X



投資家バーに集う熟練者「今回の下げは想定内」 新NISA巡り助言 [どどん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1どどん ★
垢版 |
2024/08/05(月) 21:10:34.25ID:GyKbD7v69
 東京・銀座の投資家バー「ストックピッカーズ」では5日、開店直後の午後5時過ぎから常連客が集まり、投資談議に花を咲かせていた。日経平均株価の下げ幅はこの日、過去最大を記録。連動する金融商品や日本株を保有していれば損失が生じるが、投資歴35年ほどの男性(59)は「リスク管理ができていたので損失はなかった」と語る。

 この男性はバブル崩壊で約200万円の損を出した経験から「急な値上がりには敏感だった」といい、7月から日本株を手放し始めた。7月18日の日経平均株価の終値が前日比971円安となった値動きから「下落トレンドに入る」と感じ、新NISA(少額投資非課税制度)の成長投資枠で購入した銘柄も売却して利益を確定していたという。

 投資経験が豊富な常連客は一様に「今日の下げは想定内」と話すが、1月から新NISAを始めた初心者は動揺して投資から手を引きかねない。投資歴22年という別の男性(54)は「日経平均が今後も成長すると信じられるなら保持していればいい。ここで手放しても損をするだけ。特にNISAで始めた積み立て投資ならやめる時ではない」とアドバイスした。【中島昭告】

毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/11cd614537bc06e9ca5498d5b1727de8f9e54bc0
2 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/05(月) 21:11:04.37ID:BLDJYNGb0
投資家バーに集う熟練者w
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:11:07.80ID:Moi4iTWM0
かっけ〜
2024/08/05(月) 21:11:10.31ID:6ccSqq/d0
史上最悪の下げが想定内は無理ありすぎ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:11:18.36ID:SJPqCfcq0
トルコリラとかに比べればしょぼいよ
2024/08/05(月) 21:11:28.25ID:Gq/mOtM60
後出しすんなハゲ
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:11:28.60ID:5Cm3uIgT0
すまん、これって実際のところどういう状況なの?
誰かドラゴボで例えて
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:11:47.22ID:mPgPidyk0
なんかドラえもんの映画で労働をすべてロボット任せにした結果
虚弱になって車椅子みたいなカプセルに乗らないと生きていけなくなった星(で遂にはロボットに国を乗っ取られる)みたいなのあったけど
日本の女さん達もそうなりつつあるよな

やれ無痛分娩だの全自動食器洗い機だのやってたらどんどん生き物として欠陥品になって
そのうちハードな環境ゆえに頑強なアジア・アフリカ諸国の人々に追い抜かされるわ
2024/08/05(月) 21:11:53.50ID:I9XY6BX/0
オレオレ詐欺にひっかかるジジババよりアホ
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:12:30.80ID:ZbXEvGRH0
投資家バーなんて場所に顔を出す奴らのいうこと
本当に金があるならそんな場所には危険があるから寄り付かない
2024/08/05(月) 21:12:32.79ID:Zh6cSoKN0
↓想定外が
2024/08/05(月) 21:12:49.36ID:MK+2p8l/0
想定内てww
4000円以上下げたことなんて初めてなのに
2024/08/05(月) 21:12:52.80ID:VyHFXKjZ0
まあ新ニーサ参入組で日本株買ってたら
死にそうなのはわかる。
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:13:18.72ID:H/9F0AgD0
そして一人づつ減ってくんやろw
2024/08/05(月) 21:13:28.25ID:3IJdZWjM0
どうせまた作文だろwww
2024/08/05(月) 21:13:29.16ID:FRroxDVU0
リーマンショック思い出して全部投げ売って+50万(+10%)
2024/08/05(月) 21:13:29.43ID:wrXEDomi0
想定してるなら売ればよかったのに
2024/08/05(月) 21:13:39.87ID:J9KlMb2F0
オカマバーじゃだめなの
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:13:40.36ID:4wNJ3Tfa0
>>1
こういうのを
糊塗というwww
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:14:22.63ID:qeSQ3Rff0
創作記事だろこれ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:14:22.98ID:zk3BeEPP0
>>1
https://pbs.twimg.com/media/EuZ66psVIAML-2m.jpg
2024/08/05(月) 21:14:26.57ID:6ahRDte70
熟練投資家なのに語るのは市場取引株の上げ下げ
投資家てなんなのさ?
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:14:40.35ID:8nEK/cMu0
2回目の為替介入で売り抜けしたわ
2024/08/05(月) 21:14:40.36ID:AwxqHbeD0
ガタガタ震えながら?
2024/08/05(月) 21:14:54.03ID:sXXQlK+q0
熟練者は手仕舞いしてたとしか読めんけど
期待できないから売ったんでしょ
2024/08/05(月) 21:14:54.36ID:qmeU2pT80
熟練者「大丈夫じゃワシも1億の負けだから安心しなさい」
27 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/05(月) 21:14:57.67ID:FHVFz4lr0
あとからやって来てほら俺の言うた通りだろって行ってくるお前らみたいな存在
2024/08/05(月) 21:15:18.62ID:MbuHWKYM0
額を指で軽く押したら倒れると思う
2024/08/05(月) 21:15:22.91ID:LbHsyQWK0
どうでもええわ
2024/08/05(月) 21:15:32.34ID:H1u0Ni4x0
>>1
まぁこういう自称投資家って後出しで喋ってるからな
2024/08/05(月) 21:15:36.51ID:vmR7v9HM0
このくらい株価が下がるのは想定内だよ。
俺は全力で逃げるけど。
32 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/05(月) 21:15:48.70ID:FHVFz4lr0
熟練者「ほな電車止めるで」
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:16:02.60ID:FbgimChC0
金持ってる人は余裕あるしな
2024/08/05(月) 21:16:05.05ID:90hC5tGE0
頬をつたる光るものが見えまっせ
2024/08/05(月) 21:16:06.68ID:+O3znSFV0
いやいやこんな下げは誰も想定してないわw
2024/08/05(月) 21:16:22.35ID:kigNViqo0
強がり。 こんな下げが想定できてるわけがない
2024/08/05(月) 21:16:29.93ID:IHE/4ZAH0
何か行きたくないww
2024/08/05(月) 21:16:52.63ID:KV9J25Ia0
>>7
投資歴35年ほどの男性(59)は「新NISAはあと2回も変身を残してる その意味がわかるな?」と語る
2024/08/05(月) 21:17:05.89ID:4RLvCUnO0
ビッツコインの今の下げも想定されてたからな
https://i.imgur.com/cYcDAu1.jpeg
2024/08/05(月) 21:17:40.20ID:5xCo+KHD0
>>20
ふーむ🤔
2024/08/05(月) 21:17:42.95ID:5/hK0KlS0
そりゃ大損してるやつは呑んでる場合じゃないだろw
2024/08/05(月) 21:17:43.91ID:/rmJnnJd0
>>1
いままで円安なのは、アメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて

異常なインフレになっているのを鎮めるために政策金利を異常な水準で維持していたから。

円キャリートレードが成立するのも日本の低金利が原因ではなく欧米の高金利が原因だよ。

欧米の異常なインフレが鎮まれば、今回のような円高ドル安はいずれ必ずどこかのタイミングで訪れたことだよ。
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:17:58.97ID:y7y8x0Jt0
去年と同じ夏枯れ相場が来ると予想してたんなら想定内と言えなくもないけど
ブラックマンデー越えを想定内はどうかと思うが
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:18:06.94ID:oXGpmg4a0
高くなったら調子に乗ってカネをツッコミ
安くなったら恐怖に怯えて売り払う
バカなんじゃねーの
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:18:12.20ID:khVWUroy0
まあ暴落するとは思ってたけど
ブラックマンデー超えをここの人はほとんど予想していたって?
嘘くさい

本当なら明日の終値言ってみな
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:18:12.97ID:qlQivKRC0
まあでも死にかけてんのは末端トレーダーだけでNISA民はそこまで被害受けてないだろ
暴落したとはいえど1~2年前の水準になっただけだし
そこから更に下げても含み損はせいぜい軽自動車1台分くらいで、元々が小額だから得しても損しても大した事ない金額だろ
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:18:14.67ID:YhzgYL4h0
>>39
ビットコはチョイと現物買い増しした
2024/08/05(月) 21:18:22.13ID:N0gwVBXa0
株買ってないやつが
ウキウキで店に来るんだろうな
2024/08/05(月) 21:18:26.05ID:pCpmJa+50
厨二病の妄想みたいな記事だな。
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:18:26.92ID:PGxfdVwF0
リセッション待ってた
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:18:30.49ID:xFgGgekc0
いやここまでは想定外だろ…
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:18:39.12ID:Moi4iTWM0
効いてない効いてない
2024/08/05(月) 21:18:40.33ID:7zUGhIke0
更に嵌め込むのかよ
2024/08/05(月) 21:18:41.58ID:KkV1Xfz80
とりあえず1月からのぶんは手放して、復調したらまた始めるほうが。。
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:18:42.63ID:8P4GSLu30
投資家バーなんてあるんだ
2024/08/05(月) 21:18:42.93ID:6ccSqq/d0
まあ創作文だろうな
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:18:50.04ID:z1xoaEI30
>>7

### 株価急落の4つの要因:

1. **アメリカの景気減速への懸念**:
- これは、フリーザが最終形態になり、突然全宇宙に恐怖を振りまくようなものです。Z戦士たちはその圧倒的なパワーに圧倒され、一斉に打ちのめされる感覚です。

2. **急速な円高**:
- これは、セルが全ての人間を吸収して完全体になり、地球全体がセルゲームの恐怖にさらされるようなものです。経済全体が揺れ動き、誰もが恐怖に怯えています。

3. **投機筋の動き**:
- これは、魔人ブウが無差別に破壊活動を行い、地球全体が混乱に陥るような状況です。市場は投機筋によって大混乱し、株価はさらに急落しました。

4. **緊迫化する中東情勢**:
- これは、ビルスが目覚めて地球を破壊しようとする状況に似ています。誰もが恐怖に怯え、何が起こるかわからない緊迫した状況です。

### 「サーキットブレーカー」の措置も:
- これは、悟空が瞬間移動で戦場から一時的に避難し、冷静さを取り戻す時間を稼ぐようなものです。市場が冷静さを取り戻すための緊急手段です。

### 詳細な状況:
今回の日経平均株価の急落は、まさにドラゴンボールのストーリーの中で最も激しいバトルシーンのようです。

- **日経平均株価の急落**は、まるでフリーザ編でフリーザが地球に到達し、一瞬で多くの戦士を倒すようなものです。
- **午後に入ってからの売り注文の膨らみ**は、セルが地球上の全ての人間を吸収し、そのパワーが一気に膨れ上がる瞬間を思わせます。
- **緊迫化する中東情勢**は、魔人ブウが出現し、地球全体が危機に瀕する状況そのものです。

### まとめ:
このような急落は、ドラゴンボールの中でも最も絶望的な状況に匹敵します。まるでフリーザ、セル、魔人ブウ、ビルスが同時に襲来し、地球全体が未曾有の危機に直面しているようなものです。しかし、悟空や仲間たちがどんなに絶望的な状況でも戦い続けたように、市場もこの危機を乗り越えることを期待しています。
2024/08/05(月) 21:18:55.08ID:fpxXJqw00
バブル崩壊でたった200万しか損してないとか種銭少すぎやろ
2024/08/05(月) 21:19:06.78ID:0dy9Hrmq0
後出しジャンケン
2024/08/05(月) 21:19:19.82ID:J9KlMb2F0
暴落する前に記事書けよ
2024/08/05(月) 21:19:29.73ID:90hC5tGE0
実際は大相場が終わったあとは長期低迷期に入る
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:19:30.16ID:khVWUroy0
>>51
今日の株価を予想していたの?
だったら明日の株価を言ってみてよ

具体的に終値は何円?
63 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/05(月) 21:19:34.46ID:JUFa4oBw0
ヒュ〜ッ
2024/08/05(月) 21:19:34.70ID:85hBYIv20
投資家バー(笑)

エアプのコドオジが集ってそうやな
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:19:47.96ID:emxyjZFT0
震え声
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:19:55.49ID:khVWUroy0
>>51
スマン想定外ね・・
2024/08/05(月) 21:19:59.58ID:EBbfMn1q0
⁝( `ᾥ´ )⁝そ、想定内だ
そう思うしかないがな
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:20:08.17ID:+o3qQMV+0
投資銘柄でマウントとられそうで怖い
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:20:17.23ID:/9RaBkQy0
>>1
>投資家バー「ストックピッカーズ」

wwwwww
2024/08/05(月) 21:20:23.58ID:KV9J25Ia0
よかった
明日の新小岩は止まらないんだ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:20:24.27ID:nzRcD4fW0
投資家バーw
バカバカしい
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:20:28.07ID:8P4GSLu30
>特にNISAで始めた積み立て投資ならやめる時ではない

下がり切ったら再開すればよくない?
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:20:44.08ID:PGxfdVwF0
決算シーズン終わったら買い増すか
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:20:51.05ID:1VxgfRyd0
>>7
スーパーサイヤ人になった悟空に対抗して100%のパワーを出したフリーザ様が
反動で弱っていき、錯乱して自分の技で自分を一刀両断しちゃった
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:20:51.57ID:m+G3CILl0
>>1
不安だから集まってんだろwwww
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:21:00.39ID:Aaou7Afn0
想定内ならボロ儲けしてますよねー
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:21:03.58ID:emxyjZFT0
>>64
ものすごい早口の人たちばかりのイメージ
喋るだけで肯定以外のコミュニケーションは不可能。
2024/08/05(月) 21:21:21.82ID:f2rJcj1/0
自分は2万円台前半なら利確できる
バブル崩壊もリーマンショックも乗り越えてきた者たちはびくともしない
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:21:22.28ID:qlQivKRC0
むしろ株安なんかより中東情勢の悪化による資源高とかの方が生活上の影響がでかいかもね
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:21:23.02ID:wEXfmyFg0
※創かの在日集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)

8/5 19:35
おったおった、上記の場所に今おるで〜wwww 
ハザードつけて変なストーカー不審車が止まっとる!!
みんな見に行ってやって下さ〜い!!通報してやって下さーい!!(笑)

って書こうと思ったら、逃げよった(爆笑) 弱虫〜wwwww すっきり爽快!!
どっちにしても通報してやってくださ〜い!!他人に嫌がらせして金稼ぎ!!
日本に危害加えて、ずるして生きてる輩!!旭川事件の犯人とおんなじですよ〜!!

いつもおるとこ このあたりw
いめぴくどっとじぇーぴー/20240805/747090
2024/08/05(月) 21:21:31.01ID:KkV1Xfz80
一月からなら精々42000→32000だから、420000なら10マン、420なら100マンで済むじゃん。このまま22000とかになったら20、200マンとかやぞ。多分だが、一月から組ならば420000くらいまでの奴らが大半だろ。。
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:21:48.13ID:l7Ld57j90
>>1
会社の『おれ、明日からでも会社辞めてファイヤできるから』とか部長にも聞こえるように言ってた奴がガクブルしてて笑えた。
課長も『大変そうだし会社辞めてファイヤしたら?』くらい言っても良かったかもよ。
2024/08/05(月) 21:21:48.76ID:VaCwQlTA0
まあでも想定内なのはここまでなんだよね
これ以上の下げはちょっとキツくなってくるよ
円高と連動し続けるならまだいいけど・・・
2024/08/05(月) 21:22:21.59ID:CCi+tAAf0
投資の基本はリスク分散な
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:22:27.42ID:khVWUroy0
>>72
自分もそう思うけど
何で売ったらダメなんだろ?
どうせこの先しばらくは下降トレンドが続くよね
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:22:37.94ID:k6UVjdXF0
>>1
新NISA開始日より下落
https://i.imgur.com/Vkd6AMf.jpeg
2024/08/05(月) 21:22:39.63ID:KkV1Xfz80
反転したらすまんがな🙄
88 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/08/05(月) 21:22:41.22ID:6TNbP0Dk0
> この男性はバブル崩壊で約200万円の損を出した経験から

勇者のオレからしたら200万なんて損したうちに入らんわwww 桁が違うw
2024/08/05(月) 21:22:46.71ID:SZt9vOhj0
>>7
お前はもう死んでいる
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:22:50.73ID:TeSj4AJx0
フラグを立てるなよw
2024/08/05(月) 21:23:02.27ID:Gh+MdJZc0
投資家バーワロタ
ウマシカバーの間違いだろw
2024/08/05(月) 21:23:09.24ID:yI2qmCm70
>>79
中東情勢次第では再び利上げする可能性もあるわ…
2024/08/05(月) 21:23:39.17ID:TWbaXG0P0
歴史見ればわかるけどいわゆる暴落相場って前と同じ要因であったことは1度もない、ただその初期では「この程度は想定済み」なる自称識者が多数湧いてくる、んでその想定が外れて自称識者が静かになってから底を打つ。
2024/08/05(月) 21:23:41.89ID:v5jWt2Vw0
「今回の下げは想定内…ボェッ!!」
2024/08/05(月) 21:23:44.96ID:9whQILki0
実際ある程度やってきた投資家はあーはいはいって感じでさだよね
2024/08/05(月) 21:23:53.42ID:O23dUEdm0
この程度の下ムラはよくあること。元ギャンブラーだからわかる
短いスパンで判断するのは良くない
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:24:02.89ID:/9RaBkQy0
火曜日から誰も来なくなりそうな店
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:24:13.51ID:UgWJRHes0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
ゆうこりんは女神だああああああああああああああああああああああああ
森永さん有り難うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ゆうこりんのデカ尻が大好き💛だあああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2024/08/05(月) 21:24:20.34ID:ihOZv2no0
投資家バーに集う詐欺師だろwww
2024/08/05(月) 21:24:39.47ID:EnT0pfRz0
うそつけー笑
2024/08/05(月) 21:24:45.20ID:KkV1Xfz80
>>96
歴史、経済学的には、史上最悪レベルのやつやぞ。。
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:24:45.45ID:y7y8x0Jt0
>>82
インカム狙いのポートフォリオにしとけば今回みたいな調整はノーダメなのに
この調整でガクブルするような奴がFIREとかアホすぎる
2024/08/05(月) 21:25:06.17ID:Sk46DW770
熟練者なら売りで大儲けしてるはずだがずいぶん控えめなコメントだな
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:25:41.87ID:Aaou7Afn0
>>103
想定してたんだもんな
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:25:47.45ID:k6UVjdXF0
森永卓郎さんはラジオで撤退しろって言ってたよ。
2024/08/05(月) 21:25:49.78ID:dFV1UR0a0
過去に例のない暴落を
想定内ですか

ほほー?
2024/08/05(月) 21:25:58.72ID:v5wpSX2p0
>>101
そこは元ギャンブラーで笑うとこだぞ
2024/08/05(月) 21:26:35.07ID:7zUGhIke0
ノーベル文学賞の時期になるとハルキスト達が集まるカフェみたいな場所だな
きっと茅場町界隈の地下にあるんだよ
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:26:35.32ID:hlMy4U/G0
明日午後は追証軍勢の退場が始まるので下げが各停。
ほぼ粘ってた追証軍勢退場終了の木曜日がここいらの底とみる。
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:26:51.84ID:AsqF8cd00
ブラマン以上の過去最悪の下げが想定内ってw
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:26:55.78ID:+7e0L8MN0
>>20
証券会社の広告記事じゃないかな
2024/08/05(月) 21:27:13.72ID:vbw7+LXE0
俺が逃げるためにカモ(新NISA組)を嵌め込むぜ!




