X



【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/13(火) 11:59:42.07ID:FYcUdk+D9
「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2010612.html

岩井 祐一郎2025年5月13日 11:00

 ソニーは、Androidスマートフォン「Xperia 1 VII」を発表した。キャリアモデルとSIMフリーモデルが用意され、発売は6月上旬を予定している。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/2010/612/110317_o.jpg

 SIMフリーモデルの市場推定価格は、12GB/256GBモデルが約20万5000円前後、12GB/512GBモデルが約21万9000円前後、16GB/512GBモデルが約23万5000円前後。予約は5月20日から受け付ける。キャリアモデルとSIMフリーモデルともに、カラーバリエーションは、ストレートブラック、モスグリーン、オーキッドパープルの3色をラインアップする。

 チップセットにはクアルコムの「Snapdragon 8 Elite」を採用し、ベイパーチャンバーによる放熱設計も引き続き採用。また、4回のOSアップデートと6年間のセキュリティアップデートも提供される。

 デザインは「Xperia 1 VI」を踏襲しつつ、超広角センサーの大型化に伴いカメラバンプはすり鉢状から垂直型へ変更された。さらに、物理カメラボタン、3.5mmオーディオジャック、最大2TB対応のmicroSDカードスロットも引き続き搭載する。

進化したカメラ機能:大型センサーの超広角カメラとAI

 「Xperia 1 VII」では、超広角レンズのセンサーが大幅に進化。従来の約2.1倍となる1/1.56インチ、4800万画素のセンサーを搭載した。

(中略)

※全文はソースで。
2025/05/13(火) 22:03:49.12ID:YIMOO2JE0
最低20万て
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:04:30.59ID:rjinIowu0
XZ3を未だに使ってる
これと同等スペックで十分なんだがな
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:05:47.18ID:rjinIowu0
なんだかんだスマホで動画や音楽聴くにはXPERIAが優秀な気がする
安いAmazonタブレットで動画見ると音質の差がハッキリ分かる
2025/05/13(火) 22:09:32.15ID:aQK2hdUZ0
Xperia10を発表しなかったのは、これが売れなかったら…… ってことなんかね?

もう単にフツーのスマホが欲しい層はiPhoneSEとかにいっちゃっただろうし
カメラとか最低限でいいから、それよりもっとバッテリー持ちをって考えている人が大半だろうになあ
AIカメラワークとかの為に20万円? そんな酔狂な人がどれだけいると思ってんのかね
2025/05/13(火) 22:10:55.50ID:cV22C6Cn0
>>4
とっくに縦横比戻ってんだよ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:11:20.18ID:VRDINM440
青が良かった
2025/05/13(火) 22:11:38.05ID:jkmYjOUi0
カメラなんて使ったことない
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:12:26.07ID:vpodV2Dg0
カメラはコード払いでも使う
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:13:24.73ID:nmxw2RPa0
俺はXperiaのフラッグシップモデルを買い続けてきたけど、価値が見出せなくなってきて辞めた
iPhonePro+4.5万円の価値があるか?
俺はiPhonePro16に乗り換えた、リセールも良いので2年契約でたった7万円
2025/05/13(火) 22:15:05.25ID:7g+6Z3P90
性能はもういいんだよ
バッテリーを強化するだけでいい
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:15:09.89ID:T1An9+Yx0
高性能カメラとかいらねンだわ
2025/05/13(火) 22:16:07.14ID:qnKaub8L0
5 lVはゲット済み

2chMate 0.8.10.214/Sony/XQ-AS42/12/LT
2025/05/13(火) 22:18:42.04ID:vYVWLz8U0
ウォークマン要素は100円もしないような抵抗とジャック?
2025/05/13(火) 22:19:35.21ID:zNJ0i7a+0
5Ⅲのまま買い替え待ちしてたんだけど5の次世代こなそうだからおすすめ教えて
2025/05/13(火) 22:19:44.48ID:a+VNRgCQ0
ソニエリ時代のアクロが最後に買った
こんなもん手が出ん
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:24:34.24ID:AHiYsvWC0
もう買わねーよバーカ詐ー欺
2025/05/13(火) 22:25:21.43ID:aN+FfpvO0
高音質ハンダとかいうヘンテコインチキ商法に逃げ出したXperiaはもう末期だろ
オーディオはバカが霊感商法に騙されていくらでも出すのがいるからって、それを一般ユーズのスマホでやっちゃいかん
2025/05/13(火) 22:26:08.62ID:7g+6Z3P90
結局バッテリーがソニータイマーとなる
2025/05/13(火) 22:27:06.97ID:vYVWLz8U0
オーディオ設計者といえば霊感商法にやられて結局マイクケーブルで繋がれて海にポイされてたなw
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:28:11.78ID:rjinIowu0
SDカードとイヤフォンジャックは必須だからXPERIAには頑張って欲しい
2025/05/13(火) 22:28:44.01ID:YD3U18lH0
>>1
メジャーバージョンアップサポートを増やすの遅すぎなんだよ
あとおでかけ転送復活しろ
サブスクにないタイトルを手持ちのでカバーできる利点くらいソニーで固めてる信者に配慮しろ😡
2025/05/13(火) 22:29:08.20ID:kYS0axGb0
これつこてるが
2chMate 0.8.10.214/Sony/XQ-BE42/13/LR
カメラがウリだったのにぶっちゃけSamsungのS23 UltraかXiaomi 14が現在メイン機になってるわw
もうじきS25 1TB買うけどな
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:29:12.23ID:L98nOWJk0
>>61
高音質求めるとイヤホンは有線一択だからな しかもXperiaはハイレゾ対応だから相性が最高 
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:29:26.30ID:rjinIowu0
タイプC変換で聴くと充電しながら動画再生が出来ず地味に不便
XZ3で唯一の不満がこれなんで
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:29:54.27ID:Z7NaiQsC0
だろうな指数高いなここ

爺は語尾が~~だな、~~だろうな、になってること多いだな
そこを若作りすると、~~じゃねえか、~~じゃねえかよ、になってる場合もある
なぜ語尾がだなだろうなになってると年寄とわかるかわかるか?
年寄は年齢的に「自分は何でも知っている」と思いたがる癖あるんだろうな
それで掲示板では上から目線で「~~だな」「~~だろうな」と
さも知ってたかのようにしてまとめたがるんだろうな

もう5ちゃんの平均年齢65歳だからだろうな
2025/05/13(火) 22:30:00.88ID:G+NpPojd0
ぺりあ5はなんでこないのよ!
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:31:06.76ID:HobzNBOC0
1VIの音は突出していい
ライブでアップしてる映像は他社に負けてた
1VIIでどうなるか
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:31:10.20ID:qZJRERx/0
>>941
人間の脳があればシナチョンスマホ買うとか無いだろ
2025/05/13(火) 22:32:02.33ID:YD3U18lH0
>>1
ちゃんとXまでは続けろよ
次はⅨに乗り換えるつもりだけども
2chMate 0.8.10.214/Sony/XQ-DQ44/15/LR
2025/05/13(火) 22:33:21.68ID:aN+FfpvO0
有線高音質を求めるならDAP買いなさい
バランス接続くらいはしなさい
しっかり体感できるしスマホからイヤホンジャックがなくなった理由がわかるぞ
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:33:31.63ID:cpYOEHT40
外付けレンズの再販まだ?
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:33:54.22ID:T931Ri9B0
iphoneが売れるのが分かる気がする。
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:35:58.80ID:cpYOEHT40
iPhoneが、airで薄型軽量回帰してると言うのに。オタクのニーズ聞いてると一般人のニーズから乖離してくぞ
2025/05/13(火) 22:36:06.82ID:kYS0axGb0
ぶっちゃけ最新機種で
1TBも容量ない端末はゴミ
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:36:58.11ID:s7BnolRc0
>>985
microSDで余裕で1TB超えるやろ
2025/05/13(火) 22:38:11.14ID:cV22C6Cn0
>>960
本当に使い続けて来たならiPhoneは使いにくい筈だが?
併用してたのを片方やめただけでは?
2025/05/13(火) 22:38:45.31ID:kYS0axGb0
MicroSDは写真撮るとき遅すぎて保存ミス起こったり固まる
2chMate 0.8.10.214/Sony/XQ-BE42/13/LR
こいつに512GB積んでるが結局内部ストレージ使って後で移動してるなぁ
2025/05/13(火) 22:39:18.69ID:cV22C6Cn0
>>976
名コピペのおかん
2025/05/13(火) 22:39:27.39ID:eakGwraM0
>>985
エロ動画でも入れとくのか
通常使用ならそんなにいらんだろ
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:40:28.61ID:/vAwuddP0
音質向上とフレーミング機能来たか
独自AIはどうなるか
Orionで性能面は問題なしだし決めるかな
YouTubeコメント見ると海外からのコメント多いのな
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:40:36.85ID:2HMjoz0p0
相変わらずの高杉新作
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:41:00.78ID:gdhZ/laK0
Ⅶってだけでなんとなく欲しくなる不思議
2025/05/13(火) 22:41:22.39ID:cV22C6Cn0
>>965
俺がキキテーヨ

2chMate 0.8.10.214/Sony/SOG05/13/LR
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:41:29.31ID:njROrNci0
5Ⅲの俺は何に乗り換えればいいのさ
5Ⅴ買っておけばよかった
2025/05/13(火) 22:41:47.09ID:kYS0axGb0
まぁこれの利点は4KでYoutube再生できること
イヤホンジャック付でハイレゾ対応と
カメラが音消し盗撮できることだなw
捨て垢で5ch用には良い
2025/05/13(火) 22:42:29.33ID:UrMvCiZB0
1は寝ながら使うと顔面に落ちた時のダメージがでかそう
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:42:29.76ID:e8HnqoSm0
昔のハイエンドPCくらいの価格になったか
2025/05/13(火) 22:43:10.35ID:52ji8vK/0
androidはpixelでいいよ
ソニーは何度も何度も壊れてきたのでもう買わんわ
2025/05/13(火) 22:43:11.54ID:eakGwraM0
>>996
スマホで4K笑
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 43分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況