【社会】東海再処理施設廃止、ドラム缶1本分800万円…課題山積 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9997-gtPz)2017/04/23(日) 07:26:32.18ID:CAP_USER9
東海再処理施設(茨城県東海村)の廃止に伴って出る放射線レベルが
極めて高い「核のごみ」は、地下三百メートル以下に埋めて「地層処分」
する必要があるが、処分費用はドラム缶一本分で八百万円と試算されている。
最終処分場は立地選定も進まず、課題は山積している。

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201704/CK2017042302000122.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0002名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f08-WTjT)2017/04/23(日) 07:28:48.05ID:mJ/8skgC0
無人の離島を深く掘って処分すれば即解決じゃねえの?

0003名無しさん@1周年 (ワッチョイWW e3e4-6TPk)2017/04/23(日) 07:30:27.25ID:xVYdP6mb0
マジな話、琵琶湖に沈めろ

0004名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f2e-9YAC)2017/04/23(日) 07:30:45.88ID:hQ+NHFML0
核は金に成る気、天秤勘定試算でも誰も疑問を持たない
正に利権者達の高笑い

0005名無しさん@1周年 (ワッチョイWW e3e4-6TPk)2017/04/23(日) 07:31:28.92ID:xVYdP6mb0
>>2
小さい島だと地盤が緩いから無理

0006名無しさん@1周年 (ワッチョイWW b3d3-N0sg)2017/04/23(日) 07:31:43.66ID:5fi1OQRb0
福島に埋めればいいのに

0007名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa77-98e6)2017/04/23(日) 07:31:44.53ID:KSTRTAgwa
原発推進の安倍を選出した山口は受け入れるでしょ

0008名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f29-C62X)2017/04/23(日) 07:32:40.52ID:Z/Dg17d90
戦後の北朝鮮へもっていけばいいと思う

0009名無しさん@1周年 (ガラプー KK17-9yDD)2017/04/23(日) 07:32:51.69ID:lpqZbMGhK
日本で一番農業や水産業に影響が出ない都道府県にしようぜ

風評被害があるからな

0010名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f08-WTjT)2017/04/23(日) 07:32:52.12ID:mJ/8skgC0
>>5
穴の深さを根本的に勘違いしてるよ
家建てるのと同レベルで考えるのは頓珍漢

0011名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd3-HDOw)2017/04/23(日) 07:35:26.34ID:tIKMr3GW0
ハイ(^-^")
/安心安全保証付きでボクが一本500万で請け負います。

0012名無しさん@1周年 (ワッチョイWW b3d3-QbKS)2017/04/23(日) 07:38:07.10ID:E5lXyGny0
山口でいいよ

0013名無しさん@1周年 (ワッチョイ 63d7-05kz)2017/04/23(日) 07:42:15.38ID:i6OBREWD0
処理する方法も確立していないのに目先で原発始めた連中に腹が立つ
もう半分棺桶に足突っ込んでるだろうけどな、全部飲んで責任取れや

0014名無しさん@1周年 (ワッチョイW 43a3-rMKc)2017/04/23(日) 07:51:25.25ID:r6gOIbyN0
福島の東半分を立ち入り禁止にして使うしかないな
住民にはキッチリ補償しる

0015名無しさん@1周年 (アウアウウー Sad7-DQh2)2017/04/23(日) 07:52:15.84ID:K5NxKyira
>>13
旧日帝政財学閥とか今の改憲勢力と民営化
法基準緩和、福祉削減、自己責任
とか何かかぶるんだよな

0016名無しさん@1周年 (ワッチョイW efff-Xafy)2017/04/23(日) 07:55:16.81ID:dCtOwGi50
原発推進派と原発利権で稼いできた連中に払わせよう。

0017名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3ff4-MAHZ)2017/04/23(日) 08:03:22.25ID:JmqxLMEF0
何れ東日本は捨てる事になるだろうからそのまま放置でも良いよ。

0018名無しさん@1周年 (アークセーT Sxb7-X1R2)2017/04/23(日) 08:06:06.46ID:RJfT+C+Yx
当然発電コストとして見積もられているんだから問題ないはずだろ
本来ならな
「原発は安上がり」って言ってた連中はこんなことも予想していなかったのか?
まさかまさか
知ってて黙ってたんだろ

0019名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8fd7-VYzI)2017/04/23(日) 08:06:07.87ID:yraz25Mj0
尖閣を最終処分場にしたいな。

0020名無しさん@1周年 (ワッチョイ 935f-hDUI)2017/04/23(日) 08:12:21.70ID:6S+qrGUe0
文科省のお抱え天下り施設を圧縮、30%だけ保存し、残りは抹消すれば当面処理用の財政が残る

0021名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3f0-+atG)2017/04/23(日) 08:24:33.94ID:5nU12kQX0
日本海溝に投機すりゃいいんじゃねーの?地中にもぐって出てくるころには放射能なくなってるわ

0022名無しさん@1周年 (HKWW 0H5f-goQ9)2017/04/23(日) 09:01:51.47ID:hHpjjy9lH
金がかからねえとか嘘ついてきた原発推進の奴らを過去から調べ上げて払ってもらえよ

0023名無しさん@1周年 (アークセーT Sxb7-JtJm)2017/04/23(日) 09:04:10.18ID:GP8Zhj/Kx
外郭団体も含め霞ヶ関庁舎は福島県に全移転 非難解除地域に官舎建てよ

0024名無しさん@1周年 (ワッチョイWW ef0d-7A9f)2017/04/23(日) 09:05:25.11ID:xD+b0sp30
ここ、冷却プールの中に高レベルな色々な物を投げ入れてあるから、
まず取り出し方を考えないとダメなところ?

0025名無しさん@1周年 (ワッチョイWW cf88-6UTR)2017/04/23(日) 10:05:37.97ID:s+XZGbYB0
経産省、仕事しねーな

0026名無しさん@1周年 (ワッチョイW d330-7VK+)2017/04/23(日) 12:21:30.98ID:hjo8Ji1m0
まぁ原発のコストが安いのはわかったわ
東芝も原発ビジネスで大儲けだしな

0027名無しさん@1周年 (ワッチョイW 93d3-Xafy)2017/04/23(日) 12:39:35.75ID:sBSKz5TX0
福島ともんじゅの費用はいくらなんだろね

0028名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd3-p2Ky)2017/04/23(日) 13:22:54.04ID:UeY1ZD020
南鳥島に処分場がベストだろ
はよやれや無能馬鹿

0029名無しさん@1周年 (ササクッテロリ Spb7-Ks+d)2017/04/23(日) 13:34:25.89ID:y1r+SlcRp
た、直ちに問題はない

0030名無しさん@1周年 (ジグー QQ77-8vid)2017/04/23(日) 13:35:34.10ID:ymgK0oNVQ
コソッと

竹島に

0031名無しさん@1周年 (ササクッテロレ Spb7-Y1D8)2017/04/23(日) 13:44:45.25ID:CLXOyg1/p
もうちょっとで半島が焦土になるからその時に捨てに行けばいいよ。在日と一緒に。

0032名無しさん@1周年 (ササクッテロレ Spb7-MsaR)2017/04/23(日) 14:14:20.57ID:lCnNt3DQp
>>18
総括原価方式
経費が増えれば増えるほど電力会社はもうかります。
不思議な方式。
興味ある方は検索してみて。
http://i.imgur.com/3NiyEJp.jpg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています