【愛知】70歳男、コンビニでタバコの年齢確認に激怒 タッチパネルを拳で叩き壊して逮捕★4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★2017/06/04(日) 07:46:39.38ID:CAP_USER9
愛知県警豊橋署は31日、コンビニのレジ横にあるタッチパネルを壊したとして器物損壊の疑いで、同県豊橋市の無職の男(70)を逮捕した。
たばこを買う際「明らかに20歳以上なのに、(店員から)年齢確認のためのタッチを求められ、腹が立った」と供述している。

逮捕容疑は14日午後6時20分ごろ、豊橋市内のコンビニでたばこを買おうとした際、タッチパネル(約2万4千円相当)を拳で2回たたき、壊した疑い。
豊橋署によると、男は現場から立ち去ったが、防犯カメラの映像などから特定したとしている。

http://www.sanspo.com/geino/news/20170531/tro17053121160011-n1.html

★1:2017/06/01(木) 02:38:59.49
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496305275/

0952名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:44:33.34ID:oFKiin/v0
>>937
>>926と明らかに矛盾するんだが

0953名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:44:41.00ID:jWtGMe6r0
>>943
そういう考えはおかしいと思う。明らかに老人なんだから押す必要のないことはやらなくていい。

0954名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:44:47.31ID:1+I8Qh490
元気いいじーさんだね

0955名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:44:47.75ID:kMvmc/jt0
店員が代わりに押すってのはあくまでその店員個人のルール外での判断。
ただの善意。ルールで善意をもって対応しろというルールを作るとかジョークだろう。

0956名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:45:04.77ID:dMO6Pnru0
無意味でも身分証の提示させられるより楽なのにな
真面目に年齢確認させられたら余計手続きが面倒になってだろうに

0957名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:45:21.14ID:fGCYxwcc0
>>946
それはコンビニ弁当に、「俺は紅しょうがはいらないから毎日買いにくる俺の分だけ紅ショウガを抜いておけ」といってるようなもん

0958名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:45:42.39ID:guKm7Hyp0
悪いのはこういうシステムを採用した本部なのであって
店員ではないのよ
コンビニでは買わない、が正しい抗議の仕方

0959名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:45:48.21ID:aW25Bdjd0
時代の変化に取り残された可哀想な老人やな
でも自動車に家電三種の神器は当時の人にはとてつもない衝撃だっただろうなあ

だからって暴れていい理由にならんが、何でも暴れる前に落ち着いて考えましょうね

0960名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:45:55.33ID:9jiavApx0
>>943
ただでさえ減りまくって
存在するかどうかすらわからなくなってる自尊心が
さらに亡くなる

0961名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:46:07.75ID:eO6gPIgM0
>>928
未成年に見えてる訳じゃない
それがその店のルール
守れないなら売らないだけ

0962名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:46:16.57ID:GZ9+A7eG0
ジュース買うのにボタン押すだろ
その程度に考えときゃいいのに

0963名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:46:22.07ID:1MQVNbIj0
>>953
店側がやって欲しいってんだからそこで買い物する以上やっとけばいいんちゃう
嫌ならタッチパネル割らずに他所で買えばいいんやし

0964名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:46:44.77ID:aa6wf2iU0
>>908
本来そうするはずだったのに、各種販売業界やコンビニが議員に働きかけてこんな中途半端で末端にだけしわ寄せがくるグダグダな仕組みになったんだよw

0965名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:46:50.48ID:eO6gPIgM0
>>856
通用しますよ

0966名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:47:05.91ID:W/fyBUQ60
>>951
そんな明らかにわかりやすい年齢ならそりゃ当たり前だ
が、少なくともグレーゾーンに売った場合に
確認努力したのか?って言うツッコミに対して「本人に確認しました」は責任回避にはなりうる
警察でもない一般店舗に捜査権なんてないし、そこまで厳格な責任もない

0967名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:47:11.23ID:T4wtMhRV0
タッチパネルを押すくらのことなぜそこまで必死になるの理解できない
コンビニでの商品の購入を含め商業契約は両者の合意に基づき成立するから納得できないならコンビニで買わなければいいだけ

0968名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:47:37.37ID:aktp0pMy0
>>963
そういうことやらせるのがオカシイ

0969名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:47:46.95ID:T9GuMkQI0
コンビニの年齢確認の設置のいきさつが議事録になっている

未成年者喫煙禁止法
http://notobacco.jp/muen/tobaccoless/law/miseinenkinsihou.html

参議院(第153回国会) 内閣委員会 会議録
平成13年12月4日 午前十時二分開会

○衆議院議員(佐藤剛男君) 
最近は、売る方が十八歳未満とかそういうアルバイトをしておる、買う方が、未成年であっても、体格がいいあるいは茶髪をあれしているとか、
そういうケースで、仮に未成年、あなた未成年じゃございませんかということで売り手の方が買い手に聞きましても、おれは未成年じゃないと言って、
なぜ売らないのかと、そういうもめごとがふえているようでございまして、そういう意味においては、売り手側の方で弁解するといいますか、
正当化するということをする根拠規定が要るわけでございます。
 それで、この必要な措置を講ずべしというのは、これは罰金だの何だのがついているわけじゃございませんで、まさしくそういう意味における根拠規定を置かせていただいて、
これを置くことによりましてその未成年者への販売というのがなくなり、そして警察取り締まり上も措置しやすいような形になるのでないかということを期待しているわけでございます。
 

0970名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:48:02.16ID:T41lYXOp0
ヤニカス  

0971名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:48:04.62ID:w9JNK2cQ0
あと、糞ジジイは指先がカッサカサでタッチパネルが反応しないんじゃねの?
スマホのパネルとは明らかに反応が違うよねあれ。その方面の改善もあって良いんじゃないか

0972名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:48:23.85ID:XdkWItjd0
セブンイレブンは押させる
でも
ファミマはこれはない

無くてもやっていける

0973妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k 2017/06/04(日) 11:48:28.90ID:cMOXbnby0
30年前は40歳かぁ・・・。
北斗の拳を読んだり見てたりしたのかなぁ?

0974名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:48:46.44ID:1MQVNbIj0
>>968
だからオカシイと思うならタスポで自販機なりスーパーで指差しなり法改正なり好きなようにしろ

0975名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:48:46.78ID:kMvmc/jt0
>>968
タッチパネル押すのが嫌なら自分で草取ってきて紙で巻いてたばこ作れば?
捕まるけど

0976名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:48:51.93ID:eO6gPIgM0
>>968
そう思うならファミマに行けば良い

0977名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:49:27.25ID:y1gUki3j0
コンビニのほうが悪いだろ
老人が未成年のわけ無いだろ

0978名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:49:41.22ID:aktp0pMy0
>>974-975
オカシイと思ったことに意を唱えないのか?

0979名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:50:01.72ID:XOJCRAtm0
客が悪いのは当然だが、このシステムと質問ぜめしてくる接客にはいらっとくるのは同調できる

0980名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:50:16.41ID:IOJybsIf0
>>971
感圧式だから押方弱いだけ

0981名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:50:43.21ID:mXQ5HGY00
レジのおねーちゃんが押してくれる時もあるけどな
時々イラッとする時はあるのは事実

0982名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:50:44.16ID:w9JNK2cQ0
>>966
じゃあ、>>1の様なグレーゾーンでない人間や子供の場合は
わざわざ押させる必要が無いって結論で良いのかえ?

実効性も法的責任回避も、一律で語れないのであれば、タッチパネルも一律である必要性は無くなる
大学生くらいの連中は流石に破壊しないだろ、そいうのにだけ押させとけば良いよ

0983名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:50:44.56ID:1MQVNbIj0
>>974
唱えるなら唱えればいいが相手が違うしタッチパネル割るな

0984名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:50:45.55ID:z204E3or0
喫煙者叩くバカが多いけど、そんな問題じゃねーだろ
酒たばこに公共料金、本人確認なんて単なる店側の言い訳作りにしか他ならないじゃん
こんな制度思いつく方が頭おかしいとしか思えない

0985名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:50:52.22ID:3WHea/B30
オジサンへ、まだ猿交対象だったから

それに今度〜揚げ物を〜買ってくれたら〜

袋をぱっくりと・しらいて受け渡しマン◎いじった手の甲指で帰す予定だった。

最近、めっきり来なくなったよ。

0986名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:50:56.84ID:XdkWItjd0
面倒だから、年齢制限なんか外しちまえ
吸うバカは吸う 
在っても無駄な法律

0987名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:50:59.44ID:hKIPFdL+0
セブンスター
ボックスですか?ソフトですか?
セブンスターはセブンスターじゃ、最初からセブンスターじゃ。
ボックスが出てからおかしくなった。

0988名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:51:23.98ID:VUs0h+xO0
タバコは国営タスポ自動販売機だけにしろ。
ヤニカスに暴力はダメだという常識は通じない。

0989名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:51:28.80ID:W/fyBUQ60
>>979
イラッと来るなら使わなければいい
店の目的は法的責任回避、だからといって客が減るならそれはそれで対策を採るしかなくなるから
正直、無くならないのは大多数にはどうでもいいって思われてるからだよ

0990名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:51:30.50ID:aktp0pMy0
爺さんは拳でタッチしただけ
それが割れただけの話

0991名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:51:43.10ID:lePhjMF40
>>987
ボックスはまずかった思い出w

0992名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:51:44.84ID:1MQVNbIj0
>>978
唱えるなら唱えればいいが相手が違うしタッチパネル割るな

事故レスしてもーた

0993名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:51:57.19ID:LfpxK6gk0
【悲報】国連事務総長、記者会見で困惑「安倍首相は何故私の発言を捏造したのか?」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1496531227/

0994名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:52:03.40ID:XewmRyUR0
>>14
それは危ない!刃物を振り回す事件が多発しますよ。

0995名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:52:04.05ID:LBfMlT/K0
俺の親みたいだ
身体は元気なままでキレやすいのは最悪

0996名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:52:15.61ID:IOJybsIf0
>>986
売る方に責任がなくなるように働きかけてくれ

0997名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:52:29.47ID:7Otf1j9e0
なぜこの程度のことで怒りのスイッチが入るのか
自分が忘れ物したり言い間違えたら自分を責めて割腹するのか

0998名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:52:42.60ID:Xa5ATJJi0
歳をとって定年で暇になるとキレやすくなるんだっけ

0999名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:53:00.94ID:XOJCRAtm0
>>989
責任回避
そんなことはわかってるんだよ

1000名無しさん@1周年2017/06/04(日) 11:53:08.56ID:QWh2mkm+0
>>971
感圧式は機械式のボタンみたみたいなもので押されたら反応するんだから変なとこ押してたりするだけ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 6分 29秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。