【大阪】ミニバイクが軽乗用車と衝突、高齢女性死亡 藤井寺市©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net2017/04/23(日) 09:54:22.64ID:CAP_USER9
22日午後2時5分ごろ、大阪府藤井寺市沢田の国道170号交差点で、ミニバイクと軽乗用車が衝突。
ミニバイクを運転していた近くの無職の女性(71)が病院に搬送されたが、同日夜に死亡が確認された。
大阪府警羽曳野署は、軽乗用車を運転していた同府門真市内の無職男性(66)から詳しい事情を聴いている。

同署によると、現場は信号機のある交差点。

以下ソース:産経west 2017.4.23 07:24
http://www.sankei.com/west/news/170423/wst1704230012-n1.html

0017名無しさん@1周年2017/04/23(日) 10:14:51.54ID:/W5OESPf0
クルマもそうだけど最近原付乗って事故に遭う高齢者多いな。
若者が乗ってもバイクってのは事故の被害者になる確率高いのに
高齢者じゃ避けられんだろ。

0018名無しさん@1周年2017/04/23(日) 10:15:50.45ID:wEn4EMFo0
50km/h程度しか出ない原1で衝突して死亡できるもんなんだね。
それとも轢かれたのかね。

0019名無しさん@1周年2017/04/23(日) 10:17:03.77ID:5g++fhfW0
無職vs無職

0020名無しさん@1周年2017/04/23(日) 10:27:10.55ID:G7UYW9E+O
2段階右折してれば。

0021名無しさん@1周年2017/04/23(日) 10:39:17.33ID:Ruke5+6r0
ミニバイクって何 ポケバイのこと?
なんで70歳がそんなの載ってんの

0022名無しさん@1周年2017/04/23(日) 10:40:56.24ID:h6Erk/lb0
バイクが車に喧嘩うって勝てるわけないんだから慎重に運転しないとな
氏んでから文句いっても意味ない

0023名無しさん@1周年2017/04/23(日) 10:51:08.97ID:Wf4nvydT0
時速30キロでトロトロ走る原付を良く見る。
100%老人。
歩くくらいの速度で自転車を走らせる、
前を虚ろな目でぼんやり見ている老人も多い。
車の運転が怖くなる。

0024名無しさん@1周年2017/04/23(日) 10:53:36.83ID:jLOj1DDk0
どっちも年寄りだからなんとも

0025名無しさん@1周年2017/04/23(日) 10:55:07.13ID:+UuZ0xYq0
無職かよ。

定年したら車に乗るな どうですか

0026名無しさん@1周年2017/04/23(日) 10:57:47.40ID:ZjkHBQdo0
どっちもボケてるのかよ!
老人は周囲をまるで見てないからな

まさに我が道を逝く!だ

0027名無しさん@1周年2017/04/23(日) 11:00:28.39ID:9KO8bes50
>>1
14時に事故り夜に死亡確認って遅すぎね?
あからさまに死んでるからほったらかしにして生きてる患者の治療を優先したのか?

0028名無しさん@1周年2017/04/23(日) 11:01:59.35ID:PRRGW26p0
>>27
遺族の諦めが悪かったんだろう

0029名無しさん@1周年2017/04/23(日) 11:03:02.69ID:8RuqPOTi0
ミニバイクの無法状態をなんとかしろ

0030名無しさん@1周年2017/04/23(日) 11:05:38.35ID:ZjkHBQdo0
>>13
>>21
ミニバイクとは50cc以下の原1のみの事だ

50ccを超えるバイクは全て自動二輪車(オートバイ)と表記される

0031名無しさん@1周年2017/04/23(日) 11:20:21.78ID:wYPs2uwj0
>>23
原付の最高速度は30km/hなんで当たり前ですよ。

0032名無しさん@1周年2017/04/23(日) 11:27:18.84ID:woEROSMU0
乗用車の維持費は年間50万円はかかるからな

0033名無しさん@1周年2017/04/23(日) 11:28:57.46ID:GVt4W3OS0
人間兵器「仲良くしようぜ日本死ね」

0034名無しさん@1周年2017/04/23(日) 11:29:27.94ID:L5Uj4n6u0
5歳しか違わないのか

0035名無しさん@1周年2017/04/23(日) 11:30:09.88ID:CT7MVER20
>>30
違うぞ
ミニバイクってのは125cc〜249ccまでのことだ

0036名無しさん@1周年2017/04/23(日) 11:42:58.14ID:n+zgtjw20
>>35
マジに信じるヤツがいるからやめれ

0037名無しさん@1周年2017/04/23(日) 11:50:23.79ID:uhJHWlfg0
>>30
>>35
どっちだよ

0038名無しさん@1周年2017/04/23(日) 11:57:25.20ID:OqNHa/PV0
>>37
124ccまでは法規的には電動機付き自転車でバイクと言われることはない
125〜249までのバイク法規的に軽自動二輪と呼びこれが通称ミニバイクと呼称される

0039名無しさん@1周年2017/04/23(日) 11:58:36.22ID:ZjkHBQdo0
>>35
>>37
その範囲は自動二輪の中でも更に「軽二輪」というカテゴリだ

この手の法律には「道路交通法」と「車両運送法」の
2つがあって微妙に絡み合っており
それぞれで呼び方が異なってたりがあるので
ちまたのシロウト達には混乱を引き起こしてしまい
非常に分かりづらくなっている

0040名無しさん@1周年2017/04/23(日) 12:01:07.60ID:9ysXnKvA0
まあ小型バイクは便利な上税金も安いけどね
年寄りには勧められんよな

0041名無しさん@1周年2017/04/23(日) 12:03:05.24ID:YnaIa8oa0
ある意味貴重なまんこが(;_;)

0042名無しさん@1周年2017/04/23(日) 12:09:12.13ID:m4vM1VTi0
>>3
ネーミングライツで歩道橋に名前ついてるとこ。
藤井寺ICの近く

0043名無しさん@1周年2017/04/23(日) 12:16:22.04ID:qXMhfRMZ0
>>9

(‘人’)

あの時代だと近鉄のブライアントとロッテのリー兄弟かな?(笑)

彼等は日本球界史に遺る名助っ人だったなあ

0044名無しさん@1周年2017/04/23(日) 12:39:25.37ID:SheYm/kT0
無職のババアか
ミニバイクのおっさん、GJだな
生きてるだけで迷惑な役立たずのゴミクズを処分してくれたからな。

0045名無しさん@1周年2017/04/23(日) 12:42:16.49ID:5vEP/Tfu0
沢田の交差点、事故多すぎ。

0046名無しさん@1周年2017/04/23(日) 12:45:47.81ID:Aq+w5Lwt0
>>9
川崎球場やけど?

0047名無しさん@1周年2017/04/23(日) 12:48:05.33ID:jfTMklzs0
よくあるバイクとクルマの右直事故とか書いてないからどんな衝突事故なんだろ?

0048名無しさん@1周年2017/04/23(日) 13:03:12.05ID:a8qPedfJ0
>>38
報道のミニバイクは原チャの事だ

0049名無しさん@1周年2017/04/23(日) 13:21:38.69ID:mBdZxROF0
原付なら「原付」という日本語で報道すればいいのに。
わざわざナウいからってカタカナ使わなくてもいいじゃんか

0050名無しさん@1周年2017/04/23(日) 13:35:58.31ID:PVIAsgme0
登場人物が老害だけ

0051名無しさん@1周年2017/04/23(日) 13:37:23.16ID:OwuKaxC70
原付本当に怖い
運転してる本人は何とも思ってないんだろうな

0052名無しさん@1周年2017/04/23(日) 14:24:14.34ID:FudYSHP10
>>1
原付規格は廃止するべきだな
二輪免許必須でな

0053名無しさん@1周年2017/04/23(日) 16:08:16.74ID:n+zgtjw20
>>38
あんた、法規法規って言うがちゃんと法令を引用したら“ミニバイク”なんてどこにも出やしないぞ。
道交法では50未満が原付であり、それ以上はおしなべて自動二輪車なんだ。
道路運送車両法でいう軽二輪くらすをミニバイクなんて、かつてのクォーターブームでも呼ばれたことは無いと断言するわ。

0054名無しさん@1周年2017/04/23(日) 16:14:44.84ID:l3yMVLic0
ババアとか原付に足広げながら乗ってるバガ多いけど怖くないんか?アホだろアレ?

0055名無しさん@1周年2017/04/23(日) 16:16:43.99ID:ESqMM9zl0
>>9
有藤「チョッパリざまあwwwww」

0056名無しさん@1周年2017/04/23(日) 16:36:22.46ID:MIVD1kAk0
>>54
荷物を股の間に挟んでるんだよ

0057名無しさん@1周年2017/04/23(日) 17:45:35.41ID:l3yMVLic0
>>56
踏ん張り効かない分 バランス悪くなるから余計に危ない運転になるだろ?
バランスボールに乗りながら運転してるみたいなモンだぞ。

0058名無しさん@1周年2017/04/23(日) 17:59:01.15ID:SfDkQUYo0
>>23
何か問題か?

0059名無しさん@1周年2017/04/23(日) 18:04:00.76ID:uZDLpq2H0
原付と原付二種を合わせてミニバイクって言う

0060名無しさん@1周年2017/04/23(日) 18:05:06.70ID:bVPNdzEP0
>>5
福岡だと拳銃で撃ち殺したりするもんなww
ホント、朝鮮人の街だな福岡

0061名無しさん@1周年2017/04/23(日) 18:07:24.47ID:y2ShzJpE0
>>5
処理ってミンチ?

0062名無しさん@1周年2017/04/23(日) 18:38:08.83ID:AftwwgSa0
>>53
おお!あんた走り屋っぽいな。俺も16で免許取ってMBX50 ゼロハンって誇り高く言ってた。
以後TZRとかに乗ったけど250をクオーター言ってたな戦国時代だった懐かしい。
今のやつらは、バイクの志が低いよな。チャリみたいになめてるよな。

0063名無しさん@1周年2017/04/23(日) 18:55:46.53ID:clxvpEr+0
>>9
川崎やろ。

0064名無しさん@1周年2017/04/23(日) 19:14:05.00ID:m4vM1VTi0
カワサキか、、、

0065名無しさん@1周年2017/04/23(日) 23:55:17.70ID:nqfBKcJs0
>>31
>>58
一度も法令違反した事の無い聖人が二人も!

0066名無しさん@1周年2017/04/24(月) 17:39:35.34ID:OqEbFKvT0
モンキーに乗ってるお婆さんを想像したんだが多分違うんだろうな

0067名無しさん@1周年2017/04/25(火) 13:58:33.91ID:G51ywWOP0
坂上忍、「天狗ぶり」が業界内で波紋…取材中に怒り出し中止、収録中に 飲酒、図に乗った発言
http://biz-journal.jp/2017/04/post_18795.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています