【社会】妊娠中に心理的なDVを受けると、産後うつになる可能性が約5倍に高まる [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9997-gtPz)2017/04/24(月) 07:32:37.75ID:CAP_USER9
妊娠中にパートナーから言葉の暴力などの
心理的ドメスティックバイオレンス(DV)を受けると、
子どもが生まれた後に「産後うつ病」になる可能性が約5倍に高まるとの
調査結果を、藤原武男・東京医科歯科大教授(公衆衛生学)らがまとめた。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00m/040/125000c 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0149名無しさん@1周年 (ラクッペ MM37-XeCg)2017/04/24(月) 11:12:56.20ID:7I0OKX9oM
>>147
お好きにどうぞ
人に指図されてする事と思いますか?

0150名無しさん@1周年 (ワッチョイWW efc4-mqxQ)2017/04/24(月) 11:15:23.96ID:D/Osekx90
5倍は凄いなーと思うんだけど妊娠中に心理的DVを受けても産後鬱にならない人っているんだな

0151名無しさん@1周年 (スッップ Sd5f-mqxQ)2017/04/24(月) 11:17:55.15ID:HyRsLDt/d
>>22
それを言われて乳首漂白して斑になってさらに笑われた人知ってる
というか夫の方を知ってるが
いや全部お前のせいだよな?とドン引きした

0152名無しさん@1周年 (ワッチョイWW efc4-mqxQ)2017/04/24(月) 11:19:24.08ID:D/Osekx90
>>17
妊娠中に浮気されてる女よくいるけどよく産後鬱にならないなと思う

0153名無しさん@1周年 (ワッチョイ 93f7-MyhI)2017/04/24(月) 11:22:29.10ID:EX9hS4CB0
>>152
そもそも鬱って微妙だからな。自覚ない場合も多いし。
心療内科行ったら、通わせて薬漬けにするためにほぼ誰にでも鬱って診断出るらしいよw

0154名無しさん@1周年 (スップ Sd5f-UA1f)2017/04/24(月) 11:23:42.94ID:CVYzoHXGd
>>153
ソース

0155名無しさん@1周年 (ワッチョイWW efc4-mqxQ)2017/04/24(月) 11:25:49.34ID:D/Osekx90
>>148
ルックスは若くないと意味ないような

0156名無しさん@1周年 (ワッチョイW f39a-QPAq)2017/04/24(月) 11:31:16.46ID:/76hv9EZ0
少子化なのに妊婦や子供や女を目の敵にする男は自分が少子化の原因作っていることに気が付いた方がいい

0157名無しさん@1周年 (スプッッ Sd5f-Igz5)2017/04/24(月) 11:39:48.36ID:vz/Nq88vd
>>156
金や才能がないから彼女すら作れないんだろ

0158名無しさん@1周年 (ラクッペ MM37-XeCg)2017/04/24(月) 11:41:04.69ID:7I0OKX9oM
>>156
それは男も女もお互い様じゃねえかな
つか少子化の事なんか誰も気にしてないよ

この板で少子化少子化いってるのは
ホントに少子化を心配してるワケじゃなくて
自分の都合で子供を作ったのに
それを後悔してる人達なんだよね
なんでこんな苦労を自分だけがと逆恨みしてるの

愚かすぎて笑える域だよね

0159名無しさん@1周年 (ワッチョイW cf92-aXJd)2017/04/24(月) 11:44:59.12ID:aNhbbvrH0
産後うつってのは、出産の時に力む事で小さな脳内出血とか起きてるんじゃないの
それで物理的に鬱状態が引き起こされる

0160名無しさん@1周年 (スププ Sd5f-Y1D8)2017/04/24(月) 12:04:17.20ID:Y8GnXO5Od
産後鬱はホルモン異常だよ

0161名無しさん@1周年 (スプッッ Sd5f-11yC)2017/04/24(月) 12:08:30.11ID:YUnLGMund
>>64
別に腹を食い破って出てくるわけじゃないし、それをヒステリーの原因にされても、被害を受ける男性が困惑するわ。

0162名無しさん@1周年 (スプッッ Sd5f-Igz5)2017/04/24(月) 12:11:46.40ID:vz/Nq88vd
>>158
産後鬱は子供を産んで後悔する症状ではないぞ?

0163名無しさん@1周年 (ワッチョイW b3d3-/MNz)2017/04/24(月) 12:16:10.65ID:WaoE+NQa0
妊婦の恨み百まで

0164名無しさん@1周年 (ワッチョイW f3aa-EGrg)2017/04/24(月) 12:21:20.52ID:F8kwWgWv0
なんでこんな揉めてるん?…

つーか見てて思ったけど
じゃあ作るな断れ依存すんなの奴はとりあえずここに来て話す理由がないよね?
理由あるとしたらただ憂さ晴らしにきて馬鹿にしてますってことだよね?
憂さ晴らしもいいけどさ、こういう話題で憂さ晴らしすんのって女々しくない?
だって来る理由特に無いのにネチネチするんでしょ?
女じゃんw
自分も女だけど旦那だけに金頼るとかDV受けたとか騒ぐつもりも無ければさせないよ

0165名無しさん@1周年 (アウアウウー Sad7-eoeC)2017/04/24(月) 12:24:55.12ID:lkelFgB0a
>>159
妊娠中出産後はホルモンバランスが激変するから
脳も影響受けてうつになりやすいだけだよ
肉体的な変化が脳に物理的な影響を与え、精神が影響受ける
ちなみにDV等の精神的なトラウマは脳に物理的な損傷を与えることも知られてる

0166名無しさん@1周年 (ドコグロ MM9f-V/C7)2017/04/24(月) 12:32:29.20ID:4xKHMlwXM
心理的なDVを受けたら妊娠してようがしていまいが、
鬱になる可能性上がるのは当たり前じゃないの?

0167名無しさん@1周年 (スププ Sd5f-fxmt)2017/04/24(月) 12:48:40.80ID:NjZoueT7d
>>9
産んだ直後の快感がなんとも言えんらしいな
だから出産や妊娠中のつわり、体調の変化でもう妊娠は嫌と思っても、もう一人欲しいとかなるとか

0168名無しさん@1周年 (スプッッ Sd5f-Igz5)2017/04/24(月) 13:02:20.07ID:vz/Nq88vd
>>167
デッカいウンコをひりだした後の達成感か
確かに苦労して出したでかいウンコほど愛おしいからな

0169名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf17-mkSu)2017/04/24(月) 14:19:22.01ID:DJShxz730
そー言えば
ちやほやされた第一子の時は鬱にならなかったけど
二人目の時は一応おめでとーは言われたけど珍しい事じゃないのか
そのせいか鬱になった
産後鬱って、何もやる気が出ないんだよね
でも本人は自覚無いの 普通だと思ってるの
強風で洗濯物が飛ばされそうになっても、取り込まなきゃと思っても身体が動かないの
あの時、自覚できてれば病院行っただろうけど
ホント、産後鬱って自覚ないんだよね
今頃言ってもしょうがないけど、旦那、気づけよ!

0170名無しさん@1周年 (ワッチョイ f3da-C/bx)2017/04/24(月) 14:40:35.33ID:YGSjXvAw0
ちやほやされたら大丈夫ってそれただの非定型鬱w

0171名無しさん@1周年 (ワントンキン MMdf-3C1K)2017/04/24(月) 16:28:52.05ID:2r1u6hmhM
>>9
入れ墨と指落とすのとどっちが痛いんやろ

0172名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f5e-MAHZ)2017/04/24(月) 16:35:51.02ID:D7F3AwfB0
>>69
こういうヤツが簡単に中絶して罪悪感もなく「生まないのは女の権利」とか言うのかなあ?
半分は自分と遺伝子の共通する腹の子を異物としか思わないようなのは、どこかおかしいんだろうよ。

0173名無しさん@1周年 (ワッチョイW cf4a-TkTn)2017/04/24(月) 18:32:32.09ID:hmlHcxKA0
>>167
快感なんかないで
達成感はあるけど

0174ともなりたかひろ (ワイモマー MM5f-/JtG)2017/04/24(月) 20:46:08.38ID:5Iy/iQ4AM
どうも。
故人・小説家ともなりたかひろ氏の「デジタル遺産」を管理することになった、
(株)ルラック内の事業の一つである「インディーズ文庫」の彼の担当だった宮根進と申します。
彼が死ぬ1年前の4月に、まさにこのスレにはおあつらえ向きな、
「産後うつ」を取り扱った「夫婦小説」を「発表」したことがありました。
それが以下のたった7ページの小説です。
『いまはまだねむるこどもに』(「縦書き文庫」/無料)→
http://tb.antiscroll.com/novels/jiga619/19054
余談ですが、この『いまはまだねむるこどもに』は、
『アットホームアワード』いう賞の【6月期優秀賞】に選出された歴史に残る「秀作」でした…。
これがもし、彼が自殺などせず、さらに作家として精進していたのなら、と考えると、
私個人としても、とても心苦しい思いになります。
……が、そんなことは皆さんにはなんの関係もないことですので、これ以上は辞めましょう。
とにかく、このスレの「参考資料」として、
上記の短編小説『いまはまだねむるこどもに』を勧めます。
以上です。
            (株)ルラック「インディーズ文庫」担当 宮根進

0175名無しさん@1周年 (ワッチョイWW cff3-dwAw)2017/04/24(月) 21:06:26.17ID:rQs1BRBS0
>>32
なにそれ羨ましい!うちは無かったなぁそんなの。
夜中に産気付いて明け方産んで、直後から夫親族がひっきりなしの見舞い…面会終了まで不眠不休だったわ

0176名無しさん@1周年 (ワントンキン MMdf-3C1K)2017/04/25(火) 09:22:56.84ID:K8ykoJl1M
>>102
深い説得力あるわ

0177名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f5e-MAHZ)2017/04/25(火) 11:08:22.28ID:WaaLGiYW0
普段甘やかさず、妊娠したら優しくしよう。

0178名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 93d3-pqFJ)2017/04/26(水) 08:40:15.16ID:hEJN8HSD0
>>17
わかるわー
二人目を望まれてるけどもう二度と妊娠したくないわ

0179名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 93d3-pqFJ)2017/04/26(水) 08:44:52.12ID:hEJN8HSD0
>>84
妊婦や子供がいる生活を軽く考えるなら男も中出しすんなよw

0180名無しさん@1周年 (オッペケ Srb7-pqFJ)2017/04/26(水) 08:59:05.34ID:2bsSJ7X3r
>>141
とにかく酸っぱい葡萄なのよ

0181名無しさん@1周年 (ワッチョイWW cf17-cgsn)2017/04/26(水) 09:38:53.95ID:rBPm9EvP0
妊娠9ヶ月の時に義父の一周忌に高速2時間の距離に1歳児連れで行けとか言い出してウザイ
両トメならまだしも、クソトメ&コトメ&エネ夫に囲まれるとかまっぴら

0182名無しさん@1周年 (ラクッペ MM37-XeCg)2017/04/26(水) 10:55:36.33ID:0NytnBgWM
トメとかエネオとか意味わかんね

0183名無しさん@1周年 (ワッチョイ ef86-g4bp)2017/04/26(水) 10:56:32.74ID:qpjG/cr20
ちやほやしてお姫様扱いしろってこと?
大変だね旦那さんは

0184名無しさん@1周年 (ワッチョイ a3bf-MAHZ)2017/04/26(水) 11:01:26.64ID:wbkUDVLM0
>>6女は弱し、母が強し
男の都合のいい女像だろう

0185名無しさん@1周年 (ワッチョイ a3bf-MAHZ)2017/04/26(水) 11:05:10.06ID:wbkUDVLM0
>>9女も同じで痛みで死ぬよ
昔は出産死が多かったのはそのせいで、今は難産は帝王切開になるから生き残れているだけだ

0186名無しさん@1周年 (スプッッ Sd73-FNWX)2017/04/27(木) 10:14:26.29ID:MQEhQewKd
女強い()んじゃなかったの?w

0187名無しさん@1周年 (ワッチョイW 734c-PXQB)2017/04/27(木) 10:22:41.37ID:rBlvqpIX0
なにその殴られたら怪我をするみたいな研究

0188名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7161-VhBr)2017/04/27(木) 10:27:19.20ID:WjC1NbO50
>>4
妊娠中に暴力的な夫が
子供に対して良い父親になれるとは思えないしな

>>6
なら、結婚も小作りも男同士でやれよ

0189名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7161-VhBr)2017/04/27(木) 10:29:26.46ID:WjC1NbO50
>>17
妊娠でなくても
怪我や病気その他で弱ってる時にされたことは
男女問わず忘れられないよ

ましてや妊娠って、男女が協力した結果で
リスク負ってるのは女だけだし

0190名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7bd7-Mhv1)2017/04/27(木) 10:29:59.44ID:He78cqqS0
もし2人目出来てもこれなら義両親に会わないで済むわ1人目のとき散々だったからな
産んだ直後も「ゆとりある感じ〜」などほざきやがってよ〜!クソババア!!!嗚呼、産後うつです

0191名無しさん@1周年 (ワイモマー MMed-wxRr)2017/04/27(木) 10:30:37.75ID:9/YnCf4bM
妊娠中、パートナーから侮辱されたり、ののしられたりしたことが「よくあった」と答えた人は「全くなかった」という人と比べ、うつ病の疑いが4.85倍だった。
妊娠中にけんかが原因で、けがをするほどたたかれたり殴られたりしたかの質問では、「よくあった」「時々あった」人と
「全くなかった」人のうつ病の疑いの差は7.05倍に上った。

何だこのクソ研究
>>1の内容なら妊娠前が比較に無いとおかしいだろ

0192名無しさん@1周年 (スプッッ Sd73-Li5y)2017/04/27(木) 10:32:46.50ID:30CMD83Pd
全くめんどくさい生き物だな

0193名無しさん@1周年 (ドコグロ MM63-PkUn)2017/04/27(木) 10:37:42.41ID:fRYkD1tNM
メンヘラ女は遺伝子残すなよ

0194名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7b51-Jkpj)2017/04/27(木) 11:14:51.18ID:jSs7iAlx0
妊娠中に男が入ってるとスピード狂になる

0195名無しさん@1周年 (ワッチョイ 114b-iGQn)2017/04/27(木) 16:58:52.92ID:Qo4kumM50
都合の良い所だけ弱者ぶるつおーい女様()

0196名無しさん@1周年 (ワッチョイ b154-Ahd3)2017/04/27(木) 21:54:34.49ID:XVc1tnIe0
>>6
子供を産むと恐怖を感じるホルモンだかが減るらしい

0197名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa75-lTIF)2017/04/28(金) 01:35:10.45ID:rbJDPrlra
ちやほやしろとは言わないし、人として理不尽な事を妊婦だからって許さなきゃならないのはおかしいけどさ

下手したら自分や子供が生きるか死ぬかでちょっとした事でまずい事になってしまう状況で、まず10か月体内で無事に育て上げる事を最優先しなきゃならない
そんな中で子供の共同制作者が好き勝手振る舞い続けて妊婦がなんじゃ!とか言ってるんならバカじゃないの?とは思うわ
責任は請け負わないのに権利だけ主張する子供みたいなやり方されたら、未来が透けて見えて鬱にもなる

嫁のヒステリーを許すのが旦那の役目じゃないなら、旦那のデリカシーのなさを受け止めるのも嫁の役目じゃない

0198名無しさん@1周年 (ワッチョイWW b13a-QZ7w)2017/04/29(土) 05:21:26.65ID:8zpAtK9V0
夫が妊婦からDVを受けている場合はどうなるんだ?最近はそういうの多いぞ

0199名無しさん@1周年 (ワッチョイW 19ab-gCOq)2017/04/29(土) 05:35:19.13ID:Vr1pgILt0
>>192
ほんとそれな。自分が望んで性欲満たしてガキ作ってる分際で後から泣き言だしなw強姦で仕方なくなら同情するが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています