X

【iPhone or Android】iPhoneを使う若者世代に聞いた“みんなと同じ”以外にもある譲れない理由 ★2 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1@おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 21:25:52.41ID:kjXZEro89
【前略】
MMD研究所の「2023年9月スマートフォンOSシェア調査」(対象:18歳~69歳の男女4万人、実施期間:2023年9月22日~9月27日)によると
メインで使用しているスマホの利用率はiPhoneが50.0%、Androidが49.7%と拮抗。年代別では、iPhoneは10代女性が84.9%で最多。次いで20代女性81.9%
10代男性78.8%、20代男性73.8%と続いており、10代・20代を中心にiPhoneが絶大な支持を集めていることがわかる。

なぜ若者はAndroidではなくiPhoneを支持するのか、実際にiPhoneユーザーの若者たちにその理由を聞いてみた。

●友達は「みんなiPhoneだから」と父親にゴリ押し
 都立高校に通う女子学生・Aさんは今春、Androidユーザーの父親とスマホの買い替えをめぐり、ケンカしたという。

第一志望の都立高校に受かったら、お祝いに新しいスマホを買ってくれるという約束だったので、iPhone 15をお願いしたら
お父さんから『高校生に10万円を超えるスマホは高すぎる』とめちゃくちゃ渋られました。
確かに値段は高いけど、型落ちでいいから絶対にiPhoneがよかったんです」

 これまで父の“お下がり”であるAndroidを使ってきたAさん。「今度は絶対にiPhoneがよかった」という。

【中略】

●ユーザーも多く、使い方も聞きやすい
 若い世代がiPhoneを選好するのは、「みんなと同じ」という理由だけではない。都内の大学に通う20代男性・Bさんは
「iPhoneのほうが中古でよく売っている」と、中古市場に多く出回っていることが大きいと指摘する。

「僕はバイトして、中古でiPhone Xを買いました。iPhoneのほうが良かった理由は特にないんですけど
単純に気にいる見た目のものがAndroidにはなかったのと、iPhoneのほうが使っている人が多いので、使い方もすぐに人に聞けて便利です」

 そんなB君の友人にはAndroidユーザーもおり、Bさんはその“生態”を面白がる。

「ガジェットオタクみたいな友人がAndroidを持っているんですけど、ホーム画面をiPhoneみたいにしたとか言って、嬉しそうに僕に見せてくるんですよね(笑)。『iPhoneが羨ましいんだったら、最初からiPhoneにすればいいのに』と言うと、なんかカスタマイズすることそのものが楽しいらしいです」(Bさん)

続きはYahooニュース
マネーポスト 2024-09-05 15:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9ac416e5683ea30abf4d3d7a8dd08d2cfd26ee5
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9ac416e5683ea30abf4d3d7a8dd08d2cfd26ee5?page=2

★1 2024/09/05(木) 16:43:40.91
※前スレ
【iPhone or Android】iPhoneを使う若者世代に聞いた“みんなと同じ”以外にもある譲れない理由 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725522220/
2024/09/05(木) 21:27:23.57ID:r+xlsv0s0
iPhoneは10年前から代わり映えしないから辞めた
飽きた
2024/09/05(木) 21:27:27.34ID:+6HGEdak0
みんなと同じ~、馬鹿の見本だな
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 21:27:48.71ID:p3zd1asx0
みんな持ってるから買ってよ〜!
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 21:27:53.10ID:ZYEI7+dQ0
充電の保ちがいいのはエクスペリアだな
2024/09/05(木) 21:28:40.56ID:605B/O+g0
仲間ハズレが怖い
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 21:29:57.74ID:zacUzuoi0
「みんなと違う」頃から、iPhone使ってたから
そのまま使ってるだけだな
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 21:30:17.07ID:ZEG0OtIK0
でも画面バキバキ
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 21:30:45.50ID:zQUJTi5O0
スマホなんて贅沢品
子供に持たせるな
2024/09/05(木) 21:31:28.17ID:/taVu25Y0
その内に無印は恥ずかしい
みんなpro持ってるとかいい出す
2024/09/05(木) 21:31:28.26ID:bMQpkU6V0
おじさんもずっとiPhone
だってAndroidの方が使い勝手いいのかも知らないけどもう環境変えたくないもん、色々やるのが苦手だからまた新しい操作概念覚える気がない
昔国産メーカーが頑張らなかったのが悪い。いまだにアレルギーある
2024/09/05(木) 21:32:49.58ID:MpgQOg3k0
🍎=ワクチン
2024/09/05(木) 21:32:57.85ID:2vhypJj70
結局「みんなと同じ」以外の理由が明記されてないような
2024/09/05(木) 21:33:13.70ID:EGstol/B0
iPhoneでも無印だと馬鹿にされるからな
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 21:33:21.90ID:RfqLi5hn0
デザインが良い、カメラの性能が高い、セキュリティーレベルが高い
SoC性能が高い、AppleWatchやMacと連動させている、AirDrop使いたい
機種そのものの魅力以外でiPhoneに拘るなら単なるブランド志向だろ
iSOがAndroidより特段良いとも思えないし
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 21:33:29.62ID:GeLauQ510
>>11
老眼向けのらくらくホンがいいよ
2024/09/05(木) 21:33:45.66ID:Pv6Y0Fvu0
じゃあSE買ってあげるわね
2024/09/05(木) 21:34:05.30ID:o7cBRSW40
アップルが日本の各キャリアに厳しいノルマを課したことによる
各キャリアのバラマキマーケティングの結果だろうな
高校生にとっては別にiPhoneじゃなくてもいいんだと思う
2024/09/05(木) 21:34:55.14ID:GWb9G+FU0
>>1
昔、WindowsユーザーがMac風の画面にして遊んでいたのと同じ
ただの遊びで本気でiPhoneが羨ましい訳じやないだろw
2024/09/05(木) 21:37:01.36ID:V2g3f8cB0
iPhoneならAirDropでJKのiPhoneにエロ画像が送りつけれるんだっけ
2024/09/05(木) 21:37:14.57ID:+CAV5bdD0
CPU性能

iPhone12 A14 Bionic 4689
Pixel9 Tensor G4  4550
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 21:37:59.51ID:GJz5609k0
泥一択…そこにエロがあるから
2024/09/05(木) 21:40:35.37ID:DXRSpdWf0
>>11
新しいこと覚えたくないのは家電が苦手な人に多いな
脳味噌がカチカチになってる
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 21:41:14.98ID:7LUN7wBM0
別にAndroidでもいいけどね最初に使い始めたのがiPhoneってだけだわ
2024/09/05(木) 21:41:25.80ID:wW4BR/ke0
>>21
ワロタ
2024/09/05(木) 21:41:46.54ID:CRE+9DmF0
ステマ乙
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 21:42:34.35ID:CawdISgY0
パソコンがWindows
タブレットがSurface
スマホがiPhoneやな
パソコンといったらWindowsだから普通にWindows買ってスマホと言ったらiPhoneだったから普通にiPhone買った
タブレットはなんでもよかったがキーボード付けて書類も作るから使い慣れたWindowsのやつにしただけ
2024/09/05(木) 21:42:44.90ID:ANSQGYpF0
正直なところケースの品揃えやろ
2024/09/05(木) 21:42:58.59ID:VTpaOud80
高校生みんな最新iPhone使っててビビるんだけど親が買ってくれるのかバイトして買うのか
おじさんはそんな高価な物買えないからSEです
30名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/09/05(木) 21:43:09.39ID:yAnjSsxS0
>>15
すげー早口で言ってそうw
2024/09/05(木) 21:43:20.07ID:T3qV5tAd0
iphoneは通知音ですら独自フォーマットだっけ? 面倒で変えてないなぁ
2024/09/05(木) 21:43:51.09ID:IOO42FYR0
機能的にはiPhoneじゃなくてもいいんだけど、皆んなが使っているし今さら止められないんだろ
LINEと同じで一種の腐れ縁
2024/09/05(木) 21:44:08.21ID:RlzzslLC0
まだやってんのかよ
2024/09/05(木) 21:44:13.84ID:wW4BR/ke0
Apple A17 Pro
7222
6 3.78GHz Apple A17 Pro GPU iPhone 15 Pro,Pro Max
Snapdragon 8 Gen 3
6925
8 3.3GHz Adreno 750 Xperia 1 VI/Zenfone 11 Ultra
Snapdragon 8 Gen 3 for Galaxy
6893
8 3.39GHz Adreno 750 Galaxy S24(Ultra)/Galaxy Z(Fold 6,Flip 6)
Apple A16 Bionic
6576
6 3.46GHz Apple A16 GPU iPhone 14(Pro,Pro Max) / iPhone 15(Plus)
Exynos 2400
6495
8 3.2GHz Xclipse 940 Galaxy S24,S24+(海外版)
Apple A15 Bionic
5661
6 3.23GHz A15 GPU(5コア/4コア) iPhone 13(mini,Pro,Pro Max)/14
Dimensity 9200+
5530
8 3.35GHz ARM Immortalis-G715 MP11 Xiaomi 13T Pro
Dimensity 9200
5386
8 3.05GHz ARM Immortalis-G715 MP11
Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy
2024/09/05(木) 21:45:10.88ID:i8b3XBKB0
>>30
悔しかったの?
36名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/09/05(木) 21:45:11.62ID:CawdISgY0
>>29
乗り換え前提の分割プランとかやろ
買い取りとか考えてないと思う
2024/09/05(木) 21:46:15.16ID:MNOs5f9H0
エアドロ使えないと不便だからなぁ
2024/09/05(木) 21:46:51.66ID:ViDvlJcb0
>>32
泥機(安物)を使う高一の娘に聞いたら
エアドロップが無いことだけが不便と言ってたわ
その他は問題ないらしい
2024/09/05(木) 21:48:10.13ID:tOf5q4Wm0
ワイの娘、アンチiPhone
小さい頃にお古のAndroidで遊んでたせいかな?

ちなみに
ワイ、嫁、娘はAndroid
息子だけiPhone
2024/09/05(木) 21:48:12.74ID:wW4BR/ke0
A17でもうゲーム性能十分なのにさらに性能上げてくるのか
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 21:48:36.86ID:yMQhUZdb0
iPhoneはちょっと古めの無印とかSEでもリセールバリューが良いけど、泥はハイエンド以外は新機種であっても買った瞬間にゴミと化すからなぁ
2024/09/05(木) 21:48:37.55ID:+jVMWWbt0
泥のカスタマイズも大概だけど
iPhoneはガチのガチガチで、
まともに便利に使おうとすると、あれやこれや部品や機材の購入と
それを使いこなす知識が必要で
もちろんiPhoneユーザーにそんなスキル持ってる人なんて
世界に数人しかいないから
泥の方がマシ
2024/09/05(木) 21:49:02.94ID:SQKbAGSo0
セキュリティガバガバのandroidなんか怖くて使えない
2024/09/05(木) 21:49:48.86ID:NWezCfCA0
スマホに関してはみんなと同じって悪い理由ではないだろう
2024/09/05(木) 21:51:07.94ID:ljHpchi70
記事読んだけどどこにみんなと同じ以外の譲れない要素ってあったのか
androidのiPhoneみたいなホームにした奴の件に対する返しも凄い選民思想で痛々しいし
2024/09/05(木) 21:51:10.24ID:UwLVGqWC0
協調性社会性に欠ける陰キャが
Androidを選ぶんだよな
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 21:51:36.86ID:dLChlubo0
>>19
強がる場面じゃないだろw
2024/09/05(木) 21:52:03.85ID:rDc+5bFN0
まさに豚に真珠
2024/09/05(木) 21:52:31.42ID:Rtm0dcZI0
自分に合うものを選べばいいのに洗脳されてて可愛そうだな。
2024/09/05(木) 21:53:06.04ID:I1dq4JGJ0
>>41
2万円の端末で十分なのにハイエンド買う馬鹿w
2024/09/05(木) 21:53:39.06ID:ZT21kgAR0
iPhone使いは
ワクチン打ってそうだし
住宅ローン組んでそう
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 21:55:00.95ID:k7qh1d5p0
昔からアップルは好きでは無くてPCはWindows
スマホはandroid
所詮アップルは反主流派
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 21:55:36.92ID:fsLlQ8Zl0
>>50
軽自動車乗ってそう
2024/09/05(木) 21:55:57.98ID:DXRSpdWf0
>>49
同調圧力とか無視の海外では自分の用途ならどれが良いか自分の頭で考えて選ぶとどこかで読んだ
思考停止して「みんなと同じやつ」は日本特有だったりしてな知らんけど
2024/09/05(木) 21:56:13.95ID:rqqtXADE0
10万超えるスマホなんかよく買うよな
いい家電買えるやんけ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 21:56:17.96ID:iICgBbda0
iPhone 6S現役だけどいい加減そろそろ変える
また長く使いたいんだけど今のiPhoneって残クレで2年したら機種変ってのが基本なん?
2024/09/05(木) 21:56:22.40ID:zGd8p3aP0
>>1
みたいな親父はiPhoneSEすら理由つけて買わない
こういう子供のことを考えない親は老後捨てられるよ
2024/09/05(木) 21:57:32.51ID:zGd8p3aP0
>>56
iPhoneはアップルストアで一括購入するのが一番安い12万出せば買えるだろ
2024/09/05(木) 21:57:45.16ID:UwLVGqWC0
協調性社会性に欠ける
ボッチ陰キャが
Androidを選ぶんだよな
2024/09/05(木) 21:57:55.76ID:UUJHHpWM0
iPhoneは音楽再生能力が低すぎる。
Bluetoothは今時AACどまりだし、フォーマットもFLACの再生もできない。
純正のヘッドフォンの音質の悪さも呆れるばかりだし。
iPhoneで一生懸命ハイレゾ再生しようとしているやつってAmazonなんでしょ?www
2024/09/05(木) 21:58:11.92ID:ViDvlJcb0
>>55
そう言えば、去年買い替えたオーブンレンジと冷蔵庫が
両方14万くらいだったわ、iPhoneどんだけ高いんだか
2024/09/05(木) 21:58:14.54ID:0rI3yCC10
iPhoneはらくらくホンみたいなもん
そらみんな使いたがるだろうさ
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:00:33.80ID:o//Va6CZ0
iPhoneはガチで民度低い
2024/09/05(木) 22:00:51.70ID:zGd8p3aP0
>>62
実際のらくらくホンは粗悪で使い物にならないぜ
2024/09/05(木) 22:00:58.09ID:DXRSpdWf0
>>55
親が高いスマホ買うからPCまで買えないんじゃね?っていうね
子供が将来仕事でPC使うだろうに先進国で最低

子供の5割がPC「使わず」 校外利用頻度、先進国で最低
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE016AQ0R00C24A7000000/
2024/09/05(木) 22:01:00.21ID:2dxWo9xZ0
Iphone買う金があったらグラボ買うよな
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:02:35.64ID:RfqLi5hn0
>>40
そんな大それた性能要らないけどな
Snadra888やA13で何も困らない
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:03:44.35ID:WZDeDbNA0
Iphoneって使い方人に聞くほど操作で困ることあるか?
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:04:03.49ID:lYK0zAEP0
理由は
galaxyが韓国製だからだよ
アメリカ製ならみんなgalaxyにするわ
2024/09/05(木) 22:04:27.11ID:NZSRw5GN0
俺自身はandroidでしかも変態端末好きだから、どちらかと言うとマイナーな機種を使うことが多いけど、
他人に勧めるならiPhoneを進めるわ

ハードとソフトを
2024/09/05(木) 22:05:10.02ID:FxHN3MdE0
2年返却プランのおかげでauやSBの認定中古はマジで質が良い
12か12miniかSE3あたりなら2万前後やぞ。それでも実用上オーバースペック
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:05:17.05ID:lYK0zAEP0
iphoneなんて4sで卒業したわ
galaxy最高
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:05:33.69ID:4m8vc3l50
全部後付けの理由だろ
無理やり探しているだけ
2024/09/05(木) 22:05:47.96ID:zGd8p3aP0
>>72
ギャラクチョンw
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:06:09.64ID:fiJx4PuK0
>>15
エアドロ以外何も優位性なくて草
セキュリティって最近のAndroidは5年~7年が増えてるぞ
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:06:23.45ID:EuiSCYej0
>>3>4>6
これ
日本人て昭和より没個性になってね
イジメ大国すぎて絶望国家なんだろな
2024/09/05(木) 22:06:26.02ID:APGKR7vY0
オンボロイド\(^o^)/オワタ

オンボロイダーのルサンチマンが
スレに充満してるな( ´_ゝ`)
2024/09/05(木) 22:06:58.57ID:0UfxgIn70
『iPhoneが羨ましいんだったら、最初からiPhoneにすればいいのに』
それを言ったら戦争じゃねーのかよ?w
2024/09/05(木) 22:07:10.79ID:NZSRw5GN0
俺自身はandroidでしかも変態端末好きだから、どちらかと言うとマイナーな機種を使うことが多いけど、
他人に勧めるならiPhoneを進めるわ

ハードとソフトを同じところが開発してるのは作り込みがいいから価格性能比でコスパ良いし、
ユーザも多いからアクセサリを買うのに困らないし、ナレッジも多いから困ったら調べりゃすぐに解決策がでてくるし

工業製品においてはユーザ数の多さが大正義

>>69
宗教上の理由がなければandroidはgalaxyが一番いいだろうね
ぶっちゃけ、googleより作り込んでるから端末の完成度がandriod野中じゃ一番高いだろあれ
2024/09/05(木) 22:07:32.08ID:+XBRV0If0
やっぱ若者はiPhoneだな
俺も20歳と360ヶ月の若者だけどiPhoneだよ
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:07:50.14ID:fiJx4PuK0
>>78
iPhoneにして不便でAndroidに変えた人もいるぞ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:07:50.15ID:lYK0zAEP0
ホントはgalaxy使いたいのに
韓国だから悔しくて買えないだけ
クルマだってそう
デザインは韓国車の方がいいけど
悔しくて悔しくて買えないだけ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:09:31.09ID:bzK/vKIN0
中華ロイドと中身は一緒なのに🍏ロゴ付けただけでバカ高くなるブランド品と一緒
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:10:12.54ID:fiJx4PuK0
>>82
安いGalaxyはスナドラじゃないし普通のスナドラGalaxyは高い
2024/09/05(木) 22:11:09.04ID:ViDvlJcb0
>>82
Galaxyはミドルレンジのsimフリー端末ないからな
キャリア使わないので買えないわ
2024/09/05(木) 22:11:13.81ID:zGd8p3aP0
iPhoneとAndroidのスマホ両方持ってるけど
iPhoneの方が使いやすいぞ。Androidはなんかもっさりしていてバッテリーの持ちが悪くて画質が悪い
2024/09/05(木) 22:11:33.48ID:rPQLkIno0
なぜ対立させたがるんだ?
他人が何使おうと好きにしろとしか思わん
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:11:55.71ID:zP8mRmz70
>>86
どうせAndroidの方はミドルスペックってオチだろwwww
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:12:14.77ID:gWBKRzzk0
そもそもおっさん世代にはAndroidの選択肢は無かったんだよ
おっさんが若い頃スマホに買い替えた時はAndroidがまだ使い物にならなかった
iPhone3gが発売され「乗るしかないこのビッグウェーブに」が流行語になったのが2008年
俺がiPhone3gsを買ったのが2009年でこの頃周りもスマホに買い替えてた時期
Androidはその頃iPhoneと比べるような存在ではなかった
2024/09/05(木) 22:12:25.71ID:pFKyTokq0
>>82
韓国車乗ってんの?
2024/09/05(木) 22:13:10.27ID:MtR+viOj0
AndroidでAirDrop使えるアプリ作れば勝つる!
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:13:24.31ID:zP8mRmz70
>>91
クイック共有って言うのがそれだ
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:13:29.17ID:/gLK6AEo0
>>89
逆だろ
ドコモはAndroidしかなかったし
iPhoneしかなかったのは禿
2024/09/05(木) 22:13:30.66ID:zGd8p3aP0
>>82
そこでBYD勧めてこないのがチョンw
2024/09/05(木) 22:13:32.11ID:x/OrEv3d0
>>62
恐ろしく使い難いシロモノだぞ
Androidに慣れた人でも操作系が独特過ぎて戸惑う
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:13:32.38ID:/POTg6Bo0
Android端末でハイエンド買うくらいならiPhoneでええわ
2024/09/05(木) 22:13:37.12ID:22D3rMpO0
>>82
使いたくはないな
2024/09/05(木) 22:13:55.84ID:o7cBRSW40
>>89
2009年に初めて買ったスマホはWindows Mobileだった
2024/09/05(木) 22:14:05.41ID:ViDvlJcb0
>>89
昔話されてもな、泥機も安物で十分な時代だよ
いつまでもハイエンドなiPhoneと違って選択肢無限大
2024/09/05(木) 22:14:21.48ID:5HyQucty0
#●●●な斎藤知事達 他、熊谷俊人、橋下徹友情出演
※「おんどれ、皮をはいでお前の肉、テトラポッドに詰めたろかい!」
 ( ゚Д゚)
■天理西中学事件
〜〜

1989年1月30日、天理市の一店主が店の前にたむろしていた奈良県天理市立西中学校の生徒に対して「X(同和地区の名前)が偉そうに言うな」と怒ったことに端を発する。

☆◆◆◆◆☆◆◆◆☆
日本人【党派 人間関係 能力厨 マイノリティ好きリベラル 隠れ部落朝鮮】これが割れると
vs
部落朝鮮 【同胞同志よ、党派を超えてバカも来い 打倒の時はきた】(日本人、特に関東では気づけない。気づかれずに通じている)
こうして負ける
☆◆◆☆◆◆

11月4日は校長ら4人の代表が部落解放同盟との話し合いの約束だったが、
当日になってから部落解放同盟が4人との話し合いを拒否し、全教職員との話し合いを要求して駐車場入口に座り込みをおこない同校を封鎖。部落解放同盟は200名近くでデモとシュプレヒコールを開始し、教師全員の名を呼び捨てにして
※「○○糾弾!」「ここにおられんようにしたるからな!」と罵声を浴びせた上、大スピーカーで
※「お前らの顔覚えといたる。今日は帰られへんで。車のナンバーひかえたぞ、家には家族がいてるねんやろ」と2時間以上にわたり教職員たちを恫喝した。監禁された教職員たちはトイレに行くことができずペットボトルに用を足した

11月11日にも部落解放同盟が150人で同校に押しかけ「西中学の教職員には差別体質がある」として校内でデモとシュプレヒコールを実行。気勢を上げた。夕刻には監禁中の教職員たちを迎えに来た奈良教職員組合の宣伝カーを部落解放同盟員30数名が襲撃し、金属製の旗竿やポールで窓ガラスを割り、殴る蹴る突くなどの暴行を働いた。この結果、奈良教職員組合の籠島孝臣組織部長ら6人が全治1週間から10日間の怪我を負い、宣伝カー4台が大破した。
※「帰れると思うなよ」と

中略

同日夕刻には、監禁中の教職員たちを迎えに来た奈良教職員組合の宣伝カーを部落解放同盟員30数名が襲撃し、金属製の旗竿やポールで窓ガラスを割り、乗員に対して殴る蹴る突くなどの暴行を。この結果、奈良教職員組合の籠島孝臣組織部長ら6人が全治1週間から10日間の怪我を負い、
>
〜オドレ

※〜「オドレら後で一匹ずつブチ殺してくれちゃるんど」〜
 (^^ゞ
内部にはこれ。
斎藤元彦兵庫県知事(祖父は天理)と熊谷俊人千葉県知事(天理出身。アパホテル極右団体「勝兵塾🏺」の特待生講師)が発信するメッセージは、感動を誘うことすらある。市民に対してはニコニコと振る舞う
※二人のB落民知事は激しい二面性。市民には「さわやかリベラル風味」

発覚前まで良い人だと思わせるほどイメージ戦略巧みである。強権志向と同胞同志登用人事が自己目的化されている
贔屓した人の名前がそろいすぎ?(佳彦俊太博総要陽一忠孝光貴etc)朝鮮神話に出る『鷹』は?
斉藤知事が身びいきした人は安孝光宏一成とあちら風味。舌を巻く計算高さと複雑な性格の方々ですね。
くまのり
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:14:23.14ID:oDaq41WB0
ソニーがペリアやめたら行き先なくなるわ
2024/09/05(木) 22:14:50.80ID:zGd8p3aP0
>>101
泥ならPixelしかありえない
2024/09/05(木) 22:16:30.29ID:pFKyTokq0
>>86
私用携帯がandroidで会社携帯がiphoneだけど
どっちも変わらんぞ
強いて言えばiphoneはつまらない
2024/09/05(木) 22:16:40.85ID:APGKR7vY0
>>89
発売日に発売中止になったのは
東芝のスマホだっけ?
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:17:08.12ID:gWBKRzzk0
>>93
2009年当時はもうNMPが出来たから携帯キャリアが変わっても電話番号は変わらなかった
俺もそれでiPhoneだからとSoftBankに乗り換えた
2024/09/05(木) 22:17:41.23ID:tGypWQWD0
勉強用にいいアンドロイドタブレットは無いのですか?
2024/09/05(木) 22:17:52.82ID:JgB1eXfi0
今度機種変するけどProやめて16無印にするつもり
Proの機能使ってないし
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:17:58.10ID:zP8mRmz70
>>104
REGZA Phoneなw
2024/09/05(木) 22:18:07.36ID:ViDvlJcb0
>>102
Pixelもなんだか値段がハイエンドになってるけど
自分は選択肢にはなり得ないわ
2024/09/05(木) 22:18:12.04ID:Kvq34B3n0
Androidを使ってる生徒がいたけど
体育館裏に呼び出されて数人に囲まれて蹴られてたよ
2024/09/05(木) 22:18:47.90ID:pFKyTokq0
>>106
勉強用ならPCじゃね
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:19:23.05ID:DpVpC2Ik0
>>101
とりあえず次もAndroidにしとけ
XperiaのUIも純Androidに近づいていってるからな
2024/09/05(木) 22:19:43.02ID:MtR+viOj0
>>92
i-phoneともできるの?
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:20:18.94ID:zP8mRmz70
>>113
使えない、あくまでAndroid同士のAirDropみたいなもん
2024/09/05(木) 22:20:29.34ID:NsBwY5Wr0
無料配布しているiPhoneしか選択肢ないでしょう
金ないし
2024/09/05(木) 22:21:04.88ID:MtR+viOj0
>>114
じゃあ駄目じゃん
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:21:06.28ID:jONg46sM0
>>110
旭川みたいな治安の場所はiPhone率高そう
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:21:20.87ID:RfqLi5hn0
>>75
サポート期限のことか?
iphoneのセキュリティレベルが高いのはアプリがストア上で全て管理されていることと
設計段階からデバイスのコアにアクセス出来ない仕様によるものだぞ
Pixelが優秀なおかげでiphoneは値段の割にって言われるんだよな
最近は代わり映えしないし中古市場で高く売れるくらいか
2024/09/05(木) 22:22:56.85ID:zGd8p3aP0
iPhone高いと言われてるけど
古いの下取りに出して最新型買うと持ち出しは少ないんだぜ
例えばアップルストアなら13が5万ぐらいで引き取ってくれるからiPhone15でも持ち出しは8万で買える
これぐらいならお前らでも出せるだろ?w
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:23:24.92ID:d4dTundg0
Androidって本当にダサい
ダサい奴しか使ってない
2024/09/05(木) 22:24:14.02ID:5AiKNjnG0
>>1
> iPhoneが羨ましいんだったら、最初からiPhoneにすればいいのに

こいつの頭が悪いのはわかった
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:24:52.14ID:7imMnUDL0
高1の娘が、勉強アプリの説明で学校でiPhoneとAndroidに分けられたけど、Androidの方が可愛い子が多かったと喜んでいた
ちなみに娘はiPhoneを欲しがっているAndroid持ち
親がAndroidだから、ファミリーリンク使う為には娘もAndroidじゃないと困るんだよね
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:25:10.71ID:+jKfdHmN0
>>118
それもメジャーなアプリしか使わないなら何も問題はない
サンドボックス形式なんからAndroidもウイルスなんてそうそう感染しないしマルウェアも言わずがな
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:25:28.72ID:RfqLi5hn0
>>119
スマホって本体はタダと思ってた
2024/09/05(木) 22:25:41.88ID:NZSRw5GN0
>>89
> そもそもおっさん世代にはAndroidの選択肢は無かったんだよ
> おっさんが若い頃スマホに買い替えた時はAndroidがまだ使い物にならなかった
本当のおっさん世代のスマホはandroidじゃなくてWMやsymbianや

これらはキャリアからも普通に売ってたから、このスレにも40代以上なら
シャープ(zero-3系)やHTCや東芝(ドコモやSBからでていた)のWM機や、ノキアのsymbian(702NK)とか
使ってたやつおるやろ

あれから見たら初期でもandroidは神レベルだぞw
2024/09/05(木) 22:26:27.43ID:2DalZgyq0
>>119
iPhoneって生産台数が桁外れだから、同じ程度の性能を求めるならandoroidより安いしな
iPhoneは高いってイメージあるけど
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:26:31.19ID:4sDL6mZL0
>>125
本当のおっさんはWindowsCE搭載したシグマリオン系のミニPCだろ
2024/09/05(木) 22:26:40.21ID:WHQa7TmT0
バカでも何も考えず使えるのがiPhone
2024/09/05(木) 22:27:21.59ID:NZSRw5GN0
>>127
それは「スマホではない」から
PDAやPocket PCは違う

あくまで通話も含めて1台で完結しなければな
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:27:26.38ID:DlBt8jDx0
>>119
リセールとか貧乏くさいな
2024/09/05(木) 22:27:27.24ID:H3MHzryz0
>>23
得意な人でも年取ってカチカチになってくるとどうで良くなってくる
説明書に載ってて当然なのに載ってなかったり
できて当然なのに出来なかったり
って事が繰り返されると学習しないほうがマシって事を理解してしまう
そのうち、サンドボックスの中でしか生きようとしない生き物になってしまう
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:28:03.24ID:+rVSf9ES0
MNPならantutu60万くらいのスペックでも2万とかで買えるAndroidさん
iphoneにこだわる理由はなにもない
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:28:11.22ID:6m1L2JwC0
アップルは囲い込んでくるよな
充電でさえアップルだけ違ってふざけてる
アンドロイドなら全部が共通して使える
これがデカい
2024/09/05(木) 22:29:47.87ID:H3MHzryz0
>>119
それ円安インフレがずっと続いてるから
円高デフレが来ると中古はゴミ価格になるよ
2024/09/05(木) 22:29:54.49ID:zGd8p3aP0
>>124
規制掛けられて0円は無理だからな
>>126
性能で比較するとコスパ悪くないよな
>>130
金持ちならクルマの下取りしないの?ってことになる
2024/09/05(木) 22:30:33.65ID:zGd8p3aP0
>>134
円高になると新品の値段が下がるから下取り下がっても損しないよ
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:30:40.03ID:EEceBbwz0
>>125
>>129
WindowsモバイルじゃなくてPCのVistaとWin7そのまま乗せてたガラケーあったな
ウィルコムがVista搭載した奴と富士通がWon7搭載したF-07Cって奴出してた
スペックはatomのうんこ
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:30:50.38ID:kchzvs/q0
>>11
俺はゲーミングPCにTablet多数使いだけど
メインで使ってるのはiPhoneとiPadなんだよな
とにかくゲームやる性能が段違いすぎる
これはiPhoneが優れてるというよりは
ほぼ全てのアプリがiPhone最優先に最適化されてるから
というのが一番大きい
2024/09/05(木) 22:31:45.26ID:H3MHzryz0
エアドロさえ使えればiphoneじゃなくても構わないけど
エアドロが使えないならiphoneしか選択肢は無いって女子高生は多いよ
2024/09/05(木) 22:33:54.35ID:BNtFHvY60
>>113
充電もう同じだろ
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:34:20.07ID:5PPTBdS/0
セイノウガーって案の定🍎信者が言ってて笑えるw
Adguardもないし、chmateも無いしそもそも古いアプリインストールできないし、入力する時の◀▶ボタンもないし、ケーブルや周辺機器も囲い込みされてるし無いわ
まさか性能ってベンチマークだけが性能だと思ってる?
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:34:40.58ID:xBDd8nzL0
泥2.xの時代はクソやったけど、今はリンゴのほうがクソやわ
なんなん、あのごちゃごちゃした設定

おサイフケータイは嫌だから決済用にSE3を持ってるけど、メインは泥や
火狐にublock入れられるだけでりんごはない
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:35:43.79ID:xBDd8nzL0
>>141
アドガはあるぞ
入れてるが有料版でできることが泥と比べて少ないのは草生えるが
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:36:13.14ID:a2ucqtxd0
>>141
mae2c 7.2.5/iPhone14,5/17.6.1

ちゃんと最適化されてるアプリあるぞ
ケンモメンだけどな
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:36:23.06ID:5PPTBdS/0
>>135
必死にiPhoneの素晴らしさ伝えようと頑張ってるみたいだけど何も羨ましくない機能だな
君学生?w
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:36:36.25ID:kchzvs/q0
>>130
iPhone高すぎるってスレでそれいうのかw
2024/09/05(木) 22:36:37.38ID:KGMfl9P/0
パソコン使えない奴はiPhoneでいい。
年寄りとか
2024/09/05(木) 22:36:47.77ID:NZSRw5GN0
>>137
ウィルコムのは当時、ミニPCが流行っていたのもあったからなあ…

富士通の方は色々と無理があった
ガラケーとWindowsを切り替えて使うと言っても、バッテリーの関係上、PC側の構成はメモリは
シングルチャネルでCPUのクロックは半分で動かしてたから動きは遅すぎるし、
その上でバッテリーのサイズの関係上、PCモードは2時間程度しか持たなかったとかだったはず…(違ったらごめん)
2024/09/05(木) 22:37:20.76ID:AuC+wqat0
会社支給品はiPhone
未だに使い方わからず、何代か代替わりさせられたけど初期セットアップしたら転送設定をググって私物のスマホに転送させて寝かせるだけ
たまに社内のインベントリチェック的な仕組みでiOSバージョン上げろって警告くるから、そのときだけ起動してるわ
2024/09/05(木) 22:37:41.41ID:Njok3JoW0
おれがずっと昔から言ってることじゃないか
・みんなが使ってるからわからないところが聞きやすい
・アクセサリー類が安くて豊富
・リセールがいい
これにつきるんだよ
iPhone使ってるとかっこいいとかは全くない
SEで充分
2024/09/05(木) 22:38:14.19ID:zGd8p3aP0
>>148
PC用Windowsを動かすスマホは続けて欲しかったわ。富士通はこれを続けてれば必ず勝てたのに辞めてしまった
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:38:18.03ID:xBDd8nzL0
>>141
ああ、それとIMEの矢印もアプリによる
デフォルトではアップルはいらないと考えていて実装されてないが、ATOKはある

お前みたいな唾飛ばしながら早口で喋るチー牛のせいで他の泥使いまで同じに思われるから消えてくれ
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:38:18.27ID:Zf+70LKo0
Appleの囲い込みは良い囲い込み
キャリアや日本メーカーの囲い込みは悪い囲い込み
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:38:31.94ID:5PPTBdS/0
>>146
高すぎるから未だにの中古iPhone8売れてるんだぜ?
s://www.musbi.net/keitai/ranking.php
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:39:02.20ID:kchzvs/q0
>>148
今はまたミニPCが隆盛しとるんよな
かなり性能よくなってるからゲーマー以外はもうミニでええ時代
2024/09/05(木) 22:39:20.00ID:Njok3JoW0
>>154
中古のスマホなんてよく使えるなと思う
バッチいと思わない?
2024/09/05(木) 22:39:36.25ID:3aAn4maT0
>>125
005shは良かったわ
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:39:54.77ID:kchzvs/q0
>>154
リセールとか貧乏くさいっていう書き込みへのレスだぞ
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:39:58.15ID:4m8vc3l50
>>146
一般的な金持ちはRVなんか考えて買い物しないだろ
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:40:06.96ID:IsA/vE0p0
iPhoneを持つだけで泥を見下せる
その逆はないんで
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:40:39.80ID:RfqLi5hn0
何で俺がsense4使っててガキがiphone持ってるのか偶に意味がわからなくなる
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:40:43.28ID:5PPTBdS/0
>>152
AndroidはどのIMEでもできるけど?
2024/09/05(木) 22:40:55.46ID:Njok3JoW0
キャリアのショップはジジババのたまり場になってるけど
そいつらに誰も買わない泥買わせるんだぜ
使い方聞かれてもわかんねーよ
2024/09/05(木) 22:41:19.61ID:mI8f6SaE0
iPhoneのカバーで裏面に丸い穴があいててリンゴマーク見えるようになってるやつ、本当にカッコワルイ
2024/09/05(木) 22:41:37.67ID:Njok3JoW0
>>160
いやむしろ泥使ってるやつ偉いと思うよ
ネットでググっても使い方のわからないスマホよく使うなと思う
2024/09/05(木) 22:42:15.94ID:zGd8p3aP0
>>163
今は悪い噂が広がってジジババすら寄り付かないのがキャリアのショップ
行くだけでSDカード1万で売りつけられたりわけの分からないオプション強制加入させられるから
2024/09/05(木) 22:42:50.56ID:NZSRw5GN0
>>155
ただ、今のミニPCは昔のA5ノートバンザイとは趣向がちょっと違うけどね

今のミニPCは割り切った性能の手のひら小型デスクトップか、
或いはゲーム用のジョイスティックがあるキーボードなし(スライドしたりでついてるやつもあるけど)ミニタブレットみたいな形状で
ゲーム向けとか、そういうのでだから
2024/09/05(木) 22:42:50.60ID:Njok3JoW0
>>166
スマホ教室は大盛況だぜw
2024/09/05(木) 22:43:03.80ID:BB6DT/lY0
>>165
なんで分からないの?アホなの?
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:43:09.20ID:YZatCxQP0
友達多いとiPhoneが当たり前
エアドロが使えない機種とかゴミ
なんでお前のためだけにLINEにアップしなくちゃいけないんだよ
LINEにアップして〜じゃねえんだよ
2024/09/05(木) 22:43:31.37ID:cFj1Tj/n0
>>151
今の日本企業にそんな変態製品を生み出す開発力はなくなってしまった
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:43:43.17ID:t7BuYEhY0
>>160
そりゃそうだろうね
見せびらかしてもAndroidサイドは見向きもしないだろうよ
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:44:01.89ID:2N+cjsu20
>>165
ググってわからないとか釣り乙
2024/09/05(木) 22:44:22.55ID:Njok3JoW0
>>169
いやわからないから
俺はLineでもツイッターでもPC使うことが多いし
iPhoneの使い方はいつもググってるか人に聞く
2024/09/05(木) 22:44:49.34ID:luGHkYrr0
>>170
エア泥ってなに?リンゴ教の聖典かなにか?
2024/09/05(木) 22:45:11.84ID:M+XKM0By0
数年で壊れる安物オンボロイドか規格が統一されていて使いやすく長持ちするiPhoneか
若者は正直だね
2024/09/05(木) 22:45:13.25ID:NZSRw5GN0
>>169
マイナーな機種だと解決策が出ないこととか普通にあるぞ
出ても初期化とか

ワイのsurface duo2ちゃんなんかひどいぞ
知らん間にWidevineのセキュリティレベルがL1からL3に下がって、Amazon prime videoがHD再生できなくなった

ググっても解決策なんかでてきやしねえ…(なので、初期化すれば直るかもしれんレベル)
2024/09/05(木) 22:45:21.49ID:Njok3JoW0
>>173
子供が最初イキって変わった機種買ってね
使い方の本まで買ってたけど結局わからなくて困ってた
子供は二代目からiPhoneにしたな
使える人は何でも使えばいいんだよ
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:45:46.94ID:2N+cjsu20
>>174
お前まさか還暦超えてない?
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:45:52.85ID:jONg46sM0
>>175
痴漢野郎が使う機能みたいよ
2024/09/05(木) 22:45:58.48ID:ViDvlJcb0
>>163
キャリアショップは面倒だからiPhoneすすめるよ
売り上げも上がるしノルマもこなせるし
それが嫌というひとには仕方なく泥機
2024/09/05(木) 22:46:15.24ID:Njok3JoW0
TikTokがいきなり爆音が出るのはどうやって消せるのかな?とか
人に聞いたら一発だったな
2024/09/05(木) 22:46:28.56ID:YOwCK4bp0
どうなのよ
2024/09/05(木) 22:46:50.29ID:HEv2yzcX0
>>182
そんなもん使うなよ
185名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:47:06.25ID:C3AKEft70
スマホなんか売れてるやつで買っていいだろ
2024/09/05(木) 22:47:06.82ID:Njok3JoW0
>>181
嘘つけ
うちの爺は「スマホ」という概念しかなくて
iPhoneも泥も一緒だから
普通に泥機種買わされてたぞ
2024/09/05(木) 22:47:37.49ID:APGKR7vY0
>>108
通信機能に不具合がある、というスマホにあるまじき理由で販売中止してたよな、あれw
2024/09/05(木) 22:48:16.83ID:qgw9rR1U0
docomoも韓流に犯されてないか?
XperiaかAQUOSが欲しいのに、やたら強引な勧め方でGALAXYを推してきた
2024/09/05(木) 22:48:35.82ID:Njok3JoW0
もうスマホはコモディティーだからな
安くて丈夫で長持ちが一番
2024/09/05(木) 22:49:04.48ID:ViDvlJcb0
>>186
それはもしやGalaxyの最上位機種ではないのか
アレならiPhone同等の売り上げになるわな
ドコモがやりそう
2024/09/05(木) 22:49:33.04ID:APGKR7vY0
>>126
オンボロイドは多品種少量生産だから
金が掛かってなくて貧乏臭いんだよな、あちこち
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:49:45.89ID:D8g+ozgh0
Android「アドガード、vanced、SDカード、2chメイト、戻るボタン、代替え機、指紋認証あります」

iPhone「全てありません」

どっちを使う?
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:49:49.56ID:14xaA/Mp0
いまさらiPhoneを使ってるのが若者だって印象つけたいの?
2024/09/05(木) 22:49:51.87ID:C4Df20tI0
>>53
知らないかもしれないが逆に軽自動車のリセール率はいい方なんだぞ
それを知らないでの書き込みは恥ずかしいぞ
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:50:04.81ID:5iAkYyGD0
アイポンなんか高くて買えねーよ
電話さえ出来ればいいんだよ
2024/09/05(木) 22:50:05.92ID:Njok3JoW0
>>179
いつも10インチのASUS持ち歩いてんだよ
スマホの一番の用途はテザリング
2024/09/05(木) 22:50:09.12ID:B1UF4IE90
よくなんGでこの手のスレ立つがAndroidの利点ってファイル操作が出来る事らしい
JKがそんな事するわけ無いだろ😅
2024/09/05(木) 22:50:43.93ID:Njok3JoW0
>>192
認証はホームボタンでコード入力が一番だw
2024/09/05(木) 22:51:36.98ID:LCJXcAbp0
推奨PC無視してiPhone使ってるからMac買いました

ってアホ学生の多いこと
200 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 22:51:44.30ID:78LbqxEl0
iPhone長持ちするのが助かるかな
個人用で使ってるiPhone8はもうすぐ7年目だ(バッテリーは2回交換したが)
Androidも仕事用で使ってるけど通話のみだから次はガラホにしようと思ってる
2024/09/05(木) 22:51:52.31ID:Njok3JoW0
>>193
JKは基本的にiPhoneだぞ
お前らの言う情弱はiPhoneが一番使いやすいからな
すぐ人に聞けるし
2024/09/05(木) 22:51:56.70ID:NZSRw5GN0
>>192
> Android「アドガード、vanced、SDカード、2chメイト、戻るボタン、代替え機、指紋認証あります」
戻るボタンに関しては今のandroidって物理ボタンどころか、センサーキーでも戻るやホーム、メニューボタンがある機種はほぼないし、
画面上に表示するソフトキーも戻るやメニューは標準設定だと非表示でスワイプ推奨では?(推奨だから、表示するようにも切り替えれるけど)
2024/09/05(木) 22:52:06.57ID:zGd8p3aP0
>>192
戻るのは左からスワイプだろ
知らないのかよw
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:52:17.91ID:akw8h3fe0
いい歳したおっさんが若者はみんなiPhone!とか言ってて恥ずかしくないの?
2024/09/05(木) 22:52:30.16ID:zfRmh3WP0
スマホのシャケルやんけ
2024/09/05(木) 22:52:31.84ID:Njok3JoW0
>>199
今時Mac買うバカいねえよw
2024/09/05(木) 22:52:42.02ID:i5fJ+aYj0
学生ならまだしも、仕事してる社会人の多くが使うPCはWindowsメインなのに、タイプが全く違うiOSのiPhoneを好き好んで使う感性が良く分からない
208 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 22:52:46.02ID:78LbqxEl0
iPhoneでアドガード有るだろ
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:52:55.59ID:Ic4R+BvE0
エアドロップとインターネット共有にするとiPadでも通話できるからな
アンドロイドでもできるのなら変えたい
2024/09/05(木) 22:52:58.78ID:ViDvlJcb0
>>197
高一の娘が校内でスマホ禁止で、最近はウチの古いデジカメ使用
その画像データをPCに取り込んで、スマホのSDカードに入れる
ってのをこないだ教えたとこだわ
いろいろ面倒な時代、スマホ禁止にしたら写真撮れねぇわな
211 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/05(木) 22:53:15.79ID:cK/n8BAl0
>>60
flacはファイルサイズが小さくできるロスレスフォーマットが売りだけど、欠点としてCPU負荷が高くて電気喰い、Appleはそれがイヤなんじゃね?

