば捺印とかも別姓になると
いう事何だろ?
学校の書類とか何かしらの書類で捺印がある度に両親ではなく
父親の捺印と母親の捺印がいるという事になるのではないか?
選択的夫婦別姓というのは両親には良くてもその子供には大変
不便でめんどくさい物でしかない。
学校も大変だろ。
だから私はしたくない。
というか選択的夫婦別姓何て偽装結婚や結婚詐欺を増長させる
様なもんだろ。
例えば旦那が不倫して妻が働いてそれでも子供の為に別れられ
なくて仕方なく一緒に要るけど
自己都合で転勤とか引っ越しせざるを得ない人
とかには便利な物かもしれないんでしょうけれど関係無い人に
とっては不便な物でしかない。
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:31:44.42ID:9CVmVaeZ0
同姓の方が良いと思ってる人が殆どだろう
子供と同姓の方が良いわな
2024/06/10(月) 16:31:55.76ID:RblYC+NY0
ネトウヨが大好きな高市って夫が姓変えてるんだよなww
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:32:02.30ID:smRC4zWP0
藤原系の右翼苗字が鈴木芸の左翼苗字になったら誤認してしてしまうだろ?
2024/06/10(月) 16:32:08.37ID:wil/6V2P0
経団連関係者で夫婦別姓はどのくらいいるのかね?
2024/06/10(月) 16:32:35.85ID:lktmfe4x0
少なくとも今決めなければならないわけではない
それよりもインフレだの税金だの安保などあるわけだ
経団連は余計なこと口に出さず札束だけみてればよい
この後は戦争だぞwww
2024/06/10(月) 16:32:40.25ID:qTkRKLk50
マイナンバーで個人とその金の流れを完全に監視できるなら別姓でもなんでもやってくれて良いよ
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:32:45.37ID:Wt3aBbiU0
>>895
国民投票するまでもなく結婚して同姓になる夫婦が圧倒的多数であることから国民の意思であることがわかる。

最初から民主主義を無視した守銭奴や共産主義者が声高に叫んでいるだけの制度だ。
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:32:58.22ID:JEJZu3TD0
ネトウヨオロオロしてて笑える
2024/06/10(月) 16:32:58.90ID:wil/6V2P0
キラキラネームと一緒で
後で子供達が困るんじゃね
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:33:14.69ID:yOQAznaf0
海外投資家から脅されてんのかな
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:33:16.74ID:RX5K4ZEN0
>>823
話しあいしろって事?
お互い譲らんが?
そういうもめ事をわざわざ引きおこしたのはお前らだぞ?

つーか賛成している連中って子供を自分の姓にする気しかないから強気なんだな
元より相手の姓にするつもりなぞ毛頭ない
2024/06/10(月) 16:33:26.15ID:mKqvHFQT0
確かに夫婦は別姓でもいいけど子供と別姓になるのは嫌がる人は多そう
2024/06/10(月) 16:33:27.95ID:7/5En4P60
>>913
法の理屈では、氏が異なると否と、両親のハンコが必要なんだよ。

共同親権ってそういうこと。

理屈通りにするなら、連署しないといけない。
2024/06/10(月) 16:33:41.52ID:oG3y9ht20
>>11
どうせ金絡み
金の亡者のクズ経団連だぜ
2024/06/10(月) 16:33:45.57ID:IXZk/jzK0
>>914
内縁夫婦の子供や離婚して子供と姓が違う親子はたくさんいるぞ
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:34:04.10ID:9CVmVaeZ0
殆どの人は同姓で良いと思ってるだろう
仮に別姓が認められても同姓にする人が帆とんだよ
930 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:34:04.42ID:jBFRvPNF0
>>923
なぜ外国人投資家が日本人同士の夫婦別姓を望むんだ?w
2024/06/10(月) 16:34:13.28ID:wil/6V2P0
世界を統一された文化にでもするつもり?
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:34:37.68ID:RWI0eI890
新姓旧姓名前でOK
フグ田磯野サザエ
名刺にこうしている人も結構います
パスポートも旧姓併記
(磯野マスオはよくある間違い→マスオさんは磯野家に同居しているだけで養子ではありません)
2024/06/10(月) 16:34:41.07ID:6gAo4+Uf0
今だって女性の姓を男性が名乗ってもいいんでしょ。
2024/06/10(月) 16:34:46.42ID:mKqvHFQT0
>>922
そこは離婚再婚で苗字コロコロ変わってる子どもが既に大量にいるわけだし今更じゃないかな
2024/06/10(月) 16:34:59.86ID:lktmfe4x0
>>928
そら親が失敗してればなwww
あそこの〇〇くんおとーさんと性が違うんだって
離婚してるなら言われてもしょうがないだろwww
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:35:01.01ID:BWGpmuAm0
自民もこれに従う
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:35:08.07ID:yOQAznaf0
>>930
差別的企業には投資できないとかなんとか
2024/06/10(月) 16:35:13.90ID:lpzkwyww0
経団連の圧力で決まるようなことがあれば、選択的という文字も消えると捉えたほうがええな
2024/06/10(月) 16:35:17.05ID:0kxc2h1N0
>>801
夫婦が決めることを周りの人間が困るからという理由で決めようとすんなって言ってんだよ

>>864
こいつみたいに周りがビジネス上夫婦別姓は必要みたいに言い出したらそれは夫婦が決めていることにならないぞ
自社では結婚したら姓を変えるのはビジネス上困るって素直に言えよ経団連
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:35:21.24ID:9CVmVaeZ0
大勢は居ないだろう殆どの人は同姓で行くわな
2024/06/10(月) 16:35:27.11ID:8rrRVG430
日本の支配者はアメリカ

アメリカの犬が経団連

経団連の犬が財務省

財務省の犬が自民党

自民党の犬がネトウヨ
2024/06/10(月) 16:35:27.36ID:wil/6V2P0
根拠は・・・、海外ではーー、海外ではーー
だからなあ
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:35:32.53ID:hpLnnAQW0
統一教会ウゼェ
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:35:37.76ID:JEJZu3TD0
政治はカネがかかるからなあニヤニヤ
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:35:47.22ID:/MgrQpWU0
どちらかといえば経団連右側やで、ちなみに右派自民支持層ですら賛成が多い時代だし
ttps://www.asahi.com/articles/ASR4T6HTGR4GUTFK01P.html

>選択的夫婦別姓に対する賛否を5択で聞いた。
>回答者全体では、「賛成」「どちらかと言えば賛成」を合わせた賛成派60%が、反対派13%を大きく上回った。
>自民支持層でも、賛成派53%に対し、反対派は17%にとどまった。
2024/06/10(月) 16:35:56.76ID:Badma5Gn0
チヨンにあわせようとする、チヨンの便宜を図ろうとする売国経団連は、早く日本から消えてもらいたい
2024/06/10(月) 16:36:10.23ID:uBqADEeY0
選択と壺になんの関連性もないと思うんだが
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:36:27.44ID:jBFRvPNF0
>>937
日本人同士の夫婦別姓にしたら外国人投資家が何故喜ぶんだ?w
何も得はないだろうw
2024/06/10(月) 16:36:29.94ID:ZCwQgCJz0
何が裏にあるんだ
どっかから金動いてんのか
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:36:37.34ID:8UPqPXq00
戸籍はもう日本しかないしそれもマイナンバーで個人管理出来るから必要性は全くない。コロナ給付金で混乱したのみても世帯で管理する時代じゃないんだよ
2024/06/10(月) 16:36:38.01ID:xQhQzREj0
個人的に賛成ではあるんだけど

とっとと消費税上げろという団体の言うこと聞く必要はないと思う。
2024/06/10(月) 16:36:40.81ID:Badma5Gn0
通名と多いに関係がある
2024/06/10(月) 16:36:41.88ID:ME2Nkiwk0
アメリカに売国
中国に売国
韓国程度にも売国
どうしようもない政府と経団連
普通の国なら逮捕されてる
2024/06/10(月) 16:36:44.69ID:wil/6V2P0
日本名を外国人は読めないので
これから名前は英語にする?
2024/06/10(月) 16:36:45.16ID:IXZk/jzK0
>>935
親と姓が違う同級生が数人居たけど誰も気にしてなかったわw
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:36:50.48ID:o9fdFNj/0
愛国だ何だとイキってるが
グローバルビジネスから最も遠い存在
それがネトウヨ
2024/06/10(月) 16:37:26.62ID:lktmfe4x0
>>955
ひどい地区だなw生まれが怪しまれるわ
2024/06/10(月) 16:37:30.10ID:Badma5Gn0
グローバル=シナチヨンのことだよ
2024/06/10(月) 16:37:46.40ID:oxZ0TkXg0
うちの娘結婚しても今の姓使いたいらしい。
珍しいし、おばあちゃん子だからかな。
2024/06/10(月) 16:37:50.68ID:03G/riit0
グローバルビジネスとか言うても日本人のグローバリストは所詮使いっ走り
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:37:58.83ID:IVShedvv0
マジレスする経団連がこういう事するのはやらないと投資市場での評価が下がるからガチでこれだけ
夫婦別姓に限らずダイバーシティもSDGsも全て同じ理由
2024/06/10(月) 16:38:03.53ID:uBqADEeY0
たぶん十倉は生粋のフェミさんなんだろな
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:38:09.65ID:IfclV/730
夫婦同姓で困るようなビジネスあるのか?
2024/06/10(月) 16:38:28.38ID:oxZ0TkXg0
>>963
博士
2024/06/10(月) 16:38:41.50ID:Badma5Gn0
>>961
日本に必要ない
2024/06/10(月) 16:38:42.92ID:ME2Nkiwk0
>>963
アメリカ様が言うから
多分理由はこれだけ
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:38:53.47ID:klw9sYrf0
親子別姓反対
2024/06/10(月) 16:39:03.17ID:wil/6V2P0
本当に海外の人から要求されてんですかあ?
怪しい限り
2024/06/10(月) 16:39:03.91ID:IXZk/jzK0
>>957
何がひどいの?
親と姓が違っても親子に変わりないから子供はそんなこと気にしないぞ
2024/06/10(月) 16:39:05.76ID:Badma5Gn0
>>966
言ってるのか?
2024/06/10(月) 16:39:09.73ID:MEbAqqy40
経団連企業が没落したのは夫婦同姓のせいwwww
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:39:13.59ID:bnwz1oZE0
ネトウヨまた負けたのか情けない
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:39:18.33ID:K2XcUTlk0
日本に必要ない
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:39:26.98ID:mW6lOgNB0
今のままで問題ないのに変える必要はない
2024/06/10(月) 16:39:31.89ID:dZdHZT1e0
>>959
仮に、恋人の彼氏も同じ考えで、
どちらも姓を変えたくないなら、
選択的別姓はありがたい政策になるということね
2024/06/10(月) 16:40:01.61ID:wil/6V2P0
まずは経団連関係者から別姓にしてみましょうよ
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:40:14.76ID:9CVmVaeZ0
別姓を使いたい人が少数だけど居ると言う事でもある
どうしても別姓でないと困る人も居るんだろう
殆どの人は同姓のままで支障はない
2024/06/10(月) 16:40:25.10ID:JplHFpER0
そんなくだらんことで相手にされないなら、元から能がないってことよw
2024/06/10(月) 16:40:29.94ID:oxZ0TkXg0
>>975
うん。早く制度化されるといいなって言ってた。
結婚しそうだし。
2024/06/10(月) 16:40:30.26ID:36ftx88t0
>>948
世の中の文系投資家は日本のさらに輪をかけて馬鹿だってことだよ
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:40:43.94ID:6ZwB1Er90
内需捨てて外需に依存するってことは外国に合わせざる得ないってこと
2024/06/10(月) 16:40:44.65ID:ME2Nkiwk0
>>970
グローバルに対応しろ日本は遅れてるとかいつも言われてる
983  警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:41:02.42ID:cLZ0YhHS0
>>871
右傾化するのが当たり前
敵陣の右翼と戦っているのだからな
綱引きで邪魔するのは、アタマ中核パーと相場が決まっている

口封じドングリ砲撃ち 
𝒩𝟜さん[c5078b0e]はnanashiさんを撃った |
2024/06/10(月) 16:41:38.08ID:Badma5Gn0
>>982
グローバルとか一般論でなくて
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:41:44.86ID:+tU4ykv70
やんなくていいよ馬鹿馬鹿しい
2024/06/10(月) 16:41:52.73ID:wil/6V2P0
報じているのが毎日新聞
連携が取れている
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:42:06.26ID:/nC38Jit0
国籍法
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:42:07.52ID:rAkdq8dd0
お前らからみたらグローバル企業は左翼だけど解体するの望むのか?
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:42:12.04ID:bnwz1oZE0
カルトまた見捨てられてんじゃねえか天皇に泣きつくのか
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:42:36.02ID:jBFRvPNF0
別にどっちでもいいんだけど、夫婦別姓を反対している人達の意見がイマイチ腑に落ちない。
どうして嫌なの?
2024/06/10(月) 16:42:42.54ID:xc0wu39l0
商人ごときが政治に口出すなよ 物を安く売っていっぱい儲けて、税金納めればそれで良いんだよ
2024/06/10(月) 16:42:47.98ID:nJPJQ4d+0
>>981
なら防衛費とか廃止してもらいたい
米軍も撤退で
中国様市場がないと成り立たないのがグローバル世界だし
それで防衛とか意味ないし
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:43:01.44ID:euZvy1D70
ほらな?経団連の反対が正解やろ?w
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:43:03.80ID:TzOC4p1D0
案の定ネトウヨが発狂しててワロタwwwwwwwwww
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:43:03.97ID:e4AmpX/L0
>>942
明治時代は夫婦別姓
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:43:16.35ID:HHt9XXQW0
夫婦別姓って海外でもそうなん?
もし夫婦別姓がガラパゴス制度なら反対だわ
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:43:29.85ID:b/IqshBW0
>>969
兄弟姉妹子ども同士は意外と気にしてる
人間関係がわかりにくくなって他人も困る
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:43:42.05ID:5m9aqo3m0
>>914
同性婚はもはや意味分からん。
同棲から同性にして誰名義何だ?
同性婚は想像以上にめんどくさい事になると思う。
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:44:08.84ID:9CVmVaeZ0
同姓のままで支障が無いし同姓の方が子供と同じで好都合ってあるじゃん
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:44:13.32ID:/MgrQpWU0
1000なら自民賛成派公明野党賛成議員が手を組んで選択的夫婦別姓早期に導入
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 59分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況