たまごの価格が今、徐々に上がっているといいます。さらに鳥インフルエンザの影響も懸念されています。
じっくりと香ばしく焼いた鶏肉にとろとろの半熟たまごを落として完成する親子丼。
「たまごがとろとろしていておいしい」
1日で約750個のたまごを使う飲食店「鳥一味 東京ソラマチ店」。親子丼には欠かせないものですが…
鳥一味 長谷川光良副店長
「また8月くらいから(仕入れ価格が)上がりました」
仕入れ価格が徐々に上がっているといいます。ただ、この店は去年、親子丼を100円値上げしたばかり。(※鳥焼き親子丼750円→850円)今回はなんとかメニューの値段は据え置きたいと、業者を変えるなど工夫しているといいます。
去年春から夏にかけて1パックあたり300円を超える高値となったたまごの平均小売価格。いわゆる“エッグショック”と呼ばれました。
その後、落ち着きを取り戻したものの、今年8月から再び上がり始めていて、19日に農水省が発表した11月の平均価格は264円と、平年より1割以上高くなっています。
主婦(70代)
「高いから本当に貴重品じゃないけど、普段使いするには高すぎる。10個パックあるとふんだんに使っちゃうので、最近は6個パック使って、なんでこんな…惨めだなと思いながら使っています」
主婦(40代)
「もやしとか、だいたい値段が安定している野菜を使って、それに混ぜてたまごとじしたりとか。1品増えるだけで夕食変わるので」
専門家によると、少なくとも年内は価格は下がらない状況が続く見通しだということです。
以下リンクにて
https://news.ntv.co.jp/category/economy/00863d92d65741028b6d7f46b205ab68
探検
再び“エッグショック”か…たまごの価格が徐々に上昇 鳥インフル拡大の懸念も [Gecko★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Gecko ★
2024/11/20(水) 09:13:12.04ID:uPAXbJF992名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:14:17.40ID:XIqoQzHL0 カラスの卵は食えないの?
3名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:14:18.02ID:EV9V5JQr0 せっかく値段上がったのにまた下がってきた!
やーやーなの!
そうだもう一度上げよう!
ってことですか
やーやーなの!
そうだもう一度上げよう!
ってことですか
2024/11/20(水) 09:14:20.91ID:L3B84xQx0
世界三大ショック
・アタリショック
・エッグショック
あと一つは?
・アタリショック
・エッグショック
あと一つは?
5名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:14:49.83ID:Z3SNA13b0 ニワトリ以外のタマゴじゃダメなの
6名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:15:32.94ID:7v/LovCP0 自民党に投票するアホのせい
7 警備員[Lv.22][苗]
2024/11/20(水) 09:15:47.14ID:GpSJW9i80 鳥インフルのニュースが出た時点で値上げを察した
2024/11/20(水) 09:16:09.76ID:9+6lME/Z0
スーパーだとそもそも下がってないんだが
2024/11/20(水) 09:16:49.83ID:OJoifp0x0
全自動タマゴ割機
10名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:16:54.92ID:afr871Sg0 ミルクショック🥛
11名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:17:45.94ID:L3B84xQx0 >10個パックあるとふんだんに使っちゃうので、最近は6個パック使って、なんでこんな…惨めだな
10個パックの方が割安なこと多いのに
6個パック買ってたら余計に金が出ていくだろうに
この家では あるもの全部食べちゃうのか
10個パックの方が割安なこと多いのに
6個パック買ってたら余計に金が出ていくだろうに
この家では あるもの全部食べちゃうのか
12名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:17:59.89ID:qHTAvxVC0 コンビニで買ってる卵は10個がだいたい220円→320円に100円ほど値上げしたままでずっと変わらずだわ
スーパーは250円くらいまで戻ったのに
スーパーは250円くらいまで戻ったのに
13名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:18:06.92ID:6BjMxOR+0 だから卵が先だろ
14名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:18:24.74ID:cENk4eAO0 エグいな
15名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:18:34.42ID:XIqoQzHL0 >>5
ウズラの卵でも食えるからライオンの卵とかでも食えそうだよな
ウズラの卵でも食えるからライオンの卵とかでも食えそうだよな
16名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:18:49.99ID:WjUqXLMV0 安い!→Mサイズか8個入り😭
17名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:19:30.37ID:6BjMxOR+018名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:20:41.30ID:nW1tQ/VS0 しかしこの国は農水も国交も厚労も法務も経産も何もかもだめだな
早くコバタカに代わってもらって
自民でなにか変えてくれそうなのは小林河野小泉位しか見当たらん
早くコバタカに代わってもらって
自民でなにか変えてくれそうなのは小林河野小泉位しか見当たらん
19 ハンター[Lv.166][R武][木]
2024/11/20(水) 09:20:54.99ID:E1AVSD3h0 物価の優等生なんて
死語だな
死語だな
20名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:21:49.64ID:nW1tQ/VS0 卵なんてなんとか細胞から卵工場とかできそうなのに難しいの?
23名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:23:53.18ID:afr871Sg0 そうなると
オムライス、お菓子やケーキ類、お好み焼き
も高くなるからきついな
オムライス、お菓子やケーキ類、お好み焼き
も高くなるからきついな
24名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:24:01.32ID:bBlK8nne0 とりあえずトイレットペーパー買い占めれば良いの?
25名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:25:02.16ID:8coj+nM80 農畜産物もやっと高騰始まるな
一次産業を舐めすぎ
一次産業を舐めすぎ
26名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:25:08.51ID:NbF4pjTw0 高い高いって言われなくても買うとき分かる
それよりマスコミはいま安い物の情報を伝えるべき
それよりマスコミはいま安い物の情報を伝えるべき
27名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:26:00.78ID:8coj+nM8028名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:26:14.91ID:uPAXbJF9029名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:28:36.63ID:XIqoQzHL030名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:28:42.57ID:endcAQQR0 こうなったら、
むしろ賞取ってる様な高い卵買ってくるかw
むしろ賞取ってる様な高い卵買ってくるかw
31名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:29:46.10ID:e8gSf8JG0 エッグヘッド
32名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:29:53.25ID:5Uhoy0Q30 また卵争奪戦やるの
何やってるねん
何やってるねん
33名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:30:08.04ID:PU2aIkDO0 トリが一生懸命に産んだ卵を当たり前のように奪って食う人間ってひでーなって思いながらTKG食ってるわ
34名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:30:47.09ID:zwUunqV30 発展途上国に向かっていってるな。闇市場がでてくるはず
35名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:31:28.87ID:endcAQQR036名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:31:35.37ID:DPwYyoe40 うちはスズメ100匹飼ってるので玉子に困ったことはないわ
37名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:31:46.66ID:Hw9uPE2j0 消毒を徹底しても空から病原菌が降ってくるし
肉食の小型野生動物が鶏を狙って病原菌とともに侵入してくる
ネズミはコンクリートにも穴を開ける
肉食の小型野生動物が鶏を狙って病原菌とともに侵入してくる
ネズミはコンクリートにも穴を開ける
38名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:32:50.96ID:2TwuedCY0 助けて!エッグマン!
39名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:33:08.74ID:Aa+dZ7yv0 とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker 小学3年女児
とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と豊津公園の間の道路を通学
草加儲らしく 口汚いメスガキ
「待て〜不審者!!」
朝8時待ち伏せて こいつが不審児童やろ
この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/32edQKia ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスるw
通報、拡散お願いします
草加の集団登校stalker 小学3年女児
とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と豊津公園の間の道路を通学
草加儲らしく 口汚いメスガキ
「待て〜不審者!!」
朝8時待ち伏せて こいつが不審児童やろ
この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/32edQKia ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスるw
通報、拡散お願いします
40名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:34:11.96ID:4qBPDp/F0 養鶏場を細かく区切って区画だけの殺処分にすれば少しはマシになると思うんだ
41名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:35:38.63ID:wTJZuvkM0 米に続いて卵もか…
貧乏人のワシはキャベツでもかじってるしかなくなるな
貧乏人のワシはキャベツでもかじってるしかなくなるな
42名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:35:45.60ID:U6v2Uydj0 なんで渡り鳥が
43名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:36:11.67ID:w48s5loK0 税金投入したタワマンを養鶏場にしろ
45名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:37:28.42ID:ePyFdapY046名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:37:32.39ID:zfhpD0Gx0 需要はクリスマスまで上がって年末に下がりそう
47名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:37:55.45ID:afr871Sg0 卵かけご飯屋が外人に人気なんでしょ
6種類の卵を選べる定食2,000円は余裕でしょ
日本は安い国だし
6種類の卵を選べる定食2,000円は余裕でしょ
日本は安い国だし
48名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:38:29.29ID:gzQVVnVg0 米も卵もキャベツも
もう終わりだよ
もう終わりだよ
50名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:39:23.24ID:sGC78CMg0 ワイのホクリョウ株ちゃんが上げてるのはこのせいか
51名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:40:09.53ID:9O3dtR6r0 まじかよ
今朝目玉焼きに2個使っちゃったよ
今朝目玉焼きに2個使っちゃったよ
52名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:40:59.20ID:vTmqD5tq0 >>49
作るのがタダと思ってたら甘い
作るのがタダと思ってたら甘い
53名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:41:31.55ID:1IoeZ+Fk0 兎に角上がり「続けてる」のが問題だな
米なんて新米出たら落ち着くとか言ってたのにまだまだ値上がりしてる
米なんて新米出たら落ち着くとか言ってたのにまだまだ値上がりしてる
54名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:41:43.27ID:CaLEqSnD0 鳥インフルエンザなんて感染症はない
卵の価格を引き上げたい政府の陰謀である
卵の価格を引き上げたい政府の陰謀である
55名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:42:06.54ID:vTmqD5tq056名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:42:37.66ID:4yiweFit0 えぐっ!
57名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:45:41.21ID:BFqbXsLA0 かもめの玉子も高くなったよね4個入り650円くらいする
チョココーティングとかあって美味いけど
チョココーティングとかあって美味いけど
58名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:46:56.33ID:a7kAi43L0 何でも横文字にするなよ
ライスショックにはしなかったくせに
ライスショックにはしなかったくせに
59名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:47:11.69ID:lVfLwHMe0 ん?
去年の高騰で既に値上げしたんでしょ?
なんで「今年は値上げしたくない(ドヤ)」なのよ
去年の値上げ水準以下なんだから値上げしないのは当たり前だろw
卵値下がった時期に値下げしてない方が悪どいわ屑
むしろなんで値上げ済みの商品の値上げが頭によぎった?
明らかに頭おか
去年の高騰で既に値上げしたんでしょ?
なんで「今年は値上げしたくない(ドヤ)」なのよ
去年の値上げ水準以下なんだから値上げしないのは当たり前だろw
卵値下がった時期に値下げしてない方が悪どいわ屑
むしろなんで値上げ済みの商品の値上げが頭によぎった?
明らかに頭おか
60名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:47:29.94ID:TaYkbpjF0 資材も飼料価格も高騰してるし
値下がりする要因なんてないわな
値下がりする要因なんてないわな
61名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:47:49.60ID:UwGS/xaB0 はりきって買いだめだな!
62名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:48:10.87ID:asbz1isj0 >>1
エンゲル係数が30%を超えてるのに、また値上げかよ?
エンゲル係数が30%を超えてるのに、また値上げかよ?
63名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:48:35.65ID:oRnUCMTs0 インチキ鳥インフルに踊らされんな
さっさとWHO脱退
さっさとWHO脱退
64名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:48:36.25ID:GdFl0+aO0 タメィゴゥだけではありません
円安の分が上がり切ったと思いきや
途上国の追い上げがあるので円高にならないと物価は安くならないのですドンマイ
タメィゴゥ(英語のれんしゅうちゅう)
円安の分が上がり切ったと思いきや
途上国の追い上げがあるので円高にならないと物価は安くならないのですドンマイ
タメィゴゥ(英語のれんしゅうちゅう)
65名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:49:31.79ID:TXPCT9Wi0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
66名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:49:46.07ID:GdFl0+aO0 ってか下手すると小売りが無理してくれてただけで
今までの円安分も上がり切ってないかもね地獄
今までの円安分も上がり切ってないかもね地獄
67名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:49:50.21ID:gSM/xTZP0 キャベツはいいけど卵はやめろ!
68名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:49:50.25ID:Z6nDJ70x0 >>5
うずらの卵が、馬鹿ガキテロで大量廃棄
うずらの卵が、馬鹿ガキテロで大量廃棄
69名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:49:51.01ID:5Tf3TfNg0 【野菜】「通常の3倍に…」 キャベツ価格が高騰 消費者や飲食店から悲鳴も [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732033366/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732033366/
70名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:49:51.57ID:LY8E8kYy0 >>5
鳥以外の卵か…
鳥以外の卵か…
71名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:51:08.20ID:AeY7VRL60 定期的に鳥インフルもしくは鶏舎火事
72名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:51:20.04ID:GdFl0+aO073名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:51:20.82ID:H+sZWIOk074名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:51:46.14ID:wg0umMIS0 自民党が止めてんだろ
75名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:51:49.69ID:c0iB604b0 今のうちに買いだめしとこう
76名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:51:50.67ID:XIqoQzHL0 >>57
かもめの王子ってお菓子だけど原料には卵使ってるからね
かもめの王子ってお菓子だけど原料には卵使ってるからね
77名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:51:55.16ID:tyz5fAGv0 今シーズンは鳥インフルエンザ出るのが早すぎる
記録的な大流行になる可能性がある
記録的な大流行になる可能性がある
78名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:53:00.78ID:pZ4oxiff0 ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ.
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ.
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
79名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:53:48.38ID:MShEGOdp0 これホントに困っちゃうよね
どこも思いっきり対策に力入れてるのに被害が出ちゃうんだもんなあ
ホントに渡り鳥のせいなんか?
どこも思いっきり対策に力入れてるのに被害が出ちゃうんだもんなあ
ホントに渡り鳥のせいなんか?
80名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:54:46.84ID:GdFl0+aO0 鳥インフルってなんでなっちゃうん?
毎年聞いてる希ガス
毎年聞いてる希ガス
82名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:55:34.61ID:GdFl0+aO0 何となく陰謀論レベルの話だけども
本当は他の要因で値上げせざるを得ないのに鳥インフルって事にしてる希ガス(俺の屁)
本当は他の要因で値上げせざるを得ないのに鳥インフルって事にしてる希ガス(俺の屁)
83名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:56:28.95ID:5Tf3TfNg0 https:
//youtu.be/t-nyl_lDJPM?si=N33s6MiFjgxCkYfc
"【衝撃】「#財務省解体」がトレンド入りwww"
//youtu.be/t-nyl_lDJPM?si=N33s6MiFjgxCkYfc
"【衝撃】「#財務省解体」がトレンド入りwww"
84名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:56:50.29ID:N1v+4E8E0 >>4
クマショック
クマショック
85名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:57:56.43ID:ZwYqaYY+0 卵て血が入ってたら一月食えなくなるな
86名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:58:40.28ID:GHgOAp/x0 鳥インフルって昔こんなに頻繁にあったっけ?
87名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:59:24.42ID:rPy62H0+0 バターも値上がりするだろ、毎年の事だ。
88名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 09:59:52.98ID:BaanVmj20 10個300円でなれてしまった
90名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:03:21.87ID:LeWxVJAj0 玉子って普通はどのくらい持つのかな?冷凍は出来ないよね、玉子焼きにして冷凍すればいいのかな?
場合によっちゃあ買いだめだ買いだめだ
場合によっちゃあ買いだめだ買いだめだ
91名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:04:31.98ID:g3EDMIA20 卵のパックを100個先物買いとかサブスクできませんかね
1週間に2個受け取りに行きます
1週間に2個受け取りに行きます
93名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:06:58.93ID:kunQWeja0 日本でも乾燥卵普及しろよ
94名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:08:06.23ID:VQ+Si8rX0 もうラーメン一杯1000円の時代がすぐそこ
なのに時給1500円にしようで大騒ぎとか終わってるよこの国
昔はラーメンなんか300円で食べれたから時給600円でも倍で文句無かった今なら時給2000円じゃないと割に合わない
なのに時給1500円にしようで大騒ぎとか終わってるよこの国
昔はラーメンなんか300円で食べれたから時給600円でも倍で文句無かった今なら時給2000円じゃないと割に合わない
95名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:09:09.58ID:5Tf3TfNg0 消費税は「法人税減税の財源」だそうです
更に外国の付加価値税より
極悪な税制だと言う事をお伝えしておきます
#財務省解体
#自民党は平気でウソをつく
https:
//x.com/reinbowshiawase/status/1858779991086956649?t=thBqYiV8N5aTqRS1ENwbzQ&s=19
更に外国の付加価値税より
極悪な税制だと言う事をお伝えしておきます
#財務省解体
#自民党は平気でウソをつく
https:
//x.com/reinbowshiawase/status/1858779991086956649?t=thBqYiV8N5aTqRS1ENwbzQ&s=19
96名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:09:32.32ID:ZArkEvBA0 徐々に下がるって言ってたよね
97名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:09:46.11ID:TJvdnpYA0 >>90
過熱後の方がもたなかったかと
過熱後の方がもたなかったかと
98名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:10:28.43ID:pFS50P4M0 米が値上げできるなら卵だってと生産者や流通業者は思うわな
米が食べられなくなるより卵を欠かせない消費者の方が多いだろう
米が食べられなくなるより卵を欠かせない消費者の方が多いだろう
99名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:10:54.85ID:BdveyCXC0 もはや優等生とは言えない。ヤンキー
100名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:11:26.45ID:MglalZOk0 米も卵もキャベツも下がらん・・
101名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:12:33.41ID:eIbMA+8h0 そうやって煽るから必要以上に高くなるんだぞ
102名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:13:21.26ID:5YuD+iUQ0 もう貧乏人のライフは0よ!
今流行りの強盗って生活苦ではないけど今後生活苦の強盗も増えていくんだろうな
今流行りの強盗って生活苦ではないけど今後生活苦の強盗も増えていくんだろうな
103名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:13:22.32ID:qcomH5M60 もっと上がれ
貧乏人のために効果は苦しむ必要はない
米も卵も無くても生きていけるだろw
貧乏人のために効果は苦しむ必要はない
米も卵も無くても生きていけるだろw
104名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:14:44.89ID:EO9kCkAC0 鶏飼おうぜ
ある日突然晩ごはんに出てきたけど
ある日突然晩ごはんに出てきたけど
105名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:15:00.41ID:IwryJ9Az0 こういう時に限って娘がどデカいオムライスを作って
1人大食い大会とかやっててムカつく
1人大食い大会とかやっててムカつく
107名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:15:40.01ID:iiTgqPCW0 埼玉県民以外にもその辺の草を食わせる時代が来るぞ
108名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:16:16.75ID:YBKe1ggW0 卵の値上げは、クリスマスや正月需要だと思うけどね
109名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:16:27.56ID:rPy62H0+0 うちじゃ米は農家から玄米を30kg送料込み10,000円、卵は近所のスーパーで1パック198円、
キャベツは最近値上がりして1玉198円てところだが、
そんなに値上がりしているのか?
東京か何処かの話だろうか。
キャベツは最近値上がりして1玉198円てところだが、
そんなに値上がりしているのか?
東京か何処かの話だろうか。
110名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:17:17.65ID:bmAsqBQX0 納豆、卵、豆腐が値上がりは困る
111名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:17:54.04ID:YcZ0jhE40 卵なんて食わなきゃいいだろ
美味しくない
美味しくない
112名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:18:52.40ID:25iVECnB0 卵の方の養鶏してるけど休みないし仕事量もハンパないし畳んでトラック運転手にでもなろうか考え中
113名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:19:30.12ID:pFS50P4M0 一戸建ての世帯は庭に野菜畑と鶏舎が必須の時代よ
キャベツに付いた青虫とくず野菜をニワトリの餌にして雑草の芽も食べてくれる
キャベツに付いた青虫とくず野菜をニワトリの餌にして雑草の芽も食べてくれる
114名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:19:49.99ID:LJlfdNtF0 人間と同じく冬になると毎年インフルエンザが流行するな
115名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:20:52.40ID:rzq98fu70 ざるそばにウズラの卵付かなくなったのいつから?
118名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:22:31.32ID:EV9V5JQr0 >>113
命をいただく教育にもなるな
命をいただく教育にもなるな
120名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:23:25.38ID:rPy62H0+0121名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:24:32.97ID:OzwiM4NO0 卵は10個1000円でもええわ
2個200円で立派なおかずになるし安すぎるわ
2個200円で立派なおかずになるし安すぎるわ
122名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:25:09.43ID:L3B84xQx0 >>116
>ニワトリ用ワクチン
ググったら人用みたいに5種ワクチンとかあった
が、鳥インフルのは
>鳥インフルエンザのワクチンは、鶏に不活化された鳥インフルエンザウイルスを接種することで、
>発症を抑える効果があります。ただし、感染を完全に防ぐことはできないため、
>予防接種をすると症状が出づらく、鳥インフルエンザの発生を見逃す可能性があります。
だって
>ニワトリ用ワクチン
ググったら人用みたいに5種ワクチンとかあった
が、鳥インフルのは
>鳥インフルエンザのワクチンは、鶏に不活化された鳥インフルエンザウイルスを接種することで、
>発症を抑える効果があります。ただし、感染を完全に防ぐことはできないため、
>予防接種をすると症状が出づらく、鳥インフルエンザの発生を見逃す可能性があります。
だって
123名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:25:48.17ID:MKuXrJQw0124名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:26:23.57ID:MKuXrJQw0 >>119
給食はウズラショックあるけど
給食はウズラショックあるけど
125名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:28:27.25ID:cg+bqJr90 エ゛ッ!ショック!
126名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:28:31.22ID:1C2YTupm0 「仕入れ価格が徐々に上がっているといいます。」
自信の無いニュースだね。
自信の無いニュースだね。
127名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:29:00.53ID:MKuXrJQw0 >>118
さすがに、家庭で家畜をさばくのは
戦後ちょっとまでだな
祖父母宅で平成までメンドリ飼ってたけど
ナッパ刻んだり貝殻砕いてやったり、小屋から出したり入れたり、キツネにやられたら埋めたり、手間はある
さすがに、家庭で家畜をさばくのは
戦後ちょっとまでだな
祖父母宅で平成までメンドリ飼ってたけど
ナッパ刻んだり貝殻砕いてやったり、小屋から出したり入れたり、キツネにやられたら埋めたり、手間はある
128名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:29:05.36ID:5Tf3TfNg0 10月の貿易収支 4612億円の赤字 貿易赤字は4か月連続 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732061598/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732061598/
130名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:30:23.77ID:EV9V5JQr0 生産者のために値上げ肯定
って意見はよく見るけどなぁ
たぶん米とかあるいは税金の類同様、
中抜きばっかりに取られて生産者にはあまり行ってないんじゃねえの?
って意見はよく見るけどなぁ
たぶん米とかあるいは税金の類同様、
中抜きばっかりに取られて生産者にはあまり行ってないんじゃねえの?
131名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:32:43.05ID:DkIyGR+l0 不安を煽るだけのマスコミ
132名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:33:09.04ID:t3aSWzi30 街中華のチャーハンの量が減り始めた
133名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:33:49.83ID:wiiF64AX0 確かにこのご時世にしては安すぎだなって思う
135名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:36:02.71ID:jTlRcVxe0 また不潔な中国から?
136名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:37:02.92ID:LJdrG6Am0 またカナダに輸出するのかよ
137名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:37:16.24ID:N86/6w1R0 牛豚もそうだけど飼料が賄えないからどうしようにもないな
138名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:37:16.60ID:Wep9qL9G0 これはエッグいな
139名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:38:00.59ID:RRDxmpoU0 卵ぐらい食べさせろ
140名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:38:18.82ID:c+b1OgJq0141名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:39:58.78ID:+hJzao3G0 終わったな!トンキン
142名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:41:18.28ID:68HdABOy0 中国産の卵は輸入できないの??
かなり安そうだけど
かなり安そうだけど
143名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:43:02.13ID:+hJzao3G0 鳥インフルエンザがカラスへ!
カラスの糞などからさらにネズミへ!
ネズミの糞などがさらにゴキブリへ!
ゴキブリは感染しないとされるが、お前らは稀に感染するというっ!!!
御札ぁ~~~~~っ!守ってくれぇ~~~~!!!
カラスの糞などからさらにネズミへ!
ネズミの糞などがさらにゴキブリへ!
ゴキブリは感染しないとされるが、お前らは稀に感染するというっ!!!
御札ぁ~~~~~っ!守ってくれぇ~~~~!!!
144名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 10:49:19.68ID:XfD8efGo0 まーた始まった
ウソばっかりの便乗値上げ
ウソばっかりの便乗値上げ
145名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:00:47.27ID:xrLNhtRO0 貧乏庶民が雑草を食べる未来まであと少し
どんどん追い詰められてるねぇ
どんどん追い詰められてるねぇ
146名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:00:55.22ID:Ei5LjKmv0 あらゆるものが値上げしてるからな
147名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:01:15.99ID:PuWDtpIe0 前まで鳥インフルが流行ろうが価格関係なかったのに
最近はこうしてわざと釣り上げるのバレバレうんざり
最近はこうしてわざと釣り上げるのバレバレうんざり
148名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:03:34.83ID:jNFkVkiS0 鳥インフル、ニュースでやってたねぇ
149名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:04:50.18ID:9YCrLjVN0 たまごが一個あたり10円値上げすると
親子丼の値上げはいくら必要の?
親子丼の値上げはいくら必要の?
150名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:11:11.14ID:xrLNhtRO0 日本の負け組が食事を食べるなんて生意気だからな
北朝鮮の飢えた貧民を見習え
北朝鮮の飢えた貧民を見習え
152名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:17:06.63ID:LvSjKE0f0 ヤバっ! エッグ!!
153名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:19:59.31ID:DM+4BFXG0 そう思って2パック買い溜めしておいたぜ
154名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:21:52.72ID:WrXPRfSh0 再びってずっと高いまんまじゃないか?
156名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:26:45.59ID:aJkfgpGO0 エッグい値上げやで
157名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:28:37.24ID:zk6dTa9w0 もう少ししたら俺が産んだのが市場に流れる
それまでみんな耐えてくれ
それまでみんな耐えてくれ
158 警備員[Lv.33]
2024/11/20(水) 11:28:52.72ID:lBCNk3cr0 もう今また300円近くなってる
米も高いし無理
米も高いし無理
159名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:30:42.81ID:ZXKIupt/0 チョコエッグ食うし
160名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:38:52.49ID:TJvdnpYA0 >>154
これからも色々値上がり継続だから
これからも色々値上がり継続だから
161名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:40:21.18ID:Dbt4hBmH0 もうさぁ!!!!
クソ値上げいい加減にしろよ!!!!
クソ値上げいい加減にしろよ!!!!
162名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:41:56.90ID:rg8+P4240 100円で売ってた卵が300円だもんな
庶民が食べられるような価格じゃなくなった
庶民が食べられるような価格じゃなくなった
163 警備員[Lv.16]
2024/11/20(水) 11:42:09.81ID:csAPeSe00 減税はしないけど卵に補助金出しそうw
164名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:43:56.94ID:Ln3Ws2uQ0 値上がりしてるのは分かるけど、最寄りが安めだからそこでしか買ってないな
165名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:44:00.72ID:2lPGE8o10 次は大豆と牛乳も2倍になるか
166名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:44:57.92ID:AvhwuWW10 鳥インフルで羽数が減ってるから需要と供給で値段が上がるんだよ。クリスマスケーキも今年は高くなるよ。
168名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:46:43.55ID:Ln3Ws2uQ0170名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:50:14.17ID:ILRtym5z0 日本人ザマア
171名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:50:41.57ID:ILRtym5z0 デブたち、痩せろ
172名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:51:32.76ID:4yg0mS470 週一で128円だった店も今では158円に
じわじわきてるわ
じわじわきてるわ
173名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:52:12.51ID:hA9LTrhp0 ダチョウって某牛屋しか使ってないのかな?
肉皮卵と使えるよね
タマゴはでかいけど
肉皮卵と使えるよね
タマゴはでかいけど
174名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:52:30.64ID:ewhjUiSq0 週一の特売卵コロナウクライナで200円くらいまであがったのが一時158まで下がったけどまた178まで上がった(´・ω・`)
175嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/20(水) 11:52:45.29ID:CQeIEE3z0 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
176嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/20(水) 11:53:27.20ID:CQeIEE3z0 戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
177嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/20(水) 11:54:06.21ID:CQeIEE3z0 ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。
現在、実質賃金はほぼ下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっています。
※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。
現在、実質賃金はほぼ下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっています。
※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
178名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:54:44.29ID:Ln3Ws2uQ0179嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/20(水) 11:55:31.99ID:CQeIEE3z0 日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
180名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 11:56:35.95ID:Ln3Ws2uQ0 加工品のように誤魔化さず、卵はちゃんと下がる時下がってたよ
181嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/11/20(水) 11:58:03.22ID:CQeIEE3z0 米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もです。
ユダヤの目指す所はHインフレと戦争です。
Hインフレと戦争を起こすには、改憲、減税、積極財政が必要です。
国民民主党はそれら全てを主張する政党です。
自民党のリフレ派と同じです。
他にも安楽死を容認しようとしているようですが、
戦争を起こすには、財政面から見ても、世論面から見ても、老人は邪魔です。
そういうことです。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もです。
ユダヤの目指す所はHインフレと戦争です。
Hインフレと戦争を起こすには、改憲、減税、積極財政が必要です。
国民民主党はそれら全てを主張する政党です。
自民党のリフレ派と同じです。
他にも安楽死を容認しようとしているようですが、
戦争を起こすには、財政面から見ても、世論面から見ても、老人は邪魔です。
そういうことです。
182! 警備員[Lv.20]
2024/11/20(水) 12:00:50.46ID:s1Pr5YNY0 ダチョウの卵を代わりに
183名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:06:33.62ID:Je9MPwTN0 鳥インフルなんて昔から有ったんだろ?普通に食って平気なんじゃねーの?
184名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:07:13.82ID:NYMbcX+t0 そうやって煽るとまたなくなるじゃねーか
186名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:09:51.58ID:Hl5QD7CM0 今年は1パック600円ぐらいになるの?
187名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:10:03.23ID:HgvZHOTQ0188名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/20(水) 12:12:13.02ID:VsSqPp2r0 チョコエッグもすごく高くなっててびっくりした
189名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:15:43.14ID:VPM1i0Gb0 飢饉、増税、政治腐敗。
美しい国ニッポン。
美しい国ニッポン。
191名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:16:33.90ID:J99triJG0 一緒に買うお菓子減らすしかない
192名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:16:36.02ID:WqJR+lPh0 定期定期的に値上がり卵
まだ夏に値上げしたの下がってないんだが…!
もーどーせ毎度こーなるんだから、ひよこ多めに作っとけよ……
まだ夏に値上げしたの下がってないんだが…!
もーどーせ毎度こーなるんだから、ひよこ多めに作っとけよ……
194名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:18:14.89ID:c5zl61B60 強毒性鳥インフルエンザは稀に鳥から人に感染する(まずは養鶏場関係者)
そこから突然変異で人→人感染になると
新型のインフルエンザが誕生する
またコロナ騒動みたいになるのを恐れて発生したら範囲内の鶏を全部処分する事になってる
そこから突然変異で人→人感染になると
新型のインフルエンザが誕生する
またコロナ騒動みたいになるのを恐れて発生したら範囲内の鶏を全部処分する事になってる
195名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:19:39.41ID:WkqbnlxF0 >>4
クイズタイムショック
クイズタイムショック
196名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:19:56.08ID:m8Wmg4uJ0197名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:20:24.47ID:WqJR+lPh0 >>2
小さすぎる
どうやって集めるの
繁殖期が決まっているので安定的に流通に乗せるってのはまず不可能
比較的卵の取りやすいダチョウやエミューが飼われているがほぼ流通に乗らない
多く飼われていて肉は見かけるアヒルですら卵はまれにピータンがあるくらいで見かけないだろ…
小さすぎる
どうやって集めるの
繁殖期が決まっているので安定的に流通に乗せるってのはまず不可能
比較的卵の取りやすいダチョウやエミューが飼われているがほぼ流通に乗らない
多く飼われていて肉は見かけるアヒルですら卵はまれにピータンがあるくらいで見かけないだろ…
199名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:22:54.11ID:WqJR+lPh0203名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:24:38.22ID:+DNwilvM0 今はてりたまも月見もないから大丈夫
204名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:24:41.81ID:9a7n1zyD0 >>4
ショックウェ~
ショックウェ~
205名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:26:34.16ID:T/Q0aEq90 養鶏始める転売ヤーが出てくるぞ
206名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:28:00.51ID:WqJR+lPh0 >>193
それにしてもコメもさ
いつも買っていた山形つや姫が3割も値上がっていてたまげた!
つや姫見当たらないから間に合わせで買ったきたくりんは1割の値上がりなのに(これも腹立つが)
そのうち下げる(下がる)と今は言っているがどうなるんだか
それにしてもコメもさ
いつも買っていた山形つや姫が3割も値上がっていてたまげた!
つや姫見当たらないから間に合わせで買ったきたくりんは1割の値上がりなのに(これも腹立つが)
そのうち下げる(下がる)と今は言っているがどうなるんだか
207名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:28:41.79ID:pdOisogz0 野菜も高騰してるしマジでコオロギ捕まえておけばよかった…
208名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:28:47.41ID:IctpE6dY0 鳥インフルでもかえって免疫が付くって言って処分しなければ良い話
209名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:29:25.68ID:plgeeIl80 毎度毎度(首都圏)って書いとけよ
地方はいつもいつも迷惑なんだよ
地方はいつもいつも迷惑なんだよ
210名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:30:53.04ID:WqJR+lPh0212名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:31:46.49ID:dQEREJJl0 ただの便乗値上げだろ
214名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:34:54.76ID:bRpfNFd50 >>1
たまごの価格が上がることは悪いことじゃないでしょ。
価格上昇に賃金上昇が追いつかないことが問題なのであって。
日本の賃金が上がらないのは社会保障費が原因だよ。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
日本に必要なのはたまごの価格を抑えることではなくて、社会保障費を削減することだよ。
たまごの価格が上がることは悪いことじゃないでしょ。
価格上昇に賃金上昇が追いつかないことが問題なのであって。
日本の賃金が上がらないのは社会保障費が原因だよ。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
日本に必要なのはたまごの価格を抑えることではなくて、社会保障費を削減することだよ。
農水省(米問題卵問題)
総務省(全国知事会への申入れ問題)
厚労省(社会保険料問題)
財務省(増税問題)
これ全部香川
マメな
総務省(全国知事会への申入れ問題)
厚労省(社会保険料問題)
財務省(増税問題)
これ全部香川
マメな
216名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:38:54.96ID:tmtv9iz+0 謎の勢力「今までが安すぎた」
217名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:41:01.73ID:4n1bdLVO0 食品の値上げはもう勘弁して欲しい
218名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:42:33.81ID:iOZtHUqS0 10年前のリフレ派「値上げが予想されると人々は先を争って買おうとするから消費が増えて景気が良くなる」
アホやな
アホやな
219名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:43:29.34ID:r62rN4rl0 卵の値段が年末に向けて高くなるのは例年のことだよな
これまでは1.5倍程度の値上がりになっていたけど、年末は1.8倍ぐらいまで値上がりになるのかもね
これまでは1.5倍程度の値上がりになっていたけど、年末は1.8倍ぐらいまで値上がりになるのかもね
220名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:44:57.59ID:fUXz9NO/0 卵とかもやしとか米とか今までが安すぎたのでは?
221名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:45:02.71ID:OSMNIjZx0 卵一つまともに生産できない
安倍が残した負の遺産は根深いな
安倍が残した負の遺産は根深いな
222名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:45:31.61ID:uubPvBy10 高齢化問題を解決するために必要なんだろ
米や卵を値上がりさせて健康によい食事を止めさせて、
コロナワクチンでトドメを刺す
米や卵を値上がりさせて健康によい食事を止めさせて、
コロナワクチンでトドメを刺す
223名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:46:44.23ID:FFRsMJ5M0 キャベツ高いんだけど
224名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:47:29.62ID:zvVXWaVK0 このところ買うたびに値段が上がっていくんだが
ため息出るわ
ため息出るわ
225名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:48:59.12ID:vTmqD5tq0 卵が高ければうずらの卵を食べればいいじゃない
226名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:49:34.99ID:UN9y9MXB0 タマゴ食べると力が出るよね
227名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:49:34.97ID:1HwxmXrM0 卵はほぼ毎日食べるからキツイな
228名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:50:12.09ID:Dif0x0vF0 150ぐらいまで落ちてゆで卵食いまくってたのによ
229名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:50:14.25ID:ENAcayxV0 鶏の少子化が加速
231名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:50:45.33ID:+6+cgcZT0 卵は平均で1人1日6個は食べるからな
232名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:51:29.75ID:Ia+IwbIj0 卵は高くて半年近く買ってないわ
233名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:53:11.55ID:QNXdR7UD0 狂犬病もビジネスだしな
鳥インフルも実害わからんし家畜系はあっちの国に支配されてる
やってもらう人居ないと困るし畜産のB層は嫌いじゃないけど
鳥インフルも実害わからんし家畜系はあっちの国に支配されてる
やってもらう人居ないと困るし畜産のB層は嫌いじゃないけど
234名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:54:14.70ID:qNj+nkkl0 朝食はゆで卵2個
235名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:56:10.27ID:PMkne3VV0 >>192
卵は需要期(年末の数か月に集中)とそうでないときで売れ行きがかなり違うから無理と思う
有精卵つくる→温めて孵化21日→ひよこが卵を産むまで育成120日〜150日
つまり5か月以上は利益ゼロで燃料代、エサ代、人件費だけかかってる
生産始め〜廃鳥にするまで15カ月前後は飼っていないと、育てたコストは回収できない
一番の需要期に安定供給できる羽数を飼うと、1月からは余った玉子が値崩れして農家が死ぬ
ダブついてる時期に加工卵や加工食品に使ってる会社が多いけど消化できる数量には限度があるし
卵は需要期(年末の数か月に集中)とそうでないときで売れ行きがかなり違うから無理と思う
有精卵つくる→温めて孵化21日→ひよこが卵を産むまで育成120日〜150日
つまり5か月以上は利益ゼロで燃料代、エサ代、人件費だけかかってる
生産始め〜廃鳥にするまで15カ月前後は飼っていないと、育てたコストは回収できない
一番の需要期に安定供給できる羽数を飼うと、1月からは余った玉子が値崩れして農家が死ぬ
ダブついてる時期に加工卵や加工食品に使ってる会社が多いけど消化できる数量には限度があるし
236名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:57:43.07ID:WqJR+lPh0 >>214
てかそもそも
政治家が経済音痴で無能なせいで日本が貧乏になってそのために農業に必要なものを買うのにコストがかさんで
そのせいでだいたいの農産物の値段が上がってんの
弱者に罪を押し付けて解決できるつもりになっているのは見られて都合の悪いものから焦点をずらそうとしているだけだろう
てかそもそも
政治家が経済音痴で無能なせいで日本が貧乏になってそのために農業に必要なものを買うのにコストがかさんで
そのせいでだいたいの農産物の値段が上がってんの
弱者に罪を押し付けて解決できるつもりになっているのは見られて都合の悪いものから焦点をずらそうとしているだけだろう
237名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:58:03.41ID:zIqmMhCp0 知らんよ
スタグフレーションは生産性を上げることでしか解決しない
いつ、石破や野田や老人がそれに気づき方針転換するかだけの話なんだから
スタグフレーションは生産性を上げることでしか解決しない
いつ、石破や野田や老人がそれに気づき方針転換するかだけの話なんだから
238名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:58:37.37ID:FHLOR7MU0 うちはそんなに鶏卵を食べない
239名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 12:58:46.60ID:GsuyGBsu0 エッグいな
240名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:00:16.17ID:WqJR+lPh0241名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:00:49.51ID:6iVLyeNM0 ハンプティダンプティ
242名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:00:56.06ID:ZhWR0WGH0 卵の値段が上がることよりも賃金が物価の上昇に合わせて上がらないことが問題なんだよな
どうも政府の頭の中では国民の賃金が上昇していることになっているらしいが
どうも政府の頭の中では国民の賃金が上昇していることになっているらしいが
243名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:01:40.39ID:bRpfNFd50 >>236
民主主義国家の政治家が国民の望むように制度を作るのは当然のことだよ。
厚い社会保障は国民が望んだ結果だけど、それがいま歪みを生じているのに
国民が歪みに気づいていないんだよね。マスコミが報じないから。
民主主義国家の政治家が国民の望むように制度を作るのは当然のことだよ。
厚い社会保障は国民が望んだ結果だけど、それがいま歪みを生じているのに
国民が歪みに気づいていないんだよね。マスコミが報じないから。
244名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:02:43.72ID:VwBUCU/c0 エッグノッグ?(´・ω・`)
245名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:03:02.18ID:zIqmMhCp0 テレ朝の玉川が今まで言ったことは間違えてました。と言うか?
その上にまだ財務省がいるんだぞ 言うわけないだろ
お前ら老人も協力して日本の子供世代を助けろ それが人の道だろ
その上にまだ財務省がいるんだぞ 言うわけないだろ
お前ら老人も協力して日本の子供世代を助けろ それが人の道だろ
246名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:04:36.51ID:WqJR+lPh0247 警備員[Lv.19]
2024/11/20(水) 13:04:47.57ID:1u2a6SaT0 >>4
YouはShock!
YouはShock!
248名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:04:50.27ID:hV0sAWNx0 頼みの綱だったドラッグストアも一気に値上げしたからね
今後は鶏小屋に忍び込む盗人が現れそう
今後は鶏小屋に忍び込む盗人が現れそう
249名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:05:21.30ID:PMkne3VV0 2年前に一番デカい全国業者が無理をしすぎて会社更生法だからもとに戻るわけがない
売値が上げられない年数が長すぎた、銀行と飼料メーカーが支えてたんだけどね
そこと契約してた農家はちょうど高齢化も進んでたからガンガン閉鎖したようだ
ちなみに鳥インフルは人間のインフルエンザの広がり方と似ていて
鶏舎のすみっこで罹患したヤツがでると同心円状にバタバタ死んでいくのでシャレにならない
売値が上げられない年数が長すぎた、銀行と飼料メーカーが支えてたんだけどね
そこと契約してた農家はちょうど高齢化も進んでたからガンガン閉鎖したようだ
ちなみに鳥インフルは人間のインフルエンザの広がり方と似ていて
鶏舎のすみっこで罹患したヤツがでると同心円状にバタバタ死んでいくのでシャレにならない
250名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:05:38.13ID:fmn4x3AC0 どう見ても管制値上げです。本当にありがとうございました。
252名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:06:44.45ID:Bcn2BHCd0 そもそも小粒、不揃いタマゴが200円以下を形成しただけで
従来品はさして値下がっていなかった
従来品はさして値下がっていなかった
253名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:11:05.55ID:G+1j8epP0 みんなで鶏飼おうか
254名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:11:38.69ID:G+1j8epP0 みんなで飼えばうるさいって言われなくて良いよね❣
256名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:14:11.92ID:uubPvBy10 昆虫食計画が進んでるな
257名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:14:17.41ID:0egAGmrB0 たまごっちの争奪戦来る?
258名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/20(水) 13:15:45.05ID:uubPvBy10 米や卵食えなくなったのも岸田のせいだな
あいつが主犯
あいつが主犯
259名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/20(水) 13:16:30.64ID:9Dn+TRi60 またかよ!
260名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:17:46.97ID:zIqmMhCp0 最悪パタ−ンか だから国債発行して農業に税金入れろと
また日本の子供が栄養失調になるぞ
お前ら本気で待機して酒やめて体鍛えとけ
また日本の子供が栄養失調になるぞ
お前ら本気で待機して酒やめて体鍛えとけ
261名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:18:14.96ID:kYoyFEVN0 また地域差か
262名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:22:58.48ID:cvtQqjwd0 もうなんでも高くで体に悪そうな食生活してる
野菜も買えない
キャベツも白菜もブロッコリーもトマトも高すぎ!
トマトなんかもうずーーーっと高いし
野菜も買えない
キャベツも白菜もブロッコリーもトマトも高すぎ!
トマトなんかもうずーーーっと高いし
263名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:33:37.33ID:SosmvkZv0 肉も高いし、野菜も高いし、果物も高いし、さらに卵までどんどん値上がりして苦しい
264名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:40:14.72ID:5Tf3TfNg0 https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731913801/
すき家が牛丼値上げ 並盛20円値上げ [首都圏の虎★]
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731913801/
すき家が牛丼値上げ 並盛20円値上げ [首都圏の虎★]
265名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:40:55.93ID:XtTYATm60 テスト
266名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 13:50:29.78ID:UuPFRaiq0 卵なんて冷蔵庫入れておけば1ヶ月は保つんだから捨てずに食えよ
267 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 13:52:30.44ID:FNhLQZN50 >>1
店舗なら箱単位で買ってるんだから、100円の値上げは2年も前から値上げしてない店以外はぼったくりだな
パックでも10個200円で普通に売ってる、箱で買ったらそれよりも金額的に安い
便乗の極みだな
店舗なら箱単位で買ってるんだから、100円の値上げは2年も前から値上げしてない店以外はぼったくりだな
パックでも10個200円で普通に売ってる、箱で買ったらそれよりも金額的に安い
便乗の極みだな
269 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 13:54:24.46ID:FNhLQZN50 つうか、そもそもこういう事も見据えての玉子に関係する規制を無くして行こう!
ってやってた大臣を失職に持っていってるのをお前ら知ってて書いてるのか?
ってやってた大臣を失職に持っていってるのをお前ら知ってて書いてるのか?
272名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 14:10:42.41ID:mtcrGm/w0 スーパーやドラッグストアで玉子買ってるが確かに最近はまた値段が上がってきているな
273名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 14:11:51.95ID:Go7jfOh00 鹿児島県出水市の養鶏場から鳥インフル、九州で今季初…採卵鶏12万羽の殺処分始める
11/20(水) 13:48配信
読売新聞オンライン
略
> 発表によると、県は19日の簡易検査で陽性となった鶏10羽について遺伝子検査を行い、20日に感染が確認された。同日午前7時、この養鶏場で飼育されている約12万羽の採卵鶏の殺処分を始めた。養鶏場の消毒や鶏の埋却などの防疫措置も進めている。
県はこの養鶏場から半径3キロ圏内を鶏や卵の移動制限区域に、同3~10キロ圏内を鶏や卵の域外への持ち出しを禁じる搬出制限区域に設定。制限区域内などに消毒ポイントを設け、関係車両の消毒を行っている
続き
news.yahoo.co.jp/articles/34a1f562de9d94ee1797ad70effc2cfff31c30c5
11/20(水) 13:48配信
読売新聞オンライン
略
> 発表によると、県は19日の簡易検査で陽性となった鶏10羽について遺伝子検査を行い、20日に感染が確認された。同日午前7時、この養鶏場で飼育されている約12万羽の採卵鶏の殺処分を始めた。養鶏場の消毒や鶏の埋却などの防疫措置も進めている。
県はこの養鶏場から半径3キロ圏内を鶏や卵の移動制限区域に、同3~10キロ圏内を鶏や卵の域外への持ち出しを禁じる搬出制限区域に設定。制限区域内などに消毒ポイントを設け、関係車両の消毒を行っている
続き
news.yahoo.co.jp/articles/34a1f562de9d94ee1797ad70effc2cfff31c30c5
274名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 14:13:48.32ID:XnRwCPaZ0 もうこれ以上貧乏人の主食を奪わないで貰えます?
275名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 14:49:54.98ID:wSS4wbyZ0 卵は8個パックLで500円でも買うかなあ
もやし、納豆、たまごは三大値上がりしても文句を言わない食品だわ
現状が安すぎると感じる
もやし、納豆、たまごは三大値上がりしても文句を言わない食品だわ
現状が安すぎると感じる
276名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 14:53:58.21ID:MiMO+TiZ0 米、卵、キャベツ
コスパ最強の3点が価格高騰かよ
コスパ最強の3点が価格高騰かよ
277名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 15:11:46.07ID:R0KfSMCE0 国のインフレ目標を超える値上げをするのが価格の優等生なのです
280名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 15:31:06.09ID:spGj/fzo0281名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 15:46:16.63ID:mCnC38Kg0 紙幣の価値よりモノの価値
283名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 15:54:08.46ID:W6JRo2/A0284名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 16:01:31.55ID:dTqxxlGN0285名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 16:02:51.49ID:dTqxxlGN0 大事なは野菜じゃないぞ
野菜に含まれてるビタミンと食物繊維だ
だから野菜以外の経路で摂取できるなら問題ない
野菜に含まれてるビタミンと食物繊維だ
だから野菜以外の経路で摂取できるなら問題ない
286名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 16:03:35.20ID:dTqxxlGN0 >>274
次は水かなw
次は水かなw
288名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 16:04:34.14ID:dTqxxlGN0 >>272
養鶏始めるしかないな
養鶏始めるしかないな
289名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 16:06:53.89ID:dTqxxlGN0290名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 16:08:54.47ID:MyxXKPth0 >>1
文句か有るならオマエが養鶏場を経営しろよ、臭いだの蠅がだの言われて山奥でしか出来ないんだぞ
60年前の今頃なら卵相場は200円/kgだ、当時の大卒初任給と比べてみなよw
今の物価なら2000円/kg でも高くないんだぞ、養鶏場に足を向けて寝るなよ
文句か有るならオマエが養鶏場を経営しろよ、臭いだの蠅がだの言われて山奥でしか出来ないんだぞ
60年前の今頃なら卵相場は200円/kgだ、当時の大卒初任給と比べてみなよw
今の物価なら2000円/kg でも高くないんだぞ、養鶏場に足を向けて寝るなよ
291名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 16:12:15.95ID:MyxXKPth0292名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 16:14:01.74ID:+hJzao3G0 キャベツもねえ卵もねえ
食い物高すぎ金はねえ
スキマもねえ時間もねえ
それでも山の手ぐーるぐる
食い物高すぎ金はねえ
スキマもねえ時間もねえ
それでも山の手ぐーるぐる
295名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 17:31:00.70ID:oXvDg9IX0 >>291
だよな
鳥インフルの影響というには、まだ被害出まくってないし
卵は、基本どこも消費地の近い場所のものを使うし
メディアが値上げの理由を業界なんかの主張を鵜呑みして独自で調べてないよねって毎度思う
だよな
鳥インフルの影響というには、まだ被害出まくってないし
卵は、基本どこも消費地の近い場所のものを使うし
メディアが値上げの理由を業界なんかの主張を鵜呑みして独自で調べてないよねって毎度思う
296名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 17:52:47.02ID:RpouHQTv0 値上がりしたね〜卵
オーケーですら値上がり
オーケーですら値上がり
297名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 17:53:55.14ID:keyABwvL0 想定内
玉子食べなきゃいいだけ
玉子食べなきゃいいだけ
298名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 18:45:50.15ID:8Gsxcqqw0 一番高いとき、北海道じゃ1パック700円した
弁当ある世帯は苦労してたよ、高いうえに品薄だったから
弁当ある世帯は苦労してたよ、高いうえに品薄だったから
299名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 19:13:03.57ID:wxFTtjkF0 もう二度と価格の優等生とか名乗れないね
300名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 19:42:22.25ID:MQnOUES90 卵かけご飯が気軽に食えなくなる日も近い
301名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 19:44:06.38ID:miPV3OKY0302名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 19:54:07.41ID:HY5svoTY0 鳥って体温高いのに
305名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 23:09:59.45ID:G4QHbINa0306名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 23:20:15.65ID:v+WnjtHG0 >>1
もやしが野菜って事初めて知ったw5ちゃんて勉強なるなw
もやしが野菜って事初めて知ったw5ちゃんて勉強なるなw
308名無しどんぶらこ
2024/11/20(水) 23:55:19.51ID:niKuGAwe0 またマスゴミが煽りだしたな
309名無しどんぶらこ
2024/11/21(木) 01:10:32.63ID:GDTRoRI30 10パック入りで165円だったぞ
そんなに高いか?
そんなに高いか?
310名無しどんぶらこ
2024/11/21(木) 01:21:58.17ID:OdBthRck0 高くて草
313名無しどんぶらこ
2024/11/21(木) 01:43:27.83ID:Dh7j9Wxg0314名無しどんぶらこ
2024/11/21(木) 01:46:04.75ID:0sDtgU9Z0315名無しどんぶらこ
2024/11/21(木) 01:46:19.11ID:UHBsT7Vc0 国民から搾り取るだけの自民党政権
316名無しどんぶらこ
2024/11/21(木) 01:51:22.10ID:CcX4NU6c0 1パック300円に戻らんでくれよ。
もやしより卵1個の方が高いと2個割りたい時も
去年みたいにまた1個で我慢しなきゃならん
もやしより卵1個の方が高いと2個割りたい時も
去年みたいにまた1個で我慢しなきゃならん
317名無しどんぶらこ
2024/11/21(木) 06:22:24.20ID:K316Rxeh0 つーか(鳥)インフルは
渡り鳥から移って
最終的に人間にも移るんだから
対策しとけとは思うが
また今年も
北海道で大量のニワトリ処分されだしてるぜ?
渡り鳥から移って
最終的に人間にも移るんだから
対策しとけとは思うが
また今年も
北海道で大量のニワトリ処分されだしてるぜ?
318名無しどんぶらこ
2024/11/21(木) 06:24:23.70ID:HELQI5bK0 生大麻をエサにすれば鳥インフルは防げる
319 警備員[Lv.14][芽]
2024/11/21(木) 06:30:11.85ID:FUW7DkGe0 卵は理由があって徐々に値上がりだから仕方が無い
米は意図的に突然価格を2倍に吊り上げて固定したままだから絶対に許せない
米は意図的に突然価格を2倍に吊り上げて固定したままだから絶対に許せない
320名無しどんぶらこ
2024/11/21(木) 06:38:35.92ID:xKtzqPub0 鶏インフルとか言って値段を上げてインフルが収まっても値段を下げないんだよなー
321名無しどんぶらこ
2024/11/21(木) 06:48:32.31ID:FUW7DkGe0 298円になってたのが248円になって下がった
各種費用値上がりを考えれば198円に戻らないのは仕方が無い
各種費用値上がりを考えれば198円に戻らないのは仕方が無い
322名無しどんぶらこ
2024/11/21(木) 16:53:47.50ID:dLiIWSxZ0 国内の養鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの発生について
2024年11月20日
<国内養鶏場における発生状況>
1例目:北海道厚真町:肉用鶏:約20,000羽
2例目:千葉県香取市:採卵鶏:約37,000羽
3例目:新潟県上越市:採卵鶏:約188羽
4例目:島根県大田市:採卵鶏:約402,000羽
5例目:新潟県胎内市:採卵鶏:約337,000羽
続く
2024年11月20日
<国内養鶏場における発生状況>
1例目:北海道厚真町:肉用鶏:約20,000羽
2例目:千葉県香取市:採卵鶏:約37,000羽
3例目:新潟県上越市:採卵鶏:約188羽
4例目:島根県大田市:採卵鶏:約402,000羽
5例目:新潟県胎内市:採卵鶏:約337,000羽
続く
323名無しどんぶらこ
2024/11/21(木) 16:53:56.15ID:dLiIWSxZ0 6例目:香川県三豊市:採卵鶏:約43,000羽
※疫学関連農場:香川県観音寺市(1農場、採卵鶏、28,000羽)
7例目:宮城県石巻市:肉用鶏:約123,000羽
※疫学関連農場:宮城県石巻市(1農場、肉用鶏、約48,000羽)
8例目:北海道旭川市:採卵鶏:約44,000羽
9例目:岐阜県本巣市:採卵鶏:約15,000羽
10例目:鹿児島県出水市:採卵鶏:約120,000羽
www.pref.tokushima.lg.jp/sp/jigyoshanokata/sangyo/chikusangyo/7210869/
※疫学関連農場:香川県観音寺市(1農場、採卵鶏、28,000羽)
7例目:宮城県石巻市:肉用鶏:約123,000羽
※疫学関連農場:宮城県石巻市(1農場、肉用鶏、約48,000羽)
8例目:北海道旭川市:採卵鶏:約44,000羽
9例目:岐阜県本巣市:採卵鶏:約15,000羽
10例目:鹿児島県出水市:採卵鶏:約120,000羽
www.pref.tokushima.lg.jp/sp/jigyoshanokata/sangyo/chikusangyo/7210869/
324名無しどんぶらこ
2024/11/21(木) 16:58:43.99ID:dLiIWSxZ0 こっちの方がより詳しかった
農林水産省
令和6年度 鳥インフルエンザに関する情報について
更新日:令和6年11月20日
高病原性鳥インフルエンザの防疫措置の進捗状況
www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/r6_hpai_kokunai.html
農林水産省
令和6年度 鳥インフルエンザに関する情報について
更新日:令和6年11月20日
高病原性鳥インフルエンザの防疫措置の進捗状況
www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/r6_hpai_kokunai.html
325名無しどんぶらこ
2024/11/21(木) 18:17:19.94ID:eFD01gtV0 インチキ検査で誤検出〜♪
陽性判定1発、全数屠殺〜♫
万の数打ちゃ必中殲滅〜♬
陽性判定1発、全数屠殺〜♫
万の数打ちゃ必中殲滅〜♬
326名無しどんぶらこ
2024/11/21(木) 18:19:50.97ID:kGa1R9Ky0 >>41
キャベツ高いたかいw
キャベツ高いたかいw
327名無しどんぶらこ
2024/11/21(木) 19:12:26.03ID:GB/PKPz90 エッグポーズも高騰してんだろ
328名無しどんぶらこ
2024/11/21(木) 19:16:43.37ID:tTNwHCty0 いわゆる“エッグショック”と呼ばれました。
ってエッグショック検索すると赤ちゃん関連しか出ないんだけど
ほんとに呼ばれてるの
ってエッグショック検索すると赤ちゃん関連しか出ないんだけど
ほんとに呼ばれてるの
329名無しどんぶらこ
2024/11/21(木) 19:24:12.29ID:JuOrSeof0 やよい軒の卵焼きとれんげ食堂のニラ玉食っておくか
330名無しどんぶらこ
2024/11/21(木) 19:30:47.92ID:eFD01gtV0 市場へ影響与えるまで殺るなら全鶏卵業者殲滅する勢いでやらないと無理じゃないか
鶏は新しいのがすぐ生える
鶏は新しいのがすぐ生える
331名無しどんぶらこ
2024/11/21(木) 19:48:40.85ID:gCT0HmL40 さあ、転売屋さんの出番やで!
332名無しどんぶらこ
2024/11/21(木) 20:28:47.96ID:pJw06dc10 https:
//youtu.be/vlXoTqMNtGw?si=URuLQPUrDBZGLqJ_
"【衝撃】ネット民、財務省が発足した2001年から一度も好景気になっていないことに気づくwww"
"財務官僚は島流しだ!今こそ弱者を救い、世襲政治をぶっ飛ばせ!森永卓郎 × 深田萌絵 No.166"
https:
//youtu.be/ORTjnxmXagg?si=GdzVisS6IBz6Dgm0
政経プラットホーム
//youtu.be/vlXoTqMNtGw?si=URuLQPUrDBZGLqJ_
"【衝撃】ネット民、財務省が発足した2001年から一度も好景気になっていないことに気づくwww"
"財務官僚は島流しだ!今こそ弱者を救い、世襲政治をぶっ飛ばせ!森永卓郎 × 深田萌絵 No.166"
https:
//youtu.be/ORTjnxmXagg?si=GdzVisS6IBz6Dgm0
政経プラットホーム
334名無しどんぶらこ
2024/11/23(土) 04:15:57.71ID:r0CbULCL0 黒ギャルは希少だもんな
335名無しどんぶらこ
2024/11/23(土) 05:02:55.13ID:7EfIxi8q0 たまごは上がったり下がったりの繰り返しで安定してないって感じ
336名無しどんぶらこ
2024/11/23(土) 05:16:27.00ID:b4AThthg0 経済活動に参加しない無職ウンコカスは経済的、社会の仕組み、人生について書き込むのは禁止な。
無職ウンコカスが何を言っているんだってことだよ。
無職ウンコカスが何を言っているんだってことだよ。
337名無しどんぶらこ
2024/11/23(土) 05:17:24.29ID:G0Pwva0P0 そのへんのしょうもないバイトの時給でももう1500円ちかくになってるんだからな
しゃーないやろ 物理的限界や 今までが安すぎただけや
底辺労働者を使い捨て出来る時代がついに終わった 農林水産業が復活することはない
今までの1.5倍~2倍の感覚でいないとダメだぞ
しゃーないやろ 物理的限界や 今までが安すぎただけや
底辺労働者を使い捨て出来る時代がついに終わった 農林水産業が復活することはない
今までの1.5倍~2倍の感覚でいないとダメだぞ
338名無しどんぶらこ
2024/11/23(土) 05:26:40.54ID:G0Pwva0P0 卵に限らない
モノの値段とは行きつくところ人を働かせるコストや
世界中でインフレして底辺職でも時給が爆上がりして
日本も底辺職やる人が減って時給高くしてもなかなか人が集まらないんや
オマケにアメリカを筆頭にこれまでの国際分業体制を破壊しようとしている
化石脳ジジイの硬直した頭から切り替えろ
日本もソコイラじゅうにガイジンばかりでもう従来の日本ではなくなってきた
増えたガイジンは別のガイジンの呼び水となる
ガイジンは日本人みたいに従順には働かんぞ
モノの値段とは行きつくところ人を働かせるコストや
世界中でインフレして底辺職でも時給が爆上がりして
日本も底辺職やる人が減って時給高くしてもなかなか人が集まらないんや
オマケにアメリカを筆頭にこれまでの国際分業体制を破壊しようとしている
化石脳ジジイの硬直した頭から切り替えろ
日本もソコイラじゅうにガイジンばかりでもう従来の日本ではなくなってきた
増えたガイジンは別のガイジンの呼び水となる
ガイジンは日本人みたいに従順には働かんぞ
339名無しどんぶらこ
2024/11/23(土) 14:31:32.06ID:Y2mXVRJz0 1パック218円だった
ついに200円越えてしまった
ついに200円越えてしまった
340名無しどんぶらこ
2024/11/23(土) 14:38:05.39ID:phH64QnT0 スーパーの卵が269円〜339円くらいになって
近くの直売所で売ってる名前付きのブランド卵が400円
もうブランド卵が安く感じられるようになってきた
試しにブランド卵買ってみたら、黄身の色が濃くて、弾力がすごい
近くの直売所で売ってる名前付きのブランド卵が400円
もうブランド卵が安く感じられるようになってきた
試しにブランド卵買ってみたら、黄身の色が濃くて、弾力がすごい
341名無しどんぶらこ
2024/11/23(土) 14:42:46.15ID:yO+GBN/z0 ローソン100の半熟卵、もうちょい硬めにしてくれんか。
ほとんど生だぞ、あれ。
ほとんど生だぞ、あれ。
342名無しどんぶらこ
2024/11/24(日) 06:25:47.50ID:DzQdx8y00 えっぐ
343 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/24(日) 17:43:42.30ID:1j7C2SWF0 卵ほとんど値段下がらなかったな
もう買ってないわ
もう買ってないわ
344名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 01:54:29.06ID:v1rpoDBf0 優等生が劣等生に
345名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 02:01:48.99ID:d4savqPV0 子供の頃は爺ちゃんが烏骨鶏を飼ってて毎朝山盛りに産むから卵はタダで食えると思ってた
346名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 02:37:39.18ID:nYXo6u/C0 たった1年で供給を戻してくれた養鶏業の皆さんを称える方が先じゃね?
347名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 02:41:23.95ID:/6QlMgUV0 てか、今年からの卵不足は、インバウンドなんぞにTKG食わすからやろ!
348名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 02:44:11.97ID:N9ZdVIXA0 日本がおかしくなったのは絶対にホイホイ殺処分された鶏さんたちの恨みと思う
鳥フルくらい、食うから!
コロナで学んだやん。どんだけ啓発したって
ワクチン叩いて感染拡大に貢献する連中は減らなかった
だったら堂々と鳥フル玉子と肉を食って、豚コレラもちゃんと食って
国内でパンデミック起こせば
ガキと爺婆がいっぱい死んで、本気で感染症予防する文化が育つ
鳥フルくらい、食うから!
コロナで学んだやん。どんだけ啓発したって
ワクチン叩いて感染拡大に貢献する連中は減らなかった
だったら堂々と鳥フル玉子と肉を食って、豚コレラもちゃんと食って
国内でパンデミック起こせば
ガキと爺婆がいっぱい死んで、本気で感染症予防する文化が育つ
349名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 02:45:35.91ID:DGQTdqWn0 ねずみのたまご
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 万博擁護派「空飛ぶクルマは誰かが何かを投げつけ破壊した、壊れたんやない壊されたんや!」 [817260143]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- 日本て「富の再分配」まともにやればみんな幸せになれるはずだよな?安倍とか日銀が刷りまくったお金ってどこへ消えたんだ? [434776867]
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]