Apple標準アプリではflacはサポートしてないけど、iPhoneもiOSも10年くらい前からflacのハードエンコードデコードには対応してて、flac再生アプリも変換アプリも出てるよ
2024/09/05(木) 22:53:34.66ID:zfRmh3WP0
シャネルな
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:53:47.79ID:lXyyfuGp0
>>203
アンドロイドはワンクリックなんだよおじいちゃん…
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:54:27.96ID:5YY8H3Zz0
かなりハメ撮りするからiPhone一択🤗
しない奴はやっすいAndroidでいんじゃね
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:54:52.18ID:1T9KwrG40
中高年のAppleオタクはマジで害だぞ
Androidの30代社員をいじめてたし
2024/09/05(木) 22:54:52.24ID:zGd8p3aP0
老人 iPhone なぜなら孫が使ってるから同じのを買う
おっさん エロ目的で泥を所持もしくはガラケーにしがみつく情弱
おばさん イキるためにiPhone買ってる
学生 iPhoneSE 安いから
2024/09/05(木) 22:54:54.03ID:Njok3JoW0
>>200
昔はiPhoneでイキる奴は「最新機種を持ってる」というのが売りだったけど
今は「いやスマホは5.5ぐらいの大きさがちょうどいいね」と言う
2024/09/05(木) 22:54:56.50ID:xc7SG7nE0
本の読み上げ音声がAndroidの純正のやつ以外受け付けないからAndroid使ってる
あとはYoutubeとかSpotifyの広告消した改造アプリが使えたりすから便利
MoonReaderとかいう最強リーダーもあるし
なんかiOSってニッチなことしようとしたらかなり回りくどくなるからなあ
勉強するときはiPad一択だからiPad Proも持ってる
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:55:28.60ID:akw8h3fe0
おっさんが「JKが使ってる!高校生が使ってる!」とかきっしょw
2024/09/05(木) 22:55:39.45ID:eWwYDZpW0
どーせ両方使ったことの無い貧乏人
そういう奴ほどスマホごときでしか
アイデンティティを語れない(笑)
2024/09/05(木) 22:55:46.22ID:Njok3JoW0
泥はPCのエミュで使えば十分だなあ
2024/09/05(木) 22:56:04.42ID:Rfcv1tiN0
iphoneのソフトウェアキーボードはどうにも好きになれない
メインAndroidでサブテザリング用でiphone使ってる
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:56:11.49ID:jz7gc/D30
>>192
俺の泥のSDカード1000GBあるけど全てエロ動画で大博物館状態だわw
224 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/05(木) 22:56:15.54ID:cK/n8BAl0
>>103
それは会社用だからつまらないんだろ
2024/09/05(木) 22:56:29.34ID:NZSRw5GN0
>>213
androidは10以降はジェスチャーナビゲーションが標準になって、ナビゲーションバーは標準じゃなくなったのじゃよ…
つまりこれを知らないのは、android9以前の端末を使ってるということ…
2024/09/05(木) 22:56:44.53ID:Njok3JoW0
むしろ今は一つ目カメラのSE持ってると恥ずかしいだろw
俺の家族は俺も含めてみんなそうだけどwww
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:57:16.71ID:akw8h3fe0
>>225
標準じゃないけど戻せるしメーカーによっては最初からナビゲーションバーだぞ
嘘つき乙
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:57:45.39ID:pFIWLojW0
アイフォンは1円で配られてたりバカと貧乏人が使うイメージ
2024/09/05(木) 22:58:00.39ID:Njok3JoW0
スマホであれこれ語るのがもう爺さんの証拠だな
スマホは単なる日用品
使い慣れたのがいいし使いやすいのがいいだけ
2024/09/05(木) 22:58:38.01ID:NZSRw5GN0
>>227
戻せることは>>202でお前より先にとっくに書いてるのに嘘つき呼ばわりされてもなあw
寧ろ、標準じゃなくなったのに、いかにもそれが普通呼ばわりするお前のほうが嘘つきだろw
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:58:59.89ID:uU498xgB0
アンドロイドは無料アプリでユーチューブやサイト全てで広告が出なくなるし海的
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:59:16.57ID:dgAJnKDD0
iPhone同士だと機種変更時のデータ転送が楽だからAndroidに移行するは気ない
2024/09/05(木) 22:59:17.73ID:ZFTYGo/O0
>>119
残価設定ローンで車乗ってる方ですか?
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:59:29.50ID:xBDd8nzL0
>>192
だだだたいたえきwwwwww
235 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 22:59:36.05ID:78LbqxEl0
>>217
マジで今のiPhoneデカくなっちゃって買い替え躊躇うわ…
っていうか個人用スマホなんて5ちゃんとメールとゲーム(オセロとかトランプ)くらいしか使わんから古くても特に困らんのだよなあ
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 22:59:56.96ID:uU498xgB0
電車とかでユーチューブの広告を10秒とか待ってる奴いるがほとんどアイフォン
アホや
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:00:16.89ID:xBDd8nzL0
>>229
18も書き込んでるおまいう?
2024/09/05(木) 23:00:22.19ID:ViDvlJcb0
>>232
それは泥から泥の機種変でも同じ
メーカーちがっても問題ないよ
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:00:51.44ID:TFufH8/d0
治安の悪い路線の電車で音漏れさせる奴ってたいていiPhoneなんよな
2024/09/05(木) 23:01:01.04ID:Njok3JoW0
スマホは囲い込みした方が勝ちと言うハゲの勝利だな
PCはよくWINDOWSが巻き返したものだと思う
やっぱスマホはライトユーザーが多いからな
ラインとツイッターとインスタぐらいしか使わんだろ
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:01:13.29ID:r5zbwlB90
>>192
chメイトは過去スレ見れるし最高
なぜかアイフォンは非対応でかわいそう
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:01:20.51ID:1dS+t1s/0
スペックおじさんってiPhoneにするとゲームもしないのに10万で買わされるのボッタクリと思わないんだな
SEも確実に出るかわからない毎年不安な状態なのに
243 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:01:27.05ID:78LbqxEl0
>>228
1円払うどころかiPhoneに替えたら30,000円くれた時代もあったんだわ
2024/09/05(木) 23:02:05.32ID:Njok3JoW0
>>237
いや日常品だから
おれはiPhoneや泥の性能は絶対語らない
みんなが使ってて聞きやすいから買う
アクセサリーが豊富で安いから買う
それだけの話だ
2024/09/05(木) 23:02:12.59ID:6ZEAo0kC0
ソシャゲのエロがナーフされてるからAndroidって奴も何人かおるやろ
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:02:27.04ID:1dS+t1s/0
>>243
つーかiPhoneが売れたのってそれだしな
iPhone持ちは金持ちとか嘘付くのがやばい
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:02:50.23ID:iVcRRz1O0
>>245
うん
エロゲーできるからアンドロイド最高
248 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:03:00.20ID:78LbqxEl0
>>234
国語辞典では「だいたい」も「だいがえ」もどっちも載ってるからその辺はあまり突っ込まなくても良いと思う
2024/09/05(木) 23:03:13.53ID:Njok3JoW0
>スペックおじさん
いい言葉だな
今はiPhone持ってない人の方がそういう人が多いだろ
今のiPhone持ちは最新機種に飛びついたりもしない
250 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:03:31.61ID:cK/n8BAl0
>>122
女子の言う"可愛い子"ってのは言葉通りに受け取らない方が…
2024/09/05(木) 23:04:11.62ID:ZFTYGo/O0
>>152
ATOKは買切りなくなった時点でさようならだわ
モノはいいけど金払い続けるほどのものではない
252 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:04:34.38ID:78LbqxEl0
>>246
貧乏人のオレが持ってる時点で「iPhoneは金持ち」は無いな
最近のiPhone馬鹿みたいに高いけど
ウチの娘たちはiPhoneSEだわ
2024/09/05(木) 23:05:18.85ID:Njok3JoW0
昔の2chは〇〇vs〇〇ってスペックおじさんが争ってたなあ
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:05:25.19ID:Ic4R+BvE0
iPhoneはパソコン使えない外出時に使って
イスに座ったらiPad使って家に帰ったらパソコンやね
大画面での一度で多くの情報収集できるのはいい
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:05:41.82ID:5YY8H3Zz0
Androidはケースが選べねーんだよな
それが1番だわ
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:05:59.54ID:n5M8Y4QA0
元々のマックユーザー勢が土台だろ
今はWindowsソフト贔屓勢も多いけど
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:06:00.64ID:3h81F06y0
韓国好きの若者がGalaxyを使わない理由はなんだろうな?
2024/09/05(木) 23:06:17.85ID:bcVsUkif0
iPhone Agreementでキャリアにばら撒かせた成果が今
日本でiPhoneシェアが高い理由でもあるだろう
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:06:55.89ID:iVcRRz1O0
iPhoneは普通に使いづらいしスペック低い
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:06:58.53ID:BXohx1Qk0
正直、仕事も家もMacだから当然iPhoneなんだが
スマホだけiPhoneの人は理解できん
261 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:07:04.01ID:78LbqxEl0
>>255
種類多いもんなあ
iPhoneは画面保護シールとかケースも100均で買えるのが助かる
しかもそれなりに古い機種でも
262 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:07:10.82ID:0HEoDY4Y0
iPhoneの選択肢しかないわ
2024/09/05(木) 23:07:26.65ID:Njok3JoW0
スマホはもっと低機能で安くていい
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:07:27.93ID:0XC7KsUt0
>>76
目立ちたくないという子供を問題視してるメディアやユーチューバーたちを見て逆に違和感があった
「お前ら日本人の奥ゆかしさ知らんの?目立ちたがりなんか日本人の美徳に無いんだよ」と思った
特に統計を用いて情報配信するサトマイさんがこういう子供たちに首を傾げてるのがむしろ不思議だったし陰キャっぽい女性だからその辺理解あるのかと思いきややはりYouTubeやるぐらいだから感性が狂ってるんだろうな
2024/09/05(木) 23:07:46.34ID:ZFTYGo/O0
>>211
ALAC使わないの?
2024/09/05(木) 23:08:14.17ID:Njok3JoW0
>>260
仕事でMac?
信じられない
機械音痴か?
267 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:08:15.24ID:78LbqxEl0
>>260
まあ最近の若い子はそもそもパソコン持ってなくてスマホのみって子も多いしね
2024/09/05(木) 23:08:16.29ID:nhf64YgV0
Z世代だろうがジャップはジャップのままなんだな。
2024/09/05(木) 23:08:27.96ID:zGd8p3aP0
>>260
ディスプレイオーディオが安定して動くから
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:08:41.19ID:JBVpFnAX0
画面が割れまくったiPhone使ってる奴多いけどあれ何?
2024/09/05(木) 23:08:48.70ID:mI8f6SaE0
iPhoneがaptX adaptiveやLDACに対応してマイクロSDカード装着できるようになったら戻るかもしれん
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:09:06.90ID:jONg46sM0
>>261
今どきシールなんか貼らないよ
ガラスだよ、一回貼ったら交換しないわ
2024/09/05(木) 23:09:12.42ID:ZFTYGo/O0
>>240
> PCはよくWINDOWSが巻き返したものだと思う
えっと、どこの世界の方ですか?
2024/09/05(木) 23:09:16.75ID:Njok3JoW0
>>270
使えるからw
2024/09/05(木) 23:09:27.32ID:zGd8p3aP0
>>270
割れても動くのがiPhone
割れたら壊れるのが泥
2024/09/05(木) 23:09:45.29ID:Njok3JoW0
>>273
少なくとも3.1まではMacが勝ってたと思うよ
2024/09/05(木) 23:09:48.92ID:nhf64YgV0
>>267
デジタルネイティブとか言ってても娯楽を消費しかしてない子が大半なんよなあ
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:10:00.08ID:xBDd8nzL0
>>266
機械音痴はお前だよ
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:10:01.95ID:u0qHIdkt0
画像をairdropで配るからiphoneじゃないと一人だけ画像貰えないw
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:10:07.58ID:BXohx1Qk0
>>266
自分が選んだ訳じゃないし
業界がそうなの
2024/09/05(木) 23:10:27.78ID:Njok3JoW0
>>277
こないだの日経に日本の子供のPC使う率がめちゃ低いって記事が出てた
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:10:33.69ID:xBDd8nzL0
>>248
涙拭けよ
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:11:02.97ID:YtV33aJl0
>>270
修理が1週間かかったり代わりのスマホを貸してもらえないからみんな修理に出さないw
アンドロイドは代わりのスマホ借りれるし1日で新品と交換とかある
その差
2024/09/05(木) 23:11:03.17ID:ZFTYGo/O0
>>276
へ?その頃のMacの相手はDOSでしょ
2024/09/05(木) 23:11:03.68ID:6ZEAo0kC0
>>257
韓国が好きなんじゃなくて流行り物が好きなんや
今は韓流が好きだからハングル覚えるって若者おらんやろ
2024/09/05(木) 23:11:11.72ID:NZSRw5GN0
>>271
SDカードってぶっちゃけいらん
今は最低でも128GBある機種が多いし、256GBあればほぼ必要ないだろ

それ以上、必要なのって、概ね手段と目的が入れ替わってるやつが多い
大容量のデータを入れることが目的になっちゃってるとか
2024/09/05(木) 23:11:16.05ID:Njok3JoW0
>>278
プライム企業でMacを許すところがあるだろうか
いやないw
2024/09/05(木) 23:11:20.26ID:zJtiBiS00
>>11
頑張ってiモードを世界標準にしようとしてた頃だな
NECとT芝が世界をリードすると信じていたあの頃
2024/09/05(木) 23:11:26.63ID:j4DWQTBp0
>>241
ChMateは使いにくくて自分は良さがイマイチ分からないな
BB2Cの方がシンプルで好き
290 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:11:40.73ID:78LbqxEl0
>>277
キーボード打てない子が増えてるって言ってたね
だからウチの子の学校ではタブレットじゃなくてノートPC買わせてたわ
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:11:42.73ID:7FUT0P6T0
>>250
女「あそこに可愛い店員さんがいて」
俺「行ってみる!片桐はいりしかいねえな・・・」
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:12:10.48ID:YtV33aJl0
>>286
アンドロイドは2000GBのSDカード対応もあるから楽だよ
2024/09/05(木) 23:12:13.06ID:Njok3JoW0
>>284
そういう状況から95の大ヒット
まさに大逆転
2024/09/05(木) 23:12:18.46ID:zGd8p3aP0
>>289
俺はmae2c使ってるわ
掲示板内のようつべがCM無しで見れてしまうメリットが
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:12:29.90ID:7FUT0P6T0
>>290
chromebookというポンコツw
2024/09/05(木) 23:12:39.09ID:ny0MpYvq0
>>291
お父さんいくつよw
2024/09/05(木) 23:12:43.23ID:gfEDcUWN0
グーグルマップのサービスを粉団に使いたいからAndroid一択
アップルのサービスは一つも使いたいものが無いのでiPhoneら選択肢に入らない
2024/09/05(木) 23:12:44.13ID:NZSRw5GN0
>>292
いやいらん
つーか、何をそんなに保存してんお?
2024/09/05(木) 23:12:56.54ID:YJueYSGm0
Androidの人はどうして
iPhoneの人をそんなに気にするのだろう
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:13:01.55ID:F+Zs+9hu0
>>275
昔割れたiPodを動かせることを自慢していた同級生がいたけど、感心したというよりも理解できなかったな
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:13:18.53ID:YtV33aJl0
>>298
ユーチューバーだから動画をたくさん入れてる
2024/09/05(木) 23:13:29.74ID:ny0MpYvq0
老人てデンワしてくるから鬱陶しい
2024/09/05(木) 23:13:37.83ID:ZT21kgAR0
若い女はそんなにiPhoneジジイと思想的に繋がりたいのかよ
2024/09/05(木) 23:13:40.44ID:ZFTYGo/O0
>>286
人による
FLACで300GBぐらいあるんで本体ストレージ256GBでも足りん

>>293
はいはい
そういうことにしとけば?
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:13:43.21ID:BXohx1Qk0
>>283
それはAppleCare入ればよくね
306 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:14:02.37ID:78LbqxEl0
>>282
それは「代替え」と書き込んだ>>192に言ってあげて
2024/09/05(木) 23:14:05.68ID:Njok3JoW0
>>300
割れたiPhoneは自慢するもんじゃないよ
ちなみにメンヘラのスマホはバキバキに割れてると言われているw
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:14:06.15ID:GeLauQ510
エアドロ
2024/09/05(木) 23:14:16.16ID:NZSRw5GN0
>>301
つまり、よくわからん動画撮影を長時間しない限りはいらんってことだろ?
そんな事するやつは限られてるわ

だからハイエンド機種ほど、SDカードって廃止傾向なんだよな
その体積分、バッテリー増やしたり放熱対策したほうがいいから
2024/09/05(木) 23:14:26.65ID:mI8f6SaE0
>>286
音楽はflacかapple losslessで保存するし、動画も入れるから、最低でも1TBは必要
ハイレゾじゃないと音楽聴く気がしない
2024/09/05(木) 23:14:29.96ID:iLAwNyJI0
iPhoneを使っていることに対しては何も思わんけど
20〜30代前半の女の子がiPhone以外を使ってるのを見ると「おっ」と評価が上がるのはある

賢く見えるというか自分を持っているように見えるというか
2024/09/05(木) 23:14:39.16ID:15zNU7uX0
日本メーカーが弱いから日本人はアイフォンにいくのもわかるけど
韓国の若者もアイフォンなんだよな
ギャラクシーっていう名器があるのにね
313 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:14:50.64ID:78LbqxEl0
>>283
iPhoneだけど壊れたら交換品送ってきて直ぐ使えたよ
2024/09/05(木) 23:14:57.98ID:z1ZUMT9E0
子供はSEで十分でしょ
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:15:21.81ID:7FUT0P6T0
>>314
子供は親のお下がりだからSEはねえよw
2024/09/05(木) 23:15:23.33ID:xJMFmkdd0
渋られたのか
2024/09/05(木) 23:15:23.32ID:zGd8p3aP0
>>311
Pixel使ってるとフワになるぞw
2024/09/05(木) 23:15:32.84ID:ZFTYGo/O0
>>295
わりと目的に合ってたら使える
まぁでも文教向けは高いね
Amazonのセールで出る3万円ぐらいのChromebookは個人で使う分にはいいぞ
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:15:35.24ID:YtV33aJl0
>>309
必要だからiPhoneはクラウドストレージを始めてるんじゃん
あんなんに毎月金払うのがおかしい
2024/09/05(木) 23:15:43.07ID:ny0MpYvq0
バッテリー替えたら5000円だったわ
アップルに出したら9500円とかなのよね
2024/09/05(木) 23:15:47.57ID:uVqgB3/M0
>>285
韓国はギャラクシーあたりが人気なアイドルグループをもっと広告塔に打ち出せばアイホンからシェア奪えたかも しらんけど
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:15:50.16ID:BXohx1Qk0
>>310
電力会社によって音質が違うよね
2024/09/05(木) 23:15:57.99ID:Njok3JoW0
>>315
俺は7→8→SE
サイズも使い方も変わらなくて最高
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:16:12.19ID:HVsw0RrP0
なお世界シェアはアンドロイド>>iPhone
325 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:16:14.69ID:78LbqxEl0
>>295
キーボードの練習って意味でアレはアレで有りな気がする
2024/09/05(木) 23:16:21.76ID:NZSRw5GN0
>>310
そこまで音質の拘るならもう専用機を買えよと思うw

>>319
クラウドの目的はバックアップと他の端末からのアクセスやろ
2024/09/05(木) 23:16:41.33ID:ZFTYGo/O0
>>299
iPhoneユーザーはAndroidユーザーサゲるんだから
お互い様だよ
目くそ鼻くそ
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:16:50.54ID:jONg46sM0
>>314
子供の将来の視力を考えて持たせないが吉
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:17:00.63ID:7FUT0P6T0
>>324
そりゃサッカーファンと同じ構図で
貧乏人も金持ちも同じ1人とカウントしたらそうなるわなw
2024/09/05(木) 23:17:07.17ID:9imRVQAW0
>>270
最近のは壊れにくいイメージだけどどうなんだろ
2024/09/05(木) 23:17:25.30ID:Njok3JoW0
>>328
老眼にスマホはきつい
2024/09/05(木) 23:17:29.95ID:ny0MpYvq0
娘が15に変えたばかりだけど13万くらいだって
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:17:36.47ID:jONg46sM0
>>299
このスレを見たら相思相愛やん
334 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:17:46.26ID:78LbqxEl0
>>318
文教向けChromebookはやたら頑丈なのと壊れたら即日代替品支給してくれて修理代も無料ってのがメリットだからなあ
2024/09/05(木) 23:17:47.11ID:zGd8p3aP0
>>328
そうやってファミコンやテレビを見させないように抑圧した家庭の末路は
大人になってのめり込んで廃人になる
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:17:49.25ID:7FUT0P6T0
>>325
都内のまともな大学は学生にwindowsノート買わせる
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:18:00.03ID:MjZOJUsa0
>>192
アイポンって指紋認証ないの?
ゴミじゃんw
2024/09/05(木) 23:18:11.41ID:ViDvlJcb0
>>330
保護用の貼り付けたガラスが壊れてるだけだよ
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:18:19.57ID:u0qHIdkt0
>>324
それも2万円以下の低価格帯のシェアが大きいだけで5万円以上の端末だとiPhoneが一番シェア持ってるよ
しかも年々シェアは増えてる
2024/09/05(木) 23:18:29.10ID:mI8f6SaE0
>>326
外出時に何台も持ち歩くのイヤだし。
XperiaならLDACもaptXも有線ヘッドフォンも使えるので便利。
341 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:18:41.38ID:5/hkqZMS0
Androidは更新ですぐ使えなくなるイメージがあるのと、一度使ったiTunesが楽過ぎて
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:18:56.71ID:BXohx1Qk0
どうなんだろね
iPhone出る前からMacユーザーだから
マイノリティの選民思想的な立場からマイノリティになるのも中々考えさせられるが

実際まだマイノリティだと思うんだよ
2024/09/05(木) 23:18:58.92ID:ny0MpYvq0
大学入学のとき買い与えたのはDynabookだったなあ
卒業して10年経つわ
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:19:00.34ID:NaMKSYl+0
>>281
家にPCがないんだろうね(親が使わない、使えない)
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:19:02.22ID:NZcMV7Ni0
Android使いだけど一度iphone買ってみた
でもどうしても慣れずにAndroidに戻りましたとさ
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:19:08.65ID:MjZOJUsa0
>>339
あいぽん1円で配ってたよ
2024/09/05(木) 23:19:14.47ID:15zNU7uX0
高校の友達が撮った写真を
エアドロでみんなに配るんだよ
これでアンドロイドなんて持ってたら
青春がもう100分の1に縮小するんだよ
高校生の親は絶対にアイフォンを買ってあげないといけない
子供がアイフォンをほしがるのは学校生活がうまくいっている証拠
アンドロイドでいいとかいう子は心配したほうかいい
2024/09/05(木) 23:19:18.00ID:ScHIfzs40
>>286
お前の方が本末転倒してるだろwww。
無意味に強がってるのが丸わかりだけど、恥ずかしくないのか?

SDカードが使えれば、メモリ容量を気にしないでいいし
単純に便利だろうが、馬鹿が。
2024/09/05(木) 23:19:18.15ID:+Tzx9Zib0
>>314
授業ではipad使ってるけどなwww
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:19:26.94ID:7FUT0P6T0
>>339
先進国から発展途上国に中古が流れるから
iosのサポートが無駄に長い理由
351 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:20:02.75ID:cK/n8BAl0
>>265
いや、オレはAppleロスレス派
標準アプリで聴きたいしhomepod使ってるから
2024/09/05(木) 23:20:22.93ID:ny0MpYvq0
>>349
3才と5才にそれぞれ1台要るのよ
年齢違うと見るコンテンツ変わるから
2024/09/05(木) 23:20:31.87ID:z1ZUMT9E0
>>315
手が小さいからSE使ってるわw
2024/09/05(木) 23:20:37.12ID:GSd9LHbv0
>>1
iPhoneスレ立つと必ず親の仇のように湧くチョンスマw
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:20:38.14ID:7FUT0P6T0
音質にこだわるやつがアニソンとか聞いてる現実w
2024/09/05(木) 23:21:03.07ID:Z6kij4cj0
これ東大とかでもそうなのかな?
2024/09/05(木) 23:21:07.15ID:ZFTYGo/O0
>>351
FLACと比べたらCPU負荷率はどうなの?
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:21:21.35ID:BXohx1Qk0
アニソンってそんな高品質な音源なの?
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:21:26.79ID:jONg46sM0
>>335
それがなかったことで抑圧されたという意識が無いのでね
2024/09/05(木) 23:21:30.17ID:ny0MpYvq0
YouTubeなんてファイヤースティックでいいやん
2024/09/05(木) 23:21:32.46ID:NZSRw5GN0
>>348
言っておくが、俺、androidユーザで、内蔵メモリ256GBだけど、それすら使い切ってないから
そう言ってるだけなんだが無意味な強がりとか本当に意味わからんな
2024/09/05(木) 23:21:39.29ID:3A3fT63+0
これで間に合ってるよ
2chMate 0.8.10.187/OPPO/CPH1983/9/LR
2024/09/05(木) 23:21:41.39ID:tSfM+7BK0
俺も大学1年生の時はiPhoneだったけど今はアンドロイド
もちろん親父のお下がり
バイトして新品買ったほうがいいわ
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:21:54.99ID:u0qHIdkt0
>>346
それはショップ側が差額の金を支払ってるだけでアップルは1円で売ってるわけじゃないからの
2024/09/05(木) 23:22:17.43ID:Z6kij4cj0
>>299
どう考えても逆だろw
2024/09/05(木) 23:22:32.77ID:ibHZG0KM0
experia ray
experia sx
xperia Z3 compact
これ以降xperiaがどんどんカスになって耐えきれずiPhoneに移行した
2024/09/05(木) 23:22:37.32ID:ny0MpYvq0
老人は耳に当ててデンワするよね
あれ、オカシイからやめて
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:22:40.11ID:7FUT0P6T0
iphone使う奴が結婚して子供できてお下がり=子供がiphone
android使う奴が結婚、、できねえw
2024/09/05(木) 23:22:41.27ID:Rcmm6lQV0
メインがiPhoneでサブがAndroid
サブは5ch専用機
2024/09/05(木) 23:22:58.41ID:zGd8p3aP0
>>362
おっぱいw
2024/09/05(木) 23:22:59.72ID:GSd9LHbv0
>>347
ああエアドロかー
Androidはできないんか
372 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:23:11.19ID:78LbqxEl0
>>336
大学生だとそうだろうね
中学生ならChromebookで良いんじゃない?
ウチは上の子の学校はChromebookで下の子の学校はWindowsだわ
ちなみにオレは自宅に個人用PC持ってない…
カミさんはPC3台くらい有るから必要な時は借りて使う
2024/09/05(木) 23:23:50.81ID:z1ZUMT9E0
>>344
家にPCあるけど子が興味を持たないことには
一番上の子はキーマウじゃないとってゲームでPC操作覚えてたな
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:24:02.54ID:jONg46sM0
ファミコン世代(赤)の親が子供にiPhoneを買い与えるのか
何か納得したわ
2024/09/05(木) 23:24:12.53ID:Z6kij4cj0
>>347
昔でいうメールの互換性がないみたいな事になってんのかw
2024/09/05(木) 23:24:18.29ID:ny0MpYvq0
孫の動画もらうのに合わせないと
エアドロ
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:24:24.17ID:7FUT0P6T0
将来頭脳労働しない奴にPCいらないんだよ
2024/09/05(木) 23:25:17.26ID:ny0MpYvq0
>>377

頭脳労働
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:25:21.79ID:Dxv14+XW0
エアドロかー
そう考えるとiphoneを与えるのもやむなし
2024/09/05(木) 23:25:33.94ID:ViDvlJcb0
>>373
大きめのノートPC買ってやったら
youtubeでかい画面で見られるから検索とかで入力は覚えるよ
381 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:25:35.84ID:78LbqxEl0
iPhoneユーザーで64GBだけどまだ全然余ってるわ…
みんな一体何をそんなに保存するんだ?
2024/09/05(木) 23:25:52.93ID:NDAZ2mFV0
4万円台

Poco F6
12GB + 512GB
LPDDR5X + UFS 4.0
ハイレゾ対応

ディスプレイ オーディオで地図アプリと音楽アプリ(Neutron PlayerやUSB Audio Player Pro等)
が同時に使用しても安定して使えます
2024/09/05(木) 23:26:07.31ID:7oaeYZFm0
若者はだいたいiPhoneだよな
それ以外の世代でもマトモな収入がある人はだいたいiPhoneね
そして貧乏オジサンはだいたい泥(しかもメーカー不明な安いヤツ)
2024/09/05(木) 23:26:07.72ID:UAA9OnPD0
うーん、中古は嫌だなー
2024/09/05(木) 23:26:17.17ID:Qbb0TODx0
ガキの頃はつまらない事で仲間外れにするからな
しかも今の時代はスマホというかSNSがイジメの道具になってるから家に帰っても逃げ場が無い
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:26:25.98ID:BXohx1Qk0
子供のエアドロップはあって当たり前な世界は仕方ないんかな
仕事とかでもMacも含めてできて便利よね
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:26:26.65ID:7FUT0P6T0
>>381
友達と遊びに行ったら写真やら動画やら撮りまくってあっという間に、あ、
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:26:34.96ID:2ouZ2xof0
>>381
薄っぺらな人生の奴は動画も写真も撮らないもんね…
2024/09/05(木) 23:26:35.57ID:NZSRw5GN0
>>381
容量って使わない人は本当に使わないから、使ってる人を謎だと思うんだよな
で、使ってるやつからしてみると、その疑問は疑問でなく強がりとか言ってくるのよねw
2024/09/05(木) 23:26:38.77ID:Mz4RuF5V0
使いにくいのがいいんだろ
そうでもないと理解できない
2024/09/05(木) 23:26:55.96ID:zcxVU74p0
>>383
メーカーが不明って無知なだけじゃん
2024/09/05(木) 23:26:58.96ID:Qt9OGqZM0
>>285
ところがハングルも覚えようとしてるんだぞ?
SNS見てみろよ
2024/09/05(木) 23:27:00.11ID:ny0MpYvq0
>>387
クラウド使え
2024/09/05(木) 23:27:01.92ID:lpQfidzo0
タダだったからギャラクシー、サムソンの垢すら取ってない、糞アプリも使わん
とりあえず電池ヘタレるまで使うぞ
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:27:36.47ID:7FUT0P6T0
>>383
まともな収入ある奴は何か専門がある奴で
使い方覚えるとか面倒なことはしたくない

暇な人はカスタマイズ!とか言ってandoridを1日中いじってるw
2024/09/05(木) 23:27:40.94ID:Qbb0TODx0
頭を使わないからどんどんバカになる
最初から楽してんじゃねえよ
397 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:27:54.83ID:78LbqxEl0
>>387
流石に50歳のオッサンだと友達と遊びに行って写真を…ってのは無いからなあ
子供の写真も中高生になるとなかなか一緒に撮らなくなるし
2024/09/05(木) 23:28:08.56ID:jdbySYA+0
ゆずーれないー理由を
だーきしめてー♪
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:28:15.68ID:7FUT0P6T0
>>393
それはバックアップ
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:28:22.02ID:GeLauQ510
>>376
エアドロ
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:28:23.61ID:4m8vc3l50
>>368
お下がり渡して遊ばせてるって、ただのネグレクト毒親だと思う
402 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:28:26.90ID:cK/n8BAl0
>>357
androidでしかflac使ったことない
androidだとalac使えないし
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:28:37.52ID:BXohx1Qk0
Androidにもエアドロみたいな機能ってあるんやろ?知らんけど
Androidのヤバめのアプリでエアドロップ受けれるやつとかないんか?
Appleのセキュリティ的にむり?
2024/09/05(木) 23:28:40.23ID:3A3fT63+0
>>382
そんなんスナドラ480でもできるから
2024/09/05(木) 23:28:56.37ID:ZFTYGo/O0
>>381
クーポン教徒なんでお店のアプリで結構使ってる
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:28:57.02ID:L0Gzh/DM0
俺がアイフォンで親がAndroidなんだが使い方聞かれてもわからん
家族は機種統一した方がいいと思うわ
Androidより機能が限定されてるiPhoneの方が口指南もしやすいと思う
2024/09/05(木) 23:29:14.86ID:A95ghl5m0
バカチョン並みに簡単に写真撮れるからカメラはiPhoneが楽
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:29:18.18ID:7FUT0P6T0
>>401
新しいの買う時は娘が色を選ぶんだがw
2024/09/05(木) 23:29:22.74ID:ny0MpYvq0
>>399
へ?
真面目に書いてる?
410 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:29:27.58ID:78LbqxEl0
>>391
オレ、仕事用で持たされてるAndroidのメーカー知らないぞ。
多分富士通かシャープだとは思うんだが。
アローズって書いてあったはず。
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:29:39.81ID:gwOfGSST0
>>1
iphoneでの唯一の不満は、パソコンとケーブル繋いで、iphoneに動画を送るのが大変だった。(昔ね)

Androidは、SDカードだったから楽だった。(昔ね)
2024/09/05(木) 23:29:44.03ID:7oaeYZFm0
>>391
中華スマホを見てメーカーが解るのは貧乏オジサンくらいだろ
君も詳しそうだな俺はiPhone以外は全く解らんわ
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:29:48.11ID:GeLauQ510
エアドロはiPadでもいいぞ
2024/09/05(木) 23:29:57.86ID:E2bqZpdL0
別にスマホなら何でも良い層はあいほんだろ。いっぱいあるし
皆と同じが無難じゃんくらいだよ。どれでもできるこたかわらん
機能は何があろうが使いやしないよ殆ど
2024/09/05(木) 23:30:02.36ID:ZFTYGo/O0
>>402
なんだ>>211って想像で書いてたんだ
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:30:07.34ID:RdCIDu5E0
>>3
OSやデバイスに関しては「みんなと同じ」が正しいぞ
シェア大きいのが正義
事務のPCはWindowsじゃないとダメなのと同じ
2024/09/05(木) 23:30:27.03ID:zcxVU74p0
>>410
ググったりしないんだね
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:31:28.41ID:yog8Nx5K0
2台持ちの若者でも、年寄りでも
折り畳み式のガラケー持ってるのなんで?
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:31:33.57ID:J/lwmetx0
>>383
まともな収入があってもなくても、イキりバカがiPhoneなのは神の見えざる手
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:31:38.24ID:OB0/C4CY0
OS7時代からマカーの爺さんだけどiPhoneは持ってない
2024/09/05(木) 23:31:49.69ID:Qbb0TODx0
>>406
そういう事なら親御さんがiPhoneにした方が平和だと思う
家族以外はそんなに世話出来んし
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:32:09.38ID:GeLauQ510
俺はAndroidを辞めるぞ
ジョジョ!
2024/09/05(木) 23:32:15.63ID:ZFTYGo/O0
>>417
道具だろ
みんなが自分ちのトースターのメーカー覚えてるとでも?
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:32:16.22ID:BXohx1Qk0
Appleの昔からある思想で
簡単に直感的に使えるから説明書はいらないはずってのは
嫌いじゃないけどな
2024/09/05(木) 23:32:34.87ID:zcxVU74p0
>>412
安いのはわかるのにメーカー分からないんだw
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:33:04.75ID:VObM3Asm0
グーグルを使うならアンドロイドしかなくね?
2024/09/05(木) 23:33:07.47ID:z1ZUMT9E0
>>381
動画と画像が一番であとはゲームが少し入ってる
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:33:09.67ID:xBDd8nzL0
>>424
今は説明書ないと使えないんすけど
なんなん?あの設定?
2024/09/05(木) 23:33:13.87ID:Qbb0TODx0
>>418
電話は昔ながらの二つ折りタイプが使いやすいし持ちやすいから
430 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:33:21.66ID:78LbqxEl0
>>405
なるほどそういうのでも結構メモリー使うんか
さっきメモリー何に使ってるが調べたら「ヘルスケア」ってのが2GB近く使ってるんだが
2024/09/05(木) 23:33:32.19ID:ny0MpYvq0
老眼でやっぱツラい
できない
間違えるし
2024/09/05(木) 23:33:38.37ID:lpQfidzo0
サンダーボルトって何だよ、フザケてんのか?
2024/09/05(木) 23:33:47.72ID:ev25kyy00
桐島、iPhoneやめるってよ
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:34:04.55ID:BXohx1Qk0
>>428
思想って書いてるだろ
昔から説明いるわw
2024/09/05(木) 23:34:10.17ID:o7cBRSW40
>>406
>家族は機種統一した方がいいと思うわ
次はiPhoneを辞めてAndroidにして親に使い方を教えて上げるんだね
436 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:34:15.40ID:78LbqxEl0
>>417
今ググった
富士通だった
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:34:29.66ID:HMXxbDQ00
ウィルスに罹りにくい
デフォのアプリが少ない
バッテリーの持ちがアンドロイドよりマシ
進んでiphone使ってるというより選択肢が他にないから…
あるなら教えてほしいですマジで
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:34:31.60ID:i36C0D7I0
iPhone、Apple Watch、AirPodsで武装した無個性な新卒社員だらけでワロタ
横並び大好きな日本人らしいっちゃらしいんだけどね
2024/09/05(木) 23:34:31.90ID:pVkRHpuO0
mateあるからAndroidから変えられない
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:34:37.72ID:0JV9AKJV0
娘がいてるiPhone中年オジサンはわりと攻撃的やなw
2024/09/05(木) 23:34:44.07ID:zcxVU74p0
>>423
道具にこだわるくせに自分が使ってる道具のメーカーが分からないと
2024/09/05(木) 23:34:46.68ID:ny0MpYvq0
緑豊かな自然の中でアホになりたい
2024/09/05(木) 23:34:55.16ID:+Tzx9Zib0
>>383
オバサンも大変だな
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:35:00.02ID:m2FRgbyS0
自分はずっとバルミューダフォンだわ
小型で胸ポケにも入るしめっちゃ使い勝手いい
2024/09/05(木) 23:35:15.58ID:ny0MpYvq0
>>440
オババよw
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:35:20.74ID:84YhtHM90
ネトウヨは何故か国産アンドロイドを使わないで韓国の部品を1番使ってるアイフォンを買う
ネトウヨって脳の障害よな
447 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:35:41.47ID:78LbqxEl0
>>423
トースターと炊飯器は拘って買ったからメーカーも型番も把握してる
マジでスマホより買う時より悩んだw
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:35:46.69ID:BXohx1Qk0
>>438
エアドロップでお前の情報が回覧されてるかもw
2024/09/05(木) 23:35:50.69ID:Qbb0TODx0
>>438
評価出来るのはイジメやケンカの原因を取り除いてるという点だな
2024/09/05(木) 23:35:54.00ID:jJWkBHG80
>>432
あれはUSB-Cで良いと思うけどw
2024/09/05(木) 23:36:24.60ID:HRTs2aq80
IT系だけどApple Watch率高いよ
5ちゃんはガラケー爺が多そう
2024/09/05(木) 23:36:33.71ID:ny0MpYvq0
カッコつけても仕方ない
学ぶ姿勢は忘れずに持ちましょう
2024/09/05(木) 23:36:39.88ID:eFkkR6cf0
androidとiphoneの2台持ちだったけどpixel8だけ残した
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:36:45.18ID:MN8N12Z00
好きなのを使えばえーやん
ワイはアンドロイドしか使わんが
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:36:47.41ID:yog8Nx5K0
>>429
通話のこと?
2024/09/05(木) 23:36:48.28ID:7oaeYZFm0
>>419
いきってないよiPhoneユーザーはAndroidなど気にもしてない
ましてメーカー不詳な訳の解らん安物スマホなど無関心だから
なので貧乏オジサンとは話が全く噛み合いません
2024/09/05(木) 23:36:56.66ID:+mi2IH7T0
最初に使ったiphoneのがってのがずっと続いてるので中古も多く出回る
まあ日本くらいよね。この傾向
2024/09/05(木) 23:37:06.37ID:Qbb0TODx0
>>455
そうそう
通話する時ね
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:37:12.12ID:r2yt1Cp20
iPhoneはバグやフリーズを起こさないから良い
4年前までアンドロイドのスマホを使ってたけどバグやフリーズが多かった
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:37:39.39ID:7FUT0P6T0
>>451
ぼっちはガラケーとかいらんだろw
2024/09/05(木) 23:37:45.95ID:ny0MpYvq0
最初はブラックベリーだったわ
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:37:58.48ID:+9kMTVh40
自分からAndroidを使う奴は社会不適合者
ショップから勧められてなら情弱
2024/09/05(木) 23:38:02.15ID:3KXt7XqZ0
>>11
アンドロイドからiPhoneはなかなか大変じゃん
アプリ入れ直したり
2024/09/05(木) 23:38:11.82ID:zcxVU74p0
>>457
アメリカもあいほん率高い
同調圧力が日本以上らしい
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:38:12.77ID:7FUT0P6T0
>>459
こういうバカでも使えるのがiphone
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:38:16.32ID:tPlsgYj80
初めて使ったスマホがiPod touchだったから。
厳密にはスマホじゃないけどw
年取って新しいものを覚える気力がないからiPhone。
ただそれだけ。
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:38:20.67ID:eAsjSqvx0
>>456
目茶苦茶気にしてるやんwwww
2024/09/05(木) 23:38:25.73ID:HRTs2aq80
>>439
iPhoneもmae2chで問題ない
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:38:33.85ID:BXohx1Qk0
まあ日本市場は異常でしょ
中古の価格が安定してて早めに買い替えする人だとiPhoneのが安くなるし
2024/09/05(木) 23:38:41.17ID:+mi2IH7T0
FANZA使いたいやつはAndroid一択
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:38:42.30ID:oCIq0+8f0
iPhoneは若い子が多いけど、比例して頭弱い系も多いからなあ
472 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:38:48.61ID:78LbqxEl0
>>421
我が家は子供が中高生の内はiPhoneでファミリー共有使ってるから同じにした方が便利だな(逆に親がAndroidなら子供もAndroidの方が良いんじゃないかと)
大学生とかになって自分でお金払う様になったら好きなスマホ買えば良いと思う
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:38:49.49ID:7FUT0P6T0
>>464
所得だよw
2024/09/05(木) 23:38:55.24ID:QhZ3Nf9F0
アイポンはおつむの弱いぼっちゃ嬢ちゃん向きw
2024/09/05(木) 23:38:57.72ID:ny0MpYvq0
iPod nano持ってたなあ
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:39:03.47ID:hbQzQx9p0
SE系を乗り換えてるな。
カメラぐらいしか分かりやすい進化ないし。
写真は一眼で撮るから。
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:39:04.05ID:6sfOBdhD0
高校生の娘の友人でアイフォン買ってもらえなくて
コンカフェでバイトしてる子いるわ
2024/09/05(木) 23:39:04.02ID:5v3Yq8ZR0
去年、確定申告のためにandroidに代えた。
それ以外の部分はどっちでもいいな。
2024/09/05(木) 23:39:05.34ID:mI8f6SaE0
おれは長年iPhone使ってきて、最近Androidに乗り換えた。ストレージ容量欲しかったのが一番の理由。
タブレット端末はiPad Proまだ使ってるけど。
2024/09/05(木) 23:39:06.93ID:1ejPKyGL0
>>441
>>410のことだよ
知ってる人もいる、当然詳しい人もこだわる人もいるだろう
でもそうでない人たちもいるぞ、ってこと
それだけ
他意はない
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:39:28.22ID:r2yt1Cp20
>>462
店は必ずアンドロイドを勧めてくるの不思議だな
アンドロイドを売った方が儲かるのだろうか?
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:39:30.32ID:9OHtySHL0
>>383
リセールバリューとか言う乞食行為してる奴が金持ちアピールは草
iPhoneって一括0円のお陰で日本は広まったんですよ
2024/09/05(木) 23:39:56.86ID:3KXt7XqZ0
>>39
俺の親戚みんなiphone
俺だけアンドロイド
2024/09/05(木) 23:39:58.41ID:lpQfidzo0
多分、PCとの連携は泥の方が楽なんだろうなぁと思って
もう余計な新しいこと憶えたくないよオジさんは
2024/09/05(木) 23:40:05.77ID:ny0MpYvq0
老人だからスケルトンのiMac持ってた
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:40:11.26ID:9aOMTBJJ0
某おおて電気屋さんが言うにはiPhoneはシンプルな作りでAndroidのが複雑なんやと
あとiPhoneショップの人はAndroidのが全然性能はいいですよって
ただiPhone店員だから使ってるだけなんやと
2024/09/05(木) 23:40:12.58ID:zcxVU74p0
>>473
いや、若い学生にiPhoneの傾向が強いそうだ
2024/09/05(木) 23:40:24.16ID:jUGKzt390
そもそも人のスマホなんてジロジロ見ないから
他人がどこのメーカーのスマホを使ってるかなんてわからんわ
489donguri!
垢版 |
2024/09/05(木) 23:40:36.85ID:D5cTwsmz0
>>416
でもWindowsだったらAndroidとの方が親和性高いじゃん
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:40:46.67ID:9OHtySHL0
>>487
ガキはみんなと一緒じゃないと嫌だ!ってなるからな
2024/09/05(木) 23:40:49.15ID:z1ZUMT9E0
>>328
視力は完全に遺伝だと思うの
492 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:41:08.68ID:cK/n8BAl0
>>424
実はAppleのヘルプとか説明書、スゴいわかりにくいんだよなぁ バージョンアップとかでボタン名とか変わってくしスクショで説明してくれないし
公式のヘルプがわかりにくいんで検索した記事見てるわ
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:41:14.14ID:IljNYerb0
人と一緒は嫌だ
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:41:23.93ID:kRQjCWPg0
(ヽ´ん`)楽天に貰ったiPhone12であと3年は戦う
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:41:26.53ID:yog8Nx5K0
でもさ、スマフォ買いに行って家族はなに使ってます?
だったら困ったときに聞けるアイフォンをお薦めしますで
買わせられるよ
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:41:34.25ID:9aOMTBJJ0
>>484
スマホゲームとかPCモニターに投影してやれるよ
Phoneもできるかもだけど
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:41:43.71ID:r2yt1Cp20
iPhoneを使ってるけど日本人としては複雑な思いだ
国産でバグやフリーズを起こさなくて画面が目に優しいスマホがあれば買うのに
2024/09/05(木) 23:41:45.49ID:ny0MpYvq0
>>488
老人が街中で老眼つらそうに遠ざけながらスマホを見てる

この情けなさ
2024/09/05(木) 23:41:48.82ID:1ejPKyGL0
>>479
タブレットはまだAndroidよりiPadの方が良いと思う
Androidは安いのはあるけど一般人にはおすすめしにくい
値段上げていけばまともになるんだろうけど
だったらiPad買えばいいじゃん、ってなる
2024/09/05(木) 23:41:51.55ID:Qbb0TODx0
arrowsはなぜ有名かっていうとその昔にショップ店員にすらこれは良くないって烙印押されてたからね
2024/09/05(木) 23:41:54.46ID:dVgcSprS0
android使ってる人の特徴
・ぼっち 根暗
・こだわりがありすぎる
・アニメアイコン
・声優・アニメ・バーチャル系が好き
・人混みや集団行動が苦手
2024/09/05(木) 23:42:24.73ID:zcxVU74p0
>>490
海外はみんなと違うとか同じとかあまり気にしないと思ってたから
アメリカで同調圧力が強いのは意外だった
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:42:30.04ID:9aOMTBJJ0
>>501
それは君のコンプレックスですよね
504 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:42:31.27ID:78LbqxEl0
>>451
冗談抜きで電話としての機能に特化してた二つ折りガラケーの方が使いやすかった
今の仕事用Android買い換えるなら次は二つ折りガラホにしてくれって会社には言ってる
2024/09/05(木) 23:42:32.16ID:Qbb0TODx0
>>495
疎い人はその方が事故らんわな
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:42:33.60ID:ZIHO1BO+0
アイフォンはアンドロイド
他のはロボットって感じなのよな
パソコンも同じ
2024/09/05(木) 23:42:42.14ID:oM8PYdf10
iPhone使っててもGoogleマップ使うしググるしgmailも使うしGoogleにはお世話になってます
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:42:42.33ID:9OHtySHL0
お前らWindowsは抵抗なく使ってるのにスマホは急に「Androidは難しい!」って笑えるw
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:42:47.25ID:prxoD6Bb0
そもそもスマホ自体が、あほでも使えるというPCの劣化版だろうが。

あほでも使える、というのであほ向けのアプリが充実しすぎて、今やそれがなければ
不便なレベル。

まだアンドロイドの方がPCに近くてましかも、というわけでじじいにも
譲れない理由とやらがあるのだわw
2024/09/05(木) 23:42:59.09ID:HRTs2aq80
やたらiPhoneが槍玉に上げられるのはコンプレックスを持っている爺が多いからだな
2024/09/05(木) 23:43:06.58ID:ny0MpYvq0
近いうちに固定電話が廃止になるんでしょ?
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:43:13.15ID:tPlsgYj80
>>502
スクールカーストの本場だぞ。
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:43:16.05ID:5PKxYHkH0
>>456
反論がコミュニケーション拒絶は草
2024/09/05(木) 23:43:16.29ID:oM8PYdf10
>>508
でもなんか難しいイメージあるw
2024/09/05(木) 23:43:36.17ID:tSfM+7BK0
エアドロでたまに間違ってプライベート過ぎる画像送られてきちゃう事故が好き
2024/09/05(木) 23:43:39.94ID:1ejPKyGL0
>>500
Android4.xぐらいのときに不具合含めて全部入りって言われてたよね
2024/09/05(木) 23:43:48.96ID:fG2JIoMD0
Pixelは7aが丁度良いな
9シリーズはコスパ悪すぎ
2024/09/05(木) 23:43:55.18ID:zcxVU74p0
>>512
そうらしいね
2024/09/05(木) 23:43:57.26ID:jJWkBHG80
iPhoneの丸ボタンが無くなって発狂した人いたけど
どうしてるのかなあ
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:44:14.05ID:7FUT0P6T0
そもそもandroidユーザーでandroidOSを使ってる奴がどれだけいるかってお話
2024/09/05(木) 23:44:14.17ID:jUGKzt390
使い方わからなかったらますググれよ
その為のスマホだろ?
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:44:14.58ID:r2yt1Cp20
アンドロイドは画面がチカチカして目に悪い
アンドロイドのスマホを使ってたら夜眠れなくなった

やはりiPhoneは目に優しい
2024/09/05(木) 23:44:19.32ID:dVgcSprS0
>>517
ゴミじゃねえか
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 7a/14/LT
524 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 23:44:24.67ID:78LbqxEl0
>>474
PCとか詳しく無いオレでも問題なく使えるってのはとても助かるし大事なことだと思うわ
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:44:24.97ID:BXohx1Qk0
>>492
ヘルプも説明も必要ないって思想だっていってるやろ
どうしてもわからんならコミュニティで聞けって思想なんよ

思想先行で商品開発するメーカーだったんよ
2024/09/05(木) 23:44:31.43ID:QhZ3Nf9F0
>>500
家で電波入り辛くて直ぐに切れる
最新の5Gスマホでだよ
買い替えで別メーカーのスマホに変えたら
普通に途切れず会話できる
富士通さー
あんなにクオリティーではさー
2024/09/05(木) 23:44:33.12ID:9Da6AUEd0
iPhoneとAndroidに続く第三のスマホは誕生しないのか?
2024/09/05(木) 23:44:50.45ID:1ejPKyGL0
>>520
また難しい話を

2chMate 0.8.10.191 dev/Google/Pixel 6a/14/LR
2024/09/05(木) 23:44:52.43ID:o7cBRSW40
>>478
iPhoneでもe-Taxはできるはずだが
2024/09/05(木) 23:45:02.29ID:dVgcSprS0
泥はchmateくらいしか使い道がない
2024/09/05(木) 23:45:06.93ID:mI8f6SaE0
有機ELは明るい場所で画面が見にくいことに最近気づいた
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:45:08.24ID:7FUT0P6T0
>>527
あったで
消えたで
2024/09/05(木) 23:45:40.47ID:zcxVU74p0
>>520
どゆこと?
カスタムOSはAndroidじゃない的な?
2024/09/05(木) 23:45:45.37ID:2BAUYTdW0
iPhone以外は性能がゴミ過ぎて要らないだけだよ
みんなそう思ってるからみんなが使う

ただそれだけのこと
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:45:49.37ID:v5IbSiE20
Android持ちはチー牛とかオタクとか言ってる奴このスレにもいるけど
iPhoneがゲームに最適化されてる!ゲームはiPhone!って言ってる奴の方が余程ゲームオタクじゃないか?
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:45:59.27ID:7FUT0P6T0
>>529
できるで
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:46:00.18ID:ScJX/E2L0
iPhoneってブランドにすがるバカしか使わないで
情強はAndroidを使う
2024/09/05(木) 23:46:13.88ID:FEAUi3rq0
林檎って分刻みでアルバム内の画像変えられる壁紙アプリがないって昔聞いたけど今もうあるの?
当時それで林檎には絶対しないって思ったな
2024/09/05(木) 23:46:20.53ID:ny0MpYvq0
>>526
どういうシチュエーション
家から出たら電話使えないの?

それ子機じゃない?
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:46:47.28ID:BXohx1Qk0
>>529
Safari最新にしてるとエラーはくけどまあできるね
2024/09/05(木) 23:46:50.98ID:dVgcSprS0
一括1480円で売ってたからサブで7a買ったがiphoneの素晴らしさを実感したわ
2024/09/05(木) 23:46:52.65ID:Qbb0TODx0
>>521
もう国民の殆どが持ってる特別な物では無くなったのでそれすら出来ないユーザーが居ても仕方ないという部分もある
まあ自分で学ぶ気が無いんだよな
店員にお膳立てしてもらった端末を受け取って何とな~く使ってるだけ
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:46:55.21ID:uuQujaQH0
pcはマカーがWindows入れているけどなw
2024/09/05(木) 23:46:57.92ID:ny0MpYvq0
スマホじゃなくて子機
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:47:08.92ID:7FUT0P6T0
>>538
そういうことに忙しい人はandroid使ってねってお話
棲み分けできてる
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:47:09.88ID:+9kMTVh40
JKがAndroidなんか持ってたらパパのお下がり?って言われて死ぬほど恥ずかしい思いするだろ
2024/09/05(木) 23:47:11.92ID:lpQfidzo0
アイフォンなんて、挿れる穴一個しかないじゃないか
やっぱりオカマの使うものだよな!
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:47:25.74ID:ScJX/E2L0
>>541
貧しいんですね
かわいそ
2024/09/05(木) 23:47:54.04ID:2BAUYTdW0
>>535
ゲームをやるにしてもiPhoneの方が性能がいい
ゲームオタクやチー牛は複数台持ちでゲームをやる
だからチー牛は中古のAndroid等でゲームをしてるってことだろうな
2024/09/05(木) 23:47:55.81ID:oM8PYdf10
>>535
ゲームはiPhoneのほうがいいのか
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:48:03.48ID:5PKxYHkH0
>>501
上二つはブーメランやんけ
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:48:11.79ID:tPlsgYj80
>>537
一体何の情報の強者なんだ?
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:48:22.79ID:7FUT0P6T0
>>546
pro max欲しかったが娘が許さなかった
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:48:28.16ID:q87Ru9Hs0
シンプルでごちゃごちゃしてないから
あと物持ち良いから
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:48:40.71ID:33+NMv270
リンゴスマホはとにかく高い
いい写真撮りたきゃニコンかキャノンのカメラ買うし
派手なゲームやりたきゃニンテンドーかプレステ買うやろ
それらに加えて安い携帯買った方が満足度高いよ
なんで中途半端な機能寄せ集めた電話なんぞに20万近くもつかわにゃならん
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:48:55.43ID:PS9Vfb1V0
>>192
↑答え出てるやん
Android最強!
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:48:58.58ID:BXohx1Qk0
>>553
まあお下がりくる娘にしたらデカいのは許せんかw
2024/09/05(木) 23:48:58.89ID:oM8PYdf10
>>501
iPhoneにしたからってそれが治るわけでもあるまい
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:49:22.43ID:7FUT0P6T0
>>552
仕事とか恋愛とかの時間をすべてスマホに使える情報強者
察しろ
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:49:38.12ID:tPlsgYj80
>>553
15プロマックス使ってるけど、画面が小さすぎる。
おっさんには辛いよ。
iPad miniのミニサイズが欲しい。
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:49:50.23ID:+9kMTVh40
>>549
チー牛の場合iPhone持ってたらチー牛のくせにってまたべつの圧力をかけられる
2024/09/05(木) 23:50:00.09ID:FxHN3MdE0
>>508
まぁ別に何も難しい事はないんだけど、1 15年近く使ってるiOSから
わざわざ乗り換える程のメリットが分からんからな…
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:50:27.12ID:5PKxYHkH0
>>546
パパが意識過剰でキショいわ草
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:50:46.18ID:PS9Vfb1V0
Androidはアプリ入れたらユーチューブや5ちゃんに広告が出ない
iPhoneユーザーは広告出まくる
これは知能の差だよ
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:50:47.44ID:BXohx1Qk0
>>560
それもうiPadとApple Watchでよくね
iPhoneいらんやろ
2024/09/05(木) 23:50:52.87ID:QhZ3Nf9F0
>>539
外では使えるけど家の中では電話が切れる
だからわざわざ家に固定電話引いたわ
社名言うけどSHARPのAQUOSにしたら
普通に家でも電話が途切れない

最初からARROWSにしなければ良かったわ
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:50:54.26ID:v5IbSiE20
>>549
意地でもiPhoneでゲームはチー牛ってことを認められないバカ
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:51:00.11ID:+9kMTVh40
>>557
Androidってオッサン向けだから無骨なんだよ
スタイリッシュさのカケラもない
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:51:12.63ID:BXohx1Qk0
>>562
成仏してくれ
2024/09/05(木) 23:51:50.55ID:8ZRVU3vh0
iPhoneは仕事メインか、カスタムできない人が使うイメージ
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:51:55.56ID:PS9Vfb1V0
iPhoneって広告ブロッカーあるの?
2024/09/05(木) 23:52:19.48ID:14lebypO0
実際iPhoneだって上級モデル持ってるやつほとんどいないだろ?
中古で安いの探すやつも多いし
XPERIAだって今は高いしAndroid持ちだから貧乏とかレッテルを貼るのは間違ってると思うが
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:52:30.87ID:+9kMTVh40
>>563
情弱パパのお下がりってことで二重に恥ずかしいわ
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:52:53.90ID:v5IbSiE20
>>573
でもお前独身のおっさんじゃん
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:53:01.95ID:bk+sXq8Q0
iPhoneの人ってAndroidと比較する時安物Androidと比較するのはなんで?
2024/09/05(木) 23:53:03.62ID:NZSRw5GN0
>>570
ニュー速はそうやってカスタムできない人を見下す傾向があるが、本来はカスタムしなきゃ
まともに使えない時点で工業製品としてはアウトなんやで?

WMが普及しなかったのも、デフォじゃまともに使い物にならんかったからだろうし
2024/09/05(木) 23:53:14.92ID:dVgcSprS0
泥はグランドセイコーみたいなもの
2024/09/05(木) 23:53:40.46ID:ZTvdCwVE0
でも「私らしさ」を主張
2024/09/05(木) 23:53:43.10ID:RIr5Ey/Z0
万が一にも泥端末買わないといけなくなったら韓国スマホと中華スマホは絶対買うことないわ
どうしても泥端末買わないといけないならソニーXperiaかグーグルPixelか京セラTORQUEを買う

内部の構成部品の中で一部反日国の部品を使ってるだけならまだ良いが、
発売元自体が反日国のスマホだけは絶対買わないね
情報端末だから

「アメリカだって個人情報抜いてるぞ!」なんて言ってくるアホがいるが、
アメリカと韓国中国どちらに個人情報抜かれるのがマシかの天秤かけてるだけだし
そもそもアメリカのOSが無いとスマホ使えねーし
2024/09/05(木) 23:53:52.93ID:dVgcSprS0
>>571
AdGuard
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:53:57.77ID:PS9Vfb1V0
広告ブロッカーはいいぞ
広告でない、ウィルスはブロック、逆探知もできない、VPN搭載
最強や

あ!iPhoneくんは無理かな?
ごめんごめん広告見ててよwww
2024/09/05(木) 23:54:14.18ID:DAt0vS1P0
今年はアイポン16とピクセル9プロを買うで
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:54:16.41ID:9AFcntOS0
>>571
あるよ
2024/09/05(木) 23:54:58.86ID:dVgcSprS0
iphoneでAdGuard使えないなんて
妄想だけで生きてるのね
2024/09/05(木) 23:55:06.23ID:fG2JIoMD0
>>523
90Hzディスプレイでウェブブラウジングは快適
画面も綺麗、カメラ性能もそこそこ、コスパもいい
軽~中程度のゲームもヌルサクで動く
原神とか余程重い3Dゲームやる以外はフラグシップモデルとかいらんのだわ
去年から使っていて相当便利だがなPixel7a
i-phoneは一時期使ってたが、独特のUIが気に入らなかったから直ぐにAndroid端末に戻した
結局好みの問題
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:55:11.33ID:Qs2uo1Ll0
>>571
あるけど有料しかない
2024/09/05(木) 23:55:21.06ID:2BAUYTdW0
iPhone
・デザインが良い
・高級感も有り
・高性能
・耐久性もアリ
・困るところが一つもない
iPhone以外にする理由が無い

Android
・ゲームを複数台でやるのに安くて便利
・ネットで複数台で自作自演するチー牛には神器
2024/09/05(木) 23:55:50.88ID:JCcIV7090
>>571
280block
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:55:59.08ID:E+cvlpw30
>>568
巷のデザイナーはあのM字ハゲをスタイリッシュだと思っているのだろうか
ニュートラルな感想がほしいわ
2024/09/05(木) 23:56:08.63ID:QhZ3Nf9F0
泥は色々メーカーや機種選べるけど
アイポンは一社独占ぼった販売だからな
だから嫌だわ
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:56:30.01ID:c3jRhLaW0
Androidは複数の画面を開けるよ
テレビ、ごちゃん、You Tubeとか同時にね
2024/09/05(木) 23:56:38.06ID:QftlehmG0
くっそ使いづらいだろiphone
専用アプリがゴミだし
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:56:48.79ID:v5IbSiE20
>>576
Androidがカスタマイズしないと使えない?え?w
カスタマイズしないと使えない代物ならとっくに世界からAndroidなんて撤退してるよ
Googleplayからインストールすればそんなの問題ない
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:56:48.78ID:33+NMv270
>>587
値段が重要なんよ
2024/09/05(木) 23:57:03.32ID:2BAUYTdW0
>>591
それオタクにしか需要ないよな
2024/09/05(木) 23:57:04.21ID:dVgcSprS0
泥ユーザーのアニメアイコン率の高さは異常
2024/09/05(木) 23:57:28.35ID:spUIgrSy0
iPhone にしたら彼女が出来ました!!
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:57:42.63ID:c3jRhLaW0
iPhoneはフォルダ内の動画をアップル社がチェックするから嫌だ
知らん人はぐぐりましょう
2024/09/05(木) 23:57:45.54ID:NZSRw5GN0
>>591
でもそれが活かせるのは折りたたみスマホからだけどな
あと、実際に折りたたみスマホというか2画面スマホを使ってるが、
アプリによってはバックグラウンドで動かなかったりするから、同時に表示しても同時に動いてくれないアプリとか
普通にあったりするという…
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:57:50.51ID:+9kMTVh40
>>596
もっとハッキリ言ってもいいんだぜ
2024/09/05(木) 23:58:07.68ID:DAt0vS1P0
アイポンプロは何の変わり映えもしないので
今回は16を買うで!
2024/09/05(木) 23:58:20.42ID:o7cBRSW40
おまえらVHS派かベータ派のどっちだった?
2024/09/05(木) 23:58:32.45ID:dVgcSprS0
実はHuaweiの3つ折りが気になる
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:59:09.36ID:c3jRhLaW0
iPhoneは勝手に中身を覗かれる
アップル社に
そんなん使う奴がバカでしょ
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:59:21.72ID:v5IbSiE20
>>587
耐久性?画面バキバキの女よく見るぞwwww
2024/09/05(木) 23:59:28.46ID:/+eH0siA0
記事にみんなと同じ以外の理由が書いてないんだが…
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:59:29.10ID:pC7R9/Q50
公立小学校時代の同級生で東大に行った6人は全員iPhoneだな
校内MacBookの時代じゃないのに
そもそもなんだかんだ言ってAndroidの奴は少ない
2024/09/05(木) 23:59:30.82ID:XkFNSf6Z0
iPhoneはセキュリティの安全性
これに尽きる

アプリが信用できる
2024/09/05(木) 23:59:44.04ID:AwmosNOf0
iPhoneはアプリ少ないからないわー
でもモバイルガジェット使いこなせない人には考えなくても使えるからいいと思う
2024/09/05(木) 23:59:47.70ID:toqP8UgF0
>>602
それを能動的に選択した奴は何歳なんだよ
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:59:55.95ID:9Mnt3suR0
カバーだな、マグプルのカバー5年ぐらい使っててこれ好きなんで対応機種なら正直何でも良い
出来れば機種変更なんか一生やりたくないんだが乗り換えラクなんでまたiPhone選ぶと思う
2024/09/06(金) 00:00:01.32ID:EpFLkLu70
>>547
最近は泥もそんなだろ
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:00:04.41ID:Q2xHI6B+0
>>565
バブルじゃないんだからw
そんなデカい電話で喋ってたらおっさんやばいだろ。
2024/09/06(金) 00:00:21.97ID:hnSHKelQ0
>>593
androidユーザのアホな所は、お前みたいに同じandroidユーザに対しても、そうやって喧嘩を売るところだよなw

androidユーザはiPhoneユーザを敵視しているとか言ってるけど、これiPhoneユーザの大きな勘違いだわ
androidユーザは自分の押しメーカー以外のandroid製品を使ってるやつも敵視しているw
2024/09/06(金) 00:00:41.66ID:96mns13U0
わからなければ聞けるは大きいな
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:00:50.15ID:UrmQbIJA0
Androidを使いこなす俺カッケー



おまえが使いこなしてるの誰も見てないってwwww
2024/09/06(金) 00:01:15.21ID:zoCQ6+K70
理想はiPadだけでええな
それに時計のように繋がる小型サイズのアイポン子機があれば完璧や
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:01:19.81ID:BLw+1+PR0
>>614
アプリストアからインストールすればすぐ使えるのをカスタマイズしないとだめとか言ってる時点でおかしいと思わないんだな
619 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 00:01:28.38ID:1DhbDpKi0
>>602
親父がソニー派だったんで我が家はベータだったわ…
レンタルビデオ屋でほとんど借りられる物が無かった辛い思い出
2024/09/06(金) 00:01:54.76ID:nPD2JBf30
seシリーズなら安いしサイズも値段もお手頃だろ
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:02:08.42ID:TOiJNuft0
>>614
iPhoneSE使いは貧乏人とか古いiPhone使いは貧乏人乞食とか言ってるの見かけたぞ
なーに嘘ついてんだてめー
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:02:09.25ID:RgZYCb350
>>587
耐久性があるのに画面バキバキなのは、iPhoneユーザーの使用マナーが悪いということかね
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:02:12.05ID:Q2xHI6B+0
>>591
目が、目がぁー。

目がついていかないんじゃよ。
ちっさい画面でさらに分割とか虫眼鏡がいるわ。
2024/09/06(金) 00:02:37.67ID:VxHIOs5h0
両方使ってるしどっちが優れてるとかないけど、IT音痴はiPhoneの方がいいと思う。
2024/09/06(金) 00:02:49.66ID:mcvBt9YU0
両方持ちとしてはどちらかが使いづらいって言ってる奴は変化に適応できない頭の硬いおっさん
作法が違うだけ
2024/09/06(金) 00:02:57.27ID:hnSHKelQ0
>>618
っていうか、そういうレス自体がおかしい

カスタマイズできないやつがiPhoneを使ってるって言うツッコミにそーゆーユーザを取りこぼしてる時点で駄目だろってレスなんだよ

だからカスタマイズできないやつなんて居ねーよっていうのは俺じゃなくて>>570に言うべきレスだろw

5ちゃんのニュー速のおっさんって、本当に会話ができないやつが多いなw
627 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 00:03:03.63ID:1DhbDpKi0
>>623
マジでハズキルーペおすすめ
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:03:23.23ID:Z6IYtjRo0
iPhoneXSとか買った当時から動作感がほぼ変わらん
今年で6年目
Appleに一生ついていく理由の一つ
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:03:33.35ID:8RWoVH1x0
Androidスマホの奴ってタブレットは何使ってんだ?
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:04:00.66ID:TOiJNuft0
>>626
カスタマイズできないやつなんて
じゃなくてカスタマイズの必要性がないんだよアホ
LINEインストールなんてiPhoneでも泥でも同じだわ
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:04:02.13ID:Q2xHI6B+0
>>627
バスローブ持ってないからハズキルーペはちょっと。
2024/09/06(金) 00:04:05.18ID:hnSHKelQ0
>>621
んなことは知らねえよw

単に俺はandroid使ってるのに、一部のアホなandroidを使ってるやつに、無意味に攻撃されたから、
androidユーザってandroidユーザに対しても攻撃的だよなって言ってるだけだよw
2024/09/06(金) 00:04:17.56ID:1dlGS+A90
※二人のB落民知事は激しい二面性。市民には「爽やかリベラル」

発覚前まで良い人だと思わせるほどイメージ戦略巧みである。強権志向と同胞同志登用人事の自己目的化
斎藤熊谷etcのBちゃん達は贔屓した人はあっちの名前で揃いすぎ(偶然?)(野田佳彦俊太博総要陽一忠孝光貴etc)朝鮮神話の『鷹』は?(部落朝鮮は隣村の同胞の為に名が同じ)
斉藤知事が身びいきした人は安孝光宏一成という風味。舌を巻く計算高さと複雑な性格の方々。無風選挙区党公認の県議秋山陽千葉県議は熊谷事務所長息子etc
これだけじゃなく万事この調子
警察庁からの本部長は宮沢忠孝(真の父母に忠孝)
宮沢就任「運命天命使命を感じた」
2024/09/06(金) 00:04:30.06ID:K11FyhtS0
泥は色々選べるからね
各メーカー各機種
だから俺は泥が良い
ただバージョン古くなると重たくすんの
やめろや、Googleさんよー
635 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 00:04:31.68ID:1DhbDpKi0
そもそもスマホなんて単なる電話機なんだから別に拘りとか無いし最低限使えれば何でも良いと思うんだがなあ
2024/09/06(金) 00:04:49.49ID:JA6ZMS8F0
iPhoneはほんと壊れにくいよな
何個もスマホ使ってきたが壊れるのは圧倒的に泥
2024/09/06(金) 00:04:53.38ID:Ta/MFI7Z0
泥はやたら不良引くからiphoneにしてるわ
突然シャットダウン現象を2台経験した
ROGPhoneだからハイエンド機のはず

iphoneは修理やリセール面で良い
キャリアからは買わん、apple予約で常時最上位モデル
今のもiphonepromax1TB
4K60P動画撮ると1時間しか本体に保存出来ない鬼畜フォーマット
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:05:07.88ID:7aOkHzOO0
>>613
いや、AppleWatchだけで通話はできるで
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:05:42.06ID:UIWv9uKt0
どうでもいい
2024/09/06(金) 00:06:04.17ID:hnSHKelQ0
>>630
だからそれ、俺に言うんじゃなくて570に言えよw
俺は「カスタマイズできない情弱がiPhone使ってる」って言ってるやつに
「カスタマイズしないと駄目な時点で工業製品としては駄目だろ」って論理破綻を突っ込んでるだけなんだからw

本当にカスタマイズが必要かどうかなんて、個人によって印象も違うだろうから
このツッコミのキモはそこじゃなくて、見下してる要素は工業製品として優れた点ではない矛盾のところなんやで?
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:06:10.91ID:UrmQbIJA0
>>622
ダメージジーンズみたいなもんだろ
だからあえて直さない
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:06:22.50ID:M5ho+W3e0
でも無印iPhoneって未だに60fpsじゃん
Androidならミドルスペックですら120fps、低スペAQUOSwish4でも90fpsに対応済
2024/09/06(金) 00:06:41.82ID:X0cXkaDI0
5ちゃんだとアイポンを自慢するやつまでいるしな。
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:06:44.51ID:Q2xHI6B+0
>>638
Apple Watch3持ってるけど、喜んで地球防衛隊の真似して電話してたらマジで軽蔑されて以降使ってない。
645 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/06(金) 00:07:19.45ID:TBBMVO4Y0
>>622
画面バキバキになるくらいショックを与えても普通に使えるってのがスゴいのかも
泥なら買い替えてるだろ
2024/09/06(金) 00:07:21.94ID:oybfpmE30
自分の金で買うなら問題ない。
Androidだと1万で買えるのにアホだなと思うけどな
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:07:39.67ID:Hg2GVKkk0
>>3
車やバイクをくそダサく改造してそうwww
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:08:18.15ID:5sXG/KTC0
端末にこだわるのは最初だけだよ
今じゃ中古のアンドロイド以外絶対買いたくない
高すぎる
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:08:57.60ID:UrmQbIJA0
>>646
安物買いの銭失い
2024/09/06(金) 00:09:35.27ID:NruYs+Ky0
たぶん農耕民族のDNAせい
2024/09/06(金) 00:09:38.63ID:Ta/MFI7Z0
>>629
タブレット邪魔じゃね?お絵描きでもやるなら分かるが…
ポケットに入るギリギリの大きさ1つが楽
652 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/06(金) 00:09:45.05ID:5V2jKSKl0
>>636
iPhoneXは1.5年でbluetoothだけピンポイントで壊れた
13は2年強だが絶好調
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:09:46.15ID:QRbTxJqm0
>>641
ダメージジーンズ履いてるオレカッケーみたいな感じか
2024/09/06(金) 00:09:51.99ID:1Zl8t/6+0
iPhoneは発売日に買って即画面バキバキにするだけで承認欲求満足させられるからな
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:10:41.88ID:QQLUOggA0
iPhoneはショートカットが便利よなあレシピ公開されてるしさ
2024/09/06(金) 00:10:50.06ID:JA6ZMS8F0
まあ最近は泥もやっと壊れにくくはなってるけどな
ザブはGalaxyS24+使ってるわ
2024/09/06(金) 00:11:11.16ID:Hr1seH2z0
(´・ω・`)chmateがある限りAndroid一択よー
2024/09/06(金) 00:11:12.50ID:Djb3+eLE0
>>1
カスタマイズが恥ずかしいと感じる世代か
自分流に変えることはせず何でも最初からセッティングされたものしか認めないんだな
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:11:43.54ID:Q2xHI6B+0
>>649
生まれてからおっさんになるまでの間で学んだことと言えば、
買うならその中で最高のものを買えって事だな。
最高級機種を選べば間違いはない。
iPhoneなら15プロマックス、Androidだったらサムスンのなんたらってやつだ。
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:11:47.03ID:QQLUOggA0
>>657
使ったことないからわからんけどそんなにええんか
2024/09/06(金) 00:11:50.04ID:7lVPnAEq0
家のビデオはVHSではなくベータマックス、PCはPC-88シリーズではなくFM-7シリーズだった子供時代の反動で性能よりもシェアトップの製品選ぶようになったので当然iPhone派
2024/09/06(金) 00:11:51.63ID:hnSHKelQ0
>>643
Galaxy FoldとかPixel Foldを持ってるって自慢するやつは少ないよな…
あれ持ってたら、iPhoneより自慢できそうな気がするのだがw

機種スレではそれなりに書き込みがあるから、5ちゃん民でも持ってるやつはいることはいるんだろうけど
ニュー速には少ないのかね?
2024/09/06(金) 00:12:36.87ID:7l5Sjdzh0
画面バキバキにする奴ってi-phoneとAndroid端末とか関係なく
モノを雑に扱うだらしない奴って印象だな
俺なんかガラケー時代から今まで一度も画面割ったことないわ
どういう使い方してんだこいつら
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:13:24.48ID:5kInJoPl0
多様性とかいいつつ実はめちゃくちゃ画一的なのがZ世代だからな
まあ管理する側からしたら楽ちんでいいけどな
ゆとりのほうが無駄に個性を出したがる面倒くさいやつが多かった
665 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 00:13:33.44ID:5wLlD2VN0
iPhoneが優秀なのはヌルヌル動くところ
Androidが優秀なのは互換性が高くSDカード対応なところ
逆に不便な所は
iPhoneは高い
Androidは動きがモッサリしすぎ
2024/09/06(金) 00:14:06.99ID:JA6ZMS8F0
Fold3持ってたが折り目を少し押したら黒い液体が画面に飛び散ったから二度と折り畳みは買わん
2024/09/06(金) 00:14:14.60ID:Ta/MFI7Z0
>>659
生活で一番使う物だから少しでも快適な方がいいよな
最上位でも安いもん
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:14:30.76ID:Q2xHI6B+0
>>663
ちっさいちっさいポケットのズボンを履いてるとか、ちっさいちっさいバッグを使ってるのよ。
そしたらすぐ落とすし、割れる。
うちの娘。
2024/09/06(金) 00:14:51.00ID:K/a7DPef0
>>635
電話以外にちょっと何かをするだけならスマホでいいけど本格的な作業とかはやはりPC
操作性が違い過ぎる
2024/09/06(金) 00:15:24.72ID:JDo+Ukca0
>>665
情報が古い
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:15:40.79ID:8RWoVH1x0
複数端末の連携や写真動画のクラウド連携を考えるとAndroidへ乗り換えという考えは限りなく0になる
1台買ったら7年くらい使えるのも良い
端末の性能が高い低いとかは割とどうでも良い問題
2024/09/06(金) 00:15:53.94ID:u/yv27xE0
アホだからアホ向けにデザインされたアホーンしか使えない
以上
2024/09/06(金) 00:17:05.85ID:hnSHKelQ0
>>665
> Androidが優秀なのは互換性が高くSDカード対応なところ
これ言うやつ多いけど、androidは基本的にハイエンド端末ほどSDカードを採用してないケースが多いだろ

SDカードガーって言ってる人はローエンドメインなのか?
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:17:27.55ID:QQLUOggA0
>>672
アホでもバカでも使えるスマホってすごいよな
2024/09/06(金) 00:18:15.95ID:EWBq16Gn0
>>60
それ
2024/09/06(金) 00:18:54.18ID:K11FyhtS0
泥はバージョンが古くなると
めっちゃ重たくなる=✕
めっちゃ重たくする=◯
こう言うインチキやめろや
2024/09/06(金) 00:19:19.00ID:u/yv27xE0
>>674
使える言うてもできることを著しく制限してるだけ
2024/09/06(金) 00:19:39.70ID:hnSHKelQ0
>>674
工業製品としては最高の褒め言葉だよな>アホでも馬鹿でも使える
679 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/09/06(金) 00:20:05.43ID:KUf9gaP90
>>29
いーじゃんSE
コンパクトなのは国内では需要あるで
2024/09/06(金) 00:20:37.56ID:P+IHUCYd0
>>614
iPhone以外のスマートフォン持ちはガジェットマニアのスペック厨か どんな偏見だよ w
らくらくフォンてAndroidだろ w
2024/09/06(金) 00:20:40.14ID:opgokr120
>>676
それiPhoneだろw
2024/09/06(金) 00:21:11.80ID:tTZ/LLUJ0
今どきスマホは泥とアイホン2台持ちじゃないの?
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:21:23.65ID:kR4ifVkX0
住所録は移転できんのか??

電話番号とか
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:21:44.49ID:mRAi8W7O0
昔は国産のAndroidスマホ使ってたけど
操作性の悪さにイラつくこと多すぎてiPhoneにかえたわ
それ以来iPhoneしかつかってない
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:22:14.41ID:gxCdR7x40
豆情報!志那謹製のXiaomiのSIMフリースマホはカメラの音消せるぞ
2024/09/06(金) 00:22:23.71ID:EWBq16Gn0
XperiaだとLDAC対応のBluetooth機器に飛ばせるの気に入ってる。音質段違い
2024/09/06(金) 00:22:45.20ID:zoCQ6+K70
5chじじいの格安中華スマホ率は異常
2024/09/06(金) 00:23:17.99ID:TXXAxRRX0
好きなやつ使えよと思うが泥のやつは何でみんな怒ってんの
689 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 00:23:18.59ID:1DhbDpKi0
>>681
「古くなる」の年数がAndroidとiPhoneで認識違う気もする
2024/09/06(金) 00:23:28.27ID:Ta/MFI7Z0
>>673
今の時代はSDカード要らんよな
外付SSDなら普通にiphoneも使えるし4K動画扱い出すと転送速度面でもSSDが必須
まあ外付ならiphoneでもSDカードも使えるけど、内蔵する意味はマジで無い
2024/09/06(金) 00:23:36.96ID:5mogep5X0
>>676
https://www.bbc.com/japanese/42509033

はい
2024/09/06(金) 00:23:56.23ID:opgokr120
>>687
5chだけなら格安スマホで十分だから
ある意味妥当
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:24:07.54ID:fqa3cPiV0
フルセグおじさんとか
SDカードおじさんとか
バッテリー交換おじさんとか
今何してんの?

どんどん無個性になってきてるけど
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:24:12.72ID:5W8LzOR20
>>660
chmate圧倒的に使い易いよ


無料のブラウザアプリの豊富さと拡張機能もAndroidには勝てないからね
今年はFirefoxやVivaldi以上に「Edge Canary」がオススメよ沢山便利拡張機能あるわ
導入手順よく確認しろよ
2024/09/06(金) 00:24:13.69ID:R/aWLdJx0
WINとMACみたいなもんだろ
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:24:13.99ID:sea0fUmY0
両方持ってるが
Androidは安物で動きが遅いので高いの買わないと
判断できねえわ
2024/09/06(金) 00:24:21.76ID:alOMePT90
もうカメラぐらいしか変わらんでしょ
Androidも相当良いもの多いし
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:24:37.61ID:sT9GIFhJ0
両方持ってるけど言うほど操作性は変わらんよ
699 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 00:24:50.91ID:5wLlD2VN0
>>673
データ保存の観点だな
俺は動画を沢山撮るのでiPhoneでは面倒すぎる
まぁメインキャリアはiPhoneなんだけどサブで白ロムAndroidは必ず携帯して動画や、写真はAndroidで撮影する
ほもそも互換性の問題なんだけどiPhoneは面倒すぎる
動画の共有するのに何でこんなにって感じだし保存上限も限られててストレージは有料だし
何も考えず使うならiPhoneでいいんじゃね
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:24:57.60ID:QQLUOggA0
>>694
いうてそんな興味ねえやw
2024/09/06(金) 00:25:16.95ID:lwnB5jR+0
人に聞けるとかめっちゃ皆と一緒じゃないとヤダで草
俺もアイホンだけど
2024/09/06(金) 00:25:30.53ID:21DMVDWF0
とうとうシェア半々になったのか
iPhoneはゴミだもんな
2024/09/06(金) 00:25:59.76ID:opgokr120
>>689
スペック不足で遅くなることはあっても
Googleはわざわざ意図的に遅くしたりはしないでしょ
2024/09/06(金) 00:26:23.21ID:K11FyhtS0
>>691
当然Googleもやってるし
Chromeとか顕著に重たくなる
アメリカ企業は糞ばっか
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:27:23.95ID:He77oOV10
WindowsMobileのころからウィルコムでスマートフォンを使っていた。
カスタマイズできるのはアンドロイドしかない。iPhoneはSDカードもない。そういえばiPhoneにはフォルダの階層という概念がないのに驚く。iPhoneではおま環になりようもない。
2024/09/06(金) 00:27:40.00ID:nxu5DRB30
みんなと同じじゃないとハブられるし不安だしパニック起こすからしゃーないよな
2024/09/06(金) 00:28:43.10ID:oMAup1Wl0
遅ればせながらスマホデビュー(泥)して気づいたのは、
PCで便利そうだけどPCお任せになるのは嫌だ!なネタがぜんぶ
デフォルトで便利側にふってあるのな
コンシューマー掴むには当然こうだろなと思う反面、やはりブラックボックスに
身をゆだねるのは怖い気もする。(慣れの問題なんだろうが)
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:28:52.03ID:CujZ7B590
iPhoneは高く売れるからAppleで毎年Proの最低容量を買うのがコスパいいわ
2024/09/06(金) 00:29:16.74ID:K11FyhtS0
>>703
一例はChrome立ち上げがめっちゃ遅くなる
ブラウザなんか頻繁に改変しないから
古いバージョンで重たくなるとかおかしいだろ?
2024/09/06(金) 00:29:29.55ID:hnSHKelQ0
>>689
> まぁメインキャリアはiPhoneなんだけどサブで白ロムAndroidは必ず携帯して動画や、写真はAndroidで撮影する
ハイエンド≒カメラが高性能として、ハイエンドで未だにSDカードを使えるのってソニーかシャープ位じゃない?

androidでも一般的な話じゃなくて非常に機種が限られる話な気も
2024/09/06(金) 00:30:01.79ID:hnSHKelQ0
>>699
> まぁメインキャリアはiPhoneなんだけどサブで白ロムAndroidは必ず携帯して動画や、写真はAndroidで撮影する
ハイエンド≒カメラが高性能として、ハイエンドで未だにSDカードを使えるのってソニーかシャープ位じゃない?

androidでも一般的な話じゃなくて非常に機種が限られる話な気も
2024/09/06(金) 00:30:45.66ID:21DMVDWF0
iPhoneのアプリにファイル保存するキチガイ仕様には呆れた
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:30:49.24ID:mRAi8W7O0
国産のスマホは本当にゴミ
かといって中華のスマホも昔は信頼性なかったし
iPhone一択だわ
2024/09/06(金) 00:31:04.89ID:w4LDkNCw0
Pixel はええよ安心感が違うわ
GoogleAIのGeminiはいまいちだが
2024/09/06(金) 00:31:15.80ID:a2blztSh0
まあ高性能化してもコンテンツが重くなるからいたちごっこだわな
泥もiPhoneも買い替えず長く使うには割り切りが必要なので
快適なのが良くてそれなりの金を出せるなら買い替えた方がストレスは少ない
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:31:30.00ID:ddrp39zM0
日本だと貧乏人ほどiPhone買うっていう構図だからな
上級国民の手垢がつきまくってた型落ち中古のお下がりiPhoneを使ってるやつばっか
2024/09/06(金) 00:31:57.97ID:QH2DoASG0
PC使いこなせない奴=iPhone のイメージ
後は馬鹿女
2024/09/06(金) 00:32:35.11ID:JMAFxIl90
ソースがマネーポストという時点で作文
2024/09/06(金) 00:33:12.33ID:opgokr120
>>709
Chromeはメモリ馬鹿食いするからシステムのメモリが少ないと重い
2024/09/06(金) 00:33:39.03ID:QH2DoASG0
日本でも50%になったか
終わりだな
数年後には逆転される
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:33:56.92ID:B73W3rnL0
Windows世代なんでマックw
2024/09/06(金) 00:34:20.53ID:a2blztSh0
>>716
高級車の中古車みたいな感じだな
人間は少しでも他人より上だって優越感を感じて自分の存在意義を確かめないと生きていけないし
現実問題若者を中心に金が無いから仕方ないのかなあ
2024/09/06(金) 00:34:45.87ID:jzW2Avue0
iphoneは無駄にオーバースペックだな
毎年売るために無理矢理ベンチだけ上げてる
2024/09/06(金) 00:34:57.85ID:5rMMYxGM0
>>3
あえてイバラの道を進む方がバカ
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:35:38.90ID:X1SJNP/30
>>713
iPhoneがいいよね
スマホを選ぶのが面倒だから最新のiPhoneが出たらAppleでポチる、古いiPhoneは売却
2024/09/06(金) 00:37:23.77ID:HuMvSYD10
iPhoneのひび割れってファッションのつもりなん?
2024/09/06(金) 00:37:43.69ID:yim6Mx+/0
学生用に安いやつださんと親の負担キツイわ
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:37:43.84ID:nbK5lI3G0
そらiPhoneでやる5ちゃんは格別よ
2024/09/06(金) 00:38:19.34ID:oybfpmE30
用途と値段のバランスすら理解出来てないんだろうな
残念な脳みそ
2024/09/06(金) 00:38:30.34ID:rubBAIqR0
2台持ちだったけど広告ブロック知ってからAndroidにした広告に時間ギガ泥棒されてまで持たなくてもええかなタブレットはiPad1択
2024/09/06(金) 00:39:19.15ID:8AygpBDd0
もうスマホもまともに触れないような50のオッサン達のスマホの話題は見てて面白いな
2024/09/06(金) 00:40:48.12ID:fEBZbW8z0
じゃあみんなが使ってるLINEとかTikTokとか使うよな
2024/09/06(金) 00:40:54.73ID:8AygpBDd0
>>662
スマホにしては馬鹿高いけど趣味と考えると安いから自慢にはならんだろ
2024/09/06(金) 00:40:59.86ID:P+IHUCYd0
>>722
どういう人生観だ ? 車で負けた、スマホ(ごとき)でも負けたって外に出る度に敗北を覚える人生だったのかよ ?
そりゃお前だけだ w 滑稽な
2024/09/06(金) 00:41:14.82ID:K11FyhtS0
>>719
Chrome以外にDOCOMOのアプリとか
Amazonアプリ立ち上げても
めっさ重いよ、
明らかに古いバージョンは重くしてる筈
2024/09/06(金) 00:41:28.84ID:hmqoCK9n0
何もかもがiPhoneに詰まってて少し恐ろしい
パソコン持たなくなって10年近く経つ
2024/09/06(金) 00:42:14.89ID:v5vgjSlk0
iPadとApple Watchとの連携があるiPhone一択
2024/09/06(金) 00:42:48.92ID:1Zl8t/6+0
>>726
もちろんそうよ
ヒビ柄のフィルムとかあるしな
2024/09/06(金) 00:43:00.99ID:opgokr120
>>735
単にメモリが足りないだけだろ
2024/09/06(金) 00:43:32.99ID:a2blztSh0
まあゲームが好きだったり安定性が欲しかったり対応バンド云々面倒ならiPhoneにした方が失敗は少ないと思われる
それ以外に拘ってる要素があって泥が欲しいのであればそれはそれでありだろう
2024/09/06(金) 00:44:09.25ID:6cvobI0Q0
5くらいまでは使ってたな
泥がゴミすぎて使いものにならなかったし
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:44:56.34ID:s7EDZYSe0
バイトして買えよ
2024/09/06(金) 00:45:09.69ID:hnSHKelQ0
>>733
価格だけが自慢の要素じゃないだろw
変態端末は所有者が少なめとか変態機能ってだけである意味、自慢になるし

価格高くないけど、Tank3 proを持ってたら、絶対に俺ならドヤるわw
余りに日常の使い勝手を捨ててる端末だから買わんけど
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:45:31.12ID:QZQcFq540
頭いいやつ
13万で最新のiPhone買う→3年後に7万で売る
バカ
7万で型落ち中古iPhone買う→3年後に1万で売る

この繰り返し
2024/09/06(金) 00:45:48.99ID:a2blztSh0
>>734
いやいや
常に勝ち負けを意識してるんじゃなくて根底にそういうのがあるんだよ
そんなの常に意識してたら煽りまくりだし生きていけんよ
2024/09/06(金) 00:45:51.80ID:QH2DoASG0
iPhoneおじさんはまだYouTubeの広告見てんの?
747 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/06(金) 00:46:01.82ID:TBBMVO4Y0
広告ブロックアプリ入れてる人って多いん?
AdGuardなんてロシア企業やろ chromeに保存してる情報とか全部抜かれてるんしゃね?
2024/09/06(金) 00:46:36.53ID:6cvobI0Q0
ただしかし10年以上前にiPhoneで撮った画像や動画が今の泥とそんな変わんないのは驚いた
なんだかんだ性能はいいし安定はしてるよ
2024/09/06(金) 00:49:43.05ID:q4NwOVxo0
Androidのやついると、エアドロップできんからめんどくさいんだよな
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:50:37.29ID:PSeN8kyr0
長く使えるってのもあるんじゃない
他人が何使おうが関係無い
好きなの使え
2024/09/06(金) 00:52:31.80ID:Kp5lFTqC0
アンドロイドユーザーって、貧乏人かオタクか冴えないオッサンしか使ってないと言われてるけど、ほんと当たってるよな
2024/09/06(金) 00:53:45.97ID:R9rrykLr0
>>744
3年後の売却額の不確実性リスクの見積りの仕方によっては
どちらが頭が良くてどちらがバカとはいえない

7万で型落ち中古iPhone買う→3年後に1万で売る + 13万の最新のiPhoneとの差額6万を3年間運用する
という選択肢もある
2024/09/06(金) 00:53:59.01ID:P+IHUCYd0
>>745
根底ってのが良く判らんが
まあ良い車乗っていたって残価設定組んでるなら只の見栄張りだしなあ 喧嘩腰に見えたならごめんなさい 笑いに出来ると思ったんだけど
2024/09/06(金) 00:54:00.66ID:cwDMFucC0
皆が使ってるからって理由で選ぶって訳の分からんワクチン打っちゃっう人みたい
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:55:02.79ID:2/xEpyAi0
windowsに慣れてる人はAndroidのUIの概念が直感的に分かりやすいと思うわ
iPhoneを使うと「あれ?これできないの?」ってことが出てくる
MAC使いとかPCに慣れてない人が初めからiPhone使うなら違和感ないんだろうな
2024/09/06(金) 00:55:54.28ID:Vh1WcyJi0
YouTubeとAmazonと5chしかやらないだろ どっちでも同じ
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:56:23.75ID:N/KBgLh50
>>751
わろた。君にとってスマホはアイデンティティなんやな
だからそういう発想になる
2024/09/06(金) 00:56:37.75ID:mYmi2uHN0
昔iPhone使ってたが脱獄しないと使い物にならんかったからな
本当に約立たずだった
2024/09/06(金) 00:56:52.21ID:a2blztSh0
>>753
大丈夫だよ
実際の所は見栄張ってるのも居るしね
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:56:56.34ID:tCojcrTy0
>>756
それな
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:57:11.95ID:Yg5KkGYl0
アンドロイドおじさん激昂
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 00:57:39.29ID:X1SJNP/30
iPhoneを買うときにキャンペーンで購入したAppleギフトを使うといいよ
2024/09/06(金) 00:59:00.74ID:8AygpBDd0
>>743
話のタネにはなるが自慢にはならんだろ
2024/09/06(金) 00:59:02.53ID:yRPimGmZ0
YouTubeと5chならmateやtubepがあるAndroidだろ
765 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/06(金) 00:59:33.80ID:TBBMVO4Y0
>>758
脱獄して何してたの?

言えないんだろ
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:00:48.07ID:X1SJNP/30
>>746
プレミアム入ればよくね
2024/09/06(金) 01:00:48.81ID:+U4JIQ7m0
Googleは利用者情報売ってるから使いたくない
2024/09/06(金) 01:00:52.84ID:R9rrykLr0
BlackBerry派はいないのか?
2024/09/06(金) 01:01:57.29ID:opgokr120
>>766
iPhoneはとにかくカネがかかるんだよな
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:02:56.74ID:X1SJNP/30
>>769
iPhone以外は安く使えるの?
2024/09/06(金) 01:03:04.24ID:38l57BsG0
iPhone持ってるだけですげーマウントとってくる奴いるけど怖い
アンドロイドを敵対視しすぎだろ
2024/09/06(金) 01:03:20.43ID:v/KoyOOa0
appleのサービス使わなくても何の問題もないがGoogleのサービス使えなくなると死ぬ
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:03:56.87ID:BPqfhW150
>>767
YouTube使えないね…
2024/09/06(金) 01:04:16.48ID:P+IHUCYd0
>>759
優しい
ありがとうございます
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:04:22.57ID:sZe67S1M0
>>769
それな
Androidなら無料か短い広告見るだけで使えるアプリがiPhoneだと有料だったりする
たまにしか使わないアプリに課金するのが嫌になる
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:04:31.16ID:anpmx7dl0
一昔前は、ブログのプロフィールのところなんかに
自分のPCのスペック、クロック数とかを書いて
得意になってたのがいたけど、今、考えてみてどうよ?w
携帯のしのぎ合いも、一巡して、今、どう思う?
くだらなかったろ、それらも偶像崇拝だったということ
八百万の悪霊憑きの国はそういうのに満ち溢れてる

アタ隅(頭の片隅)にな
2024/09/06(金) 01:04:46.64ID:6R+LHvxZ0
>>770
広告ブロックならタダ
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:05:15.15ID:MjF4azDN0
ガキが手を出せないくらいのiPhone50万円くらいで出して
2024/09/06(金) 01:05:26.67ID:hnSHKelQ0
>>763
んじゃ、話の種でもいいよ
そういう話がニュー速はあんまでないよな
2024/09/06(金) 01:05:28.31ID:m4OhgvVp0
>>772
iPhoneで使えないGoogleの重要サービスなんて無いからw
2024/09/06(金) 01:05:34.52ID:dB8zlqDQ0
iPhoneだからマウントとるとかそんな流れあるのかw
若い子以外は型落ちで「操作が楽だから」使ってると思うけど
ワイのように
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:06:39.26ID:X1SJNP/30
>>775
マネーフォワード、1password、YouTubeで課金してるけど、iPhone以外でも金かかるよね
2024/09/06(金) 01:07:01.75ID:5SMmsXbV0
Androidの最大の欠点は電話タスクが必ずしも優先されてないことだな。ここが一番困るところ
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:07:02.37ID:anpmx7dl0
>>781
それが普通の感覚だよ?
まさか、自分のことを大人だとか思ってないよなw
2024/09/06(金) 01:07:35.02ID:JA6ZMS8F0
昔は広告ブロッカー使ってたが電池食うから辞めたわ
2024/09/06(金) 01:07:38.57ID:dB8zlqDQ0
>>772
iPhoneでGoogle検索してGoogleマップ見てGoogle翻訳でちょいちょい調べ物して…
ほんとだGoogle使ってるね
2024/09/06(金) 01:08:19.92ID:zFEvGZfZ0
>>765
コピペ拡張
YouTube広告カット
同一アプリの複数インスト
iCleaner 
Instagram++
PortraitXI
AudioRecorder XS
AutoUnlockX
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:08:22.97ID:X1SJNP/30
>>777
iPhoneも広告ブロックできるよね、YouTubeはできなくなったからプレミアムに入ったけど200円ぐらいだし
2024/09/06(金) 01:08:28.87ID:dB8zlqDQ0
>>784
いやおばさんだとおもっとるよ
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:08:35.31ID:9IIVIH5J0
アメリカはiPhoneのシェアが33%
Androidのほうが多数派
2024/09/06(金) 01:09:11.17ID:P+IHUCYd0
androidもver.8~9位からは遜色ないんじゃないの ? 俺iPhone 使った事ないから解らんが
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:09:41.57ID:Yg5KkGYl0
アンドロイドではモテないからな
2024/09/06(金) 01:10:05.39ID:P69Sz6kW0
>>790
アメリカではみんなと同じAndroidを使う人が責められているのか
2024/09/06(金) 01:10:08.66ID:2GQ4EGN70
>>3
>>4
スマホすらロクに作れないジャップが人の褌で相撲を取ってて草
2024/09/06(金) 01:10:13.65ID:v/KoyOOa0
>>782
リベ大セット?
1passwordは無駄だと思う
2024/09/06(金) 01:10:57.75ID:5ZlIB6LK0
デジタル機器を中古で、って感覚がわからない
しかも素手でベタベタ触りまくるスマホだよ
汚いおっさんがトイレに持ち込んだりしたかも
2024/09/06(金) 01:11:16.07ID:RwUX0aFJ0
アイフォン文字入力クソすぎ
ファイル管理クソすぎ
PC普通Windows使うよね
一番の買わない理由は値段が高すぎる
そんな僕はiPhoneSE第2世代とアクオスセンス持ち
次はモトローラにする予定
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:11:29.65ID:v8tsuhR+0
いちいち人に聞かずにggrks
2024/09/06(金) 01:11:40.95ID:zFEvGZfZ0
OSシェア(全世界)
Android:71.5%
iOS:27.73%

日本
Android 49.7
iOS 50

iPhoneは8割シェアだった日本でも崖っぷち
2024/09/06(金) 01:11:46.22ID:R9rrykLr0
A: 13万のiPhone
B: 2万のAndroid + 4万のタブレット + 7万のPC 計13万

俺にはBの選択肢の方が魅力的だ
2024/09/06(金) 01:12:15.57ID:38l57BsG0
iPhone、アンドロイド関係無く電池持ちがいいスマホが欲しい
使いこなす気はないから性能なんか二の次だわ
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:12:32.45ID:X1SJNP/30
>>795
1passwordとマネーフォワードは10年以上使ってる、昔は1password無料だったのに
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:12:43.82ID:VI4xScjJ0
>>793
スマホのOSごときでマウント取ったり仲間はずれにするなんて日本の島国土人だけだろ
日本人の幸福度が低い理由がこういう所にも現れてると思う
主体性がない
2024/09/06(金) 01:13:32.51ID:+rRRlMA60
>>799
10年後Apple死んでそう
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:13:35.46ID:x8Iojnzc0
>>800
Bは明らかにゴミが3つ…
特に7万のpcとかまともに動かんw
2024/09/06(金) 01:14:24.54ID:jtO1Ev870
>>803
iPhoneを持っていないと仲間外れになる~米Z世代で特に顕著に
s://iphone-mania.jp/news-525302/
2024/09/06(金) 01:14:26.54ID:dB8zlqDQ0
12万で買ったiPhone、5万くらい?のiPad、13万で買ったパソコン
Apple Watch

完全なる贅沢品だな
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:15:03.98ID:VytEj1OR0
>>800
Aは2年後に10万で売れるけどね
2024/09/06(金) 01:15:39.21ID:JA6ZMS8F0
>>801
電池もちなら完全に15PMだぞ
社畜なら3日以上もつ
それなりに使っても2日はもつ
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:15:55.89ID:NlO4cGjK0
同じものがいいってのもあるが、iPhoneは良くも悪くも馬鹿でも使えるように何もかも設計されてるからな
いじってて楽しいのはAndroidだろうけど
2024/09/06(金) 01:16:11.26ID:38l57BsG0
>>808
車でもいるけど売る前提で買ってて何が楽しいんだろ
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:16:51.55ID:VI4xScjJ0
>>801
カメラとゲームにハイスペックを求めないならモトローラの5000mAh積んでる低スペックスマホがいいと思う
電池持ちいいよ
OSも変にいじってないし
動画視聴程度なら廉価版SoCでも全然問題ないしバッテリー消費が少ない
近所に買い物に行く車に280馬力は必要ない
燃費が悪いだけ
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:17:03.81ID:12CZRUye0
いかにも情弱っぽい
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:17:04.91ID:Yg5KkGYl0
アンドロイドの独身率は高そう
2024/09/06(金) 01:17:12.50ID:38l57BsG0
>>809
高すぎて問題外だな
2024/09/06(金) 01:17:36.26ID:+rRRlMA60
アップルが決算で減速鮮明、マイクロソフトやグーグルと大差

2024/02/02 — 同社の業績の伸び悩みの主な原因は、iPhoneの販売台数の伸びが勢いを失ったことにある
2024/09/06(金) 01:17:58.33ID:5ZlIB6LK0
画面バッキバキのやつだけは何とかしてほしいよね
2024/09/06(金) 01:18:19.99ID:38l57BsG0
>>812
あれもう少し小さければね
でもバッテリーの持ちは評判通りなんだね
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:18:30.62ID:jherBWYZ0
>>811
車検払わなくて済むし最新の乗り回せるからじゃないの
今だとジムニーなんか買った時より高く売れたとか聞くし
2024/09/06(金) 01:18:43.18ID:R9rrykLr0
>>805
7万あればGen 8 Ryzen 7のPC買えるじゃん
動画クリエイターとかだと不満かもしれないけど
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:19:09.47ID:VI4xScjJ0
>>816
世界的に急激にシェアが落ちてるんだよな
Macと同じ道をたどるんだろうか
2024/09/06(金) 01:20:14.09ID:XrQ7vjKD0
店でアイフォンとAndroid触ってみてAndroid系はごちゃごちゃしてめんどくさそうでアイフォンはすっきりしてて
何となくアイフォンにしたけど正解だったわ
よほどスマホいじらない限りiosの方がええわ
任天堂の元岸田社長のスマホがアイフォンなのを知ってますます正解だったと思った
2024/09/06(金) 01:20:14.31ID:+rRRlMA60
>>814
日本の半分が独身か
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:20:24.89ID:/3TUNqYq0
>>3
今の日本ってみんな同じ服、顔、声に寄せる
一緒じゃないと不安になるのかな?
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:20:29.66ID:Yg5KkGYl0
i-osって独禁法違反にならんの?
826どんぐり
垢版 |
2024/09/06(金) 01:21:04.21ID:UTcnFoi60
AirDrop1択でしょ
2024/09/06(金) 01:21:04.34ID:P+IHUCYd0
アップル提供の決められた機種買って楽しいのか ? って思うけどなあ 選択の楽しさ放棄している訳だろ
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:21:51.52ID:x8Iojnzc0
MicrosoftやGoogleの幹部でさえ
プレゼンやミーティングでよく見たらMacBookやiPhone使ってるくらいだからなw
わかる人はわかってる
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:22:22.46ID:X1SJNP/30
>>816
数年前にApple株購入したけどものすごい利益出てるよ
830donguri!
垢版 |
2024/09/06(金) 01:22:38.42ID:kYvvgPT40
外出時に忘れないようにiPhoneは玄関の充電器に置いてるんだけど、掛かってきた電話は寝室のipadで受話出来る機能があるから凄い便利なんだよね。

でも以前、Androidで同じことできるか調べたことあるけど、できねーでやんの。

何が「iphoneもandroid もできる機能は一緒」だよ!
android信者はガセを流すな!
2024/09/06(金) 01:23:07.67ID:38l57BsG0
ガラケーの時代は各メーカー競っていろんな特徴もった携帯出て選ぶ楽しさあったのに今は選ぶ余地無いもんな
2024/09/06(金) 01:23:18.19ID:+rRRlMA60
>>829
いくら利益でたの
2024/09/06(金) 01:23:52.75ID:jtO1Ev870
>>825
シェアが高い日本でも5割だけだからね
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:24:10.69ID:VI4xScjJ0
>>830
電話がかかってこなければどうということはない
2024/09/06(金) 01:24:39.14ID:R9rrykLr0
>>808
将来は不確実だけどね
10万で売れたとしてもその後はiPhoneなしの生活をするの?
次のiPhone買う原資にしたらその10万はずっと自由に使えないけど
自由に使えない10万って価値あるの?
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:24:39.83ID:x8Iojnzc0
いくら泥使いがここでAndroidをアピールしたところで
GoogleのCEOとかiPhone使ってるくらいなんだから
おしてしるべし
そういやフワちゃんもCMで「Google pixel使ってます!」と言っておきながらiPhone使ってたなw
2024/09/06(金) 01:25:41.65ID:+rRRlMA60
>>829
物凄いっていくら出たの
言えないの
2024/09/06(金) 01:26:21.97ID:hnSHKelQ0
>>831
だっておまいら、変態端末買わないじゃん?
androidだって4くらいまでは様々な変態端末がでてたけど、どうしても割高だったりするから
結局売れなくて滅んでいったんじゃん?
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:26:28.55ID:Yg5KkGYl0
>>833
i-osの話だぞ
アップル以外で載せた機種ってあるの?
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:27:02.82ID:nklvBY9E0
好きなほうを使えばいいと思う
自分にとってどちらのほうが有用かってのが大事
他人にどう見られるかなんて気にする必要ないわ
2024/09/06(金) 01:27:54.31ID:hnSHKelQ0
>>836
ゲイツは前はGalaxy Fold3や4を使っていたらしい
今は知らんけど
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:28:09.19ID:SDcxWKhI0
ずっとモトローラ‼
2chMate 0.8.10.187/motorola/moto g53j 5G/14/LR
2024/09/06(金) 01:28:18.44ID:+rRRlMA60
>>836
ソースは?
2024/09/06(金) 01:28:44.72ID:jtO1Ev870
>>839
iOSを使いたい企業なんてないでしょ
2024/09/06(金) 01:29:33.69ID:+rRRlMA60
株で凄い利益とかCEOとかiPhone使うやつは嘘ばっかりつくな
2024/09/06(金) 01:29:50.28ID:jtO1Ev870
>>843
GoogleのCEOはiPhone“も”使ってることを公言してるよ
s://www.appbank.net/2021/05/23/technology/2072284.php
2024/09/06(金) 01:30:32.46ID:s4BWAXIq0
実際に使い比べりゃ分かるがアンドロイドの謳う自由なんてほぼ不要なんよ
それに加えて最適化具合や対応ガジェットとのシナジーで圧倒的な差がついてる
批判の矛先を若い女だの老人だの見下したのが運の尽きだね

じゃあPCもMac買えよ!みたいな理解不能な要求出す奴いるけどよく考えろ
DOSVだってCPUとグラボを同じメーカーにはまずならんのよ
変なことわり捨てて「良いとこ取り」するのが良いに決まってんだわ
2024/09/06(金) 01:31:52.26ID:hnSHKelQ0
>>847
> DOSVだってCPUとグラボを同じメーカーにはまずならんのよ
両方AMDのやつは結構いそうだ

っていうか、PCなんてほとんどオンボードなんだから、それを考慮していいなら寧ろ同じメーカーのやつが多い気がw
2024/09/06(金) 01:32:50.95ID:+rRRlMA60
>>846
あえて「iPhoneを使っている」と言い、さらりとGoogleの製品が幅広いプラットフォーム上で動作することをアピールしたピチャイCEO。
言外には「(AppleのアプリはAndroid上では動作しないけどね)」と匂わす意図もありそうで、さりげなくAppleに“マウント”を取り、優位性を示した格好となっています。
2024/09/06(金) 01:32:53.08ID:a2blztSh0
>>831
OSにも開発費かけてたもんな
まあアプリでどうこう出来なかったから端末の機能性で何かしら差をつけてたみたいな所はある
スマホはOSからしてアレだしただの板だからなあ
2024/09/06(金) 01:34:25.54ID:P+IHUCYd0
>>838
スマホ初期の頃は本当にiPhone 一択だったから仕方ない面もあるけど また時代が違うからなあ 今の時代無知だからと言って車ならトヨタ
楽器ならヤマハ選ぶのかよ と
それは爺婆だろ 無難ではあるけど
2024/09/06(金) 01:34:56.76ID:a2blztSh0
>>840
もし知り合いに自慢されてもほーん…で済むしな
あっそうなんだとしか思わん
2024/09/06(金) 01:35:06.95ID:+rRRlMA60
iPhoneでYouTubeやGoogleマップ使うとこがもうね
2024/09/06(金) 01:37:15.78ID:hnSHKelQ0
>>849
googleからしたら、androidを使ってもらうことより、googleのサービスを使ってもらうことのほうが重要だろうしなあ…
MSは端末製造は諦めてその方針に切り替えたし

>>851
> スマホ初期の頃は本当にiPhone 一択だったから仕方ない面もあるけど
いやいや、android端末内でも、今のタッチパネルオンリーの製品ばかりが売れて、それ以外の形状や
変な機能を持ってるやつは売れなかったから作らなくなったんだが?
2024/09/06(金) 01:37:32.85ID:s4BWAXIq0
>>848
ラデはいつも日陰者なんだ😭
あでもメモリーとマザボとグラボ(のメーカー)は統一したい気持ちは分かる
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:38:01.53ID:x8Iojnzc0
>>851
その昔、Windows Phoneってのがあってね…
ていうかiPhoneってスマホじゃないのよw
元はiPod
音楽プレーヤーなの
もっと言えば持ち運びできるiTunes(Mac OS Xのアプリの一つ)
そこに電話とカメラ付けただけ
2024/09/06(金) 01:39:14.48ID:tL7CM8Cn0
でもgoogleのサービス使うんですよね?🤣🤣🤣
2024/09/06(金) 01:40:10.51ID:Wa2MvdnN0
単にiPhone使ってる奴がバカってだけでしょ
一番の使い道がYouTubeってのが笑える
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:40:31.68ID:tw7OrYTO0
何でAndroid vs iPhoneで争うのが好きなやつがこんな多いんだろうな
別に他人が何使おうがどうでも良くね
例えば町中で700万のアルファード乗りたくさん見るけど新車なのか中古なのか残クレなのかシェアライドなのかわからんから凄いとも思わんし
2024/09/06(金) 01:40:35.79ID:28w3C1YW0
そもそも社用携帯がiPhoneなんだよ
ちなみに社員約2,000人いるらしい
2024/09/06(金) 01:40:49.38ID:dMWrQFWK0
Androidユーザーって何かにつけて情強ぶるけど
Shimejiを有り難がって使ってた過去は消えないからね?
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:41:08.64ID:kTlQF9Jb0
>>851
車でアフターケアまで考えたらトヨタを選ぶのは残当じゃねぇかな?
どんなクソ田舎でもトヨタのディーラーならどこでもあるし車持ってたらそのメリットは分かると思う

楽器は趣味99%のアイテムだし何とも言えんがヤマハに安心感ある人は多そう
2024/09/06(金) 01:42:36.46ID:jtO1Ev870
>>861
買収される前のなら良かったんだけどな
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:42:38.50ID:y4uLxUqR0
ほんとapple関連のデザインセンスが大嫌い
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:42:44.02ID:Yg5KkGYl0
国士様は国産のアンドロイドなんでしょ?
まさかファーウェイとか使って抜かれてないよね?
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:43:06.54ID:kTlQF9Jb0
>>858
iPhoneをTOTO・Youtubeをウンコに置き換えてみ
それぐらい愚かなレスをしているぞ
2024/09/06(金) 01:43:11.06ID:Wa2MvdnN0
>>859
まあ高くて中華パーツまみれで
電池持ちの悪いiPhoneを使う時点で頭が悪いのに
何故かAndroidを否定するからおかしなことなってんじゃない?
安いのはボロいけど同じ値段ならiPhoneより性能何もかも上なのに
2024/09/06(金) 01:44:08.84ID:P+IHUCYd0
>>854
ごめん スマートフォンとしての出来としてですよ android初期なんてガクガクだわ熱処理悪くて充電効率も最悪だったって話です
2024/09/06(金) 01:45:20.55ID:hnSHKelQ0
>>868
その上でそのグダグダのandroid内でも、iPhoneみたいなタイプしか売れんかったってことよ
iPhone VS androidの話じゃないのよこれ

android内での話
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:45:20.61ID:3cDmhcXr0
小中学の子供が数万円の電子機器持ち歩いてるって凄い世の中だね
2024/09/06(金) 01:46:48.79ID:a2blztSh0
>>856
詳しいなあ
ガラケーにもSDカードが挿せるようになりSDオーディオが流行ってた所に
iPodが出て来てセキュアMP3なんていう扱いにくくてめんどくさい物が廃れたのを思い出した
当時iPodは持たなかったんだけどツレが持ってて凄いなと思った
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:47:48.94ID:x8Iojnzc0
Androidは2年しかもたない
iPhoneはだいたい7年ぐらいiOSの更新に対応している
その点でもみても実は長く使えばコスパは悪くない
もちろんさっさと売れば高く売れるし
その点でもコスパは悪くない
Android機はだいたい二束三文…
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:48:48.55ID:kTlQF9Jb0
>>867
よくAndroidって性能を自慢になるけど
iPhoneって廉価機種のSEですら「〇〇のアプリ動かない!」とか無いんだよね
OSの足切りペースもかなり長いしそこ重要かなっていつも思う
2024/09/06(金) 01:48:54.12ID:UI2wxIA20
>>836
ジョブズが子供にアイフォン持たせなかったって伝説思い出した
2024/09/06(金) 01:49:19.56ID:Wa2MvdnN0
>>868
なんでそんなポンコツに3年でシェア捲られたんですかねw
まあ理由はわかるけどね
初期Androidは自分で調整しないといけなかったから
そこでバカが抜けた
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:49:30.16ID:Yg5KkGYl0
煽りとかじゃなくて値段以外でアンドロイド選択してる人って
何が目的なん?ゲーム?
2024/09/06(金) 01:50:14.33ID:H2JLC+V/0
バイトして買った中古iPhoneでガジェットオタクの友人を見下すB君
性格最悪だなこいつ
そもそも途中からB君表記がBさんになってるし、
どんなアホが書いてるんだこの記事
2024/09/06(金) 01:50:43.13ID:Wa2MvdnN0
>>873
当たり前だろw
動かないアプリをはなっから紹介してないんだから
ぶっちゃけ全体アプリの70%は動かないよ
iPhoneユーザーは存在を知らないだけで
879184
垢版 |
2024/09/06(金) 01:51:47.46ID:GK8chAyz0
iPhoneは多機能で使いやすい、一機種しかないから分かりやすいんだよね!
2024/09/06(金) 01:53:20.50ID:P+IHUCYd0
>>869
いや、スレタイ…
auの IS12Tなら持ってましたよ あの頃には珍しくSIMフリーだったんでガラと使い分けてたんだがブラウジング対応してなくてね
何か語りたい事が満載になってきたわ w 敢えて引きます
ありがとうございます
2024/09/06(金) 01:53:23.79ID:ViuhEJKP0
5ちゃんでAndroidバカにしてる人はChMate使ってないの?
間抜け過ぎる
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:53:51.42ID:x8Iojnzc0
Android機の怖いところは中華スマホの氾濫
中華に情報抜かれるのも怖いがバッテリーの爆発が怖い
安いからといって子供に買い与えられる代物じゃない
2024/09/06(金) 01:53:54.52ID:Wa2MvdnN0
>>876
そもそもGoogleベースでほとんどのシステムが動いてるから
iPhoneはデジタルな仕事に直で使えないよ
AmazonだっていつもiPhoneの奴がバグってるしな
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:54:49.39ID:kTlQF9Jb0
>>878
つまり蒙昧なiPhoneユーザーはそれで損してるってこと?
それは凄い発見だと思いますよ!もっと前面に出して主張すべき!!!
2024/09/06(金) 01:54:58.02ID:jtO1Ev870
>>872
Google Pixel 8は7年間のアップデート保証
一方iPhone15は5年間
2024/09/06(金) 01:54:58.46ID:hnSHKelQ0
>>880
おいおい… スレタイの話じゃなくて、
スマホは同じ形状ばかりでつまらねーって話からの流れのレスだろ

んでIS12を持ってたならそれこそわかるだろ
あんなのが一般に売れると思う?wってこと

一部のガジェヲタが理由のわからん選民思想であれの良さがわからないやつは情弱とか意味不明なことを言ってたけど
あんなん売れるわけ無いだろうとw
2024/09/06(金) 01:55:01.11ID:a2blztSh0
>>876
何台も使う場合は安くて買いやすい
んで性能的に厳しくなった端末から脱落していく
惜しげが無いみたいな

一台を大事に長く使いたくて安定している物が良いってんならiPhoneが無難かも知れん
2024/09/06(金) 01:55:16.29ID:Wa2MvdnN0
>>882
iPhoneと同レベルの値段の奴と戦おうよw
数倍の奴も有るけどな
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:56:34.71ID:x8Iojnzc0
>>888
iPhoneの場合安い中古でいくらでもあるから
市場が出来上がってる
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:56:36.66ID:iPRtFfHa0
iPhoneって社給の携帯って以外になんかある?
あれはそれ以上でもそれ以下でも無いでしょ
2024/09/06(金) 01:57:09.43ID:Wa2MvdnN0
>>884
大体の奴は知ってるから全体シェア88%なわけでな…
日本人はデジタルに関しては幼稚園児だからな
本来ゴリッゴリに義務教育に組み込むべき案件だったのに
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:57:17.86ID:pYLUN/Rz0
>>889
中古のバッテリー、、、
2024/09/06(金) 01:57:56.94ID:R9rrykLr0
>>872
>Androidは2年しかもたない
仮に2年でOSのバージョンアップが終了してもそのまま使い続けることはできるだろ
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:58:10.92ID:x8Iojnzc0
>>892
バッテリー交換もすぐできるのもiPhoneならでは
やはり量が多いだけに在庫も豊富
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:58:38.76ID:kTlQF9Jb0
>>891
1レスで矛盾した内容書けるのスッゴ
尊敬するわ
2024/09/06(金) 01:58:41.06ID:Wa2MvdnN0
>>890
まあ利点は有るんだよ
個人がシステムをカスタムしたら意味わからん事になるからね
iPhoneはそもそもできん
897名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:58:52.99ID:iPRtFfHa0
自前で買うもんじゃないよiPhoneって
あれは支給品であって仕事の道具でしかない
プライベートで金払って買ってるやついるの???
嘘でしょ
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:59:19.81ID:BZpHqT2Y0
B君はいかにもデジタルデバイドの底辺キャラだな
2024/09/06(金) 01:59:30.93ID:VrgR7ykM0
Xperiaとアイフォン以外に欲しいスマホが無い、ギリPixelとギャラクシーはいいかな思うが
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 01:59:52.46ID:x8Iojnzc0
>>893
まずアプリが対応しなくなる
それにセキュリティ面で推奨できない
特にウイルスに常に晒されてるAndroidでは
2024/09/06(金) 02:00:03.38ID:7wKQxleP0
iPhoneの場合は対応してないアプリは総じて対応してないからわざわざ問題になるほどじゃない
サポート切れてメーカー公式で未対応のは大抵、動けばラッキーって感じだし
Androidはその点最悪、
メーカー公式で対応してる機種がチュートリアルから動かないとかクソ仕様で長く放置されてるからな
なんのゲームアプリかは言わんけど
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:01:09.93ID:HEg/ZnP60
Androidは直感的に操作できないね。なんというか設計思想が特にない感じ。
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:01:36.76ID:iPRtFfHa0
30代くらいになると一気に減るのは
会社で支給される仕事道具をプライベートでも使ってると仕事思い出して嫌だから
そこそこの会社で仕事してたらiPhoneは絶対に買わない
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:02:15.91ID:Do7dVKOr0
中古が安い
2年レンタルがお得

他に理由ある?
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:02:24.26ID:GDmFsPB80
>>894
公式バッテリー交換費用高くなりすぎ問題
2024/09/06(金) 02:02:31.55ID:a2blztSh0
>>896
確かにまともに動くのが最も大事で動かなくなったらただの板だしな
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:02:56.70ID:Yg5KkGYl0
むしろ会社から支給されるのって泥じゃね?
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:03:40.52ID:iPRtFfHa0
>>907
セキュリティの観点からiPhoneだよ
あといじり回せないから支給品にピッタリ
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:03:47.22ID:12CZRUye0
>>902
Androidの操作って何を指してるんだ?
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:03:54.58ID:WHeNRFIN0
いまだに3年前のAQUOS sense3使ってるけどAndroid11だからまだあと3年は戦えるぞ
まぁゲームはモッサリすぎて無理だろうがな
2024/09/06(金) 02:03:57.28ID:P+IHUCYd0
>>875
前提としてandroid派だけどな俺は ガラケーがあんな勢いで廃れるとは思っていなかっただろ3大キャリアも
あの有名なモヒカンも冗談じゃなかったよな
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:04:21.60ID:x8Iojnzc0
>>902
形だけiPhoneを真似たからね
しょせんは検索屋
動画サイトとかマップサイトとか買収買収で大きくなったけど
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:05:16.88ID:Yg5KkGYl0
>>908
多分君は良い会社に勤めてるんじゃないのかな
中小は泥だよ
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:07:10.15ID:xGKEUNVr0
寧ろ学生の頃は人と違うものが良かったわ
2024/09/06(金) 02:07:15.26ID:EpFLkLu70
>>882
バッテリーに関してはiPhoneも中華やん
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:07:39.25ID:kTlQF9Jb0
社外秘漏らせないようガチガチにカスタムしたAndroidとか見たことあるけど
iPhoneを会社から貸し出すって会社側にメリットあんのかな?
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:07:49.53ID:x8Iojnzc0
>>913
大手とか中小とか関係ないよ
支給してんのはしょせん「代理店」だからw
Androidの方がクライアント企業の用途に合わせてカスタマイズしやすい
iPhoneも可能だけどね
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:08:52.65ID:U97IFHC30
アップルの奴隷
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:08:53.50ID:iPRtFfHa0
>>913
ゼロトラPCにiPhoneっていう組み合わせでしょ普通の会社は
大抵は顧客とのデータや契約関連の情報とか持って歩くんだぞ?
2024/09/06(金) 02:09:24.04ID:NrhFDm9W0
30年Mac使っているから
921 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 02:09:54.17ID:qiIEgEPE0
やっぱり劣等感は嫌なものだしなw
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:10:06.59ID:FdSy6rWv0
インターフェース慣れ
2024/09/06(金) 02:10:58.98ID:R9rrykLr0
社用スマホはAndroidでカメラが使えなくなっててLINEとかインストールできないようになってる
iPhoneも企業向けのカスタムってできるの?
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:12:34.58ID:EmJ0VEuX0
Iphone使い続けたいかなーな人向け情報

・画面が明るい → もうアンドロイドのほうが明るく調節も可能
・イメージセンサーなど多年SONY製でいいな→ 予定では2026年から噂ではIphone16でサムチョンセンサー部分採用?
・ウイルス感染が少ないよ→ 今やIphoneやMac向けウイルスだらけ
・一部の中華携帯で日本の技適不適応のやつは、ファーウェイレノボみたいに個人情報搾取疑いが
→ IphoneやGoogle、Winこそ品質改善の為などと言い個人情報含む技術情報を盗っている
・Iphoneは動画ゲームなどもアンドロイドより高性能→ 逆
・Iphoneは写真動画撮影など綺麗→ ほぼ逆 アンドロイドのほうがきれい。ただどちらも
歩きながらの手振れ防止はハイエンドでも専用カメラに比べればスマフォはまだ
おもちゃレベル
・IphoneはOS・セクリティーサポート期間が長い→ googleやサムチョンが追いつこうとしてる
SONYやOPPO、シャオミは何やってんのかなー? 惜しい
・Iphoneはバカ高い→ そのとおり。ただ性能が良いアンドロイドハイエンド中心に高い
コスパはミドル以下などアンドロイドが断然上。ハイエンドでもそう。ただ乗り換え値引きや
安売りになったアイポンを値引きや安貸しやったり、下取り価格買い取り価格でみれば
未だIphoneが有利なケースが多め

・Iphoneは自社開発生産部品が多い↑その逆。演算回路など性能の割に電機食わない
とされたが、最近アンドロイド向けCPUの性能や省電力性が進化。充電池も大容量を
積むので課題は解決

*あとサポート期間が長いメリットだが、2.3年使うと充電池が終わって膨らんできたり
して交換で結局高くつくのであんまり意味が無い。

*ちなみにGoogle pixelは、最近イメージセンサーをソニーからサムチョンに変えて今市
CPUもサムチョン委託生産で性能イマイチ不具合が出やすく電池餅もいまいち 値段は高い
pixel10テンサーG5 からCPUがTSMC委託生産で、性能不具合大幅改善する予定
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:13:47.46ID:kTlQF9Jb0
>>924
Iphoneとか書いてる時点で読む気消えるンゴ
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:13:49.59ID:M1NgO5y80
>>910
sense3は5年前の機種だぞ
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:14:42.14ID:x8Iojnzc0
>>923
法人向けにちゃんとあるよ
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:14:53.45ID:iPRtFfHa0
>>923
カメラ使えないようにする程の用途にするなら使わないんじゃない?
データセンターとか銀行とかそういう特殊な所にいる人たちはカメラ使えないとか重要なんだろうけど
普通の会社なら仕事でスマホのカメラ使うからね
2024/09/06(金) 02:16:20.82ID:Bwuovfij0
PCは支給だけどスマホは支給はなくて個々人のにIntune入れてるな
2024/09/06(金) 02:17:12.61ID:EpFLkLu70
>>872
Pixel9世代はOSアップデート7年保証
中華でも最近のシャオミとかは4年だったはず

OSメジャーアプデ対応2年とかはF社とかS社とかなんだよね…
2024/09/06(金) 02:17:31.53ID:Wa2MvdnN0
>>920
マック3買っちゃった人だ
2024/09/06(金) 02:18:01.25ID:P+IHUCYd0
>>886
ああ すみません、あくまで俺はスレタイに沿って話さないといけないっていう意識があるって事です 申し訳ない
あなたと対等に交わせる様な知識をこれ以上持ち合わせていないので他の方と話して下さい 無知ですみません
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:18:15.69ID:Yg5KkGYl0
子供は柔軟だよな
学校のタブレットは泥だけど家ではi-pad使ってるし垣根が無い
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:18:55.59ID:iDR1xKAG0
>>912
アイポンではGoogleマップ使うんでしょw
2024/09/06(金) 02:20:58.10ID:PRPr9rKA0
>>911
SNSの普及が大きかったね
通話とメールの1対1のコミュニケーションからグループや不特定多数のコミュニケーションに移行した
自分も小型端末で2ちゃんねる(5ちゃんねる)やるとは思ってもみなかった
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:21:09.48ID:L41lkUEE0
>>13
これ。読んで時間の無駄した
2024/09/06(金) 02:21:54.55ID:Bwuovfij0
>>933
iPhoneと泥2台持ちしてるけど3ボタンはともかくジェスチャーならそもそもそんなに操作に差ってなくね
2024/09/06(金) 02:22:18.04ID:VrgR7ykM0
>>13
子供は大人以上に「1番良いもの」を求めるからな
2024/09/06(金) 02:26:12.60ID:O+kPKSvP0
>>3
確かに
2024/09/06(金) 02:27:25.14ID:PRPr9rKA0
古い話だが、スーパーファミコンが出た途端にPCエンジンやメガドライブを持ってた人が没落したな
エアドロップの機能1つだけでも中高大生が現状iPhone1択になるのは分かる
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:29:32.60ID:fAqiKwnk0
>>924
堂々と嘘をばら撒くにはいいけど
悲しくならない?
2024/09/06(金) 02:30:01.24ID:RwUX0aFJ0
Android馬鹿にしつつグーグルマップとYouTube使ってる頭悪いアップル信者の皆さんこんばんわw
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:31:38.36ID:Yg5KkGYl0
何だかんだでアンドロイドは初期のダメダメ国産端末のイメージが払拭されてないのでは
2024/09/06(金) 02:32:00.52ID:O+kPKSvP0
>>29
それアイフォンやないか!
2024/09/06(金) 02:35:24.05ID:O+kPKSvP0
>>61
オーブンレンジ14万は高すぎるがな
2024/09/06(金) 02:36:16.63ID:+t7QRIf20
子ども社会って実は日本社会の悪癖の濃縮みたいなとこあるよね
子どもが何にも縛られない新しい価値観持ってるとかか大嘘だよ
2024/09/06(金) 02:37:11.86ID:DtG8HPBX0
>>856
それな!
昔からアップル信者は選民思想があってうぜえ。
iPhoneなんざ最初はカメラ付いてなかったら
カメラなんかいらないニダ
通知も貧弱だったから
メールの通知なんかいらないニダって言ってたくせに
現在の手のひら返しが笑うわ

ちな俺はSE2使ってるけどね、MACは使いずらかったのでお断り。
2024/09/06(金) 02:37:28.21ID:UPIl9kzP0
不便を選ぶアホの集まり
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:38:57.82ID:4GOZlFBh0
好きなもん
使えば……
で、終わりなのに
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:40:41.26ID:EmJ0VEuX0
>>941

-- などと言う嘘を一言言って済ます簡単なお仕事か
2024/09/06(金) 02:41:38.03ID:aemMUNpN0
基本的にi-phone使ってるやつは情弱かアホかドMだと思ってる
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:44:22.84ID:tn1Q/X9d0
簡易留守録とダイレクト給電が便利すぎて
アクオスかアローズしか選択肢にないッス
2024/09/06(金) 02:51:16.55ID:AFdl0xSh0
brave spark flick あたりは必須だな
ポンコツse2だけどまあ快適
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:52:19.05ID:SZyXvo990
指紋認証無いとか人前で顔認証失敗したらどうすんの?
人に見られながらボタンポチポチ?
怖いわ~
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 02:52:19.17ID:RLbKpD4G0
>>688
それな
好きなのにしたらええわ、両方でも良いし
2024/09/06(金) 02:52:39.80ID:71Ptvre/0
カメラの性能かと思ってたわ
2024/09/06(金) 03:04:36.49ID:D41eEXKT0
グーグルストアはヤバいアプリがあっても気がつかない
アップルストアは審査が厳しくてその辺は安心できる

素人なので安心感からiPhoneしか選択肢がなくなる
Androidは削除できないキャリア独自のアプリが多すぎる
iPhoneだとマイクやカメラが勝手に起動してる場合は
画面に表示される

素人はiPhoneに行かざるをえない
Androidはリスクが多くて玄人向けすぎ
2024/09/06(金) 03:04:44.43ID:BI+xqrCo0
使って慣れろ形式だが正直なところ分かりにくいと思う
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 03:06:47.54ID:SZyXvo990
>>957
Androidもマイクやカメラ使う時はマーク出るようになってるぞ
アプリにせよ滅多に聞かないし一版的に使われてるものなら危ないのは出くわさない
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 03:09:33.84ID:94E56gZa0
アイフォンは自分に自信が無いやつがブランドにすがってる
2024/09/06(金) 03:15:27.53ID:P+IHUCYd0
>>935
ガラケーでも2 chはやれたよ 末尾0だから怒られましたけどね w
…そう言われたら何が進化したんだろ ?
2024/09/06(金) 03:15:44.20ID:D41eEXKT0
3G廃止でガラケーから強制的に移行させられる俺みたいなのは
リスクが少ないのが一番なので、iPhone SEとかになるよなあ
Androidは個人情報入れないタブレットで遊んでるけど、結構怖い目に遭うよ
不具合も意外と多い
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 03:21:14.99ID:GS081h1k0
“みんなと同じ以外に譲れない理由”
↑なくね?
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 03:25:25.52ID:zxQ9SGHe0
>>5
そうなんだ、写真も綺麗なんでしょう?
そっちに変えようかな?
iPhoneは、外国人からの嫌がらせが酷いw
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 03:29:12.23ID:is3m2FAQ0
punkt.mp02使ってる猛者居る?
2024/09/06(金) 03:31:35.60ID:iA5UQ8oT0
アイポンには1点だけ惜しい点がある
プライベートリレー
あれはとてもいいと思うけど
全てのアプリに対応して欲しかった
2024/09/06(金) 03:31:54.72ID:zxQ9SGHe0
なんか眩暈とみみなりと吐き気と手の痺れがあるんだが、脳梗塞の予兆かな?
それとも冷房病かな?
2024/09/06(金) 03:33:51.95ID:P+IHUCYd0
少なくとも>>5は嘘 w
俺がぺリア持ちだがバッテリーに関しては散々なスコアだろ 差別とか区別じゃなくて女の人ってこういうの拘りないよなあ
2024/09/06(金) 03:36:19.17ID:8AygpBDd0
>>779
そもそもここそういう雑談板じゃないしな…
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 03:37:29.96ID:pIaxQ8i+0
不毛な議論してるな
2024/09/06(金) 03:38:31.33ID:n3VgS7bQ0
Android使っていると貧乏に見える
2024/09/06(金) 03:40:23.09ID:qMRAvzip0
>>968
iPhoneSEの方が酷いぞ
現行ペリアの半分くらいしかない
2024/09/06(金) 03:41:04.43ID:nnKdDpTA0
どっちもスマホの機能果たせりゃいいよ
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 03:42:17.17ID:zxQ9SGHe0
>>797
確かにiPhoneの漢字変換は酷いwやはりWindowsのPCの方が良いわい。
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 03:43:45.97ID:zxQ9SGHe0
>>960
否定はしない。
2024/09/06(金) 03:44:31.17ID:zxQ9SGHe0
まあ、ごちゃんがスイスイできれば、文句はないよw
2024/09/06(金) 03:46:36.07ID:P+IHUCYd0
>>972
そうなんすか ? androidの中でもXperiaは電池持ち酷い認識有ったが俺はSONY信者なんでね w 実際SHARPやFUJITSU酷いもの
ありがとうね~ 楽しいな w
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 03:51:34.93ID:/MoYffK20
今の子って昔以上にキョロ充だよね
悪目立ちしたくない、変わってるって言われたくないってのは昔もあったけど、今の子のそれはノイローゼレベル
そんなん誰も気にしないってってことも周りに合わせようとする
2024/09/06(金) 03:53:34.56ID:gvVEU8LE0
OPPO使ってるけど、困る事が何も無い
というかウインドウズユーザーならAndroidの方が良くないか?
日本って変わってるよな
2024/09/06(金) 03:57:04.32ID:uMZRXC/L0
またおまえら対立してるんかよ
好きなの使えよ
2024/09/06(金) 03:58:12.11ID:P+IHUCYd0
>>978
一概には言えないと思うがね 此処も他でも好きにしたら良いんだけど「 敢えて言わせてくれよ」みたいな面も有るだろ w 日記だよ w
982!dongri
垢版 |
2024/09/06(金) 03:58:37.18ID:QjfYZozA0
Pixel4sが優秀過ぎて他のスマホなんて全然要らん。新型Pixelすら要らん。
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 04:03:28.79ID:wrCN7L3p0
docomoがiPhone売らないで独禁法違反みたいな韓流スマホ推しばっかやってた反動でiPhone使いになったよ。Googleピクセルなんて朝鮮機しかイメージ浮かばない。
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 04:05:53.62ID:CCoUME/H0
性能でiPhoneのいいとこないやん
2024/09/06(金) 04:09:36.67ID:41Ec4FGM0
高校生の娘がみんなiPhoneだからAndroidなんて買ったら仲間外れにされるって言ってた
2024/09/06(金) 04:16:28.52ID:0B4ac++g0
>>141
本コレ
泥使う理由の25%はchMateがあるから
ホームボタン戻るボタンがないのが25%
2024/09/06(金) 04:16:31.04ID:P+IHUCYd0
>>985
お前本当に娘持ちかよ

またSONY買うか
iPhoneの機械としての魅力を一切感じない すみません
俺は機械が好きなんだよ
2024/09/06(金) 04:18:21.32ID:cuy1SxEO0
戻るボタンなんでないんだろうな
あんなの特許でもなんでもないだろうに
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 04:21:41.47ID:eEIbFjXD0
良くも悪くも変わらないから使いやすいってのはある。
同じだから他の人に聞きやすいってのも大きいね。
一度買ってしまえば下取りもいいし廉価版も在庫豊富。
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 04:21:41.52ID:H9M4CBpz0
>>978
勘違いしてるけ”ど“今の若い子”は“今の若い子”の視線しか気にしてないしおまえらみたいなジジイからの評価とか興味ないから今の若い子がノイローゼレベルにキョロ充なんだとしたらそれはノイローゼじゃなくてガチで周りはあいつアレ持ってないこれ持ってないって視線に晒されてることになる
おまえらジジイがいくら周りはお前なんか気にしてねーよと言おうが若い子のコミュニティ内では気にしあってるのが事実
2024/09/06(金) 04:22:10.74ID:vpC8L3In0
>>356
東大生は一般的な割合よりも更にiPhone率高い
ほぼ全員iPhone。もっと言えばPCもアップル
東大だけじゃなく早慶も同じ
偏差値が高くなればなるほどiPhone率は高いのは感じる
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 04:23:06.72ID:eEIbFjXD0
若者にとって今のソニーにブランド感感じないんだろ
ウォークマン全盛の昔は凄かったけどさ
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 04:23:25.89ID:8ZCXtYAy0
鏡自撮りしないおっさんはアイヒョーンなんて持つ必要ないぞ
若い子だけが持ってる価値あるスマホだからおっさんはアンドロイドでも使ってなよ
2024/09/06(金) 04:25:23.71ID:1v5kPCsP0
高額低性能のブランド品
2024/09/06(金) 04:25:23.96ID:P+IHUCYd0
>>990
悪いけどノイローゼなんて言葉若い奴が知るかよ
言うに事欠いてバカ加減さらしてんのは誰なんだ ?
2024/09/06(金) 04:26:37.95ID:D41eEXKT0
iPhoneのほうが安全というイメージがあるからね
ある程度知識があると便利さよりもリスクを避ける傾向がある
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 04:26:56.34ID:ShgoWESw0
iPhoneはアクセサリーが多いのも強み
2024/09/06(金) 04:31:17.38ID:Nvirxj0Y0
仕事でiPhone渡されたので使い方分からんところを
ずっと使ってる人に聞いてもほとんど知らなかったよ
周りが使ってるから教えてもらえるってなんだったんだ
smb経由で動画の音声だけバックグランドで再生する方法が知りたかった
2024/09/06(金) 04:32:02.63ID:vpC8L3In0
貧乏でiPhone持てない泥の奴にはse4はかなり良いだろうな
バッテリー問題も解消されるから
2024/09/06(金) 04:34:35.33ID:xowHJCdZ0
PixelはともかくGalaxyなんて恥ずかしくて持ち歩けない
Androidは中韓製スマホのイメージが強すぎる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 8分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況