【日経】上期ヒット商品番付、東の横綱は「稀勢の里」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★2017/06/06(火) 20:15:48.44ID:CAP_USER9
http://www.nikkei.com/content/pic/20170606/96958A9E93819688E2E49A81908DE2E4E2E4E0E2E3E59793E0E2E2E2-DSXMZO1737068006062017EA2000-KB2-5.jpg

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06HSB_W7A600C1EA2000/?dg=1&;nf=1

 日本経済新聞社は2017年上期(1〜6月)の日経MJヒット商品番付をまとめた。19年ぶりの日本出身横綱として大相撲を盛り上げた「稀勢の里」を東の横綱に選んだ。ケガをしながら逆転優勝した姿に心を動かされたように、土俵際から巻き返し、底力を発揮した商品やサービスに引かれる消費者が多かった。

 稀勢の里は課題だった勝負弱さを克服し、1月の初場所で悲願の初優勝。新横綱として迎えた3月の春場所では負傷で休場…

0002名無しさん@1周年2017/06/06(火) 20:16:51.64ID:mP47cMYf0
本物の横綱やんけ、それ

0003名無しさん@1周年2017/06/06(火) 20:17:01.88ID:tnNy6WZZ0
商品ね・・・

0004名無しさん@1周年2017/06/06(火) 20:17:53.89ID:VuXwcIml0
横綱昇進がかかった大一番で
いつも白鵬が負けるのはなぜ?

0005名無しさん@1周年2017/06/06(火) 20:18:55.62ID:P8NVmkDF0
売り物なのかよ

0006名無しさん@1周年2017/06/06(火) 20:20:15.30ID:tZpSZ2/X0
ヤマト値上げってヒット商品なんか?

0007名無しさん@1周年2017/06/06(火) 20:23:54.31ID:3pO1k7Ry0
売り出し中の人気商品て意味じゃねーのかよ

0008名無しさん@1周年2017/06/06(火) 20:26:13.46ID:icfK1NCU0
>>1
本物ワラタ

0009名無しさん@1周年2017/06/06(火) 20:33:16.44ID:25K3Ryoc0
稀勢の里は発売中なのか…w

0010名無しさん@1周年2017/06/06(火) 20:34:11.49ID:blADLUaL0
あと3週間程度で上半期終わりとか、時の流れが速すぎだろ

0011名無しさん@1周年2017/06/06(火) 20:36:11.25ID:iDX6w1Ri0
八百長マーケティングか

0012名無しさん@1周年2017/06/06(火) 20:37:29.87ID:SV0v3sOe0
>>1
東の横綱に、横綱力士登場w

0013名無しさん@1周年2017/06/06(火) 20:39:00.77ID:3b+zduSs0
ツッコミ待ちかよ

0014名無しさん@1周年2017/06/06(火) 20:52:42.93ID:L3ym3Sjq0
馬鹿馬鹿しい

0015名無しさん@1周年2017/06/06(火) 20:55:15.75ID:vDevBlvo0
西の大関のGINZA SIXってなんやねん。

0016名無しさん@1周年2017/06/06(火) 20:55:34.02ID:W3Xlb4nl0
田子ノ浦親方のヘアスタイルはどう見てもヤンキー
そのものだ。
相撲協会は品位を保つよう指導しろや。カス

0017名無しさん@1周年2017/06/06(火) 20:57:22.78ID:E3+xK3MC0
ちょっと意味が分からない
いや、分かる
いや、おかしいわ

0018名無しさん@1周年2017/06/06(火) 21:11:37.26ID:WLT4ONcP0
いやこれは禁則事項なんじゃないの?

0019名無しさん@1周年2017/06/06(火) 21:13:56.94ID:FW+cGl6K0
もうコロコロコミックレベルだろ
日経は

0020名無しさん@1周年2017/06/06(火) 21:23:11.07ID:t4zscWO50
Switchって品薄なだけで別にヒットしてなくね?

0021名無しさん@1周年2017/06/06(火) 21:29:16.37ID:FAbXCerB0
日経雑誌のランキング傾向
日経トレンディ=電通寄り
日経エンタ=アミューズとジャニーズ寄り

アホくさいよな

0022名無しさん@1周年2017/06/06(火) 21:29:34.30ID:w1uj+Vr90
ほんまの横綱やないかい!

0023名無しさん@1周年2017/06/06(火) 21:43:56.21ID:ofQR+5560
ニンテンドースイッチで相撲ゲーム発売しろよ

0024名無しさん@1周年2017/06/07(水) 00:01:50.26ID:OaetQd1d0
2015年後半のヒット商品番付

前頭の同じランクに
スマップ騒動、おそ松さん
なのが笑える。

0025名無しさん@1周年2017/06/07(水) 00:06:59.24ID:A7MlGmlD0
>>4
北の湖を範としてるのだろう

0026名無しさん@1周年2017/06/07(水) 00:30:30.99ID:OaetQd1d0
前頭の同じランク
東=騎士団長殺し。 西=うんこドリル。
東=けものフレンズ。 西=応仁の乱。

なぜ同じランクになったのか知りたい。

0027名無しさん@1周年2017/06/07(水) 01:11:50.48ID:0MElNl8d0
そのまんま

0028名無しさん@1周年2017/06/07(水) 10:42:52.55ID:rMnPwU4Q0
稀勢の里も上位がモンゴル人ばかりじゃなかったら人気が出なかっただろうな
あの無愛想な風貌は北の湖に雰囲気が似ているから嫌われ者になっていただろう

0029名無しさん@1周年2017/06/07(水) 10:45:23.40ID:fuDlcqeE0
もし魁皇がチヨスが綱取っていたら

0030名無しさん@1周年2017/06/07(水) 10:51:23.85ID:+C7Gq+y30
ちょんまげプロレスなんてどうでもいい

0031名無しさん@1周年2017/06/07(水) 11:18:23.09ID:+LoE89bk0
下半期もswitch

0032名無しさん@1周年2017/06/07(水) 11:19:29.00ID:XCX1YhBd0
>>4
忖度

0033名無しさん@1周年2017/06/07(水) 11:21:50.13ID:XCX1YhBd0
>>28
モンゴル人いなけりゃ横綱あがるのにあんなに辛酸なめなかっただろうから
もっと愛想よかったかも。

0034名無しさん@1周年2017/06/07(水) 11:32:27.53ID:fbIHcLrJO
>>1
キセノンは買えるのか?

0035名無しさん@1周年2017/06/07(水) 11:41:33.41ID:WU/9MbGu0
大関も高安にしろよ

0036名無しさん@1周年2017/06/07(水) 12:30:32.79ID:fbIHcLrJO
年末の流行語大賞みたいなモンだな

0037名無しさん@1周年2017/06/07(水) 12:41:21.31ID:olb2iCJO0
西の方が格上なんだっけ?

0038名無しさん@1周年2017/06/07(水) 12:53:24.22ID:Z0XM8Sq40
今年はいつにもましてパッとしないな
流行語大賞みたいになってきた

0039名無しさん@1周年2017/06/07(水) 12:55:18.12ID:tqcPS43q0
奇声の里

0040名無しさん@1周年2017/06/07(水) 17:39:00.30ID:0+9dCHRM0
規制の里

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています