【経済】大企業景況感、4期ぶりマイナス 4〜6月 財務省・内閣府調査 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2017/06/13(火) 09:14:23.82ID:CAP_USER9
財務省と内閣府が13日発表した法人企業景気予測調査によると、4〜6月期の大企業全産業の景況判断指数(BSI)はマイナス2.0だった。
マイナスは4四半期ぶり。前回調査の1〜3月期はプラス1.3だった。

先行き7〜9月期の見通しはプラス7.1となった。4〜6月期は大企業のうち、製造業がマイナス2.9で、非製造業はマイナス1.6だった。
中小企業の全産業はマイナス9.9だった。

2017年度の設備投資見通しは前年度比3.8%増だった。設備投資見通しは前回調査では4.6%減となっていた。
景況判断指数は「上昇」と答えた企業と「下降」と答えた企業の割合の差から算出する。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

配信 2017/6/13 8:51
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HXJ_S7A610C1000000/

0072名無しさん@1周年2017/06/14(水) 11:00:15.67ID:Wp2ctH9W0
>>71
しかもそんな奴が安倍内閣の「教育再生会議」のメンバーだったというw
お笑い草だよな 何が「美しい国」だよ

0073名無しさん@1周年2017/06/14(水) 11:01:35.92ID:7WrzacxQ0
ゲリノミクス!下しっぱなし!

0074名無しさん@1周年2017/06/14(水) 11:09:23.42ID:SOFXw+dJ0
低学歴なら、図太いドキュンだろうし

オラオラ系の投資マンション、不動産営業
水商売系、飲食チェーン、OA機器法人営業などで正社員になって稼げばいいだろう

あと、たまーに見かけるが
ヤンキー系でもないのに、低学歴、低年収の奴って
いったい何があったの??

0075名無しさん@1周年2017/06/14(水) 11:16:35.46ID:G4TRUyNg0
多くの大企業は中小企業を下請けとして
無理を強いて存続してる
その親元がお寒いということがどういうことにつながるのか?

そこのあべ君、答えなさい

0076名無しさん@1周年2017/06/14(水) 11:38:54.26ID:aplIKjT10
まあ、もうこの国の役目も昭和で終わったからな。
バブル崩壊寸前までが華だったってこと。
既にアジアでも特別な存在でも無いしな。
これからは東南アジアみたいに慎ましく生きていくのがいい。

0077名無しさん@1周年2017/06/14(水) 14:04:25.55ID:247URIA40
まさにゲリノミクスw

アベノ不況が止まらないw

0078名無しさん@1周年2017/06/14(水) 23:15:30.13ID:5eL4jJLF0
全国津々浦々に浸透するアベノ不況

0079名無しさん@1周年2017/06/15(木) 05:45:55.28ID:GOJAhyhl0
【アベノ不況】日本人の93%が節約していると回答
将来不安から無駄な出費をさける傾向が強まっている事が明らかに
http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00418491

0080名無しさん@1周年2017/06/15(木) 06:04:03.87ID:p7TgtkPm0
半導体バブルと自動車不況の綱引きで自動車が上回っているか。

0081名無しさん@1周年2017/06/15(木) 06:07:10.44ID:nxbYCfHF0
株価高止まりによる「印象操作」ももう限界だね

0082名無しさん@1周年2017/06/16(金) 19:01:40.88ID:F2rcGgLE0
イカとシャケが値上がりして景気に凄い影響してるんだよな!(棒)

0083名無しさん@1周年2017/06/16(金) 23:48:53.23ID:+H7NOJuwO
嘘つき内閣府死ね    

0084名無しさん@1周年2017/06/16(金) 23:51:08.07ID:XeWCPhFBO
安倍いなくなれば少し景気良くなりそうだな

0085名無しさん@1周年2017/06/17(土) 01:06:49.70ID:BWyk/hl30
>>40
当の民主(民進)側がこんなこと言ってるというw

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170613-00022258-president-bus_all&;p=2
>【蓮舫】安倍政権は、この4年間の税収増について、
>アベノミクスで法人も豊かになり、消費も伸びたと言っていますが、
>最も寄与しているのは消費税で、7兆円増えました。
>野田内閣で決めた税率引き上げの成果です。
>税収増を自画自賛するのは謙虚な態度ではないと思います。

0086名無しさん@1周年2017/06/17(土) 01:53:34.06ID:G9O1Tt9l0
財務省が「景気いいよな?いいよな?(悪いって答えたらマルサ向かわせるぞ」と脅してもこういう結果しか出なくなったか

0087名無しさん@1周年2017/06/17(土) 01:54:47.15ID:G9O1Tt9l0
>>75
自分の足を食って生き延びようとしたタコが移動することすらままならなくなった

0088名無しさん@1周年2017/06/17(土) 02:07:42.20ID:CB6I7zKm0
あれ?
景気いいんじゃなかったの?www

0089名無しさん@1周年2017/06/17(土) 02:09:08.20ID:CB6I7zKm0
>>25
バブル期は働けば働くほど金貰えたんだよ!
今の薄給激務と一緒にするな

0090名無しさん@1周年2017/06/17(土) 02:11:34.65ID:CB6I7zKm0
>>36
日本は中間搾取やお上への献上が多すぎる

だから、一部が働いて
一部は働かずに飯食ってる

もう戦争か革命が起きないとこの国は斜陽のまま衰退するよ

0091名無しさん@1周年2017/06/17(土) 09:40:44.85ID:f9RvUeWHO
バブルの時は、ガンガン働いてガンガン使うか遊ぶだった
今とは全然違うよ

0092安倍ちゃんマンセーさん2017/06/17(土) 09:44:38.27ID:V38pt46q0
日本人の貯蓄額

20代の貯金の平均は「184万円」
中央値は0円
貯金ゼロ世帯が全体の約2分の1

30代の貯金の平均は「395万円」
中央値は167万円
貯金ゼロ世帯が全体の約3分の1

40代の貯金の平均は「588万円」
中央値は200万円
貯金ゼロ世帯が全体の約3分の1

200万円貯金があれば上位

0093名無しさん@1周年2017/06/17(土) 09:47:12.29ID:qL2yGHYD0
今期は天候が悪かったからな。

0094名無しさん@1周年2017/06/17(土) 09:51:55.47ID:f9RvUeWHO
>>93
天人相関説は正しい

0095名無しさん@1周年2017/06/17(土) 09:52:54.78ID:c3kUfets0
大企業の下請けやっているけど、4月以降仕事が急減して今月はほぼゼロ
人生オワタ

0096安倍ちゃんマンセーさん2017/06/17(土) 09:54:13.06ID:V38pt46q0
>>95
製造業?

0097名無しさん@1周年2017/06/17(土) 09:57:25.86ID:BiJoyf+Y0
>>95
建設業なんか激減だよな

0098名無しさん@1周年2017/06/17(土) 09:58:45.01ID:gNeRSY200
また天気のせいにするのかな?
でも今年のゴールデンウィークは珍しく雨が降らなかったしそりゃ無理か
梅雨に入っているらしいがずっといい天気が続いているしね

0099名無しさん@1周年2017/06/17(土) 09:58:57.12ID:vSsUcfTx0
アホノミクス アホノミクス

0100名無しさん@1周年2017/06/17(土) 09:59:43.36ID:Kj4j3vwo0
恐ろしいほど金が循環しないからなにやっても後が続かない

0101名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:00:12.59ID:BiJoyf+Y0
>>100
質素倹約が日本文化だからな

0102名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:00:34.51ID:bdrTcnt50
最近はハロワに出してるクソみたいなうちの求人にも4〜5人飛び付いてくるようになった。
いい感じ。

0103名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:00:52.34ID:f9RvUeWHO
オリンピック辞めれ

0104名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:02:06.36ID:q19fdYth0
こんな状況で消費税上げ考えてんの?

0105名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:02:25.92ID:f9RvUeWHO
>>100
利益は外国に流れてます

0106名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:03:32.09ID:y7GPUddY0
あくまで4期ぶりだろ?

0107名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:08:38.01ID:NetPkw+a0
景 気 は 緩 や か に 回 復 し て い ま す ( 願 望 )

0108名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:12:09.46ID:g2mJTwbJ0
国と癒着して天下りと公共事業で
何兆も税金を無駄使いしてる企業に
調子は?って聞く統計に意味はない

0109名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:14:02.89ID:f9RvUeWHO
>>104
橋本龍太郎時代から同じ繰り返し
少なくとも個人景気は、よくしたいって気が無いんだと思う

0110名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:14:23.49ID:66H/CJxW0
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/
5789

0111名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:17:10.74ID:66H/CJxW0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
特にハリウッド映画を見に行く売国女に対しては壮絶に苛め抜きましょう。日本女の売国が特に酷い

ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.6+897

0112名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:18:24.72ID:HhTnReN10
嘘つけバカw
この前バブル越えの好景気つってたぞ

0113名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:21:01.47ID:f9RvUeWHO
>>112
GDPは何位でしょうか

0114名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:21:59.19ID:ioh0UMPE0
>>112
選手が出場しているオリンピックの開催期間よりも
その元選手の入院期間の方が長期化しているのを
後者の方がオリンピックよりも期間が長いと言っている様なものだぞw

0115名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:22:13.30ID:QPApnGu30
他の全てを犠牲にして大企業だけを優遇してるのにこれかよ・・・

0116名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:23:25.85ID:B/yS5pg40
法人税下げと円安の為替差益が殆どで何も産み出してないんだなら当たり前だ

0117名無しさん@1周年2017/06/17(土) 11:07:23.84ID:PO2QN4pd0
でも消費税は上げます!

0118名無しさん@1周年2017/06/17(土) 11:27:11.90ID:WFpl39rl0
経産省と言ってることが違うぞw
ちゃんとアンコンできてねーぞ安倍

0119名無しさん@1周年2017/06/17(土) 11:28:41.25ID:4KaIOeOp0
これで株価暴落したら株に突っ込んだ年金も消し飛ぶな

0120名無しさん@1周年2017/06/17(土) 11:34:34.58ID:QViGdVFd0
大企業が大企業になれた起因は、
豊かな庶民の需要だろ?

決して庶民から消費税で巻き上げたカネでの法人税減税ではない。

0121名無しさん@1周年2017/06/17(土) 18:47:18.39ID:Z52knkKoO
あれれ〜?
景気は良くなっているって内閣府の有識者(安倍ちゃんのお友達)は言ってるよねぇ

0122名無しさん@1周年2017/06/18(日) 04:46:38.23ID:ZzPIghCu0
足を切り落として逃げきれるとでも思ったのかね、上級国民は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています