【巨大なオタマジャクシ】深海魚イサゴビクニン展示・魚津水族館©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net2017/04/23(日) 05:50:56.21ID:CAP_USER9
深海魚イサゴビクニン 展示

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/3065809061.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

富山湾の深海に生息する大型の深海魚「イサゴビクニン」が
生きたまま捕獲され、魚津水族館で展示されています。

「イサゴビクニン」は日本海などの水深300メートル以上の深海に生息するクサウオの仲間で、
体長は70センチを超える大型の魚です。
4月16日と21日に朝日町沖合の水深800メートルに仕掛けられたカニかごに
それぞれ1匹ずつ入っていたのを生きたまま魚津水族館に持ち込まれ、展示されています。

2匹は体長が70センチと60センチあり、巨大なオタマジャクシのような姿で
長い胸びれを動かしながら優雅に泳ぎます。
腹部には腹びれが変化したとされる吸盤がついているほか、大きな頭や口に比べて目が小さいのが特徴です。

イサゴビクニンの詳しい生態はほとんど分かっておらず、水族館では
研究のためにも出来るだけ長く飼育していきたいとしています。

魚津水族館の木村知晴飼育員は
「なかなか生きている姿を見ることが難しい魚なので、
ユニークなかたちをぜひ実際に見に来て欲しい」
と話しています。

04/22 11:02

0007名無しさん@1周年2017/04/23(日) 06:02:23.53ID:Bt9IEph5O
漏れの股間から出るオタマジャクシ
30数年で何億も無駄死にさせて来た

0008名無しさん@1周年2017/04/23(日) 06:04:18.27ID:D6+IbfPW0
>>7
もんじゃのネタになるんだけどな。

0009名無しさん@1周年2017/04/23(日) 06:11:17.74ID:I5fC+BeU0
森本レオ「ビクニンという生物を、知っていますか?」

0010名無しさん@1周年2017/04/23(日) 06:14:40.77ID:KBEQqxoN0
以下クンニ禁止

0011名無しさん@1周年2017/04/23(日) 06:19:11.85ID:yzfzB/9p0
口の中
http://i.imgur.com/I3Jv6u4.jpg
うーむ何食ってるんやろ
泳ぎは鈍いらしいので待ち伏せして丸飲みするタイプだろうか?
ウンコから餌がわかればいいのだが

0012名無しさん@1周年2017/04/23(日) 06:21:34.76ID:xMIiBqLt0
生態をほとんど知らないって餌どうしてんだろ
ちゃんと食べてくれてるのだろうか。
あと飼育員の鼻でかいな

0013名無しさん@1周年2017/04/23(日) 06:22:21.48ID:f/mhCRyD0
この変な名前は誰がどういう理由で付けるんだろう。漢字にしたら意味があるとか?

0014名無しさん@1周年2017/04/23(日) 06:31:53.16ID:D6+IbfPW0
>>13
漢字 砂美区忍、砂子美区忍、砂比丘尼、砂子比丘尼
由来・語源 体表に砂子(小さな砂粒)を思わせるつぶつぶがあるため。

だって

0015名無しさん@1周年2017/04/23(日) 06:33:55.94ID:f/mhCRyD0
>>14
おお、ありがとう。
「いさご」の部分は納得できたけど、「びくにん」はまだ納得できんけど。

0016名無しさん@1周年2017/04/23(日) 06:38:03.03ID:YUvwD2Xb0
比丘尼(びくに)、つまり尼さんの呼び名が訛ったんだろ

0017名無しさん@1周年2017/04/23(日) 06:55:09.46ID:rrwLWwpk0
深海魚を水揚げして、死なないのかいっつも不思議なんだけど、

アクアカタリスト、その辺どうなのよ?

0018名無しさん@1周年2017/04/23(日) 07:03:51.28ID:86UJEd+T0
吸盤を使って海底に海底か岩肌に張り付いてるのかと思ったけど
動画見てると普通に泳いどるな
なんに使うのだろう
餌をとるのにも役には立たなそうだし
コバンザメよろしく大型の生物にひっつくとか?

0019名無しさん@1周年2017/04/23(日) 07:10:38.65ID:2UuiJ2Ag0
顔キモい

0020名無しさん@1周年2017/04/23(日) 07:11:36.66ID:08Ywex/00
オタマジャクソン

0021名無しさん@1周年2017/04/23(日) 07:19:43.46ID:wGAQgA/S0
カサゴの仲間か。食ったらうまいんだろうな。

0022名無しさん@1周年2017/04/23(日) 07:21:17.83ID:7Awjue8U0
深海魚飼うときって水圧とかも調節すんの?

0023名無しさん@1周年2017/04/23(日) 07:23:33.45ID:BsuloSLe0
ギンポみたいな体型だな。
元気そうだから、長生きしないかな。

0024名無しさん@1周年2017/04/23(日) 07:40:01.21ID:2lOzg9+Z0
深海は地球最後の秘境

0025名無しさん@1周年2017/04/23(日) 07:48:42.25ID:BqNIJxMY0
>>24
待て!最後の秘境はグンマー
グンマーから秘境がなくなったら、もう売りがないので
止めてください!

0026名無しさん@1周年2017/04/23(日) 08:00:03.15ID:hucV2w450
>>11
気持ち良さそう

0027名無しさん@1周年2017/04/23(日) 08:21:37.27ID:4KmZjuc50
>>1
巨人の阿部みたいな面しおってからに・・・

0028名無しさん@1周年2017/04/23(日) 08:44:13.21ID:b2VBZHPt0

0029名無しさん@1周年2017/04/23(日) 09:14:10.02ID:o05ocRoC0
い、イサゴビクニンは採れたの…?

0030名無しさん@1周年2017/04/23(日) 09:21:28.71ID:MaBmAjmt0
あぁ、大漁だったよ

0031名無しさん@1周年2017/04/23(日) 09:22:29.00ID:IkBzUICx0
何食ってるかわからんからエサを与えられないんだな

0032名無しさん@1周年2017/04/23(日) 09:39:49.13ID:lR5OK3hc0

0033名無しさん@1周年2017/04/23(日) 09:40:51.77ID:uH4a4c4M0
カニ食ってんじゃないの

0034名無しさん@1周年2017/04/23(日) 09:44:07.34ID:6bCYePGJ0
深海って真っ暗なんだろう
深海魚はそれに対応した目だから
こんな明るいところでは
眩しいだろうな
誰かサングラスかけてやれ

0035名無しさん@1周年2017/04/23(日) 09:49:15.25ID:bcGDA+uh0
美味しいの?

0036名無しさん@1周年2017/04/23(日) 09:51:02.67ID:GBoZ2qkH0
>>1
え?ピクミン?

0037名無しさん@1周年2017/04/23(日) 09:51:53.71ID:9EnF9tng0
日本海のアジアモンスーン 人工地震か ジョイデスリゾリュージョンの掘った海洋穴だな

0038名無しさん@1周年2017/04/23(日) 09:52:04.25ID:Q1vVouTv0
>>32
ただのオオサンショウウオじゃねーか

0039名無しさん@1周年2017/04/23(日) 09:53:24.38ID:7EXdCxfD0
バケダラじゃないのか

0040名無しさん@1周年2017/04/23(日) 09:53:39.10ID:pEvCLbz40
>>32
カエルには見えない
オオサンショウウオではないの?これ

0041名無しさん@1周年2017/04/23(日) 09:54:33.26ID:IkeXOwzQ0
>>7
俺は飲んで無駄にしれないよ。
君もやってごらん。

0042名無しさん@1周年2017/04/23(日) 09:54:55.84ID:9EnF9tng0
日本海のアジアモンスーン人工地震と日本海の原発狙いはソロモン悪魔バラクオバマの時代に
悪魔の13家族のケネディが来た時に仕込んだから海上自衛隊の深海掃海艇では難しいかな
海洋機構の地「ちきゅう」の深海艇に小笠原深海のまりもみたな核爆弾仕込みを掃海させたように
金払うしかないか

0043名無しさん@1周年2017/04/23(日) 09:56:05.52ID:a5a1CtHx0
動画しかなくてぶちぎれそ

0044名無しさん@1周年2017/04/23(日) 09:56:16.52ID:86UJEd+T0
>>32
ネタやろw

0045名無しさん@1周年2017/04/23(日) 09:57:23.98ID:JxsTCTRD0
>巨大なオタマジャクシ

佐賀のクリークに行けば、ウシガエルの(ry

0046名無しさん@1周年2017/04/23(日) 09:58:24.28ID:pEvCLbz40
というか
全然オタマジャクシっぽくないんだけどw

0047名無しさん@1周年2017/04/23(日) 10:01:26.79ID:Aw/6ll6a0
ビクニンか
日本近海で2番目に深海にいる魚がシンカイビクニンって和名だったな
学名はかつての物知り小学生のドヤ顔暗記のネタだったが
今では別屬になってしまった

0048名無しさん@1周年2017/04/23(日) 10:03:02.32ID:X6ZOmcAR0
かわいいなぁ

0049名無しさん@1周年2017/04/23(日) 10:18:20.11ID:xOW+Rm4Y0
>>17
死ぬよ
だから大抵長生きできない

0050名無しさん@1周年2017/04/23(日) 10:26:57.79ID:EpuL1qVs0
>>1
クソ水虫、スレタイで嘘とか落ちたな

0051名無しさん@1周年2017/04/23(日) 11:17:01.33ID:yp+umG370
>>45
 ,ヘ´}             r―‐=≦\\ー‐- 、
ィ ,ノ{                /ヽ∨∨∨∨∨∨ ‘:,
{ {-{.  /)           | / ∨∨∨∨∨∨V }
_}} ‘,_/ ,′         l/ゝ、}ハ∧ハ∧ハ∨{
ノ     {          r=ミ,__r―<zzハ{-<∨}
 __/  /          人_ ノ=乂___,ノ  ん'|∧!
   _/l{           / l (_ ノ____ ィ  厂Yー‐
¨¨「//{           ,′,∧ 〕:.:.:.:.:.ア  ,ノ--/
=≦:./  {       厂  / /丶`¨こ´ 。o彡 ,.′
―<   ‘:,    /  _/  ≧=≦    /
        ‘:, ‐=彡   |    /  } ‘:、  /
:,        `:,   __l   ,′/⌒7´\,′
‘:,          /        ,′,'  {   ,′ 厂 ̄

0052名無しさん@1周年2017/04/23(日) 12:54:22.25ID:LCBFlZ4Y0
餌がわからず与えた餌も全然食べないんだろ?海に帰した方が・・・

0053名無しさん@1周年2017/04/23(日) 13:58:27.18ID:9Tbevhji0
食べたらうまそうな気がする

0054名無しさん@1周年2017/04/23(日) 14:06:06.26ID:m6XtKGrD0
>>32
この文章の意味が全くわからない

0055名無しさん@1周年2017/04/23(日) 19:00:30.86ID:Qch1kRGy0
ボテボテしててすごい貫禄w
顔は仙人っぽいのに

0056名無しさん@1周年2017/04/23(日) 20:44:29.67ID:HBwsBlRy0
僕達ビクニンあなただけに着いていく
今日も運ぶ戦う増えるそして食べられる

0057名無しさん@1周年2017/04/23(日) 21:39:59.62ID:7EXdCxfD0
>>52
海に返しても深海には戻れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています