【経済】埼玉県内で人並みに暮らすには月約50万円の収入が必要…県労連が調査 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 998d-PoIF)2017/04/17(月) 06:18:01.54ID:CAP_USER9
埼玉県内で人並みに暮らすには月約50万円の収入が必要で、
子供が大学に入ると支出が急に増え、奨学金がないと成り立たないとする
調査結果を、県労働組合連合会(埼労連)と有識者がまとめた。
「賃金の底上げとともに、教育や住宅の負担を下げる政策が必要」
と指摘している。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASK4J3VPPK4JUTNB004.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8912-nHFG)2017/04/17(月) 09:04:26.15ID:yqUDcRVN0
とにかく車が金掛かるんだよ。
業務車だけ車検2年周期にして家庭用乗用車は4年周期で十分だから4年にしろよ。

0953名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1354-HE/W)2017/04/17(月) 09:04:36.53ID:exQ6AZTe0
>>942
このスレの底辺には
贅沢にみえるけど

人並みってそういうことだからな

自炊で節約して”人並み”とかドヤ顔で言っちゃう
底辺はもう少し自分の人生顧みたほうがいいよw

0954名無しさん@1周年 (ワントンキン MMd3-Aj7l)2017/04/17(月) 09:04:37.42ID:qFMlDgTTM
埼玉は中途半端なんだよ。
例えばさいたま市内で見ても未だに地域間で対立したりしてる。
住むのであれば、より田舎のつくば守谷か、より都会の東京を勧める。

0955名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7bc0-gZkk)2017/04/17(月) 09:04:41.95ID:R8z2WLle0
それはどう考えても日本じゃなく、埼玉の方がおかしいだろ。

0956名無しさん@1周年 (ワンミングク MMd3-k4Zh)2017/04/17(月) 09:04:44.92ID:3kKwTe6TM
馬並みですが、何か

0957名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6903-Aj7l)2017/04/17(月) 09:04:54.92ID:OQhXubgf0
日本はおかしな方向に向かって歩いてるように見えるがなあ。
もう100年単位で考える人はいなくなったのかな。

0958名無しさん@1周年 (ワッチョイ f9f4-HE/W)2017/04/17(月) 09:04:55.28ID:zXdRK8uc0
浦和で手取り13万で暮らしてる俺はどうなるの

0959名無しさん@1周年 (ワッチョイWW ab29-eWUN)2017/04/17(月) 09:05:14.51ID:UM0vMd3S0
>>935
上げず→上げてないに等しい
苦しい言い訳乙

0960名無しさん@1周年 (ワッチョイW 89aa-2cSe)2017/04/17(月) 09:05:49.40ID:oc2TC6a70
>>794
プラス年金、健康保険、車の保険に生命保険ってなったら子持ち50じゃカツカツだな
さらに車検や家賃の更新も貯めておかなければならないし

0961名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-9Apf)2017/04/17(月) 09:05:57.47ID:b16UXGI2d
>>958
子供も嫁もいないだろ

0962名無しさん@1周年 (アウアウカー Saf5-mSt0)2017/04/17(月) 09:06:06.58ID:70Nn04sfa
>>916
女遊びもしてるし何人かに子どもを産ませたけど楽しいぞ

0963名無しさん@1周年 (ワッチョイ b94a-4W2F)2017/04/17(月) 09:06:10.51ID:e6AYJTFz0
よくも公務員が言えたもんだわ  呆れる   なに埼玉の公務員がか

0964名無しさん@1周年 (エーイモT SE63-epbm)2017/04/17(月) 09:06:24.65ID:nxucI8jmE
>>958
「人並み」なんかはるかに遠いド底辺っていうことだろ
言わせんな

0965名無しさん@1周年 (ワッチョイ 39d3-PZs8)2017/04/17(月) 09:06:29.22ID:NzuOTSzi0
>>957
最終的には移民に違法労働させたツケがまわってきて
世界中から訴訟合戦で国庫の金が尽きるからな
ここまでが今の方向性の確実なビジョン

0966名無しさん@1周年 (ワッチョイ 53a6-HE/W)2017/04/17(月) 09:06:53.36ID:+X6rWFLc0
>>959
誤差程度の変化を取り上げるほうがどうかと思うが?

本質は変わってないってことだろ

0967名無しさん@1周年 (ワッチョイ f9f4-HE/W)2017/04/17(月) 09:06:57.12ID:zXdRK8uc0
>>961
確かに単身だがまあ俺が人外の生活を送っているということなんだろうな

0968名無しさん@1周年 (スプッッ Sd85-H9KJ)2017/04/17(月) 09:07:00.22ID:nwrqP0umd
>>958浦和なんてほぼ東京じゃん

0969名無しさん@1周年 (アウアウカー Saf5-mSt0)2017/04/17(月) 09:07:18.49ID:70Nn04sfa
>>900
大工や料理人やってもF欄大卒よりは稼げるからな…

0970名無しさん@1周年 (スプッッ Sd73-9Apf)2017/04/17(月) 09:07:20.06ID:o752IT6cd
言っとくが埼玉で公務員はスーパーエリートだぞ

地方じゃもっとだと思うが

0971名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sabd-6/xR)2017/04/17(月) 09:07:28.10ID:7L9NnmzJa
√3

0972名無しさん@1周年 (スププ Sd33-Ys+6)2017/04/17(月) 09:07:30.39ID:AvipJWWbd
起きて半畳、寝て一畳

天下獲っても2合半〜♪

0973名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3917-3MbB)2017/04/17(月) 09:07:34.04ID:U6nYOFas0
>>32
組む前に掃除したほうが、、、

0974名無しさん@1周年 (ドコグロ MM85-4w4W)2017/04/17(月) 09:07:52.48ID:tA/7rvzxM
世帯収入の話だろうに、お前らバカすぎ。

0975名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13ba-E7YM)2017/04/17(月) 09:07:56.53ID:xiNiZ+SH0
独身実家住み500万の俺が思うに
確かに人並みの生活で600万は普通に必要。
750万は欲しいと思うわ。

0976名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b6e-3MbB)2017/04/17(月) 09:07:57.83ID:CRPETg/q0
>>824
国が教育に金かけず、社会保障ばっかり増やすからこうなる。

0977名無しさん@1周年 (ワッチョイ f9f4-HE/W)2017/04/17(月) 09:08:10.39ID:zXdRK8uc0
>>968
しかし時給は800円台だぜ
都内でバイトすればよかった

0978名無しさん@1周年 (ワッチョイW b329-7oO6)2017/04/17(月) 09:08:11.04ID:owU3EQC70
そこまで必要ないと思うけどね。

0979名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3917-RtAa)2017/04/17(月) 09:08:24.98ID:8Ba81S5U0
>>924
だって国連が日本の賃金を「生存水準を下回る」と発表したぐらいだからね。
埼玉に限らず、日本全体がそうなんじゃないか?
賃金に比べて物価や税金はおたかめ。
賃金が安くても、家賃や医療費はタダって
国もあるし、そういうのを考慮すると
先進国では最低の生活水準になってしまってる。

0980名無しさん@1周年 (ワッチョイW 211e-wILV)2017/04/17(月) 09:09:32.31ID:7xi8FysN0
ヤフーニュース記念カキコ

0981名無しさん@1周年 (ワッチョイ 39d3-PZs8)2017/04/17(月) 09:09:51.20ID:NzuOTSzi0
>>976
不可触民に対しての社会保障しかふえてないんだよなぁ

0982名無しさん@1周年 (ワッチョイW f1f3-k6yM)2017/04/17(月) 09:09:55.33ID:R9WrwfNO0
>>977
最近は1000円弱が多いと思うわ

0983名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5367-HE/W)2017/04/17(月) 09:10:11.12ID:OS00uzhd0
東京一極集中を辞めれば住宅価格なんてだいぶ緩和される
交通問題も緩和されるしいいことだらけなのに相変わらず何でもかんでも東京
民間からは動かないだろうから政府機関を地方にうつせよ

0984名無しさん@1周年 (ワッチョイWW ab29-eWUN)2017/04/17(月) 09:10:21.94ID:UM0vMd3S0
>>966
上げず→上げてないに等しい→誤差程度の変化


お前の人生もこんな感じで言い訳ばかり重ねてきたんだろうな

0985名無しさん@1周年 (ワッチョイ 11b0-epbm)2017/04/17(月) 09:10:32.54ID:yQAfNaDo0
それじゃ介護で月18万とか
国家資格持ってる料理人が18−23万とかでどうやって50万行くんだろうな
20代の公務員とかでも稼げないぜ

0986名無しさん@1周年 (ワッチョイWW b902-5Mq1)2017/04/17(月) 09:10:46.46ID:aq3uEnSI0
ナマポも50万よろ

0987名無しさん@1周年 (ドコグロ MM85-4w4W)2017/04/17(月) 09:10:46.85ID:tA/7rvzxM
>>983
行政が一極集中を推進してるし

0988名無しさん@1周年 (ワッチョイ 19c1-HE/W)2017/04/17(月) 09:10:50.39ID:BdTe2wPX0
手取り50万ないと愛人囲えないから苦しい

0989名無しさん@1周年 (ガラプー KKd5-Chr8)2017/04/17(月) 09:10:52.43ID:TiKAq3fUK
それは田舎では有名企業の工場社畜か自営じゃないとムリっすw

0990名無しさん@1周年 (スプッッ Sd85-H9KJ)2017/04/17(月) 09:11:04.84ID:nwrqP0umd
>>979いや物価安いよ
グアムなんかペットボトル500円したし
スイスロンドンNYはもっとするでしょ

0991名無しさん@1周年 (ワッチョイW 89aa-2cSe)2017/04/17(月) 09:11:07.81ID:oc2TC6a70
>>983
嫌がってるのはその政府機関の人たち
田舎に住みたくないんでしょ

0992名無しさん@1周年 (ドコグロ MM85-4w4W)2017/04/17(月) 09:11:13.28ID:tA/7rvzxM
>>985
世帯収入って言葉を知らんのか、このバカは

0993名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 13be-ofyc)2017/04/17(月) 09:11:47.34ID:9H/0mM0t0
ローン一切なし(戸建て一括購入)
額面年収400万
子供2人(小学生)
食費5万
通信費2万
光熱費2万
衣服(スーツ、子供の制服含む)1.5万
レジャー外食1万
帰省費年間10万
車の税金、保険、維持費(タイヤ買い換え等含む)年間15万以上
旦那生命保険1.5万
学資保険2万
定期貯金年2万
冠婚葬祭用の貯金0.5万
固定資産税年10万
教育費2万
こづかい3万
家具家電の買換用の貯金1万
雑費(クリーニング等含む)0.5万
その他、車をぶつけた!接待ゴルフ!冠婚葬祭ラッシュ!携帯が壊れた!雨樋が壊れた!などなど、、
やはり生活ギリギリやな

0994名無しさん@1周年 (JPWW 0Hd3-mHEf)2017/04/17(月) 09:11:59.41ID:YQ0RLoqCH
いっそ戦争なった方が幸せかも

0995名無しさん@1周年 (ワッチョイ 131c-t+s2)2017/04/17(月) 09:12:06.45ID:KZm2Y9+A0
国民年金の人は五十万円で半年くらさなきゃだぞ
自信ない

0996名無しさん@1周年 (スプッッ Sd73-hiIK)2017/04/17(月) 09:12:12.68ID:IBVPQY2vd
小さな子供を育てるのには、時間がものを言う。高校生以上になると金がものを言う。

つーか額面で世帯年収600万なんて、再就職組でも楽勝過ぎるだろ。健康なら。

0997名無しさん@1周年 (ワントンキン MMd3-Ohh1)2017/04/17(月) 09:12:13.02ID:7K01bFZbM
ちなみに30代夫婦小学生と園児の4人家族で2LDK43平米の賃貸で車を持っていない設定らしいぞ

0998名無しさん@1周年 (ドコグロ MM33-63li)2017/04/17(月) 09:12:16.84ID:/shGzaBSM
みんな埼玉に厳しいのな

0999名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0999-jM4a)2017/04/17(月) 09:12:19.12ID:UtuHjuh10
共働きで手取り45万
埼玉じゃないけど子供小さいしローン支払いも楽だから今はまだ余裕
大学あたりなる頃までに貯金にはげみたい

1000名無しさん@1周年 (ワッチョイ 533d-PZs8)2017/04/17(月) 09:12:26.80ID:VCMevkHW0
俺は人じゃないらしいorz

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 54分 25秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。