まで読んだ(´・ω・`)
2024/08/05(月) 21:27:13.75ID:UY5/s4fr0
で、底値はいくらなの?
114 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/08/05(月) 21:27:15.16ID:R74tUEsg0
投資家バー「ストックピッカーズ」の食べログ口コミ
なかなか面白い

ttps://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13256667/dtlrvwlst/
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:27:26.66ID:nwwJCtUn0
投資家自称してる無職が集ってそう
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:27:39.93ID:q7BONFYm0
だからこういう連中が損しようが得しようがそんなことはどうでもいいんだよ
問題は利上げと株価暴落が実体経済にも必ず悪影響を与えて、実は一番苦しい目に遭うのが株も買えずに奴隷のように働くしかない庶民だということよ
2024/08/05(月) 21:27:45.72ID:aVVXnxBo0
>>1
ははは

投資家バーなんか見栄はりに行くやつだらけやったぞw
2024/08/05(月) 21:27:48.93ID:ACRUabRz0
ぷぷぷ
2024/08/05(月) 21:27:49.74ID:hxqxjPJS0
バフェットですら、ちょっとカジノみたいだから危ねえよ?って言ってたっしょ?(意訳)
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:27:57.21ID:rmCu1nR70
まあ暴落は今年に入ってからいろんな人が警告してたからね
5chは逆張り乙w 反日パヨの願望w 新NISAやってない奴はアホw
ってのが主流だったけど
2024/08/05(月) 21:27:59.72ID:TWbaXG0P0
ちなみに今個人的に注目してるのはビットコインの下げだな、今晩5万ドルを割り込んだら4万ドル台で押し留まるかもっと下に行くか後者なら米国相場の本格的投げ売りが始まるかと
2024/08/05(月) 21:28:03.66ID:9pQA3wzJ0
>>103
いかなる事態でもいかに損しないかが基本なのに
熟練者なら儲けてるという思考が素人以下過ぎて嘲笑しかない
2024/08/05(月) 21:28:06.73ID:zVuzeE0d0
バブル崩壊で損失200万ってwww
0が2,3つ足らんだろwwwww
2024/08/05(月) 21:28:09.74ID:25St131Q0
明日電車止めんなよ
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:28:10.77ID:pqjKiOIC0
、と投資歴二十年の男性(生涯収支マイナス一億円)はアドバイスした。
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:28:14.73ID:qUECL7DR0
想定内なら数日前から空売りを大量に仕込んでいたからぼろ儲けしたんだな
2024/08/05(月) 21:28:20.12ID:18UrEVue0
何処からの指示が出てるんだろか
128 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/08/05(月) 21:28:23.02ID:5xiKEIQO0
かっけえええ!
真似する

おかしな上げをおかしな上げと分からないと、、、
、、、
なあ、円売り軍さん、おまえの打ち筋全部が全部おかしくなかったか?
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:28:32.13ID:qlQivKRC0
>>114
どう考えても投資や証券会社の狩り場にしか見えない
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:28:32.83ID:FuGzs/lT0
投資家バーって

儲け話を教えあうバー?
互いに嘘をつきあうバー?
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:28:53.50ID:KZHA4WiC0
証券会社のアドバイスを聞いたのか?

https://i.imgur.com/PjYH0lZ.jpeg
2024/08/05(月) 21:29:16.78ID:fATmh5Lu0
>>106
暴落の値幅はそうだけど下がるってのは予測できるやん
ナンピンでもしない限り下がり一辺倒だから回避は余裕
2024/08/05(月) 21:29:17.95ID:rxY4lgpv0
NISA民メンタル弱過ぎだろ
2024/08/05(月) 21:29:21.12ID:pbTexiUH0
やっぱりな(大損)
2024/08/05(月) 21:29:41.83ID:ctqHnHMr0
何で涙目なの?(ニチャア
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:29:54.09ID:CJC5Doke0
森卓がラジオで暴落暴落いってたから
いつ落ちるんだろ?とは思ってたけど
このタイミングが読めた人はそんなに居なかったんじゃないか?
2024/08/05(月) 21:30:16.89ID:R74tUEsg0
>>129
楽しそうだけど
行きたいとは思わないよねw
2024/08/05(月) 21:30:26.90ID:hxqxjPJS0
実際いま下がってダメージデカいのは国内よりS&Pのほうなんよな…
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:30:26.87ID:SJPqCfcq0
>>133
むしろNISA程度の額でヤバイヤバイ言ってるやつがいるのにびっくりしてるわ
上限低すぎて文句多かったのに
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:30:57.39ID:FbgimChC0
>>131
嘘がうまくないと高給とりにはなれないってことだな
2024/08/05(月) 21:30:59.61ID:5FwtUb8I0
>>131
受話器置いたら大笑いする顔してるやんw
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:31:03.04ID:dIeMtEfd0
下がるのも想定内ならまた元にすぐ戻るのも想定内だからなw
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:31:03.15ID:khVWUroy0
>>132
下げの値幅まで想定してるみたいな口調だからみんなつっ込んでるんやで
そこまでは無理やろ・・って
2024/08/05(月) 21:31:04.72ID:XzPU0+090
寝て起きたらお金が増えてる🙏

まだー??
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:31:12.45ID:VoQfjHZJ0
物価が2%上がったから金利も2%上げて下さい
2024/08/05(月) 21:31:35.11ID:t4Zbhvyl0
明日売る人は余裕見せないとですよね…
ガクトコインと一緒で
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:31:38.11ID:vuSv30lI0
想定内ってw誰もそんな話ししてなかっただろw
2024/08/05(月) 21:31:43.35ID:H+nevc5a0
今回の過去最大の下げ幅を想定していたのか?
後出しだから何とでも言えるわな
2024/08/05(月) 21:31:45.80ID:bFYDCo3J0
>>136
大体25日移動平均線割ったら暴落ってのがセオリーだから7/19日時点で割ってるから最低限の予測は普通の人ならできたはず
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:31:53.12ID:H1RmRNEG0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
株価下落することで地方の中小サッシ製造会社の駐車場の隅に咲いてる花の名前はなんだろう?
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:31:53.55ID:T/cD3Uwg0
NISAって日経平均1万4千円のときに始まったわけだけど損する要素がどこにあるの?
2倍以上になってウハウハじゃん
2024/08/05(月) 21:31:59.12ID:RCXK8QqQ0
>>116
それだよな
低所得者から順番に苦しくなるってのに
2024/08/05(月) 21:32:03.76ID:tWf76QIP0
歴戦の勇者が集うバーみたいなもんか。
しかし投資の世界で調子こいてバーで話しまくってたら反社呼び込みそう。
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:32:06.40ID:6//5TA8a0
>>116
正解
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:32:22.88ID:tgIwCj0y0
これこそウヨがこよなく愛する「自己責任」そのものだ。
誰も株高や円安が永久に続くと保証したわけじゃない。
甘ったれるなよ。資本主義は冷酷で非情なもの。人間社会にとって
好ましい主義かどうか、まだ答えは出ていないんだ。
2024/08/05(月) 21:32:24.39ID:csuOxvxu0
土から水と養分を集めないと上の枝葉は潤わない
後は分かるな、の分かりやすい例じゃない?
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:32:28.01ID:xl4/2BEr0
この1か月の利益が吹っ飛んだ(´・ω・`)
2024/08/05(月) 21:32:35.91ID:N/BWFiql0
>1月から新NISAを始めた初心者は動揺して投資から手を引きかねない。

どんどん金額が減っていくのは初心者には耐え難い恐怖だからな
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:32:40.25ID:qp/jaCKG0
てか、株なんてそんなもん、3000円になっても想定内
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:32:49.96ID:rmCu1nR70
>>136
大統領選挙が良い目くらましになってたかな
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:32:58.84ID:qlQivKRC0
>>153
普通に考えて有用な情報交換とかオンラインサロンてもやらん
2024/08/05(月) 21:33:00.39ID:HEhO+Qpi0
1万下がってるがな
2024/08/05(月) 21:33:03.46ID:qH2mUNhc0
ウヨウヨ言ってるクルクルパーw
2024/08/05(月) 21:33:07.10ID:02ayNFaf0
まじスレタイ通りだし
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:33:10.16ID:dIeMtEfd0
>>148
想定内だろw
過去最大の上げ幅続けてたんだから
必然だよ
2024/08/05(月) 21:33:10.89ID:9whQILki0
流石に今日握力強く掴んでた奴は相当な馬鹿だよ
2024/08/05(月) 21:33:25.76ID:XrflnxoJ0
そういう効いてないアピールはいいから
素直にお願いだから売らないでーって言え
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:33:28.91ID:p92RxRbi0
御用記事砲連発やな
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:33:32.26ID:SJPqCfcq0
FXで有り金ゼンブ溶かしたで、千万単位で消えてスクショつきでやっと話題になるくらいだったのに
NISAが終わったってなんやねん
投機か投資かでもぜんぜん違うだろ
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:33:32.48ID:YTxxj7150
株とか南京豆買ってるやつと同じくらい馬鹿のやる事だよね笑
2024/08/05(月) 21:33:54.73ID:fTSmhq2j0
本当に成功してたら投資バーなんかに行かねーよw
養分の話し相手なんて面倒くさいだけやん
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:34:08.86ID:qM9EUvcx0
移民推進派の俺としては日本企業の株価が下がって外国人の大株主が増えるのは大歓迎だわ
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:34:21.34ID:ezfr7XjW0
岸田首相、「車座対話」で新NISAアピール

これはマズイね自民党

なんたって一国の代表が推薦したわけだからね
2024/08/05(月) 21:35:01.84ID:m4MRAdWS0
8.5ネトウヨ安倍ツボ下痢決壊ショック
その年戦後最大数の自殺者がでたのである
2024/08/05(月) 21:35:08.11ID:iyMwA6620
損した常連客はそれどころじゃないからな
2024/08/05(月) 21:35:10.36ID:wyEBQUPq0
>>4
ウクライナ開戦以来暴落らしい暴落もなく来たんだからきっかけさえあれば想定内だしょ
すっ高値から-20%は高確率であり得たし-30%も勢いによってはあり得る
最悪の場合だと-60%まで達することもあり得なくはない
ただし「いつ」「どのくらいのスピードで」起きるかまで断言するのはまず無理
2024/08/05(月) 21:35:19.12ID:KdJqmygN0
世界大恐慌前に売り抜けたジョセフケネディの武勇伝
2024/08/05(月) 21:35:21.64ID:4XkIZYZT0
想定内は草
2024/08/05(月) 21:35:28.38ID:0moxoXb80
詐欺師の言い分で草
2024/08/05(月) 21:35:31.82ID:gVRXc/2s0
今回の円高を想定してて儲かった😊
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:35:38.46ID:yxLcFXx80
>>171
投資なんだら行くだろw
FXとかみたいなやつ想像してるの?
182 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/05(月) 21:35:38.73ID:W7tBWGmz0
握力!握力!
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:35:59.48ID:FkoHz2OO0
こういう所に行くのって現物だけでやってるの?
そうは思えんのだが
2024/08/05(月) 21:36:00.32ID:2myJ5/LL0
現在の靴磨き少年やなwwww
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:36:06.63ID:3ZFQQqLN0
致命傷で済んだ的な?
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:36:07.60ID:4sjkpJpK0
ウォーレン・バフェット氏は6月末までに11兆円以上の株式を一気に売却していた
2024年8月4日 NOFIA

https://nofia.net/?p=21807
2024/08/05(月) 21:36:07.69ID:KdJqmygN0
>>131
本当に恐ろしい画像だわ
2024/08/05(月) 21:36:09.86ID:hZVuPxUM0
一生一緒にエヌビディア??

一生一度の
天井ジャンピングキャッチ!!
2024/08/05(月) 21:36:17.58ID:xW4/g9Hz0
投資家バーってなんだよ
無職バーか?
2024/08/05(月) 21:36:25.52ID:fTSmhq2j0
>>181
行かない行かない
素性すら明かしたくないでしょ危ないから
2024/08/05(月) 21:36:28.75ID:L7w8ghEy0
>>143
いうほど値幅まで想定してると感じるか?
下落トレンド入りするから撤退していたとしか読み取れんが
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:36:31.94ID:ezfr7XjW0
万博なんて行ってる場合じゃないね
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:36:35.87ID:qM9EUvcx0
>>171
普通に投資家は行くぞ
情報が命だしガチなところは会員制だからヤジウヤは入れない
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:36:43.43ID:yxLcFXx80
NISAの額で終わった言ってるのガチ貧民層?
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:37:05.39ID:tLLtKkJ10
こいつらの誰かが明日電車に乙したら笑えるのに
2024/08/05(月) 21:37:18.33ID:A1mqgbM20
アンテナ張ってたら利上げする言うてたんだからこんなもん想定内でしょ
2万までノンストップで下がったら想定外だけど
2024/08/05(月) 21:37:18.40ID:RB0x6mIX0
自分は利確してるなら好き勝手言えるよな
2024/08/05(月) 21:37:25.09ID:GBR/qYOK0
新NISAで80万円弱の投資で現在含み損が11万円
まあ想定内だな
トヨタを3300円で売ったのは正解だったけど売った金でINPEX買ったのがな
もうちょっと待てば
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:37:26.34ID:GVNgUSrt0
おかしいよね本当に想定していたなら全部現金に変えてるか株が下がった時に儲かる買い方をしてるはずだよねw
200 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/05(月) 21:37:34.51ID://6LNZcW0
売られたら困る人達と売ることで助かる人たちは永遠にわかりあえない
2024/08/05(月) 21:37:37.14ID:Sk46DW770
>>122
現物しか出来ない初心者か
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:37:40.73ID:khVWUroy0
>>131
目が笑ってるように見えるのは俺だけか?
怖い😨
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:37:49.81ID:SCzsYTjS0
>>89
ヒデブ~~~!!!
2024/08/05(月) 21:37:57.27ID:KdJqmygN0
>>193
4万あたりの頃にそろそろ売り抜けますかつてなことでボロ儲けしたんだろうな。
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:37:57.31ID:S0T8iczq0
積立型なんだからまだまだ継続するべし
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:37:57.75ID:kE8cH+RX0
>>1
その熟練者達は6月に出たナスダックの記事を読んでいたと思う
これは確かに予想つくよ・・・

そのナスダック記事翻訳文
https://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2024/06/post-e811db.html
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:37:57.87ID:yxLcFXx80
>>190
漫画の見すぎじゃない?
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:38:08.43ID:mGzYnfqA0
>>1
この発言、
負け惜しみならまだマシ
本気で言ってるならシロートwww

バブルのときもこういうヤツラが
大変な思いしてたよなwww
209 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/05(月) 21:38:35.32ID://6LNZcW0
歴史から学びましょう
2024/08/05(月) 21:38:35.92ID:+GTneUu00
>>199
投資家にはいろんなスタイルがあるからなんとも
売りはしなくても利益を出す事はできるからね
2024/08/05(月) 21:38:47.93ID:t4Zbhvyl0
経験を積んでる人は金曜の時点で売ってるしな
下がれ~下がれ~もっと下がれ~
踊りしてるはず
2024/08/05(月) 21:38:50.94ID:Dj+F2a930
精一杯の強がり
2024/08/05(月) 21:38:52.14ID:fTSmhq2j0
>>193
個人に流れてくる情報なんかに頼ってる時点で話にならない
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:38:53.00ID:NnqzEF5D0
すげえな

下がるとは思ったがここまでとは思わんかったぞw
2024/08/05(月) 21:39:16.66ID:ljckdYi10
トランプ確定出るのと同時に利上げ
それが全て内閣財務省、皆まで言わすな
2024/08/05(月) 21:39:18.58ID:GBR/qYOK0
>>199
大型株を信用売りしてれば大儲けだしな
要はただの予想が当たって自慢したいだけ
2024/08/05(月) 21:39:22.88ID:5T2vQChF0
嘘くせえ話
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:39:23.98ID:qM9EUvcx0
>>213
まあそう思うならそれでいいんじゃない?
世界に対する解像度は人それぞれだから
2024/08/05(月) 21:39:29.77ID:JwbggIrh0
そしてこいつらもどこかで失敗して退場するんやろ
2024/08/05(月) 21:39:30.34ID:xs3/vuIb0
先物も死んだね。
2024/08/05(月) 21:39:33.56ID:AuJGnp/J0
出たよwww
想定なんかしてなかったくせにビビってるのを隠すための「想定内」www

堀江病だなwww
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:39:49.59ID:R4a8R2H+0
>>204
厄介なのはそういう店に政治家の手下が入ってること
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:40:05.04ID:g4tmLe080
>>1
不自然すぎる。
そもそもベテランがNISAやるわけないし、
ベテランで200万程度を損失という時点でかなり下手。
とっくに億り人で2000万位から初めて損失と感じるものだよ。
それに35000割れは想定内だけど後付けで32000割れが想定内といわれてもね。
昨日いっていればスゲーとおもったけどね。
想定内なら新規売り建てしておけよ。ベテランなんだろ。
2024/08/05(月) 21:40:08.03ID:f2rJcj1/0
街角に立つ少女達は時代を先取りしていたと言える
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:40:13.21ID:yxLcFXx80
バブル崩壊で200万損失って被害にあってないレベル
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:40:20.19ID:x06duBT10
ユダヤバー
2024/08/05(月) 21:40:29.99ID:fTSmhq2j0
>>218
うん、どうぞ行ってください
自由なんで
2024/08/05(月) 21:40:31.50ID:FyjdsYDJ0
>>1
明日は5千円くらい下げても想定内と言うつもりか?
2024/08/05(月) 21:41:01.94ID:YEkszlYy0
第三次世界大戦まったなしやな
2024/08/05(月) 21:41:15.32ID:RufdGW0b0
俺は知ってた!( ・´ー・`) 

ほんまかぁ?w
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:41:17.63ID:uutGzcq40
明日からの予定は追証祭りちゃうの
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:41:20.48ID:fls/383K0
落ち着くまで毎週買い増してみるか。
2024/08/05(月) 21:41:39.34ID:tWf76QIP0
尾上縫みたいなのはZ世代にいないもんかなぁ。
TVの時代はある意味すごかったw
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:41:45.13ID:FIP5VLhP0
投資歴20年とか雑魚だろw
これから日経は下降トレンドに入って50年間上がらないよ
2024/08/05(月) 21:41:54.13ID:bRTgAUUB0
後からなら何でも言える定期
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:41:58.25ID:y7pvYhNy0
こりゃ明日も下げるな
株は当分ダメだな
2024/08/05(月) 21:42:01.43ID:rxY4lgpv0
>>139
額の多寡というか塩漬けの塩舐めて暮らす位の覚悟がないなら投資なんてやめろと思ってしまう
レジャーでやってた人はいい勉強になった程度かもしれないけど
2024/08/05(月) 21:42:05.19ID:5vGxWd4k0
本当に素人しかおらんなここは
市況とかイナゴ板のほうがまだマシ
2024/08/05(月) 21:42:28.34ID:JlCrex4O0
上級者なら長期投資で日経なんて止めろって言うだろ
何が悲しくて高値更新に34年かかった実績のある指数で長期投資せにゃならんのだ
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:42:34.30ID:B5GmW+IZ0
>>1
そりゃ先週金曜を見れば想定できるわな
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:42:49.77ID:H19utwX30
投資家を狙う詐欺師みたいなヤツとかも紛れ込んでそう
2024/08/05(月) 21:42:52.56ID:q2CSx4Xu0
熟練者は下がる前に全売却した
素人が下がるの分からず売れるわけないわな
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:42:57.65ID:MYAlAxC90
金曜に引けで買ったとか言ってた女
自殺しなきゃいいけどな
2024/08/05(月) 21:43:08.79ID:6+dpgFH50
日経4万超えで配当で暮らしていけると
会社辞めた奴多そうw
2024/08/05(月) 21:43:10.64ID:Oe1Bxbn10
>>58
これはそう
2024/08/05(月) 21:43:14.74ID:lZiiMUx/0
明日には2万円台が見れそうだな。
2024/08/05(月) 21:43:15.49ID:rW04tgJl0
全国紙がスポーツ紙みたいなネタで記事書くようになったか
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:43:33.74ID:UgWJRHes0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
ゆうこりんは女神だああああああああああああああああああああああああ
森永さん有り難うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ゆうこりんのデカ尻が大好き💛だあああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2024/08/05(月) 21:43:35.81ID:g4tmLe080
先物が時々抵抗してるね。
逃げ遅れた機関が暴落トレンドを止めようと必死だけどすぐに売りあびせられる。
まもなくイランvsイスラエルの試合が始まるよ。種目は戦争です。
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:43:36.31ID:y7pvYhNy0
>>237
当分下げるの分かってるなら一旦売って下がり切ってからサイインする方が良くない?
2024/08/05(月) 21:43:51.95ID:N2BnIQC40
>>151
政府批判に繋げたくてことさらにNISAが引き合いに出されているだけで、
実際に大損しているのはNISA以外の方法で株式投機している人だろうと思う
2024/08/05(月) 21:43:55.88ID:GBR/qYOK0
今日20万円弱買ったのは大失敗だったわw
個人のぶん投げ祭りが終わるまで買っちゃだめだよな
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:44:05.31ID:yxLcFXx80
1月のNISAで終わるほうが難しいんだが?
110円前後が100円近くになってみんな終わった、吊ってくるとか言ってた頃とマジ入れ替わったな
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:44:11.74ID:8P4GSLu30
>>131
落語の「死神」演じてほしい
2024/08/05(月) 21:44:20.67ID:d5fM22950
「投資家バーに集う熟練者」

草w
2024/08/05(月) 21:44:23.68ID:akUvKZmW0
いつかやってくる暴落でしたね
いつか……
2024/08/05(月) 21:44:38.82ID:sSRdBleL0
5年以上やってる投資家なら7/19〜24の間に利確してるはず
今回損失してるようなやつは遅かれ早かれ破産してるよ
つーか散々いろんな人が言ってたよね
2024/08/05(月) 21:44:44.13ID:f4OUwmUm0
俺のP31000インしちゃうの!?
2024/08/05(月) 21:44:47.43ID:MGPrf9t50
詐欺師の言い分だなw
購買力平価の94円目指してトランプ前政権の110円まではもどるから
1回ノーポジになった方が傷は浅いのにな
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:44:47.48ID:nQnJh9tk0
加藤さん来なくなっちゃったね
とかあるんだろうな、投資家バー
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:44:53.60ID:GVNgUSrt0
>>250
どう考えてもその方がいいよね金減らないどころか安く買えるわけだもんね
2024/08/05(月) 21:44:56.08ID:wyEBQUPq0
正直言って今日の後場ドーンは読めなかった
下がっても前場の引けから日経平均で500円程度までかなと舐めてた
2024/08/05(月) 21:44:57.21ID:T8Zwtt+x0
月100万溶かして延命してる森永卓郎から熟練者へ一言ありそうです
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:45:38.67ID:y7pvYhNy0
>>256
そうなんだけど、今回て景気後退懸念でここまで下げるのは異常
2024/08/05(月) 21:45:46.08ID:m4MRAdWS0
8.5ネトウヨ安倍ツボ下痢決壊ショック
この呼称を広めてくれ
2024/08/05(月) 21:45:58.68ID:AQC1hf4y0
>>4
下げは想定内だったよ俺も
ここまで下げるのは想定外だったけど
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:46:02.71ID:CIynKx3S0
投資家バーwww
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:46:08.02ID:5aJjoj8Z0
旅行好きなのでJALの株買おうと思うんだけどどう?
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:46:18.59ID:FXid1Rs30
>>176
年初に利上げしなかったからその分無意味に膨らんで破裂しただけなので
利上げする聞いて逃げなかったのが間抜け
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:46:18.99ID:wLwjPK+V0
過去1の下落を想定ないはさすがです
2024/08/05(月) 21:46:26.91ID:kh4mkse40
新NISA の人らはこの暴落で喜んでるらしいな。
安くナンピンができるそうな
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:46:53.27ID:U/Dyl6is0
バブルの頃株でやられたジジイみたいに一生俺は1000マンやられた!とか言い続けるんだろうねwww
2024/08/05(月) 21:47:10.59ID:SgyrpvA+0
家でもんどりうってても飲み屋に行ったらすました顔で、想定内だったね、と俺も言うと思う
2024/08/05(月) 21:47:36.87ID:wyEBQUPq0
>>250
完全ノーポジだと感覚がくるうから高値圏でも試し玉程度だけ残してる
そこからインとアウトのルールを決めてナンピンで買い下がっていく
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:47:40.27ID:y7pvYhNy0
>>261
今回がただの調整ならガチホが正解だが、局面転換なら売りが正解
まあ今の時点ではどっちなのか分からんけど
2024/08/05(月) 21:47:43.89ID:ixpiNG2k0
なけなしの貯金300万のうち240万を一括投資みたいな馬鹿も結構いるやろうからな
株クラの感覚でNISAぐらい大したことないってのは解像度低いぞ
2024/08/05(月) 21:47:52.50ID:ey4paILp0
新NISAは分かりやすい売りのタイミングは否定しない
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:47:52.97ID:R74tUEsg0
外務省がレバノンからの退避勧告を出した
イラン・イスラエル戦争が始まったら、原油価格が急騰するだろうな

外務省がレバノン全土に退避勧告 ヒズボラとイスラエル間の緊張続き [牛乳トースト★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722849508/

本当の地獄はこれからだ
2024/08/05(月) 21:47:54.74ID:f2rJcj1/0
バーより兜町近くの蕎麦屋や鰻屋のほうが良さそうだと思うけど
2024/08/05(月) 21:48:01.63ID:6M2uHwr00
>>88
まあ、60手前がバブルの頃だから20代半ばだからな、イタイかも
2024/08/05(月) 21:48:05.54ID:u1F9T/8L0
日銀利上げは想定外だったけどアメリカの利下げが始まったら同じく円高になるから避けられない大暴落が起きるのは見えてたんだよね
だからまともに投資の勉強してた人ならどっちにしろそろそろ日本株の暴落が近いのは読めてないとおかしいよ
2024/08/05(月) 21:48:17.36ID:sXXQlK+q0
今集える奴らだからな
駅のホームでうじうじしてる熟練者もいるんじゃないの
2024/08/05(月) 21:48:24.24ID:QsguT7oY0
兜町の風雲児
2024/08/05(月) 21:48:30.71ID:gDKRyYe90
>>1
じゃあ取引明細を見せていただいてよろしいでしょうか
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:48:40.40ID:y7pvYhNy0
>>271
ニーサ民の投資額なんてたかが知れてるからな
2024/08/05(月) 21:48:41.00ID:L/EzRuGV0
トゥナイト2のトップで扱いそうなネタだと思ったけど毎日だったのでちょっと意外
2024/08/05(月) 21:48:51.63ID:qgUtmhB40
今回の下げは想定内っていうのもわかる
ここ最近ほとんど騙し上げがなかったからね
株の厄介なのは底をついたと錯覚させる騙し上げなのよ
下げしかないなら回避も余裕
ナンピン馬鹿は知らんが
2024/08/05(月) 21:48:54.04ID:LDrYHPb90
  (´;ω;`)  「今回の下げは想定内(震え声)だからね・・・
2024/08/05(月) 21:48:56.18ID:KkV1Xfz80
>>107
そ、そうか…意味わかんないです僕
2024/08/05(月) 21:49:01.21ID:+gZ8Npgf0
想定内なら当然売ってるよねw
2024/08/05(月) 21:49:06.29ID:MGPrf9t50
>>271
制度としては株安の方が都合がいいハズなんだが
ログインするたび評価損目にして怒り心頭の
初心者ばかりなんだよな
2024/08/05(月) 21:49:07.62ID:GBR/qYOK0
>>271
オレも待ってたけど買い時がマジで難しいw
今日後場寄りで20万円弱買ったけどそこから2000円以上下がるとは夢にも思わなかったし
今年は後100万円くらい買う予定だけどさすがに今週は様子見るわ
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:49:33.11ID:bnKLWzux0
嘘つきクソやろうwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/08/05(月) 21:49:36.16ID:+b0A/a1Q0
致命傷で済んだってやつか
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:49:36.48ID:xAtuDKsv0
想定内じゃなくて予定通りじゃないと死ぬ 
2024/08/05(月) 21:49:56.32ID:ZnhFGRO40
>>12
売ってしまえば400円下がろうが4000円下がろうが同じこと
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:50:07.85ID:09povFEk0
下落トレンドに入るのは想定内だから木曜から空売りしてるけど、ここまで大きな下げになるとは思いもよらなかった
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:50:07.96ID:y7pvYhNy0
>>276
まあそれくらいなら一年貯金すればすぐ貯まる
本格民は1千万単位で損してるだろうな
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:50:09.65ID:UTSpi9I00
提灯記事来たーーー
2024/08/05(月) 21:50:09.87ID:fTSmhq2j0
夕方以降も相場のことを考えるなんて相当好きなんだろうな
2024/08/05(月) 21:50:22.94ID:VmOsxntE0
逆に上げすぎでどこで落ちるかのチキンレースだった感
2024/08/05(月) 21:50:25.32ID:+IPlk/ep0
またまた~
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:50:34.13ID:U626cANl0
分かってたならわざとに金減らす奴なんていなくない?なんで持ってたの?
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:50:59.30ID:ETqOA3Pw0
ニューヨーク市場がもうじき開く
本当の地獄はこれからだぞ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1722860408/
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:51:18.78ID:yxLcFXx80
>>271
NISAで終わったとか言ってるやつみるとガチ貧民に見えてきて可哀想になる

そもそもNISAが何かすら今もわかってなくて、わからないまま終わってくれと望んてるようにしか見えないわw
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:51:24.64ID:6O5f5MfF0
想定内じゃなくて既定路線だな
まじでただの既定路線
新NISAに釣られたど素人の養分が8000円のうち2500円くらいは貢献してる
まあ1に書いてる通り積立なら下げるのは歓迎しておけばいいよ
退職金ブッパしたようなアホはつける薬ないレベルだからもう諦めろ
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:51:27.52ID:nNFZ4feL0
過去そうだったからってなんの根拠にもならんよね。未来もそうだとは限らないんだから
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:51:55.33ID:b0PXeEvQ0
新NISAなどと言って高値で買わされて
下がっているのだから焦るのが当然

張りぼて相場・為替は元から分かっている事

メディアも政治家もグルであり確信犯
2024/08/05(月) 21:52:08.26ID:TNcxN0t70
>>102
調整というからには長期下落トレンドではなく後半から巻き返すとみるわけだ
2024/08/05(月) 21:52:10.32ID:FqWIroMn0
FXしか知らないが
あのスッ高値で買いで入ってるのは馬鹿だと思うわ
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:52:40.89ID:yxLcFXx80
新NISAが終わったって言ってるやつ、いくら損して何がどう終わったのw?
2024/08/05(月) 21:52:55.57ID:ixpiNG2k0
日経は復活するって確信が個人的に持てないからアメリカ株しかやってないわ
日経は必ず回復するって自信ある人は正直すごい
313 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/05(月) 21:53:09.70ID:6IQ+JIss0
>>303
想定内=とりあえず予想はしていた

素人の俺でも想定内だよ今回の暴落は
2024/08/05(月) 21:53:15.92ID:/xnZxpLC0
モノホンのプロは違うな
ネトウヨもちったあああああ見習えや!
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:53:27.42ID:UTSpi9I00
政府「黙って握りしめて死ねw」
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:53:31.29ID:irqOVIxE0
バブルの頃も最後はタクシーのか運ちゃんすら株の話してたよねwそしてすぐ弾けた庶民が株とか買い出したらもう末期
2024/08/05(月) 21:53:41.24ID:Ll1vKVyn0
>>1
都合の良いデータは「サプライズ」
都合の悪いデータは「織り込み済み」

www
2024/08/05(月) 21:53:53.50ID:vLe2GgbC0
明日の暴落も想定内かなw
それなら大儲けしてるが
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:53:57.65ID:y7pvYhNy0
>>309
下落トレンドへの転換なのか調整なのかは誰にも今の時点では分からんからな
そこが分かれ目なんだが
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:54:11.69ID:hT/keWI80
>>305
マジでどんな生活してんなろうな。
中流家庭は余ってる金で月3万〜の積立投資をコツコツやってる。
もちろんそれとは別にキャッシュも貯めてる。
普通に考えればこういう生活に行き着くのにそうなれないから受験でも就職でも敗者なんだろうな。
2024/08/05(月) 21:54:29.20ID:TNcxN0t70
>>46
あれだけ上がった今年の上げを全部吐き出してマイナスに転じた意味は大きい
これだけのマイナスだと明日以降も追証売りは続くな
しかも8SQまでまだ日にちがあるときた
そこまでに去年の上げすらなくなる恐れもある
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:54:36.06ID:PzIK34490
すべてお見通しの投資家がこの冬に投資
2024/08/05(月) 21:54:44.83ID:6XPrvEIr0
靴磨きの少年
2024/08/05(月) 21:54:56.92ID:XVNHCNXu0
すみません日経は買ってないです
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:55:06.59ID:y7pvYhNy0
>>312
アメ株も暴落しそうな訳だが
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:55:32.40ID:tmMe+M980
ジャップ企業は30年間何してたんだ?
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:55:57.42ID:MyV3fZJf0
まだまだ養分のままでいてくれってことや
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:56:02.62ID:box6iFRU0
塩漬けのまま死ね
これがお国からのアドバイスだから

積立もいいけど男の平均余命考えてな
死ぬ直前に利確したとこで虚しいだけ
2024/08/05(月) 21:56:20.34ID:TNcxN0t70
>>319
大統領選のラリーで上げるから今のうちに調整とするにしては下がりかたが殺人的すぎる
2015年の8月のチャイナショックでもまだ生ぬるかった
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:56:29.24ID:nhnFxldC0
>東京・銀座の投資家バー「ストックピッカーズ」

草草草ぁぁぁぁぁっっぷげらwwwwwww
2024/08/05(月) 21:56:48.33ID:ixpiNG2k0
>>325
アメ株は5年ぐらいしたら戻るだろうけど、日経は日本自体がオワコン化し過ぎてるからなぁ
アメ株が戻らないとしたら資本主義が終わる可能性出てくるから、どうしようもない
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:56:52.95ID:ROPAIzQz0
プロだからwわかるからw
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:57:01.41ID:rmCu1nR70
>>328
NISAって最初からそういう主旨じゃん
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:57:15.91ID:YsUCIa4K0
>>322
逆張り投資、、、しらないかw
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:57:53.99ID:YsUCIa4K0
>>328
iDeCoかなんかと混じってませんw?
2024/08/05(月) 21:57:56.61ID:XVNHCNXu0
>>331
そういうこと
米国企業は世界各国に食い込んでるからね
2024/08/05(月) 21:57:57.34ID:mTjXtctS0
>>2
笑えるよな~
2024/08/05(月) 21:58:05.55ID:oaWOdmMV0
NISA 新NISA iDECO全部解約しました
老後の資産が半分になった
2024/08/05(月) 21:58:08.22ID:cJEw67qn0
>特にNISAで始めた積み立て投資ならやめる時ではない」とアドバイスした

誰とも分からんような奴の無責任極まるアドバイスw
2024/08/05(月) 21:58:37.65ID:sXXQlK+q0
終わったとか言ってるのは持ってない奴の煽りだろうけど
こんな限度額が少ないのにどうやって終われるんだ
2024/08/05(月) 21:58:50.60ID:oaWOdmMV0
日銀の株価介入はないの?為替だけなんて不公平すぎる
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:59:03.81ID:yFBtN8gZ0
さてタイミーおじさんデビューするか
2024/08/05(月) 21:59:14.96ID:sXXQlK+q0
>>340
NISA民の話な
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:59:22.63ID:SJPqCfcq0
>>339
投資は初めから自己責任の確認があるんだけど…
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:59:41.51ID:box6iFRU0
>>333
そら老人の金吐き出させるのが目的だったわけだが

まあ塩漬けで死んでも預金通帳握りしめて死んでも
本人にとっては同じっちゃあ同じだがな
2024/08/05(月) 21:59:46.10ID:TNcxN0t70
誰だ老後生活資金2000万足りないから投資しろとか煽った奴らは
もはやそれどころではなく年金すら危ういレベルで下がる惨状を放置するなら自民党に投票行動でで鉄槌を加えようと言う有権者は膨らんでいく
2024/08/05(月) 21:59:48.35ID:wyEBQUPq0
金融や不動産絡みの危機の懸念が生じない限りは調整で済むと思う
米国は利下げ余地が大きいし米国大統領選を控えてるわけで世界経済の大混乱までは至らないと見てる
個人の感想ですけど
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 21:59:48.96ID:qaL62UzM0
もうずっと15-16をウロウロしてたVIXがぶっ飛んで68だからな
金も油も何もかも落ちてる
上がってるのは恐怖指数のみw

これがユダヤパワー
そして緩和しろコールが鳴り始め
FRBは予定調和で決められたタスクとして利下げする
ここまでがプロレスで既に決まってること
表には出てこない
わかりやすく「そうですよ!」なんて決して自分言わない
けども
診てれば触れてれば自ずと分かること
これらを陰謀【論】という哀れな奴隷と子羊がなぜかたくさん居る
彼らはSEXのやり方も知らないような子供と同じ
当たり前に分かることを理解しないまま
哀れに陰謀論!と叫んでるのだから
だからトランスジェンダーとか男女の曖昧化も好きなんだろうねw
コイツラと共感出来るのは宗教なんてクソったれってトコだけ
宇宙作った神でも顕現させてからそういうこたはホザいてもらわないと知障なんかな?って思っちゃうだろw
けれど現金融システムを作ったのはユダヤ
これは列記としたただの事実
2024/08/05(月) 21:59:56.29ID:1oLYZx9h0
ニューステにこのバーが出ててワロタw
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:00:11.08ID:R7ebJBXH0
もうちょっと育ててから刈り入れかと思ってたのに
短くてもあともう1年とか
2024/08/05(月) 22:00:13.87ID:XVNHCNXu0
>>340
やってないやつは言っても意味わかってないから通じないよw
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:00:22.01ID:rmCu1nR70
>>341
アベノミクスで散々やってきただろ
そのツケを支払う時が来ただけ
2024/08/05(月) 22:00:39.51ID:J9KlMb2F0
全財産失った奴は明日からタイミーで頑張れ
2024/08/05(月) 22:00:50.80ID:5Nm/eXHc0
まあ時代を目撃してると思えば
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:00:51.11ID:AehtBvBm0
凍死家バー
2024/08/05(月) 22:00:55.86ID:Ll1vKVyn0
巨額の資金を運用してるファンドは、トレンド変わっても手持ちの札を総取っ替えするまでに時間が掛かるから、逆張りして価格操作して少しでも利益を得ようとするんだよね

それに引っかかる奴らはアホwww
2024/08/05(月) 22:01:07.17ID:kJibdg0E0
後からならいくらでも言える
カッケー
2024/08/05(月) 22:01:21.22ID:XVNHCNXu0
>>347
5年は下がって欲しいと思ってるのが積立民
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:01:24.81ID:M662u+pU0
お見通しなら信用ウリでクソ儲けやないかワレ
ガクト「お前ウソつきだな」
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:01:31.20ID:M1grFhSY0
>>340
NISA終わったって見ると格差本当にあるんだなとちょっと悲しくなってくる
欲しいゲームも買えなかった中学生時代思い出すわ
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:01:33.24ID:b0PXeEvQ0
新NISAなどと言って高値で買わされて
下がっているのだから焦るのが当然

張りぼて相場・為替は元から分かっている事

メディアも政治家もグルであり確信犯
2024/08/05(月) 22:01:37.97ID:cJEw67qn0
明日朝の電車が止まるニュースどのくらいあるかな
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:01:54.55ID:+YC5q6w/0
実際リーマンの時から持ってた人は今回の上げで救われてたしな
潰れないであろうプライム銘柄なら大丈夫だと思うよ
2024/08/05(月) 22:01:56.96ID:TNcxN0t70
今回のが令和のブラックマンデーなのかはたまた前回バブルの崩壊の再現なのか
これが本当のバクチだなw
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:01:57.46ID:ElgSl8RD0
>>347
米国のオフィスなんか空室だらけで不動産業が成り立ってないのだが
2024/08/05(月) 22:02:08.41ID:kJibdg0E0
>>8
掃除機だって今は軽いしな(なおパワーは無い)
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:02:09.23ID:yFBtN8gZ0
しかし、イランからの石油やガスとか止まったらどうなるんやろか。
あっ、いかん考えるな、単純作業でパーになっておかな
2024/08/05(月) 22:02:32.37ID:DavvZwiu0
想定内とか嘘つけ
新NISAやらないやつはバカまで言ってたくせにw
2024/08/05(月) 22:02:33.15ID:cJEw67qn0
投資家バーとか情報乞食しかいなそう
2024/08/05(月) 22:03:02.40ID:TNcxN0t70
中国のキーボードおじさんを笑えないな
加油、加油とかいって
2024/08/05(月) 22:03:10.54ID:cJEw67qn0
情報クレクレ乞食が集まるバーw
2024/08/05(月) 22:03:15.56ID:8IFarzRP0
>>346
マスメディアだろ
国が作った資料は老後普通に暮らすAさんと老後旅行行きまくり趣味に金使いまくりで裕福に暮らすBさんとの比較で、AさんがBさんみたいな老後を送るためにはあと2000万必要ですというもの
2024/08/05(月) 22:03:20.45ID:DavvZwiu0
>>18
俺はあずきバー通ってる
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:03:25.62ID:z7bWDOuA0
>>364
日経でいうと3万超えてからの上げが急だったので
戻しただけだから歴史的なショックのそのどちらでもないな
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:03:52.19ID:M1grFhSY0
NISAで終われる民
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:04:12.76ID:3q8EtkyY0
>>365
普通に成り立ってるけどアメリカのどこに住んでるの?
2024/08/05(月) 22:04:42.35ID:IywZtMe40
>投資歴35年ほどの男性(59)
リスクヘッジしてたんでよゆーっすってベテランはさすがっすね
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:04:46.66ID:AehtBvBm0
なんで投資家ってバーとか気取った場所に行きたがるんだろうね
見栄はってるだけようにしか見えないが
2024/08/05(月) 22:05:12.71ID:TNcxN0t70
>>368
言ってた言ってたw
ホントこういう二枚舌な輩は信用できん
やれ日々円の価値が既存されてゴミになっていくから投資しない奴はバカ
持たざるリスクが~とか決まり文句で買い煽りまくってたくせに想定内とかなにいってんだこいつとしか思わんw
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:05:45.18ID:bMdzSuNb0
そんな胡散臭いとこに顔出す熟練者おらんやろ
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:06:04.61ID:M1grFhSY0
新NISAで入っても今年のはじめに戻っただけだし、4月からやっても終わるほど積立られないけど何したら終わるん?
2024/08/05(月) 22:06:23.34ID:4HPB2Tps0
正常性バイアスって怖いなぁ
2024/08/05(月) 22:06:27.26ID:vxHlHFdz0
>>1
先行NISA勢は暴落後から始めるNISA勢には一生敵わないのが辛いなw
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:06:28.61ID:duieDkgn0
>>380
初心者バーだな
2024/08/05(月) 22:06:31.22ID:TNcxN0t70
>>374
問題はこの後で往って来いかましてここから深堀りして倍返しになるのかここで踏みとどまるのかで大分違う
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:06:42.53ID:PxKjN/bN0
NISAに手を出すなんてアホ

要約するとこれ
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:06:44.78ID:box6iFRU0
>>372
あれって優雅な老後に必要な額なんだ?
旅行行きまくりとかじゃなくて、地味に日々を暮らすのに2000万以上て脅してんのかと思ってたw
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:06:49.74ID:g9p+n9ad0
バカ臭いスレwwwwwww
2024/08/05(月) 22:06:50.96ID:4HPB2Tps0
それともプロぶりたい見栄かな?
八木さんですら自重してるよ
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:06:55.38ID:AehtBvBm0
>>362
なんで自◯が成功する前提なのか
失敗したら
障害持ち✕無一文で絶望しかない世界に
まっしぐらだというのに…
2024/08/05(月) 22:07:05.03ID:v5wpSX2p0
>>136
うん
11月まではもつと思ってた。
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:07:11.24ID:KD3ggKpA0
>>377
バブル崩壊で200万しか損してない兵やぞ
2024/08/05(月) 22:07:19.34ID:XVNHCNXu0
>>381
ほとんどが信用取引してるとでも思ってんじゃねw
2024/08/05(月) 22:07:30.61ID:HBgQN1DN0
長期的に見て、25~30%の下落は、「株の常識」とは言え、2営業日で6000円以上の下落が「想定内」って話なら、もう個人投資家は、株(新NISAとか含めて)に手を出すなってコト
株の「素人」の投資を巻き込んでの株価上昇だったのに、それが分からなかった人間(ベテラン投資家含めて)を、「想定内」で切り捨てるのは、今後の投資を控えさせる「愚かな」意見
2024/08/05(月) 22:07:59.66ID:wpaARIuY0
震えながら喋るんだろ
2024/08/05(月) 22:08:01.91ID:GBR/qYOK0
>>381
株投資ができない底辺パヨクのマヌケが騒いでるだけだぞ
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:08:53.87ID:KD3ggKpA0
>>393
本当に理解してなさそうで、子どもがお年玉の額で終わったとか言ってるくらい虚しいw
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:09:08.93ID:IKHzpwV80
新NISA始めた奴はバカだった(´;ω;`)ウッ…
2024/08/05(月) 22:09:34.82ID:ixpiNG2k0
>>390
失敗とかほとんどないやろ
高層ビルから飛び降りて逆に助かったケースとかあるんかな
2024/08/05(月) 22:09:35.34ID:qQdKtM2k0
普通に働いてる人を下に見る奴は損すれば良いと思うよ
2024/08/05(月) 22:09:41.69ID:nFiMpbsM0
じゃあ先に言えや
2024/08/05(月) 22:09:52.25ID:TNcxN0t70
>>381
年初は33000以下でたった半年で42500までぶち上げてそこから一ヶ月もたたないうちに11000えんもさげたから今年の上げ吐き出して更にマイナスになってるやんw
2024/08/05(月) 22:10:02.33ID:iBSPPdpb0
「日経平均が今後も成長すると信じられるなら保持していればいい。ここで手放しても損をするだけ。特にNISAで始めた積み立て投資ならやめる時ではない」

新NISAで騙された奴はこれを信じちゃうんだろうな
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:10:11.16ID:g9p+n9ad0
100%儲かる株の話してんだぜこれww

カモだよwwやばいよなぁww
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:10:56.21ID:xsl9UB1b0
株やってるやつってだいたい同じような顔つきしてるよなw

目つきとか、特徴あるよw
2024/08/05(月) 22:11:13.04ID:cJEw67qn0
ザコ投資家A「うーんなかなか勝てないな、おいしい情報がありそうな投資家バーに行ってみるか」

ザコ投資家A「最近おいしい情報ありますか?」 ザコ投資家B「いえ、そちらはどうです?」
ザコ投資家A「ないですー(チッ…クレクレ乞食かよ)」 ザコ投資家B「こちらもないですー(チッ…クレクレ乞食かよ)」
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:11:35.28ID:FXid1Rs30
>>394
異常な上がり方してる時は都合が良いから無視してるくせに下がった時だけ大騒ぎはなんなん?
下りの方が早いの常識やんか
2024/08/05(月) 22:11:38.51ID:TNcxN0t70
>>386
ゆうこりんは年初から国の進める制度は信用できないとはっきり言ってたな
2024/08/05(月) 22:11:55.96ID:jBi1n3RQ0
日経平均株価急落、NTTなど新NISA人気銘柄にも売り [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722863405/

NISAは関係ない?
2024/08/05(月) 22:11:58.17ID:vcDgxNLc0
>>176
「笑っていいとも打ち切りか」と毎年言い続ければいつかは当たる、と同じ
2024/08/05(月) 22:12:09.57ID:XVNHCNXu0
>>402
信用買いと違って借金背負ってるわけじゃないのは理解できてんのかね?
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:12:16.96ID:KD3ggKpA0
>>402
それでそれで?どうそこから終わったのw?
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:12:29.28ID:PxKjN/bN0
>>408
まぁそれが当たり前なんだよね
そこに気が付かないで夢を見たい人が飛びつく物だし
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:12:56.25ID:xsl9UB1b0
売らなければ損にはならない

これ1万年前からみんな言ってることだろ
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:12:59.32ID:3jm+4hya0
銀座の投資家バー…
んまあ素敵
2024/08/05(月) 22:13:24.63ID:HFER0bK80
俺は熟練投資家なので円預金に全振り
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:13:27.12ID:SJPqCfcq0
>>402
新しく増えた税金のほうが終わってるじゃん
2024/08/05(月) 22:13:48.79ID:TNcxN0t70
>>398
年初一括組すら全損大幅マイナスの大惨事だもんな
2024/08/05(月) 22:13:57.64ID:MGPrf9t50
新nisa始まってから買った奴等全員含み損生活になった。
資産目減りする評価損見ても冷静になれる奴はそうは居まい
2024/08/05(月) 22:13:58.67ID:Wni2AXGb0
>1 
自公維 都民フア 国民民主党令和 尊師 教祖 グル ナチス ヒトラー 劣勢遺伝子排除法 
T4作戦 グル 尊師 公家 貴族 平家幕府 令和 大日本帝国ムーヴを、ただちに、令和の大乱 令和の維新 令和の改新で黒焦げサイコロステーキ 十七分裂きにしないと、
また歴史が繰返すねえw、
全世界で人がテラいっぱい死ぬよwW  
ID:Wni2AXGb0

黒船襲来後 開国後の、明治維新、戊辰戦争 長州征伐、江戸幕府崩壊直前。

安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災。
安政江戸巨大台風、安政 コレラ コロ○ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。

トクガワノミクス軍拡加速、ギガ積極財政。
重税加速 投機狂乱過熱バブル ムーヴ、インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的不況から、
桜田門外の変 坂下門外の変 暗殺横行。ロシアの対馬占領。
日本からの先制攻撃で薩英 下関戦争 天誅党の乱 天狗党の乱、日本内戦。


明暦の大火以来のハコモノ、ムーヴ、江戸城天守閣再建 参勤交代 大名行列 停止、
いったん中止以来の、文久の改革での、思考停止の極み ゾンビ行列 社畜行列な、参勤交代の大幅緩和。

フルロックダウン 外出禁止令な、
緊急事態宣言、Jアラートな、ステイホーム テレワーク ギガ疎開、大名家族の、帰省自由化。 
参勤交代の、3年に1度に大幅に緩和。
江戸抑留を、年 100日に大幅緩和
大江戸ロックダウン。江戸ギガ一極ペタ集中の強制停止。

数年後、江戸幕府は、参勤交代の毎年制を復活を図るが、主要大名が、参勤交代を拒否、
サボタージュがクラスターでオーバーシュートw。
ハイパーインフレ 狂乱物価 オイルショック ライク、
取り付け騒ぎ 預金封鎖な、
ええじゃないか狂い踊り、日本全土で、世直し一揆巨大暴動。江戸幕府 統制力喪失。

出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政、利上げ 金融引き締め、安価な物資豊富な、円高デフレ化へ、日本円を導入。
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税な明治維新で江戸幕府滅亡。

ブラック奴隷貧困 思考停止の極み、ゾンビ行列 社畜行列な、大名屋敷 参勤交代が消滅。
東京は、十数年間、田園都市になっていたw ID:Wni2AXGb0
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:14:03.26ID:AehtBvBm0
>>399
毎日利用してる地下鉄でダイブしたやついたけど
下半身無くなったけど命は助かったらしい

でも電車止めた請求来るし
下半身無いから自◯も再トライできんだろうし
ねえ?
┐(´д`)┌ヤレヤレ
2024/08/05(月) 22:14:06.33ID:XVNHCNXu0
>>408
ゆうこりん、国の勧めるiDeCoで株やってますが?w
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:14:08.11ID:EpevGUR10
youtube見てると結構円高に一気に反転するよって言ってる人間多かったんだよね
株安も調整局面が近く来るって言ってた人も多かった
結構予測されてたよ
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:14:11.17ID:bMdzSuNb0
>>406
みんなで大家さん・トケマッチ・かぼちゃの馬車関係者「いい儲け話ありまっせ」
2024/08/05(月) 22:14:12.64ID:LbIV6N0i0
日経225インデックスに1000円買い注文出したワン
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:14:26.56ID:PxKjN/bN0
>>419
大丈夫
売らなければ損は出ないから
2024/08/05(月) 22:14:38.77ID:Wni2AXGb0
>1 
【自公維 都民フア 国民民主党 令和 教祖 グル ナチスムーヴ ヒトラームーヴ 劣勢遺伝子排除法 T4作戦マニアック いただき系 
吸血鬼 ネズミ グル 尊師 公家 貴族 平家 幕府マニアック、
令和大日本帝国マニアックをただちに、令和の大乱 令和の維新 
令和の改新で、黒焦げサイコロステーキ、 全頭駆除にしないと、
また歴史が繰返すねえw 全世界で人がギガいっぱい死ぬよwW 】 
ID:Wni2AXGb0

 大日本帝国末期 
シベリア出兵準備から、コメ版オイルショック コメ版狂乱物価、
コメ版ブラックアウト、コメ騒動 スタンピード巨大暴動。

1923年 大正関東大震災 
栄光と繁栄の、大大阪時代 昭和金融恐慌。

1929年 世界大恐慌 昭和三陸巨大津波地震。
タカハシ コレキヨノミクス ギガ積極財政 インフレ化 
投機狂乱過熱バブル化政策、ギガ軍拡。ID:3FRvC4MR0 ID:8Hr/hI6k0

515クーデター事件。血盟団事件 226クーデター事件。
不要不急な、東京オリンピック中止。
 
日中太平洋戦争末期、日本全土ギガ空襲開始。
重税化 大飢饉化 大干ばつ化 
ブラックアウト化 インフレ化で 
スタグフレーション慢性化構造大不況化に。

テレワーク ステイホーム 
フルロックダウンな外出禁止令ムーヴ、Jアラートが、空襲警報パンデミックw
ジャパン ギガ ロックダウンな日本全土での、ウルティマ 疎開命令。
敗戦で、日本国内、🔥の海、テラ死の山
骸の地、ギガ焦土 ペタ廃墟に。
ハイパーインフレ ペタブラックアウトな、
日本国内はテラ干ばつ化 ギガ飢饉化。

出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政、ペタ利上げ、金融引き締め、綱紀粛正 安価な物資豊富な、円高デフレ化へ利上げな、預金封鎖 デノミ 財産税に。
ID:Wni2AXGb0
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:14:49.70ID:ISRVzZWU0
投資家バーに通う奴らだと?こっちは警戒モードで
3日前から焼酎甲類に戻したというのに…
2024/08/05(月) 22:14:51.14ID:TNcxN0t70
>>411
痩せ我慢はやめろ上かで買った連中もかなりいるからこれだけの下げになってるんだよ
2024/08/05(月) 22:14:56.04ID:MfSkDlMo0
今は一般人でも暴落の後は買いって行動するから明日少し戻したと見せかけて明後日刈り取られるぞ
2024/08/05(月) 22:15:39.12ID:TNcxN0t70
>>422
それは笑えるな方針転換したのかな
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:15:40.50ID:cnW0OqzP0
東日本大震災で原発が爆発したのに比べたらまし
2024/08/05(月) 22:15:51.00ID:+/ZljgRU0
> バーとか気取った場所
洋風居酒屋が気取った場所なのか?
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:16:05.58ID:FXid1Rs30
>>419
人間慣れるからヘーキヘーキ
2024/08/05(月) 22:16:06.61ID:LbIV6N0i0
国内株は酷い有り様だねぇ
トヨタの最初の不正のニュースが出てストンと落ちたとこを買ったけど、今はそこより低い
2024/08/05(月) 22:16:27.76ID:UQq+S5Ld0
投資家バーって雀荘みたいで怖いな
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:16:32.89ID:X19Jdj0h0
>>1
 投資ジャンキーの間違いだね。
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:16:44.58ID:3jm+4hya0
>>433
お銀座ですしねえ…
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:16:48.92ID:b0PXeEvQ0
新NISAなどと言って高値で買わされて
下がっているのだから焦るのが当然

張りぼて相場・為替は元から分かっている事

メディアも政治家もグルであり確信犯
2024/08/05(月) 22:16:53.87ID:+/ZljgRU0
>>378
> バーとか気取った場所
洋風居酒屋が気取った場所なのか?
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:17:03.98ID:HQQNXrGC0
>>394
いや相場ってそういうもんでしょ?
2024/08/05(月) 22:17:14.48ID:90mp5tAQ0
投資家バーなんて怖くていけないよ
魑魅魍魎が蠢いて金を巻き上げようとしている危険な場所
2024/08/05(月) 22:17:22.42ID:TNcxN0t70
>>419
下がったら買い増しできるからむしろ嬉しいとか言ってたがアベノミクスの円安トレンドの巻き戻しとしたらドルの下げしろがありすぎてナンピンスカンピンになりそうな予感よ
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:17:26.05ID:q43TKcVG0
ここにいる投資やってる無職はここで管巻いてないでバー行っとけよw
2024/08/05(月) 22:17:29.60ID:LbIV6N0i0
>>419
オイラが突っ込んでるインデックスは日経225以外は今はプラスだよー
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:17:33.96ID:UQq+S5Ld0
男色家バーに集う熟練者、と見間違えた
2024/08/05(月) 22:17:40.70ID:3u2joqcR0
おっすおらプロ投資家っす
2024/08/05(月) 22:18:08.75ID:sbKkmw+H0
>>72
NISAは少額積み立てだし安いうちにちょっとずつ買っておけって感じなのかな
あと落ちる時が突然一気にいくのと同様に上がる時も突然一気に上がったりするから
その時市場に居ないとチャンス逃すとかそういうやつ
2024/08/05(月) 22:18:10.46ID:ixpiNG2k0
NISA民が一番買ってるのってe-maxisのオルカンかSP500で日本の指数を買ってる奴なんてほんとに少ないやろ
個別株でトヨタとNTTは結構いるだろうけど
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:18:10.46ID:yFBtN8gZ0
傷ついたので増税します
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:18:36.22ID:zFCUAvfn0
今後30年間世界の経済・金融システムが今のままなら、いいね
2024/08/05(月) 22:18:48.14ID:P1c1V8I70
想定内のはず無いじゃんww
強がるなよww
2024/08/05(月) 22:18:54.27ID:B1vpfEj50
投資バーカ
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:19:09.13ID:IWIRAwhb0
「想定内だよ(震え声)」
2024/08/05(月) 22:19:38.51ID:9UmO6Gkg0
利上げが遅れてから1年分くらいのバブルが一気に弾けた感じだな
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:20:10.20ID:SJPqCfcq0
(終わってくれ皆貧乏になってくれ~)

という声が聞こえる。利根川が聞いてた声かな
2024/08/05(月) 22:20:25.52ID:5zMTwbX60
メガネクイッ
なんだ損したのはド素人だけかよかった
2024/08/05(月) 22:20:50.19ID:iJiVi2tP0
市況1より信用できねー
2024/08/05(月) 22:20:59.46ID:Wni2AXGb0
【自公維政権 日本政府の白痴 愚鈍 無能 怠惰、厚顔無恥 破廉恥な<昭和 平成 令和 デジャビュ エンドレス ループ>】東京ブラックホールⅡ 1964年 
ID:Wni2AXGb0 >1

1964年 東京五輪は、キューバ核戦争危機 ベトナム紛争激化、ベトナム戦争)へ。
シナが、ウイグルで、東京オリンピック開会式時付近に、地上核実験を行う ID:Wni2AXGb0 >1

1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷ww
輸出産業偏重の、超金融緩和政策 
インフレ化 飢餓輸出、
ブラック奴隷貧困労働パンデミックなスタグフレーション慢性化不況気味で重大産業過酷事故連発。

公務員の、団地ゴリ押し入居事件 
モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件なども、クラスターで、オーバーシュート。
ゴミだらけ不潔の極みな、日本列島では重化学工業偏重政策から、テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
また赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック 

うぶな地方の右も左もわからぬ、
若年層が、金の卵 集団就職など、東京一極集中大激化。
ハコモノ粗製乱造ムーヴ、新宗教 R成会 S学会、日本に移入されたT協会もふくめ、
あなたの心の隙間はお埋めしますな、㊞ 📕 🍯 🔮押し売り団 お布施強要団が大流行。

ここら
GTA化マッポー エスニック トロピカル バイオレンス日本でも、
東京 札幌 オリンピック 東海道山陽新幹線 大阪万博が強行開催されたからなw

1975年、ベトナム戦争末期、ニクソンショック 急ドル安。安価な物資豊富な、円高デフレ化。
自民党 田中角栄 コンピューターつきブルドーザー、日本列島改造計画、投機狂乱過熱バブル化。

ロッキード複合構造汚職事件。

山谷 西成暴動、首都圏国電同時多発スタンピード暴動が、クラスターでオーバーシュート。 
ここらに中東戦争激化で、オイルショック、ブラックアウト 狂乱物価へ。

出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 綱紀粛正 金融引き締め
利上げ、重税化、スタグフレーション慢性化構造ペタ不況激化で高度経済成長投機狂乱過熱、ファースト 原初バブル、ギガ消滅w ID:Wni2AXGb0
2024/08/05(月) 22:21:07.75ID:iJiVi2tP0
市況1より信用できねー
2024/08/05(月) 22:21:16.42ID:TNcxN0t70
>>394
リーマンショックやコロナショックでもそこまでの下げ速は無かったのにな
一日目が1000円で二日目が2000円三日目が4000円と毎日倍々で下げてってるから本当に恐ろしい
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:21:23.52ID:qgNN1Ouz0
歴史上にのこるワーストを想定内の人間っているわけもないよね…
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:23:14.29ID:h05p9Uzd0
一緒一緒にNVIDIAってイキってたんだろ?
2024/08/05(月) 22:23:19.86ID:TNcxN0t70
何が恐ろしいってコロナの時にはあった日銀砲が使えないんだよ
3月の会合でこれからはETF買いませんって宣言しちゃったから本当ならマイナス金利解除も同時にやったその会合で崩壊しててもおかしくなかった
2024/08/05(月) 22:24:06.42ID:EXu4/zle0
この記事や5chや有名人などの他人の助言で新NISA始めたなら、もう他人の言うことは聞かないで自分で進退を決めるべき
自分で決められなくて他人の言葉に左右されてしまうなら投資始めるのまだ早い
2024/08/05(月) 22:24:28.48ID:GnxJ586x0
やす子自殺するんじゃないか心配。
フワはメディアから抹殺され、CM出演してる各社から違約金を請求されるだろうが、やす子が今後お笑いの仕事ができるのだろうか?
これは単なる謝罪では済まされない。
やす子は訴訟を起こすべきだ。
2024/08/05(月) 22:24:39.48ID:kUxG7Lyp0
投資家「マイナス12%は想定内」
自民党「NISA勢は想定内だから動揺するな」

馬鹿じゃねーの?www
2024/08/05(月) 22:24:53.34ID:TNcxN0t70
投資家バーなんて何の足しにもならないバーだな
あずきバーでも食ってろw
2024/08/05(月) 22:24:57.21ID:42gm+bL80
評論家やプロの投資家が予想できてない相場を想定内とな
偉そうな事言いながらひざガクガク震えてたんちゃう
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:24:59.13ID:WV073x5P0
連中は嘘をついてるか単なる偶然だったかどちらか
2024/08/05(月) 22:25:43.62ID:HkCVkOp90
>>433
銀座っていっても新橋のガードに近い方でしょここ
2024/08/05(月) 22:26:03.86ID:TNcxN0t70
>>466
最近SNSとかで炎上したごときで自殺する人もいるくらい豆腐メンタルな人が増えてるからこういう本物の修羅場に巻き込まれたら一溜りもないな
2024/08/05(月) 22:26:21.28ID:HkCVkOp90
>>438
銀座っていっても新橋のガードに近い方でしょここ
474 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/05(月) 22:26:46.99ID:FPmSu5pM0
想定内なわけねーだろw
2024/08/05(月) 22:26:56.39ID:TNcxN0t70
>>467
それが想定内なら下がってから買うよう勧めとけやボケとしか言えんな
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:26:59.83ID:8C+8IA8V0
下がったら単価安く仕込めるからって結局ナンピンしてるのと同じじゃねえか
2024/08/05(月) 22:27:12.02ID:UQq+S5Ld0
やす子破綻したのか
2024/08/05(月) 22:27:21.59ID:DavvZwiu0
>>419
35年後に助かるらしいよ?
ガンバッp(^-^)q
2024/08/05(月) 22:28:28.60ID:TNcxN0t70
>>469
事実植田が金利を0.25西田直後はリークでおりこまれてたこともあってむしろ終値は上げてたからな
あれぞまさしく騙し上げだったわけだが
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:28:58.66ID:WV073x5P0
こう言うタイミングを測って株の売買する連中は損してる場合が圧倒的に多いのが過去の研究で明らかになってる
2024/08/05(月) 22:29:20.69ID:ixpiNG2k0
なんつーか、NISAって言葉には一部の人間を発狂させるパワーがあるんだなって最近感じるわ
タワマンって言葉と似たようなノリでNISAは必ず終わるとかNISAで大損したって動画とかか大量に出回ってネット民のおもちゃにされそう
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:30:54.78ID:b0PXeEvQ0
新NISAなどと言って高値で買わされて
下がっているのだから焦るのが当然

張りぼて相場・為替は元から分かっている事

メディアも政治家もグルであり確信犯
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:30:59.28ID:WV073x5P0
株の未来を予見できるのなら新橋のしょぼいバーで飲んでない
ハワイに別荘を何軒も持つ大金持ちなら信用するけど
2024/08/05(月) 22:31:34.29ID:yZt6cBtK0
新NISA買った大量のバカがファビョって大暴落w
これからもコイツら利用して儲けるヤツらがいるんだろうなw
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:32:26.63ID:4p2CM0KC0
円と日本株先物は上がってるのに
なんでアメ株とドルは大暴落し続けてるの?
2024/08/05(月) 22:32:56.12ID:+b0A/a1Q0
今日の下げは想定内──
そう話す彼のカップを持つその手は震えていた
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:33:07.04ID:WV073x5P0
金融の世界ではどういう投資方法が一番成功する確率が高いかは良く研究されていて、いわゆるダラー・コスト投資が最適と結論が出てる
2024/08/05(月) 22:33:09.87ID:TNcxN0t70
コロナの時には一発2000億なんて額のETFを日銀が買いまくってたから24000→15000で下げどまった
それにあの時は3月底の時点でかなりの円高だったから今と状況が違いすぎる
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:33:59.10ID:FXid1Rs30
>>462
相場での想定ってのは天井から底かまで予想するとかの夢見がちな話じゃないから
まとまった種銭残して無事に撤退出来る事なんよ
何%か目減りしても生残るのが勝ち
2024/08/05(月) 22:34:32.63ID:TNcxN0t70
なんだかんだで安倍は株価のコントロールに関しては優秀だったな
岸田はアホだから調整もいれず高い高いしすぎてコレ 
2024/08/05(月) 22:34:57.32ID:C9PUFz5J0
はいはい作文作文
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:35:33.00ID:AehtBvBm0
>>490
いや
アレは単に中国の景気が良かっただけダヨ…
2024/08/05(月) 22:35:42.52ID:TNcxN0t70
>>485
円?ドルじゃなくて?
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:35:48.01ID:kE8cH+RX0
>>206
間違いなく植田とバフェットと麻生はそれ読んでたやろな

>インド紙なんか「日銀、ウォール街にパールハーバーしてるの?」とかゆうし;

495名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:35:55.37ID:JXLXdYo70
>>12
1年前の額になっただけだから、いまは別に想定内かもな
明日以降どうなるか
2024/08/05(月) 22:36:18.39ID:TNcxN0t70
>>492
2020年だから良くはなかったよ
2024/08/05(月) 22:37:01.11ID:f2rJcj1/0
桐谷さんの取材してよ
2024/08/05(月) 22:37:11.03ID:xS74vDOo0
コロナワクチン
マイナンバーカード
新NISA

令和の三馬鹿指標ですw
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:38:00.59ID:JXLXdYo70
>>428
2024/08/05(月) 22:38:12.50ID:CDrj6IGN0
想定外だったよ俺は
でもまだまだプラスなんで精神的には今回の下げは【買い場】が来たなってだけ
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:38:21.98ID:9m1dMmTw0
ほう投資家バーとな。さぞや有用な情報が飛び交っているんでしょうな
2024/08/05(月) 22:38:25.71ID:4HA1pHcc0
毎日のように下がってるけどやめるなって記事が出るな
2024/08/05(月) 22:39:29.94ID:oVgdqXnG0
投資家バーなんてあんのかww
まともな投資家は絶対行かないんだろうなw
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:39:48.37ID:KNI7JUzJ0
株はギャンブル
2024/08/05(月) 22:41:14.88ID:IywZtMe40
投資家バーとか言うとこ毎晩ライアーゲームやってそうだな
てか誰も本当のこと言わないだろ
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:41:17.22ID:WV073x5P0
熟練者=ボケ老人
2024/08/05(月) 22:42:07.80ID:jGdVm9EC0
案外高配当の株は手放さないんだよね
ここで狼狽してしまうのは止めて方が良いね
2024/08/05(月) 22:42:26.52ID:8xfjBPbr0
マジレスしちゃうと
これくらいの下げで発狂したり憂鬱になったりするんだったら
長期投資とかほんとやめたほうがいいと思うよ
これから先だってなにがあるかわからんから
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:42:33.33ID:AehtBvBm0
>>496
20年にコロナから逃げた安倍ちゃん
まあ逃げ上手ではあるw
2024/08/05(月) 22:43:45.09ID:CDrj6IGN0
大体こういう熟練者って過去に一発テンバガーくらい運で拾っただけのジジイが多いと思う
2024/08/05(月) 22:44:28.86ID:M0ZGzS6W0
アメリカが移民禁止にでもしたら売っていい
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:44:41.55ID:F2mQbFCf0
4451が想定内のわけがない
かっこつけかw
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:44:47.77ID:b0PXeEvQ0
新NISAなどと言って高値で買わされて
下がっているのだから焦るのが当然

実体が伴う株なら戻すが実体が無いので
適正値までは下がるという事

張りぼて相場・為替は元から分かっている
メディアも政治家もグルであり確信犯
2024/08/05(月) 22:45:03.01ID:X3D5JoaY0
ゆうこりんですら同じ事言ってましたし
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:45:05.59ID:SVyxthnw0
長期で考えてる人が大半なはず
右往左往しないで、ごく普通の生活してればいいの
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:45:14.40ID:XXy9/BMZ0
>>4
マメ屋で20年くらい
FXとかもいくつかやって来た
今月の一日の明け方に酔って転んで肋骨を折って痛くてたまらんから
偶然ポジションフラットにした俺にも
ここまでの下げはよんでなかった
風呂付きの病室でニヤニヤしてられる
運が良ければ大丈夫
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:45:35.70ID:koorYaX90
>>72
もっと下がるかも(安く買いたい)という考えに取り憑かれるから下落相場の終わりを冷静に判断するのは難しい
撤退時より高値で買い直すはめになる人が続出すると思う
2024/08/05(月) 22:45:51.11ID:3s4dt7d90
凍死カバー
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:46:37.02ID:3yDb2Ayl0
証券マンは決してもうダメとは
口が裂けても言えないww
2024/08/05(月) 22:47:07.29ID:5zZFvAB40
高値で買ってくれる人いないと成り立たないからな
2024/08/05(月) 22:47:32.98ID:Zh6cSoKN0
↓オカマバーのチーママが
2024/08/05(月) 22:47:38.36ID:6sGkF43Z0
健康で長生きできそうにないやつは早く損切りしろ
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:47:38.49ID:XXy9/BMZ0
>>519
株屋は信じたらアカン
マメ屋はもっと信じたらアカン
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:48:32.04ID:b0PXeEvQ0
も う 分 か っ た は ず

新NISAなどと言って高値で買わされて
下がっているのだから焦るのが当然

実体が伴う株なら戻すが実体が無いので
適正値までは下がるという事

張りぼて相場・為替は元から分かっている
メディアも政治家もグルであり確信犯
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:48:46.38ID:J6yAZVR+0
みんなホントは分かってるんだよ
この国がオワコンだって
オワコンだからバレたらもう二度と上がらない、岸田じゃ上げるのは不可能だから
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:49:05.75ID:XXy9/BMZ0
痛み弱くなって来たから
また仕込もうかな
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:49:36.17ID:3yDb2Ayl0
バフェットもロジャーズも
引き上げたみたいだがww
2024/08/05(月) 22:49:51.12ID:ZAoZX9on0
NISA枠増やしてくれよ
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:50:34.20ID:3yDb2Ayl0
下がる根拠は沢山あっても
上がる根拠はひとつもないけどな
2024/08/05(月) 22:50:57.47ID:05i6ZGhq0
まさか新NISAが餌食になるとは
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:52:02.30ID:3yDb2Ayl0
>>525
世界同時安だから
どうしようもない
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:52:40.07ID:ijryBT5G0
みんな知ってたよ
アベノミクス信者以外は
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:53:40.65ID:bbUwFs+P0
コロナ下クラファンで創業w銀座で
あれじゃね?メーソンリーとか財務局インサイダーとか

公調やマルサ潜入させとかなきゃww
2024/08/05(月) 22:54:43.06ID:V/oekhUY0
今年から毎月積み立ててた僕の1万円どうなってんの?怖くて見れない
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:55:20.63ID:3yDb2Ayl0
>>485
アメリカの雇用が悪かったから
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:55:33.28ID:mXf+hwaa0
ペテン師の月旅行中止も想定内だろよ
2024/08/05(月) 22:56:28.50ID:8XjmJEcu0
利上げした罰だ、ざまあみろとか考えていそう
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:56:32.48ID:4qkQ35N/0
ロヂャーズじいさんを鼻で笑ってごめんなさい
2024/08/05(月) 22:56:42.03ID:Vtww0w3f0
>>529
下がる根拠たくさんどうぞ?
何個あるのか楽しみ
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:56:53.57ID:mXf+hwaa0
世の中が嘘っぱちだけで周ってることに
少しは気付いたか?
2024/08/05(月) 22:57:03.49ID:R/kgvuSJ0
ニーサがある限り負けるわけにはいかないんだよ?
2024/08/05(月) 22:57:59.51ID:R/kgvuSJ0
じゃあやめますか?
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:58:21.49ID:QTicb0mW0
既に売り抜けた熟練者が、「慌てて売らない方が良い」と初心者にアドバイスw
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:59:29.30ID:F/abWViU0
はなたれ小僧の諸君

生きてますか?
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 22:59:45.89ID:10Nppk3z0
>>529
知ったかしてて草
2024/08/05(月) 23:00:40.06ID:kigNViqo0
>>44
ただの大損 バカおじさん
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:00:44.09ID:3yDb2Ayl0
>>523
マメ屋?
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:00:49.71ID:zm59MLBG0
あれだけ上げてたんだからそりゃ下がるよね、何で永遠に上がると思ったんだろう
2024/08/05(月) 23:00:59.40ID:ntK6bBbF0
本当なのか知らんけどこれは天井だと読んでたのは賢いねw
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:01:20.47ID:2kp6zf/30
想定内なら空売り入れとけよ😂
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:01:22.44ID:Ktwdx0uZ0
投資家パーだと思ったぜ
2024/08/05(月) 23:02:02.74ID:wmRJx5Sc0
こいつらが操作してるの?
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:02:05.57ID:3yDb2Ayl0
>>545
じゃあ、言ってみなよ
上がる根拠を
凄腕の投資家だって下がる要素ばかり言ってるけどな
554 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/05(月) 23:02:28.17ID:5OLjLfhY0
>>550
アベノミクスで膨らんだ風船は中身が無いからいつか破裂する
そういう意味だろ。風船が針で突かれるタイミングは不明だが破裂するのは確定してた
2024/08/05(月) 23:03:38.81ID:cJEw67qn0
AIバブル崩壊 関連株暴落 雇用統計悪化 中東情勢不安 
2024/08/05(月) 23:05:21.31ID:UctHtW3q0
>>1
円相場がわかるってこと?
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:06:51.79ID:3yDb2Ayl0
>>520
鼠講万歳ww
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:08:24.03ID:iuFQ92T70
まあちゃんとみてる人は今回の下げは当然予想してただろ
ここまで大暴落だとは思ってなかったにしても
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:09:18.92ID:FXid1Rs30
>>550
相場ってのは流れがある程度読めるからこそ参加する奴が沢山集まるんだ
完全に読めない動きに大金賭ける奴はいない
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:09:36.87ID:iuFQ92T70
>>554
もう安倍が死んで2年もたってるのにいまだにアベガーアベガーかよw
ねんねかw
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:11:00.19ID:MkD3Bi4s0
>>1
「想定内だから(白目)」
562 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/05(月) 23:13:17.83ID:5OLjLfhY0
>>560
え、実経済にそぐわない株価上昇はアベノミクスの成果であり、今回の暴落は結末でしか無いでしょ
大暴落とか言ってるけど実経済に即した値まで更に下がる可能性を視野に入れるべきよ
2024/08/05(月) 23:13:46.53ID:3Ux9Erl50
https://i.imgur.com/DoWRFRj.png
https://i.imgur.com/vfogZwX.png
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:13:47.89ID:i7BoBYTm0
>>7
ドラゴボってなんだよ去ね
2024/08/05(月) 23:14:26.34ID:EzzEaCpl0
そういや仮想通貨バーってまだあるんだろうかw
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:15:46.27ID:QG2ThpFg0
想定内でも大損ぶっこいた事は確定なんでしょ?
みんな発狂してて笑いが止まらん(^∇^)
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:15:51.08ID:FhKR78170
>>131
客が売らなくても儲かるし
売っても儲かる仕組みだしな
2024/08/05(月) 23:16:20.69ID:Ca6Xr6Dj0
後だしでマウント取り合う奴らが集うバーか
地獄みたいな場所だな
2024/08/05(月) 23:18:13.05ID:0ZIFVcAg0
>>562
アベノミクスの肝は雇用対策で株価は二次的なものでしかないよ
円安で日本企業の収益を改善させ海外進出の勢いを弱める
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:18:39.82ID:YRUWbcXz0
想定内なら下がってから買えばよかったのに
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:19:11.30ID:GTec68SW0
金融ハブ?

滑稽な話だな
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:19:15.30ID:fuZ14U3E0
あずきバーが↓
2024/08/05(月) 23:21:46.71ID:46SgZcru0
>>560
アベノミクスが原因であることは間違いないんだけどな
2024/08/05(月) 23:21:59.28ID:7iLY0BQm0
なにこれ
イオンラウンジみたいなもん?
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:22:59.40ID:YdthF/Ha0
>>2
初心者の女にドヤ顔しに集まってくるんだろ
576 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/05(月) 23:23:09.43ID:4GJOJPY70
>>12
今週、結果的にそれくらいは下げるだろうなってのはあったけど、まさか1日で達成してくるとは想定してなかった感じ。
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:24:56.59ID:zhYa8iYe0
アドバイザー失格
2024/08/05(月) 23:25:59.05ID:7iLY0BQm0
>>8
女に限らず今の日本人は筋力不足だから今の老人より寝たきり率高まりそう
2024/08/05(月) 23:26:26.00ID:eVDVz0GV0
「こ…こかんいのさささげわそうててえいない…なんだからねっ!」
2024/08/05(月) 23:27:59.52ID:Df37qQCt0
>>4
だよな
下がる予測はできてもここまではねぇ
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:28:37.74ID:FXid1Rs30
>>569
なんだって?

よく聞こえない
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:29:30.10ID:sRHPFGJ+0
自分で世界情勢を拾えない人は株やっちゃダメ
2024/08/05(月) 23:30:23.72ID:Mh1LHcSn0
グラス持つ手が、プルプル震えながら
痩せ我慢のセリフ🤣
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:30:47.81ID:O4pKt+Pi0
愚者も今回の経験に学ぶだろ
2024/08/05(月) 23:31:20.28ID:TNcxN0t70
>>509
逃げ上手のゲリ君w
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:31:46.78ID:uaMOgEY20
どうせ投資家バーとは世間を欺く仮の姿。
本当はリアルなホモが集まるケツアナバーなんだろ。
2024/08/05(月) 23:32:12.38ID:kyGgqh5n0
投資とか全く分からんけども、結局は資金力なんだろなって思った
俺だったら100万損したら死にそうになるけども
何億円も持ってる人なら、俺の感覚で100円損したくらいだろうし
2024/08/05(月) 23:36:25.22ID:nQTY5MlX0
まー実際下げた時に抜ける奴は向いてないわけで、そこでナンピンないしはガチホ出来る奴が最終的に勝つんだよな
てっぺんで入った奴は知らんけど
2024/08/05(月) 23:39:11.37ID:TNcxN0t70
>>287
あったじゃん日銀当日39000まで上げたあれ
2024/08/05(月) 23:41:08.73ID:Y7yR78TK0
ようこそ投資家バーボンハウスへ
2024/08/05(月) 23:42:14.06ID:LQ3uuJe+0
今買えば良いのね
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:44:30.31ID:GTec68SW0
金融ハブ?

滑稽な話だな
2024/08/05(月) 23:44:43.46ID:oPJX5mnF0
そんなもん
完全に想定内だろ
11月頃まで待てというのも結構前から言われていたよ
2024/08/05(月) 23:46:20.76ID:tSVenXdQ0
想定内以上の下げで草
2024/08/05(月) 23:47:32.59ID:ZtrU2zZA0
>>2

はいはいて感じだろうw
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:47:42.30ID:C4juu9az0
株や投資信託が欲しいのならホールド
お金が欲しいのなら売る
株持ちになりたいのか
金持ちになりたいのか
2024/08/05(月) 23:49:35.18ID:xn8opT0K0
>>587
オレの資産数千万のうち、軽く数百万の評価益が失われたな、今回の下落で
多分、450-500万かな
最大で朝起きたら-150万があったよw
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:50:32.12ID:SpAUPN5i0
株歴30年以上の俺でも、ここまで下げるとは思わなかった。

涙拭けよw
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:51:58.75ID:SpAUPN5i0
>>596
ちょっと違うな。
余剰資金で投資をしていたらホールドで、
生活費までぶっ込んでたら、損切りだな。
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:53:23.45ID:PXq8bF+c0
上げると思うか下げると思うかだけなんだけどな
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/05(月) 23:55:19.34ID:sSoJvvxB0
森永卓郎はNISAは辞めとけと言っていたから先見の明があった
2024/08/05(月) 23:56:32.99ID:6WwploHT0
下がることは想定してた
下がる額は想定外まで下がった
2024/08/05(月) 23:58:00.48ID:6WwploHT0
>>601
時期が悪いから投資をやめとけなら分かるがNISAやめとけは意味分からん
2024/08/05(月) 23:59:14.02ID:d7LX5O/+0
全てのした新聞が落ち着いて冷静に対応すべき論調なのが草www
政府が金でも渡してんのかと
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 00:01:08.95ID:5DIKzVX10
>>569
自分で書いた事理解する知能なさそうです
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 00:05:32.47ID:Jauf5oMa0
緩和続けると底辺が苦しむ
どっかで利上げは必要
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 00:06:50.18ID:maCWsx+p0
円キャリー巻き戻しなんて予想できたじゃん
2024/08/06(火) 00:07:14.07ID:/+ylj/zE0
想定内だと?
もしかして…社長賞とか貰っている方ですか…
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 00:07:15.23ID:OxAa2fkT0
積立ニーサは下がった時はナンピン買いになるので逆にチャンス
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 00:07:21.28ID:ehWabOqj0
むしろ
今が買いだという事実
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 00:07:59.75ID:fdNRjuCe0
想定内😭「-100,000,000」
2024/08/06(火) 00:08:54.20ID:zq0VscN50
でも少し・・・この熟練者さん・・・泣いています
2024/08/06(火) 00:09:06.01ID:I8ou+p0W0
評価益なんて意味ない
利確して利益やん
2024/08/06(火) 00:09:16.62ID:ARIs6TWQ0
7月15日に売った自分を褒めてやりたい
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 00:11:47.14ID:DeKZCxq90
ピッカーズ
眩しそう
2024/08/06(火) 00:12:30.49ID:cv40hbL50
>>1
この下げ想定内なら空売りして資産爆発してんだろな~うらやましいな~
2024/08/06(火) 00:12:34.70ID:5pxxu4270
80年代バブルの経験者なら別に不思議ではない
多分、あと2年は相場に手を出さないな
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 00:12:47.70ID:N0EKdZHJ0
このバーに来るのはみんなネトウヨらしいよ。
ネトウヨは金持ちだからね。
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 00:14:43.45ID:IetJngdq0
想定内(震え声)だろwww
2024/08/06(火) 00:14:47.98ID:zq0VscN50
>>149
欲の皮がぱっつんぱっつんになった守銭奴たちがそんな冷静で客観的な判断をできるわけもなく
2024/08/06(火) 00:17:41.51ID:YNmHxyh90
想定内だし、買いだよ!!!
1996年も、2008年も冷え込むたびに買いたしてきた
2013年からボチボチ利確してる
とにかく長い目で傍観することがコツだと思う
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 00:18:14.89ID:jcNLOrIc0
こういう人がいる間はまだ買い時ではない
みんなもうだめだと言い出した時が買い時
2024/08/06(火) 00:18:33.29ID:YNmHxyh90
NTTだけは苦労したけど
2024/08/06(火) 00:19:03.45ID:Hr5j1Lkv0
投資家バーのバーって踏切のこと?
2024/08/06(火) 00:21:26.36ID:W7zfiIJ+0
熟練者(笑)想定内(爆笑)
本音はビクビクしながら震えてんだろ虚勢を張る奴の台詞って本当ワンパターンだよな
2024/08/06(火) 00:26:14.54ID:+RS0piYh0
https://i.imgur.com/lUDN94a.jpeg
いい加減気づけってこと!
2024/08/06(火) 00:27:31.22ID:Ua+tK7Tu0
想定内なのにNISAで個別株入れたんか
2024/08/06(火) 00:27:41.31ID:uTijJs6q0
(ヽ´ん`)「まぁまぁスタンダー

(ヽ´ん`)「まぁスタ」
2024/08/06(火) 00:28:33.19ID:kZSzDYGx0
大暴落の予兆だよ
一日で4400円も下落とか
異変に気付かないなら丸焼きにされろよ
ヘッジファンドがやりたい放題やって日本の投資家を潰しに来てるからな
2024/08/06(火) 00:37:34.51ID:iijFul8D0
利上げするたびに同じ下げが始まる
結局のところ今後も利上げするなら
二万以下も覚悟したほうが良いかも
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 00:38:53.81ID:Kqb9jUR+0
今日はとりあえず2,000円くらい爆戻ししてからまだ下がるの?
2024/08/06(火) 00:45:40.02ID:B36pyHlA0
他人に口出しする素人
633 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/06(火) 00:48:39.06ID:Jpblp6ZO0
パチンカスや競馬狂が負けてても勝った話ばかりするのに似てる
2024/08/06(火) 00:52:19.65ID:Z+vh78V10
織り込んでるから
全部織り込んでるから
2024/08/06(火) 00:56:29.91ID:YNmHxyh90
1996年と2008年のときに似てる
10年耐えろ
2024/08/06(火) 00:58:52.08ID:NsDvF2cs0
プロですら想定外なのにwww

https://pbs.twimg.com/media/GT-DXW7W8AAbpbG?format=jpg&name=medium

https://pbs.twimg.com/media/GT-DXWbb0AAHVVu?format=jpg&name=medium
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 01:00:12.07ID:+0XpTk1d0
>>636
恐怖指数フル勃起なのに呑気な奴だな
2024/08/06(火) 01:03:39.75ID:ofOVcMA90
嘘つきじゃん
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 01:15:31.86ID:Rd5x4NMo0
ぷっw
2024/08/06(火) 01:19:05.48ID:xR9hc09U0
>>575
男が話しかけても、あーはいはいそうねー、みたいな反応して、数分後に女にはニコニコしながら講釈垂れるタイプが集うバー
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 01:24:06.78ID:x8T/0npC0
NISAって非課税エサにバカから金集める仕組みだろ?
2024/08/06(火) 01:27:26.80ID:JodekwBS0
1番信じてはいけないタイプの人ね
2024/08/06(火) 01:27:27.44ID:uHSQP0030
↓ホリエモンが
2024/08/06(火) 01:27:38.35ID:uHSQP0030
想定の範囲内
2024/08/06(火) 01:28:31.48ID:xU6sNN0/0
熟練者とは言うが生涯収支プラスとは限らないんだよなあ
646donguri
垢版 |
2024/08/06(火) 01:30:21.33ID:mfU3/2fZ0
金先物、いい感じで下げてるな25/06限月
出来高もすごい
中華の掃き出しを狙っていくか
2024/08/06(火) 01:30:55.86ID:CYiOCgD+0
ピンチはチャンス
2024/08/06(火) 01:37:20.93ID:0HNknCFL0
余裕があっていいねえ
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 01:37:28.03ID:HFPJKorP0
甘やかすから老人がー
って言って結局経験から学んでんだよ
世代が同じ能力と思ってる馬鹿は、所詮自分の世代の凡人に過ぎん
そいつが凡人なのはそいつの能力なだけだ
早老世代は税金総額も大して払っておらず、若いくせに社保に敏感で老人世代よりタチが悪い
2024/08/06(火) 01:41:32.45ID:0SoimDSD0
どいつもこいつもNISA養分手放したくなくて必死やな
2024/08/06(火) 01:48:59.42ID:JVWhvBod0
日銀もあと2回の利上げを宣言してるし
アメリカもまだ何回か利下げをするだろうから今後も円高株安は進行するだろう
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 01:50:48.73ID:TFGNTY3g0
下落関連のスレ見てたら
おまえら、そんな短期で売買してんの?
そんなに信用やってんの?という感じ
長期イジらないのが大半、現物のみだと
そういう感想になる
2024/08/06(火) 01:51:55.56ID:3xp+oCei0
NISA始まってまだ半年ちょっとだぞ
額なんてたかが知れてるのに暴落だー陰謀だーと嬉しそうな奴って
自己紹介してる自覚あるのかな…
2024/08/06(火) 01:59:03.56ID:B36pyHlA0
>>652
長期で暴落だけ避難が一番良い
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 01:59:14.99ID:DV0TCic80
なぜア〇リカ上層ユダヤ人ロ〇クフェラ財団は近年日本にここまで粘着してきているのか それは 反日騒動以降ずっと日本を乗っ取ろうとしてるからです

まず日本人以外の民族をたくさん日本にぶつけて移民させて 最後にそこに乗じてユダヤ人が日本を乗っ取るシナリオです これをずっと試みてるのが犯罪者ユダヤ人です

ところがユダヤ人資本家でア〇リカ上層ロ〇クフェラ財団は 
既に国内で犯罪とペテン行為のしすぎで普通に暮らせなくなっていて
荒野みたいな立ち入り禁止の場所に施設を作って暮らしています

これがさらに日本に粘着してきてる原因で
普通に暮らせなくなったので日本を完全に乗っ取るシナリオの政治しかしなくなりました

要するに犯罪とペテン行為のしすぎで普通に暮らせなくなったので
日本を乗っ取らせろってきてるってことです ちなみに日本人をたくさん殺しまくった後で です

日本上層とは戦後ずっとア〇リカ上層ユダヤからコントロールされていて
犬と呼ばれたり揶揄される理由はここです
戦後ずっとマスコミや芸能界も真相は日本人ではなくア〇リカ上層ユダヤ人が管理してます
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 01:59:37.16ID:DV0TCic80
コロナウィルスというウィルスは存在しないウィルスです

これも上記の理由から ア〇リカ上層ユダヤ人の都合が悪くなったことから
世界中のマスコミは繋がっているので

マスコミを操作して存在しないウィルスを捏造して各国に押し付けてきてるってことです 理由は普通に暮らしてる人に対しての妬みと嫉妬と逆恨みです

もちろん自作自演と茶番劇のオンパレードです 


そのア〇リカ上層が 犯罪と政治犯罪 ペテン行為及び詐欺行為のしすぎで
ア〇リカ市街で暮らしてるといつ撃たれるかわからないから
立ち入り禁止の場所の荒野みたいな場所に施設を作って暮らしてます

なので存在しないウィルスを捏造して足手まといをしてるだけではなく
今度は日本を乗っ取らせろってきてます

まず反日ペテンクソ土人を日本にぶつけて乗っ取り植民させつつ
ア〇リカ上層がそこに乗じて乗っ取りに来て最上位に君臨して日本を国ごと乗っ取るつもりです
そういうシナリオを今進めようとしてます

つまり ア〇リカや日本で暴れすぎた反日ペテンクソ土人 ア〇リカ上層が
都合良く日本を乗っ取ろうとしてきてるってことです

日本の良質な環境 国家 労働力 
日本人全てを奴隷にしてそこに反日ペテンクソ土人が君臨する予定なんだそうです

絶対に会話したり 相手にしたり 家を貸したり売ったり
雇用したりしないでください それするとガチで乗っ取られます

どうぞ 
これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
https://www.instagram.com/fvooo00/
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 02:02:02.92ID:Rd5x4NMo0
熟練者「さ、下げはそそ想定内」
俺ら「ぷっwそっすよねーw」
2024/08/06(火) 02:11:53.89ID:6gEedXlO0
偶然回避できた人が気持ちよくなれる場所かw
バブル崩壊直撃で200万だけとか、そもそも大して儲けてもいないんだろう
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 02:12:06.79ID:Pdxnzob00
これくらい余裕です

黙る

消える
2024/08/06(火) 02:12:33.20ID:0g0ZBFlK0
>>653
さすがに新NISA1年目の限度額で破産はどれだけ底辺なんだよって感じだなw

そんなことより各種年金、ETFのほうが心配
2024/08/06(火) 02:14:09.91ID:0g0ZBFlK0
>>555
雇用統計悪化はデマすぎる
こんなので悪化なら毎年ショックを受けてないもいけない
2024/08/06(火) 02:17:21.65ID:xiNcnj4P0
ブラックマンデー軽く超える下げを想定してる訳ねーだろ
2024/08/06(火) 02:18:23.99ID:NXZ1MMxj0
火消しに必死な変態毎日
2024/08/06(火) 02:20:38.72ID:DpO73E8n0
新NISA組は早めに安く買えるようになって良かったじゃん
2024/08/06(火) 02:20:52.61ID:bTRx+NQL0
「パンピーは、餌になって尻の毛まで抜かれましょう」 と アドバイス?
2024/08/06(火) 02:21:54.14ID:0g0ZBFlK0
>>514
上にも書いてあるけどゆうこりんもたぶんidecoでボコボコにされてますがw
2024/08/06(火) 02:24:09.66ID:2Rz6v2+q0
想定してる奴は今頃売り抜けてるよ
そしてもっと下がって阿鼻叫喚を尻目にサクッと買う
もちろん今じゃない
2024/08/06(火) 02:24:23.67ID:g1aW1KPM0
ああ、しってるしってる、5chの市況2バーだろ
2024/08/06(火) 02:29:32.97ID:5XL3y+md0
想定してたの?じゃあ空売りでしこたま儲けたんだね
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 02:32:09.61ID:H18qCr7f0
そそそ想定の範囲内さ
2024/08/06(火) 02:36:19.19ID:/ppQGUU50
中学生が考えたかっこいいと思う嘘日記が間違ってそのまんま記事になっちゃったやつだろこれw
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 02:37:06.76ID:kvppiC/h0
投資経験が豊富な常連客は一様に「今日の下げは想定内」と話すが、

嘘くせええwwwwwwwww
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 02:40:31.26ID:xiNcnj4P0
騙し合いだろこのバーの常連客同士で
2024/08/06(火) 02:49:54.91ID:nSkgPX4C0
想定内なわけないやん
2024/08/06(火) 02:51:12.82ID:1vGBR67I0
大丈夫だと思っちゃってました。午前中までは
2024/08/06(火) 02:56:20.89ID:y0s4FHMD0
そもそも投資家バーってなんなんw?
2024/08/06(火) 03:00:38.97ID:o8l4eP1c0
>>1
NHKが映してたバー?
客の人たち、よく平気で顔出しするなってびっくりしたわ
2024/08/06(火) 03:02:08.78ID:E4gA3L9u0
100円馬券何通りも買って
まぐれ当りして自慢しようとしてるやつと同じ類
2024/08/06(火) 03:05:56.90ID:W/SZCH4y0
「買いました〜」って言ってるBBAは工作員
2024/08/06(火) 03:08:49.50ID:3g4v1WSE0
この手の偉そうに講釈垂れる連中は
自分の言ってた事が間違ってたら
途端にダンマリを決め込む
2024/08/06(火) 03:09:07.01ID:1r/ihyrE0
その投資家バーとやらに来なくなった人がいたら失敗したってこと何かね通い続けるのもステータスみたいな
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 03:10:24.66ID:y0s4FHMD0
投資家バー目的が全然わからんw
酒飲みながら対面で情報交換でもすんのか?

ねずみ講やマルチ勧誘okの公認ファミレスみたいなもんかw?
2024/08/06(火) 03:11:52.68ID:5+Sth1m40
養分に逃げられると大変だからねwww
2024/08/06(火) 03:20:35.79ID:Dsv1m0HB0
数日前NHKに出てたバーかね?
2024/08/06(火) 03:21:47.00ID:k9sPBrtB0
投資家バーwwwww
無理やり擁護過ぎて草越えて森wwwwww
2024/08/06(火) 03:24:33.84ID:1Rd9BYjn0
スポーツバーがあるんだから、投資家バーがあっても全然不思議じゃないと思うがw

ロイドだって…といっても、まあ、あれはカフェだっけかw
2024/08/06(火) 03:34:59.86ID:20m4/qin0
夜間に動くのに本物の投資家は飲みに行ったりしない
2024/08/06(火) 03:37:31.06ID:TSWqOn350
投資家バーw
世の中いろんなもんがあるんやなあ
会員制なのかな?
2024/08/06(火) 03:40:12.01ID:E4gA3L9u0
いろんなペテン師がいるわけで
2024/08/06(火) 03:41:32.58ID:1Rd9BYjn0
>>688
ちゃうんじゃない?w

まあ、そのニュース見てないから知らんけどw
値段が割高だったりするかわりに各国の取引市場の情報がリアルタイムで見られるとか
そんな感じじゃないのかなw
2024/08/06(火) 03:50:52.91ID:ocVd5omx0
三度の飯より投資好きって人もいるだろうしね

俺は毎日場が引けたら翌朝まで相場のニュースもモニターも見たくないタイプだからなぁ
2024/08/06(火) 03:51:31.82ID:KiLxiyWF0
今日も下がるよ
やったね
2024/08/06(火) 03:52:54.91ID:McQxJ1dL0
>>687
PCの前やたら動けないよなw
2024/08/06(火) 03:53:18.22ID:1Rd9BYjn0
>>691
それも分かるwww

商売にしてたら、そういうもんだろうなw
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 04:34:09.21ID:GYNqzdCl0
長期デフレ局面だからずっと下がり続ける
ここで損切りしないと大変なことになる

まで読んだ
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 04:36:17.94ID:WfY3gxUy0
ヒューwww
取れた方おめでとうございます
2024/08/06(火) 04:44:42.58ID:q9V+A5CJ0
これが想定内とかどんな人生送ってんだ
2024/08/06(火) 04:45:40.77ID:BOBJ+JBf0
自殺も想定内なんだろうなw
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 04:55:20.13ID:JX6RPE0V0
「想定外など想定内!!」
2024/08/06(火) 04:56:48.47ID:xLxQR+l70
>>1
今売ったら損だw
持ち続けろw
熟練者www
2024/08/06(火) 05:00:44.45ID:va5ZzpgW0
熟練者じゃなくても考えるだろ
2024/08/06(火) 05:17:48.46ID:YPlt11vC0
>>この男性はバブル崩壊で約200万円の損を出した経験

バブル崩壊でたった200万の損を出したやつがえらそーに
2024/08/06(火) 05:20:05.59ID:ymNq3CvO0
“喜んで10年間株を持ち続ける気持ちがないのなら、
たった10分間でも株を持とうなどと考えるべきではない”
ウォーレン・バフェット
2024/08/06(火) 05:22:22.91ID:tf0svUae0
新NISAとか短期は関係ねえよw
どうせインデックスとか勧めてるんだろ
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 05:24:47.24ID:ypK6TQKh0
若くて美人の銀行員にNISAを勧められてたけど断り続けてよかった
色気に騙されるところだったw
706 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/08/06(火) 05:27:37.70ID:K7wVZA4I0
>>4
>>580
そう書くと大事っぽく聞こえるが、
実際は2024年初に値が戻っただけなんだよな…
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 05:31:18.57ID:/J1vXvaL0
NISA自体はやるべきだと思うが
買うのは今じゃない。と考えてた俺みたいな奴は多いはず。
2024/08/06(火) 05:33:32.71ID:dFrnBY/40
こういうの全部後付け、たまたま
そんな予測できたらとっくに長者番付ぶっちぎり
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 05:38:04.41ID:8cs+e6010
これから株が上がる要素はゼロだろ

中抜きIT後進国
コロナ伝染病
少子高齢化
地球温暖化
地震火山津波
原発爆発
戦争テロ核戦争

さっさと売って金にしろ
それで美味いもんでもたらふく食って
それから死ねドアホ
2024/08/06(火) 05:44:22.09ID:zqTdvHeF0
>>2
損失出した熟練者もいただろう。
ポーカーフェイスで飲んでいたのだろうな。
俺には無理だ。
手が震えながら奥歯ガタガタで周りにこぼしながら飲んでる
2024/08/06(火) 05:50:17.25ID:X6RUuj+H0
>>709
日本政府が金を刷り続ける
これだけで買う価値はあるけどな
現金だけが一番危ないと分かったろ
2024/08/06(火) 05:55:26.71ID:7SA+atS00
桐島が↑↓
2024/08/06(火) 05:57:13.65ID:KgmorsHF0
>>711
日銀ETF買うのやめたってよ
2024/08/06(火) 05:58:28.52ID:7SA+atS00
マルサが↑
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:02:51.95ID:ypK6TQKh0
NISA勧めてくる女性銀行員がさせてくれたら買う
716 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/06(火) 06:02:52.08ID:aCgZpst60
ああ・・お前らなんて低レベルなんだw
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
おれは今は充実した仕事してるよ
なぁお前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
二度とない今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:04:45.29ID:ypK6TQKh0
経験値とか言い出すのはもれなくあれ
これ言うと根も葉もないから誰も言わないが、世の中は天才か凡人かその二択
経験値とか関係ない
大卒か高卒か階級制w
2024/08/06(火) 06:06:31.85ID:s6ekTaqQ0
22年前からあるコピペだよ、それ
2024/08/06(火) 06:06:36.06ID:6LQRqJgE0
積立なのに狼狽売りとかしちゃう人ってもともと余力ないんだろうな…
そういう意味でも格差なんやね
2024/08/06(火) 06:07:15.03ID:HdwPJ6E90
>>709
安楽死産業を興す!
日本の高度な医療と先進技術で
絶対苦しくなく、きれいな姿にいけるエレクトロニクス
しかも死者をきれいにして丁寧に湯灌して送る文化
好みの葬式サービスとお墓まで用意!

生前葬サービスもあり
世界中から富豪が天国に行けるホログラムデッキ体験
2040万博として巫女もいるスピリチュアル沖縄で開催。もうあなたは死ぬのは怖くなーい
スピリチュアルジャパンプロジェクト!
2024/08/06(火) 06:07:52.37ID:6LQRqJgE0
>>715
銀行で投資やるのはやめた方が…
やるなら自力で
2024/08/06(火) 06:07:55.40ID:d21sHeNR0
買い時でしょ
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:08:15.60ID:ypK6TQKh0
含み損に耐えられない人は長期投資無理でしょ
今回ので長期投資でも売っちゃう人多そうだし
2024/08/06(火) 06:08:34.51ID:4isdba4T0
>>682
一昔前のただのジョイフルやなw
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:09:18.67ID:ypK6TQKh0
>>721
手数料かかるからでしょ
やたら若手の女性銀行員に勧められる
俺とそんなにセックスしたいのかとだんだんその気になってしまってる自分がいる
2024/08/06(火) 06:09:40.03ID:6LQRqJgE0
>>723
まーそうだね
これで動揺売りしてしまう人は向いてないね
2024/08/06(火) 06:10:26.25ID:6LQRqJgE0
>>725
手数料以上に商品がろくでもないから
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:10:46.03ID:o3cBWFJk0
>>4
そうでもない
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:10:51.26ID:ypK6TQKh0
>>726
10〜20年も何度も来る株価下落を我慢するのもメンタルやられそう
2024/08/06(火) 06:11:15.37ID:XfSM6Ja00
なんで経験豊富で利確できた熟練者が投資バーの常連やねん
しかも下げは想定内でNISA続けろとか設定ムリありすぎやろ
2024/08/06(火) 06:11:41.26ID:6LQRqJgE0
>>729
我慢とかしてる人はメンタルやばいだろうねw
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:11:48.71ID:ypK6TQKh0
>>727
得意先にそんな変なの勧めてくるかな
自分で選ぶより良さそうな気がする
よほど自分が詳しくなければ
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:12:31.01ID:YFh8EqfE0
想定内なら、下がる前に売って今買えばボロ儲けじゃね?
2024/08/06(火) 06:12:47.62ID:6LQRqJgE0
>>732
いやいやまじで
ろくなもんじゃないから
ちゃんと自分で勉強した方がいい
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:12:48.28ID:ypK6TQKh0
>>731
それなら寝かしておいた方が心穏やかに過ごせそう
2024/08/06(火) 06:13:49.38ID:X6RUuj+H0
>>730
NISAは20年ぐらいで積み立てる物と言っている
間違いでは無い
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:14:35.62ID:ypK6TQKh0
>>734
まあ法人なら銀行の中でもそこそこ実力現人つけてくるけど、個人につく銀行員は若手とか適当なの多いしね
そんなに投資の知識無いのに勧めてくる銘柄は確かにリスキーかもね
俺は新NISAは断ってる
2024/08/06(火) 06:14:46.83ID:s6ekTaqQ0
どれだけ長期で寝かしてても最後にこれだと意味無いだろうし
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:16:28.70ID:ihP6LI9r0
頭鹿バー
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:17:09.07ID:yQJ+9GxE0
>>730
積立NISAなら、今が仕込み(仕込まれ)どきだろ。高いときに買ってどうすんだw
2024/08/06(火) 06:17:19.94ID:Fj7dE5mv0
見切り千両、損切り万両
上げ基調での利確は難しいが下げ基調での損切りは十倍難しい
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:17:24.42ID:ypK6TQKh0
長期投資はなぜか最終的にはプラスサムに収斂するみたいだけどね
詳しく無いけど

森永卓郎はそれでも下落して元本割れのリスクははらんでるから、老後の資金を充てて万一元本割れでもしたら老後資金パァになると。
そして彼の読みだと、今後の世界経済はその可能性があると言ってた。
2024/08/06(火) 06:17:32.08ID:X6RUuj+H0
株が嫌ならゴールドとシルバーにしとけ
日本政府は毎年30兆円刷って
これが無くなりそうもないから
いずれインフレしてしまう
2024/08/06(火) 06:17:40.99ID:amvelaBh0
コイツラが涙流しながらぶん投げるまで続くよ
2024/08/06(火) 06:17:44.64ID:I/jsOOGX0
積立も一撃でデカいマイナスからのスタート
746 ハンター[Lv.99][苗]
垢版 |
2024/08/06(火) 06:18:04.04ID:Jl2+GnTP0
>>732
おいしいからすすめるのよ

利益の半分いただきます。もちろん元本保証はいたしません

みたいな
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:18:16.87ID:ypK6TQKh0
今回のはまだ下落する恐れあるから買い時かは判断難しい
と森永卓郎が言ってた
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:18:48.36ID:3iHhaxW00
想定内なら新NISA進めるなよ
749 ハンター[Lv.99][苗]
垢版 |
2024/08/06(火) 06:18:51.78ID:Jl2+GnTP0
>>740
落ちるナイフが手を貫通してますよ?
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:19:28.97ID:kUlM0qjA0
想定内って言葉、いつも思うけどただの負け犬の遠吠えだよな
2024/08/06(火) 06:19:50.62ID:o3cBWFJk0
信用やFXには一切手を出さないワイはやられとらん
今年NISA突っ込んだ分は焦げたけどこれからタイミングみて現物拾って取り返す
AIバブル🫧儚かったなぁ
2024/08/06(火) 06:20:30.57ID:6LQRqJgE0
>>746
よくわかってないなら適当書かない方がいいよ
2024/08/06(火) 06:20:33.08ID:KgmorsHF0
>>730
おっさんはさっさと手仕舞いしてノーポジだよね
とってつけたように初心者にアドバイスしてるけど
2024/08/06(火) 06:20:35.08ID:ilc9KOa/0
想定内(震える声
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:20:46.38ID:ypK6TQKh0
>>746
銀行も信用でやってることなので、自分達の目先の利益だけではやらんと思うわ
基本的には銀行と顧客がウィンウィンになるような銘柄をチョイスして顧客には基本的に損しないようにはすると思うけどね
もちろんリスクは常にあるしそれを元に自分でも調べる必要はあるけどね
2024/08/06(火) 06:21:30.67ID:eWARBrex0
想定内なのに信用売りで大儲けしてないの?
2024/08/06(火) 06:21:54.50ID:s6ekTaqQ0
負けることも想定に入れてないと勝ちは拾えない
それはどんな分野でも勝ち負けを争う世界なら当たり前
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:22:24.39ID:/J1vXvaL0
いわゆる危険信号の靴屋の少年は沢山いたのに
なんで損してるのお前ら
2024/08/06(火) 06:22:45.45ID:6LQRqJgE0
>>755
それ含めて実は銀行に任せる意味もメリットもないから
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:23:12.96ID:ypK6TQKh0
参戦しなければ負けない
リスク負いたくなければ銀行口座に寝かせておけば良いじゃん
761 ハンター[Lv.99][苗]
垢版 |
2024/08/06(火) 06:23:40.94ID:Jl2+GnTP0
>>755
銀行は口座残高の多いお客から毟ってなんぼの商売ですけど
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:23:46.51ID:983RouQ/0
今回の下げは想定内ってサラッと言える熟練者が阿鼻叫喚になる時ってどんなときなんでしょうね?w
2024/08/06(火) 06:24:52.57ID:I/jsOOGX0
NISAは安全😎
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:24:54.11ID:ypK6TQKh0
>>759
なんか堀江も銀行は信用してないと言ってたな
俺の親父も銀行は「背広きたヤクザだから」とか言ってたしな
根っこは自分らの儲けなのは間違いないわな
765 ハンター[Lv.99][苗]
垢版 |
2024/08/06(火) 06:24:57.79ID:Jl2+GnTP0
想定内なら信用売りで笑いが止まらないところでしょうね
2024/08/06(火) 06:25:05.75ID:s6ekTaqQ0
そう
まともな人間にとってリスクというのは減らすべきものであって取りに行くものでは決して無い
名将も百戦して百勝するより一戦もしない方がいいという
2024/08/06(火) 06:25:29.89ID:6LQRqJgE0
>>762
どうだろう
戦争になったとしてもそれもいつか終わるからなあ

地球が滅ぶ時じゃね
強者が終わる時は弱者もとっくに死んでるから
2024/08/06(火) 06:25:58.89ID:VclrDheA0
>>762
バブル弾けたときの醜態を知っていれば無闇に株に手を出さない
2024/08/06(火) 06:26:08.12ID:X6RUuj+H0
通貨量は増え続けている
利上げしても全然減らないようだ

https://i.imgur.com/tdocWvq.jpeg
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:26:28.29ID:ypK6TQKh0
>>761
その感じな読み方と意味わからん
巻き上げるんか
うちは大してないけど若手銀行員がやたら新NISA勧めてくる
親父が銀行は背広きたヤクザやってよく言ってるんよな
2024/08/06(火) 06:26:47.23ID:8AnEgDiw0
>>7
撃ったラッキービームにハンバーガーの辛子がついてた
2024/08/06(火) 06:26:50.76ID:s6ekTaqQ0
ギャンブラーが困るのはカジノが無くなるときだし
相場で生きてる人が困るのは市場がなくなるとき
2024/08/06(火) 06:27:28.36ID:IFBA52VP0
問題はここからだ
「損切り出来て助かった」これは当たり前
「もう底値だろ、そろそろ買うか」ここで死亡
2024/08/06(火) 06:27:31.42ID:27alAsLI0
>>750
相定してたら空売りしておけば良いのにね
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:28:31.12ID:ypK6TQKh0
銀行は「背広着たヤクザ」
これ豆な
2024/08/06(火) 06:29:01.23ID:+3FkGVs20
早めに売って利確してんだから優秀じゃん
結局情報共有できるやつが勝つんだよ
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:29:24.36ID:cUJnfuFc0
>>1
逆に落ち切って日経平均13000円とか15000円切ったあたりから買えば減りはしないと思うよ。
2024/08/06(火) 06:29:29.05ID:H7p8NS4V0
今日高値で掴んで二次被害
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:30:30.11ID:yQJ+9GxE0
>>755
以前に毎月分配型だっけ、の投信とかを売りまくった段階でなw あれらは手数料で稼げればいいんだよ。
特に下っ端はノルマを課されてるだろ。仁義なんかあるかよw
2024/08/06(火) 06:30:42.59ID:kOaRWZg20
YouはShock 利上げで株価落ちてくる
YouはShock ストップ安まで落ちてくる
酷い下落 空売りでつないでも 今は無駄だよ
邪魔する奴は 売り禁ひとつでダウンさ

YouはShock 暴落で鼓動早くなる
YouはShock 俺の鼓動早くなる
お金求め さまよう心今 固く冷えてる
全て溶かし 無惨に飛び散るはずさ

さらなる損を防ぐ為 お金は旅立ち
明日を見うしなった
微笑み忘れた顔など見たくはないさ
損を取り戻せ
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:31:30.90ID:ypK6TQKh0
一応、森永卓郎が辞めた方がいいと言ってたから踏みとどまったわ
可能性は低くても、投資すれば老後資金が飛ぶリスクははらんでる
長期投資でも100%は無いからな
今後の世界情勢は不透明。景気が悪化する可能性は十分ある
2024/08/06(火) 06:32:23.00ID:DBqZS93q0
積立NISA崩しちゃうんだw
2024/08/06(火) 06:32:32.15ID:gBUtPkmG0
立花孝志みたいな奴だろ?
2024/08/06(火) 06:32:31.35ID:EP6J8+4C0
「株はギャンブル」

結局これが一番的確な相場格言だろ
2024/08/06(火) 06:34:02.73ID:Fbnh6kLV0
いろんなバーがあるんだな
文壇バーならときどき聞くけど
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:35:17.80ID:ypK6TQKh0
>>779
会社やってた親父はよく
銀行は背広着たヤクザ だから気をつけなあかんと言ってたわ
調子悪いと、けっ、って態度で、調子良いと急にごますり出して結局、自分ところが儲かるかどうかしか頭に無い。
若い女仕向けてマジで気があるのかと思わせぶりだが背景は銀行が儲かるかどうかしかないわな
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:36:25.85ID:tSKzP5R+0
積立NISAってただの年次ナンピン積み増しってこと?
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:37:20.95ID:ypK6TQKh0
NASAみたいな名前で胡散臭いとは思ってた
ただ、知り合いは短期で100ぐらい買って既に20〜30の含み益出てる言ってた
今回ので一旦含み損け
2024/08/06(火) 06:38:13.21ID:CmstnnWu0
年利5~10%を目指してる熟練者なら明らかに上がりすぎだったの解るわけだし4万切る前に利確してるでしょ
2024/08/06(火) 06:38:49.12ID:P9by9KO80
投資家バーって、ハイレグバニーガール居そうだな
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:38:49.79ID:tSKzP5R+0
今回の暴落ぶんFXに乗り換えて取り戻したわ
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:40:01.34ID:ypK6TQKh0
少し前に郵便局寄った時もNISAやりませんか?って
当然俺の資産状況は知らんだろうけど
誰彼構わない感じ
2024/08/06(火) 06:42:07.50ID:lN5ZGWP80
分が良い賭けだと思うけど賭けは賭けだよね
2024/08/06(火) 06:42:44.15ID:nt9bS1Qq0
経済音痴の変態毎日がソースかぁ
795 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/06(火) 06:43:05.06ID:0tVXIKCX0
おんなじようなヤツらはこの世の中にいっぱいいるんだって安心したいんだろ
お前らと変わらん
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:44:15.44ID:o3cBWFJk0
>>792
言われた言われた
あれで始めた人いたらブチ切れかもね
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:44:42.18ID:h8DZY3ui0
靴磨き少年が言った
ニーサって知っている?儲かるらしいよ
ぼくも始めたんだ

それを聞いた投資家は直ぐに全ての株を売り大暴落をまぬがれた
2024/08/06(火) 06:44:50.62ID:jf2wxTA+0
株価が上がってる時はダンマリで下がったら「ほら、俺の言った通りだろ!」と鬼の首を取ったように
勝ち誇る評論家のアドバイスに従ってると一生貧乏のままの人生になります
2024/08/06(火) 06:46:42.33ID:cT8BVv8L0
今から始めるならちょうどいい
2024/08/06(火) 06:46:51.77ID:wzpnUutz0
うーん
電車普通です
街の光景も普通です

これ実際たいしたことないでしょ
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:48:51.88ID:o3cBWFJk0
>>798
そんなやついるの?
つべとかの成金系はガンガンいこうぜで、債権ディーラーとかプロ系は慎重姿勢で、モリタクみたいな聞き煽りは上がってる最中もこれやばいぞって言ってたけど
2024/08/06(火) 06:49:01.40ID:TQn4ZEOU0
よかったー想定内なら安心していいよね?
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:50:17.15ID:CJpJET100
大ヘマこく想定内。
2024/08/06(火) 06:50:57.44ID:1xQn4jWC0
建設底辺だけど株価が上がっても下がっても生活は変わらない
生活に影響があるのは円高円安の為替だ
2024/08/06(火) 06:50:59.25ID:JJFBx+r40
熟練者w
おまえらみたいだなw
これで損失がないってエアプでしょ。じゃなきゃ儲かってない
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:51:13.76ID:sBvQCpvz0
バフェットにしても上手い奴は先月までに保有株の大半を処分して売り抜けている
バブル崩壊の予兆はあったのにまだ上がるという幻想を抱いていた間抜けが暴落をもろに食らっただけ
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:52:57.71ID:+QgPBHAH0
>>72
自分達の大切な養分だから是非続けてほしいんだろうね
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:53:29.87ID:sd7xSIUX0
所詮、投信は人の金だからな。
雑に売買して損失が出ても、自分の金じゃないから平気だろう。
よく人に委ねられるな。
投資するなら個別株でやれよ。
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:54:38.49ID:ehZ47ycB0
日経先物33000円か
去年よりずっと高い
マスコミは煽っておかしいね
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:55:08.95ID:5sjzImS50
w
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:55:17.77ID:CJpJET100
顔面蒼白想定内。
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:55:44.23ID:RYroYDER0
積立NISA取り崩すのは意味ないみたいな宣伝で溢れてるけど意味不明
現物と同じでもう上がらない、長期でもとには戻らないと思ったら売るのは当たり前
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:56:58.05ID:6xIv9RVM0
>>802

昨日の下げ幅は日本が世界一なんやって
スゲェな、また世界一採ったか
過去一世界一の安心感やでぇ
2024/08/06(火) 06:57:28.37ID:PQljGR/80
パチンコで言えば確変が終わって、飲まれ始めてる最中だろ
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:57:34.44ID:sBvQCpvz0
>>805
負け組投資家にアドバイス
株はまだ上がると思っていたらいつまで経っても売れない
俺はいつも売る時はここから倍になっても悔いはないという気持ちで売っていて実際倍になっても何も感じない
全部得ようする欲豚は結局何も得られないんだよ
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:58:52.38ID:ehZ47ycB0
信用買いが多すぎて頭うちだったが
昨日の強制決済でいなくなったから
また上がりそう
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:58:58.10ID:jeJnCxSo0
みんな大損しろ
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 06:58:58.80ID:o3cBWFJk0
エアプだろは草
819 ハンター[Lv.187][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/08/06(火) 07:00:34.42ID:Hw+TvXAQ0
>>812
「長期」というのを理解した上で、何年を想定するか?で変わるだけだよ。
本気で壊滅するとか考えてるなら共同体作って農作業してないと主張がアホなんだし。
2024/08/06(火) 07:01:56.40ID:XfSM6Ja00
結局、桐谷さんみたいな人が勝ち残るんだと思う
あの人の真似は絶対ムリだけど、投資への考え方と向き合い方は参考になる
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 07:02:40.61ID:hUpV50aM0
すまんこれって日本株が落ちてるってだけだよな?
オルカンも落ちてるん
2024/08/06(火) 07:03:18.66ID:JjVIlAYf0
投資って9割の人は損するからな
貯金で円の価値が下がって損するって話しに騙されたらいけない
2024/08/06(火) 07:04:29.98ID:CQC/Eqpe0
>>816
マジかよ・・・。
日経平均株価 100000円へ到達か。
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 07:05:37.05ID:NSrT/Q8T0
嘘つき証券会社は市民に「株を買え」と言って、てめえは空売りしてる。今回はその典型例だね
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 07:06:59.76ID:NSrT/Q8T0
嘘つき証券会社の系列会社が空売りしてるからwww
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 07:09:25.88ID:ITBo5u+d0
【大西つねき】 株はギャンブル 【マ1ト0ー8】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1712380005/l50
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 07:11:27.41ID:7BSHTIV70
新NISAがなければ日本の株なんて上がらないわな、常識的に考えて
今回の暴騰暴落は新NISA民のお金を誰が持って行くかの刈り取りゲームでしかなかった
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 07:15:54.21ID:NSrT/Q8T0
自民とテレビ局がNISAを必死に宣伝、、、そして大暴落、、、あれ?東京五輪のとき、ワクチン接種と同じだやね
2024/08/06(火) 07:16:05.62ID:6LQRqJgE0
>>827
日本株買ってるのは海外投資家が中心よ
だから円の変動に合わせて売られてんのよ

庶民のNISAとか少額すぎてw
しかも60%が海外株
2024/08/06(火) 07:16:44.41ID:TeA2mEit0
>>747
あの死にかけのおじさんの言うことに影響受ける人とかまだいるんだ
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 07:17:17.65ID:NSrT/Q8T0
自民とテレビ局「ワクチン打て打てー」
自民とテレビ局「株NISAを買え買えー」
2024/08/06(火) 07:17:53.23ID:ZGpJA4xI0
>>816
昨日より今日、今日より明日の強制決済の人の方が多いんだぞ
2024/08/06(火) 07:19:11.66ID:QpSqjFHX0
メンバー間でランキングがあって
それぞれ格好いいあだ名とか必殺技名を持ってそう
2024/08/06(火) 07:19:27.01ID:CQC/Eqpe0
>>1は買い煽り記事。ということは・・・・・・・・・・・・・
2024/08/06(火) 07:20:06.95ID:QVci+o6B0
>>829
昨日からこの理屈をよく見るけれども
海外の人が日本株を円で買っていたら円高で資産増、
ドルで買っていたらドル円相場が無関係なんじゃないの?
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 07:21:09.57ID:NSrT/Q8T0
それで、コロナワクチン接種した人はなんか得したの?株NISAも同じだね
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 07:22:48.01ID:CJpJET100
お前ら寄合所帯の投資家はそろそろ
エディマーフィーの大逆転でも観て
気合いれてこ。
2024/08/06(火) 07:22:48.05ID:6LQRqJgE0
>>835
理屈じゃなく事実
2024/08/06(火) 07:22:58.25ID:QVci+o6B0
>>835
円高で、海外から日本株を新たに買う人は減るだろうけど
既に保有している日本株を売る意味はないよね?
ということ
2024/08/06(火) 07:24:00.24ID:QVci+o6B0
>>838
お前、偉そうにしたいだけで
理屈を分かっていない頭空っぽなんじゃないの
2024/08/06(火) 07:24:20.59ID:3x1VIMwX0
>>4
過去になかったことでも、推移を見てれば想定はできるんじゃない?
2024/08/06(火) 07:24:28.72ID:6LQRqJgE0
>>839
総体的なもんだから
つってもまあわからんか
2024/08/06(火) 07:24:58.49ID:vN4Hl4p10
ワクチンで騙され投資で騙され
流されすぎだろこの民族
2024/08/06(火) 07:25:29.69ID:VsWjIkpU0
日銀が買い込んだETFを市場で売ります
って言ってすらないのにこんな激しく変動してたら
どうやって時価60兆円だか70兆円の処分したらいいんやろな
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 07:26:39.76ID:jiypU9w20
>>805
長期インデックス投資のベテランで損してる人なんてほとんどいないと思われる
なぜなら2023年5月以前に始めた人は全員含み益が出てるから
長期投資で人気のeMaxisシリーズのS&P500投資信託、8年前は1万円だったけど今は2万8千円

日経平均は暴落したと言っても今31458円。まだまだ高い
コロナショック前の最高値は24448円、底が16358円
ちなみに10年前の2014年8月終値は15424円
2024/08/06(火) 07:26:59.52ID:dlHo6lUh0
NISA勢は今回の下げはウエルカムでしょ
2024/08/06(火) 07:34:05.92ID:2INgCYrR0
>>706
その通り。みんな生まれたばかりの一歳児なのかな?普通は2023年より前に株買ってて、暴落後でも儲かってるはずだけど
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 07:39:03.01ID:Qd4ISw9X0
積立なら勝てるかもねwと暗に諭してるのだろうが
しかしこのまま円高が加速し続けるとも思えないんだよな
2024/08/06(火) 07:39:09.92ID:54+FPGTG0
ID:6LQRqJgE0
知ったかとっつぁん坊やwww
2024/08/06(火) 07:39:12.72ID:S9asPz4m0
2回目の4万超えは円安見え見えだったからな。
高めで買ったのはブレークしていかないの見て速攻で利確しておいた。
2024/08/06(火) 07:39:24.90ID:hj6nAtgm0
>>2
ヤフコメの自称関係者みたいなもんやろw
2024/08/06(火) 07:42:52.30ID:l+YwHbgR0
新NISAって外国株だけ買えるんじゃないのか
2024/08/06(火) 07:45:12.10ID:6cgOA50K0
真の熟練者なら空売りかけてろ
2024/08/06(火) 07:46:40.97ID:zq0VscN50
>>840
ID:6LQRqJgE0 のレス見てると難しい会話に参加して偉そうに他人にケチつけたいだけの子供だな
2024/08/06(火) 07:47:19.41ID:UXJumUQW0
この熟練者ってあれやろ?
毎日毎日地震予測してて
たまたまあたったときだけおれやー!って
騒ぐやつやろ?
競艇場とかにもおるでそんなおっさんいっぱい
2024/08/06(火) 07:47:54.95ID:aHnoSwdJ0
>>2
マスター、いい株無いかな?
じゃ、それもらおうかな?
2024/08/06(火) 07:48:01.41ID:7D6u55Qx0
基本的にずっと 世の中金 あまりなんだから
放っておけば 必ず上がっていくよ
2024/08/06(火) 07:48:03.68ID:UXJumUQW0
>>843
っていうマスコミのネタに右往左往してるのは
キミだよ?
859 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/06(火) 07:49:23.24ID:SyYJl8PD0
4万くらい一気に下がればいいのになんだよストップ安って
2024/08/06(火) 07:51:16.43ID:rMHOv0Xn0
>>461
なら今日は八千円下げるのかw
2024/08/06(火) 07:51:43.48ID:TDVt0xkY0
投資家「全然想定内だよ」(ガクブル)
2024/08/06(火) 07:52:14.92ID:7D6u55Qx0
今日も昨日と同じくらい下がって
想定内 とか調子こいたこと言ってられるか 楽しみ
863 ハンター[Lv.101][苗]
垢版 |
2024/08/06(火) 07:52:51.46ID:Jl2+GnTP0
>>752
銀行の中にいると上には悪人しかいないのがわかるんだけどな
2024/08/06(火) 07:53:39.15ID:rMHOv0Xn0
>>730
いやいやこういうバーにずっと通えるような奴は充分熟練者だわw
865 ハンター[Lv.101][苗]
垢版 |
2024/08/06(火) 07:55:05.92ID:Jl2+GnTP0
>>864
投資(家バー)の熟練者
2024/08/06(火) 07:55:15.86ID:zl/Bd+i40
そりゃ想定内だろ
実体経済考えりゃ1万円台なかばくらいなんだから、それ以上の金額はバブル値でしかなく、乱高下することは容易に想定できるだろ
2024/08/06(火) 07:57:22.47ID:9kyh6aqT0
上がれば想定内 下がれば想定内
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 08:00:30.39ID:HOB3JDSR0
2024年5月
森永氏は「私はとっても危険な状況になってきていると思います。株価が分散すれば上がっていくんだ、特に長期では必ず増えるんだっていう風説を流した人たちがいっぱいいてですね。
2024/08/06(火) 08:03:22.88ID:q+To55oi0
>>812
個別しか見てないやつの言い草だな。
インデックスで市場平均狙うのに上下で売買繰り返すとか愚の骨頂。
君みたいな自家発電の電力で儲かってるのが自分等長期インデックス勢。
精々上下運動して我々に利益を齎してくれたまえ。
2024/08/06(火) 08:06:24.01ID:kZSzDYGx0
想定内なら逃げて買いなおしてるか空売りで利益を出してるだろ
損失が出ているなら想定内とは言えない失敗トレード

三井住友銀行がストップ安になるような異常事態を想定内とは言わせない
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 08:06:31.16ID:EoERyu+M0
投資家バー、熟練者かっこいいですね
2024/08/06(火) 08:07:59.04ID:q+To55oi0
>>824
立場が違うからな。
我々は長期に結果出せばよいが、彼らは早撃ちマック。

しかし、ついに今年からの分のオルカンがマイナスか。
情報調べないで積み立ててないやつは煽られて退場してしまうのだろうな、もったいない。
2024/08/06(火) 08:11:31.27ID:mjJZ7C7Y0
上げ相場時の積立推奨はただの後出しジャンケンにすぎない
2024/08/06(火) 08:11:46.61ID:ujY4z3mW0
こいつら相場が最も動くNYオープンの22時頃飲んでるのかよ
馬鹿じゃないの
2024/08/06(火) 08:12:38.84ID:n+sEprd90
バーwww
バwwwーwww
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 08:15:56.30ID:DXsS+rI/0
>>710
ちゃんと拭いておいてw
2024/08/06(火) 08:21:43.53ID:NNkGm7sy0
バブルのときに200万程度の損って、もともとそんなに投資してないだらこいつ
2024/08/06(火) 08:40:03.57ID:MF8RVe/T0
そういえば…ビットコインの億り人もバーに集まっていたんだけど
まさか?その人たち
2024/08/06(火) 08:43:53.76ID:k0y4NgGm0
商材売る側の人達じゃないの?
880 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/06(火) 08:50:19.41ID:maCWsx+p0
投資家バーって投資家しか客になれないの?
審査や紹介制度?
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 08:50:58.96ID:LVYn0qGo0
おい、聞いていた話と違うぞ!新NISAで投資デビュー「退職金2,000万円」を全額つぎ込む60歳定年サラリーマン、「日経平均大暴落」に悶絶
https://news.yahoo.co.jp/articles/40e5f5a4b35ad3fea7e88c7e08f715e19f0c6033
2024/08/06(火) 08:51:21.42ID:cT5l53Oc0
ゲーバーに集う熟練者!
2024/08/06(火) 08:56:42.18ID:K7vDjYSF0
傷のなめ合いバーだろ
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 08:56:55.76ID:rgFxOLbT0
>>877
てゆかその時(40年前)から投資続けてて、当時の200万の損をカバーできてないのなら
ただのアホ。
今は数千万利益出してるだろ。蚊に刺された話を出して、いやー負けましたよという、
ただのマスコミ向けコメントじゃん。
2024/08/06(火) 08:57:31.71ID:lMc0q94d0
ハルキストみたいやな
2024/08/06(火) 08:58:18.14ID:VHr4kdEO0
>>882
東京モンそんなんばっかだな最低だな
2024/08/06(火) 08:59:49.57ID:zq0VscN50
>>884
賢ければ過去の損を取り戻せるのだろうか
2024/08/06(火) 09:02:23.20ID:tNkKy1ri0
電車に飛び込むのも想定内
2024/08/06(火) 09:03:02.33ID:4EXEJjST0
>>15
これがまた、日テレでも投資家バーとやらに取材に行った映像、ニュースで流してるんだよねw
2024/08/06(火) 09:04:49.54ID:NNfqcuCB0
国が勧める事に何の疑問も感じなかったのか
年金崩壊の矛先反らしだろ
マイナンバーカードといいとにかく国が推奨するものはダメだ
2024/08/06(火) 09:14:05.13ID:mrESPRfj0
いんやー、俺のメソッドやっときゃ皆損しなかったのにぃ
で、君たちその教材買わない?
みたいな奴が集まるバー
2024/08/06(火) 09:17:40.32ID:ho/6n/Wk0
>>891
そんなことやってたらバーのマスター辺りに俺の店でそんなことするなよと怒られたりしないのかな?
2024/08/06(火) 09:18:37.79ID:AHqTXNn60
>>892
それを禁止しとかないと、店が簡単に崩壊するだろうね
トラブル必至
2024/08/06(火) 09:20:28.98ID:mtKdRWIo0
「株価は急落し、半額になることもある」
「巨大地震はいつか必ず起きる」

それがいつ起きるかがわからないだけで、いつか起きることは誰でもわかってる。

それなのに「誰も予想できなかった」というのは、よほどの馬鹿なのか?
2024/08/06(火) 09:23:14.77ID:QpSqjFHX0
和服美人女将キャラや天才お嬢様キャラもいてほしいな
2024/08/06(火) 09:26:24.00ID:VHr4kdEO0
>>895
ドジっこだけど株は完璧なようじょは鉄板
2024/08/06(火) 09:26:47.57ID:+Tl+fRO60
博打と同じで勝ったことしか言わないんじゃないの?
2024/08/06(火) 09:30:38.13ID:VHr4kdEO0
>>897
客層の半分は詐欺師とペテン師な悪寒
2024/08/06(火) 09:42:19.99ID:27alAsLI0
>>881
長期で待つうちに死んじゃうよね
2024/08/06(火) 09:49:47.80ID:O/DEXBVN0
900ゲット
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 09:54:03.42ID:hhYvObG90
うちは給料が少ないので配当が大事な収入源
なので株価が高くなろうと安くなろうと関係ない
ただし景気が悪くなって配当が減ったら大打撃
2024/08/06(火) 10:17:47.53ID:lMc0q94d0
マネックス証券の奴みたいなのが集ってるのか
2024/08/06(火) 10:28:05.74ID:BRrWU1Sz0
個人投資家はアクティブな人じゃない限り社会との関わりが薄く孤立しがちだからこういう所は癒やしなんだろな
2024/08/06(火) 11:11:26.29ID:mSS7VC0W0
なにこのシリーズ
2024/08/06(火) 11:19:36.55ID:OTo7K6lw0
>>366
吸引力高いのは重いよな
だからうちは重いの使ってるわ

去年軽くて一万円切ってるの買ったら全然吸わなくて驚いたわ
2024/08/06(火) 11:22:02.12ID:q+To55oi0
>>903
個別投資家はアクティブよりなのに個人投資家は非アクティブとは。
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 11:35:49.47ID:DXsS+rI/0
>>889
どういう感じの店?
2024/08/06(火) 11:50:10.95ID:RY4wxBM80
株抱えてる奴が「今が売り時だ!」なんて言うわけねーじゃん
2024/08/06(火) 12:04:50.87ID:bKvmDpjF0
投資家バーに集う株買ったことのない熟練者「今回の下げは想定内w」
910 ハンター[Lv.105][苗]
垢版 |
2024/08/06(火) 12:09:42.43ID:Jl2+GnTP0
>>909
それがホントなら全力売りでボロ儲けしてるわw
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 12:12:43.48ID:lPfNldQS0
>>18
そっちのが楽しそう
912 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/06(火) 12:14:40.47ID:RIKMLJPG0
想定内だけと事前には全く予想もしていなかった人達
2024/08/06(火) 12:15:46.26ID:NKXRU3nw0
想定できれば大儲けよな
2024/08/06(火) 12:18:59.49ID:HyUaRA5m0
>>1
投資家パー?
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 12:25:03.27ID:tcLOkjpL0
内申冷汗w
2024/08/06(火) 12:25:55.19ID:Z1mimdNr0
フラグが立つから余計な発言やめとけ
2024/08/06(火) 12:42:19.10ID:uIbB5gq80
投資バカ―が集う投資カバー
歌さんに座布団一枚
2024/08/06(火) 12:47:13.77ID:QEUa6j2l0
スイカバーみたいに言われても
2024/08/06(火) 12:47:57.76ID:HNHhFzfJ0
そそそ想定内((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 12:59:29.32ID:DwhovXOh0
日本も外国もデフレ局面だからな
もう上がることはないよ
NISA君wwwwwwwwwwwwwwww
2024/08/06(火) 13:40:08.68ID:zb4vFW7T0
想定GUY
2024/08/06(火) 14:00:43.85ID:/IFeJwFW0
かなり利確して
大儲けさせていただきましたよ
2024/08/06(火) 15:34:51.59ID:O2y/qBrE0
どっかで大きく下げることは想定しても、歴代一位の下げ幅はさすがに想定してないと思うの
2024/08/06(火) 15:56:42.55ID:9xSZ5D6m0
snsとかで想定内の下げとか言ってるやつとかいたら信用しないほうがいいぞw
2024/08/06(火) 16:00:23.38ID:EtQnz8PT0
想定内…(震え声)
2024/08/06(火) 16:04:13.16ID:3dgKNNTO0
そうですね
日経はもっと早く下がると思っていましたが
中国からあれほど大挙して日本に逃げてくることは想定外でした
それでかなり利確しました
また、日銀がこれほど早く金利を上げてくることも想定外でした
金利が動けばしばらくは方向性は変わらないので
今後はどこまで円高になるか、どこまで株価は下がるのかをまた想定しなければなりません
9月にアメリカが金利を下げるので
その後の反応が楽しみですね
927 ハンター[Lv.190][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/08/06(火) 16:07:33.94ID:7m+S4dEQ0
>>926
日本金利上げが意外だったは判断いまいちじゃないか?
日本の場合はサプライズがまずないし事前リークがされてるから、今回の利上げは事前リークあったわけだし。
ゼロ金利終了の前にも事前リークあってサプライズ無いと言われてガッカリしてたろ。
2024/08/06(火) 16:26:46.57ID:LSNcGboB0
>>1
今回損はしてなくても全然儲かってなさそう
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 16:49:00.66ID:hkbdjcu30
ここまで下落幅と理由が釣り合ってないのも初めてだと思うが
2024/08/06(火) 18:52:37.24ID:6FyKiXCn0
投資バ家ーに通う
2024/08/06(火) 19:01:06.46ID:2R2hlmVe0
>>924
乱高下の悪寒がしてる人は多かったろう
一旦手仕舞いする割り切りがあったかはともかくさ
932 ハンター[Lv.110][苗]
垢版 |
2024/08/06(火) 19:12:17.22ID:Jl2+GnTP0
>>931
むしろそんな予感してなかった奴がいたら病院行くべきレベルw
2024/08/06(火) 19:19:41.92ID:UGngIK9I0
熟練投資家なら暴落で儲けるぐらいするんでは??
2024/08/06(火) 19:21:38.44ID:UGngIK9I0
>>193
そんなんで得られる情報が命ww
クソ笑うww
マンガやドラマ見すぎww
2024/08/06(火) 19:24:22.36ID:PMDQJGJi0
インタビューするとこ間違えてるだろ
こんな相場で呑気に飲んでる投資家は上手いことやった人に決まってるだろ
2024/08/06(火) 19:26:39.97ID:IFBA52VP0
ピンチはチャンス
2024/08/06(火) 19:48:39.24ID:5nyRBf6T0
投資歴22年って俺と同じか
大した事ないな
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 21:32:17.36ID:JTQlZpcl0
>>81
こいつ頭悪すぎだろ
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 22:19:22.59ID:sd7xSIUX0
みんな新NISAしかやってないと言ってるんだろうね。

俺とか、20年以上塩漬けだから、
まだ全然プラスだけど、
含み益はこの数日で500万くらいマイナスになったな
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 22:51:11.22ID:oojOEfjW0
投資家バーの言ってる事当たってたじゃんw
狼狽売りしたバカ息してるかーw
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/06(火) 22:59:51.49ID:fbAA8Q8c0
新NISAなど高値で買わされて養分となるだけ

メディアも政治家もネット工作も株価が張りぼてである事は
分かっていて状況を作っている

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2024/08/06(火) 23:06:19.36ID:g0MPkHmt0
>>941
新も旧も、ただの証券口座の非課税枠の制度に、工作も養分もない
どういう金融商品をどのタイミングで買うかは、完全に自己責任で誰も強制されてない
2024/08/06(火) 23:48:16.49ID:8fjAPFkn0
いっ!!……ぜんっぜんいたくないから~
2024/08/07(水) 00:26:25.30ID:Fw/qJg9p0
昔の東芝製ワープロはトウシバと打つと
投資場って出たんだよな
2024/08/07(水) 04:17:09.66ID:+8Q8pDm10
今回の乱高下でAI売買は上手く機能したのか知りたいね
2024/08/07(水) 04:33:17.01ID:DifcfpgS0
>>856
ヘイ、アキュセラ一丁!
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/07(水) 08:49:25.61ID:bJq9h+N/0
じゃあ買い場やんけ
何ボサっとしてんだよ
嫁を質に入れてでも買えよ
2024/08/07(水) 09:01:52.78ID:pbO6vCh+0
まぁまぁスタンダード
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/07(水) 09:08:20.78ID:yWm4TJsw0
現在負け組投資家は株式比率が過去最高
一方勝ち組投資家は現金比率が過去最高
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/07(水) 09:11:11.11ID:b7OELKbC0
投資歴35年ほどの男性(59)は「リスク管理ができていたので損失はなかった」

両建てでもしてない限りこんなことありえなくない?
2024/08/07(水) 09:11:56.72ID:/y7kzwBY0
>>950
強がってんね
2024/08/07(水) 09:18:02.86ID:HFVNuxKU0
ブラックマンデー以上の下げ幅を読み切るとはすごい投資家やな
https://stat.ameba.jp/user_images/c8/33/10114414726.jpg
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/07(水) 09:18:09.61ID:KP1uskKB0
なにこのヤラセスレ
2024/08/07(水) 09:19:34.55ID:cMqgm2B40
>>1
想定内なら、少しでも信用売りしておけよ、負け惜しみ!
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/07(水) 09:30:19.95ID:yWm4TJsw0
>>950
資産200億円のcisとかも日経平均が4万を超えてもずっと買いを見送っていて無傷
ここまで下がってもまだ高いと言って買いを見送っている
バブルの天井で買った負け組投資家はいい加減にカモにされていることに気づけ
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/07(水) 11:24:28.57ID:GR4ZrcsC0
>>955
「含み益をみてトータルでは損してない」って話してると思った?
文盲なんかキミ?
2024/08/07(水) 11:34:15.02ID:AqEmDnT50
いや
想定内でしょ
長期投資するからにはこの程度の下げを「想定内」と考えなければ
とてもう長期で持ってるなんて無理
2024/08/07(水) 11:41:20.81ID:scTORZgy0
もう十分利益が乗ってれば、値動きなんてどうでもよくなるもんさ

欲しい銘柄は日経平均が4桁だった民主党政権時代に買ってある。
今さらチマチマした売買なんか。
当時上場してなくて、どうしてもというのが出たときは別だけど。
959 ハンター[Lv.120][苗]
垢版 |
2024/08/07(水) 12:10:55.53ID:uaAv2M/a0
>>957
そしてやってることは握力任せってね
2024/08/07(水) 12:47:53.41ID:UW6xf3xk0
>>959
長期投資とはそういうもの
数十年という単位で見れば
バブル期の頂点で買った人も助かってる
2024/08/07(水) 13:30:42.53ID:tK34AvNg0
日本株とETF位が丁度いいわ
20歳から35年、生き残ってるよ
FXはしない 日本株と周辺オプと米国株だけ
売り豚もする
頭と尾っぽはくれてやれ という格言がある
ピーク取るなんて自殺志願者だよ
2024/08/07(水) 13:56:58.16ID:fYCu5DKu0
大きく下がるときがないど儲からないだろ
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/07(水) 15:09:08.81ID:BMbCfKxP0
円安バブルのせいで過去の株価と業績見ても異常な高値なのは明らかだしどっかで下げトレンド転換するってのは想定内だわな
数日でこの下落率は予想外だけど
2024/08/07(水) 15:18:24.47ID:7G7xGURl0
>>86
新NISAは積み立てのドルコストを強調して相場が下がってもたくさん買えることを強調していたけど、上げ相場で高値つかみさせられているんだよね
2024/08/07(水) 15:29:06.97ID:NPgGepTg0
上がり続けるなんてないんだから暴落くるが想定内は誰でも言えるわ。

時期と値下がり率まで想定できるヤツは皆無
2024/08/07(水) 15:53:08.36ID:B8FjSjTd0
カモネギの大鍋
2024/08/07(水) 17:01:12.51ID:xar67H/l0
バーの口コミ見たら店長NFTに手出してんの
NFTに乗る時点でセンス無し
2024/08/07(水) 19:39:20.97ID:5GOfTAXL0
焼酎バー堀内みたい
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 02:55:26.70ID:p84XWdZC0
>>1
こういうホラふく人って鉄板の発達障害
2024/08/08(木) 03:21:40.78ID:29cWCmII0
> 投資家バー
すげー上から目線で語ってきそう
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 03:30:48.07ID:pvV0Vkop0
新NISAに初の荒波、どう向き合う? 「積み立て継続」だけでなく [蚤の市★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1722593954/

新NISAに初の荒波、どう向き合う? 「積み立て継続」だけでなく ★2 [蚤の市★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1722608167/
2024/08/08(木) 03:34:08.37ID:TtuSeUk90
>>970
まあ、それは君の貫禄次第だろうなwww
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/08(木) 04:42:12.70ID:rDHGTN5K0
投資家バー、ちゃんとした投資家は行かなさそう
2024/08/08(木) 12:47:30.10ID:cIKrB7Is0
>>973
そりゃそう
2024/08/08(木) 13:09:30.94ID:N+WwVvbV0
投資家というのは本来は孤独なもんだ
誰かに頼りきったり同意を求めたり教えたがりになったりすると終わる
それと取引の場に何らかの下心を持ち込むと判断がブレて悪い結果を招きがち
2024/08/08(木) 13:50:39.80ID:XNB6KCYk0
ID:Wni2AXGb0 ID:XNB6KCYk0
今から、
令和自公維 都民F 大政翼賛会ムーヴの、
NISAパンデミックのハイパー暴落 ギガ大損、
被害者数百万人が、ギガ ブチキレ。
今直ぐ、令和日本スタンピード巨大暴動起こして、令和日本政府を滅亡させればいいじゃんw


1997年
アルバニア 政府がギガ推進、
ギガねずみ講投機狂乱過熱ペタバブルが、
ユーゴスラビア連邦崩壊戦争終戦でのギガ崩壊から、テラ爆散。

ペタ資本流出 テラ重税化、
超スタグフレーションギガ不況化から、アルバニア ギガ スタンピード暴動。
アルバニア 国家崩壊。
NATOが、保護する義務で、アルバニアを占領。

ソ連崩壊時のペタ暴動


リーマンショックあたりの超金融緩和政策、
グローバル ギガ投機狂乱過熱ギガバブル インフレ化 テラ重税化。

グローバル ペタ干ばつ化 
グローバル ギガ飢饉化から
超スタグフレーションギガ不況化から、チベット ウイグルでの大型暴動、アラブの春ギガ暴動。

日本。西成暴動 日比谷大派遣村デモ。
安価な物価豊富な、円高デフレ傾向な、友愛民主党に政権交代。


2024/08/06
バングラデシュ
モリカケ忖度 利益誘導 桜を見るかい 縁故資本主義な、
独立戦争兵士家族の、公務員 世襲優遇枠。

令和武漢コロナ熱パンデミック超恐慌、令和ウクライナ ガザ戦争激化から、
グローバル重税化 グローバルインフレ化。
スタグフレーション慢性化構造不況化から、バングラデシュ ペタ暴動。
バングラデシュ ハシナ政権、崩壊。
ID:Wni2AXGb0 ID:XNB6KCYk0
977donguri
垢版 |
2024/08/08(木) 14:43:09.05ID:hCr0TKw60
2024年5月は、ドル円で160に再び下落することを見越した、オプション取引にレバレッジファンドが殺到した

2024年6月は、ドル円で下がることを見越したファンドが円のコールオプション(買う権利)の購入に切り替えてきた
6月4日の取引でドル円は155を割り
この時点でキャリートレードの魅力は剥がれた

リアルマネーやテールリスクファンドが切迫感をもって円のコールに目を向け始め
日銀のQT(量的引締め)に対する不安が増大していた

そして運命の7月31日の植田総裁の会見となる
政策金利0.25%の引き上げ決定だ
その後は見ての音通り

植田砲は続く
2024年8月8日11月15分
日銀7月会合で、植田総裁は利上げの可能性に言及した
「0.25%という名目金利は、引き続き、極めて緩和的な水準であり、経済をしっかり支えていく姿勢に変わりはない」
国債買い入れの減額も決定した。
以上、NHKニュース
これは今日のこと
2024/08/08(木) 16:27:55.26ID:Fao3/g170
スタバでラップトップ広げてそう
2024/08/08(木) 21:33:36.14ID:yuBeclSU0
完全に売国奴のシナリオ通り
国民の金を外資や友達に献上させる作戦
見事に成功と言ったところ

米国様やお友達のご要望通りだな
2024/08/08(木) 21:52:03.54ID:rUmMOhOH0
カネで支配されてる奴等の溜まり場
981 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/09(金) 03:20:40.84ID:1v98pTqB0
かっけー
2024/08/09(金) 04:22:24.25ID:RYu/1POP0
そもそも想定外だから投売りになるのです
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/10(土) 03:50:42.34ID:mzvxNMHo0
痩せ我慢とはこのこと
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/10(土) 04:06:42.76ID:olkIhi4K0
まあしかしあれこれ言って何もしない人が一番儲けられないからね
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/10(土) 04:10:51.41ID:BF2MfJC70
基本コンサルと投資銀行や法律家、に
もちろん政治家とかもだが、それらに騙されなきゃ、そんなに辛い人生にはならんよ
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/10(土) 04:21:42.23ID:of4G5Kwc0
避暑地でワイン傾けて月曜日100億買い注文いれるくらいじゃないとな
2024/08/10(土) 04:38:58.97ID:mLNZUFz80
そ、そそそそそ想定内ささささささささ
2024/08/10(土) 16:41:15.47ID:uHEihNNa0
投資家バーw
絶対に数年で退場するだろうな間違いなく断言出来る
そんな連中を何人も見てきたわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況