X

東京一極集中の是正、円安の是正などを国に求める 島根・丸山知事が市長と意見交換 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1首都圏の虎 ★
垢版 |
2024/08/24(土) 07:30:27.86ID:kLGl0gzw9
島根県が人口減少対策などの総合戦略を定め、県政運営の最上位に位置付ける「島根創生計画」。
策定から5年が経つにあたり、第2期計画をまとめる作業が始まりました。

来年度から2029年度までの第2期計画をまとめるにあたり、23日、県内8市の市長と意見交換を行った丸山知事。

島根創生計画は、人口減少対策、生活を支えるサービスの充実、安全安心な県土づくり、の3つを柱に、2020年3月に策定されました。

しかし、島根県の2023年の合計特殊出生率は1.46で過去最低となり、人口減少に歯止めがかかっていません。

23日の会議では…

出雲市 飯塚俊之市長
「社会増の取組みとして、外国人住民を積極的に受け入れる取り組みを」

大田市 楫野弘和市長
「魅力的な働きの場、特に、女性が魅力を感じる働く場が必要」

島根県 丸山達也知事
「月々入ってくるサラリーの実質的な水準が下がってきている中では、生活が厳しくなっている」
「それが、田舎ほどきつく出ている」

丸山知事はこのように述べ、「第2期」島根創生計画では、3つの柱を継続した上で、円安の是正、東京一極集中の是正などを国に求めることが加えられました。

全文はソースで 最終更新:8/24(土) 6:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd63b506af3ccd58f2aceb24f5b9b1ce87266e44
2024/08/24(土) 07:31:24.77ID:12vlyk0L0
島根の悲哀
2024/08/24(土) 07:31:32.66ID:8e4j83og0
(∪^ω^)わんわんお!
2024/08/24(土) 07:31:57.83ID:NU4NId3a0
最低賃金を東京に合わせられないでしょ
当然実質賃金は……
2024/08/24(土) 07:32:07.87ID:Y5dua30s0
島根を日本の首都にします
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:32:18.24ID:qsqBceiw0
法人税とか所得税みたいな国税を大都市圏と地方で税率分けるべき
アメリカとかドイツはそれで地方への企業進出が盛んで一極集中が緩和されてる
2024/08/24(土) 07:32:35.61ID:KMcKaCbq0
すまねぇ
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:32:42.09ID:gvNcqblV0
能登を見捨てた時点で察せ
2024/08/24(土) 07:33:28.30ID:vy2HVZv+0
テレビもキー局を地方に分散して?
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:33:33.17ID:1+QL5QNa0
東京一極集中を進めてる国(東京)に要望しても無理だろ
田舎どうしで結束して東京本社の商品に関税をかけるとかしたらいいんじゃないの
2024/08/24(土) 07:34:16.80ID:OaBUrnMk0
裏日本は人の住める所じゃないし
2024/08/24(土) 07:34:28.57ID:swaLf7dZ0
外国人住民を積極的に受け入れる取り組みをって…
外国人共もクソ田舎じゃなくて便利な都会の東京に住み着きます
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:35:03.64ID:ckgvZxQL0
過疎なるのは理由あるからな
出ていって戻って来ない人に理由を聞いてみるといい
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:35:46.54ID:CE9ultZc0
ぶっちゃけチェーン店過剰すぎ
2024/08/24(土) 07:36:55.48ID:SX+W1L0J0
日本人には嫌われたけど外国人なら大丈夫とか
この世代の知能はおかしい
2024/08/24(土) 07:37:58.43ID:XgeCwW8v0
東京一極集中の先になにがあるんだろうな
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:39:00.40ID:9x5IyMhP0
アベノミクスはトリクルダウンだぞ?
それまで我慢しろよ
2024/08/24(土) 07:39:01.60ID:tACPRyoe0
外国人に夢見すぎ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:39:07.23ID:xa83WfRK0
円安は国益とは一体なんだったのか…
2024/08/24(土) 07:39:09.87ID:C+GBzNE30
どうでもいいけど
地方は議員数減らせ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:39:26.00ID:0/WQgooI0
いずれにしろ島根は無理だろ
2024/08/24(土) 07:39:28.70ID:0L5FPTjW0
いやー一極集中緩和できても島根人口増やすのは無理やろ
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:39:45.49ID:f5azaPM70
>>16
地方に移民国家樹立
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:40:16.99ID:Et6c+vph0
関係ないテーマの羅列
単なる僻地の喚きにしか聞こえない
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:40:23.52ID:GctXryTE0
むしろ人口100万切ってるような県は合併していくべき
2024/08/24(土) 07:42:00.69ID:l6GL3umP0
まあ、書類のデジタル化が進み
各庁が全国に散らばるまで無理だろ

それより東京に大地震が起きて
強制的に各庁が移動する方がはやいかもな
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:42:11.23ID:y33v3Kso0
大社高校の定員を100万人にするとか
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:42:16.21ID:rje+2ULy0
島根ごときが国に歯向かう気か
黙って政府の政策に従え
2024/08/24(土) 07:42:39.79ID:ABHJRO9j0
いや企業の誘致やその基盤となる
地元インフラの整備は
知事が旗振りして独自性出さなきゃだめだろ。
丸山知事が今までやってきたのは
小池知事に会って、東京ずるいと
拗ねるくらい。

少しは頭使えよ。
2024/08/24(土) 07:43:13.35ID:vJCzCYjj0
人が集まらない理由もあるんだろう
2024/08/24(土) 07:43:18.69ID:gqKzd97t0
外人を増やして、何になるんだよ?
住んでるヤツを増やせばそれでOKって
無能の極みだな
埼玉の現状を見てねぇのか?
消費税の停止を含む、減税しか手は無いぞ
地方に仕事が無いから、人が居なくなるんだからよ
金回り、つまり血の巡りを良くしなきゃ、末端から
腐るのは当然の摂理
国に地方交付税交付金の増額と、減税を言わないのは
職務怠慢以前に、無能としか言いようが無い。
2024/08/24(土) 07:43:40.28ID:XgeCwW8v0
カリーニングラードというワードがおぼろげながら浮かんできたんです
2024/08/24(土) 07:44:05.09ID:xf6TEo2c0
独島は韓国領土
2024/08/24(土) 07:44:14.50ID:KzoKYSON0
は?島根から東京への移住者は少ないよ ちゃんとデータを元に議論してる?

2023年都道府県別対東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県) 転入超過数と前年比
愛知県 -12,813   -1,862
大阪府 -11,193    -825
兵庫県  -7,875   -1,637
静岡県  -6,809   -1,750
宮城県  -6,352   -1,587
福岡県  -6,042   -1,639
新潟県  -5,018    -370
広島県  -4,959    -542
北海道  -4,649    -946
福島県  -4,368    -488
茨城県  -3,852   -2,839
群馬県  -3,487   -1,479
栃木県  -3,193   -1,059
岐阜県  -2,927    -557
青森県  -2,745    -481
三重県  -2,679    -845
岡山県  -2,654    -57
京都府  -2,572    -232
石川県  -2,172    -367
岩手県  -2,090    -252
山形県  -2,088    -198
山口県  -1,743    -401
滋賀県  -1,730    -480
長崎県  -1,718    -526
愛媛県  -1,676    -167
富山県  -1,574    -247
秋田県  -1,501    -126
長野県  -1,485   -1,458
熊本県  -1,446    -58
奈良県  -1,293    -201
福井県  -1,290    -180
香川県  -1,266    -97
大分県  -1,128    -345
鹿児島  -1,091    -78
山梨県   -997    -861
沖縄県   -874    -314
和歌山   -860    -226
高知県   -779    -280
徳島県   -761    -88
佐賀県   -754    -226
鳥取県   -693    -87
宮崎県   -673    -203
島根県   -646    -335

※住民基本台帳人口移動報告のデータから作成

2023年は全都道府県で東京圏への人口流出が前年より拡大した。
東京圏の一極集中が加速している。
2024/08/24(土) 07:44:17.99ID:JJ4XKFVG0
可処分所得は東京が一番きついんじゃなかった?
2024/08/24(土) 07:45:50.60ID:2lob/n/60
>>26
東日本大震災で放射性物質が降り注いでも
首都機能移転しなかったんだぞ。

もし首都圏直下の大地震があって下町が丸々焼けても
官公庁や不動産屋は大喜びで再開発進めるだけだよ。
2024/08/24(土) 07:46:27.80ID:KzoKYSON0
田舎もんって何でも東京のせいにすればいいと思ってるみたいだけど
エビデンスに基づいた議論が出来ないんだよな 
2024/08/24(土) 07:46:46.65ID:h8hIboIr0
東京ガーじゃなくてやることやれよ
2024/08/24(土) 07:46:49.85ID:d9ODO8E/0
国のせいなの?
2024/08/24(土) 07:47:09.26ID:T1BgJxtx0
>>3
ξ\_ ( ・_・)うんこ( ・_・)…-=≡~ξ-ω-∪)ベチャ
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:47:14.83ID:IeJ7V9cw0
自民は口だけでやる気ゼロだろ
まともなら20年に遷都してる
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:47:15.09ID:JWTYBATR0
海外の一流企業を誘致しろよ。熊本みたいに栄えるから。
2024/08/24(土) 07:47:15.54ID:KzoKYSON0
>>36
つーか関東の行政機能はさいたま市に
研究所はつくば市にとっくに移転済
2024/08/24(土) 07:47:17.25ID:4Lrq9wj20
本当に円安低金利はきつい、金利5%1ドル100円に戻すべき。インバウンドいらん。
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:47:18.30ID:9jdNADcB0
結局は、地元の人間が奮起して産業作るしかないんじゃないの?
士族の商法とかあっただろう
殿様・武士みたいな地方公務員をリストラして、産業を興してえばいい
2024/08/24(土) 07:48:05.14ID:KzoKYSON0
アメリカの利下げで円高が進んでるよ
んで島根は復活するの?
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:48:46.17ID:IeJ7V9cw0
>>9
最近酷いからマジで思う
東京ローカルとか関東で流しとけよと思う
なんでBSの時に地方に分配しなかったのか
2024/08/24(土) 07:49:28.94ID:+5D5d9gu0
東京はひどい一極集中を解消して!😭
2024/08/24(土) 07:49:44.84ID:fRNcLxzY0
東京一極化反対と言ってる都民は、自身が田舎に行くか?と言われたら断るでしょ?
いつまでも進まない理由がコレ
2024/08/24(土) 07:51:05.22ID:TT+tGTT30
>>16
ぶっちゃけかなりヤバいよ?
今の東京一極集中って少子化の加速要因だから(東京はブラックホール自治体認定されてる)
2024/08/24(土) 07:51:17.95ID:NpcRfihN0
地元で弱者をやるより人がたくさんいる都会で弱者をやる方がマシ
都会は強者もたくさんもいるけど弱者もたくさんいて埋没できる
東京(首都圏)一極集中ガーの人達はこの視点が抜けてると思うんだよなあ
高校までの人生が楽しければ何だかんだで地元から出るにしても近隣の大きな都市で止まって東京や大阪までは行かない人が多いし、子供ができたら地元に戻って来るパターンも少なくない
2024/08/24(土) 07:51:33.92ID:MM0zE8/T0
インバウンドや移住で、そのあまりの美しさに「富士の病」を患ってしまう方々が続出しています♪

静岡に移住すれば神々しい富士山見られるよ。治安も良好、バツグンの清潔感に加えて飯も最高に美味いし、海あり山ありでアクティビティも充実。世知辛い都会の生活に疲れたら静岡においでよ♪

改めて富士山の価値はプライスレスだと感じた。
独立峰であの整った美しいカタチは唯一無二で奇跡的。世界中の人々が富士山に魅せられるのも無理のない話。富士登山や展望スポットには旅行客が押し寄せ、葛飾北斎の富嶽三十六景も海外のコレクターの間で大人気。
富士山の絶景で知られる日本三大美港の一つである清水港には外国籍の豪華客船が連日のように寄港している。今年は過去最多の年間90隻を超えるそうだ。富士山人気はとどまるところを知らない。
https://i.imgur.com/bHkY9wg.jpeg
https://i.imgur.com/5ktOV9B.jpeg
2024/08/24(土) 07:51:49.28ID:mQA5A8TK0
で、いつ山陰県になるのかな?
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:52:01.02ID:RZdTBw1U0
よし、まずは神様一極集中解消のために出雲大社は全県に分社な
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:52:07.05ID:IeJ7V9cw0
首都圏は人口1000万減らしたらかなり暮らしやすくなると思う
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:52:19.57ID:9jdNADcB0
静岡や愛知に自動車産業がいっぱいあるのは、
静岡や愛知の人がそういう会社作ったからだしな
本田宗一郎や豊田さんの出身地ってだけ
地元の人間が頑張らないと衰退してくだけだわ
2024/08/24(土) 07:52:24.95ID:0L5FPTjW0
テレビに関してはさ
噂の東京マガジン流せとか言ってるやつがまちBにも結構いた
そいつらが上京した結果が今なのかな
今は逆に地方局の制作力がなくなって東京のニュース流してるとこもあるね
2024/08/24(土) 07:52:26.27ID:FN7TI/7i0
出雲市やべーこと言ってるな…
2024/08/24(土) 07:52:49.90ID:TkLYSB+30
>>49
そらそうだ。
地方には魅力的な街を作れる人材がいない。
仕切ってるのは衰退を続けさせた老害どもだぞ。
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:53:02.58ID:KzoKYSON0
田舎の知事はみんな東京在住経験してるんだよね

知事学歴一覧(学部のみ)

北海道 法政大学第二法学部
青森県 東北大学法学部
岩手県 東京大学法学部
宮城県 防衛大学校理工学専攻
秋田県 東北大学工学部
山形県 お茶の水女子大学文教育学部
福島県 東京大学経済学部
茨城県 東京大学法学部
栃木県 日本大学理工学部
群馬県 中央大学法学部
埼玉県 慶応義塾大学法学部
千葉県 早稲田大学政治経済学部
東京都 カイロ大学文学部社会学科
神奈川 早稲田大学政治経済学部
新潟県 東京大学法学部
富山県 一橋大学経済学部
石川県 専修大学文学部
福井県 東京大学法学部
山梨県 東京大学法学部
長野県 東京大学法学部
岐阜県 東京大学法学部
静岡県 慶応義塾大学法学部
愛知県 東京大学法学部
三重県 東京大学法学部
滋賀県 一橋大学経済学部
京都府 東京大学法学部
大阪府 九州大学法学部
兵庫県 東京大学経済学部
奈良県 東京大学文学部
和歌山 東京大学法学部
鳥取県 東京大学法学部
島根県 東京大学法学部
岡山県 東京大学工学部
広島県 東京大学法学部
山口県 東京大学経済学部
徳島県 慶応義塾大学商学部
香川県 東京大学工学部
愛媛県 慶応義塾大学法学部
高知県 東京大学法学部
福岡県 中央大学法学部
佐賀県 東京大学法学部
長崎県 カリフォルニア大学デービス校
熊本県 東京大学法学部
大分県 東京大学法学部
宮崎県 東京大学法学部
鹿児島 東京大学法学部
沖縄県 上智社会福祉専門学校
2024/08/24(土) 07:53:20.94ID:0L5FPTjW0
出雲って今年の新成人たった1500人ぐらいだ
2024/08/24(土) 07:53:24.46ID:b9mHahoX0
>>1
道路 ばっかり作ってないで山陰 新幹線通すとかしないと陸の孤島のまま。
やれることやらないで トーキョーガーー言っててもどうにもならんやろ。
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:54:22.99ID:GctXryTE0
なんだかんだ太平洋ベルトのエリアは都市が連続してるけど、山陰はほんと農村しかないという感じで都市の生活はできないもんな
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:54:37.81ID:ylr8h8Z/0
出雲市は外国人と公務員でやっていけ
出雲大社も今からモスク風にしとけw
2024/08/24(土) 07:55:13.20ID:kYHaR/gv0
>>60
UC Davisの人いるんだな
長崎の方がよっぽど都会だったろう
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:55:15.24ID:48FBAoZm0
甲子園ではトンキンに勝ったが…
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:55:20.14ID:wJvinOgP0
ふるさと納税廃止
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:55:27.35ID:D/jjUxz50
地方の下っ端が何様のつもりだw
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:55:34.94ID:ckgvZxQL0
>>50
少子化の何が問題なんだ???
政府が少子化は問題少子化は問題、多子化がいい多子化がいい多子化がいいと連呼するのをただ鵜呑みにして
多子化は本当にいい事なのか、考えている人はいない

多子化で子供や若い人を増やしてもその世代が40代50代60代70代80代と老いて高齢者層になればどうするんだ???普通に下の世代も負担爆増になるじゃん?と指摘するとピタッとだんまり

本当に少子化は悪いことか???若い人口増やしてもその世代が新卒就職時に世間が不況だったら就職氷河期同様税金の財源にもなるまともな給料の求人の就職先は少ないままどころか全くなく就職浪人だらけになるだけじゃん?労働者にまともな賃金の仕事があるかどうかが問題じゃん?と指摘するとピタッとだんまり
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:55:44.92ID:EnSmctK60
もう東京一極打破とか首都移転しかねえだろ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:56:01.45ID:LcpXSaqj0
東京一極集中が止まっても島根の過疎化は止まらないぞ?
島根から東京に出てた人達の行き先が大阪や福岡になるだけ
2024/08/24(土) 07:56:11.45ID:UT8ah74C0
>>49
選択肢なんて与えず無理やり飛ばせばいいよ
そもそもの東京集中だって各地の企業を無理やり東京に集めた結果なんだから
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:56:29.19ID:mw9DTQhi0
【非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
 ↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ十分に楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
 ↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性に対する人権侵害です
本物の男女平等社会を目指していきましょう
2024/08/24(土) 07:56:37.25ID:GMLGS7ec0
>>1
取り敢えず首都機能全般と経済団体を持って行け
2024/08/24(土) 07:57:13.16ID:LgeCbyYM0
地方公務員や地方議員の数を減らして行政コストのオーバーヘッドを小さくする(=住民税を下げる)
医療費には大ナタを入れ、国民健康保険料を大幅に下げる

地方に多い年収300〜400万円にとって、国税の所得税よりも地方税の住民税や社会保険料の負担が大きい

まずこれができないと、過疎県はただの低収入・高コスト地域と見做されて人が離れていくし、集まって来ない(特に病院にほとんど行かない若くて健康な人ほど経済効率の悪い地域となる)
2024/08/24(土) 07:57:34.81ID:9YnCHnhp0
だからさー地方の賃金低い&求人がろくにないからだろ
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:57:43.83ID:9jdNADcB0
大企業を誘致して成功って、主に高度成長期の成功方法なんだよな
それ以前は圧倒的に地元の人間が産業興してた
もう高度成長期なんてこないんだから自分たちで頑張るしかない
2024/08/24(土) 07:58:08.44ID:GMLGS7ec0
>>71
福岡はわからんがいまの大阪は無理
2024/08/24(土) 07:58:14.27ID:2lob/n/60
>>55
そのうち首都圏は高齢者が一気にいなくなるよ。

ただ、街のゴミ拾いとかは高齢者のボランティアありき
今のサボり行政のままだと町中はもう滅茶苦茶になるよ
2024/08/24(土) 07:58:25.35ID:XeyFCsuc0
数でしか考えられない、今目の前で見えるものについてしか考えられない
物事を因果で考えられない、構造や仕組みで考えられない

本当にどうしようもない政治家ばかりだ
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:58:25.85ID:QaeNPoBf0
首都直下型地震で自然に分散するよ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 07:58:53.25ID:9jdNADcB0
本田宗一郎とかも、今なら公務員になってたかもしれんしな
そっちのほうが楽だし、名誉なんだろう
2024/08/24(土) 08:00:00.43ID:MM0zE8/T0
こんにちは、FDAにゃ👋

#JA07FJ イエローの機体に #しまねっこ がデザインされた『しまねっこ号』を9月初旬から運航開始することになったにゃ(ฅ'ω'ฅ)

実はFDAとしまねっこは、お互いにデビュー15周年🎊
これを記念して、島根県がネーミングライツを取得して命名してくれたにゃ🎵
https://i.imgur.com/4dlLU47.jpeg

https://x.com/FDA_fujidream/status/1826903880560738480?t=j7zcjEmViKWlSKOs8mxkMA&s=19
2024/08/24(土) 08:00:12.21ID:ArXv4BSu0
壺細田が↑↓
2024/08/24(土) 08:00:32.78ID:aG1VSdwS0
島根に金を引っ張れる政治家がいなくなってしまったからな
元参議院の青木幹雄とか
2024/08/24(土) 08:00:44.64ID:TkLYSB+30
県予算の6割が国からの贈り物。
県最大の産業が「おねだり」だぜ。
県を発展させると減らされるから、魅力のない街にするのが最適解になる。
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:01:47.47ID:naLFmBmp0
>>1
「自民党へ1000万円以上の献金をした諸団体」最新13団体

7位:不動産協会 (三井不動産、三菱地所、住友不動産など)
後はわかるな?
2024/08/24(土) 08:02:36.35ID:iVwOlKaT0
税収のすべてを人件費にするんだもん
んで行政費用は地方交付税から
地方の議員と公務員は日本の癌
むしろ大都市集中型国家になって国力を強めるべき
2024/08/24(土) 08:02:39.92ID:rGXFRyDA0
これから日本は人口が減ってくんだからな
さらに地方から都会にみんな移動するよ
地方は人も仕事もなくなっていく
地方は空き家だらけで不動産はどんどん安くなるが
都会はどんどん不動産が値上がりする
つまり格差が無限に広がり続ける
東京に負けない魅力的な県を作れよ
47都道府県で人を奪い合う競争が起きてないから衰退してくんだよ
国に何とかして貰おうとばかりすんじゃねーよ
日本の知事共には経営者目線が足りてねーんだよ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:03:14.51ID:9jdNADcB0
おねだりするなら、海外から金引っ張って来いよな
アフリカの人とか優秀じゃんね
2024/08/24(土) 08:03:22.29ID:HScZY/Dr0
円安は島根にとってはメリット薄いだろうが日本全体にとっては有益だからな
ま、ガマンしてくれとしか
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:04:01.55ID:rmBrnLTD0
>>88
そうだよね
ここは東京に負けないような箱モノ作ってそこに予算つかうべきだよねw
2024/08/24(土) 08:04:24.92ID:iekebSYv0
1年毎に首都を各都道府県で持ち回りにしろよ
それだけで解決するぞ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:04:25.11ID:NfpZAunH0
円安、増税では生きるのが大変
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:04:31.01ID:ckgvZxQL0
>>73
・両思いと結婚は漫画は想いの強さでやるものだかリアルは見た目とスペックでやるもの
・相手も自分と同じく見た目とスペックで決めてくる
・あなたの見た目とスペックでいいとデレてくる人としか交際や結婚はできない。ツンデレはリアルは存在せず漫画だけのファンタジー現象


コピペのような美少女女子高生ならイケメン男子高生や高収入イケメンと交際したり結婚できる
美少女やイケメンほど当然ヤリマンヤリチンの可能性が高いのがリアル
デブやブスの方が当然処女率が高い
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:04:34.41ID:YdkeF69S0
なんでこんなクソ田舎者が東京のこと語ってんだよ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:04:37.65ID:RzF7yEvn0
ガイジンが欲しいならクルド人特区をつくればいい
2024/08/24(土) 08:04:52.94ID:Y5dua30s0
>>47
新宿駅は帰宅困難者で溢れています!

日本人の9割「知らねーよ 勝手にしろ」
2024/08/24(土) 08:05:00.27ID:5qDKr+6B0
>>1
おまえが無能だから民が逃げ出してるんだよ?w
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:05:05.75ID:9jdNADcB0
台湾とか県を廃止して市に入れたりするような感じで、大都市を強くして成功してるけど、
なぜか言わんよね
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:05:11.75ID:WVeWtwov0
少子化は真剣に考えたほうがいいスカスカになるから
もう遅いかも知らないけど
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:05:20.85ID:rGcpOgMn0
>>6
そんなことをしても島根には人は集まらないと思うよ
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:05:26.68ID:LSIm67Ga0
そもそも島根がどの辺にあるのかも分からない。。。
一番有名な観光地も知らない
出雲大社で良いのかな?
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:05:49.57ID:koAR0CRz0
>>1
円高だと
今以上に東京一極集中するわアホ
2024/08/24(土) 08:05:56.09ID:h82TsaKL0
>> 女性が魅力を感じる働く場が必要

これで出生率が上がるのか?w
2024/08/24(土) 08:05:58.75ID:c4R7LJ7m0
島根は住もうにもコナンと砂丘しかないしな
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:06:20.28ID:MI4stmhp0
>>103
世界遺産もあるし、出雲大社もある
有数の観光県
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:06:42.32ID:AYFD3Bwp0
大社が活躍したから、調子こいてるな島根県
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:06:43.27ID:CzBws7j+0
国に求めてどうすんだよ
島根を出ていく人間に言えよ
頭いかれてるのか
2024/08/24(土) 08:06:47.12ID:0o2v5i5U0
その後官房長官と対談すると不慮の死を遂げるんだろ
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:06:56.25ID:4/15t/YX0
でも島根は神様が一極集中するよね?
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:07:03.62ID:MI4stmhp0
>>106
砂丘は鳥取だし、島根には世界遺産石見銀山もあるし出雲大社もある
2024/08/24(土) 08:07:25.45ID:FDG5EvzS0
東京に負けない魅力的な都市とかさ
金がないのにできるわけないやん
今日本のかねは海外と比べたらまだみすぼらしい東京と大阪見栄えよくするための全部吸われてるんだから
2024/08/24(土) 08:07:28.95ID:J20kfnaG0
一極集中 少子高齢化 もう数十年言ってるやん
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:07:50.08ID:mI1xSbZw0
観光県ならインバウンドに期待するしかないべ
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:08:03.57ID:x+pGm0UX0
自民党政権の是正を求めろよ
2024/08/24(土) 08:08:18.59ID:RsF2dEZP0
松江も出雲もいいとこだよ
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:08:27.86ID:i5dmVzdP0
スタバとなユニクロ作ればいいじゃんw
2024/08/24(土) 08:08:30.63ID:F5My4vxk0
是正したとしても次に栄えてる都市に移るだけで島根には行かないと思うけど
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:08:34.93ID:wPGzstjp0
次回、島根介入
来週もサービスサービスぅ
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:08:48.04ID:rGcpOgMn0
>>107
遺跡が多数あるような土地に企業なんか誘致できないな
2024/08/24(土) 08:09:10.87ID:FDG5EvzS0
自民党が一番地方よりだったんでね
その自民も小泉安倍から地方切り捨て路線だけど
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:09:32.14ID:4/15t/YX0
島根は宍道湖のシジミチャンスくらい?
何が盛んなのかしら
2024/08/24(土) 08:10:13.11ID:E8QGcm2K0
日本は滅びゆく国なんだから地方からだんだん廃墟化していくよ、てかもう廃墟化してる
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:10:37.57ID:LSIm67Ga0
島根県から近い都会って広島や福山?
ならこの2つを発展させれば良いじゃない
東北の宮城県仙台
九州の福岡県博多
愛知県名古屋
蛾が夜の蛍光灯に集まる様に広島福山をもっともっと魅力ある街にしてみろや!!!
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:10:49.43ID:qLZuvvcs0
裏日本は住みにくいからな
気候の穏やかな表日本に人が集まるのはしょうがない
2024/08/24(土) 08:10:52.47ID:FDG5EvzS0
まあ維新だけはやめとけ
一極集中の名目で全部関西に利権誘導されるからw
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:11:20.88ID:QaeNPoBf0
首都直下型地震や富士噴火したら
たくさん避難してくるよ
それまで待て
2024/08/24(土) 08:11:32.74ID:0LMw+YLJ0
>>76
だからそこも含めての是正を求めてるんだろ
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:11:47.34ID:mI1xSbZw0
地方から衰退
それでもうええでしょ
趨勢に逆らってもしょうがない
2024/08/24(土) 08:12:01.69ID:OZIbRJcO0
島根じゃ…
地勢から見ても無理でしょ
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:12:22.08ID:NfpZAunH0
一極集中解消するには東京税とるしかないんじゃね
2024/08/24(土) 08:12:51.28ID:k6DZR6Xc0
悪い細川たかし
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:13:00.21ID:9jdNADcB0
昔の人は貧乏だったら産業おこそう、ってなったと思うけど、
そういうのに成功した人が名士みたいな扱いを受けてたんだろうが、
いつから国が悪い、みたいな発想になったんだろうな
田舎の人は左翼思想極まってるよな
2024/08/24(土) 08:13:02.65ID:sdpNd48+0
>>13
村のカーストで虐げられたから
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:13:04.49ID:CzBws7j+0
なんでも端から壊れて小さくなっていくんだぞ
いつまで沈没する大地にいるんだ
過疎地域全住民の避難くらい呼びかけろよ
沈没船に縛り付けて水死させる気か
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:13:12.66ID:MI4stmhp0
>>126
島根は降雪も少なく、日本海側で夏に湿度が低く冬に湿潤で、年間温度変化も太平洋側より少なく気候は穏やかだぞ
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:13:19.26ID:LcpXSaqj0
>>78
お前の願望はどうでもいい
島根から出る人間の行き先は広島、大阪がトップ2なんだが
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1724454786401.jpeg
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:13:47.69ID:V73byupM0
田舎の職場の人間が悪いと思うけどね
でもそういう性格面はすぐには変えられないでしょ
かつ待遇悪くて仕事の粒度が荒いのだから、都市部のせいじゃないよ
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:14:08.27ID:IeJ7V9cw0
高島屋の本社が東京になっててビビった
政府はどんだけ東京に集めたいんだよ
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:14:22.69ID:fNpi8+Yv0
ラクダの数の方が人間より多いんでしょ?
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:14:32.31ID:9jdNADcB0
今、地方の名産、産業みたいなものも、
元をたどってみれば、だれか地元の人が頑張って作ったものが多いんだけどな
それこそ元士族とかね
2024/08/24(土) 08:14:38.03ID:F5My4vxk0
近くの広島に合併させてもらうのはどうだろう
来るなって言われるかもだけど衰退県が残るにはそれしかないと思う
2024/08/24(土) 08:14:39.02ID:m/VK++EO0
人少ないほうが生活しやすい
東京は3000万人くらい受け入れてほしい
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:14:41.86ID:MI4stmhp0
>>134
産業はあったんだよなあ
江戸後期以降の近代化まで、日本の鉄の生産の8割以上が島根のタタラ産だった
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:15:10.48ID:2O8/GxcX0
>>1
参政党代表・神谷宗幣
「TRON、Winny、リクルート、日本がプラットフォームを作ると潰されて来た。」
://video.twimg.com/ext_tw_video/1816761609555161088/pu/vid/avc1/720x1280/Gt5ZqwabZVa8zZW0.mp4
「これiPhoneですよ、もう私ね矛盾してる言ってる事が、本当はねiPhoneとか使っちゃダメなの(笑)

本当は国産で、日本のプラットフォームを使わないといけないんだけど、日本人が日本のプラットフォームを作ろうとすると大体潰されるんですよ全部!

日本が新しい【クラウド】を作ろうとしたんですよリクルートが、そしたらリクルート事件が起こってダメになっちゃった、

それから【ウィニー】っていうのをね、作ってやろうとしたらその人は逮捕されちゃった!映画にもなってますね今ね!

それから【トロン】っていうOSを作ってもそれもダメですよ!

大体日本がやろうとするとね、潰されるんです
そしてどんどんどんどんデジタル後進国になりですね、今や『マイナンバーカード』でしょ?マイナンバーカードの我々の情報どこが管理してるんですか、【AWS・アマゾン】ですよ!

なんでNTTにやらせないんですか?なんで富士通にやらせないんですか?出来ないんですか?出来ますよ!?」
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:15:38.67ID:mI1xSbZw0
江戸時代みたいに農民を土地に縛り付けて人の流出を人為的に止められたら良かったのにね
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:15:46.13ID:2O8/GxcX0
>>1
>>146
全編動画(2024年7月14日・奈良)
://youtu.be/AwLrV_QmiF8
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:15:55.16ID:CCcbyOkW0
田舎とか意識高いオーガニック系のパヨクが好きそうw
どう考えても東京で生きるのが1番
2024/08/24(土) 08:15:59.94ID:8cGHe5s+0
自公政治の地方切り崩しが始まってるからね
まあ盲目的に自民党に投票し続けてきた田舎民が
ちょっと間抜け過ぎたんだけどね
2024/08/24(土) 08:16:07.95ID:/WVTiYmF0
やっぱ省庁の移転からだよと思うけど、
それやると彼らの権力も弱まるかもしれないからやりたくないだろうなw
2024/08/24(土) 08:16:14.78ID:F5My4vxk0
>>134
若者が「そんな事するくらいなら東京行きます」だもんよ
まぁ、気持ちもわからなくないが
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:16:25.67ID:CzBws7j+0
過疎は災害
過疎地に人が出ていく要因があるから過疎るんだぞ
まず過疎地から避難民を引き上げて過疎の要因を潰せ
その後で正常な土地に移住を呼びかけろ
2024/08/24(土) 08:16:26.71ID:0LMw+YLJ0
>>134
昔と違って大企業やらグローバル企業との戦いだからなぁどのくらい昔の人を想像してるのか知らんけど
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:16:37.37ID:MI4stmhp0
>>138
島根民からすると、岡山に行く人が多いイメージだったがランク外なのか?
島根から大阪はわかるが、広島って行きにくいんだよ
岡山(倉敷)まで出てから新幹線で戻る感じになってかなり遠い
2024/08/24(土) 08:16:39.43ID:yaaICjl80
>>134
田舎は寄生地主が農民奴隷にして産業なんか起きない
事実起きてない
2024/08/24(土) 08:16:55.62ID:sdpNd48+0
>>77
産業興してもいいけど、資金は自分持ちだろ?
それじゃあ東京でやったほうがいい
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:17:01.58ID:MI4stmhp0
>>143
文化的には広島より岡山なんだよなあ
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:17:26.46ID:mI1xSbZw0
>>150
野党にどんな解決策があるん?
介護士や保育士の給料をちょっと上げたところで地方の衰退は止まらない
2024/08/24(土) 08:17:51.55ID:iZujGX2X0
政令都市にも満たない県なのに市が8つもあるの?
多すぎでしょ
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:18:07.71ID:9jdNADcB0
産業があった、ではねぇ
産業なくして繁栄なし、なんて小学生でもわかるでしょ
で、ビジネス30年説もあるように、産業なんて衰退と繁栄を繰り返すと
新美南吉のおじいさんのランプみたいな本を読めばいいね
まあ、同じ有名な神社がある県でも、
呉服屋から世界に認められるショッピングモールを作った人を輩出する県とは違うんでしょう
2024/08/24(土) 08:18:27.61ID:BF+6ph4A0
島根に住みたい人はいない
一極集中関係ないよ
2024/08/24(土) 08:18:33.13ID:iKUBN7O+0
東京のせいじゃなく島根の問題だろ
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:19:02.86ID:MI4stmhp0
>>161
結局その県も首都圏に本社移してるしな
2024/08/24(土) 08:19:30.49ID:FDG5EvzS0
どんどん地位が落ちて今や都市としての重要度は福岡札幌以下
中枢機能はどんどん大阪に奪い取られ地理的にみればもはや仙台や広島以下ともいえる重要度
どこ?名古屋です
威張ってる暇あるのかな
上の人
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:19:30.85ID:9jdNADcB0
岡田屋さんっていう駅前デパートだったんだぜ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:20:07.03ID:ujm1c12v0
東京一極集中に関してはコロナ禍にヒントがたくさんあるなテレワークを整備して
通勤などを必要なくせば各々が好きな場所に住めるみんな仕事のために東京周辺に
集まってるだけで東京そのものに住む理由がある人はだいぶ減ってるからな
2024/08/24(土) 08:20:36.73ID:h82TsaKL0
首都圏外のギリ政令指定都市未満の所をいかに伸ばすかであって、箸にも棒にも掛からぬトコへは
むしろリソースをさくべきではない、残念でした
2024/08/24(土) 08:20:48.02ID:8cGHe5s+0
そもそも野党を育てようとしなかった
今の野党は野党屋だからね
自民党内に党内野党なんてあったのがおかしいんだわ
2024/08/24(土) 08:21:12.89ID:WVU0ORWJ0
青森秋田と島根鳥取どちらが先に無人になるかな
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:21:23.38ID:mI1xSbZw0
テレワークは結局パフォーマンスが落ちて効率悪いって結論出てるみたいよ
テレワークした方が会社が儲かるという状況にならないと進まない
当たり前だけど
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:21:31.24ID:9jdNADcB0
まあ東京に行って、技術・技能を学んで、故郷で産業を興す
こういう思考の人間が地方に多かったらそんなになってないんじゃないの?
教育が悪いんでしょう
東大・官僚になって地元に利益を〜とか教えてるんじゃないの?
2024/08/24(土) 08:21:31.35ID:/WVTiYmF0
>>150
誰も政治に興味無いからな
そりゃ政治家に足元見られるよw
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:21:37.11ID:fNpi8+Yv0
>>167
コロナ禍でも東京の人間は近場の神奈川、埼玉、千葉に移住しただけだった
2024/08/24(土) 08:22:01.02ID:ckcrE9W20
こんなエラそうにあれこれ言う前に自分の県どうにかしろ?
2024/08/24(土) 08:22:31.00ID:5rNP0bFH0
>>163
放置された能登を見ろ。地方衰退の主犯は財務省による緊縮財政だ。
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:22:41.74ID:9jdNADcB0
政治にしか興味がないのが地方民のような気が
暇なんでしょう
実際に頑張って働いてればそんなこと考えてる暇がない
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:22:43.23ID:ujm1c12v0
>>164
そりゃ国会議事堂に証券取引所それから各官庁それから最高裁判所つまり
司法行政立法さらには証券取引所まであるんだから東京に向かいざるを得ないでしょ
そんだけ集まってたら群馬だろうが島根だろうが大都会になるよな
2024/08/24(土) 08:23:11.80ID:wlzB4dMO0
島根66万
東京1400万
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:23:20.64ID:fNpi8+Yv0
○転入超過数2021年

茨城県  +2029人
栃木県   -549人
群馬県   +303人
埼玉県 +27807人
千葉県 +16615人
東京都  +5433人
神奈川 +31844人

関東合計 +83482人
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:23:27.38ID:hLMiISjn0
>>176
とりあえず馳知事の無責任が原因だと思うぞ?
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:23:39.91ID:9jdNADcB0
伊勢商人との差は何で出たんだろうな
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:23:45.34ID:rGcpOgMn0
>>132
金持ちの一級市民だけが東京に住んで
残りは埼玉神奈川千葉に住むようになるだけ
2024/08/24(土) 08:23:52.44ID:/WVTiYmF0
>>167
業務命令で今日は出社しろと言われたら出社出来る距離である事ってのがテレワークの条件になってる企業多く無い?
2024/08/24(土) 08:24:04.78ID:uFtLV+DK0
地方交付金と言う名の
田舎による搾取
2024/08/24(土) 08:24:09.29ID:6uOFgXj40
>>13
せっかく過疎地の田舎に移住してきた人を追い出すような非法治的なローカルルール止めなきゃダメだろう。

地元のお年寄りたちの意識を何とかしないと無理だよ。
2024/08/24(土) 08:24:29.44ID:iZujGX2X0
島根といえば、出雲大社くらいしか思い浮かばないな
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:24:35.29ID:LSIm67Ga0
アメリカはサンフランシスコが家賃高いと企業や個人は普通に安い田舎に移転引っ越すのよな
まあその家賃も港区千代田区以上に高いみたいだからだけどw
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:24:45.78ID:ujm1c12v0
>>171
テレワークで都合が悪いのは不動産屋とか一極集中の利権側だからね
みんな屁理屈こいてるけど結局はテレワークされるとオフィスが不要になるし
東京に居る理由がなくなるから困る人がそう言ってるのよ
2024/08/24(土) 08:25:12.06ID:el7dGRvG0
東京一極集中の是正ってどうやるんだろうな、何かアイデアある?
2024/08/24(土) 08:25:34.67ID:AVk2vcyf0
関東大震災が来れば自然に是正される
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:25:35.15ID:Js4mQFiX0
島根は働き先が少ない、ぃゃほとんど無いからみんな他県へ出て行く
すぐ南の広島だって企業が少ないから転出超過が起きている
文句だけ言っていれば知事って務まるもんなんだね
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:26:18.17ID:ujm1c12v0
>>190
まず利権としてこびりついちゃってるから言うは易しでも行うのは大変だよな
明治維新ぐらいのちゃぶ台返ししないと無理かもしれん
2024/08/24(土) 08:26:22.08ID:/WVTiYmF0
>>186
村の空気を乱される位なら滅ぶ事を選ぶって事なんだから
そんな地域は発展も復活の余地も無いんだから滅んでどうぞだと思うわ
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:26:23.72ID:fNpi8+Yv0
田舎もんが絶滅していくのを見るのは楽しいからな
2024/08/24(土) 08:26:26.77ID:OZIbRJcO0
東京の中心部は昔から山の手と言って金持ちの住まい、一般人は下町で暮らす
江戸川区江東区墨田区足立区葛飾区は川向こうで水没する地域
隅田川の堤防は内側と外側で堤防の高さが違う
日比谷線を見れば分かるが、南千住駅を出ると地下に入る
東京でも地域により収入格差がある
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:26:29.22ID:TAyuwmvO0
>>134
東京に本社集めたからじゃねーの? 本社機能が創業地とかゆかりのある地方にあれば今より人口分散は
してたんじゃねえ? まあ時すでに遅しだから県という行政の単位は必要無いとは思うわ。
国民一人一人にマイナンバー振ってマイナカードとスマホの組み合わせでネット投票出来るんだから
廃県して近隣の同様の県と合併した行政府にして議会は廃止、市民が直接投票して決める形に。
議題の提案は殆ど公務員がしてるんだろうから県会議員の価値なんて無いでしょ?
県名は住所に残しておけばそれで十分、平成の大合併でおかしな市町村名にしたところイッパイ
有るからそこはいじらんでいいと思う。
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:26:35.40ID:mI1xSbZw0
>>189
会社が儲かるならテレワークするだろ?
なんで不動産屋が他社や世の中を操れる?
どんな陰謀論だよw
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:26:41.33ID:rGcpOgMn0
>>190
江戸時代みたいに関所を作るか
中国みたいに都市戸籍と農村戸籍を作って農村戸籍の都会移住を許さないとか
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:26:51.84ID:CCcbyOkW0
パヨクが勝手に田舎暮らしして自給自足したらいい
俺等は東京で便利さや娯楽を満喫するからよ
金も高卒無能ガチヒキニート以外は
東京が1番稼げるしな
2024/08/24(土) 08:26:52.38ID:5qDKr+6B0
まずは自分の領地のコンパクトシティ化くらいしろ
それすらせずに泣き喚くとかアホか
2024/08/24(土) 08:26:55.33ID:spe2+7/90
土着的な家柄やコネ、土地が無いなら
大きな都市近辺で働き暮らした方が良い
選ばなければ仕事はある
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:26:57.89ID:9jdNADcB0
明治維新並みの地方公務員のリストラぐらいならすぐできるぞw
2024/08/24(土) 08:27:50.06ID:5rNP0bFH0
>>181
いやいや、財務省を侮っちゃいかんよ。

「過疎地の復興はムダ」「移住を考えよ」…財務省財政審が能登半島地震の被災者に言い放つ「許しがたい棄民思想」
https://gendai.media/articles/-/135433?page=1&imp=0
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:27:51.82ID:ujm1c12v0
>>13
出て行った後Uターンできる人って幸せな人だと思うよ大抵の場合片道切符だからな上京は
2024/08/24(土) 08:27:59.35ID:F5My4vxk0
>>180
それ本当?ググったらこれが出てきたよ

また、2023年の1年間における転入超過数となった都道府県は、第1位:東京都6万8,285人、第2位:神奈川県 2万8,606人、第3位:埼玉県2万4,839人、第4位:大阪府1万792人、第5位:千葉県4,785人、第6位:福岡県4,387人、第7位:滋賀県12人の7都府県でした。
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:28:11.79ID:mI1xSbZw0
>>190
人為的にやるとしたら省庁移転くらいしかないだろうな
でも島根が多少栄えても国が衰退したら意味ないな
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:28:33.55ID:ujm1c12v0
>>202
東京や神奈川だってゴリゴリのコネ社会だしなんならアメリカだってそうだから
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:28:41.67ID:JqZwqp2V0
>>206
だから2022年はコロナ禍真っ只中
2023年に一気に回復した
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:28:44.26ID:hLMiISjn0
>>190
省庁を先に分散させればいいんだよ。次に国公立大学を地方へ分散させる。田舎から出てきた学生を無理して東京に住まわせる必要はないからね。
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:28:55.34ID:JqZwqp2V0
あ、2021年か
2024/08/24(土) 08:28:58.16ID:8cGHe5s+0
わーくにの自給率を維持する為に農地とインフラだけはきれいに残してくれよ
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:29:06.22ID:IeJ7V9cw0
オフィスビル建てて空室率高いです
じゃ地方から本社移転させるかって政府がやってるだろ
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:29:13.53ID:rGcpOgMn0
>>205
コネもなしに田舎で生きていくのはキッツいよな
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:29:39.73ID:mI1xSbZw0
国立大学なんて分散されてるだろw
むしろリストラしてもいいくらい
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:29:41.99ID:6lQpURyF0
>>190
入都税
2024/08/24(土) 08:29:44.09ID:nJ6gUnAM0
>>188
ベラボウに高い地代家賃は企業の脱東京を
加速させている

地方都市に本社移しても全然問題ないことがバレてしまったからな。新潟、静岡辺りなら便利だし、今後もこの動きは続くだろう。固定費の大幅削減効果は大きいよね。

【新潟に企業が殺到!?その理由とは...】
今、地方都市が熱い!という噂があります。たとえば、新潟市。東京や大阪の企業が2023年だけで16社も移転してきています。最近の5年間では50社を越えました。新潟市は東京都心から新幹線なら2時間足らずの近さ。ただ、取材記事によると人気の理由はそれだけではありませんでした。
5年で50社超、大都市から雪国・新潟に企業が進出する理由ビル賃料は4分の1、手厚い支援と「即戦力」いま、新潟市には県外から次々と企業が進出しています。ことしは東京や大阪などから16の企業がやってきました。その背景にあるのが新潟市の促進事業です
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:29:44.65ID:9jdNADcB0
将来の地元のこと、子ども・子孫のことを思うなら、
地方公務員を5分の1にして、その5分の4が死ぬ気で産業を興す
こういう決断になるはずなんだよ
自分さえよければいいと思ってる人間の積み重ねが今の結果
2024/08/24(土) 08:29:49.38ID:AVk2vcyf0
>>187
松江城とか玉造温泉とか美保神社とか
2024/08/24(土) 08:30:26.44ID:/WVTiYmF0
>>190
省庁移転=役人達が利権を手放す気にならんと無理だろ
官僚は激務で辛いと言われてる昨今だけど
利権手放せば案外暇になるんじゃね?
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:30:31.60ID:EZIO1YfQ0
いくら地方から選ばれても国会議員になり皇居の半径10キロで生活するようになると東京中心にしか物事を考えなくなるよ
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:30:41.39ID:ujm1c12v0
>>210
東京一極集中を止めるのに黙らせないと行けない業界が強大すぎるんだよな
まず東京キー局だろそれにJR東日本や東海など鉄道会社や森ビルや三菱地所三井不動産などの
不動産屋やオフィス屋が簡単には手放さない
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:30:52.62ID:2O8/GxcX0
>>1
>>146
【本スレ】 参政党 37.1 【反グローバリズム】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1720886309/
参政党は、日本の国家主権を取り戻し「子供や孫の世代に良い日本を残す」為に、『グローバリズム勢力』と戦う覚悟を持った日本で唯一の『反グローバリズム』政党です。

【参政党テンプレート集】1/2

1.参政党の真髄(世界一の経済大国『日本』復興へ向けて)

2.参政党の躍進(党勢拡大編:選挙戦と資金の源)

3.参政党への分断工作(自由民主党・実働部隊)

4.参政党は、『旧統一教会』や『サンクチュアリ教会』やその他全ての宗教団体、及び『ユダヤ資本』とは一切無関係。

5.参政党アンチのデマによる深刻な風評被害の実例

6.元参政党職員を自死に追い込んだ参政党アンチ達の晒し行為

7.人の不幸を利用する『参政党離党組』の真の姿

8.参政党アンチから山口敬之氏とご家族へテロ予告

9.🟠【重要】一連の騒動について参政党からの公式メッセージ(参政党乗っ取りとも思える武田邦彦氏の行動を詳細な時系列で説明。)
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:31:11.79ID:2O8/GxcX0
>>1
>>146
【参政党テンプレート集】2/2

10.(参政党の政策1) 『男系男子による皇統の維持』、『旧11宮家の皇籍復帰』

11.(参政党の政策2) 『移民を制限』、『外国人の生活保護廃止』、『帰化人の立候補禁止』

12.(参政党の政策3) 『参政党・農業部会』の驚異のポテンシャル

13.参政党の積極財政政策【松田プラン】を学ぶ為に、知って置くべき『通貨』の根源に潜む巨悪。

14.政党として公式に『LGBT法案』に反対した唯一の国政政党

15.政党として公式に『パンデミック条約と国際保健規則IHRの改定』に反対している唯一の国政政党

16.神谷宗幣の国会質問

17.参政党の質問主意書

18.神谷宗幣の最新著書

19.吉川りな、衆院補選・東京15区へ立候補(4月28日・投開票)
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:31:29.69ID:SSBbSoBO0
>>193
明治維新のちゃぶ台返しも、
結局は敵地江戸の方が首都に有利と言うことで
東京に首都置かれたからな
維新新政府の偉いとこだな、我田引水地元びいき押さえて
国全体見て首都決めた
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:31:36.90ID:9jdNADcB0
神社や寺なんて究極のタカリ思想だろ
お布施で暮らしてんだから
そういうのに任せといたらダメでしょうよ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:31:48.94ID:ujm1c12v0
>>214
まるで東京に出れば違うように思ってるようだが東京五輪のゴタゴタとか見ればわかるように
東京も所詮はゴリゴリの土建屋利権社会だからな
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:32:10.28ID:mI1xSbZw0
>>218
産業って何?
産業を起こすには資本と技術が要る
名産のナシやメロンを頑張ったところで人口も増えないし豊かになれない
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:32:30.53ID:e5naACs30
>>190
都道府県を廃止して道州制に移行する
州都に国の首都並みの権限を与える
これ20年前に政府から提言あったのにその後全く言わなくなった
まあ基本的には議員が減るのを恐れてなかなか実施されないけど
2024/08/24(土) 08:32:31.98ID:F5My4vxk0
田舎でも仕事はあるんだよ(クルマはどうしても必要だが)土地も安いし。でも「こんなところに住むくらいなら東京行きます」ってなっちゃうんだもの、もうどうしようもない
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:32:41.39ID:P2ZlyfxI0
地方の農家は、首都圏に野菜や米や肉や魚を売る場合はそれ以外の地域に売る場合の5倍以上で売らなければならないという法律を作れば良い。
そうなれば首都圏に住む人減るよ。仕事よりも目先の食べ物優先でしょ。
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:32:43.18ID:WVeWtwov0
人は犬猫みたいに簡単に増やせないから
減ってからじゃ遅い
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:32:44.76ID:hLMiISjn0
>>190
省庁を先に分散させればいいんだよ。次に国公立大学を地方へ分散させる。田舎から出てきた学生を無理して東京に住まわせる必要はないからね。
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:33:05.46ID:ujm1c12v0
>>225
まあ明治維新の時は国際情勢的に挙国一致が必要だったからあれはあれで一理ある
しかし今は真逆なんだよねそれこそ廃藩置県の真逆をやるぐらいの分権が必要
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:33:22.60ID:9jdNADcB0
>産業って何?
すごい名言いただきました
そりゃダメだわ
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:33:51.02ID:5n5i2y9l0
都会に住めばいいや
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:33:59.39ID:hLMiISjn0
>>229
それやると、外国に侵略されちゃうな日本の場合には。特に沖縄が中国の飛地になる。
2024/08/24(土) 08:34:00.89ID:B3aKo+lr0
予定調和
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:34:25.80ID:mI1xSbZw0
>>229
まさか道州制をやりながら国や東京都に税金で助成してくれとか言わないよね?
2024/08/24(土) 08:34:30.33ID:AVk2vcyf0
>>210
それをやらずに企業の地方移転とか言ってるのクソだよな
先にやることあんだろと
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:34:49.65ID:rGcpOgMn0
>>227
コネがなくてもなんとかなるのが都会
コネがないと詰むのが田舎でしょ
田舎ではコネがないと農業もできないんどから
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:34:54.12ID:ujm1c12v0
そもそも上京する人も別に東京に魅力を感じていくんじゃなくて生活上のために
行くのがほとんどだからこのまま一極集中が極まったらこんどは日本人が海外に出て行くことになる
そこが1番問題
2024/08/24(土) 08:35:24.96ID:Hi9LZQZS0
わかるが、天災や不景気が理由で少子化というのも違うよね。
2024/08/24(土) 08:35:33.94ID:hUUBcJPw0
とりあえず島根県は山口県か広島県と合併検討しろよ
鳥取県は兵庫県か岡山県と合併した方が幸せなんだから、別れてやれよ
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:35:36.62ID:mI1xSbZw0
英語もできないのに海外とか言ってる奴多いよな
農奴にでもなるのか知らんが
2024/08/24(土) 08:35:46.27ID:rHwoUGln0
>>144
>人少ないほうが生活しやすい
>東京は3000万人くらい受け入れてほしい

まあ そうなんだけど
5ch辺りだと車無い人多いから
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:35:52.66ID:ujm1c12v0
>>241
実際には東京都民の大半は貧しいし自由に使えるお金も全国レベルでも少ない部類
都会の喧騒に誤魔化されてるだけで上京しても豊かになるわけではない
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:36:46.23ID:nXtySIPC0
一極集中がいやなら
高速道路も新幹線も空港もなくせばいいんだよ
ほとんどがストロー効果なんだから
でも地方は散々それ欲しい欲しいってやってきたんだろ?
自分で自分のクビ締めてきただけなんだよ
2024/08/24(土) 08:36:47.49ID:2uOiE1+w0
【悲報】 東京都 世帯ごとの自由に使える金 全都道府県中ビリだった
https://i.imgur.com/Gq12RPH.jpg
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:37:05.96ID:rGcpOgMn0
>>247
それでも田舎の監視社会で縮こまって生きていくよりずっとマシとみんなが考えてる
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:37:29.58ID:ujm1c12v0
>>237
今はむしろ東京一極集中が極まりすぎて地方の農家の嫁に中国人が来たりして
そう言う家ってのは地元では名士だったりもするから
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:37:41.88ID:hq8Sfqt+0
>>232
きちんと多子化で人口が世代は実際には社会から大事にされないんだよ
盛大にバカを見る

就職は常に競争と戦争で氷河期は多子化+不況でとにかく新卒が就職できなかった時代
人口が多い多子化世代は代わりはいくらでもいるんだからなwと社会から大事にされなかった
少子化で新卒時に就職しやすいのが1番

178 ウィズコロナの名無しさん 2023/08/13(日) 20:27:14.41 ID:BPKbYR1w0
俺らのときには3名しか採用枠がなかった某大企業
昨年の採用実績・150名
死ねよと

170 :ウィズコロナの名無しさん [sage] :2024/01/15(月) 08:19:32.10 ID:Qk8LzVSz0
氷河期を募集倍率100倍にしながらこれとか、喧嘩売ってるのか

172 :ウィズコロナの名無しさん [sage] :2024/01/15(月) 08:20:26.23 ID:XPxGzn4u0
氷河期世代の不運さが浮き彫りになるな
当時は定員割れどころか地元自治体の募集要項に書かれた採用人数が「若干名」だったのを思い出す
同じ自治体で今年の募集人数見てみたら50名超で笑った

981 :ウィズコロナの名無しさん [] :2024/01/20(土) 18:20:55.81 ID:NhOe9xQJ0
若い人が多い→不況で就職時にわざわざ求人数を例年の1/10に絞られ超買い手市場の就職地獄世代。政府や自治体からサポートなし

若い人が少ない→例年通り適切な求人数でむしろゆったり売り手市場の就職パラダイス世代。政府や自治体から就職や妊活等あれこれお金をサポートしてもらえる

704 :アフターコロナの名無しさん [] :2024/02/29(木) 14:45:18.80 ID:AXMV/tQq0
そういやベビーブームの兄の世代(就職氷河期)だとそもそも「今年は募集してない」がたくさんあったな
せっかく国立のいい大学出ても求人がびっくりするくらい全然なくてコネもない一般家庭だったから3年間くらい不本意なブルーカラー仕事しては辞めてでそのうちポンと自殺しちゃった
子どもの頃から勉強一生懸命やってきたのに可哀想だったな
そんな時代だよん
若くそれなりに優秀な人達がせっかくたくさんいても求人数はないし増えない

そんな事があったから個人的に政府に少子化だあ!!ぎゃあぎゃあぎゃあ!!と叫ばれてもああそうとしか思えないな
253 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 08:37:49.10ID:XyA8gYz/0
>>234
石原が都知事になる前
遷都機運が高まったんだよね
キャンベラやブラジリアを失敗と見なして
遷都を拒否したけど

今となってはキャンベラもブラジリアも
遷都に成功してたんだが
2024/08/24(土) 08:38:08.59ID:Agt5huoX0
田舎と同じで東京のネガキャンを各種メディアかすればいい

けど各種メディアは東京に不動産投資してるからそれはできないってワケ
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:38:18.85ID:ujm1c12v0
>>250
でも別にそれは相対的なマシって話で東京に幸福感があるわけでもない
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:38:20.64ID:L6NRVxR00
田んぼに囲まれたクソ田舎の家の自室でスマホでアンチ東京活動www
2024/08/24(土) 08:38:41.47ID:HtxD3S5f0
島根県を潰して東京都島根市にしたら八丈島くらいにはなれると思う
2024/08/24(土) 08:38:48.75ID:/WVTiYmF0
東京って住むのに金かかり過ぎる=搾取されまくってるって事じゃね?
富の集中に一役買ってるとも言えるのでは?
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:38:55.10ID:mI1xSbZw0
田舎で暮らしていけるのは親から受け継いだ家屋敷があるからであって
何もないのに(そもそも仕事もないが)豊かに生活できるわけではない
下手したら親の年金まであてにして暮らしている
それで豊かとか言われても
2024/08/24(土) 08:39:01.14ID:2uOiE1+w0
東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
2024/08/24(土) 08:39:25.99ID:2uOiE1+w0
東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%

https://i.imgur.com/U81o5Ax.jpg
2024/08/24(土) 08:39:42.66ID:8cGHe5s+0
この先の10年程で団塊世代数千万人が減っていく
その仮定で限界集落が完全無人化になるけど
いつの間にか不良外人が自給自足でコミュニティを形成してそうだな
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:39:53.05ID:mI1xSbZw0
>>255
そんな絶対的な幸福がどこかにあるかのように言われてもw
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:39:59.71ID:WVeWtwov0
いずれ極端な少子高齢化が改善されても
少子化を改善させとかないと先細る
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:40:16.58ID:L6NRVxR00
>「社会増の取組みとして、外国人住民を積極的に受け入れる取り組みを」


日本人が住みたがらないのに外人が住むわけねーよな
2024/08/24(土) 08:40:18.46ID:2uOiE1+w0
>>125
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:40:25.42ID:9jdNADcB0
政治が盛んな国って実は途上国のほうが多いんだわな
東南アジアとか中南米とか、選挙の熱がスゲーもんな
政治と人間の生活が直接結びつくようになると国がダメになる
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:40:27.64ID:rGcpOgMn0
>>255
それでも都会には夢があるからな
田舎には地主の田畑しかない
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:40:48.35ID:mI1xSbZw0
>>262
外国人も仕事がある都会を目指します
田舎になんて留まるわけねーだろw
2024/08/24(土) 08:40:54.65ID:2uOiE1+w0
【悲報】東京都 経済成長率マイナスでなぜか日本の足を引っ張ってしまう
https://i.imgur.com/g8nFQsT.png
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:41:14.43ID:bcW/qO5c0
日本人はこれからも減ってくしなぁ
普段ごちゃんで東京ネガされまくっても変わらんしもう無理では
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:41:23.26ID:vjkVnJSL0
10年以上続けてきた異次元緩和のせいで、歴史的円弱に落ちぶれた結果

外国人が日本の土地や女を爆買いして、我が物顔で路上飲酒する一方、日本人は円安物価高に苦しみ、子供たちの給食まで貧しくなる

円安は大多数の日本人を犠牲にして、大企業や外国人を儲けさせているだけ
2024/08/24(土) 08:41:34.12ID:DeQmscHX0
東京一極集中はなぜ叩かれてるの?
東京が日本で地方はこれから中国になるんだよ?東京に日本人をあつめなきゃ、東京ですべて賄ってるよ、現状
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:41:46.26ID:ujm1c12v0
>>268
都会に夢があると思って上京する世代ってもうかなりおっさん世代だろ
いまや完全にでもしかだよ地元に残りたくても地元に仕事かないから
東京にでもいくかみたいな
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:41:51.32ID:L6NRVxR00
去年日本人が増えたのは東京だけ

あとの道府県は外人が増えて日本人が減るという最悪なパターンw
2024/08/24(土) 08:42:00.07ID:Q8yFcB8c0
さっさと鳥取県と合併して
島鳥県なり鳥島県になれよ

人口2倍予算も2倍で大解決だわ
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:42:09.54ID:rGcpOgMn0
>>269
なんでわざわざ外国に出て来てまで自給自足するんだよwwww
バカかそいつはwwww
2024/08/24(土) 08:42:12.97ID:/WVTiYmF0
>>250
地方都市(県庁所在地以外の第二第三の街)で子供居ないならそんな事無いよ
仮にヒソヒソされても関係ないし
子供いると周囲との関わり強くなるからまさしく田舎の弊害出るだろうけど
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:42:17.87ID:weqg6fpn0
地方って国や東京のせいにしすぎ

じゃ〜島根は努力してるのか?
2024/08/24(土) 08:42:18.38ID:XeyFCsuc0
>>190
まず四年制大学を廃止する
四年制大学が、若者が、働く前の大学生という無責任な立場で簡単に東京へ移住することを可能にしている
これは東京に人が集まるのを抑制する策

それから東京へ通勤可能な街を遠くに無理やり作って交通費の補助をして
そこに多くの人を住まわせて発展させる、これを順番に繰り返していく
これは既に東京に集まっている人を分散させる策
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:42:37.04ID:mI1xSbZw0
>>272
外国人に投資してもらえる可能性があるとは考えないの?
どこかからタダで救いの手が来るとでも思ってるのかね?
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:42:43.41ID:ujm1c12v0
>>273
別にみんな好き好んで東京を選んでるわけじゃなくて半強制だからだとおもう
東京はいわば満員電車なんだよね通勤のために仕方なく詰め込まれるみたいな
2024/08/24(土) 08:42:44.63ID:DeQmscHX0
>>275
地方は売国してるからね、東京しか日本は存在しないんだよ
地方は売国奴しかいないから切り捨てたほうがいいのよ
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:43:06.01ID:rGcpOgMn0
>>274
都会に夢を求めてやってくるのは若いお姉ちゃんたちなんだよなあ
2024/08/24(土) 08:43:06.53ID:LoKODFM40
東京一極集中は是正が必要だが島根に出番は無いよな
2024/08/24(土) 08:43:21.10ID:2uOiE1+w0
東京はどこ行っても並ぶけど
並んで何かを得るとドーパミン分泌がヤバいらしい
だから東京の最大の娯楽は並ぶことなのよね

東京都美術館
https://i.imgur.com/g2OPq0F.jpeg

国立新美術館
https://i.imgur.com/HjFD9ZB.jpeg
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:43:29.64ID:yVmN37od0
東京に原発を建てれば人は去るし電力は確保できて料金は下がるしで両得
2024/08/24(土) 08:43:38.39ID:F5My4vxk0
若者からしても楽しい所に住みたいのは当然だと思うし島根が東京並みに楽しい場所になるしかないんじゃないかな
2024/08/24(土) 08:43:43.87ID:ZmEguaNu0
>>190
電気代爆上げすりゃいいんだよ
福島の原発事故の賠償金やその他費用をすべて
東京の受益者負担で電気代に足せばいい

そうすればそれに耐えられない企業や人が分散する
2024/08/24(土) 08:43:45.46ID:QM/sIPSM0
>>253
石原は後に首都機能移転反対を後悔してたよな
3.11ぐらいの災害で動かなきゃテコでも動かん
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:44:04.90ID:TAyuwmvO0
>>212
田舎の特に県境の山あいの田んぼとか畑とか見たことある? ここ数年ですごい勢いで耕作放棄され
てんだよ。 今まで年金貰いながらも足りない分なんとか野菜作ったりして道の駅や農産物直売所な
んかに出してた年寄りがきつくなって辞めたり亡くなったりで。
田舎の過疎化関係ないって笑ってる東京民がいたら数年後先には自分たちに帰ってくるよ。
まあ東京民なら何食っても平気なんだろうけど w
2024/08/24(土) 08:44:20.55ID:t7HTxPos0
一極集中が是正されるのを口を開けて待っている宣言草
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:44:21.67ID:9jdNADcB0
どの国もそうだけど、だいたい地方は反政府組織の拠点になるからね
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:44:26.68ID:ujm1c12v0
>>279
東京こそ東京一極集中にぶら下がった不動産とかマスコミや鉄道各社ばかりが栄えるからなあ
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:44:31.44ID:h+ntlKJC0
熊本みたいに台湾企業誘致したらいいやん
2024/08/24(土) 08:44:47.41ID:2uOiE1+w0
>>274
地方でも有効求人倍率1以上のところばかりだから
仕事がないってその考えすら古いのよ
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/shuyo/0210.html
2024/08/24(土) 08:45:01.01ID:AVk2vcyf0
大阪や名古屋から東京に行ってる奴が多いのもまずいよな
これらの県は仕事もあるし東京ほど家賃高くもないのに
2024/08/24(土) 08:45:01.27ID:/WVTiYmF0
田舎って、別に田畑広がる一面緑な土地ばかりじゃ無いよ
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:45:13.77ID:hq8Sfqt+0
>>265
騙して連れてくる戦法だな
日本の介護に東南アジア人達を騙して就かせているように
300 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/08/24(土) 08:45:18.69ID:6i2q/JTW0
アタマの固い年寄りを焼却滅菌しないと若者は地方に残らんわ
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:45:25.66ID:ujm1c12v0
>>291
東京の中の勝ち組はいざそうなったら日本は終わったってしたり顔して
出ていくんだろう柳井正とか孫正義とかいかにもそんな感じだろ東京一極集中で
さんざん食い物にした連中から先に出ていく
302 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 08:45:37.68ID:XyA8gYz/0
>>263
人間は社会的な動物だからな
貢献し合うことで居場所を作り
居場所がある事が幸福の最低条件ではある
2024/08/24(土) 08:45:51.60ID:l7mMx4I90
老人大国日本では円安嫌いになるわな
老人たちに今からNISAとかムリだし
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:46:10.98ID:weqg6fpn0
厚生労働省が50円時給を上げると言ったら
批判してたじゃん

給料が低い地方に誰が行くのよ(笑)
2024/08/24(土) 08:46:14.03ID:2uOiE1+w0
>>300
都道府県ごとの15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:46:42.84ID:L6NRVxR00
九州のカッペw
2024/08/24(土) 08:46:49.65ID:HEWTPGxc0
日本はどうせ滅びるし
いいじゃんそういうの
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:47:04.25ID:yCasbghT0
米騒動から食料自給率も下がってることが取り上げられたりしてるけど
そういうのも一極集中の弊害かもしれんね
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:47:22.55ID:h+ntlKJC0
>>296
地方に行くほどその数値は当てにならないんじゃなかったっけ?
2024/08/24(土) 08:47:28.80ID:l7mMx4I90
ねーね よく聞く
「老人ほどインフラ整ってる都会に住め」

これ実は間違いなんじゃね?
だって都会ほど物価高騰するんだし
2024/08/24(土) 08:47:31.40ID:2uOiE1+w0
東京はエリア格差があからさま

東京都 所得(年収)ランキング
1位 港区1,184万円
2位 千代田区985万円
3位 渋谷区911万円
4位 中央区712万円
5位 目黒区638万円
6位 文京区624万円
7位 世田谷区572万円
8位 新宿区561万円
9位 武蔵野市542万円
10位 品川区517万円
11位 杉並区478万円
12位 豊島区465万円
13位 江東区462万円
14位 三鷹市455万円
15位 国立市447万円
16位 台東区 446万円
17位 大田区444万円
18位 国分寺市444万円
19位 小金井市437万円
20位 中野区432万円
21位 練馬区429万円
22位 調布市428万円
23位 小笠原村419万円
24位 稲城市414万円
25位 狛江市405万円
26位 墨田区405万円
27位 府中市402万円
28位 町田市395万円
29位 小平市394万円
30位 西東京市392万円
31位 北区389万円
32位 荒川区387万円
33位 青ヶ島村385万円
34位 日野市379万円
35位 立川市379万円
36位 江戸川区378万円
37位 板橋区377万円
38位 多摩市376万円
39位 東久留米市364万円
40位 八王子市360万円
41位 足立区357万円
42位 葛飾区356万円
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:47:39.51ID:ujm1c12v0
東京一極集中でも東京が経済のリーダーで経済成長してるんならいいが
その実真逆だからなただ消費してるだけそこが1番問題なんだと思う
明治維新の頃は東京一極集中がエンジンになった
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:48:04.69ID:9jdNADcB0
そもそも老人比率が高い地方に税金使うって、
老人に税金使ってるのと同じだからね
そんなことをずっとやってるから日本は衰退する
大都市や若者、ベンチャーを支援するのが経済成長のカギになるっていうのはわかってるし、
海外は忠実にそういう政策をしている
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:48:30.01ID:mI1xSbZw0
>>302
その点、都会は就職先が多く、居場所を作りやすい
とくに先祖代々の資産がない人ほどそう
田舎のニートが実は多いと言われている
親の家があるから食うに困らないが仕事はないからゴロゴロしている
若い人が都会に出ていくのも当然
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:48:35.98ID:weqg6fpn0
>>296
地方に仕事があっても給料低ければ
どうにもならんだろ

厚生労働省が50円時給を上げると言ったら
島根知事は批判してたじゃん

誰が島根に行くのよ(笑)
2024/08/24(土) 08:48:37.10ID:2uOiE1+w0
>>309

神奈川が1切っていて千葉さいたまが軒並み低いのは東京があるからからだから
首都圏ほど当てはまらない
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:48:37.55ID:LSIm67Ga0
遷都遷都遷都って昭和のバブル期に言われてた
結局何もせず今に至るとw
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:49:10.64ID:ujm1c12v0
>>313
都会ってのは基本的に消費地であってなにか産業や文化が生まれるのは地方だからね
地方が枯渇したら都市も廃れる
2024/08/24(土) 08:49:21.55ID:AVk2vcyf0
>>291
愛知の田園地帯に住んでるが
うちの周りも徐々に畑や田んぼが減っていってる
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:49:34.58ID:JEVJLLd80
>>5
>島根を日本の首都にします

誰も東京のようにお手盛りで全てを集中させて
自分だけ肥え太ろうなんて思ってないんよねw

その東京民の性根から叩き直さないと
東京一極集中は永遠に終わらない。

東京以外の全ての日本が衰退し切った後、
東京も吸い続ける先が無くなり行き詰まる。
そして東京が爆縮して日本は終わる。
321 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/08/24(土) 08:49:37.70ID:6i2q/JTW0
>>310
田舎の実家を売らせて都営住宅に親を入れたが田舎よりずっと暮らしやすいってさ
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:49:46.44ID:yCasbghT0
都会は何でもあるというけどその何でも作ってるの田舎なんだよね
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:49:53.93ID:9jdNADcB0
>なにか産業や文化が生まれるのは地方だからね

産業って何?って言ってるのが地方民ですけど
2024/08/24(土) 08:50:09.31ID:2uOiE1+w0
価値観のアップデートといいながら田舎からの都会観、都会からの田舎観はおたがいに昭和のまんまなの草
2024/08/24(土) 08:50:13.68ID:l7mMx4I90
>>313
そんなことねーよ
アメリカなんて大企業を分散して地方や田舎に投資してるじゃん

日本と韓国くらいだぞ
何百年も大都市にしか投資しない国って
2024/08/24(土) 08:50:18.49ID:cPUcQ85A0
一応言っておくが島根なんかに住みたくないぞ
2024/08/24(土) 08:50:23.41ID:2uOiE1+w0
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
2024/08/24(土) 08:50:35.22ID:2uOiE1+w0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:50:49.61ID:L6NRVxR00
カッペを絶滅させよう

東京へ移住させよう
カッペが作ってる農産物、工業品を全部輸入品に置き換えよう
2024/08/24(土) 08:51:09.68ID:lYhiniVZ0
とにかく税金関係を一律ってのを止めるべきよな
自動車の維持費とか地方は必需品、都会は贅沢品なんだから
2024/08/24(土) 08:51:16.31ID:l7mMx4I90
>>321
それはデフレだったからでしょ
これから更に凄まじい物価高がくるのに
高齢者ほど物価高騰は大ダメージなんだぞ
2024/08/24(土) 08:51:28.66ID:2uOiE1+w0
都道府県少子化ランキング
https://gentosha-go.com/mwimgs/b/d/550/img_bdc279e395026c5e948480b2fbfc6494173467.jpg
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:51:32.04ID:mI1xSbZw0
>>325
日本の面積はカリフォルニア州くらいでしかないからな
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:51:57.89ID:jZ30oiN70
地方とトンキンで法人税率変えたら企業の本社が分散してとりあえず社員が地方に移るw
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:52:25.79ID:mI1xSbZw0
>>331
不動産以外は都会の方が物価は安いことが多い
競争が激しいから
2024/08/24(土) 08:52:31.56ID:2D3BXdMy0
老人が自分たちの価値観で快適に暮らす国だし、老人の多い田舎から若者が離れるのは当然
在京マスコミですら大谷だ高校野球だと高齢者の価値観で若者ガン無視だし
2024/08/24(土) 08:52:32.00ID:l7mMx4I90
>>333
インドネシアとかベトナムすら首都移転を始めただろw
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:52:36.06ID:weqg6fpn0
東京に住んでる人間が
地方や田舎に行っても
高齢者の昭和の論理で動いてるのんだもん
定着する訳ないし、まず行くわけないわな
2024/08/24(土) 08:52:52.31ID:2uOiE1+w0
>>10
昭和の工場三法で東京は大阪から企業奪って助かった経緯があるから
それは生き残るためにもやめられない
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:52:56.20ID:yCasbghT0
>>334
それやったら東京の不動産がまずいことになって経済指標死ぬから嫌なんだろうな
2024/08/24(土) 08:52:59.18ID:XeyFCsuc0
東京を広げるか、東京の子分(通勤可能地)を増やすか
地方にいきなり仕事を増やす方法なんてないんだから、それ以外ないよ
2024/08/24(土) 08:53:02.93ID:solV7nZH0
道州制以外は無理だよ
日本全国税金も法律も一緒なのに
都市以外住む価値ない
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:53:16.67ID:H5EvsWbO0
>>16
地方に移民が住みつき移民の土地になる。
日本というまとまりがなくなり、戦国時代のように諸国が乱立する
2024/08/24(土) 08:53:44.84ID:JUKOcoAA0
寿命

人がいつか死ぬように
国や街も死ぬんだよ
需要があれば人は勝手に集まってくるんよ
2024/08/24(土) 08:53:58.24ID:l7mMx4I90
>>335
だからそれは今まではデフレだったから何だって これからの話してんだよ
実際に東京の物価高騰は凄いことになってるじゃん

コーヒー1杯が1200円とかバカかよ
2024/08/24(土) 08:54:11.62ID:2uOiE1+w0
>>35
はい
https://i.imgur.com/PsQFScd.jpg
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:54:20.61ID:9jdNADcB0
だから先進国はほとんど大都市以外には人住んでないだろ?
それは反政府組織をつぶす意味もあるんだよ
2024/08/24(土) 08:54:21.15ID:solV7nZH0
一時期道州制で盛り上ったのに
市町村合併と混同したバカが
反対するから
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:54:52.72ID:L6NRVxR00
首都圏民>>>外国人>>>>>カッペ


これが日本の新序列だ
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:54:53.87ID:mI1xSbZw0
道州制とか言いながらどうせ国に助成金出せとか言ってくるだろ?w
地方ののタカリ体質は変わらない
なんで田舎は道州制にしたら豊かになると思ってんのかね?
2024/08/24(土) 08:54:58.16ID:XeyFCsuc0
>>342
衰退するもの同士をくっつけても衰退する未来しかないよ
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:55:19.04ID:yCasbghT0
>>343
移民は最後は大都市に集まるよ
どこにも地縁ないんだから必ずそうなる
2024/08/24(土) 08:55:22.24ID:4WrWZbGA0
>>254
これから頻発するであろうゲリラ豪雨によるウンコ水問題をもっと大々的に扱えばいい💩
現状では、このウンコ水の件は大々的に報じられていないから気付いていない人たちも多いのよ。
マスコミもダンマリだしね。気付かれちゃったらヤバイよヤバイよw

大雨で東京都内のマンホールからよく水が溢れていますが、あれは汚い水ですか?

下水だからキレイなわけがない。中国でよく子供がイタズラしてマンホールの穴に火を付けてとんでもない爆発が起きてる動画がよくあるわw

汚水と雨水を一つの下水道管に流す「合流式下水道」と、汚水と雨水を別々に流す「分流式下水道」です。
東京23区の8割は、合流式下水道で整備されています。

合流式の場合は汚水も一緒に噴き出している
合流式は汚水と雨水を一緒に流しているので、大雨の水は汚水管路に流れ込んでいきます。
オーバーフローで逆流し噴き出すのは、もちろん雨水だけでなく汚水も一緒に噴き出しているのです。
従ってこの場合は、衛生面ではかなりよくない状況になっているといえます。
2024/08/24(土) 08:55:26.12ID:caGqeQIL0
氷河期が急いで来るぐらいの好待遇で公営農場やればいいだろ
ほっとくと両方20年後ひどいことになって若い世代が地獄見るぞ
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:55:39.08ID:weqg6fpn0
国は地方にお金をめちゃくちゃやってるのに
衰退するばかりじゃん

こんな金食い虫のわがままに
いつまで付き合うのよ(笑)

貰った交付金で発展させろよ
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:55:43.27ID:9jdNADcB0
アメリカの都市数と、日本の都市数が変わらなかったりするからね
特に数万から十万ぐらいの市がいらん
2024/08/24(土) 08:55:55.47ID:sc6l/24a0
この知事バカなの?
総人口が減ってるからパイの奪い合いになるの当たり前だろ
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:56:02.29ID:mI1xSbZw0
>>345
コーヒー屋が成り立たないよりはよほどマシなんだがw
どうも理解してなさそうなのが田舎者クオリティ
2024/08/24(土) 08:56:04.12ID:2uOiE1+w0
>>59
いかにも都内は老害が仕切っていないみたいな言い草だけど

東京も立派なムラ社会なのよ

東京は干渉されないと言われるが

家庭をもったら普通に「あそこの家の子は中学受験落ちた」とか
「あそこの家の旦那はどこ大学卒でどこの企業のポジションはどこ」とかすぐに広まる

渋谷ですら地区ごとに町内会の集まりがある

なぜかあまり知られていない
2024/08/24(土) 08:56:09.75ID:solV7nZH0
アメリカは道州制のおかげで競争原理が働いて都市から田舎
田舎から都市へと移住が多いのに
日本全国どこ住んでも同じだから
だったら東京が一番になるに決まってる
2024/08/24(土) 08:56:49.19ID:IdTOl/WZ0
出生率がな

出生率が日本以下に下がったバンコク一極集中のタイが、子の学区のために不動産を買う住宅ローンパパ不足にともなう不動産内需の減衰により、東南アジアで唯一没落し始めてる

出生率が日本以下に下がったフィンランド、子育て支援財源まみれだったのを全世帯ベーシックインカムもどきに買えたらだれも子育てしなくなり出生率が日本以下に。北欧で唯一、不動産内需の減衰により没落し始めている

出生率なんよね、出生率
東京一極集中の一番あかんとこは
2024/08/24(土) 08:56:56.46ID:sc6l/24a0
>>353
池袋より北に住めば大丈夫
2024/08/24(土) 08:57:13.57ID:l7mMx4I90
>>358
論点が意味不明
老人にとって物価高騰がくる大都市は住みにくいでしょって話してるのに
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:57:14.12ID:GdWvZmob0
とりあえず

左右に大きく揺れない山陰本線ディーゼル特急投入
出雲市駅〜出雲大社の高規格アクセス鉄道確保
松江自動車道の複線有料化

はよ
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:57:15.67ID:9jdNADcB0
アメリカに地方交付金制度があります?
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:57:30.97ID:HbSeVzNR0
中央線や総武線が4線路あればな
八王子や千葉より遠い方まで延ばす
東京はもっともっと発展したのに
中央線総武線は通勤時間はぎゅうぎゅうだもの

今更4線路は絶対に無理だからホームを伸ばして15車両20車両くらいに長く繋げて混雑緩和しろや
2024/08/24(土) 08:57:43.82ID:2uOiE1+w0
関東はマウント取りが他の地域より強いのが地域性だから
地方民はそこを知るべき
2024/08/24(土) 08:57:46.00ID:8cGHe5s+0
不良移民の根なし草根性を侮ると地方を取られる
東京はひとりでは生きていけないのだが
すべて輸入に頼るのか?
2024/08/24(土) 08:57:48.89ID:4WrWZbGA0
>>353
東京は田舎に比べて人口がアホみたいに多くて糞尿の量も天文学的に多いから、ウンコ水の濃度も半端ないw
2024/08/24(土) 08:58:02.25ID:l7mMx4I90
>>365
アメリカはそもそも貧困層に金配ってる国じゃん
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:58:03.31ID:9jdNADcB0
一極集中が出生率落ちるっていうのも眉唾物
なぜならアフリカなんてほとんど首都以外人住んでないから
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:58:09.65ID:K1Udg98v0
出生率1.46ってかなりがんばってる方だよね
自分はどちらかというと円安の方がいいんだけど
地方にとって円安はかなりキツイみたいだから是正した方がいいんだろうな
エネルギーのような資源はそのまま輸入するのは仕方ないとして
加工製品に関しては移民とセットで日本市場で商売したい外資は日本に工場を作って売れと
アメリカ式の方向へ転換したらどうだろうか
2024/08/24(土) 08:58:14.63ID:2uOiE1+w0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
2024/08/24(土) 08:58:27.60ID:I0CCuqJT0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円高で中小サッシ製造工場が潰れることによって地方の中小大便器製造工場の仕事減る?潰れる?
2024/08/24(土) 08:58:45.08ID:solV7nZH0
>>351
だから市町村合併と混同してるんだよ
日本全国大して気候が違うんだから税金の安い州
16歳から成人扱いだとか
所得税無しの州とか作ったら移住する奴出てくるわ
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:58:47.05ID:ujm1c12v0
>>323
実際のところ大企業の発祥地とかだってほとんど地方だから都市は生み出すところじゃないのよ
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:59:10.06ID:mI1xSbZw0
>>363
老人はみんな都会が住みやすいって言ってるんだが
病院も近いしコンビニも近い
年金も歩いて1分のコンビニで下ろせる
車も必要ない
あんたこそどんな論点?
2024/08/24(土) 08:59:11.72ID:0KC/enzU0
国「あなたが頑張んなさい」
2024/08/24(土) 08:59:27.56ID:2uOiE1+w0
>>323
情報商材!Youtube動画分業作成!アフィリエイト権利販売!インフルエンサーマーケティング!フランチャイズ

こればっかり
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:59:28.54ID:yCasbghT0
>>360
全国民東京の地名とか刷り込まれてるのが効いてるんだろうな
地方都市は一番の繁華街程度しかわからないのに
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:59:37.09ID:9jdNADcB0
出生率なんて意味なくて、出生数を見ないと
あとは産める若い女の数
老人に金配っても死に金
枯れ木に水まいてるようなもの
2024/08/24(土) 08:59:47.81ID:solV7nZH0
>>352
大都市はコスト増になって富裕層以外は住めなくなるよ
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:59:52.89ID:VcYsITkL0
>>297
東京から大阪、名古屋への 転出数もこれだからいいんじゃないの

------東京都の転出先------
(『総務省統計局 東京都区部の転出超過の状況』より)

1 横浜市   29089人
2 川崎市   22757人
3 さいたま市 13077人
4 川口市    9690人
5 市川市    8192人
6 大阪市    7753人
7 千葉市    6824人
8 名古屋市   6529人
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 08:59:53.96ID:ujm1c12v0
>>359
結局放置されてるのを自由だと勘違いされてるだけでは
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:00:05.50ID:Qx9mjIh+0
島根はお爺さん、おばあさんがたくさん住んでるよね。
若い人はみんな出ていく
2024/08/24(土) 09:00:17.49ID:1yHmP8gG0
国際都市をめざせ
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:00:23.07ID:9jdNADcB0
昔の人の偉業で食ってるのが地方民ってだけだろ
先祖が泣いてるわ
2024/08/24(土) 09:00:31.89ID:sc6l/24a0
>>376
それ何の意味あるの?
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:00:44.47ID:yCasbghT0
>>367
去年の高校野球見ててそれは感じたわ
慶応って関東じゃ神かなんかなんだなと
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:00:52.02ID:ujm1c12v0
>>379
まさにそれが東京だろだから東京に集まれば集まるほどスカスカになる
2024/08/24(土) 09:00:53.22ID:h7Uuq1y10
>>362
いや、首都圏はヒートアイランドの影響もあってゲリラ豪雨のリスクはとんでもなく高くなってるから、同じだよ。
清潔な田舎の方が100倍マシ
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:00:55.41ID:y15Y+2aX0
>>1
地方分散させるべきだよな
岐阜県が良いな、土地も腐るほど余ってる

皇居を岐阜県に移設しろ
地震や津波からの被害を完封できる
2024/08/24(土) 09:00:59.82ID:xL+R/Kjj0
我欲トンキンにいくら言っても無駄だよ
394 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/24(土) 09:01:18.50ID:4fosCLsh0
>>229
民主党政権で道州制を進めよう
としたが、当時野党になった自民党が
道州制は日本国を解体して中国の
省として売国するから反対!とか
意味不明な猛抗議で以後たち消えと
なったんだよ。
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:01:28.37ID:JEVJLLd80
>>313
> そもそも老人比率が高い地方に税金使うって、
>老人に税金使ってるのと同じだからね

そもそも地方の老人比率が高いのは
若年層を東京に吸い取られるからなんだがw

それも東京の大学に出る方が就職で圧倒的に有利だから。
東京民が自慢するように旧帝クラスでも就職ではMARCHに
勝つか負けるかくらいの所まで来てる。

入りやすさや学生生活の楽さ華やかさを考えたら
レベル落としてでも東京。

なんでこんな事が起こるかと言えば、
東京の企業や団体が東京の大学を優遇するから。
血縁関係だの学閥だの採用実績だの云々で。

この東京の身内贔屓を改めない限り東京私大優位は永遠に続く。

地方の人材を吸い上げて一人栄えているのが東京。
活力層である若者を吸われ続ける東京以外の全日本は
当然ながら人口減少と高齢化で衰退。

一方で若年層を全国から集める東京だけは
21世紀の20年で人口を200万増やした。

東京栄えて、国滅ぶ。
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:01:39.00ID:9jdNADcB0
本気で子どもや孫のこと考えてるなら、
地元でリフォームとかする金があるなら、東京のタワマンとか買っとくだろ
どうせ空き家になるんだから
自己中なんだよ
2024/08/24(土) 09:01:42.69ID:solV7nZH0
>>380
メディアも多様性なし
常に東京発信
そりゃ東京以外に魅力なんてないよ
エンタメは全て東京のもの
だったら東京住むよね
地方住むメリットないから
2024/08/24(土) 09:02:11.91ID:sc6l/24a0
>>391
まあ田舎に住む人いないと困るから好きにすれば?
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:02:17.19ID:Ht5GVI6/0
東京一極集中はそうだがが円安は日本の将来にとってとても良いことだ
円高株安は日本沈滞の大きな原因と知れ
円高が続いた結果、日本の色んな産業が寂れシナ物等の粗悪品が増えて来た
密かに円安政策を行い経済再生を計れ
2024/08/24(土) 09:02:31.64ID:XeyFCsuc0
>>375
州ごとに自立できるだけの力がなければ道州制なんて無理
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:02:55.50ID:bgy+o8qu0
地方の富を収奪し日本国中のリソースを集めても30年間経済成長率ゼロを達成した日本のゴミ
トンキン
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:03:09.01ID:2D3BXdMy0
地方は医学部医学部いって税金にたかる産業が最も価値の高いものとなっていて、産業を起こして若者を定着させようって発想がない
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:03:10.88ID:9jdNADcB0
>まあ田舎に住む人いないと困るから

これ完璧に根拠ないからな
2024/08/24(土) 09:03:26.99ID:+9A5V+oV0
クルド人を呼び込めばいいだろ
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:03:30.07ID:M9uoT5s90
円安是正とか脳に蛆虫沸いてるのか?
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:03:34.86ID:mI1xSbZw0
エンタメなんて見るだけならむしろ東京関係なくなってるだろ
テレビも全部映るし通販でなんでも買える
2024/08/24(土) 09:03:44.50ID:sc6l/24a0
>>399
何で途上国と同じ仕事したがるの?www
2024/08/24(土) 09:04:08.72ID:solV7nZH0
だから道州制にして鳥取はJCJK合法
消費税なし
敷金礼金なし
面接は履歴書なしの州にすれば
なぜか独身おじさんで溢れかえる州になるよ
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:04:28.47ID:9jdNADcB0
税金商売
公務員、医療関係、介護関係、土建、教育関係
これは産業じゃないからな
企業城下町っていうのは意味があっても、県庁所在地みたいなのは本当に意味がない
2024/08/24(土) 09:04:35.23ID:6uOFgXj40
>>247
そういう人は千葉埼玉のベッドタウンへ引っ越す。

前の一極集中のニュースソースの中には東京から関東周辺の通勤圏へ移動する人のデータもあったよ。
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:04:45.65ID:mI1xSbZw0
>>400
道州制にして税金だけは東京にタカろうって奴らばかりだからな
2024/08/24(土) 09:04:51.53ID:sc6l/24a0
>>403
仕事減る
2024/08/24(土) 09:04:57.03ID:h7Uuq1y10
東京では、きっとこれから豪雨によって溢れ出るウンコ水による疫病や粉塵を吸い込むことによる肺病が多発するようになるだろう
そうなる前に地方に逃げとけよ
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:05:10.50ID:JEVJLLd80
>>387
その地方民から若者を取り立ててる悪代官が東京だろw
ご先祖様が泣いてるぞ。
あ、先祖代々同じことをしてるだけだから寧ろ誇りに思ってくれてるかな?

いい加減幕府をやめて21世紀を始めろよ。
2024/08/24(土) 09:05:24.05ID:solV7nZH0
>>400
別に州なんて5つくらいでいいだろ
5大都市圏があるんだから実質そのまま州にすればいい
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:05:47.55ID:Qx9mjIh+0
>>335
ラーメンもそうだよね。
東池袋の大勝軒に行ってこんなに安くて質が良いのかと思ったな。
自分の住んでるところはラーメンは高いけど、質は良くないよ
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:05:50.61ID:9jdNADcB0
地方の仕事なんて減ったほうがいいからな
補助金などの税金、社会保険料を若者・大都市から吸い取ってるだけだから
2024/08/24(土) 09:06:12.49ID:solV7nZH0
>>411
東京が地方から吸いとってるだけだろ
東京が何かを生み出してるわけじゃない
2024/08/24(土) 09:07:13.02ID:oe4TOzKH0
東京に壁を作って関所を作れば良い
2024/08/24(土) 09:07:15.07ID:sc6l/24a0
>>417
ワロタ
全部東京にしたら解決だな
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:07:18.80ID:JEVJLLd80
>>371
>一極集中が出生率落ちるっていうのも眉唾物
>なぜならアフリカなんてほとんど首都以外人住んでないから

ほほう、つまり極低出生率の東京はアフリカ以下であると、
そう言いたいのだな?
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:07:42.66ID:9jdNADcB0
今の地方が何を生み出してるんだ?、って聞いてるんだが
今の地方の人間が、でもいいけど
昔の士族上がりの実業家や、本田宗一郎みたいな偉人を生み出してるならともかく、
税金にたかってるやつばかり
2024/08/24(土) 09:08:02.19ID:2uOiE1+w0
>>389
慶應生は幼稚舎からの附属上がりが一番偉くて附属同士で交流して
大学からは外様扱い相手にしないみたいな風潮
そして就職は三田会が斡旋していて
立派なムラ社会なんだよね

附属が譜代みたいな傾向は慶應に限らず高学歴扱いされているところもそうだけど
さんざんもてはやしてる都会の上位層も実態はこれ

田舎の村社会叩けないよ
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:08:29.21ID:Qx9mjIh+0
>>392
国会議事堂を島根県に移せばいいと思うよ
2024/08/24(土) 09:08:32.47ID:solV7nZH0
九州と四国
関西と関東東北
北海道と
あとは東京
この5州で好き勝手やりゃいいんだよ
糞みたいな自民党独裁国家とか東京以外はゴミに決まってるだろ
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:08:41.70ID:JEVJLLd80
>>353
東京うんこ噴水
2024/08/24(土) 09:09:07.01ID:solV7nZH0
>>392
無駄
皇居なんかあったって生活変わらねえよ
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:09:08.31ID:9jdNADcB0
地方の老人に配る税金・保険料があるなら、
東京に若い夫婦用の公営タワマンを作ればいいのよ
2024/08/24(土) 09:09:26.20ID:f08dbDcT0
 

円安でGDPは増加する!
円安でGDPは増加する!
円安でGDPは増加する!


内閣府やOECDの2022年度経済モデルでも立証されてる事実な!
i.imgur.com/2TpYNdW.jpg
10%の円安でGDPは1%程度上昇する。

何故ならGDPの「増加」に占める貢献度では、輸出関連が最も大きいからだ。
レオンチェフ産業連関的な波及乗数効果が高く、
所得と雇用を効率的に創出するからに他ならない。
だから通貨安はどの国でもGDPプラス要因になる。

自国通貨安は、自国経済にはプラスだが隣国にはマイナスという意味で、
古今東西で「近隣窮乏化」として知られている。
つまり日本の通貨安に発狂するのは姦酷ら反日特亜な!

わーたか?
反日バカサヨ壺チョオオオオン!
 
2024/08/24(土) 09:09:28.54ID:4sIW7R9c0
一畑百貨店の閉店求められなかった無能島根
隣の鳥取米子はイオンモールがあるにも関わらず高島屋と天満屋残してるのに
2024/08/24(土) 09:09:34.60ID:2uOiE1+w0
>>425
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
2024/08/24(土) 09:09:50.44ID:solV7nZH0
地方なんかに魅力あるわけねえだろ
土地をただにするとか思いきった政策しないと誰も住まんわ
2024/08/24(土) 09:09:54.81ID:h7Uuq1y10
>>426
東京汚染水とも言える
434 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 09:09:57.97ID:I15uzxut0
>>417
外貨稼いでる産業は地方じゃね
都内は海外投資で稼いでるっていうかもしれんけど
国内に還元されない事がバレたし
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:10:02.71ID:2D3BXdMy0
>>422
地方の人と話すと医学部の神格化に驚く
あれでは地方の優秀な若者は医療関係に進んで税金にたかることしか考えないだろう
社会的評価も収入も高くなるからね
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:10:08.14ID:hq8Sfqt+0
>>300
日本は上級コネで上級の無能子供とか無能関係者が上のいいポジションに就きまくるから日本の全分野で停滞してるんだよね

国政にしろ地域行政にしろ日本の各重要ポジションが実力派でなく、上級のコネコネコネコネの無能関係者ばかりになると国力が物凄く落ちる

欧米人からすると日本人は善悪の観念が無く、ただ金や権力のある人に従うのが正しいと思っていると見えるそうだし実際日本は悪でも金や権力があるなら悪に従う社会だと思う
正義は少年漫画の中だけ

でも金や権力でなく、善悪や正義で動く日本人も少しずつ増えてきているね
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:10:20.33ID:L6NRVxR00
田舎もん「東京のウンコがー」

なんてレベルの低さだ
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:10:28.27ID:mI1xSbZw0
>>415
たとえば北海道とか自力でやっていけるのかね?
いずれJRも廃止で奥地は原野に戻るだろうけど
今は国が札幌以外のケツ拭いているだけマシな方では?
北海道に限らんけどね。四国にしろ九州にしろ。
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:10:33.63ID:Qx9mjIh+0
東京は地方のいろんな地域を東京都に加えればいいと思うんだ。
旭川と夕張は東京都でいいと思う
2024/08/24(土) 09:10:36.28ID:h7Uuq1y10
>>426
マジで食欲が失せるなw
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:10:44.34ID:9jdNADcB0
悪口と文句ばかり言ってるから、若者が出ていくんだろうというのは、
ここ見てもよくわかる
2024/08/24(土) 09:10:59.54ID:solV7nZH0
ジャップは失敗を恐れて何も改革できない劣等民族
国家存続は不可能だよ
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:11:35.41ID:YGMoySt20
田舎住み底辺だけどむしろガンガン流失してどうぞまじで
本当に目障りだからね
渋滞も緩和されるだろうしいいこと尽くめ
2024/08/24(土) 09:11:52.91ID:2uOiE1+w0
>>435
医学部受験塾なんてものの発祥も東京なんだけど
それで地方だけその傾向が強いって言い切るのは中立性に欠けていないか
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:12:19.92ID:9jdNADcB0
公務員2馬力と医者が神様なんでしょ
そんな環境で育ったらまともな人間になるはずがない
東京生まれが優れてるのは、小さい時から自主自立と競争を叩き込まれる環境による
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:12:21.38ID:YehxFdQV0
>>353
トンキンが臭い理由はこれか🤗
2024/08/24(土) 09:12:31.03ID:YIn+xio70
>>437
それしか言えないお前のが低レベル、向き合わなきゃ現実と。
実際に健康被害も起こり得るんだぞ
2024/08/24(土) 09:12:45.69ID:solV7nZH0
>>438
観光でめちゃくちゃ人気だし
中国人に土地買われまくってる
別に北海道が弱いなら茨城辺りまで一つの州にすればいいだろ
地形より経済圏で平等に区切るだけじゃん
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:12:55.56ID:WooboZiD0
>>435
賤業なのにね
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:13:08.78ID:gnNrzgN00
>>447
あ、カッペだ
2024/08/24(土) 09:13:16.30ID:JDLK7qSd0
>>418
ふるさと納税サイトのピンハネが
酷過ぎて笑う
東京の会社ってピンハネしかやれない
印象がある
452名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:13:16.69ID:LgeCbyYM0
>>422
隣の山口県はユニクロやビッグモーターなど、地方の一ローカルチェーンから全国区になってるからな
2024/08/24(土) 09:13:18.45ID:n9IPQ+810
首都圏税、もしくは大都市税
趣旨は、生活格差の是正と、人口分散の推進
454名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:13:19.12ID:fSkNzg5V0
東京一極集中と円安ってなんか関係ある?
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:13:36.70ID:ygS9vnt+0
昔みたいに公共事業バンバンしたらいいじゃないの
地方のインフラ整えると同時に仕事作ってやるのよ
昭和のやり方でええねん
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:13:45.09ID:fSkNzg5V0
>>441
んなもんは東京でもあるだろ
2024/08/24(土) 09:13:54.27ID:HL/lTNWo0
能登を見たら、国も議員も誰一人一極集中を是正しようなんて思ってないのが丸わかり
移住しろと公言しそれを隠すことすらしてない有様
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:14:00.83ID:Ex95Vq8V0
東京国様はいつでも日本国(46道府県)から独立すればいいぞ
もちろん日本国とは断交するんだから、発電も自国内で全て賄えよ
2024/08/24(土) 09:14:10.25ID:8cGHe5s+0
この20年間この国この国民
ほんとみんな我欲ばかりでなるようにしかならなくなったね
結果としての斜陽国家だから地方東京に限らずイノベーションなんてもう興らないよ
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:14:46.28ID:yCasbghT0
大谷錦織松山八村とか東北山陰四国北陸ってドが付く田舎の人ばかり
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:14:46.63ID:mI1xSbZw0
>>435
それは田舎では医者しか金持ちになれないから。
田舎の悲惨さの証拠でしかない。
都会なら勝ち組企業に勤めて高収入になる夢もあれば起業で金持ちになってる人もいる
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:14:51.14ID:3CjTI/zt0
西日本は何もない田舎だからどんどん首都圏に流入してるね
毎年東日本の人口が変わらないのに、西日本は10万人ずつ減ってる
2024/08/24(土) 09:14:51.63ID:YIn+xio70
>>450
ぷぷ、ウンコまみれで悔しいのうw
2024/08/24(土) 09:14:56.81ID:solV7nZH0
道州制でダメなら現状維持は尚更持続不可だろ
大阪福岡東京名古屋
この4つの都市圏以外は消滅だよ
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:14:58.77ID:LcpXSaqj0
知事「一極集中やーやーなの!」
これを言うだけなら知事なんて小学生でも務まるだろう
具体的にこいつは何をしてどんな成果があったんだ?
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:15:06.44ID:YCY6DyCC0
>>399
急激な円安によるコストプッシュインフレが地方経済を疲弊させるって
それって緩和した金が地方に波及してないって事だから財政政策が足らないんだよね
中国で物を作ってそれを輸入して国内で売るビジネスモデルを中華から資本を出させ国内に工場を作らせ
日本で生産するモデルに変化させなきゃいけないと思うよ
これ言うと日本は少子高齢化で働き手がいないと
だからこそ移民なんだよね
働くとこがなきゃ移民も来ないんだよ
2024/08/24(土) 09:15:25.28ID:HPMQfeqJ0
上京して田舎の因習を皮肉った漫画がバズった漫画家が
いま都会のブランドマウントがテーマの漫画の作画やらされてるのには笑った
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:15:28.29ID:02MSBEdg0
日本人の「長いものに巻かれとけ」というマインドにも大きな問題がある
ディズニーランドが値上げしてても増え続ける圧倒的な一極集中と同じ
考えずに長いものに巻かれとけば勝ち馬に乗れて勝ち組になった気がするという頭の悪い家畜だらけ
搾取される家畜・奴隷として優秀なマインド
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:15:52.27ID:pyVFZt9B0
>>406
通販で買えるものなんて
たいしたものではないよ
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:16:14.91ID:ns8FbMdL0
>>458
東京様の税金でくってる島根とかまっさきに潰れるけど?
2024/08/24(土) 09:16:22.89ID:2uOiE1+w0
田舎民に理解できない東京での風潮

中学受験落ちるとコンプレックスになる
団地住まいはコンプレックスになる

ほかにはある?
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:16:25.60ID:2D3BXdMy0
>>444
そんなのはごく一部の話で東京では医学部を頂点とした価値観が社会を支配しているということはない
2024/08/24(土) 09:16:40.28ID:fMF1kZyp0
島根鳥取あたりは単独じゃもう非効率だわな
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:16:50.39ID:nXqinRx40
>>424
過疎地に国の機関を移転するのが一番だよな
あいつら外貨運んでくるわけでもなし何ら生産性のないただ税金に集るだけの輩をまず移すのが一番
他のどの先進国見渡しても政治経済を一つの都市でやるとか狂気の沙汰
日本の地方自治体でさえ政治と経済は別に構えてるとこ多いのに何でこの国だけ一極集中なんだよって思うわ
2024/08/24(土) 09:17:22.75ID:solV7nZH0
日本人はとにかく新しい試みや改革にチャレンジしない
勝ち馬に追従するだけ
何で独立国家やってるの?
って聞きたいレベル
やりたいことがないなら独立国家じゃなくて他の強国に併合してもらった方が楽チンだろ
2024/08/24(土) 09:17:23.58ID:B763ZExF0
>>4
原発と農業で所得を増やす
人口を増やす必要はない
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:17:23.96ID:ujm1c12v0
>>466
日本は移民に来てもらうと言うよりこれからいかに日本に留まってもらえるかみたいな
話になってくると思うよこのままだと労働力も買い負けるよ日本で働く魅力が日本人に
とってもなくなってくる
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:17:36.80ID:JnB6zzlf0
少子化て晩婚化と未婚率が関係してると思う
2024/08/24(土) 09:18:04.19ID:solV7nZH0
平和と安全以外興味ないなら競争には勝てんよ
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:18:06.48ID:mI1xSbZw0
>>471
田舎の団地住まいの方がよほど貧乏人だよ
田舎は家屋敷や畑がある方が普通
そしてそれらがない人は都会に出て行かざるを得ない
2024/08/24(土) 09:18:36.48ID:SpJuU/ph0
>>467
豪雨のたんびに糞尿まみれではブランドもクソもないだろw
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:18:44.40ID:3CjTI/zt0
2020年から2050年の都道府県人口予想 (社人研)

北海道 522万人→382万人
青森県 124万人→75万人
岩手県 121万人→78万人
宮城県 230万人→183万人
秋田県 96万人→56万人
山形県 107万人→71万人
福島県 183万人→124万人
茨城県 286万人→224万人
栃木県 193万人→150万人
群馬県 194万人→152万人
埼玉県 734万人→663万人
千葉県 628万人→569万人
神奈川県 923万人→852万人
東京都 1405万人→1440万人
新潟県 220万人→152万人
富山県 103万人→76万人
石川県 113万人→89万人
福井県 76万人→57万人
山梨県 81万人→61万人
長野県 205万人→158万人
岐阜県 198万人→147万人
静岡県 363万人→283万人
愛知県 754万人→667万人
三重県 177万人→134万人
滋賀県 141万人→122万人
京都府 258万人→207万人
大阪府 884万人→726万人
兵庫県 546万人→436万人
奈良県 132万人→95万人
和歌山県 92万→63万人
鳥取県 55万人→40万人
島根県 67万人→49万人 ←クッソワロタ
岡山県 189万人→151万人
広島県 280万人→223万人
山口県 134万人→92万人
徳島県 72万人→48万人
香川県 95万人→72万人
愛媛県 133万人→94万人
高知県 69万人→45万人
福岡県 513万人→448万人
佐賀県 81万人→62万人
長崎県 131万人→87万人
熊本県 174万人→135万人
大分県 112万人→84万人
宮崎県 107万人→79万人
鹿児島県 159万人→117万人
沖縄県 146万人→139万人
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:19:01.15ID:pyVFZt9B0
>>457
そりゃまあ県庁所在地一極集中で
利益得ている奴等に何かいっても
無駄だしなぁ
2024/08/24(土) 09:19:03.95ID:HX9FIml20
>>5
日本海に面してると強襲上陸への防衛が難しいから首都には不向き
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:19:40.96ID:ujm1c12v0
>>422
つまり東京が吸い上げきってそういう土壌がなくなってきてるんだよ
だから失われた30年などで日本からすごい企業が創業されたりしてない
東京に集まってくるからこそ虚業だらけ
2024/08/24(土) 09:19:52.85ID:solV7nZH0
島根はプライド捨てて兵庫鳥取と合併しろ
それでもオワコンなんだけどな
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:20:06.68ID:Avkw7U8R0
46道府県の地方交付金の合計は17兆8000億円
国を抱える東京都の政府消費の額は16兆5000億円
46道府県が国にもらうお金と同額を毎年東京はもらってる。
東京とごく一部しか栄えんよ こんなチート使ってんだから
2024/08/24(土) 09:20:21.72ID:2uOiE1+w0
>>472
学歴と年収がある種ブランドであり印籠になってるのは一緒
年収は額面だけで、業種や事業内容はこだわっていないところは確かにとらわれていないけど
だからフランチャイズとかコンサルとか虚業が隆盛してるけど

しかもエリートがそれ目指しちゃってる
2024/08/24(土) 09:21:08.28ID:4sIW7R9c0
>>483
松江でさえ地盤沈下してる島根に失礼
浜田?益田?なにそれ?
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:21:13.15ID:ns8FbMdL0
この島根県知事「東京ガー!」しか言わないのに東京都の小池の倍近い給料もらってる無能
しかも島根県の財政力指数は0.2で全国都道府県でもぶっちぎりに低い
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:21:25.10ID:JEVJLLd80
>>425
>糞みたいな自民党独裁国家とか東京以外はゴミに決まってるだろ

まあ結局出来上がったのは東京幕府だからね。
幕府≒東京官僚と考えればこの国が行き詰まってる理由がよくわかる。

幕府というのは自らの国内支配の極大化だけを目指す政体で、
鎖国に代表されるように国を開いて海外の文物を流入させ発展させる、
いわゆる開国とは真逆の形態。

国を閉ざし、東京官僚の都合で東京一極集中を進め、
民間の発想と行動を縛り、重税で生活を圧迫し続ける。

な、江戸幕府とやってる事全く一緒じゃん。

参勤交代=支配の極大化=東京一極集中政策
鎖国=ガラパゴス日本、海外人材受け入れ実質拒否(看護師試験等)
大型帆船建造禁止=民間縛り=東京官僚の干渉、東京企業優遇、規制、通達、MOF担、
生かさず殺さず、八公二民=重税
2024/08/24(土) 09:21:25.94ID:solV7nZH0
ジャップは開拓精神ゼロじゃん
安全マナー清潔そればっか
アメリカの支援なかったら今でも貧困国家だろ
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:21:26.77ID:3xOahhPU0
東京で稼いでふるさと納税で節税w
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:21:44.84ID:Vp3UJ+VZ0
島根やるから竹島返せよ
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:21:45.19ID:pyVFZt9B0
>>204
あー それは
新幹線に金使いすぎて
すってんてんになった
石川県馬鹿にしたんだよ
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:22:00.75ID:JEVJLLd80
>>490
エラそうなことは東京一極集中をやめてから言いなさいw
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:22:20.12ID:LcpXSaqj0
>>490
問題はその無能知事を選んでしまう島根県民
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:22:42.17ID:WooboZiD0
東京に集中しなくてもとりあえず島根には誰も行かないと思うよ
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:23:01.37ID:3xOahhPU0
鳥取って砂丘くらいしか思いつかない
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:23:15.99ID:3CjTI/zt0
石破「山陰新幹線が必要」 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/08/24(土) 09:23:19.76ID:koitW+1K0
>>462
おいおい、嘘つき
深刻なのは東だよ
東北、北関東の人口減が人口減ランキングで見ると凄い
東京があるからそうみえるだけだ
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:23:29.64ID:ujm1c12v0
>>422
東京一極集中させて東京は何を生み出してるかって話にもなるんだよな
ここまで一極集中しても活躍する人はだいたい地方出身だしな
503 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 09:23:32.98ID:b6MAFR3r0
田舎なんて賃金安い一点だけでもきつい 同じ仕事なのに許されるかよ
実家は大都会仙台なんだけどそれでも帰りたくない
テレ東映らないのは地味に糞 テレビ格差
2024/08/24(土) 09:23:39.99ID:solV7nZH0
元々アジアの貧困国家だったろ
欧米の支援と真似で先進国になれたのに
日本凄い!マナー!安全!でアニメ見てるだけだろ
遺産食い潰してるだけ
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:24:03.82ID:mI1xSbZw0
>>488
選択肢があることが重要
金持ちになりたくて勉強ができるなら田舎では医者一択しかないというのが異常
しかも医療従事者ってのは7割税金みたいなもんで公務員みたいなもんだからな
公務員しか生活できないのが田舎
人間はやりたいことをやりたいようにやるのが幸福
都会なら成功・不成功は別にしても自分がやりたいようにやれる
2024/08/24(土) 09:24:08.81ID:+TNSI6jc0
今年の改定でも時給1000円に届かない貧困県なんて行きたくないよ
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:24:34.38ID:nXqinRx40
道州制導入も議論する張本がやる気ないからな
誰だって便利なとこ住んで甘い汁啜ってれば糞田舎なんか引っ越したくないだろ
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:24:43.10ID:pyVFZt9B0
>>474
男だけが稼ぐ時代
だったら実現しただろうね
2024/08/24(土) 09:24:49.01ID:4sIW7R9c0
>>500
必要でもいいんだけど、
ちゃんと誘致するところまでやれよって話だな
評論家でしかないと言われる所以
2024/08/24(土) 09:25:01.33ID:2uOiE1+w0
>>493
金って一定のものでそれが移動してるだけだから
地方創生が仮に成功したとするならそれは今まで金があったところから金がなくなることを表すのよね

だから地方創生とは都内から金を移動することを表すモデルケースになったのでは
2024/08/24(土) 09:25:26.52ID:solV7nZH0
正直中国人移民が入ってきた方が延命できるよ
あいつらの貪欲さは大国を作っただけある
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:25:32.66ID:3CjTI/zt0
裏日本はもう見捨てようぜ
韓国が近いってだけで気持ち悪い
2024/08/24(土) 09:25:55.92ID:MK0Ys8tw0
>>502
大量の糞尿を生み出してるやん
東京は田舎に比べて人口がアホみたいに多くて糞尿の量も天文学的に多いから、ウンコ水の濃度も半端ないw
ウンコ水にまみれる気分はどう?
514 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/24(土) 09:26:20.18ID:2pL4Ua2P0
バブルの大都市だけ大増税して地方に再分配
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:26:26.49ID:YCY6DyCC0
>>477
移民は来て永住してもらわないと日本という国はもう成り立たないとこまで来てると思う
労働人口=良い消費者の減少
特に地方なんて大規模に移民を入れないとどうにもならないと思うよ
半分冗談だけど日本海側なんて中国人や北朝鮮から流れ着いた難民が街を作っておかしくないくらい人がいない地域ができていくと思う
そういった事を避ける為にも外資に大規模な投資をしてもらって働く場を確保し
移民に来てもらうよう促して行くしかないよ
地方の地元民と軋轢ができるかもしれないが
そんなのは将来消滅の危機にあるような自治体なら消え去って行くか融合していくかの選択でしかないからね
2024/08/24(土) 09:26:26.96ID:sc6l/24a0
>>508
関係ない
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:26:37.53ID:pyVFZt9B0
>>503
民間地上波による全国放送
禁止させた地方新聞オーナー
達を恨め
2024/08/24(土) 09:26:51.04ID:solV7nZH0
>>507
ゼロから作り上げる開拓精神ゼロだからな
ジャップは根性とか言うわりに目先の損得でしか動かない
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:27:01.53ID:KSae+EmB0
10月に日本中の神様が集まるけどな
2024/08/24(土) 09:27:10.15ID:2uOiE1+w0
>>505
選択肢はあっても目指すだけで得られるわけじゃないうえ
良い選択ほど倍率が高いから東京出身でもそれを甘受できるわけではないのよ


昨今、加熱傾向にある中学受験だが、合否に大きくかかわってくるのが塾選びだ。なかでも御三家と呼ばれる開成中学校、麻布中学校、武蔵中学校などの最難関中学の合格者を多数輩出し、大学受験では東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などに合格する出身者も多い大手中学受験塾「SAPIX小学部」は、ここ数年でさらに人気が増しているという。SAPIXといえば、入塾テストが難しく、頻繁に行われるクラス替え、15~20名ほどの少数精鋭のクラス編成を特徴としており、きめ細やかな指導を受けられるともっぱら話題だ。

 しかし、そんな人気のSAPIXについて、ネット上ではある話題が広まっている。藤沢数希氏の著書『コスパで考える学歴攻略法』(新潮新書)によると、実はSAPIX出身者の将来卒業する大学の中央値が、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以下だというのだ。この書籍の情報に、「SAPIXに入れてもMARCHレベルに届かないことも多いのか」と、動揺する受験生の親が少なくないという。
https://biz-journal.jp/2023/02/post_334373.html
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:27:11.42ID:xMA3PhSz0
地方在住だけど年6回だけ商店街?が盛り上がるんだよ
それは年金支給日
2024/08/24(土) 09:27:12.43ID:iVwOlKaT0
>>92
それをやり続けた結果が観光立国を目指すような貧困国家に
2024/08/24(土) 09:27:26.48ID:sc6l/24a0
>>502
それ何の意味あるの?
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:27:42.56ID:ns8FbMdL0
正直、東京の世田谷区よりも人口少なく財政破綻寸前の島根県のために東京からせっせと税金送るのは納得いかない
島根県知事も有り難がるどころか「全部東京のせい!」みたいに言ってるしな
2024/08/24(土) 09:27:47.70ID:CANLKkVh0
>>1
知事選挙ごとに1万円も貰えるから集まる
2024/08/24(土) 09:27:49.29ID:n9IPQ+810
>>86
発想が逆だよ
地方では自らがやりたくても出来ないほど、東京に人を盗られてしまった

人を盗られたその分の代償として金を渡すから泣き寝入りせよ、というのがこれまでの対応
盗られた分の人を返せ、というのがこれからの対応
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:28:16.85ID:xMA3PhSz0
田舎は年6回祭りの日がある
それはATMコーナー
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:28:27.60ID:pyVFZt9B0
>>516
関係あるんだよねそれが
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:28:48.47ID:JEVJLLd80
>>465
> 知事「一極集中やーやーなの!」
>これを言うだけなら知事なんて小学生でも務まるだろう

そう言われるのが都合が悪いんだねw
東京は。

先ずは声を上げるのが大事。
そこから次の行動が生まれるのだから。

私たちの世代で何も変わらなくても
次の世代が少しでも動かしてくれる。

東京一極集中が終わるまでこれを繰り返して行くだけだ。
2024/08/24(土) 09:28:54.90ID:sc6l/24a0
>>528
ねーよ
地図でも見てな
2024/08/24(土) 09:29:19.06ID:solV7nZH0
>>524
もう廃県にして自然保護区でいいよね
2024/08/24(土) 09:29:48.86ID:f+8ZINKK0
島根県知事と島根県の各市長で話し合えば円安が是正されるのだ
2024/08/24(土) 09:29:52.56ID:solV7nZH0
東京名古屋大阪福岡以外は自然保護区でええやろ
インフラいるか?
2024/08/24(土) 09:30:05.15ID:sc6l/24a0
>>529
でも地元が財政破綻したら引っ越すんだろ?
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:30:29.32ID:ns8FbMdL0
>>526
「盗られた」って考え方が田舎丸出しの被害者意識でおかしい
憲法では居住移転の自由が保障されてるからどこに行こうがその人の自由
2024/08/24(土) 09:30:34.10ID:solV7nZH0
都市に移住できない無能はそのまま田舎で死ねよ
お前らに使う税金はねえ
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:30:36.21ID:mI1xSbZw0
>>520
いや、結果の問題ではない
自分がやりたい、向いていると自分が思うことを成功しようが失敗しようが目指せる環境にいることが人間の幸福
そりゃ、何やるにしても成功者も失敗者もいるのは当たり前
田舎だとそれがない
勉強ができたら向いてなくても医者を目指すしかない
公務員か医者しか田舎ではまともな生活ができない
民間企業があまりないから他にはインフラとかほんの一部しかまともな勤め先がない
2024/08/24(土) 09:30:45.83ID:2uOiE1+w0
>>270
これと貿易収支で見てみると
東京税関13兆4807億円の赤字
横浜税関 6兆2629億円の赤字
名古屋税関10兆1297億円の黒字
全国  9兆2914億円の赤字

まるまる首都圏がお荷物になっているようにみえる数値。
現在の東京のit金融やらコンサルやらフランチャイズといった
サービス業は国外から稼げていない。
2024/08/24(土) 09:30:47.08ID:nY9CdQ7L0
この地域以外はお荷物だと自覚した方がいい
島根とか日本の中でお荷物中のお荷物だろ
完全に独立できそうなのは愛知くらいか

普通地方交付税不交付団体一覧
i.imgur.com/6Ml9uSK.gif
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:30:59.70ID:Vp4IkmtV0
足立区より人口少ないくせにでかい顔するな
2024/08/24(土) 09:31:27.31ID:solV7nZH0
カッペは死んだ方がいいんだよ
カッペは日本人でも人間でもない
お前らは熊の餌
自然に帰れクズども
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:31:41.99ID:1lFxBio+0
よくわかんねーけど
円高になると地方は活性化するのか?w
543!dongri
垢版 |
2024/08/24(土) 09:32:09.58ID:OfVVXYEG0
>>515
そんな煽りに乗るアホいないぞ、森永や高橋洋一のような頭良い元官僚が移民は社会保障的にはデメリット多いと言ってるのに
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:32:19.39ID:ns8FbMdL0
>>529
でそんな「東京ガー!」しか言わないバカな知事に騙されて
人口は減少し財政力は悪化してサービスはどんどん中止されるわけだw
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:32:49.56ID:Yq9YQUZ60
島根がどうだ鳥取がどうだでなく
地方衰退は本当に国難レベルと捉えるべき
移民に乗っ取られるぞ
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:32:50.43ID:mI1xSbZw0
>>542
とっくに少なくなってるけど、工場がさらに海外に出ていくだけだろうねw
2024/08/24(土) 09:32:50.79ID:/WVTiYmF0
>>517
日本テレビ放送網って社名は一社での全国放送を企図してたという話よね
2024/08/24(土) 09:33:14.73ID:sc6l/24a0
>>515
そんなことするなら途上国に投資するだろwww
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:33:46.77ID:2D3BXdMy0
地方の活性化には税金にたかる産業が誉というマインド改善が一番大事だと思う
あれだとおこぼれにあずかれない若者は真っ先にでていく
2024/08/24(土) 09:33:55.21ID:solV7nZH0
カッペは死んだ方が日本のため
お国のために熊に食われてこい
2024/08/24(土) 09:34:20.43ID:2uOiE1+w0
>>537
都内でも金や頭が足りなくて選択肢がないやつはいる
地方にも金や知恵があるやつがいて選択肢があるやつもいる
メディアは両方とも蔑ろにして逆を全てがしたがる
なかなか取り上げたくない内容
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:34:22.90ID:3LKJRhMl0
>>337
仙台や名古屋に移転しても良いと思うの
先日国会議事堂に行ったけど国会に桜田門に皇居その他集中し過ぎ
国のトップ連中は全くやる気が無いのよね
それで少子化対策とかどの口が言う
移民はガンガン入れといてな😡
2024/08/24(土) 09:36:06.38ID:WVU0ORWJ0
北海道はロシアに沖縄と四国は中国に売り払った方がいいな
2024/08/24(土) 09:36:09.47ID:rHwoUGln0
>>501
そうなの?

都道府県別人口減少ランキング
https://i.imgur.com/AZ7RVg4.jpg
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:36:24.13ID:mI1xSbZw0
>>551
都会は目立つ能力やコネがなくても勤め先がいくらでもある
だから田舎で学歴やコネがない人ほど都会に出ていったほうがいい
女性も勤め先があるし
2024/08/24(土) 09:36:39.16ID:solV7nZH0
アメリカ人に無条件永住許可与えれば
間違いなく発展するよ
あいつらの開拓精神ならいくらでもビジネス起こす
ハリスが大統領なろうもんなら富裕層がこぞってアメリカから脱出する
メキシコ不法移民と貧困層だらけの国にいても治安悪くなる一方だからな
2024/08/24(土) 09:37:06.27ID:2uOiE1+w0
>>537
都会出身でも競争社会に敗れて田舎民が抱かないような概念でコンプレックスを抱いて幸福度低いやつもいるし
そういうやつがネットで地方叩きして憂さ晴らししてる風潮もあるのよ
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:37:25.26ID:ujm1c12v0
>>551
選択肢がある人は東京に縛られないからねもはや今は東京に縛られてる
2024/08/24(土) 09:37:36.39ID:+TNSI6jc0
>>545
稼ぎ少ない田舎には移民も来ないからクマやイノシシのものだろう
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:37:56.70ID:mI1xSbZw0
>>556
時給1000円じゃ日本で働きたくないって黒人のマクドナルド店員が言ってた
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:38:36.86ID:mI1xSbZw0
>>557
それもまた人生
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:38:38.06ID:K1Udg98v0
>>543
なんちゃって留学生や研修生制度みたいなのでやってるより
正式な移民制度を発足させた方がいい
そりゃ今の制度の方が安く使えて役目を終えたら帰国させられるから社会保障的にはいいだろう
でもそりゃ国際的にはインチキに近い制度だろうよ
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:39:01.01ID:pyVFZt9B0
>>556
日本の税制知ったら
すぐやる気なくすよ
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:39:08.59ID:ujm1c12v0
>>537
それ追求したら日本人はサッカー選手や野球選手のように海外にもってかれるとおもう
日本だと東京しか選択肢がないしそのくせ東京で豊かなのは勝ち組だけだし
2024/08/24(土) 09:39:52.11ID:skWAu+vI0
わりともう手遅れだから
あとは滅んでいくだけ
遅いか早いかの違いだけで都心部も一緒にだけどな
2024/08/24(土) 09:39:55.12ID:gBfUk0jo0
ほんとに大国主命を舐めてる。今の天災もすべて
東京一極集中で日本の神々が怒ってるから
2024/08/24(土) 09:41:17.13ID:sc6l/24a0
誰も付加価値を上げる話しないからその程度の頭なんだろうとしか
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:42:00.28ID:K1Udg98v0
>>566
島根県独自の神在月という時期には日本中から集まってくる神様の人数の方が県民より多いんじゃないか?
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:42:02.50ID:mI1xSbZw0
>>549
公務員をはじめとして、医者、介護士、看護師、土建屋、全部、実質税金で食ってるからな
田舎者は偉そーなこと言う資格があるのかどうか
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:42:24.64ID:gHyUr1Uf0
>>567
東京一極集中ではそうなるよね東京も何か生産してるわけじゃなくて吸い上げてるだけだし
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:43:34.91ID:ujm1c12v0
>>549
東京こそ不動産とかマスコミとかコンサルとか虚業だらけなんだよなそれを突き詰めると
日本人はサッカー選手や野球選手のようにやる気がある人ほど海外に持ってかれるだろう
2024/08/24(土) 09:43:39.37ID:9E6fw6M20
少子化論で大きな見落としがあると思うのは少子化は日本だけでない
世界的現象という事実だ。

韓国など国全体の出生率は0.7台と破滅的な低さだし、ある予測では中国の人口は
今世紀末までに6億人も減るという。

つまり、民族も政治体制も政策も経済も国民性も全部違う国々で等しく
少子化が起きているのが世界の現実である。

「日本は子育て支援が不十分だった」「日本は非正規を増やしたのが原因」だのは
ハッキリ言って間違った分析だ。

政策から何から全然違う国々で同じように少子化が起きているのだ
2024/08/24(土) 09:44:35.37ID:sc6l/24a0
>>570
全国同じだけど?
吸い上げるとか意味不明
つーか東京の儲けも海外投資してるとこある
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:44:39.96ID:O4IMyg+t0
石丸の投げた一石が波紋を広めている
2024/08/24(土) 09:44:49.58ID:2uOiE1+w0
>>555
勤め先がいくつもあっても都会に付随するブランド主義を満たしてくれる勤め先は少ないわけ
そりゃ地方民よりマシと思わなきゃやっていけないところが大半よ
あと地方も派遣が隆盛してるから、大企業の支社でコンプライアンスがまもられてる環境で働ける機会も増えてるのよ
そこに派遣で働くだけで自尊心満たすやつもいるし幸福感満足感はひとによってまちまち
むしろそれは競争社会が多い都会のほうが薄いまであるぞ
仮に都会が優れてるなら都会の無能は地方の支店で無双ってケースもありうるかもな
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:44:53.24ID:mI1xSbZw0
移民が田舎に来るわけがない
彼らも稼ぎたいので仕事が豊富な都会に出ますw
田舎が乗っ取られるのは猪だろ
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:44:57.34ID:fd/rpIsV0
どさくさ紛れに外国人誘致をするな
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:45:11.53ID:oxB1ycvX0
ちょっと円高に振れたら株大暴落でnisa始めた連中浮き足だって損してな
いまさら円高になってもモノの値段なんて戻してくれねーだろ?カップヌードル安くなるんかって話
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:45:22.14ID:K1Udg98v0
まず若い女が東京に行かない為には進学を地元でさせる必要がある
だから学園都市を先ず作れ
そして外資でいいから税制優遇して進出させろなんなら中華資本でもいい
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:45:48.86ID:1lFxBio+0
全国都市圏別GDPランキング


1 東京 157兆8196億
2 大阪  45兆3625億
3 名古屋 22兆4971億
4 京都  10兆1173億
5 福岡   8兆9223億
6 神戸   8兆4272億
7 札幌   7兆4385億
8 岡山   5兆5389億
9 仙台   5兆4142億
10 広島  5兆3849億
11 前橋  5兆2516億
12 北九州 4兆8888億
13 浜松  4兆7628億
14 宇都宮 4兆4535億
15 富山  4兆3421億
16 静岡  4兆0238億
17 新潟  3兆8047億
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:46:01.39ID:r0knBLeT0
>>576
×猪
⚪︎ソーラーパネル
2024/08/24(土) 09:46:05.75ID:8CqI7ORn0
東京一極集中を是正しつつ地方の集約も進めるべきなんだろうけど
一方を支持する人は一方には反対みたいな感じなのでうまくいかなそう
2024/08/24(土) 09:46:31.22ID:9E6fw6M20
女性の社会進出や大学進学率が上がり結婚年齢が上がったら当然第一子の出産年齢が
高くなるのだから少子化が進むのは当然だ。

女性の社会的地位が上がれば上がるほど出生率が下がっていくのは男女平等を
当然なこととして推奨する人達には絶対に認められない結果だろうが、
それが世界各国で起きているのは疑いようのない事実なのだ

子育てに金がいるとか教育支援が不十分だとか関係無い。
いくら支援しても現実に出生率は減り続けている。
584 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 09:46:31.45ID:NKHImYsf0
>>567
付加価値産業特化とか今時リスクしかない
必需品の安定供給の方が重要なのは
コロナ禍や多くの災害で学んだはず
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:46:33.30ID:mI1xSbZw0
>>575
そう言う理屈をこねないでも地方から人が流出しているってのが「答え」なのよ
誰も強制してないんだし
2024/08/24(土) 09:47:53.70ID:2uOiE1+w0
>>576
都会は仕事が豊富でも
自尊心を満たせる会社の比率は
田舎の公務員や医者や士業の比率と大して変わらないのがひにくだな
2024/08/24(土) 09:48:00.25ID:9ywKVVzI0
首長どもの発想が浮ついた村興しレベルっていうね

税制で優遇するしか復活の芽はないが
自分たちが住まう首都に全部集めたいっていう
幼稚な連中が国家を動かしてるからどうにもならん
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:48:11.81ID:mI1xSbZw0
>>581
田舎にソーラーパネルが溢れるのは農地がなんの経済的価値もないから
タダでもいいから手放したい農地を再エネ業者が二束三文で引き取ってくれるから感謝しなきゃね
2024/08/24(土) 09:48:15.05ID:sc6l/24a0
>>584
人口減るのに付加価値上げずにどうやって経済成長するんだよ?
ずーっとコストプッシュインフレがご希望ですか?www
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:50:12.41ID:mI1xSbZw0
>>589
ベトナム人並みの給料で働いて必需品を作ってくれるんでしょw
2024/08/24(土) 09:50:14.79ID:2uOiE1+w0
>>585
全国の大衆に対して宣伝広告をするメディアが
東京に居を置きかつ東京に投資してその価値を上げたがってる時点でその理屈は手落ちなのよ
2024/08/24(土) 09:50:32.94ID:jVTgfK6A0
>>575
豪雨のたんびに糞尿まみれではブランドもクソもないだろw
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:51:56.07ID:Yq9YQUZ60
東京一極集中であり続けるために物流金融人材管理して頑張った結果、国全体が少子化となり地方衰退となる
そして東京ですら少子化となる

その結果、移民村が地方に出現し、国が乗っ取られる

この流れ、否定できる?
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:53:03.98ID:mI1xSbZw0
>>593
田舎に行きたがる移民なんて世界のどこにもいない
都会の方が仕事があるし稼げるから移民はみんな都会を目指す
595 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/24(土) 09:53:12.13ID:4fosCLsh0
>>582
もはや。日本にはそれを進めるお金も無いな
2024/08/24(土) 09:53:15.37ID:2uOiE1+w0
>>592
別にそれは東京からすればごくごく一部の地域の出来事だろ
597 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 09:53:28.26ID:vXhl5wTJ0
国が積極的に動くべき課題だな
県知事やらせておくのもったいない
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:53:29.57ID:VtEEmmpY0
カッペが多くて暑苦しいから地方からの移住は10年間は税金3倍にしろ
省庁地方に分散してカッペが少しでも来ないようにしろよ
2024/08/24(土) 09:53:48.93ID:Eokvg3Tp0
円安で国の税収増えてるんだから交付税増やすように言えよ
600 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 09:53:53.86ID:okQKN/Qy0
>>590
もう、地方の労働者はベトナム人以下の
報酬で働いてるからな
若者は都会で必需品奪い合ってる
2024/08/24(土) 09:54:01.47ID:l7mMx4I90
>>377
そりゃ金があればの話だよね
物価高騰してくると話が変わってくるじゃん
2024/08/24(土) 09:54:42.93ID:gBxZ0G/s0
>>575
東京に住まなきゃ東京の会社に勤務出来ないと思い込むのはねえ。
そもそも、地方が衰退すればその分東京はいくら金があっても、食い物とかの物流には事欠くようになりますけどね。
今も米がとか騒いでるけど、その問題が物品全般で常時起こりますよ?
2024/08/24(土) 09:54:52.94ID:2uOiE1+w0
>>582
人口は一定
金も一定

両方繁栄なんて無理なのよ
604 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/08/24(土) 09:54:54.31ID:Js9LRaRG0
日本はもう自力じゃどうにもならないから
田舎は東京叩いてるくらいが丁度いいんじゃないかな
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:55:26.02ID:mI1xSbZw0
>>601
金があれば、はむしろ田舎の方
具体的には先祖伝来の家屋敷がないと田舎では生活できない
最初から恵まれてないといけない
2024/08/24(土) 09:55:41.50ID:9KOJ0Pl00
鳥取と島根が混ざって困る
出雲があるのは?
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:55:42.84ID:KAwjJGxi0
これだけ一極集中が進むとメリットは少ないだろうしな
むしろ震災や疫病とかデメリットのほうが高いかも
2024/08/24(土) 09:55:46.06ID:sc6l/24a0
>>602
農作物の大半は北海道か東北やん
2024/08/24(土) 09:56:52.92ID:dQHS7fye0
>>606
鳥根
2024/08/24(土) 09:57:05.25ID:9KOJ0Pl00
同調作用を思考の基本とするダメな意味で百姓根性もってる奴が日本をこんなことにしてるからね
2024/08/24(土) 09:57:06.57ID:2uOiE1+w0
>>607
そのデメリットが今のところおきていない
もしくは克服して現状維持できてるからな
2024/08/24(土) 09:57:23.50ID:9KOJ0Pl00
>>609
出雲はネの国って覚えるんだっけ
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:57:30.63ID:u966tsnp0
>>51
都市として痩せろデブ ってだけだからなあ
個々の細胞がどうとかは問題の本質からはそれるのよね
2024/08/24(土) 09:58:36.90ID:jVTgfK6A0
>>596
そんなこたあない。東京の下水道事情と豪雨の量、頻度から言って足立区は分離式らしいから別として、都内どこでも起こり得るぞ
向き合わなきゃ現実と。
残念だが東京ってだけで偉そうにマウント取れる時代は終わったのよw
2024/08/24(土) 09:58:47.38ID:2uOiE1+w0
東京はマスメディアが味方だから
ネガティブな事があっても矮小化して他の話題と並べてごまかすことができるのよ


ロイター通信
首都圏マンション、3月平均価格7623万円 反動で46.9%下落
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/XV2QE6M5NNOLRBHWV7A3GB3HSI-2024-04-18/

↓ マスコミマジック(しかもNHK)

3月の新築マンション平均価格7623万円 高水準続く 1都3県https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240418/k10014425991000.html
2024/08/24(土) 09:59:22.19ID:sc6l/24a0
ずっとデフレで薄利多売やってきたから人口少ない地域だと商売にならねんだよ
そんぐらい分かれwww
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:59:34.30ID:mI1xSbZw0
まるで地方では豪雨災害が起きないような言い草w
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 09:59:42.80ID:u966tsnp0
>>598
いつ来たとか記録の追跡面倒だから
東京23区全員に重税かけて無能な貧乏人から追い出すのが手っ取り早いし正解でしょ
資本主義の国なんだし
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:00:27.43ID:4BdhfNF00
>>615
値段下がった方がますます東京一極集中進むだろ
2024/08/24(土) 10:00:51.82ID:9KOJ0Pl00
一極集中税は面白いなw
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:01:01.27ID:4BdhfNF00
韓国人 日本が悪い
カッペ  東京が悪い

カッペ=韓国人
2024/08/24(土) 10:01:19.11ID:sc6l/24a0
可処分所得が増えないと田舎の暮らしなんか成り立たないよ
安い通販使うクセに東京が吸い上げるとか寝ぼけんなwww
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:01:25.96ID:UEbFbng00
財務省が地方交付金を増やせば済む話。
それをやらないなら財務省を解体すれば良いだけ。
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:01:30.75ID:VtEEmmpY0
>>614
チャイナが増えてカオスになるのが心配だわ
犯罪も増えるし…
まぁそうなるだろうけど…
2024/08/24(土) 10:01:45.78ID:9KOJ0Pl00
>>621
めんどくせえからシナチョンか”アルかニダ”でええよ
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:01:49.74ID:mI1xSbZw0
>>616
都会ではコーヒー1200円とかテレビで見たことを得意げに言ってるやついるけど
じゃあ田舎なら500円で成り立つのかって話だよな
それは土地建物を最初から持ってても田舎じゃ成り立たず、
実質は年金で食ってる
2024/08/24(土) 10:02:04.25ID:aQcER+VD0
あれだけ東京にタワマン建てまくってるのに一極集中とか矛盾してると思わないのか
2024/08/24(土) 10:03:07.76ID:2uOiE1+w0
>>619
だから東京の場合「下がった」って、見出しをつけたらだめなのよ
マスコミ自身の首を絞めることになるから
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:03:25.04ID:UEbFbng00
日本は1998年からデフレなのに、約30年間も消費税の増税に嬉々として賛成してきたのがキチガイ日本国民やでwww
デフレ期に増税に賛成する国民とかキチガイとしか思えないのだけどwww
セルフ経済制裁が大好きなのかキチガイ日本国民やでwww
人類史上、デフレ期に増税に賛成するキチガイ国民て日本国民しか居ないだろうねwww

どんだけザイム真理教に洗脳されてるのかwww
日本国民は自分たちをザイム真理教に洗脳されてるキチガイだと自覚した方が良いっすよ、いやマジで。
2024/08/24(土) 10:03:42.34ID:l7mMx4I90
>>626
物価高騰は大都会ほど酷くなる
勉強した方がいい
2024/08/24(土) 10:04:06.36ID:2uOiE1+w0
産経新聞8/19夕刊コラム■寺谷一紀が東京を蹴ったワケ ~東京がでっち上げる偽りの大阪像~ より

  「大阪はね、ゴミゴミした街だと決まっているんだよ。映像をかえなさい」
  上司であるプロデューサーのIさんが、眼鏡の奥の鋭い目を光らせて言いました。私は、開いた口がふさがりませんでした。平成元年の出来事です。
  その当時、私は東京の報道局で、ディレクターとして、短いドキュメンタリー番組の制作をまかされていました。大阪で「花の万博」が開かれるということを紹介する企画で、
総合テレビの全国ネットの番組です。私は、大阪の良さを全国にアピールする良い機会だと思い、大阪の美しい映像をふんだんに使いました。中ノ島から大阪ビジネスパーク、ベイエリアまで、それはまさに「水の都大阪」をイメージした、渾身の力作でした。
  その映像に、NHKの中枢たる東京報道局の上司が、いきなりクレームをつけたのです。大阪のイメージに合わないから、通天閣や道頓堀といった、もっとわかりやすい映像にし
ろという、まるで情報操作まがいの命令です。私はこの瞬間、東京のマスコミの、大阪に対する偏見と、ある種のコンプレックスを感じずにはいられませんでした。
  そうです。東京は大阪が嫌いなのです。逆もまた真ですが、前者の方がタチが悪い。情報のほとんどが、東京から発信されているからです。大阪といえば通天閣とタコ焼き、いつ
からそんな偏った大阪像が定着したのでしょうか。もちろん、通天閣もタコ焼きも大阪の大切な文化ですが、ごく一部に過ぎません。そればかりを強調して伝えるのは誤りです。
  とりわけテレビの影響力は絶大です。関西以外の人が大阪に抱くイメージは、一昔前の外国人が、日本をフジヤマ、ゲイシャの国だと勘違いしていた状況に似ています。あえてそういう「幻想」を作り上げているのです。
  歴史的にも、文化的にも、都市機能という点でも、大阪や関西の実力は相当のものです。その全体像を伝えず、ただ闇雲に東京を賛美する。そんな一部のテレビメディアこそが、日本の一極集中の元凶ではないでしょうか。
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:04:52.34ID:mI1xSbZw0
>>630
物価が上がっても稼げれば問題ない
物価は適度に上がり賃金も上がっていくことが重要
ちゃんと勉強した方がいいよ
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:06:57.72ID:4BdhfNF00
地元捨てて東大に行った知事なのにw
2024/08/24(土) 10:07:14.81ID:XdBant0E0
2022年の都道府県別GDP ランキング

東京都 115兆7千億円 人口1403万人 人口あたり824万円(/人)
大阪府 41兆2千億円 人口 878万人 人口あたり469万円(/人)
愛知県 40兆9千億円 人口749万人 人口あたり546万円(/人)
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:08:07.58ID:UEbFbng00
家計とか企業経営のミクロ経済の視点で
財政というマクロ経済を考えるから失敗するんだよ。
なぜなら、日本政府はお金そのものを作ることが出来るからね。

政府はお金を作ることが出来るのに、必要な施策をケチる意味が分からない。
2024/08/24(土) 10:08:35.48ID:pwegLEOA0
島根はトンキンへの人口流出より
広島への人口流出のほうがでかいだろ
637 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 10:09:24.20ID:BC01v58d0
物価が上がろうと稼ぎが上がろうと
無い物は無いし、必需品は大して変わらない
資本主義社会のあり様は政策と投資の結果に過ぎない
スーパーの棚から物が無くなってからでは手遅れ
ダーチャを持ってるロシア人の方が賢くね
2024/08/24(土) 10:09:43.19ID:Wr4WnngC0
パチンコと派遣しかないような区でも何もしないから
分散したほうがいい
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:10:16.50ID:fqMDc1sl0
その内温暖化で海に沈むから待っとけ
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:10:21.58ID:1i6iv9kZ0
年金も上がってくれれば良いのだが…、物価が上がると言っても問題は何が上がるかで、貧乏人から
したら高級品はいくらでも上がってもらって構わないが生活に必須のものが上がると困る
2024/08/24(土) 10:10:49.55ID:yaaICjl80
ハリウッド映画で外人が島根の名前を出す場面は古今東西ゼロ
2024/08/24(土) 10:11:29.53ID:sc6l/24a0
これから札幌にめっちゃ投資されるのにこいつらの視点はずっと変わらないからアホだよなあ
2024/08/24(土) 10:12:08.97ID:n9IPQ+810
>>394
民主党政権の自治体の(裏の)考えは、
国会議員は過半数取れたけど、県会議員、市会議員で過半数持ってるところが全くない
地元に国会議員しかいなかったら、いくつも市町村があるのに国会議員一人で対応できない
そしたら、県議会、市町村議会で過半数持ってる自民党にすぐにひっくり返されて、国政でも民主党政権を長期に渡って維持できない
だけど、すぐに県議会、市町村議会で過半数を取れない
なら、県も市も無くして、国会議員の選挙区割りで自治体を作れば、国会議員一人で自治体選挙に対応できる
民主党が過半数持ってる自治体には予算を多く流し、自民党が過半数の自治体は予算を減らそう
これが基礎自治体300の動機(国会議員300選挙区で、基礎自治体300を操る)

そして、国が基礎自治体をコントロールする道州制が10

道州制の頭が国主導か、地方主導かで全く異なるから、国会議員のいう道州制は注意した方が良い(国主導のものは中央集権化する)

また、民主党政権になるまでは、国から市へ予算が流れ、市で補助先を選定していたから、民主党が補助したい団体が選ばれないことも多々あった
これを国(裏では民主党議員?)が選定し、国から直接団体を補助した
補助を受けた団体は、自分等を選んでくれた民主党議員に感謝し、一票を入れる

民主党政権当時、これらをニュースから読み取って理解していた国民はどのくらいいるの?
2024/08/24(土) 10:12:50.85ID:2uOiE1+w0
>>634
貿易収支
東京税関13兆4807億円の赤字
横浜税関 6兆2629億円の赤字
名古屋税関10兆1297億円の黒字
全国  9兆2914億円の赤字

大体が不動産投資やらコンサルやらフランチャイズの元締めで
外貨は得られていない
645 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/24(土) 10:13:07.43ID:4fosCLsh0
>>643
小沢の構想とごっちゃにしてないか?
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:14:14.44ID:ujm1c12v0
>>611
え?どこがよむしろデメリットしか出てないだろ
647 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/08/24(土) 10:15:02.82ID:MFZuC+AS0
円安是正は良いけど
年金社会保障費大幅削減
労働基準法改正(改悪)
ITとAI関連など成長投資と法緩和が必須になるけどこいつわかってんのかね
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:15:03.35ID:bV51kVgu0
>>634
大阪ひでえwwww
確か静岡浜松あたりよりも1人あたりGDP低かったはず
2024/08/24(土) 10:15:52.93ID:XeyFCsuc0
>>612
日本神話では根の国=黄泉の国、死者の霊が行くところ、なので
それを考えると呪われた県名だな
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:16:33.55ID:TW9ccg+70
>>634
良くある都市のGDPってやつ
あれウソ統計だからな
本社がある場所で計算してるから東京の数字が異様に膨れ上がるようになってる
こんなんもウソ統計w
ウソつき糞トンキンこんなのばっかwwww
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:16:52.55ID:mI1xSbZw0
田舎のシャッター商店街
年金暮らしの老人が自宅兼店舗で500円でランチを出している
やる気ある若者は新規参入できません
500円じゃ家賃払って妻子を養って採算取れませんから
田舎にはサラリーマンの働き口もないし都会に出るしかないですね
全てがこの調子です
2024/08/24(土) 10:18:33.26ID:9lDCoOGe0
一極集中でいいよ
その代わり戦争が勃発したときに田舎に戻ってくるなよ
2024/08/24(土) 10:18:55.57ID:2uOiE1+w0
>>646
震災はむしろ地方だろ
疫病はコロナがあったけど普通に公共交通機関は動いていたし満員電車も維持できていた
654 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 10:20:47.25ID:BC01v58d0
>>651
家賃払って薄利な飲食店なんて
昭和の頃から詰んでるビジネスモデルだろ
その手の飲食店は昔から3ちゃん経営がデフォ
2024/08/24(土) 10:21:26.26ID:2uOiE1+w0
>>651
自宅兼店舗△
自宅兼副業節税対策店舗◯
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:21:50.24ID:UEbFbng00
消費税その他増税を30年間も何も考えずにヘラヘラと承認して経済成長を放棄したキチガイが日本人やで。
アホの日本人は分かってる?
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:22:17.26ID:bV51kVgu0
>>656
1997の橋龍増税から全てが始まったな
2024/08/24(土) 10:23:29.10ID:2uOiE1+w0
>>657
DAIGO「おじいちゃんの消費税の件でいじめられた」
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:24:27.01ID:SSBbSoBO0
道州制にして、州政府は州都を定め、
3権は各州の独自性を尊重していいのでは
連邦政府は霞が関のままで
2024/08/24(土) 10:25:08.05ID:MPYROvm40
基本的にコイツラ欠如してるだろ
生活するにはカネが必要
普通は働いて金もらうんやで
働く場所が無いだろw
2024/08/24(土) 10:25:15.08ID:pwegLEOA0
>>655
なにを節税するの?
給与所得の節税とか言わんよね、まさか
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:25:30.64ID:mI1xSbZw0
道州制なら国にタカらず自分たちで食っていってくれよな
道州制なんだからさ
2024/08/24(土) 10:26:26.27ID:l7mMx4I90
>>632
老後の話してるのに稼げってバカなんじゃないのw
2024/08/24(土) 10:26:56.46ID:n9IPQ+810
>>535
うん、各個人は自分の意思や決断で自由に住む場所を選択すれば良いと思う
その自由意思だけで東京一極集中になった訳じゃなく、施策誘導的なものがあったから今の東京一極集中になってるわけで、
これからはその施策の方向を東京一極集中解体、地方強化の方向に持っていくだけ

例えば、能登地震で能登が国から切られそうになってるけど、
東京で災害が起きた時に、仮設住宅用地が東京には無いから地方へ行ってくれ
災害に強い街を作るため、仮設住宅に住む人が東京に持っていた土地を国が買い取って災害用公園にする、とかすれば、東京から地方へ人を動かせるよ

一番簡単なのは、首都圏税や首都圏法人税だろうけど
2024/08/24(土) 10:27:08.77ID:r91w1HFM0
外国人を呼んで、その経済力で商店街を活性化するしかない
何もないからな、島根
出雲大社ぐらいか
神奈川県の茅ヶ崎市が桑田佳祐の力でサザン商店街とコンサートで盛り上がってるから、島根もご出身の竹内まりやさんに頼んでみろよ
ついでに旦那の山下達郎にも手伝ってもらえ
世界的に人気のcity popならこの二人が今のところは最高峰だ
2024/08/24(土) 10:27:35.28ID:pwegLEOA0
>>656
消費税はよその高成長の国にもあるから
消費税導入のせいじゃない
タイミング的に景気の腰折れさせたのは悪手なだけ
2024/08/24(土) 10:28:03.12ID:n9IPQ+810
>>645
うん、小沢案だよ
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:28:31.39ID:mI1xSbZw0
>>663
バカはお前だろ?
東京一極集中の是正のスレなんだから現役世代をいかに流出させないかと言う話だ
老後なら好きなところに住めよ
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:29:05.80ID:1IHujDaB0
カワセが犯人
2024/08/24(土) 10:30:18.23ID:2uOiE1+w0
>>661
節税のためわざと赤字にして申告しているところもあるそうな
2024/08/24(土) 10:30:30.82ID:2uOiE1+w0
https://i.imgur.com/PsQFScd.png
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:31:04.31ID:aFAcqdNA0
>>636
広島は10年ぐらい転出超過ランキング1位
2024/08/24(土) 10:33:08.36ID:2uOiE1+w0
>>672
だね
https://i.imgur.com/HhQFQi4.jpg
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:33:16.55ID:rcI98Ba+0
円高はダメだと日本がって叫んでる人もいる
結局自分の損得勘定目線や自己満足で無責任な奴らが言い合ってるだけなので日本がというのはやめてほしい
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:33:19.97ID:7pbXzCiO0
円高に向かいそうでよかったね
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:33:31.84ID:SSBbSoBO0
道州制にしたら、
島根は州都広島(岡山?)に
一極集中是正を叫ぶのかもw
2024/08/24(土) 10:33:34.14ID:pwegLEOA0
>>670
いや、だから何を節税するの?
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:34:13.10ID:mI1xSbZw0
広島って関西圏にも近いし福岡にも近いし
中途半端で都会でもないし仕事もあんまなさそうだな
単身者向け家賃は福岡より高いって人から聞いたよ
2024/08/24(土) 10:34:31.30ID:l7mMx4I90
>>668
老人には都会は厳しいよねって話をずーとしてたのに 横やり入れたのお前だろバカ
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:35:01.18ID:BaFrhsf+0
>>673
愛知て2位なんだ
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:35:22.76ID:mI1xSbZw0
老人がいまさら都会に出てこないんだから最初から関係ねーだろバカが
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:35:33.68ID:c0TSb+tg0
石川県庁の無能っぷりにブチ切れた岸田が
災害時は国が強権振るえるよう法案通したが
さすがに拙速だったかもしれん
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:35:45.93ID:df4SRESV0
無理です
アメユダ奴隷
アメのように国壊し
移民増やし対立煽り
格差拡大させ
国民の富を吸い取り
吸血鬼
移民党創価
麻生なんて水道民営化させ
ロスチャイド系のフランスのオリンピックみろよ
あん国に売り渡す
ま〜お嬢様様様が乞食の水道会社な嫁いでなー
金欠なんじゃねーのかよ
利権売り渡す売国奴
アメユダチュンコロの草刈り場
買収土地もどうぞ買ってください
お安くするよ
やばいねー
こいつらーの頭さすがは下等無能でどうしたら金を楽して儲けられるか
先祖祖国の両班制度
コリヤ―いいわ
とよ
稼業政治屋経団連増すゴミ
金金金金亡者
のユダ金と同じ
乞食根性だけは
長けている
やばいねーこれからの子供達


大和民族ジェノサイド
2024/08/24(土) 10:36:46.36ID:pwegLEOA0
>>676
トンキンで島根県出身者にあったことないけど
今でも広島は島根県民だらけ

どう考えても、隣の広島県への人口流出のほうが深刻と思う
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:37:32.68ID:qTN25tau0
老人は徒歩で完結できる都会に住んだ方がええよ
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:38:12.32ID:20K6JOto0
>>1
カッペが肩を寄せ合って東京の何をどうできるって言うんだ?
しかもよりによって島根
2024/08/24(土) 10:38:25.38ID:l7mMx4I90
>>681
>>377
認知症かよw
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:38:59.23ID:AykZ6zR20
資本主義だろこんな小さな島国だから当然の現象
このバカ辞めさせろ
田舎でも株のデイトレでボロ儲けできるはず
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:39:21.27ID:oxB1ycvX0
>>685
ということになるよね。田舎にコストかける力はもう日本には無い
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:39:21.64ID:mI1xSbZw0
>>685
物価が高い高いと言い募って世間の大多数と違うことをギャーギャー喚き散らす人がいるんすよ
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:39:23.36ID:+2sJGu4G0
丸山…「最低賃金の引き上げは、悪代官みたいなもの」
米の価格は20%も値上がりしているのに、最低賃金は5%の引き上げだけ。
丸山ボロ儲けだろうなww
2024/08/24(土) 10:39:48.55ID:XeyFCsuc0
道州制で東京一極集中をどう修正できるのか
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:40:01.26ID:ibS1Xjca0
東京のインフラは限界でそれによる損失も大きいから集中を避けるべきなのは正しい
だからって島根とはならんが
2024/08/24(土) 10:40:28.09ID:l7mMx4I90
>>685
物価高騰で苦しむけどなw
富裕層な老人じゃないと大都会で老後なんてムリな時代くるよ
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:41:29.97ID:AykZ6zR20
島根のど田舎もんにアピールするためにやってるのか!
発言として人気取りで裏金と同じだろ
酷いな
だから俺はど田舎から東京に出てきたんだよ
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:41:59.33ID:mI1xSbZw0
老人が田舎で暮らしやすいってのは田舎に家屋敷があることが前提になっている
つまり相対的に富裕な人たち
でも、家屋敷がないなら田舎なんて暮らしにくいだけ
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:42:39.36ID:AykZ6zR20
>>695
島根県民 いい事言ってくれた!投票するわ

知事  やったねw
2024/08/24(土) 10:42:56.16ID:rHwoUGln0
>>685
5chみたいな所だと 若くてもそうなんじゃない?
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:43:56.14ID:rmSLPaop0
>>60
東京大学法学部で同窓会開けそうだな
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:44:18.16ID:hRwTlDmb0
かつらハゲ→性欲強い→フェミ騎士になる
2024/08/24(土) 10:44:23.86ID:l7mMx4I90
>>696
お前は話が極端すぎるバカなんだよ
田舎と大都会のその中間辺りが老後は暮らしやすいよねって発想はないのかよ

低学歴のバカがw
疲れるわ
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:44:24.07ID:AykZ6zR20
どの国でもバカはバカ 
日本の下層は北朝鮮で生まれてもロシアでも下層
バカだから奴隷

この世界はそういうこと
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:45:19.37ID:mI1xSbZw0
田舎に家屋敷があり、車を維持できる経済力があり、孫や子に囲まれ、運転が厳しくなったら手足となって面倒見てくれる人がいるという今のところは田舎に相対程度は存在する恵まれた人たち。
こう言う人たちはあと10年もすれば団塊世代の寿命とともに激減していく。
そうなると田舎は地獄でしかない。
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:46:19.18ID:geOiLR890
実際問題、日本は不景気だからね
株高も実態経済ではなく吊り上げられただけだしね
今回このタイミングで利上げだし地方は厳しいね
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:47:47.75ID:D7TdfNLq0
若い人には冒険が必要
706 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/24(土) 10:48:30.00ID:4fosCLsh0
>>704
たかが0.25%の利上げで
終わる程度の経済力しか
無いなら遠からず終わりだよ?
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:48:35.31ID:ehHLPA9m0
マンションつくって際限なく垂直方向に住まわせちゃってる時点でもう無理だよ 首都移そうが大学移そうが(移転先にはメリットはあり)、跡地にはさらにマンション建つだけですw
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:49:06.63ID:mI1xSbZw0
利上げで都会は終わらない
田舎が終わるだけ
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:50:21.73ID:rcI98Ba+0
効率を考えればお互い近い方がいいんだろうが
そこまで効率を求めないよって余裕があるなら分散も浸透する
株価に踊らされてるけど裕福層は少くてみんなギリギリ
とは言え他国に比べりゃ医療費も優遇されてるしインフラも網羅されてるし飢餓で死人がバタバタでるってこともない恵まれた国ではあるけどね
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:51:47.92ID:D7TdfNLq0
>>707
神戸市はタワマン禁止したみたいやぞ。正解だよね。環境負荷デカイし中国人の投資の玉にされたら
あっという間に鬼城だらけ。ババヌキしか残らん
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:53:19.12ID:aFAcqdNA0
>>678
地理的条件もあるけど大学と交通要所かどうかだよ、転入転出移動は6割が18〜23才の若者だから
 現役高校生に聞いた地域別の行きたい大学ランキング
北海道 1位北海道大学(割と関東が多い、帝国大学
東北 1位東北大学(何気に全国区、帝国大学
東京 1位東大、東、一橋(行けるならみんな行きたい、帝国大学+旧物理+旧商
中部東海 1位名古屋大学(東海・地元思考強し、帝国大学
近畿 1位京大2位阪大3位神戸大(安定の京阪神、帝国大学+旧商
九州 1位九大(地元思考強し、帝国大学

中国・四国地方の現役高校生が選ぶ行きたい大学ランキング2024年リサーチは岡山大学だった

3位・香川大学 2位・広島大学 1位は…【高校生の志願したい大学ランキング・中四国】発表
news.yahoo.co.jp/articles/365547b748a593cd653ce25d2820137ff5abf2cd
2024/08/24(土) 10:53:36.27ID:rHwoUGln0
>>707
>垂直方向に住まわせちゃってる

これ行政にとっては楽で良いよね
道路も電気も水道も助かるし
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:53:49.77ID:mI1xSbZw0
神戸は中国人が来ない代わりに高齢化で人口流出しているらしい
福岡に抜かれたってさ
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:56:29.31ID:s+UjdTbp0
半分ぐらい広島と山口県に合併させたら?
2024/08/24(土) 10:57:13.51ID:nU8EChuA0
第二国会議事堂を遠県に作ればいいんじゃないの
716 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 10:58:00.07ID:zMLotHDo0
>>712
助からないよ
物流倉庫も足りなくなるし
出来る限り住民自治して
地産地消してくれた方が
インフラコストは低い
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:58:37.21ID:pVdT20Q+0
🔸今後の円高イベント
 日銀の国債購入減額
 日銀の利上げ 年内max2回
 FRBの利下げ 年内max2回
 トランプのワガママ x999999回
 円キャリートレードの巻き戻し
 日本人投資家のアメ株狼狽売り
 G20 デジタル課税で為替安定化 ←New
 
🔸今後の円安イベント
 無し
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:58:55.42ID:pVdT20Q+0
🔸円高にしたい勢力
 日本与党(自民党)
 日本野党(全部)
 日銀
 経団連
 日本国民
 アメリカ与党(民主党)
 アメリカ野党(共和党)
 FRB
 トランプ(共和党)
 ハリス(民主党)
 アメリカ企業
 アメリカ国民

🔸 円安になって欲しい勢力
 歴史的円安時にアメ株買ったマヌケ
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 10:59:10.48ID:pVdT20Q+0
🔸為替差損早見表
 (日本株は為替差損ゼロ)

1ドル
160円→150円で 6.3%の損
160円→140円で12.5%の損
160円→130円で18.7%の損
160円→120円で25.0%の損
160円→110円で31.3%の損
160円→100円で37.5%の損
2024/08/24(土) 10:59:19.64ID:jQk8il0m0
東京一極集中は良くないけど、だからといって大阪ではないんだよ、あくまで地方の過疎地帯をどうするかという話だから
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:01:08.32ID:mI1xSbZw0
地産地消で困るのは田舎の農家じゃないかな
高く買ってくれる保証なんて何もないわけで
農産物であろうが商品なんだよ
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:02:10.79ID:ehHLPA9m0
東京は失敗例だからね 固定資産税だけで見れば成功例かもしれんけどw
人集めすぎて、地価と不快指数を上げただけw 家賃も入れた基礎支出を入れると、東京は全国で」に理を争う生活水準であることがばれた 勝ち組はいいんですよ でも勝ち組が「勝ち組の生活をするのは」それを支える人たちが必要なんです 稼げるけど、東京は飲食店もないってなったら不便だろ?w 勝ち組を支える仕事、おもにサービス業の需要は地方都市にも儒分すぎるほどあります
要は東京は時給4000円、ラーメン一杯6000円ぐらいじゃないとあかんのですよw 
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:02:54.97ID:pJZrVgKX0
この鬼畜知事って日本国民にまともな賃金払うなってほざいたやつだよな?
そんなん島根から人が逃げるのわかりきってるのに辞任もせずに居座る気なん?
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:03:50.89ID:nCalwhZi0
島根は江戸、明治、昭和戦前、戦後、現在を通じて僻地。
725 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 11:04:55.62ID:NC5WwRGY0
>>721
地産地消の方が量や質揃えなくても
消費してくれるから
大規模にやってる所以外は
色々楽なんだよな
726 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/24(土) 11:04:56.35ID:4fosCLsh0
>>720
戦後さんざん自民党は
国土の均等的発展を目指して
全国総合開発計画で赤字国債を
乱発してムダに終わったのに
まだ?やるの?
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:08:41.60ID:mI1xSbZw0
>>725
質が低くても物流を制限すれば高くてもそれを買うしかないっていう共産主義方式
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:09:29.97ID:9LEdF2DI0
田舎でも通貨安はきついだろうな
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:09:36.74ID:bFhFckSL0
首都直下地震で
東京の奴らが全滅したら
日本はよくなるよ
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:12:33.07ID:bV51kVgu0
島根「日本海は東海」
2024/08/24(土) 11:13:48.35ID:yoLGhcKy0
まだ言ってるのか
島根に魅力がないから人が集まらないんだよ
どの地方都市も実に東京みたいのばっかりでさ
駅前にルミネかシャルがあってどこにでもある気取った家具屋と洋服屋と百均とABCマートがある

詰まらないんだよ
2024/08/24(土) 11:13:55.26ID:yaaICjl80
>>666
アメリカはないよ
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:14:05.85ID:RHVfu0v00
首都圏の再開発のためのヒトモノカネを地方から搾取する江戸からのこの方式が癌
それに移民という悪しき感染が加算されてるのが現代
2024/08/24(土) 11:15:10.87ID:HGPNnUgR0
島根って犬や猫の方が人間より多いんだっけ?
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:15:22.94ID:ujm1c12v0
>>733
江戸時代は道州制みたいなもんでバランス良かったろ明治維新直後は新潟なども大都市だったんだぞ
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:16:51.02ID:mI1xSbZw0
江戸時代は制限してたからな
農民は土地に縛り付け職業選択の自由などもちろんない
移動の自由もない
今は東北より満州の方が大都会だ
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:16:56.89ID:ujm1c12v0
>>701
田舎の過疎も東京の過密も両方だよなダメなのは
2024/08/24(土) 11:17:27.38ID:M5xEgwvb0
是正ってどうしろってんだよ
東京に来た奴は無宿人として捕まえるのか?
739 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 11:18:00.76ID:nJcB4LAT0
>>727
農作物なんて
質や量を揃えなきゃ安く出来る
質量揃えさせて安く買い叩くのが
現状で共産主義的なんだけど
740名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:18:51.37ID:jZm6Uxoe0
>>5
鹿島原発あるけど
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:19:26.89ID:mI1xSbZw0
>>739
資本主義なら売らない自由もある
売りたくなければ売らなきゃいい
2024/08/24(土) 11:20:11.56ID:ZHKTGarV0
>>183
それ持ち家限定の話で賃貸なら都内のワンルーム借りてる貧乏人がたくさんいるぞ
都内の持ち家率4割だから半数以上が賃貸暮らし
神奈川や埼玉や千葉に家買える層>>>>都内のワンルーム賃貸してる上京組
都内はマジで貯金すらできてらいその日暮らしの田舎者だらけ
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:20:50.36ID:bV51kVgu0
田舎もんは一生田舎もん
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:21:04.06ID:ujm1c12v0
>>736
今は東京に磔だよな
745 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 11:21:14.51ID:nJcB4LAT0
>>741
売らなきゃ腐るんだよ
食いもんは取っとけない
廃業すら待ってる
補助金で持たしてたけど
もう限界が近い
2024/08/24(土) 11:21:33.23ID:yoLGhcKy0
>>701
老人増えるのに対して国土をどう使おうかっていう大きな絵がないね
役人や政治家が導くべきことだと思うのだがとてもそんな人がいる気がしない
強いて言えば名前が出ている自民の若手かな
教育の荒廃こそがこの国の本当の病巣だと思うが誰も手を付けない
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:21:47.23ID:ujm1c12v0
>>743
でいられるならある意味幸せだろういまや東京に半強制で集合してるわけで
2024/08/24(土) 11:21:55.05ID:gY3uT/Fq0
新しい通貨を創ろう
2024/08/24(土) 11:23:33.11ID:pwegLEOA0
>>732
Sales Taxがあるけどw
2024/08/24(土) 11:23:54.03ID:gXzEz/k+0
#部落民知事 
。。。。
■天理西中学校事件

1989年1月30日、天理市の一店主が店の前にたむろしていた奈良県天理市立西中学校の生徒に対して「X(同和地区の名前)が偉そうに言うな」と怒ったことに端を発する。

この生徒から知らせを受けた部落解放同盟奈良県連合会は、店主の発言を差別と断定。1989年11月4日、同連合会書記長山下力ら150名が、この発言と直接関係のない天理西中学校に押しかけ、この事件を解放教育の教材にせよと要求した。

11月4日は校長ら4人の代表が部落解放同盟との話し合いに応じる約束だったが、当日になってから部落解放同盟が4人との話し合いを拒否し、全教職員との話し合いを要求して駐車場入口に座り込みをおこない、同校を封鎖。部落解放同盟は200名近くでデモとシュプレヒコールを開始し、教師ひとりひとりの名を呼び捨てにして「○○糾弾!」「ここにおられんようにしたるからな!」と罵声を浴びせた上、大スピーカーで「お前らの顔覚えといたる。今日は帰られへんで。車のナンバーひかえたぞ、家には家族がいてるねんやろ」と2時間以上にわたり教職員たちを恫喝した。この間、職員室前廊下が部落解放同盟に土足で占拠されていたため、監禁された教職員たちはトイレに行くことができず更衣室でペットボトルに用を足した。

11月11日にも部落解放同盟が150人で同校に押しかけ、「西中学の教職員には差別体質がある」として校内でデモとシュプレヒコールを実行。「八鹿のように闘うぞ」「平群[1]のように闘うぞ」「旭[2]のように闘うぞ」と連呼して気勢を上げた。同日夕刻には、監禁中の教職員たちを迎えに来た奈良教職員組合の宣伝カーを部落解放同盟員30数名が襲撃し、金属製の旗竿やポールで窓ガラスを割り、乗員に対して殴る蹴る突くなどの暴行を働いた。この結果、奈良教職員組合の籠島孝臣組織部長ら6人が全治1週間から10日間の怪我を負い、宣伝カー4台が大破した。帰宅しようとする教職員は部落解放同盟員数十人に押し返されて妨害され、「帰れると思うなよ」と罵声を浴びせられた。

11月18日にも部落解放同盟が約70人で同校に押しかけ、午後3時まで校内でジグザグデモやシュプレヒコールを繰り返し、非常ベルを鳴らすなどの嫌がらせを行った。11月22日には、部落解放同盟により、同校の教職員ひとりひとりの自宅付近に名指しで誹謗中傷の貼り紙が約20枚ずつ貼りつけられた。
>
内部にはこれが出る
斎藤元彦兵庫県知事と熊谷俊人千葉県知事(熊谷氏はアパホテルの極右思想団体「勝兵塾」の特待生講師である)が発信するメッセージには、感動を誘うことすらある。
市民に対しては、空気を読み、ニコニコ☆と振る舞う。
※部落民知事は激しい二面性が特徴。市民には「ニコニコ☆さわやかリベラル風味」、
発覚前は良い人だと思われていたイメージ戦略の巧みさ。
政策ターゲットもなく、強権的な権力志向が自己目的化されている
身びいきで登用した人は光宏さんや一成とあちら風味。舌を巻くような計算高さの複雑な性格の方々ですね。
ol;:
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:23:58.03ID:mI1xSbZw0
>>745
だから売れる値段が「適正価格」なんでしょ
資本主義なんだから「神の見えざる手」だよ
まあ、たしかに農協もあるし農家は共産主義的に保護されてはいる。
ラーメン屋に補助金なんて最初からないからな。
2024/08/24(土) 11:23:58.06ID:M9RBRhOQ0
>外国人住民を積極的に受け入れる取り組みを

これって住民に聞かないで進めていいのか?
低賃金の奴隷を増やしたい地方
そりゃ逃げ出したくなるよなw
これがわかってないマヌケな市長
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:24:40.36ID:K1Udg98v0
道州制に変えたからといってなぜ東京じゃなくて大阪や名古屋に人が集まるようになると思うのか
現場猫なみになぜヨシと思ったんだろうなと言う感想しかない
2024/08/24(土) 11:25:14.86ID:8TSczrBO0
円安の是正より減税求めろよ…
755 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 11:25:16.57ID:nJcB4LAT0
>>751
コロナ禍でそんなのまで救おうとしたから
完全にめちゃくちゃになったな
2024/08/24(土) 11:25:16.92ID:U5/v/j/00
>>102
島根じゃなくても大阪でも名古屋でも福岡でもええわ
2024/08/24(土) 11:25:37.09ID:ZHKTGarV0
都内で持ち家や車あり>>>神奈川埼玉千葉で持ち家や車あり>>>>>>>>>都内で賃貸暮らし車なし>神奈川埼玉千葉で賃貸暮らし車なし

東京に賃貸で住んでるだけの田舎者はこの現実見た方がいいよ
神奈川埼玉千葉にマウント取りたいなら都内に土地買って家建てろ
2024/08/24(土) 11:26:25.24ID:0L5FPTjW0
島根過疎地のくせにドアに小便かけて後日車のドアにも小便かけたとか他にもヘンテコな事件をよく聞く
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:27:05.63ID:/R5d2lHP0
東京持ち家、一人っ子の俺って超絶勝ち組じゃね?
家賃払ってるカッペが馬鹿に見える
760 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 11:28:01.39ID:WPpLHmu10
円安の是正って、いつの話してんだ?
円高差益を消費者に還元させろよ
2024/08/24(土) 11:29:35.48ID:E8InhHbY0
台風で壊れるのが先か、ゲリラ豪雨で沈むのが先か、地震が先か、噴火が先か
2024/08/24(土) 11:30:05.27ID:z6SGTO750
外国人を受け入れまくればいい
危機感のないバカでもこれにはなぜか反応する
2024/08/24(土) 11:31:03.25ID:Yxm44KyS0
>>757
都内でワンルーム借りてる層の殆どが家買うだけの貯金なんてできてないから最終的には地元の田舎に帰るんだろな
学生とか20代のうちはワンルームでもいいだろうけど30歳超えてワンルームで独身みたいな人は将来設計まじめに考えた方がいい
764 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 11:32:33.71ID:PuaHmHmP0
>>763
そういう層はもう田舎なんて無い
親も団地住まいとかそんな感じ
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:32:53.00ID:mI1xSbZw0
定年まで賃貸で、その後は田舎に帰るなり近隣の地方都市で安いマンション買うなりすれば問題なくね?
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:33:05.25ID:mvnWpYin0
>>576
某県庁所在地に観光しに行ったけど外国人観光客があんまりいなくてスゲー居心地良かった
そこは決して過疎ってるってワケでもないのにだぜ
京都等の有名な観光地は日本人が肩身が狭い思いしとるのに比べるとビックリしたw
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:33:19.97ID:4rrWabIV0
小池知事は島根なんて眼中にもないだろうな
コメントしてるの見たことない
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:33:56.57ID:CCcbyOkW0
島根がどこにあるかほとんどの日本人は知らない
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:34:10.12ID:kV5boeKT0
だからと言って島根が中心になることは絶対にない
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:34:19.02ID:Seie7oid0
東京に優秀な人材が集まってるのは日本の強みだろ
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:34:26.13ID:ujm1c12v0
>>763
帰りたくても帰れないだろ実家は実家で親が亡くなったり施設入った時点で終わりだろうし
上京は片道切符だからな
2024/08/24(土) 11:35:13.15ID:E8InhHbY0
>>763
帰るわけ無い。東京都は他府県より圧倒的に生活保護の人数が増加して28万人
2024/08/24(土) 11:35:39.88ID:JDLK7qSd0
>>731
在京メディアがそーゆうものが価値があ
るんだと日本中に押し付けたからな
その上で自分らも不動産屋やってる
んだから世話ないぜ
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:35:47.92ID:kV5boeKT0
島根にふるさと納税寄付したし
もうえーやろ?
2024/08/24(土) 11:36:43.82ID:0L5FPTjW0
>>763
昔は派遣切りに遭ったら大人しく帰ってたが今は違うな
2024/08/24(土) 11:37:38.97ID:E8InhHbY0
>>768
主語デカ過ぎ。知らないのは無教養な日本人な
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:38:12.36ID:bK60MSl70
島根にある足立美術館の日本庭園は京都の日本庭園より評価が高いし世界的に有名なのに無知の東京メディアのせいで日本ではあまり知られていない
東京メディアはどうでもいい東京の情報は毎日垂れ流してるのに
一極集中はメディアによる人災という側面もある
2024/08/24(土) 11:38:19.71ID:rHwoUGln0
>>772
>東京都は他府県より圧倒的に生活保護の人数が増加して28万人

以前から圧倒的だったような
https://i.imgur.com/m4x2zkq.jpg
2024/08/24(土) 11:38:26.18ID:ZbSH2zPs0
>>772
率で語れよw
圧倒的に大阪やろが
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:39:17.95ID:4rrWabIV0
生活保護率(平成29年度、厚労省)
【関東】
宇都宮16.6
前橋11.6
高崎9.3
さいたま15.7
千葉21.3
柏10.9
八王子17.5
横浜18.9
川崎21.0
【東海】
静岡13.1
浜松9.2
豊橋5.9
名古屋21.0
岐阜16.2
【近畿】
京都30.3
大阪52.4
神戸30.6
奈良21.2
和歌山25.9
【瀬戸内】
岡山18.7
広島21.3
高松14.6
松山24.0
【九州】
福岡27.9
北九州24.7
長崎30.6
熊本21.5
大分18.1
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:39:30.49ID:mvnWpYin0
都内も駅チカじゃないと不便よ
徒歩10分圏内ね
そして車はあってもなくてもどうでも良い
レクサスやランクルにアルヴェル外車でマウントは取れないよ
特に珍しくもないからw
タワマンも徒歩5分圏内にスーパーがないと生活しんどい
2024/08/24(土) 11:39:39.25ID:OPOgVYVo0
>>757
多摩地区や湾岸なら買えるけど立地悪すぎ
良い立地はそもそも売りに出さないか、出しても異次元の価格
都心に住むなら借りるしかできないな
783 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 11:40:44.49ID:kc+JvOhI0
>>775
地方に残ってた団塊世代が死に出してるから
その子供や孫達は戻る場所すら無くなってるんだよな
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:41:26.10ID:jj0+0p2p0
5ちゃんなんかに金払ってる奴がいて爆笑したwww
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:41:34.47ID:ujm1c12v0
>>775
帰るところねえからな地方から来たワンルーム組は
2024/08/24(土) 11:41:37.80ID:zIIZFJDQ0
単純にアメリカみたく役割分担出来んのかね
エンタメから天皇まで集約したらそら鬼やわ
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:41:42.95ID:o1tviJDW0
この知事も兵庫県とかと同じく東大⇒役人⇒落下傘候補じゃないのか

そういう連中はいっさい信用できない
2024/08/24(土) 11:41:49.31ID:Lqt/CMQi0
出雲市ってすでに外国人結構多くなってきてるよね
2024/08/24(土) 11:41:57.82ID:te5t+y1A0
>>770
それを活かせてないのが東京の弱み
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:42:17.26ID:jj0+0p2p0
>>786
天皇は稚内あたりに移そう
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:42:19.28ID:ujm1c12v0
>>783
だから地方に残り続けられる奴は地元の名士で確固たる地盤がある人だけになってきてるよな
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:43:35.66ID:ujm1c12v0
>>783
でもそれでも結局どの時代だって地縁社会だから付き合いを持ってる人が勝ち組で
核家族化の流れに抗えずそうしてバラバラになると弱いんだよね
2024/08/24(土) 11:44:47.18ID:ZHKTGarV0
実家の資産価値どころか帰る場所すらない田舎者は大変だよな
都内まで20分の東京圏生まれで広い土地あって良かったわ
出生地ガチャだけはガチ
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:45:09.92ID:jtRcyQ620
俺が不幸なのはお前のせい!
2024/08/24(土) 11:46:51.90ID:Yxm44KyS0
>>765
地方都市ってどのレベル?
30年後に都市として機能してるの?
2024/08/24(土) 11:46:52.24ID:M3gx0JAY0
>>757
八王子でも都内持ち家車ありでも良いですか?
2024/08/24(土) 11:48:04.84ID:Qrbe4OOK0
東京都心は汚すぎるわ
人住む所じゃないよ
もともと江戸城攻められないようなハザード川や湿地だらけのクソ土地だし
ゲリラ豪雨でマンホール吹っ飛んでクソまみれになるような土地
さっさと首都移転しろよ
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:48:19.55ID:P3BDNnCJ0
>>535
東京一極集中政策を放置しながら「移動の自由」を言うかw

これは自由貿易を巡る議論に似ている。
対等な国力同士なら自由貿易を主張できるしそうするべきだが、
圧倒的な国力差がある場合は対等な取引にならない。
国力の大きい方が得をするだけ。小さい方は損をするだけ。

なので国力が小さい方が保護貿易をするのは当たり前だし理に適っている。
あのアメリカでさえ独立初期はイギリスに対して保護貿易をしていた。

圧倒的な力を持つ東京が
自由な人の移動を盾に東京一極集中を正当化するなら、
それは東京帝国主義と呼ばれても仕方がない。

そもそもそんな性根だからここまで東京一極集中が悪化したのだが、
日本はこれ以上の東京一極集中を放置できない。
2024/08/24(土) 11:48:20.67ID:OPOgVYVo0
>>795
仙台くらいならマンション価格も都内比で先進国と途上国くらい違うしな
2024/08/24(土) 11:48:44.12ID:jCJXJ/810
>>779
東京都人口1400万人で28万。
大阪府人口人口880万人で7.6万人。
率、要る?
2024/08/24(土) 11:49:42.58ID:ZHKTGarV0
>>796
そこは神奈川埼玉千葉の持ち家や車ありと同等
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:49:55.43ID:0QoI0S8Q0
>>1
サラリーが減ったのは円高になって産業空洞化したから
サラリーを増やすには円安にして輸出を増やし産業を取り戻す必要がある
この知事因果関係わからないのか
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:51:09.21ID:/UFDvebd0
東京一極集中が是正しても絶対に島根が日の目を見ることはない
これは断言できる

信長の野望に例えると、結城や小田で天下を取れと言うくらいの無理ゲー
2024/08/24(土) 11:52:04.31ID:gyaG6zfA0
地方はマジやばい
外人 消費の恩恵 もないし
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:52:11.44ID:bK60MSl70
メディアが若者が東京に集まるように仕向けてるからな
共産主義国のプロパガンダみたいなもん
実際日本のメディアは中国やロシアや北朝鮮なみに情報が偏ってる
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:52:59.96ID:/UFDvebd0
田舎と馬鹿にされがちな、さいたま市だが
実はもう少しで神戸の人口を抜けそうなくらいの発展ぶり
とっくに仙台や静岡は経済・文化でも追い越してるんだよ
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:53:07.58ID:LyNjoZQe0
円安の是正は為替操作なんでダメだろ
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:53:18.88ID:0QoI0S8Q0
>>805
いつしむけたの?
なにが東京にあるの?
東京にはなにもなかったよ
アジアの田舎町の東京になぜあこがれるの?
2024/08/24(土) 11:53:24.36ID:OPOgVYVo0
税金も為替のようなスタビライザー機能を持たせた方が良いな
人口動態で固定資産変えるとかさ
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:53:27.38ID:wb2BhBn+0
>>800
400年間、畿内からパクっただけで犯罪以外何の売りもない自称首都圏
率いらないよな。こんだけ差があると

警察庁の公開データより抜粋
地域 犯罪認知 検挙
関東 256016 103348
近畿 127922 45562
中部 68984 28194
九州 58150 27041
愛知 41248 14175
中国 27850 14308
東北 27683 14245
北海道 19604 9530
四国 15122 8122

毎日おまエラちょんがソースなしで日本人(畿内)にネット工作してんのも犯罪だからこれに入れた
こんなもんじゃないがな
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:53:57.92ID:G14GadMU0
東京一極集中を解消すれば何もかもよくなるやん、なんでしないんだよ
跡継ぎ問題も、過疎問題も、空き家問題も、貧困問題も、子育て問題も
812 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/24(土) 11:54:08.05ID:4fosCLsh0
道州制は取り敢えずやるしか無いのでは?
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:54:28.64ID:0QoI0S8Q0
>>807
円安は国益だし輸出は過去最高
これを潰して苦しめてくださいというくらい頭が悪いから鳥取から東京にでてくのでは?
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:54:40.91ID:E2wAYjaH0
島根のカッペが円安なんて関係ないじゃん
815 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 11:54:49.36ID:kc+JvOhI0
>>803
早い段階で佐竹や北条倒せれば余裕だろ
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:55:01.29ID:oRGFEgnK0
東京生まれヒップホップ育ちやれそうな女だいたい友達
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:55:17.67ID:0QoI0S8Q0
>>811
意志はないのか田舎に住んでればいいじゃん
東京に行けと誰が命令してるの?
統合失調症なの?
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:55:33.36ID:qQfYpyhY0
田舎根性がやだな
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:55:33.66ID:wb2BhBn+0
>>800
姦盗人は他県で犯罪を犯し、レッテル貼りの工作を必死でやってるが、それも犯罪なだけ。
↓日本に東から犯罪しに来る蛮族チョンどもの事実の極一部
1891 ‎津田三蔵(穢土人):ニコライを刺しにわざわざ滋賀まで遠征。以後ロシアは反日化
1895 小山豊太郎(臭い玉人):日清戦争の講和で下関に来てる李鴻章をわざわざ遠征して狙撃。清や列強の世論を鑑み、条約内容で日本側は譲歩を余儀なくされる

【頭狂人が起こした戦争で日本人320万人が焼け死に、どの街も壊滅する】

1983 未成年(臭い玉人):買い物中に突如飛行機に乗って沖縄に飛び、歌唱中の松田聖子を何度も殴打
⇒ツベで犯行映像は見れる
2000 重信房子(穢土人):赤軍テロで何の罪もない一般人を殺し捲り、国際指名手配中に西成のマンションに長期潜伏してて逮捕
2007 市橋達也(血婆人):イギリス人英語家庭教師(22)を強姦殺人し、沖縄まで逃亡。畿内と穴蔵生活の往復中に逮捕。西成とかに潜伏してナマポ吸ってんのは99%が姦盗人=チョン
2019 青葉真司(臭い玉人):京アニまでわざわざ遠征して放火殺人事件を起こし、36人を殺す

これに頼朝・豊臣一族惨殺、淀屋から数千兆強奪、廃藩置県で摂津国分断時に踏み倒した数十兆で政府系企業を作っただけの朝鮮人を一万円札にする異常性等々が加わり、一方的な犯罪者と被害者の関係に過ぎないのは、馬鹿じゃないなら常識
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:55:38.60ID:3b1p87vu0
(´・ω・`)
島根の人口65万人
この人口で県と言う時点で不相応だろ
鳥取人口57万 と合併しろよ
最低100万からが県だよな
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:55:38.84ID:gAAZbt6F0
関東の人口が4350万人で

関西が2000万人だから

関西の方が犯罪率高いなw
自爆してて草
2024/08/24(土) 11:56:00.10ID:pwegLEOA0
>>778
ナマポ受給者数はトンキンの新宿区と
大阪民国の大阪市が双璧

食うに困ったら新宿区か大阪市に引っ越すとなんとか食いしのげる
2024/08/24(土) 11:56:05.01ID:OPOgVYVo0
都内で年収800万だの1000万だの言われても、家が高すぎて誤差でしかない
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:56:05.00ID:jpip7f3/0
これだけ新幹線引いてるんだから東海道はともかく、他の東北・上越・北陸新幹線通勤推奨すれば?
新幹線で1時間未満で通勤できるんなら自己負担少なければやりたい人いるでしょ?
すでに補助金出してる自治体もあるけどもう少し国が助成して地方に住んでもらえば。
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:56:46.72ID:sa5G8T610
自民党の特権を守るための犯罪組織
政治家周辺の不審死に深く関わっている公安警察
彼らの本性が笑える件

キチガイに刃物って言葉作ったやつは天才


(笑)(笑)(笑)

> 説明しよう
> 馬鹿を褒めて利用するのが社会なのさw
> 宣伝はヤクザのプロパガンダと一緒
>
> >>>さっき公安警察の猿芝居ニュース見てて
> 思ったんだけどさ
>
> 奴らって
> ドンキの社長がレジに近づかせるなって言った学歴以下のクズなのに
> なんで社会思想監視してるとか
> 俺達は頭脳派とか嘘ついてるの
>
> 自民党の利権のための犯罪結社としか
> みんな思ってねぇべ
> 低学歴の行き場ねぇカスゴミに
> 一定の年収与えて
> 自民党崇拝する利害関係与えただけじゃんw
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:56:51.92ID:VU6499E70
兵庫県人口

平成22年10月1日現在 558万8,133人

令和2年10月1日現在 546万9,184人

令和6年6月1日現在 534万6,731人



京都府人口

平成22年10月1日現在 263万6,092人

令和2年10月1日現在 257万8,087人

令和6年6月1日現在 252万6,096人



WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2024/08/24(土) 11:57:09.10ID:MeQILt130
一極集中は自然現象に近い

円安じゃなくて物価高是正

頭が悪すぎて吐き気がする
だから痴呆は人がいなくなる
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:57:15.96ID:/UFDvebd0
逆に気になるのが、なんで地方に人が住んでるのか
いつも出張に行くたびに思うんだよな
もっと良い所に住めただろと
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:57:26.08ID:0QoI0S8Q0
俺は虐められすぎてて上京できないけど島根の人はかんたんに東京に出れていいな
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:58:18.56ID:G14GadMU0
>>817
自由意思を担保するのにメディアに洗脳されてるのを正さないと
NHKなんていつまで上京物語やってるんだよ
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:58:24.98ID:0QoI0S8Q0
>>828
水も空気もおいしくておちつくし
人以外の事には満足してるけどな
人間関係以外は完璧
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:58:47.34ID:jtRcyQ620
島根と隣県を合併して効率化とコストダウンするぐらいの努力したら?
2024/08/24(土) 11:58:58.90ID:BF+6ph4A0
こいつらが移動しろよバカ
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:59:09.33ID:vTmR37X70
島根も隣の鳥取も過疎化進んでるから東京どうこうより立地が悪いんじゃないか
人が出てくだけの場所なんだろ
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:59:12.88ID:/UFDvebd0
多摩地域「東京一極集中の恩恵はどこに・・・(´;ω;`)」

立川勤務のとき、電話番号がまさかの042発信でビックリした
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 11:59:23.72ID:0QoI0S8Q0
>>830
NHK毎日見てるけど上京物語はやってないし
テレビ見てると東京に行くとかも理解できない
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:00:16.36ID:6v23wE/X0
まず各省庁を地方移転
2024/08/24(土) 12:01:10.06ID:Rfg9s2/p0
東京憧れる奴多すぎ
2024/08/24(土) 12:01:49.01ID:QdAueVSe0
>>34
人口比率勘案しないと意味ないだろ。
100万人のうち1000人と
10万人のうち1000人
とでは全然意味合いが異なるだろ
2024/08/24(土) 12:02:14.05ID:Yxm44KyS0
リアルな話もう10年もしたら47都道府県はなくなってると思うよ
30年後には30都道府県くらいになってて消滅してる地方都市も多数出てくる

>>823
年収1000万で23区でローンでギリ買えるのが庭なしの極狭ペンシルハウス
2024/08/24(土) 12:02:16.88ID:2uOiE1+w0
地方民「東京は大学受験で早慶マーチと選び放題で羨ましい」←中学受験受かって大半がニッコマ
チャンスはあっても目的を得られるわけではない

昨今、加熱傾向にある中学受験だが、合否に大きくかかわってくるのが塾選びだ。なかでも御三家と呼ばれる開成中学校、麻布中学校、武蔵中学校などの最難関中学の合格者を多数輩出し、大学受験では東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などに合格する出身者も多い大手中学受験塾「SAPIX小学部」は、ここ数年でさらに人気が増しているという。SAPIXといえば、入塾テストが難しく、頻繁に行われるクラス替え、15~20名ほどの少数精鋭のクラス編成を特徴としており、きめ細やかな指導を受けられるともっぱら話題だ。

 しかし、そんな人気のSAPIXについて、ネット上ではある話題が広まっている。藤沢数希氏の著書『コスパで考える学歴攻略法』(新潮新書)によると、実はSAPIX出身者の将来卒業する大学の中央値が、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以下だというのだ。この書籍の情報に、「SAPIXに入れてもMARCHレベルに届かないことも多いのか」と、動揺する受験生の親が少なくないという。
https://biz-journal.jp/2023/02/post_334373.html
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:02:43.84ID:mI1xSbZw0
>>795
数十万くらいで想定しているが、そんなのは自分が60歳に近くなってから検討すれば十分なんだよ
候補は幾つでもあるんだから
2024/08/24(土) 12:02:45.77ID:BF+6ph4A0
鳥取島根は廃止

100年かけて山陽の方に全員移動させろ
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:03:11.63ID:mEGunGzA0
>>836
朝ドラとか相変わらずだな
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:03:14.94ID:G14GadMU0
>>836
え?朝ドラは「田舎から上京して一旗あげる」ってばっかだぞ
40年前のおしんでさえもそうだしw
2024/08/24(土) 12:03:30.95ID:Yxm44KyS0
>>842
結婚する気なくてワロタ
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:03:45.98ID:mEGunGzA0
>>835
住みやすさは23区よりそっちのが上だろ
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:03:59.85ID:puWmoS5T0
400年間、畿内からパクっただけで犯罪以外何の売りもない自称首都圏
率いらないよな。こんだけ差があると

警察庁の公開データより抜粋
地域 犯罪認知 検挙
関東 256016 103348
近畿 127922 45562







東京都は他府県より圧倒的に生活保護の人数が増加して28万人






東京のナマポは以前から圧倒的に全国1位
https://i.imgur.com/m4x2zkq.jpg
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:04:21.79ID:puWmoS5T0
>>1
400年間、畿内からパクっただけで犯罪以外何の売りもない自称首都圏
率いらないよな。こんだけ差があると

警察庁の公開データより抜粋
地域 犯罪認知 検挙
関東 256016 103348
近畿 127922 45562







東京都は他府県より圧倒的に生活保護の人数が増加して28万人






東京のナマポは以前から圧倒的に全国1位
https://i.imgur.com/m4x2zkq.jpg
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:04:23.09ID:hTnKhGcs0
アホだろ
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:04:46.32ID:mEGunGzA0
>>845
虎に翼も新潟編ではかなり露骨だしな
2024/08/24(土) 12:05:21.26ID:2uOiE1+w0
東京は都内で格差がやばすぎて
そりゃ下の方は地方馬鹿にしなきゃ自尊心保てないわ

東京都 所得(年収)ランキング
1位 港区1,184万円
2位 千代田区985万円
3位 渋谷区911万円
4位 中央区712万円
5位 目黒区638万円
6位 文京区624万円
7位 世田谷区572万円
8位 新宿区561万円
9位 武蔵野市542万円
10位 品川区517万円
11位 杉並区478万円
12位 豊島区465万円
13位 江東区462万円
14位 三鷹市455万円
15位 国立市447万円
16位 台東区 446万円
17位 大田区444万円
18位 国分寺市444万円
19位 小金井市437万円
20位 中野区432万円
21位 練馬区429万円
22位 調布市428万円
23位 小笠原村419万円
24位 稲城市414万円
25位 狛江市405万円
26位 墨田区405万円
27位 府中市402万円
28位 町田市395万円
29位 小平市394万円
30位 西東京市392万円
31位 北区389万円
32位 荒川区387万円
33位 青ヶ島村385万円
34位 日野市379万円
35位 立川市379万円
36位 江戸川区378万円
37位 板橋区377万円
38位 多摩市376万円
39位 東久留米市364万円
40位 八王子市360万円
41位 足立区357万円
42位 葛飾区356万円
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:05:34.69ID:mI1xSbZw0
犯罪はある意味活力の証
若い人が多く経済が活発なら犯罪は多くなる
老人ばかりだと犯罪はあまり起きない
2024/08/24(土) 12:06:28.01ID:EAo6GbvV0
同州制にして各地域の州都を一極集中により発展させる
島根の場合は州都は広島になるのかけど
同州制にしたところで急に広島ー島根間のアクセスが急激に良くなるわけでもない
2024/08/24(土) 12:06:30.52ID:HGPNnUgR0
真面目な話 今後人口減って行くんだから
どんどん人を集中させて、そこでインフラ管理した方がいいだろ
水道料金なんてこのままなら、田舎は維持する為に月5万とか
当たり前になる
2024/08/24(土) 12:07:20.43ID:OPOgVYVo0
テレワーク義務付けろ
2024/08/24(土) 12:07:28.27ID:BF+6ph4A0
60万人しかいないのに
県とかいらないじゃん
市でいい
県の職員が無駄減らせよ
2024/08/24(土) 12:08:02.10ID:F3RFcbVD0
都民は何が悪いかよく分かってないからなw
地方から労働力を吸い上げて元いた都市に教育、育児の負担だけさせて還元しない
東京の出生率激低で自分達が少子化の原因になってるのを直視しない
だから日本全体が沈んでいってるのを理解しようとしないアホの集団よな
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:08:14.37ID:yCasbghT0
大阪の田舎もんが興奮状態でワロタ
2024/08/24(土) 12:08:53.00ID:BF+6ph4A0
出たよまた例のバカ
2024/08/24(土) 12:09:04.48ID:YewwNAcJ0
水が低きに流れるのと同じで人は都会に流れる
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:09:41.68ID:cyqbqwuu0
みんな東京に夢中で
島根の話誰もしてないじゃん
2024/08/24(土) 12:09:57.51ID:XdBant0E0
都道府県別 高齢者生活保護者率

受給率多いトップ4
1 徳島
2 東京
3 沖縄
4 青森

受給率少ないトップ4
1 広島県
2 岡山県
3 富山県
4 愛知県

gentosha-go.com/articles/-/59049?page=1
864 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 12:10:04.45ID:x2kiZp1G0
>>855
物やサービスを供給する人間から姿を消し
物流拠点や工場もつぶして
タワマンになった都会ばかり残して
どうやって食っていくんだ
2024/08/24(土) 12:10:43.99ID:BF+6ph4A0
田舎からうばったとか
朝鮮人みたいな難癖
お前のような奴いるから
嫌気さして東京に行ったんだよ
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:10:46.06ID:mI1xSbZw0
>>861
誰も強制してないのがミソ
個人の自由な意思に任せたら自分が生きやすい住みやすいところに流れるのは当たり前
それを口汚く罵って止めようとするのは抑圧者、独裁者しかできない
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:10:46.53ID:jpip7f3/0
>>849
東京都のナマポの人達に地方へ分散して住んでもらうしか無いね。予算は東京都から出してもらう。
若い連中優先で地方へ飛ばされれば奮起して働くようになるかもしれないし。
ナマポなら消費要員として地方に住んでもらうのはアリだと思う。 不便?知らねーよ w
868 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/24(土) 12:10:49.67ID:4fosCLsh0
>>837
京都に移転した文化庁の本庁も
なかなか大変みたいだね。
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:11:17.41ID:cyqbqwuu0
>>864
別にカッペから物買う必要もないし
輸入品でいいんじゃない
2024/08/24(土) 12:11:25.04ID:HGPNnUgR0
>>864
過疎地域の話だよ 別に東京に集めろって言っていない
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:11:35.78ID:0QoI0S8Q0
平壌1極集中で地方は貧しい国も貧しいので平壌も貧しいみたいな国になるけどな
でも日本人は山上みたいなのがいるからそうなる前に内戦しそう
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:13:08.22ID:mI1xSbZw0
田舎者「農作物を供給しないぞ!」
「輸入の方が安いですね」で終わりだもんな
都会は経済力もあるし
困るのは農家の方
2024/08/24(土) 12:14:23.50ID:pwegLEOA0
>>854
すでに島根県からの転出先トップは広島県だよ

なので、トンキン一極集中をどうにかしてもトンキンから島根への人口逆流はないのよね
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:14:25.52ID:d/Qlq08D0
米ですら輸入品で代用できるもんな
2024/08/24(土) 12:14:30.17ID:ZHKTGarV0
養分となる弱者がいるから強者が成り立つ
上京して何十年も賃貸払い続けてる田舎者見てると本当にこのことを実感するねw
そりゃ不動産儲かるわ
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:15:02.73ID:mI1xSbZw0
そもそもナマポの金ですらそれはその自治体が税金から出してるんだから
多かろうが少なかろうが田舎もんには関係ない話だよなw
自分のところの心配しとけ、で終わり
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:15:09.27ID:0QoI0S8Q0
東京に旅行してもなにがいいのか理解できなかったな
家出少年と間違われて実家に帰れと言われたくらい
2024/08/24(土) 12:16:44.43ID:QdAueVSe0
でも東京も許容オーバーだろ
ホントよく住むよねあんなとこ
昔、横山ルリカが仕事以外で東京行かないと言ってだけど分かるわ
2024/08/24(土) 12:16:48.01ID:Qrbe4OOK0
東京だけ独立国にすりゃいいよ
GDPもオランダと同じくらいだし
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:17:03.51ID:0QoI0S8Q0
>>875
東京の格差は地方の人が作ってるんだよな
実家に帰れば富める者が貧しくなる
意地悪が好きな日本人がそれをやらない理由がないのにな
2024/08/24(土) 12:17:23.21ID:NoSgPNUO0
>>1
大企業のオフィスを僻地に強制的に移転させろ。それだけで見違えるように地方が活性化される
それが出来ないなら所詮は口だけ
2024/08/24(土) 12:17:44.66ID:ZbSH2zPs0
60レスもしてるキチガイおるやんw
2024/08/24(土) 12:18:52.31ID:HGPNnUgR0
東京にこれ以上集める必用ないのは同意
島根や鳥取は広島や岡山に吸収された方がいいだろ
2024/08/24(土) 12:18:53.57ID:SA6DDDuv0
自由民主党「今、総裁選挙で忙しいから後にしろ」
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:18:56.56ID:mI1xSbZw0
田舎の人は都会に出る人を地元にいれば豊かなのにと思ってるらしいけど、
それ自体が間違いで、誰も強制してないんだからな
そんなにひどいなら誰も行かない
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:19:36.36ID:0QoI0S8Q0
>>300
不良DQNな若者を滅菌しないと地方は復活しないよ
ジジババの保守的で社会的な考えが大切
ジジババ死んだらいよいよ地方にいられなくなる人が増加する
2024/08/24(土) 12:20:09.76ID:TjrRULpJ0
皇居を北海道にしろよ。
2024/08/24(土) 12:20:20.15ID:HGPNnUgR0
とにかく人口が増えないんだから、そこを考えないと
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:21:02.02ID:pr4bW2Sn0
地方が求める一極集中の是正をすると東京の経済が沈下して
結果的に日本経済も傾き地方がさらに苦しくなる未来が見える

一極集中の是正と言っても東京が便利だから人が集まるわけで
やるべきは地方都市を魅力ある場所に改善するなり制度等で優遇して企業や人を集めること

で、根本的なことは、島根とか鳥取がその場所に選ばれることはない
人口減少しているのに47都道府県まんべんなく栄えさせるなんて不可能だから
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:21:26.66ID:mI1xSbZw0
DQN不良には都会に出ていってもらえ
若者を追い出して清く正しく老いた衰退地方を作ろう
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:21:41.42ID:x4JtZ9ql0
ひろゆきにキレた人だっけ?
アーカンソン州が何たらで。
2024/08/24(土) 12:22:03.96ID:pwegLEOA0
>>879
トンキンが日本から独立したら
日本へ本社も生産設備も移すだろ


当然、トンキンは衰退するけど
たしかに、日本の他地域には利益あるだろうな
2024/08/24(土) 12:22:25.56ID:SA6DDDuv0
トンキンって地方で災害が起きると「そんなトコに住んでいるのが悪い」とか言うくせに、自分はちょっと雨が降っただけで大騒ぎするよね
894名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:23:22.90ID:0QoI0S8Q0
>>890
そのほうが幸福感高いと思う
パイの奪い合いしか考えつかない地方にいる人達からしても食い扶持が増えるし
嫌なら出ていけばいいから
2024/08/24(土) 12:23:47.28ID:EAo6GbvV0
>>873
そう、島根自体を発展させることはほぼ無理
だから近場に一極集中で凝縮した都会を用意してあげる
それが道州制の考えだし、その枠組みレベルで訴えていかないといけない
2024/08/24(土) 12:24:34.34ID:SA6DDDuv0
モンゴルは一極集中の発生を問題視して、現在遷都している最中

これがキチンと政治をしている国と、裏金のことしか頭にない犯罪者集団が政治をやったフリをしている国の違い
2024/08/24(土) 12:26:12.31ID:ZHKTGarV0
>>890
不良は地元好きそうだから地元出ないだろ
地元でドカタやりながら若いうちに結婚して子供産んで休日はアルファード乗ってイオン行って庭でBBQして幸せそうに過ごしてるタイプ
問題なのは結婚すらできないで田舎から出れないor上京したけどずっとウサギ小屋賃貸暮らししてるチー牛みたいな独身の弱男だよ
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:26:14.82ID:0QoI0S8Q0
2030年までに出生率が8にならないなら移民を5千万人入れる必要がある
日本人を薄めて新たな日本にしていかないとな
2024/08/24(土) 12:27:44.00ID:SA6DDDuv0
>>882
上京した自分が最高で誇らしくて、それ以外は何もない惨めなオッサンだよ
(そもそも上京もステータスではない)
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:28:09.07ID:0QoI0S8Q0
>>897
そもそも不良が社会の弱者でそんな人達を居座らせてるのが問題
チー牛のようなまともな人達が逃げるように出ていったら島根や地方は消滅する
東京が日本一チー牛が多い街だからな
2024/08/24(土) 12:28:22.84ID:HGPNnUgR0
>>898
もう東京は外国人まじで多すぎて、将来的には日本人の方が
少なくなるな
2024/08/24(土) 12:29:36.78ID:ZHKTGarV0
>>900
>チー牛のようなまともな人達

ん?
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:29:57.06ID:0QoI0S8Q0
>>901
女性が望んだ事だしな日本の女性には民族とか日本人とか難しすぎて理解できない
出産しなければ日本人が絶滅するとか理解しないし悲しまないんだよ
2024/08/24(土) 12:29:59.78ID:g+zeTaqU0
東京都で年収500万円未満とかの人は
冷静に客観的に自分を見つめ直したほうがいい
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:31:01.14ID:vd8AhWgE0
是正なんて無理ゲー
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:31:22.76ID:0QoI0S8Q0
>>902
その認識の違いが東京一極集中させるし
東京には日本一チー牛がいて日本一の都市になってる
チー牛が東京都を日本一にしてるんだよ
無理だろうけど島根にチー牛の楽園チー牛が住みやすい島根にしたら復活する
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:31:55.67ID:EQzWDJDu0
地方に魅力がないから、若者が出て行くんだろ。
国に、どうしろって言うの?
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:31:55.42ID:k2l37pZO0
>>1
大阪や名古屋が言うならともかく、島根がこんななのは東京関係ないだろ
東京なくても結局はよそのどこかへ持っていかれる
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:32:32.75ID:ujm1c12v0
>>899
そんなのテレビの洗脳のピークだった団塊ジュニアまでだろ巨人戦毎日やってたような
世代の感覚だよそれはいまは単純に地元だと飯が食えないからでもしかで集まってるだけ
ほんとにやる気がある人は東京じゃ満足できんからサッカー選手みたいに海外に出るし
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:32:46.50ID:k2l37pZO0
>>904
そういう人たちは地方では職がないから大都市に行くしかないかも
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:34:13.55ID:ujm1c12v0
>>910
もはや実家に力がないと地元に残れる人自体少ないのかもな
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:34:20.66ID:jtRcyQ620
>>837
移動しても3大か5大都市圏でしょ
島根から大阪に移る人多くなりそう
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:35:15.91ID:r/OKpTub0
西日本みたいなクソ田舎に生まれなくて良かったわ
2024/08/24(土) 12:35:21.95ID:M3gx0JAY0
地方の仕事は、公務員、インフラ、地銀、世襲の家業
これしかろくに食えないだろ
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:36:15.81ID:ujm1c12v0
>>914
まあ東京も大差ないけどな東京だって不動産屋やますゴミJR
東日本などが儲けてるからな
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:36:52.72ID:0QoI0S8Q0
>>913
頭大丈夫なの?西日本は太平洋ベルト地帯で
広島も福岡も大阪も近いし
どんなクソ田舎に生まれても近所に大都会がそろってる勝ち組じゃん
917 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 12:37:08.91ID:7+Iy3u1i0
>>911
力が無いのでは無く、信用が無い
世代を跨いで積み上げた物が無い
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:37:21.97ID:+Fss/Ba60
>>912
こういうの、分散させても他の大都市しかないしね。結局島根は是正したとこでかわらんだろ
っていう
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:38:00.70ID:0QoI0S8Q0
島根よりも酷いの四国くらいだろ
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:38:34.19ID:r/OKpTub0
広島、福岡、大阪が大都会w

西日本がいかにクソ田舎か分かるな
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:39:26.45ID:rsDI7Iaz0
てめえに魅力がないからだろクソ田舎
2024/08/24(土) 12:39:29.32ID:YOOBQ8Ia0
そこで旧里帰農令 ですよ
923 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 12:40:26.07ID:OljHDGhL0
東京一極集中をやめない限り日本列島は鬱血したまんま
地方は東京は敵だと思ったほうが良い政治家が出てくるだろう
食糧、第一次産業を海外移民の労働者頼りにして放置していたら日本全体が終わる
菅と小泉は危ういな
今の年配が居なくなったら外資が来てあっという間だぞ
今度の選挙の争点にしろよ移民政策好きの売国奴共
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:40:35.67ID:18b8NnRV0
東京の人口増の要因は”外国人”で日本人は減りまくってるからな
誇り高き東京でこれから精々中国人、朝鮮人、ベトコン、トンキン人と幸せに暮らしてくれやw
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:41:45.94ID:0QoI0S8Q0
>>920
西日本は弥生人多いから会話も成立するし聞く力もあるのに
それをすてて東京に行く意味がわからない
コミュニケーションが可能な人間なんてレアキャラだぞ
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:41:52.46ID:gBGcRYs10
東京の公立校の朝鮮人中国人バングラパキスタンその他外国人割合どこもすごいもんな
埼玉や群馬がクルドだブラジルだグエンだ言われるけど比べ物にならない
2024/08/24(土) 12:42:25.23ID:EVq9Un+O0
この際 人返しの法 の方がいいかも
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:44:21.12ID:BwyYO0q30
東京23区の新成人は7人に1人が外国人 
東京・新宿区の新成人は2人に1人が外国人
929 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/24(土) 12:44:39.64ID:4fosCLsh0
消費者庁の本庁を徳島県へ
移転させるだけでも
猛烈な抵抗があるのに
東京からの移転は相当難しいよ
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:45:13.25ID:OljHDGhL0
>>924
東京が外国人だらけになるのは良いんだよ
何も生むこと出来ないから
地方は違う、人間社会に最低限必要な第一産業の宝庫
移民や外国人は東京に閉じこめ、地方は日本人で形成していたほうが良い
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:46:01.43ID:0QoI0S8Q0
>>930
出産させれば1人8人がノルマで
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:46:20.74ID:kiCd9AF60
中国韓国だけで100万人以上いるトンキン
特ア都市
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:47:22.84ID:OljHDGhL0
>>931
金と女を配れば余裕だ
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:48:27.92ID:0QoI0S8Q0
>>932
多様性がある都市は強いよ
田舎の閉鎖的で排他的な思考が田舎を田舎にしてる
東京を多様性ある街にしたのが生類憐れみの令
これでどんな人もウェルカムで大発展お金もちに
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:50:40.99ID:OljHDGhL0
今日は美人、今日は可愛い系、今日はちょいブス
この三パターンの嫁が居れば一人に三人産ませて9人にオスは分身出来る
なんならもっと産ませられる
多妻を許可しろ、そして金を配れば良い
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:51:02.12ID:eElzfToA0
地方に魅力がない弱者は群れないと生きていけない有能は首都圏でないと能力発揮できない規制なんかしたら自殺者増える
2024/08/24(土) 12:53:28.22ID:JDLK7qSd0
>>923
菅の推し進めたふるさと納税はヤバい
あれこそ地方から東京に金を吸い上げる
装置だわ
詐欺とは言わないけど詐欺に限りなく近い
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:53:33.10ID:fhdQG3eu0
そんなに魅力的ならGDPプラスで日本の経済成長牽引してるはずなんだよな
トンキンメディアに虚像見せられて騙される無能なゴミと外国人が集まってるだけだろうな
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:53:40.40ID:OljHDGhL0
東京一極化で日本がもろとも滅びる
地方のほうが根強いから東京から滅びるけどな
これからは東京に人なんか増えないよ
外国人以外はな
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:54:56.80ID:Bey9dcK80
東京の周りの埼玉やら神奈川の糞ド田舎も仕事ないしね
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:55:51.91ID:OljHDGhL0
自分の子供達を都市部の大学へやるけど地方の仕事に就かせるために行かせる親が増えるだろう
自分の老後も考えて、手元に置く
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:56:14.16ID:hgTGArJ/0
田舎なんぞイヤだね。絶対行かない。子供にも行かせない。
2024/08/24(土) 12:56:22.04ID:7iDvOC4/0
一極集中で損をする人より得をする人の権力の方が強い
これが一極集中が解消されない唯一つの理由
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:57:14.44ID:OljHDGhL0
>>940
今の子供が社会に出る頃には公務員もガラ空きになる
その頃には仕事なんていくらでもあるさ
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:57:15.36ID:LRLvd8MM0
島根鳥取高知秋田…このあたりはもう手の施し用がないだろ
2024/08/24(土) 12:58:01.55ID:HzwCoOtF0
旧里帰農令。
人返しの法。
懲りないな(笑)
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 13:00:04.19ID:bK60MSl70
一極集中が成功したおかげで東京のマンション価格は1億越えたしね
東京の一部の人間だけがバブルを謳歌してる状態
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 13:00:25.44ID:LgeCbyYM0
>>920
大阪、広島、福岡は欧米基準の大都会
東京は中国やバングラデシュと同じアジア基準の大都会

言い換えれば、欧米基準の住環境や労働環境に自然にアジャストされる西日本人に対して、焼き畑式の発展を良しとする東日本人
2024/08/24(土) 13:03:25.58ID:uHuTYmg50
>>948
大阪と広島じゃ差があり過ぎて話にならん
2024/08/24(土) 13:06:30.74ID:JDLK7qSd0
>>947
未だに土地神話を続けてるアホな街があると聞いて
何もかも犠牲にしちゃったよね
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 13:08:53.67ID:GCd0gqEP0
まず地方交付金を返上するところから始めようか
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 13:10:02.26ID:XuxoNuar0
結局田舎もんが東京に嫉妬してるだけのスレになっちまったな
まあいつもの事なんだけど
2024/08/24(土) 13:11:44.76ID:rHwoUGln0
>>948
貧困率の全国平均は14.4%
最も貧困率が高いのは沖縄県で29.3%
2位以下は高知県、鹿児島県、大阪府、宮崎県と続く
西日本で貧困率が高い
一方 貧困率が最も低いのは静岡県で9.4%

分布図を見ると関東を中心に本州中央部で貧困率が低く
西日本や北日本で貧困率が高い

https://i.imgur.com/0ncHK5a.jpg
954 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 13:12:12.19ID:thIUhEA70
>>950
未だに臨海部という
バブルの負の遺産の清算出来てない結果だからな
2024/08/24(土) 13:20:08.29ID:NoSgPNUO0
上京してきて手取り20万程度の給料なのに家賃6万のクソ狭ウサギ小屋
こういう人たちは何がしたいの??
死ぬまでろくに金が貯まらないまま生涯を終えるだけじゃね?
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 13:20:53.24ID:0QoI0S8Q0
田舎も東京がやったみたいに生類憐れみの令を出してやらせれば
今なら動物愛護法の強化とかで正当な理由もなく虫も殺すの禁止とかで
数百年後はお金持ちの街島根県になる
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 13:24:10.74ID:bK60MSl70
>>955
東京メディアはそういう人達の存在を隠して華やかな東京しか報道しないからな
多くの人に大迷惑な鉄道自殺とかもちゃんと報道するべき
2024/08/24(土) 13:27:02.96ID:D5tpGEpl0
止まらぬ円高 不況に追い打ち
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009030611_00000

昭和でも円高は不況
パヨクw
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 13:30:02.35ID:ZFL19gkT0
出生率に関しては東京よりはるかに高いな
しかし島根に移住する人はかなり少ないだろうな
TSMCみたいな企業の誘致くらいしか解決策は思いつかんかな
2024/08/24(土) 13:36:52.97ID:XUn9TtbS0
>>955
たしか何か統計出てなかったか?
所得は東京高いけど可処分所得で見ると
地方より悪くね?というやつ
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 13:37:03.67ID:k2l37pZO0
>>955
無意識に貧乏人を引き合いに出すのは自分が貧乏だからなのかな
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 13:39:08.09ID:P3BDNnCJ0
>>445
>東京生まれが優れてるのは、小さい時から自主自立と競争を叩き込まれる環境による

東京一極集中を東京の方言で言うと自主自立と競争になんのかあw
2024/08/24(土) 13:42:05.40ID:XUn9TtbS0
>>961
中央血で見ると東京ヤバいんでしょう?

https://i.imgur.com/GeEpgXo.jpeg
2024/08/24(土) 13:42:29.69ID:te5t+y1A0
>>957
保育園落ちた日本死ねを流行語に選ぶ
厚顔無恥な在京メディア
本来なら東京死ねだろうに
悪いことは日本のせい
良いことは東京のお陰
2024/08/24(土) 13:42:45.62ID:g+zeTaqU0
>>960
中間層の経済余力、東京最下位
www.nikkei.com/article/DGXZQODF057FZ0V00C21A2000000/
2024/08/24(土) 13:42:58.15ID:rHwoUGln0
>>960
これかな

経済的な豊かさの47都道府県ランキング
https://i.imgur.com/t1wLGQD.jpg
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 13:43:40.12ID:o1tviJDW0
この知事RGの真似する細川たかしに近い
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 13:47:25.77ID:kjm1C+Ze0
可処分所得が低いはずの東京に上京しまくる田舎もんってやっぱり馬鹿なんだなw
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 13:48:31.53ID:P3BDNnCJ0
>>453
>首都圏税、もしくは大都市税
>趣旨は、生活格差の是正と、人口分散の推進

首都機能は全てそのままでいいので消費税率の最適化を。
東京/首都圏15%,名京阪神8%, その他5%,過疎地域0%で。

これでも「全国一律10%の時と同じ」消費税収が得られる。
そもそもの話、過密に苦しむ東京/首都圏と過疎に苦しむ地方部、
人口規模も経済の集積も機能も全く違う両者が同じ税率という事の方がおかしい。

それでも分散しないなら東京/首都圏の消費税率を先行して上げて行く。
東京/首都圏の人口が最適最良であった1979年頃。
あの頃の水準(2500万)になるまでそうしたらいい。

人口の首都一極集中度合いは英仏基準でも全体の1/6、17%程度。
日本で言えば2100-2200万。
東京/首都圏の3800万、1/3が如何に異常かがわかる。
まあ少し色を付けても2500万まで人口を分散させること。

東京はこの責任ある大任を自ら進んで行うのだ。
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 13:51:33.98ID:VxvMzo+x0
これからは全国に人口分散させるよりも拠点に人口集中させて効率の良いインフラ投資をすべき
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 13:52:21.54ID:kjm1C+Ze0
>>969
田舎は過疎に苦しんでるのか?
過疎でも別にいいじゃん
2024/08/24(土) 13:52:26.41ID:oF/theVi0
「東京はマジ臭くて」体臭発言のフリーアナ、自ら燃料投下で再炎上

ただでさえ臭い上に豪雨でウンコ臭いとかさあ。もう地獄絵図だな
2024/08/24(土) 13:52:58.26ID:JLLDgELR0
>>1
現状分析は誰にでもできる
政治家は解決するプランを立てて実行するのが役目
それができないなら君は不要です
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 13:53:12.92ID:kjm1C+Ze0
東日本 6500万人
西日本 5900万人

これほどバランスが取れた国はないと思うけどな

アメリカ、中国は東側に人口が集中してる
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 13:54:46.67ID:cg9nCeW00
東北は
215のうち、「消滅可能性自治体」は165と77%にのぼり数、割合とも全国で最も多くなっています。
「社会減対策も自然減対策もともに必要な自治体が大半を占める」と指摘されました。
2024/08/24(土) 13:55:41.68ID:UAll7knY0
インドネシアは首都移転しようとしてるぞ
日本も四国に来い
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 13:56:03.98ID:P3BDNnCJ0
>>955
> 上京してきて手取り20万程度の給料なのに
>家賃6万のクソ狭ウサギ小屋
>こういう人たちは何がしたいの??
> 死ぬまでろくに金が貯まらないまま生涯を終えるだけじゃね?

東京残酷物語
2024/08/24(土) 14:00:07.33ID:XUn9TtbS0
>>976
韓国の世宗特別市も成功部類
あれでソウルへの一極集中が緩和されたのと
最初からスマートシティを前提に都市設計してるのでスマートシティの実験データとりまくるのに成功してると
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 14:01:57.80ID:P3BDNnCJ0
>>952
静かに広がる反東京の燎原の火、
四面楚歌に気付かぬ東京さん今日も余裕をかますw
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 14:03:32.29ID:39jSF3aV0
>>977
知り合いの宮崎出身の奴がこれだな
なにしに来たのかなといつも思う
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 14:04:18.67ID:P3BDNnCJ0
>>975
> 「社会減対策も自然減対策もともに必要な自治体」

つまり子作りに励め、人口流出を止めろ。
この2点だな人口減少の対策は。
2024/08/24(土) 14:04:43.47ID:uSLFAD6Z0
早く東京一極集中解消しろって
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 14:05:46.08ID:P3BDNnCJ0
>>973
政治家は解決するプランを立てて実行するのが役目
それを妨げるなら東京は不要ですw
2024/08/24(土) 14:10:09.45ID:zgNk4Tg/0
東京は、優先席警察とか居るんだな
息苦しくて住みたくない。喧嘩も多いし
2024/08/24(土) 14:10:25.13ID:w1XwcTr+0
来いと言わなくても来るのが東京
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 14:10:33.49ID:P3BDNnCJ0
>>934
>田舎の閉鎖的で排他的な思考が田舎を田舎にしてる
>東京を多様性ある街にしたのが生類憐れみの令
>これでどんな人もウェルカムで大発展お金もちに

生類憐れみの令 1683ー1709
こんなもんが東京発展の原動力とかw
やっぱもう首都やめろ東京。
日本の害にしかなっていない。
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 14:11:29.50ID:9uPRr1so0
京都に移転した文化庁。
文化庁移転先庁舎が令和4年12月に竣工しました。
令和5年3月27日から業務開始しています。
総務省によると、京都市の令和4年1月時点の人口は約138・8万人。
3年1月時点は約140万人で、1年間で約1万2千人減った計算になり、減少幅は全国の市区町村で2年連続ワースト1となった。
文化庁移転で今後の京都市の人口、経済がどうなるか注目されています。
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 14:12:13.34ID:P3BDNnCJ0
>>985
> 来いと言わなくても来るのが東京

来ぬのなら 来させてみよう ホトトギス
ー 東京官僚一同
2024/08/24(土) 14:15:38.37ID:e7d5zXOW0
>>968
もう「東京で一旗上げる」って時代じゃねーしな
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 14:20:58.78ID:jpip7f3/0
地方で一揆の時代だよな。
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 14:34:45.84ID:g/O7n2BG0
>>13
昔栄えてたが今は過疎のカッペだが、殆どの地域で過疎になったのは最盛期だった産業が崩壊したから

「昔は〇〇で栄えてた」と聞くだろ?
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 14:37:32.32ID:0QoI0S8Q0
世襲が力を持つ東京で地方から来る人には伸びしろがない
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 14:39:54.04ID:HE/6JVBb0
地方は円高不況で衰退したのに何言ってんだこいつ
2024/08/24(土) 14:43:11.47ID:Yxm44KyS0
>>992
・東京生まれで東京に土地と家がある1人っ子
・地方生まれで上京してきた田舎者

この2人を比較したら田舎者は上京した時点で実質マイナス1億の借金があるのと同じ
凡人が上京したところでこの差は埋まらない
出身格差ハンパないよ
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 14:44:07.31ID:qxRm0opQ0
地方は一次産業の衰退でもう元には戻らないよ
能登を見たらわかるだろう
高齢化率50%の土地が震災にあってインフラ復旧したが人は戻らず復興どころか過疎化が加速
2024/08/24(土) 14:45:48.21ID:oe8SZqzJ0
中央集権なんだから、人も集まるもんでしょ
2024/08/24(土) 14:49:11.72ID:TE3aC8Ye0
吠えるだけの島根県知事
なんか静岡を思い出すわ
2024/08/24(土) 14:51:00.61ID:RaOzKcWr0
東京に都道府県大使館設置して
国連みたいにして結託したらええ
んでトンキン圧力かけてきたら

結託して兵糧攻めにしよう
2024/08/24(土) 14:52:01.36ID:zfhgamNX0
島根って鳥取?
2024/08/24(土) 14:52:20.80ID:RaOzKcWr0
1000.
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 21分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況