【速報】学校給食で『びわ』提供 児童生徒126人にアレルギー反応 1人が入院 山梨
山梨県富士吉田市はきょうの小中学校の学校給食で提供した「びわ」が原因で126人の児童生徒にアレルギー反応がでて1人が入院したと発表しました。
【写真を見る】【速報】学校給食で『びわ』提供 児童生徒126人にアレルギー反応 1人が入院 山梨
富士吉田市によりますと市内11の小中学校のきょうの給食で「びわ」を提供しました。
その後、のどに違和感があるや眼が赤く腫れるなどあわせて126人の児童生徒にアレルギー反応が出たということです。
このうち小学生3人が医療機関で治療を受け、1人は入院し、あす退院する見込みということです。
富士吉田市の教育委員会は「深くお詫び申し上げます。今後、細心の注意を払い安心安全な学校給食を提供して参ります」とコメントしています。
UTYテレビ山梨 6/25(火) 18:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e9bcbff3aea1e205fcdb2da49cf5eb8f350734e
探検
【山梨】学校給食で『びわ』を出したら126人の児童生徒にアレルギー反応、1人が入院 富士吉田市 [窓際被告★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/25(火) 19:54:41.70ID:WO+7WzsP9
2名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 19:56:05.10ID:smubGQ6k0 バラ科だっけ?
3名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 19:56:25.31ID:Drqpp5GS0 耳なし芳一かよwwwww
2024/06/25(火) 19:56:27.58ID:VHqPm7p60
びわってそこまでアレルギー出るか?
美味いしよく給食に出たが
美味いしよく給食に出たが
2024/06/25(火) 19:56:27.97ID:ffKZPpNm0
びわはアレルギー多いんだよね
6名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 19:56:32.99ID:uYt5E2q+0 全校児童何人なの
2024/06/25(火) 19:56:34.19ID:SXP8SnA90
今の時期除草剤大量に撒くからな
2024/06/25(火) 19:56:44.79ID:wAg/XWIw0
給食のびわなんてせいぜい一人一個くらいだろうし
アレルギーなんて出るんか?
アレルギーなんて出るんか?
9名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 19:56:58.48ID:PdW4KnpN0 びわで?
10名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 19:57:14.29ID:r1J0nfPu0 諸行無常
12名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 19:57:35.59ID:ulpG4CeL0 本当にアレルギーか?
13名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 19:58:01.06ID:VHqPm7p60 なんか変な栽培方法してたびわなんじゃね
14名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 19:58:11.23ID:tOCFFTKP015名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 19:58:28.78ID:jSd2Jkz00 毒入りじゃね?
検体を再検査したほうが良いぞ。
検体を再検査したほうが良いぞ。
16名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 19:58:47.24ID:wFZyEFQ+0 体弱すぎ
17名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 19:58:54.23ID:riNcy4fu0 バンボロ、ジャンジャン♪
20名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 19:59:49.47ID:+mVpp0xE0 土壌が汚染してたんだろ
21名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 19:59:50.87ID:YOC+UL470 死ななくてよかったな
22名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 19:59:52.32ID:yGDxobgm0 ビワは庭に植えたらいかんと言われる
24(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/06/25(火) 20:00:13.03ID:MfYzMFBX0 (; ゚Д゚)びわなんて特別な食べ物じゃなくて民家の庭に植わってたりする日常的なものなのに
信じられないw
信じられないw
25名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:00:20.32ID:2bJ32PIM0 ワクチン入りじゃないよね?
26名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:00:25.83ID:7+Cxu+da0 弱〜
27名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:00:34.69ID:N3HxXcDY0 >>4
果物は同じカテゴリー内だと同じようにアレルギー症状が出たりするから「え?これも?」みたいなことが稀に良くある
果物は同じカテゴリー内だと同じようにアレルギー症状が出たりするから「え?これも?」みたいなことが稀に良くある
28名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:01:00.83ID:NtW5Tyn90 いや、それ種食ったんじゃないのか?
29名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:01:41.37ID:QNs1gU9p0 中国産?
>>24
いちじくなんて、ケツに植わってるもんな
いちじくなんて、ケツに植わってるもんな
31名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:02:03.45ID:/cmlZeM70 >>14
シェケナベイベー
シェケナベイベー
33名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:02:14.82ID:HskzWSg+0 ビワの種は結構な毒らしいぞ
34名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:02:20.32ID:oKqGdtPh0 今の子供ってアレルギー多すぎへん?
自分が子供の頃はみんな普通に同じ給食食べてピンピンしてたで
自分が子供の頃はみんな普通に同じ給食食べてピンピンしてたで
35名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:02:34.10ID:/0l33g0V0 アミクダリンは猛毒
36名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:02:58.55ID:DNw/pqv1037名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:03:01.92ID:qvQUaBcD0 これは「ビワが悪い」で終わらすのではなく
原因を徹底的に調べるべき
原因を徹底的に調べるべき
38名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:03:10.19ID:vTLrZ4WW0 びわ大好き。よく小学生のころ気に登って盗ってたな
39名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:03:16.35ID:fgG8dEvU0 何故かアレルギー多いんだよな枇杷
41名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:04:03.15ID:PQGsPRhk0 民家の庭に生えてるようなのは皮周りに渋みがあったり
舌がピリピリ痺れることもある
舌がピリピリ痺れることもある
42名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:04:12.88ID:VHqPm7p6043名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:04:16.20ID:46S8Q4iU0 これは多過ぎ。他に原因が有りそう
44(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/06/25(火) 20:04:39.78ID:MfYzMFBX045名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:04:57.23ID:ufZZs6uf0 接木で育てたびわ
46名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:05:20.11ID:3b8qydOz0 温室育ちのガキばっかり
週1で堆肥の泥遊びして抵抗力付けろ
週1で堆肥の泥遊びして抵抗力付けろ
47名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:05:25.03ID:g3Pm3pCV0 大津びわ子 通称びわりん
48名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:05:27.59ID:Q2Skh1530 びわはやさしい木の実だから
49名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:05:36.25ID:4KoDfCc80 桃栗三年柿八年、枇杷十三年
50名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:05:42.90ID:iBFban/h0 美輪(びわ)明宏
52名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:06:44.65ID:0mBIGAo40 びわ美味しいのにね
スーパーのは高くてなかなか手が出ないから、給食で出てきたら嬉しいわ(´・ω・`)
スーパーのは高くてなかなか手が出ないから、給食で出てきたら嬉しいわ(´・ω・`)
54名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:06:55.94ID:gwCyUUfL0 枇杷と柿はなんとなく人気ない
渋すぎるからだな
渋すぎるからだな
55名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:06:56.12ID:1Ftcj9sI056名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:07:09.81ID:DPkpWUyj0 びわ食ってアレルギーが出たって事は
既に何かの病気を発症しててそれの反応かもしれんな
癌を治す食い物としても有名だから
その評判を落とすためかもしれん
既に何かの病気を発症しててそれの反応かもしれんな
癌を治す食い物としても有名だから
その評判を落とすためかもしれん
57名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:07:10.53ID:GbJiaeW90 なんかちょっとひっかかるよな
こんなにアレルギーならんだろ
こんなにアレルギーならんだろ
58名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:07:27.30ID:kDrKS8Ej0 何も食えないwww
59名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:07:28.86ID:DdGnQ+Wu0 琵琶より琵琶湖のほうが有名になっちまった
60名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:07:45.22ID://MPvOVr0 もしかしてスギ花粉症と関連する
口腔アレルギー症候群?
口腔アレルギー症候群?
62名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:08:09.35ID:x04uX6E90 コロナ初期に給食の材料の配送が滞って急遽ビワを提供した学校があったが、その時も結構な数の児童がアレルギー発症してた記憶
それにしても126人は多いな
山梨の人はビワ食べ慣れてないのかな
桃とかブドウとか豊富だもんね
それにしても126人は多いな
山梨の人はビワ食べ慣れてないのかな
桃とかブドウとか豊富だもんね
63名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:08:15.16ID:TdlBVwKH0 ワクチン打ったのは何人?
64名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:08:29.31ID:txK+KKqI0 枇杷でアレルギーになるのか
パイナポーなんかもっとダメそうなんだけど
パイナポーなんかもっとダメそうなんだけど
65名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:08:51.09ID:/kfC6Cku0 これコロナワクチンのスパイクの影響だろ
66名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:08:56.00ID:qSkH4KZS0 ビワは食ったことないが
キウイでアレルギー出るは
キウイでアレルギー出るは
67名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:09:03.80ID:7F9X6jjb0 全校生徒にアレルギー試験やってやったぜ
68名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:09:12.11ID:1fdfr1aQ0 ザコすぎん?
69名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:09:16.98ID:Xj8ariS60 自分は中華料理店のマンゴープリンで唇腫れたことあった マンゴーはウルシ科なんでアレルギー出たみたい キウイもノドかゆい感じする
70名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:09:17.34ID:dIdH/SsZ0 最近の子供弱すぎ
71名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:09:30.52ID:QErgXi+K0 バラ科だとアレルギーが出やすいのかな?となるとサクランボも危険ね。
72名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:09:47.51ID:o0EPcjoT0 初めて食ったんだろ
73名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:09:51.80ID:X4s+lRbO0 >>60
多分花粉症予備軍がアレルギー発症してるぽいな
多分花粉症予備軍がアレルギー発症してるぽいな
74名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:10:08.40ID:3y9feYA80 >>44
最近見た映画は?
最近見た映画は?
75名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:10:09.84ID:9oTXeyAB0 ググったら口腔内アレルギー、花粉症に似た抗原に反応する様だ。
昔から知られていたが、最近は花粉症になる割合が増えてるから今回の様に大量発生したのかな。
弱いタンパク抗原だから全身症状は出ず治ると書いてあった。
昔から知られていたが、最近は花粉症になる割合が増えてるから今回の様に大量発生したのかな。
弱いタンパク抗原だから全身症状は出ず治ると書いてあった。
76名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:10:15.94ID:qSkH4KZS077名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:10:32.68ID:S2yHN66o0 弱すぎないか
我慢して食えよ
我慢して食えよ
78名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:10:36.14ID:wmjyWkmG0 >>52
ビワって不味くない?変な味
ビワって不味くない?変な味
79名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:10:45.82ID:l0eba2PU0 Z世代貧弱すぎ
81名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:11:03.39ID:da3EyiBv0 ビワは実も葉も薬効が高いのに食えないなんて不憫だな~
82名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:11:09.81ID:zi7kfO250 子供もワク打ってるから免疫ぶっ壊れて過剰反応してるだけだろ
84名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:11:15.23ID:ffBhROoN0 >>34
高齢出産の増加の影響で頭も含めてどこかおかしい子供が増えとる
高齢出産の増加の影響で頭も含めてどこかおかしい子供が増えとる
86名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:11:33.92ID:ARFv2XtB0 俺は給食で出たプラムが苦手だった
87名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:11:42.18ID:kyl+Em4J0 ビワ美味しいのにそんなヤバい代物だったとは...
88名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:11:49.37ID:qlFlD+Sj0 >>1
え、なんか多すぎないる
え、なんか多すぎないる
89名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:11:54.44ID:DNndX9li0 ビワかと思ったらカラスウリでした!残念!
90名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:12:17.25ID:QeOXIRrN0 こんなにアレルギー出るならもうビワ販売禁止にしたほうがいいやろ
91名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:12:23.49ID:MbUDGab30 ビワハヤヒデ最強説
95名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:13:01.17ID:Hjuo3lF40 のどがイガイガする感じがするっていうのまでカウントしてるんじゃ?
いくら何でも多過ぎ
いくら何でも多過ぎ
96名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:13:20.20ID:qSkH4KZS097名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:13:25.66ID:qlFlD+Sj098名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:13:25.69ID:BbPA50Hg0 ワクチンとビワになにか関係性があったら凄いよな
99名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:13:30.88ID:VHmBd0Fr0 5年前くらいにびわを食べたら翌日唇が倍くらいに腫れてしまった
100名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:13:35.25ID:4KoDfCc80 口腔アレルギー症候群の原因・原因食品
花粉症(スギ・ヒノキ以外)が原因となり、
花粉に似たアレルギーの原因タンパク質が果物・野菜にも入っているために
果物野菜を食べた時にもアレルギー症状がでるようになります。
口腔アレルギー症候群の原因
花粉症は小学生、中学生と徐々に症状が強くなってくるため、
口腔アレルギー症候群も小学校中・高学年になってくると増えてきます。
原因の食品は、ハンノキやシラカンバ花粉症が原因の場合は、バラ科果物や豆乳で症状が出ます。
ビワが給食で提供された際に、複数人が口腔アレルギー症候群を初発して
救急搬送されたなどとニュースになるのは、実はこれが原因です。
後に説明しますが、実際は 30-60 分で自然と症状が消えるため救急搬送は必要ありません。
イネ科(カモガヤ等)・キク科(ブタクサ等)花粉症の場合は、メロン・キウイ・スイカ・トマトなどで症状が出ます。
花粉症(スギ・ヒノキ以外)が原因となり、
花粉に似たアレルギーの原因タンパク質が果物・野菜にも入っているために
果物野菜を食べた時にもアレルギー症状がでるようになります。
口腔アレルギー症候群の原因
花粉症は小学生、中学生と徐々に症状が強くなってくるため、
口腔アレルギー症候群も小学校中・高学年になってくると増えてきます。
原因の食品は、ハンノキやシラカンバ花粉症が原因の場合は、バラ科果物や豆乳で症状が出ます。
ビワが給食で提供された際に、複数人が口腔アレルギー症候群を初発して
救急搬送されたなどとニュースになるのは、実はこれが原因です。
後に説明しますが、実際は 30-60 分で自然と症状が消えるため救急搬送は必要ありません。
イネ科(カモガヤ等)・キク科(ブタクサ等)花粉症の場合は、メロン・キウイ・スイカ・トマトなどで症状が出ます。
101名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:13:42.43ID:jMSQGlU40 アレルギー持ちちょっと多すぎだな
異常だから調べた方がいいぞ
異常だから調べた方がいいぞ
102名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:14:06.55ID:qVqleNfT0 びわは~やさしい木の実だから~
抱っこしあって~熟れている~(^O^)
抱っこしあって~熟れている~(^O^)
103名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:14:08.26ID:kjX/18kv0 びわでアレルギーとか甘えだろ
昔なら何事もなくみんな食ってたぞ
昔なら何事もなくみんな食ってたぞ
105名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:14:17.53ID:upsBMxnH0 小学校の頃出た気がするけど誰も変になってなかったよ
106名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:14:29.18ID:xyPZzdyb0 びわでわび
107名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:14:41.16ID:l0eba2PU0 ビワは発芽率がめちゃくちゃ高いからその辺にペッと捨てた種がにょきにょき大きくなるよ
田舎だと野良ビワがいっぱい植わってる
田舎だと野良ビワがいっぱい植わってる
108名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:14:42.48ID:eAjLPyxA0 家の庭に樹齢50年以上のデカイ枇杷の木が有るから毎年大量に育つから毎年100個位食べてるわ。枇杷の木ってなにもしなくても毎年勝手に育ってくれるから良いよな。家の枇杷は剪定しないから小ぶりの枇杷だが。
バナナもアレルギーあるよ
俺も時々死ぬほどの腹痛になる
でもならないときもあるから
産地によって違うのかも知れない
俺も時々死ぬほどの腹痛になる
でもならないときもあるから
産地によって違うのかも知れない
111名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:15:18.14ID:upsBMxnH0 ワクチン打った子だけとかないのかな
112名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:15:35.42ID:OIDe60KU0 給食で出たら嬉しかったなあ
113名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:15:41.01ID:gwCyUUfL0 りんご食って食中毒事件と似たようなものちゃうの?
114名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:15:43.97ID:tknv70550 花粉症持ってる人の多くがビワでもアレルギーを引き起こすそうな
それでも126/3000人は多すぎるような気がするな
それでも126/3000人は多すぎるような気がするな
115名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:15:57.27ID:4ha78Hm70 アベノワクチンヤバ過ぎ
116名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:16:01.96ID:qSkH4KZS0 ビワ未経験のワイ震える
117名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:16:12.00ID:rWkgNFPU0 びわうまいのに
高いけど
高いけど
118名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:16:13.38ID:BtWDfJx60 ハンノキの花粉に反応する人間がバラ科の食べ物を食べたらアレルギーを起こす事がある。
免疫が体内に入ったバラ科の食い物をハンノキの花粉だと間違えて反応するから。
免疫が体内に入ったバラ科の食い物をハンノキの花粉だと間違えて反応するから。
120名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:16:16.41ID:kddU0Z5b0 たまご 牛乳 小麦粉 のアレルギーがあるという
記事を見た時は安全に食えるもんないなと思ったが
油断してるところの びわ爆弾も怖いな
記事を見た時は安全に食えるもんないなと思ったが
油断してるところの びわ爆弾も怖いな
121名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:16:20.60ID:lbqLmsU00 今のガキってカタワしかいないのか。
122名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:16:37.80ID:BbPA50Hg0 てかこれ本当にビワのせいなの?
他のもののせいとかではないの?
他のもののせいとかではないの?
123名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:16:42.20ID:v+tNlRPK0 ビワを家庭で食べる機会が減ってきてるんじゃないかな
124名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:16:49.44ID:w6bheAiV0 >>96
この山形県民め!
この山形県民め!
125名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:16:54.64ID:1xehTvKj0 びわに付着していたダニはじめ微生物の可能性は?
びわ自体で食中毒ってあるのか
びわ自体で食中毒ってあるのか
127名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:17:09.05ID:n6OZq/Jl0 農家さん、せっかく育てたビワを子ども達に美味しく食べて貰えなくてガッカリ
128名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:17:24.80ID:gwCyUUfL0 枇杷も柿も喉に悪いということでは共通している
さてはコロナかワクに関係してるや
さてはコロナかワクに関係してるや
130名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:17:55.34ID:+jWnbh100 ラテックスアレルギーか
将来コンドームも使えまい
将来コンドームも使えまい
131名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:17:56.34ID:CTJ3C7UC0 mRNAワクチンでも接種したのだろうか被害出た生徒
132名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:17:59.84ID:3nWHfkBH0 ワイもびわは食うとしばらく喉がイガイガするが
たぶんワイもびわアレルギー
この123人も多分その程度のもんだろう
(´・ω・`)
たぶんワイもびわアレルギー
この123人も多分その程度のもんだろう
(´・ω・`)
133名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:18:13.92ID:mGXNmExY0 ハンノキ・オオバヤシャブシのアレルギーある人はダメなのか
キウイアレルギーみたいな症状と思ったら同じ系統か
キウイアレルギーみたいな症状と思ったら同じ系統か
134名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:18:16.04ID:5kY/zKxj0 小学校の入学前にアレルギー検査を義務付けたほうがいいな
費用親持ちで
費用親持ちで
135名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:18:23.92ID:g9ruB79a0 ビワって,フルーツの中では味薄いよな
136名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:18:38.31ID:UQV1Z+0q0 バラ科だとびわ以外にもメジャーどころで桃、さくらんぼ、いちご、りんごなんかもあるんだよな。
俺はこの中でさくらんぼだけ明らかなアレルギー反応出る。
俺はこの中でさくらんぼだけ明らかなアレルギー反応出る。
137名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:18:45.63ID:v+tNlRPK0 >>125
種子はシアン化合物を含む毒
種子はシアン化合物を含む毒
138名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:18:48.50ID:ntYXgGm+0 >>1
アレルギーとか協会性ナンチャラとか、細菌の子供は・・・
アレルギーとか協会性ナンチャラとか、細菌の子供は・・・
139名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:19:32.95ID:eWlEndMQ0 ワクチンのせいで、子供たちにアレルギーが?
140名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:19:37.81ID:BwyXML6m0 へぇびわってアレルギー多いんだね
それにしてもびわが給食に出るとは豪華だね
それにしてもびわが給食に出るとは豪華だね
141名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:19:52.96ID:CTJ3C7UC0 子供の頃パイナップルとかキウイ食べると舌とか口内とか喉が変な感じになったよな
142名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:19:56.02ID:9oTXeyAB0 ビワって滅多に食べないから、自分がアレルギーって事知らない子供多いのかも。
143名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:20:08.08ID:X4s+lRbO0 パイナップルアレルギーとかキウイとか
この間親戚がニガウリアレルギー発症してた
この間親戚がニガウリアレルギー発症してた
144名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:20:16.96ID:5QAU5QUn0 身体にお経書かないから…
145名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:20:16.98ID:BbPA50Hg0 >>123
俺も多分びわ一回も食ってない気がする
でもなんかプラムとかいちじくとかそこらへんとダブるからいつの間にか食ってるかもしれんが
俺が口腫れるの甲殻類と醤油とか塩分強い系だわ
もう今て果物とかも高くて気楽に食えねえもんな
みかんと年一でキウイくらいしか食ってないわ多分
俺も多分びわ一回も食ってない気がする
でもなんかプラムとかいちじくとかそこらへんとダブるからいつの間にか食ってるかもしれんが
俺が口腫れるの甲殻類と醤油とか塩分強い系だわ
もう今て果物とかも高くて気楽に食えねえもんな
みかんと年一でキウイくらいしか食ってないわ多分
146名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:20:27.86ID:gCEsbgHm0 びわとかイチジクとか食った事ないわ!うまくなさそうやし
147名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:20:28.72ID:ABREgeI+0 Xでこのニュース検索すると陰謀論がわんさか出てきて草
148名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:20:37.76ID:FKjIOPi80 コロナワクチンのせいか
それ以外ねえよなあ
それ以外ねえよなあ
149名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:20:38.04ID:c8lhfQdL0 富士吉田市では毎年126人アレルギー反応出てるし他の市でも同等数のアレルギー反応出てる…はず
だってびわなんて毎年提供されても珍しくない食品だから
なのに今年だけなぜ?
だってびわなんて毎年提供されても珍しくない食品だから
なのに今年だけなぜ?
150名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:20:54.85ID:g9ruB79a0 田中圭一の漫画の、ビワの話が面白かった
151名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:21:09.77ID:CTJ3C7UC0 カルピスとかもなんか変な感じなった喉というか食道か
154名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:21:43.34ID:yvM+ci4H0 びわって高級品なのに、親切でだしてあげたのにアレルギーとか
過剰清潔は育児でアレルギー出しやすくなってんじゃないか?
過剰清潔は育児でアレルギー出しやすくなってんじゃないか?
155名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:21:43.42ID:n9FvZQH60 こんな人数アレルギー一気に出るわけ無いだろ
びわに何塗り込んで出したんだ?
びわに何塗り込んで出したんだ?
156名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:21:44.02ID:TQ8s9hyh0 人数多すぎるだろ
本当に原因びわか?
本当に原因びわか?
159 警備員[Lv.25]
2024/06/25(火) 20:22:22.24ID:8BCpQf0u0 >>22
それは枇杷がどんな病気にも効く万病薬だから、それだと医者が困るから(坊主だったかも)医者が広めた(坊主だったかも)迷信だ。
それは枇杷がどんな病気にも効く万病薬だから、それだと医者が困るから(坊主だったかも)医者が広めた(坊主だったかも)迷信だ。
160名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:22:31.51ID:gCEsbgHm0 お前らびわ食った事ある?
161名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:22:37.16ID:v+tNlRPK0 >>151
カルタンか
カルタンか
162名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:22:47.02ID:qvQUaBcD0 ビワ農家の人も泣いています
163名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:22:55.90ID:BbPA50Hg0 メロンなら痒くなるのはあるな
でもここ数十年メロン食ってねえからもうわかんねえや
でもここ数十年メロン食ってねえからもうわかんねえや
166名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:23:40.50ID:C5xSFYBX0 ビワとイチジクは進められても食べたいと思わないな
嫌いってわけでもないんだけど
嫌いってわけでもないんだけど
167名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:23:47.61ID:G5ZDJKE30 これは謝らんでいいよ
168名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:23:51.55ID:TQ8s9hyh0169名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:23:57.04ID:J1Osew0y0 未熟なやつ食わせたんだろ
170名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:23:59.43ID:X6rG6vlG0 ビワを家で食べたことない子供が多そうなのはわかった
171名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:23:59.99ID:qSkH4KZS0 >>144
耳にもちゃんと書かないとな
耳にもちゃんと書かないとな
172名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:24:52.27ID:OwbO2SYN0173名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:24:53.75ID:u3p4xFMJ0 びわにアレルギーあるの初めて知ったびわ
174名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:25:07.98ID:mGXNmExY0 ガキの頃はパイナップルで痒くなったけど
いつの間にか平気になった
いつの間にか平気になった
175名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:25:15.77ID:X4s+lRbO0176名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:25:24.88ID:J1Osew0y0 【注意喚起】
アンズ、ウメ、スモモ、ビワなどのバラ科サクラ属植物の種子にある仁や未熟な果実の果肉や葉には、アミグダリンなど、体内で分解されると非常に強い毒性をもつ青酸を発生するおそれのあるシアン化合物が含まれています。これを多く摂取すると、頭痛やめまい等の健康被害を引き起こすおそれがあります
アンズ、ウメ、スモモ、ビワなどのバラ科サクラ属植物の種子にある仁や未熟な果実の果肉や葉には、アミグダリンなど、体内で分解されると非常に強い毒性をもつ青酸を発生するおそれのあるシアン化合物が含まれています。これを多く摂取すると、頭痛やめまい等の健康被害を引き起こすおそれがあります
177名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:25:26.97ID:n+qcgOBn0 富士吉田市の市の木が白樺なので普通の地域より白樺アレルギーが多いのかな
北海道でビワ配ったら更にやばそう
北海道でビワ配ったら更にやばそう
178名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:25:47.04ID:hYRz5dwP0 何が昔と変わって来てるんだろう
179名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:25:54.06ID:2bJ32PIM0180名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:26:02.71ID:PFCi3qn/0 キウイは腹下す&喉痛くなる
ピザ注文しておまけで貰ったときはしゃあないからコンフォートにしたら大丈夫だった
ピザ注文しておまけで貰ったときはしゃあないからコンフォートにしたら大丈夫だった
181名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:26:36.71ID:k6ZN84Mc0 コロナワクチンのせいだな
今の子供はみんなコロナワクチンうってる
昔の人はコロナワクチンなんてなかったからこんなに大量にビワアレルギーになんてなってない
今の子供はみんなコロナワクチンうってる
昔の人はコロナワクチンなんてなかったからこんなに大量にビワアレルギーになんてなってない
182名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:27:04.10ID:HiC7v3AN0 >>1
学校側に責任があるの?
学校側に責任があるの?
183名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:27:06.97ID:X9KRcXmo0 ビワの毛だっけ?
184名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:27:11.71ID:eAjLPyxA0 >>49 親戚から貰った柿の苗木今年で6年目位だけどようやく1つだけ小さい青い柿が育ったからちゃんと育つ様になるまで後2年は掛かりそうだよ。ちょうど8年だな。
186名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:27:19.92ID:BhBMxdw70 給食廃止して弁当にしよう
187名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:27:38.33ID:1zqxfOx20 子供の頃屋敷に大きなビワの木あったからよく食べたけど 今ならアレルギーか
188名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:27:41.34ID:jxSwg64u0 コミュ力淘汰のせいで遺伝子の多様性が減って民族が弱体化してるね
189名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:27:50.57ID:zByCUNNM0 びわで詫び
190名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:27:51.56ID:jgmcv4qF0 びわで謝罪、びわでわび。
191名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:27:52.58ID:HtjVSPaI0 バラ科の果物全部アレルギー出るけど特に酷いのがビワと白桃だわ
リンゴと梨とさくらんぼもイガイガするので一切れくらいしか食えない
でもコンポートやジャムにして火を通せばタンパク質が変異するから食べられる
リンゴと梨とさくらんぼもイガイガするので一切れくらいしか食えない
でもコンポートやジャムにして火を通せばタンパク質が変異するから食べられる
192名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:28:09.88ID:LLtqhJmI0 イチジクと生ハムとかめっちゃ好きなのにアレルギーなのがわかって悲しい
なんか食べた日に必ず胃が痛くなるなーと思ってたぐらいだったので気付くの遅れた
なんか食べた日に必ず胃が痛くなるなーと思ってたぐらいだったので気付くの遅れた
193名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:28:11.29ID:HtjVSPaI0 大人になったら美味しいと感じられるようになったが
子供の時は食べにくいわ甘くないわで積極的に食べるものではなかったな
子供の時は食べにくいわ甘くないわで積極的に食べるものではなかったな
194名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:28:27.91ID:guz+MjIL0195名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:28:42.17ID:VqHc5nua0 茶のしずく石鹸のときもそうだったけど
人間が吸収可能な物質に有毒な成分を付与して摂取させると
アレルギー反応を起こすようになるわけで
今までビワにアレルギーが無かった126人が今回一斉にアレルギー反応起こしたということは
今回提供したビワに何か有毒な成分が付着していたんじゃないかな?って思うよ
人間が吸収可能な物質に有毒な成分を付与して摂取させると
アレルギー反応を起こすようになるわけで
今までビワにアレルギーが無かった126人が今回一斉にアレルギー反応起こしたということは
今回提供したビワに何か有毒な成分が付着していたんじゃないかな?って思うよ
196名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:28:43.82ID:yvM+ci4H0 幼少期に清潔にしすぎると抗体の過剰反応を引き起こしやすくなるんだよ
びわ如きでアレルギー反応起こすのは、幼児期の過剰清潔が要因だな
ドイツでちゃんと論文でたのだいぶ前だろうに、完全に無視されているのがアレルギー大量発生の根本原因だよ
びわ如きでアレルギー反応起こすのは、幼児期の過剰清潔が要因だな
ドイツでちゃんと論文でたのだいぶ前だろうに、完全に無視されているのがアレルギー大量発生の根本原因だよ
198名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:29:23.61ID:RqCzjDGC0 >>160
よく盗ってたよ。小学校の朝礼で最近よくびわが盗まれると苦情が来ていますと校長に注意された思い出(笑)
よく盗ってたよ。小学校の朝礼で最近よくびわが盗まれると苦情が来ていますと校長に注意された思い出(笑)
199名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:30:31.07ID:J1Osew0y0 >>191
おいしいやつだいたいバラ科っていう
おいしいやつだいたいバラ科っていう
200名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:30:34.97ID:oKqGdtPh0201名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:30:36.77ID:JOJY5L5n0 びわゼリーとか美味しいのにもったいないね
集団ヒステリーって訳じゃないの?
集団ヒステリーって訳じゃないの?
202名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:30:42.95ID:BhBMxdw70 アレルギーとアミグダリンが生み出す青酸化合物とは全く別の話
ビワは過去にも学校給食でアレルギー患者を出してるから注意は必要だったかも
まあこんなに大人数が発症するとかもう終わりだよ潔癖症大国
ビワは過去にも学校給食でアレルギー患者を出してるから注意は必要だったかも
まあこんなに大人数が発症するとかもう終わりだよ潔癖症大国
203名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:30:44.97ID:7+rWVcjy0 バラ科はわりとアレルギーなりやすい
突然なるし
喉が腫れて息ができなくなる
突然なるし
喉が腫れて息ができなくなる
204名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:30:57.13ID:+1Ot0wAc0 牡蠣アレルギーはヤバい人が食うもんじゃない
205名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:31:15.65ID:AOxBAFOO0206名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:31:31.58ID:N4aXlM180 >2019/6/6 東京都大田区の小学校でびわのアレルギーで11人が搬送
5年前から学んでない
5年前から学んでない
208名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:31:56.18ID:5Dt/xtvZ0 毒吸ってつけた実じゃないのか?
小中学校合わせりゃ数人はいるのかも知れないが100人超えはどう考えてもおかしいだろ
小中学校合わせりゃ数人はいるのかも知れないが100人超えはどう考えてもおかしいだろ
209名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:32:02.25ID:Sm/sB5w80 >>37
冗談抜きでやるべきだろね
枇杷が特殊なのか
吉田のガキンチョがアルビノなのか
土地に問題があるのかトコトン調査して結果を
発表して欲しい
最近のニュースは流しておしまいばっかだけど
コレは結末まで報道して欲しい
冗談抜きでやるべきだろね
枇杷が特殊なのか
吉田のガキンチョがアルビノなのか
土地に問題があるのかトコトン調査して結果を
発表して欲しい
最近のニュースは流しておしまいばっかだけど
コレは結末まで報道して欲しい
211名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:32:18.49ID:uuvSXVb80 いやそもそもビワって食べる目的のものじゃないだろ
212名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:32:25.62ID:+xazGL3q0 梅みたいに中には実は毒がある、とか?
にしても最初に言われてるが何かに呼ばれたみたいだな
お経で校舎を囲み忘れたとこが1箇所あるよじゃね?
にしても最初に言われてるが何かに呼ばれたみたいだな
お経で校舎を囲み忘れたとこが1箇所あるよじゃね?
213 警備員[Lv.2]
2024/06/25(火) 20:32:29.51ID:Wy1ARVH70 ビワ、ウメ、モモ、アンズ旨いけど毒
キノコ最強の猛毒ドクツルタケも旨いらしいが100%の死
(^^)
キノコ最強の猛毒ドクツルタケも旨いらしいが100%の死
(^^)
214名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:32:30.55ID:1qpzCFQl0 琵琶をたべると、のどと耳の奥といろいろ痒くなるしな
メロンもそうかゆくなる
メロンもそうかゆくなる
215名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:32:46.28ID:0lqW96250 ビワの種は勝手に芽が出て生き延びた枝はそれなりに育つ
昔からよく沿道にビワの木がいきなりあるでしょ
昔からよく沿道にビワの木がいきなりあるでしょ
216名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:33:02.41ID:0WdwQTaU0217名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:33:16.76ID:K+Pc8hvA0 雑魚すぎんか
219名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:33:32.86ID:0lqW96250 ウリ科アレルギーってあるよな昔から
220名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:33:36.50ID:2Z9mbdbd0 いくらなんでも多すぎるな
やっぱ30過ぎて子供作ってると弱い子ばかりになんのかね
やっぱ30過ぎて子供作ってると弱い子ばかりになんのかね
221名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:33:40.13ID:sBpRqVAH0 ■美味い
びわ
もも
なし
みかん
りんご
ぶどう
■不味い
スイカ
イチゴ
キウイ
バナナ
メロン
マンゴー
びわ
もも
なし
みかん
りんご
ぶどう
■不味い
スイカ
イチゴ
キウイ
バナナ
メロン
マンゴー
222名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:33:51.62ID:xEN9CigZ0 ビワにはビワビワ鳥がいる
224名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:34:18.99ID:HtjVSPaI0 30人に1人レベルだとまあそんなもんかな
226名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:34:42.84ID:tq2wu/qj0 びわには問題なくてアレルギー持ちが大量にいたのけ?
227名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:34:43.41ID:NoqfJNsu0 126人の遺伝子がほぼ同一だなんて
近親者の集まりかよ
近親者の集まりかよ
228名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:34:53.01ID:WsV4nrPz0 びわは~やさしい木~の実だか~ら~
229名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:35:13.23ID:0lqW96250 ザクロだけは美味いのか不味いのかよく分からん味
230 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/25(火) 20:35:25.03ID:Kz9ee1Fz0 びわたまに出てたし嬉しかったなぁ
種を持って帰って育てる給食トップ10に入るよな
種を持って帰って育てる給食トップ10に入るよな
233名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:35:49.65ID:CTJ3C7UC0 近交系かあの土地
235名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:35:55.80ID:NoqfJNsu0 先祖が同一ということだよな
優秀なY遺伝子だったか
それともX遺伝子
優秀なY遺伝子だったか
それともX遺伝子
236名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:36:01.89ID:tknv70550237名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:36:17.90ID:1qpzCFQl0 ザクロは、人間の子供かじるのを我慢するのに食べるものだからな
238名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:36:20.96ID:f8ypmqyO0 イガイガするよね
239名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:36:28.30ID:BhBMxdw70 貧困で食文化の水準が下がってるせいだな
240名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:36:28.86ID:7+rWVcjy0 >>177
白樺アレルギーだとバラ科にもアレルギーでるんだよな
白樺アレルギーだとバラ科にもアレルギーでるんだよな
241名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:36:57.83ID:hYRz5dwP0 昭和時代にはアレルギーは少なかったから何か変化したんだろうな
243名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:37:19.93ID:uuvSXVb80 ドングリも食うとオシになるって子供ときに戒められてたな
244名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:37:39.16ID:UhiG0XLK0 126人って多すぎだろ
245名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:37:44.01ID:Sm/sB5w80246名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:37:44.38ID:X4s+lRbO0 >>241
スギ花粉のせいじゃね?
