X



土用丑のうなぎで嘔吐 京急百貨店 [どどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1どどん ★
垢版 |
2024/07/26(金) 19:41:48.29ID:rQTuQXXD9
 京急百貨店(横浜市)は26日、地下1階のうなぎ専門店「日本橋 伊勢定」で販売した商品を食べた複数の客から、嘔吐(おうと)や下痢など健康被害の申し出があったと発表した。

 土用の丑(うし)の日の24日と翌日午前10時から10時半の間に販売した「うなぎ蒲焼」「うなぎ弁当」が原因とみられ、販売個数などの詳細を調べている。

 25日午前に保健所からの連絡で判明した。店舗を清掃、消毒したが、地下1階に加えて10階の伊勢定も営業を自粛している。京急百貨店は「多大な心配とご迷惑をおかけし、深くおわびする」とコメントした。 

時事

https://news.yahoo.co.jp/articles/3617675f244f48eaf8c6e09025c975af658270de
2024/07/26(金) 19:42:32.89ID:2Uzz8+F50
(∪^ω^)わんわんお!
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:42:40.41ID:z8nIvhPt0
>>1
80年代から“働かない女”が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9🤣9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9🤣9m
2024/07/26(金) 19:42:42.65ID:57lNPftE0
ちうごく産
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:42:43.66ID:fS44gJVL0
にだ
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:42:45.14ID:cCEFoEZy0
ウナギは焼いてるから大丈夫じゃないの?
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:42:46.63ID:z8nIvhPt0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
2024/07/26(金) 19:42:47.93ID:4d1W1iBL0
そりゃ悪くなるわ
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:42:52.87ID:z8nIvhPt0
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:43:11.44ID:JdaKxEOj0
日本のレベルも下がってきたな
2024/07/26(金) 19:43:26.77ID:NB+mts150
穴子派か
2024/07/26(金) 19:43:29.28ID:ToNgvYiS0
京急は無茶するからなぁ
2024/07/26(金) 19:43:35.91ID:2GJ1e0dv0
生焼けだっただろ
ウナギの血が毒だって知らない奴多過ぎ
2024/07/26(金) 19:43:49.28ID:QJbitJbA0
夏バテかな?
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:43:49.54ID:Puk5cjnM0
これはAUTO
2024/07/26(金) 19:44:01.34ID:BG0VKbr40
この国の劣化が凄いな
もう誰も信用出来ない
2024/07/26(金) 19:44:13.94ID:29DoQ3Kz0
エタコロ菌の蔓延&免疫不全のコラボだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:44:18.41ID:1sqQeh8s0
これはAUTO
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:44:23.99ID:72VBJIGB0
中国産だな
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:44:25.55ID:Bw9CeYhx0
うわーんこわいよ〜
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:44:58.02ID:Q7jV51SG0
中国産を日本国内でしばらく養殖すると国産になるんやで
2024/07/26(金) 19:45:05.44ID:B782Obz40
血でも付いてたのか
2024/07/26(金) 19:45:13.12ID:ILxPyGzB0
まあ弁当は置いてある場所によっては傷むの早いよな
店内でも冷蔵ケースに入ってれば良いけど
平台に直置きして積み重ねてあったり隣の冷蔵ケースの排熱で暑い部位が近かったりするとヤバい温度になりかねない
2024/07/26(金) 19:45:21.46ID:0CcQeJtM0
コモドドラゴンがデンキウナギを丸飲みしてゲボした動画を思い出した
2024/07/26(金) 19:45:25.61ID:HJHOk87I0
うなぎであたるんだ
ヤベーな専門店のくせに
2024/07/26(金) 19:45:27.43ID:7tlTEEbx0
>>16
ネタ不足でローカルニュースを全国ネットで流すようになっただけ
2024/07/26(金) 19:45:34.02ID:XKoVGCf50
土用の丑は「う」の付くものを食べる

ウナギじゃなくても良いんだよ
例えばウィルスとか
2024/07/26(金) 19:45:44.31ID:Rgjb8zC/0
ウナギのかば焼きで食中毒ってめずらしい?
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:45:45.30ID:IUQ+zg6n0
う、ウ、ウ゛、ウ゛ォアアアアアアアアアアアア
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:45:54.14ID:ATncfgBa0
うんこ拭いた手で捌くなよな
31!dongri
垢版 |
2024/07/26(金) 19:46:11.73ID:ntFV/bxc0
てす
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:46:15.00ID:VqiovQXc0
こういう季節もんは絶対食わんわ
だいたい製造年月日うそついてるから
クリスマスケーキなんて何日前に作ったか分からん
2024/07/26(金) 19:46:16.46ID:Nq7+cm8I0
生焼けだったら店内の消毒なんか意味ないけどどっちなんだろうね
まあどっちにしたってアウトだが
2024/07/26(金) 19:46:21.70ID:iRjoaSLR0
なあにかえって
2024/07/26(金) 19:46:23.69ID:V42SMA4p0
ダァシェリィエッス!!
2024/07/26(金) 19:46:32.78ID:0UUeBDq10
経費削減しすぎたか?
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:46:35.65ID:KdlPIuEO0
完全にAUTO
2024/07/26(金) 19:46:37.20ID:txxq5vfV0
うなぎ専門店なのにアホかよw
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:46:41.06ID:KLxc5w6p0
うなぎは焼きが入ってるから食あたりになりにくそう
それでも食あたりになるってことは
かなりヤバイ管理方法だったんだろう、あんまり聞いたことない
2024/07/26(金) 19:46:41.11ID:29DoQ3Kz0
しかし鰻もまともに焼け無い様になるとはなあ関㌧?(笑)
2024/07/26(金) 19:46:55.68ID:KDNQge1y0
>>4
テロかよ
2024/07/26(金) 19:46:57.74ID:AGElQ4eD0
札幌でなくて本当によかつた。西友的な意味で。
43 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/26(金) 19:47:06.16ID:eTzsbS+P0
冷めて、変な気温で置いておいたら、菌が増殖しそう。
家に持ち帰って、レンチンしないと怖いな
2024/07/26(金) 19:47:10.95ID:waMwyQUs0
ウナギと梅干を食いまくったか
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:47:15.52ID:lJ3oI1Ak0
これはAUTO
46国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2024/07/26(金) 19:47:18.50ID:hLE/tGmB0
お米の方かな
2024/07/26(金) 19:47:23.57ID:GaP41Dfr0
アレしてから体の抵抗力落ちてんのとちゃう?
2024/07/26(金) 19:47:29.75ID:4uFKB6sG0
まあデパ地下で買うよりは専門店でしっかり焼いてるやつ買う方がいいよな…まあ土用の丑の日てとにかく売る数多いから老舗でも焼きが雑になるからおすすめしない(´・ω・`)
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:47:44.07ID:9WHRKrvi0
貧乏「ざんまああああああwwwwwwww」
2024/07/26(金) 19:47:45.44ID:lYDUtYU90
人手不足かな?
オワコン国
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:47:50.44ID:V77CXVHV0
焼きが甘くてうなぎの血であたったんやろ
2024/07/26(金) 19:47:54.24ID:tetNBwB80
前日の夜半額で買ったウナギちらし寿司を車に忘れて翌日夕方に食べたけどセーフだったわ
出来立てのように温かかった
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:47:56.03ID:KAEREeRG0
原因は何だよ
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:48:01.75ID:SrW5FKts0
これは中毒産うなぎ
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:48:04.52ID:Uzir3rRB0
当たりが出たらもう一個
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:48:12.72ID:H4Vn4UkV0
高温多湿だとね
2024/07/26(金) 19:48:19.56ID:ILxPyGzB0
ウナギの血ってのはあるもんかねぇ?
京急ぐらいの大きな百貨店が店内で生のウナギ捌いて直焼きしてるとは思えないんだが
大抵そういうところって冷凍のタレ付き蒲焼きウナギか精々がんばっても冷凍白焼きウナギを店内で蒲焼きにしてるぐらいじゃないの?
2024/07/26(金) 19:48:24.47ID:+nFZoa5/0
レシートは無いけど、僕の胃袋は覚えています!
2024/07/26(金) 19:48:56.04ID:emFTdXdW0
安いスーパーならわかるけどボッタクってるはずのデパートでこれは不味いだろ
2024/07/26(金) 19:48:58.91ID:y2H4CFBi0
おえお丑の日
2024/07/26(金) 19:49:08.20ID:ma+xokVM0
ウナギはしっかり焼いてるだろうから要は作り置きの管理が甘かったんだろうな
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:49:16.64ID:MFRS3DM00
今ってデパートでもこんな衛生管理なんやな
恥を知るべき
2024/07/26(金) 19:49:25.98ID:31dKDMQL0
安心安全と思って買った百貨店の鰻専門店のクソ高い鰻食って食中毒とかさあ、本当に気の毒だな。
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:49:54.17ID:jhIX6azu0
うなぎに当たることなんてあるんだ
2024/07/26(金) 19:49:57.43ID:a7Wc3hKC0
手にうんこついてたんだろ
2024/07/26(金) 19:49:57.72ID:29DoQ3Kz0
やはり極力自力に限るな(笑)
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:49:58.74ID:uIjn7Lbl0
中国製の方が安全だなんて
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:50:14.14ID:MyiYE8KH0
俺はスーパーで買ったシジミで当たったよ!
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:50:14.91ID:ZmRgUozf0
うなぎって血液に毒持てるんだっけ
加熱すれば無毒化するけど.
70国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2024/07/26(金) 19:50:20.76ID:hLE/tGmB0
せっかくのウナギが台無しだな
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:50:26.88ID:qzN21BbL0
ブランドゲロ
2024/07/26(金) 19:50:29.60ID:6dS9DWjB0
>>28
記憶にないな
過去事例の弁当や仕出しのざっくりしたくくりには入ってたのかもしれんが
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:50:29.76ID:ERMdSxnG0
ははぁ~ん、ウンコ付いた手のまま調理したなぁ~
2024/07/26(金) 19:50:30.82ID:BTZg00qi0
KOじゃねえのか
2024/07/26(金) 19:50:38.45ID:IB1pWlaJ0
中国産のウナギだなあ
2024/07/26(金) 19:50:38.45ID:lYDUtYU90
終わりだろこの国
インフラも維持できなくなってきてるし
2024/07/26(金) 19:50:48.46ID:xKuDMbls0
冷却ミスだろうな
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:50:57.68ID:D5GECav50
>>68
生で食ったのか?
2024/07/26(金) 19:50:58.58ID:Spo2RQnM0
ご飯か
2024/07/26(金) 19:51:18.69ID:jN5oMdKY0
>>76
韓国はどうなの?
2024/07/26(金) 19:51:24.20ID:lYDUtYU90
>>77
型崩れケーキ思い出した
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:51:25.40ID:MwsaHS2w0
えええ百貨店の鰻専門店で買ったのにこれはなぁ
2024/07/26(金) 19:51:25.47ID:/Gxm5N3w0
いやいやいや食べて即嘔吐って洗剤でも入れたのか?
2024/07/26(金) 19:51:27.37ID:4uFKB6sG0
鰻じゃなくてごはんの可能性もあるな…
2024/07/26(金) 19:51:33.66ID:oTe6gdui0
うなぎアレルギーの人はごく僅かに存在する。ソースは私の母親
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:51:44.54ID:32GdVpzu0
マラカイトグリーン!!!!!!!
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:51:46.32ID:jhIX6azu0
>多大な心配とご迷惑をおかけし、深くおわびする

深くお詫び申し上げます、、やろ?
2024/07/26(金) 19:51:47.56ID:a7Wc3hKC0
ウーっฅ(๑•̀ω•́๑)ฅーンコ
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:51:57.61ID:+3BXlxdm0
嘔吐震(オードブル)
2024/07/26(金) 19:52:01.78ID:lYDUtYU90
>>80
韓国を引き合いに出さないとメンタル保てない国へ落ちぶれる
2024/07/26(金) 19:52:05.87ID:Pn1lYX+w0
勿体無い(´・ω・`)
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:52:07.69ID:JcBeRZs/0
うなぎか
牛丼屋のでええか。いってきます
2024/07/26(金) 19:52:09.18ID:TE+CMR0u0
またどっかのケーキ屋みたいに隠蔽するかな
2024/07/26(金) 19:52:14.36ID:xKuDMbls0
どこぞの弁当と同じで米の冷却がいい加減だったんだろ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:52:23.07ID:mwPjbcAy0
見よこれがジャップ国の食の安全だ
外国人はこんな国来ない方が良い
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:52:37.08ID:gj0TZ2M70
流石にダメージがデカすぎるな
与える損失で関係者は自殺を考えてしまうレベルだぞ
2024/07/26(金) 19:52:45.98ID:LgZ1SsM20
焼いた後から仕上げでタレ塗ったくったんだろうなぁ👼
2024/07/26(金) 19:53:05.50ID:lYDUtYU90
>>95
つうかアフラトキシン米のときにはもうバレてるけどね
2024/07/26(金) 19:53:05.79ID:Nq7+cm8I0
>ウナギの新鮮な血液を大量に飲んだ場合、下痢、嘔吐、皮膚の発疹、チアノーゼ、無気力症、不整脈、衰弱、感覚異常、麻痺、呼吸困難が引き起こされる。 死亡することもある。 ウナギの血清毒は100 kDaのタンパク質。 60℃、5分の加熱で毒性を失うので、通常の加熱調理をすれば食品衛生上の問題はない。

うーん、まあ…さすがにかぁ?😅
冷凍で火が通ってなかったとか……でも蒲焼きで加熱不足なんてなさそうだから
なんか別の菌でもついてたかね
2024/07/26(金) 19:53:10.63ID:bYHBfh3Y0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < これが国産(中国産)かwwww
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:53:15.72ID:KP7qOXNG0
管理しなくなった
責任取らなくていい社会になったからな

弁当ひとつ信用しない
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:53:28.05ID:tjygCt4q0
https://i.imgur.com/j4Selnt.jpeg
103出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2024/07/26(金) 19:53:32.69ID:dh+6mD7c0
名前だけ老舗っぽくイキってるのに中国さんのクソ鰻だったってこと?w
2024/07/26(金) 19:53:53.51ID:jN5oMdKY0
>>90
韓国も鰻たべるの?
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:53:53.79ID:rFqaUebI0
筑波大学の分子遺伝疫学研究室のページに以下のようにあり、
自己免疫疾患は「基本的に後発的要因」とのことで、
外来 DNA やら RNA が「大量に」体内に入れば、
十分にその後発的な要因となりうる
https://www.md.tsukuba.ac.jp/community-med/publicmd/GE/research/category01/



ファイザー製コロナ注射1回接種あたり
約2000億個の発ガン配列SV40入りDNAが混入していたことが判明
Phillip Buckhaults博士が、mRNA COVID注射から検出されたDNA汚染について
サウスカロライナ州上院で証言
(分かりやすい日本語字幕付)
https://twitter.com/tonakai79780674/status/1705290004132659439
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/07/26(金) 19:54:04.02ID:xKuDMbls0
>>99
鰻じゃなく問題は米だよ間違いなく
2024/07/26(金) 19:54:08.08ID:lYDUtYU90
>>101
外人が作ってそうだしな
コンビニ弁当とか
2024/07/26(金) 19:54:14.23ID:RAFz/lAh0
>>102
次を見せてよ(笑)
2024/07/26(金) 19:54:23.88ID:IbefB7q30
この手のニュース見るとコンビニ弁当優秀だなと思う
販売数が桁違いなのに食中毒ないよね
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:54:36.45ID:1RKvOekj0
ご飯の方じゃないのか。セレウス菌。
2024/07/26(金) 19:54:40.50ID:29DoQ3Kz0
やはり㌧菌地方も行くなら飯がちゃんと旨いとこか自炊出来るホテルがいいな~
112 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/26(金) 19:54:46.58ID:UepgNRf60
最近は気温高くなり過ぎだから
今までと同じ保存温度管理じゃ駄目なんだろな
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:54:46.86ID:YRat+nEJ0
OKの中国産パックの方がマシだなんて
2024/07/26(金) 19:54:49.08ID:WdvM9zH20
やっぱ松屋だよ
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:55:04.13ID:ASsbr80f0
AUTO
2024/07/26(金) 19:55:10.80ID:7l2wI/f90
>>95
助かるわー
外人邪魔なんすわ、お前みたいな在日もついでに母国に帰ってくんねーかな~
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:55:11.02ID:KLxc5w6p0
>>99
すげー勉強になった、症状的には似てるな
2024/07/26(金) 19:55:30.99ID:/Gxm5N3w0
症状は早すぎるから食中毒の可能性は低いな
毒を盛られたレベル
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:55:44.89ID:WYdsba/E0
またご飯?
2024/07/26(金) 19:55:55.52ID:Nq7+cm8I0
>>106
「うなぎ蒲焼」「うなぎ弁当」が原因とみられ、販売個数などの詳細を調べている。

これ「うなぎ蒲焼き」の方にも米ついてんのかね?
2024/07/26(金) 19:55:57.13ID:juLoKCEF0
安くもないうなぎ買って食って当たるとかw
2024/07/26(金) 19:55:58.73ID:uIEq0jrw0
湿度高いから普段よりキツめに
冷やさないとな
2024/07/26(金) 19:56:02.29ID:lzvqF4YE0
京急みたいな貧乏人が行くところで買うからだろ
庶民とは惨めだな
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:56:03.03ID:KAEREeRG0
>>78
学生時代はまぐりで当たった先輩がいた
生じゃなくて店で焼いたやつと言っていたが
調べると熱に強いのあるみたいだな

貝毒の症状は?アサリ・ハマグリ・ホタテの食中毒リスク
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:56:16.92ID:Ulskejau0
うなぎ食って吐くなんてもったいない
2024/07/26(金) 19:56:21.05ID:bjRnUsiK0
常温販売の弁当か
白飯とかうなぎが高温のまま詰め込んで腐ったんだろ
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:56:27.60ID:GQeTooA60
うなぎの蒲焼は傷まない印象あったんだが
2024/07/26(金) 19:56:41.00ID:3fqNU5jH0
静岡駅の地下街の間借りdeうなぎって店。国産うな重2800円!
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:56:53.12ID:3eRr5lBv0
>>52
勇気あるというか無謀というか
2024/07/26(金) 19:57:02.90ID:qUOqGQb/0
>>109
まあ変なくすりやたまごじゃないたまごもどき使用といった諸々と引き換えの安全だけどな
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:57:30.56ID:FP1g4Bxq0
普通に黄色ブドウ球菌じゃね?
2024/07/26(金) 19:57:30.77ID:u/HnVLDl0
腐った御飯だろ
蒸してから焼くウナギでは滅多にない
2024/07/26(金) 19:57:53.69ID:KirtF3VM0
デスうな弁
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:57:53.83ID:2s3YueK10
>>23
西友でも弁当は平台だろ
添加物で安全マージンあるやろ
2024/07/26(金) 19:58:08.42ID:uxklbuGs0
高い金出して買ったのに嘔吐とは
2024/07/26(金) 19:58:21.70ID:29DoQ3Kz0
でも実は俺もこの前の土用丑の日は鰻喰った後ポテチ喰ったんよ?

したら少し具合悪くなったんだわ~、

次はちゃんとやろ
2024/07/26(金) 19:58:23.60ID:Jl24hdkw0
>>27
💩食え
2024/07/26(金) 19:58:44.89ID:TUzqJaEi0
関西だけど近所に国産鰻をその場で焼いて出してくれる店があってヨカッタ
昨日家族で食べたけどおいしかった
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:58:48.85ID:Ulskejau0
ごはんが傷んでたんじゃないんすか
うなぎはちんちんに熱通すからあたらないんじゃ
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:58:51.31ID:2s3YueK10
>>44
その食い合わせ問題が無いということになった
2024/07/26(金) 19:58:53.83ID:lzvqF4YE0
腐りかけてたもん並べてたんだろ
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:58:54.61ID:GQeTooA60
>>109
防腐剤のかたまりだから
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:59:05.88ID:N1aM0tmm0
日本橋 伊勢定ってうなぎ専門店初めて知ったわ
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:59:18.26ID:KAEREeRG0
>>134
よくやる駅弁祭りも平台ばかりだな
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:59:21.61ID:v4IvPNdZ0
俺の黒光りしたうなぎを食え
2024/07/26(金) 19:59:43.31ID:Am7UnsWB0
早く原因がわかるといいな
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 19:59:49.31ID:uK8yQNqm0
マジかよ
更にブラックサンダー食え
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:00:13.21ID:Ulskejau0
>>44
この食い合わせ悪い説って絶滅したのかな
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:00:13.25ID:2s3YueK10
あーーー
某仕出し屋も外注で飯発注したら常温(ワンボックスのクーラーでのみ)で配達されてネバネバに傷んでいたというやつ
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:00:44.03ID:zlsBuJTc0
腹を真っ赤な稲妻が
走った早くカイドクを
品川まではもたんから
蒲田でおろしてくりゃさんせ
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:00:57.06ID:H/PkX5H90
せいがつきますね
2024/07/26(金) 20:00:57.20ID:iInmVnUm0
暑いから輸送中に何かあったな
2024/07/26(金) 20:01:05.69ID:6TUAcOfz0
飲食関係で働いてる人なら
わかってもらえると思うが
丑の日に限らずイベント時の
関連商品は製造現場見てたら
とてもじゃないけど買えないよな
いつも以上に雑味がどうしても出るから
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:01:07.36ID:cTfPwKSO0
京急だけあって、下りは早いだろ
ピーゴロゴロゴロゴロ
2024/07/26(金) 20:01:14.18ID:jU/dmWyU0
ちゃんと冷蔵保存してなかったとか?
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:01:17.79ID:N1aM0tmm0
>>109
PH調整剤てんこ盛り
2024/07/26(金) 20:01:22.07ID:7MfvBLZb0
やっちまったウナ
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:01:23.06ID:SSJMABXl0
わざわざ百貨店まで行って高いカネ出して嘔吐w
2024/07/26(金) 20:01:41.70ID:jJ5Thnbh0
せっかく高い金払ってうなぎ食いに来て吐くハメになるとか残念ね
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:02:11.76ID:GQeTooA60
ウナギ&スイカ

これもやっぱり駄目?
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:02:24.27ID:KDudlEmz0
うちは鹿児島産の小ぶりな鰻重だったけど
大丈夫だった
2024/07/26(金) 20:02:46.10ID:7MfvBLZb0
バカの日にバカがバカを食って嘔吐
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:02:51.87ID:99N5oBpa0
丑の日はうのつく「牛」くうもんだろ
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:03:03.29ID:6mTvXtrN0
産地偽装か?
2024/07/26(金) 20:03:09.13ID:qvhXwSaH0
100年続くタレがやばいんちゃうの?
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:03:19.81ID:2s3YueK10
>>163
牛も半端ないくらい高いのでうどん
2024/07/26(金) 20:03:32.19ID:AN9QKfwy0
美しい国ですね、コレが望んだ国か
2024/07/26(金) 20:03:38.00ID:a2JgsS2v0
うなぎで食中毒は想定外だわ
2024/07/26(金) 20:03:43.28ID:LD7tipuw0
>>1
スーパーかと思ったら一応は老舗かよ
170ぐれ ◆RkA7SMNYKU
垢版 |
2024/07/26(金) 20:03:56.52ID:pUuAVKrN0
>>143
ええっ!すごく有名だよ!
日本橋のお店にも是非行ってみて
デパ地下で売ってるお弁当も美味しいよ
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:04:13.22ID:GQeTooA60
>>165
本当に100年前のが残ってると思ってた?
2024/07/26(金) 20:04:14.89ID:lzvqF4YE0
くさみの強い魚を味の濃いタレで誤魔化して食うものだから腐ってるのに気付きにくい
タレの方が主役
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:04:27.30ID:O0urYm5X0
救急百貨店に改名
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:04:32.81ID:p/dHTJbk0
流石日本だぜ
パリ五輪のせいでどこかの国じゃ放火テロされたっちゅうのに
土用の丑の日ウナギで嘔吐
これがトップに来る
これでいいんだよ
2024/07/26(金) 20:04:36.25ID:qvhXwSaH0
足立区の閉じこもりはどうなったのさ
速報で来てたぞ
立てこもりじゃなくて閉じこもり
2024/07/26(金) 20:04:47.08ID:A7kInRBa0
中国産か
2024/07/26(金) 20:04:52.38ID:mDD5NSWo0
焼き物で食中毒って
米だろ
2024/07/26(金) 20:05:06.81ID:2BgT2VX40
調理済み冷凍鰻を戻したやつだろ
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:05:13.53ID:vneRsszC0
>>154
うまいw
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:05:23.64ID:KAEREeRG0
毒キノコは死亡

【速報】有毒キノコを食べ20代男性が死亡
7/26(金) 18:07
有毒キノコを食べ、腹痛、嘔吐、下痢などを訴え、長野市内の医療機関に入院していた上田市の20代男性が死亡しました。
2024/07/26(金) 20:05:26.83ID:nn+IiQN20
やはりきたか
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:05:28.76ID:7aQAKIbu0
噴飯
2024/07/26(金) 20:05:39.83ID:qvhXwSaH0
>>171
継ぎ足しじゃないのけ?
2024/07/26(金) 20:05:51.50ID:Nq7+cm8I0
管理か焼きの問題だろうから産地はあんま関係なさそうだけどな
管理が杜撰で傷んでた、が一番濃厚かね?
百貨店も地に落ちましたなぁ
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:05:53.08ID:x2w1sjkF0
百貨店が中国産売ってんのか?終わってんな
2024/07/26(金) 20:05:57.71ID:29DoQ3Kz0
血か米か糞か(笑)💩
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:06:30.94ID:GQeTooA60
>>180
肝臓がじわじわとやられたのかしら
2024/07/26(金) 20:06:34.92ID:WS/gi/At0
当たり屋じゃないの?
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:06:42.64ID:QexQh8oZ0
うなぎの旬は冬な
江戸時代に夏のうなぎが不味くて売れないから土用の丑を利用して夏=うなぎにした販売戦略
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:06:50.18ID:Ulskejau0
>>180
えっしんだの?まぢ?
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:06:51.74ID:SSJMABXl0
百貨店だから中国産も扱うアル
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:07:17.98ID:bDnTYMVG0
今年はきっちり一匹食った
っぱ元気出るな
193 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/26(金) 20:07:21.91ID:TO6BOS5+0
そもそも鰻丼は焼いてすぐ食べるもので、弁当には向かないだろ
2024/07/26(金) 20:07:26.77ID:7MfvBLZb0
天一が親のお気にで何回も行ったことあるけど
ゴミだったな
2024/07/26(金) 20:07:27.11ID:tDHAIe3M0
秘伝のタレ
2024/07/26(金) 20:07:31.61ID:A54VuzLk0
中国産?
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:07:38.95ID:2s3YueK10
炭水化物の細菌汚染され傷んだやつは結構死ぬからな
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:07:54.33ID:xPh40OEf0
>>189
天然物は秋から初冬が旬だけど養殖は関係ない
2024/07/26(金) 20:08:01.72ID:m5aNDrEu0
こういうのってまず医者に調子悪いと行って、医者から保健所に連絡するの?
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:08:05.68ID:2s3YueK10
>>189
養殖物は関係ないかれ
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:08:08.12ID:HNTcPvdG0
これも常温配送中に傷んで、のパターンじゃね?
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:08:18.28ID:KAEREeRG0
>>190
【🍄】「ドクツルタケ」「コテングタケモドキ」と見られる有毒キノコ食べ20代男性が死亡 全国で死亡事例は令和に入り3例目 長野 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721991246/
2024/07/26(金) 20:08:20.44ID:PUNMYmXA0
おれ魚嫌いで小学校の時何度か吐いた。土用丑の日だしって、無理して鰻食わなくてもええんやで
204 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/26(金) 20:08:31.38ID:IettW3w60
嘔吐や下痢ってノロかと思たがあれは冬場に流行るやつだから違うのか
2024/07/26(金) 20:08:37.63ID:oDVUWT/O0
>>141
最近は腐りかけは熟成って言って高級品だぞ。
2024/07/26(金) 20:09:00.33ID:rD0HMHW40
メシだろな
ホカホカウナギをすぐ載せて
この暑さじゃすぐに腐る
(´・ω・`)
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:09:03.28ID:p/dHTJbk0
>>180
そんな危険なキノコがそこら辺に生えてるんか
2024/07/26(金) 20:09:07.90ID:Nq7+cm8I0
>>199
直で保健所にかける人もいるんちゃう?
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:09:18.58ID:Ulskejau0
>>202
へぇしぬもんだなぁ
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:09:34.40ID:bDnTYMVG0
>>197
最近よく聞くな
芽胞で何しても死なないやつ
だから料理とか米とか冷まさず冷蔵庫ぶち込んでるわ
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:09:41.76ID:356Mr4oe0
また作り置きかな
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:09:46.49ID:GQeTooA60
>>199
そだよ
2024/07/26(金) 20:09:46.53ID:Vp+4svJS0
これと同じことを鰻屋でやったのか
https://getnews.jp/archives/3544654/gate
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:09:54.01ID:7dXCrQ9s0
中国のドブ川で捕れたウナギか
2024/07/26(金) 20:10:03.65ID:7MfvBLZb0
蕎麦ウナギ寿司は
客が通ぶれればお店は繁盛するという
イメージビジネス
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:10:11.92ID:6mTvXtrN0
伊勢定調べたけど歴史あるお店なんだね

産地偽装はなさそうだな
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:10:13.96ID:1saTh5la0
この数日間だけ売るような物だから
長時間の作り置きで温度管理もしてないんじゃね
客を群がらせるこの手のイベント商法は嫌い
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:10:21.20ID:xPh40OEf0
>>196
中国はそこらの路地溜池養殖
ウナギは悪食なので遺体でも何でも食べる
抗菌剤マラカイトグリーンで大丈夫
2024/07/26(金) 20:10:31.16ID:ie5vZisC0
ははははははは
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:10:36.66ID:W9DddBvG0
安心のジャップ品質
2024/07/26(金) 20:10:41.06ID:gBOH1hdM0
おおっと
2024/07/26(金) 20:10:42.25ID:38SMG1Ew0
せっかくうなぎ買って食中毒とかかわいそ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:11:04.98ID:6apdjSbW0
これが百貨店か高島屋が泣くぞw
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:11:14.23ID:7dXCrQ9s0
>>218
中国のウナギ業者はウナギ絶対食べないそうだな
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:11:18.05ID:GQeTooA60
>>209
ドクツルタケは新血愁のように効くらしい
2024/07/26(金) 20:11:27.68ID:QyjSwybF0
>>24
吐けたのか?
あれの電気食らったら吐くとか出来ないだろ
2024/07/26(金) 20:11:28.39ID:F9rkwtw/0
タレの中に鼠やゴキブリの死骸が沈んでたりするからな
2024/07/26(金) 20:11:39.05ID:AzxAMXIc0
土用丑の日のうなぎ
節分の恵方巻き

店側が大量につくりおきする
タイミングでワザワザ高い
値段で食べる必要あるんかと
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:11:56.99ID:Ulskejau0
毒キノコ死に土用丑うなぎ食中毒
今年ってめずらしいね
そのかわり野草の中毒が少ないか
2024/07/26(金) 20:12:10.85ID:12/B/ZGC0
レシートないと返金も見舞金もないのかな?
2024/07/26(金) 20:12:17.49ID:VT0/SEr40
これはAuto
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:12:28.32ID:xPh40OEf0
>>224
あの中国人が絶対に食べない
2024/07/26(金) 20:12:30.07ID:FBIE2sXK0
可哀そうに
スタミナつけるつもりで食ったうなぎが逆にスタミナを奪う事になるとか…
2024/07/26(金) 20:12:37.99ID:7MfvBLZb0
高額回復ポーション買ったら毒でした的な
2024/07/26(金) 20:12:42.12ID:JNCK5XvN0
(; ゚Д゚)夏にお弁当買って自宅で食べようとは思わないな
帰る途中で傷みそう
2024/07/26(金) 20:12:47.09ID:Evd0Sv0F0
また値上げかよ
タンパク質だけしっかり取れればいいから肉だく牛丼の超特盛を頼むけど、ご飯は普通でいい
何を頼めばいいんだ
2024/07/26(金) 20:12:49.74ID:+9GbhWeA0
>>33
流石に専門店が生焼けとかしないだろ
二度三度としっかり焼かないと美味しくも何ともないのに
2024/07/26(金) 20:12:51.83ID:qUOqGQb/0
>>183
あれ中身は1ヶ月くらいで入れ替わるってどっかの調査結果があった
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:13:01.60ID:SKufP9wt0
今のデパ地下なんて空調ガギンゴギンに冷やしてるだろうから
室内の常温なら問題なさそうだけどねえ
2024/07/26(金) 20:13:01.65ID:cjXzTwjM0
オートと書けばセーフな気がする
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:13:10.27ID:6mTvXtrN0
まずはお店側を肯定するとして

熱中症の可能性はなかったのか?
俺もやたら吐き気がするんだけど
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:13:11.51ID:Eimwqw1z0
国のレベルがどんどん下がってる
2024/07/26(金) 20:13:21.07ID:Evd0Sv0F0
誤爆
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:13:22.72ID:mVamPyUb0
鰻の血は毒だからな
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:13:32.51ID:z3ofFjY50
ご飯の糸が引いたのかな
2024/07/26(金) 20:13:35.91ID:7MfvBLZb0
特別な日に奮発してゴミ食っちゃった的な
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:13:36.80ID:j7+FGgCy0
>>2
ξ\_ ( ・_・)うんこ( ・_・)…-=≡~ξ-ω-∪)ベチャ
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:13:46.23ID:btnXd4ix0
はい中国産
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:13:47.21ID:7YCEVrhF0
救急百貨店
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:13:48.17ID:SSJMABXl0
ゲロ写真を見せれば返金?
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:13:50.66ID:u4ouS/Nq0
丑の日と言われてもしっくりこない
土用の土曜日にアップデートするべき
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:13:54.92ID:X8rUEkM00
タレの味が足りなかったか
2024/07/26(金) 20:14:22.78ID:1VbTcnNs0
精がつきますねえ
2024/07/26(金) 20:14:29.59ID:QytVCaIi0
マジかよ
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:14:32.26ID:uNviKn9n0
食品系の製造ラインが外人だらけになって以降
食中毒が激増してるから要注意
俺も先週ミックスナッツで食中毒おこして寝込んだ
外人は不潔だし故意に異物混入させたりするからマジで要注意
2024/07/26(金) 20:14:45.76ID:Nq7+cm8I0
>>201
>>206
まあ十中八九、管理なんだろうな
冷蔵、冷凍だとしたら京急に運び込まれた時点ですでに傷んでいたとか
そんなとこくさいね
2024/07/26(金) 20:15:03.97ID:7MfvBLZb0
蕎麦屋とかウナギ屋はね
通ぶってる客を見下しまくってるからね
客をナメすぎるとこういうのがオロソカになるという悪循環
2024/07/26(金) 20:15:11.90ID:LaIQxzC+0
デパートでコレかよ
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:15:47.74ID:6apdjSbW0
一生来店するたびにお詫びされても困るが
実際は被害者がブラックリストに載せられて
一生来店お断りだよ、テナントが嫌がるからって
2024/07/26(金) 20:16:05.42ID:fQ4SkMYy0
ウナギの方じゃなくてメシの方じゃネーノ?w
さすがに加熱したうなぎで出るとは思えんがな
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:16:14.27ID:2s3YueK10
セレウス菌やろ
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:16:28.10ID:BtvpDHSa0
食中毒じゃなくて脂が強すぎてお腹が弱い人が下痢したとかじゃないのか?
2024/07/26(金) 20:16:37.68ID:7MfvBLZb0
客もどーせ味なんかわかんねえんだから
騙しビジネスのために衛生だけは完璧にやらんといかんよな
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:16:51.39ID:cHWie17e0
前に駅弁の白米が原因で食中毒あったし鰻じゃなくそっちじゃね
2024/07/26(金) 20:17:14.65ID:xHOqADfQ0
クリスマスのケーキとか数が出る時ほど雑になしそうだよな
2024/07/26(金) 20:17:19.94ID:lzvqF4YE0
京急なんかだともったいなくて腐ってても担当者が廃棄できないのだろ
2024/07/26(金) 20:17:27.68ID:/zSftJ0w0
こういうのって特定できるもんなの?
うなぎとか食って嘔吐してもわざわざ病院行かないし、病院側も胃腸炎かもねーだけでそんなになに食べたかとか聞いて来なくない?
昔、焼き鳥食べた翌日にそうなって病院行ったけど、医者が鳥が生焼けだったのかもねwって言っただけで終わったぞ
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:17:37.13ID:/p4IEnlp0
うなぎだし火の入り方は関係ないとして
よっぽど古かったか熱々のまま箱に詰めて蓋しちゃったか
2024/07/26(金) 20:17:52.36ID:nz/azEux0
稼ぎ時やのに大変やね
270 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/26(金) 20:17:53.82ID:N74YWHko0
うちの近所の結構老舗の鰻屋でも35°Cくらいはあるであろう店先に朝から長机出してうな重弁当積み上げて売ってたからなぁ
ご飯やお新香が傷むんじゃないか?と思って横目で見てた(一番安いのでも4000円近くしてたので手が出なかったw)
2024/07/26(金) 20:17:58.26ID:053QxrBX0
スーパーで売ってる鰻の美味しい食べ方
鰻に付いてるタレを洗い落として酒でフランベすると絶品になるんだと
なんでもあのタレは着色料と保存料目的らしい
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:17:59.84ID:lUZjEkfO0
うなぎは良く焼かないと不味いからうなぎではないだろ
2024/07/26(金) 20:18:20.47ID:7MfvBLZb0
>>267
東京の保健所はバリバリに特定しまくる
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:18:29.03ID:6mTvXtrN0
普段安い肉を食べてる人が和牛食べたら腹壊すのと同じじゃね

高級品は少量で満足できるし
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:18:47.36ID:6apdjSbW0
>>267
患者としては飲食店を保健所に通報したいのに医者が怠けている
2024/07/26(金) 20:18:48.72ID:+sq2x6tQ0
円安のせいでいろんなところコストを削ってるんだよ
質を落したり本来ならやるひと手間をなくしたり
売国自民党のせい
2024/07/26(金) 20:18:53.86ID:nz/azEux0
>>264
糸引いてたんでしたっけ。
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:19:02.72ID:RDjyaRQP0
何故日本はこんなになってしまったのか?
日本の最低賃金がシンガポールの半額欧米の1/3-1/5だから、これは国力の数値化である
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:19:18.57ID:BMrfeSU50
東京嘔吐サロン
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:19:25.83ID:InVOzs/p0
いい傾向ですね
2024/07/26(金) 20:19:30.33ID:dclUZRK40
>>267
実際食中毒ってこれが原因だ!ってはっきり分かるものなの?
もし食中毒になったとしてこのうなぎのせいだ!って断言出来る自信ないよ
2024/07/26(金) 20:19:30.32ID:i3d+UEFV0
10年くらい食べてない。もっと長いかも
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:19:39.27ID:Z4fvDEru0
宇多田ヒカルさんがデビュー曲を一曲

「イッツ・嘔吐マチック」
2024/07/26(金) 20:19:56.09ID:12/B/ZGC0
これ責任者クビだよね
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:20:07.30ID:KAEREeRG0
>>256
京急内に店舗あるようだからそこで焼いてないのかね?
別の店だけどつきじ宮川で買おうとしたら上で処理してくるから時間かかると言われたことあった
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:20:09.57ID:IpqdrT170
男ならバラムツの蒲焼!
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:20:10.90ID:AJ6XzjIp0
まるで中国みたいな京急百貨店
2024/07/26(金) 20:20:34.66ID:0UyfgJ7s0
何かポスターとかでうなぎが目につくので、うなぎ食べようかなと近くのスーパーで半分くらいのサイズで500円のうなぎを買おうとしたら、棚に置いてなかった。
棚に置いてあったのは、うなぎ1尾で最低2000円くらいからで7000円くらいのものまで置いてあった。
ここ高級スーパーじゃないんだけどな。
スーパーカップが100円とかで売ってる普通スーパーなんだけどな。
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:20:35.07ID:ikw2CuDN0
腐ってたんだろうな
蒸して焼いての二重に火を通すかば焼きには珍しいね
よっぽど管理が悪かったんだろうな
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:20:49.89ID:Xx2yEp8x0
こういうスレには反ワク厨湧かないのな
2024/07/26(金) 20:21:24.02ID:mDD5NSWo0
>>284
クビにはならないだろうけど自分を責めすぎて精神的にやられると思う
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:21:31.29ID:AJ6XzjIp0
>>276
なるほど!
2024/07/26(金) 20:21:43.63ID:x6JA8jRg0
>>1
またw米か?ww
2024/07/26(金) 20:21:59.29ID:2j8e2ZYa0
ごはんじゃねーの
焼いたうなぎはそうそう腐らんと思うが
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:22:02.64ID:JdQBwD+B0
焼いてるうなぎでも食中毒か
お寿司頼もうかと思ってたけど
ちょっとこわいな
296 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/26(金) 20:22:05.53ID:gbc6OfAh0
土曜のうなぎで嘔吐したのか
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:22:06.49ID:I7vHkh460
この暑さで寄り道してたんじゃねーの
持ち帰る側がやらかしてる可能性もある
298 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/26(金) 20:22:19.43ID:hjXDMHA/0
心配とご迷惑?

加害ですよね
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:22:22.62ID:mVvfP+zh0
丑の日終了のお知らせか
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:22:23.94ID:O0urYm5X0
>>290
反ウナ厨に占拠される
2024/07/26(金) 20:22:24.10ID:+K0qRWrV0
あんながっつり火通してるもんで・・・?
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:22:39.65ID:AJ6XzjIp0
>>291
自殺かな?
2024/07/26(金) 20:23:02.37ID:dVC5lz0t0
うなぎで夏バテ増進!
2024/07/26(金) 20:23:10.19ID:wOzCU0fo0
火の通りが悪くて寄生虫いたとか?
305名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/26(金) 20:23:32.03ID:Sv3HU2WT0
うなぎ専門店でこれじゃもう終わりだろ
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:23:35.65ID:R04xELc20
数千円の鰻を買えるような金持ちなんだから、こんなんで文句言うなよ
庶民はもう牛丼すら手が届かなくなりつつあるんだから
2024/07/26(金) 20:23:50.85ID:nzJtstID0
このクソ暑さだから簡単に腐るよねw
2024/07/26(金) 20:24:10.71ID:7MfvBLZb0
火を通しててもそれを取り置いてたら菌は繁殖するだろ
出す前に表面だけ炙ったとかだったら内部の菌はそのまんま
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:24:14.30ID:KAEREeRG0
>>281
・複数の客
・「うなぎ蒲焼」「うなぎ弁当」

こうなるとここのうなぎが疑われるかな
なぜうなぎなのかは食べ残しから調べられればいいが

自由が丘だかのマフィンもよくわからなかったような
2024/07/26(金) 20:24:29.71ID:/zSftJ0w0
>>281
だよね
ここのうなぎだけ食べて生活してるわけじゃあるまいし、生野菜とか食べたって言えばそっちのほうが原因って言われそう
他に自炊で肉食ったならそっちが生焼けだったのかもよ、とか
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:24:31.92ID:PmkDxx/10
シナ産なら当たるかもな
SHEINでも発がん性物質大量に使ってるのバレたし
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:24:43.44ID:LixHdjpI0
■うなぎは有毒
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:24:45.63ID:I7vHkh460
鰻の松竹梅って量の違いって最近知ったわw
素直に並み、大盛り、特盛ってしてよ
2024/07/26(金) 20:25:02.54ID:ws8lm3yy0
デスマフィンと一緒
イベントのために大量生産して腐らすってもう定番だな
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:25:07.71ID:UIUcRGND0
つか普通に考えて焼いたウナギであたるって無わー
調理師がどこからか拾ってきて手についたサルモネラ菌やろ?
2024/07/26(金) 20:25:10.10ID:ZzS/FgBy0
非正規の乱
2024/07/26(金) 20:25:27.84ID:x6JA8jRg0
うなぎ蒲焼も入ってるのか…w
米じゃ無いなwww
2024/07/26(金) 20:25:39.24ID:wTGl4YI10
土用の丑の日の意味
2024/07/26(金) 20:25:46.17ID:CZ9UkfGE0
さすが中国産
夏の鰻なんざ通は絶対食わへん鰻は秋冬に限る
2024/07/26(金) 20:25:47.88ID:7MfvBLZb0
つーかウナギって4~5000円出せるほどウマいか?
2024/07/26(金) 20:26:02.31ID:hY2cT5Tq0
おまえらはうなぎのタレ丼だから大丈夫
2024/07/26(金) 20:26:02.43ID:2SSkUgv90
作り置きして常温放置のタレでしょ
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:26:05.07ID:VCeKVooZ0
うなぎの血は加熱しないとすごい毒だったような
324「」 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/26(金) 20:26:08.97ID:uxklbuGs0
これはauto
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:26:10.87ID:6mTvXtrN0
その日だけ焼きをバイトにさせた?
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:26:27.01ID:6apdjSbW0
>>313
それが百貨店風w
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:26:49.18ID:IWV2odMF0
>>305
流行りの専門店なんかプロじゃないバイトがインスタント感覚で温め直してるだけだぞ
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:26:55.57ID:sa/fKQlM0
暑さで傷んだのか
2024/07/26(金) 20:26:57.30ID:x6JA8jRg0
精をつけようとしたらw
弱りましたwww
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:27:27.83ID:I7vHkh460
季節感じたいからとりあえず
週末はスシローのうなぎだな(´・ω・`)
2024/07/26(金) 20:27:32.81ID:co1xF3ht0
ノロかな
2024/07/26(金) 20:27:43.87ID:4uFKB6sG0
>>329
想像したら哀しい(´;ω;`)
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:27:45.18ID:O0urYm5X0
>>320
うなぎが美味いんじゃなく
タレが美味いんだろうな
2024/07/26(金) 20:27:58.47ID:CYXA8KXC0
段ボール肉まん、毒入り餃子でお馴染みの支那産?
2024/07/26(金) 20:27:58.70ID:PKn43pkP0
焼き入れて常温で半日熟成させてます
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:27:59.14ID:mVvfP+zh0
2度と食えないやろな
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:28:05.14ID:6apdjSbW0
大概、百貨店の老舗って腐ってるから
2024/07/26(金) 20:28:10.98ID:12/B/ZGC0
専門店→実はバイトでした(笑)
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:28:15.80ID:Ulskejau0
精をつけようとして精を奪われる
世の中どこに罠があるかわからんな
2024/07/26(金) 20:28:18.31ID:7MfvBLZb0
稼ぎ時だから
じゃんじゃん出せるように
「下準備」をしてたんだろ多分
実際は知らんけどもさ
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:28:20.56ID:xEqZn8Pb0
せっかく伊勢定で買ったのにこれじゃあ
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:28:21.62ID:CI7UcvX90
管理が杜撰なんだろ
2024/07/26(金) 20:28:25.33ID:38SMG1Ew0
うなぎおいしー!って食って、嘔吐w
2024/07/26(金) 20:28:31.34ID:qiirXQM70
食中毒うなぎか
2024/07/26(金) 20:28:45.85ID:lzvqF4YE0
クリスマスケーキやおせち料理のように防腐剤がメインの料理になりそうだな
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:28:51.29ID:IpqdrT170
>>320
俺はあの土臭さとふわふわの身の中のじゃりついた小骨の食感が気持ち悪くて無理
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:29:16.33ID:LDE398q00
あれで日本人の免疫が弱まってる
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:29:17.24ID:eH8cV1810
弁当を腐らせるって去年も見たな
そこそこ高級な食材使ってるから売れるだろって舐めた態度がこういう惨劇を起こすんだろうな
2024/07/26(金) 20:29:49.19ID:+pZFE3yZ0
そもそも関東の背開き食いにくいねん
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:29:49.48ID:gatw8V4e0
でもお前ら土用の意味わかってないじゃん?
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:30:04.62ID:Ulskejau0
まぁ今まで聞いたことないよね
2024/07/26(金) 20:30:09.52ID:7MfvBLZb0
みんなーゲローだよー
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:30:33.76ID:QXVvHA140
カネテツデリカフーズの
魚のすり身で出来た ほぼうなぎ® にしとけばよかったのにな
丑の日過ぎて格好悪いにも程がある。
2024/07/26(金) 20:30:33.74ID:12/B/ZGC0
>>350
土曜日のことだろ
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:30:40.45ID:bLC9xSlF0
上大岡や
先週の火曜日に食った時、弁当のデキがよくなくて
長時間つくりだめしてるのかな?と思ったところや
中弁当で約4000円もするんやからちゃんとやろうや
2024/07/26(金) 20:30:45.86ID:+pZFE3yZ0
そもそも関東の背開き食いにくいねん
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:30:52.82ID:RDjyaRQP0
暖簾に騙されるよりいつも買うスーパーで疑って買う方がマシなんだろう、毎日のお客を失う真似は普通しない
2024/07/26(金) 20:31:05.26ID:JhKs+TEc0
フン
ウナギなんか食うからだ
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:31:06.48ID:NGGZ9cNK0
百貨店の鰻屋って他より高級そうなのに何があったんや
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:31:16.99ID:6mTvXtrN0
>>324
子供の時
AUTO(自動)下痢と勘違いしていた
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:31:18.09ID:I7vHkh460
>>350
半ドンでしょ
2024/07/26(金) 20:31:19.18ID:Nq7+cm8I0
>>285
行った事ないからわからん😅
この感じだと上で焼いてるかもね

ただ弁当は米ついてるだろうけど
蒲焼きの方は鰻単品で売ってんだろうから
米…とも言いきれん感じ
https://i.imgur.com/Obr1WZS.jpeg
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:31:25.82ID:KAEREeRG0
>>320
うまい
毎日食べるものじゃないから
金額は高いけど
同級生がうなぎの卸やっていて店オープンしたけどうまい
都会の高級うなぎ店よりうまい
実家のお墓参りに行くときだけ食べる
2024/07/26(金) 20:31:28.46ID:r9yZ5quo0
まずうなぎがまずい
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:31:31.87ID:Xx2yEp8x0
鰻の白焼きを酢と山葵で食う
これ最高
2024/07/26(金) 20:31:37.74ID:qiirXQM70
下痢うなぎ
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:31:57.48ID:BmgrXylY0
>>32
クリスマスケーキは冷凍だから問題ないやろ
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:32:00.55ID:QXVvHA140
>>354
旧暦でな
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:32:01.55ID:IpqdrT170
>>361
おやつ給食出たよな
2024/07/26(金) 20:32:02.56ID:led3EW4+0
へえ…ウナギであたるなんてあるんだな
2024/07/26(金) 20:32:05.93ID:jyQrNY8t0
京急から追い出されるのかな?
2024/07/26(金) 20:32:34.78ID:+pZFE3yZ0
>>359
ウンコしたあと洗わず料理
AUTOと下痢は大腸菌食中毒の典型的症状
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:32:39.44ID:kHnrdjWo0
管理が杜撰なんだろうな
この国はすっかり駄目になってしまいました
そこで皆さんにはこれから(
2024/07/26(金) 20:32:42.14ID:x6JA8jRg0
>>359
冷凍蒲焼をチンしてるんやwww
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:32:46.71ID:Ulskejau0
>>362
うーむいかにも百貨店内
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:32:46.81ID:RDjyaRQP0
度を超えた猛暑だから気の毒ではある
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:33:06.48ID:B37ffAFh0
ざまwww
2024/07/26(金) 20:33:22.45ID:JhKs+TEc0
>>359
百貨店だからこそ経費がかかっていて品質も落ちるとなんかに書いてた
2024/07/26(金) 20:33:25.01ID:7MfvBLZb0
くっくっくっwwwどしろーとが作り置きで喜んじゃってよォ!wwww
ゴミが飛ぶように売れますわwwww
あ、ちゃんと出す前にちょっと炙ってるから「焼き立て」ですからね?
ごっさんッスwwwww
2024/07/26(金) 20:33:31.70ID:ec97L/S30
なんか保管をミスったんやろね
高いうなぎ食べて下痢ピーになったお客様はご愁傷さまやな
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:33:36.76ID:KLxc5w6p0
鰻といっても、やっぱ本物のうな重を食べたい
東京でガチでいいやつ食べようとしたらいくら位で食べられる?
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:33:44.95ID:IpqdrT170
>>367
俺がよく行くケーキ屋さんは
クリスマス期間は常連にはケーキ売ってくれない
スポンジ作り置きするから普段の味が出せないんだそうだ
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:33:59.64ID:bLC9xSlF0
>>362
ガラスの向こう側に調理場がある
2024/07/26(金) 20:34:08.86ID:9+YuhJ/s0
百貨店も信用信頼されて成り立っているのに京急百貨店の信用はうなぎ下がりですね
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:34:35.44ID:6mTvXtrN0
百貨店側が夜中ブレーカー落としたとかあるんじゃね?
7月は電気代高いし
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:34:40.14ID:IpqdrT170
>>381
東京だからな...億はくだらんとおもう
2024/07/26(金) 20:34:51.66ID:JhKs+TEc0
やっぱりウナギは腰据えてやってる個人店だな
知らんけど
2024/07/26(金) 20:34:57.60ID:AO0RWQ690
このクソ暑い中、よく弁当なんか買うな
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:35:12.31ID:6apdjSbW0
>>382
そんなケーキ売るなよ
2024/07/26(金) 20:35:13.14ID:0E8kx3lY0
どうせウナギ価格高騰前に買い占めて冷凍保存しといたものなんでしょ
2024/07/26(金) 20:35:45.75ID:wOzCU0fo0
>>369
なんだそれ…
2024/07/26(金) 20:35:55.41ID:hekVfeVK0
百貨店の温度管理なんて怪しいもんだ
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:36:24.47ID:I1P+VoA70
>>27
ウサギ美味し?
2024/07/26(金) 20:36:32.01ID:V3jtNzbg0
レンチンでもあたるんだ
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:36:46.26ID:uL7mcFe80
ウナギと見せかけてシナギだった
2024/07/26(金) 20:37:02.91ID:g8M6rXeV0
>>26
>>16とどっちが正しいかこれもうわかんねえな
もう見たいものだけ見て信じたいように信じよう
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:37:07.01ID:6apdjSbW0
ウナギで食中毒を出すなんて、どこまでバカな経営者なんだ
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:37:19.91ID:ZVNy9mRY0
テロリー
鼻から
2024/07/26(金) 20:37:29.35ID:Nq7+cm8I0
>>383
地下で焼いてんのか、すげぇな
でもさすがにその場で一匹一匹捌いてる訳じゃないだろ?
捌いて串通した状態で保管してるんだろうから
もうそこで傷んでたのかもね
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:37:39.88ID:q0/6Rgvq0
作り置きのかよ
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:37:53.46ID:ikw2CuDN0
日本橋 鰻 伊勢定
昭和21年創業。一期一会を大切に、美味・喜び・繫りを一人一人のお客様へ届けられるよう日々精進しています。
「江戸前の蒲焼」を信条
「江戸前の蒲焼」裂きたて、蒸したて、焼きたてを信条とし、老舗の技術と信頼に裏打ちされております。
材料のうなぎは、天然より旨い養殖うなぎを目指し、餌から管理した純国産のうなぎのみを使用しております。お米は、うなぎの旨味に負けない長野県産のコシヒカリを使用。ふっくらとした生粋の江戸前蒲焼をご堪能下さい。
2024/07/26(金) 20:38:09.59ID:8gbYG6EW0
一億匹食べた
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:38:10.04ID:IpqdrT170
>>391
クッキーとかみかんジュースとか帰りの会ん時に配られて
それ食ったら帰ってたなぁ

家に帰るための栄養補給だと思ってたw
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:38:22.03ID:CpkxUa4H0
ふと思い出して
ひきにく オワコン と検索
→やはりオワコンだった。やっぱりなと思った。すごく嬉しかった…
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:38:41.10ID:6apdjSbW0
>>401
嘘をつけ、ぶちかまずぞ
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:38:52.44ID:Xx2yEp8x0
>>403
俺のところにはそんな風習無かったぞ
2024/07/26(金) 20:39:05.10ID:NyDGW5290
おうとや
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:39:17.59ID:W2uJ2PNh0
寿司も海外では手袋して作るからな
屋台ですら手袋が義務
日本は取り残されてる
2024/07/26(金) 20:39:28.17ID:qUOqGQb/0
>>378
もしかして:美味しんぼ
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:39:33.13ID:KLxc5w6p0
>>401
天然より旨い
けっこう凄いこと書いてるな
2024/07/26(金) 20:39:35.77ID:7MfvBLZb0
一期一オエだよな
実態は
2024/07/26(金) 20:39:56.99ID:LAeUwXwj0
口からニョロニョロ出てくる絵を想像した
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:40:09.55ID:T9SOJTCG0
高いからって食の安全が担保されてるとは限らない
値段の違いは味の違いだけ
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:40:14.75ID:iZdMmYOn0
areが低下してて負けて仕舞う
2024/07/26(金) 20:40:32.30ID:NEu2Wse/0
うなぎの旬から外れた時期に食うもんじゃねえな
秋まで待てよ
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:40:32.83ID:IpqdrT170
>>406
おやつのおばさんと呼ばれるおばちゃんが各クラス回って配布してくれてた
おばちゃんの人気は凄かったw
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:41:01.01ID:KAEREeRG0
>>399
確かに串までは別だろうね
出来上がりを最後に少し焼くだけかな
レンジでチンも
2024/07/26(金) 20:41:08.48ID:BuM/ijfg0
>>408
ほんこれ
マツコの知らない世界で素手でまんじゅう
作ってる親父がいて
あんなもんマツコはよく食えるなって思った
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:41:09.93ID:Xx2yEp8x0
>>412
そんなあなたに「ブリキの太鼓」という映画おすすめ
2024/07/26(金) 20:41:25.92ID:5LH6tWsk0
中国からの冷凍輸入物の方が安全という
2024/07/26(金) 20:41:28.76ID:ws8lm3yy0
土用の丑みたいな大量消費イベントに乗っかるのはほんとお勧めしない
絶対に普段より質が落ちるからな
2024/07/26(金) 20:41:48.66ID:IeBNcYde0
ちゃんと焼いてりゃ大丈夫だろ?
生焼けだったの?
2024/07/26(金) 20:41:57.24ID:wOzCU0fo0
>>416
いいなぁうらやましい
2024/07/26(金) 20:42:00.14ID:ke91bQt80
トンキンは汚いからなぁw
2024/07/26(金) 20:42:19.99ID:7MfvBLZb0
>>415
余計な脂は落としたり流したりするから一緒
ウナギというゴミ食材に旬など無い
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:42:22.24ID:1nNmKSjo0
貧しくなったなジャップランド
アリガトウ移民党経団連
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:42:22.91ID:IpqdrT170
>>410
天然ものは養殖ものに比べて身が固く脂もあっさりだって言ってたなぁ
2024/07/26(金) 20:42:39.20ID:Thg+pTa30
火を通したもので、食中毒って!
数日前のもの売ってたんじゃねーのか!
429!dongri
垢版 |
2024/07/26(金) 20:43:00.35ID:cDTKTnkb0
50年継ぎ足しのタレを使わなかったからだよ
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:43:40.40ID:IpqdrT170
>>408
手袋をつける際に汚染されてしまうからあんま意味ない
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:44:00.34ID:KAEREeRG0
>>410
最近天然モノって食べたことないけど
養殖の方がおいしい気がする
俺的には
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:44:14.87ID:ezIlR9Cu0
ちんこ触って手洗わないから
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:44:16.90ID:dBNsUWw60
ウナギは好物だけど食ったら必ず下痢する
寿司も、テンプラも、ステーキも 下痢する
酷い時は下血する 困ったもんだ
2024/07/26(金) 20:44:53.17ID:VnfQeSon0
上級に鉄槌が降った
2024/07/26(金) 20:45:00.59ID:Nq7+cm8I0
>>417
外部か上の店舗かはわからんけど
どっかで焼く直前の形にしてまとめて冷蔵か冷凍で保管してるんだろうから
そこの管理なんだろうな

まあワンチャン焼いたあとに置いてたそのショーケースで菌が繁殖してました、もあるかもしれんけどw
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:45:01.73ID:W2uJ2PNh0
日本はいまだに和菓子でも飴細工でも素手でコネコネしてるからな
あり得ないわ
寿司とか素手で握ってるのもう食えない
2024/07/26(金) 20:45:10.55ID:7MfvBLZb0
天然は運動しすぎで硬い
養殖は色々食わされまくってるのでやわい
日本人はふわとろのを好む
2024/07/26(金) 20:45:16.56ID:mDD5NSWo0
>>408
水をまともに飲めない国と一緒にされても
2024/07/26(金) 20:45:24.25ID:jmWhNhwH0
また作り置きでもしたか
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:45:29.14ID:IpqdrT170
>>429
割と短い周期で総入れ替えされてることが実験で証明されてるよ
継ぎ足し継ぎ足しタレ
2024/07/26(金) 20:45:34.90ID:0GvcUJbI0
百貨店落ちぶれたなあ~。
2024/07/26(金) 20:45:40.54ID:IIPWw5Hl0
ギター侍が斬るやつだな…
残念…
切腹…
443!dongri
垢版 |
2024/07/26(金) 20:45:59.90ID:cDTKTnkb0
>>16
(´・ω・`) 頭の悪い子ってデータに当たらないでイメージで語る

https://dec.2chan.net/up2/src/fu3775664.png
2024/07/26(金) 20:46:03.38ID:qiirXQM70
ゲロうなぎ
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:46:03.58ID:bLC9xSlF0
>>399
焼いてるかどうかはわからない
「調理」はしてる
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:46:17.33ID:DCqa9clL0
おうとうしまっせ
チッチキチー!
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:46:22.53ID:UIUcRGND0
うなぎ、寿司、天ぷら
このへんの料理は美味しい店とマズイ店の
食材と料理人のレベル差がありすぎるよ
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:46:44.69ID:I7vHkh460
>>403
あったな
家帰って女の60分見ながらサッポロ一番が定番
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:46:47.76ID:IpqdrT170
>>433
時間を作って病院へ行ってください
お願いします
2024/07/26(金) 20:46:52.78ID:qiirXQM70
>>433
人間ドックいきましょか
2024/07/26(金) 20:46:57.53ID:JhKs+TEc0
>>409
あ、なんかあったね
若旦那のやり方が不味くて追い出した熟練職人を再び戻すってやつ思い出した
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:47:07.83ID:BXzAyzRj0
これはAUTO
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:47:15.10ID:RDjyaRQP0
持ち帰ったのならその温度と時間はどうなんだろう?
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:47:17.44ID:W2uJ2PNh0
日本人がオーストラリアでたい焼きの屋台やって
あまり売れてないと言う番組やってたけど
素手で作ってて草生えた
そりゃ無理だわと思った
日本人はもう取り残されてることすら気付いてない
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:47:41.98ID:oei2RmYS0
日本橋はゲロニュース多いですね
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:48:00.94ID:ezIlR9Cu0
うなぎの蒲焼なんて、アタリようがないんだから
絶対うんこだよ
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:48:03.91ID:I7vHkh460
>>433
大腸検査にgo
2リットル頑張って飲んで
2024/07/26(金) 20:48:05.38ID:0GvcUJbI0
裏金議員の鰻、寿司、鰻、寿司、鰻、寿司、鰻、寿司、鰻、寿司、鰻、寿司、鰻、寿司、鰻、寿司、鰻、寿司、鰻、寿司は食中毒物を食わせろ。
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:48:22.09ID:PPv831nt0
土用の丑の日なんて一年で一番質悪そう
ほっといても売れるんだから
2024/07/26(金) 20:48:29.42ID:x6JA8jRg0
土用の丑の日に鰻屋が食中毒はやべーよw
いつ頑張るの?www
2024/07/26(金) 20:48:47.79ID:wmO07gJ40
これ鰻が原因なんてわかんなくね?
その前に食べたもので当たったかもしれないのに
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:49:00.56ID:ag4V5hSx0
夏に防腐剤入ってない弁当作り置きしたら腐るよね
2024/07/26(金) 20:49:04.33ID:7MfvBLZb0
クリスマスのケンタキが一年で一番マズいよな
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:49:08.53ID:BXzAyzRj0
うなぎ専門店でこんなん1回でもやらかしたら潰れるんじゃないの
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:49:11.66ID:B37ffAFh0
俺の巨大ウナギもぜひ・・・
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:49:14.72ID:DuotrPxU0
* おおっと *
しょくちゅうどく
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:49:49.14ID:W2uJ2PNh0
素手で触れた所は
時間の経過と共に爆発的に菌が増殖するからな
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:49:57.58ID:BXzAyzRj0
>>465
そのミニどじょう早くしまえ
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:50:03.28ID:LCkNGbKH0
>>1
実に面白い事件だwwwwww
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:50:10.82ID:vz3EZs2r0
おっさんになるとうなぎって脂っこくてあまり食べたいと思わないんだよな
な?
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:50:14.73ID:IpqdrT170
>>448
おぉぉ!!
2024/07/26(金) 20:50:27.22ID:Nq7+cm8I0
>>460
事故るのはだいたいこういう時よ
かきいれ時って言うの?
年末年始…フェス…クリスマス…丑の日…
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:50:34.70ID:Kyu+bNK00
鰻の旬は冬だからな
2024/07/26(金) 20:50:38.97ID:n5pprImE0
安いうなぎ何回も食べるより高いうなぎ一回だけ食べる事にしている
つーても1万5000円ぐらいまでしか出せないけどw
2024/07/26(金) 20:50:45.92ID:GduyQzD60
自分がひ弱なくせに他人のせい
今時の若者らしいわなw
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:50:46.26ID:6apdjSbW0
>>431
脂っぽい洋風な舌になったから
日本の伝統とか江戸前とか関係なしw
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:51:29.77ID:vxXa3JbQ0
鰻には毒がある
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:51:32.71ID:XT5waFAa0
ウナギの生はだいぶヤバそう
2024/07/26(金) 20:51:38.48ID:J1pH2hH70
吐いて夏バテ解消
2024/07/26(金) 20:51:50.26ID:5vddeQkq0
死ねよトンキン
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:51:51.11ID:BXzAyzRj0
パートのおばちゃん増員したらトイレで手洗わない人でとか
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:52:09.28ID:gMLe6r470
関東は不潔だからしゃーない
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:52:12.79ID:Esiaq9nF0
>ご迷惑をおかけし、深くおわびする

なんでこんな偉そうなの
老舗だから?
2024/07/26(金) 20:52:24.79ID:GduyQzD60
>>431
シロギスの天ぷら
自分で釣ったのだと更に上手いと思う
485国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2024/07/26(金) 20:52:50.39ID:hLE/tGmB0
似たような魚いたよな
アナゴとかドジョウ
寿司だとけっこうあっさりだな
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:52:59.77ID:TCEiz02N0
ざまあみろ\(^o^)/
2024/07/26(金) 20:53:02.48ID:GduyQzD60
>>483
???
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:53:25.17ID:6EQT6yFt0
今なら全部小林製薬のせいにしとけばいいじゃんw
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:53:46.73ID:VqiovQXc0
>>389
日本語読解苦手か??
2024/07/26(金) 20:53:54.63ID:7MfvBLZb0
穴子は天ぷらでウマいが
ウナギは天ぷらにはならない
2024/07/26(金) 20:53:57.44ID:n5pprImE0
>>431
養殖マグロ使っちゃうと天然マグロに戻れないって寿司屋が言ってるらしいねやっぱ養殖は脂が旨く感じるらしい
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:53:59.86ID:IpqdrT170
>>465
レプトケファルスをマリアナ海溝に突っ込んでもなぁ...
2024/07/26(金) 20:54:13.69ID:lgrK+mMi0
TGVテロと関係ありそう
2024/07/26(金) 20:54:22.28ID:fPIoIHeD0
>>6
中国産だったとかじゃね
2024/07/26(金) 20:54:37.55ID:Nq7+cm8I0
そういや丑の日にナマズを食べようみたいなキャンペーン一瞬で消えたな
2024/07/26(金) 20:55:15.67ID:GduyQzD60
>>489
どの辺が日本語読解なの?
2024/07/26(金) 20:55:33.92ID:/dOrjSir0
おーっと
2024/07/26(金) 20:55:34.89ID:fPIoIHeD0
>>472
どっかのカフェもおせちでやらかしたみたいだしね
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:55:41.23ID:oiEHnZ5n0
何食わしてたんだろうな寄生虫とか毒とかあっても流石に開いて蒲焼にしたら死滅しそうだけど
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:55:44.54ID:IpqdrT170
>>495
アメリカンキャットフィッシュは美味いぞぉ
2024/07/26(金) 20:55:44.99ID:ec97L/S30
>>401
蒸したて、焼きたてでは食中毒は出さんだろうなぁ
焼いて置いてたのを温めて出てたんやろ
残念でした
2024/07/26(金) 20:55:49.51ID:JxkVUoGH0
鰻で食中毒なんて怖いな
2024/07/26(金) 20:56:03.75ID:7MfvBLZb0
まともな味覚をしてる人が食ってはいけないもの
クリスマスのケンタキ
丑の日のウナギ

他になんかあるかな?
2024/07/26(金) 20:56:25.03ID:4UpC9XdD0
うなぎで食中毒なんて初めて聞いた
うなぎ自体じゃなくて付け合せが腐ってたんかね
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:56:47.09ID:Ulskejau0
>>503
節分の恵方巻
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:56:58.28ID:6apdjSbW0
>>503
ったく。。。
2024/07/26(金) 20:57:29.87ID:n5pprImE0
そういわ本物の蒲って見たこと無いよね
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:57:30.39ID:I7vHkh460
反ワク厨がまだ来てないなw
509 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/07/26(金) 20:57:39.61ID:JjbfvFA20
丑の日じゃない日に食べてもええやん
クリスマスケーキと一緒で作り置きしてそう
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:57:41.87ID:6apdjSbW0
流産した?
2024/07/26(金) 20:57:53.18ID:GduyQzD60
今時、まともな味覚してる人なんか居ないわなw
2024/07/26(金) 20:58:05.15ID:DV+VASNO0
>>461
それ思った
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:58:15.83ID:F85mv6z40
>>503
おせち料理
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:58:19.94ID:sJywJB+E0
なにこれ、なんかキモ〜い!
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:58:28.43ID:bLC9xSlF0
>>512
被害者が複数いる
2024/07/26(金) 20:58:52.67ID:IIPWw5Hl0
70なん度で何分か加熱すれば
菌は死滅するんでないの?
うろ覚えだけど…
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:59:08.48ID:KAEREeRG0
>>491
昔はマグロ好きだったんだけど最近はサーモンがおいしいw
一方で肉は脂は少ない方がいい
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 20:59:36.53ID:qvhGM2ty0
本物の鰻を食べようと思ったら1時間くらい待つのは当たり前さ
2024/07/26(金) 20:59:39.48ID:KbkMZ10z0
なんじゃそりゃ
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:00:16.60ID:ce/7em1O0
焼きたてじゃない鰻重なんて美味くないだろ
頼んでから焼いて30分待つ店一択
2024/07/26(金) 21:00:18.99ID:mDD5NSWo0
>>461
保健所が入ってるから
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:00:28.74ID:TORrMvar0
どこの京急百貨店よ、と思ったが
上大岡が唯一無二か
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:00:37.92ID:sJywJB+E0
具合悪〜い!おえー😛
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:00:39.84ID:h2XAN9XP0
サルモネラ菌かな
手を洗わないで作ったのかな
2024/07/26(金) 21:00:44.22ID:ZL96VB730
>うなぎ専門店「日本橋 伊勢定」

江戸前がうりのようだが
しかし江戸前をぐぐったら江戸風?なら中国産でもいいのか・・・
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:00:44.53ID:I7vHkh460
>>385
百貨店はガチでありそう
家賃馬鹿高い場所にあるから
ショッピングモールのが入れ替わりも激しいし
管理は徹底してそう
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:01:18.09ID:oiEHnZ5n0
>>516
うなぎの持ってる毒はタンパク質だからそれぐらいで熱すれば熱変性して毒性は消えるらしいけど
別の菌とか寄生虫なら話は別だろうな。
2024/07/26(金) 21:01:21.93ID:Nq7+cm8I0
>>518
明日また来てください
本物の鰻を食わせてやりますよ
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:01:52.32ID:wHqrtBBu0
貧民大歓喜ニュース!!!
冷めたメッシウッマァァァァァアア!!!
2024/07/26(金) 21:02:02.88ID:dCtiGNAm0
うなぎには毒がある
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:02:33.83ID:KHL5ybf10
おせち→変換→汚せち
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:02:37.16ID:h2XAN9XP0
暑い時期に大量に作ったので衛生管理がずさんになったのかな
よくあることだ
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:03:23.47ID:Sxb3L1u50
>>16
消去法で自民そうか!
2024/07/26(金) 21:03:44.40ID:7MfvBLZb0
過去の事例だと
生を触るウナギ捌き担当が
忙しいからつって、そのまま焼きの手伝いもしちゃって
焼いたウナギに付着した生の菌が広まっちゃったりしてる模様
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:03:51.65ID:W2uJ2PNh0
老舗って言うからには
その場でさばいて焼いてるわけじゃないのかね
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:04:13.16ID:dLq8eE3t0
低賃金のコンビニやファミレスバイトで食品衛生理解してないスタッフばかりの時代だからな
前にも何度も言ってるけど事案はどんどん増えるよ
プロなんて育つ土壌が消えたし
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:04:58.23ID:9pXI/55v0
熱中症じゃねぇのか
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:05:03.65ID:T1JKrcfg0
こういうのは作り置きするから危ないな。
2024/07/26(金) 21:05:10.78ID:RrVaarxk0
養魚池の殺菌が不十分だったんだろ
餌に混ぜる抗菌剤の濃度をもっと上げろ
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:05:13.69ID:WlORMdZP0
ホームページみたらテイクアウト「特別 うなぎ弁当(竹)3,800円」、これでも安くしたんだとさ
老舗でもこういうこと起きるんだね
2024/07/26(金) 21:05:27.77ID:GX7z6RKB0
フロア内で盛り付けやってるうな重じゃないのか?
前日から仕込んでいた押し寿司的なお弁当ならまあ…
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:05:32.07ID:ziJztVDx0
>>154
ドレミファ空詩堂〜♪
2024/07/26(金) 21:06:53.01ID:K7MwfZpH0
「誤解(客の勝手な勘違い)と(我が店舗への)ご心配を与えお騒がせしました(こちらも被害者です)」じゃなくてまだよかったな
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:06:54.31ID:fYYqheXS0
うなぎって人肉食うんやで
2024/07/26(金) 21:08:15.04ID:pfIIBZDZ0
本物の鰻屋は百貨店に出店しない
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:08:42.80ID:3Cgs/eO10
毒である血の抜きが不完全なんか?
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:08:43.09ID:CXbQuhIY0
鰻で食中毒とか作り置きしかないだろ?作り置き買うならスーパーで充分じゃね?
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:08:45.27ID:duy0Xo+g0
ケツ穴交尾気持ちよすぎる
前立腺突かれて中出しされるの快感だし
いれても締め付けが気持ちいい…ホモセックス最高
2024/07/26(金) 21:09:36.24ID:Ggn16OAS0
うわあああ
2024/07/26(金) 21:09:37.29ID:ZL96VB730
>>540
たかっ!うちはなか卯の牛うな重1200円で満足よw
2024/07/26(金) 21:09:45.82ID:J1pH2hH70
デパ地下でうなぎなんて焼けるはずがない
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:09:50.92ID:3Cgs/eO10
冷めないのにもりもり山積みに作り置きしたマフィンの騒動と同じか?
2024/07/26(金) 21:09:58.30ID:QD07hWje0
鰻も穴子も血が有毒なので
刺身にはできない
寿司でも加熱したネタを使う
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:10:02.32ID:I7vHkh460
>>438
それな
生卵や水道水飲める国ってなかなか無いよね
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:10:05.06ID:CXbQuhIY0
>>546
そのために焼いてるのだろうが
2024/07/26(金) 21:10:46.95ID:lgrK+mMi0
>>401
老舗の技術も信頼も無くなった
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:10:47.71ID:YAFht7at0
この気候だからな
2024/07/26(金) 21:10:54.43ID:8PsRidzR0
>>264
ばーかばーか

うなぎ蒲焼が原因って書いてるのに
米飯が原因www

お前のレスの何もかもがバカ
2024/07/26(金) 21:11:14.29ID:/2hFamWZ0
かみおおおか
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:11:19.62ID:fHBXDVE10
似非真夏のスタミナつけるために(笑)
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:11:26.89ID:cCyYFp8K0
ジャップの衛生観念やばすぎる
さすが中世土人国家
2024/07/26(金) 21:11:59.61ID:DV+VASNO0
>>515
>>521
あー、じゃあここの鰻で確定か
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:12:07.36ID:5JS1i4+N0
>>4
デパートで中国産の鰻なんか売ってるのか
頂き物の百貨店の包装紙を剥がしてメイドインチャイナの表示が出てきたりしたら
ガッカリだわ
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:12:21.63ID:KLxc5w6p0
>>558
しかし実際焼きたてで提供するとある店で
どうやって食中毒を起こせるのか・・・、かなり謎だ
2024/07/26(金) 21:12:47.75ID:tIdx3Tcw0
焼いても駄目なもんが入ってたのか
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:13:09.50ID:hHRNyxDs0
俺は上大岡の京急で買った中国産のうなぎの長焼き買ったけど何もなかったわ
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:13:13.56ID:g5QoYoXT0
傷んでる鰻でも平然と売るジャップマジでヤバい怖い
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:13:23.92ID:jz/MvSZ20
これからこういうのが増えると思う
目に見えないサービスの劣化による侵食はもう止められない
2024/07/26(金) 21:13:43.64ID:oTiZygLe0
Auto
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:13:52.79ID:VpXTu5Pj0
最近のうなぎは昔より太らせて商品にしてるから大味な上に骨も目立つんだよな
昔の二切れが今の1.5切れ位になってる
2024/07/26(金) 21:14:27.17ID:dCtiGNAm0
うなぎ調理販売も免許が必要か
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:14:31.05ID:RDjyaRQP0
車の後部座席に30分置いてたら駄目かな?
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:14:37.59ID:JaRlnfHs0
暑かったから腐った?
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:14:56.34ID:2B68yKUh0
引責辞任して、通常の4倍の給料をもらう

小林製薬の元会長が絡んでいるような気がする
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:15:17.84ID:6apdjSbW0
江戸前って腐った魚に味付けするやつだろ
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:16:13.15ID:dsTrci2s0
ホカホカ御飯をつめちゃったんじゃないの
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:16:53.16ID:uvOut53J0
>>568
あんまり言いたくないけど、全体的に明らかに働き方ぬるくなってるからな
食品に限らず緩い仕事が原因で起こる問題は増えそうだなとは思ってる
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:16:54.85ID:3cwGyYpk0
京急愛でどうにかなるだろ
2024/07/26(金) 21:17:08.17ID:S+vWX2H80
これって買ってすぐ家に帰って食べた?
まさか買った後もぶらぶら買い物してて傷んだとかはないよね(´・ω・`)
2024/07/26(金) 21:17:44.98ID:/3temikX0
だから飲食系に外人を雇うからこういう事が起きるんだよ
奴らの衛生観念異常だから
2024/07/26(金) 21:18:03.99ID:4UpC9XdD0
>>550
自分なんかこの二十年ぐらい鰻たべてないぞw
2024/07/26(金) 21:18:08.410
鰻の血は毒だから
2024/07/26(金) 21:18:09.96ID:pfIIBZDZ0
焼いた鰻が腐ることなんかあり得るのか
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:18:51.12ID:mFl6+Wx20
◆早稲田大学が研究不正 
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与

★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か

早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。

https://www.mynewsjapan.com/reports/4644

※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:18:53.27ID:hWl5+X780
吉野家の鰻でもこんな事にならないのに
ウンコついた手で作ってたか?
2024/07/26(金) 21:19:01.45ID:7MfvBLZb0
さっき書いた別の過去の事例ではサルモネラ
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:19:12.63ID:c1ThahYt0
>>1
京急じゃないじゃんか
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:19:13.88ID:dsTrci2s0
>>579
買ってすぐ家に帰って食べずに
買った後ぶらぶら買い物してても傷まないようにつくるのが
持ち帰り弁当ってもんですヨ
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:19:20.06ID:sNYKAe2U0
>>583
汚い手や汚い道具で触れば食中毒さ
2024/07/26(金) 21:19:42.91ID:pfIIBZDZ0
>>579
焼いた鰻が傷むなんか聞いたことがない
2024/07/26(金) 21:19:46.40ID:72OE95T/0
吐く程マズイ、うなぎって何処産よ?
2024/07/26(金) 21:19:46.79ID:u6Nb5e7h0
>>26
ネット当たり前じゃないときは地方の夕刊程度に載るのも今ではネットで拾われやすくなっただけなのに増えたと思ってる低能多いよなw
2024/07/26(金) 21:20:08.90ID:jD7wFji90
うな丼食べたい
2024/07/26(金) 21:20:18.84ID:Fi6Etajm0
ワクワクした奴は免疫不全なのだから無菌調理チルド保管でも危険な季節
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:20:36.59ID:ys+GM96b0
ろくに衛生管理も出来ないのが専門店を名乗るような時代
値段だけ高いクズ店
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:20:40.70ID:dV+mOyGt0
京急レベルでも百貨店があることを初めて知りました
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:20:48.09ID:6apdjSbW0
>>592
人の悪口を書くのは楽しいな
2024/07/26(金) 21:20:48.53ID:oTiZygLe0
>>1
食い合わせってあるからな
うなぎだと梅干しとの相性が最悪
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:21:46.50ID:hWl5+X780
>>568
自民党を選んでるからみんな今の生活で満足してるよ

空調の推奨温度30度でも満足するはず
2024/07/26(金) 21:21:47.12ID:pfIIBZDZ0
>>589
それしかないですよね
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:21:55.80ID:dY5nnIvh0
百貨店が食中毒起こす事態になるとはね今の日本は本当情けないよね
2024/07/26(金) 21:22:13.39ID:8PsRidzR0
>>535
土用の丑の日って
1日で年間販売数の1/3くらいの鰻を売るイメージ

1週間かけて一枚ずつ炭焼きしたのを何百何千枚かを作り貯めしてたはず

糸引きマフィン達と同じw
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:22:15.21ID:KLxc5w6p0
>>598
つい先週の鉄腕ダッシュで迷信だって
思いっきり合わせて食ってたぞ
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:22:18.98ID:6apdjSbW0
こんなのを持ち上げる百貨店が悪い
2024/07/26(金) 21:22:32.45ID:jD7wFji90
忙しくて生焼けだったのかも

串打ち3年、裂き8年、焼き一生 だからな
2024/07/26(金) 21:22:40.46ID:1mlVP0BO0
食べたタイミングでたまたま自分の体調が悪くなったのと、ほんとに食中毒だったのと、どうやって見分けるの?
医者もいちいち通報しないでしょ
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:23:00.26ID:RDjyaRQP0
気温が33度を超えたらテイクアウトは厳しいかもだよな保冷剤は気休めだろうし、5分で食べるとかなら大丈夫だと思うけどね
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:23:12.83ID:7ZlXrJ7o0
>>601
客にカスハラとか言えるよゆうがあるからだな
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:23:13.96ID:wt6ee6wh0
>>6
ご飯かね?
2024/07/26(金) 21:23:30.93ID:3zqoXBto
串打ち3年、裂き8年、焼き一生

食中毒は?
2024/07/26(金) 21:23:34.18ID:dm3HeUOB0
胃がスタミナある証拠!
問題なし!
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:23:36.94ID:YpYRGHBM0
ついにウナギも安心して食えない国になったのか
2024/07/26(金) 21:23:59.34ID:Nq7+cm8I0
>>606
ここまで特定されるって事は一人二人じゃなく
相当数同じ症状で同じ店舗の報告があったって事よ
2024/07/26(金) 21:24:02.02ID:zF5amduq0
薬品まみれの中国産か
2024/07/26(金) 21:24:02.13ID:pfIIBZDZ0
>>606
食中毒になれば解る 尋常ではないですから
2024/07/26(金) 21:24:19.97ID:C/fah54M0
ご飯の方にあたったかも知れないぞ
暑いと直ぐ腐る
2024/07/26(金) 21:24:45.56ID:S7PxvEX80
ウンコでしょ、手にくっつけたまま盛り付けたり容器に入れたバカがいたんだよ
2024/07/26(金) 21:26:03.85ID:/3temikX0
>>617
大抵の食中毒の原因はコレだよねw
2024/07/26(金) 21:26:10.65ID:xjosW8Ds0
経済波及とは言え無理やりウナギ食べさせる行事もどうかと思うわ
2024/07/26(金) 21:26:44.13ID:7Lyg3fkR0
北海道では伝統的に鰻はあまり食べない
スーパーコンビニでは一応売ってるが専門店なんて見た事ない
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:27:41.48ID:vSQK6D/d0
普段からデパ地下で営業してるのかね?
それとも丑の日ってことでの臨時営業?
2024/07/26(金) 21:28:27.94ID:S+vWX2H80
>>590
でもご飯は常温のまま持って歩いてると傷むよ(´・ω・`)
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:28:45.64ID:muFR2P+p0
西新宿5丁目のすき家のとろろで嘔吐した
ゼンショーは信用ならん
2024/07/26(金) 21:28:58.30ID:7Iu5Llai0
養殖業者には申し訳ないけど鰻は規制したほうがいいと思う
絶滅危惧種食って馬鹿みたいだわ
2024/07/26(金) 21:29:21.69ID:okTOGZ280
水曜なのに土用丑の日だったから
2024/07/26(金) 21:29:26.56ID:swXaablO0
不味い時期の鰻をありがたがって食ってるのって滑稽だよね
2024/07/26(金) 21:30:06.91ID:aqYvTHCP0
(out);
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:30:08.25ID:6fq38aaz0
清のつくもの食べて健康になるぞ!げろげろおえええ!!
2024/07/26(金) 21:30:26.73ID:qLzi6oly0
カレーは加熱するのに嘔吐や下痢することがある
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:30:36.37ID:RDjyaRQP0
食品はタイミーさんを使って欲しくないんだよね、質を守れるのか?
2024/07/26(金) 21:30:42.56ID:nitnuwJL0
朝鮮半島にウナギの文化はないよバカww
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:30:52.11ID:ruSANpgP0
>>628
×清
◯精
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:31:30.92ID:uJEGjAo20
それにしてもトンキンの食い物は不味い
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:31:45.90ID:zw2vd0t+0
弱小百貨店の末路
2024/07/26(金) 21:31:47.72ID:vGG9bOzV0
糸引いてそう
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:32:03.66ID:Bw1V2PhD0
うなぎで食中毒ってヤバいんじゃないか
普通あれだけ焼いたら菌なんか消えるだろ
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:32:12.26ID:sNYKAe2U0
夏を乗切るために鰻食ったのに、ゲロと下痢
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:32:39.39ID:JHYh0PJo0
だから、あれほど梅干しを入れとけと
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:32:39.89ID:fOudjCuT0
おーいちごーなな
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:33:21.66ID:OGG+C7N40
もう日本には管理できる人間はおらんの?
こんなのばっかり…
怖くて外食出来ないわ
他で買って良かった
2024/07/26(金) 21:33:54.71ID:xuFn2qNE0
しっかり原因を発表しような。信頼はそこから生まれるんだぞ。
2024/07/26(金) 21:33:58.35ID:QC5z+eAO0
中国産なら重金属でも入ってたんじゃないの?
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:34:12.49ID:NWBuh8NJ0
別にウナギは関係ないだろ
食中毒なんて衛生管理が出来てないだけなんだから
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:34:15.73ID:sNYKAe2U0
>>633
運んでくるまでに鮮度が落ちるからな、仕方ない
2024/07/26(金) 21:34:20.46ID:vFryqHW50
>>616
ご飯が腐ると雑巾みたいな匂いするよな
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:34:54.93ID:0ZH8HRmT0
まあでもすぐみんな忘れるよ
潰れたケーキのように
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:34:57.32ID:sNYKAe2U0
>>642
店名からして国産だろ
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:35:05.64ID:6apdjSbW0
食べたことがない
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:35:10.02ID:rL30bmp50
蒲焼きは蒸したウナギをさらに焼くから生焼けとかじゃなく後から菌が付着したんだろうな
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:35:24.37ID:qyWevBeF0
去年だっけ?駅弁事件は
2024/07/26(金) 21:35:26.21ID:CJ4FC2I60
もどすなよもったいねえ
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:35:33.40ID:6Q8gVPPT0
>>636
出来たてならね
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:35:43.13ID:8c3qDvYU0
放射能汚染
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:35:44.89ID:sNYKAe2U0
ダイエットには最適
2024/07/26(金) 21:35:49.85ID:uygtOMIB0
>京急百貨店(横浜市)
なんかこれだと横浜駅近くと勘違いするな
確かに横浜市ではあるが上大岡なのに
2024/07/26(金) 21:36:01.56ID:1mlVP0BO0
>>613>>615
そうなのね
自分は某動物園のレストランで唐揚げを食べた時に凄い下痢をして、検査でカンピロバクターって言われたけど、医者もわざわざ通報したりしなかったな
2024/07/26(金) 21:36:24.38ID:4UpC9XdD0
>>598
あれ嘘やったんやで
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:36:25.44ID:Bw1V2PhD0
デパートの持ち帰りのうな丼とかって
複数買って重ねてると五時間くらいは暖かいし腐らない
ごはんって冷めてから腐るんじゃないか
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:36:28.40ID:WoJyVu5C0
弁当は冷蔵で運べよ
2024/07/26(金) 21:36:31.32ID:zqyt7mUI0
米飯だけ下請けから買ってんじゃないの?
油断すると常温輸送かましてくるところもある
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:36:57.93ID:6apdjSbW0
>>656
匿名で巧妙に拡散してやればいい
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:37:05.87ID:91qH4Wou0
昨日から作り置きでもしてたのか?
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:38:44.12ID:6Q8gVPPT0
>>656
食中毒なら医者は報告義務はあるはずだけどな
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:39:13.11ID:6apdjSbW0
百貨店内の空気が汚染されてたんじゃないの?
自分たちはマスクしてるから気がつかなかったけど
換気してなかったんじゃね?
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:39:19.41ID:ws1F4k8I0
鰻を美味しく温められるレンジをとっとと開発しろや
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:40:19.34ID:f3yO27wi0
何か元から入ってた以外なら
ノロやな
これはキツいぞ
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:40:34.36ID:oGM3CRhE0
無理やり数を増やす土用に食うから当たるんだよ
時期を外して食えばいい
2024/07/26(金) 21:40:35.03ID:askdLfwO0
多分、中国産だろうな
自分は中国産の食い物はなるべく買わないようにしてる
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:41:23.92ID:4ag5YCNC0
完全にバテて冷ややっこ食ってるわ
せっかくいいもの食ったのにかわいそうにな
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:41:31.00ID:cCUZn7TE0
>>4
ほんまかいな
やっぱり中国産なのか!!!!!
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:42:20.12ID:zQNhjR0Z0
お詫びするてなんで偉そうやねん
2024/07/26(金) 21:42:25.50ID:1hTASxdt0
丑の日は混むからな
自分は翌日の虎の日に食べて来たわ
2024/07/26(金) 21:42:39.23ID:WcnKkRH/0
どーよ?うなぎ
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:43:13.66ID:qyWevBeF0
ゆで卵を潰しマヨネーズで和えた物を翌日に食べた時はえらい目にあった
水を飲んだ直後にもうトイレに直行だもん
2024/07/26(金) 21:43:15.96ID:1mlVP0BO0
土用の丑の日はすき家のうな丼を美味しくいただいたわ
専門店の鰻で食中毒とか悲惨だね
2024/07/26(金) 21:43:21.68ID:C/fah54M0
うん、だから俺は家でイワシの缶詰を食うんだ
2024/07/26(金) 21:43:37.45ID:SEBm8c/z0
黄色ブドウ球菌だろ
2024/07/26(金) 21:44:29.11ID:SsCn8hLL0
わざわざ高いマーケティング煽り日に食ってこれはw
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:45:29.99ID:IKAh5OL00
ジャアアアアアアアアアアアア
ウナギ食いたい
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:45:44.13ID:Oei6iXnN0
>>1

生ものではない、十分加熱した鰻での体調不良は珍しい

国産それも江戸前に拘って福島沖と同程度の湾内福一放射能汚染べくれが進む
江戸前東京湾鰻をカバ焼きに使ってしまったのではないか?
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:46:17.05ID:qyWevBeF0
昔は土用になると商店街の魚屋が店先で鰻を焼いて売ってたのにあれは美味しかった
2024/07/26(金) 21:46:20.44ID:AQ24URYv0
>>1
1人だけ?
2024/07/26(金) 21:47:44.20ID:u6Nb5e7h0
>>667
普段より多いもの充分に管理出来てなさそうでありそう
2024/07/26(金) 21:47:44.31ID:aRKVMtSQ0
江戸時代の栄養失調なんか
今の時代にないんだから
無理して鰻なんか食わなくてもいいんだよ
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:50:24.49ID:pyFgxn240
二子山部屋の差し入れと同じ鰻屋だ
2024/07/26(金) 21:53:42.56ID:2wMJtn+90
ウナギは猛毒に進化すれば生き残れる
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:54:13.48ID:8uY4DoV30
土用を閉めます

と車掌が言っても気付かない説
2024/07/26(金) 21:56:56.08ID:FzsaSwBU0
オートミールならぬ嘔吐イール
2024/07/26(金) 21:57:11.46ID:x6JA8jRg0
老舗がなんて言い訳するんだろうなw
中国産を使ってもなさそうだしwww
2024/07/26(金) 21:59:34.25ID:pVqIOTOh0
炊き込みご飯も傷みやすいっていうし
この暑さじゃね
って腐りか菌、原因なあに
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 21:59:57.66ID:rSk98xsX0
ざまああああああああ
クソ喰いジャアアアアアw
2024/07/26(金) 22:01:34.08ID:C/fah54M0
オオウナギを捌いて食う日本兵を見て、太平洋の島の原住民がドン引きしたという
話すこ
693 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/26(金) 22:03:54.66ID:iNQBRUmC0
嘔吐eel
Vomiteel
2024/07/26(金) 22:04:54.81ID:B7A/BeYU0
絶滅危惧種だから獲るなよ
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:06:01.77ID:eWoB/LkM0
焼いて作り置きしてたか
2024/07/26(金) 22:06:32.65ID:RcfMX+nG0
京急百貨店って上大岡にあるのか
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:07:21.34ID:6apdjSbW0
>>674
昔は刺身でピーだったのに便秘になってから何を食べても当たらない
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:07:35.06ID:aE47hiui0
>>692
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:07:48.95ID:U9Nw3qdQ0
腐ってたんかな
700 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/26(金) 22:08:34.07ID:2v4zHhYX0
そうなのか
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:08:50.67ID:RDjyaRQP0
な?、与党が組織的に脱税するような国はこうなって行くんだよ
702名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:10:48.44ID:bLC9xSlF0
>>669
俺も暑さで食欲半減
でもその割には体重が減らない
普段の俺ってどんだけ食いすぎてるんだと軽く呆れてる
2024/07/26(金) 22:12:23.30ID:pfIIBZDZ0
今年はもう一回、土用の丑の日があるからな
2024/07/26(金) 22:12:30.57ID:vsiBTK8J0
貧乏人の呪い
2024/07/26(金) 22:13:25.23ID:gVgGkY770
タレが腐ってたか
706名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:13:32.09ID:rsa75Yk30
飯の問題怒涛の関東だな
707名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:14:04.86ID:QvXEzrOG0
>>609
そんなのあったな
納品業者か
708名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:14:14.67ID:cxPE53mn0
夏バテ対策の食品食べて夏バテでぶっ倒れるのな
2024/07/26(金) 22:14:19.35ID:SZoBx6m+0
ノロじゃね
710名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:14:32.33ID:ZxNSh0I20
黄色ブドウ球菌は加熱で簡単に死ぬけど、黄色ブドウ球菌が作るエンテロトキシンという毒素は120℃30分でも無毒化できないとかいう
熱に強い毒素もあったりするので、加熱したからと言って安心はできないのよな
黄色ブドウ球菌が増殖しないようにちゃんと冷蔵するが原則となる
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:15:42.48ID:es6fiC9z0
多少お値段張っても美味しいくて上質で安全安心だからこその百貨店だろそれが食中毒だしてどーすんだよwww
712名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:16:41.15ID:jFDmNPAB0
まさか中国産使ったんじゃ・・・
2024/07/26(金) 22:17:34.72ID:SZoBx6m+0
京急百貨店で中国産使うのかwwww
うなぎ専門店「日本橋 伊勢定」が
2024/07/26(金) 22:17:55.93ID:32E/I58n0
>>102
おい!続きは!?
2024/07/26(金) 22:18:00.53ID:9xOFzvxi0
こうゆうのおかしくねーか?
普通は匂い、味とかでわかるだろ
2024/07/26(金) 22:19:18.04ID:Wua34UlI0
ゲロ吐いたの?
2024/07/26(金) 22:19:35.48ID:dF/A0XuE0
岸田政権になってからこんなニュースばかり
某百貨店で漂白剤入り水提供とかマジで変なニュースばかり起きてる
円安による人材不足のせいか?
718名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:19:53.39ID:za2eLbcw0
中国のケミカルグリーンの池で育った日本向けウナギ🤮
2024/07/26(金) 22:20:03.25ID:SZoBx6m+0
ブラックサンダーのアイスから「大腸菌群」検出…… 有楽製菓が謝罪「深くお詫び」 [377482965]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1721999756/
2024/07/26(金) 22:20:04.76ID:x6JA8jRg0
>>715
百貨店でクソ高いから信用して食うんだよwww
721名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:20:31.49ID:VxvIDGM/0
がはは馬鹿め
722名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:20:57.26ID:za2eLbcw0
>>717
安倍さんが暗殺されてから日本はRパヨン達が暴れ始めてる
2024/07/26(金) 22:20:59.09ID:SZoBx6m+0
日本 終わってるな
2024/07/26(金) 22:21:24.66ID:ZMZiEyAa0
体調不良の申告は何件くらいあったんだろう?
1件だけなら誤射かもしれない
725 ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:21:28.78ID:adYVReCk0
中国産?
2024/07/26(金) 22:21:39.28ID:M4N9ylXw0
焼いてるのに食中毒?
タレか?
2024/07/26(金) 22:21:42.65ID:Bk/Gutdi0
金持ちざまあああああああああああああああああああああ
ここ数年貧乏すぎてうなぎなんて食えないわ
728名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:22:04.34ID:vxU4HG+E0
鰻弁当で食中毒って、作る人の手にうんちでも付いてたんか?しかも百貨店w
2024/07/26(金) 22:22:04.96ID:YwMw1nBS0
絶滅に向かうウナギの精一杯の抵抗に違いない
最後の一匹まで焼いて食おうとする野蛮人に鉄槌が下ったのだ
730名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:22:20.86ID:P5uitUyj0
土曜のゲロの日
731名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:22:23.47ID:vk2lL0fM0
半年くらい前に毎日のように食中毒ニュースあったけど、それに比べると最近は減ったよね。夏というのを考慮しても
732名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:22:26.25ID:jFDmNPAB0
>>718
抗生物質たっぷりの元気なウナギですね!
2024/07/26(金) 22:22:51.58ID:9xOFzvxi0
こうゆうのおかしくねーか?
普通は匂い、味とかでわかるだろ
2024/07/26(金) 22:22:58.35ID:Ee+qRLzC0
高い金払って食中毒のおまけ付きとはツイてないのう
735名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:23:13.53ID:v5WS2g0f0
継ぎ足し、継ぎ足しの伝統のタレw
2024/07/26(金) 22:23:27.29ID:UitKbu6P0
>>13
血抜きをやれば刺身OK
737名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:23:40.50ID:pVMBo2fe0
おっととっと夏だぜ!
2024/07/26(金) 22:23:59.86ID:AvFPt25/0
デス鰻
2024/07/26(金) 22:24:08.79ID:64HdtbcO0
>>431
野生の猪と養豚場の豚みたいなもんだからな
安定供給出来れば養殖に軍配が上がってくよ
740 ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:24:09.05ID:fjeeVwc+0
全国各地各分野各業種
あれもこれも滅茶苦茶
食も治安も人もモノも
あれもこれも滅茶苦茶
741名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:24:24.49ID:v5WS2g0f0
三越、伊勢丹はこんなヘマしないもんな
2024/07/26(金) 22:24:36.32ID:434qcvMU0
ノロかな
店員がもってたんでしょ
盛り付けの段階で終了

不衛生っていうか
ノロの気配あったら絶対休めだったのに
今は人手不足でどんな状態でもとりあえず出てこいだもんな
やらかす店は今後増えるだろうな
743名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:24:43.26ID:YiwCIIxF0
あー吐いちゃった(´^ω^`)
2024/07/26(金) 22:24:46.77ID:lUGnOXbJ0
金曜日なのに
745名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:24:51.82ID:aE47hiui0
バチが当たったんよ
746名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:24:58.86ID:jppEz3HM0
>>16
政治家が世襲なんかやってるからな
衰退して当り前や
747名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:25:01.20ID:5smh4ZF80
>>地下1階に加えて10階の伊勢定も営業を自粛している


自粛? 寝ぼけてんのか業務停止にしろよ 気持ちわりーな大腸菌のはいったウナギなんか売りやがって 菌定に名前変えろボケ
748名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:25:38.35ID:v5WS2g0f0
>>742
工場のバイトかな?
749名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:25:57.73ID:BZGvw4qF0
>>733
海鮮駅弁だかもあったじゃん米が悪かったやつ
イクラが糸を引いていたとかやっていたけど
高いしもったいないしで食べちゃうんじゃない
2024/07/26(金) 22:25:58.13ID:ZvlGC4990
俺も昔うなぎに当たったことあったな
2024/07/26(金) 22:26:14.66ID:iAsG2icE0
縁起でもないな
752名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:26:15.74ID:pyFgxn240
昭和の人は鰻と梅干を一緒に食べると死ぬと本気で思ってたんだよな
2024/07/26(金) 22:27:06.17ID:KlGemxAA0
黄色ブドウ球菌では
754名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:27:11.03ID:lNEN5pS60
うなぎで当たるなら何食っても当たるんじゃねえ
755名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:27:19.80ID:v5WS2g0f0
京急というのがまた香ばしい
2024/07/26(金) 22:27:26.33ID:3+/3Xym10
祟りじゃ
2024/07/26(金) 22:28:22.36ID:a2JgsS2v0
夏だから
2024/07/26(金) 22:28:25.59ID:9zfR7UvW0
スーパーで980円の買った俺勝ち組
2024/07/26(金) 22:29:32.94ID:J27w52QY0
1人?
2024/07/26(金) 22:29:46.23ID:x6JA8jRg0
>>733
おかしくねと言ってもなw
医者が保健所に届けてるからなw
ここの鰻食ったって勝手に集まってるだけw
2024/07/26(金) 22:29:50.10ID:J27w52QY0
>>752
思ってねーわ!
762名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:29:53.82ID:PpflcWym0
俺もうなぎ食ってゲロ吐いた事があり もうウナギだけは食わん事にしてる
いまだに内臓不調だな  
763名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:31:14.62ID:pyFgxn240
>>761
昭和50年くらいまではみんな思ってたよ
2024/07/26(金) 22:31:31.23ID:Q1UCSc1c0
特設で売ってる所は危険だな
同じデパ地下でも普段から売ってる店なら安心
765名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:31:36.00ID:3FEK2KXS0
うなぎって美味いか?
タレだけやろ。
骨とご飯の組み合わせとか最悪だし
766名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:31:57.29ID:/qWR2m/w0
うなぎはどこ産?
それだけ知りたいんだが
俺は近所の国産うなぎ謳ってる店で食って体調は問題ない
2024/07/26(金) 22:32:13.96ID:Ee+qRLzC0
鰻は尻尾が一番美味い
2024/07/26(金) 22:32:17.22ID:TFmpOzOx0
>>10
支那土人とかウンコリアンを始めとする害人のせいでな
769 ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:32:23.66ID:mqUg51kC0
加熱調理したウナギに炊いた白米だよな・・
何処に原因菌いるんだよ、従業員が汚い説濃厚か?
770名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:32:28.12ID:/qWR2m/w0
>>765
骨…?
2024/07/26(金) 22:32:39.71ID:HsiHQO3o0
Q1.以下の○を埋めなさい

 ○○っ○ 
2024/07/26(金) 22:33:08.91ID:gVgGkY770
結局レギュラーメニューが一番安全
イベント物は作り置きが過ぎてこうなる
2024/07/26(金) 22:34:41.31ID:3+/3Xym10
>>771
握りっ屁?
2024/07/26(金) 22:34:44.06ID:4rUDHzPn0
血の毒か?
それとも傷んでいたのか?
それとも不衛生でなんかの菌が混ざったか?
775 ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:35:00.17ID:Bw1V2PhD0
t
776名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:35:02.88ID:CUJrKQMR0
昨日すき家の鰻牛食べたら腹くだったわ
777名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:35:34.40ID:Bw1V2PhD0
俺の経験上、温かいメシが冷める前に腐った記憶がないんだよな
うなぎも蒸したり焼いたりしてるからまず菌は死んでる
となると可能性としてはメシをどこかから調達してそれを再度温めてるとか
そういう可能性を一番感じるんだけどな
778名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:35:46.91ID:v5WS2g0f0
繁忙期はバイトの健康チェックとかやらない所が多いからな
2024/07/26(金) 22:35:55.35ID:12/B/ZGC0
売れ残ったらアルバイト従業員が買わされるのかと思うと気の毒
2024/07/26(金) 22:36:00.32ID:HSEV7KkY0
だから手はきっちりと洗えと
781名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:36:16.14ID:356Mr4oe0
土用丑の日で無理して大量生産して何かミスっちゃったか
2024/07/26(金) 22:36:34.22ID:XJ9voLWO0
>>6
タレが腐ったとかだろ
2024/07/26(金) 22:36:34.95ID:Qm48hsV70
うの付くものだから
嘔吐物
2024/07/26(金) 22:36:36.60ID:5Du4QJhC0
>>16
確実に20年以内に滅亡するだろうな
2024/07/26(金) 22:36:51.25ID:SfdG4fct0
うわあああああああ
2024/07/26(金) 22:37:26.62ID:74tHO5H60
焼き物なのにな
作った弁当を常温で長時間放置でもしてたのか
2024/07/26(金) 22:38:24.15ID:A4MmlX0f0
ふんわりであまり美味しくなかったんだよな、
今日のスパゲッティ🍝よりマシだけど

https://i.imgur.com/kKrVbSc.jpeg
https://i.imgur.com/4nk8waK.jpeg
2024/07/26(金) 22:38:31.52ID:gVgGkY770
これはウシの反乱だな
ウシなのにウナギのせい
789名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:38:42.50ID:Bw1V2PhD0
百貨店のうなぎ弁当はタレはビニールの袋に
密閉製品化されたものが多いはずだからタレの可能性は低い
790名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:38:56.39ID:ZXJP+cCl0
>>302
そんなんじゃ何やっても生きていけないだろう。退職はするかもしれんが
またしれッと同業やるよ。人轢いちゃった自動車運転手も行政処分あけたらそうだ
2024/07/26(金) 22:39:07.69ID:5Du4QJhC0
>>401
日本橋 伊勢定なんて一生に一度食えるかどうかの高級鰻なのにな
792名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:39:46.42ID:VIjdRLsU0
>>787
どちらも不味そう
2024/07/26(金) 22:40:42.26ID:CHHTRM8j0
THE UNAGI DE AUTO
2024/07/26(金) 22:41:26.28ID:FOVs3dLr0
ウナギは生で食えないのは毒があるんじゃなかったっけ 焼が足りなかった?
795 ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:42:35.26ID:RUeMsj5n0
>>786
弁当での食中毒は、大体が保存管理のミスによる腐敗だよね
796名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:42:46.00ID:ZKyEgryX0
解凍するだけで焼いてすら無いんじゃないか
調理してる人間なら原因がわからんなんてことは無い
2024/07/26(金) 22:44:21.43ID:Sx+oGl660
>>782
タレなんてそうそう腐らないよ
798名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:45:40.45ID:6Q8gVPPT0
>>733
食中毒菌の場合味や臭いでは分からないから食中毒になるらしい
糸引いたりしてたら別だけどね
2024/07/26(金) 22:45:45.95ID:DvFjwcdC0
>>777
前に駅弁でそのパターンあったよね
鰻には長けてたが人手不足になって米は外部丸投げとかかね
2024/07/26(金) 22:45:57.55ID:B8eM9/Ti0
テスト
801名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:46:03.52ID:Iq5iCqdW0
>>655
以前は品川にもあったんでね?
802名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:46:16.26ID:pyFgxn240
鰻の血は毒なんだよな
加熱してタンパク質を凝固しちゃえば問題がない
2024/07/26(金) 22:47:15.78ID:MboLX1Hr0
食中毒かー
マジで今は2時間くらいそこら辺に置くだけでもう腐ってるからな
ビビったわ
804名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:47:23.64ID:Ztfvp3aS0
吉野家大勝利!!
2024/07/26(金) 22:47:47.59ID:9cv0nsAJ0
テイクアウトだとご飯かね
24日なら特別大量に仕入れてそうだし
806名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:47:53.96ID:v5WS2g0f0
老舗も落ちぶれたもんだな
807名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:48:19.72ID:ah7kGQIq0
これはOUT
808名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:48:57.84ID:3hkhfNUS0
ウナギじゃなくメシの方だろな
放置してたメシ使ったんじゃねーの
前も青森の弁当屋がやらかしてたじゃん
今の時期なら数時間でやられてもおかしくない
2024/07/26(金) 22:49:27.20ID:cMwbJPhc0
デパ地下で食中毒か〜
イメージダウン大きい
2024/07/26(金) 22:49:30.65ID:CYLN0yL10
中国産
2024/07/26(金) 22:49:32.89ID:wkZHNj/B0
レストランは国産使ってないと思う
すごく薄かった
812名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:49:45.32ID:Bw1V2PhD0
>>799
百貨店地下街のうなぎ弁当とかは大抵待たされる。そこで料理するから
だからご飯を再加熱とか、あとはうなぎ自体にとんでもない原因がなきゃ起きないと思うんだよね
2024/07/26(金) 22:50:13.07ID:x6JA8jRg0
>>794
60度以上で分解されるから関係ないかとw
2024/07/26(金) 22:50:42.04ID:pfIIBZDZ0
>>797
江戸時代のタレに継ぎ足し継ぎ足しと話していた店があった
815名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:50:56.55ID:JHYh0PJo0
まずは、犬に匂いを嗅がせて後退りしたり横を向いたらアウト
2024/07/26(金) 22:52:02.06ID:x3QfTNro0
うなぎと梅干しの食べ合わせ
2024/07/26(金) 22:53:23.17ID:9cv0nsAJ0
百貨店じゃなく鉄道の方だが先日酒イベントでもやらかしてたし最近危ない感じ
818名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:53:36.67ID:6VhfR8rX0?PLT(15072)

8月の二の丑か秋口の土用の丑の日に食えよ
2024/07/26(金) 22:53:38.81ID:zticRV8p0
伊勢定一回行ったことあるわ。10年前で肝吸い付いたら5千円したぞ・・・・
820名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:54:16.18ID:Orv1gm8K0
土曜はダメよ
2024/07/26(金) 22:54:16.51ID:EmX3C9uN0
中国産使ってたの?元から傷んでたのかもねw
822名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:54:17.08ID:lWdNvpD40
夏は夜炊いたメシを保温しないで翌朝開けたら臭くなってたなんてあるあるだしな
823名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:54:54.35ID:7Sq+fsZ40
>>10
日本橋の老舗だよな、この店
824名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:55:59.49ID:VIjdRLsU0
いつ焼いたものなのかわからんので自店で焼いてる鰻屋でしか買わない
825名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:56:27.18ID:YukooYlu0
金持ちざまあwww
826名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:56:43.53ID:Bw1V2PhD0
手塚治虫が九州に講演か何かで行ったときに
宿で漫画描いててどうしても人手が足りなくて
地元の漫画を描いてる高校生にアシスタントを急遽頼んだ
深夜に彼らにうな丼をご馳走し「君らは寝ていいよ。今日はありがとう」
しかし高校生たちは床についても全く眠れない。手塚はこっそりそれを覗き
(やはりウナギは精が付くというのは本当だったな。笑)と実験の成功を確認した
その高校生は後に松本零士としてデビューする
2024/07/26(金) 22:56:45.84ID:M8aj/+fx0
うなぎって呪いな食べ物だろ旬でもないのに土用の丑の日とかで食べてるソレって呪いだよねw味にこだわりあるなら春先や冬口で食べる馬鹿なのか今はほとんど養殖モノだよな皆枠のこともお忘れみたいね
2024/07/26(金) 22:56:53.07ID:bBjxp5cW0
すぐ食べたのか常温で暑い中放置したのかも知りたい
2024/07/26(金) 22:57:01.80ID:ka4EMXos0
インバウンドや移住で、そのあまりの美しさに「富士の病」を患ってしまう方々が続出しています♪

静岡に移住すれば神々しい富士山見れるよ。治安も良好、バツグンの清潔感に加えて飯も最高に美味いし、海あり山ありでアクティビティも充実。世知辛い都会の生活に疲れたら静岡においでよ♪

改めて富士山の価値はプライスレスだと感じた。
独立峰であの整った美しいカタチは唯一無二で奇跡的。世界中の人々が富士山に魅せられるのも無理のない話。富士登山や展望スポットには旅行客が押し寄せ、葛飾北斎の富嶽三十六景も海外のコレクターの間で大人気。
富士山の絶景で知られる日本三大美港の一つである清水港には外国籍の豪華客船が連日のように寄港している。今年は過去最多の年間90隻を超えるそうだ。富士山人気はとどまるところを知らない。
https://i.imgur.com/aIVRtHf.jpeg
https://i.imgur.com/TIWGaIR.jpeg
830名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:57:52.15ID:bHLXGUVE0
>>829
田舎には住みたくない
831名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:57:58.69ID:6Q8gVPPT0
まあこの時期にほかほかの弁当持ち帰って数時間後に食べるのは危険だわ
2024/07/26(金) 22:58:25.23ID:M8aj/+fx0
薄いな水入れすぎて味のしないカルピスや
833名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 22:59:07.02ID:bHLXGUVE0
>>826
うなぎパイのパケに書いてある
ー夜のおやつーそういうこと??
2024/07/26(金) 23:00:49.32ID:x6JA8jRg0
>>831
蒲焼を食った人もポンポンいたいたなんだよなw
835名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:01:49.67ID:Fp4gZs9M0
>>58
古いなw
2024/07/26(金) 23:02:23.26ID:FzsaSwBU0
>>102のオチが知りたい人は「力王 うな丼」で検索

正直知らない方がいいとは思うけど
2024/07/26(金) 23:02:30.01ID:M8aj/+fx0
変なモノ体内にいれておかしくなってるね養殖モノがどれだけ抗生物質投与して作られてるか理解もしないらしいしw養殖魚
838名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:02:34.92ID:Bw1V2PhD0
>>833
夜のお菓子ってそういう意味らしい
839名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:03:25.63ID:NHvQElR50
蒲焼さん太郎にしておけば(´・ω・`)
2024/07/26(金) 23:03:25.72ID:0V+fHtfb0
ははーん、スーパーの半額弁当ゲッターの動きをけん制しているな
だが、俺たちは普段から鍛えているから、全然平気なんだ
841 ころころ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:03:50.35ID:MlGRnQ3u0
>>817
たとえば物流倉庫とかの、冷房の無い場所で保管できる時間が昔より短くなってるのかもね
気温が昔よりずっと上がってるから
2024/07/26(金) 23:04:16.74ID:6fN4f6/e0
DSも必死よ
2024/07/26(金) 23:05:26.82ID:BnFsBmuN0
うなぎの蒲焼恐怖症w
ご愁傷さまです。爆笑
2024/07/26(金) 23:06:10.67ID:M8aj/+fx0
あれを食うにも手前かけないと旨くもないんだよ凡才だ
2024/07/26(金) 23:06:59.16ID:o0LYsj8L0
>>553
血を抜けば食えるぞ?
穴子の刺身は甘くて美味い
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:07:20.04ID:356Mr4oe0
松 うなぎ屋で食べる
竹 デパートで買う←ココ
梅 スーパーで買う
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:08:22.07ID:WMX1aiBS0
実はヘビです
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:09:40.37ID:Bw1V2PhD0
うなぎって国産だとスーパーで買うのも外食するのも値段殆ど変わらない
逆に言えばうなぎ屋で外食ってコスパがかなり高いと思う
スーパーでだいたい2000円〜くらい。そこそこな名店でも3千円くらいで丼なら食える
2024/07/26(金) 23:10:07.91ID:jDcRLJjD0
>>636
生のうなぎを触った後に焼いた後のうなぎを触ってサルモネラ菌が移ったかな
2024/07/26(金) 23:10:20.71ID:X7fGgxGR0
買って帰ったあと常温で夜までエアコンも入れないとこにおいておいたとか?
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:11:16.62ID:03FhM1Vw0
どうせ作り置きだろ、いつ作ったのかしらんけど
2024/07/26(金) 23:11:34.29ID:x6JA8jRg0
>>848
一回冷凍してるからなw
国産でもww
焼き立てを売りにしてる百貨店と比べてもなw
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:13:09.65ID:Bw1V2PhD0
>>852
スーパーのは一度軽く水洗いしてから焼くとタレが絡んで旨いらしい
2024/07/26(金) 23:16:26.45ID:MU8dhRp90
高い金払って旬の時期でもない夏に鰻を食べて食中りか
踏んだり蹴ったりだなw
2024/07/26(金) 23:16:33.21ID:lfPvJlph0
最近お惣菜食べてたら一部の食材が糸引いてて食いかけだったけどすぐ返品したわ
軽い下痢で済んだけどしばらくお惣菜は買えん
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:16:55.52ID:KLxc5w6p0
>>840
そうだよな、俺達本物のハンターは
まず物をみて判断するからな、色・臭い・保存温度・状況
知識と経験で危険を除き、安全で半額のものをゲットする
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:17:09.43ID:Sxb3L1u50
ブラックサンダーのアイスから「大腸菌群」検出…… 有楽製菓が謝罪「深くお詫び」 [377482965]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1721999756/
2024/07/26(金) 23:18:54.31ID:KBbKW69J0
上大岡かあ
2024/07/26(金) 23:20:24.34ID:MU8dhRp90
鰻で食中り起こしたんじゃなくて、鰻弁当のご飯が痛んでいたのかもな
860どんぐり
垢版 |
2024/07/26(金) 23:22:03.40ID:U/+tqK+E0
イオンとかスーパーはきちんと食品検査してるから安心できるがこういうテナントで入ってる店は危ないということか
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:23:17.24ID:2q8L+SMW0
たしかに京急は食品が微妙
ただ鉄道ファンは多いからあまり叩かない空気
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:26:48.23ID:2q8L+SMW0
>>860
そう
たとえ有名店でもテナントになるとやらかす
厳密にはテナントの厨房にカメラ入れないと信用できない

【ここは法廷だゼ!】「覚えてない」前科11犯の精液ぶっかけ男 | ガジェット通信 GetNews
https://getnews.jp/archives/153269
2024/07/26(金) 23:28:05.79ID:EmX3C9uN0
>>855
暑い中買って帰るだけでかなり痛むからな
クーラーバッグが必要かもな
もしくは陽が落ちてから買い物に行く
2024/07/26(金) 23:28:16.13ID:vV5MgN2Q0
>>6
食中毒起こしてる飲食店や弁当屋は加熱調理してないとでも?鰻だから生焼けじゃないとしても夏場の作り置きで食中毒とかわざわざ調べるまでもなくいくらでもそこらに転がってるよ
2024/07/26(金) 23:30:50.25ID:jDcRLJjD0
焼いたウナギで190人が食中毒に…なぜ?
https://news.ntv.co.jp/category/society/400367
2024/07/26(金) 23:33:28.90ID:M8aj/+fx0
環境の変化(気温、枠接種)あるいは細菌真菌類も進化しているという前提条件だな
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:33:55.39ID:YzCpUdfg0
うなぎの格言に
串うち3年、裂き8年、焼き一生
という
熟練職人じゃないのにやらせているんだろうな
高い金を取っているんだからきちんと教育しろ
868513 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/26(金) 23:34:07.39ID:WzjAdcM50
これはOUT
2024/07/26(金) 23:34:53.63ID:M8aj/+fx0
2年くらいで云々のあれ遅効性の毒影響が
2024/07/26(金) 23:35:38.07ID:7dx9R+nZ0
おうとっと夏だぜ
871 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/26(金) 23:36:27.92ID:xmpZfnUX0
飯が熱い
鰻も熱い
弁当箱にぶち込んでムレムレ
外気熱いけど冷めるまで扇風機くらい当てて放置
弁当箱で飯、鰻とも高速劣化
みたいな感じだろ
ある程度冷やしてから弁当箱に入れるのが常識だけど忙しさにかまけてたんじゃね
2024/07/26(金) 23:36:42.43ID:dVC5lz0t0
>>865
それっぽいけどこっちのはうなぎ専門店だし同じミスするかな
2024/07/26(金) 23:36:49.94ID:M8aj/+fx0
河豚捌きも熟練調理人がやらないと怖いよ
2024/07/26(金) 23:37:05.83ID:nY/SLdg/0
中国産のうなぎなんて良く食えるな
2024/07/26(金) 23:37:57.25ID:vx3SHaQm0
中国産なら水銀とかで消毒されてるから平気だぜ
2024/07/26(金) 23:38:13.63ID:M8aj/+fx0
盆栽や
2024/07/26(金) 23:38:18.42ID:nY/SLdg/0
東南アジアみたいな国になってきた
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:38:52.77ID:iMzhPkKr0
もらいゲロすな!!
2024/07/26(金) 23:39:35.18ID:uXZBnktO0
ワクチン接種してるからねえ
元生にも弱くなってますさ
2024/07/26(金) 23:40:11.42ID:JNCK5XvN0
(; ゚Д゚)うなぎは年1回、いちのやで食べれば満足よ…
2024/07/26(金) 23:40:26.79ID:EmX3C9uN0
原因はタレかな
ドロドロしたものは菌が発生しやすいんだよね
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:41:28.63ID:L80ETPZ30
アイヤー
2024/07/26(金) 23:41:35.61ID:nY/SLdg/0
中国産のうなぎなんてタダでも食いたくねえわな
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:42:09.16ID:RDjyaRQP0
>>867
もう5-10年は前と思うが超高級ホテルのボーイが時給1000円とか聞いたことがあって、その時給で高級もク○もあるかいと思った
2024/07/26(金) 23:42:46.48ID:B0o4b92t0
中国産の鰻ばかり食ってるとあの固いのが歯ごたえあってうまいと錯覚してしまう
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:44:56.91ID:RDjyaRQP0
テイクアウトは責任範囲を明記にしないと駄目だろ、猛暑日は基本駄目にしとかないとやらかす
2024/07/26(金) 23:45:43.17ID:bUPXPC4e0
スレタイ見て、絞めたて焼きたてのウナギを炊きたての飯に乗せる料理で食中毒なんて起こるのか?
→弁当か……
888 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/26(金) 23:48:16.63ID:tT5mM3eO0
>>311
お前らクソ日本人が調査してないことを勝手に使うなよ
2024/07/26(金) 23:48:24.01ID:3IwFHNz/0
江戸前のうんこ味か?
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:48:32.54ID:mowYO6UM0
土用の丑って平賀源内がキャンペーンで広めたんだろ
この時期は全く旬でなく客の入らない季節
だったとか
ほんとは冬が旬なんだよな
891 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/26(金) 23:48:42.01ID:tT5mM3eO0
情報強盗横取り日本人マジで鬱陶しい
2024/07/26(金) 23:50:22.91ID:W9pNZmp60
>>1
京王百貨店かと思ったら知らないとこだった
2024/07/26(金) 23:51:43.82ID:JNCK5XvN0
>>890
(; ゚Д゚)天然は冬が旬
養殖はほぼ通年
天然の国産うなぎは1万円余裕で超えるから、上級民向けですなw
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:51:48.32ID:zUFtgkp+0
百貨店もクオリティ落ちたもんだな
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:52:06.86ID:8uY4DoV30
>>888 >>891
なら下朝鮮人は鎖国してろよ
日本語喋るな
2024/07/26(金) 23:57:27.49ID:CYLN0yL10
うな次郎で十分だわ
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/26(金) 23:57:54.11ID:O7gHPT6k0
米も鰻も国産で草

https://isesada.co.jp/
「江戸前の蒲焼」を信条
「江戸前の蒲焼」裂きたて、蒸したて、焼きたてを信条とし、老舗の技術と信頼に裏打ちされております。

材料のうなぎは、天然より旨い養殖うなぎを目指し、餌から管理した純国産のうなぎのみを使用しております。お米は、うなぎの旨味に負けない長野県産のコシヒカリを使用。ふっくらとした生粋の江戸前蒲焼をご堪能下さい。
2024/07/26(金) 23:58:42.48ID:+kmktkvE0
>>1
中国産かw
899 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 00:00:10.77ID:1KxdcUbi0
うなぎを屠殺して美味しい美味しいと嬉々として食べるんだからその報いを受けるのは当然だよね
むしろ下痢や嘔吐だけで済んだことを感謝すべきだろう

うなぎを直接屠殺するのは殺生の罪にあたるのは当然たけど、それを食べて喜ぶ人もまた同罪。
イジメてる人だけが悪いのではなく、それを見てケラケラ笑ってる人も同罪てあるのと同じ。
2024/07/27(土) 00:00:15.62ID:UnzbUptb0
たぶんお米だろ
ネバネバ白米でやらかしてたよね
2024/07/27(土) 00:00:18.29ID:QS6g4K1Z0
伊勢定の鰻の調理ルートなんて消費者は知らないからな
京急店だけの問題なのか、他の伊勢定はどうなのか?
伊勢定のWebサイト見ても何も載ってない
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:00:40.15ID:gNIHYHR50
ネトウヨ「中国産!」
鰻屋「こだわりの国産だぞ!」
903 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/27(土) 00:01:25.79ID:Ra5cHTml0
土用の丑にうなぎでとか最悪だなw
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:03:00.58ID:e2RMjdZT0
文句は平賀源内に言え
2024/07/27(土) 00:03:05.21ID:RocEey7f0
パヨクが薬物まみれの中国産うなぎを擁護してる時点でお察し
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:03:58.24ID:ecfhM/a00
年に一度の贅沢が、散々だったなw
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:05:01.28ID:9Z+3rKC90
牛丼屋の安鰻の方が安全ですw
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:05:02.88ID:ZTok98Wa0
>>897
純国産かよw
2024/07/27(土) 00:05:13.56ID:2d1Gmp1W0
>>1

 . . . . . . . . . . . . . ―-、
 . . . . . . . . . . . / . . .ヽ
 . . . . . / ̄ ̄ / . ./i⌒ヽ、l . . .オエーー!!!!
 . . . . ./ . .(゜)/ . / ./
 . . . ./ . . . . .ト、.,./ .,ー、
 . . .彳 . . . . . .\\’。、`ヽ。、o
 . . ./ . . . . . . . .\\。、。、o .
 . . / . . . . . . ./⌒ _ヽヽU . .o
 . ./ . . . . . . . l /. /U:・ .: .l . . . .ゴクゴク!!!!
 . . . . . . . . . . .∧ . ∨U .o:・ .l
 . . . . . . . . . . / .\ ∨:・oUlノ!
 . . . . . . . . . . l .(゜.).Y ̄ ̄ ̄ノ
 . . . . . . . . . . | . . . . ̄ ̄ ̄|
 . . . . . . . . . . 》 . . . . . . .}
 . . . . . . . . . ./ . . . . . . ./
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:05:34.89ID:GZW9OBM/0
多分まな板の消毒が甘かったんだろうな
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:05:51.54ID:lYmkU5DQ0
おえおうなぎ
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:08:00.29ID:QS6g4K1Z0
今見たら伊勢定のWebサイトにお詫びとお知らせが載ってた、基本京急店だけの話のようだ
2024/07/27(土) 00:09:56.93ID:jajBbiNv0
>>897
(; ゚Д゚)なんかメニューが見れん
国産の養殖うなぎでうな重いくらなんだろ
2024/07/27(土) 00:10:12.15ID:HuilxdUb0
>>1
おいしかったでつか^^
2024/07/27(土) 00:10:12.85ID:hbT1rMU50
>>896
もっと安くなって欲しいわうな次郎
味は悪くないんだけど
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:12:24.65ID:QvTXSNxb0
まな板や包丁の消毒不良?
手に切り傷が?
タレに菌が混入して?

高い鰻食べて食中毒とか
やってらんねーな
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:12:54.50ID:s2CNMyV50
これだから京急は
2024/07/27(土) 00:13:24.88ID:8kFGNW9i0
糞暑いから買って家に帰る間に腐るんだよ
昼買って車に置いといて夜に食べたらアウト
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:14:31.59ID:N5XSqq5O0
創業以来100年間継ぎ足しの秘伝のタレ!
とか見るとマジでキモいと思ってしまう
2024/07/27(土) 00:15:44.58ID:WA16iRyn0
京急で横浜ってーと上大岡か?
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:15:47.99ID:D0rsmToU0
一店舗だけって事はその店内での調理工程なり保存方法が原因だろうな
2024/07/27(土) 00:16:29.09ID:r8zowDI+0
>>1
嘔吐や下痢で体の悪い部分を排出したんだよ
ほらすっきり!やっぱり夏はうなぎだね!
2024/07/27(土) 00:19:57.08ID:ll7l8A410
それ相応の値段のはずなのに
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:22:48.16ID:gwhGKMvf0
前にここの求人掲載の多さが目についたな
人間関係が悪そうだし仕事もギスギスしてたから
こういう事故に繋がりそう
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:25:18.73ID:SkbRcKTR0
安物の鰻を食って油酔いでもしたんだろ
2024/07/27(土) 00:25:28.16ID:MuUvnpI40
継ぎ足しのタレは危険だよなぁ
2024/07/27(土) 00:25:54.29ID:WPsqsvYy0
おえー
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:27:40.42ID:gwhGKMvf0
伊勢さだまさし
HPみたら 知らんぷりしてて草
お里が知れるわな
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:28:21.66ID:bewLqNDj0
食べログによると鰻と奈良漬けが数切れ乗ってるだけのうなぎ弁当(竹)が3,800円!
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:31:20.13ID:Hem/ROyR0
はよせえ!
2024/07/27(土) 00:31:49.76ID:qXfEuUm30
歳だよ
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:31:55.30ID:aaHVEoD40
>>1
ケチってpH調整剤使わなかったとかだろ
夏場で深夜に作って午前10時頃売るなんてやってんだから何もしなけりゃバイキンだらけになるに決まってる
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:32:00.22ID:CkLm8DR30
丑丼食べなよ(・Д・)
2024/07/27(土) 00:32:05.85ID:ZF0bv+HV0
うなぎの血液には毒があるから生で食べちゃダメだよ
2024/07/27(土) 00:34:11.37ID:7cva3dD40
企業はどこもかしこも外面だけは立派だけど不正だらけ
百貨店も食品の虚偽表示問題とかあったし、もはや信用できない
贈答用のお菓子の詰め合わせとかも中身の割にクソ高いし、
シャトレーゼあたりで買った方が満足度高いよ
2024/07/27(土) 00:35:19.07ID:tovafzXm0
記事見る限り、24日に売った分で食中毒が出てるだろ
25日午前は保健所からの指摘が来てから販売中止にしてる
流石に25日分で即発症してたら猛毒クラスだわ
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:38:14.07ID:ZoSSZS1o0
>>935
そりゃ日本企業のほとんどが外面だけはよくだからね
それの権化が兵庫県の知事みたいなもんだし
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:40:13.33ID:TzZyuvIy0
>>13
血が目に入ると失明するのってうなぎだっけ
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:43:36.51ID:mTC0zklp0
デスウナギ
2024/07/27(土) 00:43:42.88ID:JH8EfT5Z0
京急百貨店なんてあるんだ
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:49:08.93ID:gwhGKMvf0
HPのお知らせに宣伝だけってw
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:50:47.98ID:So0nnl+j0
>>606
何人いたんだろう
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:51:09.60ID:26PRHSgZ0
OUT
2024/07/27(土) 00:51:52.16ID:oJRTOG0J0
オフィス街とかで外で売ってる弁当とかってなんで大丈夫なん?
それともあれも結構危ないん?
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:52:13.70ID:gwhGKMvf0
おそらく老舗だから 逃げ切れるか
クズもちベントレー船橋市屋みたくヤバい社長がいるんか?
2024/07/27(土) 00:52:35.84ID:NZZRtL840
変な鰻食べる位なら食べないほうがいいぞ
誤動作して頭の良鰻DBが上書きされて吐き気がするようになってしまった
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 00:54:47.78ID:gwhGKMvf0
この手のホームページ謝罪は早いに越したことがないのに 老舗はボンボン社長とか浮世離れしてるのが多い 貧民がたかが食中毒でって思ってんのかな
2024/07/27(土) 00:58:25.67ID:fKKpt9pf0
被害者はお詫び僥倖頑張ってねああいうデパ地下販売は本店で作られた弁当配送され並べるだけじゃねわざわざ店舗で作るのかコンパクトな感じだけど
2024/07/27(土) 01:00:54.10ID:pDrPGX3R0
まーたこれかよ
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 01:00:56.97ID:gwhGKMvf0
ベントレー船橋市屋社長は潔かったwよなあ
女社長にして傀儡政権作って息子を社長に
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 01:06:20.60ID:Q40Tu/Ov0
大阪の阪神や阪急みたいなもんか
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 01:10:27.12ID:gwhGKMvf0
鰻犬
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 01:13:35.11ID:ZoSSZS1o0
>>947
思ってるだろうね、常識が通用しないから
前にも言ってるけど高い店wって食の安全性よりも味や雰囲気を重視してるから
2024/07/27(土) 01:14:53.18ID:xR+8MzKe0
京急は電車のダイヤも改悪の一途
2024/07/27(土) 01:19:46.30ID:zghph2Wb0
恐怖の殺人鰻
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 01:24:07.24ID:ZoSSZS1o0
電気鰻って食えるんか?
2024/07/27(土) 01:24:29.43ID:F/5pfJ1x0
>>27
源内が100年遅く生まれたなら夏に売上の落ちる牛鍋屋に頼まれて
暑い土用の丑の日に熱い牛鍋を食ってこそ文明人
とか宣伝してただろうな
絶対牛のほうが鰻より精がつくしな
旬でもなんでもない時期に絶滅危惧種を食っちゃいかんよ
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 01:26:08.04ID:F+BirJ800
昨日鰻のおにぎり食った
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 01:26:29.62ID:lfCM7O260
発注先のご飯の保存環境悪くて
ねちょねちょしてた事件あったよな
ウナギのタレかかってたらわかりづらいか
2024/07/27(土) 01:30:59.42ID:7cva3dD40
国産表示でも丸々太った鰻見ると中国産かと勘繰ってしまう
今まだ散々やらかしてるから、そう思われてもしょうがないよな
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 01:31:14.31ID:HMWqyPxs0
クリスマスケーキもそうだが、ピークの時に食べるのは愚の骨頂
短時間で大量に作って、なおかつ作り置きしなきゃならないからどうしても品質が落ちる
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 01:33:03.80ID:+w+ZiUvh0
https://i.imgur.com/3yIZ7BV.jpeg
2024/07/27(土) 01:33:33.43ID:H2jTDuU70
丑の日にうなぎ食って食あたりとか悲しすぎるわ
2024/07/27(土) 01:36:20.85ID:w8s9qO1y0
スーパーよりも管理は厳しいと思うけど
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 01:38:47.92ID:jyA0Rghi0
慣れないもん食うからだろ
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 01:41:30.78ID:yq8PSRBO0
来年は別の店で買う
2024/07/27(土) 01:48:56.89ID:MT+pPl4q0
一万円のゲロとはな
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 01:50:52.34ID:QUjxALOz0
創かの在日はんざい者
通名:長谷川 奨
おおさかし よどやばし

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税 闇バイト斡旋

段ボール男子は けいけい訪問マーク済
暗証番号盗撮用カメラ入り置き配
秒で撤去

おけいはんが見てる
カルトは教えてくれない
もちろんわざと黙ってる
代わりに嫌がらせしてくれて
代わりにドナドナされてくれる
鉄砲玉の生贄に選定済 めでたしめでたし
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 02:04:46.80ID:ZoSSZS1o0
そういえば昔元旦に鰻屋で鰻食ってたら、木の棒みたいなのが入ってたのかな、それが何なのかよくわからなかったけど、母親が店にそれ言ったらすいませんねって平謝りされて対応された。
それが気に食わなかったのか、割と納得できない事には立ち向かう母親は烈火の若くキレて文句言い続けて、家族が食べた鰻がタダになった。
母親がキレてた時外で待ってたら、他の客がクレームつけてるって言ってたけど、当時の日本人はまだ全体的に大人しかったからね
今だったら即snsに上げるのいるんじゃないかな
後そこは老舗みたいだったけど、老舗の品質管理ってそんなもんよ、意思的にも
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 02:06:52.03ID:SZ0GPU5Q0
なんでこんなことになる
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 02:13:57.96ID:e2RMjdZT0
>>935
シャトレーゼも企業だがw
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 02:16:02.78ID:YdPOKB8g0
>>969
なんか気持ちよく述べてるとこ悪いけど
そういう家族には正直関わりたくない
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 02:22:58.30ID:ckyDQiWK0
>>563
国産は最早高級品
牛肉より高いんじゃ話にならない
4,980円の鰻なんて手に取る気もしない
かといって数百円台の茶色いカラメルベッタリの正方形の中国産も薬剤タップリの偽物感が凄い
1,980円くらいのものを見つけて食したい
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 02:24:49.14ID:U/vOD8vI0
横浜民だが2週間前に京急の伊勢定の店で「うな重」を食べた。
横浜で鰻を食べようとすると「野田岩」「宮川」「わかな」そして「伊勢定」あたりとなる。

それぞれ特徴があると思うが前回の伊勢定は、京急百貨店にあり場所がら時間帯にもよるけど混雑もなく食べられる。何度も行っているし地下の持ち帰りで買ったこともある。

ただ、この暑い時期に持ち帰りしたことはない。気になったのは地下売場で閉店1時間くらい前に売り切れたとき、後ろの調理場で追加で蒲焼を焼いていたことかな。弁当ではないにしてもアレっと思った。見慣れない光景だったからね。これからまだ焼くのかって。

今年の夏も異常な暑さだし食品の衛生管理には気をつけなきゃのと、食べる側も考えてテイクアウトする必要があるんじゃないかな。

今回の原因究明と体調を悪くされた方の回復を祈ります。
2024/07/27(土) 02:25:14.92ID:gNOvsqgY0
元気を出そう!

吐いてヘロヘロ~に
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 02:25:21.67ID:ckyDQiWK0
>>963
平賀源内が夏場に売れない鰻屋にアドバイスした結果、夏の風物詩になってしまったが本来は冬場こそが脂が乗っていて美味しいらしい
2024/07/27(土) 02:25:37.03ID:dHAVkIHz0
国産も中国産も養殖方法や調理方法はほぼ同じ
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 02:27:50.50ID:ckyDQiWK0
>>961
本来はその時期こそ鰻が美味い季節らしい
栗酢鱒ケーキと一緒に食べるぞ!今年の師走は
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 02:30:16.61ID:ckyDQiWK0
>>935
企業はどこもかしこも中共と変わらない権威主義的独裁に近い組織だ
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 02:33:03.32ID:9lElT/IV0
ケーキユー上級
パンがないならケーキを食べればいいじゃない!?
おまえら
ぬっこるすぞ岸田!
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 02:33:35.03ID:9lElT/IV0
生きることは戦うことさ
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 02:34:46.36ID:9lElT/IV0
横浜はアメリカ海軍横須賀基地からのバーファスで汚染されてるからな横浜の水源はもう終わりだろう
2024/07/27(土) 02:37:50.83ID:wMswiaoJ0
夏場のイベントなんか最悪だよな衛生
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 02:39:28.47ID:KmHYsuNw0
>>969
いいなあ
タダメシ食えたやん
2024/07/27(土) 02:43:33.36ID:EGesxy3/0
ウナギはどこの国のウナギでも同じ種類だよ
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 02:44:17.99ID:aS2Yn5/T0
原因は?
2024/07/27(土) 02:51:18.14ID:I+3AvuNp0
生鰻でもイラマしたかってなあ?(笑)
2024/07/27(土) 02:53:08.63ID:CeEHGjfW0
>>23
よくビジネス街の路上でパラソル広げたテーブルに弁当置いて売ってるけど、あんなのよく買うなと思う
夏じゃなくても怖いし店舗持ってない所の弁当なんてなんかあっても逃げられたらそれっきり
2024/07/27(土) 02:53:51.50ID:/ivVDior0
うなぎってのは古くは平安時代くらいから土用の丑の日に精をつけるって言われてた
昔からの日本の宝
昔は今より高かった
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 02:54:39.68ID:L0MftszY0
デパ地下の調理場は酷いとコロナ禍でも話題になっていたゴキ
2024/07/27(土) 02:54:57.23ID:kOduVrGu0
>>389
だよなあ
食い物売ってる者としてよくそんなことが出来るよな
人としてどうかと思うわ
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 02:56:37.05ID:ZoSSZS1o0
>>988
それだけ安いんでしょ
場所代払ってないような所とかは多分周りに比べてえらく安く値段設定できるだろうし、ビジネスマンも安けりゃいいやっって思ってるのが大半
2024/07/27(土) 02:58:03.23ID:WMQpogKo0
>>116
ほんと在日含めて外国人いなくなればいいのに
特に日本の税金に集ってる外国人
2024/07/27(土) 02:58:20.83ID:Is+GHVIo0
AUTO!
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 03:11:10.54ID:x6X3yc6c0
>>6
なんで焼くと大丈夫なの?
焼いた物を長時間暑いところに放置してたら腐るやん

なんで焼くと大丈夫だと思ったん?
2024/07/27(土) 03:20:51.72ID:TH7rg2Ds0
>>995
相手がどの程度適当なつもりで話してるかを捉え違えるとそういう反応になっちゃうよね
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/07/27(土) 03:24:54.08ID:jZlaGulY0
>>996
ガイジなりの冗談だったってこと?
それはガイジ同士じゃないと通じないってこと覚えるといいよ
健常者ってそんな低レベルなこと冗談でも言わないんよ
2024/07/27(土) 03:26:19.93ID:Sj9Pt+Bp0
鰻の血やろ
2024/07/27(土) 03:28:05.19ID:TH7rg2Ds0
>>997
よくわからんけど日常会話でそんな厳密で間違いのない話ばかりしてるの?

あと、この程度のことに突っかかるより自身の言葉遣いを見直したほうがいいと思うけどな
2024/07/27(土) 03:28:32.85ID:rhgdi6xT0
おわり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 46分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況