【カラス】「カラス侵入禁止」警告文、なぜか効果 東大の研究施設 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】©2ch.net2017/05/12(金) 06:47:35.42ID:CAP_USER9?PLT(15100)

 「カラス侵入禁止」。そう書いた紙をつるしたら、本当に来なくなった――。
岩手県大槌町にある東大の研究施設は春になると、カラスに「警告文」を出す。研究者が放つ奇策だ。今年で3年目、東大が連勝している。
 4月中旬の午後、大槌湾に面した「東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター」の1階で、佐藤克文教授(動物行動学)がパイプや窓枠に紙をつるしていた。
パイプ周りの断熱材はむしられてボロボロだ。「カラスが巣作りで持っていきました」。佐藤教授は苦笑いする。
 センターは世界的な海洋研究の拠点として1973年に前身がオープンした。
だが、震災の津波は3階建ての最上階まで到達した。その後、3階だけ仮修復したが、1、2階はがれきの撤去後、物置になった。

 佐藤教授によると、カラスの被害が目立ち始めたのは15年春。むき出しになった1階天井のパイプの断熱材がむしり取られ、羽根やフンが落ちるようになった。
 津波で周囲の住宅が壊滅して人影が消え、センターも扉や窓がなくなった。このためカラスが繁殖期に建物に入り込み、巣作りの材料として断熱材を「拝借」するようになったらしい。

 センター職員から相談を受けた佐藤教授も決定打がなく、知人で「カラスの専門家」の宇都宮大「雑草と里山の科学教育研究センター」の竹田努研究員(環境医学)に相談したところ、
「警告文を出してみては」とアドバイスがあった。

 佐藤教授は「冗談だろう」と思ったが、試しに警告文をつるしてみると、カラスはすぐ来なくなった。一時的かと思われた効果も長続きした。
 竹田研究員によると、警告文を目にした職員や学生がカラスに視線を向けたり指さしたりすることで警戒して寄りつかなくなる、ということらしい。
「不思議に思って、みんな空を見るでしょ」
 佐藤教授は今年も数十枚の警告文を建物にぶら下げた。津波の痕跡が生々しいセンターの頭上を数羽のカラスが飛び交うが、スタッフや学生は出入りの際、ちらちらと空に目をやる。
「見る人が増えれば増えるほど効果が上がる。お気軽にお越しください」
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170509002147_comm.jpg

朝日新聞デジタル 2017年5月12日5時50分
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK4L2VWFK4LUJUB003.html

0674名無しさん@1周年2017/05/14(日) 15:07:52.84ID:SdjAiZpi0
>>670
しかし、玄関の近くまで付けて来やがったよ
傘とか何か紐みたいなので撃墜してやる

0675名無しさん@1周年2017/05/14(日) 16:35:46.88ID:Hz/WV5KQ0
>>674
そんなことするからだよ。
もう顔も家も覚えられたから、諦めて仲良くする方法を考えた方が良いよ

0676名無しさん@1周年2017/05/14(日) 16:40:06.41ID:SdjAiZpi0
>>675
いや、何もしてないんだがw
今度やるという話

0677名無しさん@1周年2017/05/14(日) 16:46:56.44ID:G4OyKGblO
中国船侵入禁止

0678名無しさん@1周年2017/05/14(日) 16:46:58.33ID:+gu57qIE0
>>669
カラスは一目置く人間を襲わない
襲われるのは舐められている証左

0679名無しさん@1周年2017/05/14(日) 16:48:26.25ID:TpJRl1TQ0
>>669
人違いかも

0680名無しさん@1周年2017/05/14(日) 16:54:28.66ID:MZYdz1LK0
>>669
歌にもあるように、カラスの勝手でしょ

0681名無しさん@1周年2017/05/14(日) 17:06:40.28ID:fSaMZaoP0
>>676
普段挙動不審だったりしない?きょろきょろしたり睨みつけたりとか
監視対象にされてるんだと思うよ
特にこの時期は子育てでピリピリしてるから

0682名無しさん@1周年2017/05/14(日) 17:07:55.34ID:iilrFBPb0
ビビッドカラス?

0683名無しさん@1周年2017/05/14(日) 17:15:07.66ID:+gu57qIE0
>>674
野生の鳥獣に危害を加えるのは違法
脅すだけならまだしも、撃墜は完全にアウト

0684名無しさん@1周年2017/05/14(日) 17:19:12.14ID:hqM85NRs0
うるさいので、カラス減って欲しい。
それから夜明け前にでも、カラス鳴くようになってるね。
人工照明が多い都市部などでは、そんな感じ。
せめて夜明けまで泣かないでくれたら、いいのに・・・。

0685名無しさん@1周年2017/05/15(月) 00:43:43.01ID:1GAWultU0
>>671
特徴的にはまさにガビチョウだったよ
キュウカンチョウもムクドリの仲間なので大きさは同じくらいじゃないだろうか
キュウカンチョウの方がガッシリしてるけど

0686名無しさん@1周年2017/05/15(月) 00:49:39.63ID:TPn6ifzr0
>>2
効果あるだろうね確実に(笑)

0687名無しさん@1周年2017/05/15(月) 04:44:52.64ID:1zllY+zM0
>>676
まずは話し合い

0688名無しさん@1周年2017/05/15(月) 09:06:54.01ID:DaD40CRB0
動物は字が読めます。

ウチの門の前に嘘の電極を設置して
「ワンちゃんへ おしっこをすると電気がきます!」
と書いたらおしっこされなくなりました。

0689名無しさん@1周年2017/05/15(月) 09:15:28.87ID:Vy1GuvpN0
それは飼い主さんが(ry

0690名無しさん@1周年2017/05/15(月) 17:45:50.83ID:VuCOAl9r0
カラス語でも書いてあんじゃね?

0691名無しさん@1周年2017/05/15(月) 17:49:03.35ID:KxSJFEZ+0
チョンにはそんな知能がないから、これは効かないな
知性ともいえる

0692名無しさん@1周年2017/05/15(月) 17:51:26.67ID:KxSJFEZ+0
カラスが、「カ」に濁点つけて、「ガ」に変えてたら、笑えるな

0693名無しさん@1周年2017/05/15(月) 18:29:18.00ID:Vy1GuvpN0
某アニメにガラス山高校って出て来たな

0694名無しさん@1周年2017/05/15(月) 18:48:32.92ID:1NQicQHr0
悲しいのでしょうと 夢の中
見知らぬ人の問いかけに
声もだせずに うなずいて
それは あなたがやっぱり好きだから

0695名無しさん@1周年2017/05/16(火) 08:21:04.86ID:6uWwwQX90
いつも無いものがあるので警戒してるだけ
危害を加えないとわかったらすぐ慣れるよ。

0696名無しさん@1周年2017/05/16(火) 08:24:46.48ID:vC6EMipk0
カラスってこんなに断熱材むしるんだ
糞したり金属集めるだけかと思ってた

0697名無しさん@1周年2017/05/16(火) 08:41:48.84ID:bGNYfHt00
>>692
「ガラス」だと本当に近寄らないかもしれないよ。

0698名無しさん@1周年2017/05/16(火) 09:57:58.69ID:kA9svCQo0
小田急線の、喜多見駅でのことだ。

カラスが一羽、興味深げに線路に頭を近づけて、
しげしげと眺めながら、線路に沿って歩いていた。

遠くから電車が来ると、
これまたじーっと正面から電車を見据えて、
危なくなったら、線路の上に渡してある大きな鉄柵
(何て言うかわからんから写真載っけとく)に飛びあがり、
今度は走り行く電車を上から覗き込むように見てる。

電車が通りすぎると
また線路に降り立って、線路を観察しながら歩く。

カラスの賢さは、その好奇心によく表れてるとオモ。


http://i.imgur.com/lJj53gt.jpg

0699名無しさん@1周年2017/05/16(火) 10:00:02.17ID:uE+T9VSh0
日本全国に立ち入り禁止や侵入禁止の看板があって
だいたい汚染されたり生存に不適だから
カラスの学習行動に過ぎないのかも

0700名無しさん@1周年2017/05/16(火) 10:01:31.35ID:fBjQI+ES0
スプーの絵描きうた

0701名無しさん@1周年2017/05/16(火) 10:04:01.33ID:TV7Jn6BQ0
>>619
サベツガァー!サベツガァー! 鳴き出す

0702名無しさん@1周年2017/05/16(火) 10:04:40.06ID:3qyNARKT0
細目、つり目入国禁止

0703名無しさん@1周年2017/05/16(火) 10:15:24.99ID:kA9svCQo0

0704名無しさん@1周年2017/05/16(火) 10:17:12.49ID:kA9svCQo0
>>703
書き忘れたけど、下から2枚目はアルビノたんだお

0705名無しさん@1周年2017/05/16(火) 10:17:17.35ID:sSREbJin0
クロウとレイヴンの区別もできないジャーップ

0706名無しさん@1周年2017/05/16(火) 10:24:56.22ID:AghAwQ8n0
賢いだろうけど電車に良くぶつかるよねw

0707名無しさん@1周年2017/05/16(火) 10:33:32.45ID:xRyX0MBH0
>>705
チョンしね

0708名無しさん@1周年2017/05/16(火) 10:35:49.56ID:/VRbiKKc0
どこででもそれやりだすとかえって効果なくなるよ

0709フフ市長 ◆sPCXcn/BpE 2017/05/16(火) 10:41:56.61ID:JDzWzF5o0
>>705
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
      |:|\
      |:|i:i:i:|          .::| .
      |:|i:i:i:|          .::| .  . : : .
      |:|i:i:i:|   ∧_∧  . : |: .   . : :
      |:|o:!:|  (,#・∀・)')....::|    . : :
      |:|i:i:i:|  と    r' ..:::|  ドガッ  
      |:|i:i:i:|  / (⌒)そ.::|   . : : :.
      |:|i:i:i:|__.(_,ノ_ ̄__ミ{}{∧_∧ アイゴ
      |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ<,#`Д´>
     ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ(  つつ\
     ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\
       ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛

敵性外国人シナチョンとその帰化人は日本から出ていけ💕フフ

0710名無しさん@1周年2017/05/16(火) 10:42:29.40ID:KIwct6Hr0
ガラス注意って書いてあるところにぶち当たったことがあるので
字が似てるからあそこにもガラスがあると思ってるんじゃないの

0711名無しさん@1周年2017/05/16(火) 10:45:37.89ID:bGNYfHt00
>>692
あ、違うか。
カラスが点が抜けてるだろ、と足跡でも付けるってことか。
確かに笑える。カラスもきっと笑うだろう。アホ〜

0712名無しさん@1周年2017/05/16(火) 12:55:05.89ID:CMz4/R/C0
カラスって暇だからよーく人の行動見てるからなー

0713名無しさん@1周年2017/05/16(火) 21:38:15.36ID:bB2uyo+Y0
>>703
http://i.imgur.com/kZOaKyR.jpg
ヤクザと付き人か

0714名無しさん@1周年2017/05/16(火) 21:49:53.86ID:jpeI6xkC0
カラスの賢さも、ここまで来たか

0715名無しさん@1周年2017/05/16(火) 22:02:14.31ID:Ktrto7UV0
まずは鳥居を用意して、信仰いや筋金入りの何とか●になり

17時35分に女児達を用意カァー

カァーーーーーー◎

コケコッコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

0716名無しさん@1周年2017/05/16(火) 22:12:42.64ID:Ktrto7UV0
どうも玉虫パープルの学生服の裏地風の鳥居は怪しい〜


ここは降臨する必要性なし、

紺のブレザーやセイラー服にそんな裏地は無い┃´

あってもシルクのパンティーンだけだ┃´

0717名無しさん@1周年2017/05/16(火) 22:31:29.66ID:Xcoke0/b0
テレビで紹介されたとき張り紙が貼られてる1階がボロボロの廃墟みたいだったから何でこれが研究所?と思ったら津波でやられてたのか
ていうかそんなところ使って大丈夫なのか?

0718名無しさん@1周年2017/05/16(火) 22:35:25.83ID:ImvR8ZDQ0
ネズミにも効くかなぁ
エアコンの穴から侵入して夜勤で俺がいない
夜中に部屋のなか走り回ってるらしいw

0719名無しさん@1周年2017/05/16(火) 22:41:55.53ID:Ktrto7UV0
シートで侵入付加

0720名無しさん@1周年2017/05/16(火) 23:13:07.71ID:HtRPudBV0
>>713
こういうの好き

0721名無しさん@1周年2017/05/16(火) 23:19:00.71ID:HtRPudBV0
てかさ、巣作りに断熱材使う時点で知能指数半端ないわ

0722名無しさん@1周年2017/05/16(火) 23:22:23.02ID:Vkd7z+W70
カラスって二けたの足し算計算できるようだしもしかしたら文字も読んでるかも…

0723名無しさん@1周年2017/05/16(火) 23:24:19.07ID:HBxNZWPT0
だったら、カラスが鳴いて煩いんだけど、頼むわw

0724名無しさん@1周年2017/05/17(水) 03:05:42.52ID:4zu2BrnK0
 
やっぱり、カラスって賢いんだね!

それに引き換え、糞チョンどものアホさときたら…
「犬とチョンお断り」と書いて貼りだしても、何の効果も無いんだよ。
何しろ奇形下等種糞チョンは文字を理解できないからw
 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています