【大分】路線バスが「緊急事態発生警察へ通報してください」という表示を出し走行、通報相次ぐ ← ただのうっかりさんでした©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net2017/04/26(水) 01:14:58.26ID:CAP_USER9
路線バス 緊急事態表示で走行

http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/5075911771.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

今月23日、大分交通の路線バスが誤って緊急事態の発生を外部に知らせるメッセージを表示をしたまま、
大分市から別府市まで走行していたことがわかりました。

大分交通によりますと、誤ったメッセージを表示したまま走行していたのは、
JR大分駅前と国東市を結ぶ路線バスです。
今月23日、「緊急事態発生警察へ通報してください」という表示を出したまま、
午後4時半ごろから、およそ20分間、大分市新川から別府市内まで走行していたということです。

警察によりますとこの間に、表示を目撃した人たちから5件の110番通報が寄せられたということです。

このバスの運転手は、大分交通に対して「誤って操作してしまった」と話しているということです。

大分交通は
「ご迷惑をおかけして申し訳ありません。再発防止を徹底します」
と話しています。

04/25 21:37

0043名無しさん@1周年2017/04/26(水) 01:40:45.55ID:fm9iOfZy0
バスジャック対策か何かの機能なの?

0044名無しさん@1周年2017/04/26(水) 01:41:00.41ID:oYM6wyKp0
どうせハゲだろ
ハゲた運転手はトロい

0045名無しさん@1周年2017/04/26(水) 01:43:45.06ID:XGWc2kFlO
新潟交通は
回送と表示しながら
バス停に停まっていた運転手がいたな
客がおっかなびっくり乗るという
ユニークな運転手だった

0046名無しさん@1周年2017/04/26(水) 01:44:01.42ID:PO0SPImK0
大分のくせに猫なしとな?

0047名無しさん@1周年2017/04/26(水) 01:48:01.71ID:XkHwErFg0
宇津加理散

江戸時代後期に出没した化け物

0048名無しさん@1周年2017/04/26(水) 01:51:44.84ID:fm9iOfZy0
>>46
あれは大分合同新聞の記事限定だった気がする
最近見かけないが

0049名無しさん@1周年2017/04/26(水) 01:52:35.69ID:L3AzWElv0
タイヤが全部ルンバにすり替えられてたんだな、きっと。

0050名無しさん@1周年2017/04/26(水) 01:52:42.32ID:KgS6m5CB0
ちゃんと画像貼れよ
http://i.imgur.com/kJ45LCV.jpg

0051名無しさん@1周年2017/04/26(水) 01:52:53.29ID:eTsjEhNF0
これ犯罪の場合興奮させないように
外からしか解らない仕様だから見たら通報してやれ
同じくタクシーもヘルプ灯ある

0052名無しさん@1周年2017/04/26(水) 01:53:06.39ID:fUkcHSpj0
>>48
あれはねつ造創作記事だったのがバレちゃってやらなくなった

0053名無しさん@1周年2017/04/26(水) 01:54:19.37ID:yZ5GLm6RO
>>50
なんか懐かしいw

0054名無しさん@1周年2017/04/26(水) 01:54:24.94ID:1C1nsL260
>>1
スレタイにお前の作文を付けるなカス 

0055名無しさん@1周年2017/04/26(水) 01:56:01.87ID:M8epf6jd0
いつかあると思ってたが

0056名無しさん@1周年2017/04/26(水) 01:57:36.68ID:V34ZbT4P0
>>14
取り押さえられなくてよかったなw

0057名無しさん@1周年2017/04/26(水) 01:58:59.09ID:fY+JE+QB0
うちの営業所も電光幕導入時には誤操作で緊急事態表示してしまい
パトカー引き連れて走ってたことが何度かあった

0058名無しさん@1周年2017/04/26(水) 01:59:36.90ID:z2xef9yu0
もっともっと漕げよ〜〜♪
ボ〜ト 漕〜げよ〜〜♪
ランランランラン 川下り〜〜♪

0059名無しさん@1周年2017/04/26(水) 02:00:57.84ID:SxdA+3zL0
ボタンの場所が悪い

0060名無しさん@1周年2017/04/26(水) 02:05:22.61ID:RG4zuR+G0
「次からは気を付けて下さいね」 と署員。

0061名無しさん@1周年2017/04/26(水) 02:57:23.87ID:3rXUxGvW0
こいつぁ うっかりだ!

0062名無しさん@1周年2017/04/26(水) 03:08:41.22ID:Sir6Iu/g0
本当に通報してくれるかちぇっくしたかっただけじゃ

0063名無しさん@1周年2017/04/26(水) 03:21:27.85ID:KO+9GvRG0
狼少年にならなきゃいいけど

0064名無しさん@1周年2017/04/26(水) 04:25:14.02ID:zaWKLe4B0
20分で5件は貴重なデータ
ほとんどの人間はスルーということ

0065名無しさん@1周年2017/04/26(水) 04:29:48.96ID:XPAYKx6b0
>>50
ルンバぬこキター!w

0066名無しさん@1周年2017/04/26(水) 05:14:48.75ID:IohrMuKC0
>>50
(´;ω;`)凄く久し振りでつ

0067名無しさん@1周年2017/04/26(水) 05:22:18.57ID:eNdrv/260
これ、社会実験なw

0068名無しさん@1周年2017/04/26(水) 05:25:40.13ID:3ls2iydh0
狼が来た〜

0069名無しさん@1周年2017/04/26(水) 05:31:22.31ID:o76H3fjQ0
狼バスだな、この件で通報も減るからやるなら今か?

0070名無しさん@1周年2017/04/26(水) 07:28:23.60ID:rPhaLQ2i0
もしこの表示を見つけて運転しながら110番したとしたら
やっぱり違反なの?

0071名無しさん@1周年2017/04/26(水) 09:21:12.09ID:pDc8qcba0
車内から見えないんだもの

確認しようがないわ

0072名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:16:41.84ID:dJsYhGCV0
効果が確認出来たし、まあ良いじゃないか
と、ポジティブに捉えるのも大事

0073名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:18:06.27ID:yOoAQl+v0
猫早く

0074名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:24:10.08ID:wLeSsHZE0
うっかりさんが一家離散の事例はよくある

0075名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:25:09.93ID:QWdkKQbT0
>>2
こう言える人間になりたい
俺ならきっと怒る

0076名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:27:20.54ID:HH1/T+Ig0
通報してくれる人がいるかを試したんだろう

0077名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:34:30.43ID:VntPHA2W0
>>1
懲戒解雇だな

0078名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:36:13.67ID:M+CHVcV40
国東というとあの片田舎路線か

0079名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:44:17.26ID:3/0QsGKk0
乗客一人だとそいつしか犯人いないじゃんw

0080名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:44:52.88ID:SJg87pdu0
大分合同新聞にしてはネタがやばいと思ったら、案の定違った

0081名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:49:44.61ID:JG1nN51P0
ココリコ遠藤主演映画バスジャック2の撮影ロケかと

0082名無しさん@1周年2017/04/26(水) 13:56:09.00ID:+M5Z3Qa90
俺にうっかりは通用しないぞ

0083名無しさん@1周年2017/04/26(水) 17:58:47.00ID:R/JB7tvJ0
良い警察の訓練になったんじゃね?

0084名無しさん@1周年2017/04/26(水) 17:59:28.78ID:P/l0yo2l0
訓練ですって言えばいいのに

0085名無しさん@1周年2017/04/26(水) 18:06:06.21ID:Oe0zGffr0
どうせまたうっかりだろう
と誰も通報しなくなる

0086名無しさん@1周年2017/04/26(水) 18:23:38.06ID:IJEXetyLO
LEDではなく行き先表示が方向幕の観光バス格下げの路線バス。
行き先表示の切り替えスイッチはバスの車内でなく、外の非常ドアコックのところ。
幕にSOSを加えても車内から操作するボタンが無くて変更ができない。
そんなバスがあるバス会社。非常通報の表示の意味無いじゃん。
バスは廃車になったか、LEDになって、車内で行き先表示を変えることができるようになったのどちらか。
確か、東北か北海道のバス会社だった。

0087名無しさん@1周年2017/04/26(水) 18:44:27.38ID:+b8q4/FI0
タクシーにもこのボタンあるよな
間違って点灯させる運ちゃんが1人もいないのは奇跡

0088名無しさん@1周年2017/04/26(水) 18:45:19.67ID:IhMfcU5t0
(´・ω・`)社員のヌードを公式サイトに掲載しているリコーの工場が
鳥取にあるがな
http://bit.do/dpziU (美少女社員ヌード)
http://bit.do/dpziC (醜い老婆社員ヌード)
http://bit.do/dpzhT (キモいホモ社員ヌード)
http://bit.do/dpzhj (超100キロ級デブ女子社員ヌード)
http://bit.do/dpzgD (50代のおばさん社員ヌード)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw

リコーは慰謝料3千万円出せ! ゴルァ
http://bit.do/dpzkW

10年前からこんな偽公式サイトばらまいとるがな

0089名無しさん@1周年2017/04/26(水) 18:46:09.91ID:Ppx192x70
良かった、ジャックされたバスは居なかったんだ

0090名無しさん@1周年2017/04/26(水) 19:51:52.70ID:MK7Mv8/80
>>50
久々見たw

0091名無しさん@1周年2017/04/26(水) 20:24:44.59ID:/jNgw59K0
>>2
かっこよす

0092名無しさん@1周年2017/04/27(木) 05:43:37.48ID:gpD7a9c40
>>75
何もなくて良かった

0093名無しさん@1周年2017/04/27(木) 05:45:55.38ID:gpD7a9c40
>>70
殺される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています