X



【気象庁】南海トラフ「臨時情報(巨大地震注意)」、このまま変化なければ15日午後5時で終了 [窓際被告★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/08/12(月) 22:17:52.92ID:pXQZaOuj9
震度1以上、23回に 変化なければ15日終了 南海トラフ関連・気象庁

 気象庁は12日、宮崎県で最大震度6弱を観測した地震の後、南海トラフ地震の想定震源域内で観測された震度1以上の地震は、11日の発表から2回増え23回になったと発表した。

 同庁は8日、同地震の「臨時情報(巨大地震注意)」を発表。その後、同地震に関連するプレート境界の固着状態に特段の変化は観測されていない。内閣府の防災担当者によると、このまま地震活動や地殻変動に変化が見られなければ、15日午後5時で同情報の呼び掛けを終了する予定。

時事通信 8/12(月) 16:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dcecce80cb0cff64784f1921eff85bc810019c9 
2 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/08/12(月) 22:18:23.39ID:JohTeQdk0
言ったもん勝ちやな
2024/08/12(月) 22:18:52.19ID:GmAVV3xO0
そして16日に来るパターン
2024/08/12(月) 22:18:52.73ID:s857iNRm0
迷惑な情報だよ
2024/08/12(月) 22:19:07.51ID:GXUhme1A0
ジャップのパニックw
2024/08/12(月) 22:19:28.94ID:BqBb3uDP0
お盆休み何もできなかったよ
2024/08/12(月) 22:19:45.48ID:46S7Y6m40
これで地震が来なくなると思ってるやついるのな
2024/08/12(月) 22:19:53.92ID:bR6+393h0
>>1
もうお盆終わっても仕事しなくていいと思ってた人、手上げてみ?
2024/08/12(月) 22:19:54.65ID:EtWs2nc80
まあ地震なんて予告なく来るもんだからな
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:20:15.17ID:f/6onnze0
時間が経つほど確率は上がるはずなんだがw
2024/08/12(月) 22:21:35.48ID:dS9hQTW20
そして何で止めたんだとどっかのアホが喚くのが黄金パターン
2024/08/12(月) 22:21:59.85ID:F73Zd8tQ0
記者会見の様子とかHPの見づらさとか見てると、気象庁ってあまり信用がないよね
2024/08/12(月) 22:22:21.16ID:mO/2wNGN0
バカ判別機として役に立ったくらいか
14令和6年(2024年)
垢版 |
2024/08/12(月) 22:22:44.40ID:7VAVL0zY0
税金使って社会にダメージを与えるだけの馬鹿死ねばいいのに
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:22:48.96ID:wX92dVZ50
気象庁「何の変化も…見られませんでしたぁ!」
2024/08/12(月) 22:22:52.42ID:knK3bfMB0
これは1、2年後パターン
2024/08/12(月) 22:22:54.41ID:ErIHiu6z0
お盆殺し
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:23:11.51ID:JTIG8cUI0
期待外れだったね
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:23:39.33ID:THd84tKo0
地震予知とか無理だよって科学者が言ってた
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:24:03.93ID:JGOW74qa0
呼び掛けを終了?
何か変な言い回しやね
言うのをやめただけで地震発生の確率が下がるのか?
2024/08/12(月) 22:24:06.66ID:+tzPyqTf0
観光とか各方面から圧力すごいんだろうな
2024/08/12(月) 22:24:17.84ID:Un3ba9TD0
臨時情報発令して、国民がどれだけ精神的に持つかに配慮された規定通りの時期解除

別に直近はなだけでリスクは何も変わらない
2024/08/12(月) 22:24:27.76ID:LDojMnce0
勘違いしてない?
1週間過ぎたら安全なんて気象庁は言ってないぞ?注意報を停止しただけ、1週間すぎても引き続き注意せよとも言ってる

確率5倍はキープしたままだから
2024/08/12(月) 22:25:29.91ID:mO/2wNGN0
何に注意するんだよw
2024/08/12(月) 22:25:42.37ID:PA+G6IfY0
お盆商戦潰し
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:25:57.62ID:OZvUaBcO0
倍プッシュ
2024/08/12(月) 22:26:31.77ID:EbGuZFqe0
結局いつもの1週間程度は警戒をってのと難は変わりない
2024/08/12(月) 22:26:55.05ID:KimN7oMN0
こんなん出してりゃそりゃ水とか食料品薄になるわ、めちゃくちゃやんけ。
29 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/12(月) 22:27:06.35ID:yYEzh43L0
まあ皆の期待は正月があったことで盆に集中しているわけだし
ま、それをカバーしてるとしよう

え?デジタルの確率論じゃあるまいしとかそんな面倒な方向に首突っ込めないでしょ?
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:27:14.92ID:KKiETguR0
ニュース 南海トラフ巨大地震臨時情報、このまま変化がなければ15日午後5時で終了
気象庁は12日、今月8日に宮崎県で最大震度6弱を観測した地震の後、南海トラフ地震の想定震源域内で観測された震度1以上の地震は、11日の発表から2回増え23回になったと発表した。
同庁は8日午後5時45分、宮崎県日向灘での震度6弱の地震の発生を機に、同地震の「臨時情報(巨大地震注意)」を発表。その後、同地震に関連するプレート境界の固着状態に特段の変化は観測されていない。内閣府の防災担当者によると、このまま地震活動や地殻変動に変化が見られなければ、15日午後5時で同情報の呼び掛けを終了する予定だという。
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:27:38.95ID:fGpUP57n0
南海トラフ巨大地震は発生が遅れれば遅れるほどエネルギーが蓄積し続け、起こった時の被害が甚大となる
15日までに来なかったら日本壊滅が現実になったと言っても言い過ぎではない
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:27:49.76ID:wL7Z40TR0
トイペ買ったのに
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:27:50.48ID:ZCcJ32sQ0
地震周期なんて1000年とかなのに2.3日とか舐めてるだろwwwww
こりゃほんとに16危ないわw
2024/08/12(月) 22:28:08.09ID:XWZWGSU80
呼びかけ終了する15日に微妙な規模の地震が来るパターンだね
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:28:17.80ID:hX4Wewme0
うーうー
きっと来るー
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:28:23.28ID:jTi7Ugqg0
どんな残念な 奴でも 守らないといけないから
2024/08/12(月) 22:28:29.03ID:V7BHiuD50
>>4
ほんこれ
かき入れ時に甚大な被害を被った観光地や
警戒地域でもないのに無駄に買いだめさせて
ただでさえ不足している米が買えなくたったり暴騰したり

いい加減にしろ
東京以北は警戒地域から外れてることをはっきり伝えろ
2024/08/12(月) 22:28:40.33ID:LqAv3SwG0
意味のない注意喚起だよ
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:28:48.32ID:Zx7ihNij0
最悪なお盆休みだなおい
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:28:52.77ID:t1y8ifwC0
箱買いした2Lのミネラルウォーター…
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:29:03.47ID:t1y8ifwC0
箱買いした2Lのミネラルウォーター…
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:29:04.04ID:H+v3ku0Y0
やったぜ!!!

その前に備蓄品を高く売り付けないと
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:29:36.45ID:GoMdivZ90
台風5号は既に終わったんですね
2024/08/12(月) 22:29:55.88ID:Mqdf+2sI0
>>31
今までの周期からいえば30年以内なら大差ない
それ越えるとヤバイ
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:30:01.78ID:hX4Wewme0
>>41
マルチの同級生乙
46 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/08/12(月) 22:30:08.21ID:ex+r/hKY0
防災食を扱ってる倉庫で働いてます
連休明けの忙しさが今から怖い
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:30:11.24ID:ZCcJ32sQ0
デンバイヤーなにか企んでる?wwwwwwww
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:30:26.41ID:PM6NVsqS0
16日に来たら赤っ恥だけどいつまでも危険と言って経済止めるわけにもいかないしな
49 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/08/12(月) 22:30:34.29ID:sHFnq2ja0
エリアの人はとりあえずこの数日でどこに逃げれば良いとか防災品の点検や補充なんか出来たんだから有意義なんじゃね?
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:30:39.89ID:JGOW74qa0
言うのをやめたってだけなんだな
こんだけ騒げば周知は完了ということだろう
あとは自己責任と自助でよろって事やな
2024/08/12(月) 22:31:01.58ID:s857iNRm0
今までどの大震災も予測出来ていないのにな
日本列島に住んでいるという事は地震に備えるのは当たり前な訳で不安を煽る必要はなかった
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:31:12.95ID:zetH9bVv0
某大学客員教授
「地上波では言いにくいですが…いまだに”南海トラフ巨大地震って本当に来るんですか?”、と聞かれます。それって”人間って本当に死ぬんですか?”、と言っているようなものです」

「既に弾丸は込められています。引き金に指もかかっています…あとは、発射を待つだけです」
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:31:18.81ID:55ilotFj0
嘘か本当か臨時情報ってな
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:31:22.79ID:Ae+0F0AF0
予測モデルだと2034.とか2035あたりが危ないんだよね。
あくまでモデルだとだよ、ゆらぎも何もなしの計算ではってことね。

前回の発生とひずみの開放との関係性モデルね。
2024/08/12(月) 22:31:23.44ID:qtg8wX5a0
まだ解除出来ないのかよ
2024/08/12(月) 22:31:29.20ID:HOctU6Cr0
何も起こらないといいな。マジで地震怖い
独身の時はなんとも思わなかったけど、子供出来てからは怖いわ
2024/08/12(月) 22:31:30.48ID:nEog3YVu0
緊急事態条項の探り入れただけだな
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:31:52.82ID:t9xlraW70
そもそも何のための情報だよw
30年以内に0.5%とか注意するほうがどうかしてるわ
2024/08/12(月) 22:31:56.51ID:wDNIhkIX0
特大フラグ
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:32:17.78ID:/BePLBha0
>>37
お前みたいなことを言う奴が一番迷惑
2024/08/12(月) 22:32:51.33ID:5+qTiRqd0
>>8
ノシ
2024/08/12(月) 22:32:52.25ID:G2MYtSFX0
>>1
そもそもいくら研究しようが、巨大地震なんて絶対に予測無理だろ・・・・・・・
「予測するだけ無駄なので、来たらもうしょーがねえっすよwwww」 くらいのことを国民に周知しておけよ、そのほうがいいって
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:33:01.54ID:mGrKbQkl0
ただのお盆の営業妨害だったな
2024/08/12(月) 22:33:04.69ID:VN4zGQXS0
午後5時に甲子園で黙祷サイレン
臨時情報への黙祷 南海トラフ終戦
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:33:15.61ID:WUT/x73O0
16日に地震あんじゃねーの
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:33:29.09ID:ZCcJ32sQ0
でも今の政権て行い悪いやんw
そろそろ天罰というか天誅が下りそうなんだけど
2024/08/12(月) 22:34:00.15ID:4lnIp4H70
終了からのドーン!だろうなw
ジャパニーズコメディ
2024/08/12(月) 22:34:10.71ID:TC+Jh/5H0
来ても来月だよ
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:34:16.26ID:Bgrg+Bax0
飽きたのでヨシ!
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:34:17.82ID:Wu6rHPUd0
「よしじゃあ16日で」
2024/08/12(月) 22:34:30.95ID:CHjoz6WD0
なんじゃそりゃ
いつ来るかわからないものを危機感煽っただけだったな
2024/08/12(月) 22:34:49.86ID:7mdQlH0u0
気象庁に損害賠償請求しろよ
2024/08/12(月) 22:34:58.95ID:WIPVxiVl0
そんな都合良くくるなら誰でも預言者になれる。
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:35:02.23ID:at6VyOyW0
いい感じでお盆休みをぶっ潰してて草
2024/08/12(月) 22:35:09.82ID:AIx+Gz5T0
フラグ建ったかね?
2024/08/12(月) 22:35:21.56ID:sku9pq/t0
過去の例からもまず数日経過観察した方が良かったんじゃねえの?
プレートの動きに特段変化がなければ注意に移行しないとかさ
今もNHKの画面に「巨大地震注意」出てるけど
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:35:25.74ID:dD7inITT0
もともと本震くるような地震じゃないだろ
311の前震と比べても余震がサッパリだし
俺でもわかるのに
2024/08/12(月) 22:35:26.54ID:4lnIp4H70
>>66
新年早々天罰下ってたろw
経団連会長の言うとおり原発再稼動してたら爆発してたかもなw
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:35:46.12ID:n9iwQz+F0
観光業が一番迷惑がってるだろうな
危険リスクがあっても発表するなとまで思ってそう
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:35:55.55ID:cvDBxhT50
684 南海トラフ M8.25 日本書紀に記述あり
864 富士山貞観大噴火🌋
869 貞観地震M8.3-8.6 三陸沖
878 相模・武蔵地震M7.4 相模トラフ
887 仁和地震M8.0-8.5南海トラフ
1083 富士山噴火🌋
1096 永長地震M8.0-8.5 東海地震
1099 康和地震M8.0-8.5 南海トラフ?
1361 正平地震 M8.5 南海トラフ
1498 明応地震 M8.4 南海トラフ
1511 富士山噴火🌋
1605 慶長地震 M7.9 東海、南海
1611 慶長三陸沖地震 M8.1
1677 延宝三陸沖地震 M7.9
1703 元禄地震 M8.2 相模トラフ
1707 宝永地震 M8.6 南海トラフ全域
1707 富士山宝永噴火🌋
1854.12.23 安政東海地震 M8.4
1854.12.24 安政南海地震 M8.4
1896 三陸沖 M8.2
1923 関東大震災 M7.9
1931 日向灘 M7.1
1933 三陸沖 M8.1
1941 日向灘 M7.2
1944 東南海地震 M7.9
1946 南海地震 M8.0
1961 日向灘 M7.0
1968 日向灘 M7.5
1987 日向灘 M6.6
1995 阪神大震災 M7.3
2011 三陸沖 M9.0
2024 日向灘 M7.1 ☜今ここ
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:35:57.86ID:d7YETTyV0
プレート固着状態とかってどうやって知り得るんだ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:36:15.85ID:534e48tK0
二階(観光協会会長)「そこでGOTOトラベルだろうが!」
2024/08/12(月) 22:36:22.21ID:mO/2wNGN0
南海トラフ地帯で地震発生したら毎回こんなの出るん?すげー迷惑なんだが
まあTV無いけど
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:36:50.36ID:kaDD4REb0
19日
2024/08/12(月) 22:36:50.70ID:4lnIp4H70
>>81
地震学者「勘だよ勘」
2024/08/12(月) 22:37:18.31ID:cTGupKk30
まだまだ来ないね
2030年まで来ないよ
2024/08/12(月) 22:37:31.48ID:1ej15TdZ0
近鉄トラフ「ワイは?」
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:37:33.13ID:hX4Wewme0
次の満月が来るまでは警戒が必要では?
89 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 22:38:17.52ID:fgTXfyeN0
迷惑したな
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:38:33.46ID:qCk9v9SN0
富士山噴火して
2024/08/12(月) 22:38:55.81ID:IeeMnZAw0
何そのフラグ(´・ω・`)
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:39:06.82ID:QsbNo8XV0
これのせいでスーパーのお米割引がなくなったじゃん
スーパーは元に戻せよ
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:39:08.26ID:doQpecTV0
どうせなら9/1に来いよ、俺の誕生日だから派手にやろうぜ。
2024/08/12(月) 22:39:13.49ID:/wH4Bdws0
え、連休潰れたけど?経済制裁?
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:39:27.55ID:dAYxgj4q0
>>4 >>37
pbs.twimg.com/media/EjfbMInVkAET0CO.⚫︎jpg
96 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 22:39:49.61ID:fgTXfyeN0
セルフ経済制裁
ドMかよ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:39:58.60ID:+LQghAfJ0
>>62
さすがにそこまでの内容ではないがそれっぽいことは先日NHKが中継した会見で学者が言ってた
でもお前さんは知らないわけよ
どう周知すりゃいいんだろうね
2024/08/12(月) 22:40:03.82ID:YORwCu+80
日本列島崩壊がこの目で見られるとはな
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:40:30.26ID:ZCcJ32sQ0
どうせ遅かれ早かれ巨大地震は来るんだから
フライング気味だけどワイに募金してくれお前らwww
2024/08/12(月) 22:40:30.64ID:LJy/zejh0
終了したら来る
2024/08/12(月) 22:40:36.86ID:+sAg+SKd0
富士山てそこそこ噴火してんだな
2024/08/12(月) 22:40:53.42ID:r3mzlT2W0
一応タイヤつきの荷物運ぶやつが届いたけど、まだ中には積めてないわ
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:40:56.35ID:+2IfzpGr0
そうか、祭りは終わりか…
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:40:59.04ID:/BePLBha0
少しでも可能性があるならそりゃ注意報出すだろ
来なかったら文句言うって頭おかしいんじゃねえの?
2024/08/12(月) 22:40:59.12ID:HSD5N7tT0
俺の自信はマグネチュード9
2024/08/12(月) 22:41:05.32ID:LQoGXNIf0
お盆かよ
2024/08/12(月) 22:41:10.41ID:tFUuJwLq0
1週間程度というのは、まことに適当な論拠だわ
そりゃ本震から日を追うごとに余震は少なくなるが、1週間を越えて再度大きな地震が起こることはわりとあるし
なにより今回の日向灘の地震で心配されたことは、日向灘の滑りが徐々に浅部方向つまり南海地震の震源域に侵食していくことが問題だったはず
そしてその準静的すべりの経過観察に必要な日数は、1週間なんていう時間では足りないのである
2024/08/12(月) 22:41:26.19ID:9SRNI3Wv0
えっ!こんなん
西日本いじめやんか┐(´~`)┌
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:41:27.58ID:ZMCyQzOM0
お盆休みが台無し
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:41:28.24ID:+LQghAfJ0
>>83
起きるぞ!起きるぞ!と予算をゲットして作った仕組みなんだから出さないとね
111(!donguri)
垢版 |
2024/08/12(月) 22:41:36.02ID:LSGgcT7h0
ハーバードの教授が予知は無理だって言ってるのにな。
112 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 22:41:44.48ID:fgTXfyeN0
俺はあまりテレビ見ないけど見てる奴は洗脳されてるだろうな
数値だけ見て判断したらエアプとわかるのに
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:41:47.68ID:QsbNo8XV0
>>60
地震予知なんて到底無理なんだから、国民に諦めさせるのも気象庁の役目
2024/08/12(月) 22:41:49.28ID:mG0Dn2Vd0
老害だらけ
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:42:17.95ID:d7YETTyV0
>>85
勘かぁw

しかし海底4000メートルのトラフの状態がどうやったら分かるのか
そもそもプレートの正確な位置分かってんのか
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:42:19.14ID:g6vX+wS10
狼が来るぞー 狼が来るぞー

狼少年かよw
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:42:21.64ID:JI+WhPVl0
それより南海トラフの経済損失みたか?いつか来るっていうならいつか日本終了じゃん
おつかれっした
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:42:38.38ID:krD2p3cT0
人騒がせな巨大地震詐欺の気象庁は民営化しろゴミカス共
2024/08/12(月) 22:42:46.09ID:uDdkLho60
テレビの画面が乱れるぞ
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:43:00.41ID:Pv2c1va40
台風がボコボコ発生して気化熱で海の温度を下げて地面も安定したんだろ
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:43:21.62ID:m66jowYe0
7日以内に来る確率0.5%
30年以内に来る確率70〜80%
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:43:24.25ID:Zw7IvHtn0
16日か17日くらいに大地震起こるだろうね
わかります
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:43:25.20ID:3aJ429mO0
無駄でしたのー
2024/08/12(月) 22:43:26.25ID:h3K/P51K0
対策やりましたというアリバイは作ったってこと
2024/08/12(月) 22:43:29.28ID:CuYBtuTs0
今週は淡路島に旅行に行くんだけど凶方位の南西の方角なんだよなぁ
嫌な予感
2024/08/12(月) 22:43:32.97ID:ESA1RiVv0
南海トラフ地震の可能性に韓国のマスコミと韓国人が大喜びしてるよな...
あんなのを見てもZ世代の馬鹿とババアは「韓国大好き」なのかと?
2024/08/12(月) 22:43:49.48ID:IeeMnZAw0
>>115
ちきゅう号がプレートツンツンして調査してるんだよ
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:43:55.88ID:534e48tK0
気象庁の予測よりナマズの行動見たほうが正確だったりして
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:44:03.49ID:PM6NVsqS0
>>81
東日本大震災以降に「ちきゅう」という掘削船が海底にピン打ってプレートがどれくらい動いてるか観察している
超音波は地上から観察している
宇宙からも観察予定だったが衛星だいちは宇宙に行く前に爆発した
130 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 22:44:19.58ID:fgTXfyeN0
大掛かりなのは木造家屋の耐震補強、沿岸部の対策や移住とかぐらいで
あとは各々で適当に準備するしかやることはない。被災した時にどう動くかとかね

それ以上は何もできないので情報出るたびに慌てふためかずただ座すのみ
リスク低いと分かれば平常運転で出掛ければいい
南海エアプなのにこんな自粛は要らない
2024/08/12(月) 22:44:22.14ID:fqcqN7JC0
意味のない情報だよ
2024/08/12(月) 22:44:25.57ID:r3mzlT2W0
あと3日あるじゃん
2024/08/12(月) 22:44:42.35ID:xt586ZNH0
身構えている時には、地震は来ないものだ
2024/08/12(月) 22:44:49.85ID:YvsRjCSn0
占いとあまり変わらんな
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:45:13.69ID:g6vX+wS10
>>131
アベさんですね
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:45:15.73ID:QRPilVJC0
>>1
地球「イッシュウカン?はて、人間どもの時間単位など俺の知った事ではないが?」
2024/08/12(月) 22:45:16.56ID:r3mzlT2W0
きたときは君たちはこの世にいないわけだが
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:45:16.77ID:QsbNo8XV0
NHKのL字の字幕、あれ個人で設定出来るようにならないの?
東北に台風とか地震注意とか熱中症注意とか邪魔くさいだけなんだが…
2024/08/12(月) 22:45:24.42ID:1RAI45u+0
いつくるかなんてわかんないんだから意味ないわな
過去の事例見れば連動は確かにしてるんだけど2日後だったり2か月後だったり2年後だったりするわけだから
ずっと待ち構えてたらきりないわ
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:45:28.93ID:/BePLBha0
>>113
何も言わないで実際に地震来たら無能と文句言うんだろ?
2024/08/12(月) 22:45:28.94ID:IeeMnZAw0
>>129
ちきゅう号「ん?間違えたかな?^ ^
2024/08/12(月) 22:46:13.47ID:r3mzlT2W0
言葉遊びは不要
143 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 22:46:31.05ID:fgTXfyeN0
>>139
最短でも90年の間隔
長くて260年
平均で180年

平均で見ると次の発生は100年後になる
100年騒いでなさいという話
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:46:58.44ID:WwpJrwvB0
おー、よかったな
そんでナントラのリスクはなくなるん?
専門家の人達教えてくれよ
ナントラもう気にしなくて生きていけるん?
日本に地震こないん?
2024/08/12(月) 22:47:02.20ID:r3mzlT2W0
Zが老人になるころは福祉関連はなくなるね、因果応報ってやつだ
2024/08/12(月) 22:47:14.33ID:YvsRjCSn0
>>136
神に逆らう愚か者か
って神自身が決めたわけではなかったわw
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:47:53.89ID:SqUZJ2qK0
こーんな意味のない情報にどれだけの利権が絡んでんだよ
これであたふたする奴もひどいが情報の名前とマスコミの騒ぎ方もひどい
なぜ日本はこんなあほらしいことをしてしまうのか
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:47:54.51ID:LvuYBOtK0
>>111
バカは誰が言ったかで判断する
賢人は何を言ったかで判断する

まあお前がバカだと決め付けた訳ではない
この手の事を言えばバカを説得できるという打算か?

実際の所確かに予知はできないんだが
149 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/12(月) 22:47:54.82ID:u6Id2OhG0
北朝鮮からのミサイルを心配した方が良くないか?
コントロール出来ているか怪しいぞw
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:47:59.42ID:KvcQ5e8W0
もっと早く解除すれば?
買い占めに走るマヌケ共が直ぐに買うのやめそうだしw
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:48:38.78ID:nRFfpCK70
全国民の60兆円のタンス預金をちっとくらいは減らす効果はあったろうよ
152 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 22:48:44.63ID:fgTXfyeN0
コロナ禍を彷彿とさせる
何も学ばない日本人
2024/08/12(月) 22:48:55.79ID:ZvAv+a5e0
>>3
そんなすぐ来ないと思う(´・ω・`)
多分26日とかそのくらい
154 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 22:49:20.52ID:fgTXfyeN0
スーパーや薬局は一時的に潤ったな
どうせ1週間で捌ける予定のものだけどw
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:49:28.88ID:QsbNo8XV0
>>140
ワイは人間なんて自然には逆らえないという思想だから地震予知出来なくて無能だなんて言えません
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:49:55.22ID:d7YETTyV0
>>129
地球号の掘削限界が2000メートル
トラフまで4000メートルでも正解な状態が分かるんかね
2024/08/12(月) 22:50:03.16ID:fEilOG8y0
煽り屋の壺カルト政府 

日本人をパニックさせて楽しんでやがる
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:50:06.06ID:WwpJrwvB0
>>154
物価高で消費が減速してるんでwあとは察して
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:50:09.66ID:j6p4SFme0
午後5時ってw
コロナの5類もそうだけどその瞬間からもう大丈夫みたいな雰囲気になるんだよな
へんなの
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:50:11.30ID:sMheQFey0
富士山「え?そろそろワシの出番?ヨッシャ!!」
2024/08/12(月) 22:50:24.93ID:nHgdSn5n0
来年の7/5に阿鼻叫喚が待ってるらしいぞ
2024/08/12(月) 22:50:36.80ID:UCUvotzG0
何らかの良い方向の変化がないのに
将来必ず起こる地震であれば時が進めば(僅かであっても数学的には)確率は下がるのではなく上がる一方なのに
また今回のような地震があれば何回でも繰り返すのか? そのうち注意喚起の役目も果たさなくなるだろう
2024/08/12(月) 22:51:00.23ID:xJ81RMLU0
政府は円安物価高やめろや
何かあっても高くて買えないだろうがいい加減にしろ
164 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 22:51:10.45ID:fgTXfyeN0
>>158
意図的か
2024/08/12(月) 22:51:28.45ID:WmLyKVBK0
いつもの気象庁の勇み足、これ毎度のことながらどうにかした方が良いよなぁ
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:51:31.42ID:QbGenv0O0
>>107
1週間は根拠がある

人間の受忍限度が1週間
地震の発生確率は1週間経過しても変わらない


南海トラフ監視強化、なぜ1週間…「避難で体調崩したり社会活動の維持が困難に」
www.yomiuri.co.jp/national/20240809-OYT1T50275/

 1週間の理由について、政府の中央防災会議で臨時情報の制度設計に携わった福和伸夫・名古屋大名誉教授は、
「避難が1週間を過ぎると体調を崩したり、社会活動の維持が難しくなったりすることを考慮した」と明かす。
 同庁の束田進也・地震火山技術・調査課長も「自然科学的な見積もりではなく、社会的な受忍限度」と説明し、
「必ず発生するわけではないが、この機会に個人レベルでも社会レベルでも防災対策を見直してほしい」と呼びかけている。
2024/08/12(月) 22:51:33.33ID:fEilOG8y0
何も起きません 

壺カルト政府を信じている奴は脳障害ですw
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:52:13.16ID:TveiYKak0
そして16日に
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:52:27.22ID:WwklG+6w0
バカが慌てて買い占めするからクソ迷惑だわ。
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:52:55.79ID:WwpJrwvB0
>>164
ほんとにやばいのは隠すよw
狼少年商法やな
171 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 22:53:11.91ID:fgTXfyeN0
いや短期的な地震の発生率は低減してるから。
平時0.1%
臨時情報公表時🐨0.5
24時間後は0.2ぐらいに
今は0.1に下がっていってる
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:53:19.36ID:U92B/M+t0
能登は正月
次はお盆
2024/08/12(月) 22:53:27.05ID:z3P/sfO80
な、俺が言ったとおり
このまま何もないよ
2024/08/12(月) 22:53:39.59ID:CcOCvqzU0
忘れた頃にドデカい地震が来て右往左往させて欲しい
175 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 22:53:44.20ID:fgTXfyeN0
>>170
色んな利権絡みだな
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:53:45.36ID:1A2uOoHJ0
>>169
前もって買っておかったバカがここにいまーすw
2024/08/12(月) 22:54:34.31ID:lY9XjzUy0
お盆は8/13からです
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:54:45.25ID:h67RYyaH0
終了直後にドカンと来るんだろ
嫌なフラグしかない
179 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 22:54:48.08ID:fgTXfyeN0
俺も釣られて7年保存の水を30本買ったけど
南海トラフは次は100年後の可能性高いんだよな
無駄になるわ
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:54:49.13ID:hcvuj8jC0
セルフ経済制裁
2024/08/12(月) 22:54:53.77ID:tFUuJwLq0
地震学ではよくクーロンの静的応力変化というやつで大地震後の応力再配分の状態をみる
そして正の影響を受ける領域では通常よりも応力が増加し地震が起きやすくなる、というのがある
本来はそのようなもので南海地震震源域への影響をみていかないといけないはずだが今回まったく言及されていないね
そして1週間で終わりと
適当過ぎますね
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:55:12.72ID:K3wBfUw90
物買わせるために扇動するとか本当気持ち悪い
今もコロナ禍やってるのは日本だけ
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:55:38.40ID:R8bvq1yF0
>>179
地震学者の言う事なんて1ミリも信じないほうがいい
来年来ても何らおかしくない
184 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 22:55:51.47ID:fgTXfyeN0
過去の南海トラフの間隔見ても最短でも90年の間隔だから
あと10年は大丈夫だろ
過去のサンプルを当てにすればな

周期説を無視するなら全く読めない
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:56:26.45ID:zcDnLIs/0
15日まで何も起こらなければ、単に南海トラフの西側のひずみを解消しただけ。
西側は当分安泰だろ。

一方東側は、まだひずみを溜め込んだままなので、次は東側だな。
その時は南海トラフに隣接する東海、東南海も連動するだろう。
愛知〜神奈川まで注意しとけよ。
富士山も刺激されるかもしれんし。
 
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:56:29.25ID:fGpUP57n0
非常食を買ったことを忘れる人がたくさんいます
もったいないので賞味期限が切れる前に非常食を食べてください
2024/08/12(月) 22:56:40.06ID:mHm1kkAI0
会見の時に言いづらそうに「モーメントマグニチュード」連呼してた時、あー、天才と何とかは紙一重ってホントなんだなぁと思った次第です。
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:56:41.13ID:Yw2Yvz7l0
端が壊れたから数日中に連鎖的に崩れて地震が起きる確率なんてたかが知れてるだろ
次は100年後だよ、俺達には関係ない話や
2024/08/12(月) 22:56:50.99ID:Mqdf+2sI0
>>130
耐震強化とか引っ越しとか容易に出来ないんだよなあ
容易に出来る人なら元からそんな危険な沿岸部に住んでないんだよ
高台に住んでる
だから警報出たから引っ越せ逃げろなんて無理な話だよね
俺の場合多分ヤバイのきたらもう逃げる時間もなく死ぬしかない
だから警報とか出されても余命宣告されてるてだけだからなあ
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:57:03.03ID:AM8+Ck2m0
危機は去った
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:57:11.48ID:2tgiu+gS0
新しく作った仕組みのお試しだし
終わらせ方も前例作っておかないとね

訓練だと思って備蓄やハザードマップの確認は今後も怠るなよ
192 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 22:57:27.51ID:fgTXfyeN0
>>183
過去の感覚を見ると
最短で90年、最長で260年
平均で180年

最短で見ると、あと10年は大丈夫
平均で見るとあと100年後になる

来年は過去の事例からすると早いな

いずれにせよ周期説は当てにならないから予測不能ということ
2024/08/12(月) 22:57:28.03ID:tFUuJwLq0
>>166
地震の発生確率は、1週間経過しても変わらない
とか信じれます??
準静的すべりはまだじわじわ拡大していくでしょうし、応力再配分の影響もあるでしょう
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:57:33.73ID:Zp3RXCuK0
>>7
まあ俺らが生きてる間は来ないな
君も心配しなくともいい
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:57:46.17ID:ZMCyQzOM0
勝ち組 
 気象庁 
 スーパーなど卸売り業 
 ミネラルウォーター販売メーカー

負け組
 観光業 
 お盆の予定キャンセルした奴ら 
 水とか買い溜めした奴ら 
 地震待ってたお前ら
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:57:47.12ID:5/O2zLgo0
そもそも1週間には何の科学的根拠もないと気象庁すら認めている
これで社会を混乱させた責任はだれが取る
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:57:56.92ID:BRlp/ofP0
安心したその後が怖いな
2024/08/12(月) 22:58:05.73ID:49A7US7g0
起きなければ発注しすぎて余った水の安売りセールを狙うといい
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:58:10.26ID:WwpJrwvB0
周期は鵜呑みにするなよ
意味ないぞ
2024/08/12(月) 22:58:14.47ID:Mqdf+2sI0
>>179
水なんてなんにでも使えるんだから損はないよ
2024/08/12(月) 22:58:15.61ID:rWf1xl2T0
本震は14日じゃなかったっけ
2024/08/12(月) 22:58:16.73ID:lY9XjzUy0
NHKのL字が控えめになったな
2024/08/12(月) 22:58:19.81ID:ekL6vp3U0
フラグ立てすぎ!
2024/08/12(月) 22:58:21.72ID:U/EdHqFI0
>>159
おぼろげながら浮かんできたんです5という数字が
2024/08/12(月) 22:58:25.38ID:+vkEGOft0
大地震は油断したところにくるもんだ
2024/08/12(月) 22:58:26.91ID:LT9p68O80
まぁ、備えるのはいいことよ
買い占めとかはホント馬鹿だけどな
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 22:58:37.72ID:zqly5Xoh0
また正月で帰省してる時に来ると思う
208 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 22:59:01.69ID:fgTXfyeN0
>>189
ほとんどの人は耐震補強しない
必要な家屋ほど年金暮らしの年寄りが多いから。
沿岸部も高台を決めておいて地震が来たら走ってそこに逃げるしか

普通は大掛かりなお金をかけられないよね
2024/08/12(月) 22:59:08.08ID:bvZNEV2K0
次の日に来なかったらもう来ないだろ
2024/08/12(月) 22:59:20.68ID:BKwt5MG+0
8 11と騒いでたバカはどこいった?
2024/08/12(月) 22:59:36.88ID:Rh3JSqQ80
お盆挟んでるから余計に大袈裟にしたんやろ
旅行業界にダメージいくが来たら正月の二の舞いやしな
212 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 22:59:49.79ID:fgTXfyeN0
>>200
保存水は不味そう
2024/08/12(月) 22:59:49.83ID:8nKQdUl70
お盆移動抑制自己責任予防線大作戦だったな
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:00:08.88ID:WwpJrwvB0
カップラーメンの値上がりがハンパなくて売れないんす😭😭😭
2024/08/12(月) 23:00:10.15ID:NsI/roAU0
>>174
ですからそれが先日の宮崎震度6地震であり能登半島地震であるのです
つまり地震学者なんて役立たずなのです
2024/08/12(月) 23:00:33.89ID:H/+rEegU0
フラッグですか?
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:00:39.74ID:xoM5yiCD0
最先端の技術、科学をもってしても地震予知は出来ません。 これがすべて
2024/08/12(月) 23:00:49.74ID:8nKQdUl70
>>215
神奈川震度5起きたけどな
2024/08/12(月) 23:01:05.67ID:iTFmDGmY0
>>210
まだ1時間ある!
2024/08/12(月) 23:01:08.11ID:XrSK3WWT0
>>11
1週間は注意と言ってたのにコロコロ変えてるからな。
政府の注意があったから旅行キャンセルした人も居るんだろ?
そりゃ怒るわな。
2024/08/12(月) 23:01:10.95ID:BKwt5MG+0
143円って大地震がこれから来るかも
2024/08/12(月) 23:01:12.55ID:U/EdHqFI0
>>214
日清の商品はもう買いません!
2024/08/12(月) 23:01:35.08ID:UzAcJQdf0
天気予報も実際の天気にあとから合わせてくるし気象庁いるか?
224 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 23:01:37.98ID:fgTXfyeN0
温暖化は分かってるのに全くコントロールできてない時点で、地震なんか予測できるわけがない
地球の大きな営みには人間如きがどうしようもない
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:01:45.91ID:WwpJrwvB0
とにかくおまえら長く揺れたらでかさに関わらず沿岸から離れろよ必ず津波くるからな
2024/08/12(月) 23:01:46.44ID:iTFmDGmY0
>>219
あ、12日やった
2024/08/12(月) 23:02:03.78ID:1g3C0gsd0
終わったあとに
地震きそう
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:02:29.35ID:eKOknjPb0
コロナと同じあつかいだな
無くなってないけどなかったことに
229 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 23:02:30.38ID:fgTXfyeN0
中途半端な注意情報は何も起こらないのにパニックを招いてるだけだよな
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:02:49.27ID:yCrv/qqC0
これは9月1日にシン関東大震災が来るフラグ立ったな
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:03:00.04ID:WwpJrwvB0
>>218
東日本後の数年間は震度5なんて毎月きてたけどな
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:03:27.30ID:WwpJrwvB0
>>219
過去人か
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:04:49.83ID:jZCippWu0
備蓄できたからヨシ
2024/08/12(月) 23:05:10.96ID:s38fjxlU0
ふざけんな!
この暑い中熱中症の危険があんのに85歳の母にスーパーに朝8時に並ばせたんだぞ!
母になにかあったら政府は責任がとれんのかよ!
2024/08/12(月) 23:05:14.91ID:MFLJIpK90
その1時間後
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:05:17.07ID:bzICxfPL0
気象庁 「南海トラフ? ああ あれは嘘だ」
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:05:27.88ID:CGwz85bN0
夜中起こる気がする
2024/08/12(月) 23:05:35.08ID:sEm9si2u0
8月の厄日は3の倍数で6,9,12,15が埋まってるから18日だよ
2024/08/12(月) 23:05:49.00ID:U/EdHqFI0
そりゃ365日可能性としてはあるよな
命が大事←お、おうそうやな
これコロナ禍と一緒やんええ加減にせーよ
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:05:50.37ID:QbGenv0O0
南海トラフは平均88年周期
既に70年経過しておりいつ発生してもおかしくない

100~200年周期というのは最近1400年だけのデータ


政府 地震調査研究推進本部
南海トラフで発生する地震
○将来の地震発生の可能性  [上に戻る]
地震の規模  :M8~M9クラス
地震発生確率:30年以内に、70%~80%
地震後経過率:0.88
平均発生間隔:88.2年
南海トラフ全体を1つの領域として考え、この領域では大局的に100~200年で繰り返し地震が起きていると仮定して、地震発生の可能性を評価しました。

過去1400年間を見ると、南海トラフでは約100~200年の間隔で蓄積されたひずみを解放する大地震が発生しており、
近年では、昭和東南海地震(1944年)、昭和南海地震(1946年)がこれに当たります。
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:06:03.57ID:mMA1Q3MK0
水買った奴らバカにされてるが台風シーズンなんだから買って正解だろ
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:06:06.20ID:okqGhrzN0
貴重なお盆全部潰れた
どうしてくれるんだ
2024/08/12(月) 23:06:45.85ID:K5HKlKqU0
地震学者
注意を呼びかけるのはいつも大地震が起きた後
2024/08/12(月) 23:06:59.35ID:rlrl3HBY0
気象庁の地震予測なんか1回も当たったことないだろwwww
2024/08/12(月) 23:07:09.32ID:BTfhv4ZD0
宮崎の余震も今日の午前中が今んとこ最後なんかな?
まぁ0.5%だからな
普通はまず来ない
2024/08/12(月) 23:07:14.72ID:ZppPicQB0
やってる感のクソ迷惑
2024/08/12(月) 23:07:18.19ID:AED0YB4b0
南海トラフ特需、スーパーの陰謀
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:07:29.99ID:YDIHK3Ai0
これから先
気象庁注意発表があるたびに
スマホのサイレンにびくついてないといけないのか?
2024/08/12(月) 23:07:39.55ID:tYNchLOe0
言ってみたかっただけ
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:07:49.24ID:dD7inITT0
>>240
まだ18年あんじゃん
2024/08/12(月) 23:08:10.38ID:rlrl3HBY0
>>248
設定オフにしたらいいだろ
2024/08/12(月) 23:08:27.25ID:cwaitbLU0
>>1
逆に9月からずっと危ねえよなこのパターン
2024/08/12(月) 23:08:57.01ID:lY9XjzUy0
いつ発生してもおかしくないと言えど
一週間という期限付き注意はこういう結果になるんだろうな
2024/08/12(月) 23:09:35.10ID:UCIL8MZF0
首都直下地震「誰か忘れてません?」
2024/08/12(月) 23:09:43.65ID:BTfhv4ZD0
>>244
裏を返せば99.5%は起こらないってことだから当たるんじゃね?
知らんけどw
2024/08/12(月) 23:09:47.28ID:Mqdf+2sI0
>>212
飲料以外にも水は使えるだろ?
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:10:15.38ID:mMA1Q3MK0
いつも通り1週間の間は大きな余震に注意で良かったよな
これ絶対に利権絡みだろ
2024/08/12(月) 23:10:24.32ID:Rw6Vs0K10
じゃ、16日にくるか
2024/08/12(月) 23:10:25.18ID:uIWPHGL30
東日本は1ヶ月後に本震が来たんじゃなかったか
2024/08/12(月) 23:10:30.64ID:dr18VV6D0
終わってからが本番
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:10:46.80ID:E8+yaFBf0
>>1
>変化なければ15日終了

つまり未来人はうそつきと
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:10:49.13ID:PM6NVsqS0
>>156
通信できるピン打ってそれがトラフに入ってどのくらい潜り込んでるか見てるからトラフ(海溝)に打ってる訳じゃ無い
余談だけど地震予知は出来ない、ほぼ同じ動きで潜り込んで行く様子を可視化させて観察してるだけだし、
ずるんと滑った時を観測した時には既にお寿司だから、それ以降のデータを取るため
未来的な余地には役には立つ
宇宙とか地球の研究はこういう長期的な研究の積み重ねがやっとだ
2024/08/12(月) 23:10:55.16ID:WOAv0J7l0
やっぱり国の目的は他の所になんかあるな
2024/08/12(月) 23:11:06.78ID:tVnoUFcH0
>>259
2日後
3月9日の正午ちょっと前くらいにM7クラスの地震があった
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:11:14.54ID:UH2eMg3i0
地震より噴火が先に来るパターン?
2024/08/12(月) 23:11:16.31ID:Dig/8V4j0
米と水は16日に買いに行くか
267 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 23:11:23.04ID:fgTXfyeN0
>>256
そーだな
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:11:30.58ID:dD7inITT0
>>254
正確には「首都圏」直下地震
こないだの神奈川震度5がそれ
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:11:59.43ID:hao6xkEz0
2、3日以内に、、、お盆が来る?!🙄🙄🙄
結構、、、
2024/08/12(月) 23:12:06.98ID:tJ+JW/+N0
ゴルァ! あんだけテロップ打っといてそれはないやろ!

来週から備蓄してた米と水でお茶漬け生活始めたるからな!!
2024/08/12(月) 23:12:20.59ID:FL/SgLCm0
14日coming soon
2024/08/12(月) 23:12:32.41ID:LKE96w5W0
忘れた頃にやってくる
2024/08/12(月) 23:12:40.98ID:49A7US7g0
本震来るまで年単位のズレが生じる事は普通にあるだろうし
日頃から準備しておくだけだ
家族とは集合場所決めたりしておけ
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:12:48.66ID:GoMdivZ90
杞憂」言います
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:12:50.13ID:E8+yaFBf0
>>270
どんだけ買ったんやw
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:13:15.56ID:3WDPZJJv0
地震の予測など100%不可能なのにふざけやがって。国民を舐めるな。
NHKまで画面の枠使ってアオルとかふざけ過ぎだろ
2024/08/12(月) 23:13:25.76ID:IRlEGwNL0
単なる政府マスコミJRの防災訓練
まあついでに水とかいろいろ売れるしいいかなみたいな
278 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 23:13:58.36ID:GOzBxvSD0
しかしなんていうか凄い状況よな
巨大地震に注意して!台風上陸で警戒を!酷暑だ熱中症対策を!
豪雨が!他自然災害も!疫病が!食からの病が!物価が!人手が!生活が!
詐欺が!強盗が!不正だ!偽装だ!あれが!これが!と
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:14:20.88ID:GS4iLkWW0
>>3
まぁ車輌保険と同じだろうな

新車だからって保険かけたけど
もう大丈夫だろって保険切ったとたんにぶつけるみたいな
2024/08/12(月) 23:14:45.40ID:6NTxB7Np0
予知できないのに臨時情報とは?一回でも予知できてから出せよ、あとこれで自粛してる馬鹿国民少しは考えろよ
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:14:47.66ID:hj4GhYHQ0
スーパー行ったら

水が売り切れててビックリした

みんなアホだわw
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:15:01.38ID:bHzlqUaF0
>>1
ク ソの役にも立たない気象庁
2024/08/12(月) 23:15:17.02ID:Mqdf+2sI0
>>225
ヤバイ津波が来るようなレベルの揺れならそもそも動けないし揺れてる間にでかいの来て呑まれて終わり
日頃からあらゆる衝撃から守ることができる防具で身を包み酸素ボンベ抱えて生きるくらいしかもう対処ないよ
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:15:43.10ID:iMFN3c6l0
>>277
買い占めあったから今の所確認できずって言い方に変えたんだぞ
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:15:50.02ID:dD7inITT0
>>278
べつに居間に始まった事でもないだろ
紀元前から日本はずっとそれなんだけど
2024/08/12(月) 23:15:51.01ID:vAws/hYr0
5類でマスクしなくていいんだ!って思い込む国民性だから
どういう反応になるか容易に想像がつく
2024/08/12(月) 23:15:58.36ID:mmCNZGGo0
羊飼いが羊たちが逆らわないように恐怖でコントール
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:16:03.28ID:GoMdivZ90
>>278 物価高、少子化、未婚、・・・・童貞
289 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 23:16:10.63ID:fgTXfyeN0
南海トラフの周期は過去1400年で見ると
90〜260年も幅がある。
平均で180年

あと何年後?
最短なら10年後、最長なら180年後
平均で見たら次はあと100年後www

はい解散
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:16:13.97ID:Eds8CCJL0
結局何も起こらないって
日向灘でマグニチュードのデカい地震が発生
ガス抜きになってよかったんじゃないかな
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:16:14.93ID:E8+yaFBf0
>>283
津波が来ない山奥に住んだらええやん
2024/08/12(月) 23:16:25.63ID:IRlEGwNL0
気象庁や地震学会より地震雲の方がマシw
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:16:37.98ID:V7aj+Eau0
そろそろ来るね
2024/08/12(月) 23:16:50.99ID:Dig/8V4j0
>>265
鳥島沖に火山島出現はありがち
2024/08/12(月) 23:17:04.43ID:ph49PQvx0
嫌がらせしたいだけだろ
へたれ地震でスマホガンガン鳴らしやがって
2024/08/12(月) 23:17:16.43ID:Mqdf+2sI0
>>267
だから水沢山備蓄しとくのは損はないよ
期限切れそうになったら新しいのに変えたらいいのさ
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:17:19.17ID:Eds8CCJL0
津波が来ない山奥って山津波も来るやん
鹿児島のシラス大地は脆いぞ
298 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 23:17:24.74ID:GOzBxvSD0
>>285
まあそうなんだろうけど
こうも一度にあれもこれもそれもだとさあって感じてしまうのよ
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:17:34.79ID:BPdY/Ddv0
自分のことだけ考えて競うように水や食糧買い占めた奴に心からざまあと言いたい
2024/08/12(月) 23:17:58.74ID:IRlEGwNL0
>>284
当然起こるであろう買い占めすら予測できなかったってこと?wそれでなんで地震が予測できるんww

じょーしきでかんがえろww
2024/08/12(月) 23:18:06.26ID:Mqdf+2sI0
>>291
住めたらみんな苦労はしないぞ
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:18:19.04ID:E8+yaFBf0
>>299
流石の転売ヤーも買ってないんだろうなあ
2024/08/12(月) 23:18:24.40ID:kcTRAP6V0
定期的に防災グッズを買わせるシステムを構築しました
304 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 23:18:29.62ID:fgTXfyeN0
>>296
次は100年後だから
7年ごとに備蓄だけして死んでいくw
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:18:41.00ID:BPdY/Ddv0
>>99
騙されんな
確率80%もねえよw
2024/08/12(月) 23:19:17.08ID:Mqdf+2sI0
>>297
土砂崩れとかの可能性もあるし山奥て例のソーラーバンバン置いてるとこもあるからそいつらが落ちてくる可能性もあるのよな
ホントもう日本から出ていくしか勝ち目なくて笑うしかないよ!
2024/08/12(月) 23:19:37.24ID:IRlEGwNL0
そりゃ日本列島だから地震はいつかくるだろうね
でもそれは地震予知とは関係ないよw
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:19:44.15ID:E8+yaFBf0
>>304
掛け捨ての保険もそういうもんじゃん
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:20:09.85ID:GoMdivZ90
>>299 言ったれ、言ったれ、いいと思う
2024/08/12(月) 23:20:16.87ID:6NTxB7Np0
>>281
ほんとアホ、地震なんかいつ来るか分からないんだから、普段から備えとけよ
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:20:18.74ID:dD7inITT0
>>290
ガス抜きじゃなくてトラフの一部が欠けたんだろ
ヒビの入ったガラスのようなもん
いったいなにがよかったの?
2024/08/12(月) 23:20:24.98ID:M6BIxy9f0
インチキ販売促進すぐ終わるなw
313 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/12(月) 23:20:53.41ID:fgTXfyeN0
>>308
勿体無い
掛けない手もある
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:21:04.54ID:KKiETguR0
三大大地震
阪神・淡路大震災 1995年1月17日 05:46 M7・5
東日本大震災   2011年3月11日 14:46 M9・0
能登半島地震   2024年1月1日  16:10 M7・6
2024/08/12(月) 23:21:24.76ID:mi5PTNeJ0
>>19
気候変動の予測も
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:21:33.51ID:E8+yaFBf0
>>313
なんかおまえから特亜の香りがしてきたわw
317 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/08/12(月) 23:22:09.40ID:sHFnq2ja0
>>303
それの何が問題なんだろうか?
2024/08/12(月) 23:22:20.85ID:Mqdf+2sI0
まぁ今回の不発だから良かったけど今回のように過剰に煽るのを繰り返していると段々それに慣れてオオカミ少年状態になるぞ
だからマスコミ側は考えたほうがいい
特にNHK
今回のなんて実際に揺れた日向灘より南海トラフ!!南海トラフ!!関西関東ヤバイヤバイ!!てなって結局のところ自分たちの保身にしか思えず不愉快だったぞ
319 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/12(月) 23:22:30.38ID:fgTXfyeN0
>>316
なんそれ
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:22:30.74ID:t1y8ifwC0
注意情報は出せるけど予測は出来ない
各自備えるだけ
2024/08/12(月) 23:22:40.80ID:Mqdf+2sI0
>>314
熊本は?
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:22:47.30ID:3OX4X+UQ0
ネットなんか見ると防災グッズがランキング全部占めてたり
そっち系の経済は回したけど観光業界とかの打撃もあるし
経済的に見たらトントンか
2024/08/12(月) 23:22:53.67ID:ZHNPSat70
台風も来てるし備蓄はしとけww
2024/08/12(月) 23:22:56.78ID:QyAxMZLb0
>>290
ガス抜きにもならねぇよ規模的に
エネルギーは900倍違うから
325 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/08/12(月) 23:23:11.60ID:sHFnq2ja0
>>305
熊本なんて大地震来る確率日本で一番少ないとか言ってたろ10年程前までは
2024/08/12(月) 23:23:47.49ID:tLmuvb680
そのうちみんな信用しなくなる
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:23:52.75ID:GoMdivZ90
>>313 あなた駐車違反の罰金と駐車料金との計算してるでしょ
2024/08/12(月) 23:24:28.38ID:6NTxB7Np0
予知なんかできねーのに臨時情報とか出しちゃダメだろ
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:24:52.18ID:pQkm7NbA0
そもそも地震を予報出来る能力などまだ世界的にもない。
2024/08/12(月) 23:24:57.61ID:HnU7YuY00
さっさと終了しとけ
2024/08/12(月) 23:26:03.46ID:zkTGK/M60
もうすでに忘れつつある
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:26:15.25ID:pQkm7NbA0
で、結局は全然関係ない場所で地震が起きたりする。
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:26:23.88ID:yMowPnow0
>>1
地震が来なければ確率が下がるのかね?
逆じゃないのか?
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:26:42.19ID:9jVQiJ6w0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
震災復興に建設業のリソース取られることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2024/08/12(月) 23:26:59.89ID:0rTwAIMC0
あと40-50年ぐらい大きい地震も火山噴火も無い未来がいいなぁ
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:27:06.55ID:VUzoTsfM0
非科学的すぎる、アホくさw
2024/08/12(月) 23:27:10.18ID:ms1gcQXT0
南海トラフ危機って近年執拗に言われてきたが大嘘じゃん
前回80年前じゃねーか騙しやがって
起きるタイミングじゃない
2024/08/12(月) 23:27:26.30ID:M6BIxy9f0
無能気象庁を解体しろ
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:27:30.02ID:KKiETguR0
北海道・東北・新潟は日本海に面していて、南海トラフ大地震は起きないと思うが。
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:27:33.21ID:pQkm7NbA0
そもそも100-150年周期ならまだ20年は開いてるんよな
2024/08/12(月) 23:27:53.41ID:rQ//nCaX0
日本海側なのに米と水マジでなくなっててワロタでした
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:27:58.21ID:ITwLB5Wx0
それなら9月の方が危険だな
2024/08/12(月) 23:28:07.69ID:nI6o5p9n0
世の中への影響を今更悟ったのか
2024/08/12(月) 23:28:08.23ID:6NTxB7Np0
1週間限定の巨大地震注意w日本なんか365日巨大地震注意なのにね
2024/08/12(月) 23:28:14.88ID:PGUxGCQF0
終了した直後にきたら面白い
2024/08/12(月) 23:28:31.16ID:WufuHC4j0
明日床屋で「今日はひげそりいいです」って言ったら
「こいつ地震注意報にビビってやがるw」って思われますか?
2024/08/12(月) 23:28:36.16ID:qM76p8jy0
弱小スーパー「ちょまてよ、今水と米大量仕入れしたのに」
348 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 23:28:39.34ID:RGH/GtFj0
外れても誰も責任を取らないから
無責任でいいよなぁ
2024/08/12(月) 23:28:53.22ID:vRW59bMf0
南海トラフより関東大震災の方が先になると思う人
2024/08/12(月) 23:29:32.61ID:PGUxGCQF0
こんなもん数週間単位で出すもんじゃないだろ
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:29:33.49ID:yMowPnow0
>>342
大地震は寒い時にくるイメージある
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:29:34.27ID:ZW7ju/tp0
南海トラフガチャあとなんかいやればいいん
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:29:47.82ID:pQkm7NbA0
これのせいで関西にいる義理の父母が
これが最後かもみたいな連絡してきた。
2024/08/12(月) 23:29:50.34ID:9uJSwHXB0
>>1
くたばれアホ
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:29:54.25ID:JG8DrLwv0
終戦か?
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:30:30.12ID:ay1ikK5x0
外国人めっちゃ減ったと思う特に白人
どこもそう?
2024/08/12(月) 23:30:34.77ID:rnjmPeI90
>>332
熊本地震のときにマスコミが切れてたな
「どうして言ってくれなかったんです!!!」って
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:30:50.99ID:pQkm7NbA0
>>349
関東大震災は相模トラフ地震で、
周期的にはあと40年位ある
2024/08/12(月) 23:31:06.05ID:ms1gcQXT0
>>340
戦中に起きたなんて話かつて聞いたことないよな
ずっと故意に隠蔽してたよな政府&マスゴミ
2024/08/12(月) 23:31:12.90ID:YUmf8nSn0
ドスン!と来るのがイヤ
ゆっくり徐々に強く揺れてほしい
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:31:18.98ID:2tgiu+gS0
本来のスパンよりも早く来れば
ちょっと軽い感じなりそうという期待はあるよね
実際のところはわからんけど
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:31:25.52ID:RuIWW7xa0
>>3
食糧備蓄した奴が賞味期限切れて捨てた頃だよ
ビットコインもCMし出して買った奴がしばらくして大暴落
待ってれば元には戻ったんだけど乗せられる奴はその場しか見れてないから激怒しながら売ってるしw
2024/08/12(月) 23:31:47.83ID:AaeyRPIO0
結局何だったの
2024/08/12(月) 23:32:10.02ID:qh+2ct9u0
どうせこねーよ
もしその期間に日本の何処かで震度5とかきたらオレは標高3000mくらいの山の上で切腹して滑落する生配信したるわw
そのくらい来ないよ
今回はまたまた連続できただけでみんなビビりすぎなんだよ
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:32:32.37ID:xjLJMAlf0
岸田が外遊を断るために気象庁に忖度した疑惑があるらしい
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:32:53.94ID:ot6vSMfj0
学者の暴露話で予算を確保する為に南海トラフという言葉を作って研究発表してるけど、実際はどんなに高度な研究が出来る様になっても地震の予想なんか出来ないって
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:32:58.41ID:HpLqkf1b0
14日どうこう言ってる奴らは起きなかったら直ちに謝罪と賠償をするように
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:33:04.99ID:o5Ap4DMX0
まだ数日あるな
ご先祖様が帰ってくる時期に勘弁してくれ
2024/08/12(月) 23:33:06.47ID:6NTxB7Np0
>>363
国民混乱させただけ
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:33:14.79ID:pQkm7NbA0
>>359
戦時中に4つの大地震あって、
父親が集団疎開中に浜松のお寺にいた時に、
でかい地震来て友達が亡くなった言っていたな。隠していたかは知らないな。
2024/08/12(月) 23:33:42.39ID:uxO0KJVP0
1週間で来なくてもいつかは絶対来るんだから、備えておけよ
372 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/12(月) 23:34:15.15ID:ex+r/hKY0
責任者出てきて謝れよ
2024/08/12(月) 23:34:18.45ID:uQsZZ8a70
このシステム害悪しかない
日頃から気をつけろで終わる話
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:34:32.93ID:L2xfnZJC0
死を感じはと子孫を残したいって本能が湧き出して勃起が止まらなくなると何かで読んだが、まだ足りないらしい
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:34:40.06ID:6YBnhmdM0
>>359
情報統制で新聞の片隅にちょろっと載った位だったってな
2024/08/12(月) 23:34:48.54ID:9uJSwHXB0
アホなクズどもが水と米買い占めたせいで
迷惑で仕方ない。
2024/08/12(月) 23:34:55.64ID:tFUuJwLq0
今更だけど、日向灘入れないほうが良かったねえ
これからも毎度こんな感じになるやん
注意情報は、日向灘を除外してM6からにしたほうがいいとおもう
2024/08/12(月) 23:35:02.89ID:vcpnYjnG0
>>364
最期まで迷惑掛けるなよ……
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:35:51.50ID:RuIWW7xa0
この件だけじゃなくメディアが煽り過ぎなんだよな
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:36:01.72ID:yMowPnow0
>>363
連休の外出を抑制する政策?
2024/08/12(月) 23:36:21.72ID:oHJC3A/60
16日からは台風7号でL型放送になる
2024/08/12(月) 23:36:25.67ID:swajUXFI0
満月までは待とうや
2024/08/12(月) 23:36:29.81ID:9uJSwHXB0
海水浴封鎖したりバカじゃねえか。
日本人ってマジで非科学的だし
非論理的だわ。アフリカの土人と変わらんな
クソJAPがムカツクわ。
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:36:34.50ID:dD7inITT0
>>314
戦後3大被害地震なら
福井地震 1948年6月28日 M7.1 死者行方不明3769人
が能登より上

地震の規模なら
北海道東方沖地震 1994年10月4日 M8.2
小笠原諸島西方沖地震 2015年5月30日 M8.1
十勝沖地震 2003年9月26日 M8.0
北海道南西沖地震 1993年7月12日 M7.8
日本海中部地震 1983年5月26日 M7.7

などがある 
2024/08/12(月) 23:36:35.34ID:/8XPG+iW0
金曜日頃にドーンと来る
2024/08/12(月) 23:36:38.76ID:3CAOociV0
>>35
うーうーじゃねえ
くーるーだ!
2024/08/12(月) 23:36:47.42ID:8hdHFkJ20
>>373
3.11から10年以上経って、首都圏民はもうすっかり忘れてそう
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:36:48.94ID:HpLqkf1b0
>>379
動画やってる奴らも酷いよ
サムネに14日wとか書いてあってさ、内容は全部見てないからわからないけど煽ってる分同罪だろ
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:36:52.03ID:xjLJMAlf0
>>364
山に迷惑かけるなよ
2024/08/12(月) 23:36:54.29ID:ZpP/EF8u0
よかったよかった
来ないと思うよ
2024/08/12(月) 23:37:24.28ID:ms1gcQXT0
>>370
隠してたというか大きく報道しない
聞かれなければ言わない
知りたければ自分で調べて

こういった姿勢は言いたくないからだよね
知られたくなかった
ネットがあるから隠しきれなくなったんだけどニュースが自主的が報道することは全くない
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:37:38.81ID:KKiETguR0
>>371
地震は毎年、日本のどこかで起きているからな。
2024/08/12(月) 23:37:39.25ID:tFUuJwLq0
>>376
米が品薄なうえに今回の件がかぶって今日スーパーみたら米袋ひとつも無かったわ
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:37:51.45ID:mserlKq50
地震板のねらーレベルだな
来ると断言できないなら止めた方がいいよ
2024/08/12(月) 23:38:05.57ID:nxr5zhha0
どうなんだろなぁ
正直来るのか来ないのか分からんw
396!dongri
垢版 |
2024/08/12(月) 23:38:18.51ID:eUAxRo1g0
まぁ今回の最高潮は神奈川地震の時のスマホの音だったよな
2024/08/12(月) 23:38:21.07ID:huxaD0Z20
つまんねーわ
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:38:25.96ID:RuIWW7xa0
日本のリチャードボイラン化
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:38:47.41ID:HpLqkf1b0
>>393
水もヤバい、特におkとかだと水の棚すっからかん、なぜか炭酸水も品薄
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:39:11.35ID:dD7inITT0
>>349
関東大震災は200年周期だけど
南海トラフは最大周期150年をはるかに越えるという予想?
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:39:26.97ID:kXDCfpPV0
ふざけんじゃねえよ
クソ土人国が
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:39:35.45ID:pQkm7NbA0
>>399
まるで東日本震災の時の関東みたいやな
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:39:37.36ID:xyry04qm0
マッチ&ポンプ気象庁w
2024/08/12(月) 23:39:37.56ID:rY8FXPdv0
そりゃ重畳良かった良かった
2024/08/12(月) 23:39:41.85ID:9uJSwHXB0
もうちょっと賢くなってほしいわ。
頭悪すぎる。
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:40:07.14ID:ITwLB5Wx0
>>376
みんな買い占めてんのに自分も買い占めなきゃ損だろ
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:40:22.42ID:zcDnLIs/0
日本は核保有すべきだな。
南海トラフはプレートの沈み込みで、ひずみが最大に溜まった時にそれを解消しようとプレートが跳ねて起こる。

だったらまだひずみが小さいうちに。
ひずみが溜まってる所を中心に、核を海底にプレートに沿って一列に数百〜千個並べて一気に起爆。
核爆発の揺れで、海底プレートのひずみを解消させる。
まだプレートのひずみが小さいうちなら、核で人工地震を誘発させて震度3くらいの被害が無い程度で済む。

南海トラフのプレートの沈み込む深い所は、底引き網漁もしないから安全だろ。
殺傷目的ではないんだから、核物質の飛散が少ないクリーンな核爆弾を開発する。
仮に核爆発で核物質が飛散しても、1p^2当たり数十トン水圧で核の灰は海底に押し付けられる。
放置でいい。
そのままプレートの沈み込みで、数百年後は地球内部に飲み込まれる。
 
2024/08/12(月) 23:40:23.81ID:YubkP1AM0
終了後に発生するフラグ
409 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/12(月) 23:40:29.16ID:fgTXfyeN0
>>377
過去の南海トラフの事例見ても
メインは四国から東海地区までの間だからね
九州や関東までにすると、ほぼ影響無いのにしょっちゅう注意情報出さないといけない。
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:40:47.83ID:1z0hkkOS0
来るまで毎回同じことするのか該当範囲の人らの精神が持たないだろう
2024/08/12(月) 23:41:10.75ID:AG0KqSo70
もう今後注意以上は出さなそう
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:41:11.26ID:YRRbQJac0
カントンパニックおじさん

非常食の注文キャンセル出来ますか?
2024/08/12(月) 23:41:18.12ID:pkK8HaS00
定期的に不安煽ってバカに物買わせとけ
414 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/12(月) 23:41:42.13ID:fgTXfyeN0
>>400
南海トラフは200年以上の間隔が4/7回あった。
半数以上が200年超えてる
平均でも180年周期。
100〜150年は結構短く見積もってる。
2024/08/12(月) 23:41:46.43ID:6NTxB7Np0
旅行キャンセルした馬鹿もいるらしいな、今なら予約できるのか、行ってみるかな
2024/08/12(月) 23:41:47.20ID:eO5QBCQx0
唯一良かったのは放置してた避難袋を再点検して入れ替えた事かな
水害も多いし習慣にしないと
しかしこの騒ぎでボロ儲け業者の多い事
2024/08/12(月) 23:42:03.95ID:6NTxB7Np0
旅行キャンセルした馬鹿もいるらしいな、今なら予約できるのか、行ってみるかな
2024/08/12(月) 23:42:48.13ID:ZWj3MQnH0
テレビで解説する人が人が我慢出来るのが1週間だから取り敢えず解除するとは言ってた
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:43:11.10ID:mMA1Q3MK0
>>416
外国が儲かるのは癪だけど国内産業が潤うなら良い事じゃん
2024/08/12(月) 23:43:32.17ID:BTfhv4ZD0
水コーナーとか普段見ないから今どうなってるのか知らんけど
東日本大震災以降備蓄してる水の入れ替え時期が今回と被らなくて良かったw
421嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/08/12(月) 23:43:55.68ID:wQE5jHXL0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
地震もです。

米国は人工的に地震を容易く起こせます。
昨今多発する大きな地震(M7以上)は全て米国による人工地震だと考えた方が良いです。
掘削技術も偽装技術も完全に備えています。
マグニチュード8であれば標準クラスの15MTの水爆一発で引き起こせます。

keisan.casio.jp/exec/system/1161228743

過去の水爆実験ではマグニチュード8.4のエネルギーを起こしたもの(ツァリーボンバー)もあるのに
「核実験でもエネルギーは足りない」と偽情報を流すNHK。
www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20220317_01.html
422嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/08/12(月) 23:44:11.56ID:wQE5jHXL0
これまでに日向灘地震を切掛けにして、南海トラフ地震が起こったことはありません。
日向海盆も含めた南海トラフ全域が同時に動いたこともありません。
しかも、日向海盆は南海トラフを支える形になっています。
南海トラフ地震が起こることはないでしょう。
そのようなことが起きたら、間違いなく人工地震です。

それにもかかわらず、今回の地震で「南海トラフ地震注意」を発するのは、
米国(ユダヤ)が日向海盆も含めた南海トラフ全域が動く人工地震を企んでいるからです。
考古学的に発生したことのない地震に対し、人々が疑念を抱かないようにしようとしているのです。
今後、大した予兆もなく、人々が思惑していない時に起こると予言しときます。

x.com/Kazy_Suzuki9/status/1822324796203659365
news.yahoo.co.jp/articles/a3df2ee233406e5f04767de87b0e7e11e3309198
423 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 23:45:03.17ID:lrXD+Ctt0
地震予知なんて今まで一度も当たった事が無いのにこんなもの出す方も出す方だし本気にする日本人もどうかしてる
2024/08/12(月) 23:45:21.74ID:y6UzQj1I0
>>10
ワロw
2024/08/12(月) 23:45:23.00ID:ms1gcQXT0
>>375
当時はそれで誤魔化せたんだよな
しかし現代では不可能
不安を煽ってパニックにさせてんだから周期の説明もして当時は言えませんでしたと事情も説明する義務がある
2024/08/12(月) 23:45:23.90ID:SVVFhL2c0
まあでも防災備蓄や避難経路を見直すいいきっかけになったよ
うちは高齢要介護オカンと犬がいるから色々と対策しなきゃだめだし
2024/08/12(月) 23:45:35.81ID:FBrrqJ2Q0
台風とダブルパンチできそう
2024/08/12(月) 23:45:41.50ID:TevprfdS0
5時1分にグラグラ
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:45:49.03ID:iHpQDjf40
また日本人に自粛させて外国人には好き放題で遊ばせたな
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:46:01.67ID:b7sYrnge0
気象庁「僕ちゃん言ってたもんねー
充分注意して下さいね、と
あ?クレーム電話?確率0・5%言うてたやろアホ」
2024/08/12(月) 23:46:08.67ID:L2TBhzXC0
せっかくの稼ぎ時なのに中止せざるを得なかったイベントも多いだろう
地震予知なんて不可能なのにw
2024/08/12(月) 23:46:22.92ID:BTfhv4ZD0
>>418
何日か前に宮崎の宿泊施設の愚痴記事スレがあったけど
余震続いてるんだからお前んとこは諦めろよと思ったな
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:46:26.44ID:kXDCfpPV0
>>429
猿が勝手に自粛しただけだろ
2024/08/12(月) 23:46:28.58ID:FBrrqJ2Q0
神奈川に震度5きたからもう当たったやん
2024/08/12(月) 23:47:00.69ID:Vijrcdat0
【日向灘地震】南海トラフ巨大地震発生確率の信憑性に疑問。これまでの地震とこれからの備え
https://youtu.be/nMx6a6_Y2hk?si=XpdRuCs28NTZirUs
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:48:58.15ID:7VRQm0JP0
なんやねんそれー
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:48:58.32ID:0vpM3vU60
ゲラー教授しか勝たん
2024/08/12(月) 23:49:31.87ID:SVVFhL2c0
NHKの画面にずっと注意呼びかけ出すのはやめてほしかったかな
介護の合間にオリンピックとか見て息抜きしたかったのに
あれ見ると不安ばっかり煽られて精神的にしんどかったわ
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:49:32.81ID:RvHohpH50
前回から80年しか経ってないのに来るわけないやろ
2024/08/12(月) 23:49:53.99ID:oRynlw6l0
できないならできないで黙ってろよ
いちいちシャシャんな
2024/08/12(月) 23:49:54.51ID:ybGvtfmf0
>>423
俺もそう思ってたw
無駄なだけならまだしも、害悪
酷い金と時間の浪費だ
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:50:14.55ID:+DUiB53I0
枝野はどこだ
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:50:24.81ID:RuIWW7xa0
水とかカップ麺買い占めた奴って1ヶ月もしたら優先してそれを消費しだすんだよな
2024/08/12(月) 23:50:35.29ID:tFUuJwLq0
>>414
じつは歴史的資料が失われていて証拠が欠損しているのかもしれないよ
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:50:41.14ID:0vpM3vU60
>>434
位置が南海でもないし、巨大地震でもないぞw
2024/08/12(月) 23:50:49.21ID:pVNogMJW0
>>28
スーパーの売り上げ伸びてよかったやんけ
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:50:53.92ID:NK3ButKr0
警戒解いちゃだめだぁ〜!!
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:51:02.57ID:iHpQDjf40
カップ麺消費しないかんな買いすぎた
2024/08/12(月) 23:51:12.85ID:rcMSAvTT0
今更ながらこれ被害を被った旅客業のためにって大義名分で
またgoto中抜きお友達にばら撒いて次の選挙もよろしくってパターンなんやな
この間の国立公園にホテルの件と併せて
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:51:16.06ID:ZMCyQzOM0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!気象庁!出てこいや!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \_____________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:51:17.27ID:Bb6aZSHZ0
何がしたかったんやこの迷惑行為
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:51:31.48ID:6PyUy9/o0
今からは裏日本の時代!交通インフラをオールシフトでOK
2024/08/12(月) 23:51:43.60ID:ybGvtfmf0
占い師がたまに当てる事があるなww
予知研よりマシだ
2024/08/12(月) 23:52:02.99ID:5/uREciY0
結局さじ加減やん
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:52:13.57ID:NK3ButKr0
16日に首都圏直下型…あると思います!
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:52:32.82ID:0vpM3vU60
そもそも大地震は今まで1回も予知できたことがないだろw
いつも、えええと驚く場所で起きてる
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:52:33.25ID:zZO2JO3E0
目の前の台風すら当たらないんだから地震なんて当たる訳ないw
2024/08/12(月) 23:52:37.06ID:8nGDMNBF0
今回は練習なんでしょ
本番は1年後
2024/08/12(月) 23:52:53.33ID:pVNogMJW0
>>39
お前いつもお盆休みみたいなもんやろ
2024/08/12(月) 23:52:56.49ID:mI9wCZLr0
来るかも知れない状況はずっと変わらないのになんだかな?
2024/08/12(月) 23:52:58.51ID:qtp6wAAV0
こうしてお前らは、
水とコメと電池とカップ麺、トイレットペーパーを大量に買わされていたw
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:53:14.22ID:2tgiu+gS0
備蓄はしとけよ
米、パスタ、うどん、そば、そうめんが基本
缶詰類は上記のおかずに使えそうなやつ
アルファ米とかカロリーメイトとかチョコレートとかもあるけど

日常の食事に使える物を中心にローリングストックできるようなものをね
2024/08/12(月) 23:53:18.19ID:3CAOociV0
>>456
ほんそれやな
気を抜いた時に突然想定外のところで起きるのばっかだよね
2024/08/12(月) 23:53:36.44ID:LdpAf32R0
馬鹿は警戒をしろというのも嫌がるのか
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:53:45.36ID:0vpM3vU60
最長であと70年くらい毎日怯えて暮らせってことやろw
2024/08/12(月) 23:53:48.95ID:D2RTZMp+0
9/11が本命
467 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 23:53:55.62ID:lrXD+Ctt0
そういえば8.11がヤバイとか言ってた奴らは息してんのか?
2024/08/12(月) 23:53:59.85ID:dwgyjjT10
可能性ガー!可能性ガー!
2024/08/12(月) 23:54:06.14ID:L2TBhzXC0
数十年前から南海トラフに一点張りでそれす当たらないオカルト地震予知信じてるやついるのかw
2024/08/12(月) 23:54:25.89ID:uHUkSNq+0
結局これを出した結果水と日用品の買い占めを助長するだけというろくでもない情報
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:54:26.58ID:OX5MV7bW0
>>455
その時あなたは体の一部分が瓦礫の下になり
救出されるまでの間に壊死するでしょう
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:54:48.08ID:2tgiu+gS0
あ、アルファ米は冬の鍋の締めに使えるから
毎年ストックしておくといいよ
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:55:19.71ID:o5Ap4DMX0
買いだめ天然水うめえ
2024/08/12(月) 23:55:23.34ID:9uJSwHXB0
>>464
常に警戒しとけ愚民
2024/08/12(月) 23:55:34.24ID:mERjP1xN0
パンとカップ麺はまだわかる
パンまで少なくなるのはなんでだよww
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:55:37.86ID:E8+yaFBf0
>>422
なんで1941の日向灘地震を無視しちゃうんだろうね!?
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:55:47.31ID:ec1S8JXr0
>>37
頭悪そうw
2024/08/12(月) 23:55:59.52ID:mERjP1xN0
>>475
水とカップ麺だった
2024/08/12(月) 23:56:06.81ID:tFUuJwLq0
南海地震はおれが当ててみせるぜ
そこまで生きてれば
2024/08/12(月) 23:56:08.78ID:jxMBmFf70
こういう場合、漫画とかドラマだと、だいたい解除直前で起きるんだよな。
481 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/08/12(月) 23:56:12.01ID:fgTXfyeN0
>>444
それ言い出したらキリがない
三番目に近い間隔でも209年空いてる

1498
   209年
1707
2024/08/12(月) 23:56:22.24ID:QyAxMZLb0
破壊願望くらいないとな
早く起こってリセットしてほしい
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:56:22.60ID:E8+yaFBf0
>>37
>ただでさえ不足している米が

何で不足してたんだろうね!?
2024/08/12(月) 23:56:55.21ID:ybGvtfmf0
>>464
こんなの無意味だからな

東京防災でも読んだ方が遥かに有益w
小池の人気取りだろうが役に立てば良い
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:56:55.89ID:ztA+25v+0
これだけ災害の多い恐ろしい国なんだから、難民が来る場所には向かないって、広報しなきゃ
日本は危険な国だよー

ま、これで地震慣れしてる地域の人が集まっても困るがね
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:56:56.72ID:pQkm7NbA0
何かの地震が何かの引き金なる事も
あるかもだしないかもだし。
地震なんて誰にも
まだ予測出来ない
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:57:08.19ID:4tGsr3B10
わからねーって言っちゃえよ
無能集団
2024/08/12(月) 23:57:13.08ID:eO5QBCQx0
とはいえまだ時間はあるんだよ…
家がミシッという音とともに…
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:57:25.45ID:p/eyI7e+0
こんなもん信じてる国民は少数だろ
490513 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/08/12(月) 23:57:46.34ID:dG2knCvV0
南海トラフ自身もいつ地震が起きるかなんて分からないからな
誰にも絶対に分からない
2024/08/12(月) 23:58:13.69ID:ssYZ8QmC0
やっぱ何も起こらないな
2024/08/12(月) 23:58:18.57ID:KQd8s82t0
>>3
ありそうで怖い
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:58:21.12ID:4/DSMB2C0
8割の学ばないワクモルがまた迷惑かけただけ
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:58:22.29ID:p/eyI7e+0
富士山噴火の方が確率高いだろ
かなり
2024/08/12(月) 23:58:25.10ID:dZR/zpKN0
アホみたいに不安だけ煽って終了かな
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:58:26.76ID:Hdemf6cn0
人間の力ごときで地震予想なんて当たらないしできない
過去の大規模な自然災害振り返ってもだいたい無警戒な時や場所で起きるもの
2024/08/12(月) 23:58:46.68ID:FWcePqsv0
2週間くらいは気をつけるべき
2024/08/12(月) 23:58:48.57ID:BDLrbCbn0
儲かった?
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:59:02.10ID:BbE97Lgc0
>>395
もし来れば残念ながら我々の地震予報が的中してしまったで良し
来なかったらそれはそれでひと月もすれば誰もが皆忘れる     気象庁
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:59:13.80ID:fasTULDV0
気象庁の責任逃れ情報のせいで多くの人が迷惑してる
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:59:18.48ID:OXhJyO2Q0
水やカップ麺を無駄に買い置きした人多いだろな。
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:59:35.05ID:9UdW2cmH0
>>497
何で2週間なんだよ
200年警戒してろよ
2024/08/12(月) 23:59:36.51ID:ybGvtfmf0
>>487
それじゃ予算が付きませんからww
504 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 23:59:40.09ID:lrXD+Ctt0
>>475
昨日か今日辺りに巨大地震が来ると信じちゃった奴らの所業だろうなw
2024/08/12(月) 23:59:44.38ID:7CZx8+6n0
高い米代返せやwwwww
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:59:45.45ID:p/eyI7e+0
>>501
スーパーから水が消えて大迷惑だったわ
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:00:04.13ID:KDvbmyc90
わかってる事といえば、
津波来る地域の人だけは
引っ越せよって事ぐらい。
2000年前の東北の津波と、
今回の東日本の津波地域はピッタリと
重なってる。
2024/08/13(火) 00:00:07.81ID:TBq/PmQs0
東京直下型自身も来ないしホントに大地震が都会で起きるのだろうか??
509 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/08/13(火) 00:00:08.87ID:+wIDGeI/0
令和の米騒動
2024/08/13(火) 00:00:14.38ID:qqMTmTN70
旅行キャンセルとかしたやつ
マジでアホ
2024/08/13(火) 00:00:17.44ID:/h+PvCLq0
>>462
ローリングストックできる家庭ってね、限られてるんだよ
ある程度金銭的に余裕があって色んなものをストックできる
充分な広さのある家に住んでる人しかできないよ
物価高騰しててるし独り住まいの単身者には無理なんじゃないのかな
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:00:21.61ID:7Ktpw0lF0
>>506
安心安全のPFAS水飲んでろよ
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:00:27.26ID:AwyJbahd0
わーくにおける地震に対する心構えは常在戦場なのに
警戒解除で安心しちゃう自分の頭で考えない、思考停止のノーマスク厨がいるから逆に心配
2024/08/13(火) 00:00:38.51ID:F9BgoOcX0
大体南海トラフ如きで騒ぎ過ぎなんだよ
過去に起きた地震で国は滅びたのかって話
2024/08/13(火) 00:00:42.95ID:DfJ1GwlO0
>>481
慶長の地震を外してるのはなかなかわかってるのかなと思うけど、1614年の地震が怪しいとおれは考えている
16世紀後半の中央構造線沿いの複数の地震活動も前兆的だし
2024/08/13(火) 00:00:51.19ID:SSG7S1270
>>499
占い師と同じやり口
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:01:06.89ID:deDlIXR40
>>461
気象庁「先に言っておくが、
スーパーやホームセンターから大金貰ってないからね大金は」
2024/08/13(火) 00:01:11.80ID:qqMTmTN70
買いだめした奴らも死んでほしい
2024/08/13(火) 00:01:36.98ID:1T/S+Lcs0
なにそれ。確率が1週間程度で低くなるとも思えず。
単に夏休みシーズンの観光需要をぶち壊しただけかな?このムーブに乗らなきゃ叩かれるし
2024/08/13(火) 00:01:44.16ID:TBq/PmQs0
>>513
地震よりは大雨の方が怖いかな
地震は頻度が少なすぎるんだよなぁ
2024/08/13(火) 00:01:45.14ID:OnDucaQT0
>>507
100年前のも
2024/08/13(火) 00:01:49.48ID:PbKL16F20
地震予知連絡会
   ↓
   ↓
地震は予知できません
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:01:59.64ID:ND8I2N1S0
日向灘はM6なら何回もあったはず
7になった途端に警告
この差がなんなのか説明できない
毎回やっていないとおかしい
何より巨大地震が起きる前に一度も警告したことはない
何千億と投資されている予測の結果は「あり得る」なんていう素人で発想できるものだけ
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:02:07.79ID:K2zwOwAv0
>>1
東西に渡って群発地震起きてるのに正気か??
2024/08/13(火) 00:02:10.42ID:ZhOkkHZS0
15日午後5時までに起きなかったら責任取れよ岸田
2024/08/13(火) 00:02:14.78ID:oR1UhVdM0
お正月とお盆どちらも地震なんて怖いもん
2024/08/13(火) 00:02:23.92ID:TwBiksB70
フラグ立てんなやw
16日はかなり危険日なの、お願いやめて
2024/08/13(火) 00:02:43.93ID:FxmeKshW0
お盆帰省やめたわ
暑かったし丁度いい
2024/08/13(火) 00:03:20.03ID:hz/BC4tG0
15日までとかそんなのでいいのか
地震への備えは常にしとかないと
なんだかなー
2024/08/13(火) 00:03:28.38ID:OnDucaQT0
>>525
何がなんでも岸田さんを叩くスタイルw
2024/08/13(火) 00:03:33.12ID:nfpHQiqr0
>>502
お前は200年生きるんだな頑張れよ
2024/08/13(火) 00:03:38.27ID:d33WgFk70
次の満月が20日だから、それぐらいまで待ったほうがよさそうな
2024/08/13(火) 00:03:38.92ID:FxmeKshW0
米なくなってえらい迷惑だわ
534 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/08/13(火) 00:03:43.04ID:yPLSXzbM0
311の前って最近地震多いよね?的な話はしてたけどもあの規模来るとは想定してなかったろ?
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:03:44.91ID:KDvbmyc90
それより今日出来た台風が、
東海と関東から入って来て直撃しそうだよ。
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:03:47.08ID:fEFqAusB0
>>525
仇を討ってください
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:03:47.99ID:iV4VJljk0
今回の騒動以降に備蓄した奴は反省しなさい
迷惑以外の何者でもない
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:03:48.36ID:vftE6gdT0
>>525
どのような責任があるのか
400文字以内か以上で述べよ
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:04:04.54ID:Ie7btjWV0
>>527
14の次は16なの?w
2024/08/13(火) 00:04:07.69ID:LlqpyhBU0
今回慌てずのんびりしてるのは今までも誰かが助けてくれたし何とかしてくれたから大丈夫って奴らなんだろうなぁ
恐らく美男美女なんだろう
2024/08/13(火) 00:04:12.86ID:fcgYjMO90
>>514
国は滅びなくても、東日本大震災でどうなったか
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:04:22.42ID:7Ktpw0lF0
>>531
バカは死ぬまで警戒を怠るな
543 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/13(火) 00:04:34.09ID:4QVecG5Z0
16〜17日に関東に台風が来るから、L字テロップはまだまだ続くぞw
2024/08/13(火) 00:04:52.86ID:MDg+LDzx0
水とコメ買い漁った奴おつかれ
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:05:06.77ID:ND8I2N1S0
>>534
東日本は2日前にM7が起きて40発くらい群発してても政府はなんの発表もしてなかった
2024/08/13(火) 00:05:07.21ID:o8NikMGi0
なんか締めくくるセレモニーやって欲しいわ
なだぎ武の小芝居とかワカメ踊りなんかで良いから
2024/08/13(火) 00:05:35.82ID:SSG7S1270
>>529
いつ来てもおかしくないって言われてるんだしそれで正解、普段から準備しておけばこんなのに惑わされて慌てる事もない
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:05:43.14ID:fEFqAusB0
水が消えた

物売るってレベルじゃねぇぞ!
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:05:48.37ID:1QOsUYEI0
>>545
その割には初動が早かったんだっけ
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:06:10.61ID:GwaYgj2Q0
15日に本州帰るの躊躇うから期限やめてw
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:06:12.05ID:KDvbmyc90
>>414
そう考えると、昔起きた時みたいに
東北→相模→南海
の順番になるかもね
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:06:23.10ID:lp/ci8Dm0
次も似たような地震きたら臨時情報ながすんかな
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:06:27.04ID:XCvpqGVK0
玉音放送流して
2024/08/13(火) 00:06:32.27ID:Al3N0uZk0
>>535
7号な、なんかやらしいよなあれ
2024/08/13(火) 00:06:39.77ID:7bOfB8Fw0
NHKはトラフ来るまで巨大地震注意出しとけ
アホどもはすぐ忘れて気を抜く
2024/08/13(火) 00:06:53.22ID:EoIEkIJg0
東西南北中央トラフさんおねがいしゃーす
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:06:59.93ID:tedcAHeW0
台風5号の注意は、どうすんの?
2024/08/13(火) 00:07:12.19ID:nfpHQiqr0
>>542
200年とか言うお前のようなアタオカには言われたくねーわ鏡見ろ
2024/08/13(火) 00:07:13.02ID:/h+PvCLq0
米は元々品薄だったんだよ
地震の前から店頭にあまりなかった、特に都会は
備蓄あるはずの古米や古々米を出させない政府が悪いんだよ

アメリカから売り付けられたカリフォルニア米買わせたいんでしょ
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:07:13.89ID:UbN+9SVK0
1週間で辞める気か?
あれだけ大騒ぎしたんだからもっと続けてろよ
コイツら舐めてるやろ
2024/08/13(火) 00:07:22.80ID:fIVvY+Cg0
注:根拠はゼロです

すべての自身を予想できなかったバカが注意報を出しています
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:07:22.84ID:KDvbmyc90
>>545
東北は以前から地震が多いからね
2024/08/13(火) 00:07:28.10ID:OnDucaQT0
ローリングストック、やってみるわ
2024/08/13(火) 00:07:34.97ID:F9BgoOcX0
>>541
だからせいぜい阪神東日本震災レベルだろ
なんか妄想が膨らんで日本壊滅するみたいになってるけどw
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:07:40.32ID:OCnTCKSB0
終了した直後とか数日後に起きそうよね
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:08:14.73ID:7Ktpw0lF0
>>558
2週間も二百年も変わんねえよ
どうせ根拠とかなく2週間気をつけろってほざいてんだろクソアホ
2024/08/13(火) 00:08:21.81ID:TBq/PmQs0
>>564
南海トラフは静岡から九州までが沈没するって言われてるぞ
2024/08/13(火) 00:08:31.73ID:xEkSx78n0
>>545
一週間前くらいにも津波来てたのに
ガン無視で
あのざま
2024/08/13(火) 00:09:02.95ID:CY4UJAog0
お前ら
「いつ大地震がくるかわからない。常に警戒して備蓄しておかなきゃ」

おれ
「そんなに心配なら警戒地域から引っ越せよ、買い溜めで安心とか馬鹿なのか」
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:09:09.24ID:KDvbmyc90
しかし昔起きた時、よく復興したもんだね。
日本はこれを繰り返すから
他国より金かかるよな
2024/08/13(火) 00:09:19.53ID:OnDucaQT0
>>545
ちょうど2日前、公立高校の入試があり、子供達は自身の中試験を受けたとか友人から連絡きたな
その時も震度5だったらしいがいつものことかと流していたみたい
地震が多い地域なんだよね
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:09:27.30ID:fEFqAusB0
NHK
熱中情報と地震情報と台風情報
いいかげんにしろよ
2024/08/13(火) 00:09:37.50ID:xEkSx78n0
近くのスーパー米完全に品切れw
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:09:39.90ID:tedcAHeW0
>>550 どうせ予期なんかできないんだから、どこに居ても変わらない。
帰ったおかげで、今、居るとこに大地震が起きて助かるかもしれない。
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:09:44.17ID:5NBRtags0
日本人が我慢できる限界が一週間だってよ
アホの子扱いするな
2024/08/13(火) 00:09:50.33ID:TwBiksB70
俺、8月16日に彼女と結婚するんだ
高知で式挙げる
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:09:54.09ID:mtgUdLDZ0
>>1
バカだ😂🙊🤣中国
2024/08/13(火) 00:09:57.43ID:F9BgoOcX0
>>567
過去の南海トラフで沈没したんかよ?w
2024/08/13(火) 00:09:59.97ID:9BgYGzN50
おい気象庁、ただでさえ役に立たないんだからフラグ立てんなよw
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:10:01.58ID:+Z2wKGtd0
ビタミンウォーターやお茶系の傍で「水がない…」と肩を落としてる人を見てちょっと笑ったなぁ
2024/08/13(火) 00:10:30.33ID:xiLLxygZ0
>>567
さすがにそれは映画の見過ぎだと思うんだが
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:10:33.41ID:ND8I2N1S0
地震自体がたいしたことなくても原発がある
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:10:36.50ID:fEFqAusB0


物売るってレベルじゃねぇぞ!
2024/08/13(火) 00:10:43.21ID:wEM4TuGv0
とりあえずこの臨時情報とか出した責任者はクビで
そのくらいの覚悟で出してもらわんとな
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:10:54.45ID:7PzTSBzE0
小売店も売り方が上手いわ。
ここぞとばかりに店頭で一人1ケースまでとか煽って買わすというね。
頭が悪い人は家族総出で何ケースも買い溜めして売り上げに貢献してるし。
2024/08/13(火) 00:10:54.84ID:2HCJ/TxN0
ちょうどスポーツクライミングの途中で緊急地震速報出しゃがって
感情が入り乱れて卒倒しそうになったわ
2024/08/13(火) 00:10:57.23ID:OnDucaQT0
>>569
日本全体どこに行っても自信があるから仕方ないじゃないw
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:11:05.14ID:QsaS/kCw0
何で米ないんだクソが
2024/08/13(火) 00:11:18.30ID:xiLLxygZ0
>>583
元々大して無かっただろ今年
2024/08/13(火) 00:11:22.11ID:DfJ1GwlO0
>>573
うちの近くのライフも米袋ゼロでパックご飯で棚を埋めてたよ
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:11:24.13ID:U+RhlQXY0
地震は忘れた頃にくるって昔の偉い人がいってるからあと5日くらいは逆に安心だよね
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:12:01.75ID:fEFqAusB0
NHKの流言飛語でコメ不足
解体しろよ
2024/08/13(火) 00:12:10.05ID:lKj6yZ140
>>552
今回みたいに想定震源域内でMw7.0以上の地震が起きれば機械的に注意情報を発表する事になってる
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:12:22.64ID:KDvbmyc90
プレートの歪み具合を目で見れるわけじゃないし
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:12:30.82ID:mtgUdLDZ0
ウクライナに合わせて地震が起こる
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:12:33.16ID:6LxrgwCy0
関東大震災の時も台風が来てたな⋯
週後半気を付けておこう
2024/08/13(火) 00:12:43.33ID:wEM4TuGv0
てか前回の南海地震から100年も経ってないんだから仮に今来てもパワー不足で被害はたいしたことないやろ
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:13:18.37ID:mtgUdLDZ0
>>279
一輪車?
2024/08/13(火) 00:13:45.15ID:VyTbqvqt0
>>597
そうそう
まだ80年だからしばらく大丈夫なのでは?と思ったりする
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:13:45.17ID:ab1Qnl/90
>>181
熊本の後で言われてたやつかな?
2024/08/13(火) 00:13:53.61ID:q1zYgMH70
7月末からコメが不足と言われる

その後も店頭の在庫がどんどん無くなる

地震

野次馬がスーパーの様子を見に行く

米がない!
2024/08/13(火) 00:13:56.24ID:epRLMjxY0
税金使ってデマ流して混乱させたってわけだ
懲戒解雇して逮捕しろ
2024/08/13(火) 00:14:10.63ID:qqMTmTN70
JAPがアホすぎる。
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:14:12.19ID:AIe3LafD0
水を買い占めたバカ共www
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:14:22.09ID:QsaS/kCw0
>>596
台風のエネルギーで海面の水が動くから
地すべりや地震に多少影響してるのかね
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:14:42.28ID:GJ+HYm1y0
はよこいボケ
天災は忘れた頃にやって来る
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:15:10.98ID:7Ktpw0lF0
馬鹿「2週間は警戒を怠るな」
2024/08/13(火) 00:15:21.00ID:A+M/YgNn0
1週間に何か理由あったの?
2024/08/13(火) 00:15:37.26ID:nfpHQiqr0
>>566
200年とか俺は死んでるから関係ねーわ
そんなこと言ってるからアホになるんだぞ
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:15:46.15ID:n3LdGSf90
フラグ
2024/08/13(火) 00:16:02.99ID:DfJ1GwlO0
>>600
クーロン応力変化とかCFFとか静的応力変化でググると色々出てくるんじゃないかな
3.11もそれで調べられてるしもちろん熊本地震でも
2024/08/13(火) 00:16:08.57ID:OZxe2/Oz0
米、水だけじゃなくてトイレットペーパーやティッシュまで無くなってた
2024/08/13(火) 00:16:12.20ID:703pbaLh0
地震大国で地震など当たり前 

必要以上に煽る必要ない  

原発も止めてねえのに煽るんじゃねえよ壺カルト政府はよ
2024/08/13(火) 00:16:14.63ID:jzOrKSAb0
臨時情報が出る規模の地震が発生したのは40年ぶり
この制度が出来たのが5年前
そんなに頻繁に出るものでもない
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:16:20.37ID:mtgUdLDZ0
>>54
めぐみの解放
2024/08/13(火) 00:16:52.80ID:703pbaLh0
天災より反日カルト政権の暴走のがヤバいからw

 
2024/08/13(火) 00:16:53.11ID:F9BgoOcX0
過去に繰り返し起きてるのに歴史の教科書にも載ってない程度の地震やで南海トラフはw
2024/08/13(火) 00:16:57.22ID:qH9hMzjC0
家で缶詰を食べる日々が待っている
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:16:57.72ID:mtgUdLDZ0
つかさ、
ハンガリー語じゃね?
😂🙊🤣wwww我们
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:16:58.57ID:KDvbmyc90
欧州とかは殆ど地震がないから、
あんなに古い建物だらけなんだろうな
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:17:07.85ID:7Ktpw0lF0
>>609
さっき死ぬまでって言ってやっただろ
いつまで200年にこだわってんだよ
だからお前は馬鹿なんだよ
2024/08/13(火) 00:17:19.01ID:cGRTwbJ20
Amazonの水とか保存食の一斉値上げと品切れ
定期購入まで影響受けて入荷の予定が狂った
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:17:28.12ID:O+c4QMDy0
南海トラフって静岡の沖の大地震から続いて高知の沖の大地震になってないか
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:17:28.65ID:mtgUdLDZ0
裸の王様😂🙊🤣wwww我们woman
2024/08/13(火) 00:17:38.69ID:703pbaLh0
 
反日壺カルト政府による煽り 鵜呑みにしない様に 
 
2024/08/13(火) 00:17:47.56ID:Io+2oeMV0
くるよきっとくる
2024/08/13(火) 00:17:55.42ID:KvlzuZ5p0
地震が来たら騒ぐだけのお仕事w
5chで騒いでるのと変わらない事して金もらえる上級はいいなぁ
2024/08/13(火) 00:18:02.99ID:Dkc3M7Fm0
>>560
最初から一週間だけって言ってるから予定通り
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:18:11.33ID:aG0XljMq0
盆潰し
ナイスやで気象庁
喜んでる奴たくさんいるから
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:18:14.22ID:mtgUdLDZ0
アレクサンダー
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:18:25.03ID:+IqJdf0P0
小サイズの米が無かったので押麦買ってきた
気合入れたら多分食えるだろ
2024/08/13(火) 00:18:33.09ID:nfpHQiqr0
>>621
だったら最初にそれを言えよ馬鹿はお前
2024/08/13(火) 00:18:36.92ID:qqMTmTN70
何が臨時情報じゃアホ。
地震予知なんかできるわけないだろ。
真に受けたバカは死ね。
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:18:41.16ID:mtgUdLDZ0
中国にいたんだろ?
ユダヤ
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:18:48.12ID:K5ntE+0E0
16日が危険日か
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:18:57.99ID:KDvbmyc90
熊本での後から本震てのがあったから、
一応出してるだけじゃないのかねぇ
2024/08/13(火) 00:19:00.98ID:MnH+UnUV0
発生確率0.5%って一週間に限った話だったのか、
その先のことはもう分からないと
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:19:07.68ID:7Ktpw0lF0
>>632
2週間の根拠は?
ないんだろ
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:19:21.99ID:9VwrCCWI0
あと気を付ける日の材料としては新月満月の時くらいか🌝
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:19:57.81ID:+Z2wKGtd0
常に備蓄があるメディア「買占めはやめてください(奪い合えーwww)」
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:20:00.05ID:KDvbmyc90
>>631
麦なら米に混ぜて山芋で食べれば美味しいよ
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:20:09.08ID:fEFqAusB0
>>622
マジでそれ
Amazonは日本に税金払わない
倉庫で見殺し悪徳企業だな
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:20:10.46ID:6QB/i+N10
NHKの地震テロップめっちゃ小さくなってて草
L字ですらない
2024/08/13(火) 00:20:28.16ID:rMeKiqM10
何もないんか~い!www
2024/08/13(火) 00:20:38.57ID:fNQcHxfA0
責任回避だからな・・
このままなら何度も注意情報が出るな
2024/08/13(火) 00:20:48.77ID:Z2ogfTjY0
そろそろ皆地震前日の安全宣言の事は忘れたよね、ね
2024/08/13(火) 00:21:01.68ID:nfpHQiqr0
>>638
気象庁は一週間程度を要警戒としてるが二週間程度は見た方がいいって意味だよ馬鹿
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:21:03.12ID:tedcAHeW0
以前、読んだことがある。
お鍋を火にかけて次にどこからどのくらいの沸騰した泡が出るか
これと同じで予測不可能
2024/08/13(火) 00:21:09.86ID:E+ZibbYb0
日本地震歴代死者行方不明者数

関東大震災 推定10万5,000人
東日本大震災 22,325人
明治三陸地震 21,915人
宝永地震 推定21,000人
眉山崩壊 推定15,000人
善光寺地震推定12,000人
八重山地震 推定11,000人
安政江戸地震 推定10,000人
濃尾地震 推定7,273人
元禄地震 推定 6,700人
阪神・淡路大震災 6,434人
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:21:44.55ID:BISfMHCH0
様子見期間が切れた瞬間になんか来そうだな
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:21:44.58ID:mtgUdLDZ0
偉大な新羅はアレクサンダー?!
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:21:49.53ID:qfqSyKA80
明日からお盆だね
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:21:49.69ID:e0Wt0WRJ0
そもそも地震予想は当たらない
無警戒の時に地震が起きてからまた騒ぎ出す…いつもの事
2024/08/13(火) 00:21:55.30ID:Lib6GxWu0
>>645
まぁ南海トラフでマグニチュード7以上の地震とか数十年に一回だから
2024/08/13(火) 00:22:05.69ID:ebx/9ZMT0
とんでもない経済損失だったな
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:22:53.06ID:6QB/i+N10
マグニチュード9なんて核兵器落とされたのと変わらんよな
戦争並みに死者出るし
2024/08/13(火) 00:22:54.38ID:qqMTmTN70
日本人がアホすぎる。
憐れに感じるぐらいバカ。
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:22:55.35ID:7Ktpw0lF0
>>647
馬鹿の勝手な思い込みが根拠ね
いらねえ情報だわ
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:22:57.22ID:PRuuUCmi0
今回は家族で連絡の取り方や備蓄品を確認したりで
なんかためになった
気象庁やることやったわ
これくらいピリピリさせてくれていいわ
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:23:11.84ID:HdnY1mzg0
>>608
3.11など、大規模な岩盤破壊を伴う地震は数日前にM7クラスの局地的な地震が発生してるから
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:23:12.99ID:tedcAHeW0
>>655 水、コメ、防災グッズ 売れたでしょ
2024/08/13(火) 00:23:18.49ID:5DJZe9zT0
米は発注かけても納品されない
マジで深刻な状態だよ
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:23:26.62ID:fkKyBi1a0
このまま100年くらい何もなきゃいいのに
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:24:11.45ID:vftE6gdT0
終わっても備蓄は続けろよ
津波が来るところは移住の検討をしろ
2024/08/13(火) 00:24:21.15ID:lKj6yZ140
>>580
ポリタンクとかも普通に売れ残ってるし今からでも結構余裕で備蓄できるね
なんなら「知られてないだけで中身はただの水です」系のアイテムは発災後3日くらい経ってもまだ売り場に並んでそう
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:24:27.43ID:ND8I2N1S0
東南海は80年前だよ
それが80年か100年なのか何時なのかなんて誰にもわからない
ただその震域でM7が起きたからやっているだけ
何千億と投資してそれくらいのことしかできない
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:24:28.99ID:KDvbmyc90
関東大震災は火災、阪神淡路は圧死、
東日本震災は津波、
での死因が多かった
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:24:35.12ID:H8xKSgTU0
メガネ>いい予行演習だったろ?
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:24:49.56ID:VL48+spF0
>>1
>>その後、同地震に関連するプレート境界の固着状態に特段の変化は観測されていない。

この周辺はヤバイとわかっているから以前から定期的に色々と観測していたと思うんだけど
今度の地震前には何かしらの変化があったのか、それとも全然変化無しで突然に大揺れしたのかそこを発表しろよ
2024/08/13(火) 00:25:09.25ID:CY4UJAog0
スーパー業界「最近売上落ちてるんで、頼みます」
気象庁さん「OK」
「まもなく地震が来ますよ〜、備蓄済んでますか〜?水やコメ足りてますか?」
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:25:23.08ID:mtgUdLDZ0
なんでハンガリー語読みなのか
2024/08/13(火) 00:25:38.38ID:ItQk1Igf0
日本にHAAAPが沢山あるけど、日本人でなにか実験してるの?
以前、8月に熱中症に似た感染症が流行ると言っていたけど
マジでHAAAPで何かやってね?
2024/08/13(火) 00:25:43.99ID:xiLLxygZ0
>>670
米は元々不足してるやん今年
2024/08/13(火) 00:25:54.45ID:nfpHQiqr0
>>658
1週間で呼びかけを終了する気象庁も馬鹿にするのか?お前は
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:25:56.92ID:dyZvgkq60
終わった2日後くらいに地震きてメンツ潰してほしいわ
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:26:16.32ID:Rdz3c5it0
一時間後かもしれないし、300年後かもしれない、的な話だからなw
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:26:29.28ID:mtgUdLDZ0
>>667
ブサイク笑死
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:26:39.62ID:AwyJbahd0
>>659
いや気象庁は予算確保のために占いやってるだけ
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:26:40.56ID:lpfySZk60
>>565
地震を期待してる奴は何と戦ってるのか
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:26:41.00ID:mtgUdLDZ0
橋本は?
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:26:53.33ID:PpD48p2W0
米はぼちぼち新米が出てきてるな
682 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 00:26:53.61ID:3X85WQjs0
2025年7月予言
2024/08/13(火) 00:26:54.13ID:/h+PvCLq0
>>670
米なんて6月末くらいからもうずっと品薄だったよ
普段自分でご飯炊いてない人でしょ?
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:27:09.95ID:mtgUdLDZ0
何を勘違いしたの?
このバカ国家

橋本は?
2024/08/13(火) 00:27:23.55ID:fNQcHxfA0
愚者は経験に学びそのままだろ・・
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:27:52.98ID:KDvbmyc90
>>666
本当、いまだにそれしか出来ない
結局自然の前には無力なんよな
2024/08/13(火) 00:27:57.25ID:57T1j8Cm0
なんだよコメ買ったのに
いいけど
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:28:00.81ID:NXMP4hsA0
色々悩んでるのよスマンね🙏🙏🙏
2024/08/13(火) 00:28:11.10ID:xiLLxygZ0
>>683
うちとこはGW明けてスーパー行ったら米無かったw
2024/08/13(火) 00:28:29.23ID:XFRBccns0
2025年7月って予言されてるのに
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:29:01.40ID:dyZvgkq60
アホどもを簡単に支配できることがまた証明されてしまったな
さんざん働かされてやっと来た休みなのにレジャーやめた奴とかおるんやでw
2024/08/13(火) 00:29:28.85ID:kSPM4OPa0
予測できないんだから
もう少し柔らかい表現で良かったのにな
観光シーズンぶち壊しの経済損失がでかい
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:29:39.09ID:mtgUdLDZ0
そそそ
ハンガリーw
2024/08/13(火) 00:29:54.61ID:qqMTmTN70
>>691
頭の悪さは死んでも治らないだろうな
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:30:01.24ID:KDvbmyc90
>>691
キャンセル料取られるのにやめるやつなんているんかね?
2024/08/13(火) 00:30:10.51ID:94RQwRdx0
「叩かれたくないので地震も台風も全て大袈裟に言いまーす」
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:30:42.21ID:lp/ci8Dm0
>>682
元になった本を読むことをオススメするよ
2024/08/13(火) 00:30:48.33ID:/oP9PK0B0
>>3
ま、担当官は左遷だな
沖ノ鳥島観測所あたりかな
2024/08/13(火) 00:31:10.38ID:KYXcX2F80
まあ忘れた頃にやってくるんだけどな
避けようもない
700! 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/13(火) 00:31:32.15ID:DanLRvhU0
良い迷惑と責めるのかどうか
701ドヤ新党@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps
垢版 |
2024/08/13(火) 00:31:44.67ID:D+keONzi0
> 2025年7月って予言されてるのに

こういう予言って当たった事ねえよな?
311だか911当てた漫画とか後付みたいのはいくらでもあるんだろうけど。
2024/08/13(火) 00:32:44.67ID:/oP9PK0B0
>>12
天気予報はかなり当たる様になってきたと思う
地震はダメダメなんだが予算は欲しいんだろうな
MOFの担当官には、適当な事言って全然当たらない奴には予算は出せませんと言って欲しいな
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:32:53.96ID:B8NjoPc30
地震保険 おすすめ 人気 で検索
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:33:14.76ID:l2kuKFY60
なんちゅう茶番
2024/08/13(火) 00:33:15.21ID:8dYJfvta0
巨大地震がくるのは、3ヶ月後~1年後くらいかな
来年だと思うが
2024/08/13(火) 00:33:16.60ID:TuG6Eq9+0
何も起こらなくてもこの機会に地震対策見直せてよかったってポジティブに考えればいいよ
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:33:37.17ID:4RYUZkiN0
米と水返して
2024/08/13(火) 00:33:38.34ID:e9JeXrtr0
水蓄える→わかる
防災グッズ買う→わかる
テント等も用意する→わかる

白米買い込む→???
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:33:42.28ID:qRiExY2M0
正月も襲われたからお盆期間は要警戒だ)
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:33:49.35ID:lp/ci8Dm0
>>690
ベストセラーだから本を読もう
それで判断しても遅くない
2024/08/13(火) 00:34:16.03ID:qE30Z2gD0
金曜までに緊急事態条項発動されなきゃいいや
2024/08/13(火) 00:34:28.98ID:DfJ1GwlO0
日向灘を外せば万事解決だが、それだと古村のメンツ丸潰れになるので実現しない
今後も日向灘でM7起こるたびに同じようなことになるだろうね
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:34:30.85ID:1QOsUYEI0
>>690
NASA「あれは隕石の落下だ」
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:34:31.12ID:EHEGaprj0
>>690
天変地異予言の日付なんて当たらん
ただ少しずつ終わりに近付いているのはみんな気付いているはず
40年前30年前に無かったことが今じゃ毎年起きているそれも毎年観測史上最高を更新している
人類、少なくとも日本人はあと十年も持たないだろ
2024/08/13(火) 00:34:43.94ID:ebaXvhDu0
>>386
ワロタ
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:35:25.14ID:4RYUZkiN0
北海道に来た時は週末に終末きたとおもったのに
オリンピックl字にするくらいやったな
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:36:09.66ID:GCNylyyS0
こいつらお盆潰すだけ潰して去りやがったwwwwww
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:36:25.18ID:l2kuKFY60
16日から台風で騒ぐから批判が弱まるもんなw
2024/08/13(火) 00:36:57.38ID:KYXcX2F80
>>701
今必要なのはMMRか
2024/08/13(火) 00:37:13.43ID:XXmCgLG60
ど真ん中のお盆に規制で大損害かな
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:37:21.27ID:414zteX70
新幹線が30分遅れた
死ねよタンカス
2024/08/13(火) 00:37:24.23ID:/oP9PK0B0
>>706
客が来なくて潰れそうになった店にそう言ってこいよ
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:37:32.03ID:4RYUZkiN0
予想されてるのが2ヶ月後の10月と来年7月やね
2024/08/13(火) 00:37:46.04ID:1vFUWxJf0
こないならそれに越したことは無いし
俺ん家は備蓄とか何もしてなくて防災グッズも何買えばいいか全く把握してなかったから今回はそれを見直すいい機会になったわ
2024/08/13(火) 00:38:25.83ID:/oP9PK0B0
>>714
お前が知らないだけじゃないのか
マスコミ鵜呑みのバカめ
2024/08/13(火) 00:38:27.41ID:XXmCgLG60
水がたくさん売れただけか
2024/08/13(火) 00:38:38.80ID:tDRkLvWl0
100年周期できてて80年しか立ってないから来ないよ
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:38:51.88ID:fIYabgrv0
気象庁「気のせいでした( ´∀`)」
2024/08/13(火) 00:38:57.88ID:usAMR5iC0
14日後の8/22、場所は三重
気象庁の資料とアノマリーから導き出される結論はこれ
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:39:28.03ID:So+INFqO0
>>446
品薄でそれほど売り上げに貢献されてないわ
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:39:32.60ID:8zVlkic40
>>670
うん、前から気象庁とスーパーは結託していると思ってたわ
2024/08/13(火) 00:39:42.39ID:UwqYZCYb0
>>724
期限切れそうになる度にちゃんと買い替えるんだぞ
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:39:48.83ID:Uj1QYebV0
確変終わるだけだろ
ガチャの一等の確率2倍キャンペーン終了的なやつと変わらん
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:40:01.35ID:E+I9FQ7b0
稼ぎ時に邪魔しただけだろ

今までこれらの震源域で地震あってもそれだけだったのに、今回予測の精度もたいしてないのにこんな大げさに余分な事やってさ

無能な働きものは邪魔でしかない、よくわからないのにやってるふりが最悪よ
2024/08/13(火) 00:40:17.46ID:rMeKiqM10
TSUNAMIカモォ~ン!!!
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:40:23.63ID:1QOsUYEI0
>>730
てか需要の先食いだからそんなに儲かりはしないよな
2024/08/13(火) 00:41:06.37ID:LiddSKyq0
>>3
あるある
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:41:07.01ID:kuyxYwwP0
地球さんからすりゃ数ヶ月ですら誤差みたいなもんなんだからたった数日様子見ただけで何がわかるんだって話ですよ
2024/08/13(火) 00:41:08.31ID:rPfft0180
>>1
終了した途端に
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:41:17.53ID:E+I9FQ7b0
やってるふりはやめろよ、政治家の責任だろ
2024/08/13(火) 00:41:24.51ID:YnXibOxR0
14日に来なかったらしばらくはないのかもな
2024/08/13(火) 00:41:50.57ID:xiLLxygZ0
日本的にはやっぱり9月1日だよな
場所違うけど
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:42:05.90ID:UjFSsFVi0
>>649
関東大震災だけレベチやん
2024/08/13(火) 00:42:15.82ID:/oP9PK0B0
俺は地震には遭遇しない事になってるから気にしない
これまで遭遇した事ないから、これからも無い!
これって地震予測と同じ考え方
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:42:17.47ID:l2kuKFY60
15日の科学的根拠あるのかよw
746づら
垢版 |
2024/08/13(火) 00:42:30.81ID:GT3pe8PP0
遊びかよ!
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:42:40.11ID:1QOsUYEI0
ほぼ法則化されてるバヌアツで大地震がまだないんだよねえ
2024/08/13(火) 00:42:43.09ID:UwqYZCYb0
万博は隕石降ってきても核戦争起きてもやりまぁす
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:43:07.05ID:E+I9FQ7b0
今まで何回もあったのに今回だけ大げさに邪魔するなよ、ただのやってるふりよ
2024/08/13(火) 00:43:20.39ID:XXmCgLG60
端が割れただけで低い津波があって警戒、半割れじゃ無いのに
2024/08/13(火) 00:43:33.10ID:Al3N0uZk0
迎盆ですよ
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:43:44.92ID:mtgUdLDZ0
>>1
子供のコなのか
ゴンチャレンコ
2024/08/13(火) 00:44:30.22ID:EoIEkIJg0
どうせ30年以内くらいは南海トラフなんて起こらないんだろう残念だ起こらなくて残念だ
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:44:35.03ID:E+I9FQ7b0
ああこれ理由に万博止めようぜ、今頃になってさ
バカばっかよ、万博もしなければよかったのに
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:44:48.83ID:YUTpRYsa0
>>748
あそこは津波とか心配ないんだろうか?
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:46:09.16ID:3RjP0u2/0
うーむ?地震なんて予測不可能だろ?なんで1週間とかの期間限定なんだよ?

これが仮に人工的な地震とかなら話しは別になるのだが(つまり、失敗してしまったという事)?
2024/08/13(火) 00:46:22.73ID:WxFEvqIz0
地震学者ってホント役立たずだな
2024/08/13(火) 00:46:22.83ID:+9iA2Kj60
緊急事態宣言のときもこれやったよね
無駄に煽る
2024/08/13(火) 00:46:33.67ID:bcArJ55F0
南海トラフって結局は大津波が来るかどうかなんだろ
地震ではそれほど死なない国なんだし津波が来る前にせいぜい書き込めばいい
2024/08/13(火) 00:46:36.40ID:4xAPqOs80
発表が早過ぎるよ
今日の寄り付きで株を安く買えないじゃん
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:46:38.61ID:C6ZZe0G+0
税金詐欺集団気象庁は解体しろ
2024/08/13(火) 00:47:49.94ID:UwqYZCYb0
南海トラフに関しては100年前周期ぐらいで大地震起きてる記録があるだけで科学的根拠すらまったくない
2024/08/13(火) 00:49:01.12ID:0/hJmF6L0
大量に買った水とトイペが邪魔すぎる
返品しようかな。
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:49:33.06ID:dyZvgkq60
パチンカス「そろそろ来る」
地震学者「そろそろ来る」
2024/08/13(火) 00:50:01.16ID:XXmCgLG60
結局降水確率5パーセントぐらいで注意してくださいでしょ
2024/08/13(火) 00:50:10.39ID:ePUDSKOr0
>>181
賢そうな人がいる
もっとレス読みたいけど寝ちゃったか
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:50:23.54ID:9gLVU2dm0
ボンヤリしてる連中をビビらせて備蓄させた点については意味があったけどな
どうせそのうち来るんだから
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:50:23.89ID:Fa14cAc00
>>35→ B型
>>386→ A型
2024/08/13(火) 00:50:29.17ID:Hr/zY7ax0
買い込んだ物資を返品しに行くやついそうだな
2024/08/13(火) 00:50:32.04ID:fkjz4bSO0
15日になったら非常食に買ったルヴァン食べて良いの?
2024/08/13(火) 00:50:49.66ID:zFbN5dG80
全治1週間みたいな話だなw
つか、地球が人間の暦にあわせて活動するわけないと思うが
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:51:04.81ID:E+I9FQ7b0
東海地震も予測ならとっくに来てないとおかしいんだよ、あれも仮説だからさ、東大だっけ?
で権威主義なのか国が動いてさ
あれも外国の地震学者がそんな単純ではないと前から言ってたな
2024/08/13(火) 00:51:26.95ID:fIVvY+Cg0
>>569
今まで警戒地域じゃないところばかりで地震起きてるんですよ
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:51:38.87ID:usUklLwy0
南海トラフゾーン、確変状態に入ってるわけだから注意は必要
2024/08/13(火) 00:51:43.41ID:JMyNcAH90
>>759
60万棟ぐらいが倒壊するって試算
めちゃ死ぬ
2024/08/13(火) 00:51:44.01ID:XXmCgLG60
非常食食った人いるが返せないよね
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:52:05.97ID:lYqU8oPp0
耐え難きを耐え
忍び難きを忍び
2024/08/13(火) 00:52:14.58ID:3w/knoDQ0
>>4
迷惑なのはネトウヨ
どっちにしたって文句言うからなネトウヨはw
2024/08/13(火) 00:52:23.39ID:XjKrPMov0
学者さんが、予知できる風にしちゃってるから困るんだよね。%とかさ
過去はこうでした。でも次どうなるかわかりません。気をつけてね。
こう言う勇気持とう
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:52:27.14ID:uOFBfWWF0
北朝鮮がミサイル打った時の国民保護サイレン同様迷惑なシステム
結局いつくるかなんて正確にわからないのだからなるようにしかならないよ
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:52:28.88ID:E+I9FQ7b0
お盆の連休の邪魔が目的だろ?安易に少しでも人が少なけば万一の被害が少なくなるみたいな適当なさ
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:53:16.75ID:rSfF9ypz0
で!当然ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー警報出したやつは!解雇だろうな!!

なに!天下りするーーーーーーーーーーーーーーー煽るのもいい加減にしとけよ!官僚は!!
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:53:16.95ID:1UW7qd5c0
東日本大震災も予測出来なかった無能こと気象庁
2024/08/13(火) 00:53:39.78ID:fNzkXOXE0
>>3
ソニータイマーかよ
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:53:55.42ID:rVCvG49S0
>>743
火災旋風がヤバかったらしい
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:53:57.24ID:E+I9FQ7b0
普段から地震よく見てる人なら今回のなんてよくあるこの地域の地震の一つに過ぎないだろ
2024/08/13(火) 00:54:15.72ID:fkjz4bSO0
でも 西日本 太平洋側の人は喜んで安全な地域に旅行してるやろう
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:54:16.52ID:2FGQmrG60
紅白の剣玉の16番ってぼちぼち他番組にも出てたよな
16は危険をあらわしてるのかな
789 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/13(火) 00:54:51.82ID:8lbsTf990
>>515
これを見て慶長地震はそんなに大きくない地震と判断して外したんだけどね。

津波を警戒するにとどまってるので

貼れないわ
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:54:56.10ID:E+I9FQ7b0
大げさにやりすぎなんだよ
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:55:00.85ID:mtgUdLDZ0
ロシア領土であってんじゃねーの?
2024/08/13(火) 00:55:24.93ID:XjKrPMov0
あとマスコミ。確率のことを勉強しろよ
2024/08/13(火) 00:55:28.51ID:i0wQLmt80
>>775
すごいなw100万人ぐらい死ぬんじゃないか?w昭和の南海地震では千数百人しか死んでないけどなw
794 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/13(火) 00:55:54.01ID:8lbsTf990
>>551
あり得るけど
結果論でしかわからないよね
どれも時期は予測不能
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:55:55.73ID:mtgUdLDZ0
むしろヨーロッパ方面のロシア領土間違ってる??
2024/08/13(火) 00:56:07.19ID:2Nm1LXM40
買い溜めもせず予定通り遊びに行った奴が勝ち組 飲料メーカーは盆明けの閑散期に飲料水工場フル稼働でホクホクだな
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:56:24.27ID:mtgUdLDZ0
子供のコだろ?
ナザレンコ
2024/08/13(火) 00:56:44.43ID:XjKrPMov0
>>793
死者想定30万人ぐらいだよ
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:56:45.51ID:M2XYSKJF0
地震予知なんて無理なんだよな

地球さんのタイムラインでいえば、次のクシャミがいつ出るかみたいなもんだろ

1時間後か、1分後か、1秒後か、0.1秒後か、それとも0.00001秒後か
その0.00001秒後か0.00002秒後かを予測しろったって無理
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:56:52.96ID:mtgUdLDZ0
漢字で書けそうじゃん
スウェーデン人
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:57:14.60ID:6QB/i+N10
緊急地震速報の動画見過ぎて夜眠れなくなった
あのポーンポーンって音聞くと震えが止まらなくなる
2024/08/13(火) 00:57:29.27ID:O09oeS0+0
これで少しは水の在庫も復活するかな
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:57:35.28ID:mtgUdLDZ0
そもそも王様ちゃうやん
我们woman😂🙊🤣
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:57:39.86ID:6QB/i+N10
お前ら寝ないでくれ
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:58:15.98ID:zs040A/Q0
>>3
これもありうる

>>1
防災用品を揃える良い機会になったわ
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:58:18.24ID:21uIPeu30
この南海トラフの「注意」は経済的には相当デカいマイナスだろ?
連休直撃の観光業のキャンセル祭りは深刻だし、警戒感が続けば当然インバウンドにも影響してくるし
コロナ禍からようやく浮上と思いきやなんか呪われてるんじゃないかってくらいトラブルが続いてるなw
2024/08/13(火) 00:58:42.13ID:/Bw91kMI0
東海大地震ってどこいったのよ
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:59:00.27ID:6Z9wRP+K0
無能庁の情報役に立たねーw
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 00:59:02.19ID:mtgUdLDZ0
>>1
ハンガリー語で、刀カタナっていうんでしょ?
兵隊の事を
2024/08/13(火) 00:59:15.29ID:FVH6Eic20
>>763
買占め野郎の思考そのもの
811 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/08/13(火) 00:59:30.33ID:4elknjO+0
呼びかけ終了まで
あと1日ちょい
2024/08/13(火) 01:00:02.54ID:uPYpmh4D0
しかし次の緊急地震速報来たら
すぐに外出るだろ?
次は怖いぞガチだと思うよな
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:00:52.25ID:deDlIXR40
気象庁「♬僕は絶対に絶対に
嘘なんか言ってない
アニメじゃないアニメじゃない
ホントの事さ〜」
2024/08/13(火) 01:01:21.60ID:rMeKiqM10
で、油断した瞬間にズドーン!!!
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:01:34.88ID:OcS+ypLA0
巨大地震注意報で原発は一時停止したのかな
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:02:17.05ID:zs040A/Q0
>>12
記者会見なんかおかしかったか?
そもそも地震予知なんか無理なんだよね
座長みたいな人も繰り返し言ってたよね
途中から半ギレだったけど

でも南海トラフで「起こりうる」現象は分かってるんで、この臨時情報の運用が始まった(2019年から)
でもその次の動きが3日後なのか半年後なのか20年後なのかは誰にも分からない
プレートの内部なんか観察できないんだもん
2024/08/13(火) 01:02:18.84ID:0Ebbr2wT0
米売りきれてる地域あるんだな
うちの方は水だけだったわあとは余裕
普通に仕事だったからなーんも準備しとらんなぁ
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:02:34.67ID:Vps8OeEn0
地下の大ナマズ様は人間の浅知恵なんかお見通しだからな
馬鹿な人間どもが気を抜いた瞬間をいつも狙ってくる
2024/08/13(火) 01:02:35.93ID:YhRso+R60
アホみたいに水買い占めてたやつは何を思うんだろうな
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:02:51.51ID:zs040A/Q0
>>19
うん
この南海トラフの会議やってるお偉いさんも会見でそう言ってた
2024/08/13(火) 01:02:54.11ID:2TG8j0Ib0
狼少年
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:03:03.99ID:mtgUdLDZ0
ツルネンマルティ😂🙊🤣
2024/08/13(火) 01:03:22.30ID:YhRso+R60
>>817
米は地震関係なく最近安いのが売り切れてるんだよ
2024/08/13(火) 01:03:34.88ID:AFFEaFli0
うちの地域全然南海トラフの場所じゃないのに、ドラッグストアで水が売り切れてた
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:03:48.04ID:Pu4KHd9a0
予算使わずに自腹でしろ。
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:04:19.86ID:f/1YrrdJ0
>>743
関東のは6分で震度7が3連だよ
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:04:43.87ID:zs040A/Q0
>>23>>1
この「一週間」についても会見ではっきり言ってたね
ちゃんと報道されてないのかな

「一週間というのは科学的な見地から決めたものではありません。
人間の受忍限度という点から政府方針として決まったものです」

確かこんな感じ
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:04:44.61ID:oC69hyZw0
南海トラフ本番はきまぁす♥
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:04:56.55ID:LkzSaIaA0
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)

(2)上記の一軒家の真横の駐車場

(3)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路

(4)大阪府吹田市の学童擁護員

(5)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐
   朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅

(6)豊津公園の(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所で
  「この辺に顔出せんようにしてやる」と イキリ倒して凄んでた
   犯罪臭バリバリの カルト50〜60代のおっちゃん

(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)

ストーカー 毎日おるとこ このあたりw
コンビニの駐車場 & (7)
朝っぱらからヘッドライト全開 ハザード不自然点灯

imepic.jp/20240810/757640
imepic.jp/20240812/725370

必死で消そうとしてる 書かれてよっぽどまずかったらしいw
拡散したって下さい はんざいです 毎日います 今日もいます
悪事を必死で隠そうとして 今日も大砲撃ってます
2024/08/13(火) 01:04:58.28ID:EejrDXnM0
平常に戻ったから大丈夫だろ
ただ次くるときはM7.1以上だぞ

2024年8月12日 6時48分ごろ 日向灘 4.1 1
2024年8月11日 7時42分ごろ 日向灘 4.5 3
2024年8月10日 21時16分ごろ 日向灘 3.9 2
2024年8月10日 4時20分ごろ 日向灘 3.0 1
2024年8月9日 23時15分ごろ 日向灘 3.1 1
2024年8月9日 7時51分ごろ 日向灘 2.9 1
2024年8月9日 5時02分ごろ 日向灘 3.8 1
2024年8月9日 4時47分ごろ 日向灘 4.0 2
2024年8月9日 4時23分ごろ 日向灘 5.3 3
2024年8月9日 3時49分ごろ 日向灘 4.2 2
2024年8月9日 1時26分ごろ 日向灘 3.8 1
2024年8月8日 23時12分ごろ 日向灘 3.5 1
2024年8月8日 20時01分ごろ 日向灘 3.8 1
2024年8月8日 19時04分ごろ 日向灘 4.2 1
2024年8月8日 18時00分ごろ 日向灘 4.4 2
2024年8月8日 17時49分ごろ 日向灘 4.1 1
2024年8月8日 17時46分ごろ 日向灘 3.4 1
2024年8月8日 17時35分ごろ 日向灘 4.6 2
2024年8月8日 16時43分ごろ 日向灘 7.1 6弱
2024/08/13(火) 01:05:05.11ID:YhRso+R60
水をバカみたいに買い占めてたやつらって大地震が来てそこら中崩れてる中重たい水を担いで移動するのかなって思うとちょっと笑えたw
2024/08/13(火) 01:05:44.52ID:XjKrPMov0
>>649
関東はほとんど火災だけど
311やっぱ歴史的だったんだな
2024/08/13(火) 01:05:46.68ID:YnXibOxR0
まあ油断して大丈夫だって思ってたら来る可能性もあるから気をつけて
2024/08/13(火) 01:05:49.42ID:fkjz4bSO0
>>814
油断してるときに来てやばい状態って地震後に飲み食いに困る状態かなぁ。
2024/08/13(火) 01:05:58.93ID:0Ebbr2wT0
>>823
そうなんだ
安い米とかくそまずいのにな
2024/08/13(火) 01:06:14.12ID:/Bw91kMI0
前震があったのに東日本大震災を予測できなかった学者さんたち
2024/08/13(火) 01:06:29.35ID:YnXibOxR0
>>830
ずっと余震来てるの怖すぎだろ
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:06:35.31ID:IfZLQ/Yg0
賞味期限切れる前に
そのカップめんとパックご飯
食べとけよな!
2024/08/13(火) 01:06:49.24ID:2TG8j0Ib0
>>798
南海トラフは歴史上最大の地震になるという想定で計算してるのがまずおかしいわ
2024/08/13(火) 01:06:52.17ID:F5r8SG370
関東なのにスーパーで水が品薄になってやがった
2024/08/13(火) 01:07:05.02ID:gJRby+HO0
このくだらない情報のせいで盆のかきいれ時に客が減ったんだが
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:07:12.12ID:SbeNmO7E0
米は来月までほぼ今の状態なんやろ?
米コーナーで立ち尽くしてる人めっちゃ居るから
しばらく大変やで
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:07:14.33ID:6QB/i+N10
非常用持ち出し袋のリュックにも水入れてるけどせいぜい2本くらい
2024/08/13(火) 01:07:18.01ID:lKj6yZ140
>>801
緊急地震速報のシミュレーション動画とか見ながら被災イメージトレーニングすればいい
良い方向に慣れれば怖さのトリガーじゃなくて戦闘モードへの切り替えスイッチになる
2024/08/13(火) 01:07:35.98ID:KR7hEneu0
>>511
それはそうだろうけど多少無理してでも少しは備蓄した方がいいと思う
水や食料を千円分ずつでも買い置きしてさ
どうせ何か起きたら買いに行くことになるだろうけどその時にはもう品切れだよ
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:07:36.32ID:XwP50Upk0
なんでいらんフラグ立てるんだ
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:07:45.26ID:K5ntE+0E0
>>837
普通。
小型犬が人の足にしがみついて腰をカクカクするくらい普通。
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:07:53.62ID:zs040A/Q0
>>649
いま関東大震災が来たらこの被害を上回るかもな
火災がやっぱ怖いね
2024/08/13(火) 01:08:05.38ID:YhRso+R60
>>835
恐らく普段安売りのスーパーしか利用してない層は米が無くなったと思っていつもよりはるかに品質の低いカメムシがかじってるような米を入荷した他途端買い占めてたんだよ
普通程度のスーパーに行けば値段は上がってるけど普通の米は売ってるのにw
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:08:11.91ID:oC69hyZw0
>>837
まだ期待できるな
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:08:16.39ID:GUzu+IL50
プチレベルとは言え、九州神奈川で地震来て、期待したけど、その後、全然音無しやったのぉ
オモンナイ
いよいよ、マグニ震度100クラスのエネルギッシュな地震勃発してくれるか?と期待したワシがアホやった
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:08:22.29ID:B+jgdCP/0
こんなのは腐れ役人の「やってる感」そのもの
全く馬鹿馬鹿しい
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:08:55.16ID:ok0s8GZ80
新米も普通に出てきてるもんな
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:09:12.15ID:9VwrCCWI0
「いつ地震が来るか分かりませんが警戒は続けて下さい」という説明の仕方だと発達の人は怒るんだろ?曖昧な表現を嫌うから。
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:10:13.60ID:zFbN5dG80
近くのホームセンターから、トイレットペーパーと簡易トイレが消えてたな
買い占めたやつはどうするんだろう…
2024/08/13(火) 01:10:30.58ID:2TG8j0Ib0
何十年も前から煽ってるぐらいだから南海トラフは歴史上最大の地震じゃないといけない!って妄想に囚われてるわどいつもこいつも
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:11:35.66ID:zs040A/Q0
>>854
地震関係の研究者は、日頃から警戒してってずっと言ってるんよね
南海トラフに限らず日本はいつ地震くるかわかんないから
今回ばかりは国民が誤解してる
2024/08/13(火) 01:11:38.33ID:XjKrPMov0
>>839
地層調査で40メートルの津波痕跡あるんだよね高知で
だからやはりバカでかい可能性はあるよ
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:11:53.72ID:oC69hyZw0
>>856
ショボかったら許さん!
2024/08/13(火) 01:12:08.00ID:OnDucaQT0
>>853
一月前はこのあと少しで新米の季節だから大丈夫だよ〜という書き込みに和み、
今夜はもう新米が出てきているという情報にほっこりしましたw
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:15:24.88ID:tedcAHeW0
100年後に来ても今すぐ来てもおかしくない。あと1分後だよ
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:15:29.05ID:9VwrCCWI0
>>845
インスタント食品のケース買いすりゃ良いし、そんなに場所を取るわけでもない。で、それを普段から消費しつつ買い足すと。
863 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/13(火) 01:15:32.84ID:8lbsTf990
慶長地震は南海トラフに含めるか賛否あるね
津波は大きかったけど地震本体の被害は少ない
津波地震かもしれないし
その後100年後に別の大きな南海トラフ地震を起こしたが100年でそんなエネルギーを貯められるのかとかね

基本的には本体の地震による被害が少ないなら南海トラフではないと見てる。
慶長地震を外すと前後の南海トラフの周期は200年になる
2024/08/13(火) 01:15:41.57ID:Reai0IFF0
東北のうちの方まで、水が売り切れてたわw
865 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/13(火) 01:16:23.03ID:8lbsTf990
STAPと同じ
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:16:44.77ID:tedcAHeW0
あら、はずれたみたいwww
2024/08/13(火) 01:16:53.26ID:fkjz4bSO0
>>864
台風で買ったんじゃ?
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:17:20.57ID:bMaetNDk0
0.5パーの確率に賭けてみるさ
2024/08/13(火) 01:17:44.87ID:XjKrPMov0
>>857
マスコミに突き上げられてるフシあんじゃねえの
いつ?どんぐらい?確率は?て煽られてさ
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:17:57.37ID:ctyXK3Tn0
あるにしても直後から48時間くらいが
1番可能性が高いはずで
それを過ぎた今は
無いとは言えないけど限りなく今までと変わらんよ
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:18:18.09ID:tedcAHeW0
>>864 水なんか台風であまってるでしょに
2024/08/13(火) 01:18:22.73ID:/h+PvCLq0
>>845
うちはずっとローリングストックしてるけどね

学生とか若い人達にその意識を広めてくのは大事だね
友達と外食して飲んで騒いだり遊びに行くお金を減らして
ローリングストックに使うほうが賢明だし
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:18:38.35ID:WDd3raMh0
確かにヤバいんだよ
宮崎沖ので南海トラフ刺激したから必ず大地震は来る
でもそれが明日か10年後かはわからない
溜まっているトラフさんの我慢がいつキレるかって誰にもわからない
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:18:47.80ID:9VwrCCWI0
>>867
「台風の時はコロッケ!」だと思ったけど違うんだな。
2024/08/13(火) 01:19:29.47ID:XjKrPMov0
>>872
友達いるんだすげえな
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:20:22.61ID:dHqafv4d0
備蓄馬鹿が16日に泣きがながら「水が飲み放題だ」とか言って無駄買いした水を無理やり飲んでるのを想像すると笑えてくるな
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:20:25.23ID:1QOsUYEI0
どっちが当たるかな?

その他災害とセットで見て【占い】2024年8月の日本の地震危険度は? 何日、どの地方が注意?(2024/7/23撮影)
https://youtu.be/DkpQZNMBYzE
2024/08/13(火) 01:20:33.89ID:EejrDXnM0
>>837
普通
でかいのくるときは短期で立て続けにくるし
余震が下がってきてるから平常
2024/08/13(火) 01:20:57.16ID:g3QRd32g0
まだ奥歯がガタガタいってる
2024/08/13(火) 01:21:00.99ID:uprrfjw40
解除直後に来たらめっちゃウケる🤣
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:21:22.62ID:MzVuVabu0
無能政府と御用聞き学者どもの言うことなんざ当たらないって
元旦の能登半島地震もコイツら発表だと2020年から30年間は3%以下だったんだから
あと、マスゴミはいつもの如く煽り過ぎ
毎年の台風煽り見てりゃ如何に適当かわかるじゃん
2024/08/13(火) 01:21:30.36ID:/h+PvCLq0
>>849
普通以上のスーパーで普通以上の価格帯の米でも
7月初めくらいから品薄でなかなか買えなくなってたよ
地域にもよるだろうけどね
2024/08/13(火) 01:22:45.24ID:KR7hEneu0
これ系の話題で買い占め買い占め言われるけどさ
中にはそういうのもいるんだろうけど、普通に持ってないから一応買っとくかで買いに来た人が多かったんじゃないの?

店だって無限に在庫持ってるわけじゃないんだし平常時の10倍か20倍くらい買い求める人がいれば買い占めがいなくても普通に品切れになるよね
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:23:51.99ID:dHqafv4d0
>>883
私水買い過ぎました、まで読んだ
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:24:31.11ID:CWypw9tL0
日本人の9割は確率学の素養が無いから生姜無いけど
南海トラフ地震は100年周期で前回1946年から78年経っているので22年以内に8割の確率で来ます
というのが大嘘
例え99年経った時点でも確率は1/100年
そもそも自然現象対象に未来確率は算定不能
2024/08/13(火) 01:24:33.04ID:lKj6yZ140
これって今の巨大地震注意が出てる状態で仮に歪み計が暴れ始めたらいつどうやって発表してくれるんだ?
警戒にステップアップする事は出来ないけど
2024/08/13(火) 01:24:41.13ID:AvsOoiAu0
所詮そんなもんだろうと思ってたよw
2024/08/13(火) 01:24:48.84ID:CAQjtH+e0
15日と16日で危険度は大きく変わらないなら出し続けるべきだろ
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:24:50.12ID:A2cd0k550
カウントダウンね。
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:24:54.92ID:IrXxINdJ0
1週間とか百万円とか好きだよね衰退国
891 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/08/13(火) 01:25:11.38ID:4elknjO+0
みなさん
準備万端で
ばっちこーい
っすよね???
2024/08/13(火) 01:25:51.41ID:YPOR5LYy0
バカが買い占めたせいで水ねえんだよこちとら2~3日普通に飲む分で2リットル1本ありゃそれで良いのに仕方なく自販機で500mの買った
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:25:54.10ID:TIwEAZ7a0
これはまた日本史に残る終戦記念日になりそうだな。
何となく東京湾、きそうだなと考えてしまう。
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:26:17.61ID:prYCekWD0
ナマズ飼うかな
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:26:22.02ID:1QOsUYEI0
>>879
耳から手ぇ突っ込まれて?
2024/08/13(火) 01:27:19.87ID:JkL24KdU0
なにも起きなければ関係者処分しろ
日本を不安にした罪はでかい
2024/08/13(火) 01:27:47.10ID:2TG8j0Ib0
南海トラフが最強の地震という位置づけになってるから
未曾有の地震が起きると南海トラフはそれ以上の強さであると
被害想定が上方修正されていくからとんでもない頭の悪い想定になってしまってるわ
2024/08/13(火) 01:28:13.29ID:fkjz4bSO0
>>883
カップ麺1ケース買った。とかでしょうね。
うちはルヴァン2箱300円買った
2024/08/13(火) 01:28:17.08ID:EC81DuwA0
すいません、なにをみてヤバイと思ったんでしょうか?🖐🥺
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:28:27.57ID:OflkKPHZ0
能登地震以後災害対策まで自己責任はご苦労なこっただけど
国は販売網ぐらい常時太くしとけって
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:30:24.49ID:kR8+KSez0
秋に来る

場所は大阪
2024/08/13(火) 01:30:41.48ID:nRQb/LXA0
>>780
北ミサイルはマッチポンプじゃね
統一絡み
2024/08/13(火) 01:30:59.31ID:g2C43FmA0
ただの無能じゃん
2024/08/13(火) 01:31:15.23ID:eQ9mMRwp0
何だったんだあの煽りは
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:32:02.29ID:uaSpQBWY0
中国人が南海トラフにパイプを通して韓国人の屁を送り込んでいるからもうちょいかかる。
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:32:04.13ID:21uIPeu30
>>883
そんなとこなんだろうね
実際、備蓄ゼロの世帯がほとんどだったんじゃないの?
そういう人たちが水数本とか米1袋でも短時日にそれぞれ買って行けば品切れにもなる、米は元々品薄だったし
907 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/08/13(火) 01:32:09.11ID:4elknjO+0
https://www.jma.go.jp/jma/press/2408/11a/kaisetsu202408111530.pdf
ココに全部書いてる
2024/08/13(火) 01:32:13.06ID:vBrB95a30
終了した直後に大地震起こったりしてな。
大地震てだいたい嫌なタイミングで起こるやん
2024/08/13(火) 01:32:53.94ID:FVH6Eic20
>>901
デマ情報発信者として通報した
2024/08/13(火) 01:33:13.88ID:kiX1rzjJ0
文句言ってるやつは、地震早く来いと思ってるの?
2024/08/13(火) 01:33:25.93ID:e51yeIQr0
他の大地震の時は余震が続いてたけど
今回有感地震ないの?
2024/08/13(火) 01:33:49.89ID:y0e/NPFw0
北のミサイルもヤラセです 

馬鹿ばっかだからユダヤ人や朝鮮人が調子こく
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:33:51.25ID:s4q+Wcyu0
ローリングストーンズだのウッドストックだの戦後かよ
2024/08/13(火) 01:34:26.31ID:zFr27RA00
週刊MVP
2024/08/13(火) 01:34:33.13ID:y0e/NPFw0
右往左往する馬鹿はTV見るなよ  

煽る事が奴等の仕事だもんな
916名無し
垢版 |
2024/08/13(火) 01:34:59.27ID:hlLZ2dq40
ヤバい
2024/08/13(火) 01:35:32.45ID:nRQb/LXA0
>>915
TVはお馬鹿用の洗脳措置
2024/08/13(火) 01:35:36.40ID:y0e/NPFw0
何もねえのに

煽ってるゴミ屑どもは地獄に堕ちろ
919 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/08/13(火) 01:36:11.98ID:4elknjO+0
ちなみにオレはなにもしてない
きたら略奪するしかない
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:36:15.06ID:uaSpQBWY0
中国で巨大地震が中国人の過剰なガス開発によって引き起こされる。暴発スルコリアクエイク。
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:36:22.57ID:qfqSyKA80
>>893
あそこらへんで来るなら外房だってよ
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:36:50.14ID:GrUXT28J0
気象庁自体がデマの根源だったっていうオチか
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:36:52.52ID:wsCL2qA+0
天気予報も外すんだから地震予知みたいなのに関わるのやめれば良いのに
2024/08/13(火) 01:37:34.50ID:xAkuBxTo0
デマの拡散すんなって政府が言ってたのにデマだったの?
2024/08/13(火) 01:37:35.58ID:VzKSPeGZ0
気象庁がVIPの地震予知レベルでわろたwwwwwwwww
2024/08/13(火) 01:37:47.64ID:xiLLxygZ0
>>911
宮崎の奴は>>830で今のとこおさまってるね
19回かな?
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:38:06.17ID:x4jW8NKg0
はやくね?
一か月は様子見たほうがいいんじゃねーの
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:38:37.25ID:zWl/1A2v0
>>848
大変やな
高層ビルも地震が来る頃に年数が立ちすぎて劣化してるのが殆どだろうから耐震強度も低くなってるかも知れんよ
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:38:50.15ID:Vps8OeEn0
>>927
やってますポーズだけだから1週間で十分
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:39:05.78ID:uaSpQBWY0
神からの伝言を伝える。
お前ら死ねとおっしゃってる。
2024/08/13(火) 01:39:43.51ID:/uc+bcHw0
TV脳の馬鹿日本人は  

政府の正体が壺カルトの反日だってまだ分かってねえ 

日本人を苦しめる事しかしてねえっつーの 

煽って脅してパニックにさせて苦しめてるのも知らずに

政府は国民の敵なんだから信用するなって言ってんだろが 

マイナカード 毒ワク コオロギ 不要な物をごり押ししやがって 

お前らまだ分かんねえの?
2024/08/13(火) 01:39:55.66ID:DfJ1GwlO0
11日までのデータで震央分布図とCS図を出力したけど、どんぐりステータスとやらで貼れないわ
地震学的には日向灘連動はあり得るとおもうけど、過去10回程度の南海トラフ地震のなかでは確認されていない
でも、未来の南海トラフ地震では連動するかもしれないしないかもしれない
全然わからないのである。
2024/08/13(火) 01:40:13.52ID:YSZnZcZl0
>>1
終了とかあるんだねw
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:40:38.55ID:qfqSyKA80
>>927
もう切迫してるんだろうな
935 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/08/13(火) 01:41:23.04ID:4elknjO+0
降水確率0.5%で傘もって(準備して)おでかしてたと考えれば
腹もたたないハズ

降水確率0.5%で傘もっておでかしてたのは
そいつだからな
気象庁は傘携行することを強制なんかしてない

雨がふれば傘がいる
大地震が発生すれば備蓄もいる
雨がふればきっと傘はいるし大震災がおきたら備蓄もいる

そう考えればそれほど悔しくないハズ
2024/08/13(火) 01:41:31.69ID:Qe2dCusk0
娘が14日がどうとか騒いでたけど一体何よ
937 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/08/13(火) 01:42:07.70ID:4elknjO+0
降水確率も時間発展的に変化する
地震注意報もきっと時間発展的に変化する
2024/08/13(火) 01:42:20.28ID:fkjz4bSO0
>>936
安全日なんじゃね?
2024/08/13(火) 01:43:25.13ID:Qxzdn5uS0
これからは備蓄してたカップ麺の賞味期限入れ替え作業を発生まで毎日やってカップらーめん尽くしの毎日お疲れ様でっす
2024/08/13(火) 01:43:52.11ID:e51yeIQr0
>>926
chmateで長文あぼんしてて気づかなかった、ありがと
2024/08/13(火) 01:43:55.88ID:X6FtrXwp0
「馬鹿だなあ大げさなんだよ」
「気象庁仕事しろw」

そんな風に考えた自分を真っ暗な瓦礫の中で後悔することになるとは
その時の僕は思いもしませんでした…
942 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/08/13(火) 01:44:26.15ID:4elknjO+0
精度が完全でない事象を時間発展的に確率で予測するなら
結果としてそうなる
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:44:27.82ID:7LcL1hhj0
>>649
なんだかんだ言ってもやはり関東大震災が最もヤバイと思うわ
国は対策してんのかな?
2024/08/13(火) 01:45:12.37ID:fkjz4bSO0
入れ替えはフードバンクに持って行く。
2024/08/13(火) 01:45:16.15ID:0wk8YZY+0
アホみたいな注意報やったな
2024/08/13(火) 01:45:44.00ID:aj0VGwaT0
たかが序盤の注意砲出しただけで経済止める無知国民だからしょうがない
国はもっと南海トラフ対策全貌を広報した方がいいね
欲しがりません揺れるまでは
ですよ
2024/08/13(火) 01:45:59.60ID:DfJ1GwlO0
やっぱり巨大地震注意の臨時情報は見直したほうがいいとおもうな
おやしみ
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:48:22.54ID:9VwrCCWI0
>>939
昼飯として職場で食うとかで良いんじゃない?
もちろん自宅でも良い。
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:48:36.24ID:NgJBUEGZ0
>>947
わかる
だってこれじゃオオカミ少年になりかねないよね
2024/08/13(火) 01:48:49.27ID:vVLkIntt0
NHKがあおりすぎ
2024/08/13(火) 01:49:43.77ID:2A3DiLP50
半年くらいコロナみたいに自粛しようぜ
2024/08/13(火) 01:50:28.66ID:X6FtrXwp0
>>943
東京の場合は死ぬ人数より死ぬ奴の属性年齢層だな
日本の現役大学生の3割がいる場所で数万単位で人死ぬとちょっとキツイ
あと大企業の本社とそこの社員多さ的にも
2024/08/13(火) 01:50:31.93ID:Cd5DQ3+p0
地震なんて数年数十年単位なのに意味ないよなあ
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:50:52.83ID:oC69hyZw0
地震がくる当日まで買い占めしようよ!!
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:51:08.84ID:mP6TeC4K0
ロサンゼルス地震 1994年1月17日
阪神・淡路大震災 1995年1月17日

イラン・バム地震 2003年12月26日
スマトラ島沖地震 2004年12月26日

四川大地震 2008年5月12日
ハイチ地震 2010年1月12日
カンタベリー地震 2011年2月22日
東日本大震災 2011年3月11日

南海トラフ大地震
相模トラフ大地震
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:51:50.22ID:0Ubp/oot0
( ‘ー‘)  
2024/08/13(火) 01:51:55.63ID:kuOXSoMV0
いつ来るか分からないものを警戒するなんて無理
来る時は来るし死ぬ時は死ぬしハゲる奴はハゲる
運命からは逃げられないことを悟るべし
2024/08/13(火) 01:52:36.24ID:1tdx7EPv0
これから備蓄の消化→補充がストレスだな
パックご飯で毎日カレーだわ
2024/08/13(火) 01:53:39.09ID:fkjz4bSO0
警戒するのが無理ってw
ハザードマップ 見て どの程度の被害があるのか調べて必要な防災用品 揃えるやろ。
大雨洪水警報 だったらその地域に警報出てもマンションと戸建てじゃちゃうし。
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:54:30.21ID:fTdoJ4sc0
いつも買っている安い水が売り切れていて迷惑。普段、水道水を飲んでいる人は水道水を汲んでおくのは駄目なんですか。
2024/08/13(火) 01:55:07.02ID:Y1lQLWoA0
これ絶対に終了直後に起きる流れじゃん
2024/08/13(火) 01:57:23.89ID:x5TEDcpZ0
某元芸人チューバ―がシンガポールに移住した理由ってこれだろうな
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 01:58:41.75ID:eR6gtaUC0
100年単位で起こるから100年予報とか出せば
2024/08/13(火) 01:59:01.10ID:yKnaOF8B0
何十万人の被害者が出るとか想定しているなら今のうちに被害の少ない地域に居場所くらい確保してよ(古い市営でいいから)
避難準備しながら経済回せっていう政府おかしいよ
2024/08/13(火) 01:59:03.59ID:aj0VGwaT0
>>957
そうなんだけど対策しない死に損ないが一番存在的に困るんじゃん
備蓄もしない家も壊れるそもそも元から生きる気力もないけど自害もしないなら救わなきゃいかんし
だから生き残った後引き続き生きる気なら各自防災対策してくださいってことよ
2024/08/13(火) 01:59:49.52ID:tDJEQoOG0
台風が来て揺れるパティーン
2024/08/13(火) 02:00:35.49ID:KogDE9Cf0
シンガポールなんてよく住めるな
慰安旅行で1週間行ったが地獄だった
観光旅行で2泊3日くらいで充分
2024/08/13(火) 02:01:39.80ID:HFT86rs/0
>>959
東日本大震災ではハザードマップを上回る津波が来た
ハザードマップも特定の事象を想定して作られているのでそれと違う事象が発生すればハザードマップと違う結果になることも当然ありうる
2024/08/13(火) 02:03:10.24ID:fkjz4bSO0
>>968
で警戒するのや 準備するのが無駄?
2024/08/13(火) 02:05:21.01ID:S+VW+e8v0
またあいましょう
2024/08/13(火) 02:05:24.96ID:HFT86rs/0
>>969
今回に関しては買い占めの害悪の方が大きいね
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 02:06:35.34ID:EjRjtIyO0
半年は警戒らしいぞ
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 02:07:33.77ID:1QOsUYEI0
>>971
>買い占めの害悪

なにそれ?
974!donguri
垢版 |
2024/08/13(火) 02:08:07.15ID:PEOj+5wP0
オラ南海トラフ!来週も期待してくれよな
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 02:08:19.81ID:cqW0ycLo0
>>958
備蓄なんて金の無駄になるだけ
その金で数回美味い外食にでも行った方がいい
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 02:08:25.94ID:xNKwyZRJ0
今回はこれで終わって、次もその次も巨大地震注意が出ても何も無くて、油断した4回目で被害が大きくなるパターンだな
2024/08/13(火) 02:08:27.57ID:fkjz4bSO0
>>971
他人は知らんよ。ルヴァン2箱300円買っただけだし。
こう言う事あれば品薄になるのも想定済みで騒ぐことも無いしw
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 02:09:46.00ID:0Ubp/oot0
https:
//astropics.bookbright.co.jp/wp-content/uploads/2023/12/moon-phase-001-1600.jpg
2024/08/13(火) 02:09:47.11ID:3s4JOPw90
>>973
水以外は食料品ほとんど捨てると思うよ
コロナ自粛備蓄がそうだった
少し食ったけどすぐに飽きて賞味期限切れ
2024/08/13(火) 02:10:24.40ID:HFT86rs/0
>>977
買い占めって個人の行動が合わさった結果だけど
公的機関のあやふやな情報発表が買い占めを助長した
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 02:10:26.26ID:1QOsUYEI0
>>979
それってあなたの感想ですよね
2024/08/13(火) 02:10:29.79ID:fkjz4bSO0
ペットボトルの水が一時的に買えなくて困るって人 ブリザの浄水ポットが2千円チョイで買えるから持っとくといいよ。
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 02:11:24.53ID:EjRjtIyO0
富士山噴火を見るなんて 選ばれた時代の日本人だな
2024/08/13(火) 02:11:35.72ID:tbqd14m70
正確な予測は出来ないんだから所感みたいなの二度と要らない
2024/08/13(火) 02:12:27.43ID:BihmmvrR0
備蓄などせずに地震外の県のホテルに行った方がいいかと
2024/08/13(火) 02:12:43.44ID:fkjz4bSO0
>>980
知らんよ ルヴァン売り切れて無いし。
2024/08/13(火) 02:13:31.57ID:aj0VGwaT0
買い占めが既に人災だから備蓄してる人は備蓄の水飲んでる
水買えねーの人は備蓄してないから飲めないだけで備蓄してる人は飲める
これが備蓄が生きる瞬間なのです
2024/08/13(火) 02:13:45.78ID:BihmmvrR0
溜め込んだカレーやラーメンを消費して終わりならまだしも
同じの追加補充してずっとそればかり食い続けないといけないんだろ
たまらんよ
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 02:14:36.82ID:zKvB6B1G0
ほら日和ったw
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 02:14:46.14ID:6LxrgwCy0
ポーンポーン♪の音が間も無く
2024/08/13(火) 02:15:41.82ID:3VPddKiK0
お盆の連休を邪魔したかっただけ説が濃厚
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 02:16:28.62ID:qgtKH3jb0
サンライズ1週間運休は気の毒だったな
2024/08/13(火) 02:16:42.63ID:Ub370xVk0
地震来たらCMがポポポポポーンしかなくなるんだぞ!
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 02:17:14.35ID:EeOvDD5h0
来るとしたら17〜22あたりだろ
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/13(火) 02:18:02.83ID:QhpRXJF90
ぬるぽ
2024/08/13(火) 02:18:48.78ID:BihmmvrR0
金持ちが大量にストックして消費期限が切れる前に全部廃棄して新ストックと入れ替える
それを死ぬまで続けるってことじゃないと続かないよ
南海トラフの後も災害に備えてストックしとくわけだしね
南海トラフで終わりじゃないし
2024/08/13(火) 02:19:40.42ID:+wk2d/wX0
>>3
フラグだよねw
2024/08/13(火) 02:19:51.36ID:fkjz4bSO0
>>988
うん そうなるからクッキーやクラッカーにビスコと水 あとは普段食ってる米でなんとかする。
玄関 出たら2分で避難所の小学校なんだうち。
2024/08/13(火) 02:22:49.88ID:fkjz4bSO0
非常食の入れ替えは早めにフードバンクに持って行こう
2024/08/13(火) 02:23:38.01ID:BihmmvrR0
食べて入れ替えとかハッキリ言って無理
一生続く無限サイクル
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 5分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況