【岩手】市民マラソン大会で熱中症か 男女17人を搬送 気温32度 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2017/05/21(日) 20:01:43.23ID:CAP_USER9
岩手県奥州市では、市民マラソンの大会に出場した男女17人が熱中症と見られる症状を訴え、病院に搬送されました。
岩手県奥州市で初めて開かれた「いわて奥州きらめきマラソン」には、フルマラソンをはじめ、10キロと3キロのコースに4000人余りが出場し、午前8時の開会式のあと、午後3時半までレースが行われました。

大会本部によりますと、このうち20代から70代の男女合わせて17人が、コースの途中やゴールしたあとに吐き気や手足のしびれなど熱中症と見られる症状を訴え、病院に搬送されたということです。
また、消防によりますと、コースの途中で倒れた38歳の女性は意識がもうろうとした状態で、市内の病院で手当てを受けているということです。

岩手県では、21日、各地でことし1番の暑さとなり、マラソン大会のコースの途中に当たる奥州市江刺愛宕では、午後2時36分に平年より11度2分高い32度1分を観測していました。

配信 5月21日 19時53分


NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170521/k10010989911000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

関連スレ
【長野】 マラソン大会で男女7人を搬送 熱中症か
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495349027/

0012名無しさん@1周年2017/05/21(日) 20:16:27.45ID:pFm3f8yy0
熱闘甲子園
拷問かな?

0013名無しさん@1周年2017/05/21(日) 20:17:24.74ID:vVE2kHen0
おれが子供ん時の夏休みの絵日記、毎日28度だったぞー!ヽ(`Д´)ノ

0014名無しさん@1周年2017/05/21(日) 20:20:02.41ID:vYOSdK7A0
大会だと、コースアウトして日陰で寝ちゃうことに心理的な抵抗があって
我慢しちゃうから、手遅れになりがちだな

0015名無しさん@1周年2017/05/21(日) 20:44:38.04ID:PvKeuPJr0
さすがに自分で判断しろよ

0016名無しさん@1周年2017/05/21(日) 20:45:25.68ID:8Qg/mYcH0
男女17人、熱中してついやっちゃうんだ

0017名無しさん@1周年2017/05/21(日) 20:47:09.15ID:mEwnR9lw0
>>13
全部8/31に書いたんだろ?

0018名無しさん@1周年2017/05/21(日) 20:48:12.42ID:ZgrNmRCQO
温暖化こえーな

0019名無しさん@1周年2017/05/21(日) 20:53:11.73ID:3lnghmfB0
健康のためなら熱中症もしょうがない

0020名無しさん@1周年2017/05/21(日) 20:54:37.62ID:OYv+SQnc0
男女17人熱中時代

0021名無しさん@1周年2017/05/21(日) 21:17:32.89ID:LnnA+f3L0
素人登山の遭難は多くが自然が相手で起きる事態だが
マラソンはそれより遥かに恵まれた状況なのに熱中症にかかるとか
自分は能なしだと白状してるようなもの。

0022名無しさん@1周年2017/05/21(日) 21:24:10.83ID:yy5Xu/VM0
>>13
室内温度ですね、わかります
ヒキコモリ開始の夏か

0023名無しさん@1周年2017/05/21(日) 21:48:18.44ID:iCxqYxXE0
無事完走できる距離が適正
いい歳して身の程をわきまえてない
マラソンは心臓に負担がかかる運動というよりは自殺行為

0024名無しさん@1周年2017/05/21(日) 21:58:46.92ID:vVE2kHen0
>>17
ちっちっ、東北の夏休みは短いのだよ。( ノД`)

0025名無しさん@1周年2017/05/21(日) 22:02:51.35ID:vVE2kHen0
>>22
百葉箱の温度計も言ってみれば引きこもり。(・ω・)ノ

0026名無しさん@1周年2017/05/21(日) 22:04:45.27ID:DEY9yYML0
70代は無茶だな

0027名無しさん@1周年2017/05/21(日) 22:05:31.11ID:d2BRnMAS0
初めての大会は慣れていない人は避けた方がいいと思う
エイドとかよくなかったりするみたいだし

0028名無しさん@1周年2017/05/21(日) 22:06:12.27ID:PFD5J23r0
岩手でこの時期32℃って想定外だったろうな
来年は1ヶ月はやめろ

0029名無しさん@1周年2017/05/21(日) 22:07:24.71ID:HyXd6Miv0
32℃でマラソンはないね。炎天下でマラソンするようなもんだろ。

何で”温暖化”がこれだけ騒がれてるのに油断するかね?

と思ったら岩手の話なんだね、これ。

流石に岩手で32℃は異常だと思うが油断しない事ですね。

熱中症はパニック障害も含めて後遺症も残る危険な病気だっていい加減に認識を改めるべきですね。

0030名無しさん@1周年2017/05/21(日) 22:10:44.32ID:K7TQY24E0
主催者も走る奴もバカだな

0031名無しさん@1周年2017/05/21(日) 22:17:13.43ID:HyXd6Miv0
冗談抜きで熱中症や脱水症状、それに伴う不整脈を舐めない方がいい。私もいまだにパニック障害の症状が多少残ってますからね。
掌によく汗をかきますしね。ようやく3kmくらい普通のスピードで歩いても問題ないくらい回復しましたが、

今でも風がない蒸し暑い日は”精神的に怖い”ので飲み水を必ず持ち歩くようにしてますし
無理しない事にしてます。

パニック障害も含めた自律神経失調症は自律神経を暑さに慣れさせて、暑い時の内臓の制御を覚えさせて
不安を取り除いていかないといけないからね。
お年寄りなんか気をつけないと、70過ぎて慢性の腎機能低下状態に陥ったら予後は良くないからね。

0032名無しさん@1周年2017/05/21(日) 22:21:17.89ID:T29VaGot0
周りのお祭り的な雰囲気に呑まれてついランニングハイな気分で走っちゃうんだろうな
空挺師団にいた頃だってこんなマラソンで全力で走りたいなんて思ったことなかったよ

0033名無しさん@1周年2017/05/21(日) 22:21:35.41ID:iFFX8opi0
今日は気温の割に体感温度高かったよな、30度強にしては…

0034名無しさん@1周年2017/05/21(日) 23:10:01.13ID:739g28mF0
オリンピックが楽しみだなw

0035名無しさん@1周年2017/05/21(日) 23:17:55.27ID:qCoK57zQ0
5月の岩手でこれだからな。
8月の東京でマラソンをやるという狂気。
気が狂ってるとしか思えん。

0036名無しさん@1周年2017/05/22(月) 03:33:00.76ID:9RBLBNx10
オリンピックを興行の都合で夏場にやるというのがね。

0037名無しさん@1周年2017/05/22(月) 04:00:24.59ID:+SJU05000
オリンピック、スタジアムの空調が問題になった矢先にこれか

0038名無しさん@1周年2017/05/22(月) 04:17:32.40ID:0jcDTNgl0
オリンピックどーすんのw

0039名無しさん@1周年2017/05/22(月) 04:21:23.14ID:+8nTCbSK0
>>35
政治家や官僚、都民の知能指数はその程度

0040名無しさん@1周年2017/05/22(月) 04:28:16.65ID:CXxYgI4qO
5月なのに暑いよな
昨日は半袖一枚でも暑かった

0041名無しさん@1周年2017/05/22(月) 04:30:34.18ID:0jcDTNgl0
試しに来年8月初旬に東京マラソン開催してみ

0042名無しさん@1周年2017/05/22(月) 04:32:42.99ID:CXxYgI4qO
東京の夏は地下鉄内をジョギングする外人出てくるよな
何なんだあれ

0043名無しさん@1周年2017/05/22(月) 04:33:26.69ID:n+0o6lgP0
>>3,35
選手はなんとか生きて帰ってほしいね

0044名無しさん@1周年2017/05/22(月) 04:36:57.64ID:0jcDTNgl0
ボイコットする選手とか出ないのかしら…

0045名無しさん@1周年2017/05/22(月) 04:37:27.07ID:QSp5Opg10
>>41
死者が30人を超えるようならオリンピック中止だな

0046名無しさん@1周年2017/05/22(月) 04:40:17.30ID:CXxYgI4qO
でも岩手県や宮城県って冬は寒くないし夏暑くてあんまり変わらなくない感じするが
雪国東北のイメージは当てはまらないよな

0047名無しさん@1周年2017/05/22(月) 04:40:19.84ID:W4X39FPx0
男女17人は病院に運ばれるため馬鹿みたいに走ってたという結果に

0048名無しさん@1周年2017/05/22(月) 04:41:39.09ID:LXWBTQeM0
想定以上の気温では、マラソンは自殺行為

0049名無しさん@1周年2017/05/22(月) 04:45:33.23ID:Vl1Z9NRJ0
あれ?もう梅雨明けたの?

0050名無しさん@1周年2017/05/22(月) 06:12:02.83ID:3SOwdhMm0
軟弱すぎる

0051名無しさん@1周年2017/05/22(月) 06:31:40.86ID:YreoDv5t0
これ出走してきたよ
制限時間7時間の素人さんいらっしゃい的な設定だったから
マラソン慣れしてない人もたくさん出てたみたい

0052名無しさん@1周年2017/05/22(月) 07:52:57.48ID:9AmMHobi0
>>1
初レースだったのか?

アホだな

0053名無しさん@1周年2017/05/22(月) 12:27:02.61ID:7sYJqU2y0
僕、このレース走りました。
はっきり言ってエイドが最悪でした。
スポーツドリンクが20km以降品切れで飲めませんでした。水だけ。
給食も最悪でした。饅頭、1/3カットされた汚さそうなバナナ、飴だけでした。
沿道の応援は良かったです。

0054名無しさん@1周年2017/05/22(月) 12:28:38.31ID:vZ/0KcEn0
ざまぁwwww

0055名無しさん@1周年2017/05/22(月) 12:41:04.12ID:afVUOMlL0
汗くさいのに病院に運ばれるとか恥ずかしいな

0056名無しさん@1周年2017/05/22(月) 15:18:14.44ID:QzlW2wOv0
>>31
俺かと思ったw
一度ぶっ倒れて肉体的にはどこも異常無しで済んだんだけど
気温が高いとパニック起こすようになってどうしようもない

0057名無しさん@1周年2017/05/24(水) 09:35:14.84ID:h/VENbuc0
>>46
盛岡は本州一寒いんですがw

0058名無しさん@1周年2017/05/24(水) 11:54:49.97ID:cVxcJPZ90
>>57
え? そうなの? 盆地で最低気温が低いのかな?
まあせいぜいマイナス十何度程度じゃないかな?

0059名無しさん@1周年2017/05/24(水) 11:55:51.48ID:3EJguTgm0
健康体でも脱水心筋梗塞一直線だからな

0060名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:04:39.39ID:cVxcJPZ90
血がドロドロになって不健康極まりないと。

苦しいのに耐えるのを美徳とする、というと聞こえは良いが、実態は我慢大会で意地になって病院送りになったり死んだりする。
周囲と張り合ってしまって、自分の判断でほどほどでセーブすることができないとも言える。

0061名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:12:54.62ID:7M/4s1ts0
急激な温度上昇は身体に負担与える。 ここ何年かの極端な温度変化に 身体が対応出来て無い。

0062名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:20:32.49ID:sCfF5cLb0
んなもんやる奴の気が知れねえ。マルソンってくらいで何の益もありゃしないのに。



つーことで、

http://saito-anna.seesaa.net
http://blog.livedoor.jp/saito_anna

>後藤弘子

http://hanagishi.up.seesaa.net/image/C9LLKVOUQAAncxC.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/85b2ebea.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/unnamed.jpg

>とまれ警視庁が窃盗容疑者としてweb公開した写真だ。
>私も精精趣味の自サイトに掲載して、及ばずながらも協力させて貰うよ。

http://saito-anna.up.seesaa.net/douga/Banditen-Galopp.mp4
盗賊のギャロップ ( Banditen-Galopp / Johann Strauss Jr ) 〜 滝野川署管内 特殊詐欺に起因した窃盗(払出盗)事件・公開捜査に協力する

https://web.archive.org/web/20170413044703/http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170412/Hazardlab_19768.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています