X



セブンがまさかの「宅配ピザ」サービスを開始? “焼き立てを最短20分で配送”に大手宅配ピザチェーンも戦々恐々!? [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1@おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 20:39:46.20ID:oHjDBJcR9
(以下セブン)が店内で焼いたピザを最短20分で宅配するサービスを8月に約200店舗で開始することを発表した。提供するピザはマルゲリータ(税込780円)と照り焼きチキン(税込880円)の2種類。注文が入ると、店舗に設置されたオーブンでピザを焼き上げて自宅まで届ける。なぜセブンは「宅配ピザ」という意外性のあるサービスを開始したのか。

集英社オンライン livedoorニュース
2024/08/22 8:00
https://news.livedoor.com/article/detail/27033582/

※関連スレ
【🍱】セブン-イレブンの担当者が語る!お弁当を全面リニューアルの真相 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724129461/
2024/08/22(木) 20:41:03.61ID:lgbgsbAK0
具がプリントなんだろ?
2024/08/22(木) 20:41:10.53ID:1pFjIjom0
手乗りサイズですか?
2024/08/22(木) 20:41:12.16ID:wVE1gsiG0
レジ横ドーナツは?
2024/08/22(木) 20:41:16.60ID:QCBeHt6Q0
人員確保できるの?
2024/08/22(木) 20:41:31.61ID:anHLi71z0
以前あったセブンの配送サービスって失敗したよね?
2024/08/22(木) 20:41:34.89ID:wVE1gsiG0
ハリボテ底上げ
2024/08/22(木) 20:41:57.98ID:RlNuQBNR0
持ち帰りは半額か
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:42:18.27ID:Rgw7wdoy0
ファミマのほうが好きー!
2024/08/22(木) 20:42:54.07ID:hgsEqRl+0
ピザ食ってるやつってなんでバカしかいないの?
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:42:54.14ID:oJ/NxSZj0
戦々恐々としているのはセブンの店員だろ
2024/08/22(木) 20:42:55.24ID:9wqWLCvE0
上げ底なんだろ?
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:43:03.55ID:MueQ2dtT0
配達はウーバーとかに丸投げだろうな
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:43:41.43ID:h9FXYd9w0
ドーナツの失敗再び
2024/08/22(木) 20:43:50.40ID:D453odd/0
店舗とんだけ臭くなるのよこれ
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:44:19.47ID:pK5liain0
しかしアレだな
年々時給上がらずタスクだけ増えるなコンビニバイトは
そりゃ外国人だらけになるわ
17 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/22(木) 20:44:36.50ID:J054K5Iz0
直径7cm 厚さ11cmのピザ
2024/08/22(木) 20:45:02.67ID:g9sADUOh0
日本ハムとかのあれでいいじゃん
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:45:06.80ID:7SW5rFoH0
久しぶりにブリトー食いたくなった
もうセブンで買わないけど
2024/08/22(木) 20:45:10.74ID:f0wFvNge0
ドーナツの二の舞になる未来型見えるね
どうせフェラチオ巻きと同じで
フランチャイズにいろいろ買わせるための企画でしょ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:45:14.12ID:ReCpFWsb0
すぐにやめさせますんで

サークルKにするのは勘弁して
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:45:25.73ID:XsiwSQbf0
一方、伊藤忠商事マート(ファミマ)と三菱商事マート(ローソン)
「どうりで外資に乗っ取られる話が出る訳か(呆)・・・・・・・・」
2024/08/22(木) 20:45:52.78ID:5g2zDyQI0
上げ底上げ底上げ底
今回の上げ底はどうやって来るかだけが楽しみ
宅配ピザはピザーラ持ち帰りしかしません
2024/08/22(木) 20:46:12.72ID:FBr1PBjI0
オムニセブンだろう
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:46:17.89ID:h9FXYd9w0
つぎはデリヘルだな
2024/08/22(木) 20:46:28.70ID:marinxn+0
上げ底が凄そう
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:46:50.17ID:ReiOuFZq0
辞めときゃいいのにw
誰が配達するんだよ
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:47:00.50ID:FjPmaGIT0
ラストマイル配送を取り合いするなよ

協力して共通プラットフォーム作って Amazon様も入れて
2024/08/22(木) 20:47:00.70ID:ZS07uH2g0
買収されてサークルKになっちまえ!
2024/08/22(木) 20:47:26.61ID:NgPi+0eb0
ドーナツの二の舞
2024/08/22(木) 20:47:28.88ID:97qWhERs0
もう買われちまえ
2024/08/22(木) 20:47:43.19ID:wmQgESpJ0
なんか同じバイトでもピザの専門店の宅配より
コンビニの宅配の方がサービスが粗悪な感じがする勝手なイメージ
2024/08/22(木) 20:47:45.95ID:1GVLyDbC0
成長性ないからって劣化商売やるなよ
2024/08/22(木) 20:47:53.09ID:v7Vk9S9W0
えっ、ピザ屋やるんかいな
セブンというかもうコンビニ自体が弁当もおにぎりも売れず酒タバコしか売れ筋ないんかいな
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:47:53.60ID:TRcVoN2u0
でもピザーラとか高すぎるんだよな
ぼったくりにしか思えない
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:48:03.78ID:gRuVIpxE0
セブンが出てもドミノに勝てるとは思えないのが怖いわ
どうせ利益率しかみてないから割高になる
2024/08/22(木) 20:48:07.34ID:DP7BVySe0
セブンてサバ以外食べ物微妙なんよな
ピザ美味しいならありだけど、
所謂日本系ピザじゃなくてドミノ・デラックスのようなピザ出して欲しい
2024/08/22(木) 20:48:16.49ID:mB43QyC80
具がプリントなの?
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:48:18.59ID:mmuSNz3/0
コンビニバイトって色々と覚えること多くて大変そうだなと思ってたら、配送業までさせられるのかw
2024/08/22(木) 20:48:20.08ID:HiE39gUV0
誰が運ぶんだ?
2024/08/22(木) 20:48:20.35ID:f9cC03Q90
集客効果も無さそうで瞑想してる感じやが
2024/08/22(木) 20:48:48.96ID:lbYuMldj0
失敗したドーナツ以上に迷走してんな
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:48:51.90ID:GpI0oF7+0
ドーナツのほうがまだ可能性あったわ
2024/08/22(木) 20:49:43.00ID:DP7BVySe0
セブン宅配してる所あるの知らん奴多いな
それやってる店舗から始めるんじゃね
2024/08/22(木) 20:49:56.03ID:cyN3l5CQ0
>>16
あれだけ多岐にわたる業務を母国語じゃないのにこなしてる、外国人はすごすぎると思っている。
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:51:11.54ID:TauiuCl20
>>11
冷凍ピザをチンしてウーバーとかに渡すだけじゃないの?
47 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 20:51:49.68ID:tDcHW1d10
千円以下でピザ一枚でも配達してくれるならいいね

配達料を別途とったりはないんでしょ?
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:52:11.45ID:aRDxAIbC0
買収されたら即サービス廃止されそうw
2024/08/22(木) 20:52:17.08ID:Grdg930+0
上げ底とジャケ写詐欺がすごそう
もう何やっても信頼ないよね
2024/08/22(木) 20:52:24.87ID:f9Goy3Sr0
冷凍ピザをチンするかオーブンで温めるかの違い?
2024/08/22(木) 20:52:27.18ID:+AwUfbVT0
詐欺ピザだろ
2024/08/22(木) 20:53:25.50ID:jO2IM9YD0
FCオーナーがんばれ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:53:28.24ID:TauiuCl20
>>39
配達自体はすでに何年もまえからあるだろ
54donguri!
垢版 |
2024/08/22(木) 20:53:32.80ID:PGcUOvp/0
バイトが指ペロペロするんだろ
ろくに手も合わらない
2024/08/22(木) 20:53:43.69ID:7+cjyFRA0
ピザ屋とセブンのバイトのどっちは戦々恐々なのか
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:54:03.60ID:iD73K0u00
ガストのピザよりサイズも見た目もしょぼそう
2024/08/22(木) 20:54:08.03ID:f6lx4HBA0
ん、送料は?
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:54:11.62ID:/2A9JzVV0
レンチンしたての間違いだろ
2024/08/22(木) 20:54:15.84ID:0Rb1qujf0
上げ底って最後の1回しか効果ないのに
あっさり使うアホ経営者
俺は1回やられて以後コンビニで弁当サンドイッチは絶対に買わんくなった
2024/08/22(木) 20:54:21.69ID:marinxn+0
>>47
千円以下のピザがまず無いだろう
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:54:27.41ID:XGuwxd1X0
専門店に勝負できる味出せるの
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:54:30.41ID:/ejEBe7g0
こりゃまたまたたいそうなフランチャイズいじめだな
本部幹部はノルマおしつけるだけのお仕事
2024/08/22(木) 20:54:43.02ID:MbEhy0cR0
めんどくさそう
2024/08/22(木) 20:55:24.74ID:xhtz2fVL0
迷走しすぎ
普通なら従業員の負担増を気にしてやらないことも
セブンならフランチャイズをこき使えばいいってか
2024/08/22(木) 20:55:25.24ID:+6O7aj1z0
店舗内で完結させるのが儲けるポイントなのにね。
2024/08/22(木) 20:55:30.84ID:v7Vk9S9W0
ピザ屋もジリ貧なのにセブンが参戦って災難だな
2024/08/22(木) 20:55:34.06ID:tp8uf7mo0
お前ら馬鹿だな
セブンは新商品発売直後だけは信頼できるんだぞ
2024/08/22(木) 20:55:41.92ID:4lcqSPHh0
お店で揚げたカレーパンに加えて、またバイト君の負担が増えるのか
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:55:47.71ID:iD73K0u00
最近近所のドミノとナポリが立て続けに閉店したしピザ業界は景気悪いと思うけどな
2024/08/22(木) 20:55:58.46ID:7+cjyFRA0
>>45
こんな所にいる底辺じゃなくて多国語扱えるくらいには頭がいいし、オージーに乞食認定されるような無能じゃないし
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:56:19.49ID:FbRmAmTa0
ガストでええやん
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:56:36.41ID:xQLkd+k+0
節操無さすぎ
2024/08/22(木) 20:56:45.88ID:bkdYuzYx0
冷凍の3枚入のやつのサイズかな
2024/08/22(木) 20:56:58.95ID:brZdD8LF0
遊びすぎ
現場見てるのか
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:57:32.60ID:TaqdGF3U0
ピザとか不味いだろ
2024/08/22(木) 20:57:44.19ID:1Xo4Rvlj0
店員の作業増えすぎ問題
2024/08/22(木) 20:57:49.52ID:MjEYyexu0
あーあ
セブン&アイ・ホールディングスの崩壊が始まったわ
完全にあさっての方向見てやがる
2024/08/22(木) 20:58:08.99ID:FWWGiC0l0
ピザはそれなりに儲かるのかな
ドーナツは撤退したよな
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:58:18.88ID:IAf11R8r0
久々にセブン行ってお会計の時に現金を置いて恥かいた
2024/08/22(木) 20:58:29.79ID:xrKlwRT00
冷凍食品のピザをバイトがチンするだけだろ?
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:58:32.00ID:Ppz/qTCw0
どっかに買われるんじゃなかったの?
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:58:46.39ID:QuFxjDcp0
最近セブン行くと弁当類がほとんど売れ残ってる
2024/08/22(木) 20:59:35.12ID:r6vY8HPH0
配達スタッフはどうするの
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 20:59:41.81ID:Zqk/UxV30
立てて運ぶンだわ
2024/08/22(木) 20:59:52.95ID:PDkkbKgE0
おまえらがセブン虐めるから暴走し始めたじゃん
2024/08/22(木) 20:59:57.49ID:MjEYyexu0
>>81
カナダの外資が買おうとしてた
まだ決定ではない
2024/08/22(木) 21:00:09.00ID:XM980/wa0
これバイトの時給2000円近くないと割に合わんだろ
2024/08/22(木) 21:00:11.00ID:am4oDlMg0
>>47
>集荷・配達はセブンが連携する配送業者が担い、配送料金は税込110~550円。最低注文金額は1000円(税抜)で、注文受付は9時30分~22時15分を原則としエリアによって異なる。

つまりピザと「ついで買い」しろってことかと
2024/08/22(木) 21:00:31.96ID:zHoLqED80
ピザでどうやって上げ底するんだ?
2024/08/22(木) 21:00:38.09ID:FWWGiC0l0
レジ横ドーナツはあんま売れなかったし店員の負担がでかいからすぐに撤退したよ
2024/08/22(木) 21:00:44.60ID:rLejlylv0
ドーナツよりはええやんけ。買うで
2024/08/22(木) 21:01:14.46ID:pX36wpGl0
団扇みたいなピザ届きそう
2024/08/22(木) 21:01:21.73ID:9Qgy8TGp0
見たとこガストのピザと大差なく見えるが味はどうなんだ?
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:02:04.01ID:Zqk/UxV30
恵方巻きの恨みでピザを巻いて売るのかな
2024/08/22(木) 21:02:21.84ID:MC4SF0RO0
コンビニバイトのほうがそこらへんの正社員より100倍働いてるね
2024/08/22(木) 21:02:22.57ID:BVESyTKu0
迷走しすぎだろ あれこれ手をつけても碌なことにならない
2024/08/22(木) 21:03:08.63ID:MjEYyexu0
これ生き残ったイトーヨーカ堂にとどめを刺しにきてるわ完全に
2024/08/22(木) 21:03:18.34ID:04TE45Yu0
底上げなの?
2024/08/22(木) 21:03:25.63ID:gArOUodC0
>>88
これなら普通にピザ屋で頼むなぁ
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:03:36.46ID:mAVwNuWI0
またオーナーに無茶振りするだけ
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:03:40.65ID:jNGGaHeD0
この程度のピザに宅配ピザ屋が負けるわけないだろw
2024/08/22(木) 21:03:41.71ID:zrR3sSMC0
ただの冷凍ピザw
2024/08/22(木) 21:04:01.47ID:r+uwmRJx0
>>1
箱ばかり大きくて小さなピザが入ってそう
2024/08/22(木) 21:04:12.70ID:04TE45Yu0
ちゃんとテイクアウトは安くしろよ
2024/08/22(木) 21:04:20.39ID:8Upb80B20
まじで、送料かからないならかう
2024/08/22(木) 21:04:21.87ID:XxRsai4f0
ピザなら
トライアル>ロピア
2024/08/22(木) 21:04:32.15ID:SrEH8IBa0
具がプリントって何怖い…
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:04:34.83ID:6cqpH0Ed0
そんなことより
レジ横にピザ置いてほしいわ
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:04:35.43ID:Zqk/UxV30
餅は餅屋
ピザはピザ屋
2024/08/22(木) 21:05:00.25ID:MjEYyexu0
>>102
そう
店舗構造からしてピザ屋にあるデカイオーブンなんて設置できない
したがって冷凍ピザをレンチン
2024/08/22(木) 21:05:14.15ID:IfKWSVhk0
おでんの鍋洗うのに大変なのに、ピザ焼いてるヒマありません
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:05:26.55ID:Yr8Pxbj90
台風シーズンだしこっちは家出たくないから宅配ピザは稼ぎ時だよな!
2024/08/22(木) 21:05:29.08ID:xhtz2fVL0
どうせ本社のオフィスワーカーが店舗視察でもした際に
暇そうにしている従業員を見て
どうにかこのアイドルコストを下げられないかって
企画を捻り出してるんだろうが
まずは人間心理を知るべきでは
2024/08/22(木) 21:05:31.17ID:Hng/mRPe0
キーポイントは安さやろな
他より格段に安ければ独占できるだろう
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:05:34.28ID:/ejEBe7g0
外国人観光客がセブンイレブンで底上げイリュージョンカラクリマジック弁当や具材大節約サンドイッチや飲みかけの量ドリンク買ってガッカリして本国に帰ってから日本の商品には騙させるなと言いふらされるんだろう
2024/08/22(木) 21:05:35.64ID:aHaRyhZd0
歩いて2分にあるから配送せんでいいよ
2024/08/22(木) 21:05:36.94ID:svqTXLyX0
ウーバーイーツが届けるのか、それともセブンでお抱え配達員を雇うのか
2024/08/22(木) 21:05:41.40ID:J6H6vb6F0
マルゲリータ780円
最低注文額1000円
配送料金100~500円
ついでになんか他したら料金倍以上になるね
2024/08/22(木) 21:05:42.17ID:llo/HkFi0
ドーナツの悪夢再び
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:05:54.97ID:yzLtPQ3+0
いかに薄くして広げるか

容器は二重底で分厚く見せるか
「できるだけアツアツでお届けできるよう容器を工夫しました!」
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:06:00.92ID:E4mFAhW90
こんなことするのだからそりゃ買収話が出るわ
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:06:04.14ID:chqV42rZ0
まさか店で売ってる金のマルゲリータ焼いて届けるだけじゃないよな?w
2024/08/22(木) 21:06:05.90ID:P1+5r2mI0
オーブン(トースター)
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:06:11.27ID:C9Ze5nYm0
中身空洞そう
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:06:45.87ID:Rc0Z9+hW0
ピザはどうやって底上げすんのかな?
2024/08/22(木) 21:07:06.77ID:svqTXLyX0
セブンが連携する配達業とは一体
2024/08/22(木) 21:07:38.38ID:rLejlylv0
>>110
お前カッペか?オーブンおいてる店があんだよ
2024/08/22(木) 21:08:02.00ID:xhtz2fVL0
nanacoカードのチャージ分を使い切ってからはもうめっきり利用しなくなった
たまにドライブのお供のコーヒーとポケット菓子を買うくらい
2024/08/22(木) 21:08:09.84ID:MjEYyexu0
>>123
トースターじゃほんとちっちぇえピザだろう
ピザ屋の圧倒的勝利
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:08:23.51ID:w7JvNS4t0
ドーナツ
2024/08/22(木) 21:08:23.83ID:DNek5lTi0
スムージーも専用マシーン入れて
ドーナツらないかな
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:08:46.31ID:Zqk/UxV30
チン!
お待ち!
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:08:48.26ID:dFXxn0ks0
最低賃金で働いてる店員たちはさらに地獄だな
作るのもめんどくさいが洗うのが最高にめんどいんだよ
ただでさえ人手足りてなくて日本語十分じゃない外人店員だらけになってんのに
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:08:52.00ID:IAf11R8r0
>>113
マーケティング界の王コンビニがそんな舐めた理由でやる訳ないやろ
2024/08/22(木) 21:08:54.17ID:ymzYR8620
ピザは大手3社が強過ぎんか
格安ピザは度々出てくるけど早々に駆逐される
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:09:00.13ID:w7JvNS4t0
まいばすけっとみたいの造りなよ
2024/08/22(木) 21:09:05.01ID:nDSAoJkr0
サークルK復活記念
2024/08/22(木) 21:09:27.02ID:/NiSBHZL0
なるほど、ピザ単体で頼む奴はいないから飲み物とか他の商品の売り上げ期待してるんだろね
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:09:32.31ID:0+oGdrNe0
ふわっとエアリーなピザに仕立てました
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:09:36.28ID:exzSq/j20
デリバリーバイクを売るためか?
141donguri!
垢版 |
2024/08/22(木) 21:09:36.55ID:PGcUOvp/0
セブンイレブンのバイトいらっしゃいませすら言わないからな
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:09:42.14ID:9uLXpz1G0
次はAmazonがやるだろう
143 警備員[Lv.53]
垢版 |
2024/08/22(木) 21:09:52.09ID:bN9Kyixp0
無添加なら買うけど?
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:10:08.46ID:+QLdJ0Zj0
ドーナツやったりピザやったり
なんとか生きたい知ってる事を何でもやってみようと走馬灯が巡ってるな
組織として死ぬ直前じゃね
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:10:42.95ID:DgdKlnUk0
Amazonがやりだしたらジャパネットが黙ってないわ
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:10:45.18ID:UkyNZYds0
バイトの仕事増えるんか
2024/08/22(木) 21:10:49.02ID:P/uL9hz10
好評なら拡張するつもりなんだろうけど、これが出来る店舗なんて全体の極一部なんじゃないの?
地方は色々な意味で無理だろうし
2024/08/22(木) 21:10:53.69ID:MjEYyexu0
>>135
ピザーラ
ピザハット
ドミノ・ピザ

安いしデカイしこっちにするわ
2024/08/22(木) 21:10:54.51ID:E0ev2sOZ0
宅配する必要性を感じない
2024/08/22(木) 21:10:56.56ID:ZneELdX10
>>1
KFCオリジナルチキン コピーしてくれ。
2024/08/22(木) 21:11:01.61ID:HfEIEEDJ0
セブン迷走し過ぎやろ
本当にサークルKに乗っ取られるぞ
2024/08/22(木) 21:11:07.04ID:/NiSBHZL0
結構いいかも
宅配ピザは高いんだよね
sサイズで1200円くらい取られるからな
2024/08/22(木) 21:11:33.07ID:BzzV2UFI0
もうこれはダメかもしれんな
完全にコンビニのメリットを手放してる
2024/08/22(木) 21:11:38.35ID:iqOlp4Bv0
無理やりやっても人員の確保できんだろうな
フランチャイズじゃ人を雇う余裕ないだろうし、募集しても来ない
155 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/08/22(木) 21:11:41.42ID:cuD3EmAa0
カットピザ一切れ単位で売ってくれ
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:11:42.41ID:UkyNZYds0
弁当の上げ底なんとかして
2024/08/22(木) 21:11:50.97ID:m3ABESFb0
既存のピザ屋は高過ぎ。
そもそも、表示されてる値段やクーポンが信頼できず、売り方がフェアてはない。
30%Offと書かれていても、元になる値段がコロコロ変わる。
2024/08/22(木) 21:12:01.26ID:mzy6Dxlf0
コンビニ業界のガリバーが無茶な経営をやって顧客の信用と利益を失ったあと
さらに他業種参入で人の食い扶持を狙おうとするとか共感はできないよな
2024/08/22(木) 21:12:02.68ID:afb53CPd0
宅配要らないから宅配ピザレベルの冷凍ピザ安く売ってくれよ
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:12:16.10ID:h9FXYd9w0
寒くなったらおでん、中華まん、揚げ物そしてピザ

無理ゲー
2024/08/22(木) 21:12:29.27ID:7yQkU/Pz0
>>1
直径15cm位でしょ?
配送料金は税込110~550円。
最低注文金額は1000円(税抜)
送料550円+他にドリンクとか買わせるわけか

これ、店頭受取出来るん?
最寄り駅から自宅までの間にセブンあるんだけど・・・・・
2024/08/22(木) 21:12:47.46ID:qjFL4I3y0
↓ピザって10回言って
2024/08/22(木) 21:12:47.61ID:RYu4neUd0
丸刈りニダ!
2024/08/22(木) 21:13:00.97ID:MjEYyexu0
>>152
おまえ、まさかそのピザ屋のSサイズよりデカイのが来ると期待でもしてるのか??
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:13:10.47ID:yCQxRTL90
これ店内にあったらめちゃくちゃアリだな
出来によるが
2024/08/22(木) 21:13:12.39ID:JWXMd0uX0
迷走してるな
2024/08/22(木) 21:13:19.32ID:v7Vk9S9W0
ロピア並みのピザなら既存のピザ屋駆逐しちゃうんじゃね
ガストや冷凍ピザ程度なら大敗だな
2024/08/22(木) 21:13:35.28ID:XbLmFtPY0
あの小さな車使うんか?
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:13:50.96ID:/jCWJSBb0
>>163
 
負け犬ネトウヨに幼稚キチ多いのも納得の理由

高齢の親が「ネット右翼・陰謀論者」になるケースが増加…精神科医がメカニズムを解説
 
精神科医の和田秀樹氏は、脳の老化に原因があると指摘する。

前頭葉が萎縮したり、脳が衰えてきたりすることで起きるもう一つの特徴は、疑う能力が落ちてしまうことだ。

「疑う能力が落ちることは、ほかの可能性を考える能力が落ちるということ。例えば中国のGDPは捏造で日本のほうが上というフェイクニュースがあっても、若い人ならそれをはねのけることができます。しかし、陰謀論にハマった高齢者は、目の前の情報を一度信じてしまうと、非科学的であってもほかの可能性を排除してしまい、その情報に固執するのです。詐欺や新興宗教を信じてしまうのも同じ原理です」(和田氏)
 
つまり老人じゃないネトウヨはそもそも前頭葉欠陥品、失敗人間

つまりバカ

マウント取りたがるくせに、言語能力が低くて幼稚ワードしか出ないのも、裁判所で支離滅裂と叩かれるのも、コミュ障なのも納得


 
煽り運転とかすぐ窃盗するバカもこの類
 
2024/08/22(木) 21:13:51.38ID:HyKLUvBM0
こんなバカな企画考えてしかもそれを通すやつなんなんだろうね
世間知らずか
2024/08/22(木) 21:14:01.67ID:BU4HwT9p0
まあスーパーの300円ピザクオリティだろう
ろくなもんが出てくるはずもない
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:14:13.14ID:mwkTDRav0
持ち帰りが安くなるなら試してみたい
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:14:53.04ID:/j15BiIE0
外資になるセブンは株主が儲けるだけの企業だろ もういかない
2024/08/22(木) 21:15:11.88ID:MjEYyexu0
>>170
シャープ、東芝の崩壊劇によく似てる
2024/08/22(木) 21:15:45.27ID:MJlqEwZ20
注文殺到したらどうすんだろ?
絶対配達員確保なんか出来ないと思うけど
2024/08/22(木) 21:15:48.10ID:NwP+IYf80
そんなリソースあるの?
2024/08/22(木) 21:16:08.17ID:J8DZkP3N0
送料はいくらなのよ
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:16:19.87ID:GSKcLLje0
騙されるな
冷凍をチンに決まってる
2024/08/22(木) 21:16:36.40ID:lgVQkSx80
誰が配達するんだ
無理やろ
2024/08/22(木) 21:16:38.24ID:BVESyTKu0
割高商品販売するコンビニがスーパーやピザ屋に勝てるのかな
奥様連中は平日に店でランチで食べるでしょうし後は単純に客層見込めるのか?
2024/08/22(木) 21:16:59.21ID:OVfxoj7c0
上げ底ピザ
2024/08/22(木) 21:17:05.77ID:BU4HwT9p0
2件同時に注文されただけで店から人がいなくなるんじゃないかw
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:17:41.96ID:XGuwxd1X0
ピザとかパンみたいなもんやん
謎にブランド価値つけて高く売りすぎぃ
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:17:47.91ID:hrHVp18x0
セブンのことだからどうせサイズがスーパーカップの蓋ぐらいなんだろ
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:17:54.55ID:Zqk/UxV30
クリスマスシーズンはピザーラでもサイト落ちるのにな
2024/08/22(木) 21:17:56.12ID:bP32kWxQ0
冷凍を焼いてウーバーかこれ
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:17:58.44ID:hpqxL9WQ0
冷凍したまま届けてくれた方が良さげ
2024/08/22(木) 21:18:02.50ID:MjEYyexu0
>>180
そもそも弁当上げ底してた連中なんだからその辺の脳ミソも足らんだろ
2024/08/22(木) 21:18:17.36ID:0xZ2nV3q0
要らない
2024/08/22(木) 21:19:12.49ID:7CVMauo20
配達するのは誰?
2024/08/22(木) 21:19:23.84ID:pIeLD88m0
>>186
配送業者は7NOWでググればわかる
ウーバーも協力してる
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:19:30.08ID:vlS1+vyv0
箱に仕掛けがありそう
凄い上げ底で
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:19:32.15ID:VtSetZyr0
>>45
久しぶりに行った近所のイレブンの定員が外国人だらけになっててビビった
2024/08/22(木) 21:19:32.49ID:7yQkU/Pz0
>>1
>>161
ググったらこの店舗は、やってるようだな
テスト店舗?
https://i.imgur.com/wgKWm9J.jpeg
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:19:57.10ID:+Cv5vWUD0
底上げ\(^o^)/
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:20:52.66ID:6FhmghE+0
バカだろ
配送の人材確保できるのか
外国人では複雑な日本の住所簡単には理解できないよ
2024/08/22(木) 21:20:53.60ID:BU4HwT9p0
そういうことかびっくりした
レジ打ってるバイトがバイクに乗ってくのかと
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:21:01.71ID:lFgQsZS80
宅配ピザ屋と同じ物が提供できるのかな
2024/08/22(木) 21:21:20.35ID:Ao/KR3vA0
不潔な予感しかしない
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:21:30.55ID:HLnj+G2b0
>>180
宅配ピザの方がはるかに割高商品なんで
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:21:50.40ID:98IgqAQi0
ピザ屋より安いやん。もうセブンのピザでええな
2024/08/22(木) 21:21:53.12ID:UEgmx/Oa0
>>194
高い
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:22:26.95ID:LEyXFii/0
言うことがめちゃくちゃ。
店内コーヒーを注いで出すことすら嫌がって客が逮捕されてる。
にもかかわらず、家までバイクでピザを配達?
コーヒーの単価を上げて入れて出した方が店は楽に儲からないか?
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:22:27.08ID:/ejEBe7g0
>>194
解凍して焼くスタイルかよ
2024/08/22(木) 21:22:28.54ID:3lIuEnGP0
持ち帰りは半額ですか?
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:22:34.62ID:EIJ52pvU0
小麦粉とチーズが値上がってるのにピザを置く小売店が増えたけどやっぱ儲かるのか
2024/08/22(木) 21:22:35.38ID:iKPmqlh70
配達員はシルバー人材センターで調達だな
2024/08/22(木) 21:22:45.97ID:TIRG3nap0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
台風で中小サッシ製造工場が潰れることによって地方の中小大便器製造工場の仕事減る?潰れる?
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:22:58.30ID:mwkTDRav0
ここは特殊な奴しかいないからぜんぜん参考にならんぞw
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:23:11.14ID:w2eDvl1q0
ていうかまたコンビニ店員の負担上がるのか?
現状も給料に対して、作業内容が繁雑だとおもうのだが
211 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/22(木) 21:23:19.67ID:3cuTx5uF0
ドーナツで懲りてないのは評価する
2024/08/22(木) 21:23:32.28ID:EJqtsRtr0
底上げでごまかすのは難いぞ?w
2024/08/22(木) 21:23:51.59ID:DZmM66Ap0
直径20cmくらいなら上手いな
2024/08/22(木) 21:24:25.53ID:COIcjOln0
オーナーも店員もたいへんだな。
2024/08/22(木) 21:24:29.94ID:iCPLewN10
レジ横ドーナツと同じ運命を辿りそう
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:24:33.71ID:HLnj+G2b0
>>203
どゆこと?
何言ってんだかさっぱりわからない
2024/08/22(木) 21:25:09.09ID:MjEYyexu0
>>208
セブン&アイ・ホールディングスはイオンに完全敗北すると予想
2024/08/22(木) 21:25:35.70ID:f6lx4HBA0
底上ゲリータピザ、テリ詐欺チキンピザ
ちょっと食べてみたいなあ
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:25:54.50ID:HLnj+G2b0
>>210
煩雑だけどあのくらいの仕事は慣れれば普通の人ならできる
煩雑かどうかに関係なく給料は安すぎる
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:26:08.04ID:NxKgu23m0
そのピザ吹いたら飛んでいくレベルの薄さなんだろ?
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:26:15.44ID:0BeI7+DZ0
上げ底とかでまともじゃなさそう
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:26:53.61ID:v9sZg/TQ0
通常のバイトが配達するの?
2024/08/22(木) 21:27:00.76ID:n3Kzcp/g0
日本の宅配ピザはぼったくりが過ぎる
ここ数十年談合してボロ儲けしたんだしもう良いだろ
2024/08/22(木) 21:27:25.04ID:9QF57Tqx0
揚げ物以外にピザまで焼かにゃならんのか
店員に同情するわ
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:27:28.55ID:8dzODC8O0
>>98
言われた
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:27:32.69ID:m6edx5n10
サイゼリヤかガストの冷凍でいいじゃん
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:27:39.89ID:wkJmilya0
またこれ焼くのも配るのもオーナーか?
殺しに来てるなw
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:27:50.95ID:TauiuCl20
>>1
そういや昔大失敗したレジ横のドーナツが
最近復活するって話なかったっけ?あれどうなった?
この前レジ横のクロワッサンを一個頼んでみたら
ケースから取り出してオーブンで焼き出して
焼き上がるの待ちながら頼まなきゃよかったと思った
2024/08/22(木) 21:28:15.59ID:nXUk6RVr0
配送は7ナウという既存のデリバリーサービスを使う
外部業者と提携しての配送

焼くのは店舗側だけだろうがな
確か北海道、関東、九州でしかまだやっとらんよ
2024/08/22(木) 21:28:17.61ID:95NN49aa0
レンチン?
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:28:29.31ID:8dzODC8O0
>>88
無いな
2024/08/22(木) 21:28:39.34ID:zRMrkwTb0
金のピザをお届け
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:28:51.90ID:MueQ2dtT0
まあ一番美味いシカゴが潰れたしな
2024/08/22(木) 21:29:00.08ID:7yQkU/Pz0
>>223
ゴミノピザは、50%OFFが通常料金だからなw
2024/08/22(木) 21:29:04.91ID:BVESyTKu0
バイトがピザでテロるんでしょ分かります!オーナー閉店で涙😭
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:29:09.11ID:dXydUZz30
今売ってる冷凍ピザを焼いただけ?
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:29:24.39ID:z0UCvGPF0
世界初の上げ底ピザですねわかります
2024/08/22(木) 21:29:24.79ID:0xOrLt8L0
セブンイレブンは売出し当初は質もそこそこ良いけど、あるていど売れてくると、いきなり質を落としてくるイメージがある
2024/08/22(木) 21:29:50.73ID:zoyy4WGb0
場を荒らすのは止めろって。ドーナツで懲りてないのか
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:30:08.34ID:/ejEBe7g0
どここで揚げたてカレーパンとかやらないかな
まえにミニストップあたりでピロシキ無かったけか
2024/08/22(木) 21:30:09.68ID:2zojAfsT0
冷凍ピザも中途半端なやつじゃなくて普通サイズの半分とか4分の1サイズのやつがあればいいのに
記事も具もピザ屋のに近いクオリティで4分の1で500円とかなら何枚か冷凍庫に入れとくわ
242 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/22(木) 21:30:31.84ID:3cuTx5uF0
>>223
ぼったくり、っていうか配送料だろ
2024/08/22(木) 21:30:35.89ID:8P4P5NV+0
直径10cmくらいか
2024/08/22(木) 21:30:38.39ID:aS/0Z2FD0
上げ底根性直さないと絶対に売れない
2024/08/22(木) 21:30:39.39ID:zVyA5YOM0
売上減→迷走→売上減 地獄へのループだな
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:30:40.38ID:NxKgu23m0
ピザ屋からしたら影響は全くないだろうし心配しなくていいな
だって冷凍した奴を温めて宅配するだけなんだもんわざわざ買わんわ
247 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/22(木) 21:30:57.82ID:3cuTx5uF0
>>240
セブンイレブンにあった気がする
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:31:25.31ID:rdCjgCgv0
日本のピザは謎に高い
2024/08/22(木) 21:31:42.55ID:K5a433vs0
>>2
みたいだね
2024/08/22(木) 21:31:53.81ID:VvEjPVw40
小さそう
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:31:59.06ID:z0UCvGPF0
>>238
それなんていうセブンプレミアムカフェのこと?
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:32:06.43ID:OVToctV50
シカゴピザを売るなら買う
2024/08/22(木) 21:32:06.75ID:3DdhH3X50
>>240
セブンにあるよ
140円ぐらい
2024/08/22(木) 21:32:40.38ID:GNrA/muu0
>>2
そして生地がクレープ並みに薄い
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:33:01.77ID:iIMQ+7Db0
25センチだと思って注文したら25ミリのピザが届きそう
しかも上げ底&具材がプリント
2024/08/22(木) 21:33:18.94ID:2TouYsuw0
持ち帰り半額始めてから宅配が倍取られてたのがみんなに知れわかっちゃったからな
失った信用はもう取り戻せない
そら適正価格で運んでくれる新規が台頭してくるわな
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:33:45.08ID:+Cv5vWUD0
スチームオーブンレンジ持ってるからわざわざセブンで買わんわ\(^o^)/
2024/08/22(木) 21:33:57.45ID:2zojAfsT0
>>248
ピザ1枚で配達の兄ちゃんの時給がまるまる乗っかってるんだからしょうがない
Uberみたいに商品代金と配達料を完全に切り離してくれてればまだわかりやすいけど
2024/08/22(木) 21:34:38.86ID:0xOrLt8L0
>>240
地元のセブンでやってたな
すぐそばのパン屋がこだわりのカレーパン作ってて評判も良いのに本気か?と思ってたら、いつの間にか見なくなったが
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:35:09.10ID:mz3kEtKd0
名付けて「黄金(並の価格)のピザ」
2024/08/22(木) 21:35:24.90ID:ZU/f+SdP0
今時のコンビニ凄すぎ
店員さん大変だろうけどありがとう
2024/08/22(木) 21:35:45.89ID:pEXyda2o0
>>194
祖師ヶ谷大蔵まで行かんと食えんのか
263名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:35:51.19ID:/ejEBe7g0
カレーパンあるの教えてくれた人達ありがとうね
ひさびさに足踏み入れてみようかな
2024/08/22(木) 21:36:19.36ID:BVESyTKu0
都市部って店員外国人多いんでしょ?仮に店員が配達に来たら身の危険を感じることもあるかもしれないよね
まあ心配しすぎると何もできないけど
265 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/08/22(木) 21:36:40.58ID:PXYY8M170
スーパーでよくセールしてる200円切るピザだろ
もしくは今売ってるブリトー切り開いたくらいなやつ
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:36:44.85ID:S43W32d60
温めて配達するだけなのかな..
そんなのなら要らない
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:36:46.19ID:ZQt0ZJHj0
近所のピザ屋潰れたとこなのに
2024/08/22(木) 21:36:55.00ID:p0DUYbCx0
宅配しなくていいからテイクアウトさせてくれ
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:36:58.16ID:HQlwayoe0
昔セブンでバイトした事あるがその時より業務は増えてるはず
でも時給大して上がってないんだよねー

フライヤーにおでんにコーヒーに肉まんに更にピザだなんて... 夕方いっぺんに来たら大変そう
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:37:06.48ID:+Cv5vWUD0
グエンが持って来るw
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:37:17.36ID:Unm7OM2N0
そうやって日本事業ばっか頑張ってるから買収されるんだよ
2024/08/22(木) 21:37:17.51ID:2zojAfsT0
>>257
アメリカで買って使ってたピザ用オーブン持ってる
ホットサンドメーカーみたいに両面ヒーターになってて挟んで焼くみたいなやつ
30センチくらいまでは余裕で焼ける
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:37:37.01ID:Qzuk7nY50
PIZZA-LAは割引の少ない高価格路線でも敵なし
やっぱ日本人が好む味わい+具・生地の質で勝負出来てるんか?
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:37:50.15ID:Fe6Iu71n0
パチンコとデリヘルも扱って欲しい
2024/08/22(木) 21:38:19.68ID:q4NbE0U+0
そんな人手あるんか
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:38:28.63ID:kLN34KtQ0
そんな頻繁にピザ食べないと思う
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:38:39.68ID:z0UCvGPF0
確かに宅配ピザ屋のピザ高過ぎるしあんな丸ごと一枚いらん
かと言ってスーパーのピザも美味しくないしいらん
一番いいのは旨いパン屋で売ってる三角形のピザみたいなパンみたいなピザだな
具もソースもチーズもたっぷり乗ってせいぜい300〜400円
二枚買えば十分
2024/08/22(木) 21:38:41.44ID:T6eGNsaW0
スーパーで売っているピザにチーズをのせて
オープントースターで焼くだけでいいわ
気が向けばトマトとナスとピーマンを追加する
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:38:56.71ID:NxKgu23m0
宅配ピザなんてやらないでレジ横のホットスナックコーナーにミニピザ的なのを作って置いとけよ絶対デブが買っていくだろ

それともしかしたらもうあるかもしれないが揚げパンを売れよ、それもホットスナックコーナーに入れとけ俺も買いたいし
2024/08/22(木) 21:39:02.01ID:RL5dbLx/0
バイト足りるのか?
2024/08/22(木) 21:39:12.45ID:q/QWMNfE0
買い物したもの届けてくれるセブンデリバリーなんて一部の地域だけじゃん
うぜえ
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:39:13.95ID:u+jAb2R80
脅威の上げ底ピザ爆誕!!
283 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/22(木) 21:39:39.11ID:nBBMqBzJ0
だれが配送すんの?
2024/08/22(木) 21:39:50.66ID:3DdhH3X50
上げ底でスレ検索したら案の定おまえら
2024/08/22(木) 21:40:15.02ID:ymzYR8620
いや安いピザ屋は何遍も出来てるのよ
それが続かないのは何か理由があるんだろう
ビジネスモデルが悪い
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:40:38.34ID:0BeI7+DZ0
>>283
奴隷
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:40:47.35ID:Fe6Iu71n0
>>283
お爺ちゃん達
2024/08/22(木) 21:40:47.95ID:Jdk3UQSK0
>>276
頻繁に食べる人やパーティー需要は専業へ
たまに食べたくなった時に即食べしたい人はコンビニへ

という方向を狙ってるんじゃね
2024/08/22(木) 21:40:52.03ID:+UwYZF6b0
ただでさえ人手不足と言われてるのに大丈夫なん?
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:40:57.39ID:dXydUZz30
セブンデリバリーやっても利用者少ないからピザとかやるしかないのかね
2024/08/22(木) 21:41:07.75ID:T6eGNsaW0
トッピングを印刷したフィルムをのせてお届け
292朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/08/22(木) 21:41:09.96ID:himTYPTj0
そばのセブンはセブンカフェベーカリーあるからピザも始めるやろ
(^。^)y-.。o○
2024/08/22(木) 21:41:21.47ID:3dRDEf/C0
>>269
そんな時に宅急便の客が
2024/08/22(木) 21:41:36.86ID:1co1Se1Y0
>>22
ローソンって海外の会社じゃなかったっけ?
俺の記憶違いか?
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:41:52.36ID:V/dhKsTC0
>配送料金は税込110〜550円。最低注文金額は1000円(税抜)
2024/08/22(木) 21:42:03.28ID:HW4m50gL0
人員は?
あと20分て事故るだろw
2024/08/22(木) 21:42:22.54ID:0xOrLt8L0
>>280
バイト雇ってシフト組むのは本部じゃないからな
オーナーに無理難題押し付けて本部は安泰だろう
2024/08/22(木) 21:42:22.97ID:6MbRt1Wg0
>>194
これに800円かぁw
2024/08/22(木) 21:42:37.45ID:dw7FM9zR0
サークルKになる下準備だから宅配事業を拡大させる一環
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:42:52.04ID:Hum9urzG0
鈴木敏文追い出して完全に終わったんだな
見当違いのことばっかりやってる
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:42:56.42ID:Fe6Iu71n0
よかったね
死ぬまで働けるぞ
ありがとう自民党
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:43:01.39ID:NxKgu23m0
>>296
瞬間移動して宅配するんだろw
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:43:06.63ID:gYVOaB6p0
>>1
近所のカリフォルニアはテイクアウト全品半額で助かるわ
2024/08/22(木) 21:43:12.77ID:aGzTMhIT0
宅配やってるかまではわからないけど
台湾のコンビニもピザ屋みたいな感じのピザ売ってるよね
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:43:47.29ID:eT0+xD/C0
店の負担が天井知らずだなw
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:43:54.50ID:z0UCvGPF0
全俺の忠告
余計なことしてないで冬のおでんの品質向上と衛生管理に全力を捧げよ
2024/08/22(木) 21:44:09.11ID:HbzquKax0
>>1
ピザって100回言ってみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラワロスwwwwww
  〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
  / iiii!!!!!!   !!!!iiii  ヽ
。|  ( ゚__)    (__゚ )  | 。
 | (_Ti__)──(//| |)  |  。
 | ./ /┬UU┬" | (  |
 | j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
 |' i |       | ) (  |
 |  ヽ/⌒⌒ヽ__/    |
 | . .|  / ̄| / . . . |/')
('ヽ . ヽJ ̄u u  . . .  ')
2024/08/22(木) 21:44:10.65ID:GTr4o1ji0
ドミノピザよりはマシだろうけど
ピザーラには全然勝てない
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:44:14.92ID:+Cv5vWUD0
直径20cm wwwwww
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:44:50.05ID:3QfmLBTz0
宅配800円のピザって、どんなピザやねん
2024/08/22(木) 21:45:01.07ID:GNrA/muu0
そのうち銀行窓口業務やら車のディーラー業務までしだしそう
しかもクオリティ最悪
一番やりそうなのはレンタカー業務
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:45:21.86ID:z0UCvGPF0
>>300
しばらくしたら絶対迷走すると思ってた奴が1億人ぐらいいるだろ
2024/08/22(木) 21:45:41.23ID:0xOrLt8L0
>>294
KDDIと三菱商事だよ
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:45:57.00ID:dXydUZz30
買収されたら終了
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:45:59.76ID:V/dhKsTC0
ホストクラブだので冷食ピザが5000円で売られるのと変わらんな
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:45:59.86ID:A6nm5xo40
>>1
最短20分て言われてもな…
最長何分か言えよ!
317 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/22(木) 21:46:52.66ID:U687P9QY0
チビ太のおでん復活か!?
2024/08/22(木) 21:46:53.63ID:KHnwAiSv0
宅配ピザは高過ぎる イオンのやつで十分
2024/08/22(木) 21:47:02.56ID:3DdhH3X50
>>294
日本は米国の本社からライセンス得てダイエーが始めた
本国のローソンはデイリーマートというコンビニに転換した後消滅
現在はディリーマートもサークルKに転換して、例のカナダ企業が持っている
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:47:51.22ID:Fe6Iu71n0
5階建てぐらいにして
いろいろ詰め込んじゃえよ
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:48:00.82ID:dXydUZz30
二種類じゃピザ屋にダメージないわ
ドーナツの二の舞
322 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/22(木) 21:48:22.84ID:06Z5AIQC0
最短じゃなくて最長時間を設定しろよ
2024/08/22(木) 21:49:08.46ID:I5mGCjtu0
配達は問題ないだろう
既に7NOWという宅配アプリがある
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:49:40.99ID:jqtImySY0
上げ底なうえ、具は0.01ミリとかありえて恐ろしすぎるw
2024/08/22(木) 21:50:46.86ID:BELjFsrk0
8月からということはもう配達してる店があるってことだよね
いいなあ
2024/08/22(木) 21:51:46.26ID:jIC8ctr70
おでん・・・虫が湧いて失敗
カレーパン・・・理由は知らないけど失敗
コーヒ・・・信者書き込みがあるから成功してるの?
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:52:05.55ID:Ri8ZuTsK0
7NOWがらみか
置いてるオーブンそんな優秀なんか
2024/08/22(木) 21:52:12.51ID:LMyWDhyq0
見た目より薄いのかな
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:52:21.54ID:lYA9tctc0
ドミノピザ店舗から歩いて2分の場所に住んでるがピザなんて滅多に頼まないな
確かこの10年で1回だけ
そもそもピザなんて年に数回しか食べないからさw
2024/08/22(木) 21:52:40.91ID:etACowzf0
断末魔きてんね
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:53:30.81ID:7Db2spOM0
ドーナツはガチでまずかった
2024/08/22(木) 21:53:45.18ID:q/QWMNfE0
どうせ凍狂の一つか二つの店舗だけだよw
2024/08/22(木) 21:54:01.08ID:PkLrClCy0
出前館経由でいいやん
2024/08/22(木) 21:54:10.53ID:qiTCxdNR0
>>1
宅配用のバイトを雇うのかな?
アホだな
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:54:14.12ID:z0UCvGPF0
>>310
宅配800円のピザ
配達のコスト(人件費、スクーター維持費等)500円
セブン本社の儲け 200円
フランチャイズ店の儲け 80円
原材料費、調理費 20円

こんな感じか
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:54:44.53ID:IQqDgnCp0
ピザ食べないアピールおぢさんまで登場かw
2024/08/22(木) 21:55:12.10ID:qiTCxdNR0
>>1
出前館Uberに対応するって事かな
2024/08/22(木) 21:55:30.04ID:BELjFsrk0
どこの店舗で扱ってるかわからない
2024/08/22(木) 21:55:58.94ID:lVW0PO7g0
普通にピザ屋に頼んだほうが美味い気がすんだが
2024/08/22(木) 21:55:59.46ID:1co1Se1Y0
>>319
ライセンスって借りてるだけ?
ローソンとセブンは元々アメリカの会社でセブンだけ日本の会社になったって学生時代にドヤ顔先生に教わった気がするの
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:56:14.48ID:mwkTDRav0
値段が中途半端かな
飲み物をプラスして配達料込みで1400円ぐらいになるから余りお得感はないなぁ
2024/08/22(木) 21:56:16.27ID:BELjFsrk0
いつもウーバーぽい人が配達してくれるよ
2024/08/22(木) 21:56:22.48ID:qiTCxdNR0
ドーナツみたいにポシャりそう
2024/08/22(木) 21:56:44.49ID:g3G4X+Xk0
底上げ不要なふっくら生地のセブンピザを是非ご賞味あれ
2024/08/22(木) 21:56:54.42ID:RWkzsABz0
上げ底
2024/08/22(木) 21:57:05.11ID:GNrA/muu0
パッケージのプリントを見て妄想しながら薄生地クレープを食う
こんな感じだ
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:57:11.52ID:BVKjDQzI0
バカバイトがピザ生地で遊んでSNS投稿しそう
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:57:30.85ID:BhfeFt9a0
>>1
これは死んだな・・・
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:57:39.10ID:xuniveFm0
ローソンでやってたけど、結局毎日売り切れになって終わり
二人くらいしかいない店でどうやれと?
2024/08/22(木) 21:58:15.03ID:lFU9ydOK0
誰も望んでねえ
2024/08/22(木) 21:58:46.70ID:tNoq4QN20
ぴざー
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 21:59:00.50ID:BhfeFt9a0
>>340
フランチャイズ契約がカナダ人によってアメリカで開発されてそれを輸入しただけでしょ
セブン自体は日本の会社で、途中からアメリカの会社吸収してアメリカセブンイレブンやっている感じ
2024/08/22(木) 21:59:49.61ID:wEFmRXjS0
おいしくなさそうな画像なんだけど…
冷凍食品ピザでよくね
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:00:37.03ID:w1tsZb3T0
原価100円未満くらいか
チャイナ産じゃなければいいが
2024/08/22(木) 22:00:37.98ID:GNrA/muu0
まいばすけっと「あらあら、またセブンさんがご乱心してますわ」
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:00:51.57ID:dGg/FgFY0
どうせ小さい小さいピザなんやろ
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:01:37.10ID:PoCTGJPB0
どんな上げ底テクノロジーを使うかが興味ある
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:01:53.45ID:Ww3Wpgij0
日本の宅配ピザボッタクリ
2024/08/22(木) 22:02:11.77ID:iWu3Wfe20
ドーナツとかカレーパンとか色々やってるな
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:02:36.59ID:5SuxZ4Fn0
どれぐらいちゃんとしたピザなんだろう?
チルドピザや冷凍ピザレベルなら,家でチンして食べればいいだけだしなあ
2024/08/22(木) 22:02:36.55ID:l/mrjrsu0
フランチャイズ店主さん達が可哀想
2024/08/22(木) 22:02:45.34ID:w48ipiZF0
コンビニ受取りで500円だったらセブン一択になりそう
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:03:19.91ID:5SuxZ4Fn0
> 冷凍で納品されたものを提供する際にお店のオーブンで焼き上げます

冷凍だったw
2024/08/22(木) 22:03:35.78ID:f5tmjfsS0
2種類か
まあそりゃそうだよね
でも宅配ピザ頼むのって色んなのを家族がそれぞれ
好みに合わせて頼めるところがメリットだからなあ
多少ピザ屋より安くても2種類ではうちは無理
365朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/08/22(木) 22:03:38.22ID:himTYPTj0
セブンはタバコ配達するからホンマに助かるわ(^。^)y-.。o○
2024/08/22(木) 22:03:59.66ID:9sSlas4e0
色々仕事増やされて賃金据え置きでバイト大変やな
2024/08/22(木) 22:04:25.59ID:8hw8UvU+0
具どんだけ乗ってるんだろ
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:04:25.88ID:x4Ckd+3+0
店員も客もベトナム人なのに日本語でやり取りしてて可愛かった
369 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 22:04:37.21ID:vkG8IxKw0
宅配じゃなくて店舗で買えるようにしろ
2024/08/22(木) 22:04:44.66ID:IiLwQyAM0
コンビニのバイトの手作りビザ食いたいか?俺は絶対嫌
2024/08/22(木) 22:04:57.93ID:2y3SB53V0
めちゃくちゃ薄いピザ届きそうだなw
2024/08/22(木) 22:05:13.86ID:jIC8ctr70
>>365
実はタバコのネガキャンしてるだろ

タバコのネガキャンしてるって、お前ってそーか信者だろ?w
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:05:15.91ID:gapJ/ukM0
セブンが手を出すってことはピザはまだ暴利を貪れる余地がある商品なんだな
2024/08/22(木) 22:05:26.77ID:IiLwQyAM0
>>369
15分くらい待てば店頭で受け取れるだろ
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:05:30.44ID:pY8pQYqt0
>>4
あのドーナツの失敗譚は歴史に残った

コーヒーがあれだけ売れるんだから、付け合せになるものを売ろう←わかる
ホットスナックは若者しか買わんから、先細りが見えてる←わかる
ミスドは男子入りづらいよね←わかる
ドーナツなら海外コンビニでのノウハウあり←わかる
原価安い←わかる


結果は全コンビニが撤退なのだから
376 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 22:05:44.69ID:x3UfklkU0
上げ底&プリントピザですね
わかりますww
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:05:45.98ID:RfC9Ov/u0
チーズ極限までケチってそう
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:06:02.40ID:0dg1BYIq0
やっぱりウーバー使うんだな
配送料取るんかな
2024/08/22(木) 22:06:31.35ID:LztvbRSf0
ドミノピザのピザ弁当(590円)買った方がいいじゃん
https://i.imgur.com/9Tk5uOv.jpg
2024/08/22(木) 22:06:46.01ID:jIC8ctr70
>>378
つまみ食いされそう
2024/08/22(木) 22:07:00.08ID:2y1H3/qN0
店頭受け取りにしたら半額とかあるの?
2024/08/22(木) 22:07:13.86ID:DQAuvrbS0
コンビニ店員なんて最低時給なのに業務多すぎ
そりゃ外人しかやらんわ
2024/08/22(木) 22:07:21.21ID:YRoWJ9d70
サラミ系のピザが無いならいらね
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:07:23.69ID:zda6YzHB0
なんでいちいちこういういらんことを始めるのかね、このコンビニは
2024/08/22(木) 22:07:27.02ID:gMCsDJYI0
注文する理由ある?
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:07:58.36ID:QHmtOx9d0
またピザペロペロとかやるんだろうなZが
で炎上
2024/08/22(木) 22:08:01.44ID:jIC8ctr70
女性名で注文すると、配達員が精液振りかけたりしそう
2024/08/22(木) 22:08:29.86ID:VGCfKCyP0
>>340
セブンはヨーカドー、ローソンがダイエーって感じでそれぞれフランチャイズ契約を結んだんだよ
アメリカローソンはなくなったが資本が違う日本のローソンが生き残ったってこと
セブンは本国の本社も取り込んだけど
2024/08/22(木) 22:08:36.00ID:RTEL8Tse0
ピザつんつん男
2024/08/22(木) 22:08:44.57ID:9yXg+f9o0
こんな事するから買収されんだよ
2024/08/22(木) 22:09:14.35ID:f5tmjfsS0
>>378
あー絶対に使わないわ
っていうかそりゃ配達バイトなんかいないよね
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:09:33.60ID:9yCnBB/q0
底上げピザか
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:09:33.65ID:umrGSYya0
本部が業務用オーブンのメーカーと癒着してるんじゃね?
2024/08/22(木) 22:09:35.36ID:8CV6EwzI0
もちろんピザ生地から作ってるんだよね?
店員さん大変だなw
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:10:08.15ID:uu4sFYSS0
>>381
HP見ると特に値段は変わらんようだ
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:10:26.19ID:oWV5Y1xB0
>>375
店で揚げないから失敗した、生ドーナツならいけるw
2024/08/22(木) 22:10:51.46ID:DwAUnCdb0
スーパーだとLサイズ300円だから儲かるよな
2024/08/22(木) 22:10:55.48ID:vMZrmQCW0
物が違うから話にならんだろ
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:11:08.23ID:zda6YzHB0
ブンイレ厨「でも味は良いから」
2024/08/22(木) 22:11:37.94ID:mEv9Y9Gc0
配達員がヒザですとか言って見せて帰ってもおどろかない
2024/08/22(木) 22:12:07.76ID:1co1Se1Y0
>>352
>>388
勉強になった
じゃーローソンも日本の会社ではあるのか
2024/08/22(木) 22:12:45.31ID:dm4zuZaS0
迷走してるのう
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:12:48.35ID:epUWKcPS0
コンビニバイトを酷使して労働搾取して成り立ってる会社なんだな。オーナーも搾取対象だろうけど。
2024/08/22(木) 22:12:51.62ID:Kz1m3m5l0
もうレジ周りに置く場所ないだろ
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:13:12.81ID:2k1QW9R40
>>1
上底のペラペラピザをクリスピーとか言い張って売る気かな?w
お前らのやり方は全部わかってんだよ嘘つき企業が
2024/08/22(木) 22:13:20.31ID:dm4zuZaS0
肉マン6個でいいわ
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:13:32.66ID:yvd/uWaH0
>>361
コンビニで働くためにはTOEIC900以上は必要だろ
中国語もビジネスレベルを求められる
2024/08/22(木) 22:14:24.73ID:RkjK0M8c0
もっと早く
2024/08/22(木) 22:14:35.87ID:RGtLcAvQ0
子供の頃はコンビニと言えばセブン>ローソン>ファミマのイメージだったのがファミマ>セブン>ローソンになった
2024/08/22(木) 22:14:47.22ID:WLCAxbJ40
ピザよりエロ本復活して届けてくれよ
2024/08/22(木) 22:14:53.58ID:C7R0WDYh0
「お疲れ様です 富澤です」
2024/08/22(木) 22:14:56.40ID:jIC8ctr70
>>401
ファミマ…伊藤忠系列
ローソン…三菱商事系列
セブン…独立系
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:15:17.35ID:HQlwayoe0
>>293
(っ゚∀゚)≡⊃)∀゚)∵

そういう客って空気読まないのよな
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:15:41.68ID:EcIhyCVA0
>>45
コンビニで働く外国人って日本語検定はかなり上級を合格してるぞ
昔おれもバイトしてたからね
それについて知ってる
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:16:42.50ID:abIzZXl/0
バイトが注文受けるのかね?忙しい店だと客が途切れず全く電話取れない時間帯結構あるのにな
特に昼前夕飯の弁当売れる時間帯に注文されるだろうに客並んでるのにピザ焼いてる暇なんてないだろ
2024/08/22(木) 22:17:09.90ID:beUN98DB0
こんなんやるくらいならコンビニ商品全部を宅配すれば?
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:17:27.87ID:6BbK8XsC0
やっすwwwww
2024/08/22(木) 22:17:35.62ID:b7iaa+L40
んな事やってるから買収しようか?ってなるんや
2024/08/22(木) 22:17:56.86ID:6EpZPII10
利便性を考慮してオーブントースターで焼けるサイズにしました
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:18:02.22ID:z0UCvGPF0
コンビニも寿命がきてるよね
わいはたまに銀行の金おろす時と冷たいお茶買う時だけしか利用せんわ
昔は毎日朝昼晩おにぎりだサンドだ弁当だ買ってたのに
421 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 22:18:05.42ID:MFh2aYbs0
上げ底だったら嫌だな
2024/08/22(木) 22:18:19.83ID:svgXDMVX0
ドーナツの失敗再び!な気がする
あれ個包装の菓子パンと大差ないのに買うのが面倒だった
2024/08/22(木) 22:18:35.58ID:GoJ7dC/B0
そういや懲りずに再びやり始めたレジ横ドーナツはどうなったんだ?
2024/08/22(木) 22:18:39.50ID:hKo7skLB0
でもお高いんでしょ
2024/08/22(木) 22:18:56.99ID:VGCfKCyP0
>>416
全部じゃないけどやってるよ
それが7NOW
2024/08/22(木) 22:19:08.63ID:ESYErUlg0
宅配でなく取りに行ってもいいけどな近いコンビニへ
時間指定ネット注文でさ
2024/08/22(木) 22:19:22.67ID:gY1/pT030
ローソンの前はスパーとかいう星マークのコンビニだった気がするが、いつの間にか無くなってたな
田舎だったしコンビニ自体すげぇ商売に思えたわ
2024/08/22(木) 22:19:42.08ID:Cq/Xj1rU0
味と量次第だな。
近いからお届けは問題なく速いだろうし
2024/08/22(木) 22:20:09.28ID:hjlhbRrc0
>>1
宅配じゃなくて店頭で受け取りにすりゃ値段次第でバカ売れするぞ
2024/08/22(木) 22:21:30.34ID:TtdRA6Cl0
配達員は?
2024/08/22(木) 22:22:01.06ID:jIC8ctr70
>>427
ホットスパーは、確かにローソンに買収されたな
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:22:32.13ID:z0UCvGPF0
ヴィドフランスのピザパンで十分
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:22:33.76ID:pZ3n5Mku0
>>1
値段設定とサイズが絶妙だね
800円前後でSとMの中間って本来はピザ屋に求められてたやつよね
ピザ屋にとっては確かに脅威な設定ではある
上げ底弁当もこれくらい本気出せよwww
2024/08/22(木) 22:23:21.84ID:VGCfKCyP0
>>430
セーノーとかピックゴーとか出前館、ウーバーダイレクト
つまり外部委託
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:23:37.04ID:xeQe+EtJ0
暗雲立ち込めるセブンイレブン
2024/08/22(木) 22:23:57.16ID:f25Rc2OR0
誰が届けるの?
2024/08/22(木) 22:23:59.76ID:jIC8ctr70
冷凍弁当なら、ampmを買収したファミマの方が得意そう
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:24:24.26ID:UUyYiRAv0
弁当のクオリティー考えたら注文する馬鹿はいないと思うぞ
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:24:28.54ID:39imUozz0
店員はピザ焼いて配達しなきゃならんのか
純日本人がやったら割に合わんバイトだな
死にそうになったら帰る国がある外人しかできんわ
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:24:28.91ID:kHuSrrov0
店員大変だなピザも焼かなきゃダメなのか
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:24:34.42ID:pZ3n5Mku0
>>428
サイズはソースに書いてある
味はピザで大失敗する方が難しいと思う
問題は繁盛期でもちゃんと届けられるのか、じゃないかな
442 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 22:24:48.64ID:vkG8IxKw0
つーか今でも店舗で売ってる店あったんだね
そんな所行かないから知らんかった
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:25:01.34ID:6CkriOAQ0
どうせケチくさいピザだろ?
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:25:06.59ID:OSXDR8Me0
それでデリバリースタッフに70とか80のおじいちゃん雇うんだろ。
人手不足なのにこんなサービスよく考えつくな。
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:25:06.78ID:NbEEv5VN0
まーたバイトが可哀想にw
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:25:13.27ID:aLqY3KzZ0
どんな上げ底をするんだろ
2024/08/22(木) 22:25:16.03ID:3+Xsmjs40
店員が死ぬやろ
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:25:24.97ID:tm2A/rAt0
セブンの配達は委託任せなのにやるのかw
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:25:31.34ID:pZ3n5Mku0
>>438
弁当やめてピザ屋やればいいと思うよ
マジでwww
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:26:38.09ID:pZ3n5Mku0
>>444
だってお前らコンビニ行かなくなったでしょ
そりゃ対策必死に考えようとするでしょ常識的に考えて
2024/08/22(木) 22:27:05.26ID:YuudKUOU0
上底弁当から考えるとピザはクリスピー生地かな
2024/08/22(木) 22:27:42.06ID:ah9rfkQM0
あえて頼む理由が見当たらない
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:28:06.29ID:39imUozz0
そもそもコンビニにホットスナックは要らん、店員が調理してる間は客がレジ待たされるだけ
それにホットスナックは売り切れなのか店員が作ってないのか知らんが、よく商品切らしてる事が多い
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:28:23.67ID:CN6VMAww0
最近のセブンの弁当に野菜入ってないしな
ピザなんてマルゲリータのトマト抜きとかになりそう
2024/08/22(木) 22:28:25.57ID:jIC8ctr70
>>450
コンビニ弁当ばっか食ってた頃は慢性疲労状態だったけど、脱コンビニ弁当したら嘘のように体調回復したわ

コンビニ弁当って、体に悪い添加物てんこ盛りだろ
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:29:02.57ID:pZ3n5Mku0
>>453
つまり売れ線ってことじゃねえかwww
2024/08/22(木) 22:29:11.54ID:Vc1hnEMR0
>>88
ピザ屋で注文するわ
それか店で食べる
2024/08/22(木) 22:29:40.05ID:z8EWqAVl0
タバコの銘柄覚えて、公共料金の支払いして、お弁当温めて、お箸とレジ袋必要か聞いて、おでんチョイスして、電子マネーチャージして、品出しして、コーヒー豆補充して、振り込め詐欺通報して、

ピザ配達

コンビニ店員死ぬだろ
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:30:59.44ID:vbozhRkt0
セブンのあの小さい車セブン行くたびに常にあるんだけど本当に使ってるの?
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:31:00.08ID:8EzxTNLB0
ピザなんて自分で作れよ

自分の好きなチーズ、具材盛り放題だぞ
2024/08/22(木) 22:31:14.03ID:OBSoIxLb0
宅配業界ではもう周知の事実となってるが不在、居留守を使う
「女性客問題」にブチ当たるからやめた方がいいと思うけどね
ワガママな女性客のせいで疲弊する現場を増やすだけ
2024/08/22(木) 22:31:18.16ID:5WRZP2mR0
>>438
宅配ピザの3000円の商品の材料原価は100円位と言われてるから
配達料別料金で外部委託となれば
品物はそれなりのクオリティで出すとは思うぞ
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:31:38.53ID:39imUozz0
>>456
いや実は最初からそんなに量作ってないんじゃね?
xxチキンとかxxポテトって旗掲げてるのは客寄せだと思うよ
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:31:55.33ID:QMweZCCj0
容器が本体より倍場所取ってるんだろうな
エコとは程遠い企業だよな
容器代だけで日本一の原価とかだと思うわ
2024/08/22(木) 22:31:57.00ID:l7Wkr44w0
冷凍ピザだろ?。解凍する手間すらアレな人には受けるだろうが、まだピザ屋のほうが冷凍生地でもなく種類も選べるだけマシじゃないか。
2024/08/22(木) 22:32:03.44ID:/6Rm2bgJ0
セブンだとかだとUber配達とかだろ
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:32:21.91ID:pZ3n5Mku0
>>460
ぼくは休みにはいつも作ってます
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:32:24.09ID:zK0gGN7w0
リニューアルする度に小さくなるんでしょ
2024/08/22(木) 22:33:36.02ID:Qx7sgF7p0
2000円の宅配ピザを食べるのなら、
ファミレスでステーキを食べる。
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:34:22.55ID:vbozhRkt0
セブンの冷凍ピザ家にストックしといて食いたいときに焼けよ
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:35:09.86ID:pZ3n5Mku0
>>465
料理店できちんと作ってるやつに比べるとピザ屋のピザも大してうまくねえから十分コンビニピザで勝負できると思うよ
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:35:53.36ID:wZyYOOqS0
ドーナツは失敗したよね?
恥ずかしいね( ̄◇ ̄;)
2024/08/22(木) 22:36:31.80ID:23vqJJ330
どうやって材料をケチってくるか楽しみ
2024/08/22(木) 22:36:35.65ID:oyv0aCp30
UVERとかなら1500円くらいになりそう
2024/08/22(木) 22:36:47.16ID:0Hx07TYV0
>>13
セブンは今はUberとか委託してなくて自社で配達してるんじゃなかった?
2024/08/22(木) 22:36:50.73ID:nTfY2cv00
コンビニバイト募集に原付か二輪免許必須になるのか
2024/08/22(木) 22:37:21.25ID:BSOzkoL00
これオーナーとバイトには迷惑でしかねえな
恵方巻みたいなノルマ課されたりすんのかな
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:37:29.51ID:vbozhRkt0
>>472
ドーナツは工場で揚げたやつをただ並べただけだったからな
2024/08/22(木) 22:37:40.89ID:jIC8ctr70
コンビニばっか食う
 ↓
添加物のせいで慢性疲労状態
 ↓
疲れてるからとコンビニ弁当で済ます
 ↓
添加物のせいで疲労感加速

この無限ループ
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:38:04.65ID:8EzxTNLB0
>>467
ピザは自宅で大量に作って冷凍しておけば、
食べる時に焼いて食えるよね
2024/08/22(木) 22:38:28.34ID:wNFK7F/d0
コレ店員が死ねる案件だなー
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:38:36.01ID:yXc8A0Od0
片道15分圏内として、配送費300円かな。原価100円くらいでようやく儲けってとこか。
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:39:15.28ID:39imUozz0
コンビニの裏方って狭くて一杯一杯なのにピザ焼き器が加わったらややこしいな
484名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:39:55.34ID:f/rnq1cJ0
とりあえず上げ底やら詐欺プリントやら余計なことすんな
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:40:43.36ID:vbozhRkt0
いつも駐車場に停めてあるあの小さい車で配達するんだよね?
動いてるとこ見たことないけど
2024/08/22(木) 22:40:44.48ID:pdYIB85/0
パパジョーンズのペパロニ届けてくれるならサブスク払っても良いけど
セブンじゃどうせ韓国風の辛いやつなんだろ
唐辛子じゃなくてケイジャンが良いんだよな
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:40:45.27ID:2gg3tLUC0
さっさと買収されちまえ
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:42:06.96ID:39imUozz0
たぶんすげー小っちゃいピザなんじゃね?
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:42:19.16ID:vbozhRkt0
>>483
それでなくともコンビニ店員ってやること多いのにな
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:44:07.49ID:cVKo0aEH0
ドミノ近いしなんか宅配半額クーポンがほぼ永久に使えてるからなぁ
2024/08/22(木) 22:44:19.41ID:9yXg+f9o0
底上げ弁当とかもはや詐欺レベル
消費者庁は調査しろよ
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:44:35.04ID:Hr6jDNy60
迷走し過ぎ
コンビニってバイトする学生にとってもコンビニエンスが売りだったのに
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:44:37.22ID:39imUozz0
まあ誰もコンビニバイトなんかやらなければ、誰も苦しまなくて済むので解決
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:44:39.68ID:mhTYGYAl0
セブンの金のピザを焼いてるのと違うのか?
2024/08/22(木) 22:44:58.51ID:h8MYv+9i0
>>6
その時の自転車が行き場失ってるから活用策なんだろ
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:45:42.59ID:z0UCvGPF0
近所のホルモン焼き屋の定食が800円で肉200gも量があって美味すぎて
もうコンビニの商品とか無理
2024/08/22(木) 22:46:03.47ID:fa/rD9kz0
これ美味かったらめっちゃええ
2024/08/22(木) 22:46:31.26ID:WmbySm9z0
>>254
まあそういうピザもあるが
2024/08/22(木) 22:46:53.92ID:d2urSaXL0
ドミノの弁当シリーズがわかりやすいけど、ピザ屋は今まで客層の分析を間違ってたんだよ
宅配の寿司とは並ばないの、ピザはね
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:47:05.56ID:J5jwWvEW0
>>17 食パンを買うよりお得じゃん
それなら買う。
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:48:01.06ID:vbozhRkt0
>>498
俺はふわふわした生地よりパリパリの生地のほうが好き
2024/08/22(木) 22:48:49.67ID:ZsAVZRY20
レンチンするだけだろ?
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:50:08.26ID:ozz8fXXh0
セブンがやるとなると厚さ1mmくらいのピザやろ
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:50:10.28ID:J5jwWvEW0
バイトや店員が死ぬ?
あいつらまじめにやってると思うか
時給なりの仕事しかしていない
宅配上等 さぼるチャンス。いったら当分帰ってこないわw
2024/08/22(木) 22:50:40.23ID:ciBQVxBh0
パッケージにだけサラミ印刷
2024/08/22(木) 22:51:35.46ID:JbZm3oEp0
俺はピザは冷めたやつのほうが好きなんだよなあ
弁当も米が冷えてるやつが好きだ
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:52:02.19ID:tliZTFeb0
ピザーラなんかは添加物大盛りにしか見えない
味もケミカルとしか思えない
子供できてからこんな感じになった
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:52:10.93ID:QEGxIL5l0
ついでにセブンの商品も持ってきてくれるのかな
2024/08/22(木) 22:52:51.44ID:ec9zm9in0
>>1
大きさがまたショボそうなのがね
少なくとも大手3チェーンの質量には敵わんと思う
2024/08/22(木) 22:53:42.98ID:/oBdHC2O0
大手ピザ屋の宅配エリアに入ってないウチでも宅配してもらえる?
2024/08/22(木) 22:54:13.45ID:ay/uIELI0
宅配業者も置き配で楽になったと思ったら
結局逆行するのな
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:54:13.54ID:kFQLS3430
これも上げ底ピザだろうか?

次はどんな詐欺で消費者を騙そうと考えているんだろうな
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:54:25.47ID:aLqY3KzZ0
ドーナツで爆死したの忘れたんか
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:55:05.13ID:dLZr1pjX0
あの一人乗りの事故ったら即死しそうな配達車で来るのか?
確かに遊んでるよなあれ
2024/08/22(木) 22:55:50.30ID:YkKEmLb00
SサイズとMサイズの中間の大きさで配達料入れて1000円…味次第だとして頼むか?
2024/08/22(木) 22:56:04.74ID:gGGzuWs80
7NOWは弁当温めてくれないのね
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:56:09.38ID:a9Od5fjJ0
上げ底ピザ
2024/08/22(木) 22:56:21.21ID:OSj9E04k0
ただでさえ覚えることが多いコンビニ店員の仕事を増やすなよ
2024/08/22(木) 22:57:13.40ID:gGGzuWs80
需要なくて終わる未来しかみえん
2024/08/22(木) 22:57:17.68ID:6Pru0ntZ0
>>193
発音するのに「ていいん」って言ってるから変換もそうなるのか、それとも「てんいん」じゃなく間違って覚えてるのか
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:57:24.56ID:gm7QwxFK0
高えよ
2024/08/22(木) 22:58:37.62ID:OrGDqth+0
>>1
セブンはなんでこういう地域のエコシステムをぶっ壊すようなサービスばかりやるの?
その内撤退するんだろ?
その間地元からピザ屋が撤退してピザレス地帯が広がるんだろ
ドーナツの時にミスタードーナツが撤退しまくって近い店舗なくなったけどセブンはその後ドーナッツやめたよね?

こういう迷惑行為を事業とすんのは止めろよ
2024/08/22(木) 22:58:48.83ID:zE+bEYZa0
また大コケして欲しいわ
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 22:59:31.15ID:30xytG1Y0
「セミ/セルフレジ」のプレッシャーから沢山買う客が減り、1人当たりの客単価が落ちて大変なんだよ
あんなレジ止めればいいのに
2024/08/22(木) 22:59:50.12ID:kFQLS3430
ドーナツ「また失敗するんだろ?」
2024/08/22(木) 23:00:38.46ID:PjIcXrJ50
箱は大手デリバリーピザと同じサイズです!
2024/08/22(木) 23:02:11.86ID:xNNzIckx0
フランチャイズ店に釜を高値で導入させて儲けるのが目的でドーナツみたいに失敗しようが構わない姿勢なんだろ
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:02:50.28ID:1VfCHxYK0
具はプリントなんだろ?
2024/08/22(木) 23:03:06.59ID:lKPT6iK80
箱がデカくて中身が手のひらサイズなんだろ?
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:03:21.26ID:1VfCHxYK0
>>527
それだな
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:03:39.93ID:ilTeSU4Z0
半額以下だな
2024/08/22(木) 23:03:44.84ID:hfk81vow0
ごめん、薄い、軽い、上げ底が思いついた…
2024/08/22(木) 23:03:49.01ID:jzWIBQC90
美味しくなって新登場するの?
2024/08/22(木) 23:05:26.54ID:SpSeZKu80
>>46
田舎でサボれるから深夜バイトやってる層には致命的だろ
2024/08/22(木) 23:06:06.28ID:jZ80JLAw0
大丈夫?
ピザだとスカスカにしにくいぞ
2024/08/22(木) 23:06:12.74ID:wauuR9SU0
結局届けるのはUber配達員
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:06:16.37ID:EO3Mmyx80
うーん。人手が余ってるならわからんでもないが、人手不足の今、これ成り立つかなぁ

セブンなら、冷凍ピザの高級品じゃないのかいな。
2024/08/22(木) 23:06:17.63ID:e9F+ftr+0
焼き立てパンのシステムを使うのね
あれ近所でやたら推してるセブンあるけど誰も頼んでないんだよなあ
2024/08/22(木) 23:07:29.32ID:C5Am7+mw0
ローソン民になったからセブンには滅多に行かない
2024/08/22(木) 23:08:00.19ID:glbX0QfV0
宅配、ドーナツ、そしてピザ
無能の集まりかよ
2024/08/22(木) 23:08:05.38ID:SpSeZKu80
玄関開けるときに服着なきゃならないから、近場なら買いに行ったらいいな
2024/08/22(木) 23:08:14.56ID:lfIB7/cm0
レジ店員の仕事が更に増えるのか
2024/08/22(木) 23:08:36.60ID:pPQZWyJN0
そこまで薄くするか?
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:09:21.83ID:BhfeFt9a0
セブンはなんか取締役がだめっぽいんだよなぁ
2024/08/22(木) 23:09:42.78ID:OrGDqth+0
既にやってる事業にぶつけてくるなよ
セブンは本当に害でしかない
2024/08/22(木) 23:10:32.38ID:MjEYyexu0
>>543
プレス機でペッタンコにして限界まで薄くするよ
2024/08/22(木) 23:11:41.04ID:lfIB7/cm0
ワイの住んでる東中野ではセブンの隣20㍍に9月1日に新規にセブンがオープンするぞ
ヤバいだろ
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:13:51.38ID:0HGLcGOo0
ピザ高すぎてびびるからセブンは参入しろ
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:14:31.28ID:bMAmGCj10
はやく潰れないかなゴミセブン
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:16:19.91ID:J5jwWvEW0
>>545 消費者には恩恵。(既にやってる)←独占事業でボロ儲けしてただけ
おまえらが負けるな。安く美味く早くしろ。負けないぞ 
2024/08/22(木) 23:16:55.51ID:CUT0fG0+0
スーパーのパン屋のピザが安くていいわ
2024/08/22(木) 23:17:15.01ID:6MiMV/Gj0
>>122
あれめちゃめちゃペラペラやぞ
2024/08/22(木) 23:17:42.09ID:UF7tFed00
クリスピーというなの極薄ピザもしくはパッサパサ
底上げで立体感だしてボリューム感を
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:18:05.22ID:OPmqet4c0
ドーナツの二の舞になりそう
ピザチェーンより遥かに美味しくないっていう
2024/08/22(木) 23:18:20.08ID:yj1r+Azu0
迷走してんな
どんどんやって利益食い潰してくれ
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:18:29.51ID:J5jwWvEW0
>>547 オーナー店の横に直営店 昔からある伝統
2024/08/22(木) 23:18:41.71ID:nHmiFRJo0
人員確保できるの ピザ専門店じゃないのに
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:18:48.59ID:OPmqet4c0
上手くいったのはコーヒーだけ
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:19:11.15ID:h5avEuQR0
辞めておけ、配達が面倒で採算合わんよ
2024/08/22(木) 23:19:11.75ID:4q93OG3a0
手のひらサイズでしょ
2024/08/22(木) 23:19:54.65ID:BgKhMaL30
HBで練ったピザ生地鉄フライパンで焼いて蓋して最後に仕上げで
上からバーナーで炙ると
なんかそれっぽいうわぁピッチャーってなるけどやっぱそんな美味しくないんよな
綺麗にまとまってジャンク感がないバジルとかトマトとかそうじゃない感がすごい
だらしないチーズやマヨネーズが食いたいんだよなそういうの希望
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:20:10.72ID:T4GQH6JL0
店員の仕事を増やすな
2024/08/22(木) 23:20:39.76ID:UF7tFed00
一枚目5000円くらいか?
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:21:03.90ID:wZjFfxyP0
配達要員の店員を雇わないと無理だろ
時給1500円出して1時間で何件回れるんだよ、採算取れねえだろ
2024/08/22(木) 23:21:07.44ID:8S3a1j1M0
冷凍ピザ?
2024/08/22(木) 23:21:35.34ID:meUoAhHJ0
24時間何時でも配達料無しの宅配
ドミノやピザハレベルの品質ボリューム
これなら期待できそうだが・・

シャトレーゼのピッツァと見た目分からなく高額な値段で判別
2024/08/22(木) 23:21:47.08ID:rnMP4jbE0
あれっ、セブンってもうカナダの会社から指図されてるの
カナダからの手紙
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:22:21.35ID:QvJNqDbg0
セブンの冷凍ピザを事前に暖めといてくれるサービスなら使うかもしれん
別に配達はいらない、近いし
2024/08/22(木) 23:23:41.79ID:ZR2eLa4t0
直径15センチでペラペラのピザなんだろ?
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:24:51.73ID:pSgN85oK0
レジ前のホットスナックでさえ品薄の時があるのに
ピザなんて焼いて運ぶ余裕どこにあるんだよw
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:25:03.68ID:LAfZYM3o0
>>2
思った
2024/08/22(木) 23:26:35.21ID:BgKhMaL30
ピザ屋→パン屋ピザ→ファミレスピザ→スーパーピザ→コンビニピザ
とできらぁっとどんどん参戦してきてみんなやめちゃいそうで不安だわ
金ないから自分で焼いてるけどやっぱ金出すなら宅配ピザやのが憧れるな
2024/08/22(木) 23:26:52.43ID:4/9QVc5A0
うちの近所は7だらけだから、やろうと思えばやれそう
2024/08/22(木) 23:27:29.36ID:hy+8Ri7A0
カナダ経由で中国企業が買収
2024/08/22(木) 23:27:47.10ID:6zdaYDIe0
>>550
セブンのせいでうちの近くの個人商店が潰れまくったんだが。
その後セブン自体も撤退したが、正直死ぬ程迷惑だ。
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:28:10.31ID:1VfCHxYK0
セブンイレブン言えばドーナツ
糞マズいドーナツ
びっくりするほどマズいドーナツ
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:29:57.19ID:aLqY3KzZ0
ビニールに印刷されたベーコンが・・
2024/08/22(木) 23:29:58.19ID:0qYWFgPu0
ただでさえどこもコンビニは人手不足でタイミー頼りだったり開店時間短縮させてたりしてんのに、仕事増えたらまた人集まらないだろ
下手したら今頑張ってる人も辞めるし
ピザ部門専任で人雇うのかもしらんが、それでも厳しそう
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:30:25.59ID:GCN3+Xj50
これだけ人手不足が叫ばれているのに発想が鬼畜だろ
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:30:32.49ID:bMAmGCj10
配達はUberがやるとか?
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:31:09.15ID:/JDz2u/70
上げ底弁当開発コンビの発案なの?
やめとけ
ドーナツと同じく失敗する
2024/08/22(木) 23:31:10.21ID:zXHsHO0a0
どうせ冷凍ピザだろ
ピザ窯なんて用意するわねない
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:31:19.72ID:LAfZYM3o0
>>572
ピザ窯買えば?
材料は冷凍と業務用でどこもみんないっしょだし
2024/08/22(木) 23:31:20.61ID:qO4hZ07+0
レンチンしてUberかな?
2024/08/22(木) 23:32:07.23ID:qiTCxdNR0
>>1
誰が届けるの?
2024/08/22(木) 23:32:12.50ID:ZYE5FXqG0
安いな
2024/08/22(木) 23:32:36.87ID:Shp8VZ660
ビジネスモデルとして成立するわけなくね
負担を全部現場に押し付ける感じなのかな?
さすがに契約違反になりそうなんだけどそのへんはぬかりないんだろうなw
2024/08/22(木) 23:32:38.66ID:qiTCxdNR0
企画会議がアホそう
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:33:13.80ID:DmphJq+60
セブンのバイトは余計な仕事が増えてうんざりだろうな
ただでさえ仕事が煩雑なのに
2024/08/22(木) 23:33:43.55ID:Vs+CdC8S0
ガストのピザがうまい
2024/08/22(木) 23:33:52.22ID:4/9QVc5A0
>>575
大型24時間スーパーとか、コンビニのせいで本当に個人商店0になっちゃってる
すぐ近くに大型スーパーやコンビニが沢山出来ると、個人商店はなくなっちゃうね
市内中心部の繁華街にある商店街も今では老朽化したシャッター街になっちゃってる
2024/08/22(木) 23:33:55.09ID:S4ppgtDi0
金のやつが売れたし利益率自体は高いからな
配達コストで多分赤字になるけどそこはオーナーにおっ被せられる
口車に乗ってやる店舗が馬鹿を見るだけになりそう
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:34:33.49ID:BhfeFt9a0
普通に冷凍ピザ売れよwwwwwww
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:35:14.78ID:9Dwx9Hv/0
あーこれはすぐ止める
2024/08/22(木) 23:35:47.74ID:4K7lVutw0
ピザなんてド田舎限定とか離島しか需要ないだろ
2024/08/22(木) 23:36:01.16ID:12JSYXQA0
肝心のサイズ書いてないゴミ記事
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:36:06.38ID:8o0nmCw30
オモニセブン復活??
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:36:08.59ID:ePvS0jSX0
人員確保できんの?アホやろ
2024/08/22(木) 23:36:46.77ID:PGsAsE4F0
ピザ以外も配達してくれよ
2024/08/22(木) 23:36:59.94ID:OrGDqth+0
>>550
木を見て森を見ず
馬鹿すぎる
2024/08/22(木) 23:37:11.36ID:Fbl60lY30
コンビニ店員虐めすぎだよ
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:37:20.12ID:ePvS0jSX0
>>599
配達やっているだろ?
やってないのかな?
2024/08/22(木) 23:37:48.93ID:4/9QVc5A0
ピザは宅配だとアホみたいに高く、テイクアウトするには近場になくで買う事は滅多にない
しょうがないので自分ちでクリスピー生地を作って、色々具をのっけて自分で作っている
家のオーブンはそこまで大きくはないので家族4人分だと枚数がいるから、作るのは正直面倒臭い
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:38:10.33ID:9Dwx9Hv/0
ピザでも売ってろデブ
とでも言われたのカナダ
2024/08/22(木) 23:38:11.83ID:mD+JXRgC0
ピザハット方が断然に良いだろ
2024/08/22(木) 23:38:25.34ID:btpD1syt0
セブンのは冷凍をチンして配るだけやろ…
ピザ屋は一応釜かオーブンで焼くやろ…
2024/08/22(木) 23:38:38.55ID:8M9E/GYp0
買収騒ぎで迷走してんな
2024/08/22(木) 23:39:50.96ID:N4sLWMzg0
マルゲリータて嫌い
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:40:39.41ID:p/S2AKgE0
1つから配達ってチラシ入ってたから唐揚げ棒を
1本頼んだら2時間後にきた。腹立つ
2024/08/22(木) 23:41:02.69ID:3Qvry97b0
>>606
そりゃオーブン設置するだろう
いつもピザ臭いセブンが出来上がる
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:41:45.89ID:/uZb7qRP0
本社は店舗に食材売れればいいだけだからな
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:41:50.41ID:41o3HTQb0
安いし頼んでみるか
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:42:30.71ID:GCN3+Xj50
ブリトーみたいに片手で食べられる美味しいピザを開発するとかさ
そういう方向に行こうとは思わないのかね
ピザを配達って
2024/08/22(木) 23:42:43.47ID:uBhkr+1/0
>>1
どんなごまかしすんの?
2024/08/22(木) 23:43:09.49ID:/nw44EJK0
オーバーワークでバイトがしんじゃうw
2024/08/22(木) 23:43:33.79ID:fNcLnJts0
一時期ローソンとかファミマで
手作り本格的ドーナツ!
売り出したけど全然うまく行かなかったよな
2024/08/22(木) 23:43:46.72ID:3Qvry97b0
セブンに人の心がないのは何度ものやらかしで分かってる
618 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 23:43:50.43ID:oHjDBJcR0
>>194
たけーな
成城石井498円のほうが美味い
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:44:22.52ID:q99WYO3L0
クッソ割高なまずいチンしたピザを割高な飲み物と一緒に頼むの?w
どの層向けなんだよ
2024/08/22(木) 23:44:52.13ID:3ZTeta8i0
まぁ消費者としては競争して貰うほど安くて便利になるから歓迎するわ
ただ店舗規模が小さくなってしまう都内での展開時期とかはどうなんだろう?
2024/08/22(木) 23:45:15.33ID:AcP/wZAZ0
典型的な迷走
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:45:19.55ID:QFrKYjoO0
>今年の7月4日、セブンは「7NOW(セブンナウ)」という自社の配送サービスを通じてピザの宅配を本格的に始めることを発表した。


>「7NOW」は、店内のほぼすべてである約3000商品を専用のアプリやウェブサイトから注文できるサービス。
>集荷・配達はセブンが連携する配送業者が担い、配送料金は税込110〜550円。最低注文金額は1000円(税抜)で、
>注文受付は9時30分〜22時15分を原則としエリアによって異なる。
623朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/08/22(木) 23:45:25.47ID:himTYPTj0
>>194
バイトの手作りポップが泣けるのう
(^。^)y-.。o○
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:45:37.06ID:aLqY3KzZ0
上げ底弁当をやめろよ、、
2024/08/22(木) 23:45:49.58ID:AcP/wZAZ0
人をだますことに全力を尽くす企業に未来はない
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:46:43.59ID:HLnj+G2b0
>>593
売ってますけど?
2024/08/22(木) 23:47:35.55ID:Tconn9mm0
コンビニの店員ってこんだけマルチタスクさせんならもっと給料上げろよw
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:47:40.47ID:q99WYO3L0
産業スパイでも紛れ込んでんのか?
前会長が作ったセブンぶっ壊されてるやん
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:47:41.27ID:ncV8Q3DY0
これはダメだな
民業圧迫だ
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:47:45.90ID:9Dwx9Hv/0
どうせ困るのは店舗のオーナーパートバイト
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:47:46.71ID:kIwh3LgE0
怖ろしく貧相なピザ画像がSNSで飛び交いそう
タワマン住まいが主な標的なんだろうしそこそここ売れるとは思うが
タワマン住むぐらいなら専門ピザ屋から注文したいけどな
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:47:53.68ID:HLnj+G2b0
>>475
自店舗配送とウーバーを両方つかつてる
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:48:08.28ID:iDGfBdMQ0
これって実質バイトの給料値下げしてるんだよね
配達はウーバーでも仕込みやら会計やらはバイトがやる訳で仕事増えるのに給料上がらないってのは賃金下がったってこと
2024/08/22(木) 23:48:20.22ID:kpTb8dk00
高っ
要らね
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:48:49.68ID:xPp58ArZ0
なんでピザって宅配するんだろうか
一番宅配に向いてない食べ物じゃね?
どんなに急いで持ってきても家で焼いた方が早いし美味いだろ
2024/08/22(木) 23:49:07.71ID:Umg0RRYw0
ちっちゃいんでしょ
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:50:39.55ID:J5jwWvEW0
>>631 はなくそ入り
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:50:56.62ID:HLnj+G2b0
的外れなレス多過ぎねえか?
2024/08/22(木) 23:51:02.61ID:BzDkfVQ/0
すでにそこら中に宅配ピザあるやん
必要か?
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:51:22.48ID:xPp58ArZ0
800円出すなら、高級スーパーで高級ピザを買って保存しておいた方が良くね?
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:51:41.05ID:HLnj+G2b0
>>635
買いに行くのも焼くのも面倒だから宅配なんじゃん
2024/08/22(木) 23:52:14.43ID:4/9QVc5A0
>>622
やっぱ配達料がかかるよね
当然だけど、高い
それだったらすぐ近くだから、歩いて取りに行く方がいいかも
お弁当屋さんも配達料が200円だったのに、いつの間にか500円超えてた
今はもっと上がってるかも
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:52:34.08ID:J5jwWvEW0
>>633 仕事を増やしてもやらなきゃ一緒
できませ〜ん
やれるならおまえがやれば〜
やめま〜す
2024/08/22(木) 23:52:34.19ID:XbAR/yZN0
金のピザまぁまぁ美味しいけど、冷凍ピザをオーブンてどうなんだろ
2024/08/22(木) 23:53:01.78ID:KbNDGKk+0
セブンの店員色々やらされ杉だろw
2024/08/22(木) 23:54:28.68ID:38OKBMu60
ドーナツもだけど
世の中そんなに甘く無いでしょ(笑)
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:54:31.78ID:xPp58ArZ0
>>641
買いに行くの面倒なのはわかるけど、それは他のモノでも同じじゃん?
ピザは焼くだけだから面倒じゃなくね?コンビニ弁当をチンするのと同じじゃん
2024/08/22(木) 23:55:21.28ID:8CV6EwzI0
そういやファミマの店頭で焼き立てピザ売ってた事あったけど辞めちゃったわ
あまり需要無かったんやろな
2024/08/22(木) 23:55:45.79ID:jFaGoQGx0
スーパーの500円のピザに少し具足してやったので十分だわ
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:56:00.94ID:J5jwWvEW0
>>647 どうやって焼くの?
2024/08/22(木) 23:56:50.90ID:eQF8zGqn0
>>1
いつもの底上げだと思うと最初から買う気にならない
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:56:53.89ID:HLnj+G2b0
配達は運良く同時2軒3軒の配送にならなければ1時間で2軒か上手くいっても3軒の配送が限度
2軒なら配送バイトが最低時給でも配送の人件費だけで500円以上、それにバイクの経費も掛かってくる
2024/08/22(木) 23:57:11.15ID:piLxsBlC0
>>10
ジジイは漬物でも食ってろ笑
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:57:18.65ID:J5jwWvEW0
結論から言うと「失敗する」
むり、人手、経費、値段 売れないから
2024/08/22(木) 23:57:20.74ID:uhrBKFu/0
これまじで買収されるんじゃねえの最初から東京に地盤があった企業って人と金が向こうから勝手に寄って来るからデカくなっただけで
経営は無能な印象しかない
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:57:32.70ID:HLnj+G2b0
>>647
だから他のものでも宅配あるだろ?
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/22(木) 23:59:30.20ID:HLnj+G2b0
スーパーので充分だって言うなら
ほとんどの商品でコンビニはスーパーにコスパで負けるわけだが?
じゃあ何故コンビニは存在出来てるのか考えてみな
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:00:17.82ID:1VMXkkln0
配送料ぐらいかかるだろw
人が配達しているんやぞ
そんなのに文句言っているのはブラック消費者やろw
2024/08/23(金) 00:00:18.83ID:XUiFTiCA0
底上げピザ
2024/08/23(金) 00:00:47.34ID:NaWmGMW20
ピザでどうやって上げ底するんだワクワク
2024/08/23(金) 00:01:06.35ID:W4hpNUj50
ドミノのSサイズより大きくてしっかりしてるなら有りかもな
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:01:17.85ID:7UczwrHv0
たとえば宅配専門寿司の配達なら
スーパーで500円程度の握りを1300円くらいで宅配してるわけ
それでも需要はあるんだよ
2024/08/23(金) 00:01:54.87ID:LQ4T7syh0
はいサ終
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:02:00.43ID:5VBq5FRh0
>>264
まあ、住所氏名電話番号は知られることになるでしょう 
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:02:08.22ID:90YXeEue0
>>656
ピザが一番多いじゃん
宅配=ピザみたいなイメージすらあったじゃん
最近はいろいろあるけど
2024/08/23(金) 00:02:44.16ID:LQ4T7syh0
個人情報取られて終わりだよ
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:03:11.60ID:90YXeEue0
>>650
オーブンぐらいあるだろ、ないなら買えよ、やっすいのに
2024/08/23(金) 00:03:34.83ID:EMbZvOXS0
あれ人件費八割の商売でしょ
その場で受取のピザのほうが採算面現実的じゃねーの
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:04:58.83ID:vThrdOQ+0
店舗受け取りではなく宅配という事は、これからは客単価を上げてジジババからむしり取るつもりだろw
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:05:21.78ID:gGkH+6NK0
俺ん家は大きな市にあるけど大きな橋の向こうの端っこだから、配達範囲外なんだよな
配達されるピザに憧れるけど、ひとりで食べきれんしなあ
2024/08/23(金) 00:05:53.23ID:nV6+2gV30
そらピザ以外もついで買いして貰うのが目的やろな
2024/08/23(金) 00:06:06.17ID:EMbZvOXS0
>>635
家で250℃だせる釜があるか?
673 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 00:06:12.08ID:pmaKvJPP0
ピザ生地にチーズ柄の印刷しそう
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:06:20.13ID:rnVmPd+i0
具の厚み0.1mm?
2024/08/23(金) 00:06:55.88ID:sl+c3feE0
こんなもん食うならスーパー併設のパン屋の方が全然イイわ
2024/08/23(金) 00:07:50.48ID:gZc21nk60
セブンは商品がつまらなくなった
開発側のレベルが相当下がったんだろうな
材料の使い回してコスパ重視で新商品風を装ってもバレてるぞ
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:08:01.40ID:7UczwrHv0
>>665
なんかもう根本的に勘違いしてるみたいだけど
腹減ったでも買いに行くのも作るのもやだ、じゃあなんか宅配頼もう、から始まるわけでね、んで自分ちに届けてくれる選択肢の中から選ぶわけだろ?
あらかじめピザ買っといて冷凍保存しといてさて食うかっていうのと全く次元が違うから比較になんないし意味がないわけ
ついでに言えば寿司は崩れるから宅配に気を使うけどピザはよっぽどじゃなければ問題は生じないから宅配する側にとっては楽だよ
もちろん家で焼きたてのピザの方が美味いのはその通りだけどそこはあまり重要じゃない
2024/08/23(金) 00:08:11.84ID:zJf6DHIs0
なんだこれ?
セブン店員が配達しとるやん
https://youtu.be/f-bkaapgGbc?si=1GLjscW9girwta61
2024/08/23(金) 00:08:18.76ID:qMEP2OEe0
そうとう苦しいのか経営?
空洞のオニギリとか
二重底弁当とか
詐欺師みたいなことやりだして
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:09:27.62ID:EohI+w7G0
>>18
安いと200円前後
あれで物足りなかったら冷蔵庫から適当に散らして
オーブンで焼けば十分だよな
2024/08/23(金) 00:10:09.07ID:GWgm9s3P0
これだけ整ってるとそういうことも出来るな
後は人材だけかな
2024/08/23(金) 00:10:27.19ID:qjbYESxc0
そういえばすき家?吉野家?がピザやるって話どうなったの?やってるの?
2024/08/23(金) 00:11:02.70ID:zJf6DHIs0
>>678
動画にレンチンしてるところも映ってわ
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:11:07.55ID:7UczwrHv0
>>679
それ一時期だけでもうそんなことやってないよ
そのかわりフードはかなり高くなった
サンドイッチなんて400円弱もする
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:11:29.52ID:/BWANuIS0
>>678
冷凍ピザクオリティで草
誰が頼むんやこれ
686 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 00:12:03.73ID:oihP1GcE0
上げ底&プリントピザですねw
わかります
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:12:14.64ID:7UczwrHv0
>>683
レンジじゃないオーブン
2024/08/23(金) 00:13:06.22ID:sM3z7SkN0
test
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:13:57.35ID:7UczwrHv0
>>685
大手宅配寿司なんてほとんどスーパーの寿司未満のクオリティだけど一定の注文はあるんだが?
スーパーは現物見られるけど宅配寿司は見られないからその分手抜きできる
2024/08/23(金) 00:15:48.34ID:9KV4oXdD0
調理後の配達はドミノに外注します
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:15:57.18ID:+DO11WXN0
冷凍ピザとピザチーズとウインナーとにんにく買って
オーブンで焼けば同じ値段で5倍旨いの食えるわ
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:16:12.00ID:vVHB/lFJ0
今の社長が無能すぎる
やっぱり学歴ってそれなりの目安になるわ
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:17:05.83ID:wWUNv9/J0
>>677
そんな長文打つならピザ焼けよw
2024/08/23(金) 00:17:16.86ID:FoecJt2e0
本社の気まぐれな思いつきにバイト付き合わせるのやめたほうがいいと思うのよ
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:17:33.37ID:qNqc9Ruf0
20分以内てまたブラック一直線だろ
流石落ち目のコンビニだな
2024/08/23(金) 00:18:22.98ID:HJA9jLxB0
日本ハムとか丸大の冷蔵ピザ250円くらいのでいいやな
2024/08/23(金) 00:18:27.00ID:n3AwcHXO0
(; ゚Д゚)ドミノの登録したけど、自分の場所配達区域かわからんw
ピザーラは配達区域なんだけどね〜
ピザーラめっちゃ高いからな
セブンがその価格でデリバリーしてくれるなら利用してもいいかな
スーパーに買いに行くのも若干遠くて億劫だし
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:18:30.39ID:24bjJmAQ0
てか見た目が冷凍ピザと同じじゃんw
2024/08/23(金) 00:18:31.59ID:EMbZvOXS0
>>695
最短ってブラックの常識崩れちゃうぞ
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:18:47.48ID:7UczwrHv0
>>693
長文ガー
頭悪過ぎ
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:18:47.94ID:jfzJZBIX0
ドーナツの失敗と同じかそれ以上やろね
2024/08/23(金) 00:19:02.10ID:EwRDlHkA0
ドーナツの教訓ないのかよ
2024/08/23(金) 00:19:12.05ID:EMbZvOXS0
>>697
お前ピザの見た目確認してこいよ
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:21:29.07ID:7UczwrHv0
まあ現状7NOW(セブン商品の宅配サービス)はそんなに普及してないのでそれを増やしたい、かつ既に7NOWは始まってて配送体制あるからな
ただ7NOWのボリュームが増えればバイトの人員も増やさざるを得ないけど現状人確保できてないって問題はある
2024/08/23(金) 00:22:06.60ID:Mlo7rpU40
外資の弱小コンビニに買収されかけてて笑う
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:23:17.24ID:wWUNv9/J0
ドーナツ考えたのと同じ奴だろ
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:23:19.85ID:pRDL+fLN0
https://i.imgur.com/goXNXEH.jpeg #.5ch.net.jpeg
2024/08/23(金) 00:23:32.38ID:n3AwcHXO0
>>703
(; ゚Д゚)俺が人柱になるんか!よ、よし…注文してみる
2024/08/23(金) 00:25:11.01ID:sDeNsr4E0
長崎とか横浜とか地獄だろうに雨降ったら最悪
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:25:49.29ID:LAjrk2Tj0
持ち帰りは500円とか安くなってデカさとそれなりの味なら買うかな
2024/08/23(金) 00:25:50.04ID:NCQAvoot0
セブン銀行が有能なんだから、余計なことするのはヤメてくれw
ドーナツの悪夢が…
2024/08/23(金) 00:26:03.05ID:CHN/1SrA0
これが本命じゃないとは思うが、このサービスをきっかけに次何をしようとしてるのか全く想像つかん
それとも単純にピザだと利益率高いとか、そんな浅はかな考えでこのサービス始めたのか?
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:26:09.79ID:ss0tIrTO0
どーせコーヒーと同じで最初の半年はコスパ最高って評価のピザ出して
決算後新しくなって新登場で、上底、フィルムに具材、サラミ印刷
ペラペラ生地の残飯ピザにすげかえるんだろw
2024/08/23(金) 00:27:41.66ID:srS5OKl30
確実に失敗する
これ通す上層部やばいな
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:27:51.82ID:7UczwrHv0
俺の感想としては
ひとり用サイズのピザ宅配で800円は客としては割高感はない、むしろ手頃感
店としてはかなり迷惑、利益はほとんど出ないだろうし手間は増えるしオーブンが新たに増えるし人員にも問題が出る
でも本部がやれと言い出したらオーナー側はほとんど断る余地がない
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:28:17.59ID:XAc8nShI0
持ち帰りならビールとかの売り上げも上がりそうだな
2024/08/23(金) 00:28:24.42ID:wZ9cBHXn0
ドーナツの悪夢
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:28:26.25ID:ZMPgLxpX0
妙な上底でくるんだろ
いらんわ
2024/08/23(金) 00:28:29.11ID:4qk5bQOq0
お持ち帰り半額け?
2024/08/23(金) 00:28:30.21ID:e/ZGSn+q0
セブンの弁当お届けのやつは店長が行ってた
これ以上宅配増えたら店長過労死してしまうんでは
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:28:45.48ID:3uXzlAAU0
>>713
いやいやいや天下のセブン-イレブン様だぜ







すぐ終わると思う
2024/08/23(金) 00:29:41.91ID:NCQAvoot0
ドーナツ、生ビールと失敗もあったからなあ
生ビールはJR系のNewDaysにあるけど、QRレシート無いとイートインに入れない隔離感があるのが良い
生ビール飲まなくても300円以上の買い物すればOK
2024/08/23(金) 00:29:57.05ID:n3AwcHXO0
(; ゚Д゚)人員をどう割くかだな
新たに雇用するにしても人件費はオーナー負担でしょ
店舗に最低3人は常駐させないと厳しいんじゃない?
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:30:40.20ID:7UczwrHv0
>>723
対応出来ない場合はウーバー
2024/08/23(金) 00:31:08.08ID:iBSkAmAo0
>>678
記者がピザ食べるときチーズ全然伸びてなくて笑う
こりゃないな、、
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:33:29.64ID:7UczwrHv0
そもそもさ
コンビニバイト確保したってそいつが免許持ってるかも分からんし持っててもデリバリーはコンビニバイトとは違うからな
結局店が配達するなら店長とかオーナーとか決まった人が配達することになるわけよ
んで対応出来ない場合はウーバーなんだけどさ
現状オーナーが自ら長時間店に出てるような店は辛いよ
2024/08/23(金) 00:33:40.37ID:NCQAvoot0
>>723
人が厳し過ぎると思う
宅配ピザが店売りする時代なのに無謀かなと
このスレに書かれてるけど、店売りだけなら勝ち筋が見えるような気もする
2024/08/23(金) 00:34:29.49ID:tSba1FNl0
>>193
☓ビビった
◯驚いた

「定員」もそうだが、日本語がめちゃくちゃ
小学校レベルから日本語を勉強し直そうな
2024/08/23(金) 00:34:55.68ID:tSba1FNl0
このニュース、先月聞いた気がするが
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:35:48.37ID:wWUNv9/J0
>>678
ひでえwスーパー300のピザの方が大きいしうまいだろ
2024/08/23(金) 00:36:24.12ID:9DMKkPSk0
>>693
読点や改行で上手く切ってるから長文でも読みやすいと思うけどね
2024/08/23(金) 00:36:58.33ID:isF1gbJv0
人の畑荒らすのもうやめてほしい
まずは自身の原点を見直したらどうだ
2024/08/23(金) 00:37:11.06ID:YQwDMhVB0
>>1
セブンって10回言って
2024/08/23(金) 00:37:46.23ID:IjHINQ2b0
ガセだろw
セブンにとって無意味としか思えん
まあ暇な田舎のセブンとかでもありえんだろ
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:38:17.77ID:A5fbuorL0
戦々恐々なんかしないでいいよ
すぐやめるから
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:38:49.85ID:lhr06f9o0
なんかいつ行ってもオーナーっぽいジジババがレジにいるんだけど
誰が運んでくれるの?
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:39:00.55ID:wWUNv9/J0
明日はトライアルのピザ買ってくるわ
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:39:46.40ID:A5fbuorL0
本社の役員がバカすぎて
カナダに買収されろや
2024/08/23(金) 00:39:51.16ID:ZvDL3HVV0
おにぎりやパンの値上げで客離れが悲惨なんだろうな
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:40:46.82ID:dKSci8GA0
地方だから多分何年経っても関係ないな
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:40:47.98ID:7UczwrHv0
>>731
そいつ上手いこと言ったつもりでハズしてるだけw
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:40:54.56ID:Kag/sflQ0
宅配ピザ不味いし高い
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:41:04.97ID:A5fbuorL0
弁当やサンドイッチでさんざん客をだましておいて
なんでわざわざピザを買うんだよ
2024/08/23(金) 00:41:15.23ID:89Tfqxvs0
>>6
7nowってまだあるかと
2024/08/23(金) 00:42:01.67ID:P3yY+0cA0
フランチャイズのツテで日本ピザハットでも買収するんじゃ駄目だったのか
2024/08/23(金) 00:42:16.49ID:n3AwcHXO0
>>724
(; ゚Д゚)うちは坂だらけのド田舎だからウーバーいなかった気がするw

>>727
(; ゚Д゚)興味本位で最初はちらほら利用者いるだろうけどね
多分、そっ閉じになるサービスなのはわかるw
気付いたらレジ横ドーナツ消えてたみたいにw
2024/08/23(金) 00:42:37.91ID:9R7prPS80
店員のセブンイレブン離れ
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:42:53.27ID:wWUNv9/J0
>>741
長文気にしてて草
749 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 00:43:04.34ID:++XOM8Pe0
ドーナツ形してるんですかね
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:43:23.10ID:7UczwrHv0
>>746
需要じゃなくて供給側に問題がある
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:43:52.66ID:7UczwrHv0
>>748
頭悪い奴は書き込むなバーカ
2024/08/23(金) 00:44:07.24ID:B1aX9UZG0
宅配だからレジ袋はないのかな
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:44:46.30ID:7UczwrHv0
>>752
現状セブンの宅配はレジ袋に入れて配送
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:45:49.97ID:CVOa8pzD0
物言うファンドと創業一家が組んでからめちゃくちゃだなセブン
弁当は不味くなるしホットスナックは大失敗続きでやる気ないし
500円での自動生ビールサーバー置く計画も取りやめて。
マジで魅力が削ぎ落とされて行くばかり
2024/08/23(金) 00:46:24.47ID:BIK4mYUH0
アイデアが出てこないから没にしたやつ無理やり通してない?
2024/08/23(金) 00:46:44.99ID:TRodlIL+0
冷凍ピザをUberするんじゃないの
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:47:08.36ID:haQzsEk+0
冷凍じゃダメなんか?
2024/08/23(金) 00:48:17.71ID:mBrQuArF0
oh japanese sokoage.
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:49:11.48ID:Q0jpUBwz0
>>1
ボッタクリ宅配ピザ店は潰れたらいいよ
2024/08/23(金) 00:49:16.76ID:DQuicuno0
配達はしなくていいからスライスでピザ屋レベルのやつを売ってほしい
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:51:52.93ID:7UczwrHv0
>>760
それは無理だろよ
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:53:14.78ID:0vGbQ/nZ0
餅は餅屋、コンビニが二番煎じやったところで上手くいかないのは
ドーナツで判っただろうに。
2024/08/23(金) 00:53:19.29ID:nIbUoNv60
ドーナツまずかったね(´・ω・`)
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:54:13.91ID:R9l3AMJg0
>>728 枝葉末節、重箱の隅 相手が何を言おうとしてるかを考えていない。バカな指摘ばっか
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:54:32.70ID:9YkCD19n0
あの上げ底弁当箱みらた買う気起きんわ。
2024/08/23(金) 00:54:49.73ID:nIbUoNv60
鈴木敏文がいなくなって完全に終わったな
この会社の経営はあの爺じゃないとできない
2024/08/23(金) 00:55:33.95ID:n3AwcHXO0
>>750
(; ゚Д゚)人員に余裕のある店舗ピックアップしてやるんだろうけど、対象地域は少なそうだよね
2024/08/23(金) 00:56:36.96ID:S1+XzzGp0
まあクオリティはそこまで求めないけど、店員は忙しくなるのかなw
2024/08/23(金) 00:56:51.44ID:Sh4eve6I0
田舎にピザチェーンなんかないぞ
2024/08/23(金) 00:56:52.39ID:VtOH2JRY0
>>765
セブンイレブンやな気分
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:57:11.45ID:9YkCD19n0
高校生のバイトじゃ宅配できないし、免許持ってる人でも、
仕事で運転なんてしたくないだろう。
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:57:42.58ID:7UczwrHv0
上げ底弁当や詐欺サンドイッチはもうやってないんだけど
あれやったことによって失った信用はかなりデカくてそのダメージは長く残るのは確か
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 00:58:04.98ID:ePzRNNjY0
まあ日本のピザは高すぎるな
同じ重量で比較したらアメリカの2倍位の価格だ
年収はアメリカが日本の1.5倍だから、収入を加味すると日本のピザはアメリカの3倍の値段。
アメリカは物価が高い、おまえら日本人は恵まれてるとか言うけど、アメリカのピザとベーコンは日本の1/2の価格で2倍うまい。
チーズたっぷりのシカゴピザとかなら日本は3倍〜4倍の価格になるんじゃないか。

ピザは原価が安いからボロ儲けしている日本のピザ屋の畑を荒らすつもりでセブンは参入したんだろうが、なんせ底上げ弁当で有名なセブンイレブンだから厚さが1mmくらいの極薄ピザになりそうだw
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:00:19.20ID:ePzRNNjY0
>>772
今でもやってるらしいぞ、上げ底弁当。
ホント懲りない企業だわ。
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:00:26.14ID:XAc8nShI0
むしろ持ち帰り専門にしたほうが需要あるような気がする
飲み物のついで買いも期待できるし
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:00:47.58ID:Q13HIxDt0
ローソンの方は『まちかど厨房』っていう各店舗の店員が弁当作るのやってるけど、品質均一化できてるのかな?
米も各店舗で炊いてるらしい
各コンビニチェーンが独自性だそうと頑張ってるんだろうけどね
2024/08/23(金) 01:01:12.14ID:n3AwcHXO0
(; ゚Д゚)上げ底はスーパーでも見かけるときあるからな〜
上げ底禁止令を出してほしい
こすいんだよ
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:02:15.99ID:7UczwrHv0
>>771
デリバリーは客の自宅を見つけるコツみたいなのがあるからね
表札出てない家もあるし、分割された土地に同一住所で何軒も家建ってたり、代引きでさっき注文したはずなのに不在とか
まあいろいろコツがあるんで免許持ってても即配達できるわけじゃなくてそれなりに研修が必要
それと事故ったときの問題もある
2024/08/23(金) 01:02:17.03ID:uOrpI5DG0
そのうちパチンコ台も置きそうだな
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:03:04.73ID:Vd4Nx+lH0
ロピアのピザでいいや
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:03:58.81ID:7UczwrHv0
>>780
ロピアやオーケーのピザでいい人はそもそも対象外
2024/08/23(金) 01:04:49.96ID:WBR1ciex0
タワマンとかの垂直移動で破綻するやつ
半径何メートルだけで考えたらあかんやつ
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:05:05.32ID:V0ncq0KT0
今度はピザのチーズを印刷するのか
2024/08/23(金) 01:05:17.57ID:n2l8eqgf0
こち亀化決定
2024/08/23(金) 01:06:56.55ID:B1aX9UZG0
>>753
へぇ、なんでだろ
エコじゃないね
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:06:57.77ID:7UczwrHv0
ただね
ピザと寿司はちょっと違うんだよね
寿司は外出が大変ないお年寄りも頼むけど、そういうお年寄りはピザはほとんど頼まない
だからピザの宅配をきっかけに外出が面倒なお年寄りに他のセブンの商品の宅配も頼んでもらえるようにはなりにくい
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:06:58.42ID:lfNZp2ml0
ただでさえコンビニ店員不足してるのに
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:08:26.01ID:Ti3xki3o0
ラーメンも配達してくれ
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:08:33.08ID:7UczwrHv0
どっちかというと基本ウーバーだろうね
んでウーバーが見つからないときに仕方なくオーナーや店長が配達って感じになりそう
普通のバイト店員にデリバリーさせるのには無理がある
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:09:23.55ID:mpiOdsI50
ピザなんてお手軽料理なのに価格競争が緩いから
参入出来そうってことなのかな?
流石にセブンの店員が調理とか出来ないし
冷凍をチンするだけならその冷凍食品を売ってくれって感じだし
どう運営するのかよく分からんな
まさか窯でシッカリ調理するわけないよな?バイトがシンドすぎる
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:09:40.33ID:TnY7ZsxE0
あーあピザ屋終わったな
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:09:48.57ID:ZZGDImxI0
>>1
おもいきり底上げされてそうで無理
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:10:16.66ID:7UczwrHv0
>>788
ラーメン配達できますよ
自分でレンチンするかお湯入れる前提ならね
冷やし系の麺類ならそのまま食える状態で配達できますよ
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:10:37.62ID:wwiIg2pc0
大きさはどれくらいだろ?
ドミノとかと同じくらいの大きさでこの値段なら売れるだろうな〜
2024/08/23(金) 01:10:42.33ID:XcXfO6MK0
>>788
セブンのチルドや即席麺なら配達してくれるべ!
2024/08/23(金) 01:11:03.77ID:IMratx8d0
業務用レンジでチンされただけのピザを届けられるってどうなんだろ
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:11:24.28ID:7UczwrHv0
>>790
冷凍品をオーブン(レンジではない)で焼いて配達
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:12:23.84ID:0TDLkjFo0
こんなピザ買うより
スーパーの冷凍ピザのが美味いし安い
2024/08/23(金) 01:12:57.36ID:Un4Rt6I+0
チルドか冷凍のやつだろ?

・・・宅配ピザチェーンも変わらなかったわ
2024/08/23(金) 01:13:16.87ID:wXUjEACd0
お一人様ピザにはちょうど良さそうらしいが、普段コンビニ使わんから、中々いい値段のビザに思うわ
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:13:27.63ID:7UczwrHv0
強みを言えばセブンはピザチェーンより拠点となる店がかなり多いので配達距離も時間も短い
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:14:05.27ID:3j/0DIc80
オーブンとか冷凍ピザ買ってきて家でできるじゃん
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:15:24.88ID:XAc8nShI0
石窯風オーブンを置くのかな
場所なさそうw
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:16:06.56ID:G16TfpO60
非常にしつこい
805 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 01:16:45.08ID:uQsee24j0
donguri
2024/08/23(金) 01:17:36.46ID:wXUjEACd0
この値段なら
職人が腕組みしてるイータイムの長い商品名の冷凍ピザ食べる

ベイシアの冷凍マルゲリータに似とる
2024/08/23(金) 01:18:03.96ID:dMfoybdg0
ドーナツと同じ未来
2024/08/23(金) 01:18:23.91ID:WBR1ciex0
店員がやると時間通りにオーブンからとりだせずに焦がすやつ
専属の焼き担当が焼くピザ屋のようにはいかない
2024/08/23(金) 01:20:33.59ID:eg9eGqpJ0
>>20
オーブン10億円とかかな。
2024/08/23(金) 01:20:37.97ID:2u+njG+Z0
誰が運ぶんだよ
2024/08/23(金) 01:21:10.74ID:B1aX9UZG0
最低注文金額は1000円(税抜)
一枚780円
ふーむ
2024/08/23(金) 01:21:37.66ID:9Y4FQ6ZA0
もう現場の仕事を増やすのはやめろ
店舗も減らせ
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:22:04.12ID:NqZ7wStl0
また外人スタッフを増やすの?
2024/08/23(金) 01:24:09.40ID:n3AwcHXO0
>>813
(; ゚Д゚)外人スタッフと言えば、道路工事してて交通整理のおっちゃんが全員東南アジア系だった
2024/08/23(金) 01:24:18.10ID:hRnH8Snq0
>>194
ローソンも手書きのポップとかするんやな
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:25:21.42ID:7UczwrHv0
冷凍ピザを自分ちのオーブンで焼くのが好みだったらセブンの宅配で冷凍ピザ頼んでもいいわけじゃん
自分で買いに行くかデリバリーしてもらうかの違い
2024/08/23(金) 01:26:03.41ID:AyDMw0fr0
ピザはパン類と要素が同じなのに値段が高過ぎるんだよ
宅配なんてしないでいいから、パン類と同様の価格帯にしてくれるだけでいい
2024/08/23(金) 01:28:21.14ID:6vc4N/dZ0
ウチの近所のセブンは数年前からピザ売ってるな
サンプルはドーナツケースにカラーコピーのピザを入れてある
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:30:20.72ID:YBXLqvHG0
ブラック企業らしい発想やな
店員は奴隷です
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:31:10.29ID:f8+3U9Xw0
ピザって言う?ピッツァって言う?
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:32:53.13ID:R9l3AMJg0
フランチャイズのコンビニはオーナーがお客様であって消費者は客じゃない。
オーナーから金を巻き上げるだけのお仕事で、そのためのアイデアしか出す必要が無い
今日からあなたが一国一城の主に騙された小金持ちが餌食に成ってるだけ
新規店舗が増えるとは思えない。廃業が続いて今に無くなる。
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:33:40.01ID:f8+3U9Xw0
モッツァレラはモッザレラになるのか?
2024/08/23(金) 01:36:58.07ID:WJB8II8z0
上げ底?
生地を半分の薄さに?
2024/08/23(金) 01:38:06.06ID:n6fIH+G70
どうせクソ小さい
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:38:13.30ID:Jamlcal50
>>1
どうせピザシートだろ
2024/08/23(金) 01:39:16.64ID:S4hz/Ez20
直径20cmは小さい気がするな
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:43:04.28ID:oCdIt2L60
また店員の仕事増やしてる
考えた奴実際に現場でやってこいよ
2024/08/23(金) 01:44:16.67ID:u+ijAL2R0
>>208
お風呂場で元気玉を触る
2024/08/23(金) 01:44:56.53ID:S1+XzzGp0
セブンのクルーは超人だな
短期間の経験だったとしても履歴書に書いたほうがいいw
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:45:10.76ID:wvXp1wiz0
ヨーカドーやセブンがここまで凋落するとは子供の頃には想像もしなかったな
ポッポやファミールのラーメンまた食いたいな
2024/08/23(金) 01:46:20.84ID:+Xc9g6Ww0
>>733
セブーンセブーンセブーンセブーン
セブンセブンセブン
セブンセブンセブン

遥かな~
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:46:23.89ID:Wf57TR150
配達料金込で1枚1000円からってところか?
普通にチルドピザを食べますw
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:47:00.75ID:KnO+fx/C0
これ強制なのか?
これのために人雇う必要があるけど、その補填は本部がするのか???
バカが考えてるとしか思えないが
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:47:02.20ID:SEZo/snQ0
>>1
上げ底?
プリント?
2024/08/23(金) 01:47:05.04ID:UfGl5oOr0
上げ底かつプリントで中身スカスカの可能性はありますか?
2024/08/23(金) 01:48:50.66ID:Un4Rt6I+0
冷凍のやつを自分ちのオーブントースターでチンするほうが良さそう
2024/08/23(金) 01:49:20.78ID:43vmj0ld0
サイゼ周辺にない郡部に需要ありだな
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:50:32.97ID:UKJIjWmK0
ドーナツオチ確定だろこれ
2024/08/23(金) 01:51:17.06ID:640/lTZu0
ドーナツの二の舞でしょ
宅配でもの送ってくれるサービスは充実させて欲しいけどこれはいらん
2024/08/23(金) 01:52:18.53ID:OgjgkU5M0
冷凍ピザ宅配ウーバー対応ってやつだろ。セブンは注文受けてチンするだけ
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:52:22.99ID:cpwEheT50
マジで?
2024/08/23(金) 01:52:26.08ID:y8UOx25L0
セブンイレブンのブランド力は落ちたよな~
高いけど良いものを提供してくれてる感じじゃなくなった
2024/08/23(金) 01:54:16.35ID:AfkiDO4V0
たぶん冷凍なんだろうけど、焼く前の保管場所考えてんのか?
現状アイスコーヒー類、スムージー、フライヤーでかなり冷凍庫や冷凍オープンケースは一杯よ
2024/08/23(金) 01:56:19.33ID:tZkb/n9j0
いつの間にか消えたドーナツ
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:57:02.73ID:B/iZanpX0
発想が安易すぎて草
トップダウンで誰も反対できんかったんやろか
2024/08/23(金) 01:57:06.62ID:Sv9gcBVz0
ドミノがクソゴミ化してるからな
そこの客は容易に奪えるだろうけども……
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:57:58.84ID:fW6HF5hE0
宅配ピザは新聞屋が兼業でやるべきなんだよ
新聞配達員にも余計に稼がせてやれるし
ピザだけのバイトたちに新聞のバイクも活用できるし
チラシにメニューを折り込めるし
ピザの特典で試読紙やチラシをつけてやれるし
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:58:38.81ID:R9l3AMJg0
はなくそよりマシ 今がチャーンス
2024/08/23(金) 01:58:45.72ID:yl/gooUE0
>>1
店員大変だなw
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 01:58:47.04ID:BGLzoBtm0
ぼったくりピザ屋を潰してくれるんなら
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 02:01:03.45ID:Wf57TR150
今時のチルドピザなら1枚200円~からあるし
多少チープだが食べられないって程でも無いからなあ
トースターでチンするだけだし

ピザーラみたいな専門店ならともかく、冷凍食品程度で
1000円以上を出してまで宅配して貰わなきゃイケナ需要がどこまであるか?
2024/08/23(金) 02:04:35.20ID:0rll4eOb0
コストコのピザを家で焼くのが1番好きかな
大手チェーンのピザ屋のどこよりも冗談抜きで旨いし、安い
2024/08/23(金) 02:05:19.50ID:43vmj0ld0
塵ドッグはモスより旨いからな既に
2024/08/23(金) 02:05:25.49ID:BkTvEIzN0
ピザ屋はいいけどコンビニに住所知られたくないw
2024/08/23(金) 02:09:12.09ID:iW8MBySD0
ピザはいくら早く配達しても冷めるからな
最短二十分なんて遅すぎるわ
なんで店内で食べさせようとしないのか
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 02:09:45.81ID:xqSwTSUz0
上げ底だから止めた方が良い
2024/08/23(金) 02:11:15.87ID:/PlTH6er0
セブンのスチームオーブン欲しい。中古で買えんのかな
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 02:11:20.64ID:j6L5N2rp0
ドーナツは失敗。カレーパン失敗。ピザは失敗?
人件費かけ過ぎやろ。
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 02:11:42.98ID:pVnk2RPb0
どうせペラッペラのピザなんでしょ
2024/08/23(金) 02:11:54.90ID:zD4U7Goe0
箱だけ
やたらとデカいとかかw
2024/08/23(金) 02:13:22.73ID:7H/rB3/D0
上げ底ピザ?
2024/08/23(金) 02:13:32.79ID:90WC44TJ0
またかよ

ドーナツでミスドと共倒れになりそうになったのもう忘れたのかよ
ピザももう一時期の人気はとっくになくなって
狭いシェアで最適化されてる状態だよ

確実に共倒れになる
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 02:13:41.99ID:j6L5N2rp0
センスがない。買収受け入れて、企画提案に関わる人材は解雇した方いい。
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 02:14:45.58ID:HQj5Dqkg0
>>1
うまくない
コスパ悪い
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 02:15:04.18ID:zD4U7Goe0
箱の方が重いとか
866 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 02:15:31.92ID:eOUK3aFA0
レジ横にあったドーナツみたいにいつの間にか無くなりそう
2024/08/23(金) 02:15:40.69ID:acC3rvk+0
もっとあっさりしたヘルシーな食い物に力入れて欲しい。
コンビニじゃ需要ないのかな。
2024/08/23(金) 02:17:08.91ID:H6l6ITli0
>>88
ガストの宅配でいいじゃん近くにあればだけど
2024/08/23(金) 02:21:55.40ID:iiNcsu2u0
そんなことよりイトーヨーカ堂をたて直せよ
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 02:24:25.72ID:bAx4pqgl0
アメリカのセブンがピザ店頭販売してるよね
他より圧倒的に安いんで、アメリカ行ったときはほぼセブンのピザしか食ってない
2024/08/23(金) 02:26:36.56ID:HzRVVX2Z0
あの窯風の焼き上がりができる家電使うのかな
2024/08/23(金) 02:26:44.31ID:wLYCR/je0
店員が焼いて店員が配送で店の中に店員が誰もいなくなるとかありそう
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 02:27:36.37ID:f8+3U9Xw0
>>870
ミニストップみたいな?
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 02:28:58.57ID:bAx4pqgl0
>>873
ホールとスライスの両方ある
種類はペパロニかチーズしかないけど
2024/08/23(金) 02:29:41.01ID:ueZE4tii0
いらん真似をするな
お前らのせいでミスドの店舗たくさん消えただけなんだよ
ピザ屋まで消す気か無能野郎ども
2024/08/23(金) 02:31:52.27ID:iiNcsu2u0
ラーメンでも作って売ったら?
2024/08/23(金) 02:33:56.03ID:MmISzlfy0
ゴキブリやネズミが徘徊しそう
2024/08/23(金) 02:35:57.05ID:y8UOx25L0
大きさにもよるけどピザ2枚頼んで送料込みで2000円ならまぁいいんじゃねとは思う
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 02:40:04.90ID:AUk683EY0
コンビニの店員さんも大変だな
これでベースの賃金が限りなく最低賃金に近いというのは可哀相だ
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 02:43:00.19ID:5UGXdIOn0
ピザハットで毎月800円で売ってるからそれでいいや
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 02:43:45.39ID:KHYdyxZK0
先に行っておく
絶対に無理、宅配する人間が集まりません、まずウーバーも出前館も不人気でやってる人が少ないです
それに時間競争はもう古いです、今更誰も価値を感じていません
2024/08/23(金) 02:43:57.22ID:iiNcsu2u0
低価格でやって近隣のピザ屋があらかた潰れたらピザやめれば勝利できます
2024/08/23(金) 02:46:28.18ID:20YVlE+M0
同じ予算でスーパーとコンビニで買い物をして比較すると、セブン含めてコンビニの異様な高価格に改めて驚かされた。
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 02:47:36.11ID:f8+3U9Xw0
>>874
安くするってどの部分削るんだろ。小麦が安いのか。
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 02:47:55.53ID:KHYdyxZK0
ただの小売屋のセブンが中途半端に参入して勝った試しは無し
ドーナツは2年?で消えたね、そりゃあ本場のミドナに勝てるわけ無いやろ。その過ちをまた繰り返す。
本場の粉からこねてピザ焼機で焼いてるピザ屋と、ヤマザキに作らせたピザモドキのパンをパン焼きで焼くだけのコンビニとでは勝敗は目に見えてるわ。
2024/08/23(金) 02:49:40.51ID:/1R+LRDq0
どうせセブンプレミアムの冷凍ピザ在庫を焼いて提供するだけだろ?
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 02:52:13.14ID:7xPvSA4E0
ピザ窯あるんか?冷凍をレンチンするだけ?
2024/08/23(金) 02:52:47.13ID:DJJCtmMr0
>>885
ドーナツはクオリティ上げて復活しとるね

オーブンでピザが焼けるということは店で焼いたパンを出せるということにもなるなあ

店員は地獄だろうけどな
コンビニ店員はやること多すぎる
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 02:56:41.35ID:Lk3Kwk3O0
>>883
缶コーヒーとかだったら下手したらそんな変わらないがな
2024/08/23(金) 02:58:33.77ID:/1R+LRDq0
>>887
鬼畜のセブン本部ならフランチャイズオーナー負担で数十万の設備投資を強制するかもな
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 03:00:31.12ID:cpwEheT50
セブンは最寄りで徒歩10分かな
2024/08/23(金) 03:00:47.37ID:oaXs6H5S0
7なうって誰が配達するの?
コンビニ店員?
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 03:01:14.17ID:Lk3Kwk3O0
>>891
ワイは30秒や
2024/08/23(金) 03:02:10.55ID:gRF/1ICF0
>>885
コーシーはうまくいったじゃん
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 03:03:27.33ID:cpwEheT50
>>893
近過ぎると遠く感じるのがコンビニ
2024/08/23(金) 03:04:20.73ID:6YOr4uvw0
ピザの宅配 なんていらないから
コンビニに売ってるものを宅配しろよ
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 03:05:33.38ID:Lk3Kwk3O0
>>895
都内だけど昔すぐ近くになかったんだよね
ちょっと歩いた先にあったけど、田んぼがなくなってコンビニになった
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 03:13:11.46ID:U0aAOycG0
冷凍だろうねぇ
スーパーのチルドで良くね?
2024/08/23(金) 03:21:14.99ID:n3AwcHXO0
>>891
(; ゚Д゚)俺は徒歩30分
2024/08/23(金) 03:22:39.08ID:gYp97MQJ0
日本ハムとかの398ぐらいで売ってるピザとどっちがいいかな?
(焼く手間は考慮しないとして)
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 03:25:34.08ID:obz/0X1R0
コンビニ店員が覚える業務にピザ記事を空中でくるくる回すのが追加されるのか
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 03:31:03.80ID:gS/vXXqV0
生地とチーズをどれだけ薄く出来るかに心血を注いでそう。分厚い箱に極薄のピザ(´・ω・`)
2024/08/23(金) 03:31:45.59ID:CakNiC2I0
コンビニ店員て何でもできるスーパーマンじゃないとなれないね
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 03:34:35.56ID:QebinQ4+0
>>903
これで給料が上がるとかはなく、低賃金給料はそのまま
アホくさ
2024/08/23(金) 03:36:43.47ID:hE7axnFE0
何がしたいんだw
2024/08/23(金) 03:37:30.67ID:fQQgkyoY0
>>896
>コンビニに売ってるものを宅配
日本全国じゃないけどもうある(´・ω・`)
ピザはその中の1つ
2024/08/23(金) 03:39:02.91ID:iqjGqyad0
まぁ冷凍っすよね
2024/08/23(金) 03:39:40.27ID:Z0F3LICE0
数千円レベルで生鮮品を即配達してもらうとか
申し訳なさ過ぎて無理
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 03:42:56.31ID:ris+SoNh0
マルゲリータは糞不味い
なんであんなの買う奴おるのか不思議
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 03:44:08.32ID:OtAYdIBt0
ほとんど生地で真ん中に偽チーズちょこっとのピザか?
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 03:48:49.99ID:+sw6VhG/0
上底宅配ピザw
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 03:50:18.16ID:ris+SoNh0
レジも清掃も調理も忙しくて録に手も洗えず兼業作業行わなくてはならないコンビニは不潔。
調理や清掃してた汚れた手で商品触られ商品が汚れるのでコンビニで買い物しない。
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 03:51:04.55ID:DwOjQVrQ0
コンビニの店員って絶対に能力高くないと無理だろ🫨
2024/08/23(金) 03:54:44.16ID:MrVmdVHK0
オモニチャンネル
2024/08/23(金) 04:00:02.77ID:NZon0Y9a0
どうせセントラルキッチンで冷凍されたものをチンするだけやろ
2024/08/23(金) 04:00:37.69ID:NZon0Y9a0
>>27
ウーバーだろ
2024/08/23(金) 04:00:58.07ID:croawiY70
宅配なんだ
ミニストップみたいにイートイン作ればいいのに
2024/08/23(金) 04:00:58.81ID:FZYXKV0f0
焼き鳥まぁまぁ旨かったのになぁ
2024/08/23(金) 04:01:48.40ID:FZYXKV0f0
鯖の味噌煮と手羽先の塩レモン冷凍は旨いんだけど
2024/08/23(金) 04:02:07.84ID:NZon0Y9a0
>>632
そう言えばミニカー置いてあるな
2024/08/23(金) 04:06:47.47ID:v3d/0IX80
デモンストレーションではセブンの制服着た店員がピザ背負って配達してる姿をみせてるが実際のやったら店員シムでよ
2024/08/23(金) 04:12:45.60ID:He9j14hk0
オーブンで焼くんだ、レンチンじゃなくて
2024/08/23(金) 04:14:02.81ID:v3d/0IX80
>>917
何年か前にイートイン設置店舗を増やすと言って息巻いていたなあ
実際に近所の新規店にも設置されたがコロナで撤去されて今に至る
2024/08/23(金) 04:17:19.41ID:e3QcAYBl0
絶対食いたくないな
2024/08/23(金) 04:19:15.66ID:QIYq4f0V0
どうせドーナツと同じで一時期だけになりそう
2024/08/23(金) 04:19:22.02ID:KDEvEmHS0
>>10
ピザも食べられない貧乏人が頑張って考えたのがバカw
ポイント乞食が実質で○○円って計算して宅配してもらいなよ貧乏人w,
2024/08/23(金) 04:22:32.19ID:4hBCmIPk0
20cm(笑)
ドミノが23cm ガストが24cm
まぁ想像できるな
2024/08/23(金) 04:24:06.31ID:h7qRBEWP0
ピザの中身をスカスカにする技術を開発したのか?
もしくは大きさを錯覚させる包装か?
2024/08/23(金) 04:26:36.82ID:HueIMcRe0
>>678
なんだこりゃ
これならスーパーで買っておいて自分で焼いた方がいい…
2024/08/23(金) 04:27:06.33ID:bE2l8AUq0
セブンの配達は初回1400円割引されるから1回だけ使ったな
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 04:29:08.49ID:BaqQBhmt0
ずっと冷凍で売ってるマルゲリータだろ
ピザーラとかの本格的なのじゃなくて
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 04:30:03.17ID:9maZNCwx0
それのための人員増やさないんだろ?
2024/08/23(金) 04:31:58.62ID:HueIMcRe0
>>903
しかも客層悪いからメンタルも強くないとやってられん
コンビニバイトは地獄だわw
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 04:32:49.01ID:NZYuCzfq0
共産党  (^^ゞ
 ↓
反共ガー
世の中ガー
男ガー 女ガー
萌え絵ガー
消費税ガー
陰謀ガー
電通ガー
社会ガー
ネオリベガー
連合ガー
ルッキズムガー

男が憎い!みんなすごい綺麗だよー

ガーガーガー ♬ (^^)/

xcvb
935 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/08/23(金) 04:33:33.71ID:oYqdcWW60
確かにコンビニの客層は悪いな
2024/08/23(金) 04:33:39.57ID:3ZneBg0d0
>>887
ニュース見ると冷凍チンするだけだな
まあそうじゃないと儲からんからしょうがない
2024/08/23(金) 04:35:20.39ID:BIK4mYUH0
>>889
缶コーヒー変わるでしょw
スーパーで6,70円がコンビニだと120円ぐらいするぞ
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 04:35:24.39ID:O8FV8K9b0
>>919
チルドのやげん軟骨塩焼きけっこう美味かった
939@hfafafppap22897
垢版 |
2024/08/23(金) 04:35:58.06ID:rtb69mgd0
き〇^^
https://imgur.com/aTlKs2K
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 04:36:09.18ID:2cS6nsxe0
>>1
でウーバーに運ばせるのか?
サニーじゃ誰もやらんぞ、自分で食っちまう
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 04:38:19.06ID:2cS6nsxe0
セブンナウ大失敗を隠してるのな
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 04:38:51.01ID:lMpW6XII0
給料も上がらんのに店員気の毒だなw
943 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/23(金) 04:39:32.76ID:kTuC3WEH0
セブンはもう店舗数増やせないから既存のオーナーを更に締め上げる方向にシフトしてるよな
2024/08/23(金) 04:40:22.45ID:q16ennkN0
店頭販売している金のマルゲリータよりもおいしいのかね?
あれが581円だけど焼いて配達するコスト加算すると越えられる要素がなさそうだが…
2024/08/23(金) 04:40:58.30ID:ukk2bt350
7nowは7がつく日は711円引き
配達はUberだったりwolt の人だったり
でも店頭価格より若干高い
酒、タバコは711円引きクーポンの対象外
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 04:40:58.79ID:kKpaSVha0
>>194
手書きのポップの言葉が癇に触る
こういうのを見ると絶対に買いたくない
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 04:41:03.61ID:2cS6nsxe0
大失敗っちゅうかやる気がない
ガワだけ作ってウーバーピックゴーに丸投げ、こりゃ乗っ取られるのも時間の問題ってか、投げやりか
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 04:41:50.37ID:2cS6nsxe0
>>945
ウォルトもやってるんか
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 04:41:52.09ID:15ltm3iL0
ドーナツみたいに失敗するんじゃねぇの?
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 04:43:11.96ID:/K9r+TCF0
ドーナツ

もそうだけど、思いつくのはいいけど
フランチャイズに強制出来るのかと

おでんも
2024/08/23(金) 04:44:15.53ID:HueIMcRe0
まあ新たな稼ぎを探したくて必死なんだろうね
コンビニ自体の需要が減ってきてるし
952 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/08/23(金) 04:44:22.66ID:50R1hYdi0
グエンさんに自宅特定されんだろ?
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 04:47:03.39ID:2cS6nsxe0
深夜帯はローソンとミニストップに食われちまってるからな
あぐらかいてる間に脳味噌溶けちまったなセブン
2024/08/23(金) 04:47:12.29ID:k36DDggn0
店舗に設置されたオーブンでピザを焼き上げて自宅まで届ける。

 冷凍をオーブンでチンして届ける?
2024/08/23(金) 04:47:29.25ID:BIK4mYUH0
>>951
コンビニで買う回数というか金はめっちゃ減ったわ
2024/08/23(金) 04:47:37.41ID:4wujiS5m0
おお、セブンにピザ焼き窯が設置されるようになるのですね
楽しみです
レンチンでは出せない本格ピザの味期待しています
2024/08/23(金) 04:47:39.81ID:vKZV9mso0
さすがはセブン
痒い所に手が届く
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 04:49:19.77ID:h2BSaR5z0
>>956
あんな狭いところにピザ焼き釜が置けるわけなかろう
オーブンレンジやろが😡
2024/08/23(金) 04:55:57.70ID:Jb6NZoZo0
>>412
ローソン ダイエー→三菱商事→三菱商事、KDDI
ファミマ 西友→伊藤忠商事
セブンイレブン イトーヨーカドー→セブン&アイ・ホールディングス

どこも親会社のスーパーが経営悪化してて
ダイエーと西友は金が欲しくてコンビニを売却したが
イトーヨーカドーとセブンイレブンの場合は
持株会社のセブン&アイ・ホールディングスを設立して
イトーヨーカドー、セブンイレブンをセブン&アイ・ホールディングス傘下にした
2024/08/23(金) 04:57:15.49ID:n2bVsV570
ドーナツの二の舞臭
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 04:58:46.85ID:h2BSaR5z0
ドーナツみたいに失敗するに100億ペリカ
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 05:03:03.33ID:9maZNCwx0
ドーナツはさっさと普通に袋入りでパンコーナーに並ぶようになったな
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 05:03:44.41ID:9maZNCwx0
今まで通り冷凍で売ってればいいのに
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 05:03:48.79ID:Fum/FPqR0
ピザ生地で底上げピザ
2024/08/23(金) 05:07:16.73ID:O4LFJQSB0
金の冷凍ピザを焼いて配達してくれる感じかな
家でオーブンレンジ使って焼くのは面倒なので悪くないかもね
2024/08/23(金) 05:09:19.75ID:uTd+7hLu0
地方なら需要あるか、、、?

都市部なら、中途半端なピザ持ってこられるくらいならドミノなりハットなりに頼みたいところ

ドーナツの例もあるしなぁ
2024/08/23(金) 05:11:53.52ID:u6Zdp67+0
ここはいいドーナツスレですね
ドーナツ抽出レス数:63
ピッツァ抽出レス数:2
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 05:12:57.17ID:JzxmucrS0
セブンのピザって具がちょこんと乗ってるだけだろ
工夫して見栄えだけよくしてるのか楽しみではあるな
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 05:14:54.46ID:h2BSaR5z0
ドーナツはアメリカでは食事として食べる
日本ではおやつ
だから失敗したのだ

アメリカなら成功してた
それだけが残念
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 05:19:50.90ID:JzxmucrS0
ああすでにニュースでやってんだな
これは、うーん、レンチンの冷凍ピザみたいだな
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 05:20:20.52ID:kKpaSVha0
>>969
ルーサーバーガーをそんなに食べたいか?
吐くぞ!
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 05:20:32.25ID:7UczwrHv0
コンビニバイトは体力的にはラクだよ
確かにやること覚えることの種類は多いけどね
コンビニバイトでキツイなんて言ってる奴は何のバイトだったら出来るの?
飲食の方がよっぽどキツイけど?
能力的には並の人間だったらできる
ちょっとアレな人には無理かもしれないけど
あと人が不足してるんで時給は上がりつつある
973 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 05:22:12.95ID:kq3ik9eZ0
>>955
遅い時間帯のスーパーの客が増え続けてる
974 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/23(金) 05:22:15.88ID:kTuC3WEH0
ドーナツはあの店舗で揚げてるように見せる為の什器が姑息で印象最悪だったな
2024/08/23(金) 05:23:44.31ID:Vpen6NLZ0
老人「マルガリータ」

店員「カクテルは配達致しません」
2024/08/23(金) 05:24:50.23ID:Vpen6NLZ0
>>972
煙草が嫌だ番号で言ってくれるなら良いけど
977donguri!
垢版 |
2024/08/23(金) 05:25:56.97ID:ogqTSEt30
迷走してんな
2024/08/23(金) 05:26:26.85ID:ESATgVsM0
>>975

   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(`・ω・) 丸刈りーたで頼む
     |/~~~~~~ヽ
2024/08/23(金) 05:28:47.87ID:t0c6W/SG0
どうせレンチンならパスタとかもやればいいのに。カプリチョーザ監修のトマトとニンニクのやつ美味い
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 05:29:57.72ID:pedL+efx0
冷凍ピザをレンチンしてから有料で配達してもらって
冷めたやつを食うのか?よくわからん
凍ったまま配達の方が良くね?
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 05:32:59.45ID:h2BSaR5z0
>>980
オーブンレンジやオーブントースターを持ってない家庭もあるからな
そんな人のためのサービスだと思う
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 05:36:38.10ID:b1A2KM1G0
外国人のバイトにできるのか?
2024/08/23(金) 05:37:18.80ID:T9QNrBSe0
配達つきねぇ
そのうち1枚で2枚分とかやりそう
配達費のが高いから
2024/08/23(金) 05:38:10.87ID:JSBB8nFN0
またどんな詐欺ビジネス思いついたんやろ
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 05:38:24.70ID:w6CK9t9i0
台風の時だけ利用するわ
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 05:39:28.53ID:h2BSaR5z0
ピザ屋は儲かるらしいからな
さすがセブンや
そこら辺は抜かりない
2024/08/23(金) 05:40:32.60ID:RedmhedH0
迷走し過ぎて草
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 05:41:30.19ID:ImgiO59B0
どのくらいペラいのがくるか楽しみ

あとイラストは必須だよな!!
2024/08/23(金) 05:44:50.06ID:W0yib8MB0
買収騒ぎで壊れちゃったのかな?
2024/08/23(金) 05:47:30.81ID:Z3C64AYs0
上げ底ピザ爆誕
2024/08/23(金) 05:52:21.95ID:LQE2ge+90
血迷ってます
2024/08/23(金) 05:53:39.38ID:AdZ/Limq0
コンビニ前にこ汚いウーバーがたむろするのか?
2024/08/23(金) 05:55:32.95ID:GTtaOGtP0
運ぶ奴がいなくて廃れる
2024/08/23(金) 05:56:16.62ID:O4LFJQSB0
>>988
ピザは本場イタリアでは薄いのが当たり前
価格が安いから一人前サイズだろう
2024/08/23(金) 05:58:19.32ID:VHpriE620
労働強化すぎだろ。交通事故多発だな
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 06:00:45.82ID:pedL+efx0
>>981
貧乏人ほど無駄遣いする
の典型例か
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 06:01:36.84ID:lQRBSrOG0
身売りで気が狂ったw
2024/08/23(金) 06:03:31.33ID:fKz/qiCf0
具が挟まれて隠蔽できないのに大丈夫なのかw
999 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/23(金) 06:08:00.22ID:+PiRqdme0
前回のローソン、今回のファミマで明暗が付いただけ
セブンも一応、感謝祭と称して増量したが、余りにも酷過ぎて…
ファミマも今回はラインナップに失敗しただけにどうかね〜

セブンは最早、日本におけるコンビニ業態として、要らないと見てる
改悪の連続、からあげ棒、ツナサンドロールやお好み焼きパンを切った辺りから論外
セブンで逆に買う価値の在る商品を教えて欲しい、無いよ、金のシリーズも値段見たら論外

鈴木が辞めてから、創業者一族によって崩壊した企業の典型例だね
逆にセブンでこれって、無い、ローソンは増量&からあげくん、ファミマはファミチキ&増量
ミニストップでさえ、ソフトクリーム&]フライドポテトの最終兵器が在る

セブンってガチで無い、金のシリーズはウェルシアレベルだもん
フライドフードはファストフードで最悪、カレーパンぐらいかw
セブンは要らない、ガチで潰れて欲しい
2024/08/23(金) 06:08:41.99ID:Add7KBqB0
落ち目の企業が手当り次第やってみて更にダメになる第一歩
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 28分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況