スギ花粉のせいじゃね?
247名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:37:44.90ID:D1wdE0+O0 この地域なんか変な汚染でもあるんとちゃうか?
そんな人数がいっぺんにアレルギー出るっておかしいやろ
そんな人数がいっぺんにアレルギー出るっておかしいやろ
249名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:38:03.64ID:kKUx/EP90 ちょっと青い奴だったんじゃないの?
100人以上もアレルギーとか信じられんのだが。
100人以上もアレルギーとか信じられんのだが。
250名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:38:13.71ID:UhiG0XLK0 >>243
普通は食わない
普通は食わない
251名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:38:30.85ID:Zve11ErV0 祇園精舎の鐘の声・・・
252名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:38:43.48ID:ieuiwXFv0 どんだけ強力なビワだったんだ
253名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:38:46.78ID:7+rWVcjy0 >>209
アルビノ…?
アルビノ…?
254名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:39:02.29ID:R22T6h7v0 子供の頃によく給食に出たけどこんな人数アレルギー出るもんか?
そのままは勿論ゼリー缶詰ジャム色々食べたけどな
怪しい産地の缶詰使ったとか他に原因があるだろ
そのままは勿論ゼリー缶詰ジャム色々食べたけどな
怪しい産地の缶詰使ったとか他に原因があるだろ
255名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:39:03.75ID:7Ds2Cpcn0 遺伝子だろな~
昔住んでた家に勝手に生えてきてたからたまに採って喰ってたわ~
ホモ遺伝には喰えない果実とかいいね?b(笑)
昔住んでた家に勝手に生えてきてたからたまに採って喰ってたわ~
ホモ遺伝には喰えない果実とかいいね?b(笑)
256名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:39:10.58ID:UhiG0XLK0 >のどに違和感がある
もしかして種ごと食ったの ?
もしかして種ごと食ったの ?
257名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:39:11.24ID:CLx1zaKA0258名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:39:17.25ID:F4PLKI0B0 こどもの側ではなくびわの側に原因ありそう
259名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:39:24.76ID:X6rG6vlG0 俺はサクランボ食べると体痒くなる体質なんだが
山形土産で、甘くならなかったり紅くならなかったサクランボを漬物にしたやつは平気だった、つうかサクランボの食感なのに酒にも飯にも合ってうまい!
山形土産で、甘くならなかったり紅くならなかったサクランボを漬物にしたやつは平気だった、つうかサクランボの食感なのに酒にも飯にも合ってうまい!
261名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:39:44.94ID:cuEUnB1v0 びわ 「わびは入れません あしからず」
263名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:40:07.16ID:QOZ+ZrSw0 甘え
264名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:40:12.22ID:KMgMB9wg0265名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:40:30.25ID:rmaIj2Nl0 ワクチンとの関連性
266名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:40:35.55ID:UhiG0XLK0267名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:40:38.06ID:+xazGL3q0 もう何も出せないな
親は頑張って弁当一択
親は頑張って弁当一択
268名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:40:40.53ID:ruq3jF5B0269 警備員[Lv.19]
2024/06/25(火) 20:40:40.47ID:dPmyy1G30 アレルギーは甘え
270名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:40:41.40ID:7+rWVcjy0 >>221
まずいのなんかないやろ
まずいのなんかないやろ
271名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:41:09.18ID:zi7kfO250 枇杷の種植えてみようと思ったが、実がなるまで長すぎる、諦めよ
272名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:41:46.74ID:hYRz5dwP0 食生活や抗生物質が関係してるとか言われてるんだってよ
274名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:42:01.86ID:rmaIj2Nl0 毒チンみたいなビワだな
275名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:42:08.79ID:uuvSXVb80 ビワやザクロやアケビは普通は食わないわな
276名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:42:16.85ID:KMgMB9wg0 >>259
生じゃなくなるから、なのかも?
生じゃなくなるから、なのかも?
277 警備員[Lv.20]
2024/06/25(火) 20:42:21.75ID:B8CZBvTm0 ビワがダメなら近縁の桃やら梅なんか全部ダメだよな?
こんな高確率でアレルギーだらけとかおかしいだろ
腐敗して細菌とかカビで当たったんじゃね?
こんな高確率でアレルギーだらけとかおかしいだろ
腐敗して細菌とかカビで当たったんじゃね?
278名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:42:24.94ID:z731QPyd0 ビワじゃなくて添加物とかが原因じゃね
279名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:42:37.45ID:dHBWVEy+0 家でインテルネッツばっかりやってるんだろ ひ弱だな
昭和のガキは外にある植物はほとんど食ってた
ビワなんて超ごちそう。だいたいは桑の実で我慢する
昭和のガキは外にある植物はほとんど食ってた
ビワなんて超ごちそう。だいたいは桑の実で我慢する
281名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:43:05.54ID:7+rWVcjy0282名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:43:10.12ID:LsNcv7ps0 パイナップル食べると喉がイガイガするんだが、あれもアレルギーかな
283名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:43:10.47ID:PdW4KnpN0284名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:43:16.35ID:hYRz5dwP0 昭和の子供はビワは贅沢品だろう
285名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:43:20.76ID:Ll1carKo0 ザ子供
286名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:43:22.36ID:UhiG0XLK0 >>241
昔はアレルギーとはわからずに死んでいった
真夏の炎天下で水をのバズにマラソンさせられて死んだ子供は気力がないって罵られていた時代やで
アレルギー、熱中症、みんな若いうちに死んでいって、生き残ったのが大人、それが昭和世代
人類としては実はそれのほうがいいんだ
昔はアレルギーとはわからずに死んでいった
真夏の炎天下で水をのバズにマラソンさせられて死んだ子供は気力がないって罵られていた時代やで
アレルギー、熱中症、みんな若いうちに死んでいって、生き残ったのが大人、それが昭和世代
人類としては実はそれのほうがいいんだ
287名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:43:49.32ID:Sm/sB5w80288名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:43:59.63ID:ruq3jF5B0 サーフィンなんかでしょっちゅうクラゲに刺されていると
納豆アレルギーになるように
バラ科かそれに似た成分を使ったものが日常に増えて
びわでアレルギー反応を出す人も増えたんだろう
納豆アレルギーになるように
バラ科かそれに似た成分を使ったものが日常に増えて
びわでアレルギー反応を出す人も増えたんだろう
292名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:45:02.67ID:SCnXUYix0 びわを食えない奴は不幸だと思う
293名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:45:08.00ID:hYRz5dwP0 昭和の頃はアレルギーは少なかったんだよ
アレルギーとか普通の人は知らない言葉
卵がダメな子供は周囲には居なかったけどな
アレルギーとか普通の人は知らない言葉
卵がダメな子供は周囲には居なかったけどな
294名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:45:08.55ID:zi7kfO250 枇杷酒の間違い
295名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:45:14.54ID:7+rWVcjy0 >>280
花粉症も団塊の世代は聞いたことないから、甘え言うし
花粉症も団塊の世代は聞いたことないから、甘え言うし
296名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:45:15.19ID:Xe/IHKhn0 ワクチンの副作用やな
297名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:45:19.04ID:ZFcTioHA0 違和Kan。
298名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:45:19.91ID:KMgMB9wg0 花粉症でバラ科がアレルギー源になるからだな
昔は回虫がいたりとかで花粉症が出にくい状況だったとか
昔回虫博士が言ってた
回虫を体内に飼うと花粉症がなくなるとか
昔は回虫がいたりとかで花粉症が出にくい状況だったとか
昔回虫博士が言ってた
回虫を体内に飼うと花粉症がなくなるとか
300名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:45:48.93ID:dHBWVEy+0 マジレスすると昔は牛舎がけっこうあっただろ
幼いころに牛の息を吸い込むと一気に免疫システムが発達するそうだよ
聞くところによると昔の母親はわざわざ吸わせに牛舎の牛の前に
抱いていったそうだ。うちの近く(横浜)にもあって何度か牛を見た記憶がある
幼いころに牛の息を吸い込むと一気に免疫システムが発達するそうだよ
聞くところによると昔の母親はわざわざ吸わせに牛舎の牛の前に
抱いていったそうだ。うちの近く(横浜)にもあって何度か牛を見た記憶がある
301名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:45:56.86ID:uuvSXVb80302名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:45:59.98ID:xIAHnQmM0303名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:46:04.41ID:X4s+lRbO0 >>293
アトピーは何人かいなかったか?
アトピーは何人かいなかったか?
304名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:46:06.70ID:3JmrsRrD0 貧弱すぎ
305名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:46:08.85ID:PqsfJsGx0 ドクイリキケン
307名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:46:09.10ID:reCbPI4h0 びわ以外の何かにアレルギーしたんじゃね?
308名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:46:14.00ID:3iDFRyhz0 ビワは否が応でも
ガンを死滅させちまう
そりゃDSも必死よ
ついにDSもこれを嗅ぎつけやがったか
ガンを死滅させちまう
そりゃDSも必死よ
ついにDSもこれを嗅ぎつけやがったか
309名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:46:39.87ID:UhiG0XLK0310名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:46:40.97ID:CLx1zaKA0 そもそもアレルギーは体の防衛反応の過剰反応だからな
健康ゆえの弊害なのかもしれない
健康ゆえの弊害なのかもしれない
311名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:46:43.68ID:1qpzCFQl0 まあ、アレルギーのコップ理論も間違いだって言うし
もしかしたら、ほんとに「根性なし」なのかもしれんな
そんなこと目の前で言われたら、そいつがどこまで根性あるのか爪を一枚一枚はがしていくけど
もしかしたら、ほんとに「根性なし」なのかもしれんな
そんなこと目の前で言われたら、そいつがどこまで根性あるのか爪を一枚一枚はがしていくけど
312名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:46:47.10ID:J1Osew0y0 今住んでるところは積雪地方なので枇杷の木は見たことないな
316名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:47:38.55ID:u8MmHhkq0 >>85,5,96
……φ(..)メモメモ
……φ(..)メモメモ
317名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:47:45.45ID:UhiG0XLK0 >>292
びわは種買っているみたいで、コスパが悪い
びわは種買っているみたいで、コスパが悪い
318名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:47:51.46ID:JR4krtIn0 今の子弱過ぎるな
319名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:47:59.16ID:plFlsUas0 なんかヤバいびわだったんじゃねーの?
普通のビワでこんだけアレルギーでるなら
そもそも歴史の中で人間の食い物になってないだろ
普通のビワでこんだけアレルギーでるなら
そもそも歴史の中で人間の食い物になってないだろ
320名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:48:04.86ID:B8CZBvTm0321名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:48:14.88ID:HtjVSPaI0 山梨だと桃の食べ過ぎで閾値上がってるとか
あとはスギ花粉
あとはスギ花粉
322名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:48:23.42ID:hYRz5dwP0 原因は知らんけど昭和の頃はアレルギーとかきいたことがなかった
今はアレルギーがある人が多いよね
今はアレルギーがある人が多いよね
323名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:48:30.39ID:59dLpDgB0 >>1
126人もアレルギーとかめずらしいね
126人もアレルギーとかめずらしいね
324名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:48:41.54ID:1RTWDLuI0326名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:48:48.94ID:tfmGDuC/0 花粉症があれば反応でやすいのか
じゃあおじさんおばさん年代も子供の時は食べれたのに知らないうちにビワ食べられなくなってるのかな
じゃあおじさんおばさん年代も子供の時は食べれたのに知らないうちにビワ食べられなくなってるのかな
328名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:49:05.40ID:7+rWVcjy0 >>259
加工すると大丈夫になるよね
加工すると大丈夫になるよね
329名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:49:14.89ID:KsfVsUcu0 近頃のガキはびわが食えないのか
知らんかったぜ
知らんかったぜ
330名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:49:27.11ID:R4T71JO+0 びわでアレルギーでるのか
331名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:49:52.31ID:UhiG0XLK0332名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:50:00.42ID:/QV//SnP0 うち農家でビワあったんで母親に言われてクラスの全員分のビワ学校に持って行ったことあったぞ
今思えばすげーリスキーなことしてたな
今思えばすげーリスキーなことしてたな
333名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:50:05.57ID:KMgMB9wg0334名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:50:12.57ID:1qpzCFQl0 パイナップルはタンパク質とかすっていうしな
食べてると口痛くなるわ
口の中溶けてるんだろうな
食べてると口痛くなるわ
口の中溶けてるんだろうな
>>96
キウイとパイナップルはタンパク分解酵素が口内に違和感与える
キウイとパイナップルはタンパク分解酵素が口内に違和感与える
337名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:50:28.27ID:uuvSXVb80 アレルギー聞いたことないどころか
給食の献立に普通に蕎麦が出てたわ
もちろん全員食べてなんともなかったし
給食の献立に普通に蕎麦が出てたわ
もちろん全員食べてなんともなかったし
338名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:50:37.35ID:gwCyUUfL0 コロナ禍でなんでもかんでも消毒の過度な悪習慣ついちゃったから
「いやいや常日頃に細菌に触れることは大切なんよ」を忘れちゃったのよ
つまりは多様な耐性が損なわれているわけだ
それは人間関係においても反ワク信ワクの絶対分別主義においてもそうなってしまう
「いやいや常日頃に細菌に触れることは大切なんよ」を忘れちゃったのよ
つまりは多様な耐性が損なわれているわけだ
それは人間関係においても反ワク信ワクの絶対分別主義においてもそうなってしまう
339名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:50:39.72ID:8/Na4sf30 バナナどんだけよく噛んでゆっくり食べても胃が痛くなるけどこれもアレルギーなのかな
絆創膏やゴム手袋はかぶれる
絆創膏やゴム手袋はかぶれる
340名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:50:39.78ID:59dLpDgB0 >>1
遺伝子の交配とかのおかげで普通はこういうレアケースが126人も勃発とかしないけど
山梨はクローン人間プロジェクトとか近親交配の家系が多いとかいう遺伝子の多様性を阻害する要因あったりする?
126人が奇跡的にアレルギーは現実的にありえないと考えたい
遺伝子の交配とかのおかげで普通はこういうレアケースが126人も勃発とかしないけど
山梨はクローン人間プロジェクトとか近親交配の家系が多いとかいう遺伝子の多様性を阻害する要因あったりする?
126人が奇跡的にアレルギーは現実的にありえないと考えたい
342名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:50:40.98ID:UhiG0XLK0343 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/25(火) 20:50:41.66ID:xscb5fSz0 喉が痒くなりそうだよね
344名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:50:45.65ID:7+rWVcjy0345名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:50:56.06ID:dHBWVEy+0 アトピーなんて言葉すらなかったな
てんかんはいた400人に1人ぐらい
朝礼で急にぶっ倒れるがすぐに治ってニコニコする面白い奴だった
てんかんはいた400人に1人ぐらい
朝礼で急にぶっ倒れるがすぐに治ってニコニコする面白い奴だった
346名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:51:05.47ID:4ZMPCYh60 昔パクパク食ってたけど
そんなにアレルギーでる人いるんだ
そんなにアレルギーでる人いるんだ
348名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:51:30.57ID:hYRz5dwP0 昔は食べ合わせとかいうのがあったわ
個人差があって一緒に食っても平気な人も居たけど
個人差があって一緒に食っても平気な人も居たけど
349名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:51:31.44ID:nURPV0cx0 枇杷でアレルギーってあんま耳にしないけど
食べたの合計で何人よ?
にしても126人って大杉やしないかい?
集団パニックとかならいいんだけどね
食べたの合計で何人よ?
にしても126人って大杉やしないかい?
集団パニックとかならいいんだけどね
350名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:51:32.51ID:Gk2EXaqC0351名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:51:34.67ID:LYvkY6L20 まぁびわでアレルギーはあるかもだけど
100人以上症状出るってヤバくないか
100人以上症状出るってヤバくないか
352名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:51:52.52ID:0WdwQTaU0354名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:51:57.77ID:UhiG0XLK0355名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:52:16.83ID:XOtrbQfK0 はぁ〜びわのんのん
356名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:52:20.75ID:9aRA3KjX0 ビワ何年も食べてないなー
357名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:52:25.47ID:B8CZBvTm0358名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:52:26.01ID:5tsiyuDZ0 腸内環境がひ弱な子が増えたのね…
将来 大腸がんが心配やわ
将来 大腸がんが心配やわ
360名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:52:42.07ID:jpYPZCGU0 果物って結構アレルギー物質含んでるよね
自分はキウイとメロン食べると喉がイガイガする
同じウリ科のスイカは平気
自分はキウイとメロン食べると喉がイガイガする
同じウリ科のスイカは平気
361 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/25(火) 20:52:45.11ID:qmEnQ8Fd0 びわにアレルギーなんてないし、
こんなに大勢がアレルギー持ってるわけない。
大量に出たのは、普通に皮にかかっていた農薬の影響と思われ。
こんなに大勢がアレルギー持ってるわけない。
大量に出たのは、普通に皮にかかっていた農薬の影響と思われ。
362名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:52:53.83ID:Bx3oBmDY0 熊谷俊人千葉県知事
■全 国 か ら 集 う 部 落 同 志
今の総務省から呼んだ黒野嘉之千葉県副知事。珍名黒野姓は愛知県西尾が殆ど。西尾市の大手畜産は黒野さん。
千葉市副市長の国土交通省から呼んだ青柳太氏の長岡市も壮絶な部落差別都市で
やはり「青柳」姓は精肉畜産に多い名前です。
警察庁から呼んだ(任命する県公安委員長は佐久間英利千葉銀会長)千葉県警宮沢忠孝本部長は?
こうなると?同志結合が強すぎで、あまりにやりたい放題過ぎる
https://imgur.com/4XcvDcV
そしてやはりカルト教会が出てくる。中高一貫私立から早稲田へ下宿と富裕なのは数億の同和利権です
千葉一区立憲民主党田嶋要氏も神谷俊一千葉市長もまるで相続承継人のようにあれら系
奥さんは関西部落事情は知らずに結婚したんだろうけど長い年月の肉食で体臭が日本人とは違うとか。
近寄るとわかる。臭いとか?
結婚相手として選ばないと答えた割合は六割。四割の人も周りに言われて思いとどまる例が多い。
ま いつ差別が完全に消えるのか知りませんが孫ひ孫まで何か言われるか?勇気がいります。
四街道市長の鈴木陽介氏もなにかありげですね。凄い閥だ。
いくらなんでも気持ち悪すぎであろう。
http://imgur.com/NW9CvRH.png
dfg
■全 国 か ら 集 う 部 落 同 志
今の総務省から呼んだ黒野嘉之千葉県副知事。珍名黒野姓は愛知県西尾が殆ど。西尾市の大手畜産は黒野さん。
千葉市副市長の国土交通省から呼んだ青柳太氏の長岡市も壮絶な部落差別都市で
やはり「青柳」姓は精肉畜産に多い名前です。
警察庁から呼んだ(任命する県公安委員長は佐久間英利千葉銀会長)千葉県警宮沢忠孝本部長は?
こうなると?同志結合が強すぎで、あまりにやりたい放題過ぎる
https://imgur.com/4XcvDcV
そしてやはりカルト教会が出てくる。中高一貫私立から早稲田へ下宿と富裕なのは数億の同和利権です
千葉一区立憲民主党田嶋要氏も神谷俊一千葉市長もまるで相続承継人のようにあれら系
奥さんは関西部落事情は知らずに結婚したんだろうけど長い年月の肉食で体臭が日本人とは違うとか。
近寄るとわかる。臭いとか?
結婚相手として選ばないと答えた割合は六割。四割の人も周りに言われて思いとどまる例が多い。
ま いつ差別が完全に消えるのか知りませんが孫ひ孫まで何か言われるか?勇気がいります。
四街道市長の鈴木陽介氏もなにかありげですね。凄い閥だ。
いくらなんでも気持ち悪すぎであろう。
http://imgur.com/NW9CvRH.png
dfg
363名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:53:01.22ID:9RnJOjzk0 アレルギー対策もw給食費に含めりゃそりゃ質素な食事になるよね
364名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:53:10.16ID:KMgMB9wg0365名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:53:28.20ID:UhiG0XLK0366名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:53:36.71ID:nURPV0cx0 ビワじゃなくて残留農薬とかではないの?
367名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:53:37.66ID:m1Wkrj9+0 >>1
アレルギー出た子のワクチン摂取率を・・・どうせ調べないんだろうなw
アレルギー出た子のワクチン摂取率を・・・どうせ調べないんだろうなw
369名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:53:44.72ID:uuvSXVb80371名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:54:02.98ID:0WdwQTaU0373名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:54:27.22ID:CmcZFk5Y0 アレルギーで体が弱いという人いるけど、義務教育の敗北だと思う
強いから免疫反応が出ていることすら知らない
強いから免疫反応が出ていることすら知らない
374名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:54:34.93ID:zi7kfO250375名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:54:41.19ID:1qpzCFQl0 >>361
だから、琵琶とメロンたべると、のどと耳かゆくなるって言ってんだろ
だから、琵琶とメロンたべると、のどと耳かゆくなるって言ってんだろ
376名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:54:41.17ID:7+rWVcjy0 >>298
ハリウッドセレブが寄生虫かってダイエットとかいう話もあったし、寄生虫すげーな
ハリウッドセレブが寄生虫かってダイエットとかいう話もあったし、寄生虫すげーな
378名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:54:51.62ID:ZNvp4XQq0 アレルギーにしては人数おかしいやろ
と思ったけど11の学校ってならそうおかしくもねえか
と思ったけど11の学校ってならそうおかしくもねえか
380名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:54:56.93ID:/8TpQYnl0 庭に植えたらいかんと言われてるがただで食えるんで2年前に植えた
実が成るのが楽しみ
実が成るのが楽しみ
381名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:55:14.54ID:m1Wkrj9+0 >>1
【例のアレ】でかけがえのない免疫をぶっ壊すってこういうことなんだよ
【例のアレ】でかけがえのない免疫をぶっ壊すってこういうことなんだよ
382名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:55:34.12ID:UhiG0XLK0383名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:55:36.10ID:ogJS1B690 アレルギー反応出るのは、まぁあるよねとなるんだが
126人て・・・市内11の小中学校の生徒数の何%なのさ
126人て・・・市内11の小中学校の生徒数の何%なのさ
384名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:55:37.00ID:jjRr+kGf0 ビワで?
初めて聞いた。
しかも126人も。
軟弱すぎる。
初めて聞いた。
しかも126人も。
軟弱すぎる。
385名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:55:39.19ID:KMgMB9wg0 >>378
3,500人だからおかしくはない人数かと
3,500人だからおかしくはない人数かと
386名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:55:41.37ID:1zqxfOx20 祖母から琵琶法師耳なし芳一の話を聞いて琵琶法師に憧れてた頃を思い出したわw
387名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:55:48.32ID:GOEFyJsG0 キウイも注意
388名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:56:02.45ID:0WdwQTaU0389 警備員[Lv.14]
2024/06/25(火) 20:56:16.77ID:T5xQz5FH0 俺もぜったいにキノコはくわねーからな
覚えとけよきさまらキノコ厨はよ!(怒
キノコ、マジでふざけるな
覚えとけよきさまらキノコ厨はよ!(怒
キノコ、マジでふざけるな
391名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:56:40.66ID:uBuMYaNS0 座頭医師
392名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:56:41.37ID:qmEnQ8Fd0 こんなに大量の人数にアレルギー出るわけないwwww
393名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:56:52.33ID:c1qAnRwG0 遺伝子組換えワクチン接種で法律上の人にはあたらないから、なにも気にする必要ないだろう。
394名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:56:54.20ID:5tsiyuDZ0 >>382
身体ってより腸の問題
身体ってより腸の問題
396名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:57:12.48ID:woCYP69s0 ビワ…?40年生きてきて食べたことねーわw
397名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:57:12.49ID:BOVtFpkG0 びわ美味しいのにな
398名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:57:17.13ID:LYvkY6L20 アレルギーが甘えとか好き嫌いとか何言ってるやつなんなんだマジで
本当こういうの未だに存在してるのキツいわ
本当こういうの未だに存在してるのキツいわ
399名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:57:19.53ID:KMgMB9wg0400名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:57:21.82ID:SCnXUYix0 びわの美味さは異常
401名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:57:22.63ID:WzGbKjyb0 びわびわびわびわびわびわびわびわびわ!!
402名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:57:31.72ID:FUGHcPMK0403名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:57:40.39ID:odyyqhB80 子供の頃給食で枇杷たまーに出てきてたし家でも食べてた
今じゃ高級フルーツだし給食だすには産地以外じゃ無理だろう
食べ慣れてないからこんな大量にアレルギーでた?それにしても多すぎ
今じゃ高級フルーツだし給食だすには産地以外じゃ無理だろう
食べ慣れてないからこんな大量にアレルギーでた?それにしても多すぎ
405名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:57:59.01ID:WzGbKjyb0 >>401
ワロタw
ワロタw
406名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:58:03.18ID:OCMUi+Jy0 >>5
小中と給食でアレルギーなんて話なかったわ
小中と給食でアレルギーなんて話なかったわ
407名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:58:09.47ID:0WdwQTaU0 >>394
腸の善玉菌とアレルギー予防に因果関係ありますか?
腸の善玉菌とアレルギー予防に因果関係ありますか?
409名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:58:15.84ID:gwCyUUfL0 東北の牛乳で集団下痢起こしたのと同じメカニズムだ違いない
410名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:58:23.34ID:X4s+lRbO0412名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:59:03.32ID:chccJ3Or0 もうレーションだけ食わせておけよ
ってなってしまうわ
ってなってしまうわ
413名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:59:08.67ID:jpYPZCGU0414名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:59:13.28ID:lhDrUI9z0 アレルギー発生が多過ぎるから、別の問題なんじゃね?
415名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:59:16.22ID:FUGHcPMK0416名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:59:18.66ID:QaqmR2pH0 さすがに多すぎない?食中毒だったりしないの?
417名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:59:21.85ID:S2MezPb40 若いビワで青梅と同じナントカ成分のせいだったのでは?という指摘を見た
たしかにビワアレルギーを一度に多人数が発症するより説得力がある
たしかにビワアレルギーを一度に多人数が発症するより説得力がある
418名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 20:59:22.46ID:8/Na4sf30421名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:00:10.49ID:qmEnQ8Fd0423名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:00:41.16ID:zi7kfO250424名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:00:47.55ID:5tsiyuDZ0426名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:00:55.74ID:B8CZBvTm0 たぶん腐りかけててヒスタミン中毒とかだと思うけどね
428名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:01:08.43ID:KMgMB9wg0431名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:01:42.96ID:nI13gcji0 いくらなんでも多すぎ
432名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:01:59.72ID:UhiG0XLK0434名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:02:16.28ID:SCnXUYix0 美味と書いてびわと読む
435名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:02:16.98ID:PdW4KnpN0 >>415
氷河期最初だけどアレルギー自体が周りにいなかったな
小学校は2回転校したけどどこでもみなかった
アレルギーじゃないけど全部食べろが地獄だった
酢豚の玉ねぎ無理でさティッシュとハンカチにくるんだわ
氷河期最初だけどアレルギー自体が周りにいなかったな
小学校は2回転校したけどどこでもみなかった
アレルギーじゃないけど全部食べろが地獄だった
酢豚の玉ねぎ無理でさティッシュとハンカチにくるんだわ
436名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:02:32.89ID:GOEFyJsG0 カキ貝が好きだったんだけど、突然確実に吐くように
なった。キウイも同じ
痒いだけがアレルギー反応じゃないみたいだね
なった。キウイも同じ
痒いだけがアレルギー反応じゃないみたいだね
438名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:02:51.14ID:DUXIG9tv0 びわなんて小学生の時は木になってるのを友達と取っておなかいっぱい食べてたけどなぁ
そんなに大勢アレルギーが出るもんか?なんか別の原因じゃないのか?
そんなに大勢アレルギーが出るもんか?なんか別の原因じゃないのか?
439名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:02:51.49ID:9A9g3A8d0 弱くなってるなあ
440名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:02:59.15ID:Aqm/fTQn0 3500人が食べて病院行ったのが3人って時点で中毒の訳ねぇ
443名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:03:37.52ID:pOcYvvDV0444名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:03:48.30ID:UhiG0XLK0 >>433
ソース
ソース
445名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:04:29.76ID:kkhS3c/b0 あんなうまいのに食えないのか
かわいそうに
ざまあみろwww
かわいそうに
ざまあみろwww
446 警備員[Lv.19]
2024/06/25(火) 21:04:35.14ID:YuwnfueK0 >>10
なむあみだぶ
なむあみだぶ
447名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:04:58.91ID:xLgLMrGD0448名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:05:19.13ID:aAkqhNzA0 クソ雑魚ガキどもだなww
449名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:05:20.52ID:9A9g3A8d0 今じゃ高級品だから初めて食べた子供も多かろう
450名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:05:32.13ID:1qpzCFQl0 むかしむかし、琵琶アレルギーの男前がいて
おんながみんな種欲しがって、それの末裔なんだろう
おんながみんな種欲しがって、それの末裔なんだろう
451名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:05:42.96ID:1RTWDLuI0 いちじくはかゆくなる
452名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:05:44.18ID:KRDnWUv40 ワクチンじゃね
453名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:05:45.24ID:UhiG0XLK0 びわは、もっと種が小さく、実が大きく、桃みたいな割合で品種改良出来ないのか ?
454名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:06:01.22ID:ekvi6XSI0 びわ高いねん
455名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:06:03.69ID:QJWG0Uf70 「例のアレで免疫ぶっ壊れるから花粉症も軽快する」って言いふらしてた嘘つきはどっかいけ
456名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:06:17.38ID:kMvww29d0 滋賀県民は大変だな
457名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:06:36.72ID:lFpgzbXt0 ビワを常食してるような子がそんなに居るとも思えないから
初めてビワを食べた子たちがそれだけ多かったのかな?
高いやつなら違うかもだが正直あまり美味い果物でもないしな
初めてビワを食べた子たちがそれだけ多かったのかな?
高いやつなら違うかもだが正直あまり美味い果物でもないしな
458名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:06:40.01ID:smubGQ6k0 バラ科の果物
リンゴ、モモ、サクランボ、洋ナシ、ナシ、スモモ、アンズ、イチゴ、ウメ、ビワ
多分アレルギー発症する人は花粉症を併発してるな
リンゴ、モモ、サクランボ、洋ナシ、ナシ、スモモ、アンズ、イチゴ、ウメ、ビワ
多分アレルギー発症する人は花粉症を併発してるな
459名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:06:45.62ID:CZWjGBiP0 深くおびわ申し上げます
460名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:06:47.25ID:ohANw6cK0 びわの産毛が悪さをしたか
何かかかってたんじゃないのか
何かかかってたんじゃないのか
461名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:07:08.69ID:KMgMB9wg0 >>441
田舎育ちだから花粉症にならない!って杉花粉の降り注ぐ中散歩してた人が、それから花粉症になったの聞いたことある
田舎育ちだから花粉症にならない!って杉花粉の降り注ぐ中散歩してた人が、それから花粉症になったの聞いたことある
462名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:07:20.10ID:siGM4i3m0 免疫雑魚すぎだろ
463名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:07:38.22ID:smubGQ6k0 >>54
柿は身体に石が出来やすいから子供に食べさせるのは危ない
柿は身体に石が出来やすいから子供に食べさせるのは危ない
464名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:07:51.42ID:Z97L2g6o0 126人がアレルギー反応とか
もはやアレルギーじゃなく食中毒では?
もはやアレルギーじゃなく食中毒では?
465名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:07:55.29ID:wQ3rEd4s0 ビワ好きだからこんなアレルギーある子可哀想だな
466名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:08:03.08ID:pOFDggq00 えええええ
ビワも食えんのかい…
ビワも食えんのかい…
467名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:08:21.43ID:FKpZxlG20 >>453
この品種改良が出来たら、シャインマスカットを超えるヒット商品になる。
この品種改良が出来たら、シャインマスカットを超えるヒット商品になる。
468名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:08:28.06ID:BqPTfekr0 ビワって葉っぱまで広い薬効あるよな。反面強すぎる人もいるんだろうな。自分は食って何かあった事は無いけどなぁ
469名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:08:48.07ID:XXUTkmrv0 >>1
症状がアレルギーに似ていただけで、食中毒なのでは?という気がする
症状がアレルギーに似ていただけで、食中毒なのでは?という気がする
470名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:08:48.93ID:yeJp2O7Z0 だから昔の人の教えだと子供に食わせるなってあったんだよな。
472名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:09:08.64ID:uuvSXVb80 タバコ吸ってりゃたいがいの毒や腐ったもんとか
もちろんアレルギーに耐性ができる
もちろんアレルギーに耐性ができる
474名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:09:14.94ID:oyO2l2/v0 教育委員会が謝罪することなの?
普通アレルギーって自己申告しておくもんじゃないの?
普通アレルギーって自己申告しておくもんじゃないの?
476名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:10:12.86ID:x8VEv2kt0 いくらなんでもそんなわけ無いだろ
農薬でも残ってたんか
農薬でも残ってたんか
478名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:10:39.14ID:IO83Rb7Z0 今の子はびわなんて食べたことがないだろうな
479名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:10:48.98ID:9oBbgcUK0 Eテレの手話教室で覚えたが、
滋賀県を現すのは琵琶の形状なのね
滋賀県を現すのは琵琶の形状なのね
480名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:11:07.00ID:oKqGdtPh0481名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:11:11.94ID:lUPo+bRg0 特にアクの強い枇杷だったのかな
ほかの学校では126人なんて規模のアレルギーは聞いたことない
ほかの学校では126人なんて規模のアレルギーは聞いたことない
482名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:11:12.00ID:BqPTfekr0 寺の尼さんとか大概の病気ビワで何とかしてるよな。何が効いてんのかね
484名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:12:14.72ID:x/bymZMP0 >>1
それほんとに「びわ」か??
それほんとに「びわ」か??
485名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:12:21.68ID:BmMqDHc50 何かかかるって
学校で生えてたびわの木は何にもしてないけど
売り物のびわは袋被せて栽培するやろ
学校で生えてたびわの木は何にもしてないけど
売り物のびわは袋被せて栽培するやろ
486名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:12:33.57ID:aj6HWrzb0 なんか別の理由だろこれ
488名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:13:03.02ID:y95vrpyZ0 調べたらびわって花粉症持ってるとアレルギー反応起きるみたいね
大人でも起きるから子供はそりゃね…
大人でも起きるから子供はそりゃね…
489名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:13:12.84ID:+AKfYaPv0 オレンジ色のびわの旨さは異常、全ての果物で一番旨い
黄色は少し酸っぱくて微妙、緑色は梅と変わらん
黄色は少し酸っぱくて微妙、緑色は梅と変わらん
490名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:13:23.36ID:kddU0Z5b0 >>415
蕎麦アレルギーはいたね
食品でなければ
塩素アレルギー
寒冷アレルギー
という人もいた
プール入ると真っ赤になるとか(こっちは実際に見たことは無いが)
寒いと全身にイボイボ出てきたり(こっちは見たことある)
蕎麦アレルギーはいたね
食品でなければ
塩素アレルギー
寒冷アレルギー
という人もいた
プール入ると真っ赤になるとか(こっちは実際に見たことは無いが)
寒いと全身にイボイボ出てきたり(こっちは見たことある)
492名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:13:30.40ID:/lUop/Qt0 びわでダメなら、何食わしたら良いか分かんねーな。
今のガキには何食わしても、アレルギーが出るんじゃないかな。
今のガキには何食わしても、アレルギーが出るんじゃないかな。
494名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:14:14.68ID:nNjW3+Fi0 小学校の校庭にあったビワを毎年食べてたな
木登りできるやつのみの特権
木登りできるやつのみの特権
495名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:14:53.23ID:lFpgzbXt0496名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:14:59.14ID:PdW4KnpN0 >>471
なってはないんだが柿1日2個ぐらい1週間食べていたとき
柿胃石のスレが立ってスーパーにコーラ買いに行った思い出w
TBS
「柿」食べ過ぎで胃に石が…「柿胃石」治療にコーラ?
「柿胃石」という病気を知っていますか?今が旬の「柿」を食べ過ぎると胃に石ができてしまい、
腹痛や吐き気のほか、深刻な場合は腸閉塞になり手術の必要もあるというのです。
治療には意外にも炭酸飲料の「コーラ」が使われているということで、医師に詳しく聞きました。
なってはないんだが柿1日2個ぐらい1週間食べていたとき
柿胃石のスレが立ってスーパーにコーラ買いに行った思い出w
TBS
「柿」食べ過ぎで胃に石が…「柿胃石」治療にコーラ?
「柿胃石」という病気を知っていますか?今が旬の「柿」を食べ過ぎると胃に石ができてしまい、
腹痛や吐き気のほか、深刻な場合は腸閉塞になり手術の必要もあるというのです。
治療には意外にも炭酸飲料の「コーラ」が使われているということで、医師に詳しく聞きました。
497名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:15:31.75ID:iBIOMeQe0 弱いガキ増えたわね
498名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:15:44.77ID:1KylI6rz0 びわって1年中売ってるもんじゃないし親が好物でもなければ家庭でわざわざ買って食べることも少ないだろうから自分がびわアレルギーだって知る機会も少ないよね
499名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:15:51.43ID:9oBbgcUK0 上弦の肆 鳴女の呪い
500名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:15:53.26ID:pgbX7r+l0 アレだろ。桃の産毛が口の周りに刺さってカユイウマイみたいな現象。昔はあったけどな。
502名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:16:32.31ID:b+YvqsH70 びわが給食に出るなんて
503名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:16:49.16ID:GRi59+U60 なんか人間って動物として弱くなってるのか?w
505名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:16:58.59ID:dPTbhXNf0 びわアレルギーがあるとは知らなかった
しかもこんなに大量に起きるとは
しかもこんなに大量に起きるとは
506名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:17:33.53ID:9oBbgcUK0 給食で肝油が定期的に出たな
507名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:17:42.84ID:b5F6BGPJ0 量が確保出来ずにやりくりしなきゃいけないのに
食べられる食材も博打とか
給食のハードルヤバ過ぎるな
食べられる食材も博打とか
給食のハードルヤバ過ぎるな
508名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:17:47.26ID:urbktdzQ0 食い慣れないから体が変な反応しただけだろ
509名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:18:02.07ID:iBIOMeQe0 良い桃は皮ごと食えるわよ
510名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:18:06.89ID:/lUop/Qt0511名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:18:19.71ID:FMXaMACB0 アレルギーでなく
傷んでたのては?
傷んでたのては?
512名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:18:35.28ID:q19cvIYI0 びわはちょっとアレルギー起こりそうな味してるの分かる桃食べた時と感覚似てる
513名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:18:51.64ID:cuEUnB1v0 ネット上によくある無理やりアレルギーのある食い物食わせて
慣れさせれば食べられるだの、アレルギーは甘えだのって言う老害の話
さすがにそんな池沼いないだろと思ってたけどここの書き込み見ると本当にいるんだなw
慣れさせれば食べられるだの、アレルギーは甘えだのって言う老害の話
さすがにそんな池沼いないだろと思ってたけどここの書き込み見ると本当にいるんだなw
514名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:19:08.13ID:y4Gkk8ho0 ワクチンでビフィズス菌壊滅、腸内フローラ壊滅で
リーキーガット症候群、腸内のフィルタ機能が働かずいろんなもんでアレルギー反応
リーキーガット症候群、腸内のフィルタ機能が働かずいろんなもんでアレルギー反応
515名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:19:23.04ID:b+YvqsH70 キウイやパイナップルはちょっと唇かゆくなったりするけど
それにしてもキウイはマタタビ科だったのか
それにしてもキウイはマタタビ科だったのか
516名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:19:44.89ID:PdW4KnpN0 ああ皮か
桃でかゆくなったのはあるな
桃でかゆくなったのはあるな
517名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:19:47.82ID:6XueW9L10518名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:19:52.46ID:/POhi2U/0 びわも禁止かよ
もう給食やめちまえよ
もう給食やめちまえよ
519名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:20:38.69ID:UwGznd/G0 【悲報】米国務省「日本は人身売買国家」 [237216734]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719316972/
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719316972/
520名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:20:44.50ID:oo15KGxt0 果物のアレルギーは軽視されてる気がするわ
喉がイガイガするのも立派なアレルギー症状なんだよな
喉がイガイガするのも立派なアレルギー症状なんだよな
522名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:21:53.74ID:/lUop/Qt0 俺は、喉がイガイガするのはメロンだな。
メロンには独特の苦さがあって、ニガテだな。
メロンには独特の苦さがあって、ニガテだな。
523名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:22:00.95ID:3R3HoEbm0 自分のアレルギーも知らんで食ったのか
学校で良かったな
学校で良かったな
526名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:22:51.41ID:X2duTeIc0 ビワアレルギーってそんなに多いの?
527名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:22:51.58ID:ZpOvepZ90 ビワ明宏
528名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:22:52.83ID:/zNN6rQg0529名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:23:10.86ID:+AKfYaPv0 びわはオレンジ色になって二日経った少し腐っためちゃくちゃ旨いタイミングで鳥が食べ尽くすからタイミング的にめちゃくちゃ旨いびわが食べられるのは一日限り
スーパーで買うと一個100円以上するから一般人は食えん
スーパーで買うと一個100円以上するから一般人は食えん
533名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:23:57.72ID:GOEFyJsG0 どうなんろ?ギリシャ時代からあったようなんで
単に体質で済ませていた可能性がある
喘息なら目立つけど
食べ物のショック死は単にショック死で済まされてたかもしれん
単に体質で済ませていた可能性がある
喘息なら目立つけど
食べ物のショック死は単にショック死で済まされてたかもしれん
534名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:24:02.42ID:857bp+p70 ワクチン、マスク、アルコール消毒
どれも腸内環境破壊行為
どれも腸内環境破壊行為
535名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:24:41.95ID:eCt5TLID0 >びわの種の中心にある「仁(じん)」という部分には、有害物質「アミグダリン」が含まれています。アミグダリンが体内で分解されると「青酸(せいさん)」とよばれる高い毒性を持つ物質が発生します。青酸の多量摂取は頭痛やめまい、嘔吐などの中毒症状を引き起こし、最悪の場合は死に至ることもあるため、絶対に食べないようにしましょう。
種くったバカがいた可能性は?
種くったバカがいた可能性は?
536名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:25:37.81ID:YFr+uR2j0 耳なし芳一には、なってないんだな
537名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:25:48.49ID:VbVPBMrf0 mRNA遺伝子操作剤の効果はバツグンだなw
538名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:26:23.23ID:2d98gfKu0 アレルギーが増えてますで終わらせずに、サプリメントや食品添加物の可能性を徹底的に調べろ
国別に差が有りすぎる
国別に差が有りすぎる
539名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:26:31.04ID:Zehy0kK20 びわでアレルギーって初めて聞いた
540名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:26:48.65ID:UhiG0XLK0 >>510
自宅だと、桃とかびわは一度水で洗って産毛を濡らして刺さらないようにしてから皮を剥いて食べた
親からは手で洗って産毛を落とすんだよ・・・って言われたけどまあ濡らすことで刺さらなくなるんだと思った。
学校でそのまま出されたら手で皮を剥くときに手にチクチクが刺さりそうだわ
自宅だと、桃とかびわは一度水で洗って産毛を濡らして刺さらないようにしてから皮を剥いて食べた
親からは手で洗って産毛を落とすんだよ・・・って言われたけどまあ濡らすことで刺さらなくなるんだと思った。
学校でそのまま出されたら手で皮を剥くときに手にチクチクが刺さりそうだわ
541名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:26:49.37ID:iCz7VnNU0 びわで起こるアレルギーは「口腔アレルギー症候群」
びわを食べると口の中がイガイガしたり痒みが出たり、喉が詰まるような症状を引き起こしたりすることがあります。このような症状を引き起こすのが「口腔アレルギー症候群」です。
基本的には口の中から喉にかけての症状が現れるアレルギーですが、鼻水や目の充血、咳、じんましん、下痢や腹痛などの消化器症状などが生じることもあります。
口腔アレルギー症候群と深い関わりがあるのが花粉症です。なかでも「カバノキ科」のハンノキやオオバヤシャブシの花粉症がある方は、びわでアレルギーを起こしやすいといわれています。
びわを食べると口の中がイガイガしたり痒みが出たり、喉が詰まるような症状を引き起こしたりすることがあります。このような症状を引き起こすのが「口腔アレルギー症候群」です。
基本的には口の中から喉にかけての症状が現れるアレルギーですが、鼻水や目の充血、咳、じんましん、下痢や腹痛などの消化器症状などが生じることもあります。
口腔アレルギー症候群と深い関わりがあるのが花粉症です。なかでも「カバノキ科」のハンノキやオオバヤシャブシの花粉症がある方は、びわでアレルギーを起こしやすいといわれています。
542名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:26:52.50ID:9xlFVcEw0 びわとか普段食べないよな
543名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:27:22.94ID:3+igqnAO0 >>533
戦後の杉植林によるスギ花粉が、いろいろな他のアレルギーを誘発してしまったということもあるらしい。
戦後の杉植林によるスギ花粉が、いろいろな他のアレルギーを誘発してしまったということもあるらしい。
544名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:27:31.73ID:+ZIJOrNM0 今の小学生ってびわ食えないのか
545名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:28:08.85ID:3jQ8No0X0 なぜビワを給食で出そうと思ったのか
547名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:29:07.83ID:+ZIJOrNM0 昭和の小学生に同じメニュー出しても
誰もアレルギー出なさそう
誰もアレルギー出なさそう
549名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:29:19.90ID:xeBoFOGX0 びわ アレルギーで調べると結構あるんだな
種は体内で青酸が生成される恐れがあるから
絶対に食べるなとかも書いてるね
知らんかったよ
種は体内で青酸が生成される恐れがあるから
絶対に食べるなとかも書いてるね
知らんかったよ
551名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:30:20.83ID:XTu1EzFq0 びわアレルギーとかはじめて聞いた
じゃあおすそ分けとか気軽に人にやったらあかんねんな
じゃあおすそ分けとか気軽に人にやったらあかんねんな
552名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:30:22.92ID:jrpKb/Fa0 枇杷って1回しか食ったことないわ
553名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:31:16.12ID:COvulbLh0 螺鈿紫檀五弦琵琶
554名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:31:25.08ID:Zh7lM/KM0 ビワのアレルギーではなく保存方法か土壌に問題があったかだろ
555名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:32:09.47ID:E189J+0P0 漆に似た成分がふくまれてたっけな。
556名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:32:25.52ID:0WdwQTaU0557名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:32:43.66ID:NxRlb7sA0 去年とかどうだったんだろ
559名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:33:04.87ID:tknv70550 ビワはいつの間にかすげー高級品になっちゃったよな
昔は普通に食べてたのに
昔は普通に食べてたのに
560名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:33:08.20ID:0WdwQTaU0 >>535
あー入院した子はこれかな?
あー入院した子はこれかな?
562名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:33:17.65ID:UFzb/CEE0 俺は桃を食べると喉がイガイガするけどそれと似たような感じ?
563名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:33:24.91ID:kkhS3c/b0 琵琶は身は美味しくいただいて種は氷砂糖といっしょにロンリコ152につけるものだろ
564名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:34:01.94ID:3+igqnAO0565名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:34:30.21ID:6SXj1oAm0 >>37
山梨といえば地方病
山梨といえば地方病
567名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:35:11.08ID:yoKVlUa40569名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:35:57.14ID:0WdwQTaU0570名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:36:24.91ID:y4Gkk8ho0 血は小腸で作られ全身に回る
腸内に大量の腸内細菌がいて腸に吸収される前に
有毒な成分の侵入を防ぐが腸内細菌のバランス悪いと
バリアに穴が開き本来防ぐべき毒が腸に吸収され全身にまわってアレルギー起こしてしまう
腸内に大量の腸内細菌がいて腸に吸収される前に
有毒な成分の侵入を防ぐが腸内細菌のバランス悪いと
バリアに穴が開き本来防ぐべき毒が腸に吸収され全身にまわってアレルギー起こしてしまう
571名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:36:39.50ID:oO0mQZ8N0 花粉症持ちは桃にアレルギー出やすい
ビワもその類いかもしれないな
ビワもその類いかもしれないな
572(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/06/25(火) 21:37:06.45ID:MfYzMFBX0 >>74
(; ゚Д゚)ホビット三部作!!
(; ゚Д゚)ホビット三部作!!
574名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:37:41.57ID:icVnmdeQ0 びわもアレルギーとかあるんか?す
575名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:37:44.01ID:uqrqnnQK0 ガキを甘やかしすぎってこと
体罰をさっさと復活させろ
体罰をさっさと復活させろ
576名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:38:04.92ID:7U9WNrsO0 抵抗力皆無なん?
577名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:38:04.98ID:bJIND/h50 ビワがダメならリンゴモモサクランボも出ると思うんだがなぁ
579名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:38:17.68ID:uLyHYYuS0 びわなんて生まれてから一度も食べたことがないような気がする
580名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:38:25.35ID:UhiG0XLK0581名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:38:54.78ID:BV7HkSY60 半世紀以上生きて、びわアレルギーは初耳
582名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:39:19.40ID:Zg8qRpPn0 最近の子供は弱いな
583名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:39:30.78ID:SfO3EuqC0 赤子のころから
抗菌の哺乳瓶とか食器とかで
育った結果なんだろうな
抗菌の哺乳瓶とか食器とかで
育った結果なんだろうな
584(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/06/25(火) 21:40:06.01ID:MfYzMFBX0585名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:40:09.87ID:X4/jSJdp0 びわ美味しい
586名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:40:28.88ID:7sxUQMGW0 俺がガキのころはそこら中に枇杷の木が生えてて学校帰りに食ってたな
今や高級品だが
今や高級品だが
589名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:40:56.15ID:2bNAPaFT0 最近ビワとかプラムめったに食わないだろ、いきなりガキにくわせたらそうなるわな
590名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:41:00.75ID:vTLrZ4WW0 一周回ってみかんだわ
591 警備員[Lv.9]
2024/06/25(火) 21:41:14.77ID:2eb93rSE0 わびしい
592名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:42:12.02ID:VQkv2eeu0 コロナ注射以降、子供もおかしくなってるな
595名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:42:20.41ID:hH3vSvC/0 >>22
なんで?
なんで?
596名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:42:43.25ID:1ps2cmR80 今どきの子って昭和生まれとは体質諸々違い過ぎて困惑するわ
なんでこうなってるのか
なんでこうなってるのか
10年くらい前突然果物アレルギーになった
花粉症はあったけど急に果物食べてて口の中がイガイガぴりぴりになった
バラ科の物に出やすいようだ
びわなんてしょっちゅう食べる物じゃないし、これが初めての子供もいるんじゃないか?
花粉症はあったけど急に果物食べてて口の中がイガイガぴりぴりになった
バラ科の物に出やすいようだ
びわなんてしょっちゅう食べる物じゃないし、これが初めての子供もいるんじゃないか?
601名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:43:36.55ID:jpYPZCGU0604名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:44:24.12ID:z++QE8vi0 びわ高いから滅多に食べない
605名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:44:34.62ID:eRYr+ifq0606名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:45:14.99ID:7sxUQMGW0 イチジクも今や高級品なんだよなあ
昔はいくらでも食ったが
昔はいくらでも食ったが
607名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:45:18.67ID:XFKtKSVe0 ベテランおにいさんの俺だけど
びわでアレルギーなんて初耳だ
ここまでよく話題にならなかったな
びわでアレルギーなんて初耳だ
ここまでよく話題にならなかったな
608名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:45:24.54ID:z1/q+qrl0 花粉症からのコンボだな
611名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:47:36.94ID:GOEFyJsG0 弱いとか言ってる大人は花粉症大丈夫なの?
おれはいろいろアレルギー反応あるけど花粉症じゃない
おれはいろいろアレルギー反応あるけど花粉症じゃない
612名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:47:42.49ID:3jQ8No0X0 大田の小学校で児童11人が搬送 ビワアレルギーか
産経ニュース
2019/06/07 ? 6日午後1時25分ごろ、大田区久が原の区立松仙小学校で、「給食後にアレルギー症状が起きた児童がいる」と119番通報があった。
学校における食物アレルギー対応 ヒヤリハット・ヒント事例集
東京都教育委員会ホームページ
【学校給食における食物アレルギー対応の大原則】. ~「学校給食における食物 ... ビワ等
朝霞市学校給食献立作成における食物アレルギー対応の基本方針
;そば、落花生、アーモンド、カシューナッツ、くるみ、キウイフルーツ、びわなど重篤度の高い原
因食材は、学校給食には使用しない。
ちょっとぐぐったらでてくる
産経ニュース
2019/06/07 ? 6日午後1時25分ごろ、大田区久が原の区立松仙小学校で、「給食後にアレルギー症状が起きた児童がいる」と119番通報があった。
学校における食物アレルギー対応 ヒヤリハット・ヒント事例集
東京都教育委員会ホームページ
【学校給食における食物アレルギー対応の大原則】. ~「学校給食における食物 ... ビワ等
朝霞市学校給食献立作成における食物アレルギー対応の基本方針
;そば、落花生、アーモンド、カシューナッツ、くるみ、キウイフルーツ、びわなど重篤度の高い原
因食材は、学校給食には使用しない。
ちょっとぐぐったらでてくる
613名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:48:02.42ID:Zh7lM/KM0 まぁバラ科ならトマト食いすぎて蕁麻疹出た事あるけど閾値以上に食べたら出るだけで数個食って出るのはさすがに異常
614名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:48:09.90ID:LthEnf8v0 こんなに一斉にアレルギーが出るっておかしくないか?
616名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:49:14.72ID:81xu+dEI0 最近食ったことないな
うまいのになぁ
うまいのになぁ
618名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:49:47.70ID:udHIbWcB0 枇杷の種はもう少し小さく改良できんのかな?
619名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:49:52.92ID:S5dx916a0 >>597
私もだよ
ビワなんて子供の頃給食で普通に食べてた
だけど10年位前からサクランボ、桃、リンゴ、ビワ、アーモンドミルクなどバラ科の果物で次々と口腔アレルギー発症してる
シラカバの花粉に似てるからバラ科の果物で口腔アレルギーが出るらしいね
苺も食べられなくなったら泣く
私もだよ
ビワなんて子供の頃給食で普通に食べてた
だけど10年位前からサクランボ、桃、リンゴ、ビワ、アーモンドミルクなどバラ科の果物で次々と口腔アレルギー発症してる
シラカバの花粉に似てるからバラ科の果物で口腔アレルギーが出るらしいね
苺も食べられなくなったら泣く
620名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:49:53.61ID:FSIWACcz0 私はバナナ食べるとものすごく胃が痛くなる。これもアレルギー?
621名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:50:26.14ID:01vHfmND0 α世代の身体に一体何が起きているんだ
我々はその謎を解明すべく、アマゾンの奥地へと進んだ
我々はその謎を解明すべく、アマゾンの奥地へと進んだ
624名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:51:03.63ID:rGpLCBty0 うちの枇杷の木に去年からなり出した
去年の枇杷は何故か胃が痛くなったけど、今年のは平気
去年の枇杷は茶色の輪っかがあって、今年のはなかった
アレルギーが多いけど、良くわからん
去年の枇杷は何故か胃が痛くなったけど、今年のは平気
去年の枇杷は茶色の輪っかがあって、今年のはなかった
アレルギーが多いけど、良くわからん
625名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:51:10.74ID:t7PSoncZ0 100人超えって理由別にないか?
626名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:51:14.06ID:usS8ziDP0 残留農薬だろうな
627名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:51:26.92ID:JdFn7TmV0 食中毒ならわかるがアレルギー反応出る児童がこんなに大量に出るってびわって流通させてはいけない果物なのでは?
628名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:51:54.76ID:NxVEHRRf0 メロンとか桃とかみたいな感じで喉がちょっとイガイガした程度で集団ヒステリ起こしただけじゃないん?
629名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:51:55.04ID:VyEmIoUQ0 現代の子供は甘やかされすぎだな
アレルギーぐらい我慢しろ
アレルギーぐらい我慢しろ
632名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:52:42.20ID:u0ofknKL0 126人も出てる時点で絶対びわ自体に問題があるだろ
633名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:53:31.66ID:t7PSoncZ0 桃は食って平気だったんじゃないの
634名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:53:36.69ID:Zg2FV7mr0 田舎だから小さい頃に裏山になってるビワよく食べてたな
あと野イチゴとか木になってるよくわからん赤いグミみたいなのとか花の蜜とか
今の子って何がアレルギー起こすか分からんから大変だな
あと野イチゴとか木になってるよくわからん赤いグミみたいなのとか花の蜜とか
今の子って何がアレルギー起こすか分からんから大変だな
637名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:54:47.80ID:3+igqnAO0638名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:54:48.93ID:CeXgoUX70 びわ高いのに給食で出すとは。
639名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:54:53.08ID:vtxWC7wN0 ピーナツは食った事が無いとアレルギーになるから、最近は避けるよりも、乳児期に少しづつ慣らす方が良いらしい
びわも花粉も一緒だと考えるとガキの間に外に出して泥まみれになるまで遊ばせる、が結局正解っぽいんだよなあ
びわも花粉も一緒だと考えるとガキの間に外に出して泥まみれになるまで遊ばせる、が結局正解っぽいんだよなあ
640名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:55:04.89ID:Uilke1ZN0 百人以上って多くない?
何か薬剤が残ってたとかじゃないのか
何か薬剤が残ってたとかじゃないのか
641名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:55:08.20ID:eN+EREWd0 花粉症持ちには危険な果物。
色々な果物で喉がかゆくなったが、ビワは強烈だった記憶がある。
色々な果物で喉がかゆくなったが、ビワは強烈だった記憶がある。
642名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:55:11.93ID:UhiG0XLK0643名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:55:14.30ID:pY7Y9TM90644名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:55:37.16ID:NqRL1SQA0 へー びわってアレルギーがあるんだ、知らなかった
めったに食べないからいいけど。
めったに食べないからいいけど。
645名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:55:41.54ID:POdAzrud0 ワクチンかあ これは盲点
646 警備員[Lv.9]
2024/06/25(火) 21:55:49.11ID:DqHUR9eG0 ◆びわで起こるアレルギーは「口腔アレルギー症候群」
びわを食べると口の中がイガイガしたり痒みが出たり、喉が詰まるような症状を引き起こしたりすることがあります。
このような症状を引き起こすのが「口腔アレルギー症候群」です。
基本的には口の中から喉にかけての症状が現れるアレルギーですが、鼻水や目の充血、咳、じんましん、下痢や腹痛などの消化器症状などが生じることもあります。
◆びわでアレルギーが起こる仕組みとなりやすい人
口腔アレルギー症候群と深い関わりがあるのが花粉症です。
なかでも「カバノキ科」のハンノキやオオバヤシャブシの花粉症がある方は、びわでアレルギーを起こしやすいといわれています。
アレルギーを持つ花粉と似た形のたんぱく質を含む果物や野菜を食べることが、
花粉症の方が口腔アレルギー症候群を引き起こす原因です。
◆種は絶対に食べない
びわの種の中心にある「仁(じん)」という部分には、有害物質「アミグダリン」が含まれています。
アミグダリンが体内で分解されると「青酸(せいさん)」とよばれる高い毒性を持つ物質が発生します。
青酸の多量摂取は頭痛やめまい、嘔吐などの中毒症状を引き起こし、
最悪の場合は死に至ることもあるため、絶対に食べないようにしましょう。
アミグダリンは有害物質であるにもかかわらず「健康に良い成分である」「がん細胞を攻撃する」などと謳われ、
インターネット上で流通していることが確認されています。
実際にこのような製品を購入し摂取したことによって重篤な症状に陥ったケースも報告されています。
魅力的なキャッチフレーズに惑わされ購入して利用したり、自分でびわの種子を粉末にして摂取したりすることは絶対に避けましょう。
びわを食べると口の中がイガイガしたり痒みが出たり、喉が詰まるような症状を引き起こしたりすることがあります。
このような症状を引き起こすのが「口腔アレルギー症候群」です。
基本的には口の中から喉にかけての症状が現れるアレルギーですが、鼻水や目の充血、咳、じんましん、下痢や腹痛などの消化器症状などが生じることもあります。
◆びわでアレルギーが起こる仕組みとなりやすい人
口腔アレルギー症候群と深い関わりがあるのが花粉症です。
なかでも「カバノキ科」のハンノキやオオバヤシャブシの花粉症がある方は、びわでアレルギーを起こしやすいといわれています。
アレルギーを持つ花粉と似た形のたんぱく質を含む果物や野菜を食べることが、
花粉症の方が口腔アレルギー症候群を引き起こす原因です。
◆種は絶対に食べない
びわの種の中心にある「仁(じん)」という部分には、有害物質「アミグダリン」が含まれています。
アミグダリンが体内で分解されると「青酸(せいさん)」とよばれる高い毒性を持つ物質が発生します。
青酸の多量摂取は頭痛やめまい、嘔吐などの中毒症状を引き起こし、
最悪の場合は死に至ることもあるため、絶対に食べないようにしましょう。
アミグダリンは有害物質であるにもかかわらず「健康に良い成分である」「がん細胞を攻撃する」などと謳われ、
インターネット上で流通していることが確認されています。
実際にこのような製品を購入し摂取したことによって重篤な症状に陥ったケースも報告されています。
魅力的なキャッチフレーズに惑わされ購入して利用したり、自分でびわの種子を粉末にして摂取したりすることは絶対に避けましょう。
648名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:56:11.42ID:7sxUQMGW0 生まれたこのかたアレルギーというものを経験したことがないな
もちろん花粉症にもなっていない
もちろん花粉症にもなっていない
649名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:56:33.66ID:4FEV0prz0650名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:56:50.89ID:GyALGiYr0 「びわがガンに効く」ということが国民に周知されてしまうと、医者が儲からない
これは、「びわは怖い」という洗脳プロパガンダを目的としたニュースです
これは、「びわは怖い」という洗脳プロパガンダを目的としたニュースです
651名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:56:53.73ID:6jsI/EpY0 普通にビワ食べていたがアレルギー起きやすい果物なんやな
知らんかった
知らんかった
652名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:57:00.09ID:8NEor7d/0 ビワは定期的にアレルギーでニュースになってる
クラスの半分とかもある
花粉症だとビワアレルギーになりやすいとかだった気がする
126人は多すぎだけど実際は口の中が渋いとかが大半なんじゃないかね
クラスの半分とかもある
花粉症だとビワアレルギーになりやすいとかだった気がする
126人は多すぎだけど実際は口の中が渋いとかが大半なんじゃないかね
654名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:57:04.47ID:3+igqnAO0 また自然派のご託かいw
655名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:57:52.08ID:2Z54/W8D0 びわって昔おばあちゃんがいた頃はおやつに食べてたな
おばあちゃんが亡くなったら買う人いなくなって食べてない
給食でも1人2個とかで出てたような気がする
最近びわゼリーとかバラエティー番組でうまいうまいって言って食べてたのを見たな
おばあちゃんが亡くなったら買う人いなくなって食べてない
給食でも1人2個とかで出てたような気がする
最近びわゼリーとかバラエティー番組でうまいうまいって言って食べてたのを見たな
656名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:58:12.06ID:GOEFyJsG0 寒冷じんましん持ちでアイス食べたら口の中パンパンになるからな
雪国でこれだからつらいw
子供とプール入れない
雪国でこれだからつらいw
子供とプール入れない
657名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:58:12.28ID:rX5lnQAB0 漫画版のサザエさんに
夜食べると(うろ覚え、時間帯関係ある?)子供に毒だから
と、サザエさんとマスオさんが子供が寝静まってからビワを食べる話があった
その話と今回のアレルギー関係あるのかな
夜食べると(うろ覚え、時間帯関係ある?)子供に毒だから
と、サザエさんとマスオさんが子供が寝静まってからビワを食べる話があった
その話と今回のアレルギー関係あるのかな
659名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:59:01.29ID:xqCJlZ8B0 ビワなんて昔から給食で出てただろ
なんか訳アリのビワなのでは
なんか訳アリのビワなのでは
662名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:59:20.20ID:eN+EREWd0 ビワ、高いのにこれでは作る農家減るかもな。
663 警備員[Lv.12]
2024/06/25(火) 21:59:20.43ID:oY4XOkqe0 気を付けるもなにも予測出来ないだろこんなの
664名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 21:59:54.52ID:O73xR8P40 現役の子育て世代だと表示義務のある物以外でも気を付けた方がいい食べ物があってビワも含まれてるから常識なんだけどね
665名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:00:05.09ID:7sxUQMGW0 126人つっても大半がちょっと喉がイガイガした程度のやつでしょ
3人が病院にいって1人が入院だけど明日退院って実際どうもなってないやつ
タイトルは大げさだけどその程度の事象やろな
3人が病院にいって1人が入院だけど明日退院って実際どうもなってないやつ
タイトルは大げさだけどその程度の事象やろな
667名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:00:20.52ID:cYGiSZiS0 >>600
昨今の風潮だとクマがくるよね
昨今の風潮だとクマがくるよね
669名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:00:25.98ID:Z3rvpE4a0 あぁぁぁっぁぁぁぁあ
原因がわかってしまった
打ってしまったんですね、毒チンを‥‥‥ッz。………・z・z・………
原因がわかってしまった
打ってしまったんですね、毒チンを‥‥‥ッz。………・z・z・………
670名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:00:32.58ID:2bNAPaFT0 桃も最近のガキには出せないよ
671名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:01:09.05ID:Z3rvpE4a0 オッス、オラ、ワクワクチンチンしてきたぞ
673名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:01:58.58ID:34zHr0fs0 ビワでなるとかねーわ
674名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:02:30.05ID:m0B1b/mJ0 つんくが声を失ったのって 糞曲をどきゅんアイドルた
ちに歌わせボロ儲けして 一流プロデューサー気取りで調子ぶっこいてたことの天罰が当たった因果応報だよね
ちに歌わせボロ儲けして 一流プロデューサー気取りで調子ぶっこいてたことの天罰が当たった因果応報だよね
675名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:02:41.83ID:7sxUQMGW0677名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:03:01.67ID:E32FNy970 アベノミクス期に生まれた日本人は完全に貧乏くじだな
678名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:03:06.20ID:jEyRIVHU0 何人中かは知らんがそれにしても多過ぎやしないか
680名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:04:14.48ID:3+QShbMu0 暑さで腐ったか
681名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:04:45.86ID:GYfUZuVu0 >>129
さすがに126人は何か理由があるよな
さすがに126人は何か理由があるよな
682名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:05:06.53ID:NjJ2XcAS0 近所のご婦人が庭で育ててるびわをくれるんだが、店で売ってるのみたいに甘みがないのはなんでなんだろな
病避けだとかって我が家の婆さんが煩いから食うけど
病避けだとかって我が家の婆さんが煩いから食うけど
684名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:05:11.00ID:nhgifNlv0 ウルシ科でかぶれるやつだろ
運悪すぎだろそこまで多い学校
運悪すぎだろそこまで多い学校
686名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:05:27.63ID:tknv70550 >>594
後味が苦くて変な味が凄い
こんなまずいのに何でみんなコカコーラゼロとか平気で飲むのか以前は分からなかった
そのうちまずいと感じるのに共通点があるのに気がついた
それがアセスルファムK
実はうちのかみさんも全く同じでアセスルファムK駄目なんで、うちの子どもたちも全く駄目
遺伝とは恐ろしいもんだと思ったw
後味が苦くて変な味が凄い
こんなまずいのに何でみんなコカコーラゼロとか平気で飲むのか以前は分からなかった
そのうちまずいと感じるのに共通点があるのに気がついた
それがアセスルファムK
実はうちのかみさんも全く同じでアセスルファムK駄目なんで、うちの子どもたちも全く駄目
遺伝とは恐ろしいもんだと思ったw
687名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:05:28.90ID:3+igqnAO0688名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:05:39.61ID:vyC75Vj40 最近の子供は免疫なさすぎだろ
泥んこ遊びさせて変なものたくさん食わしとけよ
泥んこ遊びさせて変なものたくさん食わしとけよ
690 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/25(火) 22:06:03.81ID:gcljysjW0 集団アレルギー
691名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:06:32.43ID:HZJPVRTX0692名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:06:42.91ID:ko+HzsbJ0 ひど過ぎる
大惨事やんけ
大惨事やんけ
693名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:06:47.91ID:JovSJ8BJ0 農薬残ってたん?
695名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:07:18.49ID:DBbZUJna0 一般家庭で食わないもんか?
気づいた家庭で「うちの子はビワはやめて」ってのが何十となく出てれば
無造作に給食に出すこともないと思うんだが
気づいた家庭で「うちの子はビワはやめて」ってのが何十となく出てれば
無造作に給食に出すこともないと思うんだが
696名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:07:21.39ID:7sxUQMGW0698名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:07:34.65ID:y8R5BEVh0 びわなんか一生に10個も食わない
699名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:07:53.48ID:vtxWC7wN0700名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:07:55.62ID:oTYtgYfV0 ビワ食ったくらいでアレルギーが出て入院するやつまで
いるとかこの後どうやって生きていくのか心配だなww
実際は違う理由でしょさすがに100人以上はないわ
いるとかこの後どうやって生きていくのか心配だなww
実際は違う理由でしょさすがに100人以上はないわ
701名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:08:04.70ID:r5P+WnZq0 食物アレルギーの人って大変だよなぁ
小麦とか玉子とかその他いろいろ
食べることは生きる上でたいがいの人間の一番の楽しみなのにかわいそうだわ
小麦とか玉子とかその他いろいろ
食べることは生きる上でたいがいの人間の一番の楽しみなのにかわいそうだわ
702名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:08:47.09ID:vAnArJLG0 すげえ大惨事じゃねえかは
703名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:08:50.36ID:V96IhfcH0 びわさん
704名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:08:59.54ID:kPvTjP2z0 マンゴー食って唇がかぶれたことがある
調べたらマンゴーってウルシ科だった
俺かぶれやすいんだよ
調べたらマンゴーってウルシ科だった
俺かぶれやすいんだよ
705名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:09:16.08ID:K5koVRSk0 ビワ耐えられんくらい喉痒くなるわ
桃、さくらんぼもヤバい
桃とか剥いてる側から手が痒くなる
桃、さくらんぼもヤバい
桃とか剥いてる側から手が痒くなる
706名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:09:21.23ID:KMgMB9wg0707名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:09:27.97ID:BpVEAvzu0 食物アレルギーというか花粉症のガキだらけになったんでしょ
口の中痒くなってアレルギーだーって集団ヒステリーみたいな感じ
口の中痒くなってアレルギーだーって集団ヒステリーみたいな感じ
708名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:10:11.68ID:BpVEAvzu0 バラ科だから花粉症持ってたら口の中痒くなる
709名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:10:22.61ID:3+igqnAO0 >>696
126人がアレルギーを起こした、ということ自体が大事件なんだよ。
入院の一人もエピペンで助かったのかもしれない。
重篤なアレルギーを知らなすぎるあなたみたいな人に注意喚起しないといけないんだよ。
126人がアレルギーを起こした、ということ自体が大事件なんだよ。
入院の一人もエピペンで助かったのかもしれない。
重篤なアレルギーを知らなすぎるあなたみたいな人に注意喚起しないといけないんだよ。
710名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:10:32.75ID:gSrkhlfT0 種なら分かるけど実を食べてこんな大勢って聞いたことないな
712名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:11:23.11ID:KMgMB9wg0 >>551
いちごもアレルギーある時代に何言ってるんだ
いちごもアレルギーある時代に何言ってるんだ
713名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:11:32.44ID:3+igqnAO0714名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:11:48.30ID:brMjqaot0 ナイスワクチン
715名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:12:01.48ID:BpVEAvzu0716名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:12:31.36ID:WrU/fWkW0717名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:12:39.26ID:I2yfxtKO0 生産農家計り知れないショックだろうなあ
718名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:13:02.81ID:J16mCHDJ0 気候が変わってきてるしアレルギー物質増えたりするのかもしれない
719名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:13:19.34ID:7sxUQMGW0 >>709
勝手に知らなさすぎるとか妄想してくんのやめてくれるかね
お前程度が何を知ってるのか、笑わせるなよ
大事件かどうかではなく報道は正確に事実を伝える使命がある
数字だけを吸い上げて今回の事実をねじまげることは正しくない
どの程度のアレルギーが起きるのかを正確に知るほうが価値がある
勝手に知らなさすぎるとか妄想してくんのやめてくれるかね
お前程度が何を知ってるのか、笑わせるなよ
大事件かどうかではなく報道は正確に事実を伝える使命がある
数字だけを吸い上げて今回の事実をねじまげることは正しくない
どの程度のアレルギーが起きるのかを正確に知るほうが価値がある
720名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:14:06.24ID:KMgMB9wg0 >>642
日当たりが悪くなるからカビが生えて、ってことか
日当たりが悪くなるからカビが生えて、ってことか
721名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:14:23.92ID:+jWnbh100 びわみたいな一般家庭でも滅多に食わないものを調子こいて出すからだバカ
722名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:14:25.30ID:mEy4Iadk0 わいもBeerで赤くなるわ
723名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:14:27.44ID:p1Px5q+B0724名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:14:30.43ID:BpVEAvzu0 3000以上の内126人なら、今の時代花粉症由来の口腔アレルギー出るの当たり前
イネ科アレルギーとかメロンやバナナ食って口の中痒くなるやついるだろ
イネ科アレルギーとかメロンやバナナ食って口の中痒くなるやついるだろ
725 警備員[Lv.14]
2024/06/25(火) 22:14:42.70ID:+mhPd+Kd0 嫌いならいいけど、好きなのに食べれないって辛いわ
726名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:14:45.11ID:rUAcYw8o0 ベベン
727名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:15:31.75ID:3+igqnAO0728名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:15:37.42ID:GK8b48p70729名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:15:49.96ID:utl8nINq0 現代の子供はビワすら美味しく食べられないなんて可哀想w
730名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:16:08.07ID:rRbcXmEp0 人は、漫画家になった瞬間から人ではなくなるのかもしれぬ
真冬にビワが喰いたいと言われれば万難を排してもビワを買い与え(後略)
↑元ネタ分かる?
真冬にビワが喰いたいと言われれば万難を排してもビワを買い与え(後略)
↑元ネタ分かる?
731名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:16:14.80ID:mEy4Iadk0 びわってことを周知して出したのならアレルギーなのに食べた生徒が悪い
733名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:16:49.70ID:L7wx2wUD0 人数が多すぎるな
盛ったなカイジ
盛ったなカイジ
735名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:16:51.29ID:7sxUQMGW0737名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:17:11.93ID:KMgMB9wg0738名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:17:12.76ID:NgUXIWwK0 いや普通のびわでそんなんなるならスーパーなんか毎年大混乱だろ
何か他の要因があるはず
何か他の要因があるはず
739名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:17:40.15ID:BpVEAvzu0 それだけ花粉症のガキだらけになったって事だ
花粉症なくさないと人類はもう生の果物食えないかもしれんね
花粉症なくさないと人類はもう生の果物食えないかもしれんね
740名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:17:42.26ID:73CncBjm0742名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:18:24.66ID:jNiUM9R20 知らなかったがバラ系の果樹アレルギーって結構あるんだな
近年花粉症の増加に伴い増えてるんだな
近年花粉症の増加に伴い増えてるんだな
743名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:18:26.33ID:U6iiZiue0 人は弱くなってるのかな
744名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:18:44.02ID:7sxUQMGW0746名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:19:10.10ID:XTu1EzFq0747名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:19:15.87ID:jNiUM9R20 >>738
原因は花粉症と言われてる
原因は花粉症と言われてる
748名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:19:18.88ID:1Hp+WFhK0 今のガキってどんだけ脆弱なん?www
749名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:19:19.78ID:73CncBjm0 >>738
みんなお金ないからバナナ林檎みかんくらいしか食べてないんだと思う
みんなお金ないからバナナ林檎みかんくらいしか食べてないんだと思う
750名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:19:55.34ID:KMgMB9wg0 >>649
チョコレート風寄生虫薬食べたことある世代だろ?
チョコレート風寄生虫薬食べたことある世代だろ?
751名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:19:57.86ID:v1e7i1lV0752名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:20:12.06ID:1Hp+WFhK0 千葉県民に謝罪しろww
753名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:20:19.17ID:nLogpc7Z0 びわ大好物だけどアレルギーあるの知らなかった
754名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:20:21.00ID:uAgQnvk20 琵琶には琵琶琵琶鳥がいる
755名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:20:35.38ID:73CncBjm0756名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:20:37.82ID:UvMukxQX0 イントネーションが
庭、暇、居間 のほうか
二羽、志摩、LiSA のほうか
俺は後者
庭、暇、居間 のほうか
二羽、志摩、LiSA のほうか
俺は後者
758名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:21:18.82ID:utl8nINq0 >>721
ビワがまるごと入ったゼリーとか、コンビニやスーパーで普通に売られてるだろ
ビワがまるごと入ったゼリーとか、コンビニやスーパーで普通に売られてるだろ
759名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:21:31.95ID:1Hp+WFhK0 栄養士や学校は悪くない
謝罪しなくてよろし
むしろ高価なびわを給食に出すってどんだけ優しいんだ
謝罪しなくてよろし
むしろ高価なびわを給食に出すってどんだけ優しいんだ
760名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:21:49.48ID:J1Osew0y0761名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:21:50.39ID:GGl8Qp4e0 これは予想できんわ
びわって危ない食べ物だったんかな
びわって危ない食べ物だったんかな
762名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:22:11.90ID:tSuW5DXI0763名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:22:27.83ID:jNiUM9R20 >>753
カバノキ科の花粉症のアレルゲンと似てるせいでバラ系果樹で交配反応おこしてアレルギー症状が出る人がふえてんだと
カバノキ科の花粉症のアレルゲンと似てるせいでバラ系果樹で交配反応おこしてアレルギー症状が出る人がふえてんだと
764名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:22:28.80ID:73CncBjm0 >>756
び↓わ↑
び↓わ↑
766名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:22:35.25ID:1Hp+WFhK0 富士吉田の学校さん余ったびわくださいw
767名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:22:45.68ID:aGjEUsXZ0 現代っ子がひよわな体なのはコロナワクチンのせい?
768名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:23:00.72ID:dfvd3vo70 そういや俺もアスファルトに座ると全身痒くなりリンゴジュースを飲むと胸が締め付けられるな
今思うとアレルギーか
今思うとアレルギーか
769名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:23:01.23ID:GsCJxcuz0 びわ給食に出てきても人にあげてしまって食べたことない
なんか食べたくなかった
なんか食べたくなかった
770名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:23:02.29ID:Fv1rMDYY0 やだ…なんがイガイガして飲めない
771名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:23:46.69ID:7sxUQMGW0772名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:23:50.08ID:73CncBjm0773名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:24:04.56ID:rNtRo5t60774名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:24:19.61ID:brMjqaot0 >>764
後者か?
後者か?
775名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:24:46.01ID:vtxWC7wN0 毎日ナイアシン飲んでヒスタミン放出してるから、ヒスタミンでピリピリして肌が紅くなるぐらいで大騒ぎしすぎ
777名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:25:06.56ID:+T5XH9k70 俺も小さい頃はビワが好きだったが大人になって口の中が腫れるアレルギーが出た
でもビワアイスやビワゼリーはアレルギーが出ないので
生のビワに何か入ってるのだろう
でもビワアイスやビワゼリーはアレルギーが出ないので
生のビワに何か入ってるのだろう
778名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:25:26.85ID:1V0lQ+wy0 工場に大きいびわの木があったけど実がつかなくて切っちゃた
779名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:25:36.88ID:73CncBjm0780名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:26:13.40ID:p1Px5q+B0 山梨とか田舎だから野生の果物とか食ってんじゃないのか
自分が子供のときはビワ、木いちご、イチジク、アケビ、ツツジの花蜜とか何でも食べてた
自分が子供のときはビワ、木いちご、イチジク、アケビ、ツツジの花蜜とか何でも食べてた
781名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:26:16.01ID:Xpg/W9Ba0 不潔な暮らしには
こういうメリットがあるw
なんでも、バランスよく、食べられる
だから、三大疾病に、かからない
花粉症にならない
だから、呼吸器系が原因で、まず死ぬことがない
こういうメリットがあるw
なんでも、バランスよく、食べられる
だから、三大疾病に、かからない
花粉症にならない
だから、呼吸器系が原因で、まず死ぬことがない
783名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:26:35.57ID:7sxUQMGW0785名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:27:11.86ID:3ZFJorug0 山梨て何県なん
786名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:27:18.28ID:1Hp+WFhK0 山梨って果物は豊富なんじゃね?
もう桃も出回ってるだろ
もう桃も出回ってるだろ
787名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:27:35.07ID:J1Osew0y0 >>785
おっ?
おっ?
790名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:28:09.32ID:qX/ieLSt0 もう何も食わない方が良くね?
食事出す方もリスク高すぎ
食事出す方もリスク高すぎ
792名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:28:22.15ID:73CncBjm0 >>777
いや、アレルゲンが変化してない限りは必ず影響受けるよ
ただ人によって分量による影響の変動があるからあれは大丈夫だけどこれはダメっていうのはあり得る
詳しくは病院行って検査してくるといいよ
どのアレルギーがダメかって調べることができる
いや、アレルゲンが変化してない限りは必ず影響受けるよ
ただ人によって分量による影響の変動があるからあれは大丈夫だけどこれはダメっていうのはあり得る
詳しくは病院行って検査してくるといいよ
どのアレルギーがダメかって調べることができる
793名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:28:28.78ID:KMgMB9wg0794名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:28:32.04ID:XTu1EzFq0 今後細心の注意を払うって出さない一択やん
ビワ給食から消えた
ビワ給食から消えた
795名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:28:40.58ID:9rJD1QcC0 びわって食べたことない
796名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:28:52.35ID:73CncBjm0 >>784
だからこんなものでは済まないと言ってるだろ
だからこんなものでは済まないと言ってるだろ
798名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:28:54.42ID:mxCVrl6q0 ビワはアクが強いから
まぁ俺は苦手だな、食うとどうにも腹が下ったりする
最近の若い子はそこまでアレルギー出るものなのか
うちの母親は相当量食っても大丈夫なんだよなぁ、体質の差か
まぁ俺は苦手だな、食うとどうにも腹が下ったりする
最近の若い子はそこまでアレルギー出るものなのか
うちの母親は相当量食っても大丈夫なんだよなぁ、体質の差か
799名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:28:58.57ID:+jWnbh100 100歩譲って2人ぐらいなら許容できるが100人越えは食中毒と同じだろう
800名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:29:01.98ID:2Z54/W8D0 ビワじゃないけどケンタッキーのビスケット食べたら口の中がピリピリした
あれもアレルギーなんかな
ビスケット食べてそうなったの初めてだったけど
あれもアレルギーなんかな
ビスケット食べてそうなったの初めてだったけど
801名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:29:17.89ID:1Hp+WFhK0 びわには罪は無いのに
802名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:29:43.45ID:73CncBjm0 >>785
海なし県
海なし県
>>740
頭悪そう
頭悪そう
805名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:30:14.23ID:1Hp+WFhK0 千葉県民涙目になるなよw
806名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:30:25.16ID:KMgMB9wg0 >>800
ふくらし粉、かな?
ふくらし粉、かな?
808名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:31:09.57ID:7sxUQMGW0809名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:31:34.08ID:BpVEAvzu0 ちなみにライチとかも沢山の子供がアレルギー出ると思うよ
810名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:31:39.52ID:aR2mkYXr0 枇杷は癌に効くと信じてる輩はなんなんや
811名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:31:47.52ID:yPi+maN/0 健康にいい枇杷をバッシングするために仕組まれたのでは?
麹、日本酒、納豆、梅干し、天然塩、枇杷、
体にいい物には保存料・人工甘味料等入れて体に悪くするか、ネガキャン報道して忌避させるか
ワクチン解毒やガンに効くものは必死で叩かないと
麹、日本酒、納豆、梅干し、天然塩、枇杷、
体にいい物には保存料・人工甘味料等入れて体に悪くするか、ネガキャン報道して忌避させるか
ワクチン解毒やガンに効くものは必死で叩かないと
812名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:31:57.45ID:73CncBjm0 >>807
そりゃあ芽を食うやつおらんからだろwww
そりゃあ芽を食うやつおらんからだろwww
815名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:32:57.48ID:KMgMB9wg0817名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:33:09.26ID:dfvd3vo70818名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:33:39.85ID:1Hp+WFhK0 ↓ 琵琶法師が一言
820名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:34:32.89ID:vqfcZy9Y0 やっぱ、びわ健康法潰し来たー!
822名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:35:18.74ID:5k4orXSV0 何かの目的でアレルギー患者を集めた学校かよw
823名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:36:04.08ID:QPdf5sTQ0 ワロタwww
824!donguri
2024/06/25(火) 22:36:42.12ID:PcmGRtJq0 樹海の今年見つかった死体の数が126だったとか
826名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:36:46.41ID:73CncBjm0 >>822
薬品作るときにすごい捗りそうwww
薬品作るときにすごい捗りそうwww
827名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:37:09.68ID:J1Osew0y0 出すなら加熱済みでたのむ、ということ
828名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:37:15.80ID:QPdf5sTQ0 びわ耐性を獲得しました\(^o^)/
829名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:37:58.47ID:7sxUQMGW0830名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:38:03.47ID:vDMFuJHK0 びわ食べたことあるひといなかったのかな? それとも農薬とか?
831名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:38:53.90ID:NxVEHRRf0 びわの口になっちゃったから明日スーパーいくか
832名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:39:07.27ID:l7T/Fobt0 びわかアレルギー反応が出るビワか子どもたちかわいそうに
833名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:39:08.57ID:eOOx5YAc0 白樺花粉かもなあ
岐阜あたりを中心にあの辺も白樺多いっぽい
岐阜あたりを中心にあの辺も白樺多いっぽい
834名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:39:31.85ID:1Hp+WFhK0 びわ高いけど明日買うかw
835名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:39:58.31ID:73CncBjm0 >>827
加熱で変化するのかなびわアレルギー
加熱で変化するのかなびわアレルギー
838名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:40:29.67ID:aprUQFAI0 最近の子デリケート過ぎん?
839名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:40:30.21ID:lbqLmsU00 清潔すぎる環境で育つとこうなるんだよなあ。
840名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:40:49.38ID:7sxUQMGW0841名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:41:12.48ID:qyUdyn5s0 よく給食で出てたけどいかんのか?
842名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:41:25.70ID:p1zJkD/h0 びわでアレルギーとか貧弱すぎんかwww
845名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:42:35.50ID:mxCVrl6q0846名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:42:37.74ID:NhOSALHl0 贅沢だな
おまえらここ最近びわなんて食べて無いだろ
おまえらここ最近びわなんて食べて無いだろ
847名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:42:47.44ID:gLbkOTBK0 いくらなんでも人数が多すぎないか
何か別の原因ではないのか
何か別の原因ではないのか
848donguri
2024/06/25(火) 22:43:12.14ID:IsOSwZ5u0 最近のガキは親にびわも喰わせてもらってねーのかよ!
親が子供の小さい内になんでも食べさせないからすぐにアレルギー起こすんだよ!
親が子供の小さい内になんでも食べさせないからすぐにアレルギー起こすんだよ!
849名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:43:12.92ID:LZoIi5bv0 この数年で食べたビワは味の薄いマズいのばかりだ
850名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:43:19.55ID:vqfcZy9Y0 天然で抗癌作用があると言われてるものは必ず潰される説
851名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:43:29.50ID:VIUCS1Rw0852名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:43:38.14ID:Ark5Nl6k0 こんなにたくさんに人にアレルギー出るの?
変な物質でも含まれてたとかじゃなくて?
変な物質でも含まれてたとかじゃなくて?
853名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:43:44.07ID:5k4orXSV0 果物アレルギーはなぜか加工するとでなくなる
856名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:43:54.00ID:7sxUQMGW0857名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:43:57.32ID:1nVycKQt0 >>42
ビワは色んな病気に効果があるから、政府自民党としては潰したいのさ。
ビワは色んな病気に効果があるから、政府自民党としては潰したいのさ。
858名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:43:58.33ID:XTu1EzFq0859名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:44:17.66ID:cztZBAOx0861名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:45:01.60ID:M7FthSi/0 今年は不作だったから庭の枇杷で枇杷酒作れなかったけど、枇杷食ってアレルギーって今まで無いな…
果肉のお尻(花)の部分か果肉の中の渋みのある薄皮辺りに原因ありそうって気はする
果肉のお尻(花)の部分か果肉の中の渋みのある薄皮辺りに原因ありそうって気はする
863名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:45:59.80ID:LZoIi5bv0 吉野医師によると親が砂糖・小麦粉・植物油・添加物まみれの食生活してるから
864名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:46:28.11ID:lbqLmsU00 >>850
みんなが健康になると医者が困るしな。
みんなが健康になると医者が困るしな。
865名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:46:28.55ID:gziUe0/d0 最近の子供は体弱いからな
866名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:46:34.82ID:7sxUQMGW0867名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:46:52.53ID:AEsmYKWU0 養護学校だろ
種食ったんじゃね
猛毒のシアン化合物の塊
農ヤクは皮剥いて食えばだうじぃうぶ
種食ったんじゃね
猛毒のシアン化合物の塊
農ヤクは皮剥いて食えばだうじぃうぶ
868名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:46:54.02ID:+T5XH9k70 ビワはアクが強いからアクが分解したビワゼリーやビワアイスではアレルギー出ない
869名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:47:05.43ID:s+Ip8JVq0 >>10
法師!
法師!
870名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:47:29.05ID:zvxEwc8z0 >>705
へー 桃は美味いのになあ かわいそう
へー 桃は美味いのになあ かわいそう
871名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:47:52.64ID:nu6KW4CB0 田舎の子供なのに枇杷食べたことなかったのか
意外だな
意外だな
872名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:48:00.77ID:59pPezRq0 びわって可食部少なくてあまり美味いと思ったことない
873名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:48:10.77ID:32AlRow70 >>50
くだらないが笑った
くだらないが笑った
877名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:49:40.76ID:7sxUQMGW0879名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:50:17.96ID:5Yifa7uM0 ほんとどこかしこもこんなんで日本を背負っていけるのか?
別に清潔なわけじゃなくて単純に虚弱なだけだろ?
おまけに運動神経もないとか気概もないとか、いま飲んでるもの吹いちまったわW
別に清潔なわけじゃなくて単純に虚弱なだけだろ?
おまけに運動神経もないとか気概もないとか、いま飲んでるもの吹いちまったわW
880名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:50:34.50ID:B+WRyrRD0 アレルギー!!??
881名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:52:27.55ID:vfaMQ7Az0 山梨って桃とか食べなれてそうだけど
びわダメなガキそんないるのかw
びわダメなガキそんないるのかw
883名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:52:36.54ID:VFrh4pft0 それでもたまにアレルギーの食べ物を食べて重体とか死んじゃう人がいるからなー 甘くみると怖いぞ
884名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:52:57.05ID:ckOeG2KB0 びわの葉っぱのお風呂なんか入ったら死んでしまいそう
885名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:54:06.60ID:9tDOhLQS0 原因は何か分からないけど
アレルギー持ちの子供の比率は増え続けているよね
アレルギー持ちの子供の比率は増え続けているよね
887名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:55:02.46ID:MMGtSPtR0 126人って...
びわアレルギーすら初めて聞いたのに
びわアレルギーすら初めて聞いたのに
888名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:55:10.00ID:1V0lQ+wy0 「がく」じゃないところって食べれるの
889名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:55:50.71ID:nDKD/fe90 抗がん剤の原料だもんな
890名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:56:02.27ID:uW0CPjJq0 子供のビワアレルギー率すげえな
美味いのに
美味いのに
891名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:56:23.19ID:BpVEAvzu0892名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:57:12.37ID:UdZr+3160 お詫びしてるけど
どうしようもなくない?
もうビワは禁止か
どうしようもなくない?
もうビワは禁止か
893名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:57:41.19ID:+G0qQY+c0894名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:58:02.30ID:DcKjxLtA0 普通に生きてたらびわなんて食べることあんまりないからアレルギーに気付けないかもなあ
それにしてもびわアレルギーの子多すぎ
それにしてもびわアレルギーの子多すぎ
895名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:58:15.54ID:mvAP8AmT0 このびわ自体の毒性が強かったのか?
なんか異常だな・・・
なんか異常だな・・・
896名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:58:25.47ID:ex740Kpi0 >>879
お前も今の日本背負ってるわけじゃないし、別にいいんちゃう?
お前も今の日本背負ってるわけじゃないし、別にいいんちゃう?
897名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 22:59:13.75ID:cztZBAOx0900名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:00:00.57ID:NjkRWhd30 原因は結局わからないまま?
901名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:00:09.00ID:ksFPdwZO0 びわ「ごめん」
902名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:00:10.58ID:Inec+9au0 ジャップのキッズ弱すぎだな
そんなもん何回か食えば身体も慣れるだろ
怪我するから遊んじゃ行けませんみたいなことしてると虚弱になる一方
そんなもん何回か食えば身体も慣れるだろ
怪我するから遊んじゃ行けませんみたいなことしてると虚弱になる一方
904名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:01:10.69ID:1V0lQ+wy0 種はぷっくりしてて美味しそうだけど食べたことないな
906名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:01:16.00ID:nDKD/fe90 杏仁豆腐とか
銀杏とか
銀杏とか
907 警備員[Lv.8]
2024/06/25(火) 23:01:22.67ID:+TGR3Cqv0908名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:01:32.68ID:LthEnf8v0 このビワを食うか20年前に漬けた梅干し食うかどっちがいい?
909名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:01:40.49ID:/l9TN9tm0 種の飛ばしっこしたな
910名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:02:51.99ID:+T5XH9k70 ビワアレルギーだけど桃やプラムは大丈夫なのでバラ科が原因では無い
ビワ特有の物質だ
ビワ特有の物質だ
911名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:03:38.01ID:6qhX1hWa0 ビワは不味い
イチジクが美味い
イチジクが美味い
912名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:03:53.22ID:CB8Ct0AC0913名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:04:36.45ID:EIZZKvjh0 小学校に普通に生えてて食べてたりしたけど今はダメなんか
琵琶って大量に育てるものななのか 幸い庭に婆が植えていたから食えて美味かった記憶は有るけど
柿は大丈夫なんだろうか ?
柿は大丈夫なんだろうか ?
916名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:06:17.61ID:S5dx916a0917名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:06:36.91ID:H80YrfAB0 >>902
阿呆
これだからバカチョンはバカにされる
教えといたるわ、汚ま穢の無知で大切な日本人の命が奪われたくないからな
アレルギーは、死に至るほど危険なもんだ
汚マ穢が自分らを殺す分には勝手にやってくれ
貴重な日本人には関わるな
阿呆
これだからバカチョンはバカにされる
教えといたるわ、汚ま穢の無知で大切な日本人の命が奪われたくないからな
アレルギーは、死に至るほど危険なもんだ
汚マ穢が自分らを殺す分には勝手にやってくれ
貴重な日本人には関わるな
918名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:08:04.46ID:0r9vIHNa0 ビワを家に植えた者は早死にする
920名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:08:33.46ID:CFa5/ZXv0 滅多に食わんのなんか出すから
922名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:08:39.70ID:+T5XH9k70 ビワアレルギーはハンノキ花粉症が原因らしいけど本当かどうか怪しいな
923名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:11:44.44ID:V0h6AUC80 なんでびわ?と思ったら
花粉症の人が口腔アレルギーひきおこしやすいんだってな
そりゃ花粉症たくさんの現代ならびわアレルギーもいるわな
花粉症の人が口腔アレルギーひきおこしやすいんだってな
そりゃ花粉症たくさんの現代ならびわアレルギーもいるわな
924名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:11:54.30ID:JGlVmTHY0 びわとかきんかんってイマイチじゃないか
925名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:12:25.34ID:zlVgp/NT0 集団ヒステリー
926名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:13:01.98ID:LthEnf8v0 なんでアレルギー増えてるのかな
遺伝子の記憶に無い物を食べるからなのか
遺伝子の記憶に無い物を食べるからなのか
927名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:13:04.74ID:1fdWWyxz0 ビワクチン
928名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:13:12.27ID:Qb5tY7eH0 びわ放出
930名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:14:35.87ID:HWCPbM7F0 びわーんびわーんびわーん
青いひかりの超特急
時速250キロ
青いひかりの超特急
時速250キロ
931名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:14:38.48ID:i3uHu4k70 子供の時に庭に植えた給食のビワの種が育って今は高さ5mくらいになってるわ
932 警備員[Lv.9]
2024/06/25(火) 23:15:08.84ID:DqHUR9eG0 マンゴーアレルギーなら
マンコアレルギースレになってたハズ
マンコアレルギースレになってたハズ
933名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:15:44.65ID:ZGiQ3F4l0 アレルギー多すぎだろ
まあ普通に生きてたらビワなんて食わなくてもいいから問題ねえか
まあ普通に生きてたらビワなんて食わなくてもいいから問題ねえか
934名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:15:48.23ID:89mKyuob0 ドクター○ッパーとか
子供はそんな飲んじゃいかんが
高齢者が飲むとなぜか長生きしてしまうのが南杏北杏
子供はそんな飲んじゃいかんが
高齢者が飲むとなぜか長生きしてしまうのが南杏北杏
935名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:16:13.08ID:kmxNgJrT0 ビワの種は「効く」ぞ?
936名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:16:54.42ID:KawU0PtH0938名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:17:44.63ID:2DudO5ai0 6000人中126人?
かなりの確率じゃない?
本当にアレルギー?
かなりの確率じゃない?
本当にアレルギー?
939名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:19:20.98ID:0WdwQTaU0940名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:19:42.40ID:0WdwQTaU0 >>854
あらま
あらま
941名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:20:36.88ID:YdPtMvOM0942名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:21:14.25ID:brMjqaot0 >>854
出た中で一番しょうもない理由だな
出た中で一番しょうもない理由だな
943名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:21:23.47ID:YdPtMvOM0 >>763
お前ら詳しいなw
お前ら詳しいなw
944名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:22:13.62ID:tpSruoWA0 枇杷は最早、高級フルーツになっちまったからな
アレルギーの児童は枇杷を買えなかった家庭かも
貧富の差の急激な拡大が産んだ食物アレルギーさ
つまり、枇杷を食べて免疫が出来る機会が無い訳
アレルギーの児童は枇杷を買えなかった家庭かも
貧富の差の急激な拡大が産んだ食物アレルギーさ
つまり、枇杷を食べて免疫が出来る機会が無い訳
946名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:23:36.45ID:nGdc9kIN0 126人は多いね
そのうち兄弟姉妹とか血の繋がった親戚同士が何人いるか知りたい
そのうち兄弟姉妹とか血の繋がった親戚同士が何人いるか知りたい
947名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:23:50.60ID:0WdwQTaU0948名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:24:40.15ID:73CncBjm0 >>922
ハンノキは山梨より埼玉の方が多く植生してるみたい
山梨は富士山の南側に生えているには生えてるみたいだから影響なかったとは言えないけど
いずれにしろ最近の子供は脆弱すぎるという事実は変わらん
ハンノキは山梨より埼玉の方が多く植生してるみたい
山梨は富士山の南側に生えているには生えてるみたいだから影響なかったとは言えないけど
いずれにしろ最近の子供は脆弱すぎるという事実は変わらん
949名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:24:55.16ID:NjkRWhd30 今の子が弱いのか
ビワに何か問題があったのか
どっち?
ビワに何か問題があったのか
どっち?
950名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:25:10.22ID:tv9KfC2r0 この人数は予見できねえわ
951名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:25:10.35ID:0WdwQTaU0952名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:25:17.97ID:WgduoLuZ0 今のガキってアレルギー持ち多すぎないか?
昔が気にしなかっただけ?
昔が気にしなかっただけ?
953名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:25:20.79ID:VvRpEdj00 今の子ってびわすら食べられないのかよ
アルコール消毒ばっかやってるからそうなるんだよ
アルコール消毒ばっかやってるからそうなるんだよ
954名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:25:26.02ID:+G0qQY+c0955名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:26:15.03ID:mi5PRBGh0 俺人工甘味料はあんまりとらないからわからないけど加糖ブドウ糖液糖は体に悪い気がするな
956名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:26:20.57ID:zlVgp/NT0 子宮頸がんワクチンと同じ
957名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:26:47.52ID:0WdwQTaU0 >>924
びわ食べたことある?嫌いな人もいるんだね
びわ食べたことある?嫌いな人もいるんだね
958名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:26:53.39ID:73CncBjm0959名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:27:47.06ID:2W04cczv0 スイカでもアレルギーあるらしいから
ビワならあるかもな
30分くらいでおさまるから
問題はないとか
生で大量にジュースで飲んだりしない限りは
ビワならあるかもな
30分くらいでおさまるから
問題はないとか
生で大量にジュースで飲んだりしない限りは
960名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:27:55.35ID:0neozilK0 【動画】逮捕された中学受験進学塾講師の秘密動画コレクション流出…教え子JSを睡眠薬で眠らせて好き放題にハメ倒す!きれいなパイパンマ〇コを中出し撮影!
http://5chnews.ojaru.jp/articles/20240626.html
http://5chnews.ojaru.jp/articles/20240626.html
962名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:28:24.00ID:xOGWXu9f0 へーびわでも出るんだ初耳
963名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:28:32.39ID:0WdwQTaU0 衛生環境があれなインドやアフリカ人の食品アレルギーはどのようなものなのか
964名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:28:36.29ID:IGY3xhr80 相変わらずスペランカーだな今の子供は
965名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:28:55.66ID:V0h6AUC80966名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:29:48.63ID:siGM4i3m0 アレルギーは甘え
967名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:29:55.23ID:NjkRWhd30 小麦粉に含まれるグルテンを分解できる酵素を日本人はあんまり持ってなくて、小麦粉をずっと食べてると腸内環境悪くなるとか何とか
968名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:30:54.54ID:2W04cczv0970名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:31:09.43ID:V0h6AUC80 >>963
中国,インド,ロシアの小児における食物アレルギーの比較研究:EUROPREVALL-INCO調査【JST・京大機械翻訳】
,食品アレルギーの罹患率は,香港(1.50%)で最も高く,ロシアで中間(0.87%)で,広州(0.21%),Shaoguan(0.69%)およびインド(0.14%)で最も低かった。
中国,インド,ロシアの小児における食物アレルギーの比較研究:EUROPREVALL-INCO調査【JST・京大機械翻訳】
,食品アレルギーの罹患率は,香港(1.50%)で最も高く,ロシアで中間(0.87%)で,広州(0.21%),Shaoguan(0.69%)およびインド(0.14%)で最も低かった。
971名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:31:35.23ID:cztZBAOx0972名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:32:22.65ID:73CncBjm0973名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:32:32.31ID:gph3pO+x0 これまだ熟してないやつ出したんじゃないかな
自分は若い果物でアレルギー出やすいんでそんな気がする
自分は若い果物でアレルギー出やすいんでそんな気がする
975名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:33:45.56ID:YdPtMvOM0978名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:35:31.94ID:0WdwQTaU0979名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:36:29.66ID:uNgt8fgO0 びわ好きだけどそんなアレルギーあるのは知らなかった
980名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:37:32.71ID:mVAI6GgS0 ほんとにアレルギーか?
981名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:38:11.30ID:vqfcZy9Y0 無添加マフィンでマスコミが叩きまくってた時も思ったけど
違和感しか無いね〜もう
加工食品、添加物が入ったものの方が安心って植え付けたいんろうけど
マスコミ自体もう信用されてないからなぁ。もうアホしかだまされんだろ
逆に何入ってっか分からないからコンビニで加工食品買うの控えた方がいいと思ってる
違和感しか無いね〜もう
加工食品、添加物が入ったものの方が安心って植え付けたいんろうけど
マスコミ自体もう信用されてないからなぁ。もうアホしかだまされんだろ
逆に何入ってっか分からないからコンビニで加工食品買うの控えた方がいいと思ってる
982窓際被告 ★
2024/06/25(火) 23:39:02.24ID:WO+7WzsP9 ( ´ⅴ`)ノ<ヲラヲラ次スレだここを使い切ってから使ってくらさいおながいしまつ
【山梨】学校給食で『びわ』を出したら126人の児童生徒にアレルギー反応、1人が入院 富士吉田市★2 [窓際被告★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719326293/
【山梨】学校給食で『びわ』を出したら126人の児童生徒にアレルギー反応、1人が入院 富士吉田市★2 [窓際被告★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719326293/
983名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:39:18.16ID:0WdwQTaU0984名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:39:43.52ID:vrcqMTHs0 これがホントにびわのアレルギーなら弱ってんなあって
985名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:40:00.82ID:qJ9MHh0F0 (´;ω;`)ビワッ
986名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:41:40.05ID:uTbgdONb0 アレルギーは本人の問題であってビワにも学校にも責任は無いよな。
987名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:42:20.19ID:Z2d6siVH0 高級食材
988名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:42:54.76ID:LthEnf8v0 >>983
カビの可能性はあるな
カビの可能性はあるな
990名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:43:50.42ID:y4Gkk8ho0 西洋医学だしアレルギーの本当の原因とか何度も通院させる為に隠してそうw
992名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:48:57.00ID:vqfcZy9Y0 今の学校給食って事前にちゃんとアレルギー検査して
「うちの子はコレはアレルギーだから食べられません」って書いて提出して
学校の担当の栄養士も先生も親も子供もちゃんと誰が何食べられないかも把握してる
それなのにビワなんてこれまで食べられて来た果物が
こんな大規模な人数でアレルギーが起こすとかおかしすぎるわw
「うちの子はコレはアレルギーだから食べられません」って書いて提出して
学校の担当の栄養士も先生も親も子供もちゃんと誰が何食べられないかも把握してる
それなのにビワなんてこれまで食べられて来た果物が
こんな大規模な人数でアレルギーが起こすとかおかしすぎるわw
993名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:49:29.36ID:vIjJzOiS0 こんな一斉にアレルギー反応出るのか
最初食中毒疑っただろうな
最初食中毒疑っただろうな
994名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:54:52.25ID:Z4Dd4j/W0 >>981
食品安全委員会の見解でも読んでみたら
「天然・自然・ナチュラルだから安全」ではない
https://www.fsc.go.jp/iinkai/20shunen/04_kenkosyokuhin.html
食品安全委員会の見解でも読んでみたら
「天然・自然・ナチュラルだから安全」ではない
https://www.fsc.go.jp/iinkai/20shunen/04_kenkosyokuhin.html
995名無しどんぶらこ
2024/06/25(火) 23:58:12.19ID:vqfcZy9Y0 どう考えてもおかしな事件
ビワで集団アレルギーとか
集団食中毒とかなら分かる
そうでもなければ子供の免疫が落ちまくってるかだろうけど
これは、やべぇわ
ビワで集団アレルギーとか
集団食中毒とかなら分かる
そうでもなければ子供の免疫が落ちまくってるかだろうけど
これは、やべぇわ
996名無しどんぶらこ
2024/06/26(水) 00:01:38.51ID:ElorECZO0 源平討魔伝 琵琶法師 愚か者めが
997名無しどんぶらこ
2024/06/26(水) 00:02:52.71ID:HoS7ySxJ0 うちの子の学校も最近びわが給食に出たけど初めて食べる子が大半だったから初めてアレルギー出る子こんだけ出ても驚かんわ
毎日アレルギー薬飲んでる子クラスに5人はいるんじゃってくらいわりとアレルギー体質いるし
毎日アレルギー薬飲んでる子クラスに5人はいるんじゃってくらいわりとアレルギー体質いるし
998名無しどんぶらこ
2024/06/26(水) 00:03:53.68ID:IKndGDmf0 なにこれ…
いくら何でも多すぎだろ
ビワ美味いのにアレルギーなんてかわいそうに…
アレルギーで思い出したが、海外に住んでアレルギー持が多くて、何でこんなにアレルギーの人が多いのか聞いたらアルコール消毒のせいだと言っていたのを思い出した
もう十数年前だけど、確かに手指など必ずアルコール消毒してたな〜
いくら何でも多すぎだろ
ビワ美味いのにアレルギーなんてかわいそうに…
アレルギーで思い出したが、海外に住んでアレルギー持が多くて、何でこんなにアレルギーの人が多いのか聞いたらアルコール消毒のせいだと言っていたのを思い出した
もう十数年前だけど、確かに手指など必ずアルコール消毒してたな〜
999名無しどんぶらこ
2024/06/26(水) 00:04:07.16ID:Ki84YZNi0 まさか4文字が原因!?
1000名無しどんぶらこ
2024/06/26(水) 00:04:31.40ID:KsND66VX0 びわわー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 9分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 9分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自衛隊は人殺しの訓練」発言の共産党滋賀県議、本会議で謝罪「申し訳ありませんでした」 [少考さん★]
- 【朗報】徹子の部屋、万博で公開収録 [196352351]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]
- おっさんなんですけど?