【岐阜】頸椎の手術後合併症で死亡、4千万円賠償で示談©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net2017/05/25(木) 01:16:54.08ID:CAP_USER9
頸椎の手術後合併症で死亡、4千万円賠償で示談
2017年05月25日 00時41分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170524-OYT1T50111.html

 岐阜市民病院は24日、頸椎けいついの手術を受けた市内の60歳代前半の男性患者が、その後死亡する医療事故があり、4000万円の損害賠償金を遺族に支払うことで示談が成立したと発表した。

 術後に合併症の低酸素脳症を発症した際の対応が遅れたミスを、病院は認めた。
 病院によると、男性は手のしびれを訴え、頸椎の変形で脊髄が圧迫される頸椎症性脊髄症と診断された。2014年1月、頸椎を削って足の骨を移植する手術を受けたが、手術翌朝に容体が急変。意識がなくなり、呼吸数や心拍数も低下したため、医師らが心肺蘇生をしたが、脳に十分な酸素が供給されない低酸素脳症になった。意識が戻らないまま、15年9月に肺炎で死亡した。
 容体急変の際、心拍数の異常を知らせるアラームと患者からのナースコールが鳴った。しかし、看護師4人全員が他の患者の食事の準備などをしていてすぐに対応できず、8分後に病室に行くと、意識が混濁していたという。
 病院が設置した第三者委員会は、合併症の可能性があるのに、すぐに対応できなかった病院の管理体制に問題があったと指摘。病院は、今回のような手術後は集中治療室に入室させるなどの再発防止策を講じた。
 冨田栄一病院長は「親族に多大なご心痛をおかけし、患者さんにも申し訳ない」と陳謝した。

0010名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:33:44.14ID:37GhPRJh0
>>2
それは君のまわりだけだよ

0011名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:33:47.75ID:fohG9P2R0
>>8
食事遅れたときのクレーマー患者の発狂ぶりお前知らないだろ
入院患者の飯に対する執着はものすごいんだぞ

0012名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:35:53.47ID:V1TWJe0b0
先日、老父が息を引き取った病院なんだけど
ナースコールは無視してたし
アラームも切られてたんじゃないかなぁ
平日はともかく土日の夜となると看護婦がとにかく少ない

隣接する市にある県立病院もアラームが切られてて問題発覚してた

0013名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:35:58.33ID:eaPx/oRL0
>>11
クレームがいかに酷くても人殺しよりマシだろう

0014名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:36:13.04ID:ISaKa1R70
>11
あれで看護婦が長時間ペコペコと拘束されるのはかなり害やね

0015名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:38:15.34ID:tAkR/4b30
ここって何気に医療ミス多いよな。

0016名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:39:16.84ID:yXw1F3ih0
ナースコールしても誰も来ないまま意識が薄れて行くなんて(´;ω;`)ブワッ

0017名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:41:04.02ID:DPBsd7In0
残された家族はやり切れんだろうな
手術自体も成功とは言えなかったんだろうか

0018名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:43:31.50ID:cgmmXQJx0
60超えて骨の手術なんて不可能だよ。カルシウムが抜けていく一方なんだから。
骨折すれば治癒するかどうかも危うい。
インプラントとか完全に不可能。あごの骨が溶けていく一方なんだから。
この場合は手術自体、当初から無理だった気がする。
60超えたら個人差もあろうが、身体に傷つけたら致命的だ。

0019名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:44:55.74ID:yQX+5WgT0
60代なら 1000万円で十分  出しすぎ

0020名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:48:15.86ID:sZ9a5+aB0
>>1
YOSHIKIと同じ手術?

0021名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:49:47.70ID:N0b+9eIj0
>>6>>9
文盲かな

0022名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:50:32.65ID:Ig9jPLIr0
>>14
職員数少ないから話聞いてよ!!と泣き出す
「30分くらいしっかり話聞かないと機嫌がおさまらない系の患者」に
職員が1人捕まるとそれだけで業務も
他患者のトイレ介助の訴えナースコール対応にも
ものすごく響きまくる

0023名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:51:06.05ID:DYP/5EdI0
1年8ヵ月も植物状態になったんだぜ・・・・
このあと示談に1年半もかかったのは、
何があったんだろーねー・・・

0024名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:51:59.95ID:ae31JHx80
Xのヨシコ

0025名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:52:24.77ID:yQX+5WgT0
俺は、もう50年以上になるが、 入院はしたけど、、 手術もないし、救急車に乗せられたこともない!。

だって、病院というのがなかった、明治時代以前なら、とっくに 終わってた案件。


こういうので、病院や医師 を訴える   て  ちょっと 俺は神経がわからない。

だって、俺も、お前らも  気がついてたら 産まれてた  レベルなんだぞ?  だったら。死ぬときもいつの間にか死んでた。 これが 最も合理的だ。

だから、俺はこういうのには 虫酸が走る! くらい  大嫌いだ!!!   



お茶の水博士「おこがましいとは思わないかね?」


ホントに おこがましいともすら思わない人が多くて びっくり仰天 鼻血が出そうレベルだわ

0026名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:52:39.45ID:kOImrq7l0
>>18
骨が強い人ならできる
骨が弱い人は人工骨とか使うんじゃね

0027名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:56:05.79ID:yQX+5WgT0
人殺し!!! に殺されて、 その人殺しに 賠償責任を問う!!  と言うのは わかるけど。  

病気で入院した人が死んで、賠償責任 って  おかしいと思うけどな  病院が無ければ自然に死んでたかも知れないし

0028名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:56:43.71ID:VkR68q3m0
爺ちゃんが毎回トイレの水流すの間違えて緊急ボタン押しちゃうわ
婆ちゃんも入院してたときは院内徘徊してセンサーつきのマットで毎時4回くらい看護士さん呼び出してたし
マジの緊急コールと、構ってコールと、誤報を区別する上手い方法ないもんかねえ

0029名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:57:05.86ID:Ig9jPLIr0
>>6
対応出来る職員は2人しかいないのに
ほぼ同時コールが4個5個とか普通
見守りの必要なホールから1人離れてはいけないとかだと
対応出来る職員は1人

対応も1人につき5分くらいで終わればいいが
「「便失禁しちゃった」「トイレ2人介助でトイレ中は見守り対応にの人」とかだと
着替えとシーツタオルケット交換やトイレの入れ&出し&最中の見守り対応で
10〜20分くらいその人1人に時間がかかる

0030名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:57:57.17ID:Ig9jPLIr0
命がけのコールも構ってチャンジジババの
カチカチカチカチカチカチカチカチなナースコール連打も
同じ音

0031名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:59:31.71ID:XNLt9MWV0
ナースの八割は性格が悪い

0032名無しさん@1周年2017/05/25(木) 02:00:17.37ID:Ig9jPLIr0
高齢者だと耳が遠い人多くて
耳が遠い人だとこちらの「はい。順番にお伺いしますね」が聞こえないものだから
何回こっちがコールに出てしう言っても職員が実際に来るまで
ナースコール連打し続けるんだよね

0033名無しさん@1周年2017/05/25(木) 02:01:08.82ID:rx8igkW30
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
http://www.lixipuio.online/entry/archives/810.html se'e'e

0034名無しさん@1周年2017/05/25(木) 02:01:23.92ID:cgmmXQJx0
>>26
危険を冒してまでやる必要もなかろう。外科医は手術やりたくてうずうずしてん
だろうが。
たとえ、QOLが低下しようとも現状に甘んじることも必要と言う事も医者の仕事
の一つだろう。

0035フフ市長 ◆sPCXcn/BpE 2017/05/25(木) 02:02:05.45ID:vl7zByZ40
>>2
朝鮮部落民乙💕フフ

0036名無しさん@1周年2017/05/25(木) 02:04:05.26ID:Ig9jPLIr0
>>31
介護とか看護は仕事量の割に人数が少なすぎて
業務が激務なだけだと思う

同時複数並行作業が毎日毎回あるし
パニックになる
夜勤でコール対応出来る職員その時1人だけなのに
センサーマットがほぼ同時に7個鳴る、とか
どんな人もパニックになると思う
体は一つだし

0037名無しさん@1周年2017/05/25(木) 02:05:22.67ID:IMD6MQtn0
父ちゃんガンで入院してたけど ナースコール押しても30分以上待たされてたぞ? (´・ω・`) 訴えていいか?
 

0038名無しさん@1周年2017/05/25(木) 02:05:22.74ID:yQX+5WgT0
でも、俺のオジサンが、危篤になって、ついてて、オジサンが 激しく目をつむったまま呼吸をしてたのが、急に ハッ!! と目を見開いて 言ってから、
脈拍のメーターがピーーーー0 になって、 看護師さんを呼んだけど、同室の他の患者を相手にしてて 取り合ってくれなかった。
無理だから、知らん振りしたんだろな。
その5分後くらいに 主治医が来た。 で、死の宣告。
ヒトの死は結局こういうものかと 思ったよ。それからはヤケクソ人生

0039名無しさん@1周年2017/05/25(木) 02:06:27.91ID:yQX+5WgT0
とても破天荒なオジサンで迷惑千万な時期もあったけどな・

0040名無しさん@1周年2017/05/25(木) 02:07:34.19ID:n8IwCrFc0
治療費に俺の金が使われとると思うと
なんだか腹が立つ

0041名無しさん@1周年2017/05/25(木) 02:08:00.38ID:yQX+5WgT0
ヤケクソ と言うか? いくら高度になっても、生死は ゴキブリレベル とその時思い知ったわ

0042名無しさん@1周年2017/05/25(木) 02:08:20.74ID:Ig9jPLIr0
>>8
調理場が下膳に困ると思う
何十人何百人と作る&とアレルギーとかミキサー食とか
特殊な食事作るのにしっかり時間かかるので
時間が足りない、決められた時間に殺菌する食器下げてもわないと困ると
嫌な顏されたり会議で何回も言われる
調理場もすんごく少ない人数で回しているから大変

0043名無しさん@1周年2017/05/25(木) 02:09:26.43ID:yQX+5WgT0
というか、4000万貰ったところで、その老人は帰ってこないぞ。??絶対に!!!!!!

0044名無しさん@1周年2017/05/25(木) 02:13:16.60ID:yQX+5WgT0
こんなことに4000万で示談するくらいなら、もっと裁判で戦って、、 勝って、浮いた4000万円でもっと高度医療に挑戦してもらいたいと思うわ この病院。

0045名無しさん@1周年2017/05/25(木) 02:13:20.97ID:BuIFbxaC0
>>29
食事の準備に緊急性はあるの?

0046名無しさん@1周年2017/05/25(木) 02:13:56.54ID:1irl09rf0
市民病院
ちょんぼばかりじゃないか

0047名無しさん@1周年2017/05/25(木) 02:17:00.54ID:V1TWJe0b0
近年はあっさり医療ミスを認めるよね
白い巨塔のイメージあるから医療裁判は原告側圧倒的不利って思ってた

0048名無しさん@1周年2017/05/25(木) 02:18:55.47ID:wt3+OIor0
>>45
ある場合もある
食ってる間はおとなしく座っていられるが、そうでないとあちこちフラフラしながら徘徊
転倒骨折のパターン
喉につまらせた患者の対応をしている間に歩行介助必要なボケが勝手に動いて
他患者巻き込んで骨折ってのをやられたことがある

0049名無しさん@1周年2017/05/25(木) 02:25:32.83ID:cXIARxOY0
術後にはICUに入れとかないのか?

0050名無しさん@1周年2017/05/25(木) 02:45:53.59ID:XeeJubhqO
一方ヨシキは、アメリカに手術受けに行く

0051名無しさん@1周年2017/05/25(木) 03:17:42.94ID:Av5uOF5A0
ヨシキってなんでこんな一般的な手術をアメリカで受けるんだろう・・・
外人の看護婦なんてどんなそそっかしい人間がいるかどうかわからないから自分ならいやだわ・・・・

0052名無しさん@1周年2017/05/25(木) 03:20:13.85ID:cXIARxOY0
え、LAに住んでるからじゃないの?

0053名無しさん@1周年2017/05/25(木) 03:56:51.58ID:H3gNLElg0
おっぱいが大きいからだろ

0054名無しさん@1周年2017/05/25(木) 04:16:38.86ID:JeV6YN0U0
4000万ってクソ安いな
こんな激安なら喜んで示談に応じるだろね

0055名無しさん@1周年2017/05/25(木) 04:22:26.60ID:sAB0igbV0
ところで群馬大医のあの医師は元気?

0056名無しさん@1周年2017/05/25(木) 05:24:11.17ID:uIEVCEn80
ナースコールボタン押したって事は
一般病棟(6人部屋)か個室(1〜2人部屋)だな
そんな手術しといてナースステーションとガラス張りな
リカバリー室に何故入れとかない?アホだろ
刑事責任は元より、賠償がたった4千万とかアタマおかしいw

0057名無しさん@1周年2017/05/25(木) 07:29:26.02ID:u+3m87+E0
>>51
日本人の看護師のせいで死人が出たニュースのスレだぞここww

0058名無しさん@1周年2017/05/25(木) 07:30:30.71ID:2gsW8SgU0
うちの親父もここでヤラれたわ。手術後、おかしくなって血反吐吐いて死亡。
鼻から管通されて吸い取ってる姿が未だに思い出される。痛かったろうな。

0059名無しさん@1周年2017/05/25(木) 14:11:54.29ID:0+aFf+O60
>>58
訴えないの?

0060名無しさん@1周年2017/05/25(木) 20:41:16.79ID:1yvNfNwv0
医療裁判は難しい
こちらも医者を立てて医療ミスを証明しないといけない
学閥やらで引き受けての医者がなかなか見つからない
って白い巨塔でやってたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています