※4/1(火) 10:00
毎日新聞
北海道北部、幌延町の風力発電施設「浜里ウインドファーム」で、オジロワシなど絶滅危惧種のバードストライクが多発している。今年3月だけでも5件と、発生数は「全国的にも例がない」(環境省)という異常事態に。運営企業は3月下旬から日中の運転を全基停止させ、改善に向け調査に乗り出した。
運営元の「ユーラスエナジーホールディングス」(東京)によると、同施設は全14基、総出力4万7500キロワットで、2023年5月に運転を開始。国の天然記念物に指定されているオジロワシやオオワシなど絶滅危惧種の衝突事故を防ぐため、発電機に目玉模様のペイントを施したり、接近する鳥類に忌避音を発するカメラ付きスピーカーシステムを導入したりしてきた。
続きは↓
絶滅危惧種のバードストライクが多発 風力発電停止の異例事態に https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20250331k0000m040320000c
【北海道】絶滅危惧種のバードストライクが多発 風力発電停止の異例事態に 約2年間で計11件発生 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぐれ ★
2025/04/01(火) 13:49:38.56ID:ypFCHDTu92名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 13:50:57.12ID:7efVKG2o0 さんざん言われてたのに建設強行してこのざまだからな
2025/04/01(火) 13:51:02.46ID:It0jS6g10
自然エネのほうが自然を破壊しているという事実
太陽光然り、風力然り
太陽光然り、風力然り
2025/04/01(火) 13:51:08.36ID:9d8IXx/p0
ワシが育てた
5名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 13:52:13.01ID:qFABBdch0 知床に向かう道でカラスに混じってトンビどころでないデカい鳥やたらといるけどオオワシかオジロワシ
6名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 13:52:40.94ID:muHx6lFN0 プロ市民大歓喜!
2025/04/01(火) 13:54:12.90ID:TzL1OUpt0
日本の生態系を滅ぼせて大歓迎なんじゃないの?
2025/04/01(火) 13:54:49.34ID:9d8IXx/p0
イワシが岸に打ち上がるからそれを食べに行って巻き込まれるのか
2025/04/01(火) 13:55:19.31ID:/l/s+DiI0
巣はソーラーパネルで潰してやる、飛んできたら風車で粉砕や!自然を優しく破壊し尽くすぞ!
10名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 13:56:13.15ID:sUtam4nv0 翼端に笛を付けよう
犬笛みたいな人間には聞こえない奴
つか、何か鳥類の飛行を狂わせるような地磁気の異常とかが有るんじゃないか?
大地震でも起きなきゃいいけど
犬笛みたいな人間には聞こえない奴
つか、何か鳥類の飛行を狂わせるような地磁気の異常とかが有るんじゃないか?
大地震でも起きなきゃいいけど
11名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 13:57:14.19ID:FoMf6KgP0 大自然のおしおきよ
12名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 13:57:27.24ID:gVb0iibd0 今更だな
熊本でも風力発電は粗大ごみになってるわ
熊本でも風力発電は粗大ごみになってるわ
13名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 13:57:53.86ID:FoMf6KgP0 >>8
変なもの作ったからカミカゼ特攻して追い出そうとしてるんだよ
変なもの作ったからカミカゼ特攻して追い出そうとしてるんだよ
14名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 13:58:04.10ID:9rZ0VZXK0 ワシは弱肉強食の象徴
獲物を爪でガッチリ掴んで生きたまま食べる
俺はあの迷いのない無慈悲さに憧れる
獲物を爪でガッチリ掴んで生きたまま食べる
俺はあの迷いのない無慈悲さに憧れる
15名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 13:59:12.30ID:eRcop9JP0 改善て既にいくつかやってみてるようだしこれ以上何ができるんだろ
16名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:00:12.22ID:Mozh5b2O0 そらトランプも怒るわ
17名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:00:21.70ID:pAIQ7xn5019名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:01:28.13ID:JX9PjaY30 わかっていた話だろうにのぉ
再生可能エネルギーwは基本的に自然破壊なのだ
再生可能エネルギーwは基本的に自然破壊なのだ
20名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:01:38.72ID:Jh/arkBH0 扇風機みたいに網付られないの?
21名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:03:31.42ID:FoMf6KgP0 そもそも風車は日本の風土と気候には合わないんだろ
電気以前に動力源として水車は昔から多数使われていたけどカザグルマはあっても風車は皆無(江戸時代以降ならオランダには風車なるものがあることを知ってたはずだが蘭学者も真似してみようともしなかった)
電気以前に動力源として水車は昔から多数使われていたけどカザグルマはあっても風車は皆無(江戸時代以降ならオランダには風車なるものがあることを知ってたはずだが蘭学者も真似してみようともしなかった)
22名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:04:09.39ID:KmMXUvkN0 やっぱ原発だな
23名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:04:17.29ID:B+9O2SjP0 ワシは熊やイノシシみたいに人間には危害を加えない
これは保護しないとアカンやつや
これは保護しないとアカンやつや
24名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:06:44.46ID:61YosKnX0 南淡路島の別荘の近くにこれが立った
周ってると音圧か体が唸ってるようで体調崩した
自然破壊もそうだけど人間も壊れる
別荘だから安く売って済ました
周ってると音圧か体が唸ってるようで体調崩した
自然破壊もそうだけど人間も壊れる
別荘だから安く売って済ました
25名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:07:05.29ID:Z4oH/DtY0 >>1
こんな馬鹿なモノ作ったヤツを逮捕しろよ
こんな馬鹿なモノ作ったヤツを逮捕しろよ
26名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:07:08.15ID:vKeDHsJp0 2年で11件ならたいしたことなくない??
27名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:07:32.13ID:aez/FC+S0 ワシの為に損失覚悟で発電止めるんですよね?
日本人も絶滅危惧種なので電気代下げるなりガソリン税廃止するなりしたらいいのに。
日本人も絶滅危惧種なので電気代下げるなりガソリン税廃止するなりしたらいいのに。
29名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:09:08.60ID:QR5OHoTS0 韓国のアレも本当にバードストライクだったのかもしれんな
30名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:12:54.07ID:6uunQMPu0 自然エネルギーは自然を破壊する
31名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:13:31.08ID:YvR/XBmG0 海上風力発電はかなり有望でこれからどんどん増えてくよ。
鷹でも放し飼いにしとけば良い。
鷹でも放し飼いにしとけば良い。
32名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:23:28.43ID:TeR+G4ze0 バードストライクガンダムとかカッコよさそ
33名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:28:28.12ID:Ukk5OosD0 でも原発を動かすよりはマシなんだよなぁ
35名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:29:53.40ID:z0oiM9500 無理に原発を切り捨てた結果がコレよ
36名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:31:06.53ID:6NYA/IXH0 これ前から言われてたのよ
風力発電増えたから目立ちだした
風力発電増えたから目立ちだした
37名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:31:48.72ID:F3JoRalq0 風の通り道は、鳥の通り道でもあるのよな
38名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:33:02.42ID:0Mdcse9D0 確か秋田の海上でも盛んに風力発電やってるよな
なんかの番組で見かけたわ
あのへんも自然豊かだから貴重な鳥もいそうな気がする
なんかの番組で見かけたわ
あのへんも自然豊かだから貴重な鳥もいそうな気がする
39名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:33:30.40ID:ils2Jyaa0 進次郎が環境大臣やるような国だからな
絶滅危惧種なんて最初から守ってもらえないよ
絶滅危惧種なんて最初から守ってもらえないよ
40名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:34:09.56ID:V/qcNImd0 鳥の祟り神が出現しそう
41名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:35:22.33ID:V/qcNImd0 丹頂鶴がぶつかってからやっと停止を考え始めます。
42名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:36:33.56ID:MgL87jo+0 いいこと考えたっ!
扇風機みたいに網で囲えばいいんだよ
俺って天才w
扇風機みたいに網で囲えばいいんだよ
俺って天才w
43名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:41:52.20ID:TeR+G4ze0 マイティフリーダムライジングバードストライクガンダム
強そう
強そう
44名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:43:27.62ID:NuV+ppbw0 外部に何の影響も与えずメリットだけ得られるもんなんて無いだろ
半導体は人類に貢献したが土壌汚染をもたらしたし
モータリゼーション起きて獣は車に轢き殺され続けてるが気にもしないやん
半導体は人類に貢献したが土壌汚染をもたらしたし
モータリゼーション起きて獣は車に轢き殺され続けてるが気にもしないやん
45名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:46:12.77ID:uzWG9nr50 小さいのをいっぱいにして
センサーで止まるようにしたら?
センサーで止まるようにしたら?
46名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:47:24.54ID:n9M82/Uu0 たった11件
だったら旅客機も規制しろよな
だったら旅客機も規制しろよな
47名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:49:27.30ID:/2VlWMT70 プロペラ止めて縦軸型にすれば?
面積効率も上がるだろうし
面積効率も上がるだろうし
48名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:51:28.61ID:CRX1JG1H0 風力発電なら最初からわかってる話だろ
環境破壊だよ
環境破壊だよ
49名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:52:35.36ID:0VD2d3KZ0 2ヶ月に1羽あるかないかと考えれば深刻さは危惧の度合いによるんじゃないか。
50名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:55:38.18ID:iGK2V1tR0 その辺の川にかかる橋の欄干とかもフクロウが引っ掛かって落ちてるぞ?
51名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 14:59:29.74ID:NviBuIVV0 環境破壊ばっかりしてるな、北海道は生き物を大事にしない
53名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 15:02:57.97ID:tQHmHlDM0 羽根の無い風力発電機じゃないとダメですよ
54名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 15:06:08.14ID:H5DSF7nZ055 警備員[Lv.21][苗]
2025/04/01(火) 15:14:15.84ID:PauWNTed0 地上スレスレに作って熊ストライクすれば熊問題解決や
56名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 15:20:32.08ID:kXBrDTDW0 無駄なコスト増大してて草
59名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 15:30:03.03ID:XKDvV2C70 タカ類は目小さいから匂いで狩りしてるって寺田寅彦が言ってたな
匂いがないとぶつかるよ
匂いがないとぶつかるよ
60名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 15:34:41.99ID:kcuV4jiS0 鳥が当たるのは、上からブレードが降りてくる位置?下から上がってくる位置?
61名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 15:38:24.60ID:2s4wZuaz0 金儲けのためなら環境破壊も平気
62名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 15:42:18.44ID:m6oJ5/zK0 はい、バードストライクばかりじゃない、
音や土台付近の微細な振動で周辺の動物もいなくなり
いちおう関係者は関連を否定してるようですが。
音や土台付近の微細な振動で周辺の動物もいなくなり
いちおう関係者は関連を否定してるようですが。
63名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 16:01:21.95ID:CRX1JG1H0 低周波問題もあるし
維持管理費耐用年数といい風力発電てコスパ悪過ぎだろ?
誰がやってんだ?
維持管理費耐用年数といい風力発電てコスパ悪過ぎだろ?
誰がやってんだ?
64名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 16:28:13.09ID:8KnpokjQ0 風車に藤浪って書いとけばストライクはなくなる
65名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 16:28:50.71ID:TCDq8RNn0 鳥ってバカなの?
66名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 16:33:56.00ID:It0jS6g10 太陽光発電も風力発電も禁止しろ
そして原発再稼働しろ
そして原発再稼働しろ
67名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 16:38:26.67ID:YhjteVCi0 鳥獣保護なんかやめて邪魔なら駆逐していけ
68名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 16:46:41.92ID:JmnYnqJa0 色は?
そもそもワシの目には羽の存在が認識されていないとか?
目玉を縄張り荒らしと認識して攻撃?
そもそもワシの目には羽の存在が認識されていないとか?
目玉を縄張り荒らしと認識して攻撃?
69名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 17:04:52.68ID:/CZd9/9b070名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 17:26:55.08ID:OlrDr7fK0 一族玉砕!
71名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 18:18:41.57ID:Hf+4bzww0 ネット張れよ 横着すんな
72名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 18:51:23.93ID:6/KXZs5I0 羽根の無い扇風機があるんだから、羽根の無い風力発電機も作れるんじゃね
73名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 18:57:57.93ID:NrhTVdcw074名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 19:02:19.36ID:icN3/bK10 こうやって環境破壊したツケが次の世代へ
次世代の人はこう言うだろう
「何で原発止めて環境破壊発電やろうとしたんだよ。馬鹿じゃね?」
次世代の人はこう言うだろう
「何で原発止めて環境破壊発電やろうとしたんだよ。馬鹿じゃね?」
75名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 19:50:14.58ID:foeg4i7o0 営巣の可能性がある地域には高い建築物を禁止するオオタカ条例を制定した東京都のほうがまともだった
76名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 21:12:23.80ID:F1JiRIRg0 元から稼働率低い大して回してないのに
野鳥保護のためにわざわざ止めたとか言って
自然保護アピールしてるだけでは?
野鳥保護のためにわざわざ止めたとか言って
自然保護アピールしてるだけでは?
77名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 21:22:53.96ID:k96XqVRA0 風力も太陽光もエコだとか言うけど
実際全然エコじゃないのが皮肉
実際全然エコじゃないのが皮肉
羽根の1枚だけに色を塗るとバードストライクの確率が減るってさ
てか写真見たら如何にもぶつかりそうな羽根だな
てか写真見たら如何にもぶつかりそうな羽根だな
79名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 22:57:28.15ID:wh+H9nJ10 僕はバードストライコォと言いたい
80名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 23:23:59.10ID:J4nhWT9x0 鳥が嫌がる音を出すとか、何か方法を考えろよ 鳥が可哀そうだろ
81名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 23:34:53.64ID:Ks1Yxt1U0 風力発電で利益を出すのはまずムリ。
建設コストの回収すら難しいのに
メンテナンスや廃止後の撤去費用も合わせると
大赤字になるのは目に見えている。
それなのになぜ風力発電なんかやるの?
建設コストの回収すら難しいのに
メンテナンスや廃止後の撤去費用も合わせると
大赤字になるのは目に見えている。
それなのになぜ風力発電なんかやるの?
82名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 23:39:16.58ID:icN3/bK10 利権で懐に大金が舞い込むから
国会で風力発電事業推して見返りに金銭じゃなく競走馬貰って逮捕された自民党議員がいましたね
国会で風力発電事業推して見返りに金銭じゃなく競走馬貰って逮捕された自民党議員がいましたね
83名無しどんぶらこ
2025/04/01(火) 23:41:12.69ID:dgStTEgh0 扇風機みたいに網で囲うしかないね
84名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 00:32:58.51ID:B/8KS/8U0 >>2
ほんこれ
ほんこれ
85名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 00:36:14.62ID:Ws1U9pUh0 羽根のない扇風機が作れるんだから、羽根のない風車も作れないものか?
86名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 01:13:59.20ID:oOSK3LHn0 少な!
87名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 07:19:35.70ID:ecPpaUsy0 なんか
スーパードライに見えた
酒飲んで寝るわ
スーパードライに見えた
酒飲んで寝るわ
88名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 21:59:09.86ID:aYn3zjCw0 >>1
オジロワシなど絶滅危惧種の鳥が、一体何ワット発電して人間を益するというんだ。アホらしい。
オジロワシなど絶滅危惧種の鳥が、一体何ワット発電して人間を益するというんだ。アホらしい。
89名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 22:00:10.40ID:aMoay/mt0 チキンを解凍してください
90名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 22:03:58.89ID:IdBxtqi+0 >>15
鳥が飛べない高さにまで高くするとか?その高度で発電に適した風があるか、建設できるかは考慮してない
鳥が飛べない高さにまで高くするとか?その高度で発電に適した風があるか、建設できるかは考慮してない
91名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 22:12:57.74ID:CImCBaqM0 結局人間が一番害悪なのよ。
92名無しどんぶらこ
2025/04/02(水) 23:35:22.25ID:GGXapTgi0 でもランディ・ジョンソンは悪くないぞ
93名無しどんぶらこ
2025/04/03(木) 07:21:04.48ID:Bp1hBIb1094名無しどんぶらこ
2025/04/03(木) 07:40:20.70ID:AYQcDJ140 自然エネルギーやめようぜ
95名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:21:22.20ID:XbWvNBHQ0 そんなんだから絶滅しそうになんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」 [ネギうどん★]
- 【アイドル】たった1人の握手会「私って必要なのかな…」 SKE48相川暖花が明かす「40分間の葛藤」と「転機」 [ネギうどん★]
- 契約切られ「生活が苦しい」“就職氷河期”実情を取材 非正規・年金不安・低賃金…約80万人が支援必要 [943688309]
- 万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも [178716317]
- 【石破保護】 底辺労働者、生活保護受給者が楽しそうに暮らしているのを見て、鬱になり泣き出す [732912476]
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2