X



【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2025/05/15(木) 14:34:51.63ID:yvjLoSq/9
7割が習い事なし 低所得世帯の小学生―体験格差に懸念・NPO調査

※時事通信 編集局2025年05月15日14時03分配信

 世帯年収が300万円未満の家庭の子どもの約7割が習い事をしていないことが、NPO法人が保護者を対象に行った調査で15日までに分かった。自宅での過ごし方も年収で差がみられ、NPOの担当者は「放課後の『体験格差』が、子どもの学びや育ち方に広く影響を及ぼしている可能性がある」と懸念を示す。

 調査は「放課後NPOアフタースクール」(東京都文京区)が1月17~18日、小学生の子どもがいる共働きか、ひとり親家庭の保護者1200人を対象に、インターネット上で実施した。

 習い事の有無について、全体では61.6%が「あり」と回答した。世帯年収が高い家庭ほど習い事をする子どもの割合が高く、通う頻度も多かった。

 「なし」と回答した割合は、世帯年収が300万円以上600万円未満の家庭で38.7%、600万円以上1000万円未満で34.1%、1000万円以上で27.8%だったのに対し、300万円未満は69.2%と突出して高かった。

 塾に通っている割合も、全体では27.1%だったが、300万円未満は13.8%にとどまった。同法人によると、経済的要因に加え、親の仕事で子どもの送迎ができない点も背景として考えられるという。

続きは↓
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051500134
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:26:14.25ID:66YA+lLF0
>>888
5時間授業が終わるのが1430ぐらい、そこから習い事1時間やって家帰ってきて1630、そこから飯食って1800そこから学校の予習復習宿題やって2030風呂入ったら2100
大変だと思うわ
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:26:14.59ID:FWScD4EC0
>>4
少し減るかもしれないね
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:26:22.77ID:tx6wQGn20
子供の習い事まで国が面倒見ろっての?
2025/05/15(木) 16:26:29.07ID:y7cFRQEN0
>>897
これ最難関は岩手かもしれんな
岩手大学の上田キャンパスも、県大の滝沢キャンパスも、県の中心部(盛岡)にあるから僻地(たとえば陸前高田や久慈)からは遠い

北海道は国立大学が16校あるので、学部を選ばなければ比較的マシっぽい
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:26:37.43ID:IYAG0Dxc0
>>911
だから親に才能あるから子が受け継いで習って更に才能を発揮するんだよ
よくあるのは親が得意だったものを子にも習わせたりする
子育て経験ないだろ?
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:26:44.90ID:ONHGMtgF0
東京の世田谷区は70年代半ばで既に小学校高学年の通塾率が80%くらいだったな
一部の貧乏家庭を除いて猫も杓子も塾通い、夕方4時になると野球を止めて解散
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:26:58.12ID:YsqlSq2X0
>>935
国立はあるだろうけど都立とか県立とか市立が無いって話じゃないかね
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:27:00.05ID:m9p10eyG0
>>1
いや待て
世帯収入300万未満で子供作れてんの???
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:27:21.17ID:UXvuDAPw0
>>952
(・∀・;)すげえ疲れるやろな
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:27:24.41ID:FWScD4EC0
>>25
まさに宮刑w
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:27:24.99ID:mvn8y7pD0
>>950
駅弁は定員割れして学部により全入大学出てるしなwww
今は選ばなければ国立も簡単だわ
2025/05/15(木) 16:27:36.76ID:MxNkr+Dl0
>>873
習い事を子どもにさせられる親は経済的に、若しくは人格的精神的に余裕がありそうだし分からなくは無いけど、妄言じゃなくてちゃんとそういうデータあるの?
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:27:37.58ID:pMu8k6NY0
>>950
国立大学と公立大学を別に話してるんじゃなかったの?
国立大学に行けなかった人が大学に行くための次の公立大学が何故ないのかって言ってるんだけど
高校までならずっと公立でも進学校にも行けるし中堅や底辺もなんでもある
大学になると急に、国立大学は県トップ校の上澄みの人しか入れなくなる
変だよこの国
2025/05/15(木) 16:28:03.32ID:kzttYil80
>>912
まともな就職できましたけど…??
ってか高卒で就職して働きながら資格も取りながら8年とか掛けて卒業してから何度か転居と転職する前提なんだが
スクーリングも今は昔より全然楽だし(サテライト拠点やWEBが認められてる)
学びたい内容はそれからまた夜間大学とか通ったって良いじゃん
会社が学費出してくれるケースもあるし
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:28:06.26ID:gC65JgN00
>>959
両親共働きで世帯300切るとか逆にすごいよな
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:28:08.43ID:M56c5oEi0
ファインアート系を親が無理矢理習わせて、才能もねえのに音大やら美大行って詰む奴が99.9997%だから、寧ろ貧乏が災いを避けている
2025/05/15(木) 16:28:08.90ID:NNq/rwMm0
>>944
北海道か
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:28:13.02ID:ZKWOT1cl0
>>955
福島も確か福島市にあるから只見とかなら通うの無理だと思うw
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:28:15.21ID:66YA+lLF0
公文って俺が小学生の時はひたすら計算プリントをやらされ続けた印象しかないけどいまは違うの?
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:28:22.88ID:FWScD4EC0
>>952
小学校なら予習復習なんてしないし、今はあまり宿題もないよ
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:28:29.82ID:jDjAwMpM0
塾は習い事に入るの?
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:28:30.36ID:+a48UFVc0
そろばん塾退塾処分・ピアノ教室バイエル退会・英語教室逃亡で何一つ身につかなかった…
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:28:30.70ID:fZBXIYnb0
>>915
>>1
子供がそういう体験をする機会を与えられるか否かは、親の収入次第って話で
まあ当たり前過ぎる結論で調査の必要なんかあんのか?とも思うが

それがモノになるかどうかは関係ないから…
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:28:34.98ID:FSUxdZ5d0
この怒りをどこにぶつければいいのかさっぱり分からない
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:28:37.93ID:FWScD4EC0
>>970
基本同じ
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:28:37.91ID:UXvuDAPw0
(・∀・;)大学行くことなんかこれっぽっちも考えなかったわ...
2025/05/15(木) 16:28:39.86ID:etbbXHVr0
>>925
有閑階級の理論てやつだな
文化的教養は無駄(遊び)を通して身につけるがゆえに、無駄への投資余力がない下層階級との差別化機能があると
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:29:04.76ID:m9p10eyG0
>>966
どうやって生活してるのか想像もできない
2025/05/15(木) 16:29:20.25ID:y7cFRQEN0
>>938
国公立大学の数
1970年 108
1980年 127
1990年 135
2000年 171
2010年 181

90年代の増加で恩恵を受けた人はけっこういそう
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:29:41.87ID:ZKWOT1cl0
>>964
なんだそういうことなのか
じゃあ学力不足だから諦めろとしか
高専行けば?全国あるでしょあれ
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:29:48.51ID:pMu8k6NY0
>>965
いや私は令和生まれじゃなくて平成なんですけど
私の頃は通信制もネットでできなくて、昔ながらの郵便しかなかった
スクーリングも田舎は放送大学しかないって言ってるじゃん
webなんてなかった
8年もかかったらババアになるわ
夜間大学なんて田舎にはない
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:29:58.17ID:FWScD4EC0
先生も塾行ってる子が多いことはわかってるから、負担になるような宿題はあまり出さない傾向
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:30:03.36ID:pzwkemF90
助け合いたいのはやまやまだけどもう人のことを言ってられない時代になってきてるからな
昔の貧困はみんな貧困だから支え合おうという気持ちはあったんだけど今はそういうのはそういう団体はとかじゃないと手を差し伸べてくれないしな
2025/05/15(木) 16:30:04.81ID:ARzOIZf30
>>970
なんだかんだ繰り返し繰り返しで、ひたすら反復するのは基礎においてガチで効果あるからな。応用するのは先の話。
当たり前に基礎の答えが出るまでやってるかが大事。苦行だけど。
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:30:13.84ID:IYAG0Dxc0
>>979
実家暮らしでジジババから援助ありなら可能性あるんじゃね
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:30:18.42ID:Oyqk+GUE0
>>952
最近の小学校は塾の宿題が大変だろうから…って宿題ほとんど出さない
出しても休み時間にささっと終わらせられる程度の量
夏休みの宿題でさえほぼない
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:30:19.49ID:mvn8y7pD0
>>969
最寄駅は?
九州大学の最寄駅から徒歩50分と同じぐらい?
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:30:29.63ID:ZKWOT1cl0
>>982
何県なの?
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:30:35.13ID:xCIX0++K0
地方は偏差値低めの国公立あるやん
2025/05/15(木) 16:30:39.15ID:yGEuCwlq0
わしも習い事できないほど貧乏だったが、今はYouTubeあるからな
楽天モバイルで月三千円で色々習えるやん
2025/05/15(木) 16:30:42.68ID:aCe6uUfW0
探せば安いおカネで高いリターンが得られる習い事ってあるけどねぇ・・・。

何か真剣に探そうとしないで、貧困を探さないことの言い訳にしてるようにしか思えんわ。
2025/05/15(木) 16:30:49.44ID:V42+XbGJ0
>>1
所得格差を無くすために学校があるわけだし、低所得世帯は学校教育をがんばるべきだよ。
共産主義だって所得格差は無くならないよ。
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:30:52.06ID:66YA+lLF0
>>976
そっか、なら自宅で出来るね
2025/05/15(木) 16:30:58.55ID:kzttYil80
>>982
いや私は昭和生まれなんで
正直資格取ったら大卒は別にいらんかった
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:31:01.95ID:Rclw4fBr0
>>959
専業か稼ぎ無いのに無理矢理結婚して子供作った脳死とかじゃね
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:31:02.17ID:ZKWOT1cl0
>>988
金谷川駅だっけかな
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:31:07.77ID:FWScD4EC0
>>992
近所にあればいいけどな
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:31:29.16ID:hPyGk7n80
金ないのに子供産むのやばすぎ

不幸にさせようとしてる

そのうち子供売ったりせんやろな?
2025/05/15(木) 16:31:30.34ID:rxjAN2MG0
小学生がかわいそうだよ俺なんて一人でも300万円できっついのにほんとにかわいそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況