【欧州】欧州広域で記録的熱波、溶けだす路面 スカートはく男性運転手も [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2017/06/22(木) 16:46:51.03ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3132990?act=all

【6月22日 AFP】熱波に見舞われている欧州は21日、広域でうだるような暑さとなり、英ロンドン(London)では41年ぶりに6月の最高気温を更新した。ポルトガルでは週末に発生した大規模な森林火災が今も鎮火に至らず、これまでに64人が死亡している。

 イタリアでは例年の平均気温を8度近く上回る猛暑が続き、気象予報士らは過去15年で最強の熱波になる恐れがあると警告している。最高気温はミラノ(Milan)で39度、高度1000メートルのアルプス(Alps)でも30度を記録した。

 英国では1995年以来初めて、6月の気温が5日連続で30度を超えた。ロンドン西部では最高気温が33.9度に達し、1976年に記録された6月の国内最高気温を更新。開催中の英国伝統の競馬レース「ロイヤルアスコット(Royal Ascot)」では、主催者が史上初めて厳しいドレスコードの緩和を検討していることを明らかにした。

 ロンドンの南西に位置するギルドフォード(Guildford)では20日、路面のアスファルトが溶けだす事態に。車で通りかかった人々からは、まるで日なたに置き忘れたチョコレートバーのようだとの感想も聞かれた。

 フランス西部ナント(Nantes)では、バスや路面電車の男性運転手たちが、女性運転手にスカート着用が認められているのに男性は短パン着用禁止なのはおかしいと主張し、スカートをはいて抗議した。(c)AFP

2017/06/22 15:16(パリ/フランス)

英ロンドンのセントラルパークで、仕事中にアイスクリームを買ってほおばるビジネスマン(2017年6月21日撮影)。(c)AFP/Adrian DENNIS
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/6/-/img_b6a0f168195bc4616cf6e401595c3b8d119581.jpg
フランス西部ナントの遊園地「レ・マシーン・ド・リル」で、子どもたちに水を吹きかける機械仕掛けのゾウ(2017年6月20日撮影)。(c)AFP/LOIC VENANCE
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/d/-/img_9d146149ea43e5e8d4383c1358fbd4be239944.jpg

0148名無しさん@1周年2017/06/23(金) 19:23:43.24ID:/jg2VBP50
国によってアスファルトの成分に違いがあるってことかな英国程度の気温で溶けてたら日本じゃべとべと

0149名無しさん@1周年2017/06/23(金) 19:24:52.85ID:sfdClk9U0
タイトスカートは、太ももやパンチラも楽しめるが

ズボンだとそんな楽しみもない

邪道なズボン派は、今すぐ悔い改めよ!

0150名無しさん@1周年2017/06/23(金) 19:25:33.17ID:5jIvzDO70
若いなー。年を取るとズボンの奥ゆかしい楽しみが見えてくるよ。

0151名無しさん@1周年2017/06/23(金) 19:26:12.40ID:ctnJED4/0
結局何℃なのかがない使えない記事である

0152名無しさん@1周年2017/06/23(金) 19:26:46.62ID:ZDU4W1440
>男性は短パン着用禁止
ノーパンなら良いんじゃね

0153名無しさん@1周年2017/06/23(金) 19:27:17.29ID:ctnJED4/0
失礼、よく見たらあった

0154名無しさん@1周年2017/06/23(金) 19:28:41.59ID:sfdClk9U0
>>150
俺は正統派のスケベなんだ

妄想で楽しむような変態の道に
引きずり込むんじゃない!

0155名無しさん@1周年2017/06/23(金) 19:29:12.02ID:d0PcRu/bO
ピッチリしたズボンならパンティラインが拝める

0156名無しさん@1周年2017/06/23(金) 19:32:15.78ID:sfdClk9U0
>>155
タイトスカートなら

パンティラインなんかモロ見えなんだぞ

0157名無しさん@1周年2017/06/23(金) 19:33:10.07ID:JEUac+FX0
全然たいしたことないな

0158名無しさん@1周年2017/06/23(金) 19:40:05.64ID:nwbg/AWq0
とら「温暖化はフェイクニュース俺は信じないああうあうあー聞こえないー」

0159名無しさん@1周年2017/06/23(金) 19:41:00.98ID:RZJ0YOUL0
英仏伊の一般家庭やオフィスに冷房運転が出来るエアコンあるの?

0160名無しさん@1周年2017/06/23(金) 19:41:18.66ID:5jIvzDO70
日本の夏の方が普通に暑いし。フェイクじゃ無いけど偏向した記事。

0161名無しさん@1周年2017/06/23(金) 19:59:25.77ID:WrCGocbC0
>>137
10月とか12月になったら、100℃超えるんじゃねーか?

0162名無しさん@1周年2017/06/23(金) 22:47:55.94ID:ADXdKKp50
会社は甚平での出勤を認めるべきた
汗吸いも揮発も良いし、なんとなく外人にはオリエンタルな雰囲気を醸しだしてるからこれが夏服だと言えば納得するだろう
スーツは暑過ぎるんだよ、しかも汗だくでクリーニング代も馬鹿にならんし

0163名無しさん@1周年2017/06/23(金) 22:52:18.39ID:ui7EbO8s0
>>160
別に日本と比べてるわけじゃないし偏向とか何言ってんだお前
そもそもヨーロッパも結構毎年熱波来てるんだぞ
2000年以降も数万人死んでる年もあるし

0164名無しさん@1周年2017/06/23(金) 22:55:52.90ID:t3uelgR90
ヨーロッパやアメリカは紫外線が日本の三倍有るから、日陰に入るとすごーく楽だけど、日向は地獄だな

0165名無しさん@1周年2017/06/23(金) 22:59:27.69ID:Vg9CmbiK0
>>164
紫外線に弱い奴らのいるところほど紫外線が強いってなんの因果なんだろうな

0166名無しさん@1周年2017/06/23(金) 22:59:41.61ID:ckcZUqFK0
>>159
イギリスの一般家庭には冷房エアコンはないみたい。
仏・伊はしらない

0167名無しさん@1周年2017/06/23(金) 23:06:55.64ID:EaNRy0wt0
シロッコって車あるよな

0168名無しさん@1周年2017/06/23(金) 23:17:26.33ID:fEicWDlgO
軽井沢(標高999.1m) 34.2℃ 1946/7/16

0169名無しさん@1周年2017/06/23(金) 23:19:42.73ID:t3uelgR90
>>165
水蒸気は紫外線を減少させるからね
アジア人は日焼け遺伝子が有るから、向こうに行くと、冬は白人の仲間で、夏には日焼けし過ぎてアフリカ人と馬鹿にされるらしい

0170名無しさん@1周年2017/06/23(金) 23:57:26.23ID:3ryC020n0
やっぱりスカートじゃないとチンチンが蒸れるんだろうな

0171名無しさん@1周年2017/06/23(金) 23:57:26.94ID:P+YE7nQ80
手足が長いのは熱の発散に有利だが
あいつらは肥満して北極の海でも
耐えられるからな

0172名無しさん@1周年2017/06/23(金) 23:59:20.70ID:WRSgWH1s0
温暖化やべーな

0173名無しさん@1周年2017/06/24(土) 00:14:24.72ID:dFfTTP9p0
最高気温が33.9度で熱波?

0174名無しさん@1周年2017/06/24(土) 02:17:57.12ID:sdj5c+d80
アメ、支那、印度
を駆除しなければ温暖化は止まらない

0175名無しさん@1周年2017/06/24(土) 02:19:57.13ID:sdj5c+d80
>>120
ディーゼルは熱効率がいいからね

一時期、ルマンでも活躍した

0176名無しさん@1周年2017/06/24(土) 02:22:15.20ID:sdj5c+d80
なんらかの相転移がおきれば
一瞬で焼き尽くされるし
その反動で凍りつくかもしれん

生き物が死ぬ時はあっという間だ

0177名無しさん@1周年2017/06/24(土) 02:23:24.77ID:YLo2A2h50

0178名無しさん@1周年2017/06/24(土) 02:27:24.93ID:+ahjIMio0
>>74
視覚的にはなおさら暑っ苦しいわ

浴衣とか甚平とか>>122みたいのとか、日光の直射を
防いで風通しのいい格好がいいんだろうけど

0179名無しさん@1周年2017/06/24(土) 02:30:28.04ID:U7/44ofi0
スカート履いてノーパンとかめっちゃ涼しいだろうな

0180名無しさん@1周年2017/06/24(土) 02:54:58.95ID:C8jdB7qc0
緯度から言えば北海道より寒い場所に
殆どの都市が在るんだよね
そこに熱波はたまらんだろう

0181名無しさん@1周年2017/06/24(土) 20:51:28.99ID:Vj/+60IV0
趣味ではいてるかもしれないじゃん
暑かったらスカートじゃなくて短パンだろうな普通

0182名無しさん@1周年2017/06/24(土) 21:26:37.30ID:ZWgr/BqG0
嫁のスカート履いてみたけど、男の体型だとしっくり来ないな。

0183名無しさん@1周年2017/06/25(日) 04:29:21.79ID:UaXdCl5m0
>>159
気候考えれば、冷風扇とか割といけるんじゃない?
日本の気候じゃ最悪に合わないけど。

0184名無しさん@1周年2017/06/25(日) 12:47:56.37ID:tmjvagcn0
フィンランド人がすべて焼死した模様

0185名無しさん@1周年2017/06/25(日) 12:49:09.20ID:kR3/uGtE0
フランクフルトでは魚屋が臨時休業した

0186名無しさん@1周年2017/06/25(日) 12:52:37.83ID:A29glmjU0
熱波、ハゲっパ、ヨーロッパ

0187名無しさん@1周年2017/06/25(日) 12:55:08.64ID:VwQXmLp10
>>179
チ○コ野放し状態にするのか?

0188名無しさん@1周年2017/06/25(日) 13:00:20.75ID:M+A/U3Cy0
>>110
暑くなくたってスカート穿いてもいいだろ

0189名無しさん@1周年2017/06/25(日) 13:01:35.05ID:ZXe2T77aO
スカートじゃない、フィリペグ(キルト)だ!

0190名無しさん@1周年2017/06/25(日) 13:14:54.16ID:71mxn5yv0
>>140
ショーン・コネリーだっけ

0191名無しさん@1周年2017/06/25(日) 19:48:52.87ID:J53+OWdf0
>>20
新デコイ

0192名無しさん@1周年2017/06/25(日) 20:08:36.76ID:+cCnOGaG0
>>159
イタリアにはなかった。金持ちの家は知らない

0193名無しさん@1周年2017/06/25(日) 20:15:51.52ID:NClH+Ezu0
>>147
お前は人として、間違っている!

食い込みスボンでケツのラインを見せてる女性は最高

0194名無しさん@1周年2017/06/25(日) 20:17:48.22ID:hlzgc/+50
似合う男の娘なら女装を合法化しよう

0195名無しさん@1周年2017/06/25(日) 20:36:04.10ID:dBGQ75AP0
アスファルトが溶けた?
舗装を打ったら路面解放は50度下回ってからやるってのが原則なんだが
こういう熱暑だと一晩たっても下がらないとかありますな

0196名無しさん@1周年2017/06/25(日) 20:39:28.53ID:WgS76SOv0
女性のスカートが溶けだしたら教えてくれ

0197名無しさん@1周年2017/06/25(日) 21:04:19.91ID:ondRILdt0
>>76
いや短パンはかせろって抗議だし
スカート許可の規定が恐らく性別を制限して無くて、それを逆手にとって皮肉ってるんだろ

0198名無しさん@1周年2017/06/25(日) 23:09:57.14ID:T6TcRagW0
>>189
キルトはハイソックスとセットだから涼しくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています