【仏大統領選】「また成金候補か」「まるでもう勝ったかのよう」決選投票進出を決めたマクロン氏、支援者らと有名店で宴会で批判 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★2017/04/25(火) 21:41:58.17ID:CAP_USER9
【パリ=三井美奈】フランス大統領選で23日に決選投票進出を決めたマクロン前経済相が同日夜、パリの有名レストランで支援者を集めて宴会をしたことから、「はしゃぎすぎ」とひんしゅくを買った。

 この店は画家のピカソやモディリアニらが集った老舗。赤いビロード張りの椅子が置かれた豪華な内装で観光客にも人気がある。
マクロン氏は23日、投票結果を受けて演説した後、妻と店に向かい、経済学者や芸能人ら支援者約50人と24日未明まで歓談した。その様子がテレビで生中継され、共に決選投票に進むルペン陣営の幹部から「まるでもう勝ったかのよう」と皮肉を浴びた。決戦投票に向けた世論調査では62%がマクロン氏を支持している。

 フランスでは、サルコジ前大統領が2007年の大統領選の勝利後、パリの有名レストランで宴会を開いて「成金大統領」と批判を浴びた。
元投資銀行の行員のマクロン氏は「またも成金候補か」とやゆされ、陣営は24日、「そんなに高い店ではない」と沈静化に懸命となった。

http://www.sankei.com/world/news/170425/wor1704250033-n1.html

0463名無しさん@1周年2017/04/26(水) 11:02:15.20ID:IBPUmG4I0
>>462
パリが汚いことは有名だろ。

0464名無しさん@1周年2017/04/26(水) 11:03:37.14ID:rH0xVPmj0
>>458
それでも池沼極右のルペンよりはって選択になるよ

0465名無しさん@1周年2017/04/26(水) 11:05:34.91ID:TqHB/5mW0
>>18
24歳年上ってだけじゃなく、フランス北部の老舗菓子(チョコレート)企業の
お嬢様だよ

当然マクロンの両親は反対していた。欧米では医師は医師は地域医療や医学
に貢献できるブルーカラー扱いで日本の医師ほど高収入なわけではないから
投資家マクロンとしては金欲しかったんだろう

0466名無しさん@1周年2017/04/26(水) 11:10:49.74ID:zeAAZ5l20
>>1
そりゃあグローバリズムで金満成金だからこそ移民推進なんだよ
移民を奴隷にしていても難民に気を使う左翼的な事を言えば移民奴隷で大儲けの親玉のユダヤ・マスコミや意識高い系貧乏人が勝手に褒めそやしてくれる
自分個人に非常に甘みが有るからこその不法移民・移民奴隷推進だからね

0467名無しさん@1周年2017/04/26(水) 11:22:34.97ID:zeAAZ5l20
>>68
見事に庶民をゴミとしか考えていなさそうだなw
人権意識の薄いサイコパスが難民・移民推進ということは…
まぁ昔ながらのフランス白人(強烈な差別主義ユダヤ人)らしいわなw

0468名無しさん@1周年2017/04/26(水) 11:32:07.18ID:TqmnIZms0
あんな皺くちゃババアとやれるわけないから愛人が何人もいるに決まってる
フランスじゃ当たり前

0469名無しさん@1周年2017/04/26(水) 11:33:00.20ID:vWA4HtxE0
金ほしさにババァに手つけたろくでもない奴ってことか

0470名無しさん@1周年2017/04/26(水) 11:40:28.71ID:zeAAZ5l20
>>291
フランスは、支配層は愚かで外国には無力で、
女性は強い側に媚びて靡き、股を開いて信用ならないという事だ

0471名無しさん@1周年2017/04/26(水) 12:00:05.27ID:vWA4HtxE0
なんとなくでギロチン 国王たまったもんじゃねーわ

0472名無しさん@1周年2017/04/26(水) 12:01:47.12ID:U+EPtATZ0
>>465
Jean Trogneux
元祖マカロンも評判の創業140年
マクロンマカロン

0473名無しさん@1周年2017/04/26(水) 12:59:37.03ID:RjiL0uDt0
ルペンはロシアから資金援助を受けているのは有名だが
ネトサポもオーチンハラショーだったか

0474名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:11:06.26ID:Ucjj+k5pO
>>449
クトゥーゾフの警告を無視してナポレオンに
アウステルリッツで惨敗したアレサンドル1世だな。
イケメンで上流社交界の人気者だってとこも似てる。

0475名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:13:04.58ID:Ucjj+k5pO
>>468
両刀使いで男のパートナーもいるって

0476名無しさん@1周年2017/04/26(水) 14:13:43.72ID:6/yjS1tk0
>>1
> この店は画家のピカソやモディリアニらが集った老舗。

La Rotondeはレストランじゃなくてカフェな気がするんだが
ルモンドではブラッセリーと書いてるな

0477名無しさん@1周年2017/04/26(水) 14:19:49.20ID:2B/LiGbF0
>>453
兵士の数もおかしいのよ何で日本より狭い国でそんなに兵士いるの?
おかしくない?軍事パレードでもそんなにいないし
昨日の軍事訓練映像見てそんなに兵士おるん?

0478名無しさん@1周年2017/04/26(水) 14:30:54.57ID:kESjlD2c0
いいぞマクロン
もっと本性を顕せ

0479名無しさん@1周年2017/04/26(水) 14:35:30.10ID:jrPFSHhR0
ペン女史が勝つのか

0480名無しさん@1周年2017/04/26(水) 14:54:56.57ID:h+48LB450
敵を侮っていては勝てる戦いも勝てなくなる
ルペンの逆転勝利あるな

0481名無しさん@1周年2017/04/26(水) 19:17:51.15ID:36h/a8/c0
>>417
そして
アフリカからは野生生物が急速に絶滅しており
アラブの石油は30年後にはほとんど枯渇している

0482名無しさん@1周年2017/04/26(水) 19:39:48.57ID:Dy/DTxLR0
ル・トラン・ブルーか?

許せねぇ!

ル・ペン頑張れ!

0483名無しさん@1周年2017/04/26(水) 20:19:23.14ID:ccI7KJr+0
>>471
しかも実際のルイ16世は名君に分類される人物というオチ

0484名無しさん@1周年2017/04/27(木) 06:12:59.05ID:5+Pw4TZW0
>>481
30年枯渇説は、30年到達する前に地質調査の精度が上がって、掘削技術の向上で減った分、また油田が増えるという仕組みでずっと来ている

のだけど、30年枯渇説は産油国が何時版声高に叫んでいる
危機あおっているんだな
で、原油価格を上げると採算に見合う油田を増やすので、つまり枯渇はしない

0485名無しさん@1周年2017/04/28(金) 04:23:25.33ID:qyhAsF3V0
日本の総理大臣がホテルのバーで飲むと叩かれたり
大統領候補が高級レストラン行って叩かれたり
おかしいよね

国のトップが高級店に行かなかったら誰が行くのよ?

0486名無しさん@1周年2017/04/28(金) 04:30:28.59ID:2DPfM8Pj0
マスゾエさんはいつのまに
フランスに渡米し帰化して
マクロンしてたなんて予想できなかった
ルペンが勝つだろうが
どう転んでも民草を思う政治家がでてくるとイイね

0487名無しさん@1周年2017/04/28(金) 04:30:30.74ID:oC9RISOT0
極右だのポピュリズムだの言ってた奴らって
結局グローバリズムでアコギに儲けた連中なんだね
絶対地獄に落ちるわ

0488名無しさん@1周年2017/04/28(金) 19:24:11.10ID:euUw5aYK0
>>327
俺もそう思う
この男は危険だ

0489名無しさん@1周年2017/04/28(金) 19:56:52.84ID:pzkx+6lX0
>>488
まあ別におフランスがやばい人材を大統領に選んでも日本にとっては関係ないからなあw

0490名無しさん@1周年2017/04/28(金) 19:59:22.77ID:hv/aRXeW0
マクロンもルペンも嫌だと抗議デモしてるフランス人に共感する

0491名無しさん@1周年2017/04/28(金) 20:01:25.17ID:fP4QBkP+0
>>485
普通の国民が行けるような政治すれば良くね?
政治家が行く必要ないだろ

0492名無しさん@1周年2017/04/28(金) 20:43:00.21ID:4/kYXLcJ0
カレー味のうんこと
うんこのカレー味

これは究極の選択

0493名無しさん@1周年2017/04/28(金) 20:43:56.53ID:hUURdhNM0
マカロンちょっと考えが甘いな

0494名無しさん@1周年2017/04/28(金) 20:51:30.42ID:iJPHYoDG0
>>488
出世に使えるような相手ならともかく高校時代の先生だろ
変わってるとは思うけどこれだけで危険とは思わんな

0495名無しさん@1周年2017/04/29(土) 10:00:31.31ID:qnzjTimF0
うるせぇ、マクロンぶつけんぞ!

0496名無しさん@1周年2017/04/29(土) 16:08:46.86ID:r/+bGutF0
>>491
どんな政治すればいいんだ?
言っている事は民主党(民進党)支持者みたいだけど

0497名無しさん@1周年2017/04/29(土) 16:11:19.84ID:r/+bGutF0
>>327
資産運用の為の偽装結婚の類としか考えられないよね。多重国籍なのかな?
気持ち悪いね、異常過ぎる

0498名無しさん@1周年2017/04/29(土) 21:29:11.25ID:RaZrSlHgO
マクロンが勝ったら、個人の金融トレーダーみてーなのがドイツのサッカークラブをテロしてカネ儲けしたのやイスラムテロが増えるのか楽しみだな
純愛とかで支持するやつらバカだろ

0499名無しさん@1周年2017/04/29(土) 21:30:50.58ID:nX7Shzkd0
アメリカでもアンチ安倍首相みたいなのがいるんだね。
カツカレーが宴会になっただけ。

0500名無しさん@1周年2017/04/29(土) 21:32:14.49ID:nX7Shzkd0
訂正
×アメリカ ◯フランス

0501名無しさん@1周年2017/04/29(土) 21:42:39.02ID:yA5Xglag0
せめて当選するまで大人しく出来んのかw

0502名無しさん@1周年2017/04/29(土) 21:46:24.81ID:HZvJYtEb0
>>「そんなに高い店ではない」と沈静化に懸命となった。

と成金基準で申しております

0503名無しさん@1周年2017/04/29(土) 21:47:15.53ID:k+EVvWql0
>>1
だからルパンにしとけって

0504名無しさん@1周年2017/04/29(土) 21:48:52.47ID:0lILj2Of0
頑張れルペン。
トランプみたいになると面白いよな。

0505名無しさん@1周年2017/04/29(土) 22:04:01.51ID:FMsYU6Pf0
さすがにないとは思うけど
選挙て結構こういうのが効いて来たりするからな

0506名無しさん@1周年2017/04/29(土) 22:25:44.14ID:Sryuf+Lf0
パヨチンがファビョり倒していて笑えるwwwww


アホかよwwwwwww

0507名無しさん@1周年2017/04/29(土) 22:28:29.78ID:Sryuf+Lf0
パヨクは連敗中だから次もルペンで決まりそうwwww

0508名無しさん@1周年2017/04/29(土) 22:35:00.76ID:IC8IUWZN0
>>465
医者って昔は日本でも賤業だったんでしょ。

0509名無しさん@1周年2017/04/29(土) 22:55:40.76ID:TGsBYS7zO
>>508
そうでもない
頭が良くて尊敬されているけど、あまり金持ちじゃない職業の一つだった

0510名無しさん@1周年2017/04/29(土) 23:55:07.29ID:Sryuf+Lf0
>>465
>欧米では医師は医師は地域医療や医学
>に貢献できるブルーカラー扱いで日本の医師ほど高収入なわけではないから

欧州は知らんが米国の医師は日本以上に金満だろう
ブルーカラー?それはないわw

0511名無しさん@1周年2017/04/30(日) 00:01:26.94ID:XEaKD50B0
>>23
アクロンは柔軟剤

0512名無しさん@1周年2017/04/30(日) 00:07:57.30ID:+mkBj6J20
なんでこの人の奥さん お年寄りなの?
弱み握られてるの?

0513名無しさん@1周年2017/04/30(日) 00:09:14.34ID:lKDVqMP20
>>508
御典医